先生には発勁はデコピンだと言われましたが
この溜めを解放すればそれに近くなるのではと思っています。
872 :
曲心会:04/06/07 20:36 ID:lihWoI1C
>名無しさん
デコピンですか(笑
その感じ良く分かりますね。体全体がデコピンな分けだ。
デコピンするには親指というストッパーが必要ですが
それを体の中で行うんでしょうね
874 :
曲心会:04/06/07 22:19 ID:lihWoI1C
>873
やっぱり立禅に戻っちゃいますよね。(笑
あの立ってるだけの変な稽古に全てが揃ってますもの。
875 :
忍人:04/06/07 22:25 ID:s2M556cG
>でこピン
体の中で固めないように。
と言っても、釈迦に説法か。
相手が入ってきたとき、爆発する。
私はいつも固まっていたので、組手の構えになると緩む(笑)。
私の先生の先生も同じだけど。
でも、そこはそれじゃいけないんだと私は思うけど。第一暮らしにくい(笑)。
876 :
忍人:04/06/08 00:21 ID:xDkQG0jf
>現在の自分の体の変化は外見的には指が太く掌が厚く成った
>土踏まずが厚く前脛の筋肉が発達してきた
私はもともと掌が厚く指が太く、土踏まずが厚かったです。
だから、体形の変化で目立ったのは、なで肩になったのと前脛骨筋が膨らんだことくらいかな。
リニア感というのは、目下大手術中。
さて、明日は稽古日。仕事は相変わらず忙しいけど、行けるといいな。
おやすみなさい。
877 :
曲心会:04/06/08 14:39 ID:L22re67H
>698さん
>自分は半身のまま、前手を相手の中心に重ねる。こんな感じでしょうか?
真中を自分で最初から押えては駄目です。
相手の攻撃を打撃でもタックルでも良いから誘い込むんです。
誘導するんですよ。其処に攻撃する様に始めてやる人は100%此方の罠に掛かります。
もう自分にしたら「ゴチに成ります!」て感じです。
スパーや試合なら何回も続ければばれますけどね。
実践で考えたら負けた人はこの世に存在しないわけです。
よく一発貰っても耐えれる体とか言いますけど実際に一発貰えば死んでるんですからね。
スポーツや競技なら次にやれば良いけど次は無いわけですから。
878 :
曲心会:04/06/08 14:59 ID:L22re67H
>698さん
普通の人は一方向にしか力を発揮出来ないんです。
だから少し出来る人には力の方向をコントロールされてしまう。
中国拳法の推手や忍人さんの言う軽い組手もこの感じです。
879 :
曲心会:04/06/08 22:21 ID:L22re67H
最初はこの感覚と真直ぐ歩く(歩きながらとか小走りで突きが出せる。)
だけでかなり戦えます。
でもこんナ事よりもっと先がある事に気付くと思いますよ。(笑
880 :
698:04/06/08 22:26 ID:+hBOXTeK
型の最中、平安の手刀受け〜手刀受けのところを、肘膝を意識して動かしていたら、下腹に一瞬力がこもると共に腹が膨らみ、両腕が弾かれるように外に出て行きました。
いまだ足が定まらないんですが、いい方向を向いている気がします.
忍人さん。
前述の蹴上げの際、自分は軸足が思い切り返ってしまいますね。両足が一瞬、ほんとに浮き上がる。
足の付け根よりもう少し上の筋肉が意識できるようになって来ました。しばらく蹴りは、この蹴上げを中心にやっていこうと考えています。
>前に歩く」だけ。
これは、間合いを潰すということでしょうか?相手の攻撃を限定して、誘い、中に入る。
とういか、前に歩くというのは、実はかなり勇気のいることかもしれませんね・・・。
881 :
698:04/06/08 22:42 ID:+hBOXTeK
曲心会さん。
自分の組手はフルコン式の「前へ前へ」で、それはそれで必要なことだったのかもしれません。
相手の重心から自分の中心というのは、相手が身体のどこかに重心を移した場合、それによって壁の位置も変化するんですよね?
その壁に向けて、自分の身体のどこかを攻撃しろと開く。あとはまあ、自分の力量次第、と(W
>力の方向をコントロールされてしまう。
この方向というのが、壁を観ることなのかも?
いま白帯をしめているわけなんですが、それがなんとなく楽しいんです。
茶〜から黒帯まで、まともに通えれば2、3年ほどかな?それまで、練って練って練りまくってやるぞ、と。
最初に当てる空手の経験が無かったら、こうは思えなかったかもしれません。
882 :
忍人:04/06/08 22:48 ID:xDkQG0jf
今日稽古に行って来ましたが、完全に「腹」が消えていた(笑)。
たんなる素人に戻っていました。
腰痛も消えつつあるけど。たぶん腰のストレッチが原因だ。
ということで、曲心会さんの道場出張は、このままでは燦燦たる成果に終わるかもしれない。
残り火のような体感にかけるしかない。
それとも体螺旋を復活させて元の体感に戻すか・・・否。
時間はないけど、「水心」に取り組みます。
言い出した以上、負けるわけには行かない。自分にも相手にも。
・・・それにしてもどうしようか。
883 :
曲心会:04/06/08 22:51 ID:L22re67H
自分がオセロの角に例えたのは相手にすれば確かにそこに突き入れたはずの攻撃がこちらの突きに逸らされてる。
そして普通の突きではリニア感の有る腕には勝てない。
このまま突いても良いし粘りつけて割体で半歩前進ながら突くとか倒す。
ボクシングのジャブが速射だとか言うけどこれはジャブが引けるからと言う仮説?で1,2やコンビネーションが出来るんで有って。
彼等にシッコウなど粘ると言う技術が無いから仕方無いですけど。
自分がレスで簡単に説明出来るのはこの辺り迄かな後は深い話に成るのでレスでは難しいですね。
884 :
曲心会:04/06/08 23:00 ID:L22re67H
>698さん
そう変化します。
そしてカラテの技は前に出る事で始めて生きてくる。
基本でも受け手は前足側の手だし型でもそうでしょ。
前蹴上げは足に力は入れず腹で跳ね上げる良いですね
885 :
曲心会:04/06/08 23:06 ID:L22re67H
>忍人さん
自分も腹が消える時は水心と前蹴上げ、内回し、外回し、杖の素振りをします。
やはり誰でも消えるんだ。(笑
忍人さん、脱力ですよ!脱力!(笑
886 :
698:04/06/08 23:15 ID:yDE18WrT
>ジャブが引けるからと言う仮説?
ジャブは引くことが前提となって、速い。これは考えたこともなかったですね。言われてみれば、たしかにそうだ・・・・。
腹で跳ね上げる、これは良く解かりました。
887 :
曲心会:04/06/08 23:29 ID:L22re67H
>698さん
つまり相手にボクシングをさせないレスリングをさせない刃物を振り回させない。
そして究極は静から動に移るクラッチの切れた時を狙う。
ボクシングのジャブの一動作も自分に言わせれば1、2の2動作で有って遅い。
一拍子に気付けば分かると思います。
888 :
忍人:04/06/08 23:39 ID:xDkQG0jf
>脱力
わかっちゃいるんですが。
このスレの過去ログでもだいたい、1月程度でもとに戻っている。
でも今回のは重症かな。頚椎がやたら動くので、体感が邪魔されて腹が見えない。
腹も動いたり動かなかったり、なんかめちゃくちゃ。
そういえば今日は骨を見透かせなかったな。
というよりそんな気分ではなかった。
・・・納得できない忍人です。
この先2週間で、「ある感覚」がでなかったら、やばい。
負けるかもしれない。
889 :
忍人:04/06/09 15:34 ID:SKBlrNDj
このスレを見ている人が何人いるか知らないけど、ほとんどが私たちの話など、わからない人なんでしょうね。
その人たちの気持ち、今はよくわかる(笑)。
体感が消えると、普通の人に戻った気分。
こりゃ、何を言ってもわかんないや。なはは。
内観(私は2通りの内観をする)。
私の体はなんとなく緩んでいることはわかるが、体が腰を信頼していない。
だから、動かないんだ。
ふうむ。
胸椎3番の変異もとれていない。頚椎、腰椎が少し動くようになったために、胸椎の固着が目立つ。
結頚椎と腰椎が連動するのは、整体の本に書いてあった。
つまりは当たり前のことか。
さらに普段座り仕事の多い私は肋骨、骨盤が開いており芳しい状態ではない。
ストレッチはあまりよくない、と宇城先生も言っておられた。
まあ、私の場合は仕方がないんだけど。
少し方法を変えてみます。
890 :
曲心会:04/06/09 17:39 ID:IVuObumH
>忍人さん
重い体が分かりましたよ!
胴体が本当にドヨンと重く感じる。(笑
それと自分の感覚と忍人さんの意見を統合すると丹田筋は少しパンプさせてやった方が意識しやすい見たいです。
随分と脱力させたつもりだったのにまだまだ力で立ってたんだ。(笑
891 :
曲心会:04/06/09 17:45 ID:IVuObumH
次スレのタイトルは、どうします?
Vで行きますか、それともアタ、キャタ、ザタ、借家主?変態四兄弟、早く人間に成りたい!
なんてどうですか?
892 :
曲心会:04/06/09 18:03 ID:IVuObumH
>忍人さん
自分も少し緊張してきましたよ!(笑
自分は忍人さんと組手やる時は極真の戦い方で全開で行きますので宜しくお願いします。
多分、他の人間は遠慮するでしょうからね。
それでは忍人さんに失礼だし彼等にも疑問を持たれかねない。
見事に変態の強さを証明してやって下さい。
変態4兄弟の長兄として(笑
893 :
曲心会:04/06/09 18:10 ID:IVuObumH
問題は現在の自分に極真の戦い方が出来るかどうかの方が問題なんです。(泣
894 :
忍人:04/06/09 18:26 ID:SKBlrNDj
>>892、
>>893 もともと私は腕の力は強い人なんで、どうなんでしょう、体感が消えている今だと息切れするだけの単なるフルコンの人かもしれませんよ。
間に合わせかもしれないけど、ちょっと前の形に戻そうと思います。
…あれは、目標とは違うんだけどなあ…
もしかしたら、すでに体の認識は変わりかけているので、このまま自分の目標に一歩進むかもしれないけど。
がんばってみます。
895 :
曲心会:04/06/09 18:29 ID:IVuObumH
他の黒帯に対しては自分も変態モードに切り替えるつもりです。
この辺りが難しい。
旗揚げゲームじゃないけど赤挙げて、赤下げないで、白挙げる。見たいな。(笑
やっぱり体が技を産むところがありますからね
897 :
忍人:04/06/09 18:33 ID:SKBlrNDj
898 :
曲心会:04/06/09 18:35 ID:IVuObumH
>何言ってるんですか(笑
動悸や息切れ、ガス欠は自分や借家主?さんの得意技ですよ。(借家主?さん失礼)
携帯サンソも持参するかな。
899 :
忍人:04/06/09 18:43 ID:SKBlrNDj
やっぱり、とりあえず、もう一箇所の回旋点−胸椎3番を直そう。
それから水心で浮き身を作り、約束組手と型で稽古する。
それしかない。
900 :
忍人:04/06/09 18:45 ID:SKBlrNDj
曲心会さん、今夜10時頃電話いただけますか?
それやこれや、事情を話しておきたいので。
901 :
曲心会:04/06/09 19:10 ID:IVuObumH
>忍人さん
良いですよTELします。
約束組み手と水心、型で十分ですよ。自分もそれで彼等の動き止めるの確認してますから。
何故動けないかはあまり分かってないですけど。それと忍人さんにも話したけど一の拳をわざと緩めてやると右側の攻撃を彼等はしてきます。
ま・もう一度左で仕掛ければ良いのですけどそれじゃ彼等が言うスパーでは無いと思ったので程ほどにしときました。
忍人さんは電車道で行けると思いますよ。
自分ですら30Kg以上の相手を止めるんですから。
忍人さんなら分かるでしょうが止めると言うのは加減してると言う事なんです。
902 :
曲心会:04/06/09 19:29 ID:IVuObumH
それと忍人さんが来る道場は練り足が使えるけど祭男さんの所は難儀しました。(笑
床の材質と思うけど普通に無足やるとへばりつくんですから。
もうアイススケートのシューズのフィギュアとスピードの差でした。
903 :
借家主?:04/06/10 19:24 ID:KO2xTStx
>動悸や息切れ、ガス欠は自分や借家主?さんの得意技ですよ。
それ、ちょっと違います。
ガス欠、めまい、腰痛が得意技です(笑)
携帯酸素とコルセットが必要ですね。先週の日曜は、熱中症になりかけてました(泣)
904 :
曲心会:04/06/10 20:02 ID:PViBf06Q
>借家主?さん
自分も凄い腰痛持ちでしたよ。(寝たきりに何度成ったか)変態に成ってからは完全に治りました。
秘伝の6月号でもKさんが立ち方直されてるでしょう。(笑
それじゃ腰が悪くなるよって。
そう言う事なんです自然にすれば良いんですよ。
自然以上に無理させちやいけない。(楽をするのとは違います。)
でも少し安心しましたU先生も言ってるが貴方達みたいな人がこれに気付けば凄い事に成るよって自分読んでて鳥肌が立ちましたもの。
905 :
忍人:04/06/10 21:17 ID:fObsF5Fh
普通の人になって三日目(笑)。
胸の痛みが薄らいだ。頚椎のゆがみが胸に来ていたんだな。胸郭が閉じた感じがする。
さて、頚椎のストレッチですが、
1.まっすぐ大きく口を開ける。
やってみるとわかりますが、なかなか簡単にはできません。
目線が少しでもぶれたら、それは何らかのゆがみであると考えれば・・・気が遠くなる。
2.口をあけたまま頭を後に倒し上を見上げる。
3.同(口をあけたまま)、うつむく。
4.同、左右斜めに頭を倒す。
5.同、後左右斜めに。
こんなところです。
あと、一箇所ゆがみを直すと他のゆがみが目立つので、それはそれで直す。
胸郭が円錐型に広がったり、左右の肋骨がずれて広がっていたりするのもわかる。
906 :
曲心会:04/06/10 21:22 ID:PViBf06Q
ROMの皆様に分かりづらいと思ったので。
>何故動けないかはあまり分かってないですけど。
回転を止められた人達の方が分かって無いと言う意味です。
それと30Kg以上は30Kg以上の体重差の意味ですので。
907 :
忍人:04/06/10 21:31 ID:fObsF5Fh
>頚椎ストレッチ
実はこれ、にんじん社の新開発製品です。実は私は、こういうテクニックを巷では知りません。
同じような方法論があれば、ROMの方もご一報下さい。
これ、腰にも効きますよ、借家主さん。オフィスでお試しを。
顔や頭が突っ張ったら、掌で優しく叩いてあげれば治ります。
・・・実はZ社も研究中らしい。いいよなあ、あちらは都会なんで、研究開発素材に余裕があって。
私は旧日本海軍のゼロ戦開発みたいな苦労をさせられる(泣)。気がつけば同様の実力の戦闘機を作られていて、負けるのが落ち、のような気がするなあ。
連動体反射だって、結果は単なる整体だったし。
あ、それと、曲心会さん、「お互いにV」を立ち上げてもらえますか。
この「U」スレッドは、私にとっても非常に重要な経緯があるので、しばらく保全したい。
>>905 それに関するストレッチを。
1 口を開けたまま後ろに倒す
2 そのままぐるーっと首を回しながら口を閉じていき
3 うなだれたときに口を閉じる
4 そのまま後ろに回しながら口を開いていく
これを左右繰り返します
閉じるときに息を吸い、開くときに吐きます。
あと幾つかありますけど
それは秘密ですw
910 :
忍人:04/06/10 21:37 ID:fObsF5Fh
>909
どうもありがとうございます。
私もネタはまだ考えている。舌のストレッチとか、顔のストレッチとか。
ここらへんは、それをやってりゃ気がつきますね。
首の可動範囲について少し考えれば判りますが
後ろに倒そうと思えば顎を開いたほうが良いです
うつむくときは反対ですね
912 :
忍人:04/06/10 21:40 ID:fObsF5Fh
私の闘うための体感は現状消えているんだけど、そのエネルギーが整体に向いているらしい。
曲心会さんの道場対策は、来週月曜日から開始します。
火がつけばいい。必ず燃え上がるはずだ。
913 :
忍人:04/06/10 21:43 ID:fObsF5Fh
はい。
これは緩めながら癖を取る方法ですから。
915 :
忍人:04/06/10 21:47 ID:fObsF5Fh
最初に気がつかないといけないですよね。
いままで何をやっていたんだろうか、私は。
916 :
忍人:04/06/10 21:49 ID:fObsF5Fh
ということで、新スレを曲心会さんが立ててくれましたので、お引越しします。
ここはしばらく定期保全させていただきます。
流れはこのままでいきましょう。
917 :
曲心会:04/06/10 21:51 ID:PViBf06Q
>忍人さん
V立てましたよ!
もう本当に脱力なんです。その時に始めて分かるモノが有ると思います。
918 :
忍人:04/06/25 21:40 ID:uKLjEvn6
<<スレッド保全>>
919 :
忍人:04/07/09 00:30 ID:iYnaAHGT
<<スレッド保全>>
920 :
忍人:
<<スレッド保全>>