山篭り修行の体験談教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
無職になったので憧れの山篭りを
したいのですが、何を持っていくのか
どこですればがいいのかさっぱりわかりません
経験者の方1からおしえてください
2名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 18:13:28 ID:c5HoB8vc0

-----------------------------------人 生 終 了---------------------------------------
3名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 18:16:02 ID:q7a32MoM0
>>2
最高のアドバイス、出ました。
4名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 18:33:21 ID:uw1O+KkH0
>>1
・キャンプ用テント。小さいドーム型がお勧め。
  →テントにシートは付属しているが、それだけでは快適じゃないので、ゴザとクッションは必須。
  →万が一、テントが破けた場合を考え、緊急補修用のアルミテープを用意。

・布団、クッション・座布団、タオルケット、枕。
・REDランプ、オイルランプ、ガスランプ。
・斧、鉈、ククリナイフ。


今日はこれまで。
5名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 18:37:09 ID:q7a32MoM0
>どこですればがいいのかさっぱりわかりません

キミの脳内ですればいいよ。
6名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 18:52:00 ID:0vxpLruU0
地面に寝ると意外と体にこたえる。
7名無しさん@一本勝ち:2005/08/24(水) 21:12:25 ID:mvC7Jzth0
ここいって注意事項聞いてこいや
↓↓↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124567579/l50
8名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 02:46:09 ID:twisVMfsO
路上で山篭りはマジやばい
9名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 02:49:35 ID:tCk2/WJ/0
武術家を目指すなら持ち物ゼロだろ。
すべて現地調達 中村日出夫先生もそうだったらしいからそうしれ。
10名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 05:55:29 ID:N/UH/r170
『山篭り』と『山登り』はどちらが体にイイですか?
又『引き篭もり』との違いは何なのでしょう?
11名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 17:05:09 ID:tCk2/WJ/0
山篭りは時々死ぬけど体にイイぜ!
そして引き篭もりは護身完成の印。
武術家の極みサ!
キミもレッツトライ!
12名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 17:15:00 ID:EawIABOc0
>何を持っていくのか
・パスポート
・運転免許証
・クレジット・カード
・保険証
・卒業見込証明書
・米穀通帳
・通知表(小学校)
・おやつ(\500以内。ただしバナナはおやつに入らないのでOK。)
13名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 18:00:18 ID:t3679cOR0
単なるキャンプ
道場通ってる方が遥かマシ

でも、人気を避け、ナイフを振り回し、DQNな行動が思い存分とれる

俺は山引き篭もりで「直死の魔眼」を手に入れました
14某質問魔:2005/08/27(土) 03:47:44 ID:2/nDMoPM0
奈良県吉野から続く大峰山への早ガケの道
ここにくればいいよ 途中で池もあるし大峰山6合につけば一応人も居る
9月過ぎたら居なくなるけれど

あ 雪振ると遭難する人いますから それだけ・・・
15華南在住:2005/08/28(日) 15:34:24 ID:WA+FcDi80
昔、夏場に1週間ほどキャンプに毛がはえた程度の山引きこもりやった
ことがある。用意したものは以下の通り。
・オイルランプ、予備のオイル、ガスコンロ、新聞紙、飯盒
・十徳ナイフ、鉈、サバイバルナイフ
・乾物系の食糧、玄米の煎り米、塩、味噌、コショー、クエン酸粉末、蜂蜜
 インスタントコーヒー、ミロ
・ドーム型テント、ウレタンの敷物、日本手ぬぐい、
・抗生物質、陀羅尼助又は正露丸、キンカン、医療キッド
・適当なサバイバル用教本。わたしは「冒険手帳」(谷口 尚規 石川 球太 共著)
 を持っていったよ。これは名著。是非買って自分でも持つか、お子様にプレゼント
 して。
 //www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334783791/250-5362355-5951465

一週間ならこんなもんで十分だろうとおもったんだけど・・・・(続く)
16華南在住:2005/08/28(日) 15:55:45 ID:WA+FcDi80
(一週間の間にあったこと)
・あまりに暑かったので、地べたに直接寝たのだけど、次の日
 背中を変な虫に刺されてカイカイに。キンカンで何とか助かった。
・上記生活必需品の他に道着をもっていったけど、一番邪魔になった
 ような気がする。でもこれがないとねぇ・・・・
・練習とかいうよりほとんど食糧調達で一日が終わったような。
 でも全身運動だったので結果的にはよかったのかな?
・どんなにきれいな湧き水でもいっぺん煮沸してから飲むべし。
 これは予め聞いてあったので、徹底したけど。
・上記アイテムであんまり役に立たなかったのは、サバイバルナイフ。
 枝を払ったりするには力が入らないし、細かい作業するには
 大きすぎる。鉈と十徳ナイフで事足りるような。これは多分に
 銃剣以外の用途って期待できないのでは、って思った。
・蛇に注意。蛇は人間の体温が好きみたいで、わたしも股のところに
 絡み付いてるのをみて失神しそうになった(青ダイジョウって
 わかったのでそのまま放っておいたら、そのうちどっかに消えた。
 お礼なのかすずめの雛が置いてあった・・・・食わなかったけど)
・あと、山のなかには変な存在も多いので、魔よけかお経をしって
 おいたほうがいいね。
・山篭りの効果は、@ダイエットA身のこなしが早くなるB妙に勘が冴える様に
 成るC人とほとんど接してないので人に優しくなるD生き物に対しても優しく
 なる(この時期、どんなになつかない犬ねこも嬉しそうによって来た)
 E食事の質がかわる(出来るだけ自然のものを食べたくなる)Fほんのちょっと
 だけど胆力もUP

 因みに効果は1ヶ月ほどしかもたないけどね・・・・まあ、まだ間に合うから
 やる人はやってみたら。でも山を無闇に穢したり、火の元の始末しなかったり、
 オナーニばかりやってる奴には効果どころかかえって心身悪くするよ。
17名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 18:35:03 ID:09V7B+yeO
おもしろい!もっとつづけて!あなたは極真ですか?
18名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 18:38:23 ID:09V7B+yeO
蛇の件凄いですね。その山篭りは人生の一生の宝ですよ!どこの山にいったのですか?
19名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 19:15:14 ID:VJm4yll60
・あと、山のなかには変な存在も多いので、魔よけかお経をしって
 おいたほうがいいね。

↑気になる・・・w
20名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 20:10:24 ID:XLkKWC4k0
すげぇ
いい人登場
21読み重:2005/08/28(日) 20:25:14 ID:BGoGutCw0
先ず、訓練の事だけど。
筋トレみたいに既に出来る力を何度も繰り返す物じゃなくて。
動きの限界を望める動きをして、鍛えた方が良い。
22名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 20:26:24 ID:cCjop+7w0
・蛇に注意。蛇は人間の体温が好きみたいで、わたしも股のところに
 絡み付いてるのをみて失神しそうになった(青ダイジョウって
 わかったのでそのまま放っておいたら、そのうちどっかに消えた。
 お礼なのかすずめの雛が置いてあった・・・・食わなかったけど)


ハゲワラw
蛇って律儀なんだなあw
23名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 20:31:20 ID:WacSx4T80
山中の夜は凄いよな漆黒のやみとゆうか、
そういえば、真夜中白い塊のような物が漂っていたが、あれなんだったんだろう。
24名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 21:06:20 ID:2toXeG0CO
>>23
俺もビビったが、霧じゃないかな?
ダムのそばも静かで異様な雰囲気で怖かった。
一人でやるもんじゃないと思いますた。

あと山ん中をオレンジ色の光が縦にゆっくりと蛇行しているのを見たときは涙が出ますた。
一瞬見ただけで速攻で目を逸らして二度とそっちを見なかった。

それと女のすすり泣き。俺だけに聞こえて連れには聞こえない。
夜中の三時半頃でしたが車で逃げました。
25華南在住:2005/08/28(日) 21:09:26 ID:Qe8jmQ7H0
>17,18
極ではありません。当時は柔道と某問屋制家内工業的な流派の空手
をやってました。篭ったのは神戸六甲の某所。80年代後半
の頃にいった。ただ95年の地震のせいで
その篭りスポットも全壊、まったく別の地形になってました。

>19、23
実際夜中のテントになんか変なの(夏場なのに
厚手のセーター着た眼がある部分が空洞の中年女性)が訪ねてきて、無理やり
入ろうとしてきた。九字をきったり塩撒いたり、不動明王の真言
唱えたりして難とか追い払った。

>20
いい人ではないよ。

>21
道場でできない稽古を重点に置いてすると有意義になりますよね。
あと気を練る鍛錬も加えれば、更に効果あり。

>22
蛇や猫や犬は、かなり頭のいい動物なので、やはり
いぢめたり食ったりしないほうがいいです。言葉は
しゃべれなくても、こっちの言うことはわかってるみたいなので。
逆に人間に彼らの言葉や思いがどれだけわかるかな?

そうそう、山に居るとなぜかあそこがギンギンになる。
でも間違っても精を放ってはいけない。それが山の贈り物、
山のエネルギー、精気だからもったいない。
山を降りた後での精進落しを楽しみに
しながらひたすら耐えるべし。
26華南在住:2005/08/28(日) 21:18:47 ID:Qe8jmQ7H0
連続カキコすまん。

>24
そういえば人魂みたいなのは2回ほどみた。これは別に
わるさするわけでもないので、普通にみてたけど。

わたしの場合、山篭りというよりも山引篭りというのが
正しいようで、きっかけは失恋。身体でも鍛えながら
心の傷を癒し、今後の事をじっくり考えようとおもって。

なんせ失恋理由が「華南くん、ブランドもの何一つ
もってないからいっしょに歩くの恥ずかしくて」っていう
情けないもの(当時はバブル経済。なんか親の脛かじってる
奴までブランド物もってたけど、私には無縁だった)。

まあ山から下りたら、そういう失恋理由は
どうでもよくなってしまったけどね。
27名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 21:19:05 ID:1aiekALe0
>>25
とても興味深く読ませていただきました、ありがとうございます。
28名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 21:21:37 ID:k0fv9My80
そういや力也も
山篭りでムラムラきて獣姦したって言ってたな
29名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 21:28:47 ID:sutGRp6C0
>>25
恐ぇー!!
30名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 21:39:06 ID:2toXeG0CO
>>26
落ち着いてて素直に凄いなと思います。

光の時は誰にも言わず黙っていたんですが、声は段々近づいて来るのが恐ろしくて、連れに
「おい、何か聞こえないか?」と聞いたんです。すると「いや、何も」
これでビビりました。
「嘘つけ!女の声が聞こえるだろうが!!」と言ったら「何も聞こえんよ!」
最初は右後方から声がしていたが、この時にはほとんど真上から声がする。
「今も!!(声が)しとるんじゃ!!」「…早く逃げよう!!」
車に乗り込んで出るまで声みたいな音がしてますた。

ビビりましたよw
31名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 22:04:24 ID:IIqpQc1xO
ここってオカルト板じゃないっすよね……
32名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 23:08:12 ID:TwntZENo0
山のなかでは身も心も解放されているのか知らんが、たしかにギンギンになるな。
というか、俺は誰も済んでいない母方の実家に二週間ほどこもってきたばかりなのだが。

その農家家屋は、コンビニのある街から約10km、県道から200mほど山道に入ったところにある。
周囲は鬱蒼とした森しかない。
水も電気もガスももう止めてあり、かろうじて一基の井戸がいきているだけだ。

ガスコンロなどやLEDランプなどをたくさん持ち込み、蝋燭も用意した。

食事は、朝夕二食。
アルファ米を炊き、茶碗一杯。
井戸の水をコンロで沸騰殺菌させて煎れた粉茶と水。
味噌大匙一杯。
そして、乾燥豆腐とかんぴょうをかじる。

空手の基本と型を午前中と午後に計二回、計6時間ほどじっくりと、家の庭でマッパで行なう。

夜はエネマグラで自分を慰め、庭にほった穴にウンチをし、早めに就寝。
本も漫画もなにも読まない。
初日に干したもののかび臭い布団で朝までグッスリ。

とはいえ、時計も携帯も持ってないので、時間がゆっくりと進んでいたような気がする。
33名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 23:26:24 ID:09V7B+yeO
おまえら本当は山籠もりが好きだろ!
34名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 23:38:04 ID:2toXeG0CO
>>32
エネマグラを検索してワロタ。

やっぱり恐怖体験ってあまりないのかなぁ…。
35名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 07:59:32 ID:ab1ch6iS0
すごいな。まるでもののけ姫みたいな世界だな。

なんなんだろう。脳が過剰に興奮して妙なものを「見てしまう」のか、
本当に妙なものがいるのか、妙なものが「いる」と「いない」の区別は
人間の感覚による以外どうやって区別すべきなのかも問題になるな・・・


なんだか山に行った後で人格が変化して、もうもとの世界に戻れない気がして
なかなか怖そうな修業だな。
36名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 15:28:17 ID:SKBzU6QlO
マス大山や富樫も幽霊をみたりしたのかな?
37名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 15:28:48 ID:SKBzU6QlO
マス大山や富樫も幽霊をみたりしたのかな?
38名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 15:35:23 ID:0d6YzPAV0
山篭りする有名武道家ってほかにヒクソンくらい?
39名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:19:16 ID:vlEJ7n0v0
>>37
大山館長は神秘的な事嫌いな感じに装ってたけど、
マメに神社でお参りとかしてたんで実際は信じていたと思う。
実は俺も人前では「霊なんていねーよ!」と言うが実際は信じてるタイプ。

で、館長の山篭り事は幻聴をよく聞いてたとのこと。
夜中に「おーい!!大山ー!!」
と誰か呼ぶのでよく外に飛び出したらしい。
動物が近くに来たら気配がした、女の匂いがしたら遠い遠い山に豆粒ほどに
見える茶摘みらしきおばさんが見えた、などなど。
合計3年篭ってたらしいが、館長が一番怖かったことは、孤独すぎて
いつか自分が発狂するんじゃないかと心配してたらしい。
40名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:22:42 ID:gaGMVScI0
篭った事はありませんが、毎正月、滝に打たれます。 京都の清滝にある空也の滝です。 小屋もあるので、多分、篭れますよ。 とても良い滝です。大本教の出口王三郎氏が修行した場所です。
41名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:25:11 ID:gaGMVScI0
もし、興味があれば、正月3日の2時半くらいに、私はそこに居ます。あと、青森だったかの東北にも、本格的に修験道をする宗教団体があるのを、ディスカバリーチャンネルで見ました。
42名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:29:10 ID:gaGMVScI0
NHKのドキュメンタリーで修験者のトランス状態の血液を調べたんのは面白かった。般若心境を唱えていた修験者がいきなり倒れて、泣き出してた。 理由を聞くと「修験者の霊が現れて、私を突き倒した」と言っていました。  
43名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:31:57 ID:gaGMVScI0
滝行しているときに、写真を撮ると、雨でも降ったように、大粒の気の玉が無数に映ります。 滝の水滴ではない証拠に、行をしていない時に撮っても、その粒は映りません。
4491:2005/08/29(月) 16:36:07 ID:QcJXNYyh0
不思議なのは武道家の山篭りの写真を誰が撮影したかだ。
あと食料はどうしたのか?
45名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:40:01 ID:xcbtuIvyO
俺は2年前、空手やってたんだが師範に
「一人で山籠りしてやっと空手半人前」
って言われたので九州のとある山に籠もってきたんだけど
テントとか荷物なしであるのは空手衣と懐中電灯だけ。
川のそばでなかなか涼しそうな所見つけたのでそこで座禅組んで
目を閉じて三十分ぐらいたったとき川岸の方から子供と母親らしき声が
聞こえてきたのでやばそうだなと思いつつ、水が流れる音って
静かな所だと人の声に聞こえるって知人に聞いていたので無視していたら
首筋に水滴が落ちてきたので上を見てみると、母親らしき物とそのお腹には目の大き
46名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 16:42:09 ID:7+v+72t60
目の大き?
47名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 17:41:00 ID:tNQsyAZyO
>>45
ちょ
途中で話し辞めるの無し!!
こわ〜〜〜〜
48名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 18:39:04 ID:SKBzU6QlO
なんつーところで書き込みやめんだよ!さては仕事中にさぼりながら書き込みしてるサラリーマンだな! 帰宅してからゆっくりかけ!
49名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 18:49:25 ID:nwXt85UK0
何?首吊り死体でもあったん?
50名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 19:02:05 ID:mw34HVkaO
明日から山ごもりしてきまつ


51名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 19:35:22 ID:xT72SyoW0
>>36
富樫は山篭りの神秘的な経験から「幽遊白書」を思いついたらしいな
52名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 20:05:39 ID:nE0Y/GDt0
>45
オカ版の常套手段ジャン、途中で止めるのw
武版だと効果覿面だな
てか・・山怖スレに行ったらこんな話いっぱいあるぜ
53名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 20:47:56 ID:6zN0ANPS0
こえーなおい!
5436:2005/08/29(月) 22:36:59 ID:SKBzU6QlO
〉51男塾の富樫のことをいってんだが(笑)
55華南在住:2005/08/30(火) 00:32:47 ID:8Re2oMB10
>37,45
実際にいろんなもんが山にはいるようです。とくに霊場で有名
なところや自殺の名所では尚更。

修験道で毎年夏になると大峰山にいってた近所のじーさまの
はなしでは、幽霊のほかに狐や狸も化かしにくるそうです。
そういう意味で修行は命がけ。

おもいだしたけど、うえの方に書いた蛇ちゃんと目無し幽霊ですが
どちらもあれから何回かきたのですが、目無しがきたとき、蛇ちゃんが鎌首
あげて威嚇したら、消え去りました。蛇は神様の使いっていう昔からの
いいつたえを信じるようになりました。

>40
あそこの滝もいい霊場ですよね。そうですか、正月には
そちらにいらっしゃるのですか?で、唱えるのは祝詞?
それとも般若心経?
56華南在住:2005/08/30(火) 00:33:57 ID:8Re2oMB10
みなさん
武術スレッドらしくしたいので、その時採用した
練習法でもかきます。それは非常に簡単。夜に
木々の間をすり抜けてゆく身のこなしの練習。

たしか忍術の本に載ってて、忍者が練習したという話を
基にして自分でやったのですが。中国の武当派にも
「穿花朴蝶功【本当は朴の木の部分が手偏】」として
存在することを知って、正しかったんだなとひとり
よろこんでました。

もっともこれは山に篭らなくても
人ごみの中を誰の身体にも触れずにすり抜ける、
という方法で十分代用できますが・・・・
57名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 08:36:17 ID:I7yXoroA0
華南さんはすごいのか、痛いのか・・w
しかしこのスレにとってはありがたい人だ。
58名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 09:07:19 ID:UgmXW/w/0
山篭り経験者です。

5日目の夜にテントで寝ていると足音が聞こえてきて人生最大の恐怖を感じた。
ボソボソしゃべりながら近づいてくるのでテントから出たら遠くに電灯の灯り
が見えて私のテントを照らしてきた。私は地面に伏せて身構えていたが電灯の
灯りが一瞬その人物の顔を照らした。
中年の女性だったが灯りの当たり具合もあって幽鬼のような形相に見えた。
一人ごとで「…バカ…死ねば…○×○…あーー、死ね」とか聞こえてきて
基地外の方なんだな、と判断できたときは自分でも対応できると思いホッとした。

ちなみに次の日にヤマカカシに咬まれてなんともなかったが、心配になり下山した。

59名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 12:01:15 ID:Idvz9lzjO
夜、山籠りしていたら一人で魚釣りしてた人がいた。ある意味恐かった。
60名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 12:11:12 ID:W57x+44J0
>>58
丑の刻詣りを他人に見られたのであなたに生霊を飛ばしたんだと思われ。
61名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 12:29:30 ID:ti9qHaNr0
>>59
夜中〜早朝あたりにしかできない釣りがあるらしい。

それこそテントを張って寝ずの番で行なう釣りらしいぞ。
62名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 12:54:12 ID:UgmXW/w/0
>>60

服装がダンガリーシャツだったので違うと思います。
今でもダンガリーシャツの女性を見るとあの時の夜を思い出します。

あと山菜取りの方に会うのも少し気まずいです。テレます。

川の付近で夜ウンチしてたら電灯の光に虫がいっぱいきてこれもトラウマです。
63華南在住:2005/08/31(水) 01:06:15 ID:+hXLAPCQ0
>58,60
それは確かに在り得るね。私の友人が厨房の時、夜中にエロ本
(よく山に捨ててある)を取りに行くために山に入ったら、
偶然牛の刻参りの女性にばったり。なんでも牛の刻参りを
目撃されたら効果が無くなるばかりか、その呪いが術者に
跳ね返ってくるとかいうので、もう必死。
ホウホウの態で逃げ帰ったそうです。
でもエロ本はちゃんとリュックに入れてあったそうです。
漏れの友人、こんなのばっかり・・・・

>57
イタイって言われるのは承知の上さ。まあそれだけ、山の夜は
それだけ平地や町では味わえないいろんな事があるわけで。

そうそう、山にいると時々動物が食料を狙って乱入
してくるから、テントで熟睡するのも気をつけて。
できれば鳴子を周囲にはりめぐらせて、いざというときの
為に武器も必要。素手では山ねずみとも戦えません。
(イノシシの子供に乱入されて乾物盗まれた経験あり)
64パリジャン:2005/08/31(水) 01:28:55 ID:caBbQYl/0
1人で山に行くと変な開放感無いかい?
俺は山中泊3日目に名状しがたい何かに駆り立てられて素っ裸で深夜の竹やぶの中、奇声を上げて
走り回ってたら折れた竹踏み抜いて死ぬかと思った、傷からなんか繊維質のもん出てるし
ちょっと困ったYo!

65パリジャン:2005/08/31(水) 01:32:48 ID:caBbQYl/0
俺も目の無いおばちゃんにあえるかな?
ナニしてもらおうかな〜
66名無しさん@一本勝ち:2005/08/31(水) 03:10:31 ID:ojBiO0160
最近のパリジャンは豪快なんだな。
67名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 10:24:10 ID:Rnemr9Ce0
学生時代の山ごもり。
夜明けとともに起きて、一度昼寝をして、夜の闇の中で稽古をした。
メシはコメとしんしんのお漬け物(笑)だけで5日間。あと塩だ。
1日5回、滝に打たれて、あとは木刀の素振りをひたすら。
道着と袴を3枚ずつ。あとは褌をあるだけ持って行った。
68名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 10:31:32 ID:dL++MKYv0
すげえよ、あんたら!俺は恐ろしくて山篭りなんか行けないもん!
山篭りより町の道場でスパーでもしてたほうが強くなるって思ってたけど、
想像以上に精神鍛錬になりそうだね・・
てか、華南さんは今中国住んでるの?
6967:2005/09/01(木) 10:41:47 ID:Rnemr9Ce0
あ、あと山ごもりに一番大事なものは

 洗  濯  ロ  ー  プ

これねーと道着乾かせない、というか、
必ずしも干せる木ばかりじゃないのでw
70名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 20:21:48 ID:KCE6dATV0
君ら、片眉落とす為の剃刀忘れてるぞ。
71華南在住:2005/09/02(金) 00:51:41 ID:DERtj5Au0
>68,70
片方の眉は消防の時に落とし済み。同級生には小馬鹿にされ、
先生には怒られて反省文書かされ、親には泣かれて・・・・
いまじゃ中国南部でやくざな生活をするようになりました。

>69
洗濯ロープに限らず、縄はもっていたほうが重宝するね。
そうそう、昼寝は大事。無理してむちゃくちゃ暑いときに
練習して体力を落とす必要なし。涼しいところで寝て英気を
養うのもこれ、訓練。

皆さん
上のほうで紹介した「冒険手帳」だけど、復刻版を
ゲット。久しぶりに旧友に会ったような気分になったよ。
いまじゃナンバ歩きとかいって、鬼の首とったみたいに
大騒ぎしてるけど、30年以上も昔にでたこの本では、
既に効果のほどを紹介済み。けっこう先端いってたんだな。

山篭りのモチベーションには「冒険手帳」と大藪春彦先生の
「ヘッドハンター」は欠かせないね、うん。
(なんか武道からどんどん話題が離れてゆくけど、まあいいやね)
72名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 20:16:13 ID:iSfYnBh40
山篭りするとどうしても食事のほうがおろそかになると思うんですけど
体重減ってしまったり体が細くなってしまったりとかないですか?
73名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 20:57:47 ID:YmLbkzeS0
山篭りしたけどあまりに寒くてその日の夕方に降りちゃった・・・
74名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 02:47:56 ID:RX9S6RTV0
>>72
確かに体重は落ちる。
でも凝ったメシなどは用意できない。
俺は塩と漬け物と江戸むらさき、あとは氷砂糖だったな。
それと、ベビースターを何故か持ってった。
カロリー計算などしている余裕はないなぁ。
75華南在住:2005/09/03(土) 03:09:08 ID:aays6nMg0
>72
体重は落ちる。日常生活自体が重労働だから。でも山を降りれば
元に戻るのもあっという間。

オートキャンプみたいなのだったら、いろいろおいしいもの
をつくれるけど、なんせ自分で背負って山を動ける重量と
なると限られてくるね。だから私は従軍経験のある古老達に
聞いた。皆が口をそろえて「塩はぜったいもっていけ」って
言ったのは印象的だった。食べるだけではなく、食料保存、消毒などで
重宝するからとか。確かに当たってた。

いまだったらカロリーメイトとスニッカーズも用意するかも
知れないけど、最低ラインとして塩と玄米は譲れないね。
76華南在住:2005/09/03(土) 03:12:02 ID:aays6nMg0
ひとつ重要な事を言い忘れた。塩があれば大体のものが
難とか食べれるような味付けになる、っていうのが最大の利点
だと、古老達はいってた。そこまでサバイバルな状況には
ならなかったけど、確かに毒草でもない限り、塩が
あればおいしくいただけそうだ。
77名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 08:55:35 ID:Ffn2GkHoO
誰も言わないが 『くものす』に突っ込まないよう気を付けろ
78名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 08:55:55 ID:GZJrdGhQ0
79名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 22:38:13 ID:8ELO5lFA0
山の夏って蚊がすごくね?
80名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 22:41:02 ID:PoJeARRK0
>>79
蚊を食え
81名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 22:08:43 ID:WZYPTnYs0
 
82名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 22:12:31 ID:wgCDcj1I0
ルバング島で発見された元日本兵の小野田さんは、ある日地面に直接寝ていて耳の鼓膜をアリに食い破られたらしい
83名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 16:48:20 ID:suglaEOiO
山籠りじゃないんだけど、あれは忘れもしない5年前の9月18日の深夜の出来事でした。

いつも公園で空手の練習していたんだけどその時急にお腹いたくなって
その公園のトイレで用を足そうと思い、一番手前のボックスに入って
しばらくすると「コツンコツン」ってハイヒールで歩く音が聞こえたので
いやだなぁと思いつつ、音出すのはずかしいから便するの我慢してたのね。
そして足音は隣のボックスにいったみたいで近いし我慢してたんだけど仕方ないので大便だしたのね。
そしたらドアの下の隙間に黒いハイヒールがみえたのよ。一瞬「え?」と思い上を
84名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 17:36:51 ID:kHyC7pI60
上を?
85名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 17:45:44 ID:oTKlGccv0
みあげたら、そこには黒くて長
86名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 23:11:31 ID:csPkfisT0
い髪
87名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 09:58:38 ID:osffkqZhO
した
88名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 12:52:19 ID:kWSug/7f0
大男が「やらな
89名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 12:59:36 ID:soiGpBLr0
中古屋でキャンプ用品買ってくればよい。
90名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 13:37:21 ID:2J7gpBq00
と女は一言。目を合わせた俺は
91名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 14:46:28 ID:7XKIb4CZ0
下ろしかけたファスナーを戻そうとした出鼻に
92名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 14:54:52 ID:gsk6N4el0
強烈なクロスカウンター!
93名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 17:58:15 ID:BFebeM6r0
俺の場合は秩父山中だな行くのは
確かに夜の山はちょっと怖いのでランプは結構大きくて明るいやつをお勧めする
94名無しさん@一本勝ち:2005/09/07(水) 14:28:26 ID:gO+v4M2+0
と 奴は言いながらも
95名無しさん@一本勝ち:2005/09/07(水) 21:50:03 ID:wSpXssNq0
まだ山篭りも済ませておらず、しかもいまだかつて彼女もいない俺は
ここで降参するのはいかんざき、と思って
96名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 01:55:29 ID:JFL9i3hh0
板曼荼羅を
97GSL ◆C41eDzGMf6 :2005/09/08(木) 01:57:25 ID:u8GgGAdH0
取り合えず、山ごもりする際は、携帯テレビが必需品です。
後、エロ本も。
98名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 03:12:41 ID:G8gDQjEB0


エロ本、絶対だめ!

99名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 03:14:26 ID:NExXAKwN0
山ごもりって、ずっと道着のまま過ごすものなの?
道着姿を人に見られたら、怪しまれない?
100名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 15:27:05 ID:OPDbHrT+O
意気込んで山籠もりしなくても、俺の地元は毎日が山籠もり状態!
と、涙の100げと
101名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 16:09:57 ID:x6yIF3/kO
山籠もりじゃないが精神修養のため原付野宿の旅を行った! で、さっき留置所から出てきた。
102名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 16:13:22 ID:G8gDQjEB0

>>101

留置所 乙!
103名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 19:58:57 ID:ihO69Rn60
ある武術家の山ごもりの記録

http://www.h7.dion.ne.jp/~mko59224/sinosima.html
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:15:44 ID:DLaLQT0K0
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:47:58 ID:L+cxLbez0
>>101
ワロタ
106名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 16:42:24 ID:a0tcLJB80
NHKにようこそ!
って小説は4年間のひきこもりでマス大山ばりの強さを手に入れた
つもりになる青年が主人公
107名無しさん@一本勝ち:2005/09/18(日) 21:46:10 ID:f1I0lqcw0
あげ
108名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 01:11:54 ID:0U3+B4Zs0
富士の樹海を何日か彷徨ったことがあるけど
怪現象なんて起こらなかったなぁ。コンパスも効くよ。
あとは死体見つけたくらいか。
服の隙間から見えた紫のブラジャーと白い骨を今でも鮮明に覚えてる。
109名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 00:16:40 ID:55IdmrEK0
死体があるのは真実なのか・・・・w
110名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 21:05:40 ID:iDRncoFq0
 
111名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 21:36:40 ID:YZWjLnwu0
俺は山篭る時間が無いから、三連休とか使って部屋中の窓をダンボールで塞いで
水のペットを三十本位持ち込んで筋トレとかしてる。
んで今年のGWに半袖で山篭りに行ったけど寒くて寒くて一日野宿して帰った。
112名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 01:07:07 ID:2A9Ysdoi0
ワシって僧侶で本堂よりも更に奥のほうで篭もって修行したりするんだけど
そう言うのはだめなん?
113名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 02:42:49 ID:NHuDxQQw0
>>112
詳しくお願いします。
これから参考にしますので。
114名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 12:52:27 ID:MarH/OxJ0
何日かに一度、仲間の堂僧が食糧などを持ってきてくれる。
ラジオやテレビも無し。庭?掃除も殺生してはいけないと言うことでほうき等は使わずに
手でやる。後は読経や観想三昧。なので武道の修行などできてません(w
あと、余計ですが霊視とか霊感などというモノがまったくありません。
115名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 21:24:50 ID:0Ate/SQP0
>>114
幻覚見たりします?
116名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 22:12:39 ID:NBIKzw9I0
しません。阪本で話してる人の声が聞こえるとか見えるとかいう先輩もいましたが
私はまったく、、、
117名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 20:24:36 ID:KrPXO9bW0
山ごもりの最中に
アウトドアの帰りに捨てていったゴミに遭遇。
中から何故か1000円札が6枚。。。

118名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 21:34:37 ID:MA9nB8XG0
暗闇の恐怖で発狂しそうになりませんか?
野生動物も危険だけど、暗闇だけは未知の領域だし、
一度、夜、山の中に入ろうとしたとき怖くてすぐ戻ってきた。
何が怖いか分からないけど、とにかく闇が怖い…。
119名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 22:22:47 ID:YDMuZHkT0
>>99

道着を着てた方がいいんでないの。
一瞬ビビルけど、ああ山篭りの修行してる変人だな、とすぐ分かる。
普通の服でボロボロだったら、その方が正体が予想できなくて怖いよ。
120名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 05:34:18 ID:WNtjhGRJ0
警察が山狩りに来たりしてな
121名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 00:09:25 ID:ItKbNje80
大体、山篭りの修行って何するの?
上のほうで素振りとか言ってたけど、
そんなことしなくても一日中、山の中を彷徨い歩いてたら、
それだけで極限状態じゃない?
122三日月蹴り ◆A9GGz3zJ4U :2005/10/05(水) 00:12:23 ID:tHH6gEpP0
マツタケを狙って山に登った事があるが・・・
123名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 01:13:14 ID:K+sKDmGl0
>>121

あの暗闇を克服する精神を鍛えると考えた方がよいかな

「絶望に効く薬」の5巻で戦場カメラマンが「閉じた五感が開く」とあった

その通りだと思う

なにかいるしね



・・・・・・・・・・・俺は怖くて引き返した
124名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 20:26:42 ID:9p9FBdGMO
なにかいるんですか?
125:2005/10/06(木) 20:27:07 ID:mOvcL3dm0
126名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 23:29:13 ID:OsIraSxw0
家の中にもいるだろ、と言うか暗闇にはどこにでも潜んでる可能性がある。
ただ空間的な距離的なものとは違うっぽい。
山とか自然の中と違って、家の中は家族もいるし光の中に逃げ込めば安心だけど。
127名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 11:48:39 ID:PlQnm6RH0
でもね、命は暗闇の中で育つんだよ。
人もそう、卵もそう、種もそう。
更に半分近くは人生寝てるんだから、そんなに闇を怖がる必要は無い。
128名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 14:37:29 ID:0JgNwNDU0
このスレ見てて横井さん最強説が俺のなかで浮上してきた。
129名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 21:31:50 ID:cGm029Fd0
>>127
理屈で同行できる問題じゃない。
人気のない山の中に突撃して味噌、すくみ上がるから。
130名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 21:46:23 ID:QdXVYXad0
人が暗闇を怖がるのは野生動物時代の名残で、捕食動物が暗闇に潜んでるのを
恐れるからって説を読んだことあるなあ
漫画でだけど
131名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 22:58:31 ID:6SyqeZda0
龍神さまを勧請して結界を張れば大概のモノがきてもなんともないよ。
是非、山篭もりのさいはそうなさってください。
132名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 23:23:50 ID:xWYAWduq0
>>131
やり方プリーズ!
133名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 00:34:45 ID:82u8H+1N0
そういえば、肉食動物って夜行性が多いような希ガスる。
捕食者→暗闇は有利
被捕食者→暗闇は不利
というわけで暗闇を恐れるのかな。
134名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 12:15:45 ID:sQUu1JF10
>>132
通力の伝授を受けてないとやり方聞いても無効です。
これは遠隔では無理です。
135名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 13:14:17 ID:2RcNYFKbO
真夜中に山に行った事あるけど、恐いかどうかは本人次第。
市街地とは環境が違うから、最初は戸惑いがあるだけ。
明治以前の人々にとっては、特殊な状況ではないでしょうけど。
136名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 15:05:38 ID:pot5P3fw0
でも平安時代には妖怪が行列したり、鬼が出たり、
昔も十分に異世界なんじゃないですか?
137名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 15:10:10 ID:+HkVL/bB0
華南の目が空洞のばあさんってマジかよw
本物の障害者か?
138名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 21:13:38 ID:t3G7aeWe0
おとといまで、山奥にある母方の実家跡にまた籠もってきますた。


夜はさすがにさむくなってきた・・。山奥だし。標高高いし。
ただ、星が綺麗だった。

このまま一生ここに暮らせたら・・

と思ってしまった。
139名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 22:30:43 ID:1NpLyAPG0
>>138
いいですね〜♪
140名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 23:34:04 ID:/JgRp0DD0
>>136
ばかか・・・・・。
141名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 07:56:00 ID:A0SzeHhW0
>>140
オカ板にリンクが貼られてたから
オカ板住人が多く来てるみたい…>>134とかも…
142名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 09:42:44 ID:w0YkxDHR0
この時期、山で最も恐ろしいのは
スズメバチ。
一人の時は、めちゃくちゃ危険。
143名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 01:23:38 ID:Agwfx9EhO
>>142
やっぱ熊じゃない?
144名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 01:04:00 ID:9vsc5Vq50
>143
ヒグマだとアボ−ンだろうが
北海道以外はまずいない。
ツキノワグマによる被害はそれほど報告もないし
やっぱり、スズメバチが恐いね−。
体質によっては、致死率が高い。
いったん襲われたら逃げれないし、、、。
145名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 17:49:16 ID:Q0Nf0U5V0
熊のウンコはよく転がってるよな。
始めはビビったけど、慣れちった。
146名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 22:07:57 ID:6lt9G3ua0
>>144
スズメバチに殺虫剤は効かないの?
もし効かないならライターで火を付けて、
火炎放射器にすればよさげ・・・

ダメ?
147名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 21:51:41 ID:B4rZgspj0
age
148名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 23:45:22 ID:VlIl3/1U0
>>146
無理。一端襲われたら絶望的

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1127306994/l50
149名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 23:50:14 ID:2jK6zwGE0
>146
山が燃えるわwそっちのほうが怖いか?
150名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 12:24:08 ID:WW0k6wsU0
思いっきり200メートルぐらい全力疾走で走れば、
スズメバチからは逃げられるって聞いたことがある。
向こうは獣じゃないから人間の足でも十分なはずだよ。
151名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 12:45:30 ID:eZf5ZaCrO
150
お前馬鹿か?
スズメバチって奴はなぁ、時速65〜75kmぐらいで飛んでくるんだぞ?
前から襲われて後ろに体重移動して逃げてる間に刺されるわっ!
逃げる事考えるくらいなら何故戦おうとしない?
あいつらは目が白黒にしか見えないから唇や髪の毛、目の玉の
黒いところめがけて飛んでくるから簡単に前ゲリや回しゲリで殺せるだろ。
以外とデカイから当たりやすいしな。お前もいつまでたっても逃げる事しか
考えていない。組み手でもそうだろ?すぐ間合いを詰められるとすぐ後ろに下がる。そんなことでは黒帯やれんぞ?
152名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 19:15:50 ID:FKbl+2z/0
携帯の蚊取り線香じゃ効かんのかな?
153名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 19:56:21 ID:ybj5PYES0
蜂は地面に近いものは攻撃しないから伏せれば大丈夫て聞いたけど
蜂との実戦経験無いんでしらん
154名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 23:48:01 ID:8gz9UyJs0
怪現象をみたり感じたりしてしまう人って何なんだろう。
1000年くらい無意識レベルで遅れているのかな?
それとも脳の医学的構造の問題?

30年間ルバング島のジャングルで戦い続けた小野田元少尉なんか
夜は敵に見つからないように火も焚かなかったっつーのに
一度も怪異なんか見たことなかったそうだよ。
まあ、一度だけ、敵のライフルの銃弾を
「眼で見て」かわした体験があるそうだが・・・
山中長年暮らすと、異常に五感が優れるのは本当らしい。

やっぱり精神面の強さの差なのかねえ・・・
155名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 23:53:56 ID:MsvzeSMI0
>>154
強い弱いの問題じゃない。

特定の環境化においてそういったものを見ることのできる素質があるかないかの違いだけ。

156名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 00:06:36 ID:ulYHS+lz0
君真性?
身もふたも無いけど、幻覚見てるだけでしょ
157名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 00:12:38 ID:OZ6PDcZs0
いや、幻覚を見るような素質、ということだよ。
医学的に説明がつくような素質ね。

オカルトとかそういうことじゃないお・・・(´・ω・`)クスン・・
158名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 00:31:54 ID:ulYHS+lz0
ああ、そうか了解。びっくりしたよ
159名無しさん@一本勝ち:2005/10/24(月) 19:53:16 ID:DX/DC5/V0
マジレスすると体温が33度以下になると幻覚、幻聴が始まる。
雪山なんかでは。
160名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 21:48:46 ID:PSokjndS0
山篭り行くための気力が出てこない。
現世に未練があると夜の山に踏み込めないよ……
161名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 21:51:48 ID:y0f0rfiS0
幽霊なんていないって信じてるやつでも。
実際に夜の山に一人で入れば、
なにか圧倒的なパワーに震え上がるよな。
162名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 22:24:29 ID:qJ9Z8U7I0
そうかなあ・・。開放されない?
163名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 22:26:28 ID:qJ9Z8U7I0
開放されないか!?
164名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 22:32:01 ID:qJ9Z8U7I0
フフ・・・。
165名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 01:00:02 ID:IxcLyv3r0
あんた開放されたんだな
166名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 00:37:40 ID:xbrYnEi20
私服程度の装備に、風除けマント一枚ぐらいと言う装備で、
そろそろ寒くなってきたけど、どれぐらいの寒さまでなら野宿が可能なのだろうか?
いや、雪山に野宿しろとか無謀なことは言わないから、
知ってる人いない?
167名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 02:07:08 ID:y9h6uNgp0
場所良く選ばないと山篭りで一番恐いのオカルトよりも猟友会だと思う。
専業じゃ無い日曜猟師みたいなのばかりだから、すぐ撃とうとする。
母方の実家が山の中の集落(現在無人)で畑だけは維持。
その辺は熊は出無いが猪被害酷く町が頼んだ猟師に撃たれそうになった事、数回有る。
168狐☆:2005/11/01(火) 17:34:23 ID:XMqxnwVn0
なかなか面白そうなスレだ
169名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 17:51:23 ID:sep3RvWO0
ある山に篭りにいった。
ハイキング・コースから少し森の中に入ったら稽古に丁度いい場所を見つけ
早速、柔軟をして立禅。
10〜15分経ったころかな〜 なんか周囲が騒がしいというか、
大勢の人が観ている様な気がして・・・・でも私だけなんです。
更に10分・・・・・どうにも落ち着かないので周囲を見渡すと、
半分土に埋もれた小さいお地蔵さんが何十体と私を囲むように並んでいて、
なんだか得体の知れない恐怖をおぼえ1時間足らずで下山。
あのまま居たら、夜を明かす事はできたのか?そんな気がします。
170名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 17:54:14 ID:eAXLpsrw0
オレは闇に対する恐怖を克服するために7年前くらいに川越から
秩父の山に一人で歩いていったことがある。
3泊4日のハイキングって感じだった。
途中で温泉に入ったリスーパーのベンチで半日くらい昼寝したりと楽しかった。
夜は安いウイスキーを一人で飲んで無名戦士の墓やら、
シーズンオフのキャンプ場でテントを張って寝た。
頭を剃ってからいったので頭皮が剥けて大変だった。
ためになったことなんて一つも無かったし、
今では恥ずかしくて職場では誰にも話せない…

闇に対する恐怖?
もともと無かったのかも知れないし、正丸峠や無名戦士の墓に霊が出るなんて知らなかった。
今では怖くて一人では行けません…
171名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 23:28:26 ID:Yzbzadww0
>>169
お地蔵さん、出してやれよ・・。
172名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 23:31:34 ID:bML6GsH40
>>166
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121668378/
疑問なら、このスレで聞いてみれば
173名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 17:52:22 ID:sjVyth0r0
age
174名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 19:31:08 ID:fG3/SYPoO
三峰山にのぼってみたい
175名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 20:29:27 ID:oOu2qZF2O
>>174
のぼってみなさい
176名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 20:56:16 ID:fG3/SYPoO
いい山?
177名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 01:41:33 ID:SrsykodZO
age
178名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 00:26:07 ID:oCNqQyl80
ほしゅ。
179名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 00:28:37 ID:/oaF1UVPO
もっと体験談が聞きたいよぉー
180名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 09:52:19 ID:NsCI63tLO
age
181名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 14:29:03 ID:aP+HqzfF0
でも、もう山篭りの季節じゃないし…
182名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 08:36:20 ID:deqeqSC00
山篭りに季節云々言ってて修行になるか!
183名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 10:28:49 ID:H8TDW7/40
死んだら元も子もないから冬はパス。
食べ物もないし、塩だけじゃ死んじゃうよ。
184名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 13:46:11 ID:deqeqSC00
夏も暑いし蚊が多いしでパスします
185名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 18:02:38 ID:tjwUiOGC0
春は花粉が多いしパスします
186名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 02:01:41 ID:ZTRAIr6uO
という事で、来年の秋に行きます。
187名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 09:49:17 ID:bXWkMK/V0
山は怖いよ。(霊があつまる。これ常識)

むやみに行くな。

信じない奴はどんどん行って家に連れ帰って来い。
188名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:55:01 ID:ifaCvxLv0
そういえば空手バカ一代でも山篭りから帰ってきたマス大山はうしろの百太郎
みたいな顔になってたな
189名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 01:47:39 ID:SWBTONwvO
>>188
いや、俺には鬼形礼に見えたぞ。
190ヤマトタケシ:2005/11/29(火) 02:18:11 ID:C1Mq6gFhO
プロレスラーになるためインドまで山籠もりに行ったら変な老人に勝手に師匠になられて大変でした
191名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 05:08:06 ID:NVyTgrRF0
山篭りから帰ってきたら捜索願を出されてた
山崎先生
192名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 06:18:09 ID:jxnJ6Ijh0
不覚にもワロタ
193名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:06:41 ID:SWBTONwvO
引き籠もりがヒッキーなんだから、山篭りはヤッキーって呼ぼうや。
194名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 15:26:05 ID:ozCLj4m0O
犬を殺す練習とは何の意味があるんだろうか?
195名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 20:50:27 ID:tG9Kd/eG0
食糧の確保
196名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 21:10:30 ID:7cqFPwk00
age
197名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 21:41:20 ID:skLqw4icO
20年まえ、学生の頃にキャンプ気分で籠もったことがある。
立木に基本稽古を打ち込んだり、川にはいったりすると凄く腹が減る。
持ってった一週間分の食料は三日で底を尽いたので降りた。
夜の物の怪の話は確かに感じた。山は確かに怖い。
198名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 21:57:00 ID:dHQR3sWhO
>>197
そんなふうに
考えていた時期が
俺にもありました

リj ---一、`―--、_ lリ
リヽT辷iフi  f辷jァ ii
ミハ   ノ    ノリ
`Zi  〈_,    ノリ
彡ハ、 、_,ー-、_, f゙:Y
~"戈ヽ `二´ r"::i
199名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:01:40 ID:oQ2RRmcc0
age
200名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:02:17 ID:wPKgQXPs0
200
201名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:20:56 ID:T1ZZpV+TO
山籠もりしてガリガリになって帰ってきた板垣先生
202名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 11:54:42 ID:A/spJdLu0
館長が山籠りの時の練習カリキュラム知ってる人いますか?
203桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2005/12/22(木) 13:55:05 ID:8C44gsIJO
熊の骨拾って帰ってきた乳。
204名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:18:08 ID:veQvnovo0
今日、空手着で外に出たら、寒いよお!!!
205名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 12:24:05 ID:UGdQHIoYO
目無しと戦ったら強くなれる?
206名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 14:19:16 ID:SSbyE3IQO
山の夜は最初自分の想像で化物を作っちゃうから死ぬほど恐いけど3回目ぐらいから慣れてくるよ
不気味な暗い町の裏通りよりはマシに思える

俺は寝袋とマッチとナイフと塩だけ持っていって飯は豆とか野菜しか食わない(野性動物が恐いから(゚Д゚;))
だから3日ぐらいで山降りるし体は健康になっても強くなんないけど
山は生と死が身近に感じるから精神的に何事も余裕が持てるようになってきた


山降りた後の人との会話や家帰ってくつろいでる時の快感が心地よくて癖になるよ山籠りは
207名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:42:35 ID:H1RT7PXZO
ダルのいる山
208名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:04:34 ID:w4j/u1vkO
レインボーマン。
209名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 15:27:59 ID:N53HtOH+0
いま山から1年半ぶりに帰ってきました。
210名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 16:07:57 ID:WY1wd53MO
山には変な霊が一杯いるとききましたがそれはどう解釈すればよいのでしょう?
211名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 17:30:12 ID:WY1wd53MO
age
212名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 18:26:00 ID:IjcKgsnK0
激しく疲れるとちんこおっきおっきするだろ?
なんだか死を察知して遺伝子を残そうとするとかなんとか。
山籠りしておっきおっきするのは、そういうふうに命の危機を感じるんじゃない(棒読)
213名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 20:05:05 ID:WY1wd53MO
おっきっきすると山の中で一人でやることになりますがそこに変な霊が憑くと考えるべきでしょうか?
214名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 18:45:02 ID:Dn35Jecg0
昨日このすれを熟読した影響で寝る時怖くなってしまって
自己催眠で金縛りにあった
215名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 02:20:07 ID:p4Fq9qjp0
金縛りとか楽しくね?
216名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 13:19:16 ID:TGmbpbBK0
昔から山篭りをやりたいと思ってたが、イマイチ機会に恵まれなかった。
しかし、このスレを読んであらためて挑戦したいと思った。

 冬があけたら、1泊2日から、順次伸ばして1週間ぐらいは
平気でやれるようにしたいね。
217名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 00:32:50 ID:X+lvSz0B0
>>216
凍死しるぞ
218名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 08:52:56 ID:8BDzbAIo0
>>217
春が来てからですよ。
一応、自転車旅行とかで野宿経験は豊富です。

 
219名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 14:18:09 ID:6n3ThgfwO
一回、写生すると沢山の水子霊に疲れます。ほら、ティッシュに巻かれて捨てられる彼らですよ
220名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 22:28:44 ID:L7W5HgKE0
オナニーはどうしたんだ?
221名無しさん@一本勝ち:2006/01/01(日) 01:26:45 ID:XOL0d+p4O
あけおめ
222名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 12:23:33 ID:QGyLJRDcO
新春 山籠もり一発目 川で石をたくさん粉砕。一時間後…寒くなったので近くの温泉に。一泊→帰宅
223名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 12:36:23 ID:ruNH1CSr0
馬鹿!石にはけっこう宿ったるする。
自然石割りで使う石は川にお神酒をあげてもらってくるもの。
山へはいる際は一言断りを言うべし。
しかし妙な霊多いからむやみに山行くな。
蘭採集のおっさんが山から家に沢山連れ帰って往生した話も聞いたなあ。
霊感弱い人はそれほど気にしなくていいかもしれないけど
224名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 13:52:53 ID:ep7VkXJ50
>>224気色悪い。
オカ板に帰れ!
225名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 23:08:00 ID:WOVQ4cQ+O
霊とか全然信じてないよ。石を割った翌日に変な男に両手押さえられる夢と金縛りにあったが自力で解いてやった。何個か持ってきたのも全部粉砕!最初の日にボコッたから男も夢に出ない。所詮は夢。
226名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 23:09:37 ID:WOVQ4cQ+O
あ、それが初夢だな。
227名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 23:19:15 ID:TmDnKgPRO
おにゃにぃ
228名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 13:16:10 ID:oSkjjc8pO
山での練習は何やってる?
229名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 17:36:15 ID:4cNo1+SYO
水神さん龍神さんが山にまつってある。その石は霊力強いから朝夕拝むなどして山伏のようにこもればどう?
230名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 20:22:30 ID:oSkjjc8pO
おしっこするとそいつらおこる?
231名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 20:49:06 ID:4cNo1+SYO
山と火と水の神様だからそこに体をつけて祓う山岳宗教がある。おしっこくらいじゃ祟らんと思う。
232メイド漢二号:2006/01/13(金) 01:42:41 ID:KVUxFBVQO
そういえば月光仮面のモデルは大山マス達説の月光仮面の川内先生はレインボーマンでは山籠もりで秘術を身に付けてヒーローになる設定でしたね。やはりケッゴウカメンのモデルはマスなのか?
233名無しさん@一本勝ち:2006/01/16(月) 01:51:46 ID:vqPiotJ/O
けっこう仮面
234名無しさん@一本勝ち:2006/01/18(水) 22:04:12 ID:7jcToRRQ0
頭蓋骨で試し割りしたことがある
235名無しさん@一本勝ち:2006/01/18(水) 22:17:15 ID:Gb1ZZ90v0
「恥ずかしながら 帰ってまいりました。」

とかいって山から下りて来るってかw
236名無しさん@一本勝ち:2006/01/18(水) 22:27:07 ID:WPfdhXQ20
都会というジャングルで毎日訓練しているよ。
ビルが山でバイクや車が獣だな。
237名無しさん@一本勝ち:2006/01/19(木) 00:46:39 ID:xgdvMg7TO
企業戦士か…
238名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 00:45:32 ID:RRSoMN28O
age
239名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 18:01:16 ID:1Pnx+cP0O
山へ行こう
240名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 18:39:39 ID:PiaSH9T10
すごいな。
初期2ちゃんにしか存在しないような良スレだ。
241名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 18:45:20 ID:Ivcl78LF0
>>232
総裁も清澄山で篭もってるとき法華経というお経を読んでたと
ダイナミック空手に書いてあった。
242名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 01:18:15 ID:aiXZZnJ7O
去年、熊に会ったよ。持ってた大ハンマーで応戦したけどぼくしんじゃってめがかたほうないからだれかみつけたらオシエテ
243名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 03:07:08 ID:HE/nJf1O0
秩父の田舎で生まれ育ったので、山は怖くないですね。
夜中に山に登るのも平気でした。今でもまったく大丈夫。
東京生まれ、東京育ちのカミさんには信じられないみたいですけどね。
本気で山篭りがしたい人は、水の確保を考えるといいですよ。
飯ごう、玄米、豆類、塩があれば、それを混ぜて炊けばいいので楽です。
懐中電灯は非常用で、基本的にはローソクが感じが出ます。
テントは、目立たない迷彩柄のものだと理想です。これも雰囲気重視です。
特に修行というわけではなく、山中を歩いているだけで充分鍛えられます。
注意点は、背負っていけるだけの食料では、1週間食べるのは難しいです。
出来ることなら、車で運んでおいてから、改めて入山することです。
私は、その方法で食料を持ち込むので、1週間は楽に暮らせます。
キャンプやアウトドアも好きなので、山の中で風の流れる音を聞くのは好きです。
田舎での生活経験がないと、暗闇は恐怖と感じると思います。
少し軟弱ですが、友達を誘って二人での山篭りもいいのでは?
244名無しさん@一本勝ち :2006/01/28(土) 17:40:19 ID:d035YgPh0
昨日三峰山へ行ってきた。
駅から頂上まで徒歩で行ったので、とても疲れた。
あんな場所で一年半も過ごした倍達先生を俺は尊敬する。
245名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 21:17:52 ID:gRnLBk4sO
猿拳を極める為に山行ってくらぁ!
246名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 21:27:28 ID:CQiNehz70
初の籠山から無事帰って参りました!

霊が出た時のために般若心経のちっこい本を持っていっていたのですが、夜中にふと怖い気配を感じたので読経しようとしたところ。。。

よ、読めない。。。
フリ仮名つけて。。
247名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 21:39:08 ID:zqB+pk6t0
>>246
どのみち、悪霊よけのために読経したところで、仏さんは力を貸してくれないと思うよ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 21:56:35 ID:QxDRsdUQO
何故ですか?
249名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 22:15:33 ID:eNruV/KZ0
 
  おまえが悪霊だろう。
250名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 22:31:04 ID:QxDRsdUQO
いやですねえ 逢ったことも無いあなたから悪霊といわれる筋合いは無い 塩←
251名無しさん@一本勝ち:2006/02/03(金) 11:53:05 ID:oLl0qxKkO
猿拳使いだけど猿にやられたのでもう山なんか行かねぇ
252ボーンハンター:2006/02/06(月) 09:08:46 ID:OsYEt9xG0
今年もこれから帰省するので、裏山で修行ができる
去年は霊に呼ばれて無意識に返事をしてしまったら 
どうも霊感が着いてしまったようです
東京に帰ってからは、誰もいないのに呼ばれるようになってしまった

おかげで河川敷で呼ばれるままに行くと白骨死体を発見
1月後には自殺未遂で死にかけてる人発見
 
寝るときに目を瞑ると、
目の前に見たことも無い男の顔がリアルに迫ってきたりしたこともあった

今年は何があるか楽しみです

イノシシ捕獲が夢です



253名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 10:17:50 ID:neTaE4tGO
霊なんていらねぇよ・冬
254名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 02:13:51 ID:P1oomxqZO
たすけて、来週無理に滝行させられる、経験ある人、滝に入っても寒くなく平気な方法教えて。
255名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 22:52:58 ID:XxCiCer70
256名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 23:03:29 ID:04myIBSq0
無理にしたって仕方ないと思うんだが。
257名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 02:10:56 ID:I2AIPgTLO
師範のハゲがはりきってるから断りずらい空気。空気の読めない犬になりて〜!
258名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 09:30:19 ID:uLH6f58G0
 
259大和たけし:2006/02/16(木) 09:37:21 ID:jtqu1ovHO
そんな師範ヤッチマエよ!俺も何度もおっしょさんを殺そうかと思ったよ。プロレスラーになるために弟子入りしたのに欲を捨てさせられたり、、今は感謝してるけどね。マカオの殺人ショーにでた金で借金は返したし。まあ逆恨みされて精神病院にいれられたりしたが
260名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 13:17:17 ID:Zwf/K8to0
アフォ
261名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 13:50:05 ID:MmZ2rSjLO
あ〜明日だ〜!ぜってぇ寒ぃよ〜!山で滝だぜ?
262名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 22:58:13 ID:WgiVIFsP0
どこの滝なのよ?
ウエットスーツの簡易版みたいのあったしょ、あれなら道着の下に
着ててもわからんよ、ってもう遅いか・・。
事後報告よろ〜!
263名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 23:00:38 ID:WgiVIFsP0
だけど、寒いの最初だけだよ、
それが10秒なのか30秒なのかはわかんないんだが
それ以降は火照って全然寒くないし、むしろ気持ちいいよ、
がんがれや!
264名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 06:35:58 ID:Xv7aKfhp0
アフォ
265名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 00:58:07 ID:jVV0Dq71O
疲れて寝ちまったよ…で報告
G県の修験者が滝行する所に連れてかれてさ、着いたんだけど糞さみぃの…。
んで、滝まで行ったらさ、凍っててやんのw
もう既に道着きて準備完了だったけどこりゃ中止だなと思った瞬間ハゲが
「よし、始めるぞ」 耳を疑ったよ。滝凍ってるし意味ねぇじゃん
「どうやるんですか」って聞いた仲間が一番最初の餌食だ。
266名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 01:06:59 ID:jVV0Dq71O
続き
「あそこの端は少し水落ちてるだろ。一人ずつ限界まで耐えてこい」
見るとチョロ程度の水が流れてる
でもハンパないね、山。
仲間全員五分もたなかったよ。
俺なんか一分怪しい。
ハゲもやってたけど五分以内で震えてた。
本当、何しに行ったんだよって感じだった。ウェットか。そんなの着てれば良かったよ
滝行は夏だな。
267名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 22:49:09 ID:TpGA2hKj0
だっはっは、それは余計に冷たく感じたろうね!
ご苦労様でした・・。
で、なんか掴んだ?
268名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 01:23:15 ID:o+6Md4AUO
何にも…強いて言うなら邪念全開(寒さ)の時にやっても意味ないなと。雰囲気に浸るも何もなく、寒い。滝に挑戦したい人は夏にした方がいい。修行の効果の為にもね。
269名無しさん@一本勝ち:2006/02/26(日) 19:55:17 ID:W9VKzcb80
 
270名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 04:23:33 ID:coZN3GlmO
あげ
271名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 21:57:50 ID:lYVDITLy0
多分あんたはその鍛錬をして
逆に弱くなったw
272名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 17:00:47 ID:kqkCAZmlO
ハゲが悪い!
273名無しさん@一本勝ち:2006/03/05(日) 18:29:08 ID:qn7C3O0vO
完全に今はオフシーズンみたいだな。
274名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 22:11:21 ID:27XpmSvsO
こうしている間にも、山中で苦行を行い、
春の下山を待つ独りの2ちゃんねら〜がいた!
275名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 20:21:42 ID:YuodKWryO
その名は!?
276名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 19:49:18 ID:jDbOwQQQ0
age
277名無しさん@一本勝ち:2006/03/12(日) 21:20:52 ID:N0PzaVDZO
そのまま帰る事はなかった名も無き名無しさん
278名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 22:07:18 ID:kz67mlUvO
熊との間に一児をもうけた名無しさん
279名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 12:19:29 ID:hde66BKdO
ついに
こうゆう顔→(^ω^)
になった名無しさん
280名無しさん@一本勝ち:2006/03/21(火) 10:18:16 ID:9PJrAvrP0
 
281名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 19:00:12 ID:yXrHJK3/O
体験談どうぞ!
282名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 19:10:52 ID:e2t5Fb+nO
山籠もりしようとしたが猫と格闘になり噛まれて怪我をした。なくなく半日で下山した。半端なく強いよ。打倒猫!
283胴締め:2006/03/22(水) 20:27:27 ID:5eRTWK6EO
帰省したら近所の山に行くが、めんどくさいから食べ物はマイオプレックスと味噌のみ。
あとはサワガニを捕まえたり、イタドリをかじる。
サワガニは叩き潰して味噌汁にする。
蛙や蛇はサワガニにくらべると不味いし、調理がめんどくさいのであまりたべないほうがよいと思う。

284桜楽卍 ◆7PMANJI5Zg :2006/03/22(水) 22:00:57 ID:N9mfhVsDO
山頂の山小屋に泊まって、早朝に起きて御来光を浴びると強くなれる気がする。
285名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:07:30 ID:QD4nIvE10
カエル美味いよ。ただやっぱゲテモノ感がどうしてもするな。
サワガニは中毒が怖い。
揚げ物とかできりゃいいんだけど、そうはいかんだろう。
基本的に食べ物はインスタントや缶詰など自分で用意したもんだけ食った方がいい。
286胴締め:2006/03/22(水) 22:09:48 ID:5eRTWK6EO
山に行くと元気になるのはフィトンチッドとかいう樹木の出す殺菌成分だかなんだかの効果らしいな。
ガキの時に読んだビーパルのアウトドア漫画に描いてあったな
287胴締め:2006/03/22(水) 22:18:28 ID:5eRTWK6EO
そりゃ田んぼにいる蛙なら肉もあるから旨いさ。
ただ、沢にいる黒い蛙(カジカか?)は骨と内臓ばかりで肉少ないからなぁ。
そいつを狙って蝮がやたらいるのも嫌だね。
サワガニ集めに夢中になると、足元に蝮が群れてて焦ることがある(笑)

あ、サワガニは熱を通せば大丈夫。
俺は朝の味噌汁には良くサワガニ入ってたがダシが出て旨い。
山ではめんどくさいからやらないが、唐揚げにすると最高だな。
288名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:26:18 ID:QD4nIvE10
山にも結構サイズあるカエルいるよ。
種類はわからんけども。
あとカエルはかなり良いダシがとれる。
そういうの平気な人はやってみるといい。
289名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:28:47 ID:QD4nIvE10
あとヘビは寄生虫がいるので、
調理器具とか殺菌できる状況じゃなきゃ食っちゃダメだそうだ。
味はまあまあとか。
290胴締め:2006/03/22(水) 22:34:45 ID:5eRTWK6EO
探せばいるけど、大量に捕まえたいなら沢に行かないとな。
沢に行くならやっぱり蛙よりカニだよ。(笑)
蛇も蝮は旨いが、骨になっても動き続けるのが不気味だ(笑)
万が一にも咬まれたら嫌だし、わざわざ沢で捕まえたりしたくないな。
291胴締め:2006/03/22(水) 22:38:47 ID:5eRTWK6EO
ゲテモノで旨いのは毛虫だね(笑)
松の木にいるやつはまぁまぁだが、桜の木にいるヤツはなかなか旨い。(笑)

どちらも素揚げにするかパン粉をつけてフライだな。
292名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:44:40 ID:QD4nIvE10
毛虫って餌が詰まった管みたいなもんだから、
松についてるやつは体に悪いんでないかな。
絶食させるんかな。
何にしろ気持ち悪いな。
293胴締め:2006/03/22(水) 22:50:07 ID:5eRTWK6EO
いきなりフライにしても大丈夫ですよ。
ウチのジジィは毎年食べとりましたが、元気に80過ぎまでは生きとりました。
294名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 22:53:03 ID:QD4nIvE10
カエルだのヘビだのいっといて何だが虫は無理っす。
295胴締め:2006/03/22(水) 22:57:16 ID:5eRTWK6EO
いやいや、虫のがましでしょう?
イナゴやハチノコは食べるでしょ?
296名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 23:03:09 ID:QD4nIvE10
カエルとかザリガニの方がずっといい。
ハチノコは相当旨いらしいけど、見た目はウジ虫と変わらんし。
イナゴはまあ何とか。
でもそれだったらインスタントラーメンでいいよ。
297胴締め:2006/03/22(水) 23:07:09 ID:5eRTWK6EO
そうかなぁ?
蛙や蛇は可愛いから可哀想で食べにくいが
虫は可愛くもなんともないから食べやすいよ。。

インスタントラーメンは栄養バランスは最悪やし、かさばるから、マイオプレックスのが好きだな。(笑)
298名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 23:10:55 ID:QD4nIvE10
取り合えず塩っぱくて暖かくてカロリーあるもん食うのが大事だと思う。
慣れれば、麺とスープの組み合わせなんて、ご飯と味噌汁みたいなもんだと思えるよ。
とはいえ、栄養バランスが悪いのは確かなので何らかの形で補わんといかん。
ビタミンだのミネラルだの入ってるプロテインでいいんでないかな。
299胴締め:2006/03/22(水) 23:15:16 ID:5eRTWK6EO
マイオプレックスってのはビタミンやミネラル、脂肪に炭水化物、蛋白質が理想的な比率で入ってる粉だよ。
プロテインの親分だな(笑)
味はマックシェイクに非常に似ており旨い(笑)
300名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 23:18:47 ID:QD4nIvE10
アレ甘いから食事としては辛くないかな。
チョコレート味とかなら別として基本的に暖かくしたらまずいし。
あとは一食辺りが高い。
使いようではいいと思うけど。
301胴締め:2006/03/22(水) 23:19:35 ID:5eRTWK6EO
チョコやバニラも旨いが俺ならストロベリーをおすすめします。
302胴締め:2006/03/22(水) 23:22:50 ID:5eRTWK6EO
たしかに、甘党以外には辛いかもね(笑)
俺は毎日あれで平気だけどな。(笑)
塩味はサワガニの味噌汁で我慢。

とりあえず、山に行くなら軽さと携帯性重視と言うことで(笑)
303名無しさん@一本勝ち:2006/03/22(水) 23:54:44 ID:BR1uQ52t0
(笑)
。(笑)


(笑)
304名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 00:04:25 ID:MijFn2r00
何か、急にハイレベルな話になってどこまで信じていいの
かわからない・・w
305名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 00:35:05 ID:p1x7E5alO
普通虫食わんやろ。キモい。
山に行けば食材は沢山あるでしょう。フキやらツワやら木の実やら 川には魚やらカニやらおるし。でもおれの友達小学校の時セミ食ったらしいよ。天ぷらで。セミのお腹はスカスカらしいね。
306名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 09:26:56 ID:mDB8WDoM0
蝮って骨になっても動くのかよ〜。どうやって料理すんの?おせーて
307名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 17:24:00 ID:VpUzjZAD0
ケンカ空手を読んで、清澄山に持って行った食料の中に、ピーナッツバターって
のがあったんで、妹に買いにいかせたら、ピーナッツみそを買ってきたので、
飛び後ろ回し蹴りをくらわしてやったら、かわされました。
308名無しさん@一本勝ち:2006/03/23(木) 17:37:47 ID:4Wyhlflk0
とりあえず、保存の効いてすぐ作れる麺類のような炭水化物や
オリーブオイルやプロテイン、ビタミン・ミネラルがあれば大丈夫かな?
309名無しさん@一本勝ち:2006/03/24(金) 20:45:25 ID:mqSV9Czp0
信濃の国の出ですが、蜂の子は酒のつまみに最高に合います。
ザザ虫という水生の透明な虫も食べますよ。
310名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 03:34:39 ID:5RS/FTu4O
死ぬほどカエルが嫌いなんですが山ってそんなにちょくちょくカエルに出会すんですか?イナゴは食えるけどカエル食う位なら餓死します('A`)
311ボーンハンター:2006/03/27(月) 22:53:26 ID:YJw8nqGz0
 赤蛙はかわいいし、食ってもうまいと聞きますが
ちっちゃいので腹は膨れないでしょうね。出汁はでるかも。
皮を剥いで焼くとか、母親がいってました。 山でよく見る蛙です。
312名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 11:41:36 ID:Lu7IHNq10
清水なんとかさん(心拳の人)が言ってたが
蛙とか虫嫌いな人でも、何日か食べなかったら、ご馳走に見えるから
余裕で食べれるって言ってたぞ!
だから310、安心して山に入れ!w
313名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 13:12:15 ID:xjCjnI2BO
絶対やだ!
まず大きい鳥とか食べます。
ダメなら木の皮とか。あいつら(蛙)は絶対食べないっす。
314名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 13:53:28 ID:Hn5Bt8jc0
>>313
大きい鳥を無造作に捕まえて食べられるようになったら、修行完成かも。
315名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 15:28:10 ID:ucKnyz590
これから行ってきます。山ではないけど・・・。

○○川の河川敷に泊り込みに行ってこようと思います。

白帯。自分の精神修行のために・・・。
無職の今しかチャンスはないと思ってがんばってきます。
316名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 16:40:14 ID:ajYCC+cxO
レポよろしく〜
317名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 22:29:54 ID:ucKnyz590
寒くて帰ってきました。

18:00 木曽川の河川敷に到着。
寒かったので焚き火をしようと思ったけど全然燃えない。
その辺の枝を折ったやつでは燃えなかった。
周りは真っ暗。
テントの中で寝袋にくるまってぼーっとしてたけど
暇で死にそうだったので21:00に帰路につく。

以上です。

帰りに2度であることを確認。明日は雪も降るそうだ。
帰って正解だとおもった。
318名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 23:53:56 ID:EApPSUJg0
ダメだけど、カッコいいっ!
319名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 01:52:52 ID:fn5bZ7ht0
つーか、厳しい環境だからこそ修行になるんだと思ってたが違うのか?w
320名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 02:26:24 ID:/xwuzVgz0
生きて帰ってきた317をたたえよ
321名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 09:13:50 ID:YEiRo+yD0
>>319
初めての野宿に昨日の木曽川は厳しいでしょう。帰ってきて良かったと思いますよ。
死んでしまっては意味無いですから。

>>317
次回はもう少し暖かくなってから挑戦ですね。ところで18時に現地到着されたそうですが、
次になさるときは、明るいうちに現地に行った方がよいでしょう。たき火をするにしても
日没までに乾いた枯れ枝を拾い集めることが出来ます。
322ボーンハンター:2006/03/30(木) 09:14:49 ID:G6gO0jZO0
木曽川の河川敷はさびしそうですね
こちら関東の荒川下流域は達人レベルのブルーハウス修行者がたくさん居ますよ
とうぜん孤独死ですし、自殺者の遺体も流れつくので、ボーンゴロゴロです
霊もウヨウヨですので、精神修行の場としてはある意味適してるかも。

 自分はマウンテンバイクの練習で利用してますが、
一泊位なら、睡眠とか、食事とかは考えず、
じっとしてるより、クロスカントリー走とか、歩きとかして
全身持久力養成とか身体感覚トレーニングとか期待できると思います。

 火を起こすなら、この時期は
枯れ草と、枯れ枝を小中大とある程度の量を集め
燃えやすい順に、足していって火力を上げていくと良いのでは。
生木はまず燃えないです。処女を逝かせるようなもんです。
 また、絶対火事にならないように段取りしておく事も大切ですね。



323ボーンハンター:2006/03/30(木) 09:27:42 ID:G6gO0jZO0
キャンプベースとしての場所を確保して置き
そこから修行の場を広げてゆくと、ノウハウが出来てゆくと思います。
自分は同じ場所に何度も行き、そこから少しずつ良い場所を探してゆく感じです
そのうち、どんな場所で何をやるかなど、色んなアイデアが自然と出てきますよ。

324名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 09:49:07 ID:n5B7/DuXO
昔やられたムカつく事ばっかり思いださね?そうゆう修行
325名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 09:49:37 ID:/8z1HHRo0
>>297
    |
 \ _ /  ピロ〜ン
 ― (ω) ―
    lヨ
    ('A`)  そうか!インスタントラーメンの中にマイオプレックスを入れればいいんだ!!
   ノ( ノ)
    < <
326名無しさん@一本勝ち:2006/03/32(土) 15:03:51 ID:gH0mDKgP0
317
結局、稽古もしてねえのかwww
327ボーンハンター:2006/04/02(日) 07:53:00 ID:fPI/zpQz0
以前、自然を利用したトレーニングというスレがあったと思うんだけど
保存してる人いないですか?
328名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 04:11:02 ID:pU3QM3ZzO
バロスwwww
http://travel2.2ch.net/test/r.i/out/1144258341/

さて、そろそろ山篭もりの季節ですね。
東京周辺で山篭もりにオヌヌメな場所キボン
(´ρ`)
329名無しさん@一本勝ち:2006/04/06(木) 10:15:57 ID:0kyuO5kD0
奥多摩
330名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 21:31:42 ID:a1tuxKmYO
群馬県、赤城山
331名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 22:54:33 ID:I6mE1Bhe0
最初は高尾山に一泊くらいから初めては?
332328:2006/04/08(土) 00:24:26 ID:OyyomjaQO
よく考えるとGWか夏になるお
orz

登山先より、まずは持ち物。
ロープ・コップ・十徳ナイフ・道着・キンカン・マッチ・食料・ランタン・ネブクロ・アルミシート・歯磨きセット・タオル・消毒液・根性
でおけ?
テントはいらんよな??
333ボーンハンター:2006/04/08(土) 23:04:38 ID:tXnhyI4X0
なぐり湖あたりはどうかな?
334名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 02:29:16 ID:A2PCJYWh0
白神山地オススメ★
335名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 10:44:58 ID:U4TgA68z0
結局、道着を着て山登り、ハイキングになりますね。
336名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 11:34:54 ID:/oBJ4n7z0
>>307

(笑)

妹が軸足カットしてきたら面白いね
337名無しさん@一本勝ち:2006/04/09(日) 16:19:38 ID:M6B11U44O
妹にテヲアゲルさんまるななは最悪
338名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 12:40:22 ID:sYxwc+Lx0
>>335
最初はそれで十分じゃないかな? 極端な話を着る必要すらない。
誰もいない、人工の明かりもないところで一晩過ごす。それだけでも
未経験者には結構怖いし。
それで物足りなくなったら、色々訓練すればよい。最初から厳しいことやって
遭難したら元も子もない…ってのは覚悟が足りないっていわれるかな?
339名無しさん@一本勝ち:2006/04/10(月) 22:13:00 ID:1SW70+pG0
 五月の連休は、どこに行こうかと考えている
俺が居る
 装備はある 車もある 場所はどこにしようか?
女にはなんと言い含めるか?
340名無しさん@一本勝ち:2006/04/11(火) 18:51:28 ID:5vGrT475O
>>339
GW中に、山に修業に行ってくる。
せっかくの連休なのに、遊べなくてスマン。
許してくれ、なんて言わない…
この生き様が俺だから…!
341名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 07:41:20 ID:vwibczDt0
見栄っ張りが1名紛れ込んでますね
342名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 05:57:21 ID:V4bFIsb00
あげ
343名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 13:54:17 ID:C1p9DQskO
山で石割ったりする?
344名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 21:35:42 ID:A10DkvoF0
>>339だけど
 石割はしたことないです。大きな石を投げたりはしたことあるです。
古武術系なので、竹や木を鉈でひたすら切ったり
立ち枯れの杉の木を六尺棒で、突いたり打ったりはよくやります。
一万本突きに何度も挑戦したけど、だいたい五千本くらいで
挫折してます。そのうちクリアしたいもんです。
 日本刀は高すぎるし、鉈では気分でないので、マシェットが欲しい。
345名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:23:12 ID:C1p9DQskO
ふむふむ。
怪我後のリハビリに日帰り山篭りを計画してたから、参考になるなぁ。
マチェットだったらコールドスチールってやつが良さげだよ。
346339:2006/04/23(日) 10:23:26 ID:TjTmcDaO0
コールドスチールというのは、炭素鋼の一種みたいですね。
 以前、9×30ミリで70pくらいの鉄板を二本入手して、
グラインダーで中国の剣の形に磨き、腕の太さ位の木を何本か
倒すまで打ち続けたことあります。たぶん軟鉄だと思う。
 刃の部分は切れないように丸くし、重さも1.2sくらいありました。
でも、稽古の相手が無くなるのはまずいと考え、
枯れない程度にしておくようにしました。

 山の持ち主や、山菜採りの人が見たらどう思うか心配もあるけど
過疎地域であるし、台風の倒木などで山は荒れ放題、誰も来ないでしょう。


347名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 11:03:32 ID:DWtR7YB00
やめなよ木が可哀相だよ
348339:2006/04/23(日) 11:15:11 ID:TjTmcDaO0
そ、そうですね、反省してます。

 この自作剣を二本もって山を走るのはかなり苦痛なので、
木製の、5p×1.5p×75pの剣を作って、山で使って見ました。
刃は無くても、結構小枝などでも切れるもんですね、ボロボロにはなりますが。

 杉林などでは売り物なので、木肌を傷つけないように注意し、
棒を使うときは、両先端に椅子のゴム足キャップをつけて
チョンとふれる位の稽古をしてます。

349339:2006/04/23(日) 11:17:45 ID:TjTmcDaO0
 ヌンチャクでも実物でガンガン打ち回りましたが、
堅い木の幹などを打つと、跳ね返りで自爆しますね。
軍手に拳サボータして手を保護してやってます。
自爆しない使い方の稽古ということになります。

 ヌンチャクで指が腫れ上がることなどは、自業自得ですが、
予期できない跳ね返りで額にでかいタンコブ出来たときは
泣けました。目でなくてよかったと、自分を慰め藁
 素振りだけしかしたことのない人は、ヌンチャクの欠点が
分からないかも。
ワザと同じ長さの棒で作ってあるんではないかと時々思います。
相手に奪われても、素人なら自爆させればよい
 中国の物は長短の棒で組んであるのを見たことあります。


350339:2006/04/23(日) 11:25:08 ID:TjTmcDaO0
 で、痛いのはヤーなので
 グリップ側は木で、物打ち側はビニールホースを付けて
木の幹を打ちに出かけました。
 でも、杉の木なんかは結構皮が剥がれて痕が残るので
まずいです。加減するとなんか調子でないし、
 歩法とコンビネーションの稽古とか称して、ソフトタッチになりますね。


351339:2006/04/23(日) 11:29:28 ID:TjTmcDaO0
 まあ、自流派のの基本があるから馬鹿な稽古もできるわけで
一から我流とか映画の真似では、カワイソッスですね
 常に後ろから、宗家や師範に見られているような気がするのは
一種の守護霊とでも、いえるかも。
 
 そして、その他の霊にも見られているような気がするのは、
山での修行の面白いところです。映画の「シックスセンス」みたいな
妄想?が起きたときは、自分でも、ゾッとしました。
 急に吐く息が白くなって……  寒気がし…… 
352339:2006/04/23(日) 11:33:51 ID:TjTmcDaO0
 ばあさんから、
あの辺は昔、疫病で死んだ人を捨てに行った場所だがぁ
なんて聞かなきゃよかったです。
353名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 13:13:58 ID:znsssUjq0
どこの方?
354名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 17:51:18 ID:+hGD9tIU0
木も痛いのはヤーなのよ
わかってくださいよ
355339:2006/04/23(日) 18:39:16 ID:TjTmcDaO0
最近は、エコだとか、動物アイゴーだとか軟弱な事を言うやつが増えたな
 気持ちは分かるが、感情移入のし過ぎだよ
荒れた山に入るときは、ノコ、鉈、軍手が必要
まず道造りから始めるよ。じゃまな雑木はバンバン切り倒す。
 将来道を塞ぎそうな小さい木も根本から切っておく。
 国土調査の跡があると、歩きやすくて助かる。

昔は山頂まで耕されて、段々畑だった山が、
今では、手入れされてない杉林と雑木と竹藪になっていたりする。
作物を作った畝の跡が、かすかに名残を残していたり。
 子供は山で遊ばないどころか、子供がいないのだね。

 場所にもよるけど、人目のあるところでは、稽古の痕跡を残さないように
しなければならないと思う。
 武器類も、杖とかに偽装するとか、ノコも携帯用の小さなものに。

皆さんに良い修行場が見つかることを、願ってます。
356名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 19:41:51 ID:AdFIKiP10
        ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン・バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・おっぱいプリン・イオナ・電話代の請求書・ウナコーワ
NHKの請求書・かりんとう(黒糖)・新庄・コロッケそば・『森の生活』・ベルディ君・ミアキスタソ・(`〜´)・
iPod・ろうそく・鞭 ・森の詩 ・曙・ナベシネ・検便容器・プルトニウム・無職様・灰皿・読売新聞・秋田犬・チワワ・魔少年・熱気ささらタン
サッカーユニフォーム・バスケットボール・スクール水着・女王試金石・タマゴサンド・セフィリアハード2・
クォータースタッフ柿・水道橋〜秋葉原の定期・ダイヤモンドは傷つかない・ライパチ(鹿児島)・独島・
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso・EAST5号機 ◆rKoJTnEg9o・エネマグラ 焼けこげたPentiumXE840
357名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 21:55:19 ID:M+f/O6Il0
>>355
不法侵入の上に他人の財産を切り倒したり、国有地の木を勝手に切ると罰せられますよ。
358名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 06:53:56 ID:l9+MGgWPO
そーですね
359名無しさん@一本勝ち:2006/04/27(木) 12:37:03 ID:JV7D87D60
>>32がお尻の穴でオナニーしてることについては
誰も突っ込まないの?
360名無しさん@一本勝ち:2006/04/27(木) 19:29:55 ID:Iqx9eT7R0
関係無いけど猫ってすげえ強いよな。
野犬なんて武器持ってないとまず勝てないと思う。
361名無しさん@一本勝ち:2006/04/28(金) 02:49:38 ID:J2WzQly50
age
362339:2006/04/30(日) 23:50:20 ID:yhDkGR/d0
そういえば野犬に囲まれたことあったな
五匹くらいに
俺を見て、口からよだれ垂らしてたよ
あんまり大きくない日本犬の雑種みたいだった

車に乗ってて囲まれたので、餌にならずにすみました。
残念でした。
たぶん、何か食わしてくれると思って、よだれ垂らしてたんだろう。
363名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 01:00:58 ID:U5iUGByxO
日光とかに出没する野性化したシベリアンハスキーはヤバい。
山の現場で屈強な土方のオッサンが襲われて単官で思いっきり殴ってもケロっとしてたらしい。
364名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 02:22:12 ID:VbZhujSb0
単官って?
365名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 12:36:48 ID:U5iUGByxO
足場とかを組む為に使用する鉄製の太い官。
366名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 12:53:47 ID:Hr3Vrs1BQ
山篭もりと言葉はカッコいいけど

ジムでサンドバック殴ってたりすりゃ同じ程度の効果は得られる訳で


「山篭もり」とか口にする輩はカッコ付けの俗人以外の何者でもない
367名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 13:01:04 ID:ObzcSXbI0
そうとも限らんぞ
ヒクソンだって試合前は山篭りした。

まあ、おれはハイキング程度だけど・・・
368胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/05/02(火) 14:05:58 ID:zJG3la4EO
山に行くと植物が出すフィトンチッドと言う物質のお陰で精神が安らぎ、細胞レベルで元気になるそうです。

昔、ビーパルで読みました。
369名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 19:01:38 ID:RJTgUozx0
>>362
いや、お前が餌に見えたんだ。
370名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 19:55:43 ID:dFG0tUNh0
>366
そうでもないよ。たしかにシステマティックな練習は
道場やジムで十分だけど、山に入ればけっこういろんな
筋肉をつかったり、静かに自分を見つめたりでき、
道場では得られない効果も認められるよ。
あと空気と夜空のきれいな事も捨てがたい。
これだけでもメンタル面に効果あり。

梅雨に入る前にいっぺん1泊2日でもいいから
どっかの山にでもいってみたら?
371339:2006/05/03(水) 09:06:47 ID:IQbPHFmj0
昔、アメリカンビーグルを飼っていて
餌のやりすぎで20s超のデカビーグルになってしまったが
俺が、軍手をしているて、「来い!」と言ったときだけ、かかって来るように
仕込んだことがある。
 両手を開いて「やめ!」と言うと、ピタッと攻撃をストップする、賢いやつだった。
遊びと心得ているから、軽くしか噛まななったが、本気だと中型犬位でも
かなり危険なスピードとパワーを持っていると思う。

昔ながらのイノシシ猟をテレビ番組で見たことあったが
複数頭だと、大型のイノシシでも協力して動けなくしてしまう能力を持っている

 ちなみにそのビーグルはイノシシに二度刺されて、一度は死にかけて一週間位寝込んでた
マムシにも三回くらい噛まれて、後ろ足を噛まれたときは全身首まで腫れ上がって、やはり一週間位寝込んでいた。
 野犬は決して侮ってはならんと思う。
372339:2006/05/03(水) 09:15:53 ID:IQbPHFmj0
>>365
足場の単管はいいよ
安いし、2メートルで400円位
直径五センチくらいで、重さは4キロ
 棒術の稽古にウエイトトレーニング的に使ってる。
もっと、重くしたいときには中におもりを入れて調整できる。
 バーベルのシャフト10sで素振りをしていた先輩は、
それで腰を痛めたそうで…、まあ、ほどほと゜にということでしょうか。
373名無しさん@一本勝ち:2006/05/03(水) 21:49:01 ID:unRE9i3q0
なんかその犬のこと、好きになった!
374名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 05:07:39 ID:XiMdEtZA0

121 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:02/08/15(木) 23:39
富士樹海に限らず、手付かずの森に入るのは止めたほうがいいよ。
日本の山、森には神様が住んでるから。
許可なしに入ったらバチ当たるよ。本当に。マジで。
375名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 08:53:36 ID:GlRwo/eh0
山の神域に入るときは、禹歩で入るように。
376名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 11:03:16 ID:Nxy1Yi8X0
誰か山籠り中の練習スケジュールをアップしてください。館長は型を何百回やってたと昔の雑誌で読んだけど
そのあたりの情報を。
377339:2006/05/05(金) 11:27:30 ID:ULlgnFEo0
>>373
ネタだと思われるかも試練が
母親が近所の人たちと一緒に温泉旅行から帰る途中、
交通事故で瀕死の重傷を負い、今夜が峠と言われたそうな
 明くる朝、どういう訳か、家の犬が冷たくなって横たわっていたという
母親は命を取り留め、今も元気にしている
 犬が、身代わりになってくれたんだと皆が言っていた
俺は関東に住んでいるので、帰省したときその話を聞いて、思わず涙した。
378339:2006/05/05(金) 11:34:11 ID:ULlgnFEo0
>>374
 そういう事ですね。
神の領域に触れるために、山に入るわけです。
身心の弱い人は、止めた方がよいですね。
379339:2006/05/05(金) 11:52:54 ID:ULlgnFEo0
>>373
 この犬について、一つだけ後悔していることがある
生後、6ヶ月位の時、
山で突然キュンキュンと泣鳴き出し回りをかぎ回り、走り出した。
猟犬としての本能に目覚め、ウサギを追い始めたのだ。
ある時、山に連れて行くと、ウサギを追いかけはじめ、暫くすると子ウサギをくわえてきた。
 自分は、ウサギが可哀想なので、取り上げて家で手当して、逃がしてやったのだが
それ以降、この犬は、ウサギの肉をやっても、プイと横を向き食べようとはしなくなった。
他の鳥獣の肉は生でも何でも食べるのだが、
 猟師の話では、初めての獲物は食わせてやるのだそうな。
教育の恐ろしさということを、この犬から教えてもらった。
 犬は、話せないが、人間の言葉はある程度理解している。
380名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 13:25:57 ID:n/Rl80wd0
> 神の領域に触れるために、山に入る

君は神の領域に入って木を枯れる寸前まで虐め、
それを指摘すると「軟弱者」で片付ける。
何のために神の領域に入るのかね。
381373:2006/05/05(金) 13:58:16 ID:tYg7gIt70
いや、きっと犬が身代わりになってくれたんだと思うよ・・。
そういう話は結構聞くよね。
合掌
武道ってそういう不思議な分野も関わってくるよね。
ま、そっちに走りすぎてもいかんけど・・。
382名無しさん@一本勝ち:2006/05/05(金) 14:07:08 ID:ljh3PL5S0
遭難しそうな場所は出来るだけ避けてほしいというのは山岳会からのお話で。
どこの大山先生だとでもいうようなノリで遭難確定の様な山に入って捜索隊の皆さんに手間かける困ったクンもまたいるそうで。

他にも修行と称して獣道に突入し、貴重な植物を滅茶苦茶にしてしまう人などが続出して辟易したという話なんかも結構ありやす。
観光客のDQNと同列の迷惑行為ともいえますがな。

それじゃあ修行にならんという意見もあるでしょうが、その通り。自己満足の環境破壊は近隣の皆さんに迷惑極まりないです。
自分で巻き藁立てるだの、打ち込みようのもの作って立てるだの、ロープ使うだのして工夫してください。
そうでもないならメンタル修行を主軸とし、キャンプ装備を整えてください。技術的なもんは全部里で済ませてくださいな。

…以上の説教を長野県山岳救助の皆さんの講話で聞きましたお。七面倒臭いと言わずに山のお仕事に関わる人の忠言として
今も覚えとりますが。死すら恐れんと言おうが、人はどっかで繋がっているもの。そこそこ聞かなきゃいかんことと身に染みましたよ…






383名無しさん@一本勝ち:2006/05/06(土) 22:06:05 ID:n/LcyjWlO
バガボンドの武蔵に憧れて山篭もりしてみたい
384名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 00:33:03 ID:7uq1ZgB3O
山、行ってきた。
今回は精神を鍛える為に行ったので三日間、寝袋・道着・塩・生米だけで山に入った。
修行は生きて帰るだけを目標にして、何もしないで座禅組んだりした。
夜は恐怖だった。
385名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 00:51:02 ID:7ExUMVwU0
>>384
夜の話を聞かせて下さい
ワクテカ
386名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 02:07:42 ID:7uq1ZgB3O
寝袋で寝ていると、
まず顔に虫が来そうで不安になり、目が覚める。
次に音が気になる。
カサカサという葉の音が人の声に聞こえてくる。
勝手に想像して恐怖が増す。
朝を迎える。一日目…
387名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 06:30:42 ID:7o+l45hU0
生えてきた!?リーブ21でフサ復活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1140174762/l50
388名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 08:34:35 ID:ZP0sMYV1O
確かに虫は気になるよなw
人間は一生のうちに3回はクモを寝てるときに食ってるらしいからね
389名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 09:39:11 ID:H9URgK3N0
ギャオのドキュメントの中国拳法の修行のやつすげ〜
10年以上ひきこもってたり、夜の墓場での修行とか
390名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 09:41:21 ID:H9URgK3N0
391339:2006/05/07(日) 13:59:01 ID:crRKGTED0
http://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20060507-28595.html
亀田興毅10日から茨城で山ごもり
ですと
392名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 01:09:59 ID:laamlMOz0
>>391
>茨城県内の山中で、大木切り、まき割り、陶芸、そば打ちを行う。

これって修行なのか?特にそば打ち・・・
393名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 08:25:19 ID:4rKld3JoO
後はひたすらキャラ作り
394名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 20:30:10 ID:9dXqjdH60
刀と金
395名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 20:53:00 ID:1RBYvV7S0
>>392
常人では動かないような巨大な石臼で粉をひき、
ものすごい力でこねるのかな?
396名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:55:22 ID:hbA/owzrO
アラビア王国に修業しにいきてぇ
397名無しさん@一本勝ち:2006/05/09(火) 21:56:08 ID:laamlMOz0
398339:2006/05/09(火) 22:49:13 ID:393D2yVS0
うどんをこねる修行から生まれたのがウドン手
そばを打つ鍛錬から育ったのがソバットと聞いている
399名無しさん@一本勝ち:2006/05/10(水) 05:40:07 ID:srizyKWiO
ボクシングでやったら反則だが、金的が有効打の亀試合では黙認されそうだ。
400名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 16:36:38 ID:GTgi50as0
>>392
そばうちだの陶芸だの薪割りだのは、観光ペンションにでも行ったみたいな…
401名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 20:08:08 ID:Y/KI54uW0
陶芸ってのはひょっとして、激しく動いた後の休憩時間を有効に活かすため?
402名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 23:56:19 ID:tr6PV72Z0
山篭りじゃなくて林間学校ちゃうんか
403名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 10:47:52 ID:EHLxbWbmO
亀田かよ!!
404名無しさん@一本勝ち:2006/05/14(日) 11:08:39 ID:ipPsIG0SO
激しい野試合により、性器を損傷してしまい、ダミーを装着する様になってから、ギチンと名乗ったと聞いている。
405名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 12:20:38 ID:y0xMDdiLO
それはフニャコシさんかい?
406339:2006/05/17(水) 22:59:52 ID:G4yitJdf0
梅雨に入ると山には行きづらくなるですね
407名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 15:44:12 ID:M1wwAM2r0
最近の『銭金』は山篭り特集になってるらすぃい。
408名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 17:58:51 ID:qEOK9c2lO
ゼニキンは深夜のときのほうが遥かに面白かった希ガス。
トリビアも深夜の方が何でもあり感があってよかったな
409名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 23:01:20 ID:iQ8r2LrX0
age
410名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 22:44:22 ID:fVgye+N10
首吊りPart21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1147520637/
【ヘリウム】酸欠自殺【二酸化炭素】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1137867620/
そうか!練炭焚いて一酸化炭素中毒氏だ。 part25
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1144388056/
飛び降りPart8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1145892923/
睡眠薬とビニール袋で完全なる死を・・・Pert2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1143177261/
411名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 21:49:30 ID:TrwcSKh60
今の前に住んでいた貸家は
大家さんのお母さん、弟さんが相次いで病気で亡くなって相続されたものの、
家はすでに持ち家があるので貸家にしたという家でしたけれど、
日当たりが悪いのと湿気が多いので
陰の気が強く、あまり良くない家でしたネ。
私は借りちゃいましたけれど(赤羽・一戸建て・7万円)

亡くなられたお2人が確かに「出た」というか、まあ居たわけで
けれど何か悪さされるわけではなく、家に執着しているって感じだったので、同居?してました。
ただ、あまり居心地の良い家ではなく、湿気と日当たりの悪さが家具はダメになっちゃうし、
カビもすごかったので、三年で出ることになりました。
なんてったって、友達も遊びに来たがらないし、他人が嫌がる物件だったので(爆)
しかし、病気でなくなったのもそのせいなんでしょうね→湿気とカビ

いついている幽霊?の正体が判っている私でなければ、耐えられなかった物件だと思いますが。

まあ、幽霊の居ないところなんてはっきりいってないし、
素通りも覗き見もされちゃうわけですが..
412名無しさん@一本勝ち:2006/05/29(月) 23:54:06 ID:VbUV/2mh0
age
413名無しさん@一本勝ち:2006/05/31(水) 00:05:34 ID:LmfS8UQOO
昼間にもかかわらず、ビビって帰って来た、俺が来ましたよ〜!
414名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 02:27:44 ID:qRrKlorgO
>>413
乙!
415名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 04:11:44 ID:ZM0/0QlhO
宮本武蔵の本とまゆげを剃る剃刀だけでいいんじゃないか?帰ってきたら電柱に正拳でしょ 雀が落ちてきたら合格だよ
416名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 09:39:03 ID:xdF+FUXe0
みなさん教えてください。山籠りと言ってもどんな練習量なのですか?またどんな練習方法なのですか?
型とか100回ぐらいするのですか?みんなのスケジュールを参考にしてこの夏
山にはいろうと思ってます。
417名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 10:11:28 ID:lWCcqXDu0
銭金の2時間スペシャル見たか?
奄美大島の爺さんすごかったぞ。
あの境地を目指して山に篭ってくれ。
418名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 22:12:55 ID:WFIPCRwmO
移動空手裏ビデオ貧乏
419名無しさん@一本勝ち:2006/06/12(月) 11:31:20 ID:e8VRD3AT0
 
420名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:51:45 ID:ojxQ/7/RO
山行きたいなあ
421名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 00:32:28 ID:nFupJGJo0
>416
禅とイメージトレーニングですね。
バキとは違い、カマキリではなく人間をくっきりイメージできるくらいまで、
意識を集中してください。そしてその意識をできるだけ拡大させてみて。
戦う相手はイメージした像。できれば複数にして。

それと目隠しで歩くこと。馴れたら耳栓もして。
あと、木を抱き、会話を試みて。意識を木の中に入れちゃうのよ。
422:2006/06/25(日) 01:57:02 ID:Pq1IW9au0
age
423名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 09:45:31 ID:Ki53mcQW0
前回の山ごもりの後から
鬱状態になり
道場にも行かず、稽古もしなくなった
何かが憑いてしまったらしい
何とか仕事にだけは行っている
だるい、やる気がない
 
皆さん茂木を付けて
424名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 17:52:33 ID:2hO0mL8e0
>>423
あなたに憑いてるのは茂木さんの霊ですね。お大事に。
425名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 23:09:37 ID:egMDIqc80
茂木さんですか、「残念な香り、次回に期待しましょう」
426名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 21:24:42 ID:qqb3B8na0
山に入ると茂木が憑いてきますから。
みなさんも気をつけて
427名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 21:26:35 ID:qqb3B8na0
ただ単に、他人との楽しい接触により
肝臓でもやられてるのかも試練
茂木茂木
428名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 16:49:14 ID:km7HrASG0
つつが虫病じゃねーの?
早いとこ受診すべし
429名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:10:19 ID:m2D+YWdb0
そういえばずいぷんカユい思いをした
 足とか、脇腹がかゆく、赤い刺されたような痕が10カ所くらいあり、
ずーと残ってました。高熱は出なかったのでツツガムシではないと思う
 皆さん茂木をつけて。
430名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:36:11 ID:bJ/zmBvF0
ライム病かもな。
どっちにしても虫によるリケッチアやスピロヘータ感染てのは意外と多い。
数ヶ月〜数年後に髄膜炎や脳炎発症などなど。
ま、俺なら茂木つける前にとりあえず病院いくけどね。
431名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 00:08:22 ID:6dw6gc+w0
そういえば歯医者と、縫う様な怪我したときしか
医者に行ったことはないです。
 会社の健康診断があるけど精密検査行きに
ならなかった奴が突然死したり、自殺したりするケースが
ここ数年続いている感じです。
 問診の時、何か言おうとしたら、
医者が機先を制して、全く問題ないですねとおっしゃった。
問診票には色々書いたつもりなのだが、
 数年前も問診の女医さんに、「大腸ガンでおじさんが二人なくなりました。」
と言ったら、「ガンの家計ですね」でチョン終わり、次の人どうぞ。
 次は俺かも知れん
みなさん茂木をつけあさせ。

山ごもりと関係なくてすまない。肝の臓から反省している。
432名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 22:17:45 ID:iVuFWs8D0
 
433名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 23:48:38 ID:T9Pz3k0A0
そろそろ夏休みの山ごもりを計画しなくては
434名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 13:30:04 ID:qSUoGrc70
夏は蚊が多くていやだ。
435名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 16:20:59 ID:QEvF2QZ10
2000メートル以上の山なら蚊はいない と思う
436名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 14:59:51 ID:eEb5KcI70
>>382
マス大山が温暖な房総半島の、標高の低い清澄山を選んだのは、さすがというべきか。
それとも、たまたま館山に知り合いがいたという偶然だけなのか?
「ワタチをバカにするんじゃないよ、チミィー!」
437名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 20:05:36 ID:xbRzYmUu0
iiii
438名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 23:36:44 ID:LHsysIwc0
>>436
大山総裁が篭った山は清澄山も含めて日蓮の修行したことで有名な山です。
当時、大山総裁は石原莞爾の影響で熱心な日蓮宗の信者でした。
439名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 03:27:52 ID:+avFBFAHO
一週間篭ろうと思ってたが、一晩でアチコチぶつぶつカイカイになって下山。打撃とかの痛さは耐える自信はあったけど、カイカイはもうどうにもならん。
440名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 02:31:37 ID:A8ZADR4G0
山の中 もろこし体操 踊りけり
 かゆいところに もろこしもろこし
441名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 02:56:00 ID:8SIib4NOO

ナイス!
442名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 08:04:08 ID:f5I+keAG0
昨日ニュースで山ビルの被害についてやってた、おぞましかった。
443名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 08:27:27 ID:v4lZHoub0
l;iu
444名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 01:06:30 ID:uQb/cCRb0
444
445名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 03:03:47 ID:mBZQsKX80
もうすぐお盆休みだからみんなで山篭りオフしないか?
おれは愛知県在住だから岐阜の方に行って修行したい。
一緒に行く人は挙手してくれ。

ちなみにおれは空手もアウトドアも初心者だ。
少林寺、柔道、合気道なんでもござれ。

そうそう、おれでは組手の相手はつとまらんだろうからその辺よろしくなー。
おれはミットを木にくくりつけてひたすら蹴ってるつもりだよ。

[email protected]

愛知県在住 30歳 オス
446名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 03:09:26 ID:y/39Ep/80
age
447名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 17:34:36 ID:PJ0vxuWY0
agge
448名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 16:46:34 ID:zbAVBj/zO
山の中からアゲ!!
449名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 18:25:51 ID:+XZH0hAx0
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
450名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 15:47:44 ID:KVPQYFmGO
山の中から雄叫びとともにアゲっ!!
451名無しさん@一本勝ち:2006/08/21(月) 22:22:43 ID:KVPQYFmGO
山の中から生命の産声と共にアゲっ!!
452名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 13:19:25 ID:sfBTWk8WO
山の中から森羅万象の美しさと共にアゲっ!!
453名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 14:37:45 ID:xTUCnCbn0
>>452
本当に山の中にいるの?
454名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 09:10:24 ID:9AL0xqIi0
age
455名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 11:44:08 ID:sAEf1q/MO
山の中から朝の小鳥の囀りと共にアゲっ!!
456名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 22:28:09 ID:sAEf1q/MO
山の中から夜の静けさから何かこみ上げてくる本能と共にアゲっ!!
457名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 23:43:16 ID:QE/JDJvb0
日記は無料blogでやってくれよ。
お前のアゲなんぞイラネ
458名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 14:22:00 ID:a3EI5e9GO
山の中から昼下がりのセミの鳴き声と共にアゲっ!!
459名無しさん@一本勝ち:2006/08/26(土) 15:55:23 ID:MmZReJLJ0
age
460名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 18:04:55 ID:ReCXpSOn0
今の時期、蚊と蜘蛛の巣だらけで、
山にはいるのはごめんだな、場所にもよるだろうけど
461名無しさん@一本勝ち
age