見えない★黒田鉄山★動き

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
禿が進むが技の斬れも進む
傲岸不遜の達人黒田鉄山のスレ
2ジュリアー乃猛男:2005/07/08(金) 07:39:00 ID:Sq0YJ1wkO
おは
3名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 21:29:11 ID:XJ52ETuW0
興味津々
4名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 21:34:47 ID:Dg5AkXvi0
4番清原
5名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 22:00:21 ID:ZetgMx7b0
うんこ
6名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 00:36:06 ID:MzIBreIg0
面白そうだが話題が出ないな・・・
7名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 16:55:17 ID:PjrYJkDY0
髪の毛の動き。。。。見えない
8名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 10:51:43 ID:KfpJ6gmM0
黒田先生は何で 今年のアイキエキスポさんかしなかったかしってる?
9名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 01:46:57 ID:SuJoasM40
なぜかな
10名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 19:31:00 ID:2UdZLwGb0
つか秘伝でこんだけ取り上げられたのに
書き込みがないってどゆことよwww
11名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 19:34:25 ID:sUq1dGez0
オカルト雑誌だから。秘伝
12名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 19:38:47 ID:rNMyZoLb0
>>10
正直あの人の説明はよく判らんのです・・・
文章でいくら読んでも理解するのは無理かと
13名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 02:39:07 ID:rKo0c4/H0
>>12
たしかに文章のみでは分かりにくいかもしれませんが
実際武道やってる人間の中には共感する人が多いです。
私なんかは、「他に例えようの無い、見事な説明だ!」とまで思うのですが。
14名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 14:59:33 ID:HxOKdFGt0
振武館って弟子はダメだとか聞いてたけど
なんだよ、それなりに育成されてるんじゃん。
やっぱ噂ってあてにならないな。
15名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 15:03:33 ID:GYdDCIV30
どっちかというと、メディアとかで無足やらなんやらに興味を持って入門してきたマニアックな弟子は使えなく、少年部とかから普通にやって大きくなってきている子たちのほうが技が出来ている。
16桜田武士:2005/07/15(金) 15:05:59 ID:N3lLNF7y0
黒田鉄山先生のスレは毎度の如く荒れますからね。信者とアンチで。
17名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 19:52:39 ID:pK7SdI9n0
廻剣素振りの解説が1番詳しくのってるのはどれですか?
18名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 20:36:50 ID:iKOfiaJw0
>>15
それって練習期間に差があるだけなんじゃなくてって事?
19名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 12:42:22 ID:vQ2tlOtT0
>>17 泰治が書いた剣術精義に素振りを説明してたよ
     読んでみなよ 写真もあるし 泰治の演舞の写真もあるよ
     あと 泰治の父親 の写真もある  
20名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 05:13:07 ID:7pZCBBKm0
あの〜〜〜。泰治氏が記した書籍はどこで手に入るのでしょうか?

よんでみなよといわれても・・・。
21名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 06:44:20 ID:To2bY8fb0
Amazonじゃ売ってねえし。
22名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 07:31:34 ID:CjPH+T7s0
>>14
あたりまえですが、すごい人はすごいですよ。
本当に天才じゃないかと思う人もいたしね
23名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 18:57:10 ID:h0USQX1S0
>泰治が書いた剣術精義に素振りを説明してたよ

現時点の鉄山先生でも、この人の写真の動きにはかないませんね。
現実に真剣勝負をしたり、戦争に行ったりした人は違います。
鉄山先生は、剣の振りは上手いですが、どうも、本気の斬り合いや
ドつきあいをあまり想定されていないように思います。
昔のビデオは特にそう。最近はだいぶ違ってきましたが。
剣道やスポチャンあるいは空手でもいいですが、やっぱ自由組み手で
真剣にやりあうというのは大事だと思います。
24名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 23:06:12 ID:lwi8nB+H0
なぜか知らんが うちに剣術教書が沢山ある
そういえば死んだじいちゃんは剣道してたって昔ばあさんが言ってたけど
もしかしたら 本の著者に習ってたのかな
今となっては事実を知る人はいないし
25名無しさん@一本勝ち :2005/07/17(日) 23:11:36 ID:4mkp5NdL0
剣術精義、書泉ブックマートにあったな。
26名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 23:41:56 ID:2Uw0FG2G0
>>24
一冊送ってちょ
27名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 00:00:02 ID:Mm17CXCQ0
最近は入門が難しいと聞いたけど本当?
28名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 09:50:24 ID:zSfYlk/V0
>>23
でもまあ、学生時代は黒田師範は普通に剣道部だったから竹刀競技も経験していると思うよ。
29名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 02:16:10 ID:Cr/gJIdg0
>>24
ホントに1冊譲っていただけませんか?
30名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 09:44:30 ID:F4pUrzPv0
私のものではないので 譲ることは出来ないと思います。
死んだジーちゃんのだからです
31名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 00:11:27 ID:h8NeqQJv0
ド素人な質問ですいませんが見えない動きってどんなもの
なのでしょうか?
講習会などで実際に技をかけられた方がいたら、語って
欲しいのですが...
32名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 00:16:16 ID:h8NeqQJv0
すいませんが、剣術限定でお願いします。
上げて降ろすという働きで見えないと言うのがどんなカンジなのか
良く解りません。
剣道みたいに拍子を盗むみたいなのとは違うと思うのですが..
33名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 21:28:25 ID:bvPLVRkW0
土曜日の練習時間を17:00位からにして欲しい。
34名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 22:29:40 ID:W7LVlWvZ0
秘伝で、予備動作が0.2秒あることが暴露されてしまったわけですが。
35名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 22:44:42 ID:v2eqDYFuO
というか。
別にマッハで動いてる訳じゃなく、速さは人並みなんでしょ?
動作が短絡してるから、凄いだけで。
36名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 23:36:48 ID:bPY0lGCJ0
体軸が一切ぶれずに、
刀だけが回っている高速連続写真は凄いと思った。
37名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 23:43:35 ID:of6F0etB0
なんで 防具つけて自由に打ち合う 稽古しないのだ?
柔術は なぜ乱取りしないのだ? わざと投げられなきゃいけないの?
38名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 23:59:27 ID:qQ9d0fr+0
刀を廻すことに何か意味があるのだろうか?
39名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 01:09:24 ID:DPOjqmNj0
試合に勝つことに何か意味はあるのだろうか?
生きることにry
40桜田武士:2005/07/27(水) 01:27:26 ID:c3RqlTY90
刀廻した方が無駄なく速いでしょ。体速が剣速に直結しますからね。
居合じゃ廻剣は結構ポピュラーでしょう。
41名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 01:59:04 ID:Zy5wdRZt0
しかし、漸撃力はなかろう?
42名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 02:05:26 ID:Nl4AENgC0
ないよね。
43桜田武士:2005/07/27(水) 02:20:36 ID:c3RqlTY90
通常の上下振りよりは幾分強いですよ。
44名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 02:51:23 ID:Nl4AENgC0
居合なら使えるんだろうな。
しかし、下半身の踏ん張りがないのはなぜだろうか?
45桜田武士:2005/07/27(水) 03:00:19 ID:c3RqlTY90
剣道は踏ん張りますか?
46名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 03:05:33 ID:Nl4AENgC0
手元の分解写真を見る限り腕ばかり動いていて下半身は全く動いていないようだが。
踏み込んだりしないのだろうか?
47名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 03:22:58 ID:LYuD1klo0
理論武装しないとこの人の凄さは説明できないっぽいね

一回だけ見たことあるけど抜いたあと一回止まって気合発してた
・・・・・・・・それって斬られるじゃん
48名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 06:23:03 ID:DPOjqmNj0
鉄山氏の試し切りを見たことある人いますか?
実際にどの程度の切れ味があるのか。
49名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 08:16:42 ID:iqEUDp+c0
>>47 抜いたら即切ってるんでしょ。
50名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 08:34:05 ID:6t0koEg70
漏れも見たことあるよ鉄山
51名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 13:17:51 ID:RKLnA2rB0
>>48
刃引き同然の刀で空中に投げ挙げた竹片を両断する写真なら見たことある。

できるのかなぁ?
52名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 14:19:44 ID:Nl4AENgC0
大道芸か。
53名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 17:21:52 ID:vT5aTs9x0
身体力学研究会の飯田氏は、佐川道場と全く無関係にもかかわらず佐川先生
の名前を勝手に用いて人集めし、合気で商売していた。このことから端を発し、
反射道のマスター氏を始めとする合気愛好者がその独学合気の出自、ホームペ
ージの内容とあまりに違う内容を体験し数々の報告がネットに寄せられた。
 中でも決定的だったのは、佐川道場関係から3段が参加し、彼に対して
飯田氏の技、「ぶっからない力」合気が全くかからなかった事実を元会員から
暴露されてしまつたことだ。
 その後、飯田氏はついに「佐川先生および合気の名を今後いっさい使わない」
と宣言。佐川道場関係者もこの言葉に納得し、その後講習には行っていない
そうだ。
 また、飯田氏は度重なる批判に対して7月15日の自身のホームページで「書
き込んだりする者は初めから対象外にする事に覚悟を決めたので、その後一切
を無視する事に決めた」とついに宣言した。
 自身はその時、反射道マスターのホームページの動画について一方的に批判。
これまで「ぶつからない力」合気を提唱してきた人間とは思えない下劣な言動
で口汚く罵った。
 これら言動に対するマスターの反撃に対し、7月17日には「完全にわたしを
利用したつけは絶対に払ってもらう」と前言を反故。逆にヤクザばりにマスタ
ーを恫喝。自身はマスターの動画を見て散々批判したあげくに自分がからかわ
れるとあわてて警察に相談、あげくは無職でうさんくさいからバカにされ、結
局は喧嘩両成敗で警察に相手にされなかった。
 自分は動画を公開していないにも関わらず他人の批判だけするのはどう考え
てもおかしいのではないでしょうか。

54桜田武士:2005/07/27(水) 19:59:21 ID:c3RqlTY90
飯田氏も暇な人ですね。元氏と事を構えようなんて。。。
55名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 23:52:17 ID:SCYvehIv0
>>39

剣の重心を極力動かさなくてすむようにじゃないですかね。
56名無しさん@一本勝ち:2005/07/28(木) 22:24:42 ID:mI99e8p00
先日、黒田泰治氏の写真を見たが大変立派な人に見えますね・・・
アンチ鉄山でも泰治氏にはなんとなく好感持ってる人って結構いるのじゃないかな。
57名無しさん@一本勝ち:2005/07/29(金) 00:18:18 ID:C5eoexNs0
オレはアンチ鉄山派だが泰治先生の姿は素晴らしいと思った。
なかなか立派な位で本当に使えたんだなぁと見える。

58名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 06:41:01 ID:XCWCSd2/0
例えば、どういう所にアンチ?
59名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 10:49:42 ID:mbG+3wTW0
>>37
一つには、まず自分の身体と動きを作るため。
わざと投げられるのではなくやられてみた方が相手の力の方向や隙を見つけやすい
から。上級なのは技を掛けさせない事ではなくかかったように見せかけて裏を取る
やり方。最初から力んで抵抗してるとそれが体得できなくなる。
またやる方もどの方向にどのように力を入れたらいいのか「素の状態」での
身体力学を学ぶため。だからニュートラルで力の入ってない状態から練習する。
しかし、初歩から乱取りをすると最初から入れさせない硬直状態に陥りやすく、
それを技でなく力を増す事でそれを突破しようとするから上達の妨げになる。

しかし、ある程度以上それをやったら今度は乱取りで相手の反応や速度を
練習しないとどの状況でどの技を反射的に出せばいいかは習得できない。
ずーっとこればっかりでもだめ。
60名無しさん@一本勝ち:2005/08/03(水) 12:31:11 ID:EHPZNlHK0
色々アンチな部分がある。
総体的に否定はしていないんだけどハッキリ言って
鉄山は嫌いだな。
詳しく書くと荒れてうざいからこの辺で。
61名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 04:22:18 ID:p0qXwCpB0
こっちのスレで泰治氏が話題になっとる。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1119855859/577-601
62名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 10:55:53 ID:gncM3EBi0
>>61
そのスレみたけど相当イタイ電波が飛び交ってるな
63名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 23:49:05 ID:Md5AvJjg0
黒田泰治さんの画像とかないんですか?
もちろんエロ画像ではありませんよ。
64名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 10:37:52 ID:5+3CF7bG0
ない。
65名無しさん@一本勝ち:2005/08/07(日) 07:10:15 ID:lcSe3wON0
画像は鉄山氏が8ミリを持っています。が、もちろん
公開はしないでしょう。

鉄山氏の高弟でも観られないのでは?
66名無しさん@一本勝ち:2005/08/07(日) 22:58:32 ID:TWPiUEyJ0
写真とかもないんですか?
67名無しさん@一本勝ち:2005/08/09(火) 00:06:39 ID:+9ZiKWsi0
写真は「消える動きを求めて」に正邦、泰治両氏が載っていますよ。

ついでにいえば、写真を撮っている父親を竹刀で叩いている幼い鉄山氏。
牛乳ビンの底のようなメガネをかけている中学生の鉄山氏等等。
68名無しさん@一本勝ち:2005/08/09(火) 00:57:12 ID:U4a/sPZq0
おお、おりがとう。
69名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 23:51:58 ID:svm+IAW20
DVDたくさん出ていますね。買おうかな。
70名無しさん@一本勝ち:2005/08/13(土) 23:16:34 ID:zFw5Qu7w0
見えない上げ
71名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 01:07:51 ID:mS6mz9t90
三角筋を使いまくって振ってるのね。
広背筋はあんま使ってないじゃん。
72名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 02:55:57 ID:nS90UskG0
いつ抜いたかわからん抜刀の原理とは?
73名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 03:36:36 ID:tKdxc/dn0
>広背筋はあんま使ってないじゃん。
必要な分だけ使えば良いのでは?

>三角筋を使いまくって振ってるのね。
力を伝達するために使うなら良いんでないの。
74名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 09:42:35 ID:twAPeiob0
月刊「道」だったかな。写真とコラムが載ってますね。
75名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 03:50:18 ID:/xaP8Q8R0
>>72
あ、漏れ知ってるyo!
「超次元順体無足浮身の法」が正にそれ!マジだって。絶対ぇガチ!!
76名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 03:03:01 ID:DzS9z2bL0
>>27
本当のようです。
友人が入門願いの手紙を出したところ、
「現在は他流儀を学んでいる人の入門はお断りしている」
という趣旨の返事が来たそうです。
人数多すぎるのでしょうかね。

振武舘を辞めて他流儀に戻ってしまう人が多かったのかも。
辞めたなら許されるんでしょうかね。
77無名 ◆kBOgMJht1I :2005/09/02(金) 03:28:27 ID:tCSmaGME0
age
78匿名:2005/09/02(金) 06:26:12 ID:Yq3E4Q4dO
鉄山先生大好き☆超カッコイイし!
79名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 11:49:01 ID:1ndUcyYm0
おじいさん同様、どんどんハゲ散らかしていくのだろうね。
80名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 00:06:05 ID:RSd3KVZk0
>>76
案外、他流儀云々は口実で
手紙の書き方が書式に適っていなかったのが気に食わなかったりして。
81名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 18:51:36 ID:IPV3VtW30
いや、単純に門弟多くなりすぎたからだよ。
武道館でまともに動けないくらい多くなったから
82名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 00:59:19 ID:PWi2PRiT0
>81
そりゃしょうがないですねぇ。
でもせめて講習会の開催をお願いしたいですね。
83名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 01:22:23 ID:z1h/0u6K0
>>82
去年はあった。
俺、体験者の相手してたし
84名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 13:17:26 ID:54393MlD0
今年も是非お願いしたい・・・。
少しくらい講習料高くても構いませんから。

「居合術精義」も「気・剣・体」シリーズも「パリ合宿」も
「武術談義」もビデオも買いましたが、
独学では入り口すら見えません。

まぁ講習会でも入り口を見るだけでしょうが・・・。
85名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 19:03:35 ID:z1h/0u6K0
ここ最近は門弟相手の一日稽古会も大宮ではやってません。
なんでなんでしょうね。
楽しみにしているんですが

>>84
入門してもなかなか入り口みつかりませんよ。
かといって独学でやっても、、、ですよね。
86名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 23:14:27 ID:K74ZtJ0w0
入り口も難しいですか・・・入門者減るまで待つしかないですかね。
独学でなんて、似てるようでかけ離れたものにしかなりません。
一応友人には、「外見はなんとなくそれっぽい」と非常に高評価でした。
「でも早さとかぜんぜん違うんじゃない?動き丸見え(消えてない)だし・・・」
の言葉を無視すれば・・・。
87名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 04:31:33 ID:otITTZHZ0
動き丸見えだよね。

初心でまったく心得がない人はそういう。
ただ、ゆっくりでも消えてるけどね。
だから、一瞬で床を転がってたりなんてのは普通にある。

でも外からみてても、先生が消えてるわけではないんだけどね。
普通におじぎとか体開いてるくらいにしかみえない。
88名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 04:35:17 ID:otITTZHZ0
あー、読み方勘違いした。
でも友人の目なんてあてになんないよ。

その人は振武館の方ならともかく。
外見の動きなんていうのは、初心の方でも
それぽく動ける。理論なんてのは入門前から
饒舌に語る。先生が言ってるわけだし。

あの妙な違和感とかを独学で出せればいいんだけどね
89名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 06:51:26 ID:8EbRdkoj0
四心多久間流柔術を学ぶのに、
例えば合気道の経験は役に立ちますか?
90名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 07:01:08 ID:otITTZHZ0
他流での動きはまったく役に立たない。
経験を生かすとか考えてると進歩しない。

91名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 12:33:14 ID:BgJ2WCdQ0
目録と免許の違いはなんでしょうか
免許と皆伝印可の違いも
92名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 13:51:39 ID:jx/zRiao0
辞書の通りの意味ですが。
93名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 14:42:10 ID:ZwNLOYD10
>>91
目録と免許の違いはどっちもいってない私にはわからない。

免許と免許皆伝は 振武館では全流派を免許とったら免許皆伝みたいな
はずだった。 免許5つで免許皆伝じゃないの?
94名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 16:37:36 ID:eWos5V8ZO
小栗誠玉流殺活術って本当に伝承されてるんだろうか?
95名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 18:41:13 ID:00sUTNCB0
金玉殖栗流房中術なら伝承してみたい。
96名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 18:56:10 ID:ZwNLOYD10
>>94
柔術にまぎれてる。はず
97名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 19:02:02 ID:jx/zRiao0
栗井ムネ男
98名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 20:29:24 ID:FcW717sn0
>95,96
激しくツマラン
99名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 01:49:53 ID:jzw3Q0AJ0
夜中にもっこり浮上!!黒田鉄山スレ
100名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 02:12:29 ID:U+jaPeL10
小栗誠玉流は多分、後継者にしか教えないんじゃないかな。
柔術で、投げた後「極めは省略」とか言うことが多いけど、
多分、とどめのエグい部分が殺活術の部分なんだと思う。
そこは一般公開はしないと思う。

101名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 05:44:29 ID:+cVBxueL0
明治30年7月  富山県富山市振武舘同情に生る。
  34年5才  父正邦を師として武門に入る。
  37年8才  父正邦と京都武徳会に出場し駒川改心流剣術内表太刀を演じ
         総裁有栖川宮(ありすかわのみや)より特に賜杯(しはい)を受く。
  42年15才 四心多久間流柔術、駒川改心流剣術、弐流の目録状を授与せらる。
大正 3年18才 民弥流居合術、誠玉小栗流殺活術、二流の目録特及四心多久間流柔術
         免許状を授与さる。
   5年20才 椿木小天狗流棒術目録状、駒川改心流剣術免許状及四心多久間流柔術
         皆伝印可を受く。
         埼玉県大宮町高鼻に町道場を開く。
大正12年25才 民弥流居合術免許状、誠玉小栗流殺活術免許状、駒川改心流剣術秘伝之巻、
         大天狗流極意之巻を受く。


 
102名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 05:56:41 ID:+cVBxueL0
昭和8年 38才大 宮町仲町に道場を新設す。
昭和14年 44才 35年後再度京都武徳会に出場民弥流居合術を演舞す。
昭和15年 45才 紀元二千六百年祭教徒武徳会に出場総裁梨本宮賜杯を受け
          居合術錬士号授与せらる。
      (中略)
昭和30年 60才 居合道範士号を受く。(中山博道先生より)
          駒川改心流剣術教書出版す。
昭和42年 72才 駒川改心流剣術改版発行す。  
 
103名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 05:57:16 ID:vo+2xo9l0
>>100
それは俺も思った。
何故、省略するのかを考えれば
なんとなくそういう結論に・・・。
104名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 17:14:51 ID:KDusg5vFO
居合は黒田さんが日本一。
では日本で二番目は?
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:05:59 ID:p1GfFVhn0
>>101>>102の情報はどこから入手したのでしょうか?

香取神道流の杉野先生が以前、泰治先生の略歴を紹介して
いましたが、それよりも詳しすぎて驚いています。

鉄山先生以外は知りえない年表なのですが・・・。
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:41:52 ID:Bxwv7HXj0

見えない★黒田鉄山★プライド
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:13:45 ID:bgGhboWL0
明治30年7月  富山県富山市振武舘同情に生る。
   34年5才  父正邦を師として武門に入る。
   37年8才  父正邦と京都武徳会に出場し駒川改心流剣術内表太刀を演じ
         総裁有栖川宮(ありすかわのみや)より特に賜杯(しはい)を受く。
   42年15才 四心多久間流柔術、駒川改心流剣術、弐流の目録状を授与せらる。
大正 3年18才 民弥流居合術、誠玉小栗流殺活術、二流の目録特及四心多久間 流柔術免許状を授与さる。
   5年20才 椿木小天狗流棒術目録状、駒川改心流剣術免許状及四心多久間流 柔術皆伝印可を受く。
         埼玉県大宮町高鼻に町道場を開く。
大正12年25才 民弥流居合術免許状、誠玉小栗流殺活術免許状、駒川改心流剣 術秘伝之巻、
         大天狗流極意之巻を受く。
昭和 8年 38才 大宮町仲町に道場を新設す。
昭和14年 44才 35年後再度京都武徳会に出場民弥流居合術を演舞す。
昭和15年 45才 紀元二千六百年祭教徒武徳会に出場総裁梨本宮賜杯を受け
           居合術錬士号授与せらる。
       (中略)
昭和30年 60才 居合道範士号を受く。(中山博道先生より)
          駒川改心流剣術教書出版す。
昭和42年 72才 駒川改心流剣術改版発行す。  
 


108梅花:2005/09/11(日) 19:20:41 ID:aJezaK280
正確には 明治29年7月9日 生る かと 昭和51年12月10日 没
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:46 ID:eSkNC4mt0
大天狗流極意之巻?
小天狗流ではない棒術か何かあるの?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:44:14 ID:s0/usM020
柔術の免許に13年 剣術の免許に15年 居合術の免許に20年
かかってるけど 現代の人が免許を目指したら 50年くらいかかるんじゃ
たしか師正邦は大正になくなっているから
泰治氏は30くらいの時に「これからが本当の稽古」といわれたのだろうか
こういわれてすぐに「親父はなくなった」となんかの本にあったし
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:46:12 ID:s0/usM020
>>108
昔はかぞえの誕生日だから明治29年はかぞえの明治30年かと
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:48:23 ID:eSkNC4mt0
現在の振武館って免許の人は何人くらいいるんでしょう?
113名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 05:55:04 ID:3KrxLjVG0
>大天狗流極意之巻?
>小天狗流ではない棒術か何かあるの?

大天狗流は呪文による呪術幻視術の類です。


114名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 06:28:43 ID:6dtv5HKw0
>大天狗流
例の饅頭の幻覚を見せたとかいうやつですか。
こればっかりは鉄ちゃんきちんと伝承できんかったな。
115名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 09:55:23 ID:U2gCOyet0
>>114 幻術とか気合術とか気当術とか なんというのかは知らないけど
これって向き不向きがあるんじゃなかったっけ
師泰治の兄 正義氏もまったくできなかったそうだし
でも柔術の目録以上は気当てが出来ると思えと師泰治はいってたわけだから
やっぱり柔術に関係あるのでは
116名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 13:48:46 ID:Qj/TIv5A0
そして、伝承は途絶えたのか・・・
117名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 17:35:32 ID:sDppt0arO
四心多久間流柔術は極めれば天井を走れるそうだぞ!
富山時代に免許の老人がやったって。
118名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 18:45:56 ID:aqbVBWT40
>>117
それは個人的な能力。
119名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 01:22:32 ID:D/znjEbN0
そんなこと本気で信じてるの?バカじゃないの?病院行ったほうがいいよ。
120名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 05:59:26 ID:8knj3LvKO
四心多久間流は忍術起源だという説があったが…。
121名無しさん@一本勝ち:2005/09/13(火) 18:52:28 ID:CMJ5iEuE0
先生の息子さんは道場継ぐのですか?
122名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 12:09:08 ID:ji2qjtcDO
鉄ちゃんはお茶目なところが魅力だね。
『鉄山パリ合宿』の下手なイラスト萌え。
123名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 12:58:36 ID:ta5oPZrb0
俺はあのグラサンと紫のマフラーに萎え
124名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 20:52:49 ID:/6s8eqrG0
やっぱ先生は武道着が一番似合う。
125名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 09:39:30 ID:t6f7nYqO0
私服のセンスは…
126名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 15:36:19 ID:GZdzgIGW0
>122
味があって好きです。
昔漫画家を目指してた(夢見てた?)そうですね。
Gペン片手に順体でペン入れする先生・・・。
萌える・・・。

>125
甲野先生のように普段着も和装で通して欲しいです・・・。
127名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 21:33:05 ID:DGGeHZZfO
あれは駄目な漫画ではなく
下手な漫画だから(・∀・)イイ!
128名無しさん@一本勝ち:2005/09/18(日) 08:18:53 ID:WEz3TO4H0
同氏の本に、氏が幼少の頃、竹刀を使ったり、また、剣道の面を用いた練習を
していた、というような記述があったのですが(剣道部の話以外)、今ではそれは
やっていないのですが?
129名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 12:54:26 ID:aOtEUGgIO
黒田正義氏は剣道に使われる防具の胴を
木刀で切断したという話があったな。
130信者の皆さん江:2005/09/20(火) 13:13:29 ID:2dxC71PZ0
常識で判断して下さい。
131名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 13:23:56 ID:aOtEUGgIO
100%信じてるわけじゃないけど
名刺で割り箸を斬る人がいるなら
木刀で胴を斬る人がいてもおかしくないと思う。
132名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 13:45:27 ID:xzJ8N3K80
おかしいやろ、完全にwww
133名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 13:53:44 ID:0Yq+rHR00
ごっつい木刀ならあり得るでしょ。
その頃の防具がやわかったのかもしれないし。
そもそも剣道の胴は竹刀を想定した耐久性なんだから、
素人が野球のフォームで力一杯ぶっ叩いても壊れると思うよ。
134名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 13:57:22 ID:0Yq+rHR00
そういう、話だけ聞くと凄そうだが、
やると意外に出来てしまったものでは、
木の杖でコンクリ?のブロックを突いたら、
パカって割れたことがある。
木って意外と丈夫だよ。
135名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 14:01:30 ID:xzJ8N3K80
ならば、大した話ではないってことやなw
136名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 15:26:16 ID:TR+qtRRN0
割ると宣言して割ったならすごい。

なんも考えずにやって割れてしまったなら、まぁすごい。
137名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 18:41:58 ID:aOtEUGgIO
鉄山氏が木刀を木刀で斬った時は
たまたまやってしもうたそうだ。
切断面がきれいだったので捨てなきゃ良かったと
後で後悔したそうだ。
138無名 ◆kBOgMJht1I :2005/09/20(火) 19:24:43 ID:9uedbqAI0
自分としては、無意識に出ちゃう方が怖いですけどね。
色んな意味で。
139名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 20:27:07 ID:f1aDjVr80
みんな正気に戻れ。
140名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 20:56:53 ID:AmNyCeP10
とりあえず黒田以上の居合を抜ける人誰か教えて
141名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 22:01:24 ID:f1aDjVr80
雨龍景虎。
142名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 22:12:17 ID:z+o9p61+0
名刀雨月か!超合金製だぞ!!
143名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 22:48:13 ID:bF3khIzm0
名刺で割り箸を切断 → 結構簡単
木刀でコンクリをパカ割り → 結構カコイイ!
木刀で何かを切断 → スゴスギ
144名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 23:42:19 ID:0Yq+rHR00
ブロック割りは、けっこうブロック自体の重さがあるから、
まっすぐ突ければ結構簡単。
今、ちょっとやっていて難しかったのは、一本拳でダンボール貫通。
「気の研」の合気の師範がやってみせたってことで再現しようとしているのだけど、
骨が痛くなってきた上に、うっすらへこんだだけだった。
145名無しさん@一本勝ち:2005/09/21(水) 17:43:04 ID:9RB/9ffc0
黒田正義は道場を持って弟子を育てたりしなかったのでしょうか
誰か知ってる人いない
146名無しさん@一本勝ち:2005/09/21(水) 23:33:16 ID:eZjanMQi0
正義氏は「これからの時代、剣では生きていけない」と語り
剣を捨てました。
だから次男の泰治氏が後を継いだのです。

ただ、二十何年ぶりかで泰治氏と対峙したときは、その竹胴を
竹刀でへし折る「腕」は落ちていなかったとか。

また、泰治氏が弟子につける限りなく柔らかく優しい受けを見て
「あんな稽古では・・・」と言ったとか。
富山での昔の稽古はさぞや厳しかったのでしょうね。
147名無しさん@一本勝ち:2005/09/21(水) 23:39:37 ID:ZYhCZn4d0
今では想像し難いですが、
鉄山先生も一時期は大変厳い稽古をつけていたそうですね。
今思えば児童虐待だった〜って。
148名無しさん@一本勝ち:2005/09/22(木) 10:39:06 ID:LN3P4BXQ0
>>146
なるほど 町道場としてやっていこうというのなら
やさしく誰でもついてこれるようにしなくてはならない

剣を極めるならそんなんではだめだと
時代の流れといえばそうかもしれませんが 少し寂しい気がします
いいものがどんどん消えていく
149146:2005/09/22(木) 23:16:14 ID:CCAZC8jt0
私が想像するには、鉄山氏は歴代の黒田一族でも
天賦の才はもちろん、「腕」そのものも突出して
いるのではないでしょうか。

このことは上級門人と鉄山氏自身は、ハッキリと
認識しているものと思います。

その鉄山氏の稽古風景はこれまた限りなく柔らかい
と伝えききます。
150名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 00:23:20 ID:bmbFSOvK0
ありえないな
正邦師には遠く及ばない。
また、泰治師と同じような芸当を先生はまだできない。
151名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 00:31:18 ID:KGkfQ2QU0
みんな正気に戻りなさい
152名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 12:34:18 ID:/vwLiyNtO
つーかそんな知識自分が強くなるのに必要あるの?
153名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 16:15:29 ID:KGkfQ2QU0
マニアだからしょうがないでしょ
154名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 18:22:01 ID:WoJIGw/60
マニアが求めるは強さじゃなくてウンチクだからねー
しかし稽古なんてしたことないのが一発でわかるようなトンデモ論2ちゃんで披露するのはカンベンしてほしいw
155名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 19:25:56 ID:/MSnNwTi0
なんか知らんが凡才必死だな。
156名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 22:39:45 ID:nGZYikma0
関心があるものの情報はできるだけ知りたくなるのが人間の性。
2chへの書き込みも強くなるのには必要ないのに、
このスレに参加してしまうのは何故か?
157名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 00:09:40 ID:UU7svejX0
>マニアが求めるは強さじゃなくてウンチクだからねー
>しかし稽古なんてしたことないのが一発でわかるようなトンデモ論2ちゃんで披露するのはカンベンしてほしいw

それが2ch。妄想、想像の集まりだもの。
158名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 00:15:49 ID:g/S/UweE0
講習会情報キボンヌ。
159名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 00:48:04 ID:GYWUZZTk0
オタが本当に必死だな。
160名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 17:06:08 ID:b219LMtl0
黒田鉄山の居合は他流からはどのような評価を受けているのだろうか?
もちろんいろんな価値観があるだろうから一定ではないにせよおおむねどうなのか知りたい。
161名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 12:35:19 ID:4qPv4ZgI0
漏れの知っている何流派かの先生クラスの連中は
殆どあれはいいねとは言わないな。
ああいうのは武道の必要な要素の一部分を特化してるだけだと聞くよ。
162名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 14:00:34 ID:KbJAoi3q0
それを曲芸という。
素人は曲芸が大好き。
163名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 14:44:38 ID:TJOHFq/H0
名刺で割り箸を切るのは、意外とできる。うちのお袋でもできた。ためしに
やってみなさい。100回やれば一回ぐらいは切れるから。でも名刺を何枚も無
駄にすることになる(笑)。

しかし世の中には、ティッシュペーパーや刺身のツマの千切り大根で名刺を切
る人もいる。
164名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 14:45:56 ID:TJOHFq/H0
名刺で割り箸を切るのは、意外とできる。うちのお袋でもできた。ためしに
やってみなさい。100回やれば一回ぐらいは切れるから。でも名刺を何枚も無
駄にすることになる(笑)。

しかし世の中には、ティッシュペーパーや刺身のツマの千切り大根で名刺を切
る人もいる。
165名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 14:47:18 ID:TJOHFq/H0
名刺で割り箸を切るのは、意外とできる。うちのお袋でもできた。ためしに
やってみなさい。100回やれば一回ぐらいは切れるから。でも名刺を何枚も無
駄にすることになる(笑)。

しかし世の中には、ティッシュペーパーや刺身のツマの千切り大根で切る人も
いる。
166名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 01:30:59 ID:u+uPAgBv0
名刺で割り箸を切るのは、意外とできる。うちのお袋でもできた。ためしに
やってみなさい。100回やれば一回ぐらいは切れるから。でも名刺を何枚も無
駄にすることになる(笑)。

しかし世の中には、ティッシュペーパーや刺身のツマの千切り大根で切る人も
いる。
167名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 10:36:52 ID:Pwv2E66M0
なんだ、この連続投稿の基地外は?

それに、名刺で割り箸切るのやったことないだろ。
あんなの、10回もやらんうちに成功するよ。
女の子が個人的に作ってるみたいな、紙の薄い名刺があるが、
あれではちょっとできないけどな。
ちょっといい割り箸で、固いのでもできない。
爪で押したら、すぐ型つくぐらいの、普通のやつを使うこと。
168名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 11:00:25 ID:Jdk+zpVI0
名刺でティムポ斬ります
169フルコン:2005/10/01(土) 17:05:31 ID:7C37cmCI0
 黒田さんちの畳は大きいのかな?
間合いが近かったら「見えない」
動きもルーズで見たら「見える」
じゃなければビデオにはならんだ
ろう。
170名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 10:06:18 ID:+GhodSv80
保守
171名無しさん@一本勝ち:2005/10/08(土) 03:50:41 ID:u546jLnj0
泣きつかれて寝るのだ・・・・

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___(\−_−)<  ZZZZ・・・・
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
172名無しさん@一本勝ち:2005/10/12(水) 23:46:08 ID:66CbKYty0
age
173名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 09:27:22 ID:FaKQ3P0j0
「本気を出させて貰うよ・・・・・・
 私の髪の毛は一本1kgに達する、その毛を完全脱毛
 その意味が分かるかね?」 
174名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 00:16:42 ID:88Nkrb900
ttp://ktndisk.blog21.fc2.com/

ここで粘着している 栗山一恵(栗原一恵)とかいうのが
かなり香ばしいのだが(自称振武館代表)…本当に振武館の門人なのだろうか…。
だ。
175名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 13:38:28 ID:a9Ir1S490
>>175
そいつのコメント消えてるぞ
176175:2005/10/18(火) 13:39:10 ID:a9Ir1S490
>>174だった
177名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 17:08:47 ID:88Nkrb900
)175
ホンとだ…。
やっぱり偽者か。

以前から、どう考えても振武舘や黒田先生を貶めるような
発言しかしてなかったからなぁ…。

まぁ先生がいくら偉大でも、門人すべてがそうなるわけではないだろうけど。
ほかのブログで「振武舘を代表して」とかほざいていたぞ…。
178名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 18:03:53 ID:vFVSObh90
あげ
179名無しさん@一本勝ち:2005/10/24(月) 23:15:10 ID:haHGgpoI0
AGE
180鉄火丼:2005/10/31(月) 15:08:19 ID:rDiK61In0
DVDで先生に教えてもらってるのに目合わそうとしないガキ。
あいつらってどうなの?
181名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 15:40:04 ID:MQ78HNhW0
頭がまぶしいんだよ。
察してやれよ。
182鉄火丼:2005/10/31(月) 17:50:46 ID:rDiK61In0
ひでえ(爆笑)
183名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 22:45:42 ID:KtFX+rcP0
 駒川改心流というのは新陰流系でも
尾張柳生が改編したような素肌剣法で
はなく、柳生新陰流の古式の型に比す
る介者剣術の名残を継ぐものものなの
ですか?
184名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 23:10:53 ID:zarQtdmG0
柳生というより上泉伊勢守系では?
185名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 23:12:29 ID:wVM0rw8p0
改心流は新陰というより、鹿島新当流に似てると
思った。
186名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 01:17:42 ID:8pkbBfyT0
>>183
いや、古式や江戸系とも全く違う動きだ。
介者剣術とも違う。
187名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 09:20:37 ID:bRv2iM6p0
確かに股間とか脇の下を斬るのが多いね。
188名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 09:43:15 ID:Yv1mYJLHO
名前からして、当時の人が創作した臭いな。商人とかね。
189名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 11:13:32 ID:/RGXQSha0
おいおいw
伊勢守の弟子の駒川太郎左衛門の門派だから
新陰流系だろ
斜め正眼の構えから新陰流系ってのがわかる
190名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 11:46:08 ID:bIY5bgSMO
駒川改心流剣術の一本目「涎スカシ」は
新影流の「一刀両段」を含んでいると
黒田先生も言ってるだろうが。
191名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 14:36:15 ID:SQFPOH7N0
本人も、改心流は新陰流の位五大事をよく伝えていて、と言ってるね。

たしかに左の肘をかがめざる事とか、跡のえびらを開くこととか、拳を敵の肩にくらぶべき事など
忠実ですね。

でも、三学円とか燕飛とかは無くしちゃったんでしょうかね
192名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 19:47:51 ID:F2KytthM0
駒川太郎左衛門国吉は新陰流以外にも剣術の免許を十数流とったと聞くけれど、
それがどんな流派だったのか知っている方いませんか?
193フルコン:2005/11/01(火) 23:57:48 ID:zyPbdB5K0
 十数流も剣術の免許をとるなんていくら戦国末期でも
できることだろうか? 古流伝承にある誇大だな!!
 新陰流なのに燕飛とかないのは不思議だな?
 漏れの嗜んだ流儀は陰流系統ということだったが燕飛
に当たるものはなかったようだけれども…
194名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 23:58:33 ID:EHVv/46V0
鹿島新当流の型をみると、改心流とそっくりなのが
よくわかります。
195名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 00:12:44 ID:xyX4peQX0
>>191
それ俺も疑問に思ってた。
三学円とか燕飛とかは新陰流系は漢字を変えても残ってるのにね。


196名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 00:15:12 ID:FYPF6Pu90
 足の踏み方は新当流とは全く違うな
197名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 00:40:07 ID:H1iqHkMq0
駒川改心は多くの流儀を納めていると言うのは本当だともう。
新陰流を習ったのも本当だと思うが、かなり独自に編纂しなおしている様に見えます。
術理も基本の教えは其の儘でも一刀両段なんかも形を少し残して
全く意味合いは独自のものに作り変えてあると思う。
エンピなんかの面影も残しているようにも見えるが、エンピの
理合とは違うものになっているはずでしょう。
カイシャ剣術の形だけを残して、動きは時代が経つにつれて
素肌の自由な動きに変わって来ているように見えます。
甲冑武者の使い方を其の儘残している流儀は
念流や香取ではないでしょうか。
鹿島の太刀にも確かに似ていますね。駒川改心は多くの流儀を
納めていたとのことだから鹿島辺りはやってたと推測できます。
私的な会見なのであおらないで下さいね。
198名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 09:49:03 ID:SwjdlrYq0
すみません
介者剣術
素肌剣術
位五大事の内容
三学円
燕飛
の詳細希望します 言葉しか知りません

あと 内容が同じか知りませんが 燕飛だか飛燕
だかがあったようにおもうのですが 裏だか奥だかの太刀に
199名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 10:59:07 ID:0U/jB8oP0
新陰流の本でてるからそれに全部解説してあるよ。
本屋で注文してみ。
簡単にいうと
甲冑武者剣術
素肌剣術=甲冑を着けていない自由な身の働きを元とした剣術
位五大事というのは新陰の教えにはない。
おそらく五箇の身の事だろう。
三学は表太刀の第一に教習される太刀群
燕飛は六箇からなる太刀群
飛燕は新陰流では存在しません。
200名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 11:24:34 ID:DGmcMJ6u0
>三学は表太刀の第一に教習される太刀群
>燕飛は六箇からなる太刀群

これは、あくまで柳生以降だな。
本来は猿飛(柳生では燕飛)が三学の前に教習されてる
猿飛は、上泉の弟子の中でも本数がまちまち。
201名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 12:24:26 ID:0U/jB8oP0
猿飛は愛州移香の時で伊勢は燕飛と改めている。
猿飛を名乗っている陰流系統はおかしいな。
202名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 12:41:40 ID:SwjdlrYq0
みなさん おつです
あと猿飛と燕飛なんですがよく昔は音が同じなら
違う字を使って書かれていることもよくあるようです
ですので 猿も燕も元は同じなのではないでしょうか 
203名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 12:45:33 ID:0U/jB8oP0
同じかどうかは分かりません。
愛州の技はどんなものか伝わっていないので
伊勢のエンピから柳生家に伝わったものでしか判断できません。
ただ、示現流のエンピはタイシャ流から伝わったものでしょうが
新陰流のエンピの面影をよく残していますね。
もちろん理合いは違うものでしょうが形がよく似ていて面白いです。
音読みが同じでも違う字を当てたものは正しい伝とはいえません。
204名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 13:03:35 ID:DGmcMJ6u0
>>201
西一頓の目録も

> 猿 飛
前 書(略)

猿 廻
山 陰
月 影
浦 波
浮 舟
山 霞
獅子奮迅


疋田文五郎の目録
>新陰之流猿飛目録

前 書(略)
一.猿 飛 一.猿 廻
一.山 陰 一.月 影
一.浮 舟 一.浦 波

両方とも猿のままだぞ。
ちなみに、三学は柳生と西のが近似、疋田は別物。
205名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 13:06:11 ID:DGmcMJ6u0
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/ja6xwv/%E6%AD%A6%E5%82%99%E5%BD%B1%E6%B5%81.TXT

ここ参照。
武道関係の辞典にも是と同じ文面があるから、ガセではないと思われ。
206名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 15:16:15 ID:0U/jB8oP0
西の伝書は誤伝の可能性が高い。
もしくは誤伝ではなくわざと猿に変えた可能性がある。
この辺りはもう少し研究の余地があるかもしれない。
しかし、伊勢の方は燕飛であるのは間違いない。
207名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 20:28:42 ID:DDgw0Y9J0
その前に、駒川太郎は新陰流の免許を持っているのであろうか?黒田氏の本にはどこにも載っていないと思うが?
208名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 20:32:53 ID:GEg11Qe5O
剣術の免許っていったら剣道八段相当?
209名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 23:45:03 ID:H1iqHkMq0
伝書が公開されればよく分るのにね。
もしかしたら詳しい伝書類がないのかもしれないね。
駒川改心自体色々な流儀の免許を持ってたとしたら
全部それを現在に残すのは難しいと思う。
それに駒川改心がそういうものをあまり重要視して
残す気がなかったという可能性もあるね。
清水という駒川改心流の宗家が持っているのかも。
210名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 00:44:29 ID:YliARRk+0
いや、あるとすれば多分黒田先生が持っているかと思いますよ。

清水先生って高岡系ですよね?
高岡先生は改心流を免許までいっていないと思います。

それに伝書等があるなら、息子でもあった宗家の泰治先生
に流れているはずですよ。 皆伝でもあったわけですし

そこから鉄山先生に流れているのかはまた別問題ですが、
211名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 01:15:56 ID:rEs/O3Oz0
 明代「武備誌」には陰流の猿飛の太刀が記されてるが、
タイ捨流は新陰流系でも介者剣術の色合いが濃いが、駒
川改心流は新陰流ととしてはずいぶん変異ないし傍流だ
な…
212名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 01:27:32 ID:6yGGOAM20
清水氏はどの程度の腕前なのか知りたいな。
確かかなり前に金沢で行われた古武道協会の古武道大会に
出ていたな〜〜。
213名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 15:13:22 ID:K4oFCQif0
清水 改心流の宗家??
どーゆーこと 詳細希望
214名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 16:45:24 ID:6yGGOAM20
今手元に詳細なし。。。
古武道大会が行われた時にパンフレットに載ってたから
確かなはず。
ただ、鉄山の爺さんの弟子だったような系図が書かれていたよ。
鉄山が子供の頃の弟子なのか??
写真では鉄山より年行ってるようだったけどもう一度見ないとなんとも
いえない。写真ではリュウダン返しだっけ??写真が載ってたはず。
演武見た人の意見をキボンヌ
215名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 17:36:37 ID:zghGZR650
この人と関係あるのか?

www.sportsclick.jp/combat/01/index09.html
四心多久間流の近代の名人には富山県出身の清水敏之(1899〜1980)氏がおり、氏は空手・松濤館流の富名腰義珍師範のもとでも学んでいる。
216名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 18:30:37 ID:6yGGOAM20
そうそう。そいつの写真が載ってたよ。
宗家と書いてあった。
金沢の古武道大会で清水の道場が駒川改心流で演武をしてた。
金沢の演武は何年前だっけか忘れたけど。
217名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 18:36:35 ID:K4oFCQif0
うーん でも改心流宗家と なのったりするのか 疑問
あと 高岡系とは 高岡弥平 だったけ(未確認)という名の
黒田まさくにの兄弟弟子のことかな まさかひでをじゃないよね

それと215の 清水某という人が四心を学び空手も学んだという
話はたまたまある図書館の武道史の本に出ていました。
でもその本では四心多久間流の紹介に
黒田氏の名前はまったく出ていません どうもその本の著者が個人的に
清水氏と面識があり、紹介している感じがしました。
私見ですけど
218名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 00:59:29 ID:eBD5zoOx0
パンフレットには黒田正邦だっけ?鉄山の爺さんから清水って
系統が載ってたからその辺のいきさつが分ればいいのにな。
219名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 05:44:08 ID:M/rdKNUw0
黒田正邦は鉄山氏の曾お爺さんですよ。
220名無しさん@一本勝ち:2005/11/04(金) 08:26:17 ID:N3qDgiK/0
じゃ、泰治さんの弟子だ。
221名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 19:41:04 ID:4xzqO9vZ0
高岡弥平は正邦師の弟子で剣柔では免許までいった(居合は教えられてない)
かなりの変わり者だったようだ。(このあたりは黒田先生の著書にも載ってるよ)
だからもし清水氏が「改心流宗家」を自称してるとすれば完璧詐称
222名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 08:07:12 ID:l/THT7M10
間違ってたらすまん
高岡弥平は黒田先生の武術談義という本で
正好師(正邦の父)の弟子で 正好師が正邦師に対して
「あいつをたのむ」といった
という内容だったと思ったのですが
つまり 正邦師と弥平翁は相弟子(兄弟弟子)
泰治師にとっては先輩に当たるのではないでしょうか
あと剣は目録くらいと本にも書いてありました
柔は免許らしいですが
223名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 12:55:29 ID:V1KBD8IM0
で、実際にこの人の動きって使えんの?
畳の上でくるくる回ったりしてるけどさ。
224名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 12:56:45 ID:omJs2EDQ0
畳の上でくるくる回るときに使えるよ
225名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 13:56:42 ID:669Cmh+6O
223
使えんのかどうか何で他人に聞くの?気になるなら本人に試合申し込めよ
226名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 17:21:57 ID:m5BqDCGp0
>223
使えるってなにに?
しと殺しに?
227名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 17:34:25 ID:FBlpu9280
どーやって見ることが出来るの
畳の上でくるくるって 振武舘の受身みたい?
東京で見れるのかな
228名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 17:43:32 ID:ol1gjE9H0
229名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 12:49:16 ID:haEINFJt0
宴会芸には使えるな
230名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 22:41:57 ID:6nBBJF7w0
age
231名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 08:41:41 ID:DW6fthWK0
「見えない★動き」の宴会芸なんて、最低。
「魅せる★動き」にしろ。
232名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 20:35:29 ID:bszj1qpj0
黒田鉄山の動きは魅せる動きジャン。
実戦で使える動きかどうかは知らん。
233名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 14:10:51 ID:1SV+XffW0
おまえら蘊蓄だけだな
234名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 15:40:30 ID:M8CyV6DG0
ここでそれを言うか。
235名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 11:36:16 ID:2LPAJR4J0
黒田さんのローキックの捌き方がステキw
236名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 23:45:52 ID:jbCIyUQv0
黒田さんの頭部の禿げ方がステキw
237名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 12:07:14 ID:5cVo7wsDO
畳の上でクルクル
238名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 14:33:23 ID:zPascwNK0
単純な疑問なんだけど
ほんとに畳1枚の上で何回も回ってるの?
やっぱりアレだよね。
1回回ったらまた少し下がって回る。
こういうことだよね?
239名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 21:23:33 ID:ryytYACw0
回ってますが

240一角:2005/11/22(火) 22:53:42 ID:JOynkb+l0
>>238
回転したあとの足位置を確認すれば、そうでないことが
わかっていただけると思います。
241名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 09:42:10 ID:AZkk2qOM0
映像で見ればわかるとおり。
足は引いてますね。

)240
それは連続写真で、最後の引いたあとの状態です。
242名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 10:30:50 ID:ZOQ7GSeL0
動画を見るのをお勧め
かなり前の四心多久間流のビデオね。
その場で回ってるから
243名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 19:35:13 ID:FO2LyDhY0
あげ
244名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 00:07:11 ID:lAA8KF3Z0
>>210
なんだ英夫かと思ったよw
「武蔵DSを使えば簡単さ!」なんて言ってる奴が改心流なんか学ぶ訳ないもんなw
245名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 10:57:13 ID:oP+XsPmU0
DSも改心流もどっちもいらねーな
246名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 01:03:58 ID:cgS41/6I0
改心流やってるという奴が、低い姿勢でスルスル相手に接近したはいいけど
剣道やってる奴に、頭をパコパコ叩かれててワラタw
247名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 04:58:19 ID:8d8eHzpsP
そら、剣術の術理も知らん、コマッタ改心流だろ?
ただ低い姿勢で行けばいいってもんじゃない。
中心を取るとか、防御態勢とかあった上での低い姿勢なのに。

どうせ頭上ガラアキだったんだろ?
248名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 11:00:32 ID:oAI2ebFK0
いや、多分歩き方にも起こりを見せなければ
敵の間合いに入れるとか鉄山は言ってたから
弟子のそいつはそれで近間に入って小手でも打てると
妄想したんだろう。起こりの無い歩みだけで間を盗めると
思ってる改心流は萌え
249名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 11:48:43 ID:GxZUYt0/0
術理は教えても、駆け引きのおける心理戦は教えないからね。
テクニック偏重のような気がする
250名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 12:35:10 ID:RaLS0Lm30
結局は本人の資質。
251名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 12:42:37 ID:oAI2ebFK0
そのとおりだと思うな。テクニック偏重。
鉄山自体そのきらいが大きいと思う。
そんな鉄山に萌え
252名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 03:07:11 ID:DADYDh9lP
>>249,251

改心流が、一大流派にならなかった理由は、そこだろう。
一刀流や新陰流が、一大流派になった理由は、心法を重視し(処世術を含む)、
まとめた為と考えられるから。

駒川太郎自体、一流を立てることはスゴいことだが、柳生などに比べると
武術における総合力という点で小粒であり、(とくに心法において)

改心流自体、剣術のテクニックは型の中に旨くまとめられているが、
心法の部分は、それぞれの修行者が自分で身に付けて行くしかない。

また改心流からでた、達人で名を残しているのが藤井右門ぐらいであり、
しかも剣の世界で名を残したのではないところからもよくわかる。
(その事件の後、改心流の名を使うことを憚り、新陰流と名乗っていた
ところなど、越中藩のヘタレぶりがよく分かるエピソードである)

とまあ、改心流は、現代ではスター鉄ちゃんがいなければ、たいした流派ではないな。
むしろ滅びゆく諸流派と同じ運命を辿っていたかもしれない。

黒田一家のテクニックは実際スゴいと思うが、それだけで闘えるものでも
ないことは、修行者自身が知っておくべきだろう。
むしろ、師匠から盗めるものを全て盗み、その上に独自のものを構築する
気概ぐらいなくては、上達出来ないんじゃないか?

クレクレ厨とか、教えて君では、駄目
253名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:12:18 ID:uPfMAEup0
>>252
剣で名を残すってのはウデよりも偶然のエピソードによるところが
大きいんじゃないかな。ウデあっての話ではあるけれど。

いまはイイ時代だね。
鉄ちゃんも言っていたけれど、改心流でやっているのは「侍の動き」
であって、往年は多くの流派、多くの人が実行していたものだろう。

しかしその動きは間違いなく当時よりもマイナーになっている。
たとえ萌えであっても入門者がいて流派が維持できて、パンピーが
活字でいつでも見ることができる。
254名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 08:16:18 ID:GggThbbk0
紋付き袴、角帯、二本差で出来ないような居合は、侍の動きじゃないような…
255名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 08:21:15 ID:wq8/DYS90
>>254
ついでにチョンマゲでも結いますか?
どうせなら、ふんどしも。
256名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 15:29:55 ID:c0h0+agm0
>>254
紋付き袴を着るような場合、たいてい抜いたらアカンのでは?
257名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 16:42:46 ID:6XA/vMKn0
>>256
確かに!!w

あとちょっと脇にそれるけど、忠臣蔵なんかで江戸城松の廊下を通る大名達、やたら長い袴を
引きずって歩いてるけど、あれってわざと動きにくい服装にさせて謀反防止してるんでしょうか
ね?
258名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:10:27 ID:94cLhFTm0
>>257
うん。いきなり斬りかかれないようにしている。
259名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 00:45:49 ID:159lH2uLP
>>257
そうそう、切り掛かりに走り出したら、裾を踏んで、顔から廊下にアボーン
260名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 16:44:18 ID:kyH9fOKL0
>>252
そのかわり一刀流や新陰流は実際のテクニックが廃れちゃったがね。
261名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:25:32 ID:rovOcxdn0
名前を忘れてしまったが、どこかの剣豪は、試合の際にわざわざ
あの長い袴で戦ったって話はよくきくよね。
262名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:32:06 ID:159lH2uLP
>>261
それ新陰流じゃない?
確か、足捌きに極意アリとかで、伝書の絵にも足は描かれていない
試合で長い袴はいてたかどうかは、知らないけど...
263名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:11:00 ID:MZgKF7P30
鉄山のテクニックは甲野のパクリ
264名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 21:17:24 ID:Bm1Kgnxg0
>>263
低レベルな煽り乙。
265フルコン:2005/12/05(月) 22:39:06 ID:QB2tyZFl0
 でっ、一畳の上で36回転の鉄山先生の後は誰が継ぐの?
266名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 22:49:58 ID:MZgKF7P30
勿論甲野でしょ
267名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 23:57:47 ID:5RV8TV6r0
少ないですが、その場で回れる人は何人かいるが
もちろん似て非なる人もいるが
268名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 00:11:06 ID:RdeROxtM0
垂直にならその場で何度でも回れる
269名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 22:54:30 ID:gMDv/EMd0
畳みの上で偉そうにクルクル回ってる姿を見て、こんな使えない技術を
切り売りしていかなければ生活出来ないのかと可哀想に思ったよ。
270名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 00:44:49 ID:8TNJzTVi0
使えない使えるってのはやったことない人にはわからんでしょw
笑えるw 門弟でもないくせに知ったかぶりするなよw
271名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 01:39:33 ID:mrYKopnV0
畳みの上でクルクル回る技術は色々と応用が利くんだよ。
あれが技に繋がる基本。
272名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 02:31:54 ID:B6aoSzaV0
そう思い込まなければやってらんないよなw
273名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 15:07:12 ID:1qISvcOq0
程度の低い煽り乙!
274名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 16:10:04 ID:v2oKJt8R0
>>269
型とかを見ればわかるけど相手に切りかかられた時
体を崩し相手の脇を抜けて前方に転がって避けるんだよ。
275名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 16:22:36 ID:M5IiHEEWO
煽りは自分の価値観でしかモノ見れない教育水準の低い猿だからしょうがないさ、実際に畳の上でそのままくるくるやってみてからモノいえ日本の塵
276名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 17:05:42 ID:Iyoh9wXK0
理屈はどうにでもいえるよな。妄想流派乙。
277名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 17:59:50 ID:b8tdRbHL0
理屈←→妄想
278名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:05:08 ID:8TNJzTVi0
妄想なんて言葉は1畳で20回くらい回れてから言えよw
できないやつが名に言ってんだで終わりだぞw

おまけに門弟でもないだろうw
たくま流の何がわかるんだかwwww
279名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 19:51:47 ID:Iez7idf/O
>>278
必死やな、お前ww
280名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 20:09:02 ID:Iyoh9wXK0
門弟じゃないから客観的に教えてあげることができるんだよ。
意味ねーって。
まぁ、剣道の仕合でもスポチャンでもいいから、改心流として
大会に出場して結果残してから語れよ。妄想武道家がw
281名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 01:45:08 ID:0+7XeftY0
武道の術利は合理的なんだろう
ただ、それを現代人がやろうとするとのは無理がある
昔の人間と、今の人間じゃ、運動量が違う
今の怠け者が術利を応用しろうとしても、最低限の身体能力と運動神経が備わっていないので
多分、身体の使い方が表上では似ていても、根本的に術利が違うんだろう
よって現代の一般人が古武術の術利を体現することは不可能w
282名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 02:25:56 ID:D33fGgCZ0
>>281
とうぜん昔と今では日常の習慣的動作は違うだろうし、運動量も
違うだろうが・・・「武術的な体の使い方」は今も昔も非日常的な
動作だったんでは?

昔の素人の動きに術理があったんなら、昔は武術の道場なんか
いらなかったはずだ。
283名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 20:11:10 ID:FxEjwVr20
昔昔というが昔の人の体の動きを見たことあるのかと小一時間問い詰めたい
284名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 20:31:03 ID:ZXUULP3b0
子供の頃、明治生まれのヒイ爺さんの動きを見ました!
人間じゃないと思いました。








寝たきりだったので。。。
285名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 00:07:09 ID:xUyrsw+s0
ワロス
286名無しさん@一本勝ち :2005/12/17(土) 15:25:33 ID:O5Zzemdq0
「秘伝」新連載での鉄山の超柔軟な海老反り姿勢に萌え。














捏造写真だがな。
287名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 16:52:23 ID:04mXQ3QS0
黒田正義先生がのってるのが興味深かった。
姿勢きれいね
288妖刀太郎:2005/12/18(日) 17:16:49 ID:/mu4MJvg0
振武館関西稽古は、やはり合気道出身者が今でも多いですか?最近だと療術家も増えだした傾向みたいだけど。
 東京では小林道場関係か宇城門下の掛持ち軍団が有名でしたっけ
289名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:46:39 ID:pavZlr5t0
黒田正義先生の写真はコラです。
290名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:48:12 ID:pavZlr5t0
あ、それと鉄山先生、背骨無いんだよ。
知らなかった?
291名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 01:39:36 ID:B7eTVQ7X0
あの高岡が今度は正義師のDSを発表するんだろうな
292名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 04:16:41 ID:aX9O/Lur0
この時代に真の武道にふれられるのは貴重なことだ、私は本物の
武道家になる  
293名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 01:20:57 ID:vdIsfPts0
鉄山で真の武道だとか言ってると笑われるよ。
294名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 19:47:57 ID:9nh2iV3x0
>>293
君の思う真の武道を述べたまえ。
295名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 21:52:28 ID:XSJCquZq0
遅まきながら秘伝みた。
正直本屋で吹いた。w
まあ捏造だと思うな、これ。
296名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 22:30:51 ID:no2lTXUw0
あの エビゾリ の事いってんの?
297名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 23:29:12 ID:J71pgwHY0
 今の鉄山なら、太陽を背にせずとも、日の光を正面にし
身体を前傾させて頭で反射させ相手の目を幻惑させること
もできるほど、全身を武化できていることだろう…
298名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 23:38:35 ID:1xBKN5aH0
整体師 岡Gー との共作DVD買いたいと思ってるんだけど見応えどう?
299295:2005/12/21(水) 12:28:13 ID:47JrDWeN0
秘伝見直した。
はめられたTT
300名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 13:03:07 ID:3pfeYf1Y0
秘伝の編集長なんか、武道家に対して飯の種くらいしか思ってないよ。
301名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 15:19:20 ID:9vHggxW90
武術は道楽ですから
302名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 21:08:58 ID:U/baaXUC0
秘伝12月号はサンタの格好をした鉄山を表紙にして欲しかった。
と思うのは俺だけ?
303名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 21:22:27 ID:0xNVNYC50
秘伝のメインキャラはクロちゃんで、道がU.KとしたらK野ゼンキの発表場所は?
304名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 21:39:18 ID:ne+vADEoO
>名前を忘れてしまったが、どこかの剣豪は、試合の際にわざわざ
>あの長い袴で戦ったって話はよくきくよね。


千葉周作じゃね?
試合の時は、短袴で、すね丸出しスタイルが当たり前だったのに、
千葉周作が足運び隠す為に、初めて長袴着用で試合するスタイル作ったとか聞いた
305名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 09:12:54 ID:xBIF9asO0
鉄山師のエッセイ(?)で、現在の剣道の試合で打撃の度に声を張り上げるのは
明治初期の元剣術師範達のケンゲキ興行で素人さん達にアピールする為に
始めたってのが興味深かった。
306名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 08:06:41 ID:Oa6fmRD90
黒田先生の「神速の居合」が見てみたいのですが、
お勧めのDVDはどれでしょう?
DVDがいっぱい出ているので
どれを買えばいいのか迷ってしまいます。
307名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 12:20:43 ID:IOu7wEBB0
なんだまだみてないの?
そんなに感心する程のものでもないよ。
本人が神速といっているからそうなんだろうけどね。
308名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 13:30:17 ID:eTn6IX3C0
akeome
309名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 15:00:32 ID:05UqseKC0
新陰に求めた答えは、黒田先生と先輩が導いてくれた素晴らしいよ。「振武館万歳!」
310名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 18:29:02 ID:VEBqfhMV0
>>306
神速かどうかはともかく、初期の頃の方がビデオとしての出来はいいような気がする。
「整体稽古」はあまりお勧めできません。
311名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 18:47:44 ID:vqlXjUc60
やってることはほかの道場とまったく違うと思われ
良くも悪くも
312名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 19:51:36 ID:zcbR7p900
どなたかビデオをみたひと
ビデオの評論をお願いしたいです
313名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 02:12:56 ID:Lp/1bo4UP
7月から始まったこのスレ
年が明けて300行くのに半年もかかってる。
そろそろ落とそうや、このスレ
314名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 21:08:55 ID:8/Iz7kCg0
正月だけに落とそ。
315名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 04:25:54 ID:804PGDdS0
otoshidame
316名無しさん@一本勝ち:2006/01/14(土) 15:14:03 ID:nDEIQdq40
スレちがいかも知んないけど、「鉄心斎」とか「一刀斎」の「斎」をつけた名前って
なんか意味あるんですか?慣例とか、どのレヴェルでつけるのかとか誰がやりだしたとか・・・
イメージ的に剣術家がつけるものっぽいので、知ってる人がいたら教えてチョ!
ちなみに鉄山氏はまだ「〜斎」名乗ってないのかなあ?
317名無しさん@一本勝ち:2006/01/14(土) 16:05:37 ID:AscuO7s40
>>316
ここの説明が分かりやすかった。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~pedantry/pedantry/gagou.htm
318名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 11:59:14 ID:jyMgp8As0
>317
お〜、あんがとね!やっぱ2chも使いようだね!長年の謎が解けたよ。ほんとに感謝してます!
319名無しさん@一本勝ち:2006/01/18(水) 17:34:02 ID:DvJUuk0v0
おりょ
320名無しさん@一本勝ち:2006/01/22(日) 12:46:45 ID:No2ZzkqJ0
いまは
321名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 02:50:48 ID:f7HMJ06t0
黒田先生と甲野さんは、最近交流しないのですか?
322名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 12:04:17 ID:R81e6nPE0
してないね。
323名無しさん@一本勝ち:2006/01/23(月) 12:36:06 ID:sEh4i0z+0
なんで?
324名無しさん@一本勝ち:2006/01/27(金) 19:09:20 ID:PCX75MdZ0
今号の「秘伝」で鉄山師が好きな漫画家を何名かあげてたね。
けっこうマニアックでビックリした、ホントに見た目に似合わず
お茶目な人だな。
まあ正統派な好みとも言えるが、オレの好きなのともいくつか
重なっててチョットウレシ
325名無しさん@一本勝ち :2006/01/30(月) 23:22:33 ID:fHIhoN+g0
黒田家の家系はけっこうお茶目な人が多いのかな?泰治氏もそのようだし、正邦氏はどうなんだろ?
エピソード知ってる人おせーて。

ところで鉄山氏は念力で幻覚見せれるくらいにはなったのかな?気をワインにあてて
ソムリエ唸らすぐらい味かえてみせたってのはなんかに書いてたが。
326名無しさん@一本勝ち:2006/02/06(月) 14:07:02 ID:YcEJrp4c0
それ念力じゃないから。
327名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 00:01:53 ID:8GLLa/Hi0
跡取りはどうなるんだろう。
というか、息子さんはそもそも武術やってるの?
328名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 01:48:55 ID:KJRrGMng0
振武館って甲野さんの講習会へ集まる連中みたいなオタク軍団は居ないよね?
329名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 09:18:01 ID:p/Gnd/jv0
>>328
そんなのばかりと思われ
330名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 09:29:02 ID:KJRrGMng0
ゲッ〜 そうなの甲野さんの複製人間みたいな人って余り居ないと思ってたのに。
331名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 13:24:20 ID:3qkRJioSP
>>328
そのオタク軍団って具体的にはどんな連中の事いってる?

そもそも古武道の道場で活況があるところというのは、
必ずオタク軍団がいると思って間違いないよ。

どれほどの達人から教えを受けられるとしても、一般人が
古武道自体に興味を持つ事は稀。

門人が100人いて、その誰もが真っ当な人間と思えるか?
332名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 14:11:59 ID:BaSwNBj+0
>>331
まあ、そうですな。
痛くない、しんどくない、試合もないのでプレッシャーも恐怖もない・・・・
こういうところにオタクが集まるのは、自然の理というものでしょう。
333名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 14:25:54 ID:3qkRJioSP
そんで、自分はオタクじゃないと思っていても、
古武道の道場へ通っている人の事を、普通は古武道オタクと言いますわな。
一般人の価値観とずれてるわけだから。

良く言って古武道マニア、古武道バカ。
どの言い方でもいいけどね。

古武道をやってることで、カッコいいと思われたいなら、古武道をメジャーに
する事ですね。現状で古武道をやってる事は、一般から見ると空手や合気道より
イタい奴と思われても仕方がないとオモワレ。
334名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 16:12:22 ID:7Z/NGpfaO
そもそも古武道しかやらん奴は楽して強くなりたいのばかり。そんな都合良く出来てないのになw
335あき:2006/02/08(水) 13:16:24 ID:Tf/pBaq6O
鉄山先生が大好き〜。顔もかっこいいけど強いし、強さが神秘的な感じがして引き込まれます♪DVDゎ全部持ってるのらぁ
336名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 16:14:21 ID:z37OhPZ0O
この人ってホントに強いの?変わった動きに騙されてない?変な動きならエスパー伊東の方が凄いよ。
337名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 16:26:03 ID:5/btuBMt0
そりゃ、エスパー伊東の方がスゴイに決まってるだろ。
鉄山は所詮凡人、エスパーにはかてん。
338名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 16:34:35 ID:tFk3Qnhb0
この人から見てマツケンサンバの作者の動きはどう映るんだろう?
339名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 16:42:50 ID:OD1JgVf1P
変わった動きって、どれのこと言ってんの?
至極、古風な動きしかやっとられんけどね...
340名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 18:28:59 ID:Ir4eKQzSO
「超次元身体の法 剣の巻」のDVDを観るべし。剣の立ち会いでは常人はまず勝てないことが分かるはず。
映像でない実際の動きは更に…。
341名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 19:18:41 ID:OD1JgVf1P
>>340
「超次元身体の法 剣の巻」で、>>336のいう変な動きをしてるんだね。

>常人はまず勝てないこと

エスパー伊東ならより変な動きができるので、勝てるということですか。
342名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 20:22:25 ID:6ei0zfnn0
というか、>>336の言う変な動きって具体的には何のことだ?
やはり例の回り受身か?
あれだけ見たら確かにただの変な動きに見えるかもしれないな。
343名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 21:53:57 ID:OD1JgVf1P
あの前廻り受け身だって、ヘンな動きかと言われれば、全然不思議じゃないよ
柔道式の受け身が横の動きとすると、振武館式は縦の動き

高校の格技の時間に、初めて柔道の前廻り受け身をやっときあまりに前に進まないので直された経験が思い出されます

今から思うと、あれがそうだったかと想像されます

今は、柔道式の受け身しか出来ませんが
344名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 23:03:53 ID:l9l+8hkk0
鉄山氏の前周り受身ってどれで見られます?

真剣でこの人と立ち会ったらヤバイでしょう。
345名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 00:31:34 ID:ya/kbsOgO
黒田先生が消える動きなどの今の方向性にいくきっかけは、古流の空手を追求している弟子との出会いで、その弟子とのやりとりで今の流れになったんだよな。その弟子は今どうしているのかな?
346名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 06:43:09 ID:uhnyyq/u0
>>344
つ『黒田鉄山 古伝武術極意指南 第3巻 四心多久間流柔術「月元の巻」』
347名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 13:20:55 ID:W82FV6qZ0
>>345
消える動きは泰治先生の頃からやってたでしょ。
反対に空手を修行していた「鹿沼のE」氏が消える動きによって開眼したんじゃなかった?
348名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 14:18:12 ID:4h7BzejuO
で、黒田さんは実際にガチで戦ってる姿見たことある人いんの?昔、コテハンのアグルたんが甲野さんの講習会で技を返しちゃったら武道オタの顰蹙かったらしよ。
349名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 15:55:12 ID:0A27M+bs0
甲野さんのとこは「状況設定」の技だからアグルってひとみたいに返し技を
やっても意味があるが、黒田氏は体の使い方でしょ?
「それは逃げだ」ってゆーんだろうけどさ。
でも実際古武術家で「いつでもかかってきなさい」とゆうオーラ出してる人
少ないよね。合気道だったらまだいるよ、そんな人。
少ないけどね。
350名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 16:45:15 ID:TdO7LE7L0
乱取り大好き流派は、プロレスラーみたいな体系の人が多いな。
柔道からの転向組が多いからかもしれないけど。
351名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 17:59:50 ID:ya/kbsOgO
>>247
消える動きに重点おくようになったのは、古流空手の動きの話聞いて、その動きに興味もったからじゃないの?そうゆう動きは古流の武術には流派問わずにあったのは確かだと思うけど
352名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 19:23:21 ID:KDGbpfqF0
その消える動きって、格闘家に通用するの?
353名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 21:58:11 ID:mox21kCA0
消える動きって、剣を前提にしているんだよね。
剣を持たせたら、まず黒田先生に敵う人はほとんどいないでしょう。
八双から青眼に移る速さなど、コマ落ちしたフィルムみたいです。
354名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 22:31:01 ID:4X1IFlZA0
黒田スレで昔からループする話題としてあるのが、
黒田先生の柔術は踏ん張った相手に通用しないってこと。
柔術はあくまで剣術の動きを作るための手段であり、
単独では意味がないというのが答えの常套句だが、
元々の四心多久間流柔術からしてそういうものだったのだろうか?
四心多久間流が単独で使えないものだとしたら、
振武館が取り入れる前に途絶えてしまうのではないだろうか?
四心多久間流柔術単独で強かった達人もきっといたに違いないと思う。
355名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 22:43:21 ID:0A27M+bs0
>四心多久間流柔術単独で強かった達人もきっといたに違いないと思う。
それこそグランパ鉄心斎だと思う。

ちなみに踏ん張った相手ってのはどーゆー状況なのかな?
型の中でってことなら単に受けがアホで稽古の意味わかってないだけ。
実践あるいは乱捕り等なら相手が踏ん張るってとこまであんまり行かないと思うが。
356名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 23:31:23 ID:4X1IFlZA0
黒田先生の柔術は
「実践あるいは乱捕り」がすごく想像しにくいんですよ。
動きの質が凄いのは分かるけど、
それが丸腰での強さと直結してるかというと???
ダンスだと煽られるような合気道ですら
護身術という名目はあるけど、今の振武館の
四心多久間流ってそれすらないでしょ。
強さには全く無関心。
動きの質を高めることに集中している。
357356:2006/02/09(木) 23:36:06 ID:4X1IFlZA0
ちなみに私、黒田先生に剣を持たせたら
誰も勝てねえと思ってマス。
その動きを作り出した柔術だから
否定するつもりじゃないですよ。
358名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 23:57:56 ID:IW4QwqPt0
柔術だけでも、相手を振りほどいたりはできるでしょう。
柔術免許を押さえつけることはできないと思う。

振りほどいた後は、刃物でとどめを刺すのでしょう。
359名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 00:09:26 ID:F/MvoWSG0
柔術を稽古しているととっても体が柔らかくなります。
今までできなかった反応や動きができるようになります。

私も稽古の中いろいろ経験できました。
普通にたっている状態から、いきなり落下したりしたこともありました。
また、なぜか自分の手を相手が止められないということもありました。

360名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 00:10:36 ID:Bms+4njkO
>>353
船越ギチンは上京してすぐ居合いの達人中山博道先生の道場を間借りしたが、その時、中山博道曰く、空手は無手の剣術だと言ったそうだ。そんな中山博道先生も黒田先生の祖父に弟子入りしたらしいが。剣を基準にできた武道は大東流などいろいろあるよ。
361名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 01:39:21 ID:QcVGSM/y0
剣道の競技人口があれだけいるにも関わらず、黒田が一番強いと言い切れる
自信てどこから出てくるんだよw
362名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 01:42:43 ID:aOXRFIZs0
真剣でというまずありえない状況設定だからなんとでも言える。
363名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 02:23:04 ID:RFYiT95+0
なんで強いと言えるかといったら
「あれだけ速く隙がない剣捌きを見たことがない」からだよね。
他に動きの速い剣術家の実名プリーズ。
364名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 02:38:41 ID:RFYiT95+0
強く見える=強いは完全一致じゃないけど、
全く無関係でもない。
「より強く見える」剣術家がいれば
鉄山氏の強さに対する一つの反証にはなる。
365名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 03:52:42 ID:x0wjQ02U0
>ちなみに踏ん張った相手ってのはどーゆー状況なのかな?
>実践あるいは乱捕り等なら相手が踏ん張るってとこまであんまり行かないと思うが。

んな訳ないwww
366名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 12:32:42 ID:VF4JQYRFO
むかしは四心多久間流って乱取りもしてたのかな?
今のように遊び稽古メインだったとは思えない。
367名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 13:03:48 ID:5VqAuBVRP
以前、某図書館で多久間流の明治期の文献のマイクロフィルムを
見せてもらったが、普通の柔術だったよ。乱捕りもあるし。

写真に写ってた組合では、結構硬い感じだったよ。
受身も形は一緒だけど、今とちょっと違う感じ。
368名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 18:37:37 ID:+Gdc6ylL0
多久間流の乱捕り・・・
力まずにしかも本気で技を掛け合うわけか。
なかなか難しそうだな。
369名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 00:44:51 ID:tN4dHxk90
グランパ鉄心斎、乙。
370名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 00:52:31 ID:Mp0chKRx0
高岡派の多久間流は普通の柔術っぽいです。
371名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 08:03:38 ID:W+ZZH3I60
高岡系の改心流&多久間流というのを見てみたいけど、
富山で伝承されてるんですか?
振武館清水道場みたいな名前なの?
372名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 08:38:45 ID:HKFoar1o0
長野峻也が一日体験したそうだが
奴は今、達人気取りw
373名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 09:04:57 ID:016873SeP
>>732
永野も長野もどちらも胡散臭いですのぉ

長野さん(弟)のところでムービーみたけど、演舞がモロ黒田流
とってもリスペクトされていました

なぜか、ダンス教室の人達の前で演舞。周りの白けきった雰囲気にワロス

後、刀の構えが低すぎてスキだらけなのにもワロス
374名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 09:06:21 ID:016873SeP
732->372の間違い
375名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 10:29:26 ID:soaIKMVc0
どうせ>>373は黒田が同じ構えしても「一部のスキもない」とか言い出すんだろ。
376名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:09:08 ID:W+ZZH3I60
永野先生(非長野)もそれなりにできる人だとは思うけど、
黒田先生と比較すると流石にね・・・。
>>375は「同じ構え」って簡単にいうけど非実践者ですか?
構えがそんな単純なものなら、
「修行の大半は構えを正しく知るということに全力を注ぐべきものである」
とは言われないっちゅーの。
377名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 11:58:22 ID:016873SeP
>>375
まず、青眼に構える
これがなかなか難しい

三方スキなく、刀の陰に身を隠す

黒田さんが隙が全然ないとは言わないが、少なくとも一定のレベルにはあるよ

剣道家の先生方にも十分認めてもらえるレベル

その点、長野さん(弟)は、剣道初心者が犯しやすい構えの仕方をしている
それこそ、悪い見本として教本に載ってもおかしくないレベル

見事な程にね
378名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 12:47:43 ID:soaIKMVc0
>>376
ちがうちがうw
どうせ黒田っていうブランドに惹かれてるレベルなんだから
顔隠したら同じに見えるんじゃないの?
って意味だよ。
379名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:23:50 ID:W+ZZH3I60
顔をかくしても永野(弟)さんは体でまる分かりですよ!
atamakakushiteharakakusazu.
380名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 13:58:53 ID:e3DD6e2U0
荒川の連中か?
演舞みたけどマジひでぇ。何なのあれ?
えげつない商売してやがるな。
381名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 14:38:54 ID:soaIKMVc0
黒田さんがガチで戦ってるところ見たことある人いんの?
382名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 14:55:40 ID:jDYBR/ft0
黒田さんの頭髪はガチですが、なにか?
383名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 16:12:13 ID:016873SeP
なんか、俺、長野と永野を間違えてたみたい
俺がいってるのは、荒川のナガノ(弟)
てか、紛らわしいな…
どっちもアレということでは、50歩100歩か
384名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 18:46:48 ID:4rammY8+O
>>381
寸止めの切り合いならよくやってるよ。
ただし相手は全然動けないうちに刀を突き付けられるわけだが。
385名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:10:54 ID:XqRMy3Rp0
>>384
そんなのは、どこぞの合気道の先生でもよくやってんだろ。
386名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:17:15 ID:4rammY8+O
黒田先生並に速い動きができる
合気道の先生って、例えば誰がいる?
387名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:25:40 ID:LnUWNmwI0
さて、速ければいいのか。
388名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:38:12 ID:gDDH+LOz0
387みたいなことをいうやつは必ずいるねw
早ければいいんだよw

相手の動きを早くよんで相手よりも早く動いて相手より早く剣が届く。

これ以外に何があるの?w
389名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 20:44:23 ID:12PPMAU60
いるんだよね。
こういう古武道オタw
390名無しさん@一本勝ち:2006/02/11(土) 21:00:00 ID:W+ZZH3I60
もちろん出鱈目に速く剣を振り回すだけならだめだが、
黒田先生はそれと真逆なわけで。
391名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:18:12 ID:49eUKpwOO
>>386
俺は黒田先生の居合いは認めるけど、体術は合気道より実践的ではないと思う。居合いも、他流でも動きではなく、間だけで早い人いるし。飛び抜けて達人と呼べるレベルではないと思う。
392名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:25:30 ID:49eUKpwOO
でも、ゆっくり動いて早い、をちゃんと理解して見えている人はどれくらいいるのかな。黒田先生演舞は適当にやってるね。ついつい力入ってるのかな。
393名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 01:31:26 ID:Ih4EWW1J0
よくガチで戦ってる姿を見たことも無いのに信奉しちゃう奴って武道オタとしか
思えないよな。
動きはすごいけど、実戦で強いかは別と割り切って見てる人はここには少なそうだ。
394名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 08:55:01 ID:VGgV8HaG0
黒田さんが剣でガチの立会いをするとしたら、
不足する可能性がある要素は「度胸」くらいかな。
テクニック上のアラは見つからない。
395名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 09:26:05 ID:Ai3zVtb+P
度胸ということでいえば
埼玉は、武州の出身で場慣れしてそうな気はするが、
ディズニーとかを好む優しい気質や学生時代は学園紛争には参加せず、家で子ども達に剣道を教えていたらしい

実際はどうなのか?

ただ、本人自身からは懐剣のようなイメージがただよって来ますがね。(抜き身ではないが、いつでも抜けるモノを隠しているという意味で)
396名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 10:52:05 ID:L2XP2p710
踏ん張って居着いている相手には技は掛からないというのは
正しくは「技を掛ける必要がない」ということなんだよ。
居着いている人間は据え物だから、木刀を体で受け止める
頑丈さはあっても、真剣をかわす身の軽さはない。

相手に対し「貴方は居着いているから技を掛ける必要もない」と
直接身体の不備を窘めてしまうと角が立つ。
それだと掛からないですよ、とやんわり教えてくれているんだよ。

柔術における受身の定義は、衝撃を緩和するためのものではなく
先の先を取るための技なんだよ。
一言で言うと「暖簾に腕押し」といった具合だな。

柔道の金メダリストの方が「身体をクッと揺すって道着をずらすだけで
重心の通る位置が変わる。それだけで相手の技は死んでしまう」と
仰っていたが、それを更に数歩進めたモノだと思えば良いよ。
397名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 10:55:10 ID:L2XP2p710
↑間違った。先の先じゃなく、後の先なw
398名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:07:15 ID:5XkTGnlX0
>>396
結局、居着いている人間には効かないんだろ?
399名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:29:42 ID:r5O/OubT0
>>396
>居着いている人間は据え物だから、木刀を体で受け止める
>頑丈さはあっても、真剣をかわす身の軽さはない。

それは自分が真剣を持っている場合の話だよね。
「刀折れ矢尽きた」場合には、どうすればいいの?
400名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:32:58 ID:VGgV8HaG0
居ついている相手には柔術がかからないんだろ?

居ついている相手は刀で切ればいい

じゃあやっぱり丸腰だと弱いんだな?

>>354に戻る
401名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 11:54:51 ID:W+NmmA490
>>398
いや、踏ん張って居着いている人間を転がすのは簡単なんだよ。
でも、そういう稽古には先がない。上達が止められてしまうんだよ。

後の先を仕掛けてくる人間に対して先の先を取りたい。そういう稽古を
俺達はしたいんだよ。
そのためには、柔らかい人間の腰を崩すという上の上を目指した稽古が
必要なんだよ。

それとお前等な、鉄心斎翁をグランパって言うの止めろ。黒田先生には
申し訳ないのだが死ぬほど笑ったもんでな。
402名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:17:12 ID:ea+7dNEY0
簡単に転ばせることができるなら、転ばせてしまえばよいじゃないか。
技がかからないとか言う前に。
403名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 12:21:35 ID:Z707vJ4Q0
「・・・だったら○○すればいい」なんて言葉遊びで納得しちゃうなんて古武道オタ
らしいよな。
そんな簡単に事が運ぶなら格闘家だけでなく、みんな苦労しないよw
404名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 13:53:32 ID:W+NmmA490
お子様ランチでも喰って寝てろ。餓鬼どもが。
405名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:09:57 ID:V94bfq9k0
>>401
>踏ん張って居着いている人間を転がすのは簡単なんだよ。
そういうこと本気で言っちゃうから古武道の連中はバカにされるんだよなー
むしろ黒田先生は逆に近いニュアンスのこと言ってたと思ったが。
406名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 14:56:08 ID:BNM9tS3I0
柔道の金メダリストより凄いのか。
407名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:23:24 ID:kaG3vQds0
グランパ鉄心なら「あれできるか?、これできるか?」ってのを
ほいほ〜いと見せてくれそう。
少なくとも存在自体になんか説得力がある。
会った事無くてもみなさんそう思うでしょ?
しかし残念ながらお孫ちゃまには懐疑的なひとが多い。
俺は好きなんだがね、黒田先生。
408名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 15:38:45 ID:VGgV8HaG0
泰治鉄心は当時の剣道界の最高峰から一目置かれてた。
鉄山氏は現代の剣道界からどう思われているのだろうか。
409名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 17:13:54 ID:Z707vJ4Q0
屁理屈はいいから、剣道の大会で優勝かっさらったら認められるんでない?
柔道の大会でもいいよね。
410名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 20:25:55 ID:YmxQRuMV0
>>409
俺もそう思うよ。プライドで優勝でもしたら世の中の人も認めるだろうねー。

でも、技の有効性を知りたいならもっといい方法があるよ。
疑問に思う奴が実際に黒田鉄山さんの道場に行って技掛けて貰うんだよ。
ネットで100年書き込みしてても絶対に分からないんだから、行ってきたらいいのに。
屁理屈はいいから。
411名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 21:53:25 ID:B48XFnzC0
>>410
黒田さんは相手を倒す、制する目的のための手段が
目的になってる人だしね。
412名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:15:33 ID:aEH3Gse60
精神にこだわる人がいるみたいに、技にこだわる人がいるってことだよ。
黒田先生は技技技、ってだけでしょ。
強いも弱いも興味ないんでしょう。
413名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:26:48 ID:B48XFnzC0
つまり、料理よりもいかに早くジャガイモの皮を剥くかに全力な人ってことだよな。
414名無しさん@一本勝ち:2006/02/12(日) 23:36:06 ID:vWkUlpPH0
批評はいいからおまえら体動かせ
415名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 00:06:08 ID:VWs4NBfV0
まあ特化した武術かもしれんねぇ。
416名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 01:20:34 ID:sic9+eyV0
居着いた相手は崩せないぞ。
やんなるくらい、崩れない。
やっていて、しょうがねえナ、とは思うけど。

居着いた相手はぶった切ることができるということ。
剣やナイフがあればだけど。
417名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 01:59:01 ID:aB4cHyPj0
>410
限定された条件で技がかかったところで、それが試合や実戦での
有効性を証明することにならないことは明白なはずだが。
道場での技が他流試合で通用するのかって話しなんだから。
黒田氏の発言には他流批判が含まれているし、「実戦では云々」って
物言いも散見される。
ならば、自ら他流に挑んで持論の正しさを証明すればいい。
418名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 02:05:38 ID:3oO6f4a00
>>417
それが気になるんならお前が勝負挑んでこい。
ここで喋ってて答えが出るわけ無いだろがマヌケ。
419名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 02:28:48 ID:aB4cHyPj0
>418
なんでオレが答え出さなくちゃいけないんだ?
発言の責任とるべきは黒田氏の方だろ。
420名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 02:58:47 ID:oA5CLV2Z0
黒田信者って、ある意味怪しい宗教の信者の理屈に似てると思った。
421名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 03:04:32 ID:aEo5MWwf0
柔術のDVDで、黒田先生が弟子の道着の襟を拝むように挟んで、ちょっと捻ると面白いように腰砕けになる場面があった。
あれは「崩し」にはならないの?普通の人には効かないのかな?
422名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 04:32:22 ID:474D6U6r0
>>421
ありゃ「感じやすい体質」になってる人にしか効かないんす。
「感じやすい体質」=「相手の動きの気配を察知できる」
ということになるんだけど、柔術としては
崩されやすいほうが上手いってどうなのかなとは思うね。
423名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 04:40:06 ID:474D6U6r0
上の方でも出てるけど多久間流派は(少なくとも振武館では)
あくまで動きの質を高めるための手段でしょ?
柔道的なテクニックとは目的が全然異なる。
424名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 12:32:59 ID:5A6PJtliO
料理の例えは面白いな。一般の格闘技や武道が美味しい料理を作る事が目的で、振武館は包丁サバキが目的みたいな例えはいいね。
425名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 14:42:12 ID:tzpLVubF0
>ありゃ「感じやすい体質」になってる人にしか効かないんす。
言ってることはよーくわかる。
合気道にもそうゆう人がいるしね。で、その「濡れやすい」・・・
もとい、「感じやすい人」は気持ちよく投げられてくれる。
ただ合気道には硬い人、居付いた人もちゃんと投げられなきゃ本当の技とは言えん
という風潮があるな。
しかしどんな達人でも真ん中の足をコチコチに居着かせた術者にはお手上げだろう。
426名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 15:54:53 ID:QA9AnDAp0
居着いてるというか、根付いてる人へは、
当て身で揺さぶるのがセオリーだと思うけど、そう言う稽古はしてないみたいだしなぁ。
427名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:08:20 ID:5A6PJtliO
加藤鷹はどんな女も濡らしてイカせる事が出来るらしい。まさに達人。どこぞの感じやすい奴限定の武道家も見習え。
428名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:16:12 ID:WU+zdUmN0
素手でいついた相手なら打撃もけっこう効くよ。
429名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:54:37 ID:YY7RAfByP
あのさ、あれは演舞でもなんでもないだろ。
技を利かすのが目的でやってるのではないもの。

受、取、双方がそれぞれの修行をやっているということ。
それは合気道でも一緒。

受が、取の攻撃を、文字通りガツンと受けるのではなく、
取の攻撃より、先に感応して受が攻撃を受け流し、取の攻撃を
無効化することを修行の目的としているわけだから。

ひとつの形の流れの中で、受と取が高度に先の取り合いを
するというのが修行の眼目なわけ。

たしかに形だけ真似すると、グダグダになって、取がなにも
していないのに、勝手に受が飛んでいく(崩されていく)ことに
なりかねない。

それだけに双方の修行者が細やかな神経の使い方をして、感覚を
鋭くしておかなければならないのです。

結局、先の取り合いなわけだから、技が効く効かないということには
なんにも意味がなく、ひとつの形という制約の中で、双方技を
掛けられない状態に持っていくことが理想なんだと思いますよ。
430名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 17:17:17 ID:c9ASxqIEO
ひとつ確実に言えるのは、
鉄山式多久間流は技の威力、破壊力が無いということ。
丸腰のときDQNに襲われたら
鉄山先生がどう対処するか想像しにくい。
(案外、門外不出の小栗流殺活術で相手の骨をバキボキ折りまくったりして)
431名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 19:18:35 ID:lwvWc2PH0
門外不出って響きは良いが、表に出て見たらみんな普通にやってた
事というオチは良くあるよね。
432名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 20:18:51 ID:MbYO44H70
>>430
もしくは大天狗流で饅頭の幻覚を見せ、
相手がそれを食べているうちに逃亡!
433名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 21:23:21 ID:tzpLVubF0
もしくは念力で鯉を泳がせ相手が釣ろうとしている間にゴチン
434名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 22:36:57 ID:YY7RAfByP
>>430
多久間流で対応する必要なし
丸腰のときDQNに襲われたら、

1.逃げる
2.警察を呼ぶ
3.先を取って棒かなんかでぶん殴る

番外
そもそもDQNに絡まれる状況を作らない
1.普段から控えめにする
2.生活全般に気を配る
3.危なそうなところには近寄らない

こんなんでどう?
435名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 22:44:00 ID:bgAwmtQj0
4.不用意な他流派の批判はしない
436名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 22:53:44 ID:fohVKOFA0
>2.警察を呼ぶ
こんなこと言ってるから範馬勇次郎にぶっ飛ばされるんじゃないか!
(グラップラー刃牙20巻)
437名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 23:33:06 ID:3oO6f4a00
>>436
お前小学生だろ?
438名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 23:40:05 ID:aEo5MWwf0
>>434の番外は腰抜けサラリーマンとどこが違うんだ?
439名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 00:06:15 ID:NqNU2lKR0
日本みたいな治安の悪いところでイキがってると痛い目に遭うよ。
440名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:11:01 ID:3k7MuGLLP
>>438
本当の漢なら、DQN程度の暴挙に対して自らの修行の成果を
用いないよ。もっと効率的な方法があればそちらを選択するし。

その技は使うべきときがくれば、自ずとわかる筈(と思いたい。)
それは自分の身を守るためのような小さなことではないはず。

自分を犠牲にしてでも、使うべきとき、守るべきものがあるのだから。

一寸の虫にも五分の魂
腰抜けサラリーマンといって馬鹿にしているとそのうち痛い目にあうよ。
441名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:32:34 ID:ypkLrbJj0
最後の2行が浮いてるな。
442名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 01:48:50 ID:c4VzxGFw0
酒の入ったリーマンは荒れると怖い
443名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 02:14:45 ID:3k7MuGLLP
>>441
浮身を使ってみました
444名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 03:14:59 ID:JCtBTdQd0
うまい!
445名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 05:48:01 ID:WMlNKCZb0
>>436の件で黒田さんが激怒したというのは本当ですか?
そのときの話知っている人いる?
446名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 10:43:46 ID:Y55Dk+7R0
結局、板垣に論破されてスゴスゴ帰ったみいよ。
447名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 11:30:47 ID:3VLaxocZ0
当時の2ちゃんに弟子(らしき)人が書き込んでたけど

黒田先生はマンガにのってちょっとうれしそうだったけど、
マンガの中でふっとばされたときはションボリしてたって
448名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 11:39:56 ID:QIWa6Fs4P
バキの胴回し食らった時の稽古は大荒れだった。
449名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 15:06:52 ID:Y55Dk+7R0
思い出したw
そんで、「誰か胴回し蹴り出来るならやってみろ」とリアルで言われて
みんな遠慮してたけど、指名されて見様見真似の胴回しやったら変形の
胴回し蹴りになって先生と縺れてた。
450名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 16:09:52 ID:bMGVsO1VO
ほのぼのした話だ
451名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 17:01:43 ID:7hJGmxXrO
真面目で礼儀にうるさいけど
漫画好きのミーハー。
そんな鉄山先生が好きです。
452名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 19:17:30 ID:QIWa6Fs4P
マテ、あの時胴回しやったのって…
453名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 19:18:21 ID:rB+2JM/U0
へ〜 そんなことがあったんだ

なごむー
454名無しさん@一本勝ち:2006/02/14(火) 20:11:17 ID:YrjzGI1l0
>>452
し、知っているのか雷電!?
455名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 11:30:52 ID:tGE3afy4P
てっちゃんの髪がだんだん少なくなっていくのは寂しい。
456名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 12:43:35 ID:SrZa4Io/0
てっちゃんも人間関係うまく維持するの下手だよな。
457名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:29:11 ID:W7xni4qd0
黒田先生ここ見てるかナー?
先生一つ忠告させてください。
おつきあいされる方を注意された方がいいとおもいます。
某雑誌で科学分析とやらをやっていましたが、
やめた方が良いです。
対人の分析は柔道や剣道さえ出来ていないのです。
折角の先生の技が変質された評価になりそうでとても心配です。
458名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:36:34 ID:/n94uqGI0
既に対人から変質してるからOkだろ。
459名無しさん@一本勝ち:2006/02/15(水) 19:52:26 ID:Xlcks/Vi0
黒田先生も(現代の)科学で分析できるとは思ってないのでは?

「雑誌編集者の顔を立てた」という事だと妄想
460名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:25:39 ID:Hq4Ivtx80
>>459
現代の物理学で解明できない動きってか?どんな魔法だよw
461名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 00:27:08 ID:DKpprJnk0
誰も物理とは言ってないww
462名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 09:41:50 ID:8JuhmraH0
たしかに、素材工学や応用化学とかじゃ無理だな。
463名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 09:51:26 ID:sRU+Oowy0
しかし、てっちゃんは爺さんの話ばかりだな。
やはり親父は養子だからスルーされているのか。
464名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 10:30:15 ID:C4+z5KFy0
親父さんって家伝の武術をしていた時期が有るの?
465名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 12:26:15 ID:f1uTp37EO
爺ちゃんの演武よりも父ちゃんの演武の方が
一般ウケしてたという話もあったな。
演武会のあとの酒宴で「お見事でした」と周りをとり囲まれる親父。
泰治爺ちゃんは一人ぽつんと酒を飲んでたって話が著作のどこかにあった。
466名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 14:24:13 ID:JUzk7a9c0
グランパ鉄心のはそれこそ「消える動き」だからねえ・・・
(見たことないが、あの鉄山氏が目指す動きだし)
大体「お見事でした」なんて言われるような動き、つまり見栄えする動きが
武術として上のはずがない。
467名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 15:42:37 ID:f1uTp37EO
でも鉄山先生の動きは見栄えしてるよね。
468名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 15:53:55 ID:zddhJ+6q0
>大体「お見事でした」なんて言われるような動き、つまり見栄えする動きが
>武術として上のはずがない。

初見良昭の受け売り乙。
469名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 15:55:19 ID:Sm1Imeql0
消える頭髪
470名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 16:15:55 ID:7vOkDkDT0
座布団一枚!
471名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 16:24:08 ID:j6lLUTqZ0
>でも鉄山先生の動きは見栄えしてるよね。
鉄山氏が祖父を越えたなんていつ言ってたよ?

>初見良昭の受け売り乙。
受け売りっつーか・・・、普通わかんだろ?
なんか見えたり感じたりしたらだれでもそれに反応するだろ?。
見えない(見せない)、感じられない(感じさせない)のが一流だと思う。

>469
心配すんな。もうちょっとしたら鉄山も念力で髪の毛ぐらい増やせるようになるよ。

472名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 16:33:19 ID:shHJ0iRs0
>>466
>大体「お見事でした」なんて言われるような動き、つまり見栄えする動きが
>武術として上のはずがない。

それは極論。
問題は誰に言われるかだ。
473名無しさん@一本勝ち:2006/02/16(木) 23:36:43 ID:Pighh53Q0
グランパのセガレはどうしたの?鉄山のオヤジは?
武道やってないわけないよね。
474名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 00:16:29 ID:VBFSl0O80
先生の父は
剣道5段の人で水戸の東武館の北進一刀流の高弟達を一人で立ち会って
みんな負かした
475名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 02:33:47 ID:iyxAxvtr0
なぜ武道家として出てないの?
死んじゃったの?
教えて君でゴメソ。
476名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 14:02:50 ID:o99kU26t0
>474
まじで?
>473 475
もちっと言葉を足せよ。
>なぜ武道家として出てないの?
どこにだよ?
477名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 20:08:37 ID:whgayxyn0
確か黒田先生の父上は、亡くなられたはずです。
パリ何とか紀行だったかな、本に書いてあった。
敗戦後で武道が禁止される状況下、父上も働かざるを得なかったらしい。

父上も相当使えた方らしいですが、尿毒症か何かで全盛期にも関わらず亡くなられた。
本来でしたら、世に出ても良い方でした。
他流の師範クラスを、打ち合わずして負かしてしまったといいます。
478名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 21:36:13 ID:X1pbxDFG0
その他流の師範て誰よ?
名誉のために言えないなんて言わけないよな。
だったら最初から、そんな自慢めいたこと言わないだろうしな。
479名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 22:01:50 ID:LP6XtWD/0
そんなの本当かどうかわかんない話だからね〜
そんなに凄い先生に教えてもらっててどうして
鉄山はあんなんなのか疑問を抱くな。
480名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 22:04:46 ID:OYmH/wlk0
>東武館の北進一刀流の高弟達
こいつらがどれほどのモノなのよw
剣道5段以下つーことだろ。
481名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 22:06:41 ID:nZOS4rkw0
「父上」〜自分の父親に対する敬称。
「父君」〜他人の父親に対する敬称。
482名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 00:04:12 ID:vkXeD6QI0
>>479
父親の噂が一人歩きしたんじゃねーの?
483名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 01:21:04 ID:9XHfpgON0
>>479
少なくともお前らの師匠如きよりは
まともな先生についてるんじゃないの?w
黒田鉄山はw

やすじ氏は少なくとも中山や国井からは認められてたからなw
484名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 07:24:27 ID:e83bz5k90
いや、泰治先生のことはみんな認めてるのでは?
鉄山先生は他の剣道家や剣術家から認められているのか?
ってこと。
485名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 12:30:45 ID:bLzZecRTO
だから、アイアンマウンテンのパパが他流の先生を凌駕してたって、どの先生を凌駕してたのさ?
486名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 12:59:08 ID:H7dhdxgt0
グランパ鉄心斎はウケタけど、アイアンマウンテンは無理あり過ぎ。
487名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:34:21 ID:sc1B5l2A0
>486
確かに。

鉄山氏も剣道家なんてボコってやりゃあいいのにね。ちゃんとルール学んで
対策立てて稽古すりゃあ無敵だと思うが、如何?
思うにこの人の不運は生まれた時代だと思う。
明治〜昭和初期の人だったら、いやがおうにも実戦経験しなきゃならんかっただろうし、
今と違って殺し合い寸前の他流試合なんかもやっただろうし、そんなこんなで
グランパレヴェルぐらいにはなってたと思う。
488名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:44:27 ID:6Aw+F1720
そうなる前に死んでた可能性も高い。
489名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 15:46:29 ID:6Aw+F1720
ごめん。↑の取り消し。
490名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:15:17 ID:iMCLSuNM0
こういうタイプは、ケンカはイヤだけど殺し合いになると人格変わる。
つまり平和な世では実戦経験はしない。
491名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:20:52 ID:bLzZecRTO
無理だね。
492名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 16:52:26 ID:lCTO9RKz0
>>396
で、自分で体得して出来ることの話しをしてるのかな?
それとも、仕入れた情報を書き散らしてるだけ?
493名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 01:17:24 ID:JsUfy76k0
つまり、鉄山は柔道でも金メダル取れる実力の持ち主と言いたいのかもしれない。
494名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 06:34:52 ID:m3FAChu00
さあ、どうなんだろうな。お前らの意見を聞かせてくれよ。
レスの内容を見れば、お前らが○○○動できるかできないのか
一発でわかるから。
495名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 07:58:47 ID:5sLy+IU80
人事異動
496名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 10:59:02 ID:LmQ3bUZT0
緊急出動
497名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 11:34:59 ID:8Cod0RxY0
動きの精妙さではひょっとしたら柔道金メダリストより上かもしれない。
金メダリストも鉄山先生が遊び稽古でやっているような技を使えるわけじゃないからね。
でも精妙だからと言って柔道で勝てるわけではないのが味噌。
498名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 13:53:51 ID:U2rEzvK40
結局、振武館の柔術では柔道には勝てないってことか。

グランパは昔、中国で人切り殺したことがあるんだってね。怖いね。
499名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 16:40:43 ID:LaOD9hwZ0
↑犬小屋へ帰りな、坊や。
500名無しさん@一本勝ち:2006/02/19(日) 21:39:06 ID:WPK/81en0
反論できないと暴言吐くなんて黒田信者のレベルも知れてる。
501名無しさん@一本勝ち :2006/02/19(日) 23:36:52 ID:m0ERTuxs0
まあしかし、柔道や剣道に勝ってなんか意味があるのだろうか?
(無限ループ開始)
502名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 00:12:22 ID:I9ShSS7Y0
まあ、そもそも剣ではレールガンには勝てない訳だが。
503名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 01:16:20 ID:GkqH41wZ0
>>501
じゃ、何になら勝てるんだ?
504名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 06:44:33 ID:DwmY5Hgd0
演武なら負けなし!
505501 :2006/02/20(月) 15:37:12 ID:8gQ8WtY+0
>じゃ、何になら勝てるんだ?

剣術でなにに勝てるか勝てないかという議論ではなく、
剣術家(柔術家)が剣道(柔道)という全く別の競技で人を負かすことになんの意味があるんだ?
という疑問です。
でも無限ループになるからやめとこ。
506名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 16:58:36 ID:AKVRcp3g0
>>505
おいおい競技って・・・武道やってんじゃないのかよw
剣術や柔術やってんじゃないの?
なんのために鉄山さんは武道やってんの?金儲けですか?
507名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 17:11:51 ID:oStVNTkU0
ワタシは合気道4年やってますけど、こういう古武術の力って
相変わらずわからないんですよねえ。
508名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 21:41:54 ID:DwmY5Hgd0
鉄山先生は「動きの求道者」なんですね。
武道の動きは強くなるためのもののはずだが、
鉄山先生は武道の動きそのものを目的としている。
まあ中にはそういう武道家がいてもイインジャマイカ。
ただ強さを誇示したいだけの武道家ならわんさかいるっしょ。
509名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 23:21:34 ID:fR1LuLvF0
>506
相変わらず話がかみ合わんな。
なんになら勝てんだ、と言ったのはあんただろ?
競技でなく武道を行使したら、暴力だよ。
現代ではすぐ訴えられるし。
喧嘩や武術家同士の決闘が大目に見られる時代じゃないんだよ。
もっと武術の現代的な意義を勉強してからカキコしろ、馬鹿!
510名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 23:42:59 ID:AV86WoKW0


            そういう言い訳は柔道家の暴漢に襲われた時に役に立ちませんが何か?

511名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 23:49:41 ID:pXgS2gzG0
>>509
そんな言い訳でいいなら、素人でも使えるよね。
512名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 11:08:06 ID:sVyA8pP9P
黒田先生は、弱いんだよ!
振武館の技も実践では使えないんだよ!

>>487
>鉄山氏も剣道家なんてボコってやりゃあいいのにね。ちゃんとルール学んで
>対策立てて稽古すりゃあ無敵だと思うが、如何?
鉄っチャンは、大学まで普通に剣道やってたと思うが?
今はそんなことやる意味無いとおもってるんでしょ。

>>506「なんのために鉄山さんは武道やってんの?」
家伝の技を後世に伝えるためだよ。いわば文化事業。

>>510「柔道家の暴漢に襲われた」
そしたら逃げるんだよ。

わかったか。あかんたれどもめ!
513名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 12:56:38 ID:tbWTgbUtO
あの、鉄っちゃん自分で足遅いと言ってるから逃げられ無いのでは?
514名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 14:32:51 ID:E6he1Y/U0
グランパは本当に型稽古以外していなかったのだろうか?
515名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 15:20:02 ID:vYqVS6ex0
型稽古+戦争体験+人斬り+喧嘩
多分他流試合も
516名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 16:04:55 ID:+oD6ENTiO
つか、昔の振武館って普通に防具つけて打ち合い稽古してたんじゃなかったっけ?
517名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 16:08:26 ID:tbWTgbUtO
鉄っちゃんが変質させた。
518名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 16:57:23 ID:2sbuZiOS0
駄目じゃん。
519名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 19:20:17 ID:YHXQk1h40
黒田泰治鉄心斎
・大陸で馬賊に襲われた時、相手を小銃ごと真っ二つに斬った。
・暗闇のなかで円陣を組んだ目録・免許の人間の面、篭手をすべて受け応じ、打ち返した。
・真っ向から切り込んでくる真剣を扇の要で受けることができた。
・あるときその扇の要が割れてしまった。おっと危ないと頭を左に避け、肩に傷をおった(要が割れてから真剣が頭に達するまで数十分の一秒)
・米俵ほどの太さの巻藁二つ(中に砂の詰まった孟宗竹が三本)を、刃のついていない刀で一息に切って落とした。
・宙に投げ上げたマッチ棒を居合で斬断することができた
・力士五人に押さえつけられた状態からいとも簡単にすっくと立ち上がった。
・鳥獣店の高級金魚に気を当ててすべて気絶し、ひっくり返して浮かせた。店主が慌てていたところ、また気を当てて元に戻した。
520名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 21:28:55 ID:vYqVS6ex0
ほんと面白いよね、グランパ。
鉄山も茶目っ気は受け継いでいるようだが、
521名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 21:34:04 ID:TZBeK77a0
>>507
4年で古武術の力が分かったら天才ですよ。塩田剛三先生クラスです。
一般人にとって4年は、古武術の「こ」の字も理解できないぐらいの短い年数です。
なので、気長に行きましょう。
522名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 21:43:43 ID:GnTturZr0
>>521
その通り
523名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 22:36:44 ID:Gwr2NhOd0
奥に伝わる型に、「三ツ道具」というのがあるらしいけれど、この「三ツ道具」とはなんぞや?
ネットで、検索してもわからない

柔術の型も奥にいくと、剣(鞘に納まっている状態)での攻防や、
居合も(剣術だっけ?)無手での型もあるらしいですね
見てみたい。でもすごさなんて分からないだろう。
自分は素人なので

民弥流の「声抜」は、黒田先生自身で
「ニセモノっぽい、ホンモノ」
と言っていたが、確かに素人受けしそうだ
524523:2006/02/21(火) 23:22:29 ID:Gwr2NhOd0
「Wikipedia」で、三道具の解説がありました。

失礼しました
525名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 01:24:18 ID:tBgZc8zX0
>黒田先生は、弱いんだよ!
>振武館の技も実践では使えないんだよ!
>家伝の技を後世に伝えるためだよ。いわば文化事業。

自己顕示欲が抜けておると思う・・・

526名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 19:58:48 ID:u1GTVtBJ0
そのくせ公の兵ぞろいの試合に出ない。
527名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 22:59:25 ID:tpzlyPjgP
>>526のいう試合という意味が分からんが、黒田家のように家伝の武術を
親から子へひっそりと伝わっている家も地方にいけば、それなりにあるんだろうか?
戦争でその伝統が途絶えた家も結構あるだろう。

そういう家系は、古武術振興協会などの組織には入っていないだろうから、
演舞大会などにも出て来れないだろうし。

また家伝の武術であるだけに、資料などもまともに残っているとは思えず、
系統をはっきりさせる事が出来ないだろう。そういうところは、なかなか
協会に入れてもらえないだろうしな。

例えば、2月に日本武道館であった古武道演舞大会に出てた所だけが、古武術の
全てではないという事だな。おれらが知らない達人ももっと市井にはいるだろうよ。

人の一部だけ見て否定する奴は、人生経験が足らんというわけだよ。もっと勉強しなさい。
528名無しさん@一本勝ち:2006/02/22(水) 23:03:37 ID:u1GTVtBJ0
鉄っちゃんのスレなのだから、他は別にいいんだよ。
もう少し勉強しなさいよ。
529名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 22:38:12 ID:Q5k0cJUN0
>>527
つうか何に対する反論なのかワケ解らん
530名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 00:37:42 ID:T/YuhvNj0
>>527は論破されて逃げたな。
531名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 11:29:47 ID:3eaxKzXf0
で、新作DVDの「一調子の動き」はどうよ?
見た人居る?

そもそも、一調子の動きとは何を意味するものなのか。
今までの型がひとーつ、ふたーつ、みーっつと動いていたのを
ひとつ!で全部済ませるという意味かい?
532527:2006/02/24(金) 12:56:08 ID:vSmEXU5yP
527ですけど、論破されたとは思ってません。
ただ、自分で読み返したら、前半と中盤、後半と
ぜんぜん話がつながってないですね。
一調子に読むと訳がわからなくなりますね。
気をつけます。
533名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 16:18:12 ID:zirJokT+0
動きにどれだけの節目があろうとも、ひと〜つ、といい終わるうちにやってしまえば一拍子の動きだと見抜いたよ、俺は。
534名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 18:34:17 ID:6NIQX5c70
「空間を制する速さではなく、時空を制する速さ」
宇城憲治氏の仰る、この言葉の真意が分かれば
一調子の動きがどういうものかが分かるだろうさ。

まあ、おまいら野次馬が一億回見聞きしても一生分からない境地だろうなあw
535名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 00:03:25 ID:IUXiV7Hd0
>>534
キミに似た事言う奴みたことあるよ。
たしか、オウム真理教やってると言ってたかな。
536名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 00:24:07 ID:l4xDjtDx0

リーブ21
537名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 07:21:23 ID:IUXiV7Hd0
「とにかく私を見てくださいっと」
538名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 11:52:33 ID:zqorJsFYO
ワラタ
539名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 16:42:41 ID:rb8z25EE0
てっちゃんはハゲじゃないぞ!
普段から神速の技で動いてるから消えて見えるのだ!
540名無しさん@一本勝ち:2006/02/25(土) 18:45:28 ID:Z6ttgYBO0
じゃあ普段見えてる部分がハゲてるのかもな・・・・・・・
541名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 01:02:15 ID:mf1Q1wsO0
所詮、匹夫の言よ。
542名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 16:33:33 ID:INrKuSn60
自分達が屁理屈を捏ね回す口先だけの脳内香具師だという事を
思い知らされた途端、捨て台詞を吐いて消えて行ったなあw
見下げ果てた連中だ。まあ、こんなふざけたスレは消えた方が
黒田氏と世の中の為になるからいいが。
543名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 21:36:27 ID:KXJU0RRZ0
2chの影響力なんてたかが知れてるから無問題。
544名無しさん@一本勝ち:2006/03/01(水) 21:40:40 ID:g9chUXfJ0
認識甘すぎw
545名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 12:13:25 ID:8UsjZ97Q0
2chの影響なんて2chネラーにしか影響ありません。
2chネラーが影響されたことは2chにしか反映されません。
2chネラーは2chの中がすべてです。
よって、2chの影響は、2chの中だけでしか通用しません。
546名無しさん@一本勝ち:2006/03/02(木) 18:46:35 ID:jiJy3t3r0
それなら大手企業が必死こいて2ちゃんに削除要請なんかしないよな。
影響ないはずなんだからw
547名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 10:04:49 ID:H3dYSX4xO
2ch発の情報が社会に無影響ならウィニー問題が新聞をにぎわすこともなかろう。
548名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 21:01:13 ID:7OgEoVqE0
>545がコテンパンに論破されててワラタw
549名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 21:53:11 ID:GW3TeyhT0
winnyはむしろ雑誌が取り上げたからここまで笑える展開になったわけで
550名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 22:02:47 ID:7OgEoVqE0
ほう、著作権問題が笑える展開とな?
551名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 22:05:46 ID:GW3TeyhT0
ほう、今新聞をにぎわしているのは著作権問題なのか
552名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 23:31:54 ID:11DETaI90
>>551が言ってる笑える展開ってのは何を指してるのさ?
553名無しさん@一本勝ち:2006/03/03(金) 23:32:49 ID:GW3TeyhT0
新聞読まない人?
554名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 00:31:09 ID:jjSUCH0H0
なんだ、ただの釣りだったか。
555名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 00:37:22 ID:YkYgK021O
引っ張るだけ引っ張って此れの事とはな。 流石、鉄山信者だ。話題反らしが巧い。
556名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 00:40:12 ID:89vRe1f00
今ウィニー関連でニュースになってるのは著作権よりウィルスによる情報流出だろ。
民間のみならず警察検察裁判所自衛隊まで。
557名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 03:57:27 ID:Ow6r8Gw+0
モロスレチガイの話題やめれ!
ところでnyに鉄ちゃんの動画って(ry
558名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 09:03:36 ID:dbscg4Gt0
>>556
だから、これのどこが笑える展開なのか教えれ>鉄山信者
559名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 11:02:38 ID:89vRe1f00
信者ってなによw
しかも「だから」って。
560名無しさん@一本勝ち:2006/03/04(土) 16:27:40 ID:2P3vPokH0
>>559が話題反らしに必死なのだけは伝わるね。
561名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 08:03:43 ID:Qbtz+ToZ0
とりあえず鉄山信者は頭の中が弱いってことで。
562名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 20:33:01 ID:DvQVoCfd0
弱いから、武道としての手段が目的になってしまってることに
気づいてないんだよな。
563名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 00:56:28 ID:8Jk9KrsXP
それでいいんです。
だって、家伝の武芸を絶えさせず、後代に伝えるのが目的だから。
余録で生活全般の動きが改善されれば良いかと。

それが振武館クオリティです。強さは求めてないです。
564名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 19:39:15 ID:sqfjqTbu0
>>563
それなのに黒田信者は幻想抱いてるんだよね。
565名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 20:02:28 ID:fehHVojv0
前から思ってたけど2ちゃんとかで粘着やってるのって
どういう人なんだろう。
リアルでもこうだったら当然嫌われモンだよね。

まあバーチャル(笑)では別人格ってことですかね。
こっちが本質なんだろうけど。
566名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 21:14:01 ID:roZR1BUo0
黒田先生、乙であります。
567名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 23:10:33 ID:qdB34G0U0
>>565
禿同〜。
先生と呼ばれている方は、くれぐれも門人には気をつけてくださいよ。
一歩道場を出たら何やってるか わかったもんじゃない。
568名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 16:05:53 ID:al9rmav/P
>>564
そうなのよ。幻想を抱いてこられても困るよ、実際...
強くなれる、なれないは、あくまで個人の問題なんでね。
こちらとしては、動きの面白さに目を向けてもらいたいわけで

>>566
そういうあなたは、家の人?
569名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 23:18:36 ID:E50R3XB+0
友人の友人が、門人なのだけど
「気」を感じられる人が来て(入門なのかどうかは知らない)
黒田先生の「気」を感じ取れるとかで、勝手にコロコロ投げられて
稽古にならなかったといってた
先生はだんだんピリピリしてきて、弟子たちはいい迷惑だったらしいね

もうホントに昔に聞いたハナシだけど
570名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 20:02:55 ID:uDk4+XnE0
友人の友人、それはつまり他人ということだな。
571名無しさん@一本勝ち:2006/03/10(金) 02:23:22 ID:eg0T6IF10
>>569
それみてみたいw
572名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 18:03:27 ID:30+cIBPj0
a
573名無しさん@一本勝ち:2006/03/15(水) 18:57:54 ID:4qp7Rmwx0
「友人の友人」が付くとウソ
574名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 16:43:09 ID:iSbhEF1v0
>569
「気」は読めるが、場の「空気」は読めないってか?
普通逆だろ。しかも場の空気を読む能力のほうがよっぽど役に立つと思うが・・・
575名無しさん@一本勝ち:2006/03/19(日) 17:59:35 ID:WUJimy/T0
秘伝4月号にお父様の話がくわしく載っていますね。
576名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 19:49:51 ID:fPbdJWlr0
鉄山センセエってマンガ好きらしいけど
市内の書店のマンガコーナーとかで見かけた人っている?
577名無しさん@一本勝ち:2006/03/26(日) 23:01:28 ID:Y4mQlafx0
見えないから黒田先生なのだよ!

マンガの背表紙一寸の間に身を隠すのだ。
578名無しさん@一本勝ち:2006/03/30(木) 18:08:00 ID:uUojZgneO
『柔術精義』の執筆は諦めないで欲しいなあ。
579名無しさん@一本勝ち:2006/04/05(水) 01:16:19 ID:nL1n5gwP0
もう入門できるようになったかな?

入門願いの手紙ってマニュアル本見て書けばよいの?
手紙なんてぜんぜん書いたことないのでわからない
580名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 00:07:20 ID:oFLJuvnI0
>手紙なんてぜんぜん書いたことないのでわからない

鉄山センセはそーゆーやつ多分お嫌いなので
まず手紙の書き方を含めた礼儀作法全般を一通り身に付けてから
あらためて入門を御検討下さい
581名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 02:07:46 ID:l19cW7lJ0
>580

門人でなければ「入門を御検討下さい」なんて大きなお世話。
門人なら「入門を御検討下さい」なんて言えるほど偉いのか。
582名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 02:48:02 ID:cSMDj1CfO
今って入門できないの?入門しようと思ってたのに残念だな〜
583名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 07:32:47 ID:s+i+fWoG0
>>581
だね。>>580からして礼儀がなっていないわ。
鉄山センセに嫌われてんじゃないの?w>580
584名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 11:15:42 ID:KTx0MlLJ0
>>580は入門しただけで強くなったと勘違いするタイプ。
585名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 19:06:51 ID:oFLJuvnI0
久々に釣れてるなw
586名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 20:36:15 ID:cSMDj1CfO
本当に今入門できないんですか?
587名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 20:44:56 ID:4YdaMyLc0
毎週のように新しい人きてますよ
正直、人多くなりすぎ、、
588名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 20:53:14 ID:SgBt+5vx0

変な人はきますか?
589名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 20:55:27 ID:HyZ7wTCV0
みんなどっか変ですよ
590名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 21:02:54 ID:SgBt+5vx0
 ? 
「愛嬌がある」という事ですかね?
答えてくださってありがとうございます。
591名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 22:13:30 ID:AV7rQfLs0
>>580
釣り?いやいや、今更顔真っ赤にして釣りなんて言っても通用しませんよ。
592579:2006/04/10(月) 19:22:16 ID:+kcLJ3on0
なんかすごいことになってる・・・

>>587
え!本当ですか!?
なら手紙書いてみようかなぁ。電話じゃだめかな

毎回どれくらいのお弟子さんが来てるのでしょうか?
593579:2006/04/10(月) 19:26:43 ID:+kcLJ3on0
あと東京稽古会の方ってどうなんでしょうか?
黒田先生はどれくらいの頻度で稽古つけにいらっしゃるのですか?
594名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 06:31:29 ID:UfbZno1T0
>592
>593

それを聞いてどうしたいのかな?
595名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 19:23:33 ID:X4vxj5hc0
いや、普通に入門したいんじゃね?
596名無しさん@一本勝ち:2006/04/12(水) 20:20:04 ID:fBSUpf6U0
>>579から古武道オタの匂いがプンプンするぜ
597579:2006/04/13(木) 00:23:51 ID:eN47J2Bk0
普通に入門したいだけですけど・・・
他にどんな考えがあると?
598名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 01:12:10 ID:ZTZJ5LzX0
鉄山の隠し撮りをネットで公開。
599名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 06:35:27 ID:t82em/EV0
>597
入門すればわかることをわざわざ聞くのはその回答が入門を左右するのかと。
600名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 13:25:21 ID:ZTZJ5LzX0
話がつまんねーよ
601名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 14:14:53 ID:yZari2c50
ところで新発売のビデオを見た人はいるかい?
どうだったよ?
一拍子の動きは?
602名無しさん@一本勝ち:2006/04/13(木) 19:28:08 ID:xrORnCaQO
秋葉原でオナホールをまとめ買いする鉄山
603名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 00:16:54 ID:xE5l/IOO0
剣術精義と居合術精義は出版されているのに
柔術精義が出てないのが痛すぎる。
購読者数が一定まで集まれば
出版社も元本割せずに利益が出るからOKなはず。
人集めて頼まないか?
604名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 10:36:39 ID:CLp0fEu60
>>603
ALL1Cなら一万人集めれば2000円くらいで出版できるよ。
1000部くらいなら5000-6000は最低する。
605名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 10:56:16 ID:hi27NPpc0
風の噂では原稿自体は出来ているそうな。
皆、頑張って人を集めよう。
606名無しさん@一本勝ち:2006/04/14(金) 22:27:15 ID:v5x2G/Tf0
『柔術精義』に関しては、
一端は原稿を書いたけど、
捉えたと思えば形を変える柔術の記述の困難さを痛感し
自らお蔵入りにしたんじゃなかったか?
ちなみに棒術の解説も付録につけるつもりだったらしい。
607名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 00:42:24 ID:xFMqt9Bu0
黒田先生はPCいじりが趣味らしい
てことはこのスレも見てるかな??

先生いつか入門願い出したいと思うのでその時はよろしくおねがいします!
608名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 16:42:38 ID:4qZb7hZx0
>>607
門下生が、インターネットで道場に関することを書き込んだら
即破門らしいぞw
609名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 19:01:39 ID:Yqk1dvP+0
>>608
マジだろうな

門下生の方、本当なのかどうか 書き込みお願いしまつ
610名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 19:56:41 ID:5O0coTWT0
黒田さん、けっこうココ書き込んでるよ
611名無しさん@一本勝ち:2006/04/17(月) 20:49:48 ID:eK2iv9UD0
>>608
当然だわな
612名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 01:00:08 ID:uzHMhVMN0
>610
妄想と願望ですか?
613名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 10:11:13 ID:G+il4CQT0
>>609
mixiや門下生のブログは、破門令の後即消去されてた。
614名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 20:51:35 ID:Sa6e2aGB0
柔術精義、出版までこぎつけたいな。
メーリングリストか何かで
登録者が一定以上集まったら
壮神社と交渉とか、
何かいい手って無い?
615名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 10:27:39 ID:eINwqzOzP
てっちゃんがお蔵入りにしたから難しいんじゃないかな。
居合術精義や剣術精義を読んで入門してきてから、「本で奥太刀まで覚えました」とか言って即破門になるのも昔あったからなあ。
616名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 13:15:39 ID:LQyJ+Ykm0
>>615
「本で奥太刀まで覚えました」と
黒田先生に向かって言ったから
破門になったのかな?
そうだとしたら「厳しい師だなあ」と…(この世界では当然?)
617名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 13:26:37 ID:DX8wEGOAP
勝手なことをしたからだろ
何のための師か、何のための道場通いか
本で覚えられるなら、お家で独りでやってなさいってことだよ
研究の手引きに使うことと師伝を無視して勝手することは違うよ
618名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 14:07:43 ID:FZO/K0vV0
>>616
何処の道場でも普通破門だろw
619名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 14:10:33 ID:eINwqzOzP
講習会に参加した程度で自分の稽古会等で、振武舘の技は〜、とか金取って教え出す自称武術研究家が結構いたらしい。
620名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 15:34:59 ID:esCeH0bv0
本を見て独習しても駄目だと思ったから
入門したんじゃないかな。
本で覚えたって言っただけで
勝手したかどうかは分からないから
何とも言えないけれど。
621名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 16:12:40 ID:FZO/K0vV0
本を見て独習した奴に1から教えるのは大変だぞ。
癖を強制するだけでも時間がかかる上に、なんつか、デフォルトで痛い奴が多い。
受け身が出来るようになったので、入門させてくれとか……
師・高弟ですら日々研鑽して技術を向上させてるのに、
奥業覚えて来た、とか言ったら殴られてもおかしくない。
622名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 18:37:20 ID:DX8wEGOAP
>>620
本を見て独習しても駄目だと思った奴が、
師匠の前で「本で奥太刀まで覚えました」
とか言わんとおもうがな。

師に教えを乞うという謙虚さがないな。
623名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:12:52 ID:movQ/5hF0
>>622
確かにそう解釈出来るかも知れない。
まあ、本を書いた本人に言っているのだから
どちらも同じ師匠から学んだ事になるのだろうけれど。

まあ、自分なら本に書いてあるなら
出してある所までは勉強していないと気概が無いと
逆に思われないかとか色々考えてしまうけれど、
本で見たけれど独習だと問題がありそうなので
ご教授お願いしますと言えば良いんだろうか。
本で覚えたと言った事より態度が悪かったとか?
624名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 20:34:43 ID:DX8wEGOAP
わざわざ、師に言うこともないだろう
本はあくまで補助教材
師伝で伝えられた形を再確認するのに使えばイイだろう

技の反復練習を続けて、日々武術について考え続けていれば、自ずと、上達も早くなる。そういうところが気概のみせどころ
どれだけ沢山の技を覚えたかということではないよ。

誰でも初めは下手なんだから、新しい形をいただいたら、翌週には、形の手順を完璧に覚えて次に指導していただく時には、次の段階(新しい形でなく、形を直してもらうとかのことね)の教えを受けるように準備しておくことが、弟子の最低限の努めなんじゃないか?
625名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 21:59:08 ID:movQ/5hF0
確かにそうなんだけれど、
シチュエーションが今一つハッキリしなくて。
今取り組んでいる型をおざなりにして
聞かれもしないのに大口叩いた確かに拙い。
柔術精義がお蔵入りになった理由がその辺りなら
一言書けば良いだけだから余りにも勿体無い。
部外者が知る術は無いけれど、
二冊で終わるのは中途半端な気がするから。
626名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 23:15:35 ID:q7KpOkCq0
>>616 者です

「型の手順を覚えました。」
と誤読していたようです。
たしなめる程度でよいのでは?
とか思ってました。
もちろんその場には居合わせたくありませんが…

ですが、手順を〜 だとしても奥太刀ですか。
それは破門でも仕方が無いのかもしれません。
(コピペだったので気づかなかった)
627名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 04:25:43 ID:05pf/NVG0
秘伝の最新号で、
自分の柔術は身体の動きを極めるためのもので強さを求めるものじゃないっていってるな
閉め技や関節技で乱捕りすると身体の大きいもの力の強いものが勝つから自分のような
小柄で運動神経の悪いものは稽古できなくなると。
628名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 14:01:09 ID:Qn0PppZg0
じゃあ動きを極めてなにがしたいんだ?
日常動作や礼儀作法の勉強ならほかにもっと適したものがあるだろう。
「俺は運動神経が鈍いから大きいものには勝てない」と最初からなげ出すなんてな。
グランパが泣いてるぜ。
629名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 14:10:51 ID:G6QZF8V30
>>628
鉄山先生に直接聞いてみてはいかがでしょうか?
修行の最終目的が何なのかを。
自分は個人的には動きを極めるのが目的でもいいと思っています。


●好評連載「鉄山に訊け」質問、大募集中!

※なおご応募の際は、件名に「鉄山に訊け質問」と送信日時「○月○日」をお書き下さい。
応募メールアドレス [email protected]
630名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 16:35:19 ID:2Km/OyRC0
最終的な目標とか言ったら仏かなんかの世界になっちゃうよ。
インドのヨガ行者には森にいてもライオンなどに全く襲われない人がいるらしく、
自分も暴力を振るわないし周りからも暴力を振るわれないと言う非暴力に徹底してるらしい。
また、それが絶対守るべき基本であり最も難しい極意らしです。
そのような事を聞くと戦う手段としての武術と言うのは
どれもそのようなレベルに達してない未熟なものとしか思えなくなってくる。
631名無しさん@一本勝ち:2006/04/23(日) 18:52:01 ID:Z/42Wuqf0
>>624>>630は鉄山師本人では?

先生、いつの日か先生と武術談義ができればと日々精進しております。
632名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 00:58:03 ID:dG45IHEU0
>>630
申し訳ありませんが人間、否、生物である以上、非殺・非暴力はありえません。
不必要な殺生をしないということならわかりますが。
ライオンが(インドにライオン?トラじゃ?)その人を襲わないのは満腹であるか、または、その人を襲う程の体力がなかったからです。
そうでなければ、ライオンがライオンと言う狩をする肉食獣であることを否定していることになり、地球や宇宙の理念を逸脱した存在になってしまいます。
もしくは、その人に恐れをなしているとも考えられますが、それではその人の武力がライオンを恐れさせているだけで「非暴力」という概念ではありません。
武術は戦う手段として派生し、行き着く先には貴方の言う「無敵の境地」があるかも知れません。
しかし、戦う手段として派生したものが、戦う事を捨て、一気に包容同化し無敵になれるとは思えません。
山岡鉄舟は師である浅利又七郎を倒す事を目標に一心に修行し、最終的に大悟して剣をとらない無刀流になったそうです。
これも勝つことを目標にした結果が刀を置くことになったので、はじめから無刀を目指したものではないはずです。
ボロ鉄・鬼鉄と言われるほど「戦う修行」をした結果ではないでしょうか。
633名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 00:58:24 ID:1evKX7/P0
個人的には武術の今日的な意義は
優れた人間を輩出する事にあると思う。
道理を踏まえて社会的大義の為に
自らに打ち勝つ事の出来る人間は少ないから。

だからこそ、優れた武術書が世に出る事が
時代的に意義深いと思う。
日本武道は世界からも認められている物だからこそ、
日本人自身が武術の価値を理屈でなく
どこがどう凄いのかが分かる本は素晴らしい。
柔術精義、余りにも勿体無い。
634名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 01:05:33 ID:N8VpZgtP0
柔術精義が出ないのは、そーじん社が信用できないからさ。
635名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 01:30:31 ID:1evKX7/P0
原稿が出来ているなら人数さえ集められれれば
自費出版でも利益が出る。
利益が出るなら出版社の方から頼みにくる。
別にそーじん社でなくてもいいし。
636名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 01:43:17 ID:Mgs2oXdZ0
いや、売れないからだろ。
637名無しさん@一本勝ち :2006/04/24(月) 01:55:59 ID:O2qrEmXm0
632いいぞー。
胸のすくようなカキコだ。
638名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 02:06:00 ID:91/41+DD0
>630
>632

私が世界中を旅しているという人から聞いた話しでは、
インドの仙人が目の前で虎の首根っこ捕まえて大人しくさせるのを目撃したそうです。
腕には無数の虎に付けられたであろう傷跡があったらしく、
試行錯誤の末、虎の習性を知り、組抑えるようになったようです。
森の虎に襲われないのは、仙人が虎を赤ちゃんの頃から育てている可能性もありますね。
639名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 02:07:35 ID:YllL8dPZ0
その人が嘘つきという可能性もありますね。
640名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 06:27:04 ID:l6RBD60m0
>>636
売れないからって言ってたら武道の本の9割以上は出版できないだろう。
黒田先生の本は武道書の中ではまだ「売れる部類」ではないだろうか。
641名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 09:14:18 ID:w+8YV7a90
復刊ドットコム見てもわかるが、
小ロットの本はどうしても5000-1万円になるお。
300万あつめれば、とりあえず1000冊くらいは刷れる。
642名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 09:26:26 ID:hZqx3c760
素手の戦闘能力で言ったら、人間は動物中最弱。

動物に対するのは習性を知って利用しないと。ムツゴロウさんみたいに。
643名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 10:11:34 ID:g1IsyVyg0
自費出版ホームページ(特定非営利活動法人の日本自費出版ネットワークのHP)
ttp://www.jsjapan.net/

完全な自費出版から完全な印税出版までのスロープ図
ttp://www.hituzi.co.jp/syuppan/

自費出版図書館
ttp://www.mmjp.or.jp

ヤフー検索「自費出版」
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%BC%AB%C8%F1%BD%D0%C8%C7&fr=top_v2&tid=top_v2&search.x=1

復刊ドットコム
ttp://www.fukkan.com/
644名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 18:57:11 ID:r7177izq0
>>642
ほー、ネズミよりも弱いのかね、君は。

動物といってるからゾウリムシとかミジンコを例に挙げようと思ったが、
さすがに哺乳類のことを指してるんだろうけどな。
645名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 19:21:31 ID:Ch+0lpKP0
アゲ足取りはともかく、いわゆる動物の中で人間が最弱に近い
ってのは本当だよな

ネズミ相手だって、下手したら痛み分けじゃね?
大体道具無しじゃ捕まえる事もほぼ無理だろ
646名無しさん@一本勝ち:2006/04/24(月) 21:16:12 ID:fCVRotSo0
>>632
インドにもライオンいますよ。
647名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 00:06:52 ID:Vmu8bYq+0
上野にもいますよ。野毛山にもねw
648名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 00:30:29 ID:02YidHw90
野生の話だろ。
649名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 00:53:01 ID:3i0Pm2Jr0
逃げ出せば野生
650名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 08:06:21 ID:nw4oZYxE0
そりゃそうだw
651名無しさん@一本勝ち:2006/04/25(火) 08:29:25 ID:Wdb7QELj0
>>607
PC=2chという、お前の哀れな世界観に
全米が泣いた
652名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 13:00:45 ID:vIMZgO4d0
>>645
じゃぁ、人間はネズミに捕まえられるのか?

陳腐な思いこみもほどほどにしなさい。
全生物の中で最高の情報処理機能を持つ脳あっての人間なんだよ。
653名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 14:07:34 ID:IEfTB5S40
ネズミに食い殺される人は結構いたけどね。
噛まれるだけで死ぬし。
654名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 17:20:38 ID:yQUMlVjH0
>>651
607の文面から「PC=2ch」と受け取ってしまった、お前の哀れな国語力に
全米が泣いた。
655名無しさん@一本勝ち:2006/04/26(水) 23:56:34 ID:cEZSZ0ly0
>>654
同意
656名無しさん@一本勝ち:2006/04/27(木) 11:47:49 ID:6HP6d0OS0
>>654
文面の行間を読んで本人の潜在的思考を掴めないようじゃ、甘ちゃんじゃのう。
657名無しさん@一本勝ち:2006/04/28(金) 16:54:52 ID:4bFd9Lch0
>>656
なにおー!俺なんか何にも見なくてもドラえもん描けるんだぞ。
658名無しさん@一本勝ち:2006/04/28(金) 22:24:20 ID:8djcPwv00
すげー、おいらはオバQが限界だ
659名無しさん@一本勝ち:2006/04/29(土) 19:23:49 ID:BWIL/lzQP
やっぱ、ミッキーだよな。
660名無しさん@一本勝ち:2006/05/02(火) 14:01:31 ID:P4FUaJc00
>>659
ミッキーをパクッときながら、自分をパクった奴を訴えたDOB君&村上隆最強。
661名無しさん@一本勝ち:2006/05/07(日) 20:27:36 ID:94gcWRIA0
俺はディズニー嫌いでハンナ・バーべラ好きだからアゲてみる
662名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 11:27:40 ID:hgbnzgBa0
鉄っちゃん稽古時以外はPCいぢってるんだ…。
663名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 14:48:04 ID:fHycYagJ0
664名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 18:50:48 ID:cM44nNHp0
>>663
ホントだ!
ビクビクしながら観たんだが鉄山先生がお弟子さんと映っている

ソードマンって…
かっこいいなあ
665名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 18:58:10 ID:+3/qDehY0
>>664
なぜビクビク?w
666名無しさん@一本勝ち:2006/05/13(土) 19:14:11 ID:cM44nNHp0
>>665
全く関係の無い映像だったらどうしようと思ったのよ
youtubeで人がワニに
腕を噛みちぎられるのをみた事あるし
667由良:2006/05/14(日) 09:07:41 ID:eWFvU2TJ0
>>663
いやーマジお勧め。ソースは英国放送協会ね。イギリスのNHK。
初見師のも別スレでうpされてる。
668名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 12:57:44 ID:3Ts/AP/W0
2年位前に出版されたナンバ歩きの雑誌で、黒田先生がインタビューで
「先だってイギリスBBCの取材を受けた時……」と仰られていたのを読んで
わー観てえ、DVDのオマケとかで収録してくんねーかな、とズーッと
思っていたんだが、念願かなってようやく観る事ができた。>>663よ有難う。
この時ばかりは、嗚呼、何て素晴らしい電脳世界と感謝感激だったよ。
黒田先生の超絶神技とBBCの威光に、屁理屈アンチどもがコソコソ鼠のように
消えていく事を祈るわ。

でも、アルティメット・スウォーズマン・ワンセコンド・キルか……
剣崎順みたいでカッコいいって言ったら不謹慎かな、やっぱ。
669名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 22:40:47 ID:gXrAktVl0
>>668
髪の毛の量が違うし.
670名無しさん@一本勝ち:2006/05/18(木) 23:36:00 ID:eP74KKgU0
超絶真偽??
プw
671名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 07:59:59 ID:JQWK+Xcr0
SSS 上泉伊勢守 塚原卜伝 飯篠長威斎 董海川 楊露禅
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
SS 李書文 佐川幸義 武田惣角 梅路見鸞 伊藤一刀斎 松林左馬助 針ヶ谷夕雲
  植芝盛平 白井亨 男谷精一郎 黒田正郡 林崎甚助 郭雲深 孫禄堂 王郷斎
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
S 宮本武蔵 千葉周作 柳生十兵衛 阿波研造 瀬戸敏雄 王樹金 馬傅旭
 塩田剛三 肥田春充 上原清吉 三宅栄堂 東郷重位 國井善弥 黒田泰治
 E.ヒョードル 雷電為右衛門 中村日出夫 関口氏業 井上鑑昭 仏生寺弥助
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AAA 宇城憲治 青木宏之 柳川昌弘 比嘉清徳 光岡英稔 桃井春蔵 山岡鉄舟
 澤井健一 高松寿嗣 本部朝基 双葉山 中山博道 持田盛二 柳生宗矩 前田光世
 木村政彦 三船久蔵 山下泰裕 馬賢達 劉雲樵 藤平光一 ヒクソン・グレイシー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
AA 沖田総司 西郷四郎 若木竹丸 岡本正剛 倉本成春 糸洲安恒 畑正憲
 黒田鉄山 初見良昭 岩間統正 島田道男 蔡龍雲 蘇東成 高野佐三郎
 大山倍達 芦原英幸 数見肇 古賀稔彦 伊藤昇 E.ホースト V.ワァシリエヴ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A アンディ・フグ 松井章圭 富樫宜資 田中光四郎 竜明宏 乙藤市蔵 杉野嘉男
 横山雅始 二宮城光 平田鼎 島田明徳 宮城長順 金澤弘和 黄飛鴻 B.ユキーデ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
B 高岡英夫 時津賢児 須藤百治 初代奥山龍峰 鳥居隆篤 新垣清 ブルース・リー
C 嘉納治五郎 船越義珍 太田光信 池田秀幸 廣木道心 祝嶺正献 ジェット・リー
D 宗道臣 澤山宗海 崔泓熙 種村匠刀 日野晃 藤岡弘、 S.セガール
E 南郷継正 山本哲 坪井香譲 河野智聖 島津兼治 山田英司
F 甲野善紀 堀辺正史 西野皓三 松田隆智 程聖龍 佐藤金兵衛 毛利元貞
G 元龍貴 青木嘉教 長野峻也 龍飛雲 平上信行 小佐野淳 呉伯焔
H 柔道初段程度の武道経験者
I 現代日本の一般的な成人男性(武道未経験)
672名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 10:36:06 ID:Dy9/G2KQ0
威光つうか。著作権侵害だろこれ。
673名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 20:00:50 ID:nV9TrTZ50
宗道臣とS.セガールが同レヴェルってのが乙
674名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 20:04:48 ID:HVWp3B4z0
十兵衛より兵庫助のが上は常識
675名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 22:02:51 ID:axdUEHnu0
長野って一般人でも勝てたりしないか?
676名無しさん@一本勝ち:2006/05/20(土) 22:04:55 ID:hl7lZk4R0
なんだ上のランク表は。
凄い妄想の世界だなw
677名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 22:30:19 ID:SWnmCteB0
> 畑正憲

これって・・・・・・w
678名無しさん@一本勝ち:2006/05/21(日) 22:35:17 ID:lQ4Tv9/F0
棒術のDVD見た。

いちばんチビの少年の足捌きが印象に残ったなあ・・
やめないで今まで続けていたとしたら怪物に成長していると思うんだが。
たぶん塾や部活でやめちゃっているんだろうね。だとしたらもったいない。
679名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 13:40:27 ID:fp6xUNCP0
>>671
どんどん付け足しで膨れたっぽいな。
それにしても、いい加減なランクだ。
ウケ狙いだな。つまらん。
680名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 14:04:16 ID:NXLaVdst0
騙されてる人も結構いるんだな。
681名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 14:12:34 ID:b0SJNtZg0
極意★一調子の動きを見た人はいる?
黒田鉄山改剣之巻と迷ってるんだけど…。結構高いんだなあ。
682名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 18:54:45 ID:g8Xqnk2YP
一調子みたよ。普段の稽古の収録みたいで、
あんまりめぼしいところは感じられなかった。

剣の巻のほうが、剣術に特化してていいんじゃない?
683名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 19:33:18 ID:M3ng3av50
極意★一調子で一番面白いのは鉄っちゃんがボケッとしてた弟子の頭叩いたところ。
あと、「一調子に使う」って同時に使うんじゃなくて(場合によって)端から連続して使ってくことなんだねー。
684名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 20:26:51 ID:b0SJNtZg0
参考になるなあ。
剣之巻を買うことにします。
685名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 21:11:07 ID:M3ng3av50
おいw
686名無しさん@一本勝ち:2006/05/22(月) 23:32:52 ID:XS10xmR00
くだらねぇ
687名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 21:11:53 ID:4BE+ibf+0
黒田道場の「遊び」は
「合気」とは違うの?
688名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 21:33:26 ID:FXosmOo90
>>687
もうちょっと研鑽を積んで出直してきなさい
689名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 22:42:34 ID:TNNy4BwZ0
くだらねぇ
690名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 23:03:46 ID:TayYjqkB0
>>663の動画が見えないのですが、どなたか持ってらっしゃる方上げていただけませんか?
691名無しさん@一本勝ち:2006/05/23(火) 23:14:11 ID:uE8B97DF0
くだらねぇ
692名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 21:57:59 ID:zhJvfjto0
くだらねぇ
693名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 13:00:24 ID:SGHL0P1R0
柔道整復士
694名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 23:00:11 ID:d8Uk4VnX0
http://www.youtube.com/watch?v=QyS5roV6Q3Q&search=kuroda%20tetsuzan

もう一本ビデオあったよ。
俺的には、BBCのものよりも好きです。
695名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 23:16:28 ID:HJuMvTmN0
くだらねぇ
696名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 23:46:51 ID:RievGnS60
合気ニュースの動画もかなり良いよ。
切附は特に良い。
697名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 00:42:51 ID:37LlEkIj0
くだらねぇ
698名無しさん@一本勝ち:2006/05/26(金) 00:50:53 ID:zzn95ZCH0
>>694
サンクス
699名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 21:03:31 ID:rpvijcHH0
僕はプロキックでやってきたけど、こういう古武術のすごいところは
実戦で殴りあいをしてきた者でないとわからないと思うよ。

何が大切なのか。
それを知ってるのとそうでないのとでは全く捉え方が違ってくると思うよ。
700名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 23:39:04 ID:9xnssUIA0
黒田さんて、そういう経験してきてるのかな。
701名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 00:06:55 ID:PoHxO4hU0
実戦志向の弟子が辞めちゃったんだよね(雑誌秘伝で)

実は破門だったのではないかと妄想しているんだけど
702名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 00:42:50 ID:21kqQi7k0
実戦派といっても力まかせのわかってないやつも多いと思うよ。

バランスが大事だと思うけど。
703名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 16:03:53 ID:aAo/5ffm0
つーか 富山に帰れ どうせ富山県に道場すらないんだろwwwwww
704名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 19:31:02 ID:3vF8DboY0
>>702
その力任せに殆どの理屈武術家は屈するけどな。
705名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 23:01:45 ID:21kqQi7k0
>>704
たしかにね。
706名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 23:20:02 ID:KAP54OWVO
無足でage
707名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 18:56:06 ID:9kGTqbQ70
武道板って、どれくらいで落ちるんだろうか・・・
708名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 23:42:40 ID:1smz3xEp0
今月の秘伝に奥様と写ってるお写真載ってたな
お若い
709名無しさん@一本勝ち:2006/06/21(水) 23:49:07 ID:QwaxY+Tr0
ハンサムですよねぇ。
学生紛争の時代じゃなければ…ちゃんと大学行ってれば、さぞやモテたでしょう。

まぁ、今の奥様との御縁もありますので、今さらながらということですけれど。
710名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 17:34:09 ID:WR+3Ie8C0
黒田鉄山って時津さんと立ち会ってぼろ負けしてるな。
偉そうな事を言うから素手で立ち会ってみたが、突きも蹴りも全部入ってしまったとか。

711名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 18:26:45 ID:18EZOH7A0
↑この話は時津が寸止めとフルコンの経験者に
ボロクソにやられた話ですね。

人の口から口に移る過程で、話は捏造されるからな〜〜。
712名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 18:31:13 ID:ZyXWg8J80
だな
鉄山は立ち会う以前に逃げたからな
713名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 19:26:21 ID:jsXCtezT0
柔術の稽古のとき「羽織を羽織るように投げる」の鉄山の
言葉に「それならば俺をなげてみろ」と時津が言っただけ。

その踏ん張った時津の肢体を見た鉄山が「居着いた人を
投げることは柔術ではできません」と言っただけ。

それを大げさに時津が鬼の首でも取ったように吹聴して・・・
「剣の攻防で居着いた人は斬られる」と鉄山は言うべきだったよ。
714名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:32:42 ID:P4QrsB5d0
まあそのあたりの話はわからんでもないな。
スポーツチャンパラだって、踏ん張ったらポコポコやられるしな。
715名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:34:53 ID:8vL+xMzV0
それも黒田信者の話っぽいな
見ている限り時津に黒田が勝てるとは思えない。
居着いた相手を崩せないならその柔は使えないな。
716名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 20:49:45 ID:RXuJTSxS0
太気拳の猛者からの挑発にビビっていた時津さんが、どれ程の
腕前なのか知りたいのは俺だけ?
717名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 21:27:05 ID:NB9uLY410
居着くと投げられなくなるが、打撃をモロに吸収してしまうからわざわざ投げに行く
必要はない。

限定練習で居着いたり踏ん張ったりしても双方の得にならない。
自由攻防なら逆らわずについていくようなふりをして相手の力を巻き取るのが
上策。
718名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 00:01:10 ID:Bh5pGheB0
黒田先生にかかれば、ローキックなんてのも簡単に抑えられる。
719名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 02:22:12 ID:9lAVkyrd0
信じるものは救われるだなw
720名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 13:11:54 ID:nEu3GeVs0
俺は時津さんを尊敬しているけど、剣を持った黒田さんに勝てるとは思えないよ。
あのスピードは、マジで躱せるものではない。
721名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 13:26:43 ID:YEW7w5AG0
逆に素手では黒田さんが時津さんに勝てるとは思えないけど。
黒田シンパの俺から見ても。
722名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 13:31:51 ID:43GifuGP0
黒田先生は剣の速度に対応できるのだから、素手同士でも黒田先生の
方が上。
723名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 13:43:07 ID:tYquzQ/c0
速さだけでしょ
724名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 15:56:06 ID:43GifuGP0
速さだけというけど、剣の速さに対応出来るということは
素手なんか簡単にさばけるということだよ。
725名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 18:22:34 ID:UwMIBH/ZO
ローキック の恐さを知らない 武道オタク・ 一度試しな 自分の体で 、
726名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 18:31:37 ID:rs/QMvEr0
根本的に勘違い発言してるね。
私がローキックが怖いとか怖くないの話をしているわけではない。
黒田先生なら、剣の速さに対応できるのだから、ローキックやら
は問題なくさばけてしまう話をしているのだよ。
727名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 18:59:15 ID:KzGjMoaD0
別に実践者でも、ローを単品でそんなに恐れる奴はいないだろw
728名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 19:00:51 ID:UwMIBH/ZO
実際に黒田先生に試しに行けって事ね!
729名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 19:23:08 ID:cPT32qP10
昔、雑誌で空手経験者の記者かなんかが試さなかったっけ?
さばかれて手刀入れられてなかったかな?
730名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 20:59:51 ID:AzepLCmQ0
単発で出しますよって言ってから蹴れば、誰でも避けれるよ。
完全自由攻防の中で、避けられるかというと、黒田さんでも分からない。
ただ、その場合、黒田さんもじっとしている訳ではないし、
あの人の突きの早さはビデオ見た人なら知ってるだろうけど、
こっちのローより先に顔面に入れられるかもしれない。
731名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 22:01:07 ID:UwMIBH/ZO
当初・から 剣を持っている方と戦う気はサラサラないけど、余りにも突き・蹴を捌くとか、軽く観るな 道の世界に違いが、始めから有るわけだから、恥をかきますよ。黒田先生 の信仰者樣の方々
732名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 22:08:37 ID:tYquzQ/c0
いいじゃん。
三沢さん最強みたいなもんでしょ。
733名無しさん@一本勝ち:2006/06/24(土) 22:16:08 ID:UwMIBH/ZO
三沢さんって どなた?
734名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 03:05:25 ID:5bII2uAD0
>>731
そうは言っても、武術的な速さを体現できる人と出来ない人では
根本的に体現できる人には適わないでしょ。
現代格闘技の動きでは剣の速さには到底及ばないわけだしね。
まぁ、私は体現できるわけじゃないけど、黒田先生の動きを
間近で見てきてるから判る。
735名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 03:40:37 ID:I2XH4y0/0
黒田先生、講習会やってくれないかな?
一度体験してみたいんだよね。
>>731 みたいなのも少なくなるだろうし。
736名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 04:11:52 ID:yIIFsCRl0
なんか幸せだねぇ
737名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 04:21:28 ID:I2XH4y0/0
キミは幸せではないようだねぇ。
738名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 05:00:44 ID:3c2MqxPx0
いくらなんでも
三沢さんのエルボーかわせるわけないでしょ
739名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 07:31:46 ID:NiNkGY920
>>743
黒田先生の動きの凄さは分かるけど、
やっぱり現代格闘技と自由組手して勝てるとは思えんな。
速さがあっても威力がなきゃ潰されるよ。
まあ、黒田先生にとってはそんなことはする必要もないんだろうけど。
武術の動きを万能視されちゃ黒田先生も迷惑でしょ。
740名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 07:43:02 ID:NiNkGY920
>>743×
>>734
741名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 08:06:39 ID:CgGwThis0
本人は力もないし強さを求める気もないっていってるね 柔術系ファイターと戦ってどうなる
と聞かれて 暗に負けを認めてると思った 部分部分の局面ではあっとおどろくものをみせ
てくれるだろうがシウバに勝てるってのは妄想だ

ところで一時期まで空手の型ならってたよね 誰が教えてたの? 宇城?
742名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 08:26:22 ID:+3d0WXkf0
現代格闘家の本気ですら、
軽く斥けてしまう剣術家は、やはり故國井善弥ぐらいだろうな。

743名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 09:47:22 ID:hkF6rlml0
黒田先生は動く前に動くなどという動きは平気でやりますよ。ちなみに、技術的に太気の中に勝てる人は存在しません。偶然の一発があれば別だが。
744名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 09:51:57 ID:hkF6rlml0
それ以外では勝つ見込みはない。時津の技術は俺より下だ。したがって勝てない。おれは、黒田先生とやったことあり。
745名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 10:09:55 ID:NiNkGY920
>>744
黒田先生と素手の組手をやったの?
そんなことする人じゃないと思ってたけど。
746名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 10:35:20 ID:vQM1sVyr0
>>743>>744
あ! 貴方が誰だか判りました。
747名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 10:36:24 ID:6KhtonLa0
でも多分鉛筆一本持ってるだけでも戦闘力は跳ね上がると思うよ。
748名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:07:54 ID:hkF6rlml0
彼は貫き手使う。あれが危なくて仕方がない。あの剣技に加え、使う訳だから攻撃するのが難しい。。
749名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:11:02 ID:hkF6rlml0
現代武道の人は、貫き手なんかやらないから威力等と持ち出すが、武道は何やってもいいってことらしい。
750名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:13:20 ID:iu42FexgO
黒田先生は 経済的に安定金が有りますので、このまま行く事 修業最終はありません 長くー今の金の入る状態がつづく事だけ、しか考えていません
751名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:27:05 ID:kiGxulY30
>>739
威力なんてものは、相手より早く動けるなら箸を持てる力さえあえれば
十分なんですよ。
まぁ、柔術ルールなんてものに縛られたら、さすがに黒田先生でも
不利でしょうけど、まさに何でも有りなら目潰しも出来るし、それこそ
割り箸1本でもあれば心臓一突きも出来る。
そこが、剣の速さに対応できる人の凄みでもあるんです。
752名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 11:28:59 ID:hkF6rlml0
彼の性格は、気さくでいい人の部類に入るが、たまにではあるが、軽口をたたく事がある。それが、色々な武道家の怒りをかうんだよ。時津だって習ってたんだよ。
753名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 12:20:06 ID:nFwr0pgY0
自分でも言ってるモンね。
私は軽口だから三猿であるべきだって。
754名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 12:37:34 ID:CYVq6xDp0
ID:hkF6rlml0 さんのような人がいるんだ…。

詳しい話を聞きたい気もしますなあ
755名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 13:23:00 ID:OZiVLTg80
剣使いは剣で誇っていればいい。
別のジャンルのプロフェッショナルに、相手の畑で勝てるほど
俺達の住んでる世界は甘くないのは分かっているハズだ。
分かってないのなら、そいつはただの馬鹿だ。
756名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 16:45:33 ID:V2lGqr/d0
鉄山は自分を誇ってないよ、たぶん。
じいさんを尊敬していて、その後姿を追いかけれきていただけ
で、自分が高みにいるとかそんなこと露ほども考えていないだろ。

ただ、流儀には誇りを持っているのは当然としてね。
757名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 17:24:08 ID:Dx6I4lRl0
昔の侍はさ、寸鉄をおびていないなんて考えられないわけ。
刀が無くても、懐に釘や手裏剣を入れていたりさ、とにかく何か持っていたわけよ。
今だって、カミソリの刃やカッターを懐に入れていてもおかしくないよね。

俺はフルコンやっているけど、どうにも納得いかないところがある。
フルコンの技術はさ、武器相手を想定していないんだよね。
だけど、一度喧嘩したことある俺は、手近な自転車をぶん投げて相手にぶつけて勝ったもんね。

日野さんも言っているけど、武術ってのは何でも有りなんだ。
その意味で、素手基本の時津さんと武器基本の黒田さんの優劣を論ずるというのは、どういう意味があるんだろうか。
758名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 17:30:57 ID:qJImlAKA0
757はかなり妄想してるが
>今だって、カミソリの刃やカッターを懐に入れていてもおかしくないよね。
おかしいだろw
759名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 17:55:46 ID:OFpdkJ3H0
>>757
フルコンは素手同士を想定していれば良いんだよ。
それが嫌なら、違う方向へ行けばいい。
そして、そんなに何でも有りを想定したことしたいなら、既存の格闘技は
駄目だし、それこそ外国の傭兵訓練でも受けてきたらいいよ。
760名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:17:21 ID:6KhtonLa0
>>757
鉄山のお爺さんの逸話でもあったね。
投げられながら空中で相手の胴着だけを剃刀で斬りあげていたってのが。

761名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:25:16 ID:1OXW1+nO0
>>758
卑しくもサムライを自称するなら
カミソリやカッターしか持ってないことのほうがオカシイwww
762名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:46:28 ID:Lr0FL5/s0
そもそも、剃刀やカッターなんて持ち歩いていたら、万が一取り調べを
受けたとき怪しいだろ。

普段、身につけている物を武器レベルにまで昇華させればいい話だ。
武術家を名乗るなら、それくらいしてるだろ。
763名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 18:46:45 ID:yIIFsCRl0
サムライっていつ捕まってもおかしくない人のことか。
764名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 19:39:54 ID:9Xz4xptE0
samuraiなら、日本刀を持ち歩くべきですw
765名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 20:50:22 ID:tjVypXHO0
「他流の事、口にすべからず」と爺さんにきつく言われていた
鉄山でも、ポロッとでちゃうんだろうな、これが。
766名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 21:58:50 ID:Lr0FL5/s0
それはある意味、絶対の自信が有るからですよ。
767名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 22:07:39 ID:RectC4iK0
今月のシグルイで藤木が無足受身と居合いの併せ業やってたなあ。
768757:2006/06/25(日) 22:42:50 ID:9u799Q+P0
俺はさ、大金を持ち歩いたりする時は(企業関係で数百万から)鉄の実手を持ち歩くけどね。
普段は、胸に尖ったボールペンを差している(全金属の丈夫なヤツ)。
かばんの底には、カッターを入れておくけど。

にこやかな営業マンでも、ここまでしている人はいるよ。
769757:2006/06/25(日) 22:49:16 ID:9u799Q+P0
十手はもちろん表に出さないよ。
十手を差して、ズボンのベルトに十手のカギ部分をかけておく。
何かあったら直に抜けるんだよね。
ただし、それは上着を着ている時。
着ていない時は、鞄に入れておく。
770名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 22:59:23 ID:LIapMZXI0
ジュースの空き缶をつかった武器術をつくっておくれ。
空き缶ならもってても怪しまれないから。
771名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 02:19:10 ID:7eMLdjFh0
投げてぶつけるw
772名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 07:09:14 ID:Th2NW2GJ0
>>771
サムライの心得として、ジュースは飲むな!て事だな。
773名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 09:32:09 ID:/ypNaszd0
>>770
今はプルトップだからきついけど、昔のタイプなら、プルタブを
武器に出来たかもしれん。

しかし、なんだかモンティ・パイソンのフルーツ護身術みたいな話だな。
774名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 12:27:59 ID:SWSUYJZj0
横からつぶして2つ折にすればナイフにも対抗できるよ。
775名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 12:56:19 ID:/ypNaszd0
ペットボトルに砂を詰めといたら武器になるかな?
776名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 18:54:51 ID:SWSUYJZj0
なんかやわらかくね? 
777柔道家:2006/06/26(月) 18:55:51 ID:ArnyJ86G0
黒田先生という方は
お願いすれば柔道式の乱捕りを受けてくれるのでしょうか。

また
柔道式で実力のほどはいかに。
778名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 19:30:32 ID:SWSUYJZj0
はっきりいいます。触ったとたんに抵抗不能に状態になりいつのまにか、空中を1回転して投げられます。相手が攻めればの話ですが金メダルでも、一瞬にして投げられます。 
779名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 19:40:24 ID:ZJ6AnMZh0
>空中を1回転して投げられます

元にもどるじゃん、それじゃ(360度)。反転(180度〜250度)して投げないと。
でも、立った状態から一回転させてもとの状態に戻すことができれば、
セロを越えるな。
780名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 20:29:24 ID:SYQTHCPC0
test
781名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 20:42:56 ID:qCHV7Z9r0
>>779
完璧な揚げ足取り、久々に見た。
782名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 21:45:19 ID:mE/THcL0O
セロはヤバすぎ
783名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 21:58:47 ID:ZJ6AnMZh0
>>781 失礼しました。

>>782 海外の凄い動画なんてサイトにいくと、ほぼ同じネタのマジシャン
おったよ。恐らく、米国最新式のマジック教室あんだろうとおもう。
水中歩行、空中歩行、ガラス抜け。

それと、DVDでのスロー機能は夢を壊すね。タネはわかんないけど、
微妙に右手の動きがおかしかったり、ペットボトルの穴の位地が
ずれてるのを、ごまかすセロがいたり。
素直にみれなくなった。
784名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 22:01:08 ID:ZJ6AnMZh0
ワニのマジックみた?

後ろの女性は関係者かもしれない、だってセロが本物の
ワニを袋かなにかいれて、ぬいぐるみのしっぽといれかえる
瞬間みえたはずだから。残念
785名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 22:17:38 ID:ZJ6AnMZh0
http://www.hiroburo.com/archives/50221931.html

ありました。セロと同門かも?
786名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 22:48:52 ID:mZCN83PJ0
黒田さん柔道整復師なんだから、
それなりに柔道の乱捕りもやった筈だよな。
787名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 23:24:02 ID:rWGwmY8L0
あのな、今時のマジシャンってのは、メディアとグルなんだよ。知らないのか?

テレビというメディアを利用した巧妙なマジックに騙されているだけ。

マジックというより、メディアトリックって感じだな。
788名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 23:40:17 ID:ZJ6AnMZh0
>>787 メディアとグル

メディアがグル(導師)だね。人類はメディア教に侵されてひさしいとは、
識者の是とするところ。

世界最大権力、メディア神 唯一神になりつつあるね
789名無しさん@一本勝ち:2006/06/26(月) 23:51:31 ID:mCGLzVo+0
柔道整復師は学校で柔道やるんだ
http://jpc.vis.ne.jp/jusei/kankei.html
790柔道家:2006/06/27(火) 00:40:27 ID:YZLuwm1D0
>>778
あの

崩し(オウンリー)と投げは違うんですよ?
しかも問題は襟袖を介してです。

質問をしておいて無礼なようだけど
余りに基本(現実)を度外視したようなレスでしたので
ツッコミ入れさせていただきました。

身体末端と対手の力を巧みに逆用して崩し
そして投げる技術モデルは古流柔術の演武などで知ってはいます。

ただ言うまでもないけどあれは崩しという(確かに)最重要の部分
技の精華(オウンリー)を肥大化して表現したものであり
実戦では更に他の崩しや作り
投げ段階への連結やタイミングなど
複合的な技術があって初めて功奏するものなんですよ。

柔術の達人技もそのままではほとんどが有効か効果を生み出すに過ぎません。

以上を踏まえてどなたかからリアルな体験談か私論を期待したいと思います。
791名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 03:51:32 ID:sRogR8pp0
オウンリーってのがなんだかわからない
792柔道家:2006/06/27(火) 07:02:38 ID:9ZGyRYkR0
only
793名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 07:36:07 ID:22uHSGXW0
だから、せめて来たとしてって言う条件の下にっていっているじゃないか。俺が投げられた感じではって言ってんだよ。それに、触れねって、重心を後ろから前に移しただけでもう横にいんだぜ。
794柔道家:2006/06/27(火) 07:48:49 ID:ThBjZZ0K0
乱捕りなので当然せめますけど
力を一方向にかけ続ければ
みたいな意味ですか?

それはもはや乱捕りとは言えなく
古式の型と言うべきだと思います。
795名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 11:25:58 ID:22uHSGXW0
だから、責めなきゃ負けってのなら、柔道の試合では負けるってことだよ。でも本人も言ってる通り、その様な試合は意味ねーと思ってるんじゃない?
796名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 11:30:23 ID:53LulJSw0
>>794
黒田さんの本なりビデオなりを少しでも見ていれば、
自分の質問がナンセンスなことがわかると思うよ。
797名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 11:33:20 ID:22uHSGXW0
例えばあなたが柔道のように彼の袖、襟をつかみ、いつでも彼を投げてもいいということにしましょう。恐らくは投げようと思ったときには彼の体と一体となった感じがあり、気がついたら一回転しているでしょう。、
798名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 13:26:03 ID:sRogR8pp0
柔道家さんの想定されている速度の最小単位が恐らく目盛りが大きすぎるのが話の食い違いの大本だと思われます
他の方から気がついたら1回転という意見もありますがこの部分は話半分でもいいとも思いますそういう投げられ方をするときもあると
799名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 13:31:00 ID:sRogR8pp0
さて柔道の乱捕りでということですがここではいわゆる指導とかそういう攻撃技を積極的に出し合わなければいけない
という厳密な競技ルールにのっとった状況ということでしょうか?
それとも乱捕りとはいってもとりあえず一本とか技あり2本程度までとれたらまあだいたい勝ちですよというアバウトなものでしょうか?
800名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 14:01:53 ID:22uHSGXW0
つまり、其のたびに減点されるということ。ただし、ひとたび柔道家が攻めに転じ触ろうとした途端に先ほど言った感じで投げられますよ。ってことです。
801名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 14:05:50 ID:22uHSGXW0
一回転って言う言い方が悪ければ、自分がボールになったように投げられる。明らかに柔道の投げられ方ではないです。
802名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 16:44:16 ID:rRwE51KI0
ここで柔道という単語が連発してるが、
柔道をそれなりに嗜んだ奴は何人くらいいるのだろうか?
803名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 17:01:20 ID:UGlAjOsi0
それなりに?
どれなりに?
それなりにったら、どれなりに♪
どれなりにったら、それなりに♪
あらそれなりに♪
あらどれなりに♪
804名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 19:21:05 ID:J12TKN3x0
柔道家がいってるのが実際正しいと思うよ。
崩しの複雑なテクニックをお互い自由意志での戦闘試合の
もとでどれだけ複合的に使えるかが、試合でのテクニック
型の上での投げやある一定の状況下での模範演武では
試合が強いかどうか怪しいものだ。
投げてみなさいって言う事ならコレは型の延長だから
試合とは違うものですからね。
大体鉄山は講習でそういうのやってるだけでしょ。
そらかなり鉄山の方が有利な状況設定の下でやってるわけだから
投げられると思うよ。
805名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 19:41:22 ID:53LulJSw0
「自由意志での戦闘試合」なのに柔道家と柔道ルールでやる意味がワカンネ。
稽古としてなら柔道ルールでやる必要ないし、実力を確かめたいならノールールでやりょ。
振武館行って「柔道ルールで試合しろ」って、寿司屋で「カレー食わせろ」ってゴネるようなもんだぞ。
空手の道場とかムエタイのジム行って、柔道ルールで勝ったらどうだって言うんだ?

806名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 20:55:07 ID:YdZa2WZQ0
>>804
昔、武道板にいたアグルってコテハンは講習会に参加したらしい。
そんで、逆に崩してやったら明らかに不機嫌そうな顔されたってさ。
807真実を語ろう:2006/06/27(火) 21:39:39 ID:Jd3mcvfp0
黒田鉄山は、動きから、止まる時の、止め方が上手いのです!
動きの速さは、普通で、決して、速くは、無いと思います、

技も、黒田に技を掛けられる人が、上手いだけです!
808名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 21:46:45 ID:e6OoMR0c0
アグルは甲野さんの講習に出たんだよ
809名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 22:42:31 ID:YdZa2WZQ0
黒田さんも甲野さんも同じようなもんだろ。
810名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 22:55:43 ID:53LulJSw0
>>809
お前の目はケツの穴にでもついているのか?
811名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 22:58:39 ID:N8AYMP3U0
黒田さんのがちょっといいだろ。
812名無しさん@一本勝ち:2006/06/27(火) 23:01:29 ID:Z952JNOb0
まあ、あれだ
ここでウンチク叩いているやつは、何もわかってないってことだ。

自分の体で証明してみせろ、他人がどうのいうやつは暇なんだよ。
813名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 06:32:14 ID:EfvdgzDO0
ここでの理論ヲタクの言う事はまったくあてにならない。
どんな高尚な理論を振りかざしても、素手での殴りあい、取っ組み合いに
黒田氏が現役柔道家に勝てるハズがない。理論以前の問題で、素手による攻防の技術力、基礎体力が違いすぎる。
黒田氏は剣で勝てばいいのだ。このスレにいる古流ヲタ、理論ヲタは、
何故畑違いの武道家を連れてきて、やれ黒田先生のほうが強いだなんだと喚くのかが全く理解出来ない。
814名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 07:03:50 ID:znuKYvI70
ただ、こういう理論を子供の頃からやってきたとしたら
もし俺だったら中学、高校の柔道の時間とかに
どれくらい通じるものなのかやってみたいとは思うね。
815名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 07:47:38 ID:VdOpiZLz0
DVDなどで弟子が防御体になって型が壊れる場面が出て来ますが、
柔道の乱取りしたらそれと同じで動きが止まってしまうのではないかな?
816柔道家:2006/06/28(水) 17:31:16 ID:5qefU3L90
>>795
乱捕りです
試合ではなく。

ご自分から襟袖を使って攻める技は持っておられないということでしょうか。

>>796
予備知識はありませんけど
剣などとの共通因数として柔らを求めたとき
乱捕りなどはその枠外になってしまうので
そちらからはナンセンスという理解でいいですか。

確かに一見それは正論で平行線なようですが
その共通因数を爆発的に高めたとき生じる
真の柔道の絶対的な実戦力を知ってますので
このスレでこういう質問をさせてもらった次第です。

>>797
>>801
一方は接触一方は非接触
技術体系が矛盾してるようですがどっちなのでしょう。
もしそういう漠然とした技術なら人を真に投げるのは難しいと言わざるを得ないかも知れませんよ。

>>799
いえ乱捕りですのでジーッと待ちの稽古でも構いません。
817名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 18:18:14 ID:Ht/mvdLN0
>>813
実際の体験も無しに、妄想で処理しちゃイカンよ
全部、お前の推測にすぎん
お前の推測を見る限り、お前はただの口先だけのヘナチョコなのがよ〜く分かるね
818名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 19:41:11 ID:FrcOGmGT0
>>817はDVDや書物で妄信しちゃったんだけどな。
819名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:02:54 ID:TUpFfN/K0
俺は投げられた。そして、組み手をやった恐らく唯一のものだ。技術的に当時の俺では敵わなかった。当時俺は中量級でオープントーナメント三位だった。
820名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:05:23 ID:roMrL9cZ0
今、彼と同じ技が出来るようになったが、もっと差が広がってる気がする。やった人だけがわかることだ。
821名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:08:20 ID:Hb0VdbcQ0
>その共通因数を爆発的に高めたとき生じる
>真の柔道の絶対的な実戦力を知ってますので

意味不明w

相手の技も、同様に爆発的に高めて考えてないでしょ?
822名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:10:35 ID:ci3S7wh+0
>>819
名前は?なんの中量級?
それも出さないんじゃ、なんの参考にもならんな。
823名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:11:12 ID:MSnC71BD0
こりゃ、柔道家さんに黒田道場に行ってもらわないと

そしたら、レポートよろしくお願いします
824名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:24:19 ID:roMrL9cZ0
オープントーナメントなんて、極真と大同塾以外は大同小異でしょ。知りたければ1月に出た、カンフー列伝という本に俺がのってるから。其の中の誰かだ。義龍会の会長が書いた、立派な本。
825名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 00:48:07 ID:8YSAp7mh0
>824
でたよ、義龍信者か…
まさに型の形骸化の代表じゃないの。
ストレッチが得意で、旋風脚が上手なだけでまるで中身のない拳を使う人だね。。
中国拳法を極めたごとく自分をアピールする、根性論の人。
(ちなみは義龍はミドレンジャーの中身だった!)
まあ、そういうのが好きな人の集まりだからな。

もし、そこのオープントーナメントのこと言ってんなら笑っちゃうよ♪
826名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 01:00:16 ID:roMrL9cZ0
別に弟子じゃないぜ。お前国語の成績わるかったろー。あの本の中に出てる人は中拳の大会にだけでてんじゃないぜ。カラテもキックも太気も柔術も、ボクシングも・・・・もたくさん其の本の中に出てますよ。
827名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 01:03:59 ID:roMrL9cZ0
マー君が出て一回戦でも勝ち抜けたら大したもんだよ。見ーんな自信ある奴が出てきてんだから。
828名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 01:07:16 ID:roMrL9cZ0
みーんなだったな。俺も国語力ないなー。俺もお前と同じだな。
829名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 02:18:05 ID:Fz+guohi0
柔道家は2chなんか張り付いてないで直接振武館へいけよ。
ここで言葉で何かの回答を部外者からもらって何か納得できるのか?
830名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 05:46:04 ID:fhv2YW6z0
空手家は
「剣を持っても空手の始弾は他を圧倒するスピードなので剣術家にも勝てる」とは言わない。
柔道家は
「剣を持っても毎日反吐が出るほど鍛えまくった体から繰り出す剣撃は剣術家では相手にならない」とは言わないけど、
剣術家だけは
「素手でも空手家と立ち会っても剣術の理論で空手家を倒せるし、柔道家と戦っても剣術の理論で投げ飛ばせる」と言う。

面白いものだよね。
831名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 05:59:56 ID:gFsv6vU80
空手家はよく腕一般犠牲にすれば正拳一発でけんじゅつ家を倒せるとかよく言ってるよね
832名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 12:49:28 ID:gEJUzOL10
そんなことはないですよ。
あの大山空手マンセー誇大広告で有名な カジワラ一騎でさえ「剣道三倍段」と書いてる。
「剣術」じゃなくて「剣道」ね。 

ちなみに黒田氏は、誰それと戦ったら勝つとか負けるとかには言及しないんじゃないかな。
祖先から受け継がれた流派の型を守り続けることこそが、あの人の望みですから。
833名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 13:46:57 ID:0/cAD24V0
だ か ら、黒田さん自身は『私は弱い』って秘伝で書いてるじゃん。

ただ、その昔「あいのり」で、アマレスやってたアンちゃんが、体重が倍くらいあるアボリジニだかの
村ずもうの横綱をコテン、ってひっくり返してたけど、そーゆー結果になると思うよ。柔道家さんも。

「知らない」技術に対した時の人間てのはそんなもの。
柔道とは(見た目に似てても)真反対の力の出し方だからね。
ただしそう何度も使えはしないよ。なんにしろ研究されたら終わりだしね。
別に不思議な技術でもなんでもなくて、練習によって引き出されるものだもん。

勿論黒田さんが「柔道の試合」をしようとしたら柔道家さんが勝つよ。
834名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 14:31:28 ID:Y7z+0V/j0
>やっぱり現代格闘技と自由組手して勝てるとは思えんな。

あとはルールの問題。
柔道ルールで勝負してください。っていわれたら
あれも出来ないしこれもできないし・・・・
ということになりげ。

例えば、「極真対中国拳法」ってのようつべでみたが
中拳のほうが極真ルールになれてなくて大変そうだった。
顔面を攻撃するそぶりを見せても、
もともと突きを顔に当てちゃいけないからなんの意味もない。

寝技無しのなんでもありルールあたりでやったらどうなるんだろう?
835柔道家:2006/06/29(木) 20:38:53 ID:Akp9bpZU0
>>819
すみません
問題は乱捕りです
組み手ではなく。

>>821
共通因数は共通する因数の意です。
何が意味不明なのか意味不明です。

それから相手の技がどうって
それこそ最も意味不明です。

>>829
いや実際行ってみて当然のごとく受けてもらえない環境だったら
時間とお金と顔の無駄遣いになりますので。

>>833
アマレスと相撲ではそうなると思います。
相撲は相手を倒す技術じゃありませんし
それ以上に着衣が無い利点があります。

柔道は着衣が介在するので
一方の未知なる?技術がありのまま伝わる便利な事態が
非常に起こりにくい技術と言えます。

ちなみに勿論いわゆる現代柔道と古流の力の出し方は正反対でしょうけど
真の柔道はそうじゃなさそうです。
836名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 21:52:40 ID:roMrL9cZ0
失礼ですが、実際に入門されてはどうですか?そしたら錬習が進む上で彼の実力がわかるでしょう。俺は其の方法をとった。ごちゃごちゃいってないでさー。それとも怖い?ー
837名無しさん@一本勝ち :2006/06/29(木) 22:00:43 ID:2es/AeqN0
>>830 ブラジルのパレイラ監督は「サッカーに美しさはいらない、トロフィー
とゆう結果だけだ」

ジーコ「サッカーは美しいもの」

前者は能力集団を率いてその思想。
後者は、サッカー後進国を率いてその思想。

現実を読める人に監督になってもらいたいね。
838名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 22:05:29 ID:mfrwUCdR0
>>836
似非宗教みたいな屁理屈で入門誘うなよw
黒田本人が弱いと言ってるのを外野が認めないような事を吹いてるから色々
言われるんだろが。
839名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 22:56:30 ID:8YSAp7mh0
ん、わかった。
俺がこれまででわかったことをまとめよう。

”とにかく自分ができるようになれ。話はそれからだ。”
840名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 00:42:49 ID:T5yOhKpy0
>例えば、「極真対中国拳法」ってのようつべでみたが
中拳のほうが極真ルールになれてなくて大変そうだった。
顔面を攻撃するそぶりを見せても、
もともと突きを顔に当てちゃいけないからなんの意味もない。

全然ちがう。第一あれは中国拳法ではないし。
顔面を打つ素振りに反応しないのではなく、あまりに無力だから無視してるだけ。
ルールがどう変わろうがあのレベルのコスプレ団体では極真圧勝。

841名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 01:30:32 ID:SccL661s0
りゅうひうん だっけ?

あれが中国拳法だって?
本土の人は怒るだろな。
まあ、向こうにしてみれば、才能のない外国人は適当に型だけ教えておいて、
金だけとって、はい、さよならって感じだったんだろな。

知ってか知らずか酔拳マスターとして吹聴している彼は
かわいそうな人だと思う。
842名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 02:46:56 ID:+s/QuPL60
柔道家さん黒田道場に行かないの?
残念だなあ。
843名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 07:41:55 ID:vp/wo8oM0
>>835
柔道家よ、共通因数の意味ではなく、
>爆発的に高める
の方が意味不明なんだがな?www
844名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 12:49:46 ID:Lg4hSYPfO
黒田先生、引き込もってないで表舞台て圧勝してください。理屈こねて引き込もってもヲタしか来ませんよ。
845名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 16:57:10 ID:GXC4pRd90
>>841
ていうか、根本的に習ってない。
元ネタは映画と本。
846833:2006/06/30(金) 19:37:47 ID:aatR7j350
だから剣術家の表舞台ってなんだよ!

と釣られてみる。

しかし信者はウザいな。気持ちも分からんわけじゃないが。

あと柔道家さんは普通に柔道やってれば?
黒田さん処に入門しないと、いい結果は出ないよ。
甲野さんみたく『武術の動きでスポーツもレベルアップ!』なんて謳ってないわけだし。
847名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 00:41:11 ID:udt1KZb50
柔道家さんの「振武舘訪問記」を読んでみたいです
848名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 00:58:46 ID:YMgYfe+x0
警察に通報されて対戦も何もなくなるだろうな。
849833:2006/07/01(土) 10:05:46 ID:iDlThpwW0
あ、>黒田さん処に入門しないと、いい結果は出ないよ
てのは、『見学だけでは、何の意味もないよ』程度の意味です。

ただ、基本的に見学は受け付けてないみたい。講習会もしないしね。
850名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 11:18:15 ID:NGyxz1XS0
武道スレって他のところだったら「またループか・・・」とか
言われる事を延々とやってるところなのね・・・
851名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 12:38:11 ID:tbqFd7Qd0
いや、見学程度に留めておかないと、入門なんかしたら変なクセがついて
弱くなるよ。
852名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 16:34:39 ID:SffK7OLR0
んジャ金ださないと。。
853名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 17:00:28 ID:mxkiLTvs0
>いや実際行ってみて当然のごとく受けてもらえない環境だったら
時間とお金と顔の無駄遣いになりますので。

すでにここに張り付いてグダグダやってる時間が無駄。
交通費もケチるようなみみっちい根性の時点で、
顔もすでに自分で泥まみれ。

なんのリスクも払わずに口開けて上向いてれば、
誰かが美味しいものを入れてくれるとでも思ってるの?
自分で動かなきゃ価値あるものなんか何も手に入らないよ。
854名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 19:24:21 ID:dno4Vm500
畳の上でくるくる回ってるよりいいんじゃね?
855名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 21:43:43 ID:2X2wk4WT0
そんなことない。
856名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 00:48:06 ID:C4g09CKA0
柔道家さん、振武舘に行っちゃいましょうよ〜。
857名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 01:24:45 ID:0DCk4JPD0
無責任なこと言ってんじゃねーよ
858名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 01:53:24 ID:6SHVXTUa0
黒田先生!ぜひ、表舞台で実力披露してください!!
859名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 01:56:28 ID:jMdP0aHr0
うん、みんなひまだな。
860名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 12:01:48 ID:9TNycpaN0
>柔道は着衣が介在するので
>一方の未知なる?技術がありのまま伝わる便利な事態が
>非常に起こりにくい技術と言えます。
凄い勘違い。
それって柔道をやる場合の話でしょ?
861名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 21:04:03 ID:Mr03HaAH0
ためしに民弥流の「切附」を(二尺三寸五分の居合刀で)抜いてみたんだが、
あんな風に動けない。振り回される。
どうしてあんな動きが出来んのさ?

鉄っちゃんの柔術はともかく、剣と居合はかなりのレベルだと思う。
真剣勝負(殺し合い)は絶対にやりたくないな〜。
862名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 21:33:46 ID:K1fwClFL0
慣れでしょ。
昔からやってんだから出来なきゃオカシイですよ。
863名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 22:05:23 ID:CMSd2zjb0
スポチャンやったら化けの皮が剥がれるよ。きっとw
864861:2006/07/02(日) 22:24:21 ID:Mr03HaAH0
>>862

パントマイムの観点から見ると単なる慣れではないという…

>>http://izayohi.hp.infoseek.co.jp/pantomaimutobugei.html

慣れでは胸の上中下の分解や、腕の分解は出来ないでしょ。(腕は出来たが)
パントマイムみたく取り出してやるならまだしも型の中でやるのは…無理☆

てか黒田さんはプロのマイマーになったほうがいいよ。
865名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 22:34:05 ID:FAG9qfnpO
スポタンでも強かったら凄いけどね。
866861:2006/07/02(日) 22:50:00 ID:Mr03HaAH0
どうでしょ?

DVD見る限りではかなーり速い=強いがね。
>>http://aikinews.ubernet.net/japan/clip/ex2003promo_pt2.wmv
剣は強さ=速さ=早さと習いました。
(黒田さんじゃないよ)

ぶっちゃけ木刀持たせたら結構いけるんじゃないか?
867名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 22:57:35 ID:IFsqm3ru0
>>864
面白い!
868名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 23:42:07 ID:K1fwClFL0
慣れというのが分りにくいかもしれないけど
そういう武道を習っていて出来ないのはおかしいでしょっていってる。
見真似でやってる人が難しいというのは当たり前
長い間自分の流儀をやっているんだから出来なきゃおかしいでしょ。
DVDみて真似して同じ様にやろうなって事が普通の感覚ではない。
出来なくて当たり前。そんなので出来たら誰も苦労しないって。
苦労してやってる黒田のオッサンが泣くよ。そんなの簡単にやられたら。
869名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 23:53:53 ID:IFsqm3ru0
>>866
香取神道流の居合を見た時も思ったんだけど、早いよねえ。
870名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 02:24:11 ID:pNhkU7/8O
鉄山より凄いんじゃね?
871名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 04:17:04 ID:iK1TyPy10
>>866
後半出てくる池田裕っておっさん?
はじめて見たけど面白いね。ねっちょりした崩しで。
872名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 15:03:53 ID:V7lvKUST0
>>868
>長い間自分の流儀をやっているんだから出来なきゃおかしいでしょ。

出来ない人はいつまでたっても出来ないよ。
出来るようなるには、慣れではなく、工夫、研鑚が必要だよ。
ただ長い時間やってれば身につくものではないよ。
873名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 19:57:10 ID:ppyKz5EW0
まぁ、それが役立つのかどうか別だけどな。
874名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 20:29:08 ID:2gg/er8v0
>872当たり前の事だ。
それを前提に言ってるんだが。

香取早いか?そうはみえねぇ。
875名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:11:01 ID:cJB8f2sM0
>>874
http://www.youtube.com/watch?v=QAMo29795c4
てめえの目は節穴か。
876名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:13:26 ID:sLB+pKyO0
ジダンのドリブルと、オランダ ルッペンのドリブル
どちらが早い?

YES ジダン。その運動自体がおそろしく精密速度。
表面上は緩やかにみえる。これが真のスピード。

877名無しさん:2006/07/03(月) 21:14:18 ID:+E4+XaoB0
きっとシェフチェンコだろ
878名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:16:26 ID:sLB+pKyO0
真の速読マスターともなると、文字が飛び込んでくる
そうだが、ただ読むのがはやいひとは、ぺらぺら〜〜
と早口なだけ。

この次元の差異を理解しそれから身に着けないと、
K田先生の速さを理解できないとおもう。
でも、今武蔵の映像のほうが早い。K野先生提供(NHK)
879名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:17:23 ID:2gg/er8v0
節穴じゃねぇ。
至ってまともな目を持って言いる。
880名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:19:31 ID:2gg/er8v0
節穴じゃねぇ。
至ってまともな目を持っている。

緩やかに見える真のスピードは本当に早い。

881869:2006/07/03(月) 21:46:20 ID:/Uacqz1y0
ごめんね、語弊があったかもね。
香取さんのも黒田先生のも早いけど、
黒田先生の方は突然刀がそこに現われたように見えるよね。
882名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 22:18:16 ID:ppyKz5EW0
つまり、鉄山まんせ〜
ってことだろ。
883名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 22:25:16 ID:/Uacqz1y0
そこで盛り上がっても面白くないんじゃないかと思うんだけどね…。
884名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 01:02:18 ID:txpmygpw0
>>875
ドタバタしてるね。
よく言えばメリハリが効いてるけど。

この速さだったら、松健の暴れん坊将軍と同じくらいじゃね?
勝新の座頭一よりは遅く感じる。
885名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 12:16:36 ID:3Uh96fQOO
信者は鉄山のプラシーボ効果受けまくりだな
886名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 12:25:01 ID:b9XQgibl0
>884
前半は同意。
上半身と、下半身の練度に差があるように思います。
それがドタバタとした動きに映るというか、いわゆる動きが消えないという事に
なるのかと。

>この速さだったら、松健の暴れん坊将軍と同じくらいじゃね?
>勝新の座頭一よりは遅く感じる。

いやさすがにそれはちょっと失礼かと・・・。

昔のフィルムは今に比べると早く見えたりしますが、
このくらいの年代の映像はどうなんですかね。
887名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 15:40:36 ID:FLLcp68Q0
無毛の法は完成までアトどれぐらい?
888名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 18:34:10 ID:KcFPYlUa0
正面に立ったら消えて見えるよ。だから横から見ても本当の怖さは判らない。
889名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 18:51:52 ID:FLLcp68Q0
>>888
なるほど、横から見るとハゲ具合が解らないわけだな。
890名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 00:20:57 ID:yLxjk757O
ミエマス ミエマス 黒田センセイ トウメイ人間・
891名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 16:23:29 ID:WNHqBfe/O
木刀でも消えるの?
892名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 16:53:10 ID:XhxmxxkF0
鉄山信者は眼鏡をかけなさいw
893名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 18:27:35 ID:OsmTPW/h0
横から見てると見えるんだよ。木刀だって同じことで、目の前にいれば消えてみえます。人の形がなくなって、バーコードをもっと細かくしたような感じっていうか。
894名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 19:05:00 ID:WNHqBfe/O
でも写真やビデオじゃ消えないんだよね?
宗教か何かと同じで
弟子が騒いでるだけ?
895名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 20:14:33 ID:1MukFcUZ0
>でも写真やビデオじゃ消えないんだよね?

レッドソックスのペケット投手の投球をBSでみるのと、
バッティッグゲージで体感する、全く別物。

前者、余裕で見える。後者、見えないし、腰がひけて膝が笑う。

896名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 20:36:38 ID:0eAHsUYS0
てか、写真で消えるっていうならそれこそ宗教やろ。
897名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 20:59:56 ID:1MukFcUZ0
>>896 友人と集合写真を撮ると、存在感希薄な者を消えるとゆうか。
冗談さておき、K田先生と祖祖父でしたか、秘伝誌上の写真がありましたが、
祖祖父は下半身が消えておりました。いや、浮いておりました。
そうゆうことでしょう、恐らく。


898名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 21:15:49 ID:WNHqBfe/O
球は見えるよ。
打てないだろうが見えない事はない。

結局トリックみたいなもんでしょ?
マジシャンの方がもっと上手く消えるんじゃない。
そう考えると小手先の技だよね。
899名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 21:17:24 ID:OsmTPW/h0
頭の上に小型のビデオ置いたら消えて見えると思うよ。正面から見たら。それやってくんないかなー。ねー秘伝さん?
900フルコン:2006/07/05(水) 21:30:36 ID:FqKLpY+y0
あと100、見えてても為すすべが無いこともあるが…
901名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 21:38:54 ID:pq8FiQQ50
ただのプラシーボ効果だろ。
902名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 21:38:56 ID:1MukFcUZ0
>球は見えるよ。打てないだろうが見えない事はない。

野球の経験あるのか?150キロ超のボールが、わずか18メートル
の中で、認識可能なのは打者からわずか1メートル強とゆう。
こえはみえるとはいわない。だから打者は読みを大事にする。
903名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 21:42:50 ID:1MukFcUZ0
>結局トリックみたいなもんでしょ?

故・I藤先生は、胴体が動かないマジシャンの
トリックはすべて暴いたとゆう。小手先の
器用なマジシャンがもてはやされるが、それは皆
胴体が動いていないが、一般受けする。

逆に、大げさではないが、胴体が動くそれは
見抜けないし、逆に地味だとゆう。小手先を
駆使する必要がないからと。

K田先生は、後者。前者は、ちゃんばらの時代劇ような
速さ。

書き込みすぎた。では東京が炎上しないよう祈りながら
お休み。
904名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 22:08:00 ID:z4Yl3YMu0
ソースは?
905名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 22:35:28 ID:WNHqBfe/O
何故野球の速球に例えたいのかわからんが。
君が見えないと思いたいのは勝手だよ。

上半身だろうが胴体だろうが
結局トリックなんでしょ?
それってあまり格好良くないよ。
強いというより姑息な感じがするんだが。
906名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 22:49:53 ID:dFfQQBW80
>>905
( ゚д゚)ポカーン・・・

相手に動きを読まれないようにするのは基本では?w
それがトリックかどうかは問題ではない。
907名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 23:18:40 ID:RlqcdjYX0
技など姑息だと考える人は
スピードとパワーだけを頑張って鍛えてください。
その方向性で行きたい人を否定する気はありません。
自分は繊細な感覚に裏打ちされた技が格好良いと思っています。
908名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 23:45:06 ID:z4Yl3YMu0
まあ格好は良いかもね。
909名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 00:41:11 ID:tSNJasdM0
とにかく眼鏡かけろw
910名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 04:08:23 ID:GTvKWfif0
まあ、大概見えないものを見る感性のないやつが、
どうのこうの言ってるだけだから。

そうそう、がんばって筋トレでもしておきなさい。
911名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 05:04:46 ID:EVaMi4vmO
姑息な手=技
じゃないでしょ。
トリックも技のうちなんだろうけど
姑息ってだけ。
そこに美しさや格好良さは感じないけどな。

君ら真剣で斬り合う事もないのに
その姑息なトリックを学んでどうするの?
912名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 06:35:26 ID:r7uU8BwW0
昔、宇城さんのスレでもアンチと同じようなことやりあったんだけどね〜。
消える動きが姑息だという人は、
球技で言うフェイントや変化球みたいな技も姑息だと思うのかな?
直球ストレートしか認めないという価値観なわけ?
913名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 06:40:47 ID:F3LrZgMN0
つうか野球のたとえは微妙に話が混乱するからやめれ。
>>911とかは、花山薫みたいな喧嘩すればいいんじゃね?
かっこいいと思うよ。ただ、武術じゃない。よそで語ってくれ。
914名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 07:03:09 ID:r7uU8BwW0
それもそうだな。アナロジーは混乱の元。
では、武道において「姑息でない技」とは例えば何か。
それをアンチに教えてもらいたいな。
技ってのは多かれ少なかれトリックを使ったものだと思ってるんで。
915名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 07:23:17 ID:EVaMi4vmO
質問するならまず
姑息なトリック学んでどうするか答えようよ。

しかし宇城さんのやる事も信じてるとは。
武道ヲタですか?
916名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 07:26:53 ID:r7uU8BwW0
美しいから学ぶ。
それが答えです。
実用のために学んでるんじゃなく、
好きだから学んでるんです。
917名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 07:44:43 ID:r7uU8BwW0
一応もうひとつの質問にも答えておくと。
>しかし宇城さんのやる事も信じてるとは。
>武道ヲタですか?
そう。自分は達人の技が好きなのです。
ただし、自分で体験した人の技しか信じません。
918卑怯道一門:2006/07/06(木) 08:03:57 ID:QRX8LvkqO
秘伝なんかに掲載している方で真ともな武道家っている感じない。インチキくさい。その 代表の黒田 ! 武道は卑怯道ダ、 勝てば良い。闇討ちを黒田にしてみよう。 結果ーを楽しみにー
919名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 08:10:46 ID:F3LrZgMN0
だからEVaMi4vmOは、お互い避けずに交互に力一杯殴り合って、
どちらかが倒れるまで戦う男の世界で生きていけばいいよ。
920名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 09:52:11 ID:EVaMi4vmO
武道において姑息じゃない技。
あなたは技と言うとフェイントやトリックのような
騙しみたいのをイメージされてるみたいですが
本当の技はそんな事しなくても
相手を倒せますよ。
宇城さんの話が出たので、例えば空手の突きであってもそうですね。
突きが来るとわかっても決まるぐらいにするものです。
私はそういう技に美しさを感じます。

しかも黒田さんのトリックは使う機会もないんですよね?
何だか骨董品の収集みたいですね。
見せかけ達人は多いからひっかかる人も多いです。
921名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 09:58:55 ID:1McSqoP20
俺はストレートの速球の間に、スローカーブを混ぜるピッチングの方が
美しく感じるけど。

>>920
そもそも、主観で決めることなのか???
ようは勝てば良いんだろ?
922名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 10:39:34 ID:EVaMi4vmO
また野球の例えですか?
スローカーブは来るのわかって見てるのにストライク入るんですよ。
別にフェイントやトリックじゃありませんけど。
923名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 11:39:33 ID:BFQE81Nb0
>突きが来るとわかっても決まるぐらいにするものです。
その突きに反応できない(見えない)から来るとわかっていても決まるんでしょ?
924名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 11:57:42 ID:1McSqoP20
>>922
俺は未だかつて一言もトリックのことについて書き込んだことがないぞ。
頭大丈夫か????
925名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 12:27:22 ID:EVaMi4vmO
勝てば良いなら石投げたりね。
いろいろありますよね。
しかし実戦経験ない人を達人と思ってしまう人がいるんですね。
926名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 12:32:10 ID:EVaMi4vmO
突きに反応出来ないから
見えてないというわけじゃないですよ。

トリックやフェイントは技としては下の方ですよ。
927名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 12:36:42 ID:1McSqoP20
おれは、一度も黒田氏を達人だと書いた覚えもない。
もうゆっくり休むか、病院いった方が良いぞ?
ちゃんと医者に「2chからトリックとフェイントと達人が襲ってきます」っていえば
すぐ診療してくれる。
928名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 12:44:07 ID:vmmsx5cb0
「ゆう」って言うのやめてよ。
いい大人が幼児語使って書き込みなんて説得力ないよ。
929名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 12:44:33 ID:O9qfQdHv0
「ゆう」って言うのやめてよ。
いい大人が幼児語使って書き込みなんて説得力ないよ。
930名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 13:00:00 ID:EVaMi4vmO
反論出来ないと逃げにまわるのは
武道ヲタの得意技ですもんね。
ま、使えない事に時間とお金をかけるのは
大人の贅沢ですよ。
931名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 13:03:42 ID:ash8ofwwO
鉄山は自分て弱いと言ってるんだろ。珍しい事してるエスパー伊藤みたいなもんだ。それを信者が担いでるだけ。
932名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 13:12:39 ID:5+0+sXT00
そうそう。江頭2時50分を見て、かなりレベルの高いヨガの人が
「あの方はどこで修行なさったんですか?」って聞いたらしいしな。

身も蓋もないけれど、結局は道楽よ。
933名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 17:44:09 ID:EVaMi4vmO
ありもしない事に夢中になるのは
秘伝の読者だったりしますね。
しかし何で黒田さんはヒヨコみたいにチマチマ歩くんですかね?
歩く姿が格好悪い武道家は珍しいです。
934名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 20:18:59 ID:2hK7Ase10
有名だとたたかれて大変だな?
935名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:43:56 ID:GTvKWfif0
ほんとだな。
まあ、見てておもろいけどな。
936名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 01:03:02 ID:OrvVd8g10
>>926
>突きに反応出来ないから
>見えてないというわけじゃないですよ。
見えているなら反応できると思いますが?
それとも崩していて反応させないとかですが?
それならわざわざ920のような書き方をしなくても良いのでは?

>トリックやフェイントは技としては下の方ですよ。
消えて見えるのは武術的身体操作の結果でしょ?
それのどこがトリックやフェイント?
937名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 03:24:20 ID:3PjU9jpR0
言い方を変えるなら究極のトリックである。だからといって、種明かしをしてもだれもできない。
938名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 12:24:01 ID:XW3J2fc50
見えてるのに反応できないってトリックだよね。
939名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:18:11 ID:kv8v1qHB0
違うよ
動きが見えないの
見えないから反応できないの
940名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 16:48:15 ID:HqfqPkbhO
見えてたって体が反応出来ないもんだよ。
見えないから反応出来ないって当たり前でしょ?
実際見えてないわけじゃないんだよ。
それ以前に使えないし使い道ないんでしょ?
941名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 17:14:47 ID:8Nqd9ZUQ0
見えない動きで相手が反応できないんなら、剣道の試合に出て欲しいな。
プライドでもいい。見えないんで反応できないんなら試合にでれば億万長者。
それをしない理由は弟子にしか通用しないのが本人には分ってるからだろう。
942名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 19:10:16 ID:rXUoSvh40
そういう事に黒田先生は興味ありませんから!
943名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:00:53 ID:YxL5csuk0
達人系スレッドのパターン

シンパ:先生の技は凄い!凡人じゃとても敵わない。

アンチ:そんなら公式の大会に出て優勝してみろ。※PRIDE、K-1等でも可

シンパ:先生はそんな俗なことに興味ないから。 ←今ココ

アンチ:定番の逃げ口上だな。一生妄想の中で暮らしてやがれ。

シンパ:お前が先生に挑戦してみろ。逃げてるのはお前。

アンチ:洗脳集団の中に入るなんて御免だね。

以下、平行線。
944名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:13:36 ID:2Jl91U9G0
>>943 地球は丸いからね。北朝鮮が放ったミサイルが北朝鮮に
戻ることだって可能だから。アラスカこえとるやないけ!ゆうてな。
945名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:22:16 ID:2Jl91U9G0
>>943 もうひとつ忘れてる

客観派 凄い先生はいるよ、表にでないけどw
シンパ ほー、教えてくれ。師範めぐり希望
アンチ はいはい、脳内最強。
無関心派 くそスレ乙
946名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 01:36:24 ID:2Gx+2Ul40
>>941
武道とは言わない、スポーツでも良いからちゃんと習おうね。
そうすればキミの発言の間抜けさに気付けるから。
947名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 10:16:09 ID:D61uzAgO0
>>933
釣り?それとも本気でそう思ってるのかな?
君は、何も見えてないようだね。
948名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 10:32:54 ID:X74xKgOB0
>>946は秘伝ばっか読んでないで腕立てくらい出来るようになれよ。
949名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:22:29 ID:2Gx+2Ul40
>>948
腕立てが出来ない人間なんているの?
あぁ、キミは出来ないのか、
だから941みたいな書込みをするのか。
950名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:38:38 ID:MpZGurGA0
>>948-949
「悪口は己の鏡」
951名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:51:11 ID:vLSQAqLw0
まったくこの板は人間のレベルが低いですな。
952名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 13:58:36 ID:D61uzAgO0
武道の追究者はこんなとこ来ないよ。
953名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 14:07:04 ID:X74xKgOB0
>>949
だからキミは>>946みたいな書き込みをするのか。
954名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 14:45:29 ID:2Gx+2Ul40
>>952
確かに武術は習っていますが武道は追求してません。
黒田先生の技術に興味があればこのスレを見たりすると思いますが?

>>953
そう、ちゃんと習っている人は普通>>946の意見になると思いますが?
955名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 14:59:01 ID:D61uzAgO0
>>954
じゃあ、俺の言ってることは合ってるわけだ。何を反論してんだ??

ところで、俺も黒田先生の技術には興味あってこのスレをしばらく覗いてきたが、
ここで得られるのは内輪の陰口ぐらいで、DVDや書籍以上のものを得ることはなかった。
956名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 16:30:21 ID:X74xKgOB0
>>955の言う習うっていうのは、どんなレベルのことだw
957名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 16:34:17 ID:X74xKgOB0
>>955じゃなく >>954な。
958名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 19:02:20 ID:2Gx+2Ul40
>>955
>何を反論してんだ??
別に反論はしてないですよ。
あなたへのレスはオマケというか
953へのレスへのつなぎです。
>DVDや書籍以上のものを得ることはなかった。
まぁ、今までがそうだからと言ってこれからもそうだとは断言出来ないですから。

>>956
レベル?普通に習っているだけだよ。
それでもありがたいことに、
>>941みたいな間抜けな書込みはしない位にはなれたよ。
959名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 19:54:26 ID:MnCX3nPy0
>>949
極稀に、恐ろしいレベルで運動不足と肥満を両立してて、できない人間がいる。というか友達にいたw
960名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 20:04:01 ID:kfnWeuqd0
>>958の習うレベルが汗もかかないお習字みたいなものだけは
みんなも理解できた。
961名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 21:13:38 ID:rGb8JMa90
>>960
可哀想だからもうヤメテあげて(´・ω・`)
962名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 23:39:36 ID:SRpIGgVR0
少なくともわかってるやつはこんなところに書き込まないとおもうぞ。

ばからしくて。
963名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:01:13 ID:Nx9GyfdM0
つまり、秘伝とか読んで夢みちゃった格闘技挫折者ってことだろw
964名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 01:26:26 ID:P1E+LC7x0
>>959
そんな人は黒田先生の技術に興味は持たないのでは?

>>960
それはあなたの普通でしょ。

>>962
黒田先生の技術に興味があるからスレには
ある程度のレベルを保って欲しいだけだよ。
965名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 02:13:59 ID:tV1MHbUL0
似たような事を、よく新興宗教の信者も
○○先生の法力は、ある程度力が無いと見えません。

とか使う理屈に似てるよな。鉄山信者ってw
966名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 08:01:36 ID:Z3RHhp7z0
アンチも信者も「消える」という言葉に
過剰反応しすぎ。実際消えはしないよ。
ただ全体がバラバラに動いているのに一つの
動作を作り上げている見事さからその動きに
なっていることが視認しずらいってだけだ。
967名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 08:05:30 ID:FP5PWMU20
型はすばらしくても、実戦では通用しない方がたくさん見えますが、
黒田先生はいかがなものなのでしょうか、確かに動きに無駄がなく
すばらしいとは思うのですが、
型でなくても体は練りこめますからねー
968名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 08:16:58 ID:Z3RHhp7z0
なに爆弾投下してんだよw

てっちゃんも御多分に漏れずだよ。
型ほどは通用しない。
969名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 10:00:31 ID:T+kgAhn20
>>955
何千円もするDVDや『剣術精義』みたいな分厚い本より、
2ちゃんの書き込みのほうが勉強になったらその方が問題。
970名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 11:08:13 ID:B3XawHfU0

じゃあ、こうしよう。

自分がわかってると思うなら、ここには書き込まないこと。
言葉で伝えることなんてできないんだから。

971名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 11:08:25 ID:IjqHIvZl0
>>897
ちげーよ祖父だ莫迦。
972名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 14:08:40 ID:JsQ34J/B0
>>970
馬鹿が勝手に仕切るな
973名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 19:18:25 ID:6e/In0I+0
974名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 20:57:01 ID:B3XawHfU0
>>972
必死になるな。
そんなことだから、本質が見えないんだぞ。

まわりからよく言われるだろ?
975名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 21:01:41 ID:LZZbEAVl0
976名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 21:30:30 ID:2c/6ZZI/0
>>974
覚えたての言葉を使って
お利口さんになった気分はどうだい?ぼうや。
977名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 22:01:23 ID:CJVYZsca0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、鉄山信者さん
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     叩かれてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
978名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 23:41:32 ID:B3XawHfU0
>>976
お、キタキタ。

こういうタイプのやつは、前足を払ってやれば、
スッテンテンってとこかな。
979名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 00:06:44 ID:GUuAPH3O0
×スッテンテン
○すってんころり
980名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 00:19:01 ID:6FaksQdU0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、鉄山信者さん
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |     叩かれてどんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::| >>978:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン  
981名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 02:11:59 ID:1VxbKMuS0
覚えたての言葉だから使い方間違えたのか・・・
982名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 13:21:11 ID:fc8Cfwyx0
日本人に非ざるなり
983名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 18:51:18 ID:hNl5IWld0
>>978
>スッテンテン

ワロスwww
どこの方言だそれ?ww
984名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 19:24:40 ID:IcFFAZlL0
>>713
なるほどね。時津さんと一悶着あったと聞いてたけど、その話はありそうだね。踏ん張った人投げるの凄い大変だよな。
相手を誘導して動かし、ころがすのなら楽だけど、もとから動く気ない人投げるのは力が要ると思うね。

でもそんなら黒田師範、普通にぶん殴れば良かったのにね。ドシっとしてて動かないなら殴り易いと思うんだけどね。
黒田師範とこの柔術ってあんまり当身とかやらないのかね。あくまで剣術を生かす為の柔術で、それで如何こうしようと
いう訳じゃないのかな。それか当身に自信がないからやらなかったとか?

まぁ別に素手の威力が低ければなんか持てば良いだけだし。黒田師範の当身はヘナチョロかもしれんが、ボールペン
等持てばかなり違うんじゃねえかな。それで良いと思うけど。
985名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 20:08:37 ID:wBWHwSLs0
鉄山さんがボールペン等持てばかなり違うなら、他の格闘技者が持ったら
さらに凄いんでないの?
986名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 21:02:13 ID:IcFFAZlL0
>>985
武器を使う練習を十分積んでいる格闘技者がボールペン持てば凄いと思うな。武器術をやる格闘技ってどんなの
あるんだろう。あんまり聞かないけど。ジークンドーとかそうなのかね?武器の練習を個人的に深く修練している
格闘技者はいると思うけどね。

黒田師範は短いのから長いのまで色々な道具を使う練習していると思うんだ。っていうかそっちがメインだと思うし。
道具使うことに慣れているなら、道具持ったほうが上手く立ち回れるでしょ。素手で自信ないなら、素直に短い武器
持てば良いんじゃないかなと思ったんだ。
987名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 10:27:43 ID:1aW7Sd7AO
投げれない言い訳は本当格好悪いよ。
武道じゃないな。
あの人は約束事しか出来ないんだよ。
988名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 15:09:18 ID:PlKLWQBp0
日本語おかしいぞ、朝鮮工作員。
989名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 18:29:55 ID:Xdfj8QWM0
>>987
なんでも有りなら相手を殺してしまうから約束事の範囲でしか動けないんですよ。
人を殺す為の技術を受け継いでいる以上、約束の範囲でしかその術の一端を
見せることが出来ない。
990名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:43:09 ID:1aW7Sd7AO

投げられないように我慢してる人を
投げる事が出来ないってだけでしょ。
まさか殺しちゃうから投げないとか言いだすのか?
991名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:56:13 ID:Am+jOKFX0
「投げられまいと踏ん張っている人を投げる」
という状況もまた約束事。
それが約束事に見えないなら柔道に毒されすぎ。
992名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:59:49 ID:STfbxWkyO
ノドン
993名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:01:43 ID:STfbxWkyO
テポドン
994名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:06:25 ID:STfbxWkyO
ギュウドン
995名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:06:56 ID:ep4PWl0y0
古流は、攻撃してこない人を自分が痛めつける事はないって考えなんです。だからそれがわからないならわかんなくていいやい!って考えなんですよ。
996名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:11:00 ID:STfbxWkyO
サミヤドン
997名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:27:45 ID:ppLj81N20
>>991
「『投げられまいと踏ん張っている人を投げる』
踏ん張ってる人は斬れます。居着いてるので斬りますね。」

by鉄山
998名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:30:12 ID:VSACunhG0
998以降は見えないレスとなろう。
999名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:31:13 ID:OcNWlzrOO
ハゲ
1000名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:31:36 ID:FNCMs0F40
次スレ立てろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。