■■■■■ NPO法人 日本教育空手協会 ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
209あごひげ ◆tlhQOppOiE
>>205
>組手はどんな試合になるでしょう。
>>207
>大会を運営するならルールはどうするの?
>全空連ルール?協会ルール?もしくは独自のルールかい?
>もし極めがないと技を認めないんだったら、「極め」の定義を統一する必要あるだろ、
>他流派の出場も認めるんだったらね。

▲NPO第一回大会
6月19日に、NPO第一回教育空手道選手権大会を開催します。
地元の大きな会場を押さえています。修空館道場からは20分の距離です。
遠方から来られる方は良かったら道場にお泊りください。
布団は外注で1500円、三食の食事代ほかで2000円で、合わせて3500円
見ていただければ結構です。ただし、男は道場、女子の宿泊は道場の治療室または
私の自宅(建坪108坪で新築中)などです。指導者からはお金は一切取りません。
さらに宿泊希望の人数が多ければ、道場の会員に協力をもらいます。
※ホテル旅館など希望の場合は30分離れた石巻市になります。田舎にはありません。
▲教育空手道と名打つ大会にしますから、特にコートの出入りでの姿勢が最も大事です。
返事、挨拶、そして氣合い、、、礼儀は厳しく審査に入れてもらいます。30分くらいの
教育、人づくり、子育てにつながる講演も考えています。会場全体で、空手は教育の
一環として進めるという雰囲氣を作っていきたいと思います。
また、コートのはじっこのほうでは、専任の指導員をおいて、試合が終わった子供に
稽古(ポイント指導)もさせたいですね。
210あごひげ ◆tlhQOppOiE :2005/04/19(火) 12:40:39 ID:9uDM+hoV
▲組手のルールは、一番難しいところです。
今考えていることは、低学年は一回戦を一本組手、高学年は一回戦を自由一本組手に
しようかと思っています。松涛館以外は二回戦シードということにしたいです。
二回戦からメンホーを付けた試合にしますが、技ありのみの審判にできないか検討中
です。つまり、メンホーを付けた試合で、拳が相手よりも早く届けば、、、とか、
あるいは(メンホーに触れて)手首が曲がってしまうような突きでは技として
認められないということです。あくまでも、メンホー寸前に目標を置いた『極め』の
試合をしてほしいと願っています。技ありは、ベスト8が決まるまでは二本先取とし、
ベスト8では、技あり三本先取の勝負にしようかと考えています。
▲引き分けは延長戦をせずに、『拳立て』の勝負にしようかと考えています。
拳立ては練習しないとできません。また、練習していなければ、突きが届いていた
としても役に立たない突きがただ単に届いていただけということになると思います。
極めの理論はそのまま子供たちが社会人になっても、ここぞというときの集中力、
爆発力という点で、あっ極めの空手をやってきて良かったと思ってほしいので、
何かそういう人生の学びに繋がるようなキビキビした試合は出来ないものかと思案
いたしております。まだまだ試行錯誤、暗中模索の状態ですので、良かったら
グッドアイデアを皆さんから是非お願いしたいと思います。
試合そのものが極めの定義に繋がればと思っています。

▲今まで何度も書いてきましたが、(極めの定義)
1、突きを出し止めたところから伸ばせば最終地点に当たる(届く)・・これは寸止めです。
2、寸前に目標を置いて最終地点として最大限の爆発を行う・・・これは極めです。
氣合いは極めと同時に行わなければ意味がありません。