20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:47:13 ID:bwxVB5jx
>>19 あそこ、トップ3人ともプロレスラー(うち一人はステーキ屋)になっちゃったし…
まじ?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:08:57 ID:GosWY0Rx
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:23:30 ID:6bunws4G
空手で食って行くことのできなかった「空手家もどき」の成れの果てってヤツね。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:14:21 ID:xlSIl8oB
武心塾は?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:02:44 ID:ww7S/wON
中西が大暴れ
クマー殺しに八尾やらせたあたりから、繁しはんはそうつぁいに
みきりつけてあんなことしたってきいていたが。。。。
ケーフェイvs純粋セメントでは結果は目に見えてる。
ぁ、補足するまでもないがケーフェイは打ち合わせ&ヤオの事で新日の事な。
八巻ケンジ最強
緑健二最強
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:26:11 ID:O10qe8L5
最強は猪木だろ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:48:39 ID:5X/rlDHY
最強はブッシュ
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:07:39 ID:jLFsfwc5
最強は馬場さん
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:07:33 ID:3OMHI4Q+
極真vs正道 5対5対抗戦決定!
カード
メインイベント 八巻vs佐竹
セミファイナル 黒澤vs川地
第3試合 数見vs柳沢
第2試合 塚本vs角田
第1試合 緑 vs田上
極真勢が強すぎw
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 22:41:37 ID:QtzyPlPD
屁がくさい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:37:38 ID:ZAVv5xXC
39 :
現役版:05/01/24 23:48:15 ID:gKtRCrDj
極真対新日
田中健太郎対永田裕二
塚本徳臣対金本浩二
塚越孝行対吉江豊
木山仁対中邑真輔
鈴木国博対天山広吉
どっちが何対何で勝つと思いますか?
40 :
昭和版:05/01/24 23:54:20 ID:gKtRCrDj
極真対新日
松井章圭対藤波辰巳
八巻建弐対長州力
緑健児対タイガーマスク(佐山)
三瓶啓二対坂口征二
中村誠対アントニオ猪木
これは見ごたえありそうだね!!
どっちが勝つんだろう??
41 :
歴代外人版:05/01/25 00:01:36 ID:tCsHOpgl
極真歴代外人対新日歴代外人
セルゲイオシポフ対ビックバンベイダー
マイケルトンプソン対ダイナマイトキッド
ウイリーウイリアムス対スタンハンセン
アンディフグ対ハルクホーガン
フランシスコフィリオ対アンドレザジャイアント
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:10:33 ID:t8UFdneF
アンドレ 対 極真全員
当然極真の勝ち。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:18:37 ID:gPL/e/nq
大山倍達 vs アンドレ・ザ・ジャイアント
空手地獄変にて実現
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:49:09 ID:z/7CgNTX
春一番最高!!!
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 09:43:05 ID:msKyNCmS
『アグネス仮面』の話してるの??
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:48:24 ID:ETk7PgGW
極真VS新日本 5対5マッチ 面白そうだけど やらないのは客こないからだろうな
>>40-41 >>緑健児対タイガーマスク(佐山)
>>マイケルトンプソン対ダイナマイトキッド
あのっ、マジで見たいんですけどっ!!
48 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:27:39 ID:vJY+gv8f
>>34 顔面有りでやったら正道が全勝しそうだね。
49 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/20 21:41:07 ID:MJIvcDgA
正道なんか相手にならないだろう
正道日本人最強といわれた佐竹が
吉田に秒殺!
忘れたわけじゃないだろうな!
50 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/20 21:59:02 ID:7J1FZHJI
館長も捕まったし
51 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 05:42:11 ID:BqQLgCig
キョクシンチャンプがやっても吉田に瞬殺されんじゃねーの?佐竹が数見や八巻より強いとは思わんが極の全日本チャンプであきらかに佐竹より弱いのが数人いるだろ(笑)
52 :
名無しさん@一本勝ち:05/02/25 22:50:08 ID:3BFefVQm
客よべるカード
フルコンタクトルール
佐竹雅昭vs黒澤浩樹
総合ルール
ヒクソングレーシー vs ミルコクロコップ
K-1ルール
マイクタイソン VS アンディーフグ
53 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/08 18:38:28 ID:6xJbMxC5
ま、誰と誰がやったとしても、新日のレスラーってヤヲじゃなくても戦えるのか?
そもそもウィリー対猪木の時だって、「地上最強のカラテ」ってぇのに食ってかかって
「地上最強」は聞き捨てなら無いなんて挑戦してきておいて、グローブ着用を言い出して。
ケンカ売っておいてグローブ着けろって・・・プロレスより空手の方が強いって
言ってるようなもんじゃん。挙句の果てはヤヲ申し入れてくるし。
格闘ショーと極真空手を比べる事自体間違ってる。
54 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/09 22:28:55 ID:jpXjsjZB
>>53 なんか懐かしい言い回しだね。格闘ショーと極真を比べること自体間違ってる。
そうだよな、そういう時代があったよな。極真か。いい言葉だよ。
55 :
柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/03/09 22:30:24 ID:bsMTARVZ
金持ってるほうの勝
56 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/12 22:51:09 ID:TuWok51b
>>54 懐かしいですね、極真VS新日。あの時代は青春の香りがします。
57 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/12 22:58:01 ID:s8Iq44x2
橋本慎也vs小笠原和彦もヤオですか?
58 :
二モ:05/03/17 19:05:38 ID:22fnT1ku
>>53 なぜか顔面パンチは無しという極真ルールも、安全性の為と言ったら
過激さを売りにしてきた自称最強の空手(今も言ってますか?)として
矛盾してますし、やっぱりショー向けのルールなんでしょうね。
そうなると、決定的な打撃(顔面パンチ)は無しという範囲内で客に
「受け」を見せるショーとしてプロレスに似てるところがありますよね。
演劇と競技という違いはありますが。
59 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 07:55:57 ID:VYyS+ib7
君達はまだ青い 異種格闘技の最高はラジャーライオンだよ
ジャイアント馬場が一回だけ異種格闘技をやったんだが すごかったのなんの
俺 感動したよ なにせプロの試合でまわし蹴りをはなって自分から倒れたヤツなど初めてだよ
そのあと全日本に入門したが1ヶ月で逃げ出したのだよ おっと覆面のミスターX これも
素晴らしかったな
60 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 08:21:02 ID:wLsZf1fM
顔も殴れない口先だけの極真空手も、八百長のプロレスも、
グレイシーの登場とそれに伴う総合の発展により、幻想は終わったんだよ。
元々、どっちも昔から日本にあった柔道、相撲より大きく劣っているけどね。
61 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:48:57 ID:H56hsphn
>>59 馬場が強すぎたと言うことだ。
ラジャ・ライオンは板東空手の達人、リンゴを握り潰すほどの握力の持ち主。
それほどの男が馬場にあっさり負けて、全日本の練習に付いていけなかった。
当時の全日本プロレスこそ最強だ。
62 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:52:04 ID:G92rY0Bs
山崎もそうだけどあの小笠原もすぐにプロレスのリングで順応出来たよね。
大概の空手家は線が細くてレスリングに順応するのには時間が掛かるのだ
けれど。
極真の空手家はよく体が出来ている。
昔から極真は「プロレス空手」と揶揄されてきたのもうなづける。
63 :
名無しさん@一本勝ち:05/03/20 09:53:14 ID:+ZhPhhlN
極真はまず身体能力を高めなければなりませんからね。
かつての猪木とマスオオヤマのどっちが凄いかというと
猪木=所属団体の全構成員を食わせてきた
マス=所属団体の全構成員に月謝を払わせていた
よってマスの勝ち^^
ちなみにオープントーナメント出場選手はノーギャラどころか参加費払ってるぞー
どうだ!?新日にはできまい。。。
65 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/28(月) 22:05:52 ID:85E6N59p
あげー!!
66 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 21:02:32 ID:e0ObDL4G
あ・・・げ・・・・
67 :
名無しさん@一本勝ち:2005/03/31(木) 23:29:14 ID:tDy3D6Ka
NINTEDO64に、バーチャルプロレスリング、バーチャルプロレスリング2というソフト
があり、隠れキャラにはモハメッドアリも登場する、他に自分でレスラー作れるので
猪木VS大山、 アリvsウイリー、 前田vsヒクソン、佐山vs松井章圭など
作ってやってました。
68 :
名無しさん@一本勝ち:皇紀2665/04/01(金) 23:19:06 ID:bHEmR+/+
茂vs藤波
69 :
名無しさん@一本勝ち:
ghdgdfg