柔道と合気道と日本拳法を合わせた様な武道無いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最強だと思うんだけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:55:30 ID:BBfKSi31
ワロタw
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:55:37 ID:O2o2mxbn
ああ冬休み
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:59:03 ID:54e4Mv3y
空手は入ってないのか
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:02:28 ID:SgJbN4E9
まんま、自衛隊徒手格闘だろw
6Master ◆Foscyjlk9M :04/12/28 21:04:11 ID:FmyUiLLl
なんで「合気道」が入るのか、実に不思議です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:04:23 ID:uVewOCQ+
総合と合気道とクラブマガでどうよ。 お宅っぽいのから ミーハーから 宗教っぽいの全て揃えましたが
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:13:41 ID:Qr2nreb5
「こんにちわ」頭をペコリ   心の中で「だまっとけ」

「久しぶりです」頭をペコリ  心の中で「全部、女だよ、女」

美しい日本の歳末の風景



9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:23:42 ID:40JuHrQE
古流柔術から

投げ技に特化した「柔道」          開祖・加納治五郎
逆取りや関節技に特化した「合気道」   開祖・植柴盛平
当身技に特化した「日本拳法」       開祖・澤山宗海

の三つに分派したんだっけ?
だとしたら>>1は古流柔術を習えば?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:13:05 ID:1vzGaemu
合わせたようなって言うけど、それぞれ術理が違うものを無理やり合わせてもどうかと思うが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:08:32 ID:f8Gf1/+Q
大道塾空道なら全部生かせるよ
藤松の新スタイルは正にこの3つを合わせた感じだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:48:08 ID:NIEpIoV7
ペンチャックシラット がそれに近いと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:35:34 ID:icgaTwKv
>>1
ドラゴンボール見とけ
14意名です:04/12/29 13:33:31 ID:Fl89oAM3
柔気流日本拳法とか名前をあわせてみると、ソコハカトナク、趣がある気が。(苦笑)
さておきまして、古武術系では、諸賞流和術か、柳生心眼流、中拳では心意六合、現代武術では大道塾か
総合格闘技、もしくはクラブマガか、功朗法など、思いつく限りではこんな感じでしょうか。

日本拳法だけでも打、投、極あると聞いた覚えありますので、日本拳法やりながら合気道でも
やられたら1さんの用件は、満たせる気もするのですが。
15Master ◆Foscyjlk9M :04/12/29 16:19:04 ID:pVV281W8
反射道そのままのような気がしますが。(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:16:54 ID:/nAdAJnD
合気柔術拳法
17柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/31 07:23:49 ID:bVXyiTWM
和食と洋食と中華を混ぜた料理って無いの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:34:38 ID:UK1EWzXM
大道塾の藤松に弟子入りだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:34:53 ID:93ZI6T65
>>17
(=゚ω゚)ノ゛今日の愛妻弁当そうだったわ。
20柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/31 13:40:10 ID:ovpjaZpK
今日も弁当・・
お仕事ご苦労様です
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:51:56 ID:93ZI6T65
>>20
(=゚ω゚)ノ゛今日は仕事だけど、昨日アルシオーネ買ったのよ。
今の嫁さんと結婚できたり、某流のタイトル取ったり、小さい頃からの夢がまた一つ叶ったよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:56:08 ID:84+rMy+d
カリフォルニア巻き中華あんかけ寿司
23柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/31 14:00:00 ID:ovpjaZpK
おめでとうございます
来年は更なる飛躍をお祈りいたしまつ

で 和洋中弁当は和洋中ミックス料理じゃないですから!
24柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/31 14:00:41 ID:ovpjaZpK
>>22
美味いかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:09:24 ID:93ZI6T65
(=゚ω゚)ノ゛うん、頑張るよおじちゃん。
26名無しさん@お腹いっぱい:04/12/31 14:39:43 ID:8lKxC36i
現在28歳で、これから武道を習いたいのですが、柔道と空手をミックスしたような
流派はあるのでしょうか?
体育会系のノリじゃなく、マイペースで効率的な流派を探しています

27名無しさん@お腹いっぱい:04/12/31 14:44:54 ID:8lKxC36i
ちなみに、半年ほど極真空手を経験しましたが、体育会系のノリと強くなれるのだろうか
と言う疑問が沸いてしまい、辞めた経緯があります。
自分としては寝技に魅力を感じているのですが、柔道経験も全くないので
躊躇してしまいます。
また年齢的に不信がられることも多々あるのですが、どうしても武道を経験したいのです
年齢を気にせず、寝技・打撃を学べる流派(道場)を教えてください
28G骸骨:04/12/31 14:50:53 ID:FyvMN2Xj
>>26-27
総合格闘技の道場に行くとか。
もしくは日本拳法。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:24:48 ID:0KUXt9Oa
>>9のとおり
柔術そのものでしょ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:43:51 ID:G/ZghmFy
いやいや、空手と柔道と言えば大道塾しかありませんよ。
31柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/31 19:56:41 ID:ovpjaZpK
強さを世間に認めてもらえるものを望んでいるなら
一つの競技に絞っているもののほうがてっとり早いですよ
32Master ◆Foscyjlk9M :04/12/31 20:10:44 ID:ouLr9PD8
世間ってのは素人ですからね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:23:21 ID:pbw6POoJ
大道は体育会系のノリッぽい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:13:10 ID:Inmk8OIs
>>33
フルコンですから
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:18:29 ID:J/vUeFh3
>>33
道場による
ちなみに、組み手のスタイルも道場によって全然違う・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:19:56 ID:2F6XuBi1
骨ぽ・・・・・ いや、言うまい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:26:10 ID:lz79X6wg
ホネぽ?もうホネぽ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:20:45 ID:uf2BnINU
>>30
合気道は?
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:41:25 ID:vl0uzojD
柔道と合気道と日本拳法を足して100で割ったら少林寺けむぽうになる。

>>36-37
ガッ?
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:06:59 ID:eK8Qrc2q
なんで空手が入ってないんだよ?
日本の武道合体させるなら拳法なんか外して空手にしろよ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:47:08 ID:uIlfTwI+
ボクシングと詠春拳と合気道をあわせたような武術ないの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:46:00 ID:QW6wRmVb
キックボクシングとレスリングと柔術あわせたような武道ないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:50:23 ID:AYahb2Bf
>>40
引きこもりか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:55:25 ID:jIbUL5wF
>40

空手は日本の武道じゃないから 
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:11:44 ID:ygKVj6Pe
空手はな、沖縄の武術と中国の武術があわさったもんだよ
まるっきり中国なわけやないよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:13:59 ID:QW6wRmVb
首里手は日本の剣術の身体操作と中国拳法の技法をあわせてできた。
那覇手はほぼ中国拳法のまま。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:48:57 ID:EoWTHDpx
日本拳法は、柔道家だった澤山氏が柔術や空手を研究して、打撃、関節技を
加えて創始した総合武道と言われている。合気道も元はと言えば、柔術から発生した
武道だし、日本拳法と柔道と合気道をミックスしたような武道をやりたい人は
日本拳法をやればいいんじゃないの。俺は、空手、柔道、合気道の経験があるけど、
日本拳法は総合的でいいと思うよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:57:14 ID:U8/xdtzF
           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
>>47→  ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         // 日拳をやればいいと思うよ   
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃  
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:28:43 ID:vYvyMncu
日拳って今のスタイルには柔道が投げの技術を、剣道が踏み込みの技術を、
空手が突きの技術を持ち寄ってなったって考えてたんだけど、違うの?
剣道混じってるのが面白いとこだと思ってたんだけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:01:09 ID:EoWTHDpx
>>49
関西大学柔道部だった澤山氏が柔道に打撃技をプラスするため、糸東流空手を
習ったり、柔術の関節技等を研究し、実際に当てて稽古するために
乱取りに防具を取り入れて始められたと聞いているよ。
51柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/14 20:47:22 ID:6yGQArqm
>1
あんまり混ぜると
中途半端になるかもという懸念は無いか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:40:09 ID:UBR+RH8Z
>>49
ルールがまんま剣道ですからw
>>50
柔道に打撃を加えるというよりも、当身・逆技を捨てる前の柔道=柔術本来の姿を取り
戻したかったのではないでしょうか。
糸東流空手だけでなく柔術の当身もよく研究していたみたいですし。

そういえば武道大事典では日本拳法=別名「日本古代相撲小具足腰廻り古流柔術」って
書いてあったんですがどうなんですかね?
53キ〜ック、キ〜ック、キックの鬼だ〜:05/01/14 21:41:05 ID:F/EqZa1t
The Battle Watcher ANNEX
http://hpcgi3.nifty.com/BWP_XP/diary.cgi?date=20030110

閉鎖-The Battle Watcher ANNEXに敬礼!
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1104832541/l50

【プロ固定で儲ける】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1077727288/l50

KEN自己啓発研究所を応援しよう 5
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1097505512/l50

ねずみ講ジェームス・スキナー●マルチ商法
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1061274360/l50

【犯罪者】ジェームス・スキナー【逮捕する】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/manage/1084005137/l50

ジョセフマーフィーの潜在意識の法則Part17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087709243/l50

☆潜在意識の法則◆実践限定スレッド
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1087554542/l50

■2ちゃんねる運営プロ固定★元龍貴をこるす!■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1104407500/l50

管理人ひろゆきを殺すスレッド
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1085912204/l50

【在タイ】酒乱【詐欺】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1092448716/l50
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:09:03 ID:EoWTHDpx
>>52
>柔道に打撃を加えるというよりも、当身・逆技を捨てる前の柔道=柔術本来の姿を取り
>戻したかったのではないでしょうか。
>糸東流空手だけでなく柔術の当身もよく研究していたみたいですし。

そうですね、柔道部時代、柔道で実戦的な当身が使われないことに疑問を
持って、空手、柔術を研究され始めたとされていますし。
あの縦拳の突きは、空手と柔術の当身の融合したような技のような気がします。
それにしても、防具により、顔面殴打を可能にし、組んでは投げ、関節を極める
あの戦い方はハードでしょうが、興味がありますね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:37:48 ID:ctdZcPzc
大道塾みたいなのはどうなんですかね?
昔は投げもある空手みたいな感じでしたけど、最近は打撃のある柔道みたいな感じですし。
合気道SAとの技術交流もあるみたいなのでこのスレ的には最も近いんじゃないかと思うんですが。
56M60 ◆35mOmifNOM :05/01/14 22:47:10 ID:A9Vmk/aS
>>55
大道塾の他流試合ってあまりパッとしなかったな。
確か4〜5年前の「格闘空手DREAM THE WARS」美濃輪戦。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:51:00 ID:ctdZcPzc
>>56
今は格闘空手ではなく空道になったそうです。
58M60 ◆35mOmifNOM :05/01/14 22:52:13 ID:A9Vmk/aS
>>57
で、中身は進化したの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:53:27 ID:ctdZcPzc
寝技に力を入れだしたそうな。
60M60 ◆35mOmifNOM :05/01/14 22:55:19 ID:A9Vmk/aS
やはり寝技のベースは柔術?
それともサンボ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:55:56 ID:BJ48NOwm
荒木流拳法やってる人は武板にはいないのかよ〜!?
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:00:28 ID:ctdZcPzc
>>60
どうなんだろ?
ルール的には寝技は30秒制限で試合時間3分間中2回までだし、上下道衣着用だから柔道的な寝技じゃないかな。
ただマウントとって寸止め突き入れるとポイント入るからポジショニング技術は柔術を参考にしてるかも。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:21:31 ID:W9c8JIUb
>>50
糸東流が出来る前のマブニ先生の唐手。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:51:06 ID:NSAymSKV
>>1
柔拳法を進めます
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:49:15 ID:ketn5G5c
大道塾って立ち関節アリなの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:01:24 ID:mG7iqd6J
無し
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:24:20 ID:ItelaVC0
武田流中村派ってどうよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 21:36:21 ID:YB0oMUub
やっぱ大道塾か?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:15:21 ID:RvCd2xmF
プロレスでもやりなさい  それか総合格闘家になりなさい
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:21:31 ID:cYKf/3m4
普通に総合のジムいけばいいだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:25:07 ID:Dk8KIX2l
総合って合気道っぽい所あるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:29:29 ID:cYKf/3m4
>>71
合気道っぽいってのはどういう意味で言ってるんだろう?
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:31:00 ID:Dk8KIX2l
合気道みたいな技術を教えてるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:34:57 ID:RvCd2xmF
実践や実戦の中でみつければいいじゃないか。 それが本物だろう。
気付くまで自分の体で感じるまでが大変なんだろう。 
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:35:08 ID:cYKf/3m4
間接とかは柔術やサンボから来てるけど。
合気道の技術で、激しい試合の流れの中で使えるものがあるのかどうかが疑問だ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:35:56 ID:q4wqj4ZH
名前を出すだけで非難囂々だろうけど

スレのテーマ的には
やはり日本の少林寺拳法や
その分派などが一番に近いだろう

強いかどうかは別の問題だ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:07:57 ID:s1xmsVVZ
大道塾じゃないの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:11:58 ID:9QFEplYf
シュートボクシングと掣圏道でいいだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:06:56 ID:H5reUFN4
ラッシャー木村はすごかった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:00:06 ID:barKmKQQ
禅道会は?
マニアックかな・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 19:47:54 ID:gb8z1moe
合気柔術組討拳法やればいいだよ
82S:05/02/15 23:14:21 ID:WlwUFSEe
東京の日拳オフ会スレ立てました。
2月19日(土)曜日と急で申し訳ありませんが
皆様是非ご参加下さい。

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108215848/
83創新竜:05/02/16 05:00:13 ID:if4tXJLO
それは、もともとの古武術の体術だ。それが練習しやすいように、柔術や日拳、合気道とかに別れた。全部極めてて、あとから自分で何がどういうときに最適か自分で考える。それが武術。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 13:43:41 ID:DZtWOa+Q
二聖二天流柔術憲法
85名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:36:47 ID:/6IVNXDO
>>83
>全部極めてて、あとから自分で何がどういうときに最適か自分で考える。それが武術。

全部極めるんですか・・・。
86名無しさん@一本勝ち:05/02/20 18:19:35 ID:4SXQsAJp
各競技を極めようとしている人を馬鹿にしているな。
87:05/03/04 00:16:16 ID:/xfoqXTv
【日拳オフ会in東京】

次回開催予定:4月9日(土)17:00〜21:00

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108215848/

よろしくお願いします。
88名無しさん@一本勝ち:05/03/06 16:02:16 ID:GK41GSjr
やっぱ空道か
89名無しさん@一本勝ち:05/03/07 14:00:58 ID:DPT0Dq17
宇宙禅拳法
90名無しさん@一本勝ち:05/03/14 01:12:20 ID:AmdjWnje
合気柔術拳法
91名無しさん@一本勝ち:05/03/20 17:48:33 ID:u8AtLe83
日本武道の真髄 極真空手
92名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 15:39:47 ID:v2EQLr6Y
日本拳法が一番近い感じかな?
全部の技術を活かせるような試合がしたいなら大道塾だけど。
93名無しさん@一本勝ち:2005/03/29(火) 17:33:17 ID:zikADTSJ
日本拳法との意見が多いみたいですね。
ところで日本拳法ではグローブをはめているので掴んでの投げはできないと思うのですが
投げの技術的には相撲やレスリングに近いのでしょうか?
また試合においては絞め技はどのようにかけるんでしょうか?
94名無しさん@一本勝ち:2005/03/30(水) 01:24:02 ID:Vbgj/yUN
日拳スレで訊けよ
95名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 18:13:13 ID:hz5GSY69
日本拳法でしょう。実戦空手は大学で部となっておらず、日本拳法は多くの大学で
公認の部となっております。子供に教えるとか総合的に考えた場合拳法がお勧めです。
警察、自衛隊では評価が高いです。つまり実践性は折り紙つき。
しかし世間一般にはマイナーなのが残念。
96名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 18:43:27 ID:WXL4fXFK
大学ってところが問題なんだろうな。柔道剣道みたいに小学校から習えれば
アレなんだろうが。
97名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:07:43 ID:VmFmgPMG
俺は大学の日拳出身だけど、同期で卒業後に柔道を習い始めて劇的に強くなった奴がいる。
単に組技が強くなっただけではなく、突きも蹴りも格段に良くなった。大学時代は大した
戦績もなかったが(俺もだけどw)、小さな大会では優勝したり全日本クラスの大会で
学生の実力者に勝つ事もしばしばあり、応援していて驚いた。

理由はそいつにも俺にもわからないが、別々の武道をやって相乗効果が現れるという
ことなのだろうか?
98名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:13:49 ID:WXL4fXFK
組み技はバランスよくなるみたいね。で、打撃↑。
総合見てると、特に軽いクラスじゃレスリング出身ストライカーつう謎の存在が
何人かいるし。
99名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:15:04 ID:BFZUXwED
んで、日本拳法のどこがどう、柔道と合気道を組み合わせたような武道なんだ?
100名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 19:45:32 ID:VmFmgPMG
>>98
そいつは元々組み技が得意で、むしろ突き蹴りが苦手なタイプだった。ところが柔道を始めてからは
なぜか突き蹴りが良くなった。何度も試合前の練習に付き合ったが、俺が衰えた事を加味しても
学生時代より確実に強い日拳になっていた。もちろん組み技も相変わらず強かった。学生時代に一度も
使った事のない上段回し蹴り(日拳ではそもそもあまり使わないが)を大会で決めた時、一番驚いたのは
俺だっただろう。なにしろそんなモノ何年も一緒にやってて一度も見た事がなかった。

あれもこれも手を出すのはどうかと思うが、ある程度のレベル(二、三段くらいか?)に達すれば
他の武道を始めてそこから得られるものもより大きなものになると言う事なのかな?
101名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 11:52:04 ID:bz1nHHfH
>>95
>しかし世間一般にはマイナーなのが残念

マイナーってことは韓国が日本拳法はウリナラ起源って言ってこない
ことからでもよくわかる。
彼らにしてみれば名誉だけが欲しいから、マイナーだといくら技術が
素晴らしかろうが全く相手にしないからな。
102名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 20:35:32 ID:gfwnOfGi
>>95
そやのう。
しかしそのうち韓国拳法って、、、。
または、テコンドーの亜流とか。。。
まあ、逆にそのくらいメジャーになって欲しい。
103名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 20:36:32 ID:gfwnOfGi
みす。
>>101
104名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 20:46:33 ID:n4eCKqfH
なぜ日拳はメジャー大会に出ないの?各国の軍隊格闘技は参戦してるよね?
105名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 21:01:40 ID:n4eCKqfH
自衛隊は世界各国でも、かなり優れた白兵戦士らしいよ。
106名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 21:32:32 ID:gfwnOfGi
>>105
自衛隊の主流はやはり銃剣道ですので、大学で日建していた人よりは実力がおちます。
銃剣道ははやくから武道化され銃剣突撃の威力は日露戦争の時から折り紙つき。
しかし、それが装備の改良を怠る原因にも、、、。
>>104
現在多少でてますよ。しかし社会人になったら食べないといけないので他の格闘技の
ようには難しいですね。日建が強い大学は私学ですがそこそこ名のあるところなので
現実として就職する人が多いです。そこらへんが原因かな?!
107名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 23:01:14 ID:yHHSrInz
少林寺拳法です。
ただし、練習体系が悪い。「仏骨投げ」などは初心のうちに教えなければいけない。(柔道の払い腰系統の技に似る)
108:2005/04/09(土) 01:18:22 ID:ecYMmf90
【オフ会in東京のお知らせ】

場所:月島スポーツプラザ2F 第一武道場
住所:〒104-0052 東京都中央区月島1-9-2
日時:4月9日(土)17:00〜21:00
(午前0時をまわったので本日です!)

詳細はオフ会スレでご確認お願いします。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1108215848/l50
109名無しさん@一本勝ち:2005/04/15(金) 04:15:15 ID:rmt1Yc3U
宇宙禅拳法
110名無しさん@一本勝ち:2005/04/25(月) 23:53:09 ID:7ZOm6R1J
大道塾
111さすらいの拳士:2005/04/26(火) 00:46:50 ID:DwZWn+3S
>>1
それに近いのが少林寺拳法あたりかな?
 ただし、たくさんの技を覚えられる楽しみがある反面、
 投げにくければ、相手を殴り崩してから投げたり、打撃で勝てないなら、打撃をつかむ(引っ掛けて)殴るか投げるなど、
 一つの技に逃げ道を作ってるから、技自体に中途半端さは残る。(一つの技を技と考えず、連続に変化する連攻が技と考えるなら完成度は高い)
 ボクシングは手技のみに絞り、テコンドーとカポエラは蹴り技のみに絞ったから、高度な打撃系格闘技になり
 柔道は掴んでの投げ、合気は、当て身投げに絞ることにより、投げ技としての練度を上げたわけだ。
 そして、相手と実際に競わない格闘技は、技云々より闘技としての質を落とす。(度を超して競いすぎれば、精神性を落とす可能性もあるが)
 よって、一つの格闘技に多くを求めるよりは、いろいろな格闘技を学ぶほうがよい。(一つを極め、それが物足りなくなったら、もう一つを極める。)
112名無しさん@一本勝ち:2005/05/01(日) 15:33:27 ID:b3fNHgNy
一般的に少林寺拳法に柔道の要素はほとんどないよ。
合気道に打撃がついた感じが少林寺拳法。
柔道に打撃がついた感じが日本拳法だから。
113名無しさん@一本勝ち:2005/05/01(日) 15:37:22 ID:b3fNHgNy
澤山宗家は合気柔術的な技法も教えてたんだけどね
114名無しさん@一本勝ち:2005/05/01(日) 22:43:44 ID:+1eY7jkO
>>113
澤山宗家は誰から合気柔術を学んだんですか?
115名無しさん@一本勝ち:2005/05/01(日) 23:19:41 ID:svH4NPBZ
日本拳法最強!
116名無しさん@一本勝ち:2005/05/02(月) 00:22:35 ID:svBPUtiZ
age
117名無しさん@一本勝ち:2005/05/02(月) 20:44:33 ID:i5NZMkvx
118名無しさん@一本勝ち:2005/05/04(水) 10:45:22 ID:VWE+c7jQ
普段から胴を装着してるからボディが弱いって言われてるけど
実際日本拳法やってる人はどう思ってますか?
胴の上からの蹴りや突きで倒れたり吐きそうになったことあります?
練習で胴を外してのスパーや打たれ強くなる練習はあります?
私は親父狩り対策に武道を始めるのに
極真空手と日本拳法で迷っているサラリーマンです。
119名無しさん@一本勝ち:2005/05/04(水) 18:59:24 ID:gWVBeiFF
>>118
極真の選手が腹打たれ強いのは防具を着けてないからではなく、着けないというルールに合わせて鍛えてるからです。
だから日拳に入ったとしても極真の腹打ちのような鍛錬をすれば良いのではないでしょうか?
120名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 10:58:02 ID:nFQaoBn/
柔道と合気道と日本拳法を合わせた様な武道

少林寺憲法だと思う。
一本背負いみたいのやるし、二教や肘締めみたいのやるし、突き蹴りもするし。
121名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 12:37:34 ID:z9auPkxG
少林小僧うざい。
少林寺の柔道技はほとんどないし形だけ。

なんなら少林寺で習った柔道技で柔道の試合に出たらどうだ?
122名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 12:49:28 ID:z9auPkxG
日拳が形稽古で、使える投げ技をちゃんと教えてくれればいいのだが
ほとんどが柔道あがりのため投げ技はわざわざ練習するまでもないことになっている。
123名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 12:52:44 ID:5iARMOaI
やはり日拳っしかないでしょう
124名無しさん@一本勝ち:2005/05/05(木) 19:30:55 ID:N7vRDiDo
こんなのもあります。
http://www.bbweb-arena.com/users/todo/
125名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 21:55:42 ID:mV2svxhI
大道塾じゃね?
126名無しさん@一本勝ち:2005/05/11(水) 17:45:20 ID:hPheasPc
↑ 意味がよく分からん。
127本部指導員@お腹いっぱい。 ◆bPhlRlUTtQ :2005/05/12(木) 19:55:36 ID:6RDMeP0L
久しぶりに2ちゃんねるゆっくり見たら、こんなスレッドもできたのかあ…。

宇宙禅拳法を挙げてくださってる方もおられますね。
僕もだいぶ近いんじゃないかと思いますが、でも
「宇宙禅拳法」と銘打って纏められた技術体系には、
あまり寝技は見当たりませんね。
宗家ご自身はずいぶん持っておられますけど。
日本拳法も柔道も、試合では寝技の攻防が必ず見られますから、そう言う意味では
違うかもしれない。
128名無しさん@一本勝ち:2005/05/20(金) 11:56:01 ID:hg+Qp/PG
柔道と合気道と日本拳法を合わせた様な試合ルールを求めているのか
柔道と合気道と日本拳法を合わせた様な技術体系を求めているのか
129名無しさん@一本勝ち:2005/05/23(月) 23:46:15 ID:mgeXSu03
和道流柔術拳法だな
130名無しさん@一本勝ち:2005/05/31(火) 01:21:12 ID:34UCm6MM
>>129
それどんな感じなの?
131名無しさん@一本勝ち:2005/06/09(木) 04:15:33 ID:hhLpPCyX
反射道
132名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 15:01:38 ID:/48yp+qU
警察の逮捕術が理論としては>>1の要件を満たし、さらに剣道の要素に警棒、杖術や対短刀の技術を修められる
が、今現在の逮捕術の現状は柔道、剣道の先生が応用程度に身につけてるのを柔道、剣道の練習の際にオマケ、お遊び的に若手中心に教えてるだけ
試合が近くなり選手に選ばれたものが集まり練習する際も
基礎体力作りと乱取りに主眼がおかれ、基礎技術は個人のセンスまかせにしちゃとてる

133名無しさん@一本勝ち:2005/06/16(木) 18:16:10 ID:5t2oEc6B
しちゃとてる
134名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 17:21:01 ID:3D2wIhEI
ID:Fk4Bu25jは、「ゆる萌え」というスレ荒らし。合気関係のスレで煽るだけ
煽ってめちゃくちゃにして楽しむのが趣味。
 一見善人的で温和な態度で実は悪意に満ちている。
1352ch慣れてないから返答できません:2005/06/18(土) 17:23:31 ID:R/EO8kpC
コッポウがあるだろ?
骨法が。
136名無しさん@一本勝ち:2005/06/18(土) 17:27:58 ID:40K9s2gh
和銅流柔術拳法
137名無しさん@一本勝ち:2005/06/23(木) 13:20:36 ID:HgXYHIPs
実践柔道はどうなの?
138名無しさん@一本勝ち:2005/06/30(木) 00:39:48 ID:YOyKw9Bf0
つーか普通に総合やれよ
139名無しさん@一本勝ち:2005/07/05(火) 21:20:51 ID:HtXgga3J0
いや、実戦合気道の養神館だ。
140伝統:2005/07/08(金) 18:07:51 ID:kvLcKhJt0
アイキは特別な武道で
自ら<相手にダメージを与える>ということがありません。
よってアイキと他の武道を組み合わせるのは・・・
141名無しさん@一本勝ち:2005/07/08(金) 18:13:13 ID:dAhEtpES0
>>140さんは合気道の経験はどのくらい御有りでしょうか?
142伝統:2005/07/08(金) 18:15:28 ID:kvLcKhJt0
ありませんが・・・141さんに
知ったかに思われたでしょうか?
143名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 00:44:35 ID:7sYGMDUo0
いや、ダメージ与えるだろ。当身8割っていうし
144伝統:2005/07/09(土) 13:07:24 ID:TBwOrJoA0
143
そうなんですか?
でも基本的には争い自体を無くす武道ではないのでしょうか?
145名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 14:57:58 ID:ga4972160
それは開祖がアホな宗教にはまってからの話だよ
146伝統:2005/07/09(土) 21:49:41 ID:TBwOrJoA0
開祖とは誰でしょうか?植芝さん?塩田さん?
148名無しさん@一本勝ち:2005/07/14(木) 04:18:24 ID:8RCZLGd20
植芝開祖以外を開祖というのは聞いた事がないな。
149名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 14:42:40 ID:i6VpEzYw0
age
150名無しさん@一本勝ち:2005/07/18(月) 10:25:01 ID:IKA1dY3q0
元龍貴(Master/2ch従業員)の趣味

●2chで目覚ましに覚醒剤使用しての誹謗中傷
●金儲けに利用できそうな流派をピックアップし、商談に持ちかけるが、
 拒否した場合は2ch上で延々と誹謗中傷する変態特性あり。
●奈良県警吉野署、此花警察などに面識があるが、多数の秘密を
 通報され2chプロ固定上もっとも警察にマークされている人物。
●住人に覚醒剤とカキコされると逃げる習性がある。
151名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 15:06:48 ID:Zwg5mBZ50
ごちゃまぜはかえって弱くなるよ。
152伝統:2005/07/19(火) 16:12:48 ID:DG9ts2zi0
151、1が言っているのはそういう技術を確立した格闘技はないのか?
ということではないのでしょうか?確かに中途半端はいけませんし、
相性もあるでしょうね・・・。合気道を他の格闘技、及び、武道と
組み合わせるのは難しいかと・・・。
153陣殺 風抜け虚:2005/07/19(火) 16:17:15 ID:gMKpLqMG0
格闘技は、最強じゃないだろうがね。
154名無しさん@一本勝ち:2005/07/19(火) 22:14:47 ID:5nSE24N50
何が最強か。ってのは個人の感覚でしょ。
極論、距離があれば機関銃持った一般人にシウバだのヒョードルだのは
たぶん勝てないだろうからね。
素手って限定しても、どこまでありにするかで全然かわるし。

155名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 13:14:30 ID:/EU7nDG70
動画も公開せず他人批判の口先合気で、競技選手として何か実績があるわけ
でもない
色んな大会で活躍するような弟子を育てたわけでもない
当然人が寄って来ず教室の規模は2人〜3人で小さい 。
冷静に見た現実のこの男、身体力学研究会・合気の飯田氏の姿である
それをネットで垂れ流すそれらしい講釈と身内、弟子、知り合いを動員した
自画自賛でごまかしている
 そのせいか、空手や柔道その他で過去にある程度の実績を残した者や、
現在活躍している者で 自分に融和的でない者、利用価値がなくなった者
あるいは自分の所よりはるかに大きい規模の道場を経営している者

こういう者達に対する一種異様な敵愾心
どんどん敵を増やしながら、いかなる結末が待構えているのか
哀れな男と思わぬこともないが、観察対象としてはそれなりにおもしろい

156名無しさん@一本勝ち:2005/07/27(水) 17:11:35 ID:vT5aTs9x0
身体力学研究会の飯田氏は、佐川道場と全く無関係にもかかわらず佐川先生
の名前を勝手に用いて人集めし、合気で商売していた。このことから端を発し、
反射道のマスター氏を始めとする合気愛好者がその独学合気の出自、ホームペ
ージの内容とあまりに違う内容を体験し数々の報告がネットに寄せられた。
 中でも決定的だったのは、佐川道場関係から3段が参加し、彼に対して
飯田氏の技、「ぶっからない力」合気が全くかからなかった事実を元会員から
暴露されてしまつたことだ。
 その後、飯田氏はついに「佐川先生および合気の名を今後いっさい使わない」
と宣言。佐川道場関係者もこの言葉に納得し、その後講習には行っていない
そうだ。
 また、飯田氏は度重なる批判に対して7月15日の自身のホームページで「書
き込んだりする者は初めから対象外にする事に覚悟を決めたので、その後一切
を無視する事に決めた」とついに宣言した。
 自身はその時、反射道マスターのホームページの動画について一方的に批判。
これまで「ぶつからない力」合気を提唱してきた人間とは思えない下劣な言動
で口汚く罵った。
 これら言動に対するマスターの反撃に対し、7月17日には「完全にわたしを
利用したつけは絶対に払ってもらう」と前言を反故。逆にヤクザばりにマスタ
ーを恫喝。自身はマスターの動画を見て散々批判したあげくに自分がからかわ
れるとあわてて警察に相談、あげくは無職でうさんくさいからバカにされ、結
局は喧嘩両成敗で警察に相手にされなかった。
 自分は動画を公開していないにも関わらず他人の批判だけするのはどう考え
てもおかしいのではないでしょうか。

157名無しさん@一本勝ち:2005/07/28(木) 16:16:00 ID:kWumBLue0
またシ実際は会ったことも指導したこともなくホームページ上の文章だけで
飯田氏を尊敬しているアマ格闘大会実績のある井上氏をいかにも自分が指導
したかのような印象を与えることは、他人のフンドシで相撲を取ることでは。
はずかしいことですね。
 また、飯田氏は22日ついに自身のホームページ「むかつく」に初寄稿。「そ
の後一切を無視する事に決めた」という公約を完全に反故しています。
 飯田氏のホームページの内容を愛読していた読者にとってまさに馬脚を
あらわすこととなりました。飯田氏の精神性「ぶつかる心」で、「ぶつからな
い力」合気が体現されると思われますか?便所の落書きと称される2ちゃんで本気で精神が乱される一流
の武道家が果たしているでしょうか?
 飯田氏が「ぶつからない力」意識を体現できているのか、それとも幻想だっ
たのか聡明な読者の方なら自ずと彼の行動を見れば判断がつくとものと思いま
す。
158名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 23:15:45 ID:+6398QVW0
>>1
何だかんだで日本拳法が一番近いと思うよ。
159名無しさん@一本勝ち:2005/08/11(木) 23:47:30 ID:z/VwWhKj0
宇宙禅拳法じゃないか?
160名無しさん@一本勝ち:2005/08/16(火) 23:43:39 ID:gw147vY50
大道塾だろ
161名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 14:36:04 ID:DsLVmAIO0
>>160
糞虫だろそれ
162名無しさん@一本勝ち:2005/08/29(月) 18:13:59 ID:4zUDCErO0
空手と柔道が合体したような武道ってないの?
163名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 08:54:58 ID:T9qgeli3O
162 大道って言うのだけはヤメテクレよ。テコンドーと同じくらい糞。
164名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 11:34:44 ID:kuLbaLwD0
>>162
空道
165名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 15:47:28 ID:aKQJVP6K0
武田流中村派なら合気道と柔拳法(総合格闘技のようなもの)、他に居合道や杖道なども稽古できるよ。
さすがにすべてを合わせた試合はないけど、年に一度合気道、柔拳法、居合道それぞれの全日本大会もあるし、なかなか面白いと思うよ。

合気道は剣道みたいな試合(投げ技、寝技有り)と、俗に言う形試合。

柔拳法は寝技からの打撃以外ならほとんどなんでもあり。打撃、投げ技、関節技他。合気道の試合より実践的かな。

居合道は、両者距離を置いた刀が届かない場所で切り合うことを想定した一定のルールの下での試合。巻きワラを切る抜刀切り試合、形試合も。

166名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 10:44:04 ID:mklFOCnXO
日本拳法 空道 骨法 宇宙なんちゃら。これらはすでに武道じゃないからスレタイにそってない。っていうかやってても恥ずかしいだけですねW 『道』を付けたら武道だと思うなよ。『法』を付けたら武術だと思うなよ。
167名無しさん@一本勝ち:2005/09/05(月) 11:15:08 ID:aXIfiy5H0
>>166
意味不明
168名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 21:11:14 ID:uumLPFZW0
>>166
じゃ〜ブドーってなんですかなぁw
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:45:56 ID:lX+27UUe0
これって大道塾のやってる空道じゃん。
170バルタン星人:2005/09/16(金) 02:06:21 ID:jtsD6DHV0
合気道SAがおすすめです。
171名無しさん@一本勝ち:2005/09/19(月) 21:49:27 ID:NK7Pessv0
>>169
そんな糞と一緒にすんなボケ!!!
172名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 17:40:24 ID:WnIXnYfi0
少林寺拳法
173名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 17:48:00 ID:aP0yjhz20
合気道ってさ、死ぬ危険性があるから試合しないんでしょ?
174名無しさん@一本勝ち:2005/09/26(月) 20:31:20 ID:rpVqNoh00
自分、ある大学で合気道(富木流)やってるものですが、普通に試合ありますよ。
175名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 01:17:51 ID:rrnnxTEv0
そう。
176名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 06:33:11 ID:0csklreE0
TVでやってた「たいどう」では?
177名無しさん@一本勝ち:2005/09/27(火) 23:25:33 ID:xkwkZmmd0
>合気道ってさ、死ぬ危険性があるから試合しないんでしょ?

合気会に居たころは本気で[合気道は危険すぎて試合ができない]と信じ込んで
居ましたが、合気道SAに移り組手をやってみた所、普通に組手が出来て
愕然としました。

普通に道場でやっている技の組手であれば、問題なくできます。
怪我があってもせいぜい捻挫程度ですので、むしろ他の柔道や空手よりも
安全な位でした。
178名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 12:57:25 ID:765yAr8r0
なぜ空手を入れないのか理解不能なんだが・・
179名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 16:21:33 ID:a7KODLsYO
長くなるからじゃない?
180コウ:2005/10/03(月) 16:24:17 ID:tecMCYAx0
2チャンネルで日拳の話題も取り扱っているんですね!経験者としてはうれしかったりもします。
私は、武道・格闘技未経験者が取り組むには日拳がいいとおもいます。でも、実戦性も高いですよ!
181名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 16:43:17 ID:U5h1WA7J0
日拳VS空道
182名無しさん@一本勝ち:2005/10/04(火) 12:46:57 ID:4y8hvGm40

両方ともパンドラ養成武道プゲラチョw
183本日:2005/10/08(土) 00:52:56 ID:HgdLBm1s0
第45回 全日本学生合気道演武大会
10/08(土) 日本武道館
流派:養神館、富木、至誠館etc
入場無料!
ttp://www.nipponbudokan.or.jp/
亀井静香から始まり、初めて女子委員長が運営。

>>165
武田流の合気道部も 加盟して頂きたいものです。
184名無しさん@一本勝ち:2005/10/10(月) 03:05:25 ID:869An9Og0
日本合気柔道やれや
185名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 23:52:13 ID:QXr+wWdF0
宇宙禅拳法なんて近い感じじゃないかな?
186名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 00:13:58 ID:YXwIEZy4O
だから、日本拳法をベースに、柔道の投げ技と合気道の逆技を併せて編纂された、自衛隊徒手格闘があるんだってば。。。
187名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 22:13:13 ID:WEQQO/ia0
軍隊格闘技に過度の幻想持つやつウザイ。何のために軍隊格闘技はあるのか、それに求められる条件は何かを少しは考えてみろよ。
188名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 03:10:43 ID:eHW+36w70
189名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 00:34:01 ID:2Mt8au3G0
>>187
相手を確実に殺す技術
190名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 00:42:00 ID:cSY4Lh180
ぶっちゃけ軍隊格闘技とかは短期間に複数の兵士をそこそこ強くするためのもんで、
格闘のプロフェッショナル育成ではないから、普通に町道場とかに通っている奴の方が強いよ。
自衛隊員だって他にも訓練や仕事があるから、徒格ばっかり稽古してる訳にもいかないし。

しかもほとんど突き蹴りは単発フェイントなしで、トリッキーなものはないから、
通常の武道高段者には通用しない。

191名無しさん@一本勝ち:2005/10/22(土) 23:41:05 ID:Jb6wvN920
>>187
相手を戦闘不能にする技術。
絶命させる必要性はない。
192名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 00:15:53 ID:40Xj5qJn0
>>190
軽く同意。だから日拳は最強とかは出ないけど、選手の平均的な強さでいえば一番強い
193名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 02:08:11 ID:ucBNiSdc0
>>189-191
そういうレベルの話をしてるんじゃないと思うぞ。
銃剣突撃時に応用利かないと意味がないとか、荷物を持ってるから変なことは出来ない
とか、相手をこかせばこっちが一方的に再武装できるとか、そういうところが重視されるの
が軍隊格闘技に要求される要素であって、今のMMAで言っているような極めだのなんだ
のはどうせ武装でやるからいいよとか、そんな話だろ。
194名無しさん@一本勝ち:2005/10/23(日) 02:57:54 ID:AKuCGHVlO
>>165
俺、やってるよ

合気道は、打甲手(革の拳サポ)を付けて手刀で叩いたり、投げ極めがある。
でも、絞めは試合(全国ルール)では禁止だから、そこまで自由っつー訳ではないよ
だから俺は柔道も習ってるよ。
柔拳は知らない。やってないし。

欠点は、宗家(総裁)が、人間性がおかしい爺ってくらい。


ガチンコでやりたいんなら、日本拳法の方がいいんじゃないか?
195名無しさん@一本勝ち:2005/10/27(木) 23:56:42 ID:cN+I7t5N0
合気道同士でどうやって試合するの?
196名無しさん@一本勝ち:2005/10/28(金) 00:05:04 ID:w1i1icyL0
197名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 03:45:55 ID:ZNxfu4bS0
>>196
空手やん
198名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 06:59:33 ID:helqw2lYO
ヤッパ少林寺拳法でしょ!
199名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 14:26:12 ID:znotKkfw0
グレーシー流柔術
200名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 20:49:08 ID:1kWAzFefO
クレージー流柔術
201名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 22:45:57 ID:cwiypHxc0
コマンドサンボ
202名無しさん@一本勝ち:2005/11/23(水) 21:02:19 ID:bRdESzEI0
柔道と合気道と日本拳法を合わせると、なんと蟷螂拳になって、一時間後に消滅します。
203元龍貴/奈良県警吉野署熊代刑事を騙した男:2005/11/26(土) 07:55:00 ID:l+hjKlC70
植芝盛平の神技を唯一伝承する武道界の革命児
武道界に嵐を呼ぶ男2ちゃんねる従業員★★元龍貴★★
創価学会(2ちゃんねる従業員)の武道
★反射道HP http://www.hanshado.org/ 
入身転換反射・ブログ http://contact0507.blog10.fc2.com/
創価学会2ch板 http://society3.2ch.net/koumei/
反射道名古屋サークル http://hanshanagoya.fc2web.com/
<2ch創価学会関連スレッド> http://sports9.2ch.net/budou/
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1117812822/l50
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1127273553/
http://flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp/magazine/901.jpg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1130124097/
204名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 19:39:31 ID:QYqI4Tpn0
205名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 19:58:47 ID:sH8DTic30
日本合氣拳法
http://sports9.2ch.net/sumou
206名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:20:53 ID:OApibRzwO
自分も武田流中村派やってます。でもあの合気道って本当に合気なんでしょうか…。
207名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 01:34:09 ID:cddx9P8i0
あーあ(笑)
208名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 03:52:28 ID:G0873FqbO
自衛隊の格闘術ってこの三つを組み合わせたやつだろ。
自衛隊いけば?
209Contact元龍貴☆覚せい剤Master:2005/12/08(木) 21:04:46 ID:tjNFjyq90
>>645

覚せい剤妄想の書込みw


661 :名無しさん@一本勝ち :2005/12/08(木) 18:36:39 ID:e0YOAOqb0
605 :2ちゃんねる従業員創価学会元龍貴(反射道)の部屋 :2005/11/17(木) 22:24:40 ID:xQueyG2C0
実際は未経験の40すぎのおっさん二人が書き込みしてる
掲示板だから、経験者がくれば逃げるか煽るかしかない。
会話したらど素人っぷりがばれる。
  ↓
いつもなら個人情報書込み嫌がらせにでるが、
世間の風当たりに負けてそれもできず、荒れるしかない。
  ↓
板がすたれる。
  ↓
ありえない●●VS●●スレ乱立。
なぜなら「ありえない、答えが出ない」話だから
ど素人っぷりがばれなくていい。
  ↓
糞スレの嵐(アクセス激減)
  ↓
ま、こんな順番だな。
210名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 05:50:03 ID:Fm6Ve6NrO
おいおい、柔道を合気道と日本拳法を一緒にしないでくれ!!柔道はヤラセじゃない!!
211名無しさん@一本勝ち:2005/12/11(日) 06:14:22 ID:igfGHxTW0
>210
そんなエサに漏れは釣られないクマー。

それは「柔道はヤラセじゃないか!!」とおっさられてるのでしょうか?w
212名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 20:55:22 ID:uxmI1OZQ0
>>211
釣られてんじゃん
213名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 00:31:18 ID:H4UVZa8R0
>>211
これはひどい釣られっぷりですね
214名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 14:42:04 ID:+THzhl4B0
日本拳法は初心者の上達が半端なく早いと思う。どんな練習してんだろうな。
215名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 03:27:26 ID:0mNamXoT0
℃付き合ってるだけ
216名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 23:10:26 ID:SFcRDmkP0
■■元龍貴2ch運営ブラウザの秘密■■
元龍貴(←2ch運営)は奈良県警吉野署生活安全課をこれで騙しました。
───────────────────────────────────
■40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」
だの、2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜き
や強制sage機能を削除した 機能限定&流出版だというのは、この界隈では
常識だと思っていたが。だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は
至極当然。元来はプロ固定の行動を運営陣が監視するための機能だし。
そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
■890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正 さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
■891 名前: “ざ・ぶいぶい♪弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化
するんです。ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され書き込みがあると
音がなって時刻と内容が出てきます。右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に
入れます。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に
連投規制やスレ立て規制も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
■892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
■893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい
217名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 10:49:12 ID:xMOTEixx0
柔道と日本拳法を組み合わせても日本拳法にしかならないと思うんですが…^^;
投げを重視した総合武道になるのかな?合気道は…ねぇ。
218名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 03:21:17 ID:YccG0w2r0
おうふ
219名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 03:43:19 ID:K2Do1ktPO
217 合気道やったことある?真剣にやったら普通に強いよ
220名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 08:14:20 ID:gJv8qB8wO
やっぱり全部合わせても、日本拳法だと思う!
221名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 13:12:28 ID:pYptN3yT0
■元龍貴(覚醒剤中毒)2ch従業員武道板担当
HN:Master その他20種類以上  http://www.contact-o.jp/index.htm 
趣味 合気道仲良し武道サークル入身転換反射道運営
所在地 大阪市中央区南船場1-14-7 アインズ南船場1F飲食店contact
【元龍貴の犯罪暦】★タイ旅行客騙しピンハネネコババ脅迫事件(問題のヤフートビ)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&mid=&board=1835401&sid=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9&start=5571 ★2ch軍事板担当富川晶宏(タイ拳銃密輸逮捕・懲役3年)と交友、拳銃覚醒剤密輸関与の容疑。
★奈良県警吉野署熊代刑事を騙した2ゃんねる名誉毀損でっちあげ事件
★道場見学者の名誉毀損動画作成2ch貼り付け販売事件(共犯者・合気万生道下津新地道場岩本総)
★ヤフー不正アクセス他人のサイトのプロフィール書き換え事件。
★経歴詐称ボクシング八回戦、偽合気道3段と法螺ふきハッタリ事件
★2ch武道板過去ログ管理担当発覚事件
222名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 23:45:28 ID:Y5u/zrDs0
>>1
阿保か。そんなん、弱そうやんけ。
223名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 23:49:35 ID:Ud7r1DdAO
体気道ってのも有るね!
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225名無しさん@一本勝ち:2006/01/21(土) 02:58:39 ID:bNKOG6rz0
>>223
kwsk
226名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 21:51:24 ID:VM1syVGkO
岡山に実用格闘技の安全道場があるみたいね
227名無しさん@一本勝ち:2006/02/01(水) 00:07:23 ID:spNYlNiB0
柔道と合気道と日本拳法を合わせて老酒で割ると酔拳になる
228名無しさん@一本勝ち:2006/02/06(月) 23:44:02 ID:F2fe6B+00
>>1
それ空道じゃないの?
229名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 00:22:58 ID:VjLV+AdC0
反射道でしょう。
http://ibukaiyu.blog4.fc2.com/
230名無しさん@一本勝ち:2006/02/10(金) 15:47:51 ID:361FpaQ+O
壁山道場はどう?
道場主は壁山一郎
師範代は壁山建記
師範代は口うるさいのが玉に傷だがSの腕は確かだ。
よくパチンコ屋でみかける
231名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 17:28:53 ID:Zi3Pcd+U0
>>228
空道は、出来損ないの柔道と出来損ないの空手と出来損ないのボクシングを出来損ないの武道論でコーティングした出来損ない武道モドキだよ
232名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 17:38:52 ID:6GDsNCwJO
231は空道家に勝ってから ものを言え!!このチキンオタク野郎が!!出来損ないのはオメェ〜!
233名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 17:56:48 ID:ppbfdGHL0
>>232
クソバカ自演乙
234名無しさん@一本勝ち:2006/02/21(火) 20:01:41 ID:cKyy+5TX0
>>232
まるで知性を感じないのですよ
235名無しさん@一本勝ち:2006/02/23(木) 10:53:15 ID:JiAFHQ1K0
そらてごときがwwwwwwwwww
236リリl・ヮ・リTaikirika ◆Wt0vK/bxy. :2006/02/23(木) 22:52:46 ID:qUFDzXWQ0
>>235
小学校まで戻った方がいいのですよ
237名無しさん@一本勝ち:2006/02/24(金) 11:34:26 ID:bxl7JmFP0
空道って結構いいと思うけど何で評判悪いの?
238名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:18:55 ID:20MHq8rZ0
ルールだけ先行して武道としての中身がないから
239名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 14:26:30 ID:7Yit25R90
名称を変えたほうがいいね
240名無しさん@一本勝ち:2006/03/08(水) 17:26:24 ID:R7TnSJeC0
まさに中身がからっていう事ですね
241名無しさん@一本勝ち:2006/03/11(土) 06:20:25 ID:o4FzMh9z0
少林寺拳法じゃないかなぁ?
後、最近で言う韓国の特攻武術(トゥッコンムスル)とか宮中武術(クンジュンムスル)なんて近代武道の融合形だよね(笑)
2422ちゃんねるオフ会未成年レイプ事件:2006/03/11(土) 06:58:45 ID:pkXU+f+y0
2ちゃんねるオフ会で、レイプされたのは17歳の未成年だった。
この問題実はイジリヨウによっては、大問題になりかねない。
なぜなら2ch内部の人間でも藩閥するのも出てきているし、
レイプ事件の巧妙な洗脳誘導、すり替えを2chが組織ぐるみで
おこなっていた証拠がでてきたからだ。

【あわや】OFF板クリパの幹事が20娘をナカ出しハメ撮り【妊娠】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095578030/ makimo.to
【性犯罪?】OFF板クリパの幹事が20娘をナカ出しハメ撮り2【妊娠】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095607130/ makimo.to

上記をみればわかるが、「20娘」というのを何度も強調した
すれが乱立されていた。しかし実際はレイプされた被害者が、
17歳であったということが明らかになった。
しかも口をそろえてまとめサイトで書き込まれ、それに対する
反論や事実関係は徹底して隠蔽、情報錯綜されているあとが見え隠れ
されている。吉田裕近くんなんか、実名、顔、住所も割り出されている
スタッフだから、気をつけたほうがいいよ(^o^)
243名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 23:20:40 ID:khdRRlJe0
ハプキドーが一番それらしいものになると思う
244名無しさん@一本勝ち:2006/03/17(金) 23:35:42 ID:cHSxQhhUO
ジークンドーだろ。
245名無しさん@一本勝ち:2006/03/27(月) 22:20:45 ID:ejqZfB170
>>243
究極のパクリ武道だしなw
246名無しさん@一本勝ち:2006/03/28(火) 09:44:09 ID:WfVrk0Kp0
実戦的にアレンジした少林寺拳法
昔の少林寺拳法はまさにこれでしょう
いまは支部による偏りがあるらしいけど
247名無しさん@一本勝ち:2006/03/29(水) 01:33:47 ID:YdJCXvTH0
これが一番近いのでは?
ttp://kikow-taijutsu.web.infoseek.co.jp/03.htm
248名無しさん@一本勝ち:2006/03/31(金) 14:01:45 ID:+Ei7C6pY0
めびうすうんどうってなにゃねn
249名無しさん@一本勝ち:2006/04/07(金) 18:09:33 ID:rGtD68nf0
芦原空手は近いかもしれない
250名無しさん@一本勝ち:2006/04/08(土) 02:23:20 ID:DLHg1OIDO
外国武道で、気にいらないが、サンボなんて、どうよ?
ヒョードルなんて、普通に強いし。
251名無しさん@一本勝ち:2006/04/18(火) 23:45:41 ID:8ECd1mv30
ヒョード流バーリトゥー道
252名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:02:26 ID:LqC3DOyrO
合気道は混ぜなくてもいいでしょ。意味ないし
253名無しさん@一本勝ち:2006/04/19(水) 00:14:29 ID:A+gV1ooo0
251
おまえ、案外おもしれーなあ。
254名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 11:58:34 ID:0bpc49gA0
日本合気柔拳法
255名無しさん@一本勝ち:2006/04/30(日) 12:46:27 ID:NYmByQPEO
喧嘩芸骨法
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257名無しさん@一本勝ち:2006/05/12(金) 11:30:29 ID:gBZvYRDb0
>>254
インチキ臭いな
258名無しさん@一本勝ち:2006/05/16(火) 11:51:28 ID:yC/iOucp0
>>255
インチキだな
259名無しさん@一本勝ち:2006/05/19(金) 11:27:21 ID:fik3fw7AO
CQC
260あぼーん:あぼーん
あぼーん
261名無しさん@一本勝ち:2006/05/24(水) 13:35:32 ID:aVG+JMp70
SA
262名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 12:48:15 ID:NwC5AAhz0
自衛隊に入隊しなくても民間人に教えてくれるところがあるらしいね
徒手格闘術の本に紹介があったと思う
防具なんかも隊員用とは別デザインで
軽く薄くできていて練習しやすそうだったな
誰か習ってる人はおらんかね?
263名無しさん@一本勝ち:2006/05/25(木) 12:54:13 ID:37seIb3LO
スネークCQCの基本を思いだして
264名無しさん@一本勝ち:2006/05/27(土) 09:32:32 ID:MKwGZJio0
刑務所
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 11:04:00 ID:bG7/NAYq0
最初に総合格闘技の概念を考え出して人って誰なの?
268名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 11:47:24 ID:0d9k+Dd40

269名無しさん@一本勝ち:2006/06/06(火) 12:02:43 ID:Ds6oE8580
アダム

盤古

檀君w
270名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 22:12:44 ID:gVIoAWOy0
>>267
むしろ最初は何でもありだったのが、後に特化していって、また総合にという流れじゃないかと
271名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 20:28:19 ID:wLlBvZwZO
柔道新流派立ち上げて
講道館と勝負するやついないか?
272名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 20:36:16 ID:wLlBvZwZO
スレタイのような武道マジでないかな〜。
273総裁:2006/06/15(木) 18:02:36 ID:qQUuVHBYO
格闘流柔道を立ち上げます!
当て身や関節技をバシバシ使います。講道館かかってこいや!
274名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 20:29:59 ID:HAQZ6FObO
J‐DO
275名無しさん@一本勝ち:2006/06/25(日) 04:50:27 ID:he8WfWwO0
>>270
それはねーと思う。
人間の最初の戦いは棍棒もって殴る事(何も知らない奴がよくやるロボコンパンチ=袈裟
打ちになるくらい、本能に入ってる)という位で、武器術が当然の様に存在している以上、
なんでもありの戦いはMMAのように、裸の人間が素手で戦う事だけを指したりはしない。

そういう意味では、結局裸に近い格好で素手で決闘する文化をベースにした、BJJって
答えで間違いじゃないんじゃないかと。
276名無しさん@一本勝ち:2006/06/28(水) 00:32:22 ID:TI8Sde0J0
>>272
空洞
277名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 10:11:35 ID:XYyKRy1X0
>>275
どんな問の答えがBJJなの?
278名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 02:31:23 ID:Nmo91dp40
>>277
最初に裸でやわらかい地面の上で決着をつける戦いである所のMMAを最初に
考えた集団。
279名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 20:12:03 ID:9Z/mT6Gl0
故望月稔師範の養正館が近いのかな。
あと、宇宙禅を一度みたことがあるが、結構いいと思った。
280名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 00:50:21 ID:BdjIsjHU0
宇宙禅って支部展開してるの?
281名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 01:11:07 ID:CHoNyRSs0
>>278
ブラジルはビーチがやばくてみんなビーチでやるんだと。
だからギナシが発達したのかもね。

でもBJJはルールのあるスポーツだぞ。ルールなかったら
ヒクソンだってズールー戦負けてたかもしんないぞ。

レフリーがかなりチェック入れてたからな。
282名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 01:16:21 ID:CHoNyRSs0
それと・・・

何でも有り(柔道、日拳含む)が合気道じゃん。

空手は流派が多いイメージがあるけど、合気道はそれより多いかも
知れない。要は価値があるものほど偽者が多いんだろうな。
もちろんネットに情報が流れるようなことはないでしょう。
283名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 14:36:17 ID:QHkq8Th20
日本拳法ってホントに柔術の当て身と関係あるの?
284名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 22:37:51 ID:/Yg297Vb0
ない
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 21:00:42 ID:1o+P9RAZ0
柔道+合気道+日本拳法=やわら
287名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 11:19:30 ID:EfvFqLQ30
同時並行で全部やったらどうですか?せいぜい週一回ずつしか練習できないでしょうが。
昇段審査前数ヶ月だけどれかに特化すれば、それでも4〜5年で全部の武道で段が取れるでしょ。
それに週一回ずつであれば、このへんの武道はフルコンや総合と違って月謝もさほど高くないだろう。
288名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 09:56:41 ID:qFIt8TkK0
ハプキドってどうなのよ。
手刀ではなくて、突き蹴りをさばく合気道って印象があるんだけど。
289名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 13:03:42 ID:Jwr1zF6h0
ヨーロッパにはジュードーとカラテとアイキドーを合わせたジュカライドーって武道があるらしいな
290名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 18:40:21 ID:pmO/Jzxx0
合気道はいらんだろ。
俺がまだ素人の時、合気道2段の奴と日拳でスパーしたことあるけど恐るべき弱さだった。
でかい口たたいてたからムカついて喧嘩っぽくパンチブンブン振って仕掛けていったら素人の俺のパンチもらいまっくてたし攻撃も素人の俺にストレートにクロス合わされるぐらいショボかった。
合気道は実践では役にたたんだろうと思っていたがやはり実践には向いていないものだと思ったよ。
291名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 23:49:02 ID:VyxQfCUf0
>>290
素人が日拳でスパーってどういう事?
292名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 01:51:45 ID:4IzhvFgt0
日拳部に入部したてのころ、2週間ぐらいしたらとりあえずスパーやらせるか的な感じで防具稽古をした時に相手に合気道2段の奴がいたって訳。
俺にボコられた後に格闘技経験者かと聞いてきたから素人だと言ったら苦笑いしてたよ。
そいつは合気ではいいとこいってたからもったいないから合気に戻るとかいってすぐに辞めちゃったけどな。
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 00:14:23 ID:4CpbmwPG0
ジュカライドー最強!
295名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:08:30 ID:oj7VPejy0
大道塾と合気道のかけもちが一番いいんじゃないか?
296名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 12:59:07 ID:GDsbdd3rO
1さんへ

まず自衛隊に入ってそこの徒手格闘の教官になりなされ!
お望みのもの、手にはいりますから。
297名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 22:05:39 ID:lAPC4VoS0
教官を任されるような時点で手に入ってる気がする
298名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 21:09:22 ID:9OV99Ug30
>>296
徒手格闘の教官になるのと、柔道と合気道と日本拳法をすべて経験するのではどちらが大変ですか?
299名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 02:25:53 ID:24oK5n83O
身長が20cm位低いのと打ち込みしたら股の間に入っての背負い投げ…。
軽く持ち上げられて投げるに任せたら、デコ擦りむいて鼻血出た。
畳じゃなかったら、って想像したら冷や汗かいたわ…orz
300名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 02:28:29 ID:MGSrMx420
>>299
古流にそんな技があったな
相手の股下に潜り込む勢いで相手の顔面を地面に叩きつける技。
301名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 20:17:13 ID:t6rhxwou0
>>299
俺もよく背負い系でデコ擦りむいてるよ。
んで、頭部を強く打ち過ぎると頭の中で変な味というか匂いを感じない?
畳じゃなかったらゾッとするよね。
302名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:43:04 ID:24oK5n83O
229です。
あんなもん、試合で本気投げされたら畳に顔で逆立ちorブリッジだよw
怪我怖いからそれ以来首ブリッジを念入りにするようになった。
小柄な奴こそ柔道やるべきかも、ひたすら背負いだけを練習してれば、試合ではともかくケンカだったら相手トラウマ抱えるだろね。
303名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:50:58 ID:rFihuF310
http://www.youtube.com/watch?v=iqdfKDBkqp4&eurl=
全自衛隊徒手種格闘術選手権

だって
304名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 05:51:35 ID:tSSVThsZ0
>何でも有り(柔道、日拳含む)が合気道じゃん。

それは逆だろ?何にも無いのが合気道じゃん。
踊りしかやらないんだから!
305名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 09:28:56 ID:PlxvoxcG0
>>303
OFGじゃないグローブなのに、まともに人が飛びまくってるな。
306名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 13:08:05 ID:xuf4+OJl0
世紀のお笑い武道家植芝盛平翁の魅力に就いて語れ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1159350977/
307名無しさん@一本勝ち:2006/10/01(日) 23:02:53 ID:7OJJAGY00
当身は柔道にもあるよ
2ch従業員違法HP養神館龍大阪 詐欺師村川真啓

俺のHPにはサイト責任者の明記がない。
場所は武道スペースコンタクトってとこでやってるんだが
実は元龍貴の嫁の実家のもの。反射道なんですよね(w
養神館の名前で騙し集めた人間を洗脳して
反射道ムービーに撮影し、ハジメのブログにうつしてます(笑)
養神館の名前を利用してるの絶対秘密ですよ。
HPにも責任者とか俺の住所とかも秘密にしてますので(爆)
携帯の番号ならいつでも変えれるしね。
逃げようと思えばHP消しちゃえばすむことですから(笑)

え?実名か?って、それはヒ・ミ・ツ
http://www.ryu-osaka.com/aisastu.htm

by 2ch従業員違法HP養神館龍大阪 
   詐欺師村川真啓(住所不定)
309名無しさん@一本勝ち:2006/10/09(月) 09:30:27 ID:TzVjWkcQ0
まんま自衛隊徒手格闘じゃねーか。
入隊したら一年で、それ3つとも四段で、あと空手と剣道も初段ずつって本当か?
幹部じゃなくても、銃剣道もあるし、もちろん幹部にもあるそうだ。あの宅間も有段者だったらしいし。

やっぱし、体力練成で凄い体になるから四段とか取れるのかな。
チョンの神秘の武道達人(演武のトリックを暴露される側として出演)も、柔道とハプキドとテコンドーが四段で荒くれ面してた。
あれはテロップと態度で一発で兵隊くずれだとわかったが、どうせニートするなら
体力練成だけでもやりたいな。やりとげたいな。室生塾とかでやってないんだろうか。
戸塚は論外な。
310名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 20:54:52 ID:2ArNCBW60
http://www.hiroiro.com/entry/1023.html
これとか合気道と、総合格闘技混ぜた感じがする。
スペツナズでやってた訓練らしいから、実践向きだと思われる。
簡単に言うと、合気道のエッセンスを入れた柔術って感じ?
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312名無しさん@一本勝ち:2006/10/21(土) 04:31:56 ID:L23Nlhoj0
ハプキドーは?
313名無しさん@一本勝ち:2006/10/22(日) 09:50:48 ID:8GSZ5GRB0
合気道技術検証オフをやります。興味のある方はどうぞ。
山木さんに挑戦したい方も是非どうぞ。


【実践】合気道技術交流オフ【実戦】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1161358343/

1 名前:合気Lv1(代理人)[] 投稿日:2006/10/21(土) 00:32:23 ID:G1qdKpjj0
【実践】合気道技術交流オフ【実戦】
予定は
11/5 新宿スポーツセンターにて
13:00〜15:00迄 技術交流
15:00〜16:30迄 実践・体験交流

各流派、武道、格闘技は問いませんが、怪我をしないように、
それなりの防具と保険証は持ってきて下さい。
実践交流は互いに礼を重んじて、ルールを打ち合わせた上で行ってください。
なお、まだ予定ですが、ホーリーランドの山木さんも
ご都合がついたら来て下さるそうです。
314名無しさん@一本勝ち:2006/10/24(火) 00:04:21 ID:aCmh4e120
315名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 11:27:23 ID:5oYqdUmE0
おいでませ。

「型(形)」の意味を科学的に考察するスレッド
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162261444/

型=小脳へのプログラミング

∴何も考えていないときは技が自然に出てしまう
316名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 19:52:12 ID:6xZr+A0i0
>>289
空手、柔道、拳法、ボクシングをあわせた、カジュケンボじゃなかったっけ?
317名無しさん@一本勝ち:2006/11/07(火) 23:52:58 ID:N27is1ER0
インチキ武道、合気道に就いて存分に語れ!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1162899924/l100
318名無しさん@一本勝ち:2006/11/09(木) 00:30:00 ID:pc8qFOcC0
日拳は総合格闘技という視点からみれば素晴らしいが、あの防具の
せいで打たれ弱くても誤魔化す事が出来る。
合気道は技が素晴らしくても、自由組み手が無いから実戦の感覚を
掴むのが難しい。
柔道は乱取りがあるが、当身の練習がないから簡単に殴られる。
習う人は自分の弱点を補える武道を選べばいいんじゃないですかね?
319俺様:2006/11/10(金) 08:14:25 ID:e8eFDDoe0
俺 様のプロフィール
俺 様(オレ サマ)23才 (ゲーム指導者)

身長 170cm 体重 77s

武道歴 

卓球暦 4年
書道  7段
英検  2級
空手・柔術歴 3

人間以外の格闘歴

猛ニワトリとの格闘に勝つ 12才
ハチの死闘で父と逃走する 8才
ゴキブリとの格闘で敗走  21才
彼女との格闘で一発KO負け 20才

320名無しさん@一本勝ち:2006/11/10(金) 12:25:00 ID:9pEJ9cfx0
ニワトリを経歴に乗せるには、10歳までに勝っておきたいな。
321名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 11:42:05 ID:xwQJbrlk0
なんか話題ねーの?アゲ
322名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 11:51:19 ID:eF56mvgU0
「ニワトリとの格闘に勝つ」と云うのは

『捕まえて・絞めて・血抜きして・羽を毟って・解体して
鍋にする』までやって、初めて勝ったといいます。

それ以外は「勝ち」とは認めません。
  
                          by.田舎者
323名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 12:14:50 ID:IFGgnDVI0
>空手・柔術歴 3

3って何よ?
324名無しさん@一本勝ち:2006/11/16(木) 13:33:20 ID:xwQJbrlk0
秒じゃね?
325名無しさん@一本勝ち:2006/11/26(日) 15:14:55 ID:ua1CjtMP0
2ちゃんねる従業員の元龍貴が即座に個人別投稿規制をかけて、
URLを書き込みできなくなった恥ずかしいスレ(笑)

二重リンクしときますね(笑)
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l

【寸止め空手4級の元龍貴(反射道)合気道三段経歴詐称詐欺商法】

●合気会(養神館)合気道三段と騙って、DVD4000円、
●メルマガ購読料4000円(半永久購読可といって即廃刊)
●HP会員登録料6000円(即吉野愛氣塾は閉鎖し反射道と改名したのはご存知のとおり)

   ↓↓↓(元龍貴発行の吉野愛氣塾メールマガジンより引用↓↓↓

▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■
 吉野愛氣塾メールマガジン 第九十一号 2003年10月8日発行 合気とは愛なり
▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■
 ★吉野愛氣塾DVD 今までのビデオや新しいセミナーなどをDVDにて販売します。
 吉野愛氣塾HPのビデオコーナーからどうぞ。 「東京講習会 ウロコを落とせ!」
 「入身転換講習」 「吉野愛氣塾塾長演武集」 「合気道セミナー ?」
 送料込みで一般価格、各4000円です。 http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/video.htm
 ★合氣道マガジン 有料のメルマガ、合氣道マガジンもよろしくお願いします。 ただいまなら、
 4000円でバックナンバーと半永久的?購読が出来ます。 しばらくの間、
 島根講習会の内容を動画でお届けします。 http://www5.ocn.ne.jp/~aikijuku/merumaga.htm
 ★吉野愛氣塾HP会員  合氣道マガジンの購読やビデオ・講習等の割引がついてます。
 会員専用MLにも参加出来、 ビジター稽古が1000円になります。 今なら登録料6000円。
 http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/madoguchi.htm
 ▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■
 入身転換術 反射道 吉野愛氣塾塾長 元 龍貴http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku
 奈良県吉野郡川上村寺尾533-1 http://homepage1.nifty.com/yoshino-aikijuku/merumaga.htm
▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■
328名無しさん@一本勝ち:2006/12/05(火) 05:57:27 ID:oXO3Ps010
>>327
ここまで明らかな犯罪行為の証拠なのに、どのスレに貼り付けしても
誰も何もレスを返さないというのが、ある意味恐ろしい・・・・・

重要参考証拠としてKに郵送して起きますね(笑)
329名無しさん@一本勝ち:2006/12/08(金) 17:33:19 ID:Pvc40sID0
 
330名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 04:27:53 ID:R6F7tD/t0
柔道+合気道+日本拳法=少林寺拳法
331名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 13:33:21 ID:mL2tUEegO
>>330
プッwww
332名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 15:44:06 ID:T8+hcOmN0
糞道
333名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:08:05 ID:lenglpSt0
http://www.youtube.com/watch?v=M7cNTS8qvKA
コマンドサンボは本当はワエボエサンボだけど 

http://www.youtube.com/watch?v=Y8Ah3ZXqEAM
投げ技、打撃含めポイント制

ただこれは怖い
http://www.youtube.com/watch?v=TGdP4iEmcE0
334名無しさん@一本勝ち:2006/12/12(火) 22:10:52 ID:lenglpSt0
でもアマ競技でヒョードルは勘弁w
335名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 12:56:02 ID:APY8/PHs0
合気道+空手+柔術+拳法=宇宙禅拳法
2ch武道板コテ元龍貴(反射道)の歌
※空手バカ一代OPで歌おう! http://www.youtube.com/watch?v=p8OBYROO0jo
■ニーセーアイキドー(偽合気道) サンダ〜ン〜(三段)
ば〜れた〜日〜か〜ら〜〜♪ 信用す〜て〜た〜 コ〜テい〜ら〜ぬ〜
有料講習会〜詐欺師になり〜〜♪ お金を〜騙しで〜ネッコババ〜〜♪
イ〜ンチ〜〜キ〜〜、ば〜〜レ〜て〜 名無し〜〜で、トウ〜ボゥ〜(逃亡)
<リピート>天下無敵と、打撃合気道、騙り〜〜
覚せい剤で〜眠気覚まし〜、ハッタリスレづくり〜〜
<※リピート>大道塾〜〜大会〜〜、出場〜騙り〜〜
ほ〜んとう〜の〜〜武道〜暦〜 寸止め4級〜〜 (以下詐欺スレッド)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1038/10385/1038591477.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10424/1042470356.html
◆◆◆◆◆元龍貴(HNウサ・反射道)の経歴詐称・詐欺スレッド ◆◆◆◆◆
2ch従業員・覚せい剤中毒・元龍貴(反射道)が投稿規制をかける秘密のURL(笑)
二重リンクして、暴露ときますね(笑)HNは、ウサで登場 http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/sns/1161301239/l
<主な犯罪>●覚せい剤中毒●薬事法違反(無許可の医療行為・愛氣白光療術)
●著作権侵害(植芝盛平の著作「武道」をコピペ法外料金5000円で販売)
●合気会合気道三段経歴詐称(スレでは合気道3段と紹介してるが、それすらも嘘であることが発覚)
◆経歴詐称詐欺講習会「ウロコを落とせ!」 吉野愛氣塾講習会(参加費なんと一日8000円)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015423701.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10242/1024232697.html
http://pc.2ch.net/ad/kako/1015/10155/1015559182.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1017/10175/1017578430.html
337名無しさん@一本勝ち:2006/12/23(土) 22:34:36 ID:dSxq4sJQ0
338名無しさん@一本勝ち:2006/12/31(日) 18:02:55 ID:kCLThbJ30
erewrlw;erlwe



sfglfgfswt



trwtert


fgdgdf



utyutyut7y



fhgfrhytyd




hgfnhcgfnhcfgtnh




lhyijkltfrghyrdjnh
339名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 15:24:10 ID:/B8qke4h0
柔道+当身=日本拳法
340名無しさん@一本勝ち:2007/01/02(火) 15:24:53 ID:/B8qke4h0
柔道+日本拳法+合気道=自衛隊徒手格闘
341名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 19:17:45 ID:vZjA8sjX0
3422ちゃんねる、再来週にも強制執行 :2007/01/13(土) 00:48:45 ID:qp99QOoy0
2ちゃんねる、再来週にも強制執行

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html (全文はこちらから)
 ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」
(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、
分かった。債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の
銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン
「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

男性は「西村氏の収入源は2Ch上の広告なので、すぐに新しい掲示板を
つくるだろうが、いたちごっこは望むところ。次は自分以外の債権者が同じ手段に
訴えてくれるはず」と、泣き寝入り状態にある全国の債権者に共闘を呼びかける。
 元旦から全国紙に登場するなど注目度満点の西村氏だが、
新春から手痛いしっぺ返しを食らうことになった。
ttp://www18.big.or.jp/~ggg/b/bbs/mbbs.cgi?mo=p&fo=news&tn=0081&rs=18&re=18&rf=no&al=on
343名無しさん@一本勝ち:2007/01/22(月) 01:36:37 ID:ReMp/NXY0
自衛隊徒手格闘には合気道の要素が感じられない
344名無しさん@一本勝ち:2007/01/29(月) 14:32:29 ID:rsmndg8/0
 
柔道? ああ、あれか、卑怯者の格闘技、ヌルヌル道だろ ( ´,_ゝ`) プッ

伝統空手? 効かないどころか、当たってもいない打撃が気合で一本? オカルトの世界ですね ( ´,_ゝ`) プッ

新カラテ? キックボクシングに道着つけただけじゃねーか ( ´,_ゝ`) プッ

合気道? 創始者とその直弟子が強かっただけで、今や全武道中最弱じゃねーの? ( ´,_ゝ`) プッ

日本拳法? 面防具をとったら修斗まんまだな ( ´,_ゝ`) プッ

弓道? 家元方式の金儲け。金持ちボンボンのオナニー。違うと言い張るなら弓矢の値段を改善してみろや ( ´,_ゝ`) プッ

剣道? 弓道に次ぐ金持ちの道楽だな。 ( ´,_ゝ`) プッ
345名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 07:05:03 ID:rXw3uIDE0
age
346名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 22:00:06 ID:wJ8ERN4d0
347名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 22:38:27 ID:z6KLaWni0
個人的には柔道・日本拳法の攻撃技に対して禁じ手、反則技
での防御技を集大成、体系化すればおのずと少林寺拳法のよ
うなものになると思いますね。
合気道は首を取って後ろに落とす技が特殊で使える。
348名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 14:43:39 ID:SjEIGidm0
少林寺拳法には柔道のような取っ組み合い技は無いと思うが。
349名無しさん@一本勝ち:2007/02/14(水) 01:16:52 ID:LuXqDGlw0
お願いします。
皆さんでぜひ新しく出来た柔道板を盛り上げてください。
http://sports10.2ch.net/jyudo/
350名無しさん@一本勝ち:2007/02/17(土) 17:20:53 ID:RLqqJGmRO
大道塾は近くない?
351名無しさん@一本勝ち:2007/03/03(土) 12:33:12 ID:401BC60j0
自衛隊でおk
352名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 13:59:39 ID:V/aNvdDa0
gg@tertwetgr



drewwerew



sadasd



wewrer



sdsdfdyu



trereghjuyrty


erwtyilkhuitrer





yhrtyyughertte
353名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 21:17:33 ID:cMJqdefh0
マイナーだけど宇宙禅拳法は全ての要素が入っていると思う。
354名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 19:03:48 ID:bBeorMOc0
名前がインチキ臭いな
355名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 17:58:59 ID:xxlYwf7b0
少林寺拳法は全ての技が含まれてるよ。
356名無しさん@一本勝ち:2007/04/06(金) 16:56:13 ID:o4XPELVp0
なんでもあり=なんにもなし
357名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 23:29:43 ID:pmYxfaca0
某コマンドサンボの怪物の言葉か
358名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 01:37:07 ID:zSxTA5B/0
少林寺健保だしょ!!!1
359名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 19:52:03 ID:5A76KUpcO
age
360名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 18:48:01 ID:aJ0mg8WAO
age
361名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 18:58:30 ID:aJ0mg8WAO
age
362名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 19:52:28 ID:aJ0mg8WAO
age
363名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 08:31:54 ID:63WbT3QO0
某コマンドサンボの怪物の言葉か


364名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 13:46:03 ID:RiPvE7BH0
合気柔拳法
365名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 18:15:32 ID:QLX+N0d00
少林寺拳法ってさ投げもあったよね・・・?

柔道やってまふ。
366格闘合気道フアン:2007/06/02(土) 00:33:13 ID:LHx9T3AA0
今頃に?何故?ゆうちゅうぶで大ブレイク中 一日のアクセス数約5000件

日本伝無限流合気道 山崎哲師範の真武館「全日本格闘技大会」初参戦ビデオ

「顔面掌打有り」のルールで優勝はアノ郷野聡寛選手(翌年プロに転向した)

海外の合気道家(伝統系宗教系)にはこういう合気の使い方が理解出来ないよ

うである。国内の実践格闘家からは称賛の声が多く上がった。


http://www.youtube.com/watch?v=R797LamA3Vw&mode=related&search=
367名無しさん@一本勝ち:2007/06/14(木) 18:43:29 ID:BmCym5ti0
 
368中川蓮太郎(覚せい剤ジャンキー)
■2ch運営愛媛県庁職員を脅迫事件■
1 :元龍貴☆名古屋大学 入身転換反射道 :2006/03/13(月) 09:02:54
約一年前、2ch従業員でおなじみの元龍貴と、
喧嘩大将(愛媛県庁職員)が長期にわたって2ch掲示板で
口論となっていたのは、武道板に長期でアクセスしている方なら
ご存知でしょう。なんでも元龍貴が喧嘩大将(愛媛県庁職員)に
近づき退職金目当てに新事業をしないかと持ちかけたが、
断ったため、逆切れした元龍貴が、喧嘩大将の実名を嫌がらせで
公開し、その後も栗島茂一とつるんでタイ旅行でのピンはね
猫糞事件へと発展していきました。その元龍貴との会話をよく
みていると、喧嘩大将が何時何分にどのスレでどう書き込みして
いるのかすべて把握したようは書き込みが続出しており、
こんなことは2ch従業員でもないと不可能だという書き込みが
数多く見られます。面白いものになるとどこからアクセスして
いるかまで詳細に書き込みされており、内部の人間しか知らない
事情が満載されているのです。最近ウイニーでの個人情報
流出事件と大きなかかわりがあるものと思わざるを得ないの
ですが、その真相は?

<タイトピの喧嘩大将(愛媛県庁職員)とのトラブルで、
取調べを受けた元龍貴・反射道>(以下 Master=元龍貴)
547 :Master ◆Foscyjlk9M :2005/04/02(土) 15:14:27 (●Master =元龍貴 )
喧嘩大将さんのYahoo!(タイトピ)でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを受け
ました。
556 :名無しさん@一本勝ち :2005/04/03(日) 10:08:42 ID:/NUad02t
>喧嘩大将さんのYahoo!(タイトピ)でのカキコミに関しても、僕は警察から取調べを
受けました。
あんたがプロ固定で散々悪いことをしたから、警察が目を付けているじゃねーの。
それか喧嘩大将さんがあんたを告訴したから、取調べ受けたのとちゃう?
まぁハジメさん、あんたも逮捕が近いってことだよ(藁