手の三里だか、足の三里だかのことも言っておったけど、
ここもねぇ・・・。
確かに鍛えておらん素の人なら、叩かれりゃそりゃ痛いだろうけど、
立ち木に腕や足を叩きつけて俳打しておる我々にとっては、
こんなとこ叩かれても、かゆいくらいのもんなんですわ・・・。
ちなみに、ここも一応麻穴なんですけど、ここに効果を与えるには、
素手なら、複合点穴じゃないと全然効果は期待できませんな。
たとえば腕の三里なら関節技かけて一緒にここを圧迫して、
三里の反対側の三焦経の穴所も同時に圧してやれば、
それなりには効くけど、それでも効果は微々なもんだし。
うあっ!書きすぎた!
皆様、頼みますから、俺に点穴法のことは聞かないでやってくださいね(汗。
俺あんま、知らないので・・・(汗。
>>759 あわわわわっ!こちらも誤解してごめんなさい。
そんなに気になさらずに、お気楽で。
790 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 03:35 ID:AbRZkgzO
>>字讃久斎 マークUだ二ャン
貴方が何をやってるか知りませんが
普通の技術じゃ点穴なんか痛いだけで戦闘不能になりませんよ
だから新統計が必要だって言ってるのに理解能力が低いですね
貴方の書き込みから読み取れる技術では点穴なんてできないでしょうけど
知らない事は知らないと書いたほうが良いですよ
だめだこりゃ(笑)。
うーん(笑)、
俺りゃ、いいかげん無駄なんで、この子を論破し続ける気力が無くなったから・・・。
それにオレンジさんで手いっぱいなもんで(笑)、
誰か、かわりに頼みますね(笑)。
それか、この際この子の存在は、壁紙かなんかだと想って、
風景の一種として、放置しておくのがいいのかもしれない・・・。
793 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 04:11 ID:AbRZkgzO
論破されそうなので逃げるのですね
まぁ貴方の言う事はあきらかに出鱈目ですからね
メッキが剥げないうちに関わらないほうがいいですよ
字讃久斎 マークUだ二ャンさん
勝手に絡んできて勝手に逃げるのですから
面白い方ですね
794 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 04:47 ID:AbRZkgzO
>>字讃久斎 マークUだ二ャン
貴方への返信は一言で終わってしまうので先に書き込みます
>>737>>739 息の吸う吐くは関係ないような事を書いてありますが
では何故、中拳家はリングに上がるとKOされてしまうのですか?
貴方がリングに上がれば倒れないのですか?
それともグローブを嵌めて殴られると倒れてしまう?
丹田呼吸とか言ってますが
じゃ貴方は息を吸ってる時に腹を思いっきり殴らせる自信があるのですか?
答えを聞くまでもなく明らかに737と739は出鱈目ですね
795 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 05:06 ID:AbRZkgzO
>>705 >>いちさん
日本古伝氏は師匠にKOされてますか?浸透した気がしたかも?という書き込みでは
私が新統計を食らった感想は場所によって症状は違いますが
どれも新統計を食らう時に何時何をしたか掴めずに一瞬置いて悶絶する感じです
ボディとは腹を殴るコツですね(ボクサー板でも言って詳しく聞いてください)
蓄剄とは殴る準備
腕相撲の話はコツを知ってるかどうかでしょうコツを知れば あとは筋力勝負です
ボブサップの話
女子供でも急所を狙えば腹だって十分に倒せます
796 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 05:11 ID:AbRZkgzO
>>双按さん
私は話さないと言ってるんですから粘着しても無駄ですよ
私と会話したいならその部分は抜いて質問したらどうですか?
そうじゃないのなら迷惑なので話題に出さないで下さい
797 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 05:16 ID:AbRZkgzO
双按さん
>>固めた筋肉越しに背中まで衝撃を抜かす一発芸を会得してイチさんに教えたいからです
一発芸というぐらいだから相手が倒れなくても良い?
よく雑誌などで、この八景は芸であり本当の倒す技術はもっと違うと
倒そうとしたらもっと違う技術を使うと書いてあるでしょう
力をより入れるんじゃないんですよ
初心者なら間違えてもしょうがないですけどね
798 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 05:32 ID:AbRZkgzO
読むのも疲れたので
どうしてもスルーされたくない書き込みは
再度聞きなおして下さい
最後に
いくら姿勢や打法を変えたって浸透しませんよ
肘・肩・頭・拳・膝・足・腰・背中・指頭だって新統計打てるのに
統一した打法なんてあるわけないでしょう
799 :
双按:04/04/05 07:26 ID:PgIU+5OB
酪農氏>
なんか朝っぱらからつっこみどころ満載の文章ありがとうございます
>私は話さないと言ってるんですから粘着しても無駄ですよ
>私と会話したいならその部分は抜いて質問したらどうですか?
これ意味がわからないんですが・・・・・あなたに対する質問の部分を抜いたらそもそも質問出来ないし・・・・
上の文章日本語になってないとおもう
>よく雑誌などで
ソースを明らかにしないと説得力無いよ。
出版社は李酪農で販売先はあなたの脳内ですか?
>一発芸というぐらいだから相手が倒れなくても良い?
いいに決まってる、必ず倒さなきゃいけないと解釈している時点で曲解なのです。私もイチさんも現時点で
そんなこと考えてないよ
>読むのも疲れたので
あなたがここにこなきゃいいんですよ。ちゃんと専用ファンスレッドもあるんだからそちらに行けばあなたの擁護派が
みんな歓迎してくれるでしょ?
>肘・肩・頭・拳・膝・足・腰・背中・指頭だって新統計打てるのに
はいはい、打法は全部頭に『重い』がつくだけなのね?よくわかりました
800 :
双按:04/04/05 07:27 ID:PgIU+5OB
>字讃久斎 マークUだ二ャン氏
>俺りゃ、いいかげん無駄なんで、この子を論破し続ける気力が無くなったから・・・。
そんなこと書いたら酪農は自分の過去の大量のスルーを棚に上げてつけ込んできますよ。><
そうか、酪農の真の恐ろしさはこの『論破し続ける気力をそがせて経験者を追い出す』という点にあるんですね?
801 :
双按:04/04/05 07:34 ID:PgIU+5OB
酪農氏>
>ボブサップの話
>女子供でも急所を狙えば腹だって十分に倒せます
おお!さすが!言い切りましたね
ではそれを証明してくださいね。そうしないと信用無くしますよ。
802 :
768:04/04/05 08:17 ID:f87ULFlS
>>769 流派毎に戦術や状況設定が違うのだから
要素の表面的な形や、いくつかの取捨選択は違って当然。
それはタイミングと急所しか使ってないのと根本的に異なる。
楽のウッチの大好きな格闘技でもボクサーとフルコンのパンチは違うが、
それを見て、素人との違いがタイミングと急所のみ、という風に思ったのか?
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 08:19 ID:f87ULFlS
>793
口喧嘩は理解力のない奴がさすがに強いな。
ではさらに荒れそうなものを投下してみますね。
では、お粗末擬似発勁を書き込んでみます。
(490円さんのものと酷似していますが、基本的に腰、丹田あたりを主軸にした
しなりを加えたものぐらいに了承してもらいたく思います。今は、
まず、カメハメハの溜めポーズをとります。
肘、顎、拳、目線 前足のつま先は正面に向けます。
後ろ足に重心を置きます。
次に前足に重心をを移すのですが490円さんの擬似発勁のように膝の抜きの要領で移します。
重心はほぼ前足に乗り切ってしまいます。それと同時に
重心を乗せに行きながら溜めた腰を切りながら両腕を発勁する対象物に当てにいくのですが
腰はスワイショウの要領で切ります。決して力ませて切らないことが必要です。
そして、両腕が対象物に当てるときの注意点は肩を上げないことと拳が肘より下に下がらないこと
この時軽く肩甲骨が伸びる感覚です。(同じですね
そして後ろ足から背骨、頭頂部まではなるべく一直線にします。
重心移動は姿勢が上下しないように平行に移動させてください。
慣れてきたら距離を短くしていき動作も小さくしていきます。
そして片腕に変えてみます。
片腕にするときは前足とは逆の腕でやったほうがいいでしょう、
そしてもう一つの腕はアーチ状にしてください。
最終的には相手に手をつけた状態から腰の切りなどが見た目から分かりにくくなってきます。
(この腰の回転は横の回転に近いです、それと見た目それほど大きく切るわけでもないし
寸、分の距離からでは見た目は腰など切れては見えないことが多いです。
いきなりつけた所から小さな動作ではじめてしまうと難しいでしょうから
そこまでのお粗末発勁プログラムとでも思ってください。
おっと言い忘れてました。
イチさんがスワイショウをやっているとのことなのでこの方法で書き込みましたが、
スワイショウはタントウのように目的が広いように思いますので、
これが全てではないと言うことを心のどこかに留めておいてください。
酪農はどうじんではなく達磨だとオモワレ。
どっちゃでもええけどw
みんな達磨ではなくマークツウだニャンさんのお話(技術論)で盛り上がったらいかがですか?
これへのレスが少ないのが残念ですねぇ。
808 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 09:52 ID:AbRZkgzO
>>双按さん
さすが記憶障害者とは話が通じませんね
話さないと言ってるのは宇城氏との事ですよ
あなたが粘着し続けているのは宇城氏の話だけでしょう
あとの文章は妄想自己完結してるようなので
答える必要もないようですね
しかし双按氏の妄想は間違えた方向ばかりにいきますね
さぞかし知識が邪魔して間違えた方向に進んでいる事でしょうね
809 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 09:54 ID:AbRZkgzO
>>802 取得選択が違うのに同じ技術が存在する理由は何故でしょうね?
810 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 09:58 ID:AbRZkgzO
>>807 可愛そうなので返信
名無しだとスルーですよ
せっかく書き込んでるのに無意味ですね
しかしこの板の住人の妄想は間違いだらけなのでしょう?
811 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/05 10:10 ID:AbRZkgzO
>>1・2・3さん
腰骨が平行の状態じゃどんなに頑張っても筋力以上の威力がでませんよ
しかも筋力を抜くと書いてあるので全く威力ないでしょう
これい以上深くは自分からは教えられないので興味があったら誰かに聞いてください
>酪農氏
あなたには話し掛けていません。
どうぞスルーして下さい。
813 :
梅花:04/04/05 11:11 ID:jDbzveBM
>>763 そうです 基本的には 当然中心じゃなくても垂直に打てばわれてしまいやすいが
814 :
梅花:04/04/05 11:15 ID:jDbzveBM
慣れれば ほとんど押し付けるだけの感覚ですな 目的の瓦に向かい上層の瓦を 浸透勁も結局同じ 個人的には
815 :
梅花:04/04/05 11:17 ID:jDbzveBM
>>786 相手の人差し指を動かさず極めれば 片手の一発でいきますな 麻穴どころか ry
816 :
梅花:04/04/05 11:21 ID:jDbzveBM
>>798 左利きの左手用法に統一性は無いですが 左利きという統一性がある とおもう 浸透用 武術用の体も同じ かも
817 :
802:04/04/05 16:16 ID:lSDeVZ7h
>>809 『いくつかの』取捨選択
読めなかったのか。
眼鏡買えよ。
818 :
802:04/04/05 16:21 ID:lSDeVZ7h
字讃久斎 マークUだ二ャンさんが疲れ果てる気持ちがわかった。
俺ももう限界(早)
都合の悪い部分は読めない都合の良いも文盲が相手じゃ建設的結論は出せねえな。
819 :
802:04/04/05 16:22 ID:lSDeVZ7h
訂正>都合の良いも文盲
→都合の良い文盲
力むと浸透していかないばかりか自分に跳ね返ってきてしまいます。
それと、平行に移動すると言うのは伸び上がりながら打ち込んだり
体が変に偏って打ち込むのがいけないと言った意味です。
821 :
双按:04/04/05 19:31 ID:LqjFpQvh
822 :
双按:04/04/05 19:33 ID:LqjFpQvh
イチ氏>
まだやるんですか?そろそろ私も飽きてじゃなかったつかれてきましたけど(^^A;
別スレに移動汁。
馬鹿はスルー!
しゃくなのは判るけど、子供を論破しても仕方ないよん。
今後は一切放置。
OK?
>>804 本物の胡蝶掌だ!
拳児のは松田先生の間違い。
本物の形状はまるでカメハメなのです。
826 :
双按:04/04/07 19:43 ID:BywsVjgQ
>>824 OKです
そういえばイチさんどこいったの?(^^A;
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:39 ID:54inGIAw
>825
大馬鹿WWWWW
所詮は恥雌w
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:50 ID:+5fypgDU
(内緒だけど>825はハジメじゃないよ)
829 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/08 12:28 ID:2T/h6gK/
>>802氏
だから「いくつかの」取得選択があるのに同じ技術が存在するのは何故でしょうね?
>>双按氏
イチくん、ヘコんでるんじゃ…w
単に忙しいとかならいいんですけど。
それはそうと、双按さんにお聞きしたいんですが。
例えば「浸透する打撃」を身に付けたとして、どうやって実感したら良いのでしょう?
単にサンドバッグや巻き藁突いただけでも違いって解るもんですか?
さすがに人体実験する訳にはいかないですもんね…
まぁ、身に付けてはないので今のところ取り越し苦労ですが。
831 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/08 12:42 ID:T2dQFcja
>>123さん
力んでも力まなくても力は返って来ますよ
それに りきんだって浸透しますよ
杖やハンマーだって浸透するんですから
気なんて使わなくても浸透するんですよ
オカルトにならないように
そもそも浸透の意味を履き違えてるぞ。
相手にロス無く力を伝えるのが浸透ケイだ。
棒やハンマーで紐で吊るしたボールを割るにはどうすればいいか考えれ。
833 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :04/04/08 13:30 ID:DJ0MgBwX
>>832 ボールってどんなボール?
手で出来るなら棒やハンマーのが簡単に決まってる
>>831 それは当然返ってくるけど、力むともっと返ってくると 言っているんです。
そして僕は気の話を一度も書き込んでませんが?
>>気なんて使わなくても浸透するんですよ
>>オカルトにならないように
あとね、こういう書き込み方は煽りのつもりでないなら失礼なのでやめたほうが良いですよ。
僕は一度もそんなことに触れていないのだから・・・・・・・
836 :
李酪農 ◆IZm9C5th3Y :
>>834 返ってくる量が多くないと
相手に伝わる量も少ないと思いますが・・・