1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いや、まじで。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:50:30 ID:Ijm3CvSs
重複だよぼけうんこ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:51:43 ID:Ijm3CvSs
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:51:55 ID:zTfMlO4T
そんなことないよ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:52:42 ID:zTfMlO4T
いや、まじだってほんとに
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:52:53 ID:UQGB1VMQ
重複じゃねえだろ。
これだから武道板の低脳共はw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:54:06 ID:6XyTGGz2
そんなことより、早く曙に一勝を・・・
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:16:26 ID:2gj7Ndu/
なぜ空手と合気道だけなんだ?
9 :
ハンゾー:04/09/10 23:20:46 ID:vq2T3b3j
腰からの始動を学ぶためじゃないですか?あと四股とかで足腰の鍛錬をするとか。
何にしても相撲はやっといて損は無いと思います。足腰強くなりますよ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:42:05 ID:2gj7Ndu/
空手合気道は体の使い方に共通点があるって事?
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:46:20 ID:BF9Y7TMd
普通に空手や合気道で足腰の鍛錬をすれば問題なし
よってこのスレは必要なし
12 :
三日月蹴り:04/09/10 23:49:35 ID:sHZct2lk
四股立ちが在るけど
僕の合気道の基礎には相撲があります。
指導の際には相撲を例に説明することも多いです。
でも、最近の人、相撲を知らない、見ないんですね。
「おっつけ」って言ってもわからないんです。(笑)
>>11 相撲的な鍛錬などほとんどしないでしょうし、教えられる人も少ないでしょう。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:14:37 ID:IKh8I0ol
うちの合気道の道場では四股とてっぽうを基礎鍛錬としてやります。
稽古後にも相撲をとったりしますが、楽しいですよ。
>>14 合気道開祖も相撲はお好きだったようですね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:23:30 ID:IKh8I0ol
>15
そのようですね。開祖と犬猿の仲だったという國井道之氏も
「我が流派の力の出し方に最も似ているのは相撲だ」と仰っているように、
相撲の理は多くの武道に通じるのかも知れませんね。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:26:16 ID:tE59X2dZ
空手じゃなくて日本拳法じゃないか?
あと剣道も相撲をやってた方がいいと思うぞ
いやマジで・・・
ちなみに俺の知っている人は柔道の指導で相撲をやらせてた
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:32:24 ID:xy0yvM0e
>>13 相撲はデブがやるもんだと決め付けて興味を持たない人が多いんじゃないかな。
>>18 うちの生徒たちが僕のことをデブだと思ってることがわかりました。
どうもありがとうございました。(笑)
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:25:47 ID:bic9x3el
デブでハゲです
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 03:38:47 ID:y+KC5qch
先輩の柔術青帯の人には、とにかくストリートでは、テイクダウンから叩き落とすニーベリで一気に潰し、可能なら顔面にパンチをオマケして、とにかく次が来る前にさっさと離れる対処で、と教えられた。
それより重要なのは、相手を転がして潰す組打ち訓練は、逆に自分が転がされず潰されない防衛力を延ばすのに直接役立つということだろう。
現実の喧嘩は一撃必殺より団子状態の方がより多く起こるものと思うべき事を考えれば、これは実に重要である。
空手を習った後に柔術を習い出した個人的体験を言えば、柔術の組打ちは、相手を崩して優位に殴る蹴ることを可能にする、究極のインファイト技術だと思っている。
ついでに指摘するなら、唐手の故郷沖縄では、武術家ならずとも男子のたしなみとして相撲(上衣と帯ありで組打つ、沖縄独特のもの)が非常に広く行われており、インファイトに要るだけの組打ち技術を、わざわざ習うまでもなかったような節がある。
グレイシーでも立ち技護身のために、肘・膝やローサイドキックの訓練は当たり前のように行われているというし、要は組打ちだけ、打撃だけで何でも出来ると思うなと、実に当たり前のことである。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:08:27 ID:Ox3+322E
それはあるな
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:24:04 ID:bic9x3el
っつか、喧嘩するときは顔殴られるのが恐いから
わざと密着してスリーパーとかで決めるわ俺
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 22:38:23 ID:K23mHBGE
空手と合気道の共通点は?
ウチの道場(極真)たまに相撲も練習にやってるぞ。片足でやったり押し合いしたり色々と。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:10:32 ID:ktbprW7R
相撲の技術論語った本てあんまないのよね。
重量級しかいないんで細かい技術を語れる人が少ない。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:07:06 ID:l9ZE2dCb
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 18:24:25 ID:YRdZytJ4
筈
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 19:46:35 ID:9qGkaEgw
つうか、空手では相撲の稽古法は昔から取り入れられてるだろ。
四股、ブツカリ稽古、鉄砲は、どこの流派でも取り入れてる人がいる。
ハジメさん、ちょっと井の中の蛙になってるんじゃない?
>>29 >どこの流派でも取り入れてる人がいる。
>>13 >相撲的な鍛錬などほとんどしないでしょうし、教えられる人も少ないでしょう。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:08:20 ID:9qGkaEgw
>>30 そう思うなら、そう思ってれば?
相撲なんて、一番日本人に取ってなじみがある格技の鍛錬法が、
流入してないって思うんなら。
>>31 >流入してないって思うんなら。
はあ???
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:28:10 ID:Rohs1nEk
武者相撲は?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:37:34 ID:wDgd3YlA
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:49:06 ID:/+eyAtLv
体当たりしたり、組み付こうとしたりする奴に、
馬力で圧倒されないように、ってことじゃないのか?
女空手家vsレイプ魔みたいなことにならんようにって。
氣の研には普通に現役の相撲取りが合氣道習いに来てるんですが・・・
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:44:54 ID:rNo4QDVC
だな
良スレですね。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:55:04 ID:QflxIEnf
相撲さいこー! 日本人なら相撲やれー つっぱりー、つぱっりー、どすこーい!
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:11:18 ID:NI2I4Y3M
古代相撲は総合格闘技であって、当然空手や柔道、柔術を含んで
るわけだが、その意味でこのすれたいなら、見る目あるな
>>1
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:13:46 ID:NI2I4Y3M
でもな、形骸化著しい空手合氣道柔道に。いまさらとってつけた
ように相撲とりいれたとこでそれは、義足みたいなもんで、
本来の足とはならん、まがいものに堕する可能性大。だいたい、
現在の相撲界に真の四股の意味と鍛錬法用いてるものはいないと
きく。双葉山で相撲界は終焉したと、耳にしたが
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:18:09 ID:P5EhWCz6
「押す」「引く」「極める」「持ち上げる」
という、〔格闘の4大要素〕(「殴る蹴る」は「押す」を手足等で身体局部に瞬間的に行う事・「投げる」は「持ち上げる+引く」事と考えれば)が、単純明快に現れており、また体得できるからである。
などとエラそうに言ってみたかったの
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:19:27 ID:y5PzrxSH
相撲なんてデブなだけだ。。顔面殴られまくりで死亡する。
武術とは即ち武器術であり、所詮素手の格闘技が肉体鍛錬・土台作りにすぎないと
いうのであれば、相撲はまさに肉体鍛錬・土台作りのためには持って来いの王道だと思う。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 02:15:40 ID:Vr3cdGa+
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 05:11:25 ID:T5USTC1o
相撲オフでも開催しますかw?
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 07:51:25 ID:/kFpZpdu
だから、相撲を取り入れてる道場はいっぱいあるよ。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 08:47:08 ID:gFwDbzhe
>>43 太郎のことか?太郎のことかぁぁぁぁぁぁーっ!!!!!?
>>47 でも本物の?相撲道場は数少ないんだよね。
(ちびっこはそこそこあるけど)
横の摺り足でインベーダーゲームとか言われた奴、手を挙げろ!
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:27:12 ID:q9y/ErcI
age
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:44:58 ID:naHTMFDE
119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 19:16:33 ID:0mTVv9cF
あれだけ荒らしていたハジメが出なくなった
本人は全空連スレで自粛していると語っているが、本当のところはどうなのだろう
最近ハジメがプロ固定ではないかと騒がれだしている 実際にそんなものがあるのかは定かではないが
菊鬼の時ハジメは告訴して公式に情報の開示をさせる前に菊鬼の身元を割り出し警告をあたえている
いくらパソコンに詳しいとはいえそんなことが可能なのだろうか
そうなるとハジメはプロ固定で情報もおもうままになるという説が現実味をおびてくる
もし プロ固定なるものがあったとしたらそれは秘密中の秘密、管理人のひろゆき氏にとって
絶対に表に出てはいけないものだ それがハジメの度重なるミスで疑いがもたれてしまった
「騒がれてはまずい」そう考えただろう そこで今の自粛につながるわけだ
「しばらくは自分のスレだけで騒がれそうなスレには出ない」これがハジメの考え
プロ固定の給料はハジメにとって生命線 新しい道場や店を都会にかまえたにもかかわらず
あの少ない生徒数のわずかな月謝と開店からしばらくたちそろそろ客足が激減してきたであろう
店の収入、興味本位のトーシロー相手のセミナー代、誰が買うのか?DVD販売
それらのわずかな収入で銀行からの返済をしていかなくてはならないのである
常識的に考えてそれは無理だと思うが そこでプロ固定の給料である
これでなんとかやっていけているのではないか?
120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/14 19:20:30 ID:0mTVv9cF
みなさん今こそハジメのプロ固定の疑いを大いに騒ぎましょう
事が大きくなればハジメはプロ固定をやめざるおえず、ハジメの経済事情に
大打撃をあたえられるはずである
是非、是非このことを他の板などにも公にしプロ固定などというものを追い出そうではありませんか
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:53:29 ID:ww7S/wON
まだか
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:58:24 ID:0uWqQ7Qd
相撲っつーか柔道やるべきかと。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:46:23 ID:mqsXpbbp
ふーん
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:21:51 ID:yzms5BnX
キムチ
天狗ショーってのはゲタ使うのか
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:16:15 ID:JsZknpUr
天狗下駄なんか普通に売ってるの?
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:23:03 ID:aaT6PqoV
素人の初心者に柔術の稽古の補強として相撲とらせたり
します。相撲の基本の動きが役に立ちます。腰を割る、円
の動き、半身遣い、脇の締めなどの実践的な稽古になりま
す。蹲踞とかできないのも多いしね…
空手にはどうかは分りませんが、打撃にはつかみ、ひき
こみながら入れるのが合理的効果的だと思います。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:29:41 ID:r0avfl3q
age
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:08:27 ID:vSK2MQZO
4,50年ぐらい前だと
それこそ日本中の少年が力士予備軍だったのかもな。
あと、なぜ義務教育の体育で相撲が一コマもないのか?
まあ、封建主義だの国粋主義だのトンチンカンな批判があるんだろうな。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:15:51 ID:SioH8DWg
極真に通ってたけど先生に四股の良さ教わったよ
相撲までは行かなくても四股を踏むと良い
66 :
ぱんだ:04/12/29 19:09:19 ID:E1k0Me3g
相撲は学ぶべきですよ。頭から行くブチカマシとか、組んでからの投げとか、
学ぶところは多いですよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:25:41 ID:PkW5K2AZ
なんで総合では力士や空手家は簡単に負けてしまうのだろう?
道場で合気道と空手をやっているが、凄い実践的なテクニック
だと思っていたのは勘違いですか?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:55:13 ID:xcZUkACM
賢智学
>>67 力士は頭から当たっちゃいけないという制約がでかいんじゃないかな?
あと、力士自身がどう総合で戦っていいか解ってない。よくかんぬきみたいな
状況になるけど、力士が下からちゃんと攻めた場合(今のところ、リング上で
立って下から攻めた力士はいないと思う?)あの状態や、あそこにいたる前
のコントロールは殆ど独壇場。
簡単に言って、リング上で相撲で戦った力士はいない。
71 :
◆e/6r.WLtGA :05/01/14 23:33:41 ID:w9e6SOMt
競技に特化されてしまってるからじゃないの?試合自体は組み付いたらもうそこから勝ち負け決まるし(見合ったり、離れたりしない)。
だけど、こないだ相撲道三段とガチンコでとってみたけど瞬殺されたな。路上じゃ百パー勝てんと思った。
技術が生かしきれないのはマワシの着用やルールの問題だと思う。
曙とバタービーンのジャパニーズ・スモウ・ティーバック・一本勝負とか見てみたいなW
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:11:51 ID:7o/X00g7
みたくねえよw
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 18:25:19 ID:XaVE8dyz
ぬるぽぽ
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ロ