【コムド問題】韓国が剣道の国技化を開始【八】

このエントリーをはてなブックマークに追加
940名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 20:24:14 ID:HdWsUZRH0
わたしは目黒の連続婦女暴行強盗事件が大きかったですね。
犯人が捕まるまではワイドショーで残虐で卑怯な手口を散々取り上げてて
犯人が朝鮮民族だとわかるとピタッ。(あんまり女性に暴力的なこともびっくり)
ええーっと思いましたよ。
犯人が鮮人以外なら小林でも和田でもピサロでも生い立ちから周囲の評判まで
取材するじゃないですか。
これらを後追い報道してるんだから被害者の感情に配慮してるんじゃなくて
ホントにあいつらだからなんだなとしみじみ実感いたしました。
941名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 23:10:44 ID:pmgRbS9X0
ス田ーウォー図は、和風のテイストで良いかも。
ライト世ーバーは日本刀っぽくて、チャンバラ戦があるし。
ジェダ井たちの服装も和風テイストだ。
942名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 00:35:05 ID:ZJEUt2jW0
しかし「パダワン」は朝鮮語・・・
943名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 09:35:55 ID:STNwgDgD0
>>942 ええっ!? そうだったの? うげ。
944名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 09:46:31 ID:STNwgDgD0
「ジェダ井」は日本語の「時代劇」の「時代」からきてるそうな。
945名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 10:07:36 ID:ql4CkBEU0
事大の騎士ってか?
946名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 12:01:13 ID:ksuALUdU0
「オビ=ワン・毛伸び」は「帯の一番は黒帯」が元だしな
947名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 19:47:13 ID:nKz0eQd90
南北朝鮮の食材って、何でクッサイ物ばっかなの?
948名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 22:59:04 ID:Am6mTl8Y0
>>947
やつらの感性のひどさの一例でしょ。
949名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 23:04:52 ID:4/55ZG9X0
そういう事言ってると、日本人は納豆感性とかクサヤの干物感性とか言われちゃうよ。
南北朝鮮人はただ単に辛いものの食い過ぎで頭がおかしくなってるだけだって。
950名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 11:15:37 ID:D+tCU8cG0
>>939
見てないけど、あれはそもそも日本風映画ってだけで、
日本をリアルに描いたわけじゃないっしょ

日本で三国志の物語作るようなもんじゃね?
951名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 11:16:45 ID:D+tCU8cG0
>>942
まじ? 意味は?

>>944
ヨーダは与田さん(漢字は違うかも)って人から来てるらしい

952名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 13:07:44 ID:N4yjkvni0
>>951
>ヨーダは与田さん(漢字は違うかも)って人から来てるらしい

そういえばヨー田の顔や体型・体格は日本人っぽい感じ。 内面的なものも。
この映画のシリーズには日本人や日系人の役者がいないなと思っていたが、
実はヨー田だったか!
953名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 20:39:18 ID:9g7MlPAq0
黒帯一番は三船敏郎にやらせたかったらしいが、
当時ルーカスの知名度が低かったために
ルーカスを知らない三船に断られたらしい。
954名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 20:53:01 ID:krs7YL450
みーふーねー!www
955名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 21:05:47 ID:9FIYDd+70
>>949
臭いは文化なのよ。
ナポレオンが寝ている時、執事がナポレオンの鼻先に
チーズを近づけた話を知っておるか?
ナポレオン曰く「おお!ジョセフィーヌ!」と叫んで
起きちゃったのよ。チーズ、くさや、納豆は高貴な文化です。
沖縄の豆腐ヨウもね。糞と味噌を一緒に語るでない!
956名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 22:38:46 ID:c15ARjuX0
>>953
ベーダ―卿の中身じゃなかったっけ?
957名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:28:03 ID:n3k+WWuf0
オビ・ワンに三船をという話は、本当らしい。 もし実現してたらシリーズ
全部にでてくるオビ・ワンは東洋人か日系人を起用することになるのか?
958名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:47:26 ID:roOyl5wZ0
>>957
欧米人が好きな日本人の容姿としての
三船敏郎(&千葉真一)フェースは、実は黒潮系の海洋民族の顔。
沖縄、奄美、高知の漁村、和歌山や房総の漁村にいる顔。
マトリックスRev.に出てきたキャプテン・ミフネなど
ハワイからマオリにかけて住むポリネシアン出身の
役者を使うことが多い。決して中国や朝鮮の系統ではない。

ttp://www.dictionary-of-matrix.com/index.php/Captain_Mifune
ttp://www.mxoarchive.com/humans/mifune.png
ttp://matrix.thescarymonkeyshow.com/images/mifune.jpg
959名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:59:00 ID:roOyl5wZ0
欧米人が好きな
ブルース・リーは母親がドイツ人との混血
リーはドイツ人1/4+広東人3/4のクォーター。
ttp://www.worldisround.com/articles/9763/photo78.html
ttp://www.jackie-chan.ru/upload/upload_dr/Nora_Miao.jpg

あと、サムライ役者として人気の藤岡弘なんかも南洋顔。
ttp://images.amazon.com/images/P/B000AV1486.01._SCLZZZZZZZ_.jpg
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tcj/20050726/20050726190043.gif
960名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 02:15:08 ID:we5ek1bO0
>>958 >>959
なるほど。 代表してありがとう。
961名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 09:28:24 ID:OMLlfxJG0
>>959
日本人が中国人や特に朝鮮人などと違い口よりも先に手が出るのは、こういう
凶暴で勇ましそうな血が入ってるせいか? 柔道の野村なんかも南洋な。
南洋は結構男前だ。 バキの範馬勇次郎なんかの顔もそのへん考えて描かれて
いるような。
962名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 09:47:07 ID:OMLlfxJG0
>>961の内容の修正。
  「>>959」の部分。「>>959」じゃなくて正しくは「>>958>>959」。
963名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 09:55:16 ID:+/Bj9sNZ0
>>958-959
欧米人が考える典型的な東洋人顔は中国や朝鮮の系統だが
これは蔑視する対象としてだからな。
欧米の映画で大抵の場合東洋人は蔑視される存在だからそういうのには
中国や朝鮮の系統の顔の東洋人が使われる。
ブルース・リーとかジャッキー・チェンとか三船とか藤岡とか
渡辺謙とか、あとメジャーリーグの石橋貴明とか
マシな扱いの東洋人役は中国や朝鮮系の顔ではない彫りのある東洋人が起用される。
964名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 11:10:17 ID:PXP+ljJp0
>>955
外人が日本に来ると「醤油臭い」と感じると聞いたことがある
965名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 11:12:31 ID:PXP+ljJp0
小雪は北っぽいけどな

966名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 12:21:06 ID:P/fPq2B40
>>961
朝鮮人と違い口より先に手が出るって・・・・
どこの日本人をつかまえて言ってるんだろう?
日本人の特徴は、何をされても取り合えず穏便に済まそうとヘラヘラ笑う→それでも済まないと黙って我慢
→そこで相手が不穏な空気に気がつかないで横暴な事やると暴発→相手がこれはマズイと事態の収拾をつけようとしても聞く耳持たず暴れる。
これだと思うが・・・
日本人の中でいきなり手を出す奴ってのは少数派だと思うが、今は違うのかな?
967市 ◆///rOmnweQ :2005/12/14(水) 14:20:14 ID:G0eQ217DO
あ、なら自分は日本人的なのか。。よかった。
968名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 15:48:41 ID:pau5lPL40
>>958
千葉県民(原住民限定)は確かに、異常に顔が濃いよな。
同じ関東でもT県民は、明らかに傾向として顔が薄い。
東京は全国のルツボだから、日本国全体のサンプルといえるな。
969名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 18:20:30 ID:2W144wnH0
>>961
バカ?
日本人は平和主義じゃん。
すぐに怒り狂うのはチョンやチャンコロだぜ。
970名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 19:10:37 ID:FXuP8ooV0
すぐに殴るのはチョン。>>961のまわりは在日ばかりらしい。
>>961ももしかして・・・
971名無しさん@一本勝ち:2005/12/14(水) 23:01:24 ID:34l3Gg2y0
「火病」って狂ってるよね。
あれって精神障害だよな。
972名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 06:00:44 ID:zePWDJrU0
>>966
>日本人の特徴は、何をされても取り合えず穏便に済まそうとヘラヘラ笑う→それでも済まないと黙って我慢
>→そこで相手が不穏な空気に気がつかないで横暴な事やると暴発

だから口より先に手が出てるでしょ。
973名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 08:21:48 ID:zePWDJrU0
>>969-970
日本人は本来戦闘的なんだよ。というか向いてる気質なのね。
だからこそ礼儀ただしく穏やかな身の振る舞いをする文化になった。

今の中国人や朝鮮人は日本人ほど戦闘的ではない。
だから彼らはみっともない口論やりまくるでしょ。 
中国も昔は”漢”の文化があったのにね。
974名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 10:02:32 ID:gYzNI4Pv0
でも今の日本人は平和ボケしてるよな。
975名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 10:05:51 ID:OvhcEAav0
江戸時代の日本人も平和ボケしてた。
近代史で世界でもまれに見る長く続いた平和な時代。
で、黒船が来るとあわてて刀を買いに行ったなんて逸話もある。
976名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 10:17:59 ID:gYzNI4Pv0
日本が平和ボケしてる間に、南北朝鮮と支那は軍事大国になっちゃったね。
チョンとチャンコロを早く皆殺しにするべきだった。
977名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 11:49:16 ID:spiEtIuc0
>>969
まずお前がもちつけ (w
978名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 12:30:00 ID:PwxZgbiY0
>>976
南北朝鮮は軍事大国じゃないし。
特に韓国はどこをどう見ても軍事大国ではない。
北はDQN国家というだけ。

その三国は日本に上陸して攻め込むことは先ず不可能。
日本に攻め込むには陸軍は無意味、海空で日本を上回り制海権、制空権を握らないと意味がない。
で、日本の海空戦力に比して南北朝鮮のそれは質量ともおもちゃの兵隊レベル。
中国のそれもまだまだ。
979名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 11:46:22 ID:dFGFwBUo0
日本人の悪いとこは自分たちの権利を主張しないとこだよ。
980名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 00:55:20 ID:8U8t4van0
だけど、中国は着々と電子戦用平気を投入してる。侮っちゃダメだ。
981名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 06:17:57 ID:U+gBUsQ70
>>979
美徳ではあるのだが損はしてるよな。
982名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 01:28:37 ID:3kfJ3Aaa0
>>978
中国人その他の大量移民で日本文化が消滅したりして。
人間そのものが戦略兵器。
983名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:19:08 ID:/1xKPfYyO
ageろageろ!
つーか次スレ頼むわ。
984名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 05:40:33 ID:pk3Jj5790
スポーツ問題の国際仲介機関がありますが、そこへの提訴を考えてみれば。

The Court of Arbitration for Sport (CAS)
http://www.tas-cas.org/

985名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 10:07:43 ID:uqtpq0EV0
ノーベル平和賞を金で買ってもいい。
日本の少女漫画やドラマをパクッて韓流ドラマ作ってもいい。
韓国ES細胞捏造でもいい。
だが、剣道だけは譲れん!
986名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 00:43:57 ID:mGxP2ttG0
987名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 18:43:10 ID:UQSJWQf70
211 名前:日本@名無史さん :2005/12/19(月) 17:05:53
日本が明治に入って近代化が進んでいる頃の半島の写真
見た事有るんだけど、あれはどう見ても弥生時代の日本
と同程度の文化レベルだったな。


212 名前:日本@名無史さん :2005/12/20(火) 17:06:32
2年前にソウルに行ったときにロッテホテルに泊まったんだが、
100年くらい前の白黒のそういう写真が部屋に飾ってあったな。

甕を頭に乗せて歩く農婦とか、農村の青年とか。

100年前のソウルは原始時代と変わらなかったという写真なのかな?


213 名前:日本@名無史さん :2005/12/20(火) 18:36:07
当時、都会であったろうソウルでさえ、それなんだから
ちょっと田舎に行けば肉や魚取りの生活じゃないの。
988名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 22:31:26 ID:Mdf0aOQ10
ヘッドライン
<ヒトES細胞>昨年の論文写真もねつ造か ソウル大教授

989名無しさん@一本勝ち
うちの大学の韓国の留学生がいるんだが、そいつはとても情が厚い
いいやつなんだが、そいつが海東コムドは韓国でも浮いてる存在
だと言ってたよ。真の日韓友好のためにもなんとかせねば。