古流剣術を剣道で試す

このエントリーをはてなブックマークに追加
915ユダ:2005/07/30(土) 13:44:21 ID:yjhQ/Fic0
>目ん玉特捜隊さん
僕も足痛かったです。
スポチャンよりあの「組太刀」のほうがしんどかったです。

剣道で試した感想としては、それなりに通用したと思う。
レベルの問題等あるが・・。
916:2005/07/30(土) 13:52:04 ID:2Xi8jv4Y0
進学したら空手部入りたいんだけど流派が違ったら全然違うものなの?
917名無しさん@一本勝ち:2005/07/30(土) 13:52:52 ID:2Xi8jv4Y0
>>916ごめんなさいスレ違いでしたw
918名無しさん@一本勝ち:2005/07/30(土) 16:36:18 ID:Ujn+wpHa0
何だって普段使わない筋肉を使ったら筋肉痛になるぞ
海辺で遊んでいたら今日は筋肉痛になった
ジャーマンスープレックスとか打ち上げ花火を持ったまま鬼ごっことか
馬鹿な真似をしてただけなのだが・・・
919目ん玉特捜隊:2005/07/31(日) 21:10:21 ID:nbwvHJQJO
>>>915ユダさん
同意。全然いける感強くなりました。剣道は足つーか臑かいから云々
よく言われるから、スポチャンで足狙ってやってみたら、いつもかがんだりなんてしないから
足がMAX筋肉痛になって温泉生きたくなりました。下段ちょっと納得。

>>918
竹刀で打つ為の筋肉と刀で斬る筋肉がもし違うなら、刀用の筋肉を
使う様に意識すれば、剣道じゃ斬れないなんて話なくなると思うんですよね?
まぁ変に意識するより剣道の振りをしたほうが、巻き藁試斬は
ズッパリ出来ちゃう様ですが。そこら辺古流の人や剣道と弊習してる人は
意識したりしてるかな?と思って。
920名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 21:18:19 ID:3sOMljmN0
剣道は韓国が発祥
921名無しさん@一本勝ち:2005/07/31(日) 22:08:37 ID:04xkM68H0
>>920 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1115650090/l50 へ逝け
スレ違いだ。ここは剣道であって、コムドじゃない。話が途切れるから迷惑だ
922桜田武士:2005/07/31(日) 22:17:08 ID:Wf1eZUEe0
竹刀と真剣は同じに扱わなければなりません。
そうでなければ竹刀の意味がありませんから。
923目ん玉特捜隊:2005/08/01(月) 04:42:54 ID:m6PnEeXFO
>>922桜田武士さん
同意。剣道が幾ら競技だスポーツだと言われても、要は刀の様に振らなくては
意味が無いと思います。そこで気になったのが、剣道と古流でば手の内゙は
違うのか?と言う事です。両者共何やかんやで一番重要な部類だとは思うんですが。
手の内と言えるかどうかは判りませんが、僕は振っている瞬間は
勿論の事力んだりしないんですが、打つ瞬間に茶巾絞りにして意識としては
両腕の内側回転のベクトルを物打ち一点に集め、一つのベクトルにして
打ち込む様な感じなんですが、果たしてそれで良いのか?
試しに竹斬ってみた事あるんですが、ニントモカントモ答えは出ませんでした。

古流の方々のを見て感じたのは、弦が横を向いていってしまっている事と
打ち間が近く物打ちではなく鍔元近くで打っている事が目につきました。
弦が横向くのは僕の竹刀が小判型だったらより刀感覚でやってもらえたかも
なんですけど、安い竹刀しか買えないです…orz
打ち間は流派によって理合があるのでなんともなんですが。

僕はと言えば、日頃から気をつけているのに首振り人形やっちゃってダメですね。
修行が足らないです。。
次回は是非桜田武士さんにも稽古つけていただきたいですm(_ _)m
924名無しさん@一本勝ち:2005/08/01(月) 11:11:50 ID:hWrmcUek0
>>923
>小判型
柄の部分を削ることによって自作できますよ♪
柄革を縫い直すのがちょっと面倒ですが、オススメです
925断 ◆kQaEe3ePcc :2005/08/01(月) 12:29:43 ID:qZuf7ahTO
物打ちで打たないのではなく、打てないだけです

模造刀と竹刀では、長さが違うのに、竹刀に慣れていないため
竹刀を持っているのに、模造刀の物打ちの位置で打ってしまうのです

又、打ち込みや受けのやり方でも違いが生まれたり何だ利
926YMA:2005/08/01(月) 13:59:02 ID:RuWZNJrq0
>>925 断さん
木刀で剣道形の稽古を続けると、模造刀が使いやすくなりましたよ。
始めは苦労しますが、木刀、模造刀で剣道形をやっていくと、竹刀の感覚まで変わりました。
古流の動きもだんだんと一致してくるので、経験上、お勧めです!
927YMA:2005/08/01(月) 14:43:02 ID:RuWZNJrq0
>>926言い方が変だったので、補足しますね
模造刀からいきなり竹刀だと手ごたえがかなり違いますが、木刀{剣道用}は両方とほどほどに違うので、木刀を練習してから竹刀に移ると振りの感覚がつかめてくると思います。
そして、間合いについても、重心などの違う木刀を振り慣れると、棒や短刀など違うものでも物打ちで打てるようになりました。
木刀など刀以外の武器を使えるようになると、いろいろな武器の感覚が早く着くようになりましたよ
ただ、真剣の用法を追求するなら弊害になるかもしれませんので、注意してください。また、あくまで私の経験なので、どこまで有効化わかりませんので・・・・・無責任ですいません
もっと良い方法や手段がありましたら、私にも教えてください。お願いします
928目ん玉特捜隊:2005/08/01(月) 15:32:16 ID:m6PnEeXFO
>>925断さん
なるほど!そうですよね!!何かコロンブスの卵的発見!
929桜田武士:2005/08/01(月) 15:48:44 ID:051H01BL0
>>923
古流では(といっても私は古流ではありませんが)必ずしも柄を固定
した握りではなく柔軟に握りを変化させます。そういう意味では中国
剣術にも相通ずるところがあるようにも思います。そのような理由も
相俟って、古流では拵えにも工夫を凝らします。例えば、新陰流拵え
ですと手の内に目貫が入る逆目貫にし、柄の背の部分を平に削ること
で持った瞬間に刀がどの向きになっているか分るようになっています。
竹刀の丸いグリップだとイマイチ刀の方向が意識できないのはそういう
こともあるのかもしれませんね。

>>927
真剣から移る稽古です。真剣→木刀→竹刀と移るのが伝統的な稽古段階ですね。
木刀でも竹刀でも遣いに違いを生まないためには最初に真剣を握る必要があります。
ちなみに流派に確固たる技術体系が存在すると、その流派にはない武術、例えば杖
小太刀、体術なども実は流派の術理で出来てしまうことなどが結構あります。
930桜田武士:2005/08/01(月) 15:50:05 ID:051H01BL0
>>目ん玉特捜隊氏
こちらこそ、次の機会にはよろしくお願いします。
931目ん玉特捜隊:2005/08/01(月) 15:51:50 ID:m6PnEeXFO
遠間からでも打ち込める様に竹刀が長くなって言った事は昔から言われてたのに
体感してやっと気付いた…。
932目ん玉特捜隊:2005/08/01(月) 16:16:52 ID:m6PnEeXFO
>>924
遅レスですが、サンクスです!いつも39に37のピチピチ柄革使ってるから
そしたらなんとかなりますかね?工房時代先輩の小判型カーボン
いつかパクったろ!と思ってましたが、サックリ卒業されますた…。
933YMA:2005/08/01(月) 17:11:42 ID:RuWZNJrq0
>>929 桜田武士さん
それで、他武器でも動けたんですね。
武器以外にも物干し竿やポリバケツの蓋等、ちょっといろいろあって使う必要があったのですが、いきなりでそこそこ使えました。
すごく不思議だったので、ようやく納得できました!
ご説明ありがとうございます
934名無しさん@一本勝ち:2005/08/01(月) 19:41:14 ID:jnT1I+ch0
俺は剣道の絞りの利いた打突を内側に絞る感じではやってないな
だって内に絞っても切れるようにならなければ意味ないじゃん

上段の片手内も絞りが大切なんだが
内側に絞ってしまってはまっすぐな打突ができんわな
935KDさんの弟子:2005/08/01(月) 22:32:48 ID:Zow1DXe00
>>目ん玉特捜隊さん


この前お相手していただいた古流の者です

攻撃する間合いについてですが、刀や竹刀、流儀の違いではなく
ただ私のクセで間合いが近いだけです。

普段からモノウチで斬れとは言われてるんですが、試合だとどうも・・・・
936sporran:2005/08/01(月) 23:32:43 ID:mY9onOwH0
君達、怪我しなかったろうね?
937名無しさん@一本勝ち:2005/08/01(月) 23:36:49 ID:8mKwM/BQ0
怪我なんて目じゃないだろw
938断 ◆kQaEe3ePcc :2005/08/01(月) 23:39:35 ID:qZuf7ahTO
今回はあらゆる危険行為を禁じて交流を行ったので
怪我は有りませんでした、よかたよかた
939sporran:2005/08/01(月) 23:44:24 ID:mY9onOwH0
どんな時でも、面とコカンカップは必ず着けてな。
940目ん玉特捜隊:2005/08/02(火) 05:40:05 ID:AWVSwKE4O
>>934
斬れるか斬れないかと言うと竹は斬れました。
ただ、なぎ斬ってねぇかな?って疑問がその時(工房時代)に沸きました。
今試斬やったらどうか判りません。

>>935
先日はありがとうございました。
凄い勉強になりました。胆田呼吸は黙想の時や試合前の上がった時やってましたが
あの気迫のこもった呼吸法はスゴいですね。またよろしくお願いします。

>sporranさん
鉄さんのお陰もあって無事に行きました。次は是非ソフト剣よろしくお願いします。
ティムカップは実感がこもってますね(^_^;)
941名無しさん@一本勝ち:2005/08/13(土) 07:36:54 ID:+y3/B8oR0
実践なければ本当の意味で上達しないですよね。
942名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 09:55:18 ID:T2G8XGlOO
古流剣術では竹刀で稽古ってしないの?
943逝き時国:2005/08/19(金) 10:59:55 ID:AmlnRRF00
剣道って、右手の使い方異常だから。
剣道洗脳から早く開放されないと、全然駄目だよ。
944名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 13:50:15 ID:za8MWfthO
オレは剣道に興味があるんで聞くけど古流剣術と剣道どう違うんですか?
945名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 14:17:14 ID:m2gy9l3i0
狩猟とライフル射的の違いのようなもん。
946無やる気に付き。適当話:2005/08/19(金) 14:20:43 ID:NUQie/Wz0
剣道は、戦いになってない。

古流剣術と言っても、微妙な流派や剣術が流行った時代に出来たカス流派だったりで。
有名なところほど信用できない。

かんたんにいえば、動き方の時点で剣道は、負けている。
947名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 15:09:05 ID:O7vxrhxV0
どの流派だったら信用できそうですか?
948名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 15:33:54 ID:Cn87dbv20
>>944
端的に言えば

剣道:体の動きに刀を合わせる
古流剣術:刀の動きに体を合わせる

ってな感じ
949無やる気に付き。適当話:2005/08/19(金) 15:38:47 ID:g8a+3VhC0
あんまり個別には、詳しくないわ。
別に、渡り歩いた修行とかしてないので。
950名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 15:41:32 ID:5uUIrr1R0
>>949
有名なところほど信用できないって言ってるぐらいだから有名じゃないところで信用できるとこは最低一つは知っているんだろ?
その一つだけでも教えてやれよ
951名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 15:46:57 ID:nsTB1FYD0
j先生、こちらにお戻り下さい。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1122391847/l50
952無やる気に付き。適当話:2005/08/19(金) 15:49:08 ID:g8a+3VhC0
強い弱いの問題ならわかるけど。
知識は、ゼロですよ。
格闘マニアじゃないので勘違いしないで貰いたい。
953名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 15:54:17 ID:5uUIrr1R0
>>952
まったく何もみたことないの語ってる訳じゃないだろ。
具体例はいくつか見ているんでしょ?その一つでいいんですよ
954無やる気に付き。適当話:2005/08/19(金) 15:55:54 ID:g8a+3VhC0
はいはい、あんたが僕にどういおうと。
言ってる事が間違ってるわけじゃないので。
無駄ですよ。
955名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 16:01:58 ID:T2G8XGlOO
jの言う事はスベカラク全くコトゴトク間違い。
956無やる気に付き。適当話:2005/08/19(金) 16:05:58 ID:g8a+3VhC0
間違ってるから、批判してるんだけどな?
あんたらは、自分達がこう信じ込んでるから以上のことを言えないだろう?
いえるというのか?
957名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 16:09:59 ID:5uUIrr1R0
あのー…結局見たことのある流派ないんですか?
958名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 16:13:18 ID:T2G8XGlOO
>>965
キャハハ!テラワロス!キャハハ
全部jの事じゃん!キャハハ!
959名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 16:15:20 ID:T2G8XGlOO
間違えた>>956なキャハハ!
960名無しさん@一本勝ち:2005/08/19(金) 20:30:20 ID:DrD2L5aJ0
>>943
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
>>946
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
>>949
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
>>952
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
>>954
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
>>956
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
961名無しさん@一本勝ち:2005/08/30(火) 15:00:16 ID:ewEBKMgr0
 
962名無しさん@一本勝ち:2005/09/04(日) 02:03:58 ID:y3WusSS50
(´・д・`) なにみてんだぉ
963名無しさん@一本勝ち:2005/09/15(木) 10:11:32 ID:Jfsq3Ak00
964無名 ◆kBOgMJht1I
age