福岡の格闘技事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
無くなったので
立てました。
福岡以外の九州内情報もどうぞ
2名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 03:41:47 ID:VaWpOTvYO
カキウチ最強
3名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 23:37:05 ID:FF3LQ0pd0
3
4古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/06(土) 23:52:58 ID:iimqGMoZ0
小倉はヤクザと右翼が昔から地域に密着している土地である。当然そこに住む
人達もその系列の人達に対して慣れてしまっている。一般人がヤクザや右翼に
普通に喧嘩を挑むそんな町である。ある意味大阪に近いな、無法松の町だし
5名無しさん@一本勝ち:2005/08/07(日) 00:41:09 ID:41EHwJ0GO
武人杯に出た久能さんって強かったね。
6古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/07(日) 01:53:19 ID:CKPZUqAL0
極真で世界チャンピオンの緑 健二も九州だったな、九州男子は強いやつが
多いい、俺は拳法だが路上で遅れをとった事がない、
7名無しさん@一本勝ち:2005/08/07(日) 23:01:27 ID:41EHwJ0GO
武人杯で真武館勢のセコンドについてたのは
牧野洋平さん?何時大阪から帰って来られたの?
8名無しさん@一本勝ち:2005/08/08(月) 01:15:48 ID:GyR1cv+10
9名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 02:12:43 ID:2Gf9WHXt0
10古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/11(木) 00:47:24 ID:g9TkTFkS0
なんだ福岡スレなのにみんな元気ないな、九州男児もすたれてしまったか?
11名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 23:27:31 ID:4vP864R50
最近の福岡はいくらなんでも治安悪すぎっスよ
12古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/12(金) 00:58:38 ID:YZg8iRhB0
いや、昔に比べたらこれでも良くなった方だと思うのだが・・・
13名無しさん@一本勝ち:2005/08/12(金) 11:38:47 ID:h/rxPVLU0
13日(土)の10:30〜13:00パレストラ博多を開けて
柔術のフリースパーをやるそうです。
ギなしの参加もOKらしいです。
14古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/12(金) 17:12:01 ID:YZg8iRhB0
行ってみよーと、ルールよく解らんが、間接、投げのみかー、とにかく参加
して見る価値はありそうだな、日本拳法とカンフーを掛け合わせたものが
どこまで通じるか試してみたい。
15古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/13(土) 19:58:57 ID:b7ZmqqnK0
ガセビアだった・・・フリースパーすらもしてなかった。ひ弱君が二人
シャドウしてたが、とても弱そう・・・見学者が来たのにいいトコロも
見せずにだらだら、あれでは強い選手も生まれなければ、生徒をまともに
集める気もない様子、茶位出せよ・・やる気満々で行ってやったのによー
館長らしきオヤジはマジでオヤジ体型だったし・・・
16名無しさん@一本勝ち:2005/08/13(土) 20:58:55 ID:GgPphsu00
パレストラ博多の館長って久平じゃねーの?
あいつってそんな太ってたっけ?
17古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/13(土) 21:20:54 ID:b7ZmqqnK0
まるまるではないが、おっさん体型だな、
18名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 00:42:04 ID:iYJ4CvfQ0
   
19名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 09:12:06 ID:FBKcph1V0
九瓶ヘラヘラしててむかつくんだけど。よえーくせに
20名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 03:11:53 ID:l7VIZ1Uc0
21だくふ:2005/08/22(月) 02:23:42 ID:9WacVBDWO
福岡のいい道場教えて
22だくふ:2005/08/22(月) 02:24:22 ID:9WacVBDWO
福岡のいい道場教えて
23だくふ:2005/08/22(月) 02:24:52 ID:9WacVBDWO
福岡のいい道場教えて
24無やる気に付き。適当話:2005/08/22(月) 02:28:33 ID:tiyCZiLG0
〜の格闘事情系ヤメロって。
25名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 02:46:33 ID:uhO30J8DO
日本拳法ありますか?
26古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/22(月) 21:11:53 ID:iKqW0uV90
少なくともパレストラ博多はへタレだったな、これならボクシングの「K16」
や少林寺、日拳、中拳の方がはるかにまし、パレストラ一般参加おKの武術
大会開いて強いところ見せて欲しいな、謹んで参加してやる。賞金も用意
しとけよ
27名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 16:39:09 ID:vbBjo98V0
パレストラの打撃がしょうがないのは仕方ない
打撃しょぼい久平が教えてるんだろ?
28名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 16:40:35 ID:PqDkraVr0
↑日本語変やで自分
29だくふ:2005/08/24(水) 01:56:23 ID:iPxv6+UfO
僕も日本拳法の道場教えてほしい、詳細キボン
30古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/24(水) 02:19:16 ID:4kw7vPrU0
だくふさんは日本拳法のどの流派が興味あるのだ?表に出てるやつ
出てないやつあわせるとケッコウあるのだが・・・
それに一口に日拳と言っても合気に近いもの唐手に近いもの幅が広い
31だくふ:2005/08/24(水) 02:26:26 ID:iPxv6+UfO
僕はあまり流派とかには詳しくないので…でも出来れば空手に近い方をしてみたいです、
32古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/08/25(木) 01:34:04 ID:1qHXN7as0
だくふさん伝統派骨法系か日本少林寺がおすすめだな裏柳生や一般の日本拳法
は間接技が主になる、関節技と言ってもグレイシーやプロレスとちがって
吸い込んで投げる、動きを封じて打撃を与えるなどと言った、流れの中の
経過として間接技を要いる、ただこの感覚をえるまでにかなり年数がかかる
のでたしかに前者の方が覚えやすく面白いかもしれないな
33名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 03:08:16 ID:ekwJUaLN0
おまいら相手になんね
34名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 11:23:45 ID:4otLAKqx0
知人にすすめられて、ももちパレスで練習している
スピリットU(総合かな?)に出稽古に行ったことあるけど、
そこで教えている人はグラウンドもんのすごく強かった。
ギなしにおいては紫帯の人と互角以上のスパーしてた。
35名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 11:24:42 ID:4otLAKqx0
あ、柔術の紫帯ね
36名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 15:25:18 ID:ekwJUaLN0
おいおい紫って・・・・
よく知らんが黒や茶や赤とかがあってその下だろうが・・・・
37名無しさん@一本勝ち:2005/08/28(日) 15:29:54 ID:MopX9/UV0
黒茶紫青白の順です。
こう書くと紫はまん中なんで強く思われないかもしれませんが
日本人で黒と茶帯はたぶんまだ合わせて数十人ですので。
ちなみに>34の紫帯の人は紫の中でも強い人です。
38名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 01:56:46 ID:b+uQmjpD0
ふ〜ん でも黒や茶ってたって所詮女の世界での話だろ?
女なんてナスつっこんでりゃヒィヒィ言うんだよ
39名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 02:07:15 ID:b+uQmjpD0
追伸 顔も大きければ話もでかい「浜先生」がグレイシーを始めたようでつ
だって俺 試合会場でみたもん
 使う技はしょぼかった・・・
4037:2005/08/31(水) 09:43:51 ID:J7SnnATX0
気になったので調べてみたら
その人は今は茶帯になってました。すげえなあ。。。
41だくふ:2005/09/04(日) 18:42:19 ID:O8UaF9FaO
福岡で日本拳法やってる人いないすか?
42名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 19:28:16 ID:Hvep5GXYO
錬心舘って強いの?
43名無しさん@一本勝ち:2005/09/07(水) 03:39:16 ID:oFLJW7oOO
かなり弱いよ、最弱、錬心舘何かやってるやつはウンコ
44名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 12:35:56 ID:d1sz/dsfO
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
45名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 19:43:54 ID:oX8G+9dE0
>>44
kakoii!!
46名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 23:19:40 ID:3thMut+q0
博多区か中央区で月謝安いキックのジム知らないですか?
地元でやってたんで続けたいんだけど
7000ぐらいでないかなぁ
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:03:45 ID:67zgI2C+O
(*´д`*)ハァハァ
48名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 00:32:15 ID:kMdcKPAzO
   へ   へ
  //",\ /⊂⊃ヽ
_//〃,〃ヽ/■\|
ゝ〃,〃,/;"( ´∀`)
´〃///〃⊂   つ
     / / /
     し' し'
49名無しさん@一本勝ち:2005/09/22(木) 00:38:44 ID:5YCO09TA0
関係ないけど、福岡県って日本海側と太平洋側とでは気質や街の発展度がちがうな。
日本海側の方が都会的な感じ。ジムやドージョーも日本海側に多いな。
50名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 22:29:02 ID:4v4PKiku0
>49
太平洋側とは?
51名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 23:36:42 ID:k0cFb7jHO
彼は瀬戸内海側と申したいのでは…?
52名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 07:36:54 ID:MEc/CZS50
>>49です。
瀬戸内海側の間違いでした。スマソ
53名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 19:31:36 ID:fbGjKpP+0
54名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 12:02:21 ID:0SC/20Ao0
錬心館は有名ですか?
55名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 12:28:30 ID:1m+O0cxVO
有名らしいな、俺も興味ある
56名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 00:43:50 ID:XOtBZynqO
(;´Д`)ハァハァ
57名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 20:05:00 ID:vBbko2rE0
T原という強いやつがいるぞ
58名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 16:33:59 ID:0aLeWERP0
>>49
> ジムやドージョーも日本海側に多いな。
それは、身を守る必要があるためです。
半島近いし。
59初心者A:2005/09/28(水) 22:29:18 ID:dR+srMuq0
福岡は柳生や大東流などがあり、武術も強いんですよね!
60名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 13:21:27 ID:Ogn1SyR10
分裂前の極真会館福岡支部長だった林英次郎の現況キボン
61名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 21:38:18 ID:oi1cRhlO0
箱崎宮近くの前の東警察署があった場所の裏に空手道場が有るけど
あれって評判どうなん?
62名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 01:18:16 ID:MSGQsgbV0
12,3年位前、福岡に住んでて大道塾の九州本部(仙台のK崎先輩が指導されてた時期)でお世話になってたんですけど当時の事知ってる方いますか?
K崎先輩やT中先輩、筑紫野支部のM尾先輩に大変お世話になりました。その後故郷に帰り引っ越しが重なり連絡先も分からなくなったまま時間が過ぎてしまいました。
あの頃みんな強くなる事に貪欲で青臭い言い方ですが自分の青春の1ページです。
どなたか当時の事知ってる方いらしたらレスお願いします。
63名無しさん@一本勝ち:2005/10/05(水) 21:41:11 ID:DWzIbqnyO
ぷげら
64名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:40:38 ID:naENorXT0
福岡市で功朗法や、躰全道のような護身術を習えるところを誰か教えてください。
65名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:47:08 ID:+aYgmHsG0
とりあえず、躰全道の通信教育でも受けてみたら?
ttp://www.budo-japan.com/c/index.html
その後レポよろしく。
66名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 09:58:18 ID:naENorXT0
それも考えてるけど、もし誰か躰全道の通信講座やってる人いたらどんな感じか聞いてみたいな。
67名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 11:09:22 ID:OLg1O7JLO
T崎さんかぁ
他競技とも交流がありましたよね
関さんとこでボクシングしたり。
懐かしい
68名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 12:26:14 ID:CV01lW3x0
飯塚にあります・・藤本さんに聞いてみて。
69名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 22:31:51 ID:C2xRP+6cO
大道塾が博多体育館で練習してた頃、西良典が指導しょったよね。見にいったね〜
70名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 14:07:49 ID:Ub64cIZSO
押忍。
全くのスレ違いの話題で恐縮なのですが、書き込み失礼します。
実は、来たる11/3に、職場の元先輩と、福岡の「メイド喫茶」に行ってみる事になりました。
僕は新空手。先輩は合気道の経験者ですが、メイドさんと戦うには、どうすればよいのでしょうか?メイド喫茶経験者の福岡近辺の方、ご指導ください。押忍!
71名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 14:39:54 ID:2Ml172HP0
林栄次郎は中央体育館でニセ極真教えてますよ
72名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 15:49:52 ID:vNOtwVdf0
>>70
入店して、「お帰りなさいませ、ご主人様」といわれてもおどおどしない。
目が合っても、「気があるかも」とか勘違いしない。
いやらしい目でじろじろ見ない。
写真をとる場合は、許可を得ること。
のめりこみすぎないこと。

以上を気をつけれ
73名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 05:41:43 ID:6VxwV8JmO
>>72さん
押忍!ご指導、ありがとうございました!
74名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 01:00:16 ID:obsGxKryO
錬心館どうよ
75【新着お勧めスレッド】:2005/10/17(月) 01:08:01 ID:Ump9pZIp0
76名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 01:28:04 ID:JvfpnaWH0
>>47
REAL DEALはどうよ?
77名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 22:49:15 ID:g4/tKzBh0
福岡市内でで柔術っていったらアクシスかパレストラ?
柔術はじめようかと思ってるんだが、どっちがいいだろう?
格闘技未経験者なので、よく教えてくれるところがいいんだが。
78名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 01:52:18 ID:RCaeGFCa0
aku→重量級
pare→軽量級
試合の実績は同じくらい ってきいた
79名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 09:16:04 ID:XDzWf0Ul0
>>78 体重からいったらパレになりますね・・・。

アクシスのスレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066126517/

このスレ読んでたら、アクシス良さそうな気がしてきた。
丁寧に教えてくれる感じがする。
アクシスかパレ通ってる人いますか?
80名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 15:50:30 ID:DqTJQ8K5O
錬心館DO〜YO?
81名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 00:38:14 ID:2D3K8lCe0
しょぼい。福岡。所詮田舎だよ。それより熊本がいいじゃん。
82名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 01:44:10 ID:BeFxcySJO
錬心館最高
83名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 03:03:09 ID:iNoVc7y1O
福岡はざこ、みな弱い
84名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 04:00:37 ID:h5mDWNQU0
なんか、選択肢(道場,ジム)が少ないよね・・・。
85名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 15:01:02 ID:iNoVc7y1O
たつやはでぶ町がいない
86名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 02:13:49 ID:+Qj7gG38O
奥田が秋山とやるね。K-1のメインって凄いじゃん。
87名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 05:36:35 ID:9OjuSJl2O
思えば、秋山って、総合の経験が自分より上の試合は初めてじゃない?…バンナが安田戦以降に、きちんと練習をやっていないとすれば。
…正直、秋山は嫌いなんで、ボコって、ホイス戦を台なしにしていただきたい。
九州人として、マジで応援する!!
88名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 16:49:13 ID:+Qj7gG38O
谷川と秋山は奥田を舐め過ぎだと思う…。
だだの打撃系の選手だと思ってんのかな?
89名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 17:01:32 ID:MT5BrCvW0
普通に負けるだろ>奥田
90名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 02:21:44 ID:FH7gXiODO
大同塾どうよ
91名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 01:52:56 ID:FlDR5M1N0
これから二ヶ月で秋山を
奥田、ホイスが二度も制裁してくれると思うと、すげー楽しみ。
92名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 03:36:17 ID:Fa0WWKmo0
福岡の芦原会館について教えて下さい。
93名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 11:43:31 ID:BnG8EQid0
>>92
入門したばっかりだけど、丁寧に指導してもらえるよ。
94名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 19:09:55 ID:rway5TDC0
そうなんですね、ありがとうございます。やっぱり入門前に見学はされましたか?
95名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 19:46:55 ID:SH7/l4AcO
奥田さん、秋山を凹ってくれ!頼む!!
96名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 00:42:07 ID:tsFFLagEO
バスターで失神…。奥田、頼むよ…。
97名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 01:37:56 ID:L0CbW7L70
ホイスー!!奥田さんの仇とってくれーーーー!!!!!
98名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 04:07:09 ID:mTQcdhXRO
真武館はバスター禁止だからねぇ。しかし、悔しいなぁ…。
久原さん、リベンジ行かない??なんて、体格違いすぎかw
99名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 05:09:22 ID:5E00JtYY0
>>94
見学しましたよ。他流から事情があって芦原に移ったけど、基本や移動稽古、サバキ
についてもなぜそうしなければならないか、というのを理論的に説明してくれます。
それと全国どこの芦原会館でも稽古してよいらしいです。
100名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 01:50:44 ID:MvOgUnId0
丁寧に教えてくれてありがとうございます。今は少し忙しいんですが、
落ち着いたら自分も見学に行ってみようと思います。
福岡支部のHPってないんですね。電話でしか問い合わせできませんよね。
ちょっと緊張しますがやってみます。
101名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 08:19:55 ID:UekKu9q/0
あ、入会費や月謝っていくらくらいなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないっす。
102名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 12:42:07 ID:BRpBcI0/O
久留米で柔術教えてくれる所知りませんか?
103名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 01:03:30 ID:OF2IdPAG0
>>101
私の支部は入会金7000円、月会費5000円、休会費1000円、道衣代10000円ぐらいだった
けど、福岡の中でも支部によって違うかも。福岡支部の黒帯の人にこの前はじめて
お会いしましたけどとてもいい人でしたよ。
104名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 01:05:09 ID:OF2IdPAG0
103です。月会費5500円です。訂正します。
105名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 09:04:02 ID:9X7i0jP+0
103
いつも本当にありがとうございます!とてもよく分かりました。今まで掲示板
などを利用したことがなかったのですが、こんなに親切に回答して頂ける
方がいてよかったです!ありがとうございました!
106名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 13:35:23 ID:ZSjSpP5d0
BMって店長が変わってるんだね。
HPみて初めて知った。
107名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 19:11:39 ID:cyg3fgqzO
その後、芦原に入門したのか気になる
108名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 00:13:22 ID:CjuCmPUzO
昔20年位前芦原空手の道場に通ってました。市民体育館の柔道場で週に三回ったと思いますが、当時指導されていた橋爪先輩は以前と変わらず指導されているのでしょうか?
109名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 17:10:11 ID:14DL/cTYO
いくつ位のかかたですか?
110名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 17:34:15 ID:OGtOoZKT0
早良区のリアルディール潰れた?
111名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 17:37:30 ID:tZ/ka6ll0
宗像に大道塾宗像支部が、あるよ(庄田真人支部長)
ビジネスマンクラスに入りたいけど、どんな感じ?
112名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 09:26:41 ID:Mzs4nJbO0
>110
早良にあったんだ・・・
赤坂付近のリアル〜は結構前につぶれたけど
113名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:01:57 ID:JubZrhfD0
こいつら相当格闘技に自信があるそうだ
http://i.pic.to/3aq3f
114名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 14:16:54 ID:MRBeh+fH0
>>113
思春期らしい超人思想が、昔の自分を見てるようで泣けてくる。
115名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 23:05:18 ID:CUu5IIFrO
>>113
こいつら、殺しちゃっていいんですか?
116名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 13:25:31 ID:ALWJHsJHO
113が哀れで仕方ない
117名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 22:58:17 ID:iAm2Ca9TO
福岡に転勤になりそうなんですが、これを機会に格闘技を習いたいと思っています。30なかばのおじさんですが空手か柔術の道場で良い雰囲気のところありますか?会社は博多区です。
118名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 04:04:51 ID:XJM6tRiO0
あります。
119名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 12:50:32 ID:2j/vUGTbO
保守
120名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 13:17:13 ID:/jWFS/aqO
121名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 15:14:37 ID:ZwqlbwQp0
>>120
マイクラ
踏むなよ。
122名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 01:17:20 ID:+j0GBsw50
博多区ならパレストラかな 初心者むけにいい
123名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 19:55:04 ID:B/gGQ++4O
保守
124名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 14:49:05 ID:W0x8WdCZ0
よく老若男女できるって言うけど、柔術ってやっぱり若い人が多いんでしょう?
125名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 12:23:40 ID:dWnro59/O
福岡の大道塾はどうですか?
126名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 04:04:54 ID:UpGcksOBO
南区の方で探しています。
127名無しさん@一本勝ち
おいコラぁ〜!!飯塚近辺に住んでる自称・格闘家はいるか〜!!?
2ちゃんねるやってるお前らなんて本当は萌え〜!とか言ってるオタクなんだろ?
俺らでも余裕で勝てるぜ!相手になってやるから来いよ〜!
http://e.pic.to/3ngfe