南派蟷螂拳の修行を志す者達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中拳すもも
以前何かのスレに貼られた動画を見て興味沸きました。
とてつもなく厳しい拳術らしいですな。
南派蟷螂拳の修行者の方、
もしよろしければ色々楽しいお話をお聞かせくだされ。
お願いしまする。
2名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 04:22:48 ID:EluR4DPK0
南派蟷螂拳なんてあるんだ。
北派とのちがいが気になりますね。
3名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 07:58:20 ID:r3sOkonXO
ジュリアー乃猛男
4名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 12:27:12 ID:ZsEq/VjW0
北派が退化したものを総じて南派に区分する
5名無しさん@一本勝ち:2005/07/06(水) 21:38:44 ID:EluR4DPK0
そんなムチャな。
6中拳すもも:2005/07/06(水) 23:05:28 ID:+PM5ZjMF0
ガリガリ君食べたいです・・・・
7中拳すもも:2005/07/07(木) 00:05:58 ID:+PM5ZjMF0
全く語る人いませんね・・・・
やはり修行者の方はおられないのでしょうか、残念です・・・・
8名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 07:31:52 ID:0he8yKst0
蟷螂拳の攻めのスタンダードっ何やろ?
やっぱりゲームやなんかのイメージとは違うんだろうね。
9名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 15:25:10 ID:BLhJl15W0
全く違う
10名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 16:06:12 ID:IBuay6oR0
周家螳螂拳の掌門人が日立かどこかに数年住んでて教えていたらしい。
そして「日本人はダメだ」と言い残して帰国されたそうだ。
「武術」に出ていた。
11中拳すもも:2005/07/07(木) 18:23:38 ID:UJBeTnsi0
http://sports.2ch.net/budou/kako/994/994536537.html
ここで39さんと198さんのお二方が少し語ってくれてますね・・・
日立って茨木の辺境の地ですかな、需要が少なそうな地だったかも・・・・
周家蟷螂拳にはどんな錬功があるのか気になります・・・・
12名無しさん@一本勝ち:2005/07/08(金) 23:50:44 ID:9jpe8jGM0
スゲェ興味深いけど・・・・・・経験者がいないとどうにも進まないなあ。
13名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 19:21:37 ID:R7uTtRma0
外交で肘から先はバッキバキなんだろうか・・・・・・?
14名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 22:29:38 ID:aBa3/U3u0
以前見た映像は詠春拳ぽかった。
やりたくても習えない人は詠春拳やればいいと思う。
15名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 23:14:10 ID:R7uTtRma0
あれ?
ひょっとして詠春蟷螂拳って南派蟷螂拳の一つか何かなのか?
気になるけど資料なんて全然ねえよー。
中国の武館に行くしかないのか!
日本で南拳関係の道場探すのはマジ大変だなあ。
16名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 23:23:46 ID:86KsJ/gL0
 蔡李仏に書いてた剛柔さんに聞いてみれば。
17名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 05:27:25 ID:+C85T/OT0
>>10
日本で中拳を選ぶ奴の大半がオタだもんな。
そりゃ失望して帰るわ。商売って割り切らなかったとこが好感がもてるな。
18名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 08:54:49 ID:KcXsB8l10
>>17
もしも駄目だしされたやつらが錬功が辛かったとか内容が退屈だとか思って止めてったとかだとしたら最悪だな。
武術の鍛錬が辛い痛いキツイつまんないは当たり前だってのに……。
堪え性無いオタ多過ぎ。
どうせオタなら自分の興味があるもの好きなものに対して貪欲で、艱難辛苦に耐えられるオタになれ。
19名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 15:17:15 ID:DcZHh5Wx0
20名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 19:38:43 ID:Ue9y0Tej0
以前どこかの板に書いてあったが、フルコンの黒帯も逃げ出す
くらいにハードだったそうだし。>周家蟷螂の鍛錬
肘から先が人間じゃないってくらいに鍛えるらしいね。
ついてける香具師は少ない罠。
21名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 23:10:03 ID:KcXsB8l10
中身が粗いフクロで鉄砂掌功とか?
上地流の小手鍛えや三戦みたいな苦行が盛りだくさんなんかね。
外功、部位鍛錬、套路の分解練習延々と。
考え方さえ転換できれば辛さも楽しさになると思うが……。
俺がマゾなだけだろうか……。
22名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 23:40:57 ID:/5HP04OK0
俺は上地だけど基本的に上地で残るのは3種類の人間。
どS、どM、馬鹿。普通の人は続かないと思う。
ぬるいとこだと話は別。
23名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 00:16:09 ID:E02p4/fT0
上地流は見学したけど呆然としたよ。バッキンバッキン四肢ぶつけ合って
鍛え、鋭い呼吸で三戦しながら腹や腕や脇に拳や手刀や掌で打ち込んで
もらうあの光景はただただ凄まじかった。自分が見学したのは分解組手と
三戦を重視してる所だったなあ。あの流派はマジで覚悟が無いと出来ないと思う。
というかなんか空手と言うよりそのまんま南派の中国拳法だね上地流って。
引っ越した先に上地流の道場が無いから通うのは諦めたけど、通える環境なら
絶対通ったのになあ。くやしかった。でもまあしゃーないから部位鍛錬してますけどねー。
24名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 22:20:17 ID:djZGqZ2/0
話を聞くところ、運動オンチだからテクニック諦めて、ただ無意味に身体を鍛えるだけのようだ。
25名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 22:52:55 ID:k4eEGzu70
部位鍛錬は必要だと思うが、それだけ鍛えても戦闘能力はそんなに上がらないと思うんだがな。
以前にも書いた事があるんだが、知り合いが部位鍛錬を重ねて拳だこの部分が固まってしまい指が動かなくなった。
手術をするとオレに言っていたが、それから会ってないから手術が成功したかどうかわからない。
確かに凄まじい部位鍛錬をやって物凄い破壊力をもった人もいるだろうが、あれも才能の一つだと思う。
たまに見かける書き込みに、拳を鍛えるためには骨が出るまで巻き藁を突け・・などというのを見るが明らかに間違っているので
本気にしない方が良いよ。
26名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 23:44:26 ID:HaLwRFT70
うpろだ教えてくれたら、南派蟷螂拳の動画うpるよ?
27名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 00:58:57 ID:MJr3+Rek0
ま、マジスカ!?
28名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 01:45:00 ID:MJr3+Rek0
うpろだ
ttp://www.uploda.net/
ってよく知らんのですが、ググッて最初にあったここなんかどうでしょう?

ttp://siokara.or.tp/siobin/
こちらの「しおから」なんかもどーですかね?

動画、心からキボンヌさせていただきますっ!
29名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 05:06:34 ID:i0XYde0e0
南派蟷螂拳基礎功
ttp://www.geocities.jp/izk341/bujutukikou1.html

やっぱ相当痛いみたい。
でもやってみたいなー……ハァハァ(マゾ)。
内功や柔軟な動きの鍛錬も普通にあるみたいだね(当たり前か)。
やはり香港が中心のようだ。
30名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 05:07:34 ID:i0XYde0e0
北派+南派の武術はいくつぐらいあるんだろうなあ。
31名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 07:39:31 ID:i0XYde0e0
どうやらイギリスで盛んな模様?
32名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 14:10:25 ID:a1VbPC7iO
南斗水鳥拳
33名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 18:47:37 ID:YMPE9OOP0
34名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 23:44:43 ID:idtCE+uo0
蟷螂拳って、強いの?
35名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 06:31:58 ID:ceTHBlmv0
>>33 ひょっとして、怪しい?
3628:2005/07/14(木) 07:38:06 ID:vinKdUcW0
>>33
UPどうもありがとうございます!

ttp://www.masterginfoonmark.com/movie_download.htm
ttp://www.chowgarprayingmantis.com/Chow_gar_Mpeg_movie_clips.htm
ttp://www.chowgar.com.au/videoset.htm
ttp://www.kung-fu.co.il/english/videos.asp
そして台湾ヤフーや「Southern Mantis Kung Fu」「Chow Gar」「Chi Gar」
などで検索して見つけてきた南派蟷螂拳と思われるサイトの動画ページがこれらですぜフゥー!
門外漢というか素人の自分には技術が魅力的としか言えないのですがっ 。
37名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 23:24:59 ID:2atfcAs90
>>34
中国武術を見て、あんなの実践では使えないってよく皆言うね。
でも実際にあんなに身体能力が高い奴らに勝てると思うかい?
とても俺はあんな運動神経の奴らに勝てる気がしないね。
38あた:2005/07/15(金) 08:49:52 ID:Ne2mpw4UO
北斗百烈拳
39名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 09:40:06 ID:wDjgHvC30
>>37
つ[テコンドー]
40名無しさん@一本勝ち:2005/07/15(金) 10:06:57 ID:hkeGCSKj0
とりあえうずこれは通信販売法に関する表示がないため
違法サイトとして、罰金の刑に処す。
あと何年帰れるか裁判所が決めるので、
着替えの準備をしてくるように。

身体力学研究会
http://www.iidama1.com/
41名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 18:29:51 ID:ysRrD7KN0
>>39
テコンドーは最も中途半端
42名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 18:33:51 ID:ysRrD7KN0
>>33
しょっぱなからヘボい構えのあとに突如、奇声と共に繰り出される絶招に大爆笑してしまった。微笑ましいね
43名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 18:51:46 ID:8CiIzZuN0
周家螳螂拳なら、↓この人の所で習えるという噂。
http://www.chuken-wushu.com/laoshi.htm
44:2005/07/16(土) 19:14:53 ID:bNXODta7O
岩山両斬派
45名無しさん@入浴中:2005/07/16(土) 19:57:09 ID:CSIJuuLw0
>42
この技術の本質を見抜けないとは、あなたの目は節穴ですね。
46名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 02:27:48 ID:n+zVsIO+0
あー、、、本質ね。微笑ましい
47ほゎた:2005/07/17(日) 05:53:32 ID:9P9nYcQOO
北斗残悔拳
48名無しさん@一本勝ち:2005/07/17(日) 07:34:24 ID:L9EftcbR0
レス反応がネタなのかマジなのかわからん。
技術としては応用展開も含めてこわい技だと思う。
南派蟷螂拳の錬功も考えれば、モノホンの功がある人なら最初の小手の弾きそのものが
技の中心なのかなあ。
49名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 00:22:41 ID:gWcdekd60
そんな小手先の技が通じるのは、素人に対してだけだよ。あーあとフルコン。
50名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 00:24:24 ID:8caoQiFw0
相手によるってこと?
51名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 01:12:18 ID:Y8ywXL+J0
技一つから流派全て判断するのもヤバイかも。
Clipには白鶴拳や詠春拳的な技法も見えるねえ。
やはり興味深い流派だよ。
52名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 01:46:50 ID:3xWiWu/M0
>小手の弾きそのものが
弾く、というより詠春や白鶴みたく、やらしく粘るんだと思われ。
53名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 01:52:53 ID:Y8ywXL+J0
粘着的。
あの動きいいねえ。
54名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 01:00:34 ID:74J++Exy0
朱家螳螂拳の動画です。
http://www.rthk.org.hk/special/invincible/media/martialart07.asx


こちらは「香港太極梅花螳螂拳総会」にあったもの。
朱家螳螂 香港 鄭運師傅
http://www.mantismartialart.com/S12.wmv
東江周家螳螂 香港 李天来師傅
http://www.mantismartialart.com/S13.wmv
55名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 02:09:04 ID:iRSSTzKv0
おお、ありがとうございます!
映像で見る限り相当な剛の拳みたいですね朱家蟷螂拳。BGMにチトわろた。

しかし日本受けはしなさそうですね。
内容錬功ともに地味で質実剛健な雰囲気ですし。
でも面白そうだなあ。
56名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 23:45:03 ID:TN0omW/w0
スゲェ力っぷりだ……。
腕の筋肉が変な風につきそうだな。
57名無しさん@一本勝ち:2005/07/20(水) 23:55:14 ID:JQKIzWDK0
>>54
腕細!日本も中国も中国拳法をやろうかという人間の質は変わらないのかね。
58名無しさん@一本勝ち:2005/07/21(木) 00:38:59 ID:+bI1sYj+0
たまたまのような気がす。
中拳は筋肉が細いのと太いのと差がエライでるね。
六合蟷螂の某師範なんかは気持ち悪いぐらいビルドアップしてたが。
59名無しさん@一本勝ち:2005/07/24(日) 00:03:13 ID:3afNP4Lp0
足技より手技が充実な点がいかにも南拳ですね。
60名無しさん@一本勝ち:2005/07/25(月) 01:05:55 ID:mMo9mdIu0
随分レトロな南拳イメージだな
61名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 02:35:31 ID:bjJKKKh10
最新のものや正確な南拳の姿なんて興味があって学んでる人じゃなきゃ、こんなものではないですかね。
>>60さんの南拳のイメージはどんなものですか?
62名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 07:46:47 ID:Ik0JxJA60
南拳って、元々は地元の武術があったんだけど、少林拳に飲み込まれちゃったんだよね。
清代に少林寺が当時の王朝から武術弾圧を受けて、僧侶は各地に逃げて、各地で少林拳の教えを広めた。
で、福建で教え広まったのが洪家拳。洪家拳(少林拳)はよっぽど優れてたんだろうね。南方(長江以南)の一大勢力となった。
ところで、洪家拳が南方の一大勢力といっても、地図を見てみると主な普及地である広東・福建は南方の25%といったところ。残りの75%は別の武術が普及しているわけだ。(ここまでは民国の前の話)

では何故、南拳といえば洪家拳のイメージになったのか。一言で言えば、香港映画の影響だ。今から50年ほど前のショーブラザーズは、当時の黒社会と繋がっていたのは暗黙の了解事項。
ショーブラザーズが映画の中で使う武術として採用したのが洪家拳だった。メディアの影響力は大きく、あたかも中国武術といえば洪家拳であるというイメージを植えつけた。
みんなの周りの普通の人に聞いてみるといいよ。一般人の中国武術の認識は、太極拳か洪家拳か少林サッカーだから。

実際の南拳(長江以南の武術)というのは、『南拳』という言葉で一つ括りできるほど単一ではないという話。
63名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 03:32:04 ID:QUb3110g0
括りが大きいなあ。
まあ中国武術ってカテゴリーも大きすぎるけど。
64名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 05:34:35 ID:s/rXksFM0
じゃ、南には他にどんな拳法があるのかな
65名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 07:18:19 ID:hatZzQbB0
>>54
よ、弱そうだ・・・・・・・・
ただのお遊戯会にしか見えん
66名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 10:42:16 ID:EBWrV4zC0
>>65
まあそこそこは使えるんだろ
でも敢えてわざわざこれから習うようなもんではないね
67名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 11:19:54 ID:QUb3110g0
演武してる人がヒョロヒョロだと、流派全体がそう思えてしまいそうでやだね。
いや何も筋骨隆々としてろということじゃないけど。

上の方の動画で外国人の指導してる先生の、タバコのみながらの手技はなんとなく白鶴や詠春っぽいね。
そういえば以前に周家蟷螂拳は詠春拳に似ていると発言されていた方がいたなあ。
周家と朱家のカラーの違いとかは興味深いなあ。
68名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 08:35:59 ID:pM5WKjX90
69名無しさん@一本勝ち:2005/08/09(火) 06:23:31 ID:gwOziN/p0
確かに相手の手に粘りついていく動きは詠春っぽいですね。
70名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 04:36:52 ID:1G7+CoYD0
はぁ?
71名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 15:52:38 ID:bInl/bvA0
「粘る」って動きは何処にでもあるような気がするけど。
しかし蟷螂っぽくないな。
72名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 22:35:09 ID:x+GPjb8M0
>>54
何コレ!?
こんなもんが螳螂拳!?
こんなもんが中国拳法!?

バッカじゃねーーーの!!!!!

全然使えそうにない非実戦的な技法と練功、
まるで鍛えられてないガリガリで貧弱な肉体、
どうしようもないほどガチガチに凝り固まった動き、
明らかに手先の力しか使えてない素人同然の身体操法、
そして老師と思われるジジイと雑魚っちい門下生達のキチガイめいた表情!

もうこいつら絶対死んだ方がいいよ。
てゆうか地球上に存在する資格がないね、この塵共には。
73名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 23:16:36 ID:reC0n7Ue0
心に深い傷を負っておられるようですね。
74名無しさん@一本勝ち:2005/08/10(水) 23:26:07 ID:ytoVr+hZ0
でも真ん中の五行だけは同意。
75名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 03:04:32 ID:8vnVbUAz0
>>54の動画は確かにひどすぎる。
外見がひ弱そうなのはともかく、
あんなに顔をこわばらせるほどガチガチに力んでては
ボクシングや北派螳螂拳のサンドバッグになるが関の山だね。
76名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 03:24:19 ID:RIRX+MyF0
武道、格闘技大国の日本。さすがみんな見る目があるなぁ。
伝統だけの時代遅れの技術やパチモン拳はすぐ見破られる。
南蟷螂は日本じゃ受け入れられねぇだろう。
77名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 03:41:01 ID:UM3JaaAj0
>>72は一見頭がおかしい香具師に見えるが、実は一番具体的に>>54の駄目さを指摘している。
それまではこんなものでも「それなりにやれてる」というレスが大半だったのに・・・・。
78名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 10:22:33 ID:6qmOX2dN0
まぁ、中国や台湾の武術って、ほとんどはこんな程度のレベルだよ。
沖縄のカラテ道場にしたって、ほとんどはこんな笑っちゃうようなレベルだよ。
本州のカラテ道場は大会とかあるし大手のチェーン店道場があるからそこそこだけど、
大手の道場にしたって地方にいったら女子供の遊戯みたいな道場も多いしね。
あんまし幻想は抱かないこった。
79名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 10:38:42 ID:T8NVxlIA0
以前に比べてかなり南拳に対する認識も変わり、
単純に内家拳・外家拳の分類を口にする人も減ってきた昨今、
やっぱりこういう所も相変わらず生き残ってるんですね・・・

おそらく様々な事情から
直言する中武家も少ないでしょうが、
おそらく内心はほとんどの皆さんと大同小異であると推察いたします・・・
80名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 10:50:58 ID:/kywOSJz0
>>72
ついに「王様はハダカだ!」って言っちゃったね。
あっしも同意だすよ。
81名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 11:15:07 ID:WutqRsLM0
このスレだったら好き勝手にバカにしても
武壇スレや太極スレみたいに
「じゃオフやろうか」って流れにならないから
安心だね。
82名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 12:15:12 ID:V6Xl9RyQ0
>>81
なっても>>54みたいの相手なら安心。
83名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 13:33:01 ID:UM3JaaAj0
言えてるな♪
84名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 14:35:15 ID:jKMZrEvh0
優れたものが広く公開されて学び易くなっている現在
わざわざこんなゴミ拾うのは時間の無駄以外の何者でもないね。
85名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 15:10:25 ID:UM3JaaAj0
入門して間もない弟子がへタレなのはワカる。
中国拳法ってのは上達に時間がかかるからな。
一、二年じゃ現代格闘技に太刀打ちできんだろうよ。

だが>>54は一体なんだ!?
門下生どころか老師までもがガチガチの超低レベル功夫じゃねーか!
つまりはあのバカバカしい練習がこの門派では「伝統的かつ正統な」ものだってこと。
これが門派全ての現状だというのなら、南派蟷螂拳はもう駄目だ・・・・・。
86名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 15:22:59 ID:Kz5d3vrY0
>>36のとかはどうなん?
素人には判別なんてつかないや。
>>54に関しては自分も硬すぎるようには見える。
87名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 15:29:20 ID:T8NVxlIA0
>>36の映像では
金鷹拳、白鶴拳や詠春拳あたりと近いノリですね。
88名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 16:54:05 ID:tQXnOAS+0
周家蟷螂の方はみなさんどう思ってるのかな。何を想定した動きなのか分からないけど、
軽快で綺麗な動きに見えるなぁ。鄭運さんの朱家蟷螂とは違う感じ。
89名無しさん@一本勝ち:2005/08/12(金) 00:20:46 ID:sdeY5u0u0
動きが硬いからダメという意見多いけど、実際のところこの拳法はどうなん
だろう。単練は硬い感じでやるが実戦では以外としなやかな戦法だったりし
て...
90名無しさん@一本勝ち:2005/08/12(金) 02:02:58 ID:D31w3plz0
>>36はまだ使えそうだけど、詠春拳等より稚拙に見える。
84でも出てるけど今は八卦、北派螳螂、詠春、通背、・・・など名門が習えるんだし
わざわざ微妙な門派やることないっしょ。
91名無しさん@一本勝ち:2005/08/12(金) 15:01:00 ID:KFQYKM+j0
周家悪くなさそうだけど周家ならではの他の追随を許さない技術はあるのかね。
ジュンファンやウィンチュンでいいじゃんと思えるんだが。
92名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 02:25:58 ID:beGlIhCJo
周家の前宗家は香港の下町で喧嘩が強くて有名だったんでしょ?
本当か嘘か判らない昔の達人伝より、時代が近い分間違いないですよね。
強い弱いとか言うんなら強いんじゃないのでしょうか。

ちなみに私、北派の螳螂拳やってますけど、
周家の某錬法とか、かなり気になります。
最近やっと習えた割と上の方の錬法に似てるので…
特殊な手形も、ある錬法にそっくりですし…

ところで皆さん、拳法って型通りになんか闘わないって
わかってますよね…? 
93名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 14:27:54 ID:5T6ON99K0
高名な武術家の集まる北京とかで絶対的な強さを発揮したような昔の達人と喧嘩自慢を比べるのは両方に失礼。
94名無しさん@一本勝ち:2005/08/18(木) 20:05:00 ID:oIGxmuP90
でも喧嘩自慢も強いうちだし気になるよ。
香港もなんだかんだで突けば蛇だ出る土地だし。(まあ北京の竜やら虎はこの際考えず)
>>92さんよろしければ書ける範囲でお話聞かせてくださいね。
95元武術:2005/08/20(土) 16:52:16 ID:zfV9zYfc0
蟷螂拳なら武田鉄也さんに聞きな(笑)
映画「刑事物語」の時に、少しかじってるよ(笑)
96名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 13:46:13 ID:KNU5VXijo
高名であるとか、北京等で強いから、他とは別格
みたいに考えてらっしゃいますが、それも主観の問題で、
無名の田舎拳士だって強かったと思うんですよ。
例えば、詠春拳や白鶴拳なんて知る人ぞ知る拳法だったわけですが、
その強さは皆さん博学でらっしゃるからご存知ですよね。
香港の下町はかなり物騒な場所だったらしいじゃないですか。
黒社会に関係する武舘もたくさんあったとか。
しかも香港には南北の名だたる名拳が伝わってるでしょう?
そんな場所でアイツは強いと言われてたんですよ。
過去の名人伝などを振り返ってみてください。
結局は喧嘩や悪人退治で名をなしてるでしょ。
何の違いもないと思いますよ。  
97名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 13:55:04 ID:UU/jItWN0
昔の達人伝を本当か嘘か判らないなどと軽んじるから突っ込まれる
98名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 15:13:01 ID:l4atfpHJo
軽んじてるわけじゃないですよ。
名人・達人として名を残している方々は
間違いなく強かったと思ってますから。
ただ、どうしても話には尾鰭がつくでしょ。
それよりは時代が近い情報の方が真相に近いかなと思ってるだけです。
で、近年に強かったと言われてたんだから、
周家は強いんじゃないのかなって思っただけです。
99名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 15:33:09 ID:l4atfpHJo
>>94さん
あまり上手く説明はできませんが、(色々支障がありますので)
例えば、流儀の本質ってのがあるとしますよね。
それに到るためには、必ず知っておかねばならないこと、
やっておかねばならないことがあるみたいなんですよ。
それが欠けちゃうと到達出来ないみたいなね。
(当然基本から全部大事なんですけど…)
どうやらその一端に触れさせてもらったようなのですが、
それを踏まえて周家の記述等を見ると、
かなり似てるな、と思ったわけです。
ただ、浅学非才の身でありますので、話半分でお聞き下さい。
門外漢がスレ汚し失礼しました。 
100名無しさん@一本勝ち:2005/08/22(月) 01:29:57 ID:sO3+5X730
>近年に強かったと言われてたんだから、周家は強いんじゃないの
かなって思っただけです。

ここには南トーロー最低3年位、とか経験ある人はいないみたいだから、
あーだこーだ言っても拉致あかんよ。何万円とかの安いツアーで香港
でも行って自ら手合わせお願いして体験してきたら?中拳経験者なら
なんとなくそれでわかるんじゃない?


101中拳すもも:2005/08/22(月) 04:17:33 ID:s7xyc13k0
そうですよねぇ、やはりここは私が南派螳螂を経験して技術的な事レスしたいんですがねぇ・・・
日本には道場がないですね、南派螳螂。
南派螳螂はマイナーで実態が分からないからそそられてます。
習いたいなぁ。
102名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 04:14:17 ID:K2kOjc1n0
香港か台湾に行くしかないんかなあ。
103名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 17:44:23 ID:j1IwEcyW0
発売したばかりの福昌堂「武術エクスレント」にもろ周家蟷螂拳について書かれてるぜー。
しかし当時の取材陣は本当に駄目だな!
語学が出来ないのはともかく通訳も無しってアホか!猿か!
フィーリングで何とかなると思ってたのか!

しかし記事そのものは貴重だと思う!
104香港剛柔:2005/08/23(火) 17:49:02 ID:p1Kln73b0
 中拳すももさん、こんなところにおられたのですか。探しましたよ・・・・・
香港に来れば?道場紹介しますよ。
105名無しさん@一本勝ち:2005/08/23(火) 18:07:04 ID:j1IwEcyW0
エクセレントだった。
失敬失敬。
これじゃあ取材班付録人を罵れんな自分。
反省。
106中拳すもも:2005/08/23(火) 19:31:41 ID:iIOiInw+0
どうもありがとうございます、香港剛柔さん。
ですが海外行ってまで修行する気にはなれないです(香港語できませんし)、ほんとにすみません。
でもほんとにお心配り凄い嬉しいです、ありがとうございます。
107中拳すもも:2005/08/23(火) 20:17:38 ID:iIOiInw+0
こっちのスレで挨拶させてもらいます。
香港剛柔さん、華南在住さん、千波さん、劉月侠さん、忍猿さん、劉家成さん、その他の名無しさん達。
蔡李佛スレ、ほんとに楽しく見せていただいてます。
前々からお礼を申し上げようと思ってたんですが、蔡李佛やってない自分がのこのこ出るのが恥ずかしくて返事できませんでした。
すみません。
蔡李佛の話しじゃなくても、いろいろ人の経験の話聞けるのは大変楽しく勉強になりました。
僕はお化けの話が好きでした。w
それと最近、劉家成さん見ませんねぇ、お元気でしょうか・・・・・。
また技術的な書き込み見たいですねぇ。
108香港剛柔:2005/08/24(水) 01:57:42 ID:VpHVoFiZ0
 お化け! 思い出したくもないことです・・・・・
109名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 01:08:24 ID:khjcxWIA0
武術エクセレントですが、周家の型はやはり日本で教えられていたそうですが、
集まりの悪さと真剣にやる人が少なかったために、教えるの止めてしまったそうです。
もったいないもったいない。
記事の内容からは相当な儀高度の高さがうかがえる武術のようですが・・・・・・。
どうやら学ぶにはイギリスか中国に行くしかないみたいですね。
110名無しさん@一本勝ち:2005/08/25(木) 01:09:56 ID:khjcxWIA0
>>周家の方
>>技巧度の高さ
111香港剛柔:2005/08/26(金) 15:16:28 ID:SW/yNVXl0
>中拳すももさん

 たまには蔡李佛スレにも書き込んでくださいな。最近話題にこと欠いてますので・・・・・。
すももさんの武術歴などよければ・・・・・。
112名無しさん@一本勝ち:2005/08/27(土) 08:18:05 ID:6wYPq6vZ0
ttp://www.chowgarprayingmantis.com/Chow_gar_Mpeg_movie_clips.htm

うーむ、たしかにこういう基本功ばかりではやりたがらない人も多かろうなあ。
俺は套路といい対錬といい実に周家は魅力的に思えるが。
113中拳すもも:2005/08/28(日) 18:12:42 ID:q0g95Fhd0
すみません、香港剛柔さん。僕は武術も武道もやったことないです。
漫画とかジャッキーの映画見て興味を持ったくらいです。
運動不足だしストレス解消のためにやりたい程度ですよ。
114香港剛柔:2005/08/29(月) 00:37:09 ID:+eQOPbQE0
 今からでも、なんかはじめてみてはいかがですか? 中拳でも柔道でも空手でも・・・・・
最強論とか高級低級なんて考えるとやる気がなくなりますが、何かに打ち込むことで、
人生観変わりますよ(大きなお世話かもしれませんが)。
115中拳すもも:2005/08/29(月) 01:57:19 ID:rZMT3rVf0
香港剛柔さん、お気を使ってくださってありがたいです。
僕はどんくさいし、高級低級の基準なんて分からんのですが、なぜか中拳に惹かれてます。
どんな世界なのか身を持って体験してみたいです。
でも蔡李佛と南派螳螂はどーしてもやりたいです。
これらをやっとかねばと、思い込んでしまってます(かなり重傷のヲタクだな、俺・・・)。


116香港剛柔:2005/08/29(月) 11:21:19 ID:MS7aSI7E0
 僕自身の経験からの考えですが、チャンスがあったらそれらの流派に切り替えればいい、
と云うつもりで、まずなんか別のものでもやってみて、反射神経、体力、運動センスを作
っておくことですよ。もちろん、人柄のいい先生につくのが一番大事ですが。
117名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 20:23:11 ID:/ALi8qEY0
エクセレント読んだ。
やはり南拳の有名な驚弾勁ってのがあった。
………驚弾勁って………何ですか?
118中拳すもも:2005/08/29(月) 21:03:17 ID:rZMT3rVf0
いまいちふっきれないんですが、他の何かやってみようと思えてきそうです。
今まで半ヒキだったもんで時間の無駄使いにならないよう意義あるものがやりたいです。
最強の達人より、人間的に尊敬できてここなら自分でもやっていけると思える道場で学んでいきたいです。
119香港剛柔:2005/08/30(火) 00:33:30 ID:xEWtLPF70
>中拳すももさん
 がんばってください。ばかばかしい最強論より、これをやったから自分はのちの困難を
乗り越えられるようになった、と思えるのが武道の武道たるゆえんではないかと・・・・・
私のようなものが云うことではないかもしれませんが。
120中拳すもも:2005/08/30(火) 03:36:45 ID:N6dHClTn0
香港剛柔さんのような地に足をつけて実践者として生きてきた人から後押しされて希望が沸いて来る気がしますよ。

とりあえず、寝ないとバイトやばい、もう3時間も寝れないなぁ・・・
121名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 13:43:40 ID:Y4B1LJRu0
>>120

サイリ仏でちょっと書いたものなんですけどね

すももさんは、どちらにお住まい? 距離と日程合うなら、基礎だけでも教えましょか?
こっち戻ってきたら、学生はやる気ナシなんでさw

漏れも、だいぶ昔動的ひきこもりだったので、他人事とは思えんw

>>119

剛柔さん、親切やなぁ。人徳ありそ
122名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 22:21:04 ID:4d2dHDpWo
>>すももさん
北派の螳螂拳などはいかがですか。
全国に教室がありますし、取っ付きやすいと思いますよ。
(入門拳法的な言い方をしてるのではありません。お気を悪くされた方ごめんなさい。)
将来、南派螳螂拳をされる時、比較検証できて面白いかと。
意外な共通点もあるようですし。

>>121さん
蔡李佛ですか。イイなあ〜。習ってみたい。
南方の拳術にあこがれてたんですが、縁がなかったもので…
123名無しさん@一本勝ち:2005/08/31(水) 03:07:06 ID:uZ0HVjVy0
久々に出た「武術エクセレント」に南派蟷螂拳の特集が出てたよ。
124名無しさん@一本勝ち:2005/08/31(水) 07:59:05 ID:8cKiHZT40
>>122
>お気を悪くされた方ごめんなさい
122が非実践者や初心者でなければ無問題
125中拳すもも:2005/08/31(水) 19:41:33 ID:oJ/JHvoi0
>>121さん、見ず知らずの僕のような者にご教授いただけるなんてほんとにありがたいです。
僕は太ってて物覚えも悪い駄目人間ですが、それでも学ばせていただけるのならお願いしたいです。
僕は静的ひきこもりで人見知りが激しく、上手く返事もできないし話しも聞き手専門のつまらんタイプなんです、このままでは社会に出れない・・・
住まいは名古屋近辺です、121さんが関西や関東だと無理でしょうね・・・・
遠ければあきらめます。

>>122さん、北派螳螂拳ですかぁ、これも興味あったんですが南派蟷螂の方に目移りしてたもので忘れてました、意識し出すとなんでも惹かれてしまうなぁ。
初学者でも理解し易いって事なんですかねぇ、理解しやすくサクサク学んでいけるのは魅力的ですね。
以前蔡李佛スレで、香港剛柔さんが出したサイトの螳螂拳動画を見た時、凄い動くし激しい拳法ですね、僕にはきついかも・・・
126香港剛柔:2005/08/31(水) 21:02:28 ID:gQAIat3G0
 んなこたァない。なんでもまずやってみるとすぐに課題が出てくる。最初の課題(困難)を
解決すると急におもしろくなる。あとは、自分の定めた段階まで行くまでのおもしろくも
あり、少し長いだけの辛抱・・・・・
127名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 14:26:20 ID:U1Xd2/OU0
>>125

おー 名古屋近郊か〜 漏れは距離、時間的にムリだ・・・
しかし、偶然か?必然か?漏れの学生がいる。
やる気があるなら、指令を出しておくので、考えた上捨てアドでも晒してくれろ

うちの学生にあったら、好きに一発殴らせてもらいな。
それすら捌けんようじゃ、習う意味はなかろw

南系の拳術で、ちなみに門派はナイショだ、サイリ仏ではないことだけは確か

それでもいいかな?
128122:2005/09/02(金) 19:49:29 ID:uv2xcDY4o
>>すももさん
チャーンス!!!
すごいご縁が繋がりそうじゃないですか。
迷う必要はないと思いますよ。
あなたの人生の転機になるかもしれませんし。
(言いすぎかな)
求めてもたどり着けない人が多いんですから、
いろんな可能性を有効に使われるのが吉ですよ。

ご近所さんなら僕もご一緒したいものですが、
ド田舎住まいのうえ、螳螂門の徒でありますから、
応援だけさせてもらいますね。
頑張ってください。
129名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 20:38:39 ID:UB98RbRT0
自分もこの縁を応援させていただきたい!
南系の武術に出会えることが今の日本では貴重ですよ、正直うらやましい。
意志の力で今までの経験や体力を補い、すばらしい功夫を積む人はたくさんいます。
是非チャレンジしてはいかがでしょうか!
130香港剛柔:2005/09/03(土) 13:10:48 ID:8BOTWywZ0
 なんか日本には最近、すごい人が多くなってきたな。
ヘタな香港、台湾人より真面目にやっているようですね。
すももさん、チャレンジしてみたら?
131名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 16:42:54 ID:pRsAFaqqo
>>すももさん
太ってるなんて気にしない。
それだけ身体にキャパシティがあるって証拠です。
物覚えが悪いんなら、覚えるまでやりゃいいんですよ。
覚えがよくて才能ありそうなヤツに限ってすぐやめますよ。
返事ができないなんて思うんなら、意識して返事していけばいい。
そのうち慣れますから。
きっと無口なおとなしい方なんでしょうね。いいじゃないですか。
例え平凡でも、一生争い事なく暮らせば生涯不敗ですよ。
砕けることを思い悩む前に当っちまえばいいんです。
いくらでもやり直しはききますよ。
歳とってたって自己改革はできますし。
ものは試しです。やっちゃいましょう。
やらなければ後悔すらできませんよ。   
132香港剛柔:2005/09/03(土) 16:51:00 ID:8BOTWywZ0
 なんかこのスレ、いい人が多いな。
133名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 21:10:16 ID:jzlaGl6yO
傍目には気持ち悪いけどな
134名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 21:13:55 ID:tv9z7LoT0
>>133
レイザーラモンHGが5人いるところを想像してみました。
135名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 21:33:03 ID:NdIDO5aW0
まあ習いたくても習えない人からすればこりゃ、うらやましい話だしね。
もももさんもそう気張らずに〜。
楽しめばよろしおす。
136中拳すもも:2005/09/03(土) 22:16:34 ID:Eaobb89y0
あぁぁ・・・、みなさんありがとうございます。
なんというか・・・・・仕事疲れで眠くて上手く返事できないです。いつも返事遅くなってすみません。
励ましに励まされ、もうここで行動時だと思っとります。
127さん、門派なんてなんでもいいですよ、教えていただけるという好意がほんとに嬉しいです。
ですが学生さんとしてはどうなんだろ、僕が先生に頼み込んで無理言ったような感じで複雑な気持ちです。
ステアドですが取得の仕方分からないし、めんどいので、もし、学生さんがご教授いただけるのなら時間と場所をここで決めたいです。
131さんの思考好きだなぁ、人間ポジティブに、少し先の目標を考えればやる気沸きますもんね。
気張らずにぼちぼち行動します。


137名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 22:32:39 ID:X2ac7m2E0
>ステアドですが取得の仕方分からないし、めんどいので、
>もし、学生さんがご教授いただけるのなら時間と場所をここで決めたいです。

そういうことなら、不可。違うご縁を祈ってる
138名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 23:02:10 ID:yUwCodgLo
>>136-137
もったいない。
139中拳すもも:2005/09/03(土) 23:05:27 ID:Eaobb89y0
>>137さん、そうですかすみません、どうも失礼しました。
自力で道場探します。
140南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/09/03(土) 23:22:30 ID:UIZfNZSN0
何気にこのスレを覗いてみたのですが、世の中には勿体無いことをされる方がいるもんですねぇ・・・
>>137さんはじめまして。
私は九州在住なのですが、もしよろしければ私と交流していただけませんか?

[email protected] <[email protected]

これが、私のアドです。
141南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/09/03(土) 23:24:25 ID:UIZfNZSN0
しまった!!
アドレスを二重に書き込んでしまいました。

[email protected]

正しくはこれです。失礼しました・・・orz
142名無しさん@一本勝ち:2005/09/03(土) 23:45:12 ID:PLrN5JZa0
すももさん、もったいないですよ。
捨てアドはお金かからないし、取得が難しいものではありません。
hotmailの取得のしかたが書かれたホームページを見つけましたので、
参考にしてください。縁というのは、本当に貴重なものですよ。


「Hotmailの取得の仕方」
ttp://www.ok96.co.jp/special/messenger/hotmail.html

↑hは先頭にくっつけてね
143名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 00:15:43 ID:iIGEN1sR0
>>141

私はもうすぐ日本を離れるので、学生でよければ連絡させますが、ヨロシか?

>>142

気持ちは分からんでもないが、そこまで親切にすることはないと思う
144南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/09/04(日) 00:24:38 ID:+GOcuQNn0
>>143さん
>私はもうすぐ日本を離れるので、学生でよければ連絡させますが、ヨロシか?

ありがとうございます。お待ちしております!!
145名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 01:01:51 ID:SOp3Tf2P0
「めんどい」なんて言葉がでてしまったら、どんな良縁も無意味。
146名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 02:29:49 ID:6dQUHh900
んっふっふ もてもてだねぇ〜♪
おじさんは大気と内家三拳だけど需要あるかなぁ〜?
147中拳すもも:2005/09/04(日) 02:48:15 ID:D/ITEMbM0
やはり私が気付かぬ間に失礼があったんですね、自分としてはアド使わなくても、ここで連絡取ればいいと思ってたんですが、甘い考えだったんでしょう・・・
めんどいとか、自分から投げやりな言葉を吐いて不愉快にさせてしまってすみませんでした。
142さん、お気持ちありがとうございます。ですが、今さらステアドを取得したから、どうのこうの言うのは自分勝手すぎだと思うのできっぱりあきらめます。
143さん、失礼な事を申してしまってすみません、親切な気持ちだけでありがたかったです。
ここで僕を励ましてくださった方、ありがとうございました。
これからは自分がなにか物を言うと失礼な事を言ってしまいそうなので、ロム専させていただきます。
みなさんは素晴らしい縁があるといいですね、私は地道に頑張っていきます。
148名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 05:22:38 ID:H+62kKfu0
・・・・・・・・・そういう思考じゃあいつまでたっても何かを習得するなんて無理だと思います。
この程度の非礼なんざ行動で幾らでも取り返せますよ?
まずは一歩踏み出してといいたいですね。
でもまあこれは本人の意思次第ですか。

まあ、正直に言えば。
南派拳術、大気に内家三拳、色々・・・・・・。
もったいねええええええええええ!
俺が習いてえええええええ!
という感じなんですがねw
149名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 07:40:47 ID:lydBCPWs0
大袈裟なんだよ
今は良い教室は少なからずあるんだから
「南拳の学生さん」や「太気おじさん」の手を煩わせるまでもない
150名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 17:50:23 ID:UlyBk7Fwo
確かに良い教室はたくさんあるようですね。
でも、日本にはまだまだ南派拳法の教室は少ないみたいですし、
今回現れた南派拳法の先生は、かなりレベルの高い方のようでしたので、
皆さん「もったいない」と思われたんだと思いますよ。

>>147すももさん
別にロム専になどならなくてもよいかと。
気持ちを新たに何か始めてみては。 
151名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 02:57:16 ID:h+xhKAHo0
そっから前にいかなきゃかわらねーだろ
152うーん:2005/09/07(水) 11:42:33 ID:rpPshGv30
すももさんは「めんどくさい」という言葉を普通に常用していますね?

だから>>私が気付かぬ間に失礼があったんですね

なんて見当違いな言葉が出てくるのでは??

練習してて無意識に「めんどくさ〜」とか普通に言って
先生が機嫌が悪くなるのだけどなんでか分からないなんて事になりそう。
自分が教える側だったらそんなの嫌だなあ・・・

なんにせよ自分の足でいくつか道場見学とかしてみなよ。
うちの道場には前に往復100キロくらい掛けて自転車!!で見学に来た漢とかいるよ。
153名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 00:29:11 ID:wkvg9Tlm0
日本の古流習いに来る外国人とか凄いよね。意欲に真剣さもホントに。

考えてみると松田隆智氏の頃の人たちは凄いなあ。
今と違って情報がほとんど得られない時代に風聞たよりに探していたんだから。
自分が魅せられたもののために遠い異国の地を足で探すなんて物凄いバイタリティだ。
154名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 18:34:45 ID:DbJIoj5D0
日本で学んだ方が数名いらっしゃられるはずなんだが・・・・・・是非お話を聞かせていただきたいものです。
自分も学びたくて色々調べていますが場所が香港、英国、オーストラリアだしなあ。
日本国内なら何処でも習いに行く覚悟ですが、国外は諸般の事情でいけない・・・・・・ああ、くやしい。
155うーん:2005/09/09(金) 21:28:00 ID:6BqzVXHo0
>>154 日本国内なら何処でも習いに行く覚悟ですが

俺は月一だが、四時間半かけて出稽古(稽古時間はやはり4時間半位)に行っています。
でも稽古する前に既に疲れちゃうんですよね・・・
帰りは夜中〜朝方だし・・・まあ得る物も大きいのだが。
156名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 01:35:13 ID:FqJ3/Ojx0
探求も傍から見れば単なる趣味人の酔狂。
でもやめられないとまらない。
こればっかりは本当に。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:37 ID:sCIFhkul0
うんうん。
大多数から見れば商売にしない限りは道楽だね。
文化の担い手になるって言う凄い意識があるならまた別だろうけど。
158香港剛柔:2005/09/11(日) 22:14:49 ID:C59cYc5q0
 いや、蔡李佛も含め、こう云うマイナー流派の担い手は、ある意味歴史的証人。
聖書にもあったでしょ。「人の子は、滅び行くものを救うために来たのである」と・・・・・。
159名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 19:33:58 ID:uS/snapv0
しかしそう簡単に「求めよ、されば与えられん」ってことにはならないしなあ。
まあだからこそ出会えた時がうれしくてはまっちゃうんだろうね。
マイナー流派に試練と幸あれ!
160名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 19:46:18 ID:Hzecx8jX0
ぜんぜん関係ないけど
2ヶ月くらい前だったかな、えっと八卦武■■のブログを読んでたら面白いことが書いてあった。
 さんが昔、佛門拳というのを学んでいたそうだよ。
読み進めていくと佛門拳って莫家拳だと書いてた気がする。
中国大陸で伝承者が数名だったか5.6人だったか忘れたけど貴重な拳種らすいとかなんとか。
いわゆる莫家拳ってのは南拳の五大名拳のなかの一つ。 さんが習ったのがあの莫家かどうかは知らんけど。
161名無しさん@一本勝ち:2005/09/14(水) 09:58:36 ID:JtBnA8tu0
ttp://www.geocities.jp/izk341/bujutukikou1.html
ここで書かれている南派蟷螂拳は完全に周家のものですね。
武術エクセレントに書かれていたオーストラリアにいる詠春拳の指導者でもあり
周家の掌門人に直接習ったシーフーから教授を受けた人なのかもしれない。
やはり本格的に習いたいなら国内じゃきついのか……くやしくてたまらない。
国内ならともかく国外じゃ親おいていくことになるし、さすがにそこまで無理は出来ない……。
162香港剛柔:2005/09/14(水) 10:10:45 ID:pBfLbbaG0
>マイナー流派に試練と幸あれ!

 励ましてんだか、けなしてんだか・・・・・(W
 まあ、蔡李佛も日本じゃ相当なマイナーであることは確か。
 やってるヤツは物好きってことか・・・・・

163名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 16:27:10 ID:zTsFEsLP0
忠健武術学会の廖 諾恒さんの肩書きが
香港朱家螳螂拳鄭運國術體育會 名誉会長 ってあるじゃんかww
164名無しさん@一本勝ち:2005/09/16(金) 17:46:21 ID:Wiyx9PYO0
>>忠健武術学会
今知ったよ。
ありがと。
165名無しさん@一本勝ち:2005/09/17(土) 01:57:59 ID:svUfT9Jx0
朱家か。
どんなんなんだろうね。
上の動画はあんまりかっこよさも凄さも感じないが。
見学に行った人、習ってる人(習ってた人)の感想キボンヌ
166名無しさん@一本勝ち:2005/09/18(日) 01:14:20 ID:k5N97dKP0
南派拳術、とりわけ福建系の門派って、体格的なもの考えると
北派拳術よりも日本人向きだと思うんですよ。
中国北方の人と日本人とでは、特に骨盤の構造が微妙に違う
らしいし。
もっと、南派にも目がむけられてもいいと思うんですよねえ。

>>154
俺、福岡に住んでるんですけどね。
飛行機使って東京に行くのと、上海に行くのと、時間的にはそんな
に(2時間ぐらい)変わらないんだよね。
だから一時期、本気で上海まで月一で習いに行こうかとか思ってたよ。
今考えたら馬鹿みたいだけどw
167名無しさん@一本勝ち:2005/09/19(月) 18:22:19 ID:vHIKHsrr0
なんだかまず中国語、いや英語の方を勉強するのが習得の近道みたいですね。
168名無しさん@一本勝ち:2005/09/21(水) 17:56:43 ID:o+LqT9wl0
>>163
ありがとう。
出会えました。
169名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 01:24:29 ID:yoYfyTUf0
海外のサイト読む限り周家も朱家も違いはほとんどないみたいだな。
日本で学ぶならいまのところは>>163のみか。
170名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 01:28:02 ID:jC3gKCW80
忠健武術学会の廖 諾恒さんはリュウカセイ氏の知人だな。
171名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 07:32:14 ID:yoYfyTUf0
写真見る限りはかなり若そう?
172名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 02:26:41 ID:3ZB8ixRf0
セミナー行った人の話じゃまだ相当若いそうだ。
習ってる人がいたらマジ感想キボンヌ。
173名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 00:14:28 ID:GtTdL7d40
周家の本ゲッツ。
174名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 00:45:31 ID:GtTdL7d40
というか取り置きしてもらった。
入手したらレポでも書いてみる。
ちなみにタイトルは「蟷螂拳散手」作者は現掌門人である葉瑞老師。
175香港剛柔:2005/09/25(日) 03:57:40 ID:ASpjrski0
 現掌門人?葉瑞老師は2004年に亡くなってますが・・・・・
176名無しさん@一本勝ち:2005/09/25(日) 06:02:32 ID:GtTdL7d40
>>175
マジですか!?
ということは葉志強老師が継がれたということですね・・・・・・。
うう、生前に人目お会いしたかったなあ。

ネットで国外の武術系のサイトや掲示板を調べてみると、
周家と朱家の違いは本当に技のカラーが違うといったもので、
かけ離れてるというわけでもないのですね。
廖諾恒氏は朱家の幹部だそうだが、
周家についてはどうなのでしょうね。
様々な香港南派武術を研究されたそうですし、
名門である周家ぼ扉も叩いているかもしれない。
177香港剛柔:2005/09/25(日) 20:46:47 ID:qrWeKisc0
>>176
 誰が継いだか調べときませうか?
178名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 01:41:31 ID:69kJxkPb0
>>香港剛柔氏
有難うございます。
ぜひともここはよろしくお願いしたく思います・・・・・・!
現地に暮らす氏の情報は我々には大変貴重ですわー。

それから朱家に関してはご存知でしょうか?
ネット上の情報を見る限り、南派蟷螂拳というカテゴリーにおいて、
周家との共通性が見られるそうなのですが。
179名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 23:33:16 ID:69kJxkPb0
詠春拳にも似ているそうですね。
180名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 07:53:11 ID:PitRAzJb0
神保町で蟷螂拳散手は普通に買えるみたいだね。
メールで確認した。
181名無しさん@一本勝ち:2005/09/29(木) 01:48:19 ID:Ls49OYZW0
売り切れてた・・・・・・。
探し方が足りないのか?
182名無しさん@一本勝ち:2005/09/30(金) 05:44:38 ID:p3XZdhmJ0
朱家のほうが周家より古伝っぽい?
ネット上ではそう書かれてるが。

ttp://masterginfoonmark.com/
ここも南派蟷螂の一つ?
ttp://www.geocities.com/ottawakungfu/400Others023.htm
なにやらかなりごろごろとあるわけだが。
北派蟷螂がたくさん流派があるように南派にもたくさん流派があるのだねえ。
183名無しさん@一本勝ち:2005/10/01(土) 06:36:33 ID:Cqos/aOw0
知り合いで、長拳、太極、等を教えている人がいるが
その人の本門である○拳と、南派蟷螂拳は絶対に教えない

184名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 15:28:44 ID:mZDh/pHz0
なんか本門が南派な内家拳の大家って多いような気がする。

>>183
して教えない理由は?
色々あるでしょうが単純なところは?
185名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 14:41:35 ID:gBzo/6aSo
本門だから教えないんですよ。
本門てことは、暗館的なことを習ったってこと。
そこまでいくのは結構大変。
でも、それを知るとあきらかに強くなる。
弟子は強く育てないのが中国の伝統。
だから教えない。
習うためにはかなりのお金と信頼感と奉仕の精神が必要。









こんな感じじゃね?
186名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 03:57:16 ID:JmWkt90p0
>>185
本土系派は特になあ。
白や黒のシーフーを探す方が楽な時代かね?


だいたい南派蟷螂は
朱家、
周家、
鉄牛、
竹林、
が主要な流派のようだ。
各流派独自の特色と、
客家拳との系譜等、
気になることは多いな。
187名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 22:19:07 ID:JmWkt90p0
ttp://www.go.to/ironox
鉄牛蟷螂のサイト発見。
他との違いは動画がないからよくわからん。
客家を流派名に明記。
188名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 00:06:47 ID:tJ+V19VUo
冠は違うが、三歩箭やるのは一緒なんだな。
○手の説明がないみたいだが、キッチリやってそうだ。
膀がやわらかい。
189名無しさん@一本勝ち:2005/10/06(木) 04:07:18 ID:m7O+5h5J0
ttp://www.bambootemple.com/index.htm
そして竹林蟷螂も発見。
周家や朱家の写真もある。

>>188
詳しそうなお方が……ぜひ語っていってくださいな。
やはり基本の套路は「三歩箭」のようですな。
190名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 00:13:48 ID:Jdh39yLM0
三戦に似てますね。
191名無しさん@一本勝ち:2005/10/09(日) 22:27:37 ID:RX3bcK990
「三〜」といった套路は南派拳術にはムチャクチャたくさんある。
192名無しさん@一本勝ち:2005/10/10(月) 23:10:31 ID:2Ua/m4o10
白鶴拳に激しく似ているそうだから。
やっぱ南少林寺系列の武術って感じだな。
193名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 21:28:25 ID:wkEbalXZ0
なんですか!この良スレは!?
194名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 21:35:13 ID:pNG2EITs0
別に普通
195名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 21:52:26 ID:BsViN43W0
他の中拳スレが荒れてるんで普通が良く見えまつ。
196名無しさん@一本勝ち:2005/10/14(金) 00:02:35 ID:TwczS+RD0
語れる人が少ないというのもありますね。

竹林蟷螂の動画(現在見れない)はとても柔らかで緩やかな動きから一転して、
両腕が鞭のように走る姿は確かに蟷螂っぽい動きだと思いました。
南派蟷螂全般に言えますが、背中が丸く胸が含まれた姿勢も相まって、
本当に昆虫というかエイリアンのような動きにも思えますね。
197名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 03:35:15 ID:tKY07Kgi0
騎馬立ち三十分三年間。
198名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 22:13:55 ID:tKY07Kgi0
本日、限界点約四分。
六回ほどやる。
199名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 00:47:48 ID:BlErirem0
馬歩は回数増やせばいいってもんでもないぞ。
最初はやや高くてもいいから、少しずつ下げていきな。
北蟷螂は馬歩やるが、南蟷螂もやるんだな。
200名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 08:55:53 ID:CAtR2Qbr0
短橋侠馬にして硬橋硬馬の拳法だな。
葉大師の腕は文字通り鋼鉄で出来た蟷螂の鎌のようだ。
肉体の操作法が精妙で、モノホンのコツカケが出来るようになるそうだが。
201名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 05:27:21 ID:xPhw1e8b0
金的が効かなくなるんか?
202名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 19:46:38 ID:UbXQYdeM0
   //  /      ヾr -‐- 、  ゙ヽ. ゙ヽ
        / イ  / //   ,.ヘ,_ -‐‐- 、ヽ  ヽ  ヽ
       / イ  ./ / / ,.ィァ' /   ""ヽヽ. ヽ. ヽ   ヽ. ヽ
.       i .// .// / ./ / / /        ヽ iヽヽ. ヽ  ヽ  i
.         { l. | // . / / ./ / /        ! i ヽヽ. ヽ.  i .|
.        |.| i.// ,i| / //! i.           !.l .i ヽ. l  l  |
         !.! .l / /.| !  i.| ! l         .l | .| i. |  i  l
        l| .|/ / ! .|. .| !.| |  _,;::'""゙"''  | !  !. l. i. |, .!  
       !| . / / !. !ヾ;| ! l. i      _,..:-‐  .!.|  レ-、. l iヽ ヽ
         l l. i ./ | |  ゙!,! !i,|   ;シ'゙シニ''ヾk |.l  f'<i l l ト,ヽ
.         |.l l i/i ハ ! z>'゙ハ     !:::じi  |.!  シ}. !i ! ヽヽ
.           !| |/ .| ! .!|ヘ '.,{::!,l       ヾジ       ,ノj  | !   ヾ:、   )
            l| ! i| | !| |ヽ.゙'-゙      ..::::..    "l゙ l ! .! .{    `'‐- '゙
          !| lヘ.i  }. ヘ:::  "   _,,_    ./  . |.ソ/ .ハ i
          |. ! ヾ:、j  j.i` - ., ¨'-‐` /    .| / /./ヽ.ヽ、__ _,.)
.            |..!    .ノ ノ.| _,,...,,__ '_- イ   /::シ/" ̄ `ヾ、‐‐ '゙         
               /r'"::::;.r"~  ̄  ./::::/  "ヽ     \
            ,. -<''~:::,.r'"      /::::/     .i"''''' ─- ,, .i
203名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 19:47:30 ID:UbXQYdeM0
           ,i   `/       /::::::::/       i ̄~"'''''' - .i
           ,i    /      ,.r'''''ヽ ,,,iヽ      .i ̄i"''''i''' -..i
           i _ io      .i /     ヽ     i:::::i::::::::i::::::i i
           ヽi::::::i       i       i l     .i::::i::::::::i:::::i: i
           / i:::::i       ヽ      ',i    . i:::i::::::::i::::::i i
          /   i:::i        `''' --ヽ   ',     i::i::::::::i::::::i i
         /   .ヾi          ',::::::::',   \   i:i::::::::i::::::i i
        .i     /           .',:::::::',    \  i:i::::::::i::::::i i
        ヽ   ./            ',::::::',     ヽ i:i::::::::i::::::i i
         `- "/     ソ        i:::::::',     〕:i::::::::i::::::i i
204名無しさん@一本勝ち:2005/10/18(火) 19:48:07 ID:UbXQYdeM0
           ./               ヾ- ヽ    ./::i:::::::i:::::::i i
          /                ヽ  `'' --"-==)-'"""~
         /.                  ',
         ,i.  ヽ                ',
        ,i                    i
        i                    i
        .i.      `、    ./         i
        i       ヽヽ、/         .i
        .i        `"i'i          i
        i         i.i          i
         i,_      ノ,i          ./
         ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
         'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
          .',        i         i'

205          ↑:2005/10/19(水) 15:25:51 ID:97T9p73A0
ここんところを、アップでw
206名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 15:30:50 ID:kyVMLmZA0
                    _,. '     7'ヽ、
                  /      /  i \
                /        !   i        \           //
          \ __ /     ,. '´  ゝヽ_ノ、         \  __,..........、  /
        _,. - ' ´   ̄ニニヽニ´-' ´  /入ヽ、、          /=-、   ` ヽ
            r'´     ',    / ,イrヽヽヽ、        i     ヽ、    \
   /        ',       !   //! i ` ',ヽヽヽ、       |       >     \
__/          ',        i  f'´ i |  i ヽ、ヽヽ       !      /       \
             ',     /  !', |  ,  i | } |``       \    /         \
       ' ,      y_,.. '´  ヽ ヽ ! i i!., | !//      _,. - '´ヽ、/
        ' ,     ,.くk、      \ ', レJ.| / /          入        ,'
         ',   /  `ヽ 、      \ヽヽ ノ //_,.         /  ヽ      ,'
          ', /       ` ー- _ ヽ``'ノ´' ´        /     \    ノ
         /               ̄''''''''´                 ヽ
      _,. '´                  人                   \
     /                     ヾィ                    ヽ
   /´                       ラf=                      ` 、
  /                        'i                         \
207         ↑:2005/10/19(水) 16:56:47 ID:97T9p73A0
どっしぇえええええ!!!!
さんくすこ♪
208名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 23:09:31 ID:FQfcrNnm0
たいした事ない流派って結論でてるのに...ぶつぶつぶつ...
209名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 01:32:43 ID:4/EYmSat0
んな浅薄な結論されてもねえ。
知ったこっちゃねえって感じ?
210名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 07:49:45 ID:Bmek/kya0
209が知ったこっちゃなくとも、事実には変わりない。
211名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 08:58:55 ID:4/EYmSat0
事実て。
たかがニ、三本の映像で断言かよ。
212名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 09:04:21 ID:4/EYmSat0
というか動画見る限りは周家と竹林蟷螂は相当な感じだと思うんだが。
ガチガチ演武な朱家は知らん。あれで強いかは実際触れてみんことにはな。
213名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 09:31:15 ID:qwIDUN1BO
興味はわくけど、あえて南トウロウをチョイスするほど
インパクトは無いんじゃないですかね。
まああえて人と違ったものを好む
中拳マン達の食指には触れたかもしれないけど。
214名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 09:40:31 ID:4/EYmSat0
ま、結局は個人の好みの問題か。
実際にやってる人の意見が欲しいところだね。
215名無しさん@一本勝ち:2005/10/25(火) 04:16:28 ID:zqGYyBV10
葉瑞老師は中国映画往年の名悪役「石堅(シーキエン)」と共に香港でマフィアやゴロツキ相手に暴れていた――――
などというような記事が大昔のの武術だか武芸だかに記事があったと思う。
たしかブルース・リーも学んでいたとか、構えに大きな影響があるとか、色々書いてあったと思う。
笠尾先生の記事だったはず。
216名無しさん@一本勝ち:2005/10/26(水) 22:46:38 ID:N+Zwugav0
なぜ背中が丸いのか。
なぜ変な引き手をとるのか。
なぜ多種の対練があるのか。
その意味が解らない人達にはたいしたことない流派
なんだろうな。
ある意味本質をみせているのに。
217名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 02:30:19 ID:nmpFOfNr0
本質とか云々はもういいよ...要は使えるか使えないかだ。

218名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 03:15:26 ID:cyUo/D9f0
そりゃ使えんじゃね?
ごっつい詠春拳のシーフが教えを請うくらいなんだし。(情報元・武術クラシック
葉瑞氏の武勇談や各種対錬の豊富さからみてもいい流派なんじゃねーのかなあ。
219名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 01:53:35 ID:1BMPmOUN0
>詠春拳のシーフが教えを請うくらいなんだし
だからといって使える証明になど今時ならん。さしずめ習った詠春拳に
疑問を感じてヒマ人が習いにでも行ったんだろう。日本にでもそういう
類沢山いる。昔から中拳にはよくあるお話。w くだらん。
220名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 01:56:10 ID:qctS3s7l0
そんなもんかねえ
221名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 09:59:55 ID:Nk4U59Q/0
>>219
見てもいないのに頭ごなしに否定する。
厨にはよくある話。

くだらん。

222名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 11:49:04 ID:qctS3s7l0
いやあ見ただけでも理解するのは難しいでしょ。
やっぱこういうのは実際触れ合ってみんことにゃ。
詠春拳のシーフのオーストラリア人、武術やらんでも十分強そうなぐらいゴツイ巨体だったが。
自分よりはるかに体格的に劣る中国人の小男に弟子入りする理由は幻想かそれとも実力にほれたからか。
これも実際距離を縮めないと理解できんだろうな。
なんにせよ鍛錬法が豊富ってのはいいやね。
223名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 03:29:09 ID:A/vc37L10
鍛錬しても使えなきゃ無意味。
でも確かめる方法は?
スパー?
他流他団体との交流試合?
ケンカ?
戦場?
224猫だニャン ◆lKnekodaJo :2005/10/31(月) 16:00:21 ID:GYjTNuGH0
>鍛錬しても使えなきゃ無意味。
>でも確かめる方法は?

ある種の鍛錬について、その成果を確かめさせる、
ありし日の、葉老師の場合…
http://www.bravo.co.uk/travelsick2/main/challenge_clip2.html
225名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 18:27:46 ID:F3Uo2wLO0
295 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo 投稿日:2005/10/31(月) 01:28:56 ID:ZcPT/QJO0
陳老師のお母様のご不幸に、謹んでお悔やみ申し上げます。

大変なさなかに、中傷と受け取れるレスを繰り返したことについて
遺族の心中を察しない非礼な行為として、
ご本人・遺族・K会・K師範・劉月侠先生他この掲示板を御利用の皆様に
指摘いただき、叱責いただくのは当然のこととして
受け止めさせていただきます。
創さんをはじめ、不快感を覚えられた方も多くいらっしゃることでしょう。
重ねてお詫び申し上げます。

ただし、ブルースリーの物真似だろうと申し上げた内容そのものについては、
覆すつもりは毛頭ございません。私の絶対に曲げようの無い純粋な感想です。
あの映像からは、バカ猫のバカ頭ではそれ以上の理解は得られません。
ついでに申し上げるならば、名無しでは一切書き込んでおりません。
ID:Vs8CuhK80のようにこの話題を蒸し返す名無しが絶えないようですね。
このような輩を呼び込む原因を創ったことも含め、
総じて皆様に不快感を与えたことに対し、何を以って罪滅ぼしができるかわかりません。

何の足しにもならないでしょうが、

誠に勝手ながら、
私が今後書き込まないことによって
少しは皆様の気が晴れることと考え、
これを最後に去ることにいたします。

マスターも引退されたことですし、以後は皆様で平和にお楽しみください。

大変おさわがせいたしました。そして大変お世話になりました。
226猫だニャン ◆lKnekodaJo :2005/10/31(月) 20:29:52 ID:XbHE+pfL0
武壇スレ以外にはいくらでも書くよ(笑
227名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 07:46:19 ID:BiANGXNm0
>>224
コツカケだーーーーーーー!!??
股開いたあとに鋭い呼吸で腹筋(?)(腹の奥や股関節の奥の筋肉?)つかってキンタマ引き上げてるのかな?
猫だセンセイありがとう。
228名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 10:19:57 ID:NBRqIXH50

葉瑞の死因は何? まだ若いんでしょ?
あんな事してるから早死にしちゃったんじゃないの?

229名無しさん@一本勝ち:2005/11/01(火) 12:56:13 ID:BiANGXNm0
あれは息子の志強氏では。
本人は正直大往生なくらい生きたはず?
230猫だニャン ◆lKnekodaJo :2005/11/01(火) 16:50:54 ID:EeMU65px0
ごめんなさい。229さんのおっしゃる通り、

「確かめ『させる』在りし日の、葉老師」
= イスに座って右手で股間を殴って笑っているご老人が
葉瑞老師(故人:90歳ぐらいで?老衰により)
です。

レポーターに実際に股間を蹴らせているのは
葉志強老師(ご健在)
です。
231香港剛柔:2005/11/02(水) 12:13:04 ID:BJtWwj0x0
葉瑞老師は1912年生まれ、2004年4月に亡くなりました。
232名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 15:34:36 ID:9H7FXVzX0
玉は体内に収納できるそうですが、サオはどうするのでしょうか。
気を集めて硬くするのでしょうか。
233香港剛柔:2005/11/02(水) 16:00:50 ID:BJtWwj0x0
 気を集めなくても、硬くなる方法はあります(W。
234名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 16:30:34 ID:9H7FXVzX0
海綿体を充血させるんでしょうか。
時間がかかるし、余計に危険な気もしますが。
235名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 20:12:06 ID:MohFeDk00
アサー
になったら硬くなってます。
236名無しさん@一本勝ち:2005/11/03(木) 19:46:36 ID:iTJNk2hP0
ttp://www.rthk.org.hk/special/invincible/media/martialart07.asx

朱家蟷螂の紹介動画(広東語)。
とりあえずBGMは気にしないで見てください。

もう形骸化しているような感じです。
この門派に未来はなさそうです。
237名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 02:13:38 ID:Gf3Yabw10
たかが動画一本で判断するお前の脳みその方が形骸化してるはアホ。
238名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 06:53:59 ID:hmTuUqG70
236のは判断てより感想だろ
動画も実際ひどいし
239名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 14:41:57 ID:OxYFBnGy0
まあ日本にゃこの流派の名誉会長とかがいるんだろ?
実際見てみたいもんだな。
マジであの動画そのものなのか?
それとも伝承者が駄目で分派が良いって言う伝統武芸お約束のあれか?
240名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 14:45:42 ID:OxYFBnGy0
つーか朱家蟷螂動画すくねえなあ。
写真しかねえや。
写真は結構イイな。
ネットにあるこのオッサン以外の伝承者の情報ほとんどヨーロッパ系じゃねえか。
中国人の名前がぽつぽつあるだけってどうなんだ。
そんなに人手不足なのかこの流派。
マジ未来ねえな。
241名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 03:59:47 ID:ci7AqTLk0
手法いいな。
242名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 19:13:31 ID:6IT1Q5gE0
対錬というかバシバシとムチャクチャな量の排打功と、詠春や太極みたいなチーサオ・推手系の練習を平行してやるんかな。
続ければ確かに頑丈で素早い四肢と胴体が作れんのかも?
日本でやってる人がいるみたいだけど、ここにいたら情報欲しいです。
普段の練習はどんなの?
243名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 03:01:06 ID:V9q4PYRW0
香港で見たことがある、葉問系詠春拳に似てるが、より技が多い感じ?
後は基本功や対練の数も多かった。
大陸系の詠春拳とか永春拳にむしろ似てるかもしれん。
244名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 21:40:57 ID:237lqj3v0
age
245名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 03:56:46 ID:Vz3QET3e0
というか日本で習えるのん?
246名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 18:30:27 ID:6PWNqBMw0
中国武術掲示板作りました。
門派の最強議論でも・・なんでもやって下さい

請中國武術修行者集聚

中国武術掲示板@謌仙粥茶房
http://www.success-navi.net/kayu/wushu/

謌仙粥茶房
http://www.success-navi.net/kayu/

成功NAVI
http://www.success-navi.net/
247名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 18:35:55 ID:ptmJL3xI0
>>245
習えますよ。
248名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 00:50:10 ID:ETYhRrGD0
>>247
習ってますか?
感想キボンヌ
249名無しさん@一本勝ち:2005/11/22(火) 21:50:51 ID:ETYhRrGD0
小手鍛えみたいなのある?
チーサオみたいのは?
250名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 01:49:22 ID:olk0veqV0
>>249
あります。
感想は「深い、楽しい、難しい」です。
251名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 05:22:47 ID:wM8PqH3K0
痛いですか?
252名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:41:43 ID:yj6szCCP0
教え方もガチガチに力入れてる感じかね?
253名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 00:17:56 ID:lGyaIasa0
排打功や部位鍛錬は盛んにやってるんですかね?
254名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 00:45:40 ID:6qoI8QGs0
中拳の世界では力入れてる程度のことで大騒ぎ。
255名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 01:04:41 ID:lGyaIasa0
力入れすぎても抜きすぎても駄目だし、気になるんじゃねーの?
どこでも全く同じような規格で教えてるわけじゃないんだしな。
個人の性質ってもんがあるんだから、そりゃ聞いておきたかろうよ。
どうでもいいが中拳って略し方、まるで社名みたいだな。
256名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 03:05:37 ID:kpxYvtJ30
>>252
力むと正しく発力が出来ないので鋭く指摘されます。
現在は柔かくゆっくりとを重点にやってます。
今の自分では速さにまかせたり無為に力むと、全然違うものになってしまうので。

>>251・253
まだ多くはないですが、それに近い練習はしています。
痛いですが、先生が加減してくれますので、気合入れれば大丈夫です。
むしろ楽しいですね。

>>249
ある練習がチーサオに似ていますが、中身の質が違いますね。
257名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 00:09:25 ID:oFCXAtvp0
仮に、あえて力ませるような鍛え方をする流派であっても、時代の趨勢によって消えて行くんだろうな。
258名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 03:03:31 ID:0oB/pFT00
力が満ちてる状態と力んでる状態はまた別ということですな。
259名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 16:59:44 ID:tE3aP+CU0
習ってる人いたのか。
物好きな。
260名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 20:25:31 ID:IQ2AzPPv0
力んでる、といえば、無駄なところにまでガチガチに力が入ってるってイメージじゃない?

どんなスポーツ、格闘技、武道、習い事にもあるよね。
ピアノとかでもさ。

やっぱ力んでるのは(・Α・)イクナイ!
261名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 07:37:49 ID:yuuXDrN20
やってる人に質問あるんだけど。
南の蟷螂拳は驚弾勁ってのが重要らしいけど、それに関しては練習しているの?
それともやっぱり奥義だから最初は習えない?
262名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 13:53:08 ID:cnzNSdpy0
>>261
単式や基本功を練ってある程度まで驚弾勁の発力が出来るようになるのが、スタートラインのような気がします。
263名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 16:19:20 ID:wIQBKyZ00
up
264名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 16:30:42 ID:wIQBKyZ00
貫手とか指とか鍛えてますか?
265名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 21:06:13 ID:m4DV9jsX0
>>22
ワロタ 
確かにそうかもw。

 俺は沖縄で剛柔やってたけど、うちでも小手鍛えは腫れて手の形が
変わるぐらい毎回やらされた。正拳突きも基本の時には、毎回、鉄製の
ティンベーを叩かされたりして、あまりにも痛めた拳が治らないので、
テーピングの下にこっそり薄いゴム板をさしこんで練習してたりした。
 でも、そんだけ鍛えても組手で腕刀を使うことは、一度もなかった…。
 しかし、沖縄を離れた後、今だに立ち木相手に腕刀は鍛えている。

 俺は「どM」だったようだ…ヽ(´∇`)ノ

ちょっとスレ違いスマソ
266名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 01:05:53 ID:DI0HTfdj0
四肢の鍛えと胴体の練りは南拳も古い空手も同じやね。
自分も部位鍛錬に関しては気になるんで、書ける範囲でいいから書いてくれないかな?
267名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 01:55:36 ID:zFyO2hEq0
特別なことはやらないけど、

腕刀の鍛え

 三戦立ちで向かい合って、内受けと下段払いを交互に
繰り返しながら腕刀をぶつけ合う型と、
 平行立ちで向かい合って手を伸ばし
上半身をねじり、遠心力で左右交互に腕刀をぶつけ合う型の
2つがメイン。どちらも立ち木相手に1人で練習可能やね。

体の方は、三戦の型の際に、前後、横から、蹴られたり
叩かれて鍛える。

拳は基本練習の時に、鉄製のティンベーや角材を先生が持って、
こちらの突きに合わせて向こうが持ってるだけじゃなく、突きにぶつけて
くるため、カウンター状態で痛い(;;)。
 あとは、拳立ての状態で道場内を走らされたり…。やはり、どMだなw。

 胴体の練りかは知らんけど、瓶や重りを両手に持って、三戦で歩かされる
練習も毎回やってました。

 貫手は細い竹を束ねたものが道場に置いてて、基本練習ではやらんかったけど。
自主的に俺はついてたね。あれ、下手したら爪がはがれそうで怖い。

 体つくりに関してはこんな感じかなぁ。他にも四股立ちや猫足立ちでの
相対訓練もあるけど、そっち系は体よりも技っぽいので割愛します。
 たぶん、沖縄の那覇手系ならどこもこんな感じだと思う。
268名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 22:00:35 ID:DI0HTfdj0
>>267
ありがd
末端の鍛えはマジ苦行だね。
うちは色々と漢方の薬飲んだり塗ったりしてたなー。

南蟷螂もこういった鍛えはするのかな?
269名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 04:18:27 ID:ShjrDUzo0
>>268
>色々と漢方の薬飲んだり塗ったり
詳しくお願いできませんか?
270名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 23:26:31 ID:95z+A18F0
age
271名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 01:28:05 ID:wkIntkp70
>>269
漢方は普通に注文すれば手に入るようなものがほとんどだったよ。
ただ製薬の方法と飲み方塗り方などが、まあ「秘伝」だったんだと思う。
これ以上はゴメンね。
272名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 03:38:29 ID:9VlhBmZn0
ttp://www.chowgarprayingmantis.com/Chow_gar_Mpeg_movie_clips.htm
この動画が全体の何十分の一かは不明だが、鍛え系の練習は結構多いのかな。
273名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:50:53 ID:3DVju2Wm0
鍛錬系はどれくらいの量やってるかが一番気になるのだが。
274名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 15:13:49 ID:t9tLu/uF0
剛柔やった方が強くなれそうな気もするんだが。
275名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 16:00:49 ID:4GZ+1AFp0
人それぞれ好みの問題でしょ。
剛柔のほうがイイような気がするんなら剛柔やればイイし。
螳螂拳がいいかなって思うからやるわけだし。

聞いた話だけど、鍛錬系がしっかりしててイイみたいだよ。
南派螳螂拳って。
両手打ちの技術も面白そうだし。
276名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 18:24:49 ID:t9tLu/uF0
それもそうですな、スマソ。

>>両手打ちの技術
ほー。
277名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 23:59:27 ID:CkAmfyRc0
>272
見れねーよ。。
278名無しさん@一本勝ち:2005/12/21(水) 04:21:40 ID:CwRNgU9a0
外見が白鶴や詠春に似てるって事は、やっぱり上の動画の両手が触れた状態で行ってるのは感覚系の練習か。
しかしなんか凄い勢いで力んでるけど、あれはどうなんだ?
そこんところ経験者の方のお話が聞きたいところだが・・・・・・。
279名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 07:04:49 ID:KYwtMh070
速さや感じを鍛えるのと、力を鍛えるのは別だってことじゃね?
練習方法たくさんあるんだし、それぞれ鍛えるもんがあるんだろ。
280名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 17:32:23 ID:T2Pqsjjd0
つーか白鶴拳とかこの辺りは、何やってもほとんどたいした違いないような気がするんだが
281名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 01:38:10 ID:C9nSw0u70
それはない。
食鶴と他の鶴拳では格が全く違うように。
282名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 16:23:51 ID:8DSH9nO90
格かあ。
源流が重なる武術だし、根本がそんなに違うとは思えんけど。
283名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 02:29:30 ID:vfZlGDWu0
武術に優劣をつけるような思考が既に幼稚だろ。
ほっとけ。
284名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 03:14:01 ID:6x1a0wTE0
格というのは優越のことじゃなく風格のことじゃね?
285名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 03:18:06 ID:6x1a0wTE0
>優越のことじゃなく風格のことじゃね?
優劣の間違い。

しかし食鶴が貴重がられてるのは何か理由があるのかね?
ただ単に伝承者が少ないだけとか?
286名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 03:18:22 ID:TjM+Qei40
そうとでも思わないとやってらんないもんなあ。
情報も見聞も少ないし、出会った武術が良い武術。
287名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 20:59:15 ID:Ciwritbt0
自分にあってるのがよい武術です。
288名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 11:37:37 ID:tb7zziQ70
なんじょうさんが確か専門家だったような気がする
289名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 19:12:51 ID:jEAZ+2hS0
なんじょうさんとはどなたの事でしょう。
よろしければ情報を教えていただきたいのですが?
日本では現在東京でしか習えないのでしょうか?
290名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 19:15:00 ID:jEAZ+2hS0
自分は現在関西在住なのですが……。
291名無しさん@一本勝ち:2006/01/03(火) 22:02:00 ID:ugBcs7Yr0
素直に北蟷螂やれば?
292名無しさん@一本勝ち:2006/01/03(火) 22:31:31 ID:uY8z0zR3O
興味ある人多いんですね。
なんで?
どこから情報を?
293名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 01:01:24 ID:P3yg82Ft0
やはり福昌堂の武術を読んだりネットで知ったとか話を聞いたとか。
少なくとも周囲でやっている人がいるということは日本じゃ余り無いだろう。
自分も香港系の武術を本格的に学ばれている方について興味があります。
もし知っていられる方がいましたら、書ける範囲でかまいませんので教えていただけないでしょうか?
294名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:50:18 ID:akxHfNVe0
>293

教室を持ちたいと思ってる人を一人知っていますけど、その人には2chで宣伝しないように忠告しています。
romしていると思いますが、何も書かないでしょうよ。
295名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 15:31:08 ID:9CEXQcix0
>294
ならわざわざ、そんなこと書かんでもいいじゃんかよ。
いじわるしたいだけ?
296名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 18:32:35 ID:N47Gncki0
俺だけが知ってるという優越感に浸りたいから
297名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 02:26:37 ID:XdJzuwsD0
>>294
捨てアドさらしますのでコンタクトさせていただけませんか?
298名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 02:31:17 ID:fas/nIAl0
>297 やめたほうがいいですよ。その人なんだか少し人格が崩れてる人っぽいですから。洪家拳スレより抜粋です。

184 名前: 166 投稿日: 2006/01/05(木) 12:58:15 ID:akxHfNVe0
いや、俺も詳しくないので知らない。ただ、誰か詳しいことを知ってる人がいたら
何か書いてくれるんじゃないかと思って。
それと拳○会ってなってるけど ここじゃタブー?だったらあきらめるけど。
190 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2006/01/05(木) 17:23:21 ID:akxHfNVe0
182は新入りのパンツ見せろオタクだ。スカウトされたてほやほやだ。
182に通達
今日のスケジュールはパンツ検閲による登校拒否児童の更正と情報収集を兼ねて個人宅の庭に陳列された女性用下半身装着型下着の没収。
移動時、正装は寒いので外はジャージ、中はノーパンで。おなかが冷えやすい人はあらかじめカイロの補給を申し出る事。
パンツ見せろオタクはノーパン快楽主義者ではないことを心得よ。
これを見た君は今からモニターの前でパンツ脱ぎオタクを経てパンツ見せろオタクに変身だ。やたらめったらパンツ見せろと書いてはいけない。
   ,i.  ヽ                ',
  ,i                    i
  i                    i
  .i.      `、    ./         i
  i       ヽヽ、 /         .i
  .i        `"i'i          i
  i         i.i          i
   i,_      ノ,i          ./
   ヽ, ̄"''''''''''"~ .ヽ、_____,,..,r'"i
   'i  ̄ ̄~"'''''"─--=..,__,,,-==-"i
    .',        i         i'
299名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 00:35:27 ID:5xPgWyxm0
ろくでもねえな。
300名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 00:42:57 ID:JTM2z52e0
300
301名無しさん@一本勝ち:2006/01/09(月) 02:58:48 ID:rq4MuwIG0
なんちゅうマイナーな・・・・・・。
302名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 00:42:37 ID:k6mBy0Re0
習ってる方見てます?
練習はどんな感じですか?
303名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 00:51:50 ID:jjojjaa50
mixiだと情報満載なんですけど・・・
304名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 01:29:51 ID:k6mBy0Re0
>>303
mixi参加してねえ・・・・・・(泣
305名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 06:43:36 ID:maO+aYit0
練習してる人がミキシィに行ったって事?
まだ見てたらなんか書いてくれー
306名無しさん@一本勝ち:2006/01/13(金) 09:02:40 ID:hZcTr2s+0
動画を見る限りは、寸力を多用するのが白鶴拳に似ているような気がするな。
より細かいというか、小手先に集中しているというか。
307名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 00:33:55 ID:ihVqp3s30
寸力(寸剄?)って白鶴拳の精髄と言うか中心になるものだっけ?
昔どっかのスレだと、五形手っていうので鍛えるって、書いてあったような希ガス
308名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 02:39:41 ID:ihVqp3s30
白鶴すれ落ちてる(泣
309名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 21:09:14 ID:++pLDBfV0
衝捶ってどんな技? 圏捶とどう違うの?
310名無しさん@一本勝ち:2006/01/16(月) 14:38:34 ID:zn1aGgj00
普通の突きだわなあ。
北派螳螂のスレで聞けば?
無いなら武檀スレとかでもよかろ。

>>307
寸力と驚弾勁は別モンと違うか?
311名無しさん@一本勝ち:2006/01/17(火) 20:43:58 ID:tTrqwZg/0
そのまんまなカマキリ拳法やね。
312名無しさん@一本勝ち:2006/01/19(木) 00:00:37 ID:d1wrrQhB0
日本で数人くらいしかいねーじゃねえの?
313名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 00:37:03 ID:luuAQYXF0
周家は数ヶ月だけ習った人が日本にいるはずだな。
314名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 00:41:23 ID:qLjrnCJC0
315名無しさん@一本勝ち:2006/01/20(金) 02:04:00 ID:luuAQYXF0
見ているような気がする。
何でもいいじゃないの。
書いてみようよ経験者の皆さん。
316名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 16:40:47 ID:mE83wcGZ0
>>278
ただ力んでるわけじゃないんじゃないの?
317名無しさん@一本勝ち:2006/01/25(水) 09:45:37 ID:b8Q4nCRo0
体がカチコチの武器になりそうな流派だ。
318名無しさん@一本勝ち:2006/01/27(金) 19:02:58 ID:3oqxDW320
今週のバキがカマキリ扱ってたが・・・・・・・・・・
319名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 07:53:31 ID:fY4d0UAy0
そりゃ人間大で能力そのままの昆虫なんて最強最悪だろうな。
虎やライオンが可愛く見えるわ。
320名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 09:29:50 ID:NiC7zE/bO
「昔は強かったらしいが、今は市井に埋もれている」
って所が中拳マニアのマイナースピリットを
いたく刺激するんだろうけどさ…(苦笑)
動画を見ても相変わらず興味を持てるとしたら、
ちょっと「見取り稽古」の力に心配ありだと思われ。
321名無しさん@一本勝ち:2006/01/28(土) 09:53:11 ID:fY4d0UAy0
まあ体験したヤツには体験したなりの考えもあるんじゃね?
寸勁が出てていいようにも見えるけどね。
まあオッサンの面が台無しにしてるが。
322名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 00:39:59 ID:hXCxsG9x0
香港の武館を見学した限りでは相当強いと思った。
詠春拳や鶴拳とはまた別の、貫手の怖さがあったぞ。
まさに蟷螂の鎌の使い方だな、首を切り裂くんだよ。
323名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 02:36:03 ID:GLGbeerH0
>首を切り裂くんだよ。
すげー!多分最強はこの拳法だよ!強すぎるから政府の圧力か何かで埋伏さ
せられてたんだね!
324名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 04:48:53 ID:hXCxsG9x0
全然ちゃう、単純に地味だからだよ。
あと、練習が面倒だからだろ。
見かけが地味で練習が面倒で時間がかかるような武術は、香港でも若い連中が離れてるんだよ。
詠春拳や蔡李仏ですら人不足になってきてるのに、こんなマイナーなのが流行るわけねー。
中身はいいが、ドンドン小さくなってくんじゃねーの?

あとまあ正しくは切り裂くっつーか典型的な点穴だな。
どっちかっつーと。
部位鍛錬は上地なみにガチだった。
延々と小手、足、胴体を打ち合って鍛えてた。
マゾかサドかアホじゃなきゃ無理だと思う
325名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 22:18:28 ID:mBcd3Ckk0
南派蟷螂拳には、「暗腿」ってありますか?
326名無しさん@一本勝ち:2006/01/31(火) 00:40:48 ID:88vcWpEh0
>>324
寂れるのは理解出来るけど、さみしーなオイ・・・・・・。
327名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 02:19:12 ID:9h2p7GbP0
>>325
暗腿の技法は南拳では結構多いような気がする。
手法との細かい組み合わせが重用されるし、あるんじゃなかろうか?
328名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 12:21:02 ID:P3aYD8TG0
>>325
>>327
暗腿って何?足払い?シュウタイとはちがうのですか???
329名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 17:51:57 ID:xbVJSA1L0
暗腿アゲ
330名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 19:07:42 ID:Q5rMfR5r0
暗腿ネタが投下されて、このスレも安泰、なんちゃってwwww


なはははははははは・・・


って・・皆も、笑ってくれるよね?!(戦々恐々)
331名無しさん@一本勝ち:2006/02/02(木) 21:08:31 ID:xbVJSA1L0
暗腿は暗勁と同じく、表面上は見えないような蹴りのことだったかと。
歩法や移動の中、あるいは手法との連携の中で出す、見え難い巧妙な蹴りのことのことでしょう。
南拳は手技がメインのように思われていますが、こういった技法も確実にあると思いますよ。
332名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 15:18:34 ID:tm0AK0+F0
>延々と小手、足、胴体を打ち合って鍛えてた。

くだらねー・・・・
333名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 17:25:58 ID:BZN1Y5040
どこがどうくだらないか教えてくれ。
上地なんかの三戦や部位鍛錬のやりこみと、同じようなものだと思うんだが。
334名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 19:02:20 ID:tQPtsccS0
外功やる門派は多いだろうけど
「延々と」って所がアレなのでは。
ほかにもっとやることあるだろと。
335名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 21:58:09 ID:6ChD9H7R0
一時間くらいか?
336名無しさん@一本勝ち:2006/02/09(木) 02:19:11 ID:Hgx9y2iS0
一時間くらいなら普通だろ。
でもまあ格闘技やってる友人は、
うちの剛柔の三十分以上の部位鍛錬見学してて、
理解できないとか言っていたが……。
それ以前に見学者がいるのに招式とか見せねーだろ普通。
337名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 01:27:39 ID:C048+tGH0
日本に定着しそうにはないな……。
338名無しさん@一本勝ち:2006/02/17(金) 22:36:48 ID:Ae2mkPs90
とくに必要もないというか他ので事足りるしね・・・
339名無しさん@一本勝ち:2006/02/18(土) 02:43:18 ID:pK/tRAKA0
まあやってる人は楽しそうだな……。
340名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 09:06:22 ID:fw3ipDJ20
というか互いに打ち続けてたのって、部位鍛錬じゃなくて単招式の練習じゃないのか。
341名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 01:52:45 ID:Az1CUIRq0
おそらくそうだろ。
たしか武術の古いのに対椿とかいうのが載ってた気がするぞ。
342名無しさん@一本勝ち:2006/03/06(月) 15:20:54 ID:ibwLBFIG0
香港にいた頃に見たよ。
とてもいい武術だと思う。
343名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 00:45:19 ID:QpjjxNUM0
おもしろそう。
北のは散打で見たことあるけど南のは無いな。
344名無しさん@一本勝ち:2006/03/13(月) 10:53:24 ID:1K32/ujd0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【エセ古武道と二天一流について語り合おう】

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1129125857/l50#tag97

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
345コマネチ:2006/03/13(月) 10:53:48 ID:dxIZ3eBV0

超穴場4
346名無しさん@一本勝ち:2006/03/20(月) 02:01:49 ID:V+li14kT0
未知の武術アゲ
347名無しさん@一本勝ち
蟷螂は中国語では何と読むのですか?