素人同士の喧嘩で役立つテクニック part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
武道・武術の経験がない素人同士の喧嘩で役立つテクニックを語りましょう。


前スレ
素人同士の喧嘩で役立つテクニック
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066582016/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 23:20 ID:nIVBFbZU
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 00:13 ID:+1iRHh6f
 いきなり問答無用に殴る・・・素人の喧嘩は神経戦ですから殴って精神的ショックを与えればノープロブレム。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:32 ID:rpHljAw0
じゃあ裏拳だな
5sage:04/08/23 11:33 ID:5IRGDafT
砂投げてメツブシ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:35 ID:rpHljAw0
玉を揉む
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:03 ID:4IYqVXHY
俺、背も低くて体も細くて力もないけど態度がでかいからよくからまれる。
俺が高校に入学した直後も同じクラスの身長178体重80(後の身体測定でわかる)のやつにからまれた。
教室に入ろうとしたらそいつがドアの前をふさいでいるので
俺「どけよ、キチガイ」
相手「あ?おまえ調子にのるなよ」
と、言いながら俺の胸ぐらをつかんでくる。
俺はいったん「スマン」と言って謝りその場を逃れ
相手が後ろを向いているすきに椅子で後頭部殴打。
ひたすら椅子で相手の頭を殴り続ける。
血だらけになってもやめずに連打。
そんなことが何回もあったんでとりあえず学校で最強になってました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:06 ID:4Pv2z02l
>7
汚いけど、そんなもんだな。
停学になんなかったの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:05 ID:yxnqHn3O
>>7で…貴方は今何してるの?
勿論高校中退だろ?
ってか「カメレオン」のキュウじゃないのそれ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:06 ID:t0aWbwky
じゃあとりあえず7は氏んでみようか。
それ!1・2・3!
117:04/08/23 18:24 ID:4IYqVXHY
いや、停学になんてなりませんでした。
通っていたのはかなりのDQN工業高校なのでとりあえず適当に
資格をいっぱいとってたら単位も、もらえて普通に卒業できましたよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:01 ID:SgDmJDOT
素人なりに柔らの道追及してみれ。
おのずと答えが返ってくる。(柔こそ最強だ・・・・・!!!    と)
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:14 ID:/gMG30nn
300m離れた地点から眉間を狙って狙撃、これ最強。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:27 ID:UXLkr+y7
なんだかんだ言って>>7みたいなやつには勝てねえんだろうな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:24 ID:UB37A0lZ
警察に捕まるよ。普通は
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:34 ID:kpwRxGAR
なんで皆さんは>>7
「妄想だろ?」って突っ込まないんですか?
釣られると恥ずかしいからですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:35 ID:D2TCXY4P
素人が喧嘩をするという事は理解できません。
弱いのに何故やるの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 20:37 ID:UXLkr+y7
>>16は喧嘩したことないもよう
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 20:59 ID:s4zldXqf
まぁいい年して喧嘩をステータスの如きに語ってる奴に比べたら断然・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 00:16 ID:MfZO3c/G
鉄パイプ?で殴られ重傷、強盗傷害容疑で捜査 川崎

26日午前2時ごろ、川崎市川崎区四谷上町で、アルバイト店員の男性(21)が
2人組の男に襲われ、鉄パイプのようなもので腕や首を殴られた。
男性は腕の骨が折れるなど重傷。キャッシュカードを奪われ、銀行口座から
10万円を引き出されたといい、川崎臨港署は強盗傷害事件として調べている。
調べでは、アルバイト先のコンビニエンスストアから自転車で帰ろうとしていた男性に、
2人組の男が「偉そうに走ってるんじゃねえよ」と声をかけ、殴りかかった。
男らは財布を奪うと「これだけか。キャッシュカードをよこせ」と要求。
暗証番号を聞き出したうえ、男性を近くのコンビニ店まで連れていき、
同店の現金自動出入機(ATM)で現金10万円を引き出した後、男性を解放したという。
調べによると、2人組はともに20代とみられ身長170センチぐらい。
白っぽい乗用車で逃走した。1人は短髪で白いTシャツ姿、もう1人は長髪で
アロハシャツを着ていたという。
ttp://www.asahi.com/national/update/0826/011.html

↑こういう場合はどないしましょ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 01:05 ID:643n7ffF
チャリに乗って大声出しながら逃走。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:34 ID:MfZO3c/G
>>21
それ喧嘩じゃないし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 08:24 ID:8T/TrDqZ
アkボアhんbぉあえrはklbかb!!!
あgじゃうぃおああばrhとんhdm!!
と叫びながら服を脱ぐ。そして相手に抱きつく。
これをやれば確実に相手を撤退に追い込める。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 19:16 ID:W+pD6pTA
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068358377/508-535n
おまえら、これ読んでみろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 23:24 ID:hKKvr/AI
>>24
デンマーク感動しました!
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 16:43 ID:N5VnGSOD
あの・・デンマークってワールドカップで最もDQNなチームの一つだったんですけど・・。

歓迎会に出演した日舞の人たちをゲイシャ呼ばわりしたり、
サシミを箸でちぎってなべ用のコンロの中にぶち込んでみたり・・。

温泉では女湯を覗くわ・・。「オレラ日本語デキマセーンwww」って言い訳してもう最悪。

正直、二度と来てもらいたくないですね!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 17:12 ID:7p+SqFH3
女湯覗くなんてチョンがしていることに比べたらはるかにマシなんだが
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 20:06 ID:Q/5Wm6rq
>20
鉄パイプで殴られて重傷を負った男が治療もされずにコンビニに入って通報されないもんだろうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 03:09 ID:0kts6dgr
なんかさ、、前に
「ヤンキー複数相手と喧嘩するときの対処法」みたいなスレあったの知ってる?
初代165がむちゃくちゃ強かったスレ。
知ってたらURL教えて欲しいんですけど・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 06:58 ID:Pd2/XOYa
まず必要なのは強いぞオーラだべ
俺、強いですよみたいな
意見ヨロ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 13:58 ID:8IbPlV1X
機械になりきればいいんだよ。そうすれば多分どんなやつにも勝てる。
俺の友人に1人そんなやつがいるので少し体験談を・・・

俺とその友人の2人で町を歩いているといきなりDQN3人組が絡んできた。
最初はその友人かなりDQNにヘコヘコしてたんだがDQNが金出せみたいなこと言った瞬間突然いちばん近くにいた
DQNを殴り倒してポケットに入れてたナイフできりつけたんだよ。
幸い、DQNは少し腕を切られただけですんだんだけどもうビビリまくりで即効で逃走。
やっぱり後先考えない機械みたいな人間は怖いよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 15:34 ID:KXsE54G7
>>28
そんなもんだよ周りは無関係を装い見てみぬフリ
とうの被害者は混乱して助けも呼べず良いなり状態
この時恥も外聞も捨てて「殺される助けてくれーぎゃああああああ!」ぐらい
叫べば重傷までいかんだろうに、そこらへん歩いてる平和なパンピーは
自分がからまれてることさえ自覚できず「え?俺?からまれてるの???」
みたいな感覚が続いて何も対処出来ないんだろうな…

とにかく「助けて!」「殺される!」「ぎゃああああ!」何でも言いから
死に物狂いで喚け!それが素人が危険から生き延びる1番の方法だよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 02:57 ID:oKW3a6QP
深夜のコンビニだと人がいないし、レジに立たないと店員も出てこないという
状況もあるから一概には言えんな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:15 ID:TA0fOfvA
>>33
犯罪時に助けを呼ばない被害者が沢山いる現状をご存知ですかな?
いざというとき叫べないからこそ「ブザー」なるチン商品が販売されているのですよ…
叫んで殺されたらそれまでの人生、むしろ叫んで犯罪者をやっかいがらせることが犯罪の抑止につながるのです。

そんなことも出来ないから犯罪天国日本NO1の座がいつまでも続くのですよ…
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 04:19 ID:bloWhZtN
>>28>>33
*認知能力の限界から生じるバイアス
正常性バイアス
異常性を示す情報を得ていても、
なるべく正常であると解釈しようという傾向があります。

「リスクミレニアムプロジェクト」より抜粋

訓練しない限り自分や他人の危険をあっさり無視したりみてみぬふり
してしまうのは認知学的によくあることらしい。
あとで冷静になってはじめて「あのときなんで動かなかったんだろう?」
ってなるらしい。
おれも気をつけなきゃ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:37:02 ID:NiJQ1m/Z
↑そういうことを決めるなよ・・そういうことを発見してるやつって・・
日本の学生とかちょっと検査したんだろうか・・眉唾だ。

37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 00:30:19 ID:9JzmXjas
ここですか?喧嘩妄想ワールド全開のスレは。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 02:29:35 ID:O7w0yQby
>37 違います。馬鹿は他所へお行きw
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:48:44 ID:wQ//7Ess
このスレの住人的には漫画「飢狼伝BOY」はどういう評価ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 23:50:30 ID:QHoPt5xh
クソですね
41古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/21 01:09:21 ID:wGGADSqJ
テグスにゴムつけた物をチンピラが出した時には大笑いしてしまいました(笑)
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 06:22:44 ID:xlBx/u0/
>>41
なにそれーくわしくはなしてよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:14:37 ID:O2XWs8b4
>>41
それはバキでわ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:39:53 ID:gO4F1cch
カトウVSドリアン
ディスカー!?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 07:48:04 ID:74hFd/pf
喧嘩なんぞ体格が良ければ
先に首根っこつかまえて捻り倒してしまえば終わりだろうが
46古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/21 10:11:31 ID:uroAupSC
>>42
頭のすごく悪そうなチンピラ2人が、真面目そうな人にからんでたんです。
で、ポケットに手をつっこんで、ナイフでもだすのか?と思いきや、これです。
「これつかえば耳でも指でも切れるんだぜ」もセリフで、大笑いしてしまいました。
夢枕獏の小説で見てたのと、こんなバカが夜でも一人でせっせと作ってた様子を
想像してしまい、最後の「だぜ!」が決め手でした。破壊力ある武器でした。
食ってた飯が鼻まできてしまいましたから(笑)そのあとバキでも同じ物がでて
更に楽しめました。
ちなみにこれは出稽古先の自称喧嘩無敵(笑)のバカも自慢そうに出した時も
あります。なかなかバカの世界ではポピュラーな武器なんでしょうかね?(笑)
使いこなせれば有効だとは思うのですが。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:30:04 ID:2W5wQor/
難しいだろうね。
そのからまれた人も目が点になったろうねw
「え?何それ?」みたいに
48古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/22 03:22:44 ID:frdy2Jt3
メリケンで脅そうとして壁を殴り、手を痛めたバカも見た事あります。(笑)
あの脅しながら手をぷるぷるさせた様子がたまらなく愛しい(大笑)
49神亀@武:04/09/22 03:25:16 ID:Vyb251H6
高校のときにいきがってメリケン持ってたけど、あんなもの使うと手が壊れるよね。
きちんと拳頭で殴った方が良い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 05:23:29 ID:hpVNKIh0
テグスで耳なんかをチョン切れるやつは素手でも十分強いと思うんですけど...

51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 17:02:58 ID:IDrMXgQI
メリケンつっても物によるけどねぇ。
つーか、メリケンで脅すより、ガントレットでもつけた方がいいのにw
52古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/22 20:18:09 ID:uNEv/ugS
>>51
たしかに拳の中が楕円の錘になったもの、通常カイザーナックルはいいと思い
ます。5000円以上しますが。あと空手の鉄拳ですかね。でもあんなガントレット
みたいな物もちあるく時点で「怖い」人ですね(笑)
まあ、メリケンは思いっきり殴るものではないし、ボディへの逆突きならいいですね。
栓抜きかねて、まあ便利、って所でしょうか(笑)
ベルトにナックルが付いた商品見かけますが、どうする気でしょうかね(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:28:21 ID:IDrMXgQI
>>52
テグスと同じ要領じゃないスか
54古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/22 20:57:37 ID:uNEv/ugS
>>53
きっと喧嘩の前に「ちょっと待て」といいながら取り外すんです。(笑)
そういえば厨房の時、ベルトの裏側にびっしりビールとかの王冠を付けている
後輩がいました。聞くと、それを手に巻きつけて使うそう(予定)
普段はごわごわして嫌だと。(笑)
まあ、結論として、武器は有効だが笑われるから使うなって事ですね(大笑)
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 21:04:57 ID:IDrMXgQI
>>54
そういう事ですね。
それに、現代の路上での武器というのは、隠し持って使うのが基本ですしねぇ。
木刀とかでもない限り。後者は技術が必要ですけど。
56古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/22 22:16:17 ID:IZfEq1gG
>>55
脅すのがメインですからね。でも格闘技経験者でも、やはり武器使われると
動き固くなりますからね。どこにあたっても痛いですし。その前に、大概喧嘩
だと最低2対1になりますからね。その中に一人でも武器持ちがいるときついですね。
でもおもちゃのドスでも、腹にもみ合いで刺さった事件がありました。ハッタリ
でも刃物系はだめですね。基本的に、武器は優位な物が、その場を早く収める
ために使う、というのが昔の不良(笑)の鉄則でした。負けそうだと使うしか
なくなりますからね。昔はヌンチャクをガクランに突っ込んでいる人結構いました。
今となっては恥ずかしい。(笑)背中に木刀つっこんでバレバレの人とか(笑)
今から20年にもなりますが、背中に日本刀つっこんでるヤ○ザいましたよ。(笑)
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:40:57 ID:IDrMXgQI
>>56
背中に日本刀を仕込んでるヤクザって、ほとんど映画の世界ですね(笑)

武器っていうのは脅し的要素が強いですね。実際。
バットや木刀でも、本気で頭カチ割るような人もあまりいないですし。
ナイフなんかも刺すんじゃなくて切ってくるのがほとんどです。
刺してきても、急所を狙ってくる事もありませんし。お互い、喧嘩しないのが一番て事なんでしょうね(笑)
58古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/23 00:12:31 ID:2ibSKWvE
>>57
>ナイフなんかも刺すんじゃなくて切ってくるのがほとんどです。
それが「喧嘩」での正しい使い方です。(笑)その世界にいた時教わりました(笑)
血を見てびびらせる、またはこちらの本気を見せる事が目的です。刺すなら
太腿か尻のみです。これで死ぬ事はまずないですから。怖くて一番使用される
のが、アイスピックや千枚通しです。痛いし、片手で軽く刺してもすぐ通ります。
上記は相手が使う時の心理として書きました。
喧嘩でこれらの武器を使った場合、警察も本腰をいれます。訓告ではすまない。
その事を注意されたし。
ちなみにそのヤーサン、でかい所のボンで、しかも当時大学生。(笑)迎えと
ガードが多いからだれも襲わないって(笑)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 06:44:59 ID:Hye1icwk
>>46-58
この辺の事情が分かってる「大人」なら、893でもまだ社会の内側なんですけどね。
こういった基本ソフトの入っていないガキや、そのまま年だけとった似非大人が
最近多過ぎる。
60古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/23 17:11:40 ID:A5J+xOsM
>>59
そうですね。「有効」なのは「危ない」って事がわからない。「喧嘩」と「殺し合い」
を履き違えている人。倒れてる人の脇や頭、ましてや後頭部を蹴ったり。
あれは太腿を蹴るものなのです。
本来、「踏む」のは壊す気でやるものです。それが嫌ならやらない方がいい。
喧嘩なら、倒れた人に攻撃するのは踏むより蹴る、それも太腿。これが鉄則です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:27:41 ID:6vuOBtaG
刃物は急所に刺すか、動脈を切らなければ死なない。
62古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/25 01:41:20 ID:djEh2CNx
>>61
ショック死という場合もあります。でもそれで「死なないから」と言って
気軽に使える武器ではありませんよね(苦笑)

素人同士、で使いやすいのは、やはり髪や耳をつかんで引きづり回すでしょうか。
練習はいりませんし。体の大きさに差がない場合ですが。逆にそうされた場合
の対処も覚えておくべきですね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 05:11:45 ID:78fRZAKw
古流使いさんの体格は?
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 08:21:48 ID:XdykWZVi
>>62
そうされた場合の対処を教えてくれ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 19:13:23 ID:MOZfPYBg
素人さんは間合いも考えずにがんがん胸倉を取りにくるから困る
あのまま合わせて殴ったら大惨事だぜよ
66古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/26 02:25:21 ID:mopZ1YNv
>>63
180・0cmの102kgで、体脂肪が13lです。

>>64
素人向けでは、やはり「軽く」目を「払う」か、金玉けるか掴むが簡単でしょうか?
冷静に考えれば自分の打撃も届く範囲です。自分がどうされれば掴んだ手を離すか
を考えればいいです。
ただし、その方法に慣れている人は、髪の毛をつかんで、相手が仰向けになるように
「捻り」ます。基本的には対処はかわりませんが、ちょっと難しくなります。
そういう人は頭突きや下半身にも注意はらってる事多いですから。ただ、ここで言う
「素人さん」とは、少々違いますが。
友達にでもやってもらって、距離感つかめばいいです。
ま、その前につかませるなと(笑)
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:34:31 ID:Q75zKAe7
古流で102kgの体脂肪13?
なんか嘘くさいなあ。
それだけ体重を脂肪じゃなく筋肉でつけたのなら本当に筋力アップメインで
トレーニングしなきゃならないですよね?
それも相当な時間をウェイトに割かなきゃいけない。他のトレーニングする時間はあるんですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:38:53 ID:JguecMg+
>>67 2chなんだから、変な突っ込みすんなって!俺が180弱75キロ体脂肪率20%でラグビー選手?ッてきかれるんだから・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:51:47 ID:H6HILyDu
90センチ180キロです
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:52:46 ID:dmidlzA1
とりあえず正中線位守れと言いたいよね。

ガン付けとか、もうね、アホの極み。
ガキのケンカならそれでいいかもしんないけど。
71古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/26 02:57:18 ID:mopZ1YNv
>>67
あの、ほかのスレ見ていただいたらわかるんですが、名前は古流ですが、
他流派もやっているんですが(苦笑)古流オンリーではありません(笑)
一応プロ(警護)ですし、(笑)小さい頃から始めて、格闘技歴は24年になり
ますが。
72古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/26 03:02:15 ID:mopZ1YNv
>>70
よく胸倉掴んで「アーン!?」とか言って大きく口開けてる人いますよね。
あれは仲間内で「頭の悪さの尺度だ」と笑っております(笑)

>>68
わかります。ラクビー選手かプロレスラーかそのスジに間違えられます。
特に仲間とつるむと。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:17:22 ID:Q75zKAe7
>>68
自分でウェイトをやり始めてきたら、筋肉をつけるのに脂肪が必要だと言うことが
身に滲みて分かっているので体脂肪の低さと筋力を両立することは難しい。

まあコテハンつけてるし、ハッタリではないと思いたいが、
それだけの筋力を維持するには相当なウェイトが必要ですからね。
それだけの筋力なら掛け続ける負荷もかなりのはずですから。
74古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/26 03:30:19 ID:mopZ1YNv
>>73
そんなに思われているほどウエイトはしてません。ビルダーでは
ないので、自重運動が多いですね。昔から体脂肪はなかったですね。
だから体脂肪というのがポピュラーになる前は、
体重だけで「太りすぎ」というレッテル貼られてました。
ボクサーになろうとして、一桁台まで落としても96kgプラマイ2
程度でした。その頃は日本にはヘビー級がなく、ヘビー級にしては
小さすぎ、結果断念しました。全日と新日には身長が低いと言われました。
(当時飯食えるプロ格闘技はこの2つか相撲だけだった)
今は良い時代です。
スレタイとは変わってしまいましたね。すみません。
75古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/26 03:41:25 ID:mopZ1YNv
>>73
それに2ch程度でハッタリこいても一文の得にもなりもしない(苦笑)
オフ会に出れば実力や体系なんてすぐばれますし、嘘やつじつまを考える
方がめんどくさいですよ(笑)他のコテハンさんにも素性ばれてますし、
すぐつっこみはいります(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:46:28 ID:JguecMg+
>>75 古流使いさんには
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081401431/l50
こちらにコメント寄せてくれませんか?その体型なら喧嘩売られることはないだろうけど、ちょっと齧って自身のある人
にとっては最大の問題だと思うので。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 10:15:41 ID:e2KHbmij
>>66
どうもありがとう
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:05:05 ID:RTrbBPd+
>>66 >>180・0cmの102kgで、体脂肪が13lです。
体脂肪13lってのが信用できないな!102キロなら25ぐらいあってもよさそうだが・・・脂肪つけずに筋肉だけで100超は相当
がんばらないと・・・ってか出来るのか?
79古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/29 04:14:54 ID:t2q+tlMq
>>78
そう言われても(苦笑)実際、17を超えた事はないですね。筋トレ重視も
してません。ダンベル位ですね。ほぼ自重でやってます。練習も最低週4日は道場
その他で、一日平均5時間位しか練習してません。食い物にも気をつけてません。
サプリメントとアミノ酸とプロテイン位しか飲んでません。でもこうなんだから
しかたがないんです。あ、水と牛乳はかなり飲みますけど。
あ、あと通販グッズがすきです(笑)
80古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/29 04:17:02 ID:t2q+tlMq
ちなみに酒は一滴も飲みません。
スレタイとまた変わってしまうので、すみませんが、宜しくお願いします。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 04:38:11 ID:mpswXiJl
>>79
>一日平均5時間位しか練習してません。
すげぇ・・・もしや、道場経営者ですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 05:05:35 ID:udQB0NTe
>>79 自重でそんなに筋肉アップ出来るのか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 06:40:44 ID:QKFwfDMV
>>あ、あと通販グッズがすきです(笑)

´_ゝ`)y-"  詳しく聞こうか
84古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/29 15:57:04 ID:WmMCabzW
>81、82
トレーニングというなら、スレタイにそるかもしれませんね。やはり素人でも
体が資本ですから。
確かに公営のジムにも行きますが、私の場合はマシントレーニングは重視してません。
なんか体の「つながり」が悪くなるような気がして。昔読んだ「カールゴッチ」の
トレーニング方(笑)をやってます。確かに教える方ではありますが、その場合は、自分
の為の練習は出来にくいですので、練習時間は増えます。朝、1時間半、道場で3時間、
に分けますから、正直5時間程度では「体作り」は厳しい。最低柔軟1時間半、体作り
で3時間、技やスパーで2時間はしたい。でも仕事しながらだとこれが限界です。
日によって、腕、下半身、上半身とかにわけて行っております。週に1、2日は完全休憩を
しております。空いた時間は拳とかスネの鍛錬に回します。
でもこれ位は競技やってる方は普通なのでは?自分の為だけの3時間は持ちたいです。
この体は他のスレに書きましたが、8、9月の強化月間後ですので、普段は
15、6パーセントが多いですね。
85古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/09/29 16:03:11 ID:WmMCabzW
>>83
夜の通販の鍛える系とサプリメント、車用品は、(偽者も含め)
ほぼ全て買いました。(笑)携帯に電話番号を登録してある位です。
で、結果は、使える事は使えますが、一番の難点は部屋が狭くなる事
です。アパートでは無理ですね。引越しました。バカでした。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:16:46 ID:nqQLBWKf
古流使いさんは柔術系の古流をやってるんですか?
あとスレ違いの質問で申し訳ないんだけど、月謝は高いですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:54:00 ID:8zMaAJ5x
夜に鍛える系の薬品か…
意味深だな
88古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:07:13 ID:CvHpPyYw
>>86
sage進行してたんですね。申し訳ありません。
いや、古流の方は総合です。簡単に言って、柔術、捕縛、大、中、小、の刀、
鉈、兵法、山岳、甲冑組討、薬草、杖、その他ですね。得意は柔術と腰の周りと隠剣
ですが。腰の周りとは、簡単に言えば棒や身近にある物、隠剣とは隠し武器の
事ですね。普段は合気道やってます。空いた日は趣味のフルコン空手やサンボ
の道場で指導してます。月謝は千円ですね。公民館や県の施設つかってますので。
89古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:18:07 ID:CvHpPyYw
私がのせいでスレが乱れたようですので、退散します。お詫びに何個か
書き込みしていきます。
「体力」で言えば、素人の喧嘩での殴りあいは長く感じても30秒位です。
殆どはつかみ合いで終わります。それだけ動ける体力は欲しい。
「精神」だと、実際喧嘩する前に勝負はついてます。ハッタリ、バック、
危ない人オーラ、人数、その他で有利にもっていきます。それに動じたら負けます。
冷静な心が必要です。
ですから、喧嘩なれした素人は、大声で威嚇し、なめたふりして心理的余裕を
見せ、先手必勝で殴りまくり、相手が反撃する前に間に人が入られる。これを
必勝コンボに使ってる人が多いです。
90古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:29:19 ID:CvHpPyYw
ですから壁に押し付ける人と、胸倉つかむ人が多い。はっきり言ってその時
は狙い目です。その防御を。
以前のスレにも書きましたが、何度か練習は必要です。
壁に押し付けられた場合。壁を使います。
・@相手の胸倉を両手で掴み固定、Aそのまま足を前に出し、尻からすとんと落ちる。
相手の腕の上からの方がベターです。相手は防げず、頭か顔から壁に突っ込みます。
目の前に足があるので、それに抱きつきお辞儀をするように倒す。(膝けり
防御も含む)金的も目の前にありますので、いいです。
変化としては、@の時、自分の腕で相手の肘を下に押すようにし、
勢いよく「ごめんなさい」をします。もろ頭突きが入ります。
91古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:38:15 ID:CvHpPyYw
次は蹴りと突きです。捕まれた時、相手のスネを蹴る。なれてる人は膝よこ
を踏むようにして。膝への直接蹴りはちょっと危ないです。そのあとは自然
に膝上げれば以外と当ります。足の親指と中指の付け根を思いっきり踵で
踏むのもききます。自分で試してみて下さい。
突きですが、本来は掌底をお勧めしますが、練習が必要です。相手の顎の先
が手の窪みに入るようにし、中指と人指し指で鼻を挟む感覚で、そのまま上
に押し上げます。それで足を掛ける。
目払いも有効です。裏拳のようにし、あたる前に指を開くだけです。ぱらぱら
と。それで目を払います。
92古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:45:49 ID:CvHpPyYw
投げです。
柔道経験者は首を抱えこんでの大腰がポピュラーです。一般に首投げと
言われます。相手が頭ぶつける可能性が低いので良いです。警備員やJ隊
に指導する時はこれを練習させます。
投げの防御方法としては、完全なフォームに入られる前に、脇と腰の間の所、
(肝臓や腎臓でもいいです)に思いっきり掌底を打ち、そのままつっぱります。
体がずれますので、そのまま引き倒します。
93古流使い ◆IDSlDEn0dI :04/10/02 01:53:17 ID:CvHpPyYw
素人と経験者の違いは防御力が顕著に違います。防御は練習しておいて損は
ないです。あとシュミレーションもして下さい。
それと矛盾しますが、喧嘩ではなるべく怪我させてはいけませんね。物事
が大きくなります。その他のテクニックややりかたは他のスレ、合気道関係
が良いかもしれません。自分の体や力でも変わりますので、自分に合う所
が良いですね。
では連スレすみませんでした。荒れないように退散します。迷惑をおかけしました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:00:04 ID:Wa4JYECq
古流使いさんにはこのままスレにとどまって欲しいのですが。
まだ色々と参考になるお話が伺えると期待しています。

皆さんどうでしょうか?
9586:04/10/02 17:01:33 ID:RWS9C7DH
>>88
詳しいご説明、どうもありがとうございます。

>私がのせいでスレが乱れたようですので、退散します。

いや、全然乱れてないですよ。
むしろ玄人からのアドバイスはもっとほしいところです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:09:52 ID:baRDwH8s
さっさと消えてほしいね
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 07:13:01 ID:D76uuYDb
ビンタ。
子供のころの友人同士の掴み合いのケンカのときは別として、高校からこれしか使ったことない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:36:18 ID:O2xtNhGr
               ___
          , -'´     ̄`⌒ ‐- 、         O
         /             \     / \ ─ ` /
        /    /  / /          \
      /     /  //| /   /  /ヽ  ヽ
      /   _ /  // |_|__厶/    ヽ   ',   |  | |
      /   /f./   /リ レ{_/ ノ  {i   ',  |    |  | |
    i    { l/   /   (_9'       `ー l   !    !  ! ! -──‐- .、
     !   V   /             (9' | /'´ ̄/ / /'´    .   `ヽ、
    l     /  /         __     ! /  ノ ノ ノ / ,r/  ,、   \
   .!     !  ∧         /   /     // /  ! __ /// ,∠厶 / } ∧  \
   |    |  l/゙l「lヽ、   /`ヽ/    //'´    |{/!   レ'=ミl/   /、/ .| | i !
    |    | .!  | !l i` ‐、二ニ_, -‐'´/!  __/  ゝ__ """O    レ'゙ゝ、| | | | `ヽ、
   .!    ,イ ! / \_|/  〃/`ヽ /     `ヽ     /     〉_  _、リ! j| |    ',
   l  /|i| l/ /ノーi ( ̄}} ̄   !./     / _ l       /   /  ""O |.lノリ\   !
   |   ̄ | l /'´   | !`イ、___ノ!      ノ'|, -/ヽ、__  /`ヽ/      /      ヽ |
   |     レ'       /ノ        |      /  |!l /{__,ヽ´\ /    /        ! j
   |    /ー- 、          |     / ∠二j7≦! ̄ `ヽi── '         ノ′
   |    / / / ̄`┬‐┬‐┬─l     /     l l ヽ    |
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:01:29 ID:hyejqNE5
耳にビンタは女でも使えるよね。
鼓膜いっちゃうけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:46:32 ID:cQkKhHNZ
鼓膜とかそういう怪我させんのがいやだからビンタなの〜
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:15:22 ID:vUGvvDV5
あなたはいい人デツネ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 11:39:29 ID:UQUVJ7fm
ビンタはやる方とやられる方の同意があって、当てさせる場合を除いては、
ジャブみたいにスパーンと打たないと当たらないし、
変に避けられると目に指が入ったり、耳に当たったりして結構危ない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 03:09:17 ID:CfJSPfh+
>>102
目に指が入るとか耳に当たるとか気になるなら喧嘩しないほうがいいよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:06:19 ID:W09EHQtN
素人の場合、拳と掌底はどちらを使うのがいいんでしょ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:27:03 ID:rb3bpJEE
素人パンチで小指を骨折したり、手首痛めたりって多いよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:36:08 ID:bkOsTCmI
チョップはどうなんですか?
パンチや掌底と違って振り降ろす打撃なので有効だと思うのですが。

素人さんがパンチや掌底で相手にヒットさせるのは難しいですよね。
そこでチョップという発想なんですが。(ネタではないです)
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:18:39 ID:OMTTuEKf
>>106
手刀ってさ、ある程度鍛えないと使えないんだよね。実際。
それに、当てる部分が対して固いわけでもないから、ピンポイントで当てなきゃいけない。
握りこぶしを振り回す方が使える。パンチなら、縦拳がけっこう使えるよ。
かみつく。
外れても、噛付こうとする動作をしていれば嫌がって逃げてく。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:16:58 ID:M43seCyY
噛みついたら歯が抜けたりしない?
俺は差し歯だからムリだ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:44:42 ID:uSq9B2TQ
すいません、メリケンサックと砂鉄入りグローブでは殴ったときの破壊力は
どちらが上なのでしょうか?

家にあるパンチングマシーンで高ポイントだしてみたいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 14:36:34 ID:ZblJsq4A
投げ使いたいとこなんだけど、まかり間違って相手が頭打たないか心配。打ち所悪くてってのもよく聞くから(汗;
>>109
生肉食ってて歯が抜けた事なければ大丈夫。
むしろ欠点は、自分の唇を巻き込んでしまうと切ってしまうこと。
噛むのに慣れないと自分が出血するよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:18:56 ID:q9y/ErcI
age
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:01:22 ID:zysEC6oB
格闘とか何もかじってない素人相手にするんなら、やっぱ素人って突っ込んでくると思うんだわ。
だから体落しとか一本背負いとか巴投げが有効だと思う。
それらの技が決まれば相手は出てこれなくなるし、そうすれば今度はこっちの番だよね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:05:50 ID:3CaKguIU
わかっとる。いきなり巴はどうかと思うが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:25:45 ID:+GyFCpOR
巴って失敗したら単なる自爆技だしな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 03:52:57 ID:a8lPPupr
昨日、DQN相手に偶然だが敵をうつ伏せに寝かせ腕の関節を決めて動けなくさせる合気道の
模範ビデオみたいな状態にできたんだけど、この後どうすればいいの???って固め技を続け
ながら本気で悩んだ。相手は暴れる(とはいっても痛いのかそのうち大人しくなったが)し怒鳴り
まくるし、通行人にはチラチラ見られるし…。

口論の末に殴りかかってきたのを取り押さえたわけだから正当防衛になるはずだけど、このまま
固め技を続けて相手に苦痛を与え続けたりしたら逆に過剰防衛にならねーだろうなとか、まさか
近くにこいつの仲間がいたり、或いは偶然通りかかったりしないだろうなとか、向こうから部活帰り
らしい地元の女子中学生が集団で下校してくるけど道端でDQN押さえ込んでる俺を見て彼女ら
どう思うだろうなああ恥ずかしいとか、時間にしたらせいぜい二〜三分くらいだろうけど色々な
ことを考えてしまったよ。

で、結局こういう場合どうすりゃいいだろう?
ちなみにその時は相手が大人しくなって謝りだしたので解放し、その後速攻でその場を去った。
素人同然の時、少林寺の黒帯の柔法練習に付き合って
組み合った状態から「抵抗したりいじわるしてやって」と言われたので
習った事も無い巴投げをやってみた。

黒帯さん、見事に転がった( ´,_ゝ`) プッ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 15:59:06 ID:qxzNV1fH
>117
相手のパンツ(ズボンのことね)おろそう。自分のでもいいが
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:30:55 ID:a8lPPupr
>>119
ベルト付けてるから無理だよ。
ベルトも外して…となると単なる変態だしw
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:03:20 ID:hXFLbcOP
ちょっと強めに掌底で地面に押し付ける感じでこづいて、
「まだやる?」って聞いたら?
結構、戦意喪失してくれるよ。鼻でも桶。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:24:08 ID:2eZRo/e1
ってか、このスレの住人は、本当にキレたことあるの?
キレた時は、体を制御できるのか?
ってか、キレた時ってどんな感じなんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:45:39 ID:kRsVtR24
脳内で考えてるだけの人が多いよね。ああだこうだ推測ばっかり。
体験から出る言葉の重みが欲しいよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:45:44 ID:OJTAM2q5
キレるまで溜め込むのは現代人の悪いくせだな。
人間、なんでも溜め込めるようにはできてないんだからガンガン喧嘩すればいいと思う。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:50:04 ID:Cm3B1drv
体験からいうと、でかい声出せば大抵びびる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 13:59:12 ID:OJTAM2q5
体験から言うと、ヒジはかなり使える
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:03:26 ID:jKvRbrwA
体験から言うと、女の子は意外性のあるプレゼントに喜ぶ

クリスマスや誕生日などわかりきっているのはあげないとマイナスだが、特別よろこぶということはよっぽどのチョイスしないとむずかしい
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:33:13 ID:/rBZNIQL
おおはずれするということも
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:41:14 ID:iaE04ZAb
先制攻撃。
もちろん、相手が手を出してから距離をとって近づく〜みたいな感じで。

喧嘩は大概、一発できまるよ。
一発というか形勢が傾くと、ほとんどやり放題。
だから、路上の喧嘩はボクシングとかが使えると思うよ。

あと「顔を掴んで後ろに押す」っていうのも使える。
できればアゴの方がいいけど、まぁやりづらいしね。
体験から言うと無難なプレゼントでもガックリする時はあります。
相手の為にもプレゼントイベントの時は○○が欲しいとはっきり言う
(言わせる)ようにしてます。

>>124
溜め込まずに小出しにすると怒りっぽいと言われます。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:10:09 ID:NOH18Ye6
>>130
そりゃお前が本当に怒りっぽいんだろw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 07:57:53 ID:TL8FmqXE
体験から言うと、バッジ見せるのは効きます。
なるべく大手の組合のものにしておくと素人さんもすぐにわかってくれます。(金色ならなおよし)
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:11:45 ID:bbN3P96u
俺は今まで数十戦ストリートで戦ってきたけど色んな経験をしたぜ。
中にはメリケンで頭蓋骨割られて秒殺されたこともあるし、何度か
負けた。結局格闘技やってるとか、ウェイトでガンガン鍛えまくって
ても、ある一瞬のタイミングで秒殺されることもある。ある喧嘩の達人
が「喧嘩は先手必勝」と言っていた。昔の俺は「それは雑魚の台詞だぜ
おっさん」ってなもんだったが、今は正に「喧嘩は先手必勝」その通り
だと思っている。ストリートにはルールなんてない。死んだ野郎が
弱かった、それだけだ。恰好のいい能書き垂れてる奴は雑魚ってことだ。
ナイフを出してきた奴に対しては、手首を捻ってどうこう言ってる奴も
実戦経験ゼロカスだ。刃物出してきた相手の対処法は全速力で逃げる事だ。
俺の連れは喉切られて死んだ。結局俺の経験上最良の方法は催涙ガスを
不意に吹き付けて相手がのたうちまわっている間に半殺しにしてとっとと
逃げるってことだ。これが最強。スプレー噴射をかわした野郎は今まで
いない。はっきり言ってタイソンにも勝てる。スプレーをふった半径2m
以内の奴は全員目を開けていられなくなる。直接顔面にかけられた奴は
激痛で一時間は目を開けられない。スプレーを噴射する側も気をつけなけ
なければ自分まで餌食になってしまう。

134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 08:14:36 ID:bbN3P96u
>>132
俺の連れがそれをやってバレて、その組の組長に下手打たせかけ、
指持っていくはめになったからな。それだけは心得ておいたほうが
いいぞ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:15:26 ID:zyWGmH5p
喧嘩のとき俺は、
「刑札」ときちんと金文字入れた手帳を出してるよ。
ヤクザもDQNもこれでイチコロで、態度がガラリと変わって、
「なんだぁ! 旦那だったんすか!w」
って感じです。
136海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/11/24 19:10:48 ID:0epLR+KW
口の達者な方が勝ちます。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:48:59 ID:L6kOBQU3
喧嘩のない生活を送る。

いい人のフリして、裏でちっくんちっくん・・

喧嘩しない方が得なことが多い気がする。

どうしてもするんなら眠薬で眠らせて刺す。

あぁ・・自分は駄目な奴だ・・ 
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:38:18 ID:nTjM+eL+
きょうび代紋出したからって相手がビビるとは限らないぜ。鍛えていて
腕に自信のある奴だったら、やったもん勝ちってノリでさっさと現場を
立ち去ればいいってなもんだw
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:50:51 ID:YWR6YxF3
ヤクザの喧嘩はスレ違い
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:14:50 ID:RDye+cAH
http://ogrish.com/movies/ogrish-dot-com-nepalese-hostages-executed.wmv
これには、びびった
飯食われへん
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:17:33 ID:YWR6YxF3
>>140
それは素人でもヤクザでもなくテロリストじゃねえかw
喧嘩スレになるといつも話が戦争まで飛躍するのは何故だ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:32:27 ID:1AtsSPD8
藁!
最終的には格ミサイルのスイッチを押せるブッシュ最強という
結論に至るのは2ちゃんねるの儀式w
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 07:52:03 ID:QxSY2g4/
オセネーヨ!
>142はアフォダーヨ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:45:08 ID:Prw+4hi1
喧嘩芸骨法が最も喧嘩で有効でしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:12:05 ID:kdiZi0HU
素人でもイメージトレーニングだけでできる投げ技とかある?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:37:27 ID:Y16Cy/wM
>>145
ブッシュが最強だから論じるだけ無意味

どんな格闘家もアメリカ軍には勝てないのだ
素人の喧嘩でもアメリカ軍が最強。核兵器を使えば勝てる。
147146:04/11/26 22:40:34 ID:Y16Cy/wM
スマソ、ブッシュが最強ってのが面白そうだったから俺も乗ってみたが全然面白くなかった・・_| ̄|○

マジレスすると、イメージトレーニングだけじゃ何も身につかないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 04:18:13 ID:4Hy/JyoP
ガツンッ!!と組み合ったり殴ったりした時の感覚的なものは
実戦練習しないとなかなか身につかないよ。言葉では言い表せない
ものがそこにはある。因みにウェイトちょっとかじってガクトより
良い身体だって言っているようなスリムマッチョは弱い。鏡見て
筋肉が盛り上っているなんてナル入ってても、実際そのレベルでは
自分が思っているほど素人と変わらない。前半パワーにものをいわせて
おしまくっても、持って三十秒。息が切れた状態のガクト系よりも、
防戦一方でスタミナのロスしていない素人のほうが強い。プロの世界なら
極限まで心肺機能を鍛え抜いているからすぐに回復するが、素人なら
完全にスタミナが切れてしまうと10分は回復しないだろう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 08:32:06 ID:0p4Yt3Y5
効率的な体の使い方すれば疲れにくいよ
そりゃスタミナはあったほうがいいけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:46:34 ID:fcUy1dVl
効率的な動きするなら余計に練習しなきゃだわな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:45:25 ID:w+6rLHn3
寸剄で吹き飛ばせ…うちの流派は天裏・獅子砲拳
と云われている、通称寸剄…
心意六合&形意拳をよろしく☆
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:56:44 ID:di5S73ta
押す空手部で8系とかいう技を使ってたね。
あれは中国の武術で本当にあった技らしいよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 05:34:06 ID:DO541C2F
1年くらい前に、歌舞伎町の
バッティングセンターあたりで、
スーツ着た兄ちゃん2、3人が
男一人を「ヤクザのくせに堅気を
なめるんじゃんねえ」とか言って
蹴り入れてた・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:09:27 ID:us+OT19O
ホストか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:37:35 ID:JEEpN4im
>>154
かもね。蹴られてる男は、ダンゴ虫みたいになってて
悲惨だった。
やっぱりヤクザだと、面子があるから逃げたり出来ないのかな?
相手が複数だったら、普通は勝ち目無いのに・・・

156海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/04 23:49:10 ID:Eq2OCFA1
>153
歌舞伎町のバッティングセンター・・・まだあったのか、懐かしいなぁ

157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:18:04 ID:Dl06JCag
>>156
懐かしいね。
また、俺も行こうかな。
158海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/06 17:39:34 ID:52gOfCyA
>157
あそこ、1階がゲームコーナーになってたよね。
俺、あそこのバッティングマシーンでデッドボール食らったんだよ(笑
もう20年近く前のことだったけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:05:21 ID:ZLkP0KL1
みなさんは喧嘩するとき、相手が格闘技や武術経験者かどうかを、
見た目で判断するとしたらどこを見ますか?
ガタイの良さだけではなんとも言えないことが多いので、
わたしはとりあえず、相手の耳をみます。
変形していたら柔道とかレスリングの寝技系の経験者かなって。
ちなみに俺の耳も変形してるよ、ぐしゃって。
かかってこいやー!!
160名無しさん@お腹いっぱい:04/12/08 08:34:01 ID:BcCEINfo
↑なんかの本に出てたが、
組み技系はどっしり右構え(必ずとはいえぬが)
打撃系は間合いをとって左構え
どちらも構えがさまになってるってこった!
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 09:01:00 ID:Gc6C3bBX
>>159
なるほど、では空手家かどうかは拳を見ればいいのかな
>>160
喧嘩でファイティングポーズになるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:42:06 ID:PKrZ2umu
構えて自分から手の内晒すよう奴が、喧嘩するか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:09:33 ID:51u5ZrxE
ボクサーなんかファイティングポーズとりそうだな
実際見たことないからわからんが

まあ武術家なら構えたりしないだろ、漫画じゃあるまいし・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:58:39 ID:jXel72JE
>>163 とらねえよ馬鹿 アホか?

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:34:21 ID:5RfVVSCm
俺はファイティングポーズとるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:34:49 ID:yb+ePBuT
ワタスもとるに一票。まあ左前の半身になるだけだけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:59:18 ID:rEJVNyiR
ファイティングポーズ取ったら相手が本気になる。
何してくるか何出してくるか分からないよ、けんかだもの。
素人のふりしてる方が勝てる。
格闘家や武道家を見極めるのは、目線と腰の落とし具合だよ。
あと肩の高さかな。
とにかくみなさん踏み込まれないようにね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:22:35 ID:ygCrqTm3
マジレスすると「素人同士の喧嘩で役立つテクニック」
を知ってたらそれは最早素人同士の喧嘩ではない
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:29:57 ID:7XjiRmwT
俺はどうしてもファイティングポーズをとってしまうね。
試合用のがちがちのじゃなくて軽くね。左手は常に開いての先制打を
払えるような感じで。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:39:23 ID:yb+ePBuT
ああ、そっか。
ファイティングポーズ=備え、構え
という認識の人と、
ファイティングポーズ≠備え、構え
という認識のひとがいるんだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:34:20 ID:DH8CClNP
よければ、みなさんの意見お聞かせください。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1102559694/l50
172夏ナイス:04/12/11 22:57:25 ID:B8z0DtAo
足払いか地獄突き
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:03:38 ID:07j/MmJZ
地獄突きって何?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:02:11 ID:RVrEqEhB
普通にファイティングポーズとるよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 07:33:31 ID:QixmuX17
>>153
あそこ、10年以上前もガラ悪い奴多かったな
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 05:55:45 ID:0WxEzulC
相手の蹴り足をキャッチした場合、次にどうすればいいのか教えてください。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:05:21 ID:VO2pAtrZ
>>176
その足を思いっきり持ち上げて、体当たりする。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 03:10:35 ID:q++skGnD
>>176
体当たりなんて効かない
キンタマ蹴るか軸足の膝をカカトで蹴れ
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:03:24 ID:kZ3zDt8F
武道未経験で喧嘩も子どもの頃以来してないんだけど
状況を思い浮かべても殴り合うイメージが沸かない。どうすりゃいいかワカランっていうか
普通そんなもんかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 12:15:04 ID:PfVqxky6
>>176
ドラゴンスクリューw
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:24:02 ID:lcxRQ1UX
>>176
チンコ揉む
182海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/24 00:21:45 ID:WBXpNu7S
>>176さん
>>178さんの方法が一般的だな。ただし、瞬時にやること。
そのためには、友人に協力してもらい地面の安全な所で反復練習すればいい。
左右両方に対応出来るようにすること。後頭部強打しないように注意を。
183176:04/12/24 07:06:46 ID:2MK/7S0k
アドバイスありがとうございます。
急所攻撃とドラゴンスクリューはあまりしたくないので、軸足払いの方向で行きたいと思います。

ところで仮に相手の右足での蹴りを左手でキャッチした場合、その足首を右手に持ち替えて
自分の肩くらいの高さまで上げ、自分も前方に移動しつつ相手の右膝裏を左手刀で右斜め下
方向に押し込むことによって相手をうつ伏せに転ばすことができるような気がするんですが、
そういう技って何かの武術や格闘技にありますか?
184海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/24 23:03:11 ID:PD/DeG7F
>176さん
>ところで仮に相手の右足での蹴りを左手でキャッチした場合、その足首を右手に持ち替えて
自分の肩くらいの高さまで上げ、自分も前方に移動しつつ・・・

私だったらそうされてる間に残された左足で貴方の右側頭を蹴ってしまうよ。カンフーではよくある技です。
そんなめんどうなことするより、つかんだ右足を両手でしっかりつかみ、上に持ち上げ、押すように前移動すれば相手は簡単にこけるよ。
ただし、瞬時にね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 02:14:09 ID:tGD+rP8s
>>183
176さんもたもたしすぎです。
>>184さん
のいうように、キャッチした瞬間に
足を放り上げるように持ち上げて
体当たりのように身体ごと全身して、
一本足の相手を吹っ飛ばしながら 顔面突きのような感じで
足をかけて転ばしてどうこう、、、、なんて めんどくさい事考えない方が
素人はわかりやすいですよ。

ぎゃくに足をつかまれたら、相手は手が塞がってるので
足をつかんだ相手の手に体重を載せつつ
一気に間合いを詰めて、頭に手を回して、
好きなように殴ってください。
足持ってるから 相手は手が下がって 頭ちょう無防備になってます

私はときどきわざと 足を持たせてやってます。
足を持って「やったー」って思わした瞬間に
髪をつかんで相手の頭の上に乗るように、首をねじながら
引きたおします。

頭がピンチなんだから、それで足をもったまま頑張る奴は少ないです。

逆にそうならないように、気をつけよう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:59:26 ID:4J/vaWSt
俺の場合、足を掴んだらそのまま潜り込んでショウテイぶち込むな。
中学の時は全部それで勝ってた。今思うと、何やってたんだろうなぁ・・・俺。
いくらなんでも、毎週毎週タイマン張ってたなんて有り得ないだろう。リアルでホーリーランドって。

高校の時は、一度だけ、蹴り足掴んだあとに上に持ち上げて相手を病院送りにしたな。
後頭部をめっさ強く打ちつけたらしい。裁判沙汰になりかけたよ。これはオススメしない。
それに、ミドルからその技に移行するのは、ちょっとスムーズにいかない可能性が。
できるなら、そっから柔法に持ち込むといいかもね。そっちの方がスキルいるけど。


ていうか喧嘩なんかするな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 21:14:15 ID:uljgyVTW
素人相手ならぁ〜♪前蹴りだけで十分よぉ〜♪
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:20:39 ID:aYRxsCXd
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:24:18 ID:V+ssriP+
↑神秘的だな。感動した。
190176:04/12/26 12:11:41 ID:Nr+47KPk
皆さんありがとうございます。
友人と練習をしてみます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:20:54 ID:LWlE0EtC
>>190
おい、真に受けるなよ!
電車男じゃないけど、ここにカキコしてるやつなんて、
絶対に喧嘩したことないやつだから。

質問は喧嘩で足をキャッチしたら?ってことでよいか?
ぐずぐずしてると顔をグーで殴られるぞ!
喧嘩したこと無いやつはそれだけで参るぞ。
足とったら、顔をしてにむけて、相手に頭を殴らせろ!
(相手が殴ってきたら)こっちも痛いけど、
あっちも拳をいためるよ!(相手も素人だよな?)

そしたら持ってる足を持ち上げて残った足を刈って倒してしまえ。
もしくは、持った足を手前に引いて倒してしまえ。
だめなら足に抱きついてそのまま引っ張り込むように座ってしまえ。
抱えていない手で頭を手前に引っ張るのもいいな。

相手が組み技の経験者だったら、、、まあ蹴ってこないか。。
192tomoki:04/12/26 23:46:36 ID:AHSPRXcg
後ろを向いて全力でダッシュ!
てのはこの板じゃナシかな・・・。
プライドよりも明日の健康。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:08:44 ID:2x7kQk72
大声で怒鳴る!・・・チビの常套手段だが・・・・まあ、99%いける。
194夏ナイス:04/12/27 02:40:27 ID:mI0+UJpk
やっぱり地獄突きだな手刀で喉を突けば一発モガクしね
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 02:45:58 ID:yW9oMPqH
少林寺拳法を習えば短期間で使えるようになる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:08:31 ID:ru6wUzi4
素人同士のケンカだと結局は掴み合いになることが多い。
一対一なら相手を倒して上に乗るのが妥当でしょう。
でもケンカなんかそうそうないよな。
中学くらいまでかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:12:39 ID:TVQ5wreh
スレタイが
『恋人同士の喧嘩で役に立つテクニック』
にみえた自分はもうダメでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:30:15 ID:0IBBajvS
俺は、喧嘩でそういう技術を使っている場面見た事無いなー。
大勢同士じゃ喧嘩になんてならないし、そもそも1対1の状況下で喧嘩なんか起きるのかな。
こっちも一人で、向こうも一人なんて、そんな都合の良い状況俺はないと思うのだが。

大抵、大勢の人間が少数を嬲って終わりでしょ。
もしくは一対一だとして、此奴、絶対殴り返さないって事が、何となく分かったら殴るぐらいでしょ
どんな人間だって、殴られるの嫌だし
喧嘩じゃなくて、リンチなら よくある事だと思うよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 03:34:49 ID:ru6wUzi4
>>197
でも実際はそっちの頻度のほうが圧倒的に高いんだよな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:36:27 ID:89AL64yf
>>198
中学、高校、と頻繁にタイマンを張ってましたが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:41:40 ID:58iX+BHP
自分も歳が歳だから、取っ組み合いの喧嘩はかなり良くやったね。

でも今の子らって、取っ組み合いもさせて貰えないんじゃないのかねぇ。
すぐ仲間呼ぶし、すぐナイフ使うんでしょ、これじゃ技術もクソもないよね。
そんなんだから、自分がどのぐらい強いのか弱いのかも分からなくなるし、
相手を見ても、だいたいどのぐらい「出来る」奴なのかも分からなくなる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:53:46 ID:HZ/lI3n0
>>201
今の子供は、というかヤンキーって「何でも有り」がいきすぎてると思う。
ナイフでヤリあうにしても、「勝つか負けるか」じゃなくて「殺すか殺されるか」だもんな。
勝ち負けじゃなくて「やるかやられるか」っつーのが色濃く出てしまってるような。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:31:17 ID:ejoNm4BD
素人のパンチってフックするような無駄な動き多いと思う
かじるだけでも習った方が有利
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:07:18 ID:58iX+BHP
>>202
ンだね、だから喧嘩の後に、
「お前チビなのに結構やるなぁ、名前教えろよ!」
「おぅ、俺ぁ○○校の××って言うんだが、お前は?」
「俺は△△校の□□って言うモンだ、××か、また遭おうぜ!」
っていう遣り取りがあって、そうして仲良くなって…と話をすると、
今の子は「ウソでぇ、ぜってーありえね〜」とか言うのなぁ。

>>203
それは、まさに正論。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:53:05 ID:fJgPfeTd
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:30:21 ID:nr4jNZK5
明日有明でオタクどもの集いがあるらしいから練習に今晩徹夜してるヤツを2〜3人殴ってくるかw
カネもタンマリ持ってるらしいから一石二鳥w
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:47:29 ID:RJ/qMxtJ
↑悪い奴狙え。言葉で言ってわかんないような悪い奴を。
弱そうな奴、罪が少なそうな奴は狙うな。
すごく悪そうな奴をやれば武勇伝ともなりうるが
弱そうな奴やったら、ただの弱いものいじめで、恥をかくだけです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:51:15 ID:RJ/qMxtJ
当然、正当防衛以外で人を殴れば警察沙汰というのはわかってるよね。
おれも教唆罪になったら困るから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 02:51:36 ID:cR73O5Xj
>>207
犯罪をするようそそのかしてはいけません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:01:48 ID:RJ/qMxtJ
最後に一言。ケンカで殺すなよ。障害者にすんなよ。いい歳したらやめろよ。
以上です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 12:11:20 ID:I6KjGQon
哲也組は全員殴っていいとおもうよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 13:15:44 ID:EkRSPuW4
>>206
通報した
213:04/12/28 15:50:38 ID:rgECHNW/
|-`).。oO(オタク狩り狩りにいくか・・・・)
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:08:17 ID:7Tic6aGY
話題がそれてきてる気ガス
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:52:55 ID:Z+dUL2Fr
>>213
俺もPKK…じゃない、オタ狩り狩りに行きたい
216海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/29 05:22:05 ID:Ecp+f4RM
>>204
確かに、喧嘩の後に仲良くなったりしたことがあったよね、昔は。
または事前にパシリ使って期日を記したタイマンの果たし状渡しに行かせて、
当日リーダー格同士が喧嘩し、まわりは見ているという。
負けた方は今後一切手出ししない、という暗黙の了解があった。
武器もチェーンぐらいだった。中学時代の話しだけど。
武道習った今は護身術くらいしか使わない。喧嘩はよくない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 08:23:41 ID:40JuHrQE
チェーンってかなり凶悪だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:13:56 ID:JtdnFDT5
>>216
なんかすごい世界だな
219海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :04/12/30 04:58:29 ID:0vFQ9XMV
ああ、チェーンの他に釘バットもあったことを忘れてた。
しかし、相手に致命傷を負わすような喧嘩はなかったよ。新聞ザタになるしね。
今の中高生の方がナイフ持ってたりして恐い。
俺は真面目に勉強してたけど空手やってたので不良達から一目置かれてた。
だから喧嘩の度に一緒に連れて行かれた。もっと迷惑だったのは不良達の推薦で
生徒会長に推薦されたことだ。裏生徒会長といったところだろうか。
風紀委員まるめこんで色々もみ消したり。後は試験前に想定文作ってあげたり。
俺は地元の進学校に進んだけれど、奴らもほとんどが無事工業高校に進学出来た。
「お前ら、俺に感謝しろよー!」と思ってたけど、成人式の時、奴らも立派に
なっていて、「お前のおかげだよ」と労(ねぎら)いの言葉をかけてもらった時は嬉しかった。
今、皆元気にやってるのだろうかねぇ・・・。
220海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/01 07:14:17 ID:/EIR8qy6
謹賀新年

とりあえず喧嘩はよくないよ。特に社会人になってからはね。
俺は飲み屋街で、空手で酔っ払いぶん殴って、パトカー6台も来て、5時間も留置所入れられて、
過剰防衛だとこってり絞られて、相手が告訴しなかったから釈放されたけど、もうあんな目は二度とごめんだ。
221海に関係のある元ボボ ◆aEexDLMSnE :05/01/02 05:29:04 ID:3RfXt+nl
いやいや、社会人だけでなく学生でも喧嘩はいかん。
物騒な世の中、護身術くらいは身に付けてもいいが、あとは逃げるが勝ちだ。
社会人になったら、「お言葉を返すようですが・・・」とか「なるほど、
あなたのおっしゃることは分かりますが・・中略・・と私は認識しています」と
言えるくらい、相手を論破とまではいかなくても良いから論理的に切り返し話術
が出来るくらい頭を鍛えた方がいいかも。くれぐれも相手を怒らさない程度にね。
222素人:05/01/02 15:46:49 ID:vS0WwtPK
明けましておめでとうございます。
ここ大阪では、今年の元旦の新年参りは何故か若者(しかも酔ってる)が多かったです。
おそらく雪のせいで、京都や奈良に行けなかった人間が、地元で済ませた為でしょう。
何事も無ければ様のですがねぇ、毎年の成人式の馬鹿騒ぎを見るにつけ、
今の若者の度の超し方は不安です。

>>221
まさに正論。
多少の無礼は笑って済ませてあげましょう。
今年の初詣では、酔った若者が騒いで体当たりしてきたり、
泥だらけの靴で俺の足を踏みつけたり、馴れ馴れしく抱きつかれたり、
…と散々でしたが、一度も怒る事無く笑って許して上げられました。

瞬間湯沸かし器などと言われた俺も、少しは成長したと思いますw
223海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/03 06:08:52 ID:TWOUKp6b
>222
いえいえ、えらそうな事書いてスマソです。
私なんてまだまだ人間出来てないですよ。
もっと成長しなければ。
しかし、今年の成人式もどこかできっと荒れるんでしょうねぇ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:48:16 ID:8WxZD8ct
そすかあ
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:55:37 ID:aJUuJxP2
なんだ?
空手で酔っ払いぶん殴る?
空手で?(・∀・)ニヤ
じゃあ
ボクシングで殴る!
サッカーで蹴る!
226海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 18:53:45 ID:TZ9xofLP

野球で叩く!
ビリヤードで突く!
・・・
それで?
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:09:08 ID:ffeabS1v
「俺も昔は悪でよ〜」「俺らの頃の不良は・・・」「でも喧嘩はいかん」「今の若者は・・・」
典型的なヲッサンの妄言だな(・∀・)ニヤニヤ
228海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:16:17 ID:TZ9xofLP

それで?何か悪い?
妄言?その根拠は?なぁ、PCオタ君よー。
お前の顔が浮かんでくるよ。奈良の小林容疑者みたいな顔して必死にキーボード打ちこんでる顔がよ。
229海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:17:37 ID:TZ9xofLP
あげ
230海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:18:29 ID:TZ9xofLP
あげ
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:18:45 ID:ffeabS1v
ちょっと煽るとすぐムキになりやがって我慢の足りねえオヤジだな(・∀・)ニヤニヤ
232三平:05/01/08 19:20:06 ID:nH6Rtl7K
なんで僕でもない人にそんな・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:21:21 ID:ffeabS1v
紳士ぶっても根が糞だからすぐ本性現すよな馬鹿ヲヤジは(・∀・)ニヤニヤ
234海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:22:12 ID:TZ9xofLP

別に。遊んでやってるだけだが。青白い顔したPCオタ君よ。
235三平:05/01/08 19:23:44 ID:nH6Rtl7K
上は>>228
これから用事があるので落ちます。
失礼します。

236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:26:41 ID:ffeabS1v
矢印つけるなんて馬鹿丸出しだなヲヤジ(・∀・)ニヤニヤ
てめえこそ顔赤いんじゃねえか(・∀・)ニヤニヤ
237海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:28:53 ID:TZ9xofLP
>ID:ffeabS1v
紳士ぶってる?俺が?いつどこで?アフォかw
ま、お前の煽りはボキャ貧だし、小物で面白くないわ。
後は一人でせんずりでもこいておいてくれ。じゃあな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:32:02 ID:ffeabS1v
その小物に釣られてるてめえは雑魚もいいとこだなヲヤジ(・∀・)ニヤニヤ
239海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/08 19:36:43 ID:TZ9xofLP
おめぇもしつこい奴やな〜。
女に一番嫌われるタイプやな、可哀想に。
ちったぁ2ちゃん用語以外使えよ、頭悪そうやで、しかし。
240:05/01/08 21:34:59 ID:u7IOT7Bz
しかし楽しそうだ'`,、('∀`) '`,、
ヲジサンも混ぜれ(ぇー
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:35:15 ID:0rRT6lp8
海元(キ゚З゚)プッ
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:42:49 ID:HJuIvOD0
なんか一気に萎えたよ>海
243海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/09 21:23:42 ID:8OXGPTii
>>242
だったらバイアグラでも飲め!勃て、キミィ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:05:40 ID:K9sKBTQr
藻前ら、顔がいい、頭もいい、武道も強い海さんには敵わないよ
煽るのはもう止めとけ
藻前ら自身がやってることを考えてみれ?
「俺は昔、ネットで他人を煽ってたんだ〜」とでも自慢気に言うのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:23:14 ID:fOew9/MQ

海元二役
乙!
246素人:05/01/10 03:17:13 ID:RcR2cuIz
>>227
いや、喧嘩はイカンよ普通に、典型的なオッサンの妄言ですまんね。
でも俺は「昔はワル」じゃなかったよ、生徒会役員だった。
でも「だからこそ」ヤンキーどもとは衝突もするし喧嘩もしたのだねぇ。

俺はチビだからさ、ヤンキーどもには「チビのくせにやたら元気な奴」ってので、受けが良かったよ。
んでウケが良くなると、逆に俺を気に入らない奴も出てくるんだよね。
でもヤンキーも仲良くなると、不思議と俺の言う事を聞いてくれるんだよね。
先生が注意すると凄むからって慌てて俺が出て行ったり、
俺を慕う奴と嫌う奴が同じグループ内で喧嘩したり。なかなか面白くも難しい人間関係だったよ。


現在のDQN達とは大分雰囲気が違うだろうから、
今の子らには分からないだろうし、別に分かる事が偉いとも思わないし。

ただ今昔関係なく言えるのは、須らく喧嘩などするべきではないって事。
247海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/10 06:21:33 ID:GVn4u2ls
>>245
スタッフ君、ご苦労様です。乙華麗・・・。

>>246さん
同意。

私も中学の途中で東京から大阪の某中学(不良が多くて有名だった。近所の関西
大倉高校生をこの中学生らがカツアゲしてたくらいだった)に転校したから、
最初は不良らに「東京弁しゃべってみろや」とか「東京のクセに生意気な」とか
散々難癖をつけられ、ある日ついにそいつらの一人と喧嘩をしてしまった。
しかし、空手をやってたので簡単に勝ってしまった。それから奴らの態度が変わ
った。私の場合、仲良くなってみると根はいい奴らばかりで馬鹿やってよく遊ん
だものだ。おかげで成績が下がったけどね(笑。
面子というのはヤクザもそうだけど、ウチの生徒が他校の生徒にやられたなんて
情報が入ると、高槻や千里あたりまで出向いて報復しに行ったもんだよ。
私はもっぱら相手がルールを破った場合に出て行く役だったけどね。
ルールってのが本当にあった。ボンタンにリーゼント、E・YAZAWAの時代だ。
3年になって高校受験がスタートする頃、不良の何人かは私と同じ学習塾に通い
出した。大阪は内申書が3年から考慮されるので(今は知らないけど)、私も彼
らも頑張って、大体が希望先に行けた。その後、彼らの何人かは私の通ってた空手
道場にも来るようになって、今でも何人かは親交が続いている。
248素人:05/01/10 16:32:12 ID:RcR2cuIz
>>247 海に関係のある元さん

なんだか凄く歳が近いような気が…w

ビーバップハイスクールの映画がリアルタイムだった頃の方でしょうか?
ルールはありましたね、皆が一様に「カッコ悪い不良には成りたくない」っていう感じで、
皆が言葉通り『ツッパリ』だったんですよね、今みたいに『退廃的』じゃない。
249海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/10 17:41:25 ID:wyfM5cWd
>素人さん

私も好きだったけど、ビーバップ(懐かしい!)っていつ頃でしたっけ?
小学生の時に「飛び出せ青春」とか見てた世代だから・・・。
当時は本当に不良とそうでないのと区別が人目でつきましたね。スケバンとか。
今は茶髪が多く、一見分かりません。それにナイフ持ってるから恐いね。
ちなみに私は今年40になります。こう見えてもオフコースなんて聴いてた世代です(笑。
250素人:05/01/10 18:04:22 ID:RcR2cuIz
>>249
これは…目上の人に対し失礼いたしました、自分は今年で33歳です。
海に関係のある元さんから見れば、まだまだ未熟な若造でした。

ビーバップの映画は1985〜1988の映画で、自分の場合まさにリアルタイムでして、
父親の影響か、小さい頃から任侠とか仁義とかいう言葉が好きだったので、
自分は超真面目風紀委員長のクセに、こういうヤンキー映画が大好きでしたw
不良の子達が「大将自ら御出陣ってか!?俺一人にえれぇ騒ぎで光栄だねぇ!」って、
仲村トオルや清水宏次朗の台詞を真似したりして遊んでましたねw

確かに当時、茶髪なんてまず居ませんでしたね。
スケ番とかツッパリとか、もう死語ですかねw


…これ以上は、スレ違いなのでやめますw
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:08:24 ID:MQGK0tEl



  ※おっさんの自慢話や古き良き時代を語るスレとなりました※
252海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/10 19:47:56 ID:MU3VSbMT
>>250、素人さん
なるほど、ビーバップは私が大学の頃だったんですね。
清水宏次朗さんが私と同学年、仲村トオル君が1歳下だから、何となくリアルに
感じてしまいました。
では、>>251さんに指摘されたこともあるし、この辺りで昔話しは一旦止めましょう。
また、お会いしたら宜しくお願い致します。
ところで、やっぱり今年も成人式、荒れた所がありましたね(笑
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:02:59 ID:H3zYfXUn
ガイシュツだと思うけど喉(仏)を殴るのはどう?

メル・ギブソン出演の映画「身代金」の犯人の仲間割れのシーンで見たんだと
思うけど、喉殴られた方は(勿論演技だが)しばらく苦痛と息できなくてヒーヒー言って
転げまわっているのを見て「まあ、そうなるよな」と納得した覚えがある。

体の縦中央線は急所というのは大抵皆知っていると思うけど普通の人が実際に連想す
るのは90%チンコのことだよね。
喉という意外性のショックも含めて決まれば一撃で終われると思うのだが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:57:09 ID:XfEg9oLt
255ハリ:05/01/14 04:54:54 ID:HGc86Qoj
そんなに喧嘩しなくても事は解決するよね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:08:37 ID:klhL3e61
妄想大好きオヤヂの馴れ合いスレですか?
257海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/14 17:20:22 ID:cOrIFIEg
>>256
そうです。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:15:12 ID:2FFsUH8U
>>257
そうです。じゃねーよタコ
259海に関係のある元 ◆aEexDLMSnE :05/01/14 19:31:40 ID:Qscmy2gf
>>258、ID:2FFsUH8U

タコではなくイカです。
さて、タコとイカの門・綱・目・科・属・種を答えてください、構って君。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:58:42 ID:gp6eig6J
まず喧嘩をしたら傷害罪で捕まります。
もし捕まらないとシュミレーションしたら、1対多(3、4人)だと
目つきがいいんじゃないかなあ・・・。
柔道や総合見たく組んで投げると他の連中がのしかかってきて寝技どころじゃなくなる。
打撃で応戦しようとしたって組み付かれたりして腰の回転やバランスがくずれて強い打撃
は打ち込めない。
その点目つきは破壊力も要らないし、遠距離、近距離、密着時でも使うことが可能。
寝技のなかでも目つきを決められる位になれば強いと思う。ちなみに素人の打撃は
ほとんどきかないので恐いものではない。
むしろ大勢で組み付かれて押さえ込まれるのには気をつけたほうがよいが、そのなかでも
目つきを決められればかなり強いはず。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:25:59 ID:j7UUiiUS
へたな眼突きして失明させたらどうすんのよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:31:02 ID:xiy2ykFf
賠償金いくらくらいになるんだろうな。
あと、相手が凶器を振り回して襲ってきた場合なんかは目突きしても正当防衛になるのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい:05/01/21 13:00:14 ID:l6Kh/zdV
喧嘩は駄目だ。とことん正論で闘うべし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:47:49 ID:D6GEY8Kn
やられる前にやれ

以上
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:12:58 ID:DhgKZE7U
飲む前に
飲め!
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:42:19 ID:eN0NV5+k
大声出せ ケイケンシャ以外はビビる
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:44:03 ID:/NVOtm4b
はじめうざい
268名無しさん@お腹いっぱい。
>>266ケイケンシャもびびる・・・というか大声出す奴って・・・虚弱なチビだよな!何故か!