日本伝合気柔術について教えてください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本伝はいくつくらいに分かれていて
教授体系とか
柔術や合気についてとか
新陰流とか一刀流計とかについて
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:23:59 ID:RwCSfM4B
おはよう貞子たん。
ヽ(´ー`)ノ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:30:23 ID:4EiGrG2T
日本伝講道館柔道の名称ぱくり
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 09:38:13 ID:Va4Gowq3
なにその「でん」って。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:19:09 ID:Zk0T1gqV
故鶴山晃瑞氏の弟子で埼玉県にて後継者を自任する箕輪氏がホームページ
にて次のように記述している。

  日本伝合氣柔術は、大東流三大技法(【地之巻=大東流柔術】
【人之巻=大東流合氣柔術】【天之巻=大東流合氣之術】)を一本化した
大東流技法を総合した固有名称である。これは、三大技法の内、
その一系統の技法のみを教伝している他の大東流を名乗る指導者達と
区別するため、大東流中興の祖・武田惣角門人唯一免許皆伝・久琢磨先生が
命名され、その宗家を名乗られた。故鶴山晃瑞先生は、久琢磨先生より
日本伝合氣柔術免許皆伝を印可されている。

なんかおかしくないですか?これってもともと日本伝合氣柔術が無かったこと
でしょう。故鶴山晃瑞先生が東京で大東流を広めるのに「箔」が必要だと
しつこく要望したので、仕方なくあたらしい名前を作ったのが実態です。

6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 11:32:11 ID:Zk0T1gqV
 こんな内容もあります。

日本伝合気柔術(大東流三大技法) 金沢八景学院支部の紹介 

        日本伝合気柔術 金沢八景学院支部師範    岡本 真

 日本伝合気柔術は武田惣角から免許皆伝を受けた久琢磨師範が、会津藩平法
(兵法)としての大東流を継承させるにあたって、他の大東流諸派と区別すべく
命名し、鶴山晃瑞師範に免許皆伝を与えたものです。

 それは伝えられるように惣角が個々の教授代理ごとに教授内容を変えたため、
各派によって伝えられた内容がまちまちとなり、真の姿が失われかけていた大東流
を、唯一皆伝を受けた久師範の下で鶴山師範が柔術・合気柔術・合気の術の
三大技法にまとめ上げ、皆伝の意味を明らかにしたことに由来します。

これって武田惣角先生は、「会津藩からでた大東流」と違う「出所の大東流」の
二つ以上の大東流を伝授しており、鶴山氏が「会津藩からでた大東流」の正式承継
者ということですよね。久先生のお弟子さんたちはどんな気持ちですかね。
鶴ちゃんにこんな名前をあげた久先生も問題ですが。
7三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/18 12:02:11 ID:EhMU7Yr2
>>1
故鶴山晃瑞氏の直弟子の系統としては、雑誌秘伝で四つほど目にしました。
一番初めに紹介されていたのが箕輪氏。
それから、稲増氏、おりかさ氏。
現在連載中の菅沢氏。
あと、直弟子かどうかはわかりませんが、
合気ニュースで佐川道場の人と論戦していた岡本氏。
鶴山氏はいくつか著書を残していますが、
著書で型を演じていたのは箕輪氏のグループです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 12:28:41 ID:4EiGrG2T
由緒ある古流といえども、創流時はこんな感じだったんでしょうね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:15:44 ID:Zk0T1gqV
>由緒ある古流といえども、創流時はこんな感じだったんでしょうね。

そうかもしれませんね。「箔」をつけるために歴史を捏造するのはよくあります
からね。他の武道をみていても、○○を修行し、△△を修行し、昭和?年「○△流
第18代宗家となった」などというものまでありますからね。
日本伝合気柔術もそう見れば合点が行きます。
どうせ合気柔術を習うのであれば、日本伝でなくきちんとした所で稽古した方が
いいですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:36:25 ID:cx6+1l+5
こちらのスレッドは重複により削除依頼をいたします。
過去の例を見て来ましたが、日本伝単独ではスレ維持は不可能でしょう。

こちらでお話されればよろしいかと存じます。

【合気】大東流合気柔術 スレッド5 【柔術】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1093714313/
11三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/18 15:01:54 ID:EhMU7Yr2
>>9
>どうせ合気柔術を習うのであれば、
>日本伝(A)でなくきちんとした所(B)で稽古した方がいいですね。

きちんとした所?
「創流時は同じような感じの由緒ある古流」のことですか?
Aのハク付けを指摘して、Bのハク付けを許容する。
なかなか面白い(^^;。

私は合気道と柔道くらいしか稽古しないのですが、
「きちんとした所とはどこ」と訊いてみたくなりました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:27:50 ID:0Kp16Efb
>>10 決して重複ではないが。
大東流合気柔術≠日本伝合気柔術

13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:00:44 ID:loeJIiQX
>>12
名前は違っても、実態は大差ないでしょ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:58:22 ID:kaR/2vTE
菅沢さんの合気はすごいみたいだね。
鶴山先生も塩田先生みたいに一切約束事のない演舞をしてたそうだし。
本物でしょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 23:03:10 ID:PidVHcXO
>菅沢さんの合気はすごいみたいだね。

ほ〜 どう凄いのよ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 00:19:22 ID:mo8tQKZz
菅沢、おりかさ、稲増、箕輪さんと彼らの段位とか修行年数とかは
また大宮さんも日本伝らしいですが、どのくらい学ばれたのか
一番興味あるのは技術体系だが、やはり秘伝目録はどうなっているのか興味
あるが  琢磨会とはどう違うのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:08:53 ID:+hi3dcb+
これは箕輪グループによる自作自演?

11 :三宮 ◆VEvuCdt1BQ
>私は合気道と柔道くらいしか稽古しないのですが、
「きちんとした所とはどこ」と訊いてみたくなりました。

と言いながら

7 :三宮 ◆VEvuCdt1BQ
鶴山氏はいくつか著書を残していますが、
著書で型を演じていたのは箕輪氏のグループです。


確か20年以上前の本ですよね。よく箕輪氏のグループと断定できるのですか?


18三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/19 10:17:01 ID:OertVfTj
>>17
>確か20年以上前の本ですよね。よく箕輪氏のグループと断定できるのですか?

以前は他の武道にも興味があっていろいろ見学させて頂いた時期がありました。
箕輪氏のところも秘伝の創刊号を手にして見学しに行ったことがあったので、
そのとき、鶴山氏の稽古のことや著書のことをお話の中で伺っていたのです。
19三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/19 10:23:00 ID:OertVfTj
それから、自分の蔵書に護身杖道などの鶴山氏の著書がありますし、
写真を見ればご本人だとすぐわかります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:34:35 ID:mo8tQKZz
三宮氏研究してますね。日本伝については堀川伝の色はあるのでしょうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:33:25 ID:+hi3dcb+
秘伝創刊号も20年くらい前の本でしょう?
>自分の蔵書に護身杖道などの鶴山氏の著書がありますし

「など」ということは1冊2冊ではないことですね。
通常は関係者でなければ自分の修行している武道以外の本をそんなに購入されない
のではないでしょうか?

その頃は私は未だ小学生でしたので柔術なるものとは縁が無かったのですが、日本伝
といったグループもあると訊き、本屋さんで聞いたらそんなに売れてないので売り物
がないと言われており、私はお目にかかっていない(すみません。その後探す努力もして
おりません)ので一般論として申しました。
箕輪氏は埼玉だったようにおききしておりますが、三宮さんのお住まいはどちらか
存じませんが、ご自分の稽古されていない武道でも遠方までお出かけに成られるのですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:27:39 ID:mo8tQKZz
21氏、了見が狭いね。武道が好きな奴はいろいろと調べるものさ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:49:59 ID:S1EvB05o
>>1
>教授体系
日本伝合気柔術(以下、日本伝)は、『柔術』、『合気柔術』、『合気之術』の三つの体系から成り立っていますが、
初心者は合気を習得するための下地として柔術を徹底的に学ぶそうです。
この体系(柔術)は「空手三年、柔術十年」と言われるほど難しいもので、
菅沢先生は「柔術で腰を作らない限り、合気の習得は有り得ない」と言っています。

柔術の次は『合気柔術』を飛ばして『合気之術』の基本技を学びます。
その理由は、合気之術が「合気」のエッセンスを抽出したものであり、
これを先に学ぶことで、合気柔術を学んだ時、確実に「合気」を習得できるようになるからです。

そして『合気柔術』を修めたら、最後に階伝者として『合気之術』の全伝を修めます。
ここで実戦における「合気」の使い方を学ぶことで、本当の意味で「合気」が使えるようになるそうです。

これが日本伝における教授法の流れですが、この他にも『合気基本操法』というものがあり、
これを学ぶと、「合気」の習得が更に楽になるそうです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:30:12 ID:Q896dnAl
>>20
堀川師範にも少しだけ学んでいますよ。
まあ、いろんな所で習っていたみたいだから、さまざまなエッセンスがあるでしょうね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:09:27 ID:w4+SOxlp
わらわら・・・
みえみえ
さすが鶴ちゃんの弟子たちは鶴ちゃんそっくり
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:55:44 ID:be6SNjxq
合気柔術の神業動画
http://www.rak3.jp/home/user/2chpurokotei/link.html
URLを直接入力すればみれます。
27三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/20 00:54:28 ID:BxFVvs9N
>>20
堀川先生はビデオでしか知らないのですが、
見学したときの印象とは違うような気がします。
見学しただけでは知らないことの方が多いのですから実際はわかりませんが。

>>21
>秘伝創刊号も20年くらい前の本でしょう?

もう手元にはありませんが、
手元に残っている秘伝から逆算すると1990年だと思います。

>「など」ということは1冊2冊ではないことですね。

他に図解コーチ合気道というのがあります。
中国拳法もあったのですが、
近所の子供に無心されて松田氏等の本と一緒にあげてしまいました。

>通常は関係者でなければ自分の修行している武道以外の本をそんなに購入されない
>のではないでしょうか?

そういうものですか?
昔は興味に惹かれて読んでいたもので、少林寺拳法とか柔術の本やら空手の本、剣術の
本など結構書棚に残っています。

>ご自分の稽古されていない武道でも遠方までお出かけに成られるのですか?

他に大東流では、葛飾と足利と会津は見学に行ったことがあります。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:10:27 ID:LWz+g6kq
>柔術の次は『合気柔術』を飛ばして『合気之術』の基本技を学びます。
その理由は、合気之術が「合気」のエッセンスを抽出したものであり、
これを先に学ぶことで、合気柔術を学んだ時、確実に「合気」を習得で
きるようになるからです。

これはつまりは合気上げととらえていいのでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:36:18 ID:XyQM75pf
【図解コーチ合気道】
この本サイコー
対キック・対空手の連続イラストが妄想を掻き立ててくれたな〜
まさに図解コーチ

『大東流は、技法は小野派一刀流、理論は中国拳法を元に会津藩の英知を結晶して作られた』
なんてドンデモ理論もオトコの子のハートを掴むものがあったね
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 03:02:01 ID:Wwu9oKPP
>>13
そうなんですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:50:21 ID:LWz+g6kq
>『大東流は、技法は小野派一刀流、理論は中国拳法を元に会津藩の英知を結晶して作られた』
なんてドンデモ理論もオトコの子のハートを掴むものがあったね

えっ本当なんですか!ちょっとそれがマジなら引けます
32三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/20 14:47:04 ID:BxFVvs9N
まあ、他の合気道の本を見ても、
「日本古来の各流各派の武術からそれぞれの精髄を取ったもの」
塩田剛三著 合気道の楽しみ
とか、淵源を辿れば清和源氏からとか、どれを見ても五十歩百歩ですけどね。

面白い資料が手元にあって、昔の電電公社の社内報のコピーなんですが、
「私(鶴山氏)は、日本古武道の原型にもどって、そこから新しい武道を作りたい
ということと、日本古武道ばかりでなく、そのなかには中国拳法、たとえば
太極拳法なども、どんどん取り入れて研究している。だからわれわれのサークルは、
そういう意味でも<武道研究グループ>と呼んでもらったほうが適当だと思いますね。」
とか載っています。

「なんで、そんな資料がある?」とか勘ぐる人がまたいそうですが、
山下海軍大将のノートのコピーなども人事手で持っているので、
いろいろ興味を持って調べていた頃の遺産ということです。
本題とは関係ないので無視してください。

本題は鶴山氏は図解コーチ合気道のなかで、
『自分の研究スタイルをそのまま大東流に写してしまった。』ってことです。
なぜそんな事をしたのかわかりませんが、何か意図があったのかもしれません。
<武道研究グループ>としては、こういうスタンスで研究しています
としておいた方が後々良かったのではないかとは思いますが、
当のご本人は鬼籍に入られているので、文字通り「死人に口なし」。
余人には想像することしかできません。大東流の起源と同じように。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 16:16:41 ID:fbdYBEFE
三宮氏は間違いなくMグループの方のようですね。他の方もMグループかSグループ
と思われます(90%はMグループ?)。
21氏もこんな説明で納得されるということはMグループによる釣り氏かも?
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:35:16 ID:fbdYBEFE
Mグループのホームページ

http://zuihoukan.gozaru.jp/
http://zuihoukan.gozaru.jp/index3.htm
三宮氏の名前はindex3から取ったのか?
箕輪氏・前田氏・神氏の3氏から取ったのか?そんなところかな?

これ以上付き合って書き込んでいると、おいらも釣り氏の仲間になっちゃうよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:09:41 ID:RiIFzCI+
ところで、秘伝に載ってる菅沢さんの連載はいつ本になるんですか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:28:06 ID:lKdGrcSs
>>28
合気之術=合気上げ と、いう訳ではありません。
砕いた言い方をすれば、合気之術とは多人数の敵に対応するための戦略論であり、
柔術や合気柔術から、気合や当身などが省略されて簡素化したものです。

もちろん、合気上げは日本伝においても重要視されています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:46:10 ID:jVR6osKQ
1大東流柔術秘伝目録・2合気之術・3秘伝奥義・4大東流合気柔術御信用之手5皆伝
のように
柔術・合気之術・合気柔術の順番なのに
柔術プラス合気之術で合気柔術じやないのかな


38三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/21 01:06:29 ID:mE/Y5Zcp
>>34
ははは、なかなか面白い。
師範と呼ばれる人に間違えられるのは嬉しいけど、でも全然違います。
活法スレを作ったときに、江戸時代の接骨医二宮彦可をもじって三宮にしました。
最初のころの活法スレの人たちならみんな知ってますよ。
厨房さんは、私のことたまに二宮と呼ぶし。(^^;
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 06:10:28 ID:/CLE3RSZ
鶴山さんが回った大東流は
1、武田時宗師範
2、堀川幸道師範
3、山本角義師範
4、久 琢磨師範

の4カ所だったはず。佐川幸義師範の所は門前払いだったみたいですし。

結局の所、日本伝合気柔術とは上の4つの大東流を合成、合体、再編成した物を
日本伝合気柔術として、その免許皆伝を勝手に名乗ったものです。
久琢磨師範の門下で鶴山氏以外で1人として日本伝合気柔術を名乗っている人はいませんね。
40検証 28:05/01/21 06:11:39 ID:nq+3S/wZ
僕ちゃんホモで〜す。
相手してくれる人探していま〜す

よろぴくぴく〜

でも幼女のオマンコは大好きで〜す
だれか妹いる人よろぴくぴく〜

アハハハは母
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:13:03 ID:c7OQSV+Q
日本武道武術関係者にお知らせする信頼できる正確な 中国武術史 を紹介
していますのでご利用下さい。
(中国政府認定の現代中国武術界最高峰の明代より続く歴代武術継承人 馬明達 
歴史学大学教授による歴史上の中国 日本 朝鮮 剣刀武芸交流考)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:37:52 ID:sbir2YYt
箕輪さんのところの特徴はどんな稽古なんだろうか体系は
なんか興味ある。団体としても和やかそうな雰囲気なので

【前代未聞】■奈良県警吉野署を騙した男★元龍貴■
大阪市中央区南船場の一丁目14の7番アインズビル南船場一階コンタクトという
飲食店自営の元龍貴は、2ちゃんねる武道板運営人で、スレッド削除や閉鎖できる身分で
ありながら、自分が書き込みした誹謗中傷を隠ぺい工作し、一方的に誹謗中傷された
「被害者」を装って、2ch住人を訴え逮捕までさせていた事件が明るみにでた。
それらの事実は、奈良県警吉野署にある元龍貴の事情調書として完全に保存されており
もしこれが本当なら、これほど明確な証拠はない。尚、元龍貴はその後も約2年間に
わたって、2ちゃんねるの過去ログや悪徳商法マニアックスをも巻き込み、逮捕させた
者の住所 実名を2年以上もの間晒し続け嫌がらせするという悪質なる犯罪行為が
継続中あり、その他の事件としても○ヤフー掲示板では、タイへの海外旅行客に
詐欺・脅迫・買春斡旋・ピンハネ行為買春現場写真を奥さんに送りつけるとの脅迫。
○運営の権限を乱用しての、空手団体白蓮会館への名誉毀損誹謗やその関係者の
職場である愛媛県庁職員への実名での誹謗中傷事件。など数多くの凶悪悪質陰湿
な余罪がある。元龍貴が2ちゃんねるの武道板管理運営(プロ固定)であるという証拠は、
現在数十個以上保存 されているようで、これらすべてが事実であれば実刑まで 食らう
確立はかなり高いだろう。今後の事件の経過が楽しみである。↓ 犯罪現場ヤフー掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:33:40 ID:K5A29f03
>>39 >>4、久 琢磨師範

確か久師範から英名録拝借したんだよね?それを勝手に
公表して大東流界からほされたとも耳にしたが、どうなん
すかね?

しかし、西郷派にせよ、日本伝にせよ久先生の技法公開を利用して
まんまとやられた感あるよね。

それと植芝マンセーは久師範も嫌いだよね、けなしたからさ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:37:30 ID:K5A29f03
>>佐川幸義師範の所は門前払いだったみたいですし。

そりゃそうでしょ、わけのわからん合気論展開してさ。
前スレにかぶるけど、西郷派 日本伝 ともに佐川師範のことを
特に嫌悪してるよね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:39:12 ID:K5A29f03
前スレ×
前レス○
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:49:28 ID:wX29v4NP
>>39
堀川師範には1時間程度習っただけだし、あまり関係ないでしょう。
むしろ佐川師範とはかなり関係があったようだが。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:09:42 ID:xY+4iQoI
>>47
>むしろ佐川師範とはかなり関係があったようだが。

そいつは初耳。
ホントかね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:57:50 ID:X0XM4Kad
>47>48
免許皆伝を「僭称」する佐川先生の所に行ってやめさせた、とか言ってる人がいたみたいだけど、あれ、ホントですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:44:34 ID:TpoOtEau
>>49
嘘に決まっているじゃん。
鶴ちゃんは基本的に大ほら吹きだから。
弟子達は盲信マンセーの信者団体で今やご神体扱いだしね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:16:39 ID:K6OtwfeM
>>50
やはり嘘ですか……
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:17:18 ID:WV9tQNeD
日本伝合気柔術を名乗った時点で大東流の名前を捨てて合気道と同じように新流派を立ち上げていると思うのですが・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 10:00:12 ID:VnxiYWkW
同感上げ
54Carl:05/01/27 03:17:07 ID:yyDXajcv
>>42
技術体系とかのことはさっぱり分かりませんが和気藹々として良い道場でしたよ。
私が通ってた頃は3人の師範がそれぞれ合気会と養神館、日本伝合気柔術を教えてました。
稽古日が週3日あるのに年会費が12000と格安でした。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 08:58:02 ID:tezBY0fv
すごく良心的ですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:43:32 ID:QnPK5JXv
Carlさんへ
54
>私が通ってた頃は3人の師範がそれぞれ合気会と養神館、日本伝合気柔術を教えてました。

34のホームページを見ると確かに和気藹々とした感じを受けますが、
師範は2人しかいないようですが?
あと日本伝は自分たちで名乗るのだから勝手ですが、合気会と養神館を指導するには
(指導していると名乗るには)許可が要らないのですか?
どなたがどういう資格で教えていたのですか?教えてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:46:59 ID:tezBY0fv
そうかあ確かにそうだなあ・・・・・
58Carl:05/01/28 15:40:42 ID:1H1DS8Ne
>>56
http://homepage3.nifty.com/~zuihou/
ここ参照のこと。私もつい最近知りました。
何分自分が道場に通ってたのは2年も前のことですので最近の事情にはさっぱりです。

資格や許可云々については私には答えようもないので直接指導者の方に質問された方が・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:59:55 ID:QnPK5JXv
ホームページを見ると「指導者紹介」で顔写真が出ている方が、箕輪館長始め4名で
名前だけの指導者の方が13名いらっしゃり、合計17名が指導者ということで
指導層が非常に厚いようにも感じられますが、NEWページとして演武大会の様子
がでており、開会式の整列をみると会員はあまり見かけません(正座状態で20名位)
が、実際のところどうなんですか。
よくある「指導員にしてしまえばこっちのもの」的発想なんですか?
武道で指導員17名といえば、会員は少なくても300名〜500人以上の世界で
「すごく大きい団体なのだな」と思ってみていったら、整列写真の会員が余りにも
少ないので一寸書き込んでしまいました。





60Carl:05/01/28 16:27:26 ID:1H1DS8Ne
実際会員数は大したことなかったように思います。
市の体育館を借りてやってる団体ですしね。
昇級昇段試験や納会のときで30人来るか来ないかくらいだったかなぁ。

こんなこと書いてたら復帰したくなってきた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:39:59 ID:QnPK5JXv
58 60
貴重な情報有難うございました。
養神館を教えていた人はやめたんですね。
それでも日本伝だけでなく養神館を教えていると名乗っているんだ。
合気会はどなたが指導されていらしたのですか?
系列の師範は知っているのかな?
合気会と関係ない団体にこんなことを書かれて(現在在籍していたらまずくない)

>日本伝合氣柔術瑞峰館は、現在朝霞市体育協会合気道部を拠点として活動して
おり、日本伝合氣柔術の大東流三大技法を主体とした研究の他、養神館系・
合気会系等の流派にこだわりなく合気武道の研究を重ねている。
62Master ◆Foscyjlk9M :05/01/28 17:43:47 ID:SEyCr5gq
>>61
>養神館を教えていた人はやめたんですね。

確か何度か武板の養神館スレに書き込んだ人ですね。

>合気会はどなたが指導されていらしたのですか?

師範紹介に出てますね。
僕、会ったことあります。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:15:54 ID:QnPK5JXv
演舞大会の師範演舞を見ると前田師範という方が柔術として載っているので、
もう一人の紙師範という方がそうですか?
64Carl:05/01/28 18:17:15 ID:1H1DS8Ne
確かそうだったと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 08:19:02 ID:tm5Ta7rX
60 :Carl:
>30人来るか来ないかくらいだったかなぁ

来ない人もいるでしょうし、実質40名程度という感じですか?
それにしても指導者17名はすごい というよりすごすぎ やはり日本殿

この人数しかいないにしては日本伝合氣柔術瑞峰館について書き込み情報
が多すぎますね(比較して折笠氏・菅沢氏・稲増氏他の先生の情報はない)。
Carlさんは元といっていますのでそうでしょうが、
他の人はやはり現役関係者が住人になりすましているのかな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 11:40:04 ID:irteP84d
× 稲増氏
○ 稲益氏
67三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/29 13:40:48 ID:wheEKYqi
私が以前通っていた道場のひとつは、ほぼ曜日ごとに指導が変わって、
師範にあたる教授というのが道場長を含めて6名、
助教というのが4名、少年部指導員が2名の計12名。
常時稽古者は一般部が20程、少年部が12、3人。

もうひとつの道場は、稽古者常時30名強。でも、師範は1人。

色々な道場がありますから単純に指導者17名と聞いても特にすごいとは思えない。
まあ、それなりに長期の活動をしていないと指導者を養成できないだろうとは容易に想像できる。
68一宮:05/01/29 14:22:07 ID:bbn5k6Pz
三宮氏は相変わらずさりげなく書いているつもりでも日本伝合氣柔術瑞峰館
に対する思い入れがすごいね。人生色々道場色々か。
三宮氏は柔道と合気道しかしてないといいながら
「以前通っていた道場・・・」と言っている。いくつの道場を渡り歩いたの
ですか。
一球入魂じゃなく渡り鳥人生か・・・
>10 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:36:25 ID:cx6+1l+5
>こちらのスレッドは重複により削除依頼をいたします。
>過去の例を見て来ましたが、日本伝単独ではスレ維持は不可能でしょう。
と書かれており、そのとおりと思っていたら関係者らしい人による書き込みが
多いので疑問視していたら
58の件を見て、なぜ急に日本伝のスレッドが立ち「合氣柔術瑞峰館」に
関する異常ともいえる書き込みが多いか解りました。
だんだん読めてきた。三宮さんは下のどなたかですね。
名前の由来が
38
>江戸時代の接骨医二宮彦可をもじって三宮にしました。
となっていますが、一般人でこのような人は存じないと思いますので、
下のどなたかが接骨医か、もしくは整体に興味を持っている人と考えられます。

箕輪 豊  前田 豊  紙 健  箕輪 良子  石崎 順二  金子 晴吉
69名無しさん@お腹いっぱい.:05/01/29 17:34:21 ID:+/AH7wW2
27 :三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/20 00:54:28 ID:BxFVvs9N
>>20
堀川先生はビデオでしか知らないのですが、
見学したときの印象とは違うような気がします。
見学しただけでは知らないことの方が多いのですから実際はわかりませんが。

いまだに読解できかねる。だれか翻訳して。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:26:29 ID:tm5Ta7rX
>27 :三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/20 00:54:28 ID:BxFVvs9N
>>20
>堀川先生はビデオでしか知らないのですが、
>見学したときの印象とは違うような気がします。
>見学しただけでは知らないことの方が多いのですから実際はわかりませんが。

>いまだに読解できかねる。だれか翻訳して。

だんだんと真実が見えてきましたよ。やっぱり思った通りの展開になりましたね。
一宮氏が書き込んだ時間:05/01/29 14:22:07
其の後
69 :名無しさん@お腹いっぱい.:05/01/29 17:34:21
から以外の書き込みは無い。この時間「合氣柔術瑞峰館」の方は指導で
忙しいのでしょう。
日本伝合氣柔術瑞峰館の人たちもNHKに見習い浄化したほうがいいのじゃ
ありませんこと。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:05:05 ID:VYfS5NP7
ツル山師のことはあんまり好きじゃないけど、「瑞峰館」については好感が持てるけどね。
HPには「養神館系・合気会系等の流派にこだわりなく合気武道の研究を重ねている。」と
書かれているけど、いい趣向だと思いますよ。場所さえ近ければ見学に行ってみたいくらいだ。
72三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/31 12:46:13 ID:pd3tN2Ek
あらら。

>>68
>「以前通っていた道場・・・」と言っている。
>いくつの道場を渡り歩いたのですか。

はい。長期出張や転勤がありましたから。

>>70

何ていうか・・稽古以外の時は2chに入り浸っていると思われているわけですね。
だから稽古時間に書き込みがないと。
確かにこれを書いている今は稽古時間ではないけどね。はぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:21:03 ID:WNBXzUZm
鶴山先生のお弟子さんでは、菅沢恒元先生がNo1でしょうね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:23:34 ID:Oc+2/zpe
違うな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:39:23 ID:n5mzBVrZ
あらら
>71 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 16:05:05 ID:VYfS5NP7
>ツル山師のことはあんまり好きじゃないけど、「瑞峰館」については
好感が持てるけどね。

>74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:23:34 ID:Oc+2/zpe
>違うな。

瑞峰館のひとに聞きたいです。ず〜〜〜と見てきての疑問ですが
私も最初は好感を抱いて来ましたが今は疑問だらけです。
色々指摘されていますが正直に答えてくださいませんか。
あなたたちの周りに指摘されている該当者はいませんでしようか???
できたら私たち応援者に、指摘されている方々の従前の職業と現在の職業
(今、勉強中のものとか)を教えていただけたら応援のしがいがあります。
68 :一宮:05/01/29 14:22:07 ID:bbn5k6Pz
だんだん読めてきた。三宮さんは下のどなたかですね。
名前の由来が
38
>江戸時代の接骨医二宮彦可をもじって三宮にしました。
となっていますが、一般人でこのような人は存じないと思いますので、
下のどなたかが接骨医か、もしくは整体に興味を持っている人と考えられます。

箕輪 豊  前田 豊  紙 健  箕輪 良子  石崎 順二  金子 晴吉

72 :三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/01/31 12:46:13 ID:pd3tN2Ek
あらら
はい。長期出張や転勤がありましたから。

それとも・・・(イヤ〜〜〜〜私、応援してるわよ。自作自演ばれない様に
がんばって)
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:41:10 ID:n5mzBVrZ
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:21:03 ID:WNBXzUZm
鶴山先生のお弟子さんでは、菅沢恒元先生がNo1でしょうね。


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:23:34 ID:Oc+2/zpe
違うな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 23:44:49 ID:n5mzBVrZ
第二の元氏だ。
瑞峰館頑張れ。ついでに「日本伝合気柔術について教えてください 」
やめて「日本伝合気柔術瑞峰館どうよ」にしたら最高。
だって書き込みは身内だけじゃないの。
78三宮 ◆VEvuCdt1BQ :05/02/01 14:30:28 ID:D2A7+rMA
そういえば、以前別のハンドル名で投稿していたとき、私のことを元さんといい張る人がいました。
いや、違いますよといえばいうほどこういう人はますます・・・しょうがない。
今回は「第二の」元氏で、元氏本人といわれないだけその頃よりは進歩したのかも。
以前は考えてもみなかったが、「自作自演だ」って騒ぐのは、
故意に悪印象を与えるのにはお手軽な方法のような気がする。
信じる信じないは御勝手ですが、私の所属道場はどちらも都内にあります。
これ以上自分のことをバラすつもりもないので失礼。
79一宮:05/02/01 20:12:33 ID:f6EdrHpF
>鶴山先生のお弟子さんでは、菅沢恒元先生がNo1でしょうね。
にすばやく他に1番がいると匂わし、それは・・・というあたりはさすがに
日本伝合気柔術瑞峰館ですね。
今は秘伝で菅沢さんの特集をずっとやっており、一応日本伝については私達
からみれば菅沢先生が第一人者と思いますよね。それを即座に違うというのは
どうかな。
菅沢、折笠、稲益、箕輪、大宮さんの実力がどれほどあるか私などは存知
あげませんが、そういう書き方ばかりしているから自作自演と言われるのです。
自分が所属していなく、見学に行ったくらいではこんなに書きません。
8071:05/02/01 23:26:50 ID:wqum8KkD
ああ、オレは「日本伝」でも「ずいほー館」の者でもないからね。
書籍などで日本伝の成り立ちについていろいろ書かれているのを見て
「この初代宗家(?)は、どうも好きになれないな」と思ってただけ。

実際は、道場の雰囲気や師範の人柄やなどに引かれ、たまたまその流派に
属することになった人も大勢いると思うし、オレみたく外野の者からすれば、
そんなことでいがみ合ってること自体滑稽に見える。

ただ、ずいほー館がそんなにイヤなところなら、他流の人たちが集まって
和気あいあいと稽古できるわけないじゃない。
だからこそ「ああ、そういう道場もあるんだな〜」と感心した次第です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 15:44:24 ID:LrpHrrwl
紙さん・・・・・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:52:23 ID:L4mJ6FS4
懐かしいです。
やっぱり紙先生ですか
私がいた頃は上野先生が師範で、前田先生と紙先生は師範代(準師範?)でした。
前田先生は地方に単身赴任していて毎週帰ってきて教えていただいていて、
紙先生もお仕事で地方に行ったり戻ってきたりしていましたので、三宮さんは
どちらかと思っていましたが、やはりそうですか。

上野先生辞めちゃったんですか。残念ですね。
当時、いろいろな人が体験に来たりしましたが上野先生の技をみるとおとなしく
なったのを覚えています。
もっと合気道を勉強したかったのですが、柔術もしなければならなかったのが
今思えば良かったのか悪かったのか。
でも、当時の雰囲気は好きでしたよ。
■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■
元龍貴(←2ch運営)は奈良県警吉野署生活安全課をこれで騙しました。
───────────────────────────────────
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:52:59 ID:k6xE2r8N
だいぶ前の「銭金」で、合気柔術の師範っていう40代のおっさんが出た。まぁ、それはいい。
問題は笑いを取りたい芸人が、しがみ付き「こういった場合にどう対処します?」ってゆう事になって
このおっさんはどうする事も出来なかった事だ!10分位もがいた挙句、芸人に飽きられて
この遊びは終わった。なんか、すげぇ〜悲しかった。
昔、小佐野がダンカンにボコボコニされたのを見て「面白いコントだなぁ〜」って事ぐらいし思わなかったのにな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:59:23 ID:tWOD5Rnv
>>84
道場ではお手盛りだからね、弟子はもちろん本気で持ったり抵抗したりしない。
一部の達人以外、そういう師範は多いかもね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 22:43:18 ID:yu8tB+Z0
瑞峰館が、これほど自分の道場が最高と言ってるのだから、
皆でお邪魔しちゃいましょうよ。
絶対箕輪先生も歓迎してくれると思いますわよ。
これだけ、ご自分の道場を宣伝したのだから。
売れっ子。日本伝の神様。切腹〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
アホ〜〜〜アホ〜〜〜(アホに付き合っている私はバカ)
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:20:34 ID:i9sRU0oQ
>>86
皆と言わないで、とりあえず一人でサッサとお邪魔しなさい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:11:03 ID:wKaGZNyZ
87に同感。
訪問の意味無し。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:12:41 ID:wKaGZNyZ
追伸
86
ほんとお馬鹿さん
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:01:06 ID:WzOl1+GR
三宮さん出てこなくなっちゃった。いい人だったのに
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 09:58:29 ID:SHL7tJY9
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:01:06 ID:WzOl1+GR
>三宮さん出てこなくなっちゃった。いい人だったのに

いい人かどうかはわからんが、自作自演がばれたので出てこないだけでしょう。
それとも90も自作自演。確かに紙氏の書き方と似ているが。
そろそろ時を見計らって日本伝合気柔術瑞峰館の自作自演が再開されるか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 15:08:11 ID:l1SNm7Oy
ほかの日本伝はドウナンダア
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:08:42 ID:o+YFBb/x
魚腹が・・・・・・
94名無しさん@一本勝ち:05/02/19 08:51:45 ID:KvTKofuM
日本伝ではおりかさ師範のところが一番理論的みたい。
あまり表にでないけどおりかさ師範は実力はあるらしい
だれか詳しいこと知っている人教えて
95名無しさん@一本勝ち
鶴山さんが健在の頃はそれなりに発言力があったらしいが、その理由は
なんだったんだろうか。もし生きていたらどう大東流の世界に影響を及ぼした
だろうか。だれか関係者の推測を希望