合気道の悩み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DD
初めまして、私は合気道を五年続けてきたものです。
合気道は実戦にむかない、最弱、などの意見を様々な
HPで見かけて悩んでいます。私はずっと合気道を続けてきて
自分にとってなくてはならない存在となっています。
そこでココにきている方に聞きたいのですが合気道を続けながら
なおかつ実戦でも使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
ちなみに私は合気会の合気道をしております。ご意見お願いします
2やっし ◆9yEBHMTKXU :04/03/22 17:21 ID:Q/JnOhJi
実戦とかそんな頻繁にやるんですか?
3ginsa ◆KIef/mrG7. :04/03/22 17:25 ID:SypScLf0
やっほぉ〜〜〜!3やで。

ま、納得いかんもんはせん事やね。
4MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/22 17:28 ID:mhBOsxty
>>1
最弱だとかの意見を聞いて 弱いと思い込んだんですか?
あなたは5年間で何の自信もつけてないわけですか?
5殺助:04/03/22 17:43 ID:u7ndhOq6
俺はK-1かPRIDE出てない格闘技は使えないと思ってるし、そんなのたくさんあるから
合気道は健康のためにやっとけばいいナリよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 17:52 ID:ak2PX9Eh
合気道って打撃もやるんでしょ?
手始めに、フルコンの試合に出てみて、
そこからいろいろ考えて合気道の練習してみたら?
7DD:04/03/22 22:57 ID:pJnLxbqY
>2さん
実戦(試合など)は合気道では存在しません。合気道は技
の練習をします。他の流派では存在するみたいです。
>4さん
その逆で今までこれだと信じてきてきたモノが一瞬で否定されてしまって
今まで築いてきた自信を失ってしまったんです。私は合気道は護身のために
身に付けてきたのですがそれもすべて否定されてしまった気がしたのです。
>6さん
フルコンなどをすると言えば空手などでしょうか?フルコンでおすすめできる
ものを教えていただけませんか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:18 ID:Vf/1FNLt
>>7
おすすめなんてフルコンについて詳しい事はわからんけど、
雑誌とか読んで出れる試合とかをチェックしてみたら?
俺は、知り合いにフルコンやってる奴がいるんで、そいつに頼んで
試合にださせてもらったよ。
後、フルコンタクトの空手を習えって言ってるわけじゃないよ。
実際、相手に当ててみる試合を経験してみると、今までやってきた稽古
は間違ってなかったなぁと思うかもしれない。って言いたいわけよ
9未熟な修行者:04/03/22 23:22 ID:OUfGtBY5
護身って何を求めていらっしゃるのでしょうか?
具体的に何があったんですか?
力比べに負けたんですか?
いい先生や仲間がいれば、奥が深くて新鮮な発見があるんですけどね。
限界が見えたり、その限界が超えられたり、新しい事がわかったり、
ここにもスレが立っている某フルコン道場の創始者も、合気道の講習会をたびたび見学なさっていたり、
国体競技の某武道でトップレベルの指導者が指導を希望したり、得るものは間違いなくあるんですけどね。
フルコンは競技の性質上、間合いが近くなるし、肉体自身をそれように作らなければならないので合気道の練習と合性が悪い気がしますよ。
ただ、体を作ることは、未熟な自分の意見ですが、そんなに否定すべきことではないと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:24 ID:oAVwiUOn
やめれば?
外から見ればまた違うかもよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:26 ID:4m1mcWrG
>>10
リセット君
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 23:32 ID:1O3uil7X
栓抜きを携帯しなさい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:16 ID:CLc5SDKi
サバキ系の空手を併習してみてはいかがでしょう。

>>4
自信ありげですなw
合気会の合気道なら5年やって自信なくても不思議じゃない。
むしろ正しい認識なんじゃないの?
実戦、あるいは試合経験した事もないのに自信持っちゃうのもどうかと
思うよ。
自分もアイキやってたから、そういう人何人か知ってるけどさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:18 ID:zVCHMDou
実戦って何?
戦いたいなら戦う練習をしないと駄目だよ。
護身したいない護身する練習をしないと駄目だよ。
目的に合わせて武道を選ぼう、それが近道さー。
ちなみに合気道道場でやってるのは「合気道の技の練習」、
これがわかってない人結構多い、それで週に何回とか何時間稽古した!!
とか自慢する輩が多い、結構笑える。
ちなみに合気道やっても普通自信はつかんわな、よほどいい道場、いい先生につかんと、
そういう意味では1さんの目的には合ってない武道かもしれん、悲しいが。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:24 ID:3hhy/iEq
あーわかるぞ。
俺も入ってきたばかりの奴に勝てなくて辞めちゃったからな。
5年て言ったら色々なことがわかってきて芽がでかける時期なんじゃない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:25 ID:zVCHMDou
おやまあ、先客がいた13さん同感です、私も同じ道を辿った者です。
戦う事を目的とするなら特殊な環境にいないかぎり合気道は最弱です。
特に合気会系合気道を長年やって疑問を持たなかった、もしくは自信をもってしまった人は、
非常に危険な立場です、そもそも合気会、道主共に戦うという路線をとっていません。
私の浅い経験談ながら高段者も含めて、私が立合いを望みそれに答えた純正合気道家は
私の知る限り一人もいません。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 00:31 ID:3hhy/iEq
俺の場合は合気道じゃなかったけど
あんた自身が合気道を使えないだけだと思う
一層練習に励んだらいいと思うよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 01:05 ID:FU5k10Jc
>>1

一度、塩田剛三「合気道修行」を読んでみてはいかがでしょう?
別に養神館マンセーじゃないが、かなりいい本です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:33 ID:sGR2L77a
合気道は技が公開されていて研究されまくっている難点がありますよね。
だけど一番危険なのは自信過剰になることではないでしょうか?
限界を知っていることは、最弱の人のできることではありませんな。
すばやい身のこなしなど他人が簡単にマネのできるものでなし、もっと
自信持ってもいいのでは?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:41 ID:gaN1ilbh
そのままフルコンに出て通用すると思うのは、フルコンやってる人に失礼だな。
総合の試合でも出てみれば?必ず負ける。
その上で、自分のやりたいことは何か、自分に足りないことは何かを見つけられるかも。
ちなみに俺はそのままフルコンに行ってしまった・・・
合気道やってたことも、フルコンに移ったことも俺にとってはプラスだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 12:42 ID:3hhy/iEq
俺はこういう道は誰もが一度は通らなくちゃいけないと思う
そのうえでどうするかはその人の自由
226:04/03/23 12:50 ID:wzluwJ8D
>>20
俺もそのまま出場して、勝てるとは思わない。フルコンの試合で勝ちたいのなら
フルコンの技術を習得したほうがいいに決まってる。
だけど、>>1は試合で勝つことが目的ではないだろ。フルコン試合に出る
はあくまでも、今後の合気道の稽古の参考にした方がいいよって事。
まあ、俺は合気道ではないので合気道のことはよくわからんけどね。w
2320:04/03/23 13:02 ID:gaN1ilbh
>>22
ああ、合気道ではないのね。
ハジメ氏あたりから、合気道は打撃をやるって聞いたのかな。
確かに根底に打撃の要素はあるんだけど、現実にそれを出せる練習をしている道場はほとんどない。
合気道だけやってて、人を倒せる打撃を使える人はまずいないよ。
総合の方がまだしも試合っぽくなるかも。
通用しないだろうけど、自分を倒そうとする相手と向かい合ってみるのは無駄じゃない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 13:08 ID:3hhy/iEq
インテリ系?武術は結構どこでも同じような悩みを抱えてる
256:04/03/23 13:11 ID:wzluwJ8D
>>23
なるほど、合気道のことわかってないのに発言してしまって申しわけない。
たしかに総合の試合の方が参考になりますね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:02 ID:Jy+rSdM9
合気でいう打撃って、いわゆるパンチ、キックではないですよね。相手が動き出す刹那に、指や手や体を合わすように当てていくのでは?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:19 ID:2+rPiqO2
フルコンの試合に出るのならそれ相応の身体・スタミナを
作ってからでないとまじで危ないぞ。
顔面タイミング良く打ち抜けばあっさり決まるかもしれんが
フルコンはその顔面が禁止されているから、相当な打ち合いになる。
打ち続けるスタミナや耐えられる身体を練習で作っていない状態で
安易にフルコンなんか出たら確実に病院逝きだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:21 ID:2+rPiqO2
その状態で
別にフルコンに付き合わないで合気道の技で云々
と考えるともっと危険だけどなw
2913:04/03/23 14:45 ID:T4mtPcQU
フルコンに合気会の人が出たらそれこそ何にもできないですよ。
出るなら、総合か組技のみのサンボか柔術の大会の方がましでしょう。
合気道の打撃は本来相手が8割がた勢いが乗ったところに入れるカウンタ
ー打法が主なんだけど、合気会ではそういう練習をしてないのが現状の
はず。


30名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:25 ID:72F/gbbH
合気道には試合がない
言い返せば強すぎるから試合がないんだ

と誰かが言っておった
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 16:38 ID:2+rPiqO2
>>30
証明しなくていい(出来ない含む)ところは
好き勝手言えて良いね。
32未熟な修行者:04/03/23 16:45 ID:AU5GMnIh
DDさんが、どんな練習をしていて、どんな自信をもって、どのようにして自信を失ったかがわからない。
できれば、教えてください。

>>29
いや、サンボや柔術も無理でしょう。
試合に出るにはそれに対する血のにじむような練習をしなければ、何もできませんよ。

>>30
妄想ですね。
33MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 17:13 ID:Doi0c60k
>>7
> その逆で今までこれだと信じてきてきたモノが一瞬で否定されてしまって
> 今まで築いてきた自信を失ってしまったんです。私は合気道は護身のために
> 身に付けてきたのですがそれもすべて否定されてしまった気がしたのです。

否定されて崩れるようなものは自信とは言えないですね。
護身に使えるかどうかもよく分からないまま
護身目的で5年も続けていたというのが 私は不思議です。

目的を見失わず、目的に沿った手段で稽古を重ね、そして検証を行う。
DDさんはきちんとやっていたでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 17:31 ID:zjdIbJUM
>>33
加害者でもないのに被害者に加害者面するのもなぁ。
3520:04/03/23 17:43 ID:gaN1ilbh
>>33
なんでハジメ一派が偉そうにしてんだよ。
3613:04/03/23 18:01 ID:lMiqgHoH
 私は合気道初めて1年目(週5回)くらいの時に、総合に近いルールの空手の
大会に出てみたことがあります。目的は実戦に近い打撃ありの試合を経験し
現実を知る事と、合気道と自分の理論を実験してみることでした。
 結果からいうと、私の合気道は使い物になりませんでした。たしかに、私自
身の合気道が未熟すぎたのは事実です。しかし、試合の相手の空手家(主催道
場の初段)のパンチがまったく見えなかったということは合気道の形稽古をた
くさんやってもなかなか改善されるところではないでしょう。合気会合気道2
段の人を知っていますが、彼でも無理だと思います。
 結局、合気道っぽかったのはむしろ試合相手の動きのほうで、私のスタイル
は昔かじった柔道に近いものでした。試合のほうはもちろん負けましたが、内
容は柔道技のおかげで見苦しいほどの物ではなかったと思います。
 ちなみに、このとき他流派の合気道の選手も出ていましたが、空手を併習して
いるらしく、合気道技は使っていませんでした。
 
 
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:06 ID:KMXo/Qrb
>>1 >>7
5年もやってまだそんな事言ってる様じゃ何をやっても50歩100歩。
何をやっても無駄だから何もやらない方がいいよ。

最近こういう奴が多くて・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:24 ID:LKP43GQ+
すくなくとも、向上心があるだけ>>37よりはましかと。
39MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 18:27 ID:Doi0c60k
>>36
パンチを見えるようになる稽古などというものは
合気道には存在しないと思いますし 必要なものとも思えません。
だいたい 合気道の稽古だけでは空手の試合に勝てるわけが無いと思います。
空手の試合のために存在する武道ではないですから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:32 ID:3x21DKfc
空手の人でも高段者はパンチを動体視力で見ている割り合いより、
相手の攻撃目標ととパンチの出所から軌道を割り出してる事が多いんじゃないだろうか。
実際目で軌道を見とどけてから対処するのでは遅すぎる。
動き出しのタイミング、相手の狙いや体勢、その辺からの計算?で観ているって感じ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:35 ID:3hhy/iEq
それも含めて見えていると言うんだろう
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:37 ID:pNCGcSqt
>>39
正面打ちにはパンチの防御の意味もある。弱かったり人格が破綻しているのは別に構わないんだが、
合気道に関して間違いを垂れ流すのは止めて欲しい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:37 ID:6PeDapjc
一旦辞めて、別の武道や格闘技をやってみるのが一番かと思います。
44MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 18:38 ID:Doi0c60k
>>42
相手のパンチを見てから正面打ちですか?
妄想はご遠慮下さい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:39 ID:3hhy/iEq
だいたいパンチの兆しが見えていたらパンチが見えないなんて言わないって
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:40 ID:pNCGcSqt
>>44
構えを見てだ。両手取りでもいい。パンチというと相手がパンチを打ちだしてから
対応するに違いないという固定概念があるからそういうとんちんかんな答えになる。
合気道では技は自分で考えて臨機応変(武産)に使うのであって君らのように条件反射だけで
反応していてもそれは合気道もなんでもない。
4713:04/03/23 18:41 ID:Oe1J10BH
>パンチを見えるようになる稽古などというものは必要なものとも思えません。

もう少し詳しくお願いできませんか?

>だいたい 合気道の稽古だけでは空手の試合に勝てるわけが無いと思います。
空手の試合のために存在する武道ではないですから

それはわかりますが、なら何のために存在するんですか?

それから、MkUさんの言う検証って何ですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:42 ID:3hhy/iEq
自分で考えるのかよ
随分面倒だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:42 ID:pNCGcSqt
パンチの兆しが見えないというのは、どの武術武道格闘技をやっているか以前の、
本人の問題だ。相手の程度にもよるが相手より努力していないのは確実だといってよい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:44 ID:pNCGcSqt
>>48
型武道だからな。不親切なんだ。ルールを明文化して試合で効果のあった技だけを
伝承していくというムエタイが最強なのも納得がいく。ムエタイ選手は賭けの対象で
その意味では屈辱的だが。まあ一長一短だな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:44 ID:3x21DKfc
>41
それ含めてで見えなかったって話?
52MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 18:44 ID:Doi0c60k
>>46
何を言いたいのか分かりません。
ただ 難癖を付けたかっただけでしょうか?

> 構えを見てだ。

それは パンチが見えるようになる稽古と関係がありますか?

> 両手取りでもいい。パンチというと相手がパンチを打ちだしてから
> 対応するに違いないという固定概念があるからそういうとんちんかんな答えになる。

答えも何も あなたの意見がとんちんかんだから 変な想像が浮かんだだけですが?

> 合気道では技は自分で考えて臨機応変(武産)に使うのであって君らのように条件反射だけで
> 反応していてもそれは合気道もなんでもない。

まるで見たかのようですね。
私と手合わせされたことがあるんでしょうか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:45 ID:3hhy/iEq
動きのパターンの組み合わせは考えるとは言わないぞ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:46 ID:3hhy/iEq
>>51
俺はそう思う
Mk2のは単なる揚げ足取りだろ。
5513:04/03/23 18:47 ID:Oe1J10BH
>51
そう。きちんとパンチ打てる人と練習した事なかったし。だから試合でたん
だけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:47 ID:3x21DKfc
>>50
確かに先を取る感覚を掴む事自体はルール決めて試合したほうが早いと思う。
試合用のパターンや動きになっちゃうのが怖いだけで。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:50 ID:3hhy/iEq
見なかったらどうするんだろうね
聴くのか感じるのか
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:52 ID:3hhy/iEq
本当はそれ含めて観るんだけどね
パンチが来るのか蹴りが来るのか
それが見えなけりゃ知らんうちに倒されてるんじゃないのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:52 ID:3x21DKfc
だんだん慣れてきたら見るだけは見えるようになるというか、条件反射がつく。
そのルールでどのタイミングが危ないとか、考えなくても気づくようになる。
確かに型で一定の攻撃しかしてないとそういう意味で他流の動きが見えなかったりするかも。
でも合気道やってんならパンチというか手先に対する対処よか先を取る練習のほうが効果的じゃなかろうか。


60MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 18:53 ID:Doi0c60k
>>47
> もう少し詳しくお願いできませんか?

相手が何かを仕掛けようという前から こちら側から仕掛ける。
合気道の稽古とは基本的にそういうものです。
絶対的に先に仕掛けます。

> それはわかりますが、なら何のために存在するんですか?

人それぞれ稽古の目的はあるでしょう。
しかし 空手の試合に勝つのが目的なら 普通は空手を選ぶと思いますよ。

> それから、MkUさんの言う検証って何ですか?

目的によると思います。
護身に使いたいというなら それなりの設定で稽古する必要がありますし
乱捕りのようなことをする必要があるかもしれません。
どんなことでも 目的があるなら
それを達成する手段の選択と 目的達成可能かどうかの検証は行うものです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:54 ID:7jVPjXDT
>>53
そりゃ悪かった。
>>55
パンチは肘を伸ばしながら打つ技だろ。だから正面打ちと同じ。
正面打ちの捌きをしてみて、それで通じなかったら実力不足とあきらめよう。
62>MkII さん:04/03/23 18:56 ID:3x21DKfc
言いたい事も分かるけど>MKUさんの所と練習内容が違うかもしれないし、
本人にその辺聞かないで自分の前提ではなすのも良くないよ。
63>MkII さん:04/03/23 18:57 ID:3x21DKfc
>61
踏み込んでの突きとその場で腰を返しての突きでもえらい違いだけどね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:57 ID:3hhy/iEq
なるほど
相手が何かを仕掛ける前から仕掛けるんだな
それなら観る必要も無いのかもしれない
6563:04/03/23 18:58 ID:3x21DKfc
MkIIさんごめん。名前消すの忘れてたよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:59 ID:7jVPjXDT
>腰を返しての突きでもえらい違いだけどね。
腰を返して打って来る技だろ? 横面と同じ。
横面の捌きをしてみて、それで通じなければ実力不足とあきらめよう。
6763:04/03/23 19:01 ID:3x21DKfc
>66
突きとはさすがに違うよ。近いっちゃあ近いのかもしれんが。
68MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:03 ID:Doi0c60k
>>62
分からなければ本人さんが聞いてくださるでしょう。

>>64
そういうわけで 試合などになると勝つのは難しいと思います。
お互い見合った状態で始まりますから。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:04 ID:7jVPjXDT
>>67
とりあえず相手の攻撃を、正面打ちに近いか横面に近いか突きに近いかを
力の出所で分類して、こちらの対応を決めるというのが合気道の考え方なんです。(変なおばさんを除く)

例えば塩田剛三先生の所で作ったビデオで、長机を振り回して来た場合、というのがあるそうです。
そんな技名はないんでしょうが、やはり通常は横面の捌きで捌くものと思われます。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:05 ID:3hhy/iEq
相手に仕掛けるにも間合いというのがあるのでは?
自分も相手も当たらない距離なら関係ないと思うけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:05 ID:7jVPjXDT
>>68
見合ったらとりあえず正面打ちだって。難しい難しいばかり言ってないでちっとは考えろ(藁
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:06 ID:7jVPjXDT
>>70
遠ければ突き、中間でお見合いになったら正面打ち、近すぎたら横面。
73MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:08 ID:Doi0c60k
>>71
あなたは とりあえず正面打ちをすることで
空手の試合に勝てると。
そういうことで良いですね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:10 ID:7jVPjXDT
>>73
君は真剣じゃないな。合気道家であり、空手の試合に居り、お見合い状態になっていれば、正面打ちをするしか選択肢がないということだ。
常に正しい選択をしても総合力が及べば負けることもある。ただ間違った選択をしたら状況は一気に不利になる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:12 ID:3hhy/iEq
それじゃ相手に逆手に取られるよ
そこで考えるんじゃないのかなあ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:12 ID:h+u48JpV
合気道の悩みって、技術体系がどうたらという以前に
組織とか、そういう面のほうが先決じゃないの?
と言ってみる。
合気道の技自体は、一応、それなりの選別を経て現在まで
残ってるわけで(それこそ、上のほうで出た、誰だったか
某武道の人も来てたよ・・・とかそういう話ではないけれど)
基本的には使えなくはない、はずだと思うのですよ
(そりゃあ、武術ごとに、基本的に想定されている用途、
シチュエーションから外れるとやりにくいとかはあるかも
知れませんが)

だから、問題があるとすれば、「・・・の合気道ならダメだな」
とか、そんな風になる組織運営とか、そういう類の問題じゃ
ねーの?と思います。
合気合気言ってんだからお前らがまずまとまれと
>合気道の色々偉いさんたち。

もう薄まって散り行くだけなのかねー?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:13 ID:3x21DKfc
>69
踏み込まないでいい位置からまっすぐ顔を狙う。
フェイントを使う。
コンビネーションを使う。
間合いが違う。
この辺が合気道の練習(先生による?けど。)には欠けてるとおもうんよ。
軌道が似てるだけでは見えないのはこの辺に慣れがないからではないかと。
これをうまくやってくる相手、
たとえばボクサー?とかの突きは合気道家の突きと同じに考えると無理があるのでは?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:14 ID:7jVPjXDT
>>75
相手が逆手に取ろうと反応したら、そこでまた正しい選択をする。
弱者の武道なんだから一発勝負は避け、決まった基準で技を正しく正しく選択して
すこしでも状況を自分に有利にしていく。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:16 ID:7jVPjXDT
>>77
まず間合いで考える。相手の動きだけで届くか、自分が前に出れば届くか、相手の懐に入っているか。
相手の意図は関係ない。間合いでまず突くか、正面打ちをするか、横面を打つかを決める。
80MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:16 ID:Doi0c60k
>>74
検証は十分ですか?

>合気道家であり、空手の試合に居り、お見合い状態になっていれば、正面打ちをするしか選択肢がないということだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:16 ID:3hhy/iEq
俺は門外漢だけど
合気道だって自他の動き、力の流れをパターン化できるんでしょ。
それを身に付ければ考えなくても勝手に選択できるはず。
82MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:17 ID:Doi0c60k
>>78
> 弱者の武道なんだから一発勝負は避け、決まった基準で技を正しく正しく選択して
> すこしでも状況を自分に有利にしていく。

弱者は長引くほど不利ですよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:18 ID:7jVPjXDT
一呼吸で十も二十も技を掛けられるように鍛えていく。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:19 ID:UMEePcRJ
闘うな
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:19 ID:3hhy/iEq
そこでここは押したほうがいいか、引いたほうがいいかと考えるんじゃないのかな
考えるべき情報が自分の許容量を超えればそこで終わりだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:21 ID:3x21DKfc
>79
その間合いがスレ主には読めなかった事も、見えない、って話につながるんじゃないのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:23 ID:7jVPjXDT
>>86
そうだね。スレ主さんが見えなかったのは合気道のせいではないかもしれないが、
合気道の指導者のせいではあるって事だね。
88MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:23 ID:Doi0c60k
>>86
スレ主さんではなく13さんでは?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:24 ID:3x21DKfc
>88
マジで!?
勘違いしてたよ。
スレ主さんはどの人?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:25 ID:3hhy/iEq
綱渡りするような危ないやり方は術じゃないよ
バランス感覚は衰える
地に足をついて勝てる方法を考えないと
91MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:25 ID:Doi0c60k
>>89
スレ主さんはDDさんと名乗られてますが
試合でパンチが見えないという話は>>36で13さんがしていました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:28 ID:7jVPjXDT
>>90
時々の正しい選択の中からそれに共通する基準を見つけるのです。
間違えば状況が一気に不利になるのですぐわかるので、あとは経験の量だと思われます。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:29 ID:3hhy/iEq
自分からコンビネーションという目まぐるしい選択の中に身を置くのは
それこそ不適かと思うよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:29 ID:3x21DKfc
>91
サンキューベラマッチョ。

合気道ってそんなに悪い事ないと思うんだけど、
型でも真剣に先を取ろうとしてるかどうかとかすごく大事だよね。
なれたタイミングで対応できるのは上達のおかげじゃないし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:31 ID:7jVPjXDT
>>93
決まり手を次々に連発するのがだけがコンビネーションではないよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:32 ID:3hhy/iEq
>一呼吸で十も二十も技を掛けられるように鍛えていく。
これは?
97MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:32 ID:Doi0c60k
ID:7jVPjXDT さんは 空手の試合の経験量もたくさんあるわけですかね。
合気道で 空手の試合に勝てる公式を自ら見つけ出しているのであるなら
それはそれで 敬服に値する。
98万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 19:32 ID:4KRWru9t
今はじめて見ましたが、なかなかよい議論が続いてますね。
DDさんと13の方にお尋ねしたいのですが、お二方が稽古されている(いた)道場は、どのくらいの年齢層や性別の方が
何を目的に稽古されている(いた)道場なのでしょうか。
もしよければお答えください。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:33 ID:7jVPjXDT
>>96
武産というのは、結局、体の小さい挙動や足捌きの変化も、技と見なすという発想の転換でしかないと思われます。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:35 ID:7jVPjXDT
一呼吸(短い時間)で大技を連発できればそれに越したことはないのですが、
それが出来ない場合には挙動の小さい技をしかし連発するしかない、ということです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:36 ID:3hhy/iEq
どちらにしろ選択のサイクルが速いことには違いないのでは。
先を取るということだって言い換えれば自分がノロマでも対処できる方法だし。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:37 ID:7jVPjXDT
>>101
頭の切り替えさえ早ければ体はのろまでいいってことです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:37 ID:3hhy/iEq
>>100
ふむ。
そこらへんはバランスですかね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:38 ID:7jVPjXDT
>>103
バランスですね。若さ(大技連発)と老獪さ(小技超連発)。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:39 ID:3hhy/iEq
>>102
頭=神経の速さというのも結構すぐに衰えますよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:39 ID:3x21DKfc
万有愛護さんじゃないけど、
この場合のコンビネーションの定義をはっきりさせないと
議論しにくいと思うんですけど?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:40 ID:7jVPjXDT
>>105
なるべく速く技を切り替えていくのがよいと知って鍛えればすこしは長持ちすると思われます。
108MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:41 ID:Doi0c60k
ID:7jVPjXDTさん
余裕があったら>>80の質問に答えてください。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:41 ID:7jVPjXDT
>>106
技を組み合わせること、でよいと思われます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:42 ID:7jVPjXDT
>>108
「検証」というのがあなたの自分用語なので意味が取れません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:43 ID:3x21DKfc
技の定義は?
突ききったところも突きなら突き始めも突き。
人によっては突きの気配も突きじゃないかと。
112MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:43 ID:Doi0c60k
>>110
検証などは 一般的に使われている言葉ですよ。
分かりにくいなら

空手の試合をたくさん経験した上であの発言が出たのですね?
という質問に変えます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:44 ID:7jVPjXDT
合気道には神秘的なところはなく、通常の武道に加え筋肉、神経の衰えを防ぐ方法論があり、
長年鍛えれば多少の老化には耐えられる、という結論が気に入らないようですね。たしかに
上品な内容ではありませんでした。陳謝致します。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:45 ID:3x21DKfc
>105
反射神経のみで反応してるんですか?
115MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:45 ID:Doi0c60k
>>113
誰に言っているのでしょうか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:46 ID:3hhy/iEq
知覚かな。
見ないでも反応できますが
これは術ではなく神経の鋭敏さですね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:46 ID:SPC1DaB8
合気道は悩むよね。
全然強くないや。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:47 ID:7jVPjXDT
>>112
あなたの質問には前提が多すぎて答えづらい。合気道の経験者で空手の試合にでようという人は少ない。
というのも合気道の実力を試すなら、レスリングや総合格闘技の試合に出るのが妥当だからだ。
しかも足関節技がないので相当不利だ。だから大抵の人は勝てる見込みがないので出ない。

経験はないよ。合気道は言語で説明されている部分が多いので常識的だと考える内容を答えているつもりだ。
あなたは合気道にかかわった人間が全員だまされていて、その事を心中で悔恨しているかのような書きぶりをする。
しかしそれはあなたの個人的な問題だ。あなたにとって合気道が無価値だったということを証明できるのは
あなただけだ。その失敗を埋め合わせをできるのはあなたも含め誰にもできない。もちろんわたしにもできない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:47 ID:3x21DKfc
>116
もう少し砕いた表現プリーズ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:48 ID:3hhy/iEq
聴勁
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:48 ID:7jVPjXDT
>>117
踊りだからね。吟剣詩踊道といい勝負。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:49 ID:3x21DKfc
>120
聴勁って反射神経に頼ってるんですか?
もっとトータルな認識技術だと思ってましたが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:50 ID:7jVPjXDT
おっと、吟剣詩舞道。「強がりを言うのは社会悪じゃない」という主張も
国会議員の経歴些少疑惑などが事件になる現代ではやや時代遅れ考えだね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:51 ID:3hhy/iEq
中国拳法で求められる身体レベルは結構高いんですよ
125MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:53 ID:Doi0c60k
>>118
> あなたの質問には前提が多すぎて答えづらい。合気道の経験者で空手の試合にでようという人は少ない。

前提など無いに等しいのですが。

> というのも合気道の実力を試すなら、レスリングや総合格闘技の試合に出るのが妥当だからだ。

これは 検証済みですか?

> しかも足関節技がないので相当不利だ。だから大抵の人は勝てる見込みがないので出ない。

試合は勝つために出るものなのですね。
プロでもないのに。

> あなたは合気道にかかわった人間が全員だまされていて、その事を心中で悔恨しているかのような書きぶりをする。
> しかしそれはあなたの個人的な問題だ。あなたにとって合気道が無価値だったということを証明できるのは
> あなただけだ。その失敗を埋め合わせをできるのはあなたも含め誰にもできない。もちろんわたしにもできない。

私にとって合気道は非常に価値あるもので
もっと多くの人に知って頂きたいし 広めて行きたい。

あなたは 私の合気道像や人間像を勝手に作り上げているような気がしますね。
126MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 19:55 ID:Doi0c60k
ID:7jVPjXDT さんは 空手の試合の経験など無いが
合気道の常識とされることを 使えば空手の試合に勝てる。

ということで良いですね?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:55 ID:3x21DKfc
>123,124
中国拳法、合気道を笑う、か。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:57 ID:3x21DKfc
またやったよ。
127は見なかったことにしてくれ。
よみ間違えた。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:57 ID:3hhy/iEq
経験上神経も衰えることを知っているからね
そんだけじゃ駄目よ。
130万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:01 ID:4KRWru9t
131万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:02 ID:4KRWru9t
忘れてました。
7 http://ginsa.net/hanshado/hookm.htm
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:16 ID:/xBmwDN3
>中国拳法、合気道を笑う、か。
極真までは中国拳法だから。合気道は笑われ屋。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:18 ID:3hhy/iEq
ふざけんな
合気道の何倍笑われたと思ってるんだ
だから1の気持ちも良くわかるんだよ
134万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:19 ID:4KRWru9t
>133
合気道より、少しメジャーだからじゃないでしょうか。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:19 ID:3hhy/iEq
今思ったけど指導者は大抵強いからそういうことに無頓着だよね
もうちょっと気を回してやってもいいと思った
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:20 ID:/xBmwDN3
合気道以下は笑われ屋。沢山あるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:21 ID:3hhy/iEq
>>134
中国拳法も沢山ありますからね
全然知られてない物もあります
138MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:21 ID:Doi0c60k
笑われるのがつらいなら 笑う方に移ってはどうでしょうか
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:23 ID:3hhy/iEq
要するに我慢しろってこと?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:23 ID:/xBmwDN3
1の「合気道を続けながら実戦で使える」というのは難題だ。
天秤投げをしながら胸を拳で打つような技などを認めると実用的にはなっていくんだが。
141127:04/03/23 20:24 ID:3x21DKfc
うわーーーー。
俺の書き込みで大変な荒れようだよ。
>127にも書いたけど読み間違いしただけだよ。
142MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:25 ID:Doi0c60k
>>139
笑っている方が健康にも良いですよ。
自信があれば笑みもこぼれると言うものです。

私は関西人なので笑われると少し嬉しいですがね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:26 ID:/xBmwDN3
三教から足払いに変化して後頭部を強打させればその場では勝ったと言えるんだろうが。
144万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:26 ID:4KRWru9t
>141
ご心配なく。
荒れてるうちに入りませんよ。
145MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:26 ID:Doi0c60k
>>140
実践で技の形にこだわる人なんていないと思います。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:27 ID:3hhy/iEq
指導者は武術に関しては熟知しているけれど
組織に関しては我関せずの人が多いんじゃないかなあ。
笑っていられる者は良いが
笑っていられない者はどう思ってるだろうか。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:27 ID:3x21DKfc
>140
勘違いしてる人多いのかもしれないが、
型の練習ってのはその形の練習ではなく、
一定の攻防を例として間合いや先の取り方を学ぶものだよ。
形だけやっててもそりゃ駄目だよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:28 ID:/xBmwDN3
あれだな、>>1。どんな状況でもA)やりすぎB)よわすぎC)ちょうどいいD)なにもしない
の四つの選択肢を一通り考えてだな、常にC)ちょうどいい、を選ぶようにするといいんだろうな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:29 ID:/xBmwDN3
>>147
勘違いさせている指導者も多い。型武道での上達論のようなものは
2ちゃんねるでもどこでもいいから何度でも書き込むなりして普及させていって欲しいね。
150MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:30 ID:Doi0c60k
>>146
笑える立場になるように努力するか
笑えるところに移籍するか
笑われることを苦痛としながらも耐え忍ぶか

選択肢は色々ありますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:31 ID:3hhy/iEq
その選択肢を良しとするかどうかだわな。
152万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:31 ID:4KRWru9t
笑われることを快感にするという選択肢もあります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:32 ID:3hhy/iEq
そんな自虐的な選択肢はいらない
154万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:33 ID:4KRWru9t
>153
あなたは関西人ではないようですね。
155MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:34 ID:Doi0c60k
>>151
あなたは耐え忍ぶ選択をすでにしておられるようですが?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:35 ID:3hhy/iEq
俺自身は組織から外れたところにいるけど
今現在耐え忍んでいる人間がいる。
157MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:36 ID:Doi0c60k
>>156
その人はそういう選択をしたということですね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:37 ID:3x21DKfc
実際異様に絡まれやすい、とかの理由がなければ実践的な流派である必要は薄いんだよね。
そこは自分のこだわりとかで。
ボディビルしてるほうが絡まれなくなる、とかも事実だと思うし。
こだわりなくて笑うほうがいいなら流行の格闘技始めるのが『実用的』だね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:37 ID:UMEePcRJ
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/18 00:11 ID:T3JvYf8b

(ry

ある程度長く武板を見ている方ならわかると思うが
あまりに「この手のうろんなスレ」が多すぎると思わないだろうか
合気道関係(たいてい>>1が何か教えてとか、議論を呼びやすいスタンスのものが多い)が立つ
そのうち「それ」がやってくる
御高説を垂れ流し、さりげなく自分のHPや動画などを宣伝する
アンチがやってきて乱戦になる
アンチの中に何故か「それ」が喜びそうな議論を吹っかける者がいて
応酬する形をとりながら「それ」がまた長々と薀蓄と宣伝を垂れ流す

もうこういうのはうんざりなのだが



私はさほどうんざりではないが、あまりにズバリなので引用してみた(笑
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:37 ID:3hhy/iEq
今の俺には自信が無いわけではないが
耐え忍んでいる人間には自信も実力も無い。
安心して学べる環境作りをしてやるのも指導者の務めではないだろうか。
161万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:38 ID:4KRWru9t
>160
一般の合気道は、婦女子や年配の方々のための「安心して学べる環境」を作っています。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:40 ID:3hhy/iEq
では一般の合気道は笑われることもないのでは。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:41 ID:3x21DKfc
合気道で強くなりたいって希望を持つ人は個人の意志の力がいるよね。
周りにいっしょになって強くなろうって練習相手が少ないもん。
164MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:42 ID:Doi0c60k
>>160
望む環境というのは 人それぞれなのです。
指導者に全て任せるのはどうなんでしょうか。

それに 現代ではある程度 指導者も環境も選択できます。
自分に合った所を探す方が早いと思いますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:42 ID:UKg5kpM8
そもそも合気道って強くなるためにあるのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:43 ID:3hhy/iEq
>指導者に全て任せるのはどうなんでしょうか。
そう、お互いに作っていくもんだと思う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:44 ID:3hhy/iEq
>それに 現代ではある程度 指導者も環境も選択できます。
>自分に合った所を探す方が早いと思いますよ。
入ってしまった以上現在をどうにかするほうが前向きだと思いますよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:45 ID:3x21DKfc
>165
開祖は最終的には禊のためにってんじゃなかったけか。
169万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:46 ID:4KRWru9t
昔、特に戦前の合気道は、他武道の有段者相当の人でないと入門出来なかったと聞いています。
その稽古は「地獄稽古」と呼ばれるほど厳しいものであったそうです。
それではなかなか食っていけなかった。
それでも、政界や財界からの支援もありなんとかなっていました。
しかし、戦後になるとそういう支援も少なくなり、食っていくために一般に広く普及しだした。
これは当然の選択であり、正しいことであったと思います。
今も、厳しい合気道は人が来ません。
楽しく和気藹々とした道場が流行ります。厳しさは表面的な香り程度でいい。
170MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 20:48 ID:Doi0c60k
>>167
では その前向きな選択をするように言ってあげるしかないですね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:49 ID:3hhy/iEq
俺のところはこんな感じだけど
あんたらのところはどうだい?ってことだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:52 ID:stsik6mb
>>指導者に全て任せるのはどうなんでしょうか。
>そう、お互いに作っていくもんだと思う。


強さをお互いに作っていくには賞金マッチが必要だ。
そうでない型武道に関しては弟子の強さは指導者の資質による部分がほとんどだ。

よしあしではなく、それぞれに一長一短がある。しかし違いは明白だとおもう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:54 ID:3hhy/iEq
俺が言っているのは個人の強さではなくて環境の問題だよ
174万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 20:55 ID:4KRWru9t
>>130で紹介した指導動画のうち、一番現場で好評なのは 6 http://ginsa.net/hanshado/barrierfree-m.htm です。

その時参加してくださった方に言われました。
「ハジメ先生、普段からこれをやってたら生徒も増えるのに」

実際にうちの女性指導員が教えてる、女性限定サークルはどんどん人が増えています。
運動不足解消とダイエットに重点をおいたサークルです。
僕の教室はまったく増えません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:55 ID:3hhy/iEq
まあでも環境によるとしか言えないのかもな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:56 ID:stsik6mb
>>173
別に型武道でも、投げられるたびに1円募金、などと決まりを作るとずいぶん違ってくるとおもう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:58 ID:stsik6mb
>>174
「反射道」は商標登録してるかね。ばからしいと思うだろうがしておいたほうがよいとおもわれるよ。
178万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 21:00 ID:4KRWru9t
>176
確かに型稽古の意味がなくなりますね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:02 ID:stsik6mb
>>178
なくなりゃせん。投げれたくないけど投げられるしかない、という葛藤が大事だ。
募金は自分の金じゃないとダメだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:03 ID:3hhy/iEq
>>179
君の言う事は難しいな
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:05 ID:3x21DKfc
型は技かけるより防ぐほうが簡単だからなぁ。
どうかと思う。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:05 ID:stsik6mb
>>180
やはりおこちゃまに型武道を教えるには、投げられるたびに一円募金、
どこに募金するかは全員の話し合いで決める、など演出が必要と思われる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:08 ID:stsik6mb
>>180
自分より上級者に技をかけた方が上達する。それに本当に防ぎ切ったら
型稽古にならない。あくまで決まった型をするが、かけられる方はその度に
「一円取られる」と身悶えする。それが技をかける方にいいんだな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:10 ID:stsik6mb
「一円募金」というのはあくまで案なので誤解しないように。
185MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/23 21:11 ID:Doi0c60k
技を掛ける 掛けられる
投げる 投げられる などと考えてたら型稽古は意味が無くなる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:12 ID:3x21DKfc
強さはともかく自信はその人が持つしかないんだよね。
それが過信かも知れなくても。
18713:04/03/23 21:13 ID:jFkSyjY+
>>98
159見ちゃうと答えたもんか迷いますな。変な荒れ方する方向に行か
ないといいんだけど。
道場に迷惑かけたくないんではっきりいえませんが、年齢層は広く、女性も多
く、オーソドックスな合気道を教える道場です。先生は試合のある格闘技から
移った人で、立派な合気道家だと思います。
188万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 21:15 ID:OjUBirF2
>187
どうもありがとうございます。

そのような道場で、実戦や試合に重点を置いた稽古をすることが、指導者として正しいこと思われますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:53 ID:av2Uk4k1
実戦は最初が肝心、先手必勝とは言わんが最初が肝心。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:02 ID:I9plT+y3
手数を増やすのが大事というより、状況の変化に合わせて技を変える時の切り替え時間をゼロに近づけるのが重要。
191未熟な修行者:04/03/23 22:14 ID:AU5GMnIh
練習から帰ったら、??
DDさんはどうしたのかな。
19213:04/03/23 22:21 ID:jFkSyjY+
元さんが言わんとすることは良く分かりますよ。
先生にも生活があるし、考えもあるというところでしょう。
私が書いたものを読んでもらえば分かりますが、それを否定した
つもりはないですよ。
ただ、1さんが自信がないというから、それは無理もないといっただけ
です。
あの道場にいた事自体は今でも後悔してないです。
得たことも多かったですし。
193未熟な修行者:04/03/23 22:29 ID:AU5GMnIh
どうも、自信をもったこと自体が不思議に思える。
なぜ、自信を抱けるわけ?
19413:04/03/23 22:31 ID:jFkSyjY+
それにしても、元先生のところのお弟子さんの書き込みは居丈高で少し不愉快
ですね。
先生から見て彼は十分検証してるんですか?
19513:04/03/23 22:33 ID:jFkSyjY+
なんか自信持ってるみたいですよ。
196未熟な修行者:04/03/23 22:36 ID:AU5GMnIh
DDさんが現れないと、真相はわからないね。

>>194
それは、感じますね。
197万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 22:38 ID:OjUBirF2
>194
>元先生のところのお弟子さんの書き込みは居丈高で少し不愉快ですね。

弟子ではありません。生徒であり、うちの指導員です。
また、ネット上のキャラということもあるでしょう。

>先生から見て彼は十分検証してるんですか?

まあまあ、してるほうでしょう。
フルコンスパーもやりますし、オフ会にも出ます。
他団体の空手の稽古にも参加しますし、試合のアドバイスもします。
空手経験半年足らずの伊那爾さんを準優勝に導いたのは、当日の彼のアドバイスと実地稽古ですし。
19813:04/03/23 22:44 ID:jFkSyjY+
だってさ、先生やさしいね!
あんたもまあまあなんだからわきまえな!
19913:04/03/23 23:04 ID:jFkSyjY+
ちょっと荒らしちゃいました。反省します。ごめんね、MkUさん。
でも、MkUさんがどう言う人か分かったのは怪我の功名でした。
ぜひ、引き続きご意見を聞かせてください。ただしマターリとね。
200万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 23:15 ID:OjUBirF2
参考にMkIIさんのHPを。
http://www.eonet.ne.jp/~mkii/

動画も結構ありますよ。

合気会時代の演武動画ですけど。(笑)
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:19 ID:3x21DKfc
>197
>弟子ではありません。生徒であり、うちの指導員です。
元さんの言うところの弟子と生徒の違いなんてどうでもいいですよ。
屁理屈言わないでください。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:47 ID:q8UsClRc
>>159
俺もそれ貼り付けようと思ってたw
まさにその通りだなw

>>MKU
口達者ですよね。口と同じくらい技も切れるようになるといいですね!
203万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 23:50 ID:OjUBirF2
>202
>口と同じくらい技も切れるようになるといいですね!

褒めてくださってありがとうございます。
そうなるように僕もがんばります。
204万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/23 23:51 ID:OjUBirF2
>202
あ、言い忘れました。

吉野新喜劇にご参加ありがとうございます。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:54 ID:q8UsClRc
>>203
そう、ダメな人は口すら切れないからねぇ・・。
大抵の人は口>実力だわね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:57 ID:I9plT+y3
総合力=口+実力

かね?
207万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 00:00 ID:7hVpSFN4
合気道開祖、塩田先生、藤平先生、砂泊先生、斎藤先生・・・

皆さん、口が大層達者であられましたね。
吉祥丸先生は、あまりお達者でなかったような感じがします。
僕は吉祥丸先生が大好きでしたが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:03 ID:ezb2nFVE
総合力ランキング
合気道開祖>塩田先生>斎藤先生>藤平先生>砂泊先生
口ランキング
合気道開祖>砂泊先生>藤平先生>塩田先生>斎藤先生
実力ランキング
塩田先生>合気道開祖>斎藤先生>藤平先生>砂泊先生
209万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 00:06 ID:7hVpSFN4
>208
合気道開祖の評価、高いんですねえ。(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:08 ID:ezb2nFVE
>>209
世間の見る目は正しいよ。国家神道から出た宗教が国会議員を支えている。
合気会だって海部元総理大臣と旧自由党を担いでいる今でも大組織だ。
211万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 00:13 ID:7hVpSFN4
まず口ランキングの砂泊先生は高すぎでしょう。
それに藤平先生の評価が全体的に低いですねえ。

総合力は藤平先生が一番だと思います。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:13 ID:gLLAae2p
>>206
総合力=実力でしょ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:14 ID:ezb2nFVE
>>211
そうかね。小沢一郎にTVで「まるくまるく」と言わしめた合気会が総合力で一番だと思われるがね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:15 ID:ezb2nFVE
>>212
それじゃチンピラだよ。
215万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 00:15 ID:7hVpSFN4
>213
>合気会が総合力で一番だと思われるがね。

では吉祥丸先生が一番でしょう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:18 ID:ezb2nFVE
>>215
まああなたがリスペクトしている人をランク付けするのもなんなんで外したが、
合気道開祖と吉祥丸先生とではなかなか順番が付け難いところもあるね。
吉祥丸先生が四教を掛けて「これは生死の境で使う技ですが」と言ったという話しを思い出したよ。
ここだけ、あなたの姿勢とちょっと似ている。他はだいぶん違うがね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:18 ID:gLLAae2p
>>214
けど、実力が無くて口が達者な人ほど痛いものは無いよ。
投げられた後に「今のは腕の角度が云々・・・」
「それはただの力だから・・」とかブツブツ言ってんの。

実力がある人間の口(説明)はみなメモまで取って聞くのにね・・。

218名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:20 ID:ezb2nFVE
>>217
口がどの程度かの、ハッタリを殺ぎ落とすのに、実力行使はやむを得ないんだよ。でも口も大事。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:23 ID:gLLAae2p
俺なんて吉祥丸前道主が全てを台無しにしたと思っているよ。
仮に吉祥丸前道主(現道主も)が開祖と同じ実力を持っていたとしたら・・。

文化系だとか、合気ダンスとか合気体操なんてバカにされることも少なかったと思うね。
そりゃ、普及には多大な貢献をしていると思うが、普及させるものでもないしね。

220名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:55 ID:/t+TxsAa
おそらく、このスレの進み具合にDDさんはびっくりするでしょうね。
221万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:03 ID:7hVpSFN4
>219
>仮に吉祥丸前道主(現道主も)が開祖と同じ実力を持っていたとしたら・・。

世間の多くの人は吉祥丸道主を過小評価しすぎですよ。(笑)

ま、吉祥丸道主がいなければ、合気道なんて今よりももっとマイナーだったでしょうね。

>普及させるものでもないしね。

それじゃあ、食えませんよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:09 ID:pL61pRL8
現道主を見に全日本大会のようなのを見に言ったら、見知らぬ外人さんと
通路ですれ違っても例の正面打ちみたいな例でぶつからずにすれ違えたよ。
外人さんも感動してたさ。なんか世界が平和になるかも知らんという気がしたよ。
合気道は個性を生かす技であるべきだが現道主の技は全体の模範であるべきとよ。
223万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:15 ID:7hVpSFN4
現道主の技も素晴らしいですね。
もう少しお年を召されてくると、きっと吉祥丸先生のような技になられると思います。
まさに合気道の中心であられます。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:18 ID:gLLAae2p
>>222
そういう対象になるともはや武道や武術とは違う気がするな。
世界が平和とか・・話が大きすぎてよくわからないな。
>>221
本当にキャラ変えているのねw
もっと噛み付かれるかと思ったよw
こうなったら武田惣角並みにお金を取るしかないね、
S道場みたいに直伝講習うん十万とかやってさ。
俺だったら見合うものがあれば払うけどなw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:21 ID:Hs3N71bi
何だかMKUって人のレス呼んでて思った。
合気道は存在自体が罪で悪だな。
それが2chに来て三年の俺の結論。
そんだけ、もう2chも合気道もやめるよ、そんだけ。
226万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:22 ID:7hVpSFN4
>224
>本当にキャラ変えているのねw

これが本来の僕ですから、楽ちんです。

それと、合気会を出ても「合気道道主」は僕にとって絶対に近い存在です。
天皇陛下の次くらいに。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:26 ID:gLLAae2p
>>225
同意。すごい賢い選択だと思う。
俺は合気道在籍はしてるけどな。
合気道〜段って知らない人が聞いたら「へぇ」って感心されるし。
ちょっとでも武道・格闘技かじった人なら「アイタタ・・」だけどw
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:27 ID:gLLAae2p
>>226
そっちの方がいいなw
アフォとか言わないしw
229万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:31 ID:7hVpSFN4
>228
そうですか。
でも支持者が多かったのは僕ではなくて天下だったんですよね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:33 ID:U3cOtkCy
そら影響力が大きかっただけ
同じ数だけアンチも居たはずだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:35 ID:gLLAae2p
>>229
じゃあ俺だけかも。
俺は天下にずいぶん噛み付かれたしw
232万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:36 ID:7hVpSFN4
>230
それでいいと思いますよ。
要はエネルギーの大きさです。
エネルギーは方向転換すればよいのですから。

僕では天下ほどのエネルギーはありません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:38 ID:bMqCDjGE
多重人格って怖いな。
234万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:38 ID:7hVpSFN4
>231
それはお気の毒に。(笑)

特に名無しの人は仕方ないですね。
名無しを人と思ってませんから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:38 ID:U3cOtkCy
そんなら来るものだけ転換してれば万有でも天下でも同じじゃないの?
236万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:39 ID:7hVpSFN4
>233
そうでしょうか。
コントロール出来なきゃ怖いかも知れませんが、普通人はみんな多重の人格を持ってるものですよ。
あなたはそうじゃないですか?
237万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:40 ID:7hVpSFN4
>235
意味がわかりません。
来るものだけを転換とは?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:41 ID:U3cOtkCy
元から当り障りがなければ返ってくるものも無いか
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:42 ID:pL61pRL8
>>233
おまえ多重人格を演じていると思っているだろ。価値基準が二重なのと記憶が二重なのと人格が二重なのとはそれぞれ全部ちがうんだぞ。
240万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:42 ID:7hVpSFN4
>238
片方だけがぶつかりに行くよりも、双方がぶつかり合ったほうが、エネルギーが大きいではないですか。
241万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:43 ID:7hVpSFN4
>239
そんなんでしょうねえ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:43 ID:bMqCDjGE
いやなんか自分の都合の悪い部分は別の人間として切り捨てて無かった
事にしてる気がして。まあ別に俺はそこまでアンチじゃないから気にせず
続けてくれ。
243万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:44 ID:7hVpSFN4
>242
別に都合悪くないですよ。
もう天下を演じ続ける力がないだけで。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:45 ID:gLLAae2p
>>234
天下っぽい発言だなw
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:46 ID:U3cOtkCy
>>240
まあ、なんだ。
名無しとして色々学ばせて貰ったよ
Mk2は代わりになれるのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:47 ID:pL61pRL8
>>244
人格が統合されたから、以前の別人格の要素が主人格に取り込まれたんだろうよ。
俺たちゃいいことをしているよ。
247万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:47 ID:7hVpSFN4
>244
それは僕も言ってました。
今もあなたを人として見ていません。
ほとんど機械的にレスを書いてます。

>245
無理でしょうね。
248万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:48 ID:7hVpSFN4
>246
残念でした。(笑)
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:51 ID:U3cOtkCy
ネットとはいえ一期一会だからなあ
寂しくなるが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:52 ID:gLLAae2p
/,、二シ´`l`l`l`l\`|ヾミヾ、`|||/|//|
/シ´´\`l`l|| |\`lミ|`l/ |////
/三三三ヾ\|||\、`l||/////|`l
三三三シ'´ ̄``ヾ、ミ、ヾl`l`|////ヾ彡|
三三=/       `lヾ、ミミ三シ´/  `|シ
シシシ|        `l ヽ   / |   |
彡シ´´´´       |         `l
彡´          |ヽ   `l / _/、|
´    ,、--、   、  `l     `l/ //、|
   ,、'´--'`ヽ`ヽ、_ \      /'/  /
  ヾ'´    `ニヾミミヽ    /二フ|
   、、―<二/>`       / ̄ ̄ 
    `―――'´ノ´      |    /
                 `l   /   
              ,    `ヽ、/    名無しは人間じゃねぇ
             /      / |
             `ヽ―- 、_/ /
              | ,    /
             ,-―-'´>  /、_
       -―、‐-´‐-'´`フ`|  /|,、`l
\        ``ヽ-、 ̄-‐'´ / / l―-
  \_           ̄   / /  `l
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:52 ID:pL61pRL8
>>248
天下無敵は万有愛護の中で生き続けているんだろ。
早く死んで元龍貴の中に再生しなさい。
252万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:53 ID:7hVpSFN4
>249
きっといつか、どこかで会えるでしょう。
253万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:53 ID:7hVpSFN4
>251
皆さんの心の中にも生き続けるのでしょうね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:55 ID:pL61pRL8
>>253
いいからあんまりひっぱらず、万有愛護♪も死んで下さい。
255万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 01:56 ID:7hVpSFN4
>254
それも皆さん次第かも。

僕を必要とする人がいる限り、僕は出来るだけ生きていたいと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 01:58 ID:U3cOtkCy
本体のほうが大変ならそっち大事にしなよ
ちっとは自分を労わったらどうなんよ。
257万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:00 ID:7hVpSFN4
>256
それがなかなか出来ない性分で。

なんせ自虐趣味ですから。(笑)
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:01 ID:pL61pRL8
>>255
あなたの才能を必要としている人がいるのであればそういう人を助けてもいい。
才能を自分のものと思わなければ自分でもある程度の負担を分担しなければならないと納得するだろうし疑問も湧かない。
しかし他人を助けるのに自分が犠牲になってしまうと、助けようとした他人を結局恨むことになってしまう。
だからやりすぎもよくない。両者のバランスを取ることをもっと考えてはどうか。
259万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:04 ID:7hVpSFN4
>258
>しかし他人を助けるのに自分が犠牲になってしまうと

そんな気、さらさらありません。
僕は自分が一番大事です。
だから今自分のやりたいことを優先的にやる。
今僕を必要としてるのは、僕と今話をしている人たちです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:06 ID:U3cOtkCy
それで何かなったら俺達が後味悪いや
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:06 ID:pL61pRL8
>>259
才能を自分のものと思わないようにしろ。
自分がある程度の負担を分担しなければならないと納得するだろうし
自虐うんぬんとも感じないだろ。
262万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:10 ID:7hVpSFN4
>260
ではもう僕に話しかけなければよいと思いますよ。
少なからずエネルギーを使うわけですし。

>261
僕の才能は僕のものですよ。誰のものでもありません。
それに、大した才能でもない。
武板で飽きもせず遊べるくらいのものです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:11 ID:U3cOtkCy
あいよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:11 ID:pL61pRL8
つーかそれも変だな。
「才能を自分のものと思わないようにしろ。それに自分も助けられるし自分以外の人達も助けられている。
才能を支えるのに自分がある程度の負担をするのもやむを得ないし、他人達がそうであるのも同様。」が正しい。
修正しておわびするよ。
265万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:15 ID:7hVpSFN4
>263
どうもありがとうございました。

>264
判読するのに、非常にエネルギーを使いそうですので、ごめんなさい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:16 ID:pL61pRL8
>>265
頭が悪いな。まあそれは天性のものなのでそれを言っても仕方がないが。
267万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:19 ID:7hVpSFN4
僕の武板への書き込みに飽きないという才能は僕のものではなくて、皆さんも助けてるってことですよね。
つまり、あなたはいつまでも僕に書き込んでほしいと?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 02:20 ID:pL61pRL8
>>267
そうそう。よく考えた。えらいえらい。
269万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 02:21 ID:7hVpSFN4
では体力温存のために少しやすみます。
おやすみなさい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:29 ID:vYEmJyod
ハジメが来る前はそれなりの話もしてたんだけどな。
「パンチに正面打ち」みたいなのを見ると、合気道の病は救いようがないかとも思うけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 08:43 ID:kKJCvqTc
全員がそうだとは言わんが、合気道で護身を考えているなら

>だいたい 合気道の稽古だけでは空手の試合に勝てるわけが無いと思います。
空手の試合のために存在する武道ではないですから。

こういう言葉は普通出てこないわな。
確かに空手という別競技の試合だけどさ、でも試合だろ?
いわゆるルールに縛られた状況のやりとりの中ですら技が使えない
のだったら日常の護身なんてもっての他じゃないか?
それこそ相手が何をするか、どうするかなんて分からない状況なんだから。
相手が空手の技でしかも急所は狙ってきませんなんていう状況ですら
言い訳してんのなら合気道で護身なんて無理だろう。
272万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 09:31 ID:7hVpSFN4
>271
>確かに空手という別競技の試合だけどさ、でも試合だろ?
>いわゆるルールに縛られた状況のやりとりの中ですら技が使えない
>のだったら

>>197は読みましたか?
適切な指導さえあれば、ちゃんと空手の試合でも使えるのですよ。
伊那爾さんがその空手大会を開催した空手団体の稽古に行ったのがたった4回。
特にルールが変わってますから、初めての人はそのルールに戸惑います。
それでもある程度の結果が出ました。
その結果を出した人がそう言ってるのですから、別の取りようが出来ませんか。

「合気道の稽古だけで試合に勝てるわけがない」
これは当たり前の話です。
「空手の稽古だけで柔道の試合に勝てるわけがない」をあなたは否定しますか?

>日常の護身なんてもっての他じゃないか?

僕の住む川上村の老人たちは護身の達人です。(笑)
273万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 09:36 ID:7hVpSFN4
>270
>ハジメが来る前はそれなりの話もしてたんだけどな。

確かにそれなりの話でしたね。(笑)

>「パンチに正面打ち」みたいなのを見ると、合気道の病は救いようがないかとも思うけど。

そんな話、どこかにありましたっけ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 11:10 ID:jPaCAiHj
確かに空手の蹴りとか突きは反則級に早い。でも、合気道なんてのは何分もかけてやるものではなくてたった一回のチャンスをつくわけ。特に一対一では。だから、自分の間合いをしっかり見極めて相手の攻撃を捌くところから始めれば何とかなるんじゃない?
275万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 11:32 ID:7hVpSFN4
>274
それはごくありふれた考え方ですが、そのようなありふれた考え方によりどういう結果が生まれているかをよく考えれば、
それではいけないということに気づきませんでしょうか。
276わっしょい:04/03/24 11:53 ID:v3rS/cfB
妙に盛り上がったスレ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:34 ID:uQ4Caa1M
下手な妄想を考えずに実際に他の格闘技も習うべきだ。
それで他の格闘技の方が優れていても、合気道を愛していれば、それでいいんじゃない?
アンディもフィリョもキックに試合に負けたけど、勝つまで続けてるじゃない。
そして自分の空手をより高めて自分の誇りとしている。
実戦練習のことで悩まずに別の格闘技も習ってみればいい。実戦の練習と合気道の技の理合いを
体で知る為にも他の武道を習うことは、大切だと思う。これは、合気道に限らず他の武道にも言えること。
なんだかんだ言っても武道の創始者は、色んな格闘技習ってるんだから。
278万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 12:45 ID:7hVpSFN4
>277
実戦がどう、試合がどうとか考えている方はそう思います。
打撃に対抗するには、まず打撃を知ることから始めなければなりません。
組み技に対抗するには組み技を知ることから始めなければなりません。
対抗したい、戦いたいと思う人は、現状の合気道の稽古だけでは駄目です。
合気道には実戦や試合を一切考えない人もあり、その比率が半端ではありません。
そんな人と一緒に同じような稽古をいつまでやっても、実戦にも使えないし試合でも勝てません。

これは一々考えることではない、当たり前の常識のことと思います。
万有愛護♪さん、
あんたの武道の経歴を知りたいですが。
昔の武人は剣術家といえども、
柔術だ、槍だ、相撲だ、空手だ、合気道だ……と、
一応は一通り学んだもんだ、と僕は聞きます。
でないとどんな敵とも戦えないし、
強いと言えないばかりか、武を語るのも恥ずかしい、、
という羞恥心があったようです。
ハジメ先生の場合はどうですか?


      ∧_∧ 
ピュ.ー (  ・0_0・) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      極チン愚飾り豚

280万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 13:25 ID:7hVpSFN4
>279
>強いと言えないばかりか、武を語るのも恥ずかしい、、
>という羞恥心があったようです。

僕は自分を強いと言ったこともないし、語るくらいは誰でも出来ると思ってます。
すいませんでした。
つい挑発したくなってしまったもので。
ただ、ビデオでの先生のグローブ姿を見て、
色々やってる方なんだな、と思ったものですから。
それと、
先生のしゃべり方、京都弁というんですか、
とても上品ですよ!

(^0_0^)  ブヒィ――ブヒィ――ブヒィ――ヒィ――
28213:04/03/24 16:49 ID:9aVLNzUZ
 元先生、そろそろ1さんの質問の方にお答えをお願いします。
283万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 16:52 ID:7hVpSFN4
>282
僕はもう答えてますよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:58 ID:1NTunG1A
>僕はもう答えてますよ。

「僕としてはもう答え終えているつもりですよ。」が正しいな。

285万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 16:59 ID:7hVpSFN4
>284
ご丁寧にどうもありがとうございます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:01 ID:1NTunG1A
>>285
表現をより正確にしていくと誤解も解けていくと思われるよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:01 ID:GUI4FpT3
狙ってスレつぶすのって面白いの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:08 ID:1NTunG1A
>>287
狙っていないとおもうよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:19 ID:GUI4FpT3
元は自分で狙ってるっていってるんじゃなかったっけ。
どちらにしても彼は自分の練習(他人の反応を誘導する)のためにネットしてるみたいだから
このスレにしても有効な結論を皆で出そうってつもりは無いのじゃないかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 17:20 ID:1NTunG1A
>>289
>元は自分で狙ってるっていってるんじゃなかったっけ。
元は自分のやっていることが自分ではよくわかっていないとおもわれるよ。

291伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/03/24 17:55 ID:g2cfeet+
>>286
本人が「誤解されて、その原因がわからない」と
困ってるわけでもないのに…
ご丁寧ですね。

いつも書き込みは稽古と言っておられましたから
ご心配には及ばないと思いますよ。

29213:04/03/24 18:15 ID:9aVLNzUZ
スレの展開がいつものパターンになってきましたね。

せんせい、そうおっしゃらずもう少し詳しく、具体的に、DDさんに向けてお
願いします。
併習するのは何がいいとか、合気道の練習の時何に気をつけろとか、私もぜ
ひ聞きたいです。
293伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/03/24 18:28 ID:g2cfeet+
>>292
もうDDさんも書いておられないようですね。
どうぞもうあまり先生に書き込みさせないで下さい。

合気道の練習って…
あなたが習っておられるなら、その先生にお聞きになるのが一番ですよ。
294MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/24 18:31 ID:VELvBw1C
>>293
> もうDDさんも書いておられないようですね。

我々のように毎日書き込みできる人ばかりではないですから
気長に待ってあげましょうよ。
295伊那爾 ◆INANI/OgCA :04/03/24 18:41 ID:g2cfeet+
それに、具体的に答えるには、詳細な質問をしなければならないのですが、
13さんはDDさんの代わりにその質問に答えられるのですか?
というか、13さん自身がご自分に対しての質問をするほうがよいと思います。
29613:04/03/24 21:03 ID:9aVLNzUZ
スレの展開がいよいよいつものパターンになってきましたね。w
伊那爾さんはじめまして。
日記読んでますよ。

ところで、毎回そんなふうなレスでスレ潰しちゃってるでしょ。
どうか、ここは荒さんといてください。
マターリいきましょう。
まえ読んないようですが、こっちもあおってるわけじゃないんだから。
質問が不適切だったとも思えないし。

それから、私は元先生のファンですよ、HPお気に入りに入れてるくらい。
最近は先生の様子がおかしくて心配してます。

297名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:10 ID:/VUUNA/r
単にハジメのキャラが強すぎて結果的にスレが潰れるだけ
後ろ盾が無いから倒そうと思えば倒せるぞ
298MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/24 21:18 ID:VELvBw1C
>>296
> スレの展開がいよいよいつものパターンになってきましたね。w

こういう発言を入れるというのは レスを期待してるんでしょうか?
そうでなければぐっと飲み込んでおくのが正解だと思いますよ。
299MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/24 21:21 ID:VELvBw1C
最近は荒らしの定義もゆるくなってきたものですね。
きちんと会話をしようとしているのに荒らしなどと言うのは
もう過剰反応としか思えませんね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:21 ID:I6pIEbXs
MkUさんがそんなこと言っても説得力ない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:21 ID:/X2pl5Jp
やれやれ。ゴミを分解してくれる細菌のようだ(藁
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:24 ID:/VUUNA/r
>>299
自業自得
303万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 21:29 ID:7hVpSFN4
皆さん、>>159のレスをよく噛み締めましょうね。(笑)
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:30 ID:I6pIEbXs
>303
お前がな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:33 ID:/VUUNA/r
>>303
もう腑抜けなんだから無理すんな
306万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 21:34 ID:7hVpSFN4
>305
もちろんです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:38 ID:vZL9t8Bi
ふーむ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:38 ID:I6pIEbXs
危ない目にあわない事を考えれば
強さには自信ない位がちょうどいいんじゃないかな
自信なんて主観に過ぎないし。
309万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 21:41 ID:7hVpSFN4
>308
強さとはたとえば何の強さのことでしょう?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:42 ID:I6pIEbXs
おまえのていぎでいいよ
311万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 21:44 ID:7hVpSFN4
>310
了解しました。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 21:45 ID:/VUUNA/r
そこでレス返すから駄目なんよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 22:09 ID:EvOTKJlo
武板の有名コテハンはみんな自分の言葉でしゃべってるが、
ハジメ氏の弟子2人は「ハジメ氏の言葉」でしゃべってる感じなんだよな。

多分ハジメ氏が普通の道場より、なんていうか、教えすぎてるからなんだろうな。
俺はうらやましいけど。
それが、なんか不愉快感というか、腰ぎんちゃく呼ばわりされる原因だと思うな。

独り言でした。
314万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 22:24 ID:7hVpSFN4
>313
>ハジメ氏の弟子2人は「ハジメ氏の言葉」でしゃべってる感じなんだよな。

もう一人、でびんさんも入れてやってください。(笑)

>多分ハジメ氏が普通の道場より、なんていうか、教えすぎてるからなんだろうな。

伊那爾さんに関してはそうですね。
彼女はまだまだ見習い中ですから、僕のチェックが逐一入ります。この武板が稽古の場ですから。

でびんさんは、あまり合気道スレには書き込まず、八光流スレに逃げてます。
八光流のことを僕は知らないので、ほとんどチェックが入らないと踏んでるのでしょう。(笑)

MkIIさんは、今年からうちの生徒になりました。
MkIIさんが来てから、彼がいる時は僕は指導をさぼってます。

教えすぎてるからという理由はではありません。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:54 ID:yDOkrCxj
伊那爾さんのレスはちょっと前から本当に天下系、万有系の雰囲気がでてきたよね。
MkIIさんの天下系レスはハジメさんほどの切れ(憎たらしさw)がない。
でびんさんはこれからって感じですね。

あんまり増殖してほしくないなぁ(w
316万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/24 23:59 ID:7hVpSFN4
>315
ま、もうしばらくの辛抱でしょう。
やがてみんな忙しくなりますから。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 00:02 ID:jQ0Z+SfI
DDなんて初めからいなかったのだよ。
318万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 00:06 ID:DZyuXfFQ
>317
>>2,>>3,>>4がハジメ一派でしょ。
見るからに怪しいですよねえ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:43 ID:ey7Rtxf9
これもパクリ

http://ex2.2ch.net/korea/#4
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 03:47 ID:ey7Rtxf9
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:08 ID:IJyMx894
>>291
あんたこそハジメが困ってる訳でもないのにご丁寧だな。
>あなたが習っておられるなら、その先生にお聞きになるのが一番ですよ。
武板の存在すら否定するような発言だよな。
確かにそりゃそうだよ。自分の先生に聞いたほうがはやいわな。
でも同じ流派や違う流派の門下生同士が話し合ったって良いだろうよ。
ほんと自分の考えを述べる訳でなし、単なるハジメの代理人みたいな
発言ばっかしてんだったらもう来るな。

322名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:13 ID:C+fJ3Ui4
そうだ揉んでやれ
固定として一から叩き直してやらないといけない
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 11:35 ID:Tc9mklzb
というか、ばかばっかり。
自分の先生に”ここじゃ、教えてくれない、実戦練習している流派と道場を教えてください”
なんて失礼な事が聞ける人間は、すでに武道家ではない。(言葉取り繕っても、聞き取る意味は、同じだぞ)

合気道と併習すべきは、実戦空手、ボクシング、柔道、レスリング、etc・・・
要するに型練習しかしない所以外なら、どんどん習えばいい。どんな流派が自分にあっているのかもやらなきゃ分からないし。
実際俺は、極真が大好きだが、ボクシング、柔道の方が才能があった。体験してみないと分からんよ。
”武の道において真の極意は、体験のみにある。よって体験を恐るべからず”−大山 倍達ー
324万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 12:03 ID:azzQ9aZo
>323
>自分の先生に”ここじゃ、教えてくれない、実戦練習している流派と道場を教えてください”
>なんて失礼な事が聞ける人間は、すでに武道家ではない。

そんなことを先生に聞けとは言ってないと思うのですよ。
それに、どこのどんな人かもわからない人に向けてアドバイスしろって言う他人さんのほうが変だと思います。
1のDDさん本人が何も言ってないのに。
325でびん ◆lwdeviBFGE :04/03/25 13:55 ID:mbu/71R3
八光流スレに逃げてるでびんです(笑)

先生の突っ込みを恐れずに書くと 試合はそのルールにのっとった稽古をせねば話に
ならんでしょう。
実戦がどうのでは 相手が何するかわからんのと同様に 自分もなんでもできます、
そうした意味で 実戦で相手に勝ちたいと思うなら技がどうのとこだわる必要は全くないと思います。

ていうか喧嘩で勝つために武道やってる人って あんまりいないんじゃないでしょうか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:07 ID:sM+Iv6kC
試合に使えない技も稽古してる奴が、試合に有効な技術を徹底的に
練習してる人間に勝てるわきゃねぇーだろ。
327万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 14:12 ID:azzQ9aZo
>326
試合によりますね。
それに、試合に有効な技術を徹底的に練習、っていうのにも思い込みや勘違いもありますから。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:43 ID:YXTZ+yDo
>>327
試合以外では役に立たない技術とそうでない技術とをちゃんと区別したらいいのでは?
しかもそういう作業を始めるのは、試合で勝てなくなってからでも遅くないし。
32913:04/03/25 14:52 ID:jCtgCTZr
>>324 1のDDさん本人が何も言ってないのに。

やっぱり先生は面白いなあ。

330万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 14:53 ID:azzQ9aZo
>328
>しかもそういう作業を始めるのは、試合で勝てなくなってからでも遅くないし。

そうです。遅くないと思います。
ということで皆さん。早急に作業を始めましょう。

でも、そんな区別出来るのでしょうか?
僕は出来ないです。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 14:55 ID:Jzc/bzud
私は元フルコンですが、>325でびんさんと同じ意見です。
ここで話がされている実戦とは?
少なくても目的とルールがはっきりしないと技術論には進まないと思います。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:08 ID:LbHzX1T4
ここで話してる実戦とは、身長175センチ以上の奴ら5.6人ぐらいに
もしオヤジ狩りあったのなら?というのを仮定に話をしてます。
333でびん@スタジオ ◆vq5MOxRoFM :04/03/25 15:11 ID:J5q7MIYL
オヤジ狩りっていくつからオヤジですか?かつあげでもいいんですよね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:11 ID:5u2b+ntw
>>330
メンホーをずらして視界を奪うなど、試合で使用される防具の特性を生かした技は
試合以外では使えないと思った方がよいでしょうね。それ以外は試合ルールにもよりますが
量の多寡はあれ有効と思ってよいのではないでしょうか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:16 ID:LbHzX1T4
>>333
かつあげでもいいです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:17 ID:diVRnCus
試合は実戦とは違う、そりゃ当たり前でしょ。
でも道場稽古よりはまだ実戦に近い。
やらないよりはやってる人の方がまし。

本当に実戦で通用する人だったら、ルールに守られた試合ごときなんでもないだろうし。
俺も含めて、ここにはそんな人いないでしょ。
337万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:18 ID:azzQ9aZo
>334
なるほど、そういう「技」があるのですか。
ちょいと工夫すれば、護身術とか他にも使えそうなのですがねえ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:18 ID:5u2b+ntw
>>336
喧嘩っぱやい自分の性格に嫌気がさして、武道を習えば治るんじゃないかと
そういう道に入る人もいるようですよ。
339万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:19 ID:azzQ9aZo
>336
>本当に実戦で通用する人だったら、ルールに守られた試合ごときなんでもないだろうし。

それ、思い切り幻想だと思いますよ。
そんな人、どこかにいるんですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:19 ID:5u2b+ntw
>>337
発想そのものを生かす、という部分はあるんでしょうが、
とっさの場合は普段ある程度繰り返しで訓練した技しか部品としては使えませんので、
そういう意味でちょっと実用には耐えないようです。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:21 ID:5u2b+ntw
>>339
極端な話、軍人と同じ訓練を受ければ実戦で通用します。
しかしそれは費用や時間などの面で大多数の人には手が届かないのです。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:21 ID:IJyMx894
大道塾でもスーパーセーフをわざとずらすようなパンチを
出して相手の視界を塞ぐテクニックがあると、試合に出てた友人が
いっていた。
試合マナー云々は別として、こういう発想自体は意外と護身術として
応用できそうな気がする。
気もする
343万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:22 ID:azzQ9aZo
>340
>とっさの場合は普段ある程度繰り返しで訓練した技しか部品としては使えませんので、

なるほど。わかります。
ということもありまして、うちでは練習とか訓練とかは、ほとんどやらないのです。
344万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:25 ID:azzQ9aZo
>341
いえいえ、実戦の訓練を受けた人が試合で通用するかって話ですから、逆ですよ。
345ロイ・ファッカー:04/03/25 15:27 ID:7zOdgsYr
>>342
試合制度のある武術はそういった試合専用のテクニックを生むがそれが案外違うルール(この場合は路上の護身術)でも有効だったりするのが面白い。
346でびん@スタジオ ◆vq5MOxRoFM :04/03/25 15:27 ID:J5q7MIYL
しょうもないコメントすれば 囲まれた時点で叫ぶ、暴れる、走る。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:29 ID:zr8zfvSK
>>325
喧嘩に勝てない格闘技に意味がありますか?奇麗事言ったって勝ってナンボの格闘技でしょう。
奇麗事しか言わず、いざ、誰かを守ることの出来ない武道があるなら「武」と言う漢字を使っては、ならない。
>>331
実戦とは何か?なんてことは、実践したことが無い人が言うセリフ。
喧嘩になったら空手家だって、武器を持つし、素人だっていきなり組み伏せてきたりもする。
また、試合のおいても、殴る、蹴る、倒す、極める。色んなケースがある。
それを定義決めしようなんて不可能な事くらいは、分かるでしょう。
合気道でも、空手でも、ボクシングでも色々習っていくしかない。一長一短は、必ずあるんだから。
武道の技術は、すべて状況に合わせて戦えることに意味がある。技術論だけ語っても脳内妄想に終わるだけ
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:37 ID:xIOMGRr7
>>346
普段からそういう練習をしていればできますが、していないければ空想だけで実現はしないとおもわれますよ。
349でびん@スタジオ ◆vq5MOxRoFM :04/03/25 15:42 ID:J5q7MIYL
じゃあどうしようもないから その時考えます。
350万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:42 ID:azzQ9aZo
>347
でびんさんに格闘技の話をしても関心ないと思いますよ。
誰かを守るのに、格闘技は特に関係ないですから。

>それを定義決めしようなんて不可能な事くらいは、分かるでしょう。

人によって「実戦」という言葉のイメージが違うからこそ、○○さんの実戦とはどういうことをイメージしてるのかを聞かないと
会話が成立しないのでしょう。
定義を決めるのではなく、自分の定義を話せばよいのです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:42 ID:xIOMGRr7
>>349
普段から叫ぶ練習をしておけばいいんですよ。
352万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:43 ID:azzQ9aZo
>348
その通りですね。
353336:04/03/25 15:44 ID:diVRnCus
たとえば、刃物強盗を窓から投げ捨てた百蓮の南氏などは、試合と実戦の両方で
目に見える結果を残した人だよね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:45 ID:xIOMGRr7
>>353
そういう人にならうと、たとえ一生危険に遭遇しないでもやや安心ですね(笑
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:50 ID:xIOMGRr7
団体が大きいと、個人を超えてある程度経験が蓄積しますので。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:53 ID:zr8zfvSK
>>350
それって、武道の存在を根本から否定してるよね。
元々武道ってのは、戦うためにあるのだから。理屈の通じない相手を説き伏せることは不可能だし、
私の地元で黒人に犯された夫婦がいた。口をふさがれ、気絶され、騒ぐことも出来ずに奥さんは、犯され、
旦那は、自殺した。いざ、事が始まったら、奇麗事は、通用しない。せめて戦う準備があれば、
防げる不幸が現実にある。
>人によって「実戦」という言葉のイメージが違うからこそ、○○さんの実戦とはどういうことをイメージしてるのかを聞かないと
会話が成立しないのでしょう。
これも、無意味。技術なら実際に習いにいって練習した方がいい。目で見て、技をかけられて、苦痛を感じて強くなるんだから。
言葉では、伝わらないことが多い。通信教育の実戦空手みたいなもんだよ。
357万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:53 ID:azzQ9aZo
>353
格闘技も武道も何もやってなくて強盗を撃退した人なんて山ほどいるのですから、あまりそういう話を実例としてあげても。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:54 ID:xIOMGRr7
>>537
いないです(藁
359万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:56 ID:azzQ9aZo
>356
>それって、武道の存在を根本から否定してるよね。
>元々武道ってのは、戦うためにあるのだから。

それはあなたの武道の定義とか価値観ですよね。
あなたと違う意見の人もいるのだし、ここは特に合気道関連のスレであることは理解しておいてください。

>言葉では、伝わらないことが多い。通信教育の実戦空手みたいなもんだよ。

それは同意です。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:57 ID:IJyMx894
>>358
確かに537はまだいないw
361万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 15:58 ID:azzQ9aZo
>358
テレビのニュースでも新聞でもよく見てたら、一週間に二度や三度はそういうニュース見れますよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:58 ID:o5DzkqKR
>>358

このあいだ熊を撃退した爺さんは武道なんてやったこと
ないそうだけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 15:59 ID:xIOMGRr7
山ほどはいないので、時々「柔道経験者の老人が物取りを撃退」などとニュースになるのです(藁
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:00 ID:xIOMGRr7
>>361
ないない(藁
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:00 ID:xIOMGRr7
「珍しいからニュースになる」という意味がわかっていない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:01 ID:zr8zfvSK
>>357
失礼ですが、試合と喧嘩の経験が貴方、ありますか?
あなたのいう、撃退例が圧倒的に多いなら、世の中に不幸は、起こらない。
暴漢は、決して、強い男には、手を出さない。明らかに勝てる相手から手を出していくんですよ。
武道をやっていれば、絶対安心と言うことなどありえないが、武道があれば、救われる例も多い。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:02 ID:xIOMGRr7
>>366
少なくもと理論的に、そういう傾向があるとは言えそうですな。
368万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:02 ID:azzQ9aZo
>364
たとえばこんな感じ。
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/13728/1.html
369万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:05 ID:azzQ9aZo
>366
ありますよ。

>あなたのいう、撃退例が圧倒的に多いなら、世の中に不幸は、起こらない。

そうですね。圧倒的に多くはないのでしょう。

>暴漢は、決して、強い男には、手を出さない。明らかに勝てる相手から手を出していくんですよ。

南さんは強盗にとって、明らかに勝てる男だったのでしょうか。

>武道があれば、救われる例も多い。

救われない例も多いことをお忘れなく。
370336:04/03/25 16:05 ID:x/a/G/El
>>361
週に2度や3度ってのはすべり過ぎたな、ハジメさん。
別に素人で強盗を撃退した人がいても、南氏の価値は少しも落ちない。
少なくとも俺は、刃物強盗を撃退したことなんかないし。
ハジメさんはあるのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:06 ID:xIOMGRr7
おでんが頭を直撃!強盗撃退 2004年02月04日(水) 11:38
おでんで強盗撃退 調理器ごと投げつけ 調布のコンビニ

一月前の記事ですな。さかのぼってこのぐらい、珍しいのでニュースになる。
理論だけでなく、統計的にも裏付けられましたな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:07 ID:zr8zfvSK
>>368
頭悪すぎ。それがケース バイ ケースなんだろ?
武器の無い時、どうするの?
武器が都合よくあるか?なかったら、どうするの?暴漢がスポーツマンなら勝てないよ。
そのときにどうするかが、武道なんだろ?それも練習しないと出来ないの 
373万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:08 ID:azzQ9aZo
>370
>週に2度や3度ってのはすべり過ぎたな、ハジメさん。

そうでしょうか。
ま、そんなにはないですかね。(笑)

>別に素人で強盗を撃退した人がいても、南氏の価値は少しも落ちない。

当然のことです。

>ハジメさんはあるのかな?

強盗はないですが、刃物持ち出して喧嘩してるのを止めたことはあります。
何気なく取り上げました。
投げつけたりも殴ったりもしてないです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:09 ID:zr8zfvSK
南さんて・・・
つかまった本人が、強い人とは、見えなかったと、言ってるじゃないw
375万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:09 ID:azzQ9aZo
>371
「強盗を撃退」という言葉でぐぐっただけなんですけど。(笑)
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:10 ID:xIOMGRr7
>強盗はないですが、刃物持ち出して喧嘩してるのを止めたことはあります。

ほんとにあんたの悪いのは頭だな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:11 ID:xIOMGRr7
「週に2.3回」という理論を示したのだから、少なくとも数日前の記事を見つけなければ
数字の裏づけにならない。数字だ数字。大事なのは。
378でびん@スタジオ ◆vq5MOxRoFM :04/03/25 16:11 ID:J5q7MIYL
暴漢から身を守るのに勝つ必要はないと思います、追い払えばとりあえず
身を守れると思う。
379万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:12 ID:azzQ9aZo
>372
>頭悪すぎ。それがケース バイ ケースなんだろ?

そうですよ。
すべてケースバイケースです。
万有各自適宜の処理です。

>そのときにどうするかが、武道なんだろ?

その通りです。
練習しても駄目ですよね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:13 ID:xIOMGRr7
>>379
とっさの時にも機転が利くように普段から準備しておく、という事では?
381万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:14 ID:azzQ9aZo
>377
そうですね。

>379
なるほど。
382万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:17 ID:azzQ9aZo
>374
その強盗、よほど見る目なかったんですねえ。
あなたは南さん、見たことありますか?
見るからに強そうですけど。
383336:04/03/25 16:18 ID:x/a/G/El
>>378
そんなの当たり前でしょう。
追い払うだけだって簡単なことじゃないけど。

しかし進行早いな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:24 ID:zr8zfvSK
>>382
南を知らん奴なんか最近の格オタだけだろ。
それに俺やあんたからの見た目を聞いても仕方ないだろ。何考えてんだ、こいつ
本当に面白い男だなw
今日は、ずいぶん笑わせてもらいましたよ
385でびん@スタジオ ◆vq5MOxRoFM :04/03/25 16:25 ID:J5q7MIYL
>383さん
暴漢と遭遇した状況によると思います。
386万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:28 ID:azzQ9aZo
>384
喜んでいただけたようで嬉しいです。
ではまた。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:41 ID:zFf9ttLX
格闘技をやっている友達に合気道を習っていると言うと例外なく
馬鹿にされるんです。同じ経験された方おられますか?
388万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:43 ID:azzQ9aZo
結局、武道やってるから格闘技やってるから実戦に役立つとか護身に役立つ、とか簡単に言う人は幻想を抱きやすい人と思います。
実戦とか護身などという言葉は範囲が広すぎて、人によってイメージするものが様々です。
ですから、人と話をする時は、簡単に実戦と言わないで、状況設定を明確にしてそれから具体的な話をすべきでしょう。
僕はそういう話は武板には不向きであると思います。

ということで、現在のところ1の人に対して僕は何も言うことはありません。
ご理解いただけましたか、13さん。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:43 ID:YV8Qkm5x
そんなの当たり前のことだろ。
390336:04/03/25 16:46 ID:x/a/G/El
>>387
「じゃあ試してみようか」ってやってみればいいじゃん。
友達同士なら大怪我とかにならないでしょ。
やってみた上で相手を認めさせられるかどうかはあなた次第だなあ。

と言うか、馬鹿にされてそのままにしてるあなた自身が、自分の合気道を信じてないんじゃないの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:52 ID:0H+hpLi1
本当の実戦は戦争ですよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:54 ID:+1fFH3r0
よ〜し、みんなで自衛隊にはいろ〜よ。
393万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 16:57 ID:azzQ9aZo
>390
合気道を信じるっていうのも、変ですねえ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:57 ID:02l5hPBM
>>392
自衛隊は警察予備隊だから戦争はできません。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:58 ID:02l5hPBM
>>390
彼は空手家だよ。だかここまで心底馬鹿にされても抵抗できない合気道ももう死に体だということだよ。
396万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 17:00 ID:azzQ9aZo
また変わったことを仰る方が現れましたね。(笑)
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:45 ID:R2uU9HH9
大丈夫だって、合気道。
朝青龍だって合気を使ってるじゃないか。
39813:04/03/25 21:00 ID:jCtgCTZr
>実戦とか護身などという言葉は範囲が広すぎて、人によってイメージするものが様々です。
ですから、人と話をする時は、簡単に実戦と言わないで、状況設定を明確にしてそれから具体的な話をすべきでしょう。

言葉の使い方にはTPOがあります。
たとえば、日常の世間話で使う言葉に裁判時に使う言葉なみの厳密さを要求するのは不適当です。
話が全然進まず、本来の目的にそぐいません。

うえのようなやりかたもなるほど武道版に不向きです。
もちろん,ある程度まで状況設定は必要です。
しかし、先生の言うレベルで武道、護身、強さなどを定義していたらそれだけでスレが埋まってしまい、
1さんがスレを立てた意図にそぐいません。(定義しようにも合意に達しないでしょう。言葉は現実、現象を捉
え切れません。あいまいな物です。だからこそ機能するという側面も理解していただきたい。)
すなわち、武道版のTPOにかなっていません。
何事にも程度という物があるはずです。
先生はその辺がずれてるから嫌がられるのだという事を理解しました。
何で何時も揚げ足取りみたいなことしてるのかと思ってましたが、そういうことでしたか。






399万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 21:06 ID:8D1X7FQ8
>389
>しかし、先生の言うレベルで武道、護身、強さなどを定義していたら

そんなことは言ってませんよ。
1さんなら1さんのレベルで話せばよいのです。
こちらから合わせてあげることは出来ますからね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:07 ID:XKdd2x9g
400?
401万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 21:16 ID:8D1X7FQ8
DDさんのこのスレでの発言はこの二つです。

1 DD 04/03/22 17:17 ID:r9jy1t6c
初めまして、私は合気道を五年続けてきたものです。
合気道は実戦にむかない、最弱、などの意見を様々な
HPで見かけて悩んでいます。私はずっと合気道を続けてきて
自分にとってなくてはならない存在となっています。
そこでココにきている方に聞きたいのですが合気道を続けながら
なおかつ実戦でも使えるようにするにはどうすればよいのでしょうか?
ちなみに私は合気会の合気道をしております。ご意見お願いします

7 DD 04/03/22 22:57 ID:pJnLxbqY
>2さん
実戦(試合など)は合気道では存在しません。合気道は技
の練習をします。他の流派では存在するみたいです。
>4さん
その逆で今までこれだと信じてきてきたモノが一瞬で否定されてしまって
今まで築いてきた自信を失ってしまったんです。私は合気道は護身のために
身に付けてきたのですがそれもすべて否定されてしまった気がしたのです。
>6さん
フルコンなどをすると言えば空手などでしょうか?フルコンでおすすめできる
ものを教えていただけませんか?
402万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 21:19 ID:8D1X7FQ8
この二つから推測出来ることは、DDさんは実戦を試合に近いものと考えているということでしょう。
もしそうであれば、その答えは僕はもう出していますし、他の人も言ってます。
>>98で僕は13さんとDDさんに質問しましたが、その回答も返って来ません。
現段階ではDDさんに対して、もう何も言えることはないです。
40313:04/03/25 21:20 ID:jCtgCTZr
ならばそう問いかければいいのに、ここまで雑談と揚げ足取りに収終始。
スレがもったいないですな。
もうすぐ、2chもなくなるかもしれないというのに。
404万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/25 21:32 ID:8D1X7FQ8
>403
あなたが問いかけに対して答える人とは思えませんので。
>>98,>>187-192
>>194-199
>>282-296

質問をはぐらかし、雑談をしていたのはあなたです。
また僕が雑談をしていたのは、あなたとではなく他の人とです。
このことは理解出来ますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 22:28 ID:zRGUlcJD
>404
うん 13がスレ違い。
でも2ちゃんがなくなるってほんと?
406名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 23:24 ID:DuHG0IKC
>>387
大学時代に一年だけ合気道部にいた者です。「ケンカに使えねえ」と思い退部してからはスポーツジム通いに切り替えました。
で、その十数年後ついうっかり「昔合気道やってた」と口に出してしまったところ、
「じゃあこうされたらどうするの?」と胸倉をある人につかまれました。
返事をする代わりにその人の顔面に掌底を入れ、二教で押さえつけたところ、幸運にも納得してもらえました。

こういうこと、たまに有ります。五級だけど、なんとかさばいてます。
が、歌舞伎町でタイ人男性(軍隊経験有り)に「教えろ」と言われたときはびびりました。
ちなみに彼らはムエタイはムエタイ、合気道や柔道は使い道がまた違うと思っているようです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:07 ID:azUu+5Tr
>406
スマソ。最後の、

>ちなみに彼らはムエタイはムエタイ、合気道や柔道は使い道がまた違うと思っているようです。

この部分の意味がわからん。
スポーツと武道の違いと言いたいわけでもなさそうだし。
408万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/26 00:24 ID:WROZC3fm
>407
海外に住んでる人の話を聞いて思うのですが、何でもかんでもごっちゃに考えたがるのは、日本人の特徴のように思います。
このスレでも何人かいますが、やれ実戦でも使えるかとか試合で勝てるかとかいう話を向こうの人はあまりしませんね。
何をどう使うかくらい、自分でしっかり決めてそれを目的にして学ぶ人が多いのではないでしょうか。

共通性を見出すのは結構と思いますし、大切なことと思います。
しかし別のことは別のこととはっきり認識することも大事です。
それが出来てこそはじめて、臨機応変の使い分けが出来るのでしょう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:33 ID:fEDQ72EH
>>407
DOAで言う所で

ムエタイ⇒パンチ・キック・ガード
柔道⇒投げ
合気道⇒ホールド

という役割を当ててるということでは?
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:33 ID:azUu+5Tr
>408
そうゆうことか。
>406は、そのタイ人は別々に考えてましたよって言いたかったのね。
OK。わかったよ。ありがとう。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:41 ID:azUu+5Tr
>409
ありがとう。
>408と同じく別々に考えるってことね?

41213:04/03/26 01:09 ID:y3pGP5b6
403は399へです。
分かりにくくてすみませんでした。

いい流れになってきましたね。
スレももったいないですし、私はこの辺で尻尾巻きます。
スレ汚し失礼しました。


413名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:22 ID:HdIbkF7b
万有愛護♪さん

>373
>強盗はないですが、刃物持ち出して喧嘩してるのを止めたことはあります。
>何気なく取り上げました。
>投げつけたりも殴ったりもしてないです。

これは宇城憲治先生の コイン取り と同じものなのでしょうか。
414万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/26 13:45 ID:WROZC3fm
>413
そうですね。多分同じようなものでしょう。

吉野のあるスナックで飲んでると、同じ職場で働いてるらしい土建屋風の二人が喧嘩を始めました。
一方が上司か先輩らしく、もう一方を完全に圧倒してました。
そのうちにやられたほうがスナックのキッチンに入ってゴソゴソしだしました。
「あ〜何か探してるな」と思ったら案の定、出て来たときには手に包丁を持ってました。
酔った勢いで暴れだすとおちおち酒も飲んでられないし、女の子の注意もそっちに行って面白くないので、、
「アホかお前」と思い切り呆れたような顔をして近づいて、すぐに包丁を持つ手を捻り上げて取り上げスナックの女の子に「ホレ」と渡して、二人とも表に放り出しました。
しばらくしたら帰って来て「すんません」と謝るので、多分ちょいとだけ説教しました。
後はまた二人で飲んでたようですが、僕も酔ってしまったのでよく覚えてません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:48 ID:nrxN+cAu
>多分ちょいとだけ説教しました。

ここ以外は悪くないな(w
416万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/26 13:50 ID:WROZC3fm
>415
そこでいいカッコしなくては、どこでするんですか。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 13:51 ID:nrxN+cAu
>>416
陰徳に陽報あり、と言ってな、そこで我慢しておくとどっか別のところでいいカッコができる仕組みになっている。
418万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/26 13:53 ID:WROZC3fm
陰徳を積むなら、スナックなんかに行きませんよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:06 ID:6enxk581
そのスナック観には納得が行かないが、しかし「陰徳を積むような生き方をする位なら」と取っておこう。
420413:04/03/26 14:24 ID:HdIbkF7b
>414
怪我人も出さず、おねーちゃんにもてる これが合気道なんですね。
私もこういう解決が出来るようになりたい。
万有愛護♪さん レスありがとうございました。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:24 ID:CUUQUIhs
>>414
カッコイイ・・・・いやマジで・・。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 19:30 ID:yEmEWJ68
>>421
ホレルナヨ
423万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/26 19:31 ID:WROZC3fm
合気道やる前の僕だったら、ファイティングポーズ取って・・・
いや、取らずとも身構えくらいはしたかも知れませんね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:31 ID:tntVZ97f
そもそも、なんでDDさんは合気道を始めたのかな?
試合をしたければ初めからフルコンタクトの空手
や柔術をやればよかったのに。
425MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/03/26 21:52 ID:nCw/LwlH
>>424
DDさんは護身術を学びたかったようですね。
合気道は 一般的には護身術になりうると称してますので
よほどの武道オタでもない限り 疑うことなく入門されると思います。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:02 ID:q3x2P6QG
>>423
すると相手が敵意に反応してしまうという事でしょうか?
それならば経験あるんでわかります。
私の場合は反応してしまった側ですが。(W
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:04 ID:Lb3I6cBx
>>425
人間、一人じゃ自分の身も守れないって事ですよ。それを悟らせるのが護身術。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:06 ID:Lb3I6cBx
「術」というのは素質の範囲で働くものです。素質を変えるものでなく、素質を自覚できるものと理解すべきでしょう。
429万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/27 00:12 ID:U5lXuF1e
>426
そういうこともありますね、敵意うんぬんは関係なく向こうも身構えるし、身構えたらやる気になるかも知れません。
刃物が相手の場合は特に、相手が反応してしまうようでは遅いということです。遅ければ、その分危険が増しますから。
気が起こる前に押さえてしまうのがベストでしょう。そのためには「早く」です。

兵は拙速を尊びます。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:18 ID:q3x2P6QG
>429
とてもよくわかります。
とにかく「早い」ことですね。
ゴングが鳴る前に動く感じですね。「虚」をつくというか。

しかし>>427>>428は全然わかりません。
何が言いたいのかさっぱりわかりません。
43113:04/03/28 00:34 ID:OuS80Aww
>DDさん
同じような悩みを持っている人を集めて研究会を立ち上げてみてはい
かがでしょうか?
そこで護身や他の武道に対応できる合気道を練るわけですよ。
たとえば
・研究会の人脈から他の武道の人を呼んでスパーや技術交流
・日常起こりうる護身が必要な状況のシュミレーション
・実用に向けた合気道の技のアレンジ
・新しい練習、鍛錬方法の創出
・ビデオや書籍などで勉強会
                 など
実際のところ、人を集めるのがけっこう大変かもしれませんね。



432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:41 ID:hDrYMGO9
合気道界にいれば誰でも知ってる塩田剛三。
彼のビデオを購入して見てみろ。
かなり実践的だぞ。
まあ、彼は神様扱いの天才なんだろうけど。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:43 ID:imTPQBXk
>>432
先生を神様扱いしていればいつか自分も神様扱いしてもらえる・・・

という夢を得る仕事です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 16:47 ID:imTPQBXk
夢を得る→夢を売る
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 17:31 ID:Rm2+QjAb
>>429
「早く」であって「速く」ではないんですよね
436万有愛護♪ ◆YNJHAJIMEY :04/03/29 18:39 ID:sUqjVKKM
>435
早いと速いは関係はありますよね。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 13:08 ID:QKhZW8lR
ほーれちゃったんだよー
ほられちゃったんだよー
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 01:10 ID:8aKuaG0V
>429

>気が起こる前に押さえてしまうのがベストでしょう。そのためには「早く」です。

これは相手が「やる気」になる前ってこと?
「早く」ってのは「あっと言う間に」ってことだよね?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 05:40 ID:mubMwDP/
合気道SAって試合とか組み手とか蹴りとかあるって聞くし大道塾とも交流があるって聞くけど実際どんな感じなの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:15 ID:qInfkZbU
合気道の事を聞いて昔話をはじめちゃう 合気道家は弱いにきまっている 間違いない
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 07:59 ID:SZcFa1e6
>>439
他流と試合や組手をやると、合気道じゃなくて総合の動きをしてる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:02 ID:ivJPew0t
打撃の間合いでボクシングのパアリングみたいに捌いてたら絶対勝てないと思います
合気道は遠い間合いと近い間合いをいどうするわけですよね、、、
あの・・・一教は使わないんですか?
一教すごい実践向きってか強い思うんですが。
あといり身投げも・・・
対打撃だったら正面打ちの練習法が一番だと。
横面打ちの引くほうの裁きはパンチに使うのはむずかしいですね
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 18:09 ID:j5jVBrul
合気12年(3段)やった友人は、喧嘩で修斗のアマチュア選手に手も足もでなかった…
タックルされてボコボコだよ。合気の人たちの「実戦ではどうのこうの」とかいうのがみんないいわけだってことがわかった。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 13:30 ID:ddypR9uw
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

445MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/04/26 09:04 ID:w+lDcUqi
>>443
木を見て森を見ず
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 10:31 ID:mFxJZnsj
>>443
12年やって3段?
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:07 ID:3JS+rxwc
合気道の強さって、決して神秘的な訳じゃなくて、逆に人体構造の変化から
考えると至って自然なものだと思うんだけど、それは、筋肉を動くかす現場の
感覚でいうと、「何を」「どのように」っていう、主語に当たる部分の感覚が
普通は最初にないからなんだと思うな。一教も入り身も同じタイプの別の意味での
入り身になるだろうし、20年やろうが合気道的身体が育っていなかったら、
中学生にも勝てないだろうし、接近も遠距離も関係ない、超接近戦だろうしね。
形からいくらイメージを膨らませてもそんなもの、なんの合気道の実践性でも
ないんだよ。正面打ち一教が上段からの手刀打ちなんて考えていたらね、実践性が見えないよね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 13:51 ID:KZ0N5XTY
悩むくらいなら・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やめろ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 14:17 ID:2EaFx7CF
>>445
まさにいいわけ
森はどこにあんだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 15:07 ID:oxoKpWC/
ごく一部の強い人を見て森を見た気になってる人たちも多いな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:37 ID:3JS+rxwc
そうだね。
その見た気が上達を妨げるんだよな。
ホント、意外な戦略だったりするし、どこが実践に繋がるのか
わからない稽古の中で、盲目的にやる方が、宝石にぶつかる可能性あるようにも
思うな。でも、それって耐えられないって言うのもあるしな。
甲野師範みたく根拠が欲しくなるのは人情だし、それ見て可能性が潰れるのも事実だしな。
なんとも言えないな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:51 ID:3JS+rxwc
別に正面打ちが攻撃の形のバリエーションじゃないんだね。
戦闘の場なり間が動き出した一つの「関係性の始まり」なんだね。
関係性を捕らえ直す「速さ」はあっても、相手の動き速さなんて関係ないし、
どんなにゆっくりな正面打ちであっても、関係性においては、相手が
圧倒的に有利。有利と表現するより「関係性を捕らえ直す」スベ・技術がない以上、
形而下の戦略として受け入れるしかないよな。道が見えない形而上にしか見えない「結び」を
いかに掴み取るかがモンダイな訳だからな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 17:53 ID:7nEQ4r1x
伝統派空手やってますが三戦の中に「なかわれ」っていう
合気道的な技のがあるんですけど、この前かけてもらったら
床にたたきつけられて凄いと思いました>>1も自信をもっていいと思うよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:10 ID:3JS+rxwc
超簡単に言えば、タックルが出来ずに硬直することで防ぐのが一つの形。
高速なタックルもゆっくりな正面打ちも同じことだから、
関係性を捕らえ直すことが出来れば、タックルに行く足が止まるし、
止まったのが気が付く前に入り身で倒されてる。
とりあえず、簡単な落とし所で言えばこんな感じ。書いてる方がバカバカしくもあるが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:11 ID:984wQqO5
なか○れ!疲れてるんだよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:13 ID:oxoKpWC/
なかわれってなんかやらしい響きだな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:18 ID:3JS+rxwc
キモは、「圧倒的に相手が有利で、なすスベ無し」って所に居続けることじゃないかな。
空手だって古いものは、「型に対してなすスベ無し」で取り組むんじゃないか。
よく知らないけど。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:23 ID:3JS+rxwc
なるほど・なるほど、その響き、一生離れないくらい、イメージしちゃった。

オレには、空手はなんて「iyarasii」技の名前を使うんだよー。って煽りたい気分。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:25 ID:+rt16ieA
少林寺だって
「ほうけい」って言ってるよね。失礼な響き。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:31 ID:3JS+rxwc
「ほうけい」なんてそのままって感じで、どうってことない。

えっ、、なかわれ、、、、ビジュアルだろう。納得が。参ったよ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 18:35 ID:3JS+rxwc
もうそのイメージなしに「なかわれ」なんて考えられないから、
空手する縁はオレには一生ないな。

割るのか、割れてるのか、どっちだ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:09 ID:9E7WBAO5
おまいら・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 19:18 ID:mFxJZnsj
割ることもあれば、割れてることもある。
だがこの場合「なかわれ」と言うくらいだから
既に割れているのだろう。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:08 ID:Wb2PYXBl
高校生の先輩さん、君が上手いのはわかるが触れる前から飛んだり
極める前からだるそーに手首返したりするのはやめてください
そら初心者相手で嫌になる気もわかるが、練習になんねえんだyo・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 20:47 ID:7KGRru7p
おまいら「なかわれ」は知ってるよな?ネタだよな?
466442:04/04/26 21:57 ID:HKsXhStE
うちのところは正面打ちはストレートみたいにやってます・・・そんだけ
>>1
俺は工房ですがボクシングやってる友達とか極真やってる友達と軽い対戦
したりしますが(まぁじゃれあいです)それでも先を取れた1教、入り身投げ
はほんとに強いと思います

そういえばパンチに捌いて小手返しって使えるんですかね?
上の二人のパンチは拳が内回転?してるのでやりにくいです。
自分がへただからですかね、俺えらそうなこと言ってまだ級なんで。
467442:04/04/26 22:00 ID:HKsXhStE
あと武オタ(弱いといってる)のみなさん、級でも強い人はいると
思うんですがね
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 22:14 ID:NHFHu0xu
>>467
級でも強い人って他で格闘技の経験があるのではないでしょうか?
469442:04/04/26 22:28 ID:HKsXhStE
>>468
空手やってた人もいますが、未経験の方もいます。僕が思うのは二人ですが、
センスある人はうらやましいです。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:08 ID:lO0nTqrs
>>464
わかるよ。それ。そういう上級者けりたくなる。

ところで一教っておもしろいなー。ほんとおもしろい。
やる気ない上級者にもかかるし、相手の肩はずしそうになる。
コキっとか音なるし。

合気道はじめてほんとうによかった。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 09:27 ID:UZ7h6VgF
それも一興
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 13:21 ID:4egz2xaW
>>467
段・級は関係ないと思いますね。
その人のセンスと筋力と稽古量のかけ算ですね。

合気道は、技術的に非常に精緻に作られています。
どれだけ筋力や稽古量があっても、センスの値が低ければ、
その積は小さくなると思います。

センスがなければ、効果的な(必要なところに意識をおいた)
稽古も出来ないでしょうからね。

センスのある人間同士だと、
あとは筋力と稽古量で差が出てくると思います。
これはどの武道・格闘技でも同じではないでしょうか?

センスのない人間だと、打ち方や掴み方がいい加減ですので、
結局、効果的な稽古も出来ません。

理合に則った打ち方・掴み方をしてもらって、
始めてきちんとした稽古が出来ます。
センスのある人間と稽古することが重要でしょうね。

センスのある人間同士で稽古を積み、筋トレなども
取り入れて稽古していけば、他の武道・格闘技とも遜色ないと思いますよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 14:48 ID:UZ7h6VgF
>472
シックスセンス・・と思ったら、惜しい。セブンセンスでやんの。
474総合やってます:04/04/27 18:07 ID:HHhtxrdE
強さ(人間的)を求める武道であってもいいと思う、試合をして力や技術の強さを意識しはじめたなら気軽に参加できる
武道オフ会に行ってみるとよろし
他流派交流は相手にも自分にも良い刺激がある
仮に自由な動きをする相手に自分の技が合わせられなくて効かなくても、そこからまた技の研究、追求が始まるし、新しい技術を知ると自分の武道に持ちかえる事もできる 
利点は必ずあるからこんなとこでくすぶってないで行ってみよう
475MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/04/28 08:28 ID:WdJEdejt
>>472
理解の低いうちは筋力がモノを言うのは仕方ないでしょうね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:17 ID:Vs8pl7E9
>>理解の低いうちは筋力がモノを言うのは仕方ないでしょうね

じゃあ理解が高ければ筋肉は意味なくなるんですか?
それは合気道的妄想だね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:27 ID:32jYCl3b
理解の高い人同士ならやっぱり筋力も重要だよな。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 09:45 ID:XMI0bLYQ
伸筋と屈筋にわけなくていいんですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 12:34 ID:fFrsdhGm
ポジティブ伸筋
480MkII ◆SvM8Ucf5mY :04/04/28 12:46 ID:6YHNquxl
>>476
> じゃあ理解が高ければ筋肉は意味なくなるんですか?

筋肉は必要ですし 意味もありますよ。
その強弱は問わないと言うことですね。

筋力の弱い人は弱いなりに頭を働かせればそれで補えます。

> それは合気道的妄想だね。

あなたは何的妄想でしょう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:26 ID:tkQXlqLA
沖縄では「なかわる」って言うのかな。
482総合やってます:04/04/28 17:43 ID:5mcCFNna
だから神田マターリスパーオフでも行きなさいよ
口だけかな(笑)
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 17:48 ID:fFrsdhGm
合気の人達はこうやって一生やっていくんですから放っておいてください。
そんなオフに行かなくても、頭を働かせればそれで補えるのです。
稽古もしなくても、頭を働かせればそれで補えるのです。
484総合やってます:04/04/28 21:23 ID:5mcCFNna
稽古や練習もしないで「妄想」ですか!?

合気はそれでいいのね(笑)頑張って(T_T)/~
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:50 ID:XYQFcDiR
合気道も習いに行こうと思ってたんだけどなー
どうしようかな。
空手だけやってるよりいいかと思ったんだけどどうだろ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 21:52 ID:GR1+oNaE
おいおい、妄想も立派な稽古だろ。
ま、頭だけ使っててもダメだけどね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:41 ID:fTBiilmo
誰か早く、早くう〜難しいこと言うか煙に巻いとかないと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 22:52 ID:X+d98C9h
「あ、あかん 足攣った」
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 01:10 ID:7JWLiJHo
まあ修斗と合気のトップ同士が喧嘩になれば合気が勝つのは間違いない
490総合やってます:04/04/29 13:07 ID:yUyVlUH+
それはありえない
ちなみに私は合気の段位も持ってるが多彩なコンビネーション打撃をあの受けや流しなどでさばき切れず吹っ飛ばされておわるよ

格闘スポーツと精神武道では勝負にならないよ

合気を3ヵ月みっちりやるのと修斗を3ヵ月みっちりやるのとは格段の差が出てくる
妄想しただけでもわかるだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 13:33 ID:v3sWehvc
このような対戦を避けるためにも、日頃から難解な発言を心掛けているのです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:08 ID:aeG82n+m
>>490
いちいちコンビネーションなんか相手にしようと思わないでしょ。
剣の練習はやられてなかったのですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 14:21 ID:uK7ART/D
490はある意味、健全な考え方だしそれ相当のリアリティもある。
第一、合気道のトップっていう言葉は、ちょっと可笑しい。
ピラミッド構造した世界じゃないもの。合気道は出来るか出来ないかの世界。
修行を成就させる意味での道の広がり狭まりの道程はあっても、
強さのピラミッドとしてのトップなんてないよ。
極極少数だろうけど出来る人はいる、その人とやったら総合系だって苦戦するだろう。
タックルも関節技も普通の展開が出来ないのだから。ゆっくりな動きであっても出鼻をくじかれて硬直させられ、
関節を固めにいっても掛けてる本人が固まってしまうだろう。
どうしても比較するんなら、そこまで行かなくては強さの比較は出来ないところはあるよ。
格闘技と武道は比べられないんだよ。
494総合やってます:04/04/29 15:20 ID:yUyVlUH+
わかる人もいます
せっかく好きで選んだ武道なのに「強い」「弱い」に固執して悩む必要はないはず
まず行動して他武道交流会に行きましょう
参加するような人に悪い人はいない、皆さん同じような疑問を持たれてる方ばかりで好感が持てます
合気系の人もたくさんいます
妄想(戦うイメージ)と現実とのギャップを縮めて自分の後輩達にも空手はこう来る、拳法はこう来る、柔道はこう来る、など「実の伴った」指導ができるはずです
研究には材料が必要なはず
未経験者が本で合気道を理解できますか!?
みな同じです
他流の門を叩かなくても修業者交流で十分つかめますよ〜
いってらっしゃい
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 17:50 ID:dMz16XzG
それは違う。
交流して考える。凡なレベルで工夫することを積み重ねて行き着けるとどうして言えるの?
頭で工夫するだけが努力じゃないよ。思考として納得、具体的な戦略の手ごたえが欲しいだけかもしれない。
既成の考え方、格闘の有効性ある切り口、格闘における両者の間に成立した生体としての共通の条件、
それらすべてをホントに捨てる努力というスタンスもあるじゃないか。
もし、まったく未知の有効性を基盤に、格闘の切り口に使うのが合気道なら、
違うものになってしまう可能性があるだろう。理解しようとなんてしないことに
大きなものを発見でるか、って信じられるかどうかだろう。
修行者交流が悪い訳じゃないが、それはそれで一つの可能性を潰す道でもある。
万人に向いた道などないけど、合気道っていう一つの完成されたシステムからの
離脱ではあると思う。
496総合やってます:04/04/29 18:41 ID:yUyVlUH+
凡なレベルですか?

1の悩みどころは普通に誰でもある疑問の一つだと考えますが…
合気道は勝敗ルール試合が無いたけに技術にも思考にも自由度が高い武道であり、万人に理解できるシステムを持ち、日々発展していくものだと私は認識して練習してました 
私の1さんの悩みに答える一つの初歩的な手段として提案しました

異種格闘技の大会に出て強さを確かめる方法もあります

軽い気持ちでやってる人もいるだろうし没頭してる人もいるでしょう

交流も異種格闘技戦の大会も決して強制はしていません
実戦で使う場なんてないから試合という手段がある
ただそれだけですよ
その武道で他流試合を禁じても、個人フリーで出れば問題ないしね
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 18:47 ID:5IDV8eFW
>>492
あなたはコンビネーションの意味を理解できない馬鹿ですね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:16 ID:dMz16XzG
「万人が理解できるシステム」って言葉こそが、「凡」な訳で・・・。
「凡」悪いなんて言うつもりないけど、当然「ただただ意味もわからず非凡を受け入れる」
っていう日常の練習ってもんもね、なんだか有難がってる訳じゃなくて、技術論としての
真実もあるんじゃんない?ってことだ。

意味をどこに求めるかだから、答えは最初からないのだけど、「悩まない」ってことに
ポジティブな意味だって、言い訳じゃなくてちゃんと、「あるんよ」と言いたかっただけですな。
初歩的な手段を提供してくれることの「親切」もあるけど、「残酷」もあるし、
ただただ有効性に気にせず練習することの、「残酷」もあり、「親切」もあるってことだよ。
総じて、芸事は「残酷」なものなんじゃない。そして残酷だからこそ人生の良くも悪くも行く異空間の
ヒトコマとして「個」になれるんじゃないかな。ワイワイばかりが楽しみじゃないよ。
骨董品に新しい「美」を感じちゃうようなさー、日常から切り離してくれてそれでいて
道程に道順がそう簡単には見えないのが芸事だし、楽しみってもんでしょう。
違うかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 19:27 ID:dMz16XzG
たぶん、「まじめ」って何なんだって感じじゃないかな?
芸事にマジメもフマジメもない。
完成されたものを分解すれば、ロードオブリングのような壮大な旅に出なきゃいけなくなる。
それくらい、事実そこにあるのものの重みはやはり大きい。
ケッタクソ悪いけどね。第一嘘くさいし、爺くさい。
オレなんかも中々納得できない話でもあるけどな。どうもそうらしい。
逃げるが勝ちしかない時もあるってことかな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 20:19 ID:aoDvXu5e
>>498
もっと書いてくらはい。
501総合やってます:04/04/29 20:50 ID:yUyVlUH+
私は凡人ですが何か?
非凡な人しか受け入れない団体だっけ?合気道ってそうだったかな
じゃあ格闘技としては弱いと思ったままで、思われたままで、強さをも追求しないでいいのでしょうね

まあ様々な異種格闘技大会で純粋に合気系の人に当たったら試合内で教えてもらいましょう

打撃系で
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 21:07 ID:7JWLiJHo
合気の熟練者にパンチが当たると思ってんのか?
総合とかいってもリングの上でしか戦えないんだろう
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:22 ID:ZQzQ0+qD
とうりすがりでつ。
畳の上で泳ぎの練習しててもうまくなれんし
海で溺れマスです。かわいそうでつ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:25 ID:10+XmiMI
フツーにあたるだろ、てゆーか本気のパンチを受けたことあるのかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:50 ID:ZQzQ0+qD
とうりすがりでつ。
シュートとかキックの選手をスパーで
小手返しや入身で返したらパチパチしまつ。
でも、彼らはスパーで「先」をとる練習もしてまつ。
かうんたーがきまつ。正中線守りかたいでちゅ。
初めてのローもききまちゅよ。武道は怖いものでちゅよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:52 ID:V4CAqVBP
>>503
畳で泳ぎの練習する時点でかなりのアフォだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:55 ID:V4CAqVBP
>>505
「先々」をとればいいんでちゅ。
ローも別に始めてじゃないでちゅ。
シュートとかキックは武道でちゅか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 23:58 ID:ZQzQ0+qD
海でも泳いでほしいでつ。
いつか、泳げるようになるでつ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 00:06 ID:kclQDaLG
お互いが構えあってよーいどん!で始まるVTといざ!というときの護身術だと
必要な技術が違うから負けてもしょうがないと思うよ。
ただ、みっともない負け方はしたくないものだな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:16 ID:9rpICltd
小川に勝てる合気道家っているんですか?
小川じゃなくてもいいけど柔道のトップか
大相撲の幕内を確実に倒せる人が合気道にいますか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:26 ID:DHnbY+dt
>510
笑える。それで煽ってるつもりか?
こうなったら、開祖や塩田氏の逸話を持ち出してやろうか?
既に故人となった合気道家の中には柔道家や幕内程度に勝てるのがゴロゴロ居るんだよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:30 ID:9rpICltd
逸話はもう飽きたよ
生きてる人でお願いします
別に笑わなくてもいいから
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:33 ID:9rpICltd
>>511
>既に故人となった合気道家の中には
       ↑
 こういう部分が懐疑的になった原因
 柔道家もあっさりいなすような人がいると信じたいけど信じられん
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:37 ID:kclQDaLG
>>511
故人をもちだしたら相撲や柔道にも怪物は腐るほどいるぞ。
三船とか木村とかライデンとかなW
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:37 ID:JWmuEq9b
>>497
もうすこし文の意味を理解してから言いましょうね
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:46 ID:diPA7Dx5
つまり合気道は強さの継承に失敗したということなのかもな。創始者だけバカ強くてもな。
517総合やってます:04/04/30 06:25 ID:b0ZDYxRv
塩田さんは自分が最後の実戦合気道家だと言ってましたね
やはり最後だったのかな 
試合が無い団体でいえば少林寺拳法もそうだが、あそこは「個人フリー」で大会に出るなら団体に迷惑が及ばないという事で大会出ても何も言われないそうだ
かなりの人数出てきますよ
相当研究して練習してくるのでやりにくい相手ではありますね
スタイルはキックの選手に近い

少ないながらも合気系(ちなみに私のベースは日拳)の人もいるけどね
リングやマットでは自分の思うようにいかないようでまだまだこれからですね
柔道+空手が強かったりします
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 07:51 ID:lbTNxgu5
あいきどうが一番役に立つのは戦場で
鎧つけた相手と戦う時

519総合やってます:04/04/30 08:32 ID:b0ZDYxRv
よ、鎧を付けた戦場!?そんなところ地球上に存在するの?

現実の話をしてるんだけどね(笑)
1は 打撃(コンビネーション)を含めた乱捕り稽古をたくさん練習してフェイントを含めた突き蹴や肘膝、ローキックにあわせて入り身投げや四方投げ(まず読まれて無理だが)ができるように実践練習すればよい
他流の人と練習してもそれは他流試合ではないから問題ないしね

戦場とか平気で言う↑は非武装無手でイラクにでもいって自衛隊と交替してらっしゃい(T_T)/~
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 09:08 ID:NzRgxoyV
植芝盛平が合気道を創始したころにはもう鎧武者なんていなかったしな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 10:14 ID:jHzNNdnz
植芝は合気道以外でも強かった。
合気道だけやってて植芝のようにはなれない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:26 ID:hyTiP39a
とうりすがりでしゅ。
宇宙と合体して黄金体。
鉄砲の弾の軌道まで先に見えたそうな
格が違いすぎマシュ。
523総合やってます:04/04/30 11:28 ID:b0ZDYxRv
現実現在か、これから先の合気道をしている自分の話を聞きたくて1は質問したんじゃないかな

昔の脚色されたケンカ話よりも合気武道を発展させた苦労話のほうが一般向きだと思う

練習においては試合はしなくともルールなしの自由乱捕りをしないと身につかない
妄想は2割程度に抑えて8割を自由乱捕り稽古にすれば普通に強くなるさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:37 ID:hyTiP39a
>>523
同感
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:35 ID:quYyb8SD
合気道で自由乱取りしてるとこあるの?
もしあるならやりたいので教えて下さい。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 12:44 ID:TRCa3Icm
SA〜分からないなあ。
527総合やってます:04/04/30 13:43 ID:b0ZDYxRv
自由乱捕り稽古という概念が無いのでやらないし指導者が指導できない、教えられない
近くにない
そんな時は
有志を募って自分からはじめればいい
3段くらいが筆頭で色々試してみなよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 13:59 ID:TRCa3Icm
概念がないとは?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 14:09 ID:FjLvH27I
合気の使えない合気道のセンセイ方。意味もわかっていない技もどき。
なぁなぁの演舞。自由乱捕りとかいう問題以前だと思うんだが・・・
530総合やってます:04/04/30 14:25 ID:b0ZDYxRv
そういう先生もいる、ということ
教えと技の切り売り。ともすれば昔話。
これに尽きる道場や先生は自由乱捕り稽古の概念(やろうともせず、できもしない)すらない
人間性と善い人間関係を築くため「だけ」の広場としての道場ならばそれを習いに行けば善い
格闘に強くなりたいのとは別の話
私の合気道は強くなるために学んだモノではないので
合気道は友達作りかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 16:28 ID:m1Vnm+4N
凡人が訳のわからない非凡な稽古を受け入れる中で、
新しい身体を発見する道程って言うのが習い事としての完成度だよ。

実践性なんてさー、刃物、路上、複数、不意、覚悟、女性、老人、
いろんな括り方で様相は全然違ってくるよ。格闘風の括り方なら
なんとも戦えないし、天才にしかできないシステムじゃないかと
言われても仕方ない。でもそんなこと言ったら、中途半端な工夫した合気道の
スタイルなんか止めて、いっそのこともっとリアルな総合系やればいいってことになる。
合気道の戦闘スタイルに必然性を求めるのなら、やはり「結び」を身体的に
体現できなくては、リアルな強さを発揮できない。そしてその道順は、思考で探る
類のものではないんだな。探りたいのであれば、ロードオブリングの旅に出ればいい。
しかしもうそれは、合気道に戻れる保証ないし、違う戦闘スタイルの確立への旅だということを
知っておいた方がいいだろうね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 17:40 ID:m1Vnm+4N
具体的に原点に戻って、問いかけを一緒に考えさせてもらえるならば、

合気道の中にも、つまらない発想から有効性を勝手に解釈して練習してしまう
危険性ってのもあるんじゃないかな。異種交流だけが問題ではないと思う。
受けを真剣に捕らえ直す姿勢がいいじゃないかと思う。相手に触れる直前、
導かれてしまう直前、導かれている最中、常に「いかに結ぶか」身体的に
相手と一つになるとはどういうことかを、何も考えずに投げられてるじゃなくて、
投げられてく弱さの中での、「弱さ、もろさ、受け入れていく姿勢」から
逆に捉え直せる「結び」の強さを見つけ出すことじゃないかな。
だから、ウカウカしてるヒマはない。相手の意思を感じたら、もう「結び」
の態勢がすでに始まっていなければいけない。その態勢、変化、感知能力を
稽古するには、一瞬も緩んだ瞬間などないはずだ。戦略的な工夫などする暇など
ないように思うがね。
533でびん ◆lwdeviBFGE :04/05/01 00:45 ID:NpsVkanX
今の私には 正直なところよく理解できませんが
 合気道というのが大変そうだと感じる話ですね。
ちゅうか 合気って『カメハメ波』みたいなものなんですか?
正直なところ 使える使えないの意味がさっぱりわからないのですが・・・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:17 ID:cvyCTi6Z
まあ血気盛んな若いうちは柔道なりレスリングなり空手なりガシガシ試合する
ものしてたらいいんじゃないかな。理論の追求のおもしろさは若いやつにはわかりにくいよ。

とうちの親父がいってた。俺は小さいとき合気道が嫌いで小中高と柔道に燃え大学生の今はフルコンに
はまってる。でもいつかは親父に習いたい。強いとか弱いとかそういうんじゃなくて合気道は魅力的な武道だと思う。
535盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/01 01:23 ID:H5ENZ5NW
このスレ、いちいちツッコミ入れながら読むとすごく面白い、
なんで日拳やってる人がわざわざ友達作りの為に合気道習いに行くんだ?とか。

なんにしても続き楽しみにしてます。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:47 ID:9AkpvNZ+
まあ結局最弱ってことだろ
踊りだね
プロレスみてえなもんだなw
537総合やってます:04/05/01 07:01 ID:bVBM2N/P
私の格闘ベースは日拳ですが、空手、柔道、合気道もやってました

というだけですが何か!?
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 08:57 ID:QwDLPuCK
いろいろ考える前に、まずはしっかり稽古とガンガン筋トレすれば?
人間、出来る範囲のことしか出来ないですし…

しっかり考えながら真剣に稽古し、自宅orジムでガンガン筋トレする。
そうやって、道場で技が効くようになり、筋肉がついてくれば、
自分に対する自信と筋力はついてくるでしょう。

「強さ」について、「試合での強さ」や「実戦(喧嘩?)での強さ」等
いろいろ議論されていますが、結局結論は出ないでしょう。

ただ、試合にしても実戦にしても、自信(精神的な強さ・余裕)と
筋力があれば、どちらにでも対応できるでしょう。
喧嘩に関しては、精神的な面(気迫)が大部分を占めていますからね。

稽古と筋トレで結果を出せれば、自信と筋力は間違いなく付くでしょう。
それだけも、かなり強いと思いますよ。

その上で、稽古で覚えた技が使えたらOKと思えば良いのではないでしょうか?

まずは、出来る範囲のことを一心不乱にやれば良いのでは?
最短で強くなる方法を探している時間があるのなら、まずは稽古と筋トレをすればどうでしょうか?
どの武道が最強とか議論するより、まずは出来る範囲で強くなる努力をすれば良いと思います。
539私も合気会で稽古してます:04/05/01 12:19 ID:bOYvRlgI
正面打ち・横面打ち・突き・・・などなど、受けの方に問題のある
稽古をしている所も少なくないのではないかと思う。

当てちゃ悪いと思っているのか、正面打ちで取りの頭上で
止めてしまう人。突きでも、取りの腹の前で止めてしまう人。
掴むときでも腑抜けた状態でただ握っているだけの人。

合気道が弱いと批判される要因の多くが、こうした問題に
含まれていると思う。技の内容も大事だけど、受けもしっかりした
攻撃なり押さえなりをしないと、形だけで意味の無い稽古になる。

こういう疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
540総合やってます:04/05/01 12:20 ID:bVBM2N/P
どの武道が最強か

そんな話はだれもしてませんが何か!?

1の質問に答えてあげたら?
僕がスパーパートナーになってもいいんだけどね 
こっちの技を教えようなんてこれっぽっちも思わないし素手素面で突き蹴りをコンビネーションで容赦なくたたき込んであげるから練習台にしてくださいな
突き蹴りをガンガン食らいながら目が慣れてくれば色々と反応できるさ
541私も合気会で稽古してます:04/05/01 12:37 ID:bOYvRlgI
>>540
「どの武道が最強か」
そのような意味で書いたわけではありませんが、誤解されてしまったのなら申し訳ないですね。

ただ、>>539にあげたようなことを、他にも感じている合気道の方もいるのでは
ないかと思っただけです。
542総合やってます:04/05/01 13:32 ID:bVBM2N/P
538について聞いたものなので気にしないでください
543私も合気会で稽古してます:04/05/01 13:34 ID:bOYvRlgI
>>542
こちらこそ失礼しました。
544総合やってます:04/05/01 14:11 ID:bVBM2N/P
543へ
私も合気道時代にそのような疑問をもちつつ練習してました
「厳しい技」より「厳しい攻撃」が欲しい時がたくさんありましたね

その時は空手道場で合気道を応用してました
空手道場はそのへんの練習は自由にできたのでね

また合気道に少し戻ってみるかな
545私も合気会で稽古してます:04/05/01 14:59 ID:bOYvRlgI
>>544
先ほどはどうも(^^) やはり技術向上のためには、厳しい攻撃を
捌くことは不可欠ですね。それだけの攻撃ができる技術も、
稽古者同士で身につける必要はあるはずです。

私の所属する道場は、受けの姿勢についても注意を払う方だと思います。
正面打ちでも、相手が捌かなければ当たるように打つべきであると。
腕を取る場合でも、スキの無い姿勢でしっかり押えるべきであると。
もちろん型稽古ですから、相手の経験や技量を考慮しながらですが。

しかし、最近は、突く・打つ・押える等の、受け専用の稽古も必要なのでは
ないかと考えています。

捌かなければ自分がやられる。やられるから捌く。
例えそれが約束の型稽古であっても、
捌けなければダメージを受ける攻撃を受けてしまう。

こうしたことを見つめ直すためにも、打撃系武道への入門を考えている
今日この頃です。厳しい攻撃を体で知る機会は、合気道でも必要だと
思いますね。

546総合やってます:04/05/01 15:18 ID:bVBM2N/P
↑こういう前向きな型破りな人がたくさん出てくると合気会本部も稽古について考え、空手やキックから打撃系指導者を招いて高段者講習会を開けば慢心先生も考え直すでしょう
時代にあわせて変わらなければいけないものと、変えてはいけないものを改めて考えなくてはならない時期にきてるのさ

余所に流入することを防ぐためにね
これからの人はもう昔話や逸話などで感激する事は少ないでしょう
現実で具現しないとね
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:23 ID:mkpKNVAk
ボクシングをやれば
いいよ
実戦では当身が七分
548名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/01 15:27 ID:TH3tDkpS
>>547
ボクシングのグローブでどうつかむんだよ?
549総合やってます:04/05/01 16:45 ID:bVBM2N/P
グローブだろうがなんだろうがそれを捌いて相手を制圧できるのが合気道なんだろ?(笑)
最強意識の強い↑さん
私はグローブを掴もうとはしないけどね
できる場合ならカウンター狙いで顔か打ち込んできた腕の付け根にパンチを打ち込むか
カウンターで腹にけり込むか、かわして逃げるか
そんなところかな

現実の話をしてください
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 17:11 ID:VsU2gMwU
捌く捌くというが捌くことしかできないんでしょうか。
捌くということはつまり後の先ということでしょうが、
合気会のほうでは後の先しか練習しないんですか。
捌く前に前に入る、つまり先々の先において間合いを制する
という稽古はしないんでしょうか。
というかできないんでしょうね。合気道が攻撃ありきの武道と
して捉えているうちは。合気道に限らず武道及び格闘技全般、
すべての対人格闘において重要なのは間合いであると思います。
思うにこの間合いの攻防はより実戦に近い段階での稽古でしか
養えないように感じます。しかし合気道には一部除いてほとんど
型稽古のみ。ここに技、そして技術の劣化の原因があるように
思えてなりません。つまり言いたいのは、つべこべ言わず
乱取りしろってことです。
551私も合気会で稽古してます:04/05/01 17:47 ID:bOYvRlgI
個人的には、乱取りのようなことは必須にしなくて良いと考えています。
もちろん、より実戦的な攻防を求める人はそうする方法もありでしょう。

しかし型稽古・約束稽古だけでも、それを極めようとするのなら、それも
一つの道ではないかと思います。実戦的でないところもまた、合気道の良い面の
一つだと思っています。

渾身の力で打たれた正面打ちを捌く。受けは馴れ合いではなく本気で打ち込む。
このために繰り返し約束稽古を行うのであれば、型稽古のみであっても意義はあると思います。
受け・取りの両者が本気であるなら、それは単なる「踊り」ではないはずだと思う。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:15 ID:VsU2gMwU
私の個人的考えですが、合気道は場を作る武道であると思います。
技術的には、間合いを作ること、つまり相手との距離をコントロール
することが合気道においての技の始まりであると思います。
これは一対一の場合は勿論のこと、一対多人数の場合、非常に
重要なことであります。一対多人数の場合に如何に一対一の場をつくるかが
勝敗を分けるからです。
この「場を作る」というのは、心構えとしても重要であると思います。
端的に言うと、「チャレンジの場を作る」ということです。
平凡な日常に一時の変化・刺激を求めることは人生において重要なことと思います。
これを稽古に置き換えいうと、漫然とした変化のない型稽古において、一時でも
良いから試す場、チャレンジの場を作ることはとても重要だということです。
本当に使えるかというのは誰しも思うことです。しかし普段の稽古だけでは
中々味わえません。かといって街中で使うわけにもいきません。そうしたとき
その欲求に答えるべく「場」を設けることは、それまでの疑問に答えることにも
なりますし、新たな発見もあるはずです。
合気道が進化するためにも客観的に技術を考察し研究する場が必要であると
思うのですが、現状は美容と健康の武道を脱しないシステムに思えてしまいます。
まあでも、普段の意識の持ちようである程度は変わると思いますが…
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:25 ID:m3H7x3YY
ここで偉そうに(失礼)解説してる人に聞きたいんですが、
空手やキックの回し蹴りを合気道ではどうさばくんでしょう?
テコンドーの後ろ回し蹴りは?

「そんなのいろいろある」ではなくて具体的に教えていただけないでしょうか?
たとえば、横面打ちを手刀で受けるように受けるんでしょうか?
それとも、いち早く察知して、よけるんでしょうか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 18:28 ID:m3H7x3YY
こういう質問をした理由は、合気道の技は、横面打ちを除くと、
縦の攻撃のみを考えているように見えるからです。
横面打ちは横からですが、手刀と回し蹴りでは威力が違いそうですよね。
横面打ちは上段のみですが、回し蹴りの場合、上段と中段がありますし。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:01 ID:VsU2gMwU
こういう質問がされるのも、合気道がいかに限定的な稽古しか
していないのが原因だと思います。

回し蹴りですか。一見難しそうですが、理論的に言えば、打撃は
当たらなかったら意味がなくなります。それを手刀で受けようというのは
至難の業でしょう。しかし回し蹴りは幸いにもモーションが大きいですので
蹴る瞬間さえわかれば避けれるかも知れません。しかし何でもやってみないと
わかりません。しかしする「場」がない。それどころか合気道は争わない武道
などと宣言してしまっている。つまり試す「場」が完全否定されているのです。
そこが問題なのです。
戦国時代から実戦の場で進化していった武道を、今日に至っては「和」という
至ってひ弱な理念の下に、戦いが何たるかを諭す前に否定してしまっていいのか
どうか。合気道に勝敗はないとよく聞くが、勝敗のない武道は武道に非ず、
ともいえなくはない。やってみなきゃわからないのに、取りが最強であるかの
ごとく型稽古に終始してしまっては発展は望めないのではないでしょうか。
宣言
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:23 ID:v8t013rR
回し蹴り対策
相手の間合いの外に出るなり間合いの内につめるなり・・・
一番威力のある部分を食らわないようにすればいい。
単発の攻撃は問題ではない。
合気道の弱点はコンビネーションへの対応の不備にあると思う。
557548:04/05/01 19:29 ID:TH3tDkpS
>>549
カウンター狙いしてきた選手の腕の付け根をボクシンググローブで打つの?
意味わかんねー(笑)
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:30 ID:VsU2gMwU
>>合気道の弱点はコンビネーションへの対応の不備にあると思う。
たとえば手を持たれてから一呼吸おいてからやっと技をかけるという演武。
手を持ってからの次の攻撃をまったく考えていない。受けは受けしかしない。
スキあらば返り討ちにと思っている受けは皆無。弱点といわれても仕方ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:42 ID:v8t013rR
>>たとえば手を持たれてから一呼吸おいてからやっと技をかけるという演武。
手を持ってからの次の攻撃をまったく考えていない。受けは受けしかしない。
スキあらば返り討ちにと思っている受けは皆無。弱点といわれても仕方ない。


実際上記のような演武もしばしば見受ける。
もたせたときには受けが崩れている状況をつくっていなければ嘘だ。
まぁ、がっちり持たせてからそれを外すことでまた別の理合いを表現することもあるし、
受けが抵抗の意志をみせた場合を想定して『技のつながり』を表現する演武もあるが。
いずれにせよ、二発三発と打撃をつながれた場合の対応が無い気がする。
560総合君に変更します:04/05/01 19:45 ID:bVBM2N/P
これなら同じように試合が無い少林寺拳法のほうがはるかに乱捕り研究が進んでいるんだと実感した
実戦で使うために乱捕り稽古をするのではなく、技を身につけるために乱捕り稽古をする

乱捕りで身についた技を演武に持ち帰り、演武と乱捕りの差を縮めていく 
その作業を繰り返す事により技術が向上する

空手でも柔道でも同じ、型稽古(基本)→自由組手(乱捕り)→演武→型稽古
これを繰り返さないといつまでたっても踊りのままですな
先日「武田流合気組術」を見たが乱捕り稽古していたよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:54 ID:VoF0KPBS
ミルコの左ハイを防ぐのはどうすればよろしいですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:57 ID:v8t013rR
ミルコとケンカしないようにして下さい
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:02 ID:VsU2gMwU
合気会の師範のなかで合気道を技術的に客観的に
説明できる人っているのかなあ?
合気道の雑誌を見ても9割がた昔話と精神論だし。
教本出てるけど、同じような技ばっかりに感じるのは私だけか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 20:19 ID:v8t013rR
>>合気会の師範のなかで合気道を技術的に客観的に
説明できる人っているのかなあ?

こういうことに関しては日本合気道協会の専売特許だと思うが・・・
合気会にもおられますかね??

>>教本出てるけど、同じような技ばっかりに感じるのは私だけか?

同じような技ばっかりだと思いますよ。
つまるところ、間接技は外旋と内旋の二系統しかない。
あとは技に入るまでの形が違うだけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:06 ID:VsU2gMwU
それにしても何で合気会は師範だらけなんだろう。
なんか多すぎると価値なくなる気がするんですが。
師範になれる基準ってあるんでしょうか。
それとも何年かやったら誰でもなれるのかな。
566総合君:04/05/01 21:51 ID:bVBM2N/P
557は ちゃんと読んでね
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 21:58 ID:8aKuaG0V
>>553

>テコンドーの後ろ回し蹴りは?

相手が回ったとき前に出て押せばいい。

>>559

>いずれにせよ、二発三発と打撃をつながれた場合の対応が無い気がする。

お聞きしますが、なぜ攻撃をつなげられてしまうのでしょう?



568総合君:04/05/01 22:27 ID:bVBM2N/P
遠間ギリギリから攻撃を始めるからコンビネーションができる
最初の数発はフェイントだからね
↑は何が言いたいのかな?(笑)
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 23:39 ID:8aKuaG0V
>>568
ああ、そうですか。
では総合君のゆう最初の数発の攻撃は当たらないとこで
シュッシュッとやっている訳ですか。
そんなものは放っておけばいいんじゃないですか?
どうせ当たらないんでしょ?
570盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/02 00:05 ID:SPMy2/dD
>遠間ギリギリから攻撃を始めるからコンビネーションができる

脳内なら出来るかも・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:27 ID:ANVAUJ+j
横からですが。
>>553に対して、

>>556
>相手の間合いの外に出るなり間合いの内につめるなり・・・
>>567
>相手が回ったとき前に出て押せばいい。

もっともなご意見なんですけど、「合気道の技」なんだろうかと思ってしまいます。
間合いをはずす、押す、というのは、誰でも思いつく原始的な対処方法ですよね。
それも悪くないですが、それを合気道で練習してるわけではないですよね。
合気道を習っている必要はないような。

特に、>>556氏のレスは、「どうやって、そうするか」すら、わかりません。
>>567氏の「相手を(たぶん、まっすぐ)押す」のは、合気道の理念に反するのでは?
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 01:07 ID:Sql2HTPW
グレーシーが言ってた打撃をもらわない方法
「うんとくっつくか、うんと離れるか、どちらかだ」
これって合気の考えに近いのかな
573573:04/05/02 03:11 ID:5y3APBVK
合気系の稽古で形をやるのは原理技と言って、どのような理屈に基づいてその技単体が生かされるか学ぶものです。
色々な技をやるといくらでも応用は効くのですが、学ぶ気のない人は抵抗したりします。
そう言う人にはどうしても教える気にならないので永遠に気付かないでいてもらうことにしています。
原理技をやると実際の乱闘でも理にかなった身体の使い方ができるのでそれに助けられたこともたくさんありました。
なんで、"役にたたない" "実戦で使えない" だの言われるのに合気があんなに盛んなのか考えたことありますか?
皆浅いんですよ、考え方が。
筋力・試合第一主義のスポーツ的な考えしかできなくなった日本人は、
もはや体力に勝る欧米人種に勝つ機会を「永遠」に失ったといわざるをえません。
とても残念です。

某日記より引用
574名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/02 03:21 ID:j9WhbqKO
>筋力・試合第一主義のスポーツ的な考えしかできなくなった日本人は
>もはや体力に勝る欧米人種に勝つ機会を「永遠」に失ったといわざるをえません。

日本人に足りないのは、無いが何でも勝つと言う、ずる賢さだよ
極端な話、指定薬物じゃないからドーピングじゃないって言える、図々しさ
それを良しとしないのが、日本人の美徳なんだろうけど
いかんせん、他の国の連中の目には美徳にうつらないところだな…
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 07:26 ID:95GU7wpJ
>>572-573
>>571への解答なら、あまり満足できるものではないなあ。
>>555もある真実を語っているけど、何かが足りないような気がする。
>回し蹴りは幸いにもモーションが大きいですので
そうでないのもあるし。(涙)

回し蹴りは横から来るので、旧来の日本武道では受けにくいような気がする。
それでも合気道で勝つんだ。脚をつかんで四方投げだっ。
という力強い言葉がほしかった。
576総合君:04/05/02 08:22 ID:zFzBSYQO
妄想ばかりしてないで、実際に具現してくださいよ
異種格闘技の大会でさ
私を合気道で倒してくださいな
そしたら
「おお!強い!」と認めて見直すからさ
577妄想でも語ろうか:04/05/02 09:04 ID:dGeqCC37
強いイコール殺し合いという発想に帰着する信念体系を持ってる思考パターンで
到達する結論は、解りやすく言えば、喧嘩に勝つことだというのは自然な帰着点ですよね。

強いと弱いの両方に惑わされない信念体系というものを学ぶのも、心身操作を
合氣道の型を信じ、それに真摯にとらえ、それが全てとするならば、
型という正しさ以外なにもなくなる。

証明するという意味すら消滅する。強さを誇示する虚栄心は、男性が持ちやすい
心身の特性だろうが、それに縛られる事もないね。女性が求めるのは、
安らぎや、静寂だ。野蛮な事をわざわざ騒ぎ立てる事もないね。

仲良くする事だけを行為する実践という視点で、開祖の昔話や、他武道の立派な人の
行動を理解すれば、人に勝とうという執着はなくなり、敵も消滅する。
つけ上がる行為は、それ以上に強い調和に弾かれるのは理に適う。

仲良くすることだけを考える(調和)というのは動物の世界では自然の事で、
僕らも人間さ。いだだけないのは、自分の身の程を知らず、つけ上がりたい衝動自体が
強さを目指すのではなく誇示する発想が生まれるという理合いが成立するね。

頑張リズムの情熱は自分の成長に向けるべきで、他者を使って、自分の存在を確かめる必要が
あるのは、まだその部分に無知なだけで、それを知るために、人とぶつかるのは、
ぶつかりたい者どおしでやるのがいい。ただ、人に勝たなくても到達できる
ナチュラルな成長方法もあるよ。ってことは真実だよ。女性の心身の成長過程を観察すると
対極である男性原理の正体が分かるんだろうね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:07 ID:8IDPicgx
>577
え〜と、、、
もしかして石丸館長ですか?
579弱々しくきれい事:04/05/02 09:11 ID:dGeqCC37
お遊び

自分の強さに気づけない弱者を、俗人は強さととらえる。
本質を掴めないもどかしさや、器の無さをひがむ心の持ち主を、俗人は強さというようだ。
強さがどうしたというのだ?やれるの?という問いを何時ももってるのが普通の人で、
自分が強いとワーワーふてぶてしく騒ぎ立てるのが、俗人の言う強い人かな。

僕らは武道でいう強さを語りたいものだね。
人としてのね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:26 ID:vsVBqEYW
ムービー 回し蹴りへの対処
http://ginsa.net/hanshado/hookm.htm
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 09:45 ID:4FsqRpw9

合気の演武で疑問なのですが、

体を捌いてないのに手のちょっとした動きだけで相手をとばす技がありますよね?

投げられる側も受け身を取ってるだろうけど、

あの一瞬で"手だけで"、崩しや落しや外しをやっているのだろうか。

捌かないのに投げられるなんて疑問だ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:03 ID:GmOjmG1y
少林寺拳法の三角技法など、崩し技を知ってる人なら
こんな疑問も出ないだろうに…。
知ろうとしない人には永遠にわからんだろうね。
583先 ◆AIKIHpXuR2 :04/05/02 10:04 ID:fS7hFN4c
>>561-562
なんかワラタ
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 10:06 ID:eJTEocl3
漏れが見た先生の多人数掛けは、弟子が明らかに触れる前から飛んでたなぁ。
身内の演舞会だったからということもあるかもしれないけど、
「そういうことにしとけ」という暗黙の了解が感じられました。
実際ちゃんとかけられたらすっ飛ばされると思うんだけどね。
585同じ事を別の言葉でいわせてもらう:04/05/02 13:34 ID:dGeqCC37
取りは厳しさを出すなら、殺という無慈悲な意識でもって、演じるだろう。
一方、受けは、殺されない程度、あるいは怪我しないていどまでは、食いつくが、
それを越える制する力に対しては、みずから逃げるしかない。
これが演武のいかさまに見える正体の一つだと考えます。

殺し合いできないから、一方の殺し方をせめて美しく表現させてちょうだいという
のが演武であるとも言えるよね。だから演武はそういう意味では踊らざるをえない
ものだかもしれない。
586武道^bu:04/05/02 13:44 ID:ch05ofQx
sage
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 13:58 ID:HJ0L6gtI
>>580
あれは元先生のとこだけで、合気道ではやってないよね。
588創造的教授法の一つかも:04/05/02 14:07 ID:dGeqCC37
理合いの表現の違いだけで、合氣道には違いないと思うけど、
普通の道場ではやらない創造的な教授方法だと思うよ。
あれをつかって試合なんかやったら、まともな人育ても同時にやらないと
すぐ変な癖がつくと思う。誤解されるってのが正確かな。
入り身、転換って合氣道でよかったよね。
589反射道だっけ:04/05/02 14:09 ID:dGeqCC37
ああ、そういえば、合氣道だったけ反射道だったけ?
まあどっちでもいいけど、芸術に近い方向には向いてると思うよ。
590たとえば:04/05/02 14:12 ID:dGeqCC37
技はシンプルになるほど、難しく正確にやらないといけないのは僕らの常識だと
思うけど、案外、派手な技ばかりもとめる傾向があるよね。方向がずれちゃう
っていうかね。

心も体もシンプルに気軽に制する方法が一番シンプルで愉快だよね。
591質問:04/05/02 14:23 ID:dGeqCC37
蛇のように心を練って、蜂のように刺すのが合氣道で、
蜂のように心を練って、蛇のように絡むのが合氣道でよかったですか?
592バカが一人ここにいる:04/05/02 14:29 ID:dGeqCC37
その魂は破壊と調和の融合で、シバの神であり、インドであり、
インデアンでありイデアであり、なにがなんだかさっぱりわからず、
創造って事ですかね。ってことは芸術になっちゃうしアートになりますね。

それを表現するなら、実践行動哲学ですか?
じゃあバランスって事になり、武という世界の強さをくじき、弱きを助ける。
それを目指す事のみに僕らは向かってるのでしょうか?

例えその場その場で無駄だと思っても、あるいは迷っていても、
バランスに向かうのは確かで…。まあ、愉快にすればいいって事ですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:24 ID:Sql2HTPW
なんだかやっぱり全然使えない気がしてきたな
長いレスが逆に説得力なしになってると思います
本当のところどれくらい使えるのか知りたいよ
594俺は喧嘩弱いからね:04/05/02 16:41 ID:dGeqCC37
行動する前に知る事はできない。合氣道を稽古してみると使っている事に
気づく類の物事もある。他人が使えるといっても体験に理解できるものではないし、
使えないといっても体験に理解できるものでもない。

使えるレベルは完全に個人的問題だ。だから知る事は何もなく、
稽古して初めて解る。使えるか、使えないかがね。

私は使えると自覚する者だから合氣道を続けている。
使えないと思う者はジレンマを抱えながら、迷う。
そんだけの事だと思う。
595総合君:04/05/02 17:18 ID:zFzBSYQO
そういえばさぁ
合気道系で総合に移って来た人で強い人聞かないな
空手や柔道や柔術、日本拳法、少林寺拳法出身者にはたくさんいるが

私が知らないだけかもしれないが名前あげてみて
合気道系のつまらない妄想御託ばかり聞き飽きたからさ
現実的に話してよ
強弱なんてどうでもいいから有名選手あげてみて

ちなみに今度シウバと試合するパンクラスの近藤が少林寺出身ていうのはびっくりしたなぁ
私は武道経歴書くときは合気道系で書いたことないな
空手、日本拳法、柔術で書き終わるなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:18 ID:8IDPicgx
>594
自覚か単なる勘違いかを区別する方法はありますか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:42 ID:7jkL0Jjb
合気道ってよく腕を振り下ろしてくる相手を投げてるけど、
あの振り下ろす技は合気道の技なの?

以前見た杖道は片方が木刀持ってるから剣術家が仮想的っぽいけど、
合気道はどんなスタイルの相手が仮想的なの?

あと合気道って寝技あるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:46 ID:Sql2HTPW
近藤選手は少林寺がどれくらい今の活躍に生かされているんですかね?
僕的には少林寺もイメージ的には合気道と同じなんです
どっかにすごい人はいるんだろうなとは思うのですが、
たとえば少林寺拳法の猛者なら近藤選手に勝てるのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:50 ID:wGsNfLnh
>>598
絶対に勝てないと思う。少林寺は大会がないから誰が強いかわかんないんだよな。
やっぱ本山の人が強いんだろうけどプロには勝てないと思う。
600優雅な休日君:04/05/02 17:52 ID:dGeqCC37
>>595
現実的に話しても、あきらかだと思います。
あなたの言うとおりでしょ。あまり聞かないよね。
コテコテの合氣道家は、あまりそういう試合に興味がないのかもしれないし、
弱いのかもしれないし、強いのかもしれないね。
僕の場合は興味がないです。観るのは楽しいけどね。
何を求めて合氣道を修練するか?によると思うよ。試合とその修練の目的との接点があまり
ないのかもしれないですね。

僕ならシウバと戦うより家族や友達の為に合氣道で得たものを活かしたいし、
自分の毎日の生活に活かしたい。そういう方向で考えます。

>>596
自覚という意味は、今自分のしている事が観察できるという視点で、
今としっかり向き合い、真実として自覚できる状態を指しますが、
勘違いは、自分の考えた事と事実が食い違っていたという過去系になります。

勘違いは予知失敗とも言えます。私は予知には興味ありません。
簡単に言えば、自分の行動の結果から判断はするけれども、
他人の言うことを事実と認識することはできないし、自分の空想も事実と認識することは
できないということが言いたかったのです。だから区別する方法は?と問われれば、
出来ない人にはできないし、できる人には出来る。できるように修業するということに
尽きてしまいます。インスタントな方法はあるとは思えないですがいかがでしょうか。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 17:53 ID:lFiKvkZA
一流とは言わなくとも、ある程度の打撃経験者を相手に
捌く練習してる合気道の道場ある?
仲間内のヘタクソな突きや、切りの動作を捌くしかやってないんじゃない?
ボクサーや空手家の、フェイントやコンビネーション織り交ぜながらの
攻撃でもちゃんと捌けるように練習してる人いる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:40 ID:GmOjmG1y
強い弱いの前に合気道家は人間出来てるとゆーか、
大人しい人が多いのか?
こんだけボロクソに言われても、
「合気道は争いません、強い弱いなんてどうでもいいのです」
みたいな事をおっしゃるよな。
頭にきたり、腹が立つって事がないのかね?
それも修行の成果なのか?
どっかに短気な合気道家はいねーのかよ。なめられてますよー。
603卸骨匠孫通:04/05/02 19:03 ID:8nXXJFDZ
合気道で総合系って言うとここかな?
ここの創始者の望月稔氏は、確か植芝盛平の技に感激した嘉納治五郎が
講道館から派遣した二人の内の一人だったよね。

http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1073797768/
604自分の事しらずに人の事解るかなぁ〜:04/05/02 21:03 ID:dGeqCC37
>>603
気持ちは分かるよ。下っ端の僕くらいしかこんな所にいないと思うけど、

殺意をもった者に相対して、感情に振り回されてスキを見せる即死だね。
なめられたとして、感情に振り回されて、勇気とやらを無理に出し、
足の震えを隠しながら、暴漢に相対するのは平常心からかけ離れます。

それになめられる事という弱みにつけ込む行為に相対して、
特定の部分での弱みが無い者には通用しないです。
強い者に相対し、恐怖心というものと向かい合う状態に適切な身体操作から
平常心に入るという鍛錬体系。なかなか僕もままなりません。

人を守るのに、最善の方法は、だれも傷つけない事じゃないでしょうか。
守る練習するのか、傷つける方法を練習するのか?行き着く所は同じだけど、
どうせ同じなら、ということで二つの道ができたのではないでしょうか。
両方やる道もあるけど、片方だけやる人もいる。

どの分野でも通用するのは、現場での人間格差でしょう。
605私も合気会で稽古してます:04/05/02 23:11 ID:8jkj6/Ig
>>602
合気道が最強の武術であるとか、喧嘩に使えるからといって
習っているわけではありません。強くなりたいという気持ちは
ありますが、喧嘩・格闘技で強くなりたいというわけでもありません。

喧嘩に強くなることを目的とするなら、合気道よりもっと有効で
短期間で強くなれる武道・武術はいくらでもあるでしょう。
それも踏まえたうえで、合気道を習っています。

簡単に言えば、「楽しいから習っている」 
これだけです。合気道独自の良いところがありますから。
個人的には、実戦的でないところが、合気道の良いところでもあるとも考えています。

ただしそれは、実戦や格闘の視点から見れば役に立つとは言い難いものですが。
606総合君:04/05/03 07:27 ID:vTk57Rc9
少林寺拳法の知り合いと話した
今年の神奈川県大会から運用法(少林寺では組手試合をそう呼ぶんだと)の試合も復活(20年ぶり)するそうだ
演武大会を見て乱捕り選手をピックアップする方式

最近の「乱捕りやろうぜ」との声が高まったのだろうな

と友人が言ってた
以前は乱捕りの試合もあって何度も全国大会優勝していたのが現白蓮会館杉原館長(少林寺拳法6段)
本部から他流試合にバリバリ出てるのを咎められ、少林寺拳法を辞め白蓮会館を立ち上げたんだそうだな

拳真館も少林寺拳法の先生(道院長)だった羽村館長も似たような経歴(ホムペに書いてた)
知らなかったなぁ

少林寺も他への流入を防ぐために考えてるんだろな試合復活させるってことは

私は少林寺の経験はないし見学したことも無い

自ら飛んでいく技術を磨いてる場合じゃないよ

さあ 異種格闘技の大会に出てそこを合気道フィールドに変えてみな(笑)
607頑張る事もいいことだ:04/05/03 09:26 ID:XgyeC3rc
釣りたいみたいだけど、釣れないよ。たぶん、合氣道やる者は、
欲に乗じて釣られる者は少ない方だよ。
608ファンタジー:04/05/03 09:30 ID:XgyeC3rc
だいたい、合氣道やる者は開祖への畏怖の念は大なり小なり持ってる。
合氣道家に意見を求める事は、開祖に意見を求める事と同じだ。

世界を帰る気持ちは合氣道家は強い。格闘界という世界は狭い。
世界は格闘界という狭い枠ではなく、だだっぴろい広野だし、青天井の
愉快な世界だろ。
609交友道:04/05/03 09:34 ID:XgyeC3rc
元ちゃんみたいに、自由にやればいいじゃん。
僕もやらせてもらってるけど、みんなが愉快になる方法が武道じゃないか。
僕はそう思う時もあるぞ。
610強さの追求:04/05/03 09:39 ID:XgyeC3rc
人を愛する気持ちが強烈じゃないと、自分の為にしか戦わなくなるぞ。
僕はそういうのいやだ。だからみんなと仲良くやれる技と言われる、
合気の技である、結びの極意を追究してるんだ。
611あさだからのんびりトーキング:04/05/03 09:47 ID:XgyeC3rc
僕は、合氣道の素晴らしさを訴える気持ちもないし、勧める気もない。
合氣道の強さをアピールする必要もない。

自分が実は強かったと気づく道を堂々と歩く。自分で自分を証明するのに、
相手はいらない。稽古相手には手伝ってもらい、こちらも手伝う。
実にシンプルな合氣道という行為をおこなってるんだ。
612合氣道型研究家 助手:04/05/03 09:57 ID:XgyeC3rc
深い話をするなら、因果取りだよね。
妬み、やっかみを創るもの全てを自分の中から浄化させる。

打ってきたら、打つという行為を浄化する。まあ、愉快にやろうや。っていう
心境かな。

殺しに来たら、なぜ、そこまで苦しむと聞き、幸せになれと相談に乗る。

そのような行為のみに生きる技に近い表現が適切かもしれない。
かなり純粋なものが型に入っている事を観察するよ。
613:04/05/03 10:05 ID:XgyeC3rc
剣は強靱な断ち切る心、杖は突き刺す心、体術は結びの心、
三位一体で創造の世界にまっしぐらだ。自由ってやつで、
天下無敵ってやつだろう。

その視点から少し見渡してごらん。
努力してでも観てごごらん。

肩肘張って頑張り、弱みを見せず、強がる事ばかりする心の持ち主達。
その頑張りという辛い努力はやめて、楽におなり。とのんびり発言する。
あるいは、怒った振りをして結ぶ。

任侠道にも黒白い世界もあり、極道にも白黒の世界がある。宗教にも。
魔術でも黒白ある。

白黒はっきりさせとくと、俺は白だ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 10:09 ID:V4tR11ql
>XgyeC3rc

全く地に足が着いてない話だね。
憲法9条を守れば戦争が無くなるってのと同じ意味で君の考えに同意するよ。
615休日だからね。リラックス:04/05/03 10:18 ID:XgyeC3rc
頑張っている人の意識は、身体の部分に集中する。

のんびりやさんは、全体を観るから、スキだらけに気づく。
変な技も使えるんだろう。

合氣道家はのんびりやさんの理解を深めたら、剛の技を
完全に制する事ができるという話も現実だ。

俺は犬に弱いし、子犬にはもっと弱い。女にも弱い。
弱虫の俺は、弱虫の技が似合う。

負の武道、合気。包み込む武道合気。

いやいや、ついついフレンチックな発言をしてしまって
ごめんなさい。
616まじめに答えるよ:04/05/03 10:20 ID:XgyeC3rc
>>614
キミの言うとおりだ。それが僕の考えだからだ。
そのような考えから僕は、現実をしっかり生きている。

キミはどのような考えで生きているんだ?
617開祖登場:04/05/03 10:27 ID:XgyeC3rc
戦争はしない、戦力はもたない。

開祖の言葉です。心に寺院ってのは、そういう心を練るようです。
618総合君:04/05/03 10:47 ID:vTk57Rc9
つまらん妄想だな
619総合君:04/05/03 13:47 ID:vTk57Rc9
つまらん非現実な最強妄想ばかりしてるなら宗教板か妄想板いけよ
現実の話ができない奴はあっちのほうがお似合いだ(笑)
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:20 ID:kJL8U1ev
そんなに虐めなくても・・・・
合気の人は格闘技に興味ないって言ってるんだから無理強いするなよ。
たまたま素手の格闘技に分類されちゃっただけでしょ。
茶道や居合道と同類と思えば気にはなるまい。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:32 ID:JHS5v1xF
どうして合気道やってる奴らには宗教かぶれみたいのが多いの?
戦闘術として弱い、という事実を受け入れるには、宗教的な精神が必要なのかねw
使う人間の性格的資質は技術と関係ないだろ。
集中力とか洞察力とか、いざって時に慌てない、とかは
善人・悪人に関係ないしな。
ある意味、常日頃体張ってシノいでるヤクザもんの方が
洞察力、度胸、命懸けで事にかかる、という部分では優っているんじゃないかい?
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 14:37 ID:GRyxHiAN
塩田氏は宗教嫌いだったのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 15:52 ID:6OykWAfF
養神館と極真会館で各8年ほど稽古していた者です。
塩田先生が存命の頃で、(直接指導していただいたのは千田先生)
当て身(打撃)の練習も多くはないものの存在しました。
カラテは城東支部と本部に行っておりました。
両者を比較した感想は、
『極真カラテ』
・鍛えれば誰でもある程度強くなる(テクニックを教えてくれる)
・ただ、最終的には身体(手足の長さを含む)の
 大きな者が有利になることが多い
『養神館合気道』
・攻撃的な要素が少ないので実戦には不向きな部分が多い
・素質(反射神経+動体視力)がある者は奥義を極める可能性あり

どちらが最強であるとはいえませんが、
稽古を始めて5年くらいなら、まずカラテに分があると思います。
しかし、戦う場所の広さや(合気道は狭い場所よりも広いほうが有利)
お互いの武道経験を知っているのか知らないのかで結果が変わるでしょう。

結局、自分の肉体や運動神経に合致した武道を拾得することが
強くなることにつながると思います。

ちなみに私はケガばかりしていて、たいした選手ではありませんでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:05 ID:6OykWAfF
>>597
>合気道ってよく腕を振り下ろしてくる相手を投げてるけど、
>あの振り下ろす技は合気道の技なの?
>合気道はどんなスタイルの相手が仮想敵なの?

合気は、もともと剣をもっている相手に素手で戦うことを
前提に練り上げられた武道なので、手で面を打つのは擬似刀剣、
仮想敵は剣術家であると、私は認識しています。

>>あと合気道って寝技あるの?
座っている状態での技は多数あります。
また、投げずに関節を極める場合、
寝技のような形になることもあります。
(技をかけているほうは寝ていませんが)
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:14 ID:3JLwaM24
>>623

>ちなみに私はケガばかりしていて、たいした選手ではありませんでした。

何をやっていたの?
「選手」って言うくらいだから競技武道?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 16:17 ID:6OykWAfF
>>625
いえ、カラテの方で小さな大会に出ていたので
こういう書き方をしただけです。
つまり、あまり強くなかったということです。
627僕は現実に生きている:04/05/03 18:03 ID:XgyeC3rc
>>621
宗教は生きる教えだよね。オカルトでもないし、お化けの話でもないし、
テロ集団でもない。宗教に無知なら仕方ないけど、極道は十分宗教的だと
思うけど。神棚のない事務所って僕はイメージできないけど。

ましては武士道など日本神道じゃない。日本人の魂に限らず、
人間は宗教なしでは強くなれないと思う。
問題は、どんな宗教観を持つか?だけだよね。

合氣道を宗教的と観るタイプは、争い勝つのが好きな人に多いような気がする。
喧嘩に勝つこととあからさまに言えば話が早いと思う。
628総合君:04/05/03 18:24 ID:vTk57Rc9
妄想宗教プラス技、ある意味の洗脳教育、人との調和、繋がりを強さと教える
それを「格闘においても同じ強さだ」とは勘違いにも甚だしい

スポーツ格闘技を身につけセミプロのリングにあがるような奴でも市街地で暴れ回る場合がある
先日知り合いが傷害で逮捕された

護身の場に於いて
どうしても逃げられない場面に遭遇し、尚且つ上記のような奴の相手する時にも無傷で勝ちを収められると妄想宗教を信じ 
外科病棟で痛みで唸っている合気道家の姿が易々と思い浮かぶ(笑)

合気道家で強がっている人がいたら情け容赦なく打撃を打ち込み、あなた方の得意な「関節技」とやらを
僕の打撃→関節技→その上で打撃で様々な骨を壊してあげるよ(笑)
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:37 ID:3JLwaM24
もう誰か総合君とスパーしてやれよ。
いないの?合気道家でスパーとか好きな奴。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:58 ID:JHS5v1xF
>>627
合気道が宗教的だなんて誰も言ってなくない?
ただ合気やってる奴らが宗教話しに逃げようとするからおかしいんだよ。
無宗教の人間には武術は身につかんとでも言いたいのかね。
合気道家が何らかの要因で精神壊れたとしても、技術は落ちないだろ?
そのうち、よく出来たサイボーグにきちんとプログラミングしてあげれば、
合気道を使いこなしてくれると思うよ。
つまり、精神と技術は別物。さらに言えば精神が無い方が技術が使いこなせるとも言える。
メンタルスポーツと呼ばれるものは、実は心こそが一番邪魔ものなのだよ。
わかるかな?
631元合気道:04/05/03 19:03 ID:FU617tn/
630とほぼ同意見。
武道は人を癒すものではない。
世界平和の和合の道・・・じゃない!
ただ単に自分の限界に挑戦して、
自分自身のこだわりを消していくものだと思う。
ボコボコ殴ったっていいんだよ。
ここら辺を間違えて、
人類愛とか言いながら手刀の稽古したり
人ぶん投げるからわからなくなっておかしくなる。
タガを外して一旦は行くとこまで行った方がいいんじゃないかな。
これそんなに間違ってないと思います。
632総合君:04/05/03 19:11 ID:vTk57Rc9
630はさすがだね
よく解ってるわ 妄想宗教話で逃げようとするのが腹立たしい
強い強い言うだけなら誰でも言える
具現するのが現実なんだよ
妄想だけだと「非現実」なんだよな
柔道、空手など試合するものは総て現実的なんだよ
乱捕り稽古もできない合気道は文科系だな
元氏やSAあたりが現実的な合気道といえるね
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 19:32 ID:6OykWAfF
武道を「和合の道」というのは達人レベルの方だけですよね。
剣術家や柔術家など、歴史的に見てもそういう考えに至った
武術家は数多く存在します。
そうした思想から、剣術は剣「道」に、柔術は柔「道」に…。
それぞれ変化していったんだと思います。
もちろん、その考え方に感銘を受け、武道を始めた方は
全く恥じることはないと思います。立派な考えです。
でもシンプルな「強さ」を求めてストイックに修練している方々に
最終的な心のあり方を説くのは難しいでしょう。
何らかの奥義を極めた方が言うのなら説得力はあると思いますが。
ただ、武術あるいは武道の潮流は、最終的に精神論に傾くということは
これまでも歴史が証明していますが。

634615期生:04/05/03 19:38 ID:EykxTU1D
横レスで失礼します.

【関東】神田マターリコンタクトスパーオフ【5/29土】
日時 2004/5/29 土曜日 13:00-18:00
場所 千代田区総合体育館 柔道場(貸切)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081168590/l50

キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした, 気持ちのよい技術交流を通して,御互いの技術練磨と見識蓄積,
また人間関係の構築を目指します.打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」
「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方は当スレで.オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html
635総合君:04/05/03 20:08 ID:vTk57Rc9
ほら↑こんなのが615氏から来たぞ
最初のほうに私が書いてたやつだよ
いってらっしゃい
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:13 ID:JHS5v1xF
>>633
剣道・柔道などその他諸々のいわゆる「道もの」は、
実際に殺しあったりできない「時代」に合わせて作られただけです。
例えば「道」とか言い出す時代以前の「術」の時代の精神論を今でも使ってるし。
もっと言えば、「道」の人達が持ち出す精神論は色んな所からのツギハギにしか過ぎない。
独自に生み出した物なんか皆無。
さらに言えば、剣道だの柔道だのをやらなければ身につかない、
それらをやるからこそ身につく、という物ではなく
実は至極当たり前の事を言ってるだけ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:21 ID:6OykWAfF
>>636

>「道」の人達が持ち出す精神論は
>色んな所からのツギハギにしか過ぎない。

たしかにそういう場合が多いですよね。
宗教と似て、開祖はひとかどの人物ということもあるが、
末端にいくにしたがって解釈が幅広くなり、
支離滅裂なものや、ただの人生訓なんかになってしまうと。
そうなったら、もう格闘としての武術とは離れてしまいますね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:55 ID:JHS5v1xF
合気道家の宗教臭は植芝開祖の影響ですよね。
別に武田惣角は宗教なんて持ち出して教えてなかったろうし。
王仁三郎氏の繋がりだったよな確か。
639総合君:04/05/03 21:01 ID:vTk57Rc9
さーて仕事も終えて帰宅したから今から7キロ30分程のロードワーク行ってくる〜
紺色の分厚いウインドブレーカー着て100キロ手前の体で都心を走ってますから
見かけたら「総合くーん」って声かけてね
手を振るからさ〜
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:22 ID:V4tR11ql
>639
むしろ見かけたら石をぶつける。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 21:43 ID:edsuEQOL
絶対、総合は手を振らないと思う。
642 :04/05/03 21:59 ID:4sOntNhx
開祖の言葉です。

いかなる速技で、敵がおそいかかってきても、私は敗れない。
それは、私の技が、敵の技より速いからではない。
これは速い、おそいの問題ではない。はじめから勝負がついているのだ。
敵が、「宇宙そのものである私」とあらそおうとすることは、宇宙との調和を破ろうとして いるのだ。
すなわち、私と争おうという気持をおこした瞬間に、敵はすでに敗れているのだ。
そこには、速いとか、おそいとかいう、時の長さが全然存在しないのだ。
合気道は無抵抗主義である。無抵抗なるが故に、はじめから勝っているのだ。
邪気ある人間、争う心のある人間は、はじめから負けているのである。
643私も合気会で稽古してます:04/05/03 22:00 ID:pX2zjruF
>>1のDDさんは、もうここ見てないんでしょうかね?
少しお話してみたいのですが、もういないのかな?
悩みは解決されたのでしょうか?
644総合君:04/05/03 23:39 ID:vTk57Rc9
ロードワークプラス自主練終了
もうすぐ異種格闘技の大会だからね〜
どんな人と当たるのか楽しみだな
スパーパートナーを少林寺拳法有段者の知り合いに頼んだら快く引き受けてくれたよ
その彼は全然弱くないどころか強い部類に入ってるが何か!?
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:48 ID:1UZBA7tr
>>624氏の言う仮想敵は剣術家が事実なら、全て納得がいくな。
なぜ腕を振り下ろすのか、なぜ袴なのか、なぜ座っている状態での技が多数あるのか。
昔居合いを齧ってたから何となくわかる。
合気道を批判する前に和室で剣術家と向き合う必要はないかねぇ。
まあ居合い同様実用性では既に時代遅れだけど、空手やキックだって日常使わないし。
皆の基準は「ノールールで強い」=「真に強い」なんでしょ。

合気道もローヒールにスカートで護身を謳えば進歩的かもねw
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:58 ID:1UZBA7tr
細かい所だけど突っ込まれる前に、
居合いの「い」はただの変換ミスです。

関係ないけど手錠ルールでカポエリスタVS空手家とか、
桜井ハヤトが出てたユーロの大会(名前わからん)の、
ルール(投げがポイントになる)で、柔道VSテコンドーとか見てみたいな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:24 ID:JLqxXBLb
>>645
624です。納得していただけたようで光栄です。
座っている状態での技が多数ある理由も
まさに仮想敵が生み出した産物と理解しております。
ひとつ補足いたしますと
現在でも古色ゆかしい袴を使用している大きな理由として
これは剣道でも同じことが考えられるのですが
合気道のキモは体捌き、体重移動にあるので
それが如実に現れる膝の動きを相手に悟らせないため
袴を目隠しにしていると教わりました。
でも、これだけ合気道の技が公にされている今となっては
不必要かもしれませんね。
もちろん通常の稽古は普通の道着を使っている場合も多いです。
流派によって違いますが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:37 ID:zbkjP7eo
総合君とやら、ここに行けば?
あと二日、無料講習会だってさ。

http://www.hanshado.org/honbu.htm
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:13 ID:Vu/rgm41
このスレを読んで、昔読んだ小説のフレーズを思い出した。

『強くなければ生きていけない、やさしくなければ生きる資格がない』
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 07:41 ID:5D1O8kFe
>>647
それプラス、袴を着用すると姿勢が矯正されます。
また、袴のヒラヒラが振り子の役割を果たし、
転換の際に、中心が取りやすくなります。

あとは、膝行の際に、膝がなりますね(笑)
651盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/04 08:07 ID:pZAdMLD7
手で面を打つのは仮想敵が剣術だからっていうのは納得いきませーん。
素手で剣術の相手をする技法を稽古するんだったら、木剣持った相手と
やりゃいいじゃないか。
652おはよう!:04/05/04 08:27 ID:iN23QLGd
総合君の言うこともやることも、総合君の自己肯定という意味で、
そのご自身の行動から学んでいる姿には、感銘を受ける。
熱い情熱は素晴らしい。その情熱には、合氣道でいう
入り身と転換も用いる事ができる。

だから、強がる気持ちが邪魔なら、それを転換して、例えば、
子供を愛するという情熱に転換できうる現実がある。
女というものがものすごく大事に思い、守りたいと思う情熱に
転換されたなら、人助けの情熱が生まれるだろう。

僕の夢と総合君とは別ではあるが、僕も同じような経験をしてきている。
結果的に、合氣道に行き着き、魂の視点の必要性を自分の経験から
経過として扱う必要がでてきたということだよ。だから総合君は
当たり前の事を情熱をもってやっている。

合氣道に興味があるようだから、元ちゃん所にでも行けばいいと思う。
矛盾がない状態が理解できると思う。
653講釈師←すきなんでねぇ〜:04/05/04 08:38 ID:iN23QLGd
僕は力任せの喧嘩をこうとらえる。そしてそんな喧嘩はどこにでもある。
会社でも、学校でも、家庭でもね。そしてそれに対抗しようとするドグマで、
袋小路になって、もがいているのが力任せの強さの追求の先にある壁だね。

僕はこの状態を男性原理主義(男社会のイメージ)の限界と考えている。
力で何とかするという考えは、ある意味当たっていると思う。
力とは何だ?男性が考える力だけでは一面的だ。女性が考える力というもの
に理解が至って、人間全体の理解しうる最高の強さに近づくのではないか。

僕も男性的強さを追いぶつかりまくって、もがき苦しんだ。
力の暴力は解りやすい。女性が職場でいじめにあっている現場に立ちはだかり、
丸く収める力量の不足を感じるような経験から得た洞察は、真善美だったという
ことだ。

絶対的に人は愛の前に勝てない。ならば、愛が最強となるのは理に適う。
654これくらいにしとくね:04/05/04 08:47 ID:iN23QLGd
その証明活動をするのが現場だ。
現場とは日常社会であり、今ここでもある。
常に勝っている状態であり、常に負けている状態である。

でもその心境と言えば、だだ不足を足しているだけだろう。
あるいは、過剰点を除去しているだけだ。

暴力の火種ってのがある。火種があってだんだんそれが行動に
うつって、見える暴力に発展する。その暴力を止める最善、最短の
方法は、火種の内に消す事だ。

暴力という見える世界は、物質的な力が支配する。だから筋トレは
ある意味効果がある。だが、まれに、ドグマを破る人がでてくる。
別の力の会得に努力してきた人達だ。女性の暴力という力学だ。

引き寄せて、絡んで制するっていう代表的な行為だ。
男はこれで、金玉にぎられて、自由自在に操られる。
それが僕の現実さ。
655合気道的強さのイメージ:04/05/04 08:55 ID:iN23QLGd
合氣道の強さってのはこんなイメージじゃない。
蛇の道、蜂の道。
エロティックに、無慈悲な虫のように。
強がらず、動揺もなく。
日常は、気楽な自由人(その人らしさ)。
当たり前の人間のイメージに極めて近づく方向だろう。

ただ、時代によって見え方が換わるだけ。

656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:05 ID:f2FFe0fC
>>648
名無しのハジメ

35 :天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :04/03/12 16:06 ID:B5W8wKxP
俺も在日だ。

ハジメは在日だから行かない方がいいよ。

ざい‐にち 【在日】
--------------------------------------------------------------------------------

[名](スル)外国人が日本に滞在、または居住していること。「―朝鮮人」



657仲良しごっこ:04/05/04 09:23 ID:iN23QLGd
仲間はずれにするなよ。仲間はずれにされるぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 09:28 ID:vcRPIm3x
合気道やってる人がどういう心境かはしらんが、実際にやったら弱い、という事実は変わらないんだね。
また理屈こねてるけど、合気道の中にそれらを教えるカリキュラムが入ってるわけじゃないのでは?
少林寺の「力愛不二」の方がまだマシ。
空手の「空手に先手無し」とか、ジークンドーの「水になりなさい」はどうなの?
あなたの心境は合気道やらなきゃ至らない境地ってわけじゃないだろ。
精神論で目指してるのが同じ高みなら、合気道の存在価値は何なんだ?
やっぱ精神論に逃げてるとしか思えないよ。
659私も合気会で稽古してます:04/05/04 11:08 ID:6zYMwwrS
>>658
道場の型稽古しかやっておらず、体格にも恵まれていないなら
弱いというのは現実でしょうね。試合のための研究をして、
ウエイトもこなしている人にかなうはずはない。

「練習していないことはできない」 当然のことです。

しかし、だからといって存在価値まで疑われるものでも
ないと思います。実戦的でないものだからこそ良い面も
あります。型の中での技術を高めることを楽しみとして、
稽古している人もいますからね。それをわきまえた上での
型稽古ならば、批判を受ける筋合いはありません。

問題なのは、試合に対する研究もトレーニングもしていない、
経験も無いのにさも出来るような言い方をする稽古者です。
「練習していないことはできない」この当たり前のことを
認識していない稽古者がいれば、それは批判されて当然です。

「できる・勝てる」と言った以上は、その身を持って証明する
義務も生じるものだと思います。
660私も合気会で稽古してます:04/05/04 11:19 ID:6zYMwwrS
追加で。
精神論を語るのも好きな方もいらっしゃいますが、
相手に共感できるよう話すことができないなら
妄想扱いされるのが関の山です。

あまりに現実離れして、体現できそうもない
精神論も同じです。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 11:37 ID:TuYKPVud
>>659 >>660
あなたの意見は非常に正しいですね。
合気道を学ぶ以上はそういった心構えであってほしいものです。
ヘタな精神論や、妄想宗教話に逃げ込む合気道家はよく読んでくださいね。
合気道が宗教色を持っているわけでは無いはずなのですが、
なぜか数ある武術・武道の中から合気道を学ぶことを選択する人達の中に、
宗教話を好む人種が割合的に多いのはなぜでしょう。
力を使わずに相手を制するという「神秘的」な部分に惹かれてしまうからですかね。
どうせやるなら疲れないでできるやつがいいなあ、とか
痛い思い、苦しい思いをしなくても身に付きそう、と思われるから
実践するよりも妄想がふくらんでしまう輩が多いのですかね。
その辺りが合気道の弱みと言うか、つっつかれる部分なのではないでしょうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 12:06 ID:GembI0Sj
>>658
合気道の存在価値ねぇ…
で、オマエの存在価値は?
663総合君@仕事中:04/05/04 12:24 ID:cZtTJ1ns
659、660はよく解ってますね
人が生きていく上で必要な精神論を合気道から学ぶのは否定しないし
いいのだが、できもしない、やったことも無い事をさも「練習しなくともやればできる」
など実の伴わない希望的観測で話す輩がいるからたたかれる
私は合気道の段位も持ってるしそれをふまえて内輪側から話してるんだ
だから精神論や脚色された最強妄想宗教話は飽き飽きしてるんだよね

私が言いたいのは少しづつ乱捕りしていきなさいよ
ということ
ただそれだけだよ
総合選手の中では最弱の私が懸念を持ってる
格闘における強さを求めないで精神論だけ学びに来る人もいるだろう
そういう人は最強妄想を語るな
語るなら具現しろ
語って具現できないなら実践(実戦じゃないぞ!)乱捕りもたくさんして語れるようになればいいということなんだな

今夜も走り込みするから見かけたら「総合くーん」と声をかけてくれ
手を振るからさ
石を投げてきた奴は正当防衛を主張した上で軽く顎を骨折してもらいますが何か?
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 16:31 ID:ZpRSR4Um
総合君へ質問
入り身投げ等合気道の技で総合にそのまま使えるものはありますか?
役に立つ、というレベルではなくそのまま使えるものはあるんでしょうか?
これはあくまで喧嘩や実戦ではなく、総合の試合でのはなしです
665総合君:04/05/04 17:46 ID:cZtTJ1ns
自由な動きをする総合選手相手に合気道的投げ技は残念ながら通用しませんね
寝技では腕押えに「似た」要領でアームロックや脇固めにもっていったことはありますね 
小手返しに「似た要領」を使い腕ひしぎ十字固めを極めたことが一度だけあります

打撃→クリンチ状態→首投げなど→マウント→打撃→極め 
といきたいところですがなかなかうまくいきませんね(笑)
逆にチョークで落とされたり、打撃をたくさんもらった挙げ句に虫の息状態で羽折固めとかでやられまくってます(笑)

相当ケガもしまくってます(笑)
肩脱臼はしょっちゅう
靱帯損傷、腕、脚、鎖骨の骨折などね
基本的に弱いのに、強い選手とはじめっからあたり壊されまくりです(笑)

現役引退したら知らぬ顔してどこかの武道に入門して白帯からマッタリやろうかと考え中(笑)
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 17:51 ID:RXejAhMe
SAの試合ではフルコンは相手になってないよ
顔面無し、金的なしで掴みありなら圧倒みたいだけど
667総合君:04/05/04 19:15 ID:cZtTJ1ns
フルコン空手負けまくりですか
にわかに信じがたいな
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 19:25 ID:5D1O8kFe
>>665
合気道はあくまでも剣術・杖術・短刀術や柔術or柔道
を仮想敵として組み立てられた武道だと思います。
当然、合気道の技術体系をそのまま他の格闘技に応用出来るはずは無いでしょう。
おしゃる通り「似た要領」で出来れば幸いだと思います。

むしろ、私は「似た要領」で出来たという点に注目すべきだと思いました。
合気道の根幹を活かして、異なった状況下で発展させることの出来る可能性だと思ったからです。

私は、合気道の技を総合格闘技で行う必要はないと思っています。
あくまで、町中で不審者や痴漢襲われたとき等の護身術としてやっていくべきだと思っています。

ただ、他の格闘技との異種交流を行いたい方は、合気道の根幹を活かし、
いかに「似た要領」で技を使えるかを模索して行ければ良いと思います。
もちろん、そういう方は乱取りなども取り入れるべきでしょう。
そういう方の存在が、既存の合気道にも良い刺激と影響を与えると思います。
だから、私はそれを否定しませんし、むしろ良いと考えます。

昔ながらの護身術としての合気道と競技の中で活かせる合気道。
これが両者併存することによって、合気道自体が活性化するのではないでしょうか?

669達人:04/05/04 19:47 ID:8AIKIMbh
そんなことよりもオマエラ
オレのID見ろ!キタ━━゚+.ヽ(≧▽<)ノ.+゚━━ ッ !
ついに合気を会得しだぞ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:00 ID:2KPp1vrI
>>669
オ…オィ、藻枚、金色の光に包まれてるぞ!!
671 :04/05/04 20:16 ID:B/oWOrv3
護身術として使うにしても乱捕りしたほうが上達するんじゃないの
開祖は合気道を広める前は他流でさんざん試合して強くなったんでしょ。
弟子には試合を禁止しておいて同じように使えるようになるとは思ってなかったんじゃないかな。
自身は武術としての技を極めたけどそれ以上に教義を重視するようになったんだろうな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 20:28 ID:5D1O8kFe
>>671
理論上はそうでしょうね。
ただ、武器取は乱取りが難しいでしょうし、
目つきのような一般に反則とされる技法は、
乱取りを取り入れると廃れていきそうな気がしますね。

昔は、そういった技を実際に試合で使うことが出来たでしょうが、
現在でそれをやれば、試合では反則負け。町中では傷害罪です。
事実上、そうした技法を試合で試す場は無くなったと思います。

護身術としての合気道は、武器取や一般に反則とされる技法
を伝承する意味があると思います。

競技としての合気道は、投げ技・関節技の技術の向上を
乱取りを通じて目指して欲しいですね。

その両者併存が、互いに良い刺激・影響を与えると思います。
673あげておく:04/05/04 22:30 ID:iN23QLGd
>>672氏がまとめるような形で、発言してるが、僕も同じように思う。
一方で、相対的な強さの追求の先にあるものは、ジレンマだという
ことも知っている。だから試し会という感覚で真剣な試合という形はいいと思う。

しかし、試し合いというのは、厳しさを増せばますほど、現実に近くなる。
これは一般の稽古で相手さえ同意してくれれば、いつでもできる事だ。
そういう事をやっている人もいるだろうし、そういう道場を選択する事だってできる。

だから合氣道家は、強くなるのに試合が必要であるなら、そういう武道なりなんなりを
選択する。合氣道家だって特別な変な人間じゃなく、同じ人間だ。
試合を選択しないということは、怖いとか、逃げとかじゃなく、アプローチが
違うという事だと思う。強くなるには自分に勝つ事というのは開祖の言葉でもあり、
合気道家の各々の大前提となる。
674ああこりゃこりゃ:04/05/04 22:33 ID:iN23QLGd
ついでに付け加えるなら、魂で修業というのは、
他人に勝つ事によって強さの投影を求めるのじゃなく、
自分の理想を追求する事でもあろう。同時にそれを夢・希望といってもいいね。
675だれかさん:04/05/04 22:35 ID:iN23QLGd
勝ち・価値・意味は理想を追った後に気づくもんだとだれかさんがいうだろう。
676:04/05/04 22:38 ID:iN23QLGd
僕は、自分の土俵にあがってこい!という情熱をなにかの役に立つ事に
向けることを選択するだけだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 01:29 ID:ryjZIBZY
合気道ってどんなスポーツなの?彼氏が大学の時にしていたらしいけど
柔道と空手のミックス版なの?
678盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/05 02:30 ID:BmfdvZH0
ぽん助ここにいるでしょ、元気?
679総合君:04/05/05 07:10 ID:6n/tSdHu
さすが盛り下げ大王だな 意味がわからん

680子供の日だね:04/05/05 08:48 ID:u/LINOzk
合氣道は人の可能性を本人が思っている以上の可能性をもって目覚めさす。
これは修練によって提供できるパワーを秘めているのは事実だ。同時に
合気に触れていない人が、疑問として感じる部分が、それをよく物語っている。

問題は、打ち込めるか?あるいは、好きか?がポイントだ。
つまり合氣道の修練方法が、自分に合っているかって事だろうね。

若い内はぶつかったり、無理したりして色々ぶつかって学ぶ。
だからその若さという一種の衝動的本能を適度に発散させる身体操作を
学ぶ事が若い身体にはいいと思う。ぶつかりたいうちはぶつかればいい。
それが試合ならそういうのもいいと思う。しかしぶつかり合いに
明け暮れるのは何時か手放さなくては成らない時が来る。

それと「合気神髄」とか割と読みやすい本があるが、それらの
開祖のことばの本質に触れる事ができるかどうか?で本人の適正じみたものが
極まっていると思う。

ただ、入り口は色々あるけど、結果的に開祖が残した道歌や、言葉に
自分が近くなってゆく感覚があるうちは道にそれていないんじゃないかな。

合気は自分の私欲の為に使える技じゃないように思う。私欲は不必要な踏ん張りや、
居着きを産み、意識のとぎれが生じる。そのほつれが足下をすくわれる原因と
なる。

合氣道の本質は、全てに意識的にだ。本能的動作を合気の動作にプログラム
しなおすデジタル感覚だ。身体から入る自己洗脳とも言える。無意識的動作を
なくして合気(調和・無理のない)の動作を学び、楽に、さらに愉快に生きる
術を提供する。このように僕は考える。
681 :04/05/05 09:00 ID:G4am2dS/
そういえば合気道の昇段審査には>>680みたいな
論文書かなきゃいけないんだよね。
合気道を極めたかのようだな。
682GW最終日の今日:04/05/05 09:05 ID:u/LINOzk
>>677
あなたが、その彼に、優しさに裏付けられた強さを観る事ができたなら
それが合氣道の本質に一番近い彼の姿から見える合気だと思う。
彼氏の誠実さがあなたへの愛する気持ちとして十分感じられたなら、
それが合気だと思うよ。合気で更に磨いた部分もあっただろうし、
本人が最初から持っていたものかもしれないけど。彼は修練したという
事実は事実だね。

全武道は本質に至る道だけど、本質というのは自分を知る事で、
女性なら、自分の素顔って本当に美しかったんだと再認識する
気持ちにもその一つで、こういう神秘的感情を宗教的と
言われてしまう理由の一つだと思う。

だって、無愛想な現実社会の都会のど真ん中で、そんな素朴な感覚って
味わえないし、想像もつかないよね。だからオカルトでも宗教的でもなんでも
なく、ごく自然な事だと思うよ。
683>>681:04/05/05 09:14 ID:u/LINOzk
自分の考えを述べるというのは、自分の意志を技に現す事とイコールだと
思うんだ。僕は自分の愚かさも、良さも僕なりにしっているだけだ。
極めている最中で、何かを極めたい衝動を持つ気持ちはキミも同じだろ。

道場では述べないけど、なにかに打ち込んでいる人との話って、
こんな話しかないじゃん。俺はどう思う、あんたはどう思う。
この繰り返しが稽古だし、行動の基本だと僕は考える。
684終了→妻とデート:04/05/05 09:30 ID:u/LINOzk
>>1に向けてのシンプルな僕なりの解答を提示するならば、
ぶつかれ!だ。ぶつかりが足りないからジレンマにうなされる。
稽古で真剣なぶつかりをすれば、芯に触れる事はいつでもできる。

あるいは、絶対に動ける型に触れて、芯に触れる。
やってる事はどちらの方法も、自分の中心を絶対とする境地だ。
自信がないそぶりをしている時、「遊ぶな」と言われる道場もある。
685きめちゃうよ。:04/05/05 09:38 ID:u/LINOzk
絶対とは型だよね。型が全てで、自分が型だという視点だ。
それぞれがそれぞれの型の完成型の途上点。
間違った型であるならば、現実社会に弾かれる。あるいは部分的通用だ。
正しい型なら、世の中でいかようにも活用できる。何時でも実践できるのは理に適う。
これを実践武道と僕は考える。
686あぁあ、言っちゃった。:04/05/05 09:43 ID:u/LINOzk
今、役に立たない武道なら、他の武道にいつでも乗り替える非常識な俺。
687武産合気:04/05/05 09:50 ID:u/LINOzk
今、必要なのは、平和、幸せ、愛にかじりつくパワーだろ。
688撤退宣言:04/05/05 09:52 ID:u/LINOzk
壮大な縦読み君の講釈につきっってくれてありがとう。
689愛気:04/05/05 10:12 ID:SD9IVF3K
実践で使えるようにするには、合気の型を通してその理合が身についた
と思われたら、実際にありえるような攻撃に対して、対応出来るか練習
相手と試してみることでしょう。
 それと、門外の人、素人のひとで友好的な人とも練習相手になってもらうと
良いと思いますよ。同門内では同じ身体の使い方をしていますから、技はよく効きますが
それで満足して「俺は使える」と勘違いしている人がこの世界には多いようです。
 そして、本当に使える人になりたかったら、練習の仕上げとして、実際に喧嘩をやりにいくことです。
友好的な練習と、実践では心の状態が全然違います。その状態で技を使えるには。
度胸がないと(腹が据わる)無理だと思いますよ。
 ちなみに私は、練習の仕上げはしていませんし、するきもありません。(^_^;)
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:25 ID:Grg3wXol
691 :04/05/05 11:56 ID:G4am2dS/
>>690
いいですね。
692私も合気会で稽古してます:04/05/05 12:22 ID:04fqzTMk
>>681
弐段以降から論作文提出となりますが、
別に高尚なことを書かなければいけないわけではありません。

日々の稽古で思うことを書くだけですよ。
693元合気会:04/05/05 12:26 ID:JQ/Ui1LB
俺三段だけど、論文なんて出さなかったなあ。
先生が独自に審査して、それだけでOKだった。

合気道の人に実践性の話をしてもしょうがないよ。
悩む人はほかの武道に行っちゃうから。俺もそうだけど。
694 :04/05/05 12:28 ID:G4am2dS/
>>692
合気会の稽古は見学させてもらいました。
そこの練習は私には合わないと思ったんですが
練習してる技は理に適ってそうで魅力的でした。
どこか合うところを探してるところです。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:45 ID:znuwtDmM
昔、合気道を習ったことがある。空手とボクシングをかじっていたので、
別に合気道で強くなりたいとか思わなかったが、塩田先生の合気道入門を
読んだことがあり、興味があった。たまたま入った道場の先生が相当に強い
方で、よくある楽しい合気道とは違ってかなり荒い稽古であった。
レスリングや柔道、空手をかなりやっておられた方もいたが先生の強さはレベルが
違っていた。また入門者が来てもほとんどが続かなかった。
しかし老人や女性もいて楽しそうなよその道場がうらやましくもあった。
合気道で強くなろうと思ったら、他の武道の下地の無い方はやはり一度は
他の武道を経験されることを勧めます。例えば実戦空手の道場に一年ほどお世話に
なって空手の基礎を身につければ、突き蹴りの攻撃にもある程度の対応が
身に付きます。私は、空手や少林寺の友人に相手をして頂いたり、有名な空手の
道場にも2年ほど通いました。先生も合気道をされる前は、色々な武道を経験
されておられました。合気道はやっていて楽しいけれど、武道である以上は
強さを求めることも大切だと思います。抽象的な理想論ばかり話しても誰も
評価をしてくれないのは当然でしょう。他の強い武道を経験すれば、合気道
の技も生きてきますよ。私も機会があれば、また合気道を始めたいと思っています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 12:50 ID:pWQCssJZ
>>680
以降の精神話をしてる方に質問。
それらの高尚な精神は、合気道を学ぶことによって身につくもの?
それとも他武道をやっていても、植芝開祖の著作を読めば理解できるもの?
もしくは人格者である先生に習えば合気道と全く関係なくても、
むしろ武道でなくてもかまわない類のもの?
それらが合気道独自の理論であり、空手や柔道をやってても
永遠に辿り着けない境地であるならば、合気道ってすごいと思うよ。
でも実際はそうではないんですよね?
697私も合気会で稽古してます:04/05/05 12:51 ID:04fqzTMk
>>693
そういうところもあるでしょうね。師範のツテで複数の道場かけもち
してるんですが、ある道場では稽古日数も数えていませんでした。
審査は師範の判断で受けさせています。

合気道の実践(実戦)性。それを考えるのなら他武道を知る必要も
あると思います。現在それを痛感して、空手も始めたいと考えています。
ただ私の場合、あくまでも合気道の研究の為の空手と考えていまして、
「空手に移る」ということは考えていません。ここでは批判いっぱいの
叩かれまくりですが、私はそれでも合気道が大好きなので(笑)

>>694
入門されたら、また感想など読ませてくださいね。
698総合君:04/05/05 12:54 ID:6n/tSdHu
近々素人顔して合気会に見学行こうかな
駒込だったよね
さてどんな練習風景見れるのか楽しみだな
699話が下手で申し訳ないです:04/05/05 13:33 ID:u/LINOzk
>>696
空手も柔道も少林寺も合氣道も様々なのは、ここ2チャんでもおなじみだよね。
事の本質は、それを行う人の取り組み態度とその道の思想に自分が馴染めるか?
って問題に掛かっている。だから経験とか色々言うが、それは各個人がスポーツを
したり、趣味に打ち込んだり、様々な感情的経験。異性関係。その全ての経験を
もってしてその人の全体を占める。不足点、あるいは、長所である点は、
合氣道にふれて、自分自身の経験値も同時に全体的に理解してゆく。
武道バカは案外心身が固い。つまり癖が強い。僕もその癖取りに未だに苦労する。

合氣道は神(自然・調和・希望・理想など)にまっしぐらな所がある。
言ってみれば、極意にまっしぐら、そこから目に見える部分の技術が
合気の技として存在することを合気においては正しい視点とする。
この思考方法に馴染んでいる人、つまり素朴で素直な人ほど、合氣道に向く。

一言で言えば、自分の魂という認識を無理にでも創って、
そこから技に落とし込む方法を型を通じて教えるとともに、
心身の統一を図ってゆく。

心と体という一般人が無意識で使い、踊らされる心身を完全に一致させる方法であり、
この身体操作から魂という認識不可能なものを認識して不動な精神のよりどころを
創ることを指す。空手で解りやすいのは極真。その対極に、合氣道などがある。
このように僕は観察する。男と女、どっちがどうだという問題ではなく対極関係に
近い武道通しだね。

ご質問の確信である、合氣道独自の境地というまさに事の根幹の話は、
負の力、弱い力、滑る力、消える力、反発力の生じない力、等。
僕らが日常使っていない、あるいは違う角度からの考え方。そんな現代社会に
馴染んだ行動とは正反対に近い行動・思考が要求されることは確かで、
だからこそ、難しいし、馴染んだころには、近代社会をナチュラルな視点で
眺める自分が出来上がっているというところではないでしょうか。

そういう意味で開祖は万人の道と言われたようですね。
700サムライとは現代からみると女性文化じゃない?:04/05/05 13:39 ID:u/LINOzk
みんな、頑張りもがき苦しまなくても、あるいは何かと争い強さを
ストイックに追究する事をしなくても。もちろんそういう姿は美しいさ。
しかし、その成長の過程も万人ができるような物であればあるほど、
だれでも強く生きるチャンスがあるんだ。

そういう可能性というある種、男のロマン、女のメルヘンがないかりぎ、
自由にはなれないことは、サムライの美学が証明しているね。
701女性文化の転換期が今:04/05/05 13:47 ID:u/LINOzk
大和魂の大もとは、古事記、紫式部という女性が発したのが最初だという
偉い人の発言もあるが、ものの哀れの先にある境地であり、入り口は
利他主義であり、私欲の消滅だろうということは文献から読みとれる。
702私も合気会で稽古してます:04/05/05 13:52 ID:04fqzTMk
ID:u/LINOzk

あなたは自由組み手で空手家やボクサーの突きを捌けますか?
数十キロ体重差のある柔道家に組み付かれて、対処できますか?

別に嫌味で言っているのではなく、それだけのことを
できる合気道家なら、これまで書いてきた精神論も
説得力は持てるでしょう(難解ですけどね・・・)

そうでないなら、もうこの辺りでやめておきませんか?
703さようなら:04/05/05 14:00 ID:u/LINOzk
そうだね。僕もそう思ってた所だ。
お心使いありがとう。これにて退散させてもらうね。
じゃあ。
704結論:04/05/05 14:08 ID:u/LINOzk
一つだけ誠実な事を言わせてくれ。
>あなたは自由組み手で空手家やボクサーの突きを捌けますか?
>数十キロ体重差のある柔道家に組み付かれて、対処できますか?
この疑問、あるいは希望は、僕にはない。対処を考えるなら、
僕なら武器を持つ。絶対に勝つ方法しか興味ない。そういうヤツが核を創った。
殺す事しか考えなくなったなれの果ては、調和だよっていう事を
言いたかっただけさ。
705バター:04/05/05 14:19 ID:psBAmRSL
それは、武術の全否定じゃないの?
それを言っちゃうと、合気道の稽古すら否定されないか?
706バター:04/05/05 14:25 ID:psBAmRSL
それに、核って調和なのか?全然調和じゃないと思うんだが。
707バターさんへ:04/05/05 14:29 ID:u/LINOzk
>>705
そう全否定だよ。全否定されてでも稽古しようとする情熱に目を向けるべきだ。
開祖は、これを単純に「愉快」と表現している。

だから武術、武道、自分の武道を愉快と思えない、あるいは、自信が持てないなら、
何が自分に足りないのか?を自分自身に問うべきだ。技術からは入れない正しい
心身操作を第一義とすべきであり、ここからがスタートだ。

このように僕は考えると矛盾がないことに気づける事は、理に適うでしょ。
708たびたびゴメン、バターさん:04/05/05 14:33 ID:u/LINOzk
>>706
核を中心に人間社会の力学が動くでしょ。一つの秩序であるならば、
それは調和している証じゃないか?。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:37 ID:bhUhgu7J
合気道してるのはu/LINOzkみたいのばっかなのか?
宗教みたいだな。
710バター:04/05/05 14:38 ID:psBAmRSL
何時破綻するかわからない、ボタン一つで吹っ飛ぶ調和を調和と呼ぶんなら、
合気道の調和って随分志が低いなぁ、とか思っちゃうね。

あと、「万人に出来る」って言葉は俺にはどうにも胡散臭いね。
万人に出来る稽古では万人と同じものしか手に入らないでしょ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 14:40 ID:pWQCssJZ
少なくとも、この理屈屋さんに合気道習っても
まったく上達しないだろうな。
こっちが理解できる説明ができない、自分の脳内宇宙に飛んじゃってる。
そういう意味では開祖の流れを受け継いでるといえるかもw
しかも神にまっしぐら、極意にまっしぐらだけど
体重が自分より明らかに大きい相手、
打突がすばやい相手には武器持ち出します、と言ってますよ。
せっかく合気会さんが「自由組み手で」と言ってくれてるのに。
712バター:04/05/05 14:43 ID:psBAmRSL
しかも、質問に対して一つも答えを言ってないよね。

>>680
以降の精神話をしてる方に質問。
それらの高尚な精神は、合気道を学ぶことによって身につくもの?

この質問に「明快に」答えて欲しいな。
それは「合気道を以ってのみ」学びえることなのか。他の武道では学べないのか。
713元合気会:04/05/05 14:43 ID:JQ/Ui1LB
u/LINOzkは心身統一合気道ってところだと思う。
身体技術より宗教系の修業のほうが盛んな流派。
それも合気道の懐の深さなんだろうけど、俺には合わないな。
714恥ずかしながら:04/05/05 14:44 ID:u/LINOzk
>>706
合氣道はまだよいほうだと思うよ。古武道を真摯にやられる方や
もっとコアな方面の方はここでは発言しないだけだ。
ここで話せるような話題は、彼らには当たり前な事以下で、
僕は恥ずかしいとすら思ってる。でも青二才で話好きなんでね。
許してちょ。
715バター:04/05/05 14:49 ID:psBAmRSL
>>714 いやいや、十分にブっ飛んでると思うよ。あなたの思想。
その思想を根底に置いて修行してる流派は武道ってよりも宗教だね。
ソッチの世界で当たり前でも、俺ら一般の武道修行者には一般的じゃないんだよ。
ちょいと、理解出来るように話してくれよ。核が調和だって根拠を。
俺は、それを調和と呼ぶならヒトラーもスターリンも素晴らしい調和の指導者になっちゃうと思うけど。
716こんな答しか見あたらないけど:04/05/05 14:51 ID:u/LINOzk
>>712
解らない。僕の経験でしか解らない。僕は、個人競技を沢山やってきた。
合理的に体を使う事ができる方法の究極を常に探していた。
であったのが合氣道だった。それしか解らない。他の人はどうだか?は
わからない。ただ、参考までに至った筋道をせめて文字にしているという事だよ。

>>714の訂正>>706じゃなく>>709でした。
717宗教じゃなく僕が感じる合氣道だけどね。:04/05/05 14:56 ID:u/LINOzk
>>715
調和について僕らの考えにズレが在るらしいので、
僕の調和に対する考えを述べないと失礼になるね。

調和とは今で、現実であると真実みをもって理解できる現実の姿という
ようにとらえています。調和に善悪はなく、存在しているものは
調和していない物はなにもない。このように調和を一元的にとらえます。

その考えでもって、理解してみてください。同様の筋道で理解できます。
718バター:04/05/05 14:57 ID:psBAmRSL
合理的に身体を使うって簡単に言うけど、
「目的に向かって合理的に」使うってことを失念してない?
短距離走は短距離を最も合理的に走り、走り幅跳びは距離を最も合理的に飛ぶ。
その意味で、それらは最も合理的だよね。

合気道は何に対して合理的なの?例えば柔道は人を投げることに於いて、最も合理的に近いものの一つだと思うけど。
ただ「合理的」って言葉振り回されても誰も納得できないよ。
719バター:04/05/05 15:00 ID:psBAmRSL
>>717 理解出来ません。爆弾を抱えた社会は調和とは呼べません。
善悪に塗り分けなくても、ボタン一つで崩壊する(可能性のある)社会を、
調和と呼ぶことは出来ません。

それは、独裁や差別で辛うじて安定を図ってる社会を調和と呼ぶなら話は別だけどね。
>調和に善悪はなく、存在しているものは
>調和していない物はなにもない。このように調和を一元的にとらえます
この理屈を以って調和とするんなら、既に世界は調和してるでしょ。
あえて核なんて持ち出さなくても。俺は調和してないと思うけど。
720 :04/05/05 15:01 ID:G4am2dS/
u/LINOzkさんは力ずくで説得しようとしてもダメだよ。
相手をよくみて出方を伺ってそれにあわせて論を展開しないと。
合気道ってそういうのが上手いんでしょ。
自分の中で完成した理論でも独りよがりにしか聞こえない。
説得に失敗したら逆にマイナスにしかならない。
721話下手で重ねて失礼するが:04/05/05 15:07 ID:u/LINOzk
>>718
>「目的に向かって合理的に」使うってことを失念してない?
その通りで、むしろ失念している、というよりそういうものを合理的の柱としていない。
目的に向かって合理的というのは、目的主義で手段は選ばず最短に最小エネルギーでだね。
その中心は私欲だ。どこまでいっても私欲であることは証明できる。目的をもった時点で
それ以外は排除する方向に自ずとおちいるからね。

僕が言う合理的は、理に適っている。真善美に照らしてあるいは、良心でもいいけど、
それに照らして理に適っている。調和を乱さない。環境破壊しないと同意語だ。
他人様を認めるっていうことが個人的で身近な事かな。そんなイメージだ。
必要とあらば、細かく答えるが、解るだろ。
722バター:04/05/05 15:12 ID:psBAmRSL
自分を高める私欲の何が悪くて、それを失ってどこに鍛える意味があるんだろう?
とか俺は思っちゃうわけだけど、まあこれは本筋じゃないね。

つまり、合気道の動きは良心に逆らわず、調和を乱さず、真善美(これは美のイデアってことかな?)
に適っていると。それは、人間の動きのイデアであると言う事かなぁ。
なんか、プラトン理論みたいだね、
でも、それと合気道の修行とどう関係するのかな?あるいはあなたがやってた個人競技とも。
急に形而上的思考に走るね。つながりが見当たらない。
つまり、強さなんかはどうでもよくて、周囲との和を乱さないのが合気道なわけだ。
でも、それ武道って呼べるのかね。
723なんでしょうね。僕にも…。:04/05/05 15:22 ID:u/LINOzk
>>722
同じようじ僕もプラトン理論のイデアであるという考えに近いという感想を持つよ。
そして、バターさんのいう武道って呼べるのか?という疑問。僕も思ったよ。
そして合氣道は武道の枠には入らないという実感となった。

そしたら、新体道とか太極拳とかヨガとか禅とか各種宗教哲学の全体像が
すこしチラリチラリとしてきたんだ。これらにプラトン同様は親近感を感じるね。
それから、量子力学とも。仏教の唯識だね。

つまり全体性に到達するって事さ。全体性ってことは、心身全操作の全てに当てはまる
普遍的法則(理合い)があることに気づき、理合いの会得が近道で、今はそればっか
楽しくてやってる状況さ。そんでね、これを武道というのか?という疑問だけど、
僕にはこれをなんと呼ぼうが関係なく、しかたなく合氣道と言っている。
別に踊りでもいいし、体操でもいいが、一応合氣道と名前は付いている。

724三宮 ◆N8UcoVQlKM :04/05/05 15:22 ID:JYiOm1PZ
>>1
ときにDDさんのいう「実戦」て何ですか?
素手の喧嘩?
それとも木刀や杖で打ち合うこと?
それとも、真剣で切りあうこと?
それとも、イラクのように実弾飛び交う戦場?
開祖は鉄砲の弾よけたそうだけど、今そんなことできる合気道家はいないだろうね。
725横槍失礼:04/05/05 15:28 ID:rs8Wifrb
日本の武道の根底には大体「禅」が基盤となっているものが多い。
禅は宗教と違いまず己一人をどうにかするって考えで長ったらしい屁理屈は無いと思った。
武道も惰弱な自分を倒し、心身とも強くなる事が目的でそこに世界平和や愛は持ち出す必要はない。
u/LINOzkさんは間違いなく合気道のイメージ悪くしてるよ。

武道家は力に流される現実から青臭い夢を出来るだけ掴み取ってく体現者だ。
核の上に成り立つ秩序など真の平和を諦めた者の言う事。
武道とは殴り合って汗かいて、俺たちは幸せだってだけで十分だ。
726幸せだってだけで十分:04/05/05 15:31 ID:u/LINOzk
>>725
僕と同じ事を言ってるように聞こえるよ。違うアプローチだけどね。
だからこそ、色々な多様性を尊重しようじゃないか。
どの道もその本人にとっては正解。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:37 ID:sdkhihrj
ゴチャゴチャ議論しないで、稽古と筋トレしなさい。
728バター:04/05/05 15:42 ID:psBAmRSL
>>727 見事に締めたな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 15:50 ID:rs8Wifrb
>>726
「自分と違う意見」とは試合で言うと「自分の予想しない攻撃」
答えられなければ技を喰らうって事。
全てに反論するとは全てに反撃する事。
全てを尊重するとは全てを回避する事。

人間て他人と衝突しながら成長するんだよね。
若い内から多様性の尊重とか言ってるとやばいよ。
多様性の尊重って言ってれば理解しなくていいし衝突も無い。
あ、それが合気道か・・・敵と思わなきゃ敵じゃないもんね。
730最高!:04/05/05 15:53 ID:u/LINOzk
うまい!そして敵がいなくなったら、本当の敵が見えるんだろうね。
731敵→あきれるだろ:04/05/05 16:01 ID:u/LINOzk
本当の敵と戦う事を禊ぎというらしいね。
少々の事には肝要であり、大胆になるよね。それでいて寛容。
技もしかりだと思う。
732皮肉だっちゅーの:04/05/05 16:03 ID:rs8Wifrb
>>730
違います。
自分が思わなくても敵は存在します。
いなくなるのはそれを倒せない自分の方です。
合気道の敵は刀を持ってるからあなたは即死しますw


>>727
そだね。雨だし拳立てするよ。
733僕の目に狂いはない:04/05/05 16:08 ID:u/LINOzk
>>732
僕の敵はあなたの言う「即死しますw」という想像力だ。
僕は現場主義だ。
僕は想像力を敵としているようなものだ。あなたは敵じゃない。
同胞だ。きっちり分けるよ。
734私も合気会で稽古してます:04/05/05 16:42 ID:04fqzTMk
ID:u/LINOzk

他の武道と立ち合いをして、合気の有効性を証明することは
できますか?また、そのような経験はあるのですか?
スレ主>>1のDDさんの疑問は実際の立ち合いに関することです。
哲学や宗教的なお話で解けるものではないはず。

ご自分の技と身体で出来ること、出来ないことを明確にして
話されたほうが良いと思います。
735いじめっこさん:04/05/05 16:46 ID:u/LINOzk
僕は僕の考えを語る。なのにあなたは僕の事を疑う。
それより、あなたの考えだけを述べられないものか?
僕を丸裸にして、あなたは服を着たまんまか?

そんなのいやだよ!いじめだよ。あんまりだ。
736私も合気会で稽古してます:04/05/05 17:03 ID:04fqzTMk
ID:u/LINOzk

見学者・体験入門に来るのは素人ばかりとは限らないです。
合気道では初心者でも、他武道で有段者の人も来ることがあります。

体験希望の空手有段者と、正面打ち一教の稽古をしたとしましょう。
こちらが黒帯なら、相手もそれなりのことをしてくるでしょう。
一定のこと以上ができるから黒帯と判断されるのは当然です。

それなりの体格・腕力の相手が、本気で打ってくる。
もしも捌けず額に手刀を頂戴したら、、失笑を受けても当然ですよね?
もしも、あなたがそのような事態に遭遇したらどうしますか?
「周囲の和」とか「宇宙の調和」という思想を話して納得してもらいますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:28 ID:znuwtDmM
735さんへ
貴方は合気道をかなりやられているようだが、合気投げについて簡単に説明
してもらえませんか。
738本音:04/05/05 17:29 ID:u/LINOzk
私ならこうすると自分の方からいってごらん。
私なら、その場になってみないと解らないよ。
739訂正というかタイミングおくれ:04/05/05 17:30 ID:u/LINOzk
上は>>736にだよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:33 ID:pWQCssJZ
僕は僕の考えを語る。あなたはあなたの考えを語る。
人の話はどうでもよくて、自分の言いたいことだけ言う。
まさに宗教戦争を引き起こす宗教家の典型ですねw
あなたが今どの程度「宇宙と調和」してるのか、
どの程度「普遍の和」を体現してるのかは知らないが、
あなたの合気道の腕前は、宗教にほとんど興味を持たなかった塩田剛三師範の
足元にも及ばないのは間違いないだろうね。
741僕ごときが…。知ってる範囲なら:04/05/05 17:34 ID:u/LINOzk
>>737
投げは殺せないから仕方なく、優しく寝かしてあげる。
何故殺さないかって?殺さないと決めたからさ。
どきりとさせるのは一瞬。ゆっくり優しく赤ん坊をいたわるように寝かす。
そしておとなしくなる。
742>>740:04/05/05 17:36 ID:u/LINOzk
僕の事はほっといてくれていいよ。完璧に完結している事しか言わない。
あなたの事を話すべきだ。
743私も合気会で稽古してます:04/05/05 17:40 ID:04fqzTMk
>>738
空手有段者の体験希望者の正面打ちを額に受けた。

簡単です。「出来ませんでした」と認めるんです。
自由組み手の相手に、型稽古の方法で参加してもらいながら、
空手家の正面打ちに対処できなかった事実を認めるのです。

自分の土俵に上がってくれた相手にすら対処できなかった。
それを「恥ずかしい」と認識するんです。

その上で、威力・スピードのある相手に対してどう捌くのかを
稽古します。自分が出来なかった事実に対して、哲学的論法で
空手家を説き伏せたところで何の意味もありません。
合気道家が馬鹿にされる話を一つ増やしてしまうだけです。

あなたならどうしますか?
744もっとも誠実な答だけど:04/05/05 17:43 ID:u/LINOzk
>>743
何度もいっているよ。その場にならないと解らない。
745私も合気会で稽古してます:04/05/05 17:49 ID:04fqzTMk
>>744

では質問を変えます。

体格が良く力もある、白帯・後輩の正面打ちを額に受けたらどうしますか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:49 ID:pWQCssJZ
>>744
いいかげんにしなさいよ、あんた。
「どうするべきか」を思うままに言えばいいんだよ。
その場にならなきゃわからん話じゃないだろ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:50 ID:znuwtDmM
742さんへ
ひょつとして貴方はシュウさんではないですか?
「無門会はミルコを簡単に倒せるらしい」スレから今度は合気道のスレに来て
盛り上げられているのですか?頑張ってください!応援してますよ!
それと合気投げについての素晴らしいご解答有難うございました。
吉祥丸先生とまた違った理論を教えて頂きまして大変勉強になりました。
748真面目だよ:04/05/05 17:53 ID:u/LINOzk
>>746
意味が無いことは言わないのです。ご勘弁ください。
同時に何故、意味がないかよく考えてみてください。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:18 ID:pWQCssJZ
意味が無いことは言わないのです?
これまでのあなたの話に意味なんてあった?
今までのあなたの話に意味があると思ってるのはあなただけでしょ。
だいたいね、あなたにとっては当たり前、わかりきったこと
意味の無いことに思えても、周りの人間にとっては
すごく重要なことである可能性があるんだよ。
自分の発言に自己完結するだけだから、こんな掲示板の中ですら
「周囲との和」が保てないんじゃないの?
あなたの脳内宇宙がどれだけ広大で奥が深いか知らないけど
それを伝える「術」がお粗末じゃあ、どうしようもないね。
薀蓄ばかりで、合気道の「術」の部分の修行もろくにしてないんじゃないの?
あなたの返答は希望しないけど、あなたはわたしにとって
非常に不快な存在です。これが私の言いたいことです。
750あんまり世話やかすなよ:04/05/05 18:29 ID:7o6BrgdI
シュウたんいつまで遊んでるの!
もう無門会スレに帰る時間よ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:07 ID:sdkhihrj
>>1さんの悩みは
「合気道を実戦で使えるようにするにはどうするのか?」です。
人によって合気道に対する考え方は千差万別でしょうが、
このスレでは、どうすれば良いかをアドバイスしてあげて下さい。

合気道は剣術や柔術を仮想敵とした武道です。
町中で不審者や痴漢に襲われたときには対応できる術理だと思います。

ただ、武道・格闘技経験者との喧嘩や格闘競技には、そのままは使えないと思います。
合気道の理合を活かして、そういった状況では応用して使うしかないと思います。

その為には、稽古をしっかり積んで合気道の理合を自分なりに掴み、
それを他の武道・格闘技と立ち会う状況下でどのように応用させるか
研究するしかないと思います。
理合を自分なりに掴むには、稽古あるのみだと思います。

護身・試合どちらにしても筋力はあるにこしたことはありません。
筋力トレーニングも必要でしょう。

まずは、稽古と筋トレをしっかりやるべきだと思います。
その上で、他の武道・格闘技を研究すると良いのでは?
752総合君:04/05/05 19:14 ID:6n/tSdHu
あはは いいね

危機感を持った乱捕り必要派合気道家と
まったく危機感の感じない保守派合気道家の話は読んでて楽しいな

ここが第一歩なんだな
乱捕りを必要と思いガンガン乱捕りする合気道家と
乱捕り不必要と語る保守派の合気道家と、意識が別れても合気道を愛する人で構成された団体なのですぐに融合するさ

さてとフルコンの練習と走り込みに行ってくるか〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 19:31 ID:k35YmZls
>>745
自分の額に相手の手刀が当たる瞬間に、ちょいと首を振れば良いでしょう。
あとは相手の喉元に手刀撃ち、もしくはみぞおちに突きを一撃。
合気道家がモロ撃ちを食らったら、それこそトウシロでしょう。
754私も合気会で稽古してます:04/05/05 19:39 ID:04fqzTMk
>>753
仰ることはもっともなんですが・・・・

私が言いたいのは、ID:u/LINOzk氏に対して・・・

出来ないことや出来なかったことに、哲学思想で言い訳を
すべきではないということなのです。
755長文失礼:04/05/05 19:51 ID:QggXIdgF
 合気会を始め、主要な団体は基本的に「型」による鍛錬をメインとし
ている。
 これは別に軟弱だからそうしているのではなく、そうした練習法でこ
そ身に付くものを大事にしているからだと、理解している。

 とはいえ、「型」だけでは、大抵は”全く”身に付かないものも多い
わけで。それをどうやって身につけるかが、問題となるわけですね。

 個人的には、乱取りを推進する気にはなれない。
 自分は養神館でお世話になった人間だが、例えば養神館で主要に教え
られている技での乱取りは、益が少なく、むしろ技を乱す等の悪影響を
招くだけだと思う。
756長文失礼:04/05/05 19:52 ID:QggXIdgF
(755の続き)

 むしろ、先に述べた「型だけの練習では身につけられないもの」は、
素直にそういうものを身につけるために外に出るべきかと。
 自分は合気道で二段を頂いたあと、空手(硬式)を始めた。もちろん
組み手があって、それでいろいろなことを学べた。

「間合いの読み合いや、取り合い」
「技を出すタイミングの読み」
「どんな技を出して来るかの読み」……etc.

 これらは合気道の技を使う上で必要となり、かつ型のみの練習では
身につけることは、ほぼ不可能なものだと思う。
 自分は>1氏とまったく同じ様な悩みを持っていたが、組み手のある
武道を学んだことで、「合気道の」自信を持てた。

 まず型での練習で、ある程度のきちんとした技を身につけて。それか
ら、乱取りのある別の競技・武道をやってみる。それは必ず、自身の合
気道にもプラスになると思う。
 >1氏に対する、お勧めの方法の一つだ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:01 ID:znuwtDmM
754さんへ
あの方は合気道はされたことはなく、武道家や格闘家になりすまして、理論を
打ち出し、スレが荒れるのを楽しまれていることで有名な方です。
合気投げの説明でおわかりでしょう。少し専門的な質問をするとボロをだされます。
これも2ちゃんねるならではですね。もう彼はいませんので、これからは気分を
入れ替えて行きましょう。
758753です:04/05/05 20:17 ID:ptQanHRY
>>754さん
流れを読めなくてすみません…
自分だったら、哲学的思想を並べるより、
実戦なら死んでた… と思いますね。
759小心者でして…。:04/05/05 20:32 ID:u/LINOzk
相変わらず、人を守る方法の話じゃなく、傷つける方法の話ですか…。
楽しい話をしましょうよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:41 ID:Grg3wXol
>>自分は養神館でお世話になった人間だが、例えば養神館で主要に教え
られている技での乱取りは、益が少なく、むしろ技を乱す等の悪影響を
招くだけだと思う。

技は最初から完璧なものはない。乱れるからこそそこに発見があり、
発見に対してどう対処するかを考え研究しながら技は身につくものだと
思う。
英語に例えれば、英語には英単語、文法等いろいろと基礎になることを
覚えていくのが日本の英語教育であるが、その結果話せるようになったと
言う話は聞いたことがない。なぜ話せないのか、それは英語が人と人を
つなぐ言葉であることを教えてこなかったからである。原理を追求しても
話せなければ言葉として意味がない。それと同じく、合気道も原理ばかり
理論ばかりを並べても、実際を想定しなければどうなるか。机上の空論。
話せない合気道。それを「和の武道」といえるのか。
先人たちは、戦闘の中で技を生み出し、会話しながら、時にはスラングも
交えながら、技を追求していったのに、現代に至って、戦国時代の技を継承
すべく残ったともいえる合気道において競うことは悪とされているのは何か
おかしくないだろうか。開祖でさえ競う中で技を磨き得たと思うのですが、
その開祖が晩年競うことを否定してしまったことで、合気道の技術の発展は
望めなくなってしまったのではないでしょうか。
外へ戦いを求めることは悪くはないと思います。しかしいくら国語ができても
英語が話せなければ意味無いように、同じ畑で競う所を設けなければ発展せずに
井の中の蛙になります。どんなに大きい組織でも井の中は井の中、井戸が流れる水、
水道管となってあらゆるところに流れ込めば、他の武道にもその合気道の技術の
すばらしさ、考え方のすばらしさが伝えることができ、また他の武道にあり合気道に
ないものを発見でき、気づく機会が得られるとも思います。
合気道が型の中の原理を追求するだけの存在から、あらゆる対人格闘形態に対処しうる
武道へと発展されていくことこそこれからの合気道に必要な道なのではないでしょうか。
それにはまず、原点にかえって、純粋に競う場を合気道の中に設けることが
方法に一つに挙げられると思います。否定する前にやってみないとわからないのが
この世の中であると思います。
761758:04/05/05 20:43 ID:ptQanHRY
>>759さん
いやいや、自分も物凄いビビリですし、こちらから人を傷つけたいとは思っていないですよ。
753 に書いたのも仮定の話であって、道場ではそんな事出来ないですし…。
相手にも普通の生活があるわけですし。

卑近な例ですけど、先日地上波で放送された「梟の城」の冒頭シーン等見ますと、
人を守るのは本当に難しい、と痛切に感じます。
762盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/05 20:49 ID:+eAm7lTN
>>679 なにもそんなにすぐ白状しなくていいのに。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:50 ID:VMVjlR8P
結局は弱いの?合気道。
764>>762:04/05/05 20:59 ID:u/LINOzk
白状じゃなくて宣言だよ。
意地でも人守りの方向で生きるというやつだ。
物事一面でとらえないでくれよ。
765・・・:04/05/05 22:13 ID:8asjFUpJ
>>763
合気道で強いのは一部の人だけ・・故塩田剛三氏くらいでしょう
実戦で使えない技が多すぎる
合気道は皆仲良く技をかけ合い楽しむ事が重要のようです
しかし空手のフルコン派がバカにするだけ弱くは無いでしょう
顔面を殴られるのが怖い打撃系なんて意味がないですからね
766総合君:04/05/05 22:29 ID:6n/tSdHu
乱捕り推進派合気道家のみなさんへ

少しづつ乱捕りっぽい練習も取り入れていくのは新しい試みだ
新しい発見が必ずあるから練習が「より」楽しくなるだろね
あ、やりたくない人はやらなくていいんだよ
乱捕りすることによって技量に差が出てくる事を楽しんでくださいな
そのうち「空手や拳法の突き蹴りね〜、対応できるようになってきたぞ〜」と実の伴った現実話ができるようになると指導も楽しくなるさ〜
767761:04/05/05 22:40 ID:VIfjxsuS
>>765
その塩田館長でさえ、戦時中、上海のフランス租界で
地元のチンピラとトラブルになった際、怖くて体が震えた、と
クマさん(篠原勝之さん)との対談で言っておられました。
ネタ元は『ケンカ道』(ノン・ライブ祥伝社)という本です。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:45 ID:vIGsG3Bp
でも実際どうなの?
兄貴道って?
強いのか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 00:13 ID:yjOM/Rgm
少なくとも、故・塩田館長はガチだ
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 12:26 ID:Kig30+tj
>>755
>例えば養神館で主要に教え
られている技での乱取りは、益が少なく、むしろ技を乱す等の悪影響を
招くだけだと思う。

乱取り程度で乱れる技しか身に付いていないと認識出来るのって
そうとう益があると思うけど?

771総合君:04/05/06 21:19 ID:oTr7miX3
乱捕りしてますか〜皆さん
どなたか乱捕りの話を聞かせてくれ〜
ではロードワーク行ってきます
772はるかぜ:04/05/06 21:29 ID:3qZ+awt7
どんな稽古を指して「乱取り」というのか判断できないが、
うちら協会合気道では当たり前に「乱取り」の稽古と試合をしてます。
まあ、蹴ったりなぐったりしないけどね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:29 ID:Wwu5NpCz
合気道ってなんでチョップするの?
774ここですか?極真にビビッテ逃げたハジメって馬鹿がいるスレは:04/05/06 21:39 ID:bGj/SqX6
極真の世界大会を「DQNの世界大会」と罵ったMkUさん、お久しぶりです。

■ハジメは大道塾空道においてどんな闘いをするのか?
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077028080/

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/21(日) 16:17 ID:tJY0q0pu
極真の世界大会を 「普通の世界大会」 呼ばわりし黒板のtaka氏まで侮辱。

686 名前:MkII ◆SvM8Ucf5mY [] 投稿日:04/03/21(日) 16:18 ID:BLXKqA6l
>>684
極真の世界大会って見た事無いけど常軌を逸脱した大会なのか?

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/21(日) 16:41 ID:tJY0q0pu
>>686
あたりまえ

692 名前:MkII ◆SvM8Ucf5mY [] 投稿日:04/03/21(日) 16:42 ID:BLXKqA6l
>>691
なるほどDQNなのか

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/03/21(日) 16:52 ID:tJY0q0pu
はっきり聞いておく。
極真の世界大会をDQNの世界大会と言ったわけか、お前は?

697 名前:MkII ◆SvM8Ucf5mY [] 投稿日:04/03/21(日) 16:56 ID:BLXKqA6l
>>695
見た事無いから聞いてるんだが?
常軌を逸した大会ってことはDQNな大会なのか?
と 極真の世界大会をよく知っているのであろうお前に聞いている
775 :04/05/06 21:54 ID:Ee9DcanK
昭道館の乱取り稽古ってどんな感じですか?
お互いに合気道の技を掛け合うんですよね。
演舞のようにはかからないと思いますが、
どんな技で勝敗が決まりますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:18 ID:YCNbmM8u
>>765
塩田先生の演武は当て身を多用していますね。
確かに他の先生方とは違いますね。
やはり、ノド突き・目突き等の当て身の稽古をした方が良いのですかね?

そういえば、我々の師範も指導の合間に鏡に向かって
手刀で突き等の練習をしていますが…
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:24 ID:+L0dWL9k
話の展開を観てみますと、合氣道では強くなれない人が多いという事でしょうか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 23:53 ID:W7Bvb63i
>>777
強くなる以前に、強くなったと勘違いしているヤシはもっと多い。
塩田館長の時代とは稽古内容が全く違うにも関わらず、実戦で使えると思っている人たち。
強くなれないかも、と疑問を抱いて稽古している人の方が伸びるのでは?
779778:04/05/06 23:57 ID:W7Bvb63i
追伸:道場内では、年功序列で勝ってるヤシも多い(藁藁
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:13 ID:NZL3qr+k
>775
まず当身技が多いですね。
正面当て・相構え当て・逆構え当て・下段当て・後ろ当て
他流では何というのか知りませんが、入り身投げとか合気投げとか?
間接技だと脇固めや押し倒し(1教)の変形が多いかな。
転回小手返し(四方投げ)や転回小手捻り(3教)の変形もたまに見る。
あとは隅落しに前落しに引き落とし…
技の形については昭道館のHPに動画があります(演武だけど)
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 00:59 ID:WTvYxkKz
合気道が剣の理合いに近いのはわかるのですが、
素手同士の際にも手刀にこだわるのはいまひとつ理解しづらいです。
誰かに襲われると仮定して、今時チョップしてくる相手なんかいないと思いますが。
あと開祖からして、実戦では当て身七〜八割、投げ二〜三割といいつつ、
合気道の修行体系に当て身がほとんど存在しないのは何故ですかね?
開祖のあの人格ですから、自身の言う「実戦」というのも私闘では無いと思いますが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:14 ID:WTvYxkKz
なんとなく、
拳での攻撃は乱暴な印象で悪い人が使うもの、
それを成敗するのは手刀を使う合気道家、
みたいなイメージを合気道側の人が持っているような気がしますが。
もしくは
合気道は殴る、蹴るは乱暴だからしないけど
手刀は殴りには入らないよね?
みたいな逃げが感じられます。
だいたい合気道家同士が争い合う可能性なんて、彼等の教えからしてまず有り得ないわけでしょ?
だったら練習するにおいても、仮想敵にももっと一般的な打撃系を引用すべきではないか?と思いますけど、
いかがですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:05 ID:Uq/YWXTA
>>781 >>782
合気道にも拳による正面突き(ただし、足運びはナンバ)などはあります。手刀は打つといいます。
また、入り身突きという技もあります。蹴りは足を取られるので使いません。
合気道家同士が争う可能性は十分あります(例:道場内の派閥争い、他流派とのケナし合い)。
養神館系道場は、仮想敵に打撃系を十分取り入れていると思うのですが……?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:35 ID:WTvYxkKz
>>783
修業体系中の割合で、当て身はどれくらいですか?
ほとんど練習されていないのでは?
あなたの当て身が打撃専門の武術家にどれくらい通用すると思われますか?
合気道仲間の蹴りがどの程度かは知りませんが、
ムエタイ、空手家の蹴りをあなたは合気道の技で取れますか?
養神館の稽古で、フックやアッパー、回し蹴りに対処する練習はしてますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 02:50 ID:EURNBpYN
>>777
>合氣道では強くなれない人が多いという事でしょうか?
私は合気道と空手を稽古しておりましたが、
合気道では反射神経と動体視力、敏捷性の
三つが揃って初めて強くなりうると感じました。
ですから、これらがよほど優れていない限り、
達人の域に入ること、他の武道の実力者を征することは
難しいと思います。
合気道は女性や老人でも稽古できる間口の広いものだと
一般的には理解され、また各流派もそうふれこんでいる
部分があると思いますが、実際には本当に選ばれた者のための
武道であるように思います(塩田先生が好例でしょう)。
ちなみに、合気道と並行して稽古をするなら、
剣道が効果的です。
体捌きや間合いの取り方は参考になりますよ。
786盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/07 04:28 ID:r6fwgvM6
「実戦」とか「強い」って表現が曖昧で何話してんのか
よくわかんないんだよね、こんどからはもっと具体的な言葉
使ったら?「総合格闘技」とか。

>>784
>エタイ、空手家の蹴りをあなたは合気道の技で取れますか?
>神館の稽古で、フックやアッパー、回し蹴りに対処する練習はしてますか?

えーーーー、で、
ムエタイと空手は、合気道家対策してますか?
キックボクシングの練習で養神館の技術に対処する練習してますか?
なんで合気道家だけはムエタイや空手の技に対処しなきゃいけないのか
よくわかりません、ずいぶんと不公平な論理だなあ(藁
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 04:52 ID:EURNBpYN
>>786
>「実戦」とか「強い」って表現が曖昧で何話してんのか
>よくわかんないんだよね、こんどからはもっと具体的な言葉
>使ったら?「総合格闘技」とか。
たしかにわかりづらいですね。
結局、何でもありで戦った場合にどちらが最後まで
立っているかということを言っていると思いますが、
はっきり言ってケースバイケースかと。
空手歴10年の人が柔道歴1年の人に負けることもあるだろうし。
関節技が最強なら打撃系の選手が総合で活躍するわけないですね。
それは、合気道が他の武道より強いか弱いかではなく、
個人差だと思います。
私の知る合気道家でも、驚くほど強い人はいますよ。
ただ、合気道を習っている人は全体的に格闘を主としてはいないと
思いますので、人数はそう多くないと思われますが。
養神館は塩田先生で終わったみたいな発言をする方もいらっしゃいますが
千田先生もメチャメチャ凄いですよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 06:49 ID:Tltu+ncN
>>786
合気道においての「実戦」って「総合格闘技」じゃなく、
暴漢や痴漢に襲われることじゃないの?

1対1で素手同士のリング上の競技を想定しているのではなく、
ナイフや棒などを持った暴漢や、女性に触るor腕を掴んでくる痴漢
から身を守ることを「実戦」として想定しているのでは?

当然、合気道における「強さ」は、
そういった脅威を排除できる能力があるか否かじゃないですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:03 ID:UjRUjq1g
>>788
>1対1で素手同士のリング上の競技を想定しているのではなく、
ナイフや棒などを持った暴漢や、女性に触るor腕を掴んでくる痴漢
から身を守ることを「実戦」として想定しているのでは?

そんな事を想定してたらますます合気道駄目じゃん。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 08:43 ID:/Lp/n6aS
俺は合気会と養神館の三段で(今はほとんどやってない)フルコン初段だけど、もし合気道
しかやってなかったら本職の打撃には全く対応できなかったなあ。

>>786
>ムエタイと空手は、合気道家対策してますか?
>キックボクシングの練習で養神館の技術に対処する練習してますか?
屁理屈こねてないで試してご覧。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:00 ID:WTvYxkKz
>>781ですでに書いてありますが、
合気道の開祖、植芝盛平翁が当て身の有効性を語ってます。
開祖のいう「当て身が有効であるシチュエーション」が
道場内での話か、対武器の話か、対複数の話かは
知ってる方も多いのでは?
合気道の言う実戦が解らない、といいましても、
別に難しい話しではないですよね。
合気道の修業体系に既にある胸倉や肩、腕を掴まれるようなシチュエーション、
養神館のように、普段から対打撃の練習をせねば、と思われるシチュエーションですね。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:22 ID:WTvYxkKz
実際の話、ムエタイや空手が仮想敵として合気道家を想定してるか、
と言われたら、してないですね。
というより、合気道家が攻めてくる姿が思い浮かびづらいです。
そういう意味では、合気道家に手刀で攻められたら面食らうかも知れませんけど。
実際の所打撃系から見ると、殴れば、または蹴ればええやん?という程度の認識で、
それでも通用してしまっていると思われます。
793好奇心旺盛な白帯@合○会:04/05/07 11:00 ID:08bxnRgT
このスレを見ていて感じるものがあったので、試してみました。

知人の元キックボクサー(試合経験あり。現在もジム通い中)にお願いして
ゆっくりハイを蹴って貰い、そこに入り身(表)して金玉タッチ(寸止め 藁)。
これを徐々にスピードアップしてもらう、というのをやってみました。
知人曰く「だいたいこんなモン」というスピードになると
もう「イチかバチか」になりますが(その日は成功率20%程度)、
鍛錬次第でなんとかなるかもしれないと感じました。

その後、10年前に極○緑帯だったという友人にも
お願いして同様の稽古を付けてもらいました。
キックの人の蹴りとは、間合いや足が飛んでくる角度が違うので、戸惑いましたが
回数を重ねるウチにこれも、なんとか捌ける可能性が見えました。
ついでに「入り身→目突き(プロレスサミング風)」や「入り身投げ(ラリアット風)」も
寸止め(というか真似事)で試してみましたが、これは「見えるのでダメ(友人・談)」とのこと。

イキナリ組み手というのは怖いし、抵抗がありますが
こういった稽古から徐々に始めるなら、リスクも少なくてイイかもしれません。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:13 ID:WTvYxkKz
>>793
面白い試みですね。
きっとプラスがあると思います。
そこから始まり、間合いも自由、
相手も何をしても自由、という状況にしてやったとしても
自在に捌き、自在に相手を制することができるようになれば
かなりの腕前と思います。
795盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/07 12:08 ID:djSMga3C
>>788
合気道の目的なんて関係無い、このスレを盛り上げようとしてる人は
総合格闘技の話したいんだろうと思ったから。(何で合気道が出てくんのか
よくわかんないというのは別の話(藁))

>>790
言い忘れてたけど
あたくしは合気道じゃなくて大東流なんで合気道を試してみろなんていわれても
できませーん。このスレには暇つぶしに来てるだけ。

>>792
このスレで言われてることは、
そうですねえ、素人レベルで分かる話で言えば、たとえば、
「合気道家が、なんか腕押さえみたいのしてきたらどうやって返すの?
それもできないんじゃしょうがないねえ」
と空手家に対して力説してるのと同レベルだとおもいますが(藁)
ムエタイ選手が合気道家に技をださせず蹴ってしまえばいいというなら、
合気道家だって、コンビネーションの練習してないんならそんなもん
打たせなきゃいいだけの話じゃない?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:12 ID:/E1bpLnt
盛下大王の変態!
797総合君:04/05/07 12:16 ID:PqsmAb5f
793さん
素晴らしいですね
以前より疑問を持たれていたのですね
行動に移す事が「実践」(実戦じゃないぞ!)そのものです
現在白帯とのことですが乱捕りを積極的に取り入れた研究をし、修学していきながら色帯になられていけば
実践合気道家として成熟することでしょうね〜

近場なら僕が練習相手をしてもいいくらいですo(^-^)o

先日のとある総合の大会に合気道家が出ていたようです
自分を試す、自分にチャレンジする為の合気道もいいと思いますが何か!?
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:18 ID:pI1sxJH8
>>792
そうだね。
ムエタイの蹴りもレスラーのタックルも大東流の技も、出させなければなんの問題もないね。
そんなことが出来る人間が現存しないから、武道家や格闘家は必死に練習してるんだけどね。
799792:04/05/07 12:20 ID:JHVNVLGF
>>798>>795の盛下大王へのレス。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:26 ID:xx2xXkio
お前らこいつらに注意できないだろw
http://www.geocities.jp/fd8reke/meiwakugakusei.htm
成田線の実態(動画あり)
12 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/06(木) 00:26:59 ID:prdO/GJQ

うつってるのは成田西凌と東京学館。
801GSL ◆C41eDzGMf6 :04/05/07 12:27 ID:mSCNLpAq
どうでも良いですが、ラリアートは結構使えますよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 12:29 ID:WTvYxkKz
盛下大王さんは大東の方なんですね。
他武道との交流云々より、合気の技術を追求する方々らしいご意見ですね。
私見ですが、コンビネーションはお互い打撃のみ、という縛りの中での技術で、打ち合う気の無い相手には有効では無いと考えます。
フェイクとしては使いますが。
もし大東なり合気道なりを習っていて、打撃を出させる事なく先に投げ、固めることができるならかなりの腕前ですね。
私の知る限りこちらの牽制の空打ちにまで大袈裟に反応したり、つかみ掛かる合気道家しか見たことが無いもので。
結果は当然こちらの迎撃で終わりです。
803好奇心旺盛な白帯@合○会:04/05/07 12:55 ID:08bxnRgT
>>794
自在に捌く…まだまだ遠き道です (^^;

ところで、今回プラスになったことといえば
打撃系格闘技経験者から“自分に向かって放たれる蹴り”は、
想像していた以上に“早く”て“見えない”というのがわかったことです。
たとえばk-1や極真の試合をテレビで見ていて感じるスピードをたよりに
脳内でシミュレーションしていると、危険な結末が待っていそうです(汗)
今回協力して頂いた二人にしても、本気で蹴ってるワケではないハズなのに…
総合さんのいう「実践をする」ということの大切さを感じました。

それと、今回は派手な「ハイ」を試しましたが
「ミドル」→「ロー」→「イン・ロー」と軌跡が小さくなっていくと、
さらに難しくなりそう。現時点では全く捌ける自身はありません。
そして、「ボディブロー」や「顔面へのストレート」は?
…イロイロ考えると、やはり理合の習得とともに「身体能力」の向上も必要ですね。
804好奇心旺盛な白帯@合○会:04/05/07 13:25 ID:08bxnRgT
>>797
総合さん
以前から“疑問をもっていた”というよりは、
通っている道場の先生の教え方も一因になっていると思います。
稽古自体は合○会おなじみの型稽古なのですが、「体捌き」をとても重視しています。
投げ技の稽古中に、「投げに行くな」と言われ(笑)「体捌きのみ」を繰り返し練習することもあります。
そして、「実際には…」という切り口のお話しも少なくありません。それは、掻い摘んで言えば、
有事の際に「体捌きや崩し」を軸に「工夫して切り抜けろ」ということです。


他の合気道家(熟練者)には「なに、当たり前の事を…」と言われそうですね (^^;
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 15:41 ID:lkgTd/Lv
>>804
偉い!素晴らしい。
何より楽しいだろうね。
俺はテコンドーなんだけど、うちの道場でもフックやロー、首相撲や膝を練習したりする。
まあ、キックの人から見たら大したレベルじゃないかもしれんが。
合気道の技とかちょっと喰らってみたいね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 16:54 ID:5Dno8G3p
>>762
ワラタ
なんか見覚えあるなと思ってたら、ポン助だったのか。
807同門よ:04/05/07 21:02 ID:TCRanYBv
びびりそのものを克服するように稽古し、その過程で実技が身について
くるのが合氣道の伝統的鍛錬だと思うが、最近は乱取りとか、
試合とか、他の武術が気になり、チラチラ色目つかう同門が多いね。
他門に媚びる事はないと思うぞ。こっちは勝手にやる。
あっちも勝手にやる。みんな伸びる。必要なら手を取り合う。

開祖の言うとおりの伝統鍛錬するだけで、あとは、文をやる。
文武両道で自分自身の心身操作を説明、伝達することができる。
そして、社会で実践しなさいという意味を伝えているはずだ。
808元気だせ:04/05/07 21:03 ID:TCRanYBv
俗からまずは外れて、そこからスタートなのに、俗に染まってどうする?
809希望にスッポン:04/05/07 21:10 ID:TCRanYBv
俗から外れていない心身意識では、俗で止まりでないか。
武道やってて、平均的いい子を目指している不思議さ。
伝統的稽古ではなく、流行を追う神経質な感性には敬意を表する。
今日も一日お疲れさまです。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:46 ID:WTvYxkKz
伝統的と言っても、大東流から分派して
何年位の伝統ですかね。
過去にその伝統的稽古のみでその道を達成した人がどれくらいいますかね。
合気の技術は非常に高度な技術で、身につけるには大変な努力や才能が必要に感じます。
その割に修行する人達の意識は非常に生温いものです。
合気の技術はかなり高度なものですが、それは高度に科学的なもので、
決して信仰心や神秘宗教的なものとは別物だと思われます。
既に身につけていた開祖が帰納的に作りだした形稽古のみで、どれだけの人が使えるようになるのでしょう。
811僕の稽古では:04/05/07 21:52 ID:TCRanYBv
信仰心や、神秘宗教とおっしゃられるが、なんでしょうか?それは。
開祖から伝わった稽古をするだけです。人は人です。人のお手伝いは
するけど、人の心配は、人の物だと教えられた。
812いつもいわれること:04/05/07 21:56 ID:TCRanYBv
使えないと思う人は合氣道をする意味がないと思うだろうし、
辛い心境だろうと理解する。稽古と日常が分離しているとそうなるようだね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 21:58 ID:93iDcsGo
空手でいえば、組手するかしないかで悩んでるのか?
ちょっと、信じられんな・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:00 ID:zHMumYeT
>>803
攻撃を捌くとき、
例えば右の蹴りを捌くときに右足が動くのを見てから、
動いてたら遅いよ。
815そうでしょ、空手やればいいのに:04/05/07 22:03 ID:TCRanYBv
組手が使える証とするなら、全ての合氣道家は組手をやれば良いという考え
に行き着くと思うが。そうなら手っ取り早く空手っていうことになるね。

ちなみに僕は合氣道だけでいいと思う立場だ。
これを肯定も否定もしてい。自分に合ってる。
816総合君:04/05/07 22:07 ID:PqsmAb5f
ふ〜 仕事終わり帰宅してココ覗いたら
あ〜あ、保守派夢想宗教家どもがガタガタ文句言い出したか
聞き飽きたって何度も言ってるのにさ
オサーン達は自分の体を大事にしながら型稽古やってりゃいいじゃん
新参者はだいたい色々と疑問を持つもんなんだよ
あんたら何年も合気道やってきてるならそんなことくらいわかるだろ
白帯さんは道から外れちゃいないよ
ただ友人と乱捕りしたり技の研究をしてるだけだろ
頭ごなしに言わないでさ逆に最強妄想宗教合気道家サン達が乱捕り教えてやれよ
 新入門者のニーズにも答えていかないとそのうち「つまんない」なんて言い出すぞ

乱捕りと型稽古とどちらもやりゃいいだけだよ
稽古には変わりないんだから
さてロードワーク行ってきますか
817素敵な人:04/05/07 22:11 ID:TCRanYBv
いちいち言わなくてもいい。あなたは良く頑張ってる。応援するよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:21 ID:WTvYxkKz
自分の為の稽古か、弟子に対する稽古かは知りませんが、暗闇の中で弟子に真剣で自由に斬り掛からせたりしたそうですね。
あなたにそのような芸当や、もしくは稽古ができますか?
精神的に平和なら、技術的にはそこまでいらないや、
という程度の志しなら結構ですけど、開祖自身がそのようなことまでしていたことは事実ですよね。
そして今のあなたのやり方では、あなた自身やあなたの大事な人を暴漢から守るには、
甚だこころもと無いという現実が残りますね。
819Thsnks!!!:04/05/07 22:25 ID:TCRanYBv
色々勉強になるけど、それはあなたの想像であって、
僕はそうならないように稽古するだけだ。僕がぶち当たるであろう現実が
僕自身に証明してくれるから、心配してくれるだけは感謝するよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:27 ID:IiAW7Zxi
開祖はまず当身で相手の死命を制して後、技をかけろと言われていたとのこと。
空手の友人の突き蹴りに、入り身で入って当身を入れる稽古を随分やった。
また体のいろんな部分を全力で掴ませ、それを崩す稽古も。
道場では技の型を覚えることに力を入れておられる方をよく見かけた。
たまに空手の猛者やボクシングをされている方に合気道で相手を頼まれる
ことがあるが、上記の稽古をやっていたおかげで、どうにか対応できる。
道場の一般的な稽古だけでは、私のような凡人は強くはなれないような気がする。
昔、空手、柔道、ボクシング、合気道を少し習ったが、合気道がまた始めたい。


821名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 22:31 ID:H5bkpgcW
>>819
心配しなくても仲間内で馴れ合っている限りそんな現実にぶち当たることはない。
でも世界はあんたが思ってるよりずいぶん広いよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:32 ID:WTvYxkKz
>>819
私個人としてはあなたのような人嫌いじゃないですよ。むしろ側に一人くらいこういう人がいると便利。
競争心・闘争心が希薄で、経済的不遇も自己完結して楽しんて、
こちらが搾取しても何しても寛大な精神で調和してくれて、
踏み台にしてもケロッとしていてくれる人。
まるで自分からすすんでロボトミー手術でも受けて、争いごとができなくなったような
奴隷に最も適合した人種。
俗な私としては、非常にありがたい存在です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:46 ID:WTvYxkKz
あと家族にもこう話してあげてください。
「もし君達が誰かに凌辱されても、たとえ殺されたとしても、僕は腹も立てないよ。
むしろ可哀相な彼等を、司法の手になど委ねず、彼等の為に彼等と調和しようと思ってるんだ。
君達がどう思おうと、僕は僕の道を行くからそのつもりでね。」
ってね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:47 ID:GJFhk7HT
確かカズシゲが言ってたと思ったが、気って字は〆だから閉じちゃってるのよ。
氣って字は米で八方に開いてる訳で武道ってのは開いてなきゃいかんとね。

みんなは開いてる?俺は今日は開いてたよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 23:47 ID:WTvYxkKz
あと家族にもこう話してあげてください。
「もし君達が誰かに凌辱されても、たとえ殺されたとしても、僕は腹も立てないよ。
むしろ可哀相な彼等を、司法の手になど委ねず、彼等の為に彼等と調和しようと思ってるんだ。
君達がどう思おうと、僕は僕の道を行くからそのつもりでね。」
ってね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 01:57 ID:PZGLsvq/
>825
急所をグサリですね、普通なら極論だ!と言いたいところですが、
このスレの一部の人には、そこまで言わなければわからない
ようですね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 03:24 ID:CyOzuHpu
まあ合気道がほんとに強けりゃ、関取もみんな合気道習いにくるわけだよな
柔道家だって合気道やるだろ
やんないってことは使えないんだろ 少なくとも組み技では
828黙嘆:04/05/08 07:53 ID:f+Vy4gXE
 入門者の純粋な疑問に答えず
 かといってその疑問を実力で一蹴することもできず
 指導者自身、気付かなくなっていく閉塞的空間を
 維持していくのはかつての入門者たちか

合気道は積極的に他武道格闘技にばら撒いて、
研究を彼らに依頼したらよいのではないか

多くの武道武術では秘することが当然とされているが
合気道はそういうスタンスで開発されたものではないし
829盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 08:00 ID:CD1aWcwP
>>802

想像力が豊かな方々らしい意見ですね、
他武道との交流云々より、合気の技術を追求する方々って誰?
830盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 08:03 ID:CD1aWcwP
>828

>合気道は積極的に他武道格闘技にばら撒いて、
>研究を彼らに依頼したらよいのではないか

それなら、柔道や空手にも同じこと言って歩かなきゃなんないね(藁
831グッド:04/05/08 08:17 ID:8VbOasIN
>>822
せっかく良い意見だから、僕の考えを合わせて答えよう。

あなたの考えが自分が金銭欲とエゴ充足の奴隷と告白する心境は理解できるけど、
私は、あなたの言うような別の前提の奴隷というのは合ってますよね。
少なくとも、私の環境では、あなたのご想像のような事は起こらないし、起こさせない。

何故ならば、人に注文は付けないからね。合氣道だ、空手だ、ああだこうだと
言わず、自分が信じられる武道に専念することは肝要だと思うがいかが?
私は信じられるもの以外は信じられない。

他人に向けて、攻防をするという意識ばかり学習すると、
いつのまにか、人を守るのではなく、人を倒すという前提にはまって、
袋小路になる。まず、強がったり傲慢こく暇があったら、仲良く
する方法からアプローチして考えてみなよ。別の視点から観られないうちは、
壁を突破できないからね。

取りあえず、理解しにくいなら、私に向けての発言の意図を考えてごらんよ。
利用されるお人好し!という応援かな。

僕はあなたが考える前提を知っている。あなたは僕の前提を知らない。
これだけの事じゃないか。
832下ネタ:04/05/08 08:25 ID:8VbOasIN
どうも、合氣道VSなにがしという対極関係、不器用な話が進行する楽しさは
あるけど、ネタ振る人が少ないな。

こんなネタはどう?
合氣道に興味のあるそこのあなた。何故ここで書き込むの?
合氣道から何かを学びたいのかな?
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:29 ID:cxhQsh8c
数ある武道の中でも
一番「効果、効能」が怪しいのが合気道だから、
周りからあれこれ意見が出るのは仕方ないでしょ。
しかも合気道自体が怪しげではあっても、塩田師範のような素晴らしい生きた例も見せられてしまった。
駄目じゃんと言いつつ、年齢を超越した技に対する憧れは誰もが感じるはず。
だから、今の口だけ合気道家とか宗教かぶれみたいなのが叩かれる。
しかも合気道内部では、技術の研究や体得よりも、精神性を重んじる空気がある。
周りが研究したいと言えば、協力してくれるのではないでしょうか。
834盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 08:40 ID:CD1aWcwP
>数ある武道の中でも
>一番「効果、効能」が怪しいのが合気道だから

それはいったいいつどこで誰が言ったんだ?
合気道はアメリカなんかじゃ日本以上にたいへんすばらしい評価を
受けてるようですが。(大東流と違って・・・(涙))

それから、「口だけ合気道家」とか「宗教かぶれ」みたいのって
いうが、そういう合気道家がどれだけいるってんだ?
いや口が立つことや宗教かぶれが悪いって言ってるわけじゃないが、
合気道がそればっかりだと思ってることこそ2ch内だけの空想の
産物に他ならないよ、やれやれ・・・。

835名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 08:59 ID:XsUbPLe0
>>830

>それなら、柔道や空手にも同じこと言って歩かなきゃなんないね(藁

それは違う。柔道にしろ空手にしろその中で競う技術として発展してるため
柔道は打撃に対応できないとか空手は寝技に対応できないとかそんなのは意味を持たない。
合気道は「こういう突きはこう捌いてこう返す」ということを学ぼうと思った際合気道家の形だけの
突きに対しての稽古になる。じゃあ本当に空手家の突きに対してでもその動きで対応できるの?
てのは自然な疑問だろ。それを解消するために他と交流して頑張ってる人はいいと思う。
そうじゃなきゃ結局「合気の技は合気道家同士のぬるい当身にしか使えない」て事になるしな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:30 ID:cxhQsh8c
アメリカで東洋の神秘が持て囃されるのはまあいいや。
でも柔道以上ではなさそうだ。
そもそも近代ボクシングを産んだ文化土壌の国で
どれだけのアメリカ人が評価してるか疑問だが。
どこの国にもヲタ気質の人はいるし。

合気道内部にも、自流に対する疑問を感じる声はあるみたいですが?
口だけの人は、少人数だとしても良くない評判を立てるには充分。
大東が合気より広まらないのは、
大東が宣伝しないから。
合気はアピール上手だから。
そのアピールの時点で、実証しない、できない誇大広告が混じるから叩かれてる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 10:36 ID:SWnHamU8
>>831
あなたの論法を進めていくと
>>825のようなことを言いたくなる輩が君の賛同者に出るのだが、
それについてのコメントは?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:20 ID:SWnHamU8
>>831
自分で利用されるお人よしと言ってれば世話無いんだけどね。
だいたい、君の考えてるような宗教的思想はいつから存在するのかな?
今までにその思想が達成された地域なり国が、一度でも存在したのかな?
君の言う理想は無害な思想かも知れないけど、非常に難解で、
万人誰しもが理解を示してくれるようなものでは無いと思いますよ。
一部の選ばれた才能ある人だけが理解できればいい、というような
アーリア思想みたいなものなのかと思ってしまうね。
そもそも君の思想は、すでに地球上すべてが染め上げられて、その世界に生れ落ち、
その世界しか知りようが無い人々には通用するかもしれないけど、
現代世界をその思想で塗り替えるような広める力も無いし、
もしその思想で染め上げられた地域が有ったとしても
偶発的に発生する綻びを修正する力も無い、非常に不安定で脆弱なものに思えるね。
なんでそうなのかと言えば、その思想があまりにも後天的で、
先天的に人類が持っていない、または持っていても非常に遠すぎて、
長生きしてもせいぜい100年足らずしか生きられない人間のうち、ごくわずかの人しかその境地で
生きられないものなんだと思うね。
だいたいその思想を理解し、その思想を実践しながら生きられるようになるまで何年かかるの?
何年くらいその思想を実践しながら生きられるの?
それを理解する為のカリキュラムはあるの?それも合気道の中に。
非常に興味があるのですよ、私は。
839総合君:04/05/08 11:57 ID:LreGtiz4
↑文章なのに
うるさいなこいつは
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:02 ID:FCtkImUJ
>文章なのにうるさいなこいつは

ワロタ
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:02 ID:SWnHamU8
いやいや、反応がみたいだけなのよ。
合気道やってるとどんな電波を発生するのか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:04 ID:Ex9zwFNL
アメリカをハジメとして各地で合気道が受け入れられているのは格闘技や武道としてではなく、東洋の神秘や哲学に憧れを持っているからです。
これは数箇所の国で現地の方にききました。

しかし武道や格闘技としてみられないおかげでタイではムエタイがあるため他の武道がなかなか現地になじめないのにも関わらず合気道はすんなり受け入れられました。
まぁ、かの国では手首を攻めたりするメジャーな格闘技がないから受け入れられやすいというのもあるけど、とは現地の邦人のコメント。

要するに日本の哲学をならえてちょっと珍しい技があるから興味がある程度だというのが少なくとも私が接した各地の邦人や現地の方々の認識でした。
私自身は多田先生や岩間スタイル、藤平先生たちの教えなどがもうちょっと評価されて広がっていたという返事が返ってくるのを期待していたので残念でした。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:08 ID:SWnHamU8
固有の関節技とかを持ってない(よく知らんけど)アメリカで
東洋の神秘的な何とかがチヤホヤされても当然ジャーン。
すばらしい評価を受けている、とか言ってた奴は
どこからその発言が出たのか発表するべきタヨ。
844842:04/05/08 12:15 ID:Ex9zwFNL
一応、俺が話したのは10人程度だし(英会話能力低いしね)参考程度にしてくれ
ちなみに話をきいたのはフランス、アメリカ、イタリア、タイ、インドネシアね。

東洋の神秘というか、日本の神秘。東南アジアでもその威光は有効なのかもしれない。
ムエタイと共存していっているぐらいだから。
まぁ、マーシャルアーツとしての評価はともかく、哲学的な評価は高いのは認めてもいいんじゃない?
正直な話、世界規模での2チャンネルみたいなサイトがあったら宗教板とか哲学板とかでよく扱われそう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:22 ID:SWnHamU8
南国の島国の、なんとか島では大絶賛!とか
どこそこのナンタラ自治区では地域を上げて大好評!とか
そんなのが返ってきた日には、
それをおかずに何杯でもご飯が食べラレソウタネー!
846もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 12:32 ID:IOsfjb2I
もうね いいかげんほっといて下さい
僕たち弱い
キミ達(格ヲタ)強い
これでいいじゃないですか

キミ達 道場でセンパイにいじめられてるとか
プロになるほどの才能はない(ひょっとして黒帯すらとれない?)とかで
鬱屈した気持ちを僕たち弱者に向けてるんじゃないですか?

弱いものイジメ(・A・)イクナイ  ほんとに強い人は僕らのこと相手にしない
その情熱をケイコに向けて下さい

まあオイラは彼女つくりに行ってるようなもんですから
(すでに3にん喰った ばれないかハラハラ ウラヤマシスィー?)
弱くても全然かまわんのですわ( ̄ー ̄)ニヤリッ 
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:42 ID:SWnHamU8
確かに合気習いに行ってるような女なら
何人でも食えそうタネェ!
合気道修行者の中にこんなのがいる確率は、
ヒジョーーーーーーーーーに高いとおもうネェ!
今までの熱心な精神世界合気道の道場は
こういう奴らが調和しちゃってるんタネーwwww
っちゅうか、因果は巡ってモマエは地獄行きジャー!
コリャー、強いわけないヨネーwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 12:48 ID:SWnHamU8
こんなんみつけマシター!
ID違うけど、明らかに>>846と同じ人タネー!

>ダンサー(もてもてくん) :04/05/08 04:12 ID:qFsHHkgz
>わかったYOUは強い
>オレは弱い
>だからいじめないで

>まあ 武道よりもダンスのほうが もてもてなんで
>弱くても全然気にならないんですけどね( ̄ー ̄)ニヤリッ

何やってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
849私も合気会で稽古してます:04/05/08 12:49 ID:n6wUVMvt
>>846
合気道叩きのネタですか?
850もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 12:57 ID:IOsfjb2I
だからー からまないで下さいよ
腕力じゃかなわないんですから

それから女の子は いまどきめずらしい古風な感じの美少女
が多いです(黒髪が多い ポニーテールがもえる)
純情なようで処女は一人もいませんでした
最近の子はすすんでますね(ちょっとがっかり ウラヤマシスィー?)

まあ あなたがたとは道が違いますから( ̄ー ̄)ニヤリッ 

あっ強くなりたい人は女の子と遊んでちゃいけませんよ
Hなんてもってのほかです そんな暇あるなら練習しないと
そっち関係は僕たちが引き受けますから(責任もって)

2ちゃんだってだめですよ アナタのライバルはいま この時も
自分を追い込んでますyo!
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:20 ID:cxhQsh8c
技術重視の「軍事部門」
デムパ重視の「洗脳部門」
そしてHが好きな「喜び組」
こりゃー、合気が普及するわけだwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:34 ID:efqmFtm/
>>859
自慢しにきたのか!?
しね!!!!!!!!!!!!!!!くずやろう!!!
853もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 13:37 ID:IOsfjb2I
SWnHamU8さん
あなたの文章は『ネェ!』とか『タネー』とか『ジャー!』とか
『ヨネー』とか『タヨ』とか『wwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
などのセンスの欠片もない単語が並んでおり
下品極まりないです

腕っ節の強さと頭の程度は反比例するのでしょうか?

あっ 殴らないで下さい!暴力反対!!
もう 乱暴だなー

えっ オレにも紹介しろ?
なんのことです?
854もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 13:37 ID:IOsfjb2I
あーはいはい女の子のことね 最初から素直にそう言ってくださればいいのに
どんなタイプがお好みですか?
いやいや全部 私に任せてください

でも女の子にそんな下品な言葉使いは止めてくださいよ
ただでさえ顔に難あり なんですから
あっ また殴るんだから

いいですかあくまでソフトに優しく 紳士的にですよ
絶対に格ヲタだなんてこといっちゃだめですよ
確実に嫌われますからね
855もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 13:40 ID:IOsfjb2I
>>852
未来人ですか?
そうですか
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 13:53 ID:SWnHamU8
確かにうちの道場に来るのは
イカついオナゴばっかりタネー。
そういう意味では筋肉ついとらん
合気のオナゴのほう具合がよさそうータネー、キミィ。
いかん、そんなこと言っちゃ怒られるワイww
857盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 13:55 ID:4e1AVwlk
うひゃひゃひゃひゃ
今時日本のもの見て東洋の神秘だなんて、あんまりいわれねーよ
いつの時代の話だYOWWW
良い悪いの話ではなく、合気道などの日本のやつはとても合理的なのが特徴に
思えるなあと専門家に言われたよ。

だいたいが、強い弱いなんつうのは、何においてというのはともかくとしても、
個人の問題だよん。武道としては教えられるものがあればそれでいいんだよね。
よく考えてみろ世、「XX道は強い」じゃ言葉として意味が通じないでしょ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:08 ID:SWnHamU8
あれ?
なんかいつもより盛下大王の切れ味が
鈍くないカイ?
ソースのはっきりしない発言でもしちゃったのカネ?
859もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 14:11 ID:IOsfjb2I
だからー その『タネー』だの『ワイ』だの『ww』だの
下品な言葉は止めてください それにいまどき『オナゴ』って
あなたどこの山奥から出て来たんですか?

あっイター また殴る

もう SWnHamU8さんは なんにもしゃべらないで下さい
ナマリがでますから
私が全部うまいようにやって差し上げますから

えっ なんですって 初めて?初めてってなにがです?
860もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 14:13 ID:IOsfjb2I
ああーHのことですか ダイジョウブ女の子は怖くありません
やわらかくて あたたかくて 気持ちいいですよ

いいですかあくまでソフトに優しく 紳士的にですよ
自分勝手なHは厳禁です
格闘技と同じ気持ちでいては絶対だめです

しかし本当にSWnHamU8さんは格闘技バカなんですね
遊びを覚えてケイコがおるすになってもしりませんよ

あっ イタッ すぐ殴るんだから モー
     

                       
      \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|    SWnHamU8
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:14 ID:SWnHamU8
こっちも乗ってやってるんタシ、
ボケ殺しは野暮なもんじゃないカネ、キミィ!
862盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 14:16 ID:4e1AVwlk
>>835

>柔道にしろ空手にしろその中で競う技術として発展してるため

柔道や空手は試合の為にあるんだったっけ????
そんなの個人の問題だろ。あなたの言ってる意味を持たない云々ってのは、
意味がゼンゼン通じないよ、ネタはもっと練ること!

>じゃあ本当に空手家の突きに対してでもその動きで対応できるの?

何で合気道家だけは空手家が普通に突いてこれるような状態でボーっと突っ立って
なきゃいけないの?
どう考えても「空手家は柔道家につかまれたらどうするんだ?」って聞いてる
のと同じだろWWW

なんか合気道家だけには厳しいんですね、ああ合気道家じゃなくて良かった〜。
863もてすぎもツライ『´・ω・‘』  :04/05/08 14:21 ID:IOsfjb2I
あーオモシロかった!!!(* ^ー゚)
864盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 14:22 ID:4e1AVwlk
>>858

ソースなんて誰も出してないじゃん。

865名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:23 ID:SWnHamU8
空手家がつかまれたら、は
型の分解説明にあった気がするが、気のせいカナ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:26 ID:SWnHamU8
ID:IOsfjb2I
キミ、面白いからまた遊びに来なサイ!
合気話しにも、たまにはこんなガス抜きが必要タネ、キミィ!
867盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 14:28 ID:4e1AVwlk
>865

いや、それが、恐ろしいことに、ここの論理に従えば、
空手家は柔道家に自由自在に掴ませてそれに対処しなきゃ
いけないらしいのです。そうじゃないと妄想武道家って言われる
らしいのです。(大藁)
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:29 ID:3REz94mq
漏れは空手だが、合気道にはがんばってもらいたい。
合気道にはスポーツや原始格闘法に毒されずに、今の技術を磨いていってほしい。
技術はあくまで道具であって、使えるかどうかは使う奴の技量の問題。
実戦に使えないとかヘタレなことを言う技量不足の解らん奴は放っておいて、
合気の技術で強くなってもらいたい
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:30 ID:OkW6jAIo
で、いつになったら
>>825に対しての合気道屋さんのコメントがでる?
「技術」が云々以前に「心構え」の問題よ。

どうなのよ。
敵と思う己の心が敵とか言ってる場合ですか?
警察も自衛隊も合気道があれば要りませんか?
将軍様も敵じゃない?
目開いてますか?

宗教家でもいるんですよ、「悟った気」になっちゃう人。
ここにいる程度の奴は某学会の勧誘員レベルだな。
870気は力の大王:04/05/08 14:34 ID:fPQm14M7
>>865
空手には型 本来の意味が伝わっておりません
また知っていてもその理解が浅いのです

我々は心を込めて型稽古します
その様は ともすると踊りのようのも見えましょう
しかし この方法のみが達人への道なのです

スパーをしないのはむしろ精神の集中を伴わない稽古を
することで勝負勘が落ちることを恐れるからです
871気は力の大王:04/05/08 14:40 ID:fPQm14M7
>>869
争わざるの理とは無抵抗主義のことではありません
相手と調和する心
自分を殺しにきた相手と友達になることこそ
武道の奥義です

またそうはいっても 気性の荒い師範がいることも事実です
(お恥ずかしい)
私の師匠は道場破り数人を一斉にかからせ病院おくりに
してしまいました
(こんなことは本来お話するべきことではないのでしょうが)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 14:50 ID:SWnHamU8
>>871
だからね、もし家族が殺されちゃっても
あなたは加害者と調和するのカナ?
と、質問されていますヨ?
わかってまスカ?
873気は力の大王:04/05/08 15:00 ID:fPQm14M7
>>872
いえいえ理想とする境地をいっているだけです
何事も表があれば裏もあります

普段は愛を唱えられていた師範が
道場破りを相手にしたときは 悪鬼羅刹の如しでした

武道を学ぶものは須らく虚実を学ばなければなりません
『愛』や『調和』は虚の部分です

虚にとらわれて実を見ないものは既に相手の
術中にあります 
大怪我なさってもしりませんぞ

老婆心から御忠告させて頂きます
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:00 ID:OkW6jAIo

勝海舟って竜馬を説得した事は有名だけど、
人斬り伊蔵(字失念)に警護されてなきゃ斬られてたらしいね。

しかし合気道屋ってコミュニケーションでは調和が下手な奴が多いね、ここでは。
もう疑問も興味もないや、合気道は敵じゃない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:18 ID:2R+eXUah
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:18 ID:SWnHamU8
>>873
この人、日本語わかってるノ?
都合の悪い所は答えないみたいタネェ。
もっとわかり易く聞きますヨ?
もし家族が殺されたら、あなたはど・う・し・ま・す・カ?

1.加害者と調和して仲良くする
2.加害者を痛めつける(殺害まで含み、程度はまかせる)

二択でお願いしますネ。
877気は力の大王:04/05/08 15:22 ID:fPQm14M7
>>874
いえいえ それこそ敵の術中にはまっているのです

虚実の転換からこそ技は生まれます

この大宇宙の真理をもとに修行してこそ
絶対不敗の境地があるのです

また実戦とやらのお話をさせて頂きますと(いや お恥ずかしい)
師範は道場破り(かまえからみてボクサーでしょうか)の
パンチに自分の小指を合わせるだけで相手の拳を破壊してしまいました

また 街でゴロツキ10人ほどに囲まれたときも
鮮やかな体捌きで自らはなんの攻撃するおともなく全て
同士うちにさせてしまいました(ナイフを仲間に刺してしまったものもおりました)

我々にとって試合とは常に死に合いなのです

その点 スポーツ格闘技のみなさまにはくれぐれも
勘違いなさらないで下さい





878名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:27 ID:2R+eXUah
>>876って友達いんの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:28 ID:SWnHamU8
>>877
なんか
モノスゴイ電波をキャッチしたヨ!
880気は力の大王:04/05/08 15:31 ID:fPQm14M7
>>876
虚実ですよ
わかりやすくいうと本音と建前です
『愛』や『調和』は建前の部分です

現に即 実戦を求められる裏社会のかたがたや
特殊部隊の隊員にも我々は門戸を開いております
彼らは純粋に殺しの技術を求めております

これが我々の本音の部分です
一部分を見て全体と思い込むのはおよしなさい

家族の危機などという場合は我々の本音の部分が
でるのでしょうね
(私の家族もいくばくかの殺人術の使い手であります)

881名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:36 ID:SWnHamU8
>>880
つまーり!
答えは「2.加害者を痛めつける」
なんだ!
あー、すっきり!
最初っからそう言ってくれたらわかりやすいんタヨ!キミィ!
882オレだよ もてすぎもツライ『´・ω・‘』だよ  :04/05/08 15:46 ID:fPQm14M7
>>881
ヨッ また会ったなSWnHamU8
いやーここは最高の釣り場だわ
ダボハゼぞろい

こんなスキだらけの話にマジレスするやつがいるんだぜ
(どこの世界にこんな武術家いるんだよ)

オマエもオレを見習って少しはキャラかえろよ

あっマジギレしないでください
         /`' 、               / ヽ
          /   ヽ、,. -― ''""  ̄ ̄ ~゙゙゙ ''''ー  ヽ
       /                         |
       i       ○          ○   i
         |                        |
       |         T"     |   T      |
       l    二    |      ノ    ..|    二 |
       |         丶 ___人___ノ         |
       |       ,.,,  ,.,,_   ___,,      i
       |   _,.. -‐"/ ̄/  /|  ̄ l ヽ_\~`"'ー、ノ
       ケフ" / /  ,.-'‐:;;;:.、 i   .i :;;;:.、ヾ\  \ヾ
      / /.l l l .// p,.:;;; | l  / p,:;;; | i ヽ  i.\
      ノ  | l l l Yヽ |:-'.;; | .i / |:-';; |  i イ゙i. リ
       `ヽ r、 丶l i`  `'''''''"  レ  `'''''''" |  イ/"
         \ ヽ  ヽ """  iー'ーi  """ /  '    ぃょぅ♪
          ヽ ヾ- ゝ    ._/   ./
         /''"" \Y.': ∧∧   ∧∧ソ `"ヽ、
        ,ィ"   ,.ィ."ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ`丶,”、
       /" ヾ,.-"  〜(  x)、 /(x  )〜   `丶、
      / /"    \⊃U U y U U⊂/     ヽ
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:09 ID:SWnHamU8
なーんだ、チミだったのカネ!
そうならそうと言ってくれたらいいのニ!

最近の私の楽しみは、強烈な電波に乗って遊ぶことタヨ!
思うがままにいろいろ質問したりネ!
まあいうなれば、爆笑問題の片金男みたいなものタネ!
またきておくれヨー!
884オレだよ もてすぎもツライ『´・ω・‘』だよ  :04/05/08 16:13 ID:fPQm14M7
あーオモシロかった!!!(* ^ー゚)
ひまなんでフーゾク行ってくんわ

885曲者?:04/05/08 21:32 ID:8VbOasIN
>>877
虚実の転換ですか。興味深い発言だ。
いままでで、一番高い次元のコメントに思える。
勉強になりました。

実体でないものと、実体であるもの。
魂と魄で考えればいいのですか?すると魂魄一体で結びの状態になりますね。
虚実の転換というのは、結びの技なのだが、実で説明するなら入り身、転換
の深さによって理解できる境地説明と理解しております。

あっちとこっちを結ぶ。バランス&つっかえ棒の話ですか。
僕は、まだ結びが不器用なんだよ。たぶんあなたより、僕の方が僕自身の事を
しってない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 22:59 ID:O0a39Zz0
>>862
違うよ。空手は柔道につかまれた時の練習なんてメインでしてないだろ。
合気道は「突かれたらどうする」のような事を毎日練習してるわけで
よりレベルの高い突きも捌けるようになるためには他と技術交流しなきゃだめだろ
って意味。合気道家だけに厳しいというか、合気道は他と積極的に交流した方が
うまくなるんじゃねーのって思ってさ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:12 ID:ldfiyblw
合気道なんて授業英語みたいなもんだ。
話せるようにはなれないが教養としてはまあ無駄ではない感じ。
まあネイティブと話すのが一番だけど、講師の訛りが嫌いだそうでw
それじゃ、いざって時話せないぞ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:34 ID:Apf/axbk
>>886
あんまり真剣に相手しない方がいいぞ
しょせん2chはヲタクがのさばってるんだから。

まあ、漏れもヲタクだけどなw
889私も合気会で稽古してます:04/05/08 23:44 ID:n6wUVMvt
>>886
同意。
突きでも、合気道しか経験のない人と、空手有段者の場合は天地の差。
しかし、大概は合気道しか経験の無い人同士で突きを捌く稽古をしている。
そして、大概の道場では突きをするための稽古などはしていない。

現実を知り、技術向上のために他武道と交流することは、
熱心な人なら自然に考えることだろうと思います。
890盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 23:44 ID:72qb2QAe
>886

「突かれたらどうする」はちょっと違うだろうと思うが、それはともかく、
何でも知ってた方がいいに決まってる。合気道家じゃなくても誰でも同じ。
武道に限ったことですら無い。

>887
海外に出た日本人として言わせてもらいます、
昔。授業英語を馬鹿にしていたために、苦労しますた。何度後悔したことかW
ネイティブの教師があまりいない状況で英語を学ぶためのものとしては、
あの教育システムは大したもんです、保証します。やっぱ日本人は賢いと思う。
891盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/08 23:54 ID:72qb2QAe
それから、授業英語+ちょっとしたリスニングの練習で
ものすごい英語力つけたやつも実際知ってます、授業英語おそるべし。

授業英語がぜんぜん役に立たないっぽいはなしはありゃ俗説だよ、確信してます。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:58 ID:XOn1BT0q
合気道の突きは、空手での突きやボクシングのストレートを想定したものですか?
私は、短刀での突きや剣での突き等を想定したものだと思っていましたが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 23:58 ID:Apf/axbk
武道は試合の為にあるわけではないとか言ってる奴に限って、実際試合にでるとガチガチに震えて
負けるとものすごく悔しい顔すんのが藁える。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:01 ID:alUsyoIR
>893
そうかな、確かに一時的にはみっともないかもしれないけど長い目でみるといいことだとおもうよ。
むしろそういう目で試合やスパー初心者(失礼)をみる香具師のほうがどうかとおもうんだが・・・
895曲者だよ:04/05/09 00:07 ID:6RkurTwO
>>885
太極は無極より生ずる
東洋的なものは全て陰と陽で説明されます
光と闇 昼と夜 男と女 いずれも片方だけでは存在できません
体術においては柔と剛 我と彼です

双重の病という言葉があります
これは剛にたいして剛をあわせること
柔に対して柔をあわせることを
戒めたものです

悪心のあるものに対して悪心を合わせること
も双重の病です

1と9 9と1 いずれも たせば10です
ちょうどいいだけ合わせればいいのです
 
悪心のある人間にも決して腹をたててはいけませんよ
くどいようですが 絶対にですよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:10 ID:FR0rwAtU
武道が試合の為にあるわけではないのなら、ガチガチに震える必要もないし
負けたことに悔しがる必要もないだろ。
試合でそんなに緊張してるんだったら実戦とやらだったらもっとガチガチで
なにもできないんじゃないか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:20 ID:1LEZxS27
だから英語の授業は無駄じゃないよ。
でもそれだけでは足りないのだよ。

型と組み手、武道ではどっちに寄り過ぎても良くないのです。
ちょうどいいだけあわせればいいのです。
電波のある釣りにも決して腹をたててはいけませんよ
くどいようですが 絶対にですよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:22 ID:VBsZrb4b
>>880
要するに、本音では「その気になれば凄く強いんだぞ」と言いたいわけか?

>>897
全く同意だ。
899886:04/05/09 03:44 ID:vLVZQJ5A
うちの大学の同回の武道系部仲良くてさ、よく一緒に練習したりするんだよな。
合気道部のやつも普通にボクシングや空手のやつの突き蹴り捌く練習してるし。
ただ頭の固い一部の先輩とか先生はその事よく思わないわけよ。だから>>889みたいに
閉鎖的な合気道の体質のなかで努力してる人ははんとに凄いと思う。
よけいなお世話だけど、「精神修行」「健康増進」のために合気するのも立派な動機
だがせっかくスポーツじゃなく武道選んだんだからもっと強くなることにこだわっても
いいんじゃないかな。特に若いうちは。それでもしこれ読んだ指導者の人はなるべく勝手にしてる
練習には口出さないで欲しいです。酔っててわけわかんない文なってるかも…
駄文長文失礼。

900曲者だよ:04/05/09 03:49 ID:6RkurTwO
>>898
>要するに、本音では「その気になれば凄く強いんだぞ」と言いたいわけか?

みなまで言わせないで下さい
虚があるから実も活きてきます
(逆もまた真なりです)

我々は単に武術家というだけではなく
兵法を越えた平法の修行者でもあるのです

ややもすると肉体的強弱のみに目を奪われ勝ちな
みなさんには少し難しかったかもしれませんね
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 03:57 ID:xUcw7ImN
まー合気道は使えるようにするのは難しい罠。
902盛下大王 ◆r3FE6Vq51U :04/05/09 05:32 ID:OjXXP4F/
>897

え?このたとえの中で、組み手は授業英語じゃ無いんだ?

それから、誰が腹を立てるのさ。
ほぼすべてがネタのこのスレで腹立てるもなにもないじゃないか、
はじめっから。
903総合君:04/05/09 08:07 ID:7rvfQdGX
太極?

おーい、型と乱捕りもそうだろ

どっちに寄りすぎてもダメだ。と
いいこと言ってる人がいるねo(^-^)o

同意だね
「型」と「乱捕り」を調和させてみなよ

さて、日曜朝のロードワーク行ってきますか
904曲者?:04/05/09 08:50 ID:Iwtw559b
>>900
>我々は単に武術家というだけではなく
>兵法を越えた平法の修行者でもあるのです
僕もこの修業のエキスの部分に気づきはじめてから、
自分のこしらえた条件付けや、不足点がわかるようになりました。

そういう視点から稽古の実技と相対すると、なにをしても
稽古であり実技であり実践なんだと気づけるようになり、
そこから得たものを実技に落とし込んだり、実技で得たものを
実生活や、新しい視点をつくったり広がりを見せ、余裕が生まれ、
合氣道そのもの、武道そのものにも縛られない視点が得られ始めました。

だから僕はあらゆる鍛錬方法を否定も肯定もしなく、本人がそれでよい
と思える方法が、今の本人の過程には必要であるという認識に至りました。
その先はどうかはまだ修行中です。

アドバイスありがとう。
905修行中の曲者?:04/05/09 08:57 ID:Iwtw559b
今、目指しているのは、高い次元の有益なおしゃれな遊びです。
あなたがやってるような遊びです。全てを遊ぶようなイメージで、
悪ふざけはしない。

まだ、僕は、そこを目指すんだけど、深刻と傲慢の戦いです。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 09:01 ID:2/7npToj
元ネタがデムパであろうと、
それによって感化、啓発される人間がいる、
というのが2ちゃんねるの素晴らしいところです。
907曲者?:04/05/09 09:27 ID:Iwtw559b
>>905の補足
遊びと言う意味は、創造的ととらえてください。
僕の毒舌癖が出ました。まだ、殺る事、斬る事に囚われているのが、
無意識に出てしまいました。
908曲者だよ:04/05/09 14:09 ID:6RkurTwO
>>903
陰陽の哲学は単なる西洋的二元論
ではありません

男の中にも女性的要素があり
女の中にも男性的要素があります

陰の中にも陽があり
陽の中にも陰がある

『「型」と「乱捕り」の調和』 これは西洋的思考のわなであります

型は一個の小宇宙です 型は部分ではなく全体であります
自我を滅し 自己の中に宇宙を体現する
これが修行の真の目的です
ゆめゆめ目的地を誤らぬように

さて 般若心経の写経と参りますか
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:36 ID:/oB7WqvI
やっぱり合気道じゃなくて日本拳法にしようかな
スパーガンガンやるみたいだし、総合にも通用しそうだ
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:52 ID:alUsyoIR
総合に一番通用するのは総合です。
わざわざ遠回りする必要ない、日本拳法やらずに総合をストレートにやりなされ。

日本拳法も悪くないが、今までみるかぎり総合のルールの中では若干やりにくそうだ。

スパーをガンガンやりたかったら合気道はやらないほうがいいでしょう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:37 ID:B1+Dobxn
今日は電波が弱い日だな。
雨だからかな?
912期待に答えて電波光線っ!:04/05/09 19:46 ID:Iwtw559b
●観る者によりいかようにも姿を変える合氣道。
●無偏見から観たら、偏見が解る。わかったらそれを支える。
●バランスが悪い人の体を支えてあげ続ける。
●入り口は合氣道。でも合氣道なんて本当は無い。
913特攻歩兵:04/05/09 19:48 ID:Iwtw559b
穴うめ作業員。
火事を消すために舵をとり、舵をとって火種をつくって、
いったいなにやってんでしょう。
914隊長!元気ですか?:04/05/09 19:52 ID:Iwtw559b
穴掘って、埋めなければ、穴の中に入りっぱなしで周りが見えなくなる。
じゃあ最初から穴を創らなければよい。同時に山も創らなければよい。

強さに縛られると弱さの中に強さの本質があることに気づく。
弱さに縛られると強さの中に弱さがの本質があることに気づく。

強くもなく、弱くもない状態が正常。平常心マンはここに居るらしい。
平常心マンをこの辺りで探せ。
915海林光太郎:04/05/09 19:58 ID:Iwtw559b
平常心に言葉無し、あるとしたら、開祖は「愉快」と称した。
稽古は愉快に、技は正確に。頑張りも無し、いがみ合いもなし、
思惑も無し。上下もなし、師弟は絶対。但し全てが弟子。

入り身と転換を心身をつかって深く広く高く学んでゆく、
これを総合格闘技の枠に収めるのは不可能。

武道の枠に収めるのも不可能。
人間が当たり前に人間する道、と私は言いたい。

by 東海林光太郎
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:11 ID:SOHc1r6h
受け身がうまくできないんですがどんな練習すればいいですか?まだ始めて2週間ぐらいです。
917マハポージャンガ・太郎の受け身講座:04/05/09 21:05 ID:Iwtw559b
マハポージャンガ・太郎の受け身講座

●受け身は怖くありません。後ろ、前に倒れる事は、コケル時だという
心身の条件付けがあるので、頭はコケルのが怖いという不安を思考し出します。

●簡単に言えば、未知の事で、既に受ける事に恐怖を無くする鍛錬が始まるのです。
●何を受けても吸収できる、そして吸収したものをどう料理するかを学ぶ訳です。
●受け(観察・把握)の力量はそのまま、入り身と転換の幅広さ、深さに結びつきます。
なぜならば、同じ自分の胆力(生命力・気)だからです。

●上記の気持ちでもって、最高の受けは成立します。
●さて、そこに行き着くためには実技が大事で、そこから魂で、心身を操作します。
●魂の認識は、稽古の深さとともに訪れます。
●だから実技は実技の場で聞く方が、あなたの為になる。
●ここでいらぬ実技の入れ知恵を真に受け入れると、あなたの条件付けとなり正しい受けに
到達するのにおくれる。

●心身の心しか使わないここのような所では、意味(受け身の意味とか、今、自分は何故こうしているか?等)
を求めるべきだと思う。
918:04/05/09 21:14 ID:Iwtw559b
田舎っぺ伸ちゃん。

体でおぼえろ!そんなもん。やれ、やっちまいな!そーっとから
はじめりゃ。あんたも大将!

「ようこそ!魔界、いや白魔術?の世界へ!」
あんた頭ついってっか?そんなもんいらん。体の反応が一番はやいぜ!
そいつの解釈速度は宛にならんぞ。勝手に動くようになるように
体に記録すりゃええ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 22:30 ID:iDDMU+Yt
合気道養神館館長塩田剛三は,次のように言っている。
「合気道はまた,人対人の関係だけでなく,さらに大なる気,
大気,つまり自然に合する修行道でなければならない。
自然即自己という境地に達する修行である。
……いかなる場合,いかなる物事,いかなる人物にも合わせ得るためには,
自らに大きな和の心が必要であり,そこには強さの裏付けがなくてはならない。
その強さは激しい修練によってのみつちかわれた肉体と心にあるものであり,
妥協でない絶対的な正しさ,貫き通した心そのものである。」
そしてそうすることによってのみ,“真の和”が生まれてくるという。

 しかし高邁な理念は,しばしば形而上学を生み,優れた精神を語る所には,
徒な精神主義がはこびる。

そして塩田は,語っている。
 「合気道は,あくまでも実践の道である。修行する者は高邁な精神を持たなくてはならないが,
その精神性のみに捕われることなく,常に目の前の一つ一つの技法を正しく修得することが必要であり,
精進そのものが目的でなくてはならない。」

920マンコ臭い女盛り沢山、:04/05/10 00:06 ID:dpj1UPEb
宗教合気道だな
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:24 ID:OEsLAdr4
今モノスゴイ電波を受信して、
オラ、ウキウキしてきたぞー!
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:59 ID:OEsLAdr4
あれ?
ついさっきまでバリ3だったのに…
おかしいな…
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:16 ID:iaz+PAWS
お前ら日本語苦手だろ。
>そこには強さの裏付けがなくてはならない
>しかし高邁な理念は,しばしば形而上学を生み
>合気道は,あくまでも実践の道である
924わたしは女優よ:04/05/10 01:40 ID:9pO6xazd
>>922
ねえ あなた
電波を乗りこなしてるつもりで
実は釣られてるかもしれないってこと
考えたことある?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:45 ID:OEsLAdr4
あ、また来たかも!
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 01:56 ID:OEsLAdr4
>>924
あなたも魚がいない釣り堀にはこないでしょ?
もうおなかペコペコです。
餌はまだですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 02:48 ID:OEsLAdr4
充電長いなー…
カモン、ビッグウェーブ!
928わたしは女優よ:04/05/10 03:02 ID:9pO6xazd
>>927
あなたもしつこいわね
そんなに電波浴がしたいのなら

『闇の武道家っているの?』
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi?bbs=budou&key=1081086027

におゆきなさい

あそこは本物が集まる場所よ
でもお気おつけなさい
ミイラとりがミイラとりになるたとえもありますからね

(マジであそこはすごい 電波あいてに釣りをしたら
帰ってきたのは全部マジレス
釣りってもんがよくわかってないみたい
ついでに縦読みにもマジレス
マジでこわくなって逃げてきた

史上最悪の電波 太極あいてにみんなマジレスしてるし
太極とコミュニケーションできるやつがいるとは)

ネットは広大だわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 03:06 ID:eY4mH1XC
吉野愛氣塾メールマガジン 最終号(114号)
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000098755

930イカ臭いマンコがたまらない合気道の女達:04/05/10 06:28 ID:dpj1UPEb
マン臭漂う袴にわざと倒れこむイヤラシイ男たち
いい練習してるよ
2教マンコ臭い固めで勘弁してください
931←どうだ931(クサイげと〜):04/05/10 08:35 ID:dpj1UPEb
マン臭事変

合気道の女達
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 08:56 ID:ttkq7Xet
なんで植芝先生直系の合気会が「気」なのに、「氣」を使う流派が多いの?
あれが宗教臭いよな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:01 ID:5xK5ymW2
>>932
(財)合気会も免状には
「財団法人合氣会、合氣道○段を允可ス、合氣道道主」
と記載されていますよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:12 ID:OEsLAdr4
よくわかんないけど
漢字ひとつ工夫するだけで
妙に含蓄があるように見えちゃうでしょ?
対した違いは無いのに。
そんな所に敏感に反応しちゃうのはカズシゲくらいのもんなのにネ。
935932:04/05/10 09:38 ID:p8ZP6CtL
>>933
え?そうだっけ?
免状どこにあるかわかんないや。ちょっと探してみよう。

ところでカズシゲってミスターの息子のこと?
合気道にも手を出してたの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 09:57 ID:OEsLAdr4
気は〆てるから駄目!
氣は開いてるからイイ!
って熱くなってたよ。
カズシゲって男塾の「解説役」が適任だね。富樫、虎丸あたり。
傍らには「ミンメイ書房」の本がどっさりw
937トルマリン:04/05/10 20:20 ID:/kwdxdLu
孤独なトルマリン談

人間の感情というものを使う鍛錬は、剣と杖が僕にはピッタリさ。
幅広い感情表現で、素振りや合わせを行うのは気分が良い。

気分がよい所でもって体術に結びつけて、その身体操作は、
他の僕の活動にも活用できて、僕の毎日をサポートしてくれる。

感情って色々あるんだ。
怒り、悲しみ、優しさ、愛しさ、母性、色々だ。
今は男性側がこしらえた武道感に僕らは支配されている。
だから、宗教的感情、神秘的感情、驚異的感情、無慈悲な感情、
こういった感情を無視あるいは、思考の枠から外す傾向があるんだ。

全ての感情を使ってこそ、自分の中に宿る野生を開放させ、
それを力に転換するならば、力。技に転換するならば、
奇想天外な技にも発展しえるのは理に適う。

フェンシング&フィッシングのキャスティング&皿回し。こういうの合氣道家は
上手そうなきがするんだ。

僕の独り言につき合ってくれてどうも。
938仲良し親子:04/05/10 20:30 ID:/kwdxdLu
3年6組、山本幸四郎談

ヨーヨーはタイミングが大事だ。

力づくでは上手くできない。タイミングを合わせて、それに
少し力を加えるだけで、周り続ける。引き寄せる力でもって
行う。求心力という感覚を学ぶにはよいツールだ。


その父

負の力の感覚の一例
女の人が座って何か趣味の工芸に没頭するその足の親指を観てご覧。
反っくり返ってる時があると思う。女性は力を入れるという概念を
親指がそっくり返るような感覚でもって、力を体の下から、
引き寄せる感覚で力を出していることが観察できる。

セックスが良い例だ。大抵勝負は最初から女性の勝ちだ。
男性原理で押し切ることは不可能という意味で、限界を指す。

女性の体、感覚を理解することは僕は非常に肝要な事だと思う。
939ぷよ:04/05/10 20:38 ID:vgehq5eM
合気道は別に実戦に向かないわけじゃない
たしかに先手必勝を目指すなら合気道は向かないとは思うけど
守りになるとかなり強いです
ただし個人的にはあまり若い人向きではないなあと思う
しょぼい空手はそれなりだけど、しょぼい合気道はしょぼい

しかしいつ人生の中で実戦を味わえるんだろう
一回ヤンキーとけんかしたけど実戦にはなりませんでしたあー
940早川 登先生(新米教師):04/05/10 20:45 ID:/kwdxdLu
宗教嫌いは、未知にフタをする思想が根底にある。
僕らが知っている世界は世界の一部だ。全ての考えも主義も全部だ。
一部しかしっていないのだから、人間は夢をみて、現実化する。

夢が見られない、あるいは、様々な強さのロマン。超越の可能性。
本当の自分の素晴らしさの発見。これらは全て未知の世界観だ。

合氣道が何故宗教的に観られるかというと、

男性的な事が特別でなく、女性的な事も特別ではない。
ただ、男性的視点からみると女性的に見えるダークサイドの武道だからだ。
実は、どちらが強いというものでもなく、自分の中にその両面を認める事で、
実技に使う力の感覚の理解に到達できる。何故ならば、その理合いができたなら、
それに必要な鍛錬は型稽古の中に組み込めば理合いの検証が可能になるからだ。
941俺達人間:04/05/10 20:52 ID:/kwdxdLu
鍛錬すればするほど、険しく怖い顔になるのは、何を目指すからかい?
鍛錬すればするほど、仏に近い顔になるのは何を目指すからかい?
怖い顔に囚われるのは外観の事で、皮の事。

人間は皮の中に壮大に人体という心身がある。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:58 ID:OEsLAdr4
オラも同じ疑問かんじるぞー。
一生に何度あるかわからん「実戦」たらいうものに備えて、
試合も出来ない武術・武道を習っていられる時点で、
被害妄想とか、脳内サイキョー人間に近いと思ってしまう。
クライシスコントロールという面では大事なところだし、
全面的に否定はしないけど(するとまたネタが出てしまうw)、
そこんとこどーよ?
やっぱ精神修養がメインなのかなー。
または他のうま味が目当てとか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:06 ID:Zg5OKgFu
>>939
「実戦」をいかに定義するかは難しい(不可能?)んですけどね。

合気道の問題点としては、技術体系よりもその稽古方法にあるように思えてなりません。
たとえば
・捌かなくても全然問題がないような、しょぼ過ぎる「突き」
・動きが丸見えで、当たったところでどうという事もない「手刀」
・崩したいのか、痛みを与えたいのか、いずれにしてもとっても中途半端な「掴み」
等々、
日々の稽古がこんな具合だと、修行者自身、いつまでも己の技に自信が持てないでしょう。
型稽古と雖も、技の上達というのは相対的なものだと思うんですけどね。
944 :04/05/10 21:12 ID:3xaEwdWg
うわっ
合気道習おうと思ってんのに。
試合やるところなら大丈夫かと思ったんだけど
それでも稽古を見た限りでは>>943のような感じだったな。
精神修養は全然興味ないんだけどどうしよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:15 ID:CFs9guEg
>>943
同意。合気道がだめなのは技術じゃなくて練習なんだよ。ちょっと間違えたら大怪我するような
緊迫感がないもん。
946絶対:04/05/10 21:16 ID:/kwdxdLu
自分の技量ってもんがあるでしょ。
所属道場の中での自分の技量の把握。
同門との稽古での技量の把握。
技量のレベルに応じた自信というものは、強がり的な自信というより、
自分の器、自分の胆力、自分の技のレベル、人徳、等を知ることにあるでしょう。
だから、これは自信というより、絶対。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:20 ID:Zg5OKgFu
>>946
貴方は、合気道は現在の稽古方法でよいと考えておられますか?
それとも問題があると思われますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:20 ID:AN96AxCA
富木システムがあれば十分
949性癖:04/05/10 21:22 ID:/kwdxdLu
>>945さん
非常に解りやすい部外的な感想ですね。ごく自然な感想だと思います。
気を入れるた稽古、真剣な稽古と、激しさや痛みはイコールではない。
この違いが解らないと、理解できないと思う。

ただ、同時に自分の性癖を知るというケースもあるようだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:25 ID:OEsLAdr4
あのね、
もう少しで1000だからね、
釣りは次スレでやってね♪
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:32 ID:QQmGSHvR
<超抜粋>
>合気道養神館館長塩田剛三は,次のように言っている。
>強さは激しい修練によってのみつちかわれた肉体と心にある
>合気道は,あくまでも実践の道である。
>精神性のみに捕われることなく〜
952絶対:04/05/10 21:32 ID:/kwdxdLu
>>947
現在の稽古方法は道場によって180°違うと思う。例え、同じような動きをしていてもね。
だから良いとか悪いとか問うよりも、自分に適した鍛錬をすることだと思う。

だからどんな鍛錬が必要か?という再発見作業が必要だと思う。
これは、合氣道家諸君が、自分がやっている型の意味や、入り身転換の意味を追究する
心の練りの不足があると思う。

当たり前の事を語るなら、誰に掴まれて動ける鍛錬からだと思います。
僕の結論は、基本が気持ちよく自然に正しくできるか?の追究に熱心な稽古ならなんでもいいと
思います。但し、掴む方は真剣にです。私は他の道場の事は知りませんので、自分の狭い枠からの
発言です。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:41 ID:OEsLAdr4
私の感想を言うとね、
教えられるまま、ハイハイと聞ける人と、
自分がいったいどれくらい強いのか、強くなったのか
知りたくなる人がいると思うのよ。
そんでね、
合気道には、その疑問を持つ人を納得させる手段を
持っていない武道なんじゃないか?
と思うのよ。
ある意味、そういう人種を置いてけぼり、というか
切り捨てててしまう武道ではないのかと。
だからうたぐり深い人や、実証型の人には向かない、
ある意味、門戸の狭いとこなんじゃないかと。
そこんとこを、妄想、宗教、脳内とか言われるんじゃないかと。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:44 ID:Zg5OKgFu
>>952
わかったような、よくわからぬような・・・
お答え、ありがとうございました。

私の意見としては、稽古が「受」と「取」一組で練り上げていくものである以上、
「受」の技術(攻撃技も含みます)も上達を図らなければ、「取」の技術の向上にも
限界があるのではないか、ということです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:44 ID:/kwdxdLu
合氣道のピラミッド

底辺…流動的
壁…合氣道は使えない!というジレンマという壁あるいは、崖っぷちに立つ入り口であり出口。
探求…合氣道自分の人生の根幹に置く人達。常に使う事を第一義とする人でもある。
完成…死

まさに、壁なんではないでしょうか。
956絶対:04/05/10 21:46 ID:/kwdxdLu
>>954
解っているじゃないですか。他人ごとではないですね。
解ってる事をやる行動力の問題でしょうか?
957自信:04/05/10 21:54 ID:/kwdxdLu
だいたい師範達は、一目見ればどこまでだろうな?くらいは
そうとう鈍感じゃなければ、解ると思います。

色々観てきた人の話を聞くと、合氣道は段位の壁が高いと言われます。
これは表面的な段位ではなく、段位に囚われない境地ですね。
自分と段位が一致するか?という
自問自答の答が自信ではないでしょうか。段位を交えて、
劣等意識をもつ方がよく見えますが、等身大の自分を
研究することが肝要だと感じ僕は自分を戒めます。

そうすることでしか段位から開放されないと自分は考えます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:56 ID:OEsLAdr4
宇宙に興味を持つ人間がいるとして、二通りの人がいるそうな。
天文学を志す人、と
宇宙飛行士を志す人。
宇宙を知るにはどちらも必要なわけ。
どちらを重要視するかの違いが、武道にも現れていると思う。
どちらを重要視するかは自由だが、他方を無用呼ばわりしたり、
お互いがいがみ合うのは間違いだと思うんだよな。
959神業:04/05/10 22:01 ID:/kwdxdLu
簡単に言えば、段位とったら、自分で自分を強くする方法くらい
わかる事が鍛錬の成果であり実績ですね。開祖は神技と言ってます。
その気になれば色々なエキスを型から得られます。
960いいことだ:04/05/10 22:03 ID:/kwdxdLu
>>958
今ね、合氣道の極の方にもっていこうと思ってるんだ。
盛り上げることは大事でしょ。そうすりゃ落とすというバランスを
取ってくれる人が来てくれる。結果的に活気づく。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:09 ID:OEsLAdr4
人間的に成長するにおいても、
無菌室みたいな所で育てれば、いい子いい子が育つかもしれないが、
若気のいたりで悪さしたり、時には痛い目みたりしながら、
その中で自分なりに帰納法的に自分を見つけた人の方が、
人間的に奥が深くなると思うわけ。
特に今、御大と呼ばれる人達は、今より悪い時代を経験してるわけで、
それなりに悪さしたり、若気の至りや無茶をしてきてると思う。
だから、今の若い連中がいろいろやりたがることも大目にみて欲しいと思うんだな。
こけた痛み、挫折の苦しみを知ってるは人間的にもデカイと思う。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:13 ID:OEsLAdr4
>>960
オラもあとで見に行くぞー!
撒き餌はお任せいたしまする〜♪
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:16 ID:Zg5OKgFu
>>959
なるほど、要するに「突き」だの「正面打ち」だの、合気道家たるもの、己で個々に鍛錬せい!
という事ですかね?
それならそうと、指導する側がはっきり言うべきでしょうね。
そうすれば、>>1のDDさんの様な方もいなくなると思います。
964>>961:04/05/10 22:16 ID:/kwdxdLu
僕も同じように思う。
だから僕はあえて、できるだけ極の立場に常に立っていたい。
先輩方から受けた感銘はささやかでも本筋として通す使命はあると感ずる。
965ネズミ小僧:04/05/10 22:27 ID:/kwdxdLu
>>963
自分の環境は自分で変える事はたやすいです。
不満の原因は場所の問題か本人さんの選択の問題です。
弟子は盗むだけという考えもあります。
盗む場所はどこからでも盗めます。こんな考えもあります。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:28 ID:D6eylu5B
>961
学園ドラマで良くあるよな。
自堕落な不良が実はいいやつだったみたいな。
それを真に受けちゃったんだな・・・。
ゲーム脳ってやつだね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:34 ID:5xK5ymW2
>>965
その通りでしょうね。
やはり技は盗むもの。
「突き」や「正面打ち」も、上手い人の仕方を見たり受けたりして盗むべきでしょうね。

師範は指導員ともなると、「突き」や「正面打ち」も鏡の前などで稽古してあります。
そうした、師範・指導員の自主トレを見て盗むべきでしょうね。
968アインシュタイン:04/05/10 22:36 ID:/kwdxdLu
ゲーム脳って理解を超えてるだろ?アナーキーな世界につき合ってくれると
非常に弾むし楽しいぞぉ〜。ゲーム脳というアナーキー混沌の世界観を
現実にもってくるのが創造であり、発見だとアインシュタインが
いっているかもしれない。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:42 ID:Zg5OKgFu
>>965
>>967
何故、盗まねばならんのでしょうか?
いやもちろん修行者の心意気としてそのくらいの意気込みも必要とは思いますけど。

合気道の技として、指導者が「正面打ち」や「突き」を門下生に教え、稽古させてはならないのでしょうか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:43 ID:OEsLAdr4
なんにしろ
百聞は一見にしかず。
百見は一体験にしかず。
いろいろやってもいいんじゃな〜い♪
たまに、取り返しのつかないことしちゃう人もいるけどね♪
971ああ愉快愉快:04/05/10 22:44 ID:/kwdxdLu
そうそう愉快にやればいい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:46 ID:OEsLAdr4
お坊ちゃまにはわかるまい、
この涙、
ヤブサカでない〜♪
973:04/05/10 22:52 ID:/kwdxdLu
>>969
僕も同じ疑問を未だにもっているよ。
しかし、今はこう考えている。開祖の宿題だ。
剣杖体術で完結できる鍛錬体系って何だ?と何時も考える。
これは悩みじゃなく、宿題だと思う。自分で答を出す事だと思う。

ネットで噂の反射道はある意味その宿題を解いた感があるように思える
一つの目立ったモデルだと思う。少なくとも創造的行いをしている以上
認めざるを得ない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:56 ID:OEsLAdr4
だから、モノにならない人が大多数なんだね!
納得しちゃったー♪
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 22:59 ID:Zg5OKgFu
>>973
答はとっても明らかだと思いますけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:10 ID:OEsLAdr4
ようするに
老若男女だれでもできますよ〜、なんて会員を集めつつ、
入ってみたら、盗め!とか
自分で考えんかい!とか、
とっても不親切で、ケツの穴の小さい所なんですよ♪
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:13 ID:Zg5OKgFu
>>976
不本意ではありますが、同意します。(w
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:23 ID:GD19KhXK
いや、植芝先生が道場を開いたときには、他の武道の上級者しか入ってこなかったから、
基本を教える必要はなかったんだと思うよ。
入門者は厳しく選別されてたらしいし、剣とか体捌きが出来ない人はいなかったんだろう。
合気道に、基本を教えるシステムは最初からないんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:31 ID:Zg5OKgFu
>>978
仰る通りだと思います。

しかし現在では、ないでは済まないのではないかとも思うわけです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 23:39 ID:OEsLAdr4
っちゅうか、
基本を教える体系が、無いなら無い、
誰にでもできるわけじゃない、
と先に言わないと
詐欺、誇大広告だよね♪
98113:04/05/11 00:07 ID:bmX9qOQK
このスレまだあったんだ。見失ってたよ。

「合気道修行―対すれば相和す」塩田剛三 竹内書店新社
確かこれだったと思うのですが・・・
挿絵がバキの人(板垣恵介)ならビンゴです。

この本のなかに、機動隊員を指導する話が出てきます。
日ごろから鍛えている屈強な機動隊員が、へろへろになるような厳しい稽古だ
そうです。
塩田先生いわく「これくらいやらないと武道としての合気道は身につかない。」
なるほど、普通の稽古では強くならんわけですな。
982わたしは女優よ:04/05/11 01:51 ID:UJjqJ1M/
>>962
あなたまた来てたの?
あなたお魚さんとしては 『総合君』に比べると
ずいぶん小ぶりよ

『総合君』こそキング オブ ダボハゼ の名にふさわしい男よ
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 01:57 ID:ik6YPN35
なんか飽きてきちゃったよ〜。
最近餌も選び気味…
気ままに漂うクラゲでいいや。
触手に触れたら反応しまする〜♪
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 06:56 ID:42Etbq7h
>>969>>979
今は、女性なども多いからですね。
師範・指導員クラスも、会員全員が厳しい稽古を出来るとは思っていないと思います。
友達作りや健康管理で道場に来ている人もいますからね。
みんなが厳しい「突き」や「正面打ち」などをしたら、会員が減るでしょう。

本気で強くなりたい人は、師範・指導員の技を盗むので、それを期待しているのでしょう。
985名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:39 ID:oYDNepHl
それって・・・・・・・・・・武道なのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 09:56 ID:fyHu298Z
まあもし月謝なりを取っている人なら、『見て盗め』で
詳しいことを教えないのでは詐欺でしょうね。
今のご時世、内弟子や徒弟じゃあるまいし、月謝を納めている
『会員』なのですから先生には教える義務と責任がありますよね。

ついでに『護身』なんていうある意味試合なんかよりよっぽど難しい
事を謳い文句にしているのなら、誰にでも出来る稽古なんかしてても
駄目でしょう。
987名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 11:24 ID:aGfoKA3s
合気道って、
ごくたまーーーにすごい人がいて、
それ以外は全部雑魚、というのは今も昔も変わんないな。
988ツツモタセ:04/05/11 11:31 ID:5jnVoUky
合気道のオンナはみんなマンコ臭いんだけどね それは否めない
989結構伸びたね。このスレッド:04/05/11 22:05 ID:2wRToIwb
合氣道に限らず、人間社会を見てよ。
2割が8割のを引き上げる。2割の中の更に2割がその2割を引き上げる。
その繰り返し。

合氣道において、どのレベルの話をするかで、まったく内容が変わる。

月謝の話が出てるようだけど、師弟関係では謝礼だ。
見せてもらったお礼です。受け取ってくださいというものです。
もし、自分の所属の道場が、学習塾とか文化センターのような月謝感覚であれば、
厳しい鍛錬はできないでしょう。

善良な社会人の模範的ご意見が多いようだが、そこから外れるのが
合氣道に限らず、道に入る事だと思うよ。
しかし、それは変わり者と観られるかもしれないね。
それでいいのだという人がひとかどの人になる一つの条件だと思う。

他人の目を気にする内向的でなく、目の前の事実。目にする感覚、思考、感情、直観。
これらを外向的な目で観察することが重要だと思う。
990979
>>984
果たして、厳しい=会員減 と本当になるでしょうか?
私には、入門後合気道に失望して退会する方の方が多いように思われてなりません。