太氣拳・意拳統一スレ〜Part5〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元太氣拳士
元太氣拳士です、いつもお世話になっております。
太氣拳・意拳統一スレはPart5を迎えることができました。
私がうっかりPart5をたて忘れている間にどなたかが立ててくれたのですが、
Part"4"になってしまっていたので、あらためて立て直させて頂きました。
今後とも、皆様の功夫向上を心より願っております。

◆禁じ手(何度も過去に議論されてきたので)
一、「太氣拳vs極真」のビデオについて語ること(過去ログを参照して自ら判断して下さい)
一、「澤井先生vs安田英治氏」について語ること(〃)
一、太氣拳・意拳、他流派も含め関係各者を誹謗中傷すること(武術家として当然のことです)

以上、よろしくお願いします。
2元太氣拳士:03/11/07 23:58 ID:5XQFbXla
関連スレ一覧です。

元太氣拳士(3年)、質問答えます。(元祖スレ)
http://yasai.2ch.net/budou/kako/989/989627882.html

太氣拳・意拳統一スレ〜Part1〜
http://sports.2ch.net/budou/kako/1000/10008/1000815853.html

太氣拳・意拳統一スレ〜Part2〜
http://sports.2ch.net/budou/kako/1032/10322/1032215261.html

太氣拳・意拳統一スレ〜Part3〜
http://sports.2ch.net/budou/kako/1040/10408/1040821271.html

太氣拳・意拳統一スレ〜Part4〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1056033295/

おまけ・・・間違って立てられた「太氣拳・意拳統一スレ〜Part4〜」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1067413546/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:31 ID:miV/R7bF
おつです!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:48 ID:xLdsT23r
さて、スレも改まったわけだが。
意拳&太氣拳愛好家たちも時節柄、「小周天」に
カツ目すべし、と。
・・・まあ、興味ある人はひそかに研究していただろう
けれどもあえて指摘、と。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:22 ID:k97eHxTA
>>1
乙です。

島田先生のスレッド、ご本人降臨か!?age
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:49 ID:2ChDaoV3
島田先生が2chなんかに来ちゃダメだよな 名声に傷が付く
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:00 ID:pDs+5yWA
>6 まあお遊びでしょう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:35 ID:sU4fdL+6
ここ静かになったね

意拳太気拳の人たち緘口令でも敷かれているの?

9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:06 ID:b+9ii4O9
個人スレが幾つか立ってるから?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:32 ID:C2wLrJBf
そういえば個人スレがいくつか立ってる・・・
技術的な情報交換みたいなことは、もう流行らないのか?
そんなに底が浅いのか意拳太気拳。
というよりも言わず語らずなのか??
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:47 ID:0p96oDCU
島田スレにて 自称総合の選手が来月14日に島田さんに挑戦しに行くらしい
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066100558/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:35 ID:nSoT0ATw
ちゃんとした交流すりゃいいのにねぇ。
太氣は面白い武術だと思うんだけど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:13 ID:+9yIDMwt
さて、タイキらしい話題を久々に。
練のなかで蹴りの練習、どうやってます?
オーソドックスな前蹴りや回し蹴りを取り入れたいんだけど、
歩法とは相性がよくなさそう・・・
やはり、あの独特の踵の内側を押し出していく蹴りが一般的?

14名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:27 ID:BJn6Y5TT
先生!
その独特のケリとはどういうケリなのかもう少し教えて下さい!
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:43 ID:3eR98jDC
 )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 00:05 ID:iz22D3x/
(^∀^)ゲラゲラ
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 07:37 ID:vxU6NKMo
もうええわい
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 13:26 ID:9EB/6MST
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:44 ID:dggvk4SZ
ウンコ食べ食べ・・・・。 ウマイ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:55 ID:EydZF3n6
稽古方法:「排」

ウンコたっぷりの肥溜めに、腰までつかっている状況をイメージ。
その肥溜めの中で、オナニーしながらゆっくり歩くことをイメージしながら歩く。
その際、ペースト状のウンコのジャリジャリ感のイメージを忘れずに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 06:31 ID:LorkFfex
オナニーしながらってのがポイントだね。 初心者はただ歩くだけで精一杯では? オナニーしながらは慣れてきてからでいいと思う。それからジャリジャリ感も大切だが、ウンコを食べる意念も忘れてはならない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:44 ID:rDyvdUWq
意念でペニスを意識する物はありますか?
あと、出てきたウンコを肛門に押し戻す意念は?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:51 ID:9qykG38Z
汚い 
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:56 ID:kWEt+Apz
ここで下らない事書いてる連中って、意拳か太気に半殺しにされた奴らだな(W哀れよの。怨みって恐いね(w
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:04 ID:FCqh2kY7
「排」する際には、ウンコの臭いの意念も大事だね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:32 ID:9qykG38Z
>>24
核心を突く発言は控えてくださいw
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:40 ID:Nq+CDJ6r
岩間統正先生の
「生きること、闘うこと、太気拳の教え」
は、もう販売されていますか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:30 ID:Br4URstR
「排」する際には、ウンコの臭いの意念も大事だね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 11:32 ID:p2wRYehT
>>24
まあ特に話すことも無いってのもあるな
リツゼンスレもあるし人が散ってるんじゃないか
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:31 ID:fki8BddC
ウンコを食べる意念とはいかなるものか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:38 ID:OG+s4qA/
その独特のケリとはどういうケリなのかもう少し教えて下さい!
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:49 ID:Ma5biSuM
>>30
そんな高級な意念を誰から聞いたのですか? そのような高度な質問は直接師匠に聞いてください。

>>31
道端に落ちている犬の糞を一撃で木っ端微塵にする意念を持って蹴る!

33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 00:58 ID:dW4154YT
今日の「排」は疲れた・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:04 ID:Ma5biSuM
>>33
とにかく一回ウンコ食おうよ!
話はそれからだよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 01:11 ID:dW4154YT
>>34
意拳はイメージ拳法ですが・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 02:09 ID:ZmKB67VM
>>34

意念と動作そのものは違う。

よって却下。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 10:02 ID:vaR2TARM
>>36 ここで問題になっているウンコを食べる意念は非常に高度である為、殆どの人が実際には行なったことが無いのではないだろうか? であるならば、実際にウンコを食べなければ始まらないと思うが?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 11:02 ID:2uDxLvgB
なるほど・・弁証法的に・・・か。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:23 ID:vAyYnyQ4

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | ちょっとまって、このスレに在日が潜入してるって本当なの?だとしたら大変な問題だよ!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.ヽ─y───────────────── ,-v-、 ──────────────
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、       /~⌒~⌒⌒~ヽ、          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|      /          )        / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i      (  /~⌒⌒⌒ヽ )       / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!      ( ξ    、  , |ノ     ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/       .(6ξ--―●-●|   _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/        ヽ      ) ‥ )-‐ '"´l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´  ̄       l ヽ`ー''"ー'" 
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´          ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"
  \   |___>< / ヽ
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:27 ID:+HgcuZ4r
????
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:42 ID:SZSdU+/I
で、実際にウンコ食べてみた奴はいるのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:29 ID:jRG6Sgio
ウンコ食べるよ〜!
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 11:49 ID:jxlwUGyt
高度な意念の操作に役立つと思います。
 
 http://no.m78.com/up/data/up063321.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:31 ID:Mr/OMOUW
>>43 これは難儀な站椿だ。初心者は無理して行うことはないのでは?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:48 ID:oRJUEDVK
太氣拳の推手って道場によっては油断してると殴られるとこもあるのですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:44 ID:mUiYoKJS
>>45
まずウンコ食べろ。話はそれからだ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 16:05 ID:qKhhLMZh
>45 そうだよ。だから空いてる方の手も意識する。
ウンコはどうでもよろしい。大体、ウンコのことばかり
考えて立禅してると便意を催して長時間立てない!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:31 ID:5J1gNnhV
>>45
まず43にupされている写真を見て立つことから始めな。
この写真のように立てるようになるには10年くらいかかるのか・・・・・?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 21:01 ID:Ve5PL8kP
もうこうなったら本当にウンコ食べるしかない!
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:00 ID:9sMH0XJc
よし!
食べよう!
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 10:06 ID:0cowzqhU
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:12 ID:/gGhO5wQ
>>51 イイ! ドコに売ってるの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:48 ID:uw5JuiVL
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ

アナタはどっち!?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:44 ID:BhhsGNrJ
おまえらなぜにそうこだわる。ものすごく遠回しに糞スレだと言ってんのか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 17:56 ID:/gGhO5wQ
僕はウンコ味のカレーの方がいいですね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:48 ID:+cjl9KQQ
まじめな質問です。
実は立禅を始めると10分後くらいに必ず便意が襲ってきます。
我慢できずしてしまうのですが その後が立禅の意欲が失せてしまいます。
そんな人はいませんか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:31 ID:irDzr1G9
>>56
そーゆーバヤイは出したものを食ってみるこった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:48 ID:o4kPZHcU
えっとー、いつからこんなスレになったんでしょうかw
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:57 ID:Ce64uBHy
>>56
澤井センセも、同じ問題に直面したんだよ。
結論から言うとね、垂れ流し。
これが、いちばん自然、らしい。赤ん坊のように、垂れ流すのがいいらしいよ。
すっきりして、リツゼンへの意欲、集中力も保てる。
それに、汚くなったズボンは、暇な時にでも洗えばよろしい。リツゼンはその場その場、その練習が大事。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:39 ID:0+MFrduZ
汚いからフェチ板かSM板に行ってくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:57 ID:yiGUq8wd
兎に角食べろよ! ウンコを! 食べなきゃわかんないよ〜っ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:05 ID:sTHgBuAn
そうだね、確かにちょっとでも口に含むなり甞めてみるなりしないとね。正確にイメージするのは難しいかも。
泥の中をあるくとか、風船を抱える、なんてのは簡単なんだけどね、実際に経験してるわけだし。
ただ問題は、太氣拳士にウンコを食べるほど直向に、真剣に取り組んでる奴らがいないってことじゃないかな?
澤井先生だったら、もしウンコ食イメージが大事、有効だ、って聞いたら、とにかくやってみたと思うな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:17 ID:yiGUq8wd
>>62
そう! それですよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:19 ID:FIUKPczu
武術って奥が深いんだね・・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:05 ID:EGcHAfIm
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:07 ID:6KZH+t4C
>>65
太氣拳士の鑑だね!こういう気合の入ったやつらが必要なんだよ!!
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:46 ID:bwdVGeIC
岩間氏の本おもろかったぞ。佐藤聖二氏の本も早く読みたいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:48 ID:9K6VOAnI
大気で一番マトモな本出したのは岩間だな。

スパッツはクソ。

S.A.櫻井はもっとクソ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:11 ID:J/2zRL2T
うんこ
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:30 ID:DqTP1xWP
>>68

岩間のどこが強いんだよ?(笑
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 16:33 ID:OZlR4knf
:DqTP1xWP
戦ったことあるのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:14 ID:mPNIWlzn
本読んだけど、営業トップ営業トップって読んでて鬱になるな。TT
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:18 ID:6QVPiIGe
歩行は「ドッスン!ドッスン!」的な歩き方からでいいんでしょうか。
大気拳みたいな動きを考えながら体重移動とか体の連動とかを
考えながら歩いていると、なんとなく、「どっしーん、どっしーん、」
みたいな歩きかたになってしまうんですけど・・・。
地面を踏み固めながら歩いている感じ。
大地の上を踏みしめている充実感は格別です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:51 ID:M8oBxoNK
>>68
>>スパッツはクソ

大いにワロタ
名前出さなくてもちゃんと世間に通用してるトコが素晴らしいw
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:53 ID:hpj42s5R
>>73
滑るように歩かなければ一歩一歩で切れてしまうので間違い
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:03 ID:Q0YPwtFz
正直、ローキックはいかにカットしたものか。
やはり、「半歩前に出る」か・・・?
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:01 ID:nzMGC0/D
空手やってまつ。
煽りではなく大気拳や意拳の理論や動きは正直素晴らしいと思います。
自分も本などで研究させてもらっていますし。
ただ、トップクラスの方々の組手における強さというのは
ぶっちゃけどの位なんでしょうか?

他スレでは大気拳3年程度で極真全日本クラスの選手と互角という
話もありますが...
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:32 ID:/fLR2wwb
もうちょい強いんじゃない?(/▽゚\)チラッ
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:54 ID:eJ87QNn7
>77 まあ強さの比較なんて簡単にできないよ。
それはそうと、意拳と太気とは、実は体の運用がかなり違っており
別物という感じがするのだが・・・先輩方、その辺どう考え、また
どう練習されてます?
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:00 ID:/fLR2wwb
同じでしょーもし違うならそれは間違いかも・・・・|
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:18 ID:+KnpNWZU
>>79

基本的には一緒だよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 05:47 ID:S03AZ1sN
太気拳・意拳の人は、
数見肇については、どう思っているんですか?
DVDなんか見るとシャドーの動きは、意拳なんですが…
8373:03/12/02 06:24 ID:P+htknd1
>>75
アドバイスありがとうございます。
参考になりました。
あんまりドッスンドッスンやらないで繋げる感じで歩いてみてます。
これは、なれるまでは少し大変かも・・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 06:32 ID:BK6C1zEs
リツゼンやって体が安定してきたら
その状態を崩さずに動いてみるとわかるかもしんない
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:24 ID:NLSU/zXw
>>82
動きは意拳でも中身は空手なの。

86名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:30 ID:BK6C1zEs
大気の人間は正拳や回し下痢使わないだろ
腰の使い方が違う
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:21 ID:cw+N85pH
>80 でも意拳って打拳の際、大きく体を回すじゃないですか?
あれどうしても馴染めないんですけど。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:05 ID:6qR/swCN
>>87
練習の時はだろ?

89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:58 ID:MGu7mdZR
俺は、太気側の人間ですけど、フツーに数見選手は、強いと思います。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:51 ID:JvFNIad7
>>88 だから、そういう風に身体を作ってしまうと問題があるような気が・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:43 ID:0cmqzkrA
>>90
そのうち 体の中で(表面には現れない)大きな動きになるけど そのうち小さな動きで最大の動きができるから心配なく
ちょっと舌足らずで申し訳ない
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 10:17 ID:V16Nkp6G
>91 どうもありがとうございます。
 もう一つ言わせてもらえば、意拳は骨盤の横回転、太気は縦回転を
重視してるような気がしますが・・・これは私の気のせいでしょうか?
しつこくてすみません。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:20 ID:Ugb6EnDI
>>92
というより 意拳は開合(左右)の力を 太氣より使うからね
多分気のせいではないよ。 
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:32 ID:V16Nkp6G
>>93 何度もありがとうございます。
自分の場合、以前に日本武道をやってたので太気の方がしっくりきます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 12:02 ID:wufj43Ua
338 : ◆0TyhEXI7Q2 :03/12/03 21:22 ID:ENgvYbku
組み付いたらこっちのもんだろ。島田がどの程度組技出来るのかは知らんが漏れはジムでも一、二を争う程のテクニシャンだしB柔術のプロ選手をしょっちゅう極めてるからな
でも漏れはもともと打撃出身で打撃もかなり自信あるからあえてテイクダウンを狙うつもりはない。島田がどんな攻撃しかけてきてもカウンターとれる自信あるよマジで
パワーもベンチ160kgスクワット240kgの漏れと50過ぎのジジイじゃ話にならんだろ
ったく藻前等がなんであんなんにビビッテんのか理解に苦しむよ。よほどの雑魚、又は只のヒキヲタと見たね
島田が漏れの光速左フックをコメカミに浴びて前のめりに倒れる姿が容易に想像できるんだが…

350 : ◆0TyhEXI7Q2 :03/12/04 10:44 ID:G1Ob6cxJ
こっちゃ毎日100kg級の奴等と殴り合いしてるんだぜ
50過ぎのジジイの攻撃なんて効くかよwww
百歩譲ってスピードは島田に分があるとしても(そこもかなり怪しいが)マシンガンとロケットランチャーみたいなもんだからな
いや、漏れの左フックはロケットランチャーというよりトマホークミサイルって感じかなw
島田は今までで最もデンジャラスな相手をむかえようとしてるよ
ところで何時くらいに行くのが適当なんだ?
戦利品として島田の義眼を持ち帰りうpすれば島田信者のキモヲタ共もイヤでも信用するしかないだろうなwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:58 ID:XOlpI55p
岩間氏の本の中で這いを別の名前で練習している有名格闘家がいるってあったけど
誰のこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:40 ID:3s8s43Df
ブレスウォークかな?
だとしたらパンクラスの選手だと思うけど
9873:03/12/04 15:48 ID:F24MhV/m
立禅はじめてから、体がなんか凄いことになってます・・・。
まず、腕が勝手にその場に滞空(?)をはじめるし、
試しに腰を回すと、その勝手にふわふわ浮いてる腕が腰に連動して
曲がったり伸びたりするし。
質問でもなんでもない独り言なんですが、
この奇妙な感覚は、すごい・・・。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:49 ID:yn1RuAhq
普通普通
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:52 ID:yn1RuAhq
よく出来てると思うよ
肩と腰が一致しはじめてるんだよ
10173:03/12/04 15:57 ID:F24MhV/m
アドバイスありがとうございます。
というか、普通にレスを付けてしまうところがすごいと思います・・・。
太気拳ではこういうものはそんなに珍しいものでは無いんでしょうか。
今までやっていた武道ではこんな感覚になったことが無いので
かなり驚いています・・・。
今までは太気拳というのは一種の格闘技みたいなものかと
思っていたんですが、これは全然違いますね。
びっくりしてしまいました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 15:59 ID:yn1RuAhq
手を動かさないで体動かしてスイシュとかやってみると
簡単な使い道が見えてくるかもね
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:09 ID:V16Nkp6G
>98 いわゆるタコ踊りですか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:25 ID:3iiGv1pX
てか島田先生ってそうとうつよいんだろうな〜、岩間先生、久保先生、天野先生とかどうなんだろ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:29 ID:ZLOUi1sG
>96
それは正道会館の角田だと思う。這いを「練り足」っていってた。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:14 ID:Dn6FRT9a
アンポンタンなタントウもやってるね。
10796:03/12/04 23:03 ID:XOlpI55p
>105
なるほど、練り足か
最初ブレスウォークかなと思ったんだけど呼吸法の有無とか違うしね。

108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:27 ID:Sd54iv/k
手が勝手に浮く感覚がつかめません。力を抜ききっても上がるもんなの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:51 ID:80fJAio1
筋肉の連動だよ
ソケイ部に何か挟むようにやってみ
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 02:06 ID:DgOhcBmy
>>108
力を抜いても上がるけど、単純にそれを目指してたら永遠にできない。
まずは肩が上がらないように手先を滞空させる。
だんだん、肩を下げると手が上がるかのような感覚ができてくる。
肩というか肩の後ろ、肩甲骨を引き下げると手が上がるような感覚。

で、その姿勢で30分もいれば手を下ろした時に窮屈な感じになるよ。
これが「立禅の形に体を鋳型に押し込んだ状態」なのかと思った。

手をいきなり下ろしてスジを傷めたことがあるが、肩が痛くならない
ように立禅の腕の形で何時間か過ごした。
・・・スゲエ目立って恥ずかしかった。
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:19 ID:owS4ya+I
>>109
そけい部ってどこですか?
マジレス
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 12:52 ID:NOXsjFM0
毎日1時間ぐらいリツゼンしてたら「ブチブチッ」という音と共に肩が下がったことはありますが、連動…できない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 13:21 ID:80fJAio1
>>111
足の付け根のVゾーン
>>112
普通に立ってソケイ部に含むように沈むと手が上がります
難しくないので試してみてください
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 15:44 ID:owS4ya+I
股関節は完全にリラックスさせて ハムストリングスで立つ感覚でいいの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:05 ID:Yg6+MUkk
>113 やや腹を引く感じ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:06 ID:80fJAio1
>>114
ハム酢なんとかはわからん
>>115
そうそう
ケツが出るように感じるかもしれないが
実際はケツはひっこむ
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:10 ID:Yg6+MUkk
>116 ハムストリングは大腿後面の筋肉。
  股関節に楔を入れるというか、背骨を一直線にする感じですかね?! 
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:10 ID:80fJAio1
楔は近い
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:12 ID:WHpqYe/+
いやーその、だから、あんまり難しいこと考えないで
普通に写真みたいな格好で適当に立ってたらいいんだって。
そしたらふわふわふわーってなって、
「手が勝手に動いた‐」みたいになるから。
何も難しいことじゃないはず。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:14 ID:80fJAio1
そうそう
後輩に教えたら次の時には出来てたよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:15 ID:Yg6+MUkk
>119 いや私も入門当初そんな感じでやってたんですが、
「おまえ、腹出してんじゃねーよ!」と師範に怒られました。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:24 ID:owS4ya+I
この文字はなんですか
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:34 ID:80fJAio1
くさび
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:58 ID:XJhx40+G
ソケイ部といい楔といい、ここはバカばかりでつか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:59 ID:80fJAio1
僕が悪かったよ(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:08 ID:owS4ya+I
>>124
わるいな まだ中学生なもんで 漢字しらないんだよ
127112:03/12/05 19:22 ID:NOXsjFM0
>>113
試してみます。上半身がソケイ部に沈むようにするんですよね?

>>119
組手中に体が勝手に動くのはザラなんですけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:03 ID:HkTpcF3+
上半身がソケイ部に沈むようにするんですよね?
129age:03/12/05 21:04 ID:HkTpcF3+
組手中に体が勝手に動くのはザラなんですけどね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 21:04 ID:80fJAio1
抱いてる球をソケイ部に抱え込むような感じで
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:18 ID:Uhd3Dk09
やればすぐに出来ることなんだけど
なぜか誰も教えてくれずに自覚に任せてるんだよね
ケチ臭いというかもったいぶってるというか
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:23 ID:DnEBagKa
「組み手中に体が」って・・・自慢なのか、大人気無いぞ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:43 ID:jPKQpWLJ
厨房なんちゃう。

中学生に空手教えてる20代、30代の指導員に空手を教えてやった
40代、50代の先生もここにはおられるかもしれんので
人にものを訊ねるときは気をつけましょう、ということで。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:19 ID:nRdC2Pu3
駄目だできない
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 11:20 ID:Uhd3Dk09
普通に立った状態から始めてみな
少し沈んで手が上がる感覚を掴め
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:43 ID:7xBOIsy7
手が滞空するまでできた気がする。
でもそのまま腰を回すと腕が痛くなる。
もっと力を抜くんですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:44 ID:Uhd3Dk09
腰と肩をずらそうとしていないか?
ずらしちゃ駄目だよ
腰ごと廻せ
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:49 ID:7xBOIsy7
腕の中のスジが引っ張られるように伸びますた。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:50 ID:Uhd3Dk09
じゃあ足で廻せ
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:53 ID:7xBOIsy7
スムーズではないけど腕が伸びました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:54 ID:Uhd3Dk09
うーん
まあ怪我しないように
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 12:55 ID:7xBOIsy7
はい、精進します。ありがとうございました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:46 ID:7xBOIsy7
どうやら私は肘を上げ過ぎていたようです。
肘を下げ気味にして立禅をやったら、今までとは違い本当にふわふわと手が滞空して、腰を回したらふわふわと手が前に伸びますた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:28 ID:AmdX6pi6
なんで立禅とかの説明になると、ふわふわとか、勝手に動いたとか
そんなことになるのさ。
どーでもいいことじゃないか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 21:40 ID:30kMW2b7
公開 映画ラストサムライを見る方必見
剣道と日本刀
内容
江戸時代以降の剣道と日本刀
稽古と実戦などを見ると、映画「ラストサムライ」の楽しみが
倍増し感動あたえます。

歴代日中剣道史
(軍刀編を見る事) 
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:08 ID:HhFJMg+X
どーでもいいことかなあ
姿勢を保ったまま脱力する事のヒントになるはずなんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:09 ID:JA1ne6Ai
あまり難しく考えない方が上達しそう
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 12:02 ID:t1pIlpmF
>146 でも、うちの会でそういう動きをしてる人、見たことないけどなー。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 03:23 ID:+wCG1BAq
全く門外漢がスマソ
本来の成立過程からするとあり得ないんだろうけど、「八卦掌戦闘理論」見てると、太気拳成立の仮定のどっかで、八卦掌の影響があったような気がしてまつ。
1歩法が這に似ている
2澤井健一が修行時代に兄弟子の貫き手に苦戦したとの記述があったが、ひょっとして八卦掌又は通背拳の三穿掌ではなかったのだろうかと。
3形意拳では、上半身の構えを保持したまま動いて気を練る訓練はないが、八卦掌には走圏がある。
※但し、澤井健一自体は王樹金の走圏を「ひたすらぐるぐる回るもの」と表して、八卦掌に対して理解は示していない。
偶然ですかな。八卦掌も当初は円周でなく、直線で演武してたらしいけど。。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 11:30 ID:y+21jFG9
( ´_ゝ`)フーン
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:05 ID:UQ+sgnQI
>149 通背の影響は結構あると思うが・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:07 ID:VGi33n7a
邪推だよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 18:51 ID:G12qgFgB
王老師は研究熱心で、形意拳を初めとして梅花拳、八卦掌、白鶴拳、少林拳など様々な中国武術を研究し・・・

http://homepage3.nifty.com/shiseijuku/about-taiki41.htm
154モストヴォイ:03/12/08 18:55 ID:ZeZYN/HQ
>149
その逆の話で八卦掌が太氣拳の影響を受けたという話は聞いたことがあるが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 21:27 ID:q9cr/3sE
>149
>兄弟子の貫き手
形意十二形の、猿または鶏の手形なのではないかと。ウチの師匠も指先で刺すように攻めます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 07:13 ID:GPHVY7pG
通背の影響は結構あると思うが・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 16:45 ID:4qCjSzaV
格闘技通信見ました。
相変わらず、高木師範は堅い立禅ですね。
カチコチでした。
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 20:14 ID:FXlvu1qj
個性が出るからな 十人十色 百人百色
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:41 ID:DK1tAaXE
木刀の素振りと組み合わせるとなかなかいい感じ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:12 ID:SvCKuWhR
高木先生でてるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:32 ID:FJmBQYns
>160
『格闘技通信』じゃなくて『格闘Kマガジン』2004年1月号にね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:51 ID:qnIJG+oC
K氏のタイキは現代i拳だろーが
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:09 ID:wqGPBTpe
K氏?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 02:11 ID:5urJ9ULD
K誌
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 10:02 ID:9AhrWHW2
久保さんだろ?!
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 07:50 ID:LH62/3YL
K氏は現代i拳を教えているのにタイキの看板を掲げといて
いーのだろうか。
素朴なぎもんぬ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 00:22 ID:LjwsLBVv
えっ!太気拳じゃないの・・・?
始めてみようかと思ってたんだけど・・・
意拳と太気とではかなり違ってしまうんですかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 09:59 ID:AcLyECXK
>167 どっちでもいいんじゃない。俺は日本人に教わりたいが・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:19 ID:kkhbor+U
>>167
とりあえずイケンタイキの各団体のホームページ見てみそれ。
そしたら違いがある程度まではわかるから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 09:56 ID:F+ImjxIK
>169 素人が気にする違いはないんじゃない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:17 ID:OSQitXhH
現代意拳・・・站椿などでの要求が細かい。ボクシングを取り入れている。
太気拳・・・・立禅での注意点は細かくなく、ボクシングでなく鶴拳ぽい要素がある。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:24 ID:2/HF0rb1
鶴拳ぽい要素なんてあったの???
173>172:03/12/15 10:35 ID:OSQitXhH
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 10:39 ID:A1d9dCXj
www.randori.com
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:33 ID:qEzddj95
意拳に棍法以外の武器術ってあるのですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:34 ID:z2MhSr9J
棍ではなくて槍でつ。
最近はやってないけど剣もありまつ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:06 ID:XJNLb7Yg
弓とかはありませんか?
っていうか素手メインで武器術の種類はそんなにないですか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:03 ID:VB4yWCMg
そんなの下痢だ!
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:07 ID:fBSP8jgG
ヌンチャクとか鎖鎌とかやってよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:01 ID:1bfTcizz
変形性膝関節症に悩まされています。
立禅や這を続けてもよいでしょうか?
詳しい方がおられればアドバイスお願い致します。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 01:22 ID:zWLhhAcd
うーん整体とかいったほうがよろしいのではないでしょうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:02 ID:cNfHIaqi
最近太気始めました。
立禅すると、昔傷めた膝が痛くなるんですけど。
立ち方が悪いのですかね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:18 ID:QjKedwmw
昔痛めたってことなんだから、立ち方変えても痛みは走るでしょう。
古傷が痛んで練習ができないというのは、スポーツ選手に多い。
で、これが完治するかというと・・・・・・・・・・
184182:03/12/19 17:26 ID:cNfHIaqi
>>183
えっ?治んないんですか??

でも、太気拳って見るのとやるのとでは大違いですね。
こんなにシンドイとは思いませんでした。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:35 ID:QgTk4gIx
でも太気で立禅やって長年わずらってた腰痛が痛くなくなったってひとも
いるし、その人の症状によるのかも知らんな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 21:45 ID:Az3y0+1F
まあ武術の鍛錬だからねえ。

健康法の代名詞みたいな頃もあったジョギングですら死者が出た
ことを思えば、「やれば大健康間違いなし!」てなシロモノでは
ないわな。あくまで他の鍛錬と比較して、肉体的負担が少なめで
あるという程度でしょ。

精神的には・・・同じベンチプレスを限界までやるんでも10回で
限界になるウェイトでやるのと10000回で限界になるウェイトで
やるのとでは精神の負担が格段に違う、という意味でツラい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:13 ID:mYgCRxj2
痛みが姿勢の悪さからきてる人は治る人が多いです。
傷やらで痛い人はお医者さんに相談したほうが良いかも。
188183:03/12/20 23:36 ID:bWHyTPLs
ほえー、結構治ってる人いるんですね。
知らなかった。w
俺の人生の範囲だと、学生時分センスもある・能力も高い。
こんな奴が怪我でやめたとかってのが多くてね。
完治したって奴もいることはいるんだけど、その後はやっぱり運動はやめたらしい。
再発が怖いらしい。
俺も太気の練習じゃないけど、膝を痛めたことがあって、やっぱりまた怪我しそうな
感覚は残ってた。もしかしたら10年くらいしたら古傷としてうずくかも!
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 08:39 ID:IMeS9823
麻酔科の一分野でペインクリニックってのがあります。
痛みを伝達する神経の道筋を麻酔薬で遮断したりするらしいです。
大学病院などならあると思います。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:09 ID:D9/Cq8or
王向斎の弟子のWang BinKui(漢字がわからん!)の
動画です。きっちり形意拳の五行連環拳もやってます。

http://www.hywd.com/rmvb/wbkxsszyl.rm
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:10 ID:D9/Cq8or
↑賞味期限ありなのでお早めに!
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:38 ID:/CNIgpxM
意拳ぽい形意ですね
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:44 ID:h/1/Sw/e
>>190
Wang BinKui - 王斌奎
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:54 ID:D9/Cq8or
>190さん

ありがdでございます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:14 ID:h/1/Sw/e
>194

いえ、こちらこそ。
昔日の名人・達人の動きが見られて良かったデス。
196異次元の色_物体の灰塵:03/12/27 11:38 ID:JUKTC6r6
意拳とか大気拳とか気功の武術と言うけど
気功の功法はあまり聞かないな
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:05 ID:ssVRfjJb
ひみつだから
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 17:22 ID:/7D7L1Ty
太気のいう気と気功のいう気とは別だろ。
199ラバン教授:03/12/27 23:48 ID:JjNcHvxO
>>197
!?

>>198
どんな風に?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:23 ID:m3MmCt8/
>>199
太気拳の「気」は意識によるデコピンだ!
デコピンは指をストッパーにして、瞬間的に力を出す。
そこにはタメも予備動作もない。

問題点は、準備が大仰なこと。
ストッパーのために両手が必要だし、いつでも発射できる
ためには、ずっと力を入れ続ける必要があること。また
準備中に相手が動いたら役にたたない。

そこで考える。もしも、意識だけでストッパーが作れたら?
いつでも、どんな体勢からでも瞬時に手が飛び脚が飛ぶ状態を
作れれば、これは実に強力な武器になるはずだ。意識だけで緊張
状態を作っている分には筋肉も疲れないし、緊張=張りがあれば
感覚も敏感になって、センサーとしても使える。

・・・てな事を練習するのが立禅だったり、「抵抗を感じるつもりで
動く練習」だったり、這いだったり六面力だったりするわけだな。

気功のことは知らないけど、よく言われる「熱くなる」「遠く
まで届く」「病気がなおったりする」というものとは理論も
練習法も効果も全く違うように思う。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:57 ID:oIMWwGuw
俺もそう習ったけどなかなか難しいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:14 ID:/e3PDJVj
一枝揺、全枝揺。
一動全動、一停全停。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 18:16 ID:oIMWwGuw
そらわかるけど>>200と関連があるか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:56 ID:JJGnt87H
郡山〜仙台方面で太気拳東北塾という団体
があるみたいだが、そこで教えている先生は
沢井先生から習ったんですか?
聞いたことがない名前でしたが
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:38 ID:n85OiZ3H
どなたか「韓氏意拳」を習いに行った方いませんか?。
何か「韓氏意拳」の情報があったら教えて下さい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 07:42 ID:YMZJDyHj
いないよ。忘れな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 22:29 ID:FAYHYMf1
岡山の光岡氏が韓氏意拳の日本の支部長みたいだから聞いてみたら?
『秘伝』に連絡先が出ていたんじゃないかな・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 02:20 ID:dOL24+o5
>207さん。ありがとうございます。
光岡氏が韓氏意拳と繋がっていたとは・・・・。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:11 ID:zNqaJ5D7
>205

どちらにお住まいですか?
210205:04/01/02 21:15 ID:EjZkiHZX
神奈川県ですが
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:43 ID:rYdXff0I
佐藤聖二センセの本は出るのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:19 ID:WevNqH4a
>>211

出さずにはいれないだろうね。
この太氣ブームでは。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 08:35 ID:ujCp7ETJ
というか出れば絶対いい売り上げでると思う。w
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 09:08 ID:1EEsg3VO
岩間先生の本買って読んでます。
武道というより人生についての本みたいな感じで面白いです。
ちらほら出てくる武術的な話が少な目ながら
それなりに気遣ってうまく書かれているのは好感持てました。
他流を少し下に見てるような雰囲気はイマイチだったけど。
道徳的な部分の話は、いい話が多くて普通に感動して読んでしまった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:37 ID:bO16C8mm
極真VS大氣のビデオ見ますた。○巻まだ若いですね。天○先生、佐○先生もいました。
まるでビンタ合戦、いや激しい掌底の応酬にびびりますた。6体4で極真優勢と見ましたが、
大氣の選手の闘志には圧倒されました。
それにしても、大氣の選手は、まるでそのへんのホームセンターに買い物に
来ているようないでたちだけに、あの戦いぶりは異様でした。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 20:42 ID:5Ks9qeG5
>>215

だってあのビデオ「試合」は間に合わせでしたんだもん。
いきなり沢井先生から闘えって言われるんだよ。
だからみんな普段着なの。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:24 ID:rVygufg5










218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 15:54 ID:XcoU+DdU
>215 太気側がおしてたんじゃない?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:23 ID:LO9GuOjd
中には押してる人もいたが、公平に見ると、やはり極真に分が
あったんでない?
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:32 ID:WrwyAU9c
更新
実録(中国武術を実際 戦争に使い結果を出した苗刀大刀隊の軍歴である)
日中戦争で日本陸軍の板垣師団に壊滅的大打撃を与えた馬英図率いる苗刀大刀隊の記録を紹介していますのでご利用下さい。
(これは本当にあった軍事記録であり日本国 防衛庁にも記録保管されているされる軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 07:10 ID:XOIlCDmv
伸びないね・・・age
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 08:15 ID:2CEnAxL0
ここはもう、元とってるよ〜

終わりにしましょうね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 09:00 ID:+bZy5MxR
極真が押してたのは、Y巻だけじゃなかったか?
大気が強い印象がした

224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:45 ID:AmpXe63w
昔話はもういいかな
今の太氣拳の話をしたほうがいいと思うよ
225初心者:04/01/16 22:07 ID:JTR/xHL+
「這い」なんですが、腕を上げて掌を前方に向けた腕の使い方ではなく、
ちょうど立禅の腕の位置から掌を下に向け指先を相手に向ける
使い方を教わりました。意識としては片方の指先から糸が出ており、それが
相手の首の後ろを廻ってもう一方の指先に繋がっており、
動く際この糸の距離を保つように言われています。
先輩達とは違う「這い」にちょっと戸惑いを覚えてますが、
これは皆さんも最初に教わっているのでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 00:36 ID:vkg9asVA
>>225
>これは皆さんも最初に教わっているのでしょうか?

先生によって違うんじゃないですか?
同じ先生でもその人に応じた教え方するだろうし。
227初心者:04/01/17 02:25 ID:+ZWp0HDZ
>>226
>その人に応じた教え方するだろうし。

すいません。自分はどういうタイプなのでしょうか?

先輩に「なにそれ?」と突っ込まれて
「いや、こうしろと先生に教わったんですが」
「?。ふ〜ん。じゃあ、そうして」
怖くて聞けません。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 02:37 ID:NCLZ6F4I
トウに色々あるようにハイにも色々ある
気にすんな
ちなみにリツゼンは3次元で練るもので
平面、直線で練るトウもある
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 03:03 ID:k/RZuvY0
スレッド趣旨とは異なるかもしれませんが、
先生は中国大陸で何をしていたのでしょうか?
中国人を殺し中国を侵略しながら中国人に憲法をならっていたのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 10:12 ID:R6y1qM/A
>スレッド趣旨とは異なるかもしれませんが

スレッド主旨と異ならないスレへどうぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 08:37 ID:EViOuXyW
岩間氏は立禅よりも這を重視していて、それは好き好きみたいなことを
著作の中で書いていましたが他にも立禅よりも這いを重視する先生って
いるのでしょうか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 09:36 ID:HLO20liu
>231 うちの先生は、這いを長時間やってると「おい、もういいぞ。練りをやれ!」
と必ずおっしゃるが・・・正直軽視されてると思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:31 ID:NacXgr4B
春日部の太意武館って活動してますか?
ご存知の方いないでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:36 ID:62+72J0A
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:44 ID:NacXgr4B
>>234
見たんだけど、実際に活動しているか疑問なのだ。
筧田(といだ)正夫先生というのも知らないもので。
知っているヒトいますか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:46 ID:62+72J0A
少し前に問い合わせたら、やってるみたいですよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:48 ID:NacXgr4B
>>236
情報サンクス
やってるんだー・・・
どんな先生なのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 17:56 ID:62+72J0A
こちらが礼儀をわきまえてきちんとしていれば、それ相応の対応をしてくださいます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 18:02 ID:NacXgr4B
>>238
人並みの礼儀はわきまえているつもりです。
またもやサンクス
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:04 ID:gTAhbb9o
それにしてもあのHPなんだ?文字が重なって・・・?
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:12 ID:gaI14ZHE
>>240
文字の大きさを小さくすれば普通に見ることができる。
まあ、ページ作成時に文字の大きさの変更までは考慮しなかったんだろう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 18:25 ID:vIBvdPNe
埼玉ではあそこしか無いの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:51 ID:k5USCfGS
岐阜で意拳と太極拳、八卦掌を教えている武友会の西松正彦さんについて
ご存知の方いますか?もともと、大気拳を天野敏さんと同時期に修行して
いたと聞いたのですが?マスコミにはあまり登場しないようですが、
実力はかなりの方と聞きます。どなたか、教えてください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:37 ID:U0BFoslJ
ようしょうえいの直弟子じゃなかったか
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:53 ID:X2tUisiZ
毎日立禅しているけど
このごろ行き詰ってるよー。

初めのころは色んな反応が体に出たけど
このごろ反応がワンパターンかしている。

変化をつけた方がいいのだろうか?
たとえば「ゆる」とか「火の呼吸」とかを取り入れたほうが
いいのだろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:05 ID:17Cyu3Lc
>245
もし独学でやってるなら限界があると思いますが。もし習ってるのなら、
先生や先輩に今の感覚を伝えてアドバイスをもらうのがよいかと。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:18 ID:NUjWs+aD
ここ2,3ヶ月道場に行っていないんでなんか道場にいきずらいんだけど
どうすればいいかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 21:29 ID:17Cyu3Lc
>247
いきづらくても行かなきゃわからない事があると思う。
別に久しぶりに道場に行ったからって道場の人間が責め立てる
ようなことはないと思う。道場で感じた事を課題にまたひとりでの
練習に生きてくるわけだし。
249名無しさん@お腹いっぱい:04/01/28 14:48 ID:2crf92Zl
このスレの最初お方で出てきた話しで腕の浮遊感についてなんですが。
自分もう太気初めて1年半になります。
それでも腕が浮遊する事はないです。
才能がないのは自分でもわかってすんですが。
1年半もやっててなんの変化も浮遊感もないのは才能なさすぎだろとお喪っています。
浮遊感が出るようになるには後何年ぐらい必要ですかね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 14:56 ID:TJ890FFu
過去ログに書いてあることやってみた?
あと禅の形は形を組む前の準備段階が大事だから
太極拳の予備勢なんかを参考にすると良いと思う
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:16 ID:XbzcZCRT
>>250

太極拳とは別物です。
252名無しさん@お腹いっぱい:04/01/28 17:20 ID:W3ZeaG65
>>250
いえあくまで長年の経験をもとにして変化や浮遊感が欲しいのでログに書いてあった事は試してませんかね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:22 ID:TJ890FFu
>>251
どこが違うの?
リツゼンに関しちゃそう変わらないと思うんだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 17:37 ID:TJ890FFu
>>252
じゃあ意念を強くもつしか無いんじゃないかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 20:51 ID:StdPPTGt
筋肉がつきすぎてるとそれが邪魔になって駄目なんじゃないの?
意識して使うような筋肉ではないらしいから。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 22:35 ID:fk8SRhkB
意外なポイント。
入念にストレッチを行ってから立禅を組む。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:04 ID:1W6AAqNm
俺は、3ヶ月で腕が勝手に上がっていくようになりました。
そのときは2時間は平気で上げてられました。
その後、某事情で筋肉が付いてしまい、肩が引っ張られて腕を上げてるのが辛くなり浮遊感は消失しました。
個人的には、筋肉ついたのは失敗だったと思います。
中国武術、特に内家拳系がウエイトを必要としないのは、いろんな意味で滞るからでしょうね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:37 ID:Joisruod
>>257
筋肉はあったらあったでいいんでないの?
失敗ってことはないと思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:40 ID:v3mcqLwd
横レス失礼
格板住人ってホント馬鹿なんだからw 教えてやってください
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1070916662/l100
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 16:03 ID:INF/sfD0
基本的な話は置いといて、組手の時はどういう心構えで臨んでいる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:52 ID:bZVdtG5d
>>260

オナニーしてる感覚で(^_^;
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 18:47 ID:zU1RsgO5
俺は1度だけ勝手に浮いたがその後は勝手に浮くことは無くなった。
でも意識的に浮かせることはできるようになった。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:32 ID:siJ3mrPM
佐藤S先生の著作はいつ出るのだ。
264名無しさん@お腹いっぱい:04/01/30 09:29 ID:wCh6quce
>>260
組手はやるだびに新しい戦術を考えながらやっています。

>>262
どうやって意識的浮かせるように出来ましたか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:45 ID:AT1oAKc8
>>263
出版の予定があるの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 09:57 ID:CktKNkAy
>>265

無いです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 16:19 ID:givB6FHt
>261 あえて深読みすれば、組手の時は相手なんか見ないでやれ・・っていうあれか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:27 ID:s1xWO4z2
>>261
ある意味極意の領域ですね。w
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:29 ID:CqXmd1GX
>264
手の位置を変えてみたらどうですか?
意拳的な高い位置だと感じずらいような気がします
最初は、昔の大氣のような低い位置からはじめてみるといいかも?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:25 ID:hLHvd0S+
腕を浮かせるっていうのは、要は腕そのものよりも体幹部の
問題(肩甲骨とかのね)なんだから、いろいろなタントウの手形を
探してやってみたり、自分自身のそのときに何かを感じる位置で試して
みればいいのでは?いつも同じ位置ではなく。
そうこうしてみてから例の姿勢にもどれば、また新たな気づきがあり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 22:42 ID:CqXmd1GX
>264
250であっさり否定されているけど太極拳の起勢は手の浮く感覚をつかむには、
いいかと思います
腰を落とすと手が挙がる感覚がつかめます
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:29 ID:LNHMtM5c
>264
ついでに・・・・
腰を落として手が挙がり腰を起こすと手が下がるそのニュートラルが
立禅の基本の手の位置ではないかとおもいます。
それがつかめれば腕が疲れなくなります
太極拳だけでなく大氣にも類する試力があります
揺にも含まれています
273名無しさん@お腹いっぱい:04/01/31 11:18 ID:PPyQNaxq
マジレスどうもありがとうございます。
手の低い位置なら浮かせてられるんですが。高い(胸の位置)くらいになると駄目なんですよね。
ですがみなさんのアドバイス是非参考にさせてもらいます。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:07 ID:iBEpjNBm
浮遊感うんぬんとあるが、太気やってる人が言ってるのか?
太気の先生はあまりそんなこと言わないと思うけど。
立禅やってればいろんな感覚がでてくるが、たいして意味はないから、
気にせずやれっていわれると思うが。
275274:04/02/02 23:09 ID:iBEpjNBm
あ、意拳ではそういう指導があるのかな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:22 ID:VOch7Dgf
>>274
出来る人間には問題ないことが出来ない人間には問題なんだよ。
まず出来れば、それを忘れる余裕が出来る。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:24 ID:VOch7Dgf
指導する側とされる側の溝やね
俺は抱球さえも意識するなと言われたけど
それじゃずっと出てこなかったと思うよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 23:37 ID:V+TyBh0i
>>274
気にせずやってた漏れの感想。

手の指はガシッと張る。力が入ってても可(下のことができれば抜ける)
そして手の位置はアゴより上(中途半端に下げてるとコツがわからない)。

この状態の手を支えるのに、肩を上げて支えるのが最初の最初。
これを、肩を下げ、肩甲骨を下に下げるようにして支えられれば
手が浮遊しているかのように思えないこともない感覚が得られる。
279615期生(少林寺拳法):04/02/03 08:36 ID:T0POZMP8
横レス失礼します.

【第一回目 神田マターリコンタクトスパーオフ】 2月22日(日)千代田区総合体育館 柔道場
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074606390/l50
【当オフの主旨】
キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした,気持ちのよい技術交流を通して,
御互いの技術練磨と見識蓄積,また人間関係の構築を目指します.
打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方はお気軽にどうぞ.
オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 15:16 ID:CeT1M1jF
岩間先生の獣の〜のビデオと、OFFでの太氣拳の方々のスパーを見て以来、太氣拳・意拳の組手の美しさに引かれたものです。
太氣拳・意拳の組手がタップリ入っているいいビデオやDVDありますか?
流派は問いません。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:02 ID:eVcDyXx5
>280
半年ほど前に出た意拳のヨウ承栄の散手のDVDはおもしろいと思う。
でもOFFの太気の方々のスパーってそんなに美しかったのですか?
いったいどんなスパーをしてたんだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 02:11 ID:eS1qqrjn
新太氣拳

律喘

捕放
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 09:06 ID:e93Rg3fJ
陸地行舟のコツってありますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:19 ID:W5hxkJGC
>281さん
レスありがとうございます。280です。
いや、そんなに特別なスパーだったとか、神レベルの方が二人でやっていたとかじゃないんですよ。
失礼を承知でいわせていただくと、その場にいた三人のうち、一人は相当やりこんでいる感じはしましたが、後の二人はまぁ、熱心にやっていればあれぐらいにはなるなって感じで。

ただ、なんていうんですかね。
スタイルが美しいんですよ。打撃をいれあっているのにまるで寝技のポジショニングをしているように互いの力を活かしあっているようで。
美しい体系だと思いましたね。あれは。

281さんのいうDVDはこれでいいんですか?
http://www.bab.co.jp/bugei/video/oks-index.html

他にもいいやつがあったら教えていただけると嬉しいです。
それではありがとうございました。

285281:04/02/13 20:48 ID:WU6eEyVs
>284
それとは別で中国意拳精髄というシリーズの分です。散手と推手があります。
286280:04/02/13 21:07 ID:9IW9GBFb
これでいいのですか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000943IQ/250-9357421-5677030

推手もあるのですか・・・いかん、こっちもほしくなった(苦笑)

私は中国武術はあまり縁がない剣道の世界にいますが、こういうの興味あるんですよ〜。
最初は体やわらけぇな、おい〜とか。
変わった動きだな〜って見ているうちに魅力されたというか。
比較的外部からのアプローチでしたが段々、もっと中に興味がわいていきてそちらを見たくなりましてね。

剣道高段者同士が竹刀でゆっくり中心をとりあっているような機能美というかそういうたまらないものがありますね。太気拳や意拳をされている方々は
推手のほうも面白いのですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:34 ID:cl8l975g
明日発売の「秘伝」に太氣拳のことが載るよ。
楽しみだ〜!
288*カマツカジン子*:04/02/16 06:31 ID:VJlF4OCQ
あそこに出てた方々は殆ど天野師範のほうの弟子なの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:39 ID:JTR/xHL+
>288
カメラマンの位置によると思う。

290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:32 ID:g6o6Ps3U
>288 和泉拳士は気功会の人。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:17 ID:RGFYI/lq
↑ (  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:22 ID:L+Qnu0MG
立禅をするとどのような効果がありますか?
極簡単に説明できる人お願いします。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 14:23 ID:ec9tQ4mR
俗に言う統一体みたいなものになる
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 03:19 ID:9No2+PxK
>>292
立禅のつもりの棒立ちには効果がないです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 11:53 ID:xBngA5DB
>291 お前、横浜の奴だろ。
296289:04/02/19 12:10 ID:5KT5jt9Y
>>295。違うと思う。太気の人間じゃないよ。他スレでもバカやってるし。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 12:32 ID:R8zHRXvs
先輩方同情では聞きづらいのでこの場をかりてしつもんします
ファイヤーブレスってありますよね数見のやってるあれって呼吸はどうのこうのを抜きにして
【呼吸は意識しない】でやってると発力の際のシンクロ状態(ゴムを引っ張ったり押したり)の状態はやっぱり同じですかね?たとえが悪いのはすみません
争力の操り方と言った方がいいかもしれませんが・・・・
よろしくお願いします
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:17 ID:bTTBWgp6
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:55 ID:qR/VJqXj
>298 IQ低いくせに他人をバカにしちゃ駄目って教えただろ。
他人をバカにしても自分の頭の悪さは治らないよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 11:59 ID:aFtAZzNK
神戸市近郊で意拳・太気拳やれるとこありますか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 13:59 ID:bTTBWgp6
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 06:50 ID:fZ3o5KId
>>330
ググれば分かるんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい:04/02/24 22:59 ID:cuyqKy+v
立禅組んだ後に体力つけるためにウォーキングしています。
寒いなかでも汗をぐっしょりかくぐらいあるいてますがこれでは気が抜けてしまいますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:04 ID:XLzo3Biz
>>300
近いことをやれる所はある
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/24 23:31 ID:E02Xp40g
>>303
いいんじゃないの?貴方の言う「気」が太気や意拳の「気」を指すのなら。
気功とかになったらわかりません。
306タイキ軒:04/02/25 11:28 ID:wFKaBt20
太気や意拳における素質やセンスっていったいどういったものなのでしょうか?
スポーツや一般の武道におけるパワーがある、スピードがある、反射神経がいい、
などの要素とはちょっと違う気がするのですが、もし経験者の方やそれ以外の方でも
意見があればちょっと聞きたいのですが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:29 ID:zQh6IeKl
根気
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 11:54 ID:STO/S8Yp
まあ、グズグズ言わないでブン殴ればいいんだよ。俺は気功会だから、
そう教わったが。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 12:01 ID:4iNq+lGL
まあ、グズグズ言わないでブン殴ればいいんだよ。俺はコムスンだから、
そう教わったが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 13:30 ID:O5aX8vE9
「掌打には掌打。拳には拳」
311名無しさん@お腹いっぱい:04/02/25 19:34 ID:yCRGhcb/
>>305

ありがとうございます。これからも稽古に体力作りに邁進していきます。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 19:49 ID:TLxn9cZ3
>>311
伸びが悪いなとか調子が悪いなと思ったら考えるべし。
習ってるなら先生にも相談しよう。
313名無しさん@お腹いっぱい:04/02/26 14:52 ID:RPnKZc2i
とりあえずいまは大丈夫そうです。
ちなみに通信です。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 01:48 ID:maRRRL7B
( ´,_ゝ`)プッ
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:08 ID:XvD1hc87
練の歩行がどうしても、上手くならないのですが・・・どうすりゃいいんでしょう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 10:17 ID:jjZvdI80
胴体が安定すれば上手くなるよ
リツゼンのときに震えを消すよう心掛けてみたら
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:17 ID:XvD1hc87
>>316 うーん、震えというのは特に感じないんですが・・・
先生に言わせると、膝の使い方と足を地から離すときのタイミングが悪い
とのことなのですが、やはり鍵は胴体部なんでしょうかね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 11:32 ID:pKik92uA
>317
軸を安定させてから足を離してみては?
骨盤を意識して引き上げるといいかも。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:31 ID:jjZvdI80
>>317
まあ確かに膝や足で胴体が動くんだけど
滑らかに胴体を動かすことが目的でしょう。
つまり胴体が滑らかに動けば膝や足は後からついてくるのでは。

足を離すタイミングだけど
踵を付いているほうの足に重心がある。
だから足を伸ばそうとしても重いほうに戻る抵抗を感じる。
そこで伸ばした足で踵を付くと軸が前と後ろで入れ替わるため
後ろ足が前足に引き寄せられる。
そんな感じかな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:34 ID:jjZvdI80
リツゼン中といっても完全に静止はしていないはず。
勝手な生理反応で微妙に動いていると思う。
それを抑え込むようにすると安定してきます。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:36 ID:jjZvdI80
この勝手に働いている物を意識で働かせないというのは
脱力にも通じるところがあるかも。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 16:55 ID:dSUyQaAp
いろいろアドバイスありがとうございます。
323名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/28 00:53 ID:hD0DmgoF
318と同じことを言ってるかもしれないが、立ってる足の側に反対の足が自然に浮き上がる
まで、思い切って体重をかける。そうしないと足を上げるたびに体がぐらつく。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 12:12 ID:DxPaYAhz
>323 非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:37 ID:qESr7NBv
この間ホームページで意拳三代伝人薄家聡のDVDを見つけたんだけど、
ってことは姚承栄は、三代伝人では無いのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:39 ID:kW6ukC2g
三代伝人はただ三代目って意味だから何人もいるぞ。
二代伝人に習えば三代伝人だ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:23 ID:2NI8TZzo
ブタキム〜ブタキム♪
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 12:40 ID:/arnw+9Y
>>323
ああそりゃ兎歩という奴だ。それで円を回ると転天尊。いいアドバイスだ。ええもんを見た。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:28 ID:5kP03t13
なかなか白い小便がでてきませんね。あと、虎でも何でもくいちぎってやろうという気持ちにもなりませン。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 16:33 ID:dBbiwv2G
>>329 ???
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:58 ID:y0UCqBMr
オレは最低でも1週間に2回は白い小便のようなのを排出してますが?>>329
ちょっと黄ばんでますし、漂白剤みたいな臭いがしてます。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 11:59 ID:A1B867v7
まったくの余談だが、今週のバキを読んだ。なんか微笑ましい感じがした。
333名無しさん@お腹いっぱい:04/03/06 12:07 ID:7Ek5GKYo
立禅を組んでると、体からほのかなあたたかみを感じます。
それを自分のなかで操作すると全身があたたかくなります。
この立ち方は正しいのでしょうか?それとも間違ったやり方で偏差をおこしたりしないでしょうか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:24 ID:i3sPhfV3
>>333
暖かいどころか、暑くて汗びっしょりになるよ。

なんかヘンだな、調子がわるいなと思ったら無理せず休憩して、暖かいお茶でも飲めば大抵収まります。
無理してやると、偏差を起こすかもしれません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:28 ID:nyUJ9ecz
ここの書き込みを読むと、みなさん知識豊富で強そうに感じますが、
太気拳・意拳修業歴はどのぐらいですか?
できましたら下記フォームで教えていただけませんか。

【年齢】
【太気拳or意拳】
【修業歴】
【先生の名前】
【格闘技歴】
【1週間の練習時間】
【始めてからの変化】

ちなみに私は
【年齢】20代後半
【太気拳or意拳】太気拳
【修業歴】1.5年
【先生の名前】秘密(澤井先生の弟子だった方)
【格闘技歴】なし
【1週間の練習時間】5時間
【始めてからの変化】あんまりわかりません
336某経験者:04/03/06 17:12 ID:TPopMS8L
【年齢】20代中盤
【太気拳or意拳】太気拳
【修業歴】1年半ほど
【先生の名前】怖いので伏せておきます(有名な方)
【格闘技歴】空手10年以上(フルコンたくさんと伝統を少し)
【1週間の練習時間】ひざの痛みの状況による
【始めてからの変化】バランスがよくなった気がする。

337名無しさん@お腹いっぱい:04/03/06 23:10 ID:7Ek5GKYo
>>334

ありがとうございます。今日立ってみたらもっとあたたかくと思いすぎてたら頭クラクラしてきました。
やはり無理するのはよくないですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:25 ID:EqysJ6z8
>>337
とにかく、ポーズがしっくり来ないからと微調整するならともかく、内側の結果を早く求めてはいけない。
形がきまればかってに暑くなる(ならない人もいるらしいけど、冬にパンツ一丁でもポカポカしてくる)。
無理せず続けてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 12:54 ID:geuErUTx
夏にトイレでやると地獄。これはいわゆる立禅的なツラさとは違って
ひたすら暑苦しいので、集中力が持たん。
どっちかと言えば、涼しくやれる方法を教えてほしい。
340名無しさん@お腹いっぱい:04/03/09 15:08 ID:ddN4xSGc
>>338

そうですか。ありがとうございます。
無理しないように気をつけます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:03 ID:Iro5XyvK
俺はまだ寒さが身にしみるよw
342名無しさん@お腹いっぱい:04/03/11 15:27 ID:IOu7+ufe
太気初めて3ヶ月いまだに気持ち良さが出て来ない・・・
気持ち良さが出るのは何年ぐらいやってからでしょうか・
また気持ちよさとはどんな感覚でしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 16:29 ID:7EDTVycY
毎日立つことがまったく苦にならない状態。
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:14 ID:aIDKXITl
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 17:18 ID:7EDTVycY
通教生でしたが、もう1年10ヶ月、毎日立っています。
時間はたいしたことありませんが、この間立たなかったのは7日だけです、
と自慢してみる。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:04 ID:CpNep05Z
それと強いのは別だけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 20:21 ID:lZyktCoU
>>342
5年 頑張れ そうしたら 快感だ!!

348名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 23:00 ID:9lFpPlhg
ご、5年・・・長き見えぬ門。
まだ半年、まだ見ぬ新しき自分への開拓。
技ではなく身体。そして発見する。
349しろ〜と:04/03/12 07:19 ID:xsT+HZnR
すいません教えてください。
ヤフオクで、大気拳挑戦講座って言う4本組みのビデオが出てるんですが
買いでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 12:29 ID:aU431O54
そく転売
351名無しさん@お腹いっぱい:04/03/12 16:17 ID:GxhS4C06
5年ですか。長いですね。でもトライしてみます。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:33 ID:eS1qqrjn
太氣拳って本来の力を思い出すんだろうね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:41 ID:/kqs+F0d
ヤフオク覗いたら349今たったの2000円・・・
人気ね〜の 天野っち。


3000円で落ちれば買おうかなぁ・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:51 ID:88k0LGqt
>>351
どうせ5年無駄にするのなら柔道もしとけよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/12 18:53 ID:88k0LGqt
あと、人生に前蹴りは必要だからな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:25 ID:xbrBlzXW
澤井氏が、安田氏に不覚をとったことを鬼の首をとったように
吹聴して喜んでいる人がいますが、澤井氏は達人と呼ばれた人間にしては
珍しく年をとってもがんがん組手をしたので、一度くらい不覚を取った
といってもそれで澤井氏や太気拳の評価は落ちないと思います。
大山総裁は50や60になっても若い人とガチンコの組手をしましたか?

それに、澤井氏は頻繁に大山道場に出入りしていたようですし、
組手をしたのも一度や二度ではないでしょう。なんせ空手なんて
器械体操みたいなもんだと極真門下生の前でいっていたそうですから。
なのに敗北した話が安田氏の話しか伝わっていないというのは
これは凄いことですよ。葦原氏にお得意のついてきなさいと
やってフェイントに引っかかったことはあったそうですが、
これは葦原氏が凄いということでしょう。
まあそうでなかったらローヤマ氏や
カレンバッハ氏や広重氏が教えを乞うことはないでしょう。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:39 ID:xbrBlzXW
西野流呼吸法の始まりは、医学、バレエ、合気道、中国拳法(太氣拳)を習得した西野先生が、
そこから編み出した呼吸の極意を合気道の弟子たちと実験し始めた時期にあるようです。


これは本当?
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 01:42 ID:ZRGUui5H
蘇東成サンとの話がぬけてるな
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 03:38 ID:jpcltKT2
>>357
太気拳とは関係なく、代々木体育館で仲間と合気道を練習していた時・・・じゃなかったっけ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:54 ID:1kJ+H2md
今年の8月に中国武術近代の名人として何人も称賛を惜しまぬ意拳開祖・王向斎老師の正式な孫弟子となって、
その微妙な技法・身法を本格的に学ばれ始めた光岡師の動きとその解説は何度も賛嘆の声をあげざるを得なかった。
さすがは中国武術に革命を起こしたと謂われる人物が創始しただけの事はあるとあらためて納得した。
技法を体験して一番驚いたのは、光岡師が基本練法"形体"の中からそれらを組み合わせて工夫されたという「引き手」(別に名前はないので仮にそう呼んでおく)。
合気道等でいういわゆる交叉どりの体で、つまり右手で相手の右手の手首辺りを掴むというか引っ掛けてピッと僅かに引く技である。
「何やら利きそうだな」と予想はしていたが、実際受けてみてそのあまりに突然な衝撃に鼻の奥がキナ臭い匂いがしたし、一瞬何がどうなったのか判断出来ないほどだった。
そして、その詳しい術理の解説を聞き、まさに唸ってしまった。数学の方では積分が発明されるのとそれ以前では曲面に囲まれた面積を求める正確さが格段に違ったというが、
「手の上げ方も難しいが下げ方はもっと難しい」という事など、すぐれた術理に触れなければ容易に思いつかない。
(これをもってしても、脱力・力を抜く・ゆるめるという事を強調することが更なる動きの質の転換を妨げていることは明らかである)

361名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 11:58 ID:XmSrdlCk
すんません、光岡師ってわかりません。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 13:07 ID:Tym4bsZr
>>360

彼はレベル低いのです。
その辺でやめときなさい。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 15:07 ID:lPrnqmrJ
>360

出典を明らかにしてくれい!
364360じゃないけど:04/03/14 18:39 ID:y+Y3etCp
365363:04/03/14 19:41 ID:lPrnqmrJ
>364

ありがと!
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:37 ID:G0MX4KaA
部外者ですみません。偏差というのは何なんでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:49 ID:oahbkiOo
>>366
ノイローゼのことです。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 22:51 ID:oahbkiOo
副作用のことかもしれません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:31 ID:q2NWrzv/
>>366
偏差と言うのは気功等を正しく行わなかったときに、精神に異常をきたすことです。
その中で特に重く、幻覚など見えないものが見えるようになるものを「入魔」と言うそうです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:36 ID:+VQcYPHV
俺は神経症ぐらいの意味で捉えてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/14 23:53 ID:q0SVXy1c
>>359
いや、確か西野先生は沢井先生について太気拳やってた筈だよ。
何かメチャメチャ金払いが良かったとかそんな話を古い太気拳やってた方にきいたことある。
たま〜に雑誌で島田先生とか所謂「強い」先生方が
「太気拳だって段位が幾ら高くても云々〜」という話をする度に
「そもそも昔の太気拳で生き残っていたらそれだけで相当凄いんじゃないか?
第一実力至上主義なはずだし・・・???」
と思ってたんだけど西野先生の話を聞いたらちょっと判った気がした。
372359:04/03/15 08:06 ID:AZtESZOS
>>371
西野氏「開眼」以前に習ってたんでしょうか?
いずれにせよナイスなエピソードをありがとう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 10:04 ID:Mez8CIUP
>371 ていうか、沢井氏のお弟子さんが西野氏のとこに出張という形で
教えてたんだろう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:42 ID:WgSm+EIQ
お昼あげ
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:44 ID:WgSm+EIQ
太気、意拳のビデオ、VCD、DVDでもっともためになる作品
を教えて。本でもOK
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 11:58 ID:tCxx96nk
>>372
「開眼前」ってどういう意味?西野流呼吸法始める前って事かな?
正確な時期は分からないけど
澤井先生も文章や話の上では西野先生を絶賛していたみたいだよ、本心は知らんが(w
(見た事ないが西野先生の著書の推薦文書いたとか書いてないとか・・・)
相当金使って丁寧に対応してたみたいだからさもありなんって感じだけどね。

>>373
そういう事がなかったとは言い切れないけど
俺はメチャメチャ金払って澤井先生をお招きして習っていたって聞いた。
っつーかそうじゃなかったら今頃になって島田先生達が変なこと言わんと思うんだが・・・
凹って辞めさせられなかったってのがなけりゃ「実力がない奴が云々」って話にならんと思うぞ。
まあ西野先生は例のビデオに出てたりしてたし
太気もそれなりに頑張ってたみたいだから凹ってもやめなかったのかもしれないが・・・
まあ何にせよ西野流呼吸法の前は一生懸命頑張ってた、という事で(w
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 15:46 ID:Mez8CIUP
島田先生は、そんな「変」なことおっしゃってないよ。
西野さんのことなど、どうでもいいんじゃないの?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 16:03 ID:NCWZlFE8
>369
まじめな話。じゃあ、立禅なんかも正しい方法でやらないと、見よう見まねでやったら
危険なんですか?
379名無しさん@お腹いっぱい:04/03/15 17:45 ID:FHrFpkhx
太気・意拳をやって刃物に対抗出来ますか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 17:46 ID:rbE5IDiU
>>378
意念を用いなければ偏差は出ない。
381名無しさん@お腹いっぱい:04/03/15 18:47 ID:FHrFpkhx
以前に刃物を持ったこじきをしばいた先生のお話がありましたが。
普段から対武器を稽古を行っているんでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:06 ID:dPUe2zvJ
高○センセのことでつか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 19:29 ID:8AcpiUDf
>>382
いえ、違いまつ。
彼にそんな芸当はビデオの中だけで十分でつ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 21:35 ID:u/ha9Let
383さん、知らない事に関して違うとか断定されない方が
いいですよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 19:50 ID:uDg7YdLr
383は高○先生の事をご存知だと思うよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:32 ID:sMrwATnf
そうですね
ややこしいので、知らない事件に関して、
と訂正しておきます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:33 ID:eFkDXAvS
いわゆる太気拳や意拳には套路が無いと言われていますが、太気拳の澤井健一師による五行拳と十二形拳の
演武映像があると言う噂を聞いたのですが、どなたかご覧になった方はいらっしゃいませんか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:43 ID:MU5tFlej
弟子を教えるの套路を使わないということだとおもうよ。
太気拳には迎え手・払い手・差して・打拳・逆手という外形での区分がある。意念じゃないから編差もない。
意拳は意念があるが、太気拳のような外形での区分はない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:47 ID:z2TqwvQ+
>>388
実際の稽古ではそんな区分では練習しないけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:48 ID:MU5tFlej
>>389
意念がないのがいいの。意念嫌い。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:54 ID:z2TqwvQ+
>>390
禅のときはどうしてる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 18:55 ID:MU5tFlej
>>391
手に油を塗った玉を持っているイメージ、とか考えるときもあるけど原則無念夢想。
意念にはなにかオタ臭さを感じる。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:00 ID:MU5tFlej
手に油を持った鉄の玉。逆手と打拳は区別しない。なんか強くなったさ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:01 ID:z2TqwvQ+
ああ、それ同意だね。だけどたまにはいいですよ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:06 ID:MU5tFlej
>だけどたまにはいいですよ。

その気持ちはわかります。私は別の武道の型でどこから攻撃されても
対応できるところまで考え抜いてしまったから。でも気持ちはわかります。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:08 ID:MU5tFlej
どんな型もどの方向から攻撃されても対応できるように考え抜かないと意味がない。
意念も型と同じ役割を果たしているので考え抜けば有効。むしろ効率がいい。
などなど。理屈はわかるんですが、でもするんですよ。オタ臭が。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:14 ID:MU5tFlej
まあごちゃごちゃした型も、立禅をやっているとほとんどが枝葉だとわかってくるので感謝しています。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 20:12 ID:PhfIPkCN
虎とか龍とか言うからオタ臭いのかな
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 12:58 ID:SGOkKzPN
あくまで意念というイメージを借りて自分の体の動きや力の出し方を探るっていうのが
意拳の考え方だから、ただ頭で考えるだけのイメージトレーニングではないので
そんなにオタッキーで頭でっかちなものではないと俺は考えるが。指導者も
そこまで意念、意念とそればっかり重視して教えていないが。別に意念がなくても
体の動きや力を探れるならそれでいいのだと思う。ただ意念を使ったほうが探るのは
わかりやすい。
400 ( ・∀・) :04/03/19 13:16 ID:oGRZeZst
  \      |       /
    \    |     /
      \ ∧ ∧ 400
        (゚Д゚∩  ゲ
       ⊂/  ,ノ  ッ
 ̄  ̄   「 _  |〜 チ  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   ヨ
       /  ∪   オ \
  /       :    オ
     /     | .   ォ   \
    /      | :   ォ     \




     (\  ∧ ∧   カッ
      < `( ゚Д゚) 
       \ y⊂ )
       /    \
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:29 ID:BZFCLx4R
怒られるのを覚悟で書くけど・・・立禅の時、BGMを聞きながら
というのは、やっぱ止めた方がいいんですかね?
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 16:33 ID:6taLGKGl
別にいいだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 19:23 ID:N0aZhZ1h
だめだろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 00:06 ID:srkTRrji
>>401
我慢して結局続かないよりまし。

どんなに熱心にやってても、いつかは飽きる。そこでやめるか、たとえ
惰性でも続けてまた熱意が湧いてくるかでぜんぜん結果が違うと思う。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:21 ID:IeVHiHgM
佐藤聖二さんのところは意拳教えてるの?
太気拳?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:22 ID:yKoJR6i7
そんなこと聞いてどうすんの? 単なる知識の充実か?
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 18:59 ID:ENx+/W9T
また、幼稚な質問ですいません。
意念というのは単なるイメージとは違うんですか?
ぼくがやっている通信講座には、立禅や練り這いを行うときのイメージの仕方が説明されていますが、
これって意念とは違うんですか?もし、「イメージ」の仕方を間違えてしまうと偏差になってしまうの
でしょうか?
経験者の方の話が聞きたいです。できれば、まじめな回答をお願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:01 ID:3hhy/iEq
エロい事考えりゃナニが反応するだろ
イメージは体に影響するんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:03 ID:3hhy/iEq
抵抗についても実際にそういう抵抗が起こるようになる
どこで起こると言えば物体が無いんだから体の中だろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 19:45 ID:SPC1DaB8
>>407
通信はやめなさいってば。
お金もったいないから(・_・、)
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 20:40 ID:ARMC4tBJ
>>410
わざわざすでにやっている人にいくらなんでもそれはないだろう
407のすべてを否定することにならんか?
わしゃ407に対する的確なアドバイスはうまくできんが
やれる中で一生懸命やっている人間なら応援したい

412名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 21:04 ID:stsik6mb
>>411
407の人生の全てが通信という訳じゃないだろ。部分を否定されても人は必ず立ち直る。
413407です:04/03/23 22:26 ID:Lbn+8q7X
通信の限界は分かってますが....。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 22:28 ID:3hhy/iEq
なに、俺のアドバイスは駄目?
結構ちゃんとレス付けたんだけどな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:30 ID:Lbn+8q7X
オナニー、俺のアドバイスは駄目?
結構ちゃんとレス付けたんだけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:51 ID:3hhy/iEq
まあ仕方ないか。
俺は意念、イメージと気功はまた違うと思う。
でも中には思い込みで練習を曲げてしまうような人も居て
そういう奴がやれば気がどうにかなって頭が逝っても仕方ないとも思う。

虎とか龍とかはただの比喩表現だからあんまり気に寸名。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 00:43 ID:rIUH6roC
意念という言葉にとらわれない方がいいんじゃないの?
要領をつかむためのイメージで充分。
私が習ったところでは、イメージを持って練習することを精神暇借と言い、
その結果意識が自然と反応することを意念誘導というと習いました。
扁差(副作用)が発生するのは、大周天とか小周天とか
気をどうしろ、こうしろ、というものが多いと聞きましたが。
408、409の言うことはその通りだと思う。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 09:50 ID:2yWvAVCQ
日本分会内家武学研究会の主宰をされている光岡英稔氏をお迎えしまして「第一回 韓氏意拳東北講習会」のご案内を致します。
光岡氏の伝える韓氏意拳は、より自然の動き、思想とは何かを考えるよい機会となると思います。この機会に是非、その精妙な技術を体感していただき、お役に立てて頂ければ幸いです。

昨年、光岡氏は日本人では初めて、意拳の韓星橋老師(95)【中国広東省・珠海在住・創立者である王郷齋老師の正統な意拳を受け継いでいる】に正式に入室弟子となることを認められました。
※入室というのは中国武術の世界で、その流派の全伝を受け継ぐ資格を認められた人のみ許される制度です。

日時:2004年3月28日(日)  14:00〜16:00
場所:山形県東置賜郡高畠町山崎194-1 
   デジタルスポーツ射撃連盟(DSSF)
   DSSF 担当:足立��Tel:0238-58-5405�
参加費:5,000円  DSSF会員4,000円
交通アクセス:http://www.idssf.com/syokai/index.html
参加人数:40名〜50名  お早めにお申し込みください。(残りあと10名程度)

申し込み、お問い合わせは、 Marumitsuの小関までご連絡ください。
TEL:0238-37-3213 FAX:0238-37-2984
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 10:50 ID:06ko3rAF
>>418
彼のレベルは低いんだよ。
ったく(・。・)
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 12:37 ID:4d8AseXg
sage
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 16:44 ID:t3JjDjw7
>419

誰と比べて?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 20:15 ID:/Ba0GjQc
孫立師以外で意拳
を教えてる得てるところ知りませんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/24 23:21 ID:rIUH6roC
光岡氏は昨年ツアーに参加して初めて韓星橋の息子に学んだ人。
韓星橋は数年前よりほとんど寝たきり。
もし仮に入室弟子となったとしても、それは形式上のものでしょ?
武術とは組手や推手など痛い思いをしながら鍛錬するもの。
まあ武術だけではないんだろうけど、何事も実践なくして本物にはなれないと思う。
イメージに関しても同様。実践があって更に精神力を鍛えるのであって、
単なる妄想だけでは何にもならないんじゃないのかなあ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 01:19 ID:wKuBj0o7
うーしゅうに載ってたツアーで行ったKさんとは、親交があるのだろうか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 05:14 ID:NAA8c1yi
光岡氏と宇城さんを甲野さんが立ち合わせて、宇城さんの術が光岡さんに通用しなくて驚いたとあったけど、
それでも弱いの?

>光岡氏は日本人では初めて、意拳の韓星橋老師(95)【中国広東省・珠海在住・創立者である王郷齋老師の正統な意拳を受け継いでいる】に正式に入室弟子となることを認められました。

なわけだからね。
靴下履いてすべって安田さんに負けたとかいう(Wどこかの先生も入室はしてなかったわけだし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 08:26 ID:4iNq+lGL
光岡氏は昨年ツアーに参加して初めて韓星橋の息子に学んだ人。

この文句で彼の実力は解るね。
プチ意拳な人
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:23 ID:NOqtLa/p
先年の大阪の講習会で私は先生の勁を一度経験したのだが、
光岡先生はそのあと広州の珠海で意拳創始者王郷斎の四大金剛力士の一人韓星橋とそのご子息の韓競辰から直接韓氏意拳を学ばれて、技が一変してしまった(そうである)。
たしかに一層凄くなっている。
厚さ20センチのキッキングマットでプロテクトしても、ほとんどスイングバックのない掌底での打ちだけで人々が吹っ飛んでゆく。
押されているのでも、打たれているのでもなく、目の奧に火花が散るような電気的な衝撃が走るのである。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 13:27 ID:JO0o3FRH
>安田さん
安田さんの経歴きぼーん
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 16:44 ID:kWUWzYX6
>>427 その手の話はどうでもよくて、組手はどうなの?映像とかないの?
俺たち太気でしょう・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:17 ID:mwDZHlw1
>>427
一度しか経験してないのに「一層凄くなっている」とは・・・?
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:23 ID:4iNq+lGL
光岡氏に告ぐ。

太氣拳の天野氏と推手してきてください。
自分がいかにできない男かが直ぐ解るよ。
所詮、井の中の蛙だよ((笑
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:24 ID:C+fJ3Ui4
低脳
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 18:25 ID:rMNtTJSB
お父さんは元気です。
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 21:44 ID:6wspdo0Y
瀬戸敏雄のほうが強いでしょ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 00:13 ID:plgfNIUv
光岡氏はあの孫立に3、4回習って既に岡山で教え始めたんだろ?
ツアーに参加してすぐに今度は韓氏意拳かい?
しかも韓星橋は寝たきりだろう。
客観的に考えて世の中そんなに甘くない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 01:43 ID:Oiq+s4Lx
光岡さん頼めば組み手してくれるぜ。
講習会やってるから行ってみ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 02:24 ID:QegZiU6x
え?
光岡さんって孫立に習ったの??
ってことは意拳だけの流れだと
孫立→韓氏?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 09:31 ID:CurcOgqN
>>436 どこでやってんの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 11:50 ID:iQAgV/7q
偏差でいいんじゃないの? どんどん偏差になれ。
寝ぼけてバスでうたたねしてても、
外の道路から知り合いが視線送るとそれだけで気配で目が覚めるんだよ。
背後からにらまれると気で背中刺される感じがしてあれは嫌だな。
電車でつり革持ってる人たちの背後霊が人間なのか動物なのかも一人ずつわかるようになる。
気を送ると植物は良く育つよ。 小周天は鼻づまりがなくなるから気持ちがいい。
先制攻撃もへったくれもないよ。攻撃が来る前にわかるんだから。
それ以前に、相手がその日に家を出て、僕と会うまでの精神の動向まで、
ある程度わかるぞ・・・。
こうなるともう、どうにもならない。全部が反則。僕の存在そのものが反則技だ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 14:55 ID:MH+kwmzy
ほどほどにね
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:01 ID:MEVMwqjp
今日街で肩がぶつかった。相手は2人組みだった。
すいませんと謝ったのだが、向こうは不快な顔をしている。
そんなこんなしているうちに喧嘩になった。恐らく、向こうは中国拳法でもしているのだろう。
太気拳のビデオで見た構えをしていた。突きをダッキングでかわし、ボディブローを叩き込んだ。
ぐえふ・・と男は膝から崩れ落ちてしまった。
残る一人の男はビビってしまい、戦意はない様子。
「おい。もうこんな真似するなよ」と私。男「すいませんでした」
「みたところ武道でもしてるんだろう?」男「は、はい。」
「ところで何の武道してるん?」男「あいつ(倒れた男)が大気拳で、私が形意拳を少し・・」
「へえ。大気拳は知ってるけど、形意拳ってのは良く知らないな。何年位してるの?」男「12年くらいです」
「長いんだね。どう?ちょっと公園に行って組手でもしない?」男「ええ!?」
「行こうよ。ほら。早く。迷惑かけたんだからそれ位いいだろ」男「はい。分かりました・・」
公園で、早速組手をはじめた。
男が近づいてくる。私はモーションを小さくし、ローを打った。
ガードしたものの「あ痛!」男が座り込む。左足が動かなくなっているようだ。
私は言った。「あのな、世の中強い人は大勢いるんだよ。君、形意拳って言ったね。
試合はした事あるの?」男「同じ門派の人とは・・」
「それじゃだめなんだよ。違う流派の人と戦わなきゃ。客観的な自分の強さがわからないだろう?」
男「はい。すいません」私「謝らなくてもいいよ。君のせいではない。流派が悪い」
男「でも、みんな俺達の流派は強いって言って、それで・・」
私「中国拳法の連中は何百年もそう思い込んできたのだ。これで分かったね?大道塾をやりなさい」
男「良く分かりました」
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:29 ID:KS/eiAN7
はい、よくわかりますた!
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 13:30 ID:8tPH76P0
大道塾?
( ´,_ゝ`)プッ
444441:04/03/27 15:48 ID:MEVMwqjp
そんな空手道サイキョ!と思っていた俺の鼻をへし折ったが道場に来ていたパレストラの柔術家だ。
タックルにひざを合わせる!?
無理無理。
組みつかれてあっという間にマウントポジションで腕十字を取られてしまった。
大気拳とやらの中拳オタを伸したぐらいでいい気になっていた俺
まだまだ修行がたりん
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 15:59 ID:OKWxg62g
太気拳は、確かにオタが多いが
強い奴は、強い。
俺もキックやってたが、
師範クラスには、
凹られた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:07 ID:+bpe6iqv
ここまでのまとめ

パレストラ>大道塾>キック>太気拳

最近はマウントとってから腕ひしぎに移行するのね。進化してる(ムム
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 16:53 ID:ttKXcgeb
ローで痛いなんていう奴はたかが知れてる。

>>446
>最近はマウントとってから腕ひしぎに移行するのね。進化してる(ムム
そんなに珍しい技術なのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:03 ID:gGM4HB0U
マウントからの十字は基本というか、ほとんど最初に習うやり方ですね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:09 ID:G6Ec8mSA
ガード→マウント→十字

というのが最新の基本なんだろう。そりゃ今なら投げられかけたらこうするさ。
でも10年前はこうじゃなかった。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:29 ID:gGM4HB0U
>>449
10年前はどうだったんですか?
私が習ったのが7年前、高田馬場の正道会館(当時寝技もやっていた)ですから、それより少し前ですね。
スレ違いですが興味深いです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:33 ID:G6Ec8mSA
>>450
ああごめんなさい。そんな具体的な話じゃない。聞いたり見たりした限り、
その位の時代には飛びつき十字やタックルはあったが、投げの防御にガードポジションを取ったり
十字に移行するのに必ずマウントと経由するという考えはなかった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 17:37 ID:qpQObqAG
>>441は某スレで皆の嘲笑を浴びたカキコのコピペ。
”フルコンとヨガをやりなさい”が”大道塾をやりなさい”に改造されているが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 19:55 ID:ewOZQ+yj
大道塾が太氣に勝てるわけないだろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 20:11 ID:eEI/cRDn
>>453
大道塾はタクールもガードポジションもマウントポジションもあるよ。
ボクシングだのキックだのムエタイだの太極拳だの極真だの、もちろん太気拳も勝てる訳がない。というか別世界。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:10 ID:5JrqWLv2
>>454 大道は実践でも使えるよ。でも、太気はまた別世界だよ。頑張ってウェイトでも続けてろよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 21:18 ID:5JrqWLv2
っていうか、大道の優勝者○○が太気の○○に負けて弟子になったの知らないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 22:27 ID:c4KStg+N
国際意拳会大成館のホームページが新しくなりました!

http://www.iken-kai.com/
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 06:49 ID:sQQJa1gj
腕回しって
どうやるんですか?
友達が毎日、やってるらしんですが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 06:52 ID:yu8Yi5eE
>>457のトップでやってる奴か。
まずフッコトウが出来ないと話にならない。
460 ◆EgYqjLMBDY :04/03/28 14:55 ID:7tA5o1GV
王ガクソウさんは今どうしてるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:05 ID:RgaNYu9s
中拳やってる奴等って、楽して強くなりたいって幻想抱いてる奴多いよね。
そしてやたらと理屈や理論にうるさい人が多い。理論に甘いとすぐ「経験不足」で終わり。
中拳の理論なんて大して知らないっつうの!なんであんな理論倒れの中国拳法なんぞを勉強しなきゃならんのだ。
面倒くさいよな。中拳相手にすんのは。いつも議論に巻き込まれるw
沢井健一という太気拳の達人も極真の喧嘩師〇〇さんに前蹴りで確か内臓破裂させられてるしな。
やたらと若い弟子に「その技はダメだ。なってない」「もっとこうした方がいい」と口うるさい沢井氏に
大山倍達が頭きて弟子に組手をさせたらしいが。それで救急車で運ばれるハメになった。
中拳やるのもいいけどさ、理論だけだと本質から離れる事もあるんじゃない?
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:42 ID:4qetbOOO
>>441-461
太氣をやってる人間がいちいち下らない釣りに引っかかるなよ〜。受け流せ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:04 ID:aUsh2hk8
>461

釣られてみようと思う。桜も咲きそうなので。
言いたいことはわかる。「いつも議論に巻き込まれる」って表現は気に入った。
理想やさらなる可能性を追い求めちゃいかんか?
さらなる可能性なんて、難しい感覚や言葉に出来にくい事実も範疇にいれて、
人と人と繋がって伝承していかなければいけない。
とうぜん、リスクはある。部分的にはキミの言うような不健全な側面も、浮き上がって
きてしまうこともあるだろう。リスクだっていろいろあるよ。結果のわかった世界で
健全に力を出し合う世界は、ハッキリしてるからそれはそれで簡単で甘いとも言えなくもないしな。
確かに中拳が、闇にうごめく深い世界の中なのであれば、それなりに「分」というものを
取り違えれば、醜いものになるだろうけどね。
だから、といって飽くなき探求とそのテーマを否定してもつまらないだろう。
闇の世界なんか、気にしなければいいんだよ。簡単に言っちゃえばハイリスク・ハイリターン。



464名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:08 ID:ono3fpYW
柔道は引き込みが反則なのに巴投げが反則じゃない。それで空手の餌食になる。やはりBJJ最強。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:18 ID:aUsh2hk8
>461
ちなみに
本当に現実に即して体を通した高度な理屈や理論というものであれば、
言葉や解釈は厳密に規定され、当然、事実も厳密に規定される。
そこになんの言い逃れはできない。「理」であるのだから。
感覚の果てにある、事実としての「理」なんて議論など出来るものじゃない。
中途半端な「理」なんてものは存在しない。ただ、体を通してのことなので
、言い訳や読み違いはある。肉体の現実も厳しいけど、理論の現実だって別の意味で
同じように厳しい。キミがいうのと逆の意味で、理論だけになりきれないから
本質から離れてしまう、なんて言い方もできるじゃないか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:22 ID:uc6A8Jt9
訳わかんね
日本語喋れ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:35 ID:aUsh2hk8
>461

もっと簡単に言えば、
試合やゲームとして捉えるのじゃー、つまらない、ってことだ。
失敗が許されない世界で、偶然性など排除した、確かなものを掴みたいのだ。
たとえ、時間がかかっても、ハイリスクでも、どうせ積み上げながら取り組むのなら。
失敗が死を意味する時代に生まれたものを、最強なんてどうでもいいが、
偶然性がかけらも存在しないところで、何か確かな事実を掴んでみたいのだよ。
その事実から見える風景というものを見てみたいのだよ。
ある意味、無様で傲慢で貪欲なことなのだと思う。
でもゲームじゃ・・つまらんのだよ。マグレでも当てられるんじゃ・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 18:38 ID:uc6A8Jt9
どうせならもっと実のある話しようよ
練習でここがわからないとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:00 ID:aUsh2hk8
中途半端な「実」など、本当は一つもないかもしれない、って世界。
練習も出来なければ、ここがわからないってことが本当はわからない世界。
最高のものでなければ、そのものさえでない。

それ以外のことは逆に、言えば語り尽くされてるんじゃないか。
それとも、知る者は言わないか、のどちらかだ。
ヘタなマニュアルはどこにでもあるぞ、それじゃ格闘技とスタイルが違うだけで
なんら変わらない。戦いの戦略やスタイルが違うだけなら、格闘技とさして変わらない。
練習は始めることは出来ても、ものごと本当は最初からただただ難しいのだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:05 ID:uc6A8Jt9
みんな呆れてるだけじゃないのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:18 ID:aUsh2hk8
呆れられる存在なんてこそありがたいね。
そのバカさ加減がもしか誠に通じるかもしれない、という至誠な風味が少しでも醸し出されていればな。
いや、いや、バカな風味がな。

ただただ、呆れる存在の拳法なんて、認識としてはグーなスタートラインだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:19 ID:uc6A8Jt9
なんだろね
どうして実践者らしい書き込みが少ないのか不思議なんだけど。
練習の数が少ないからかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:23 ID:uc6A8Jt9
つっても俺も書くネタ無いんだけどな
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:24 ID:aUsh2hk8
みんな呆れるほどバカだから、書き込みが少ないのに決まっているだろ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:26 ID:uc6A8Jt9
お前がバカなんだろ

不毛だな
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:26 ID:aUsh2hk8
賢さが滲んでて、充分にネタだったよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:28 ID:aUsh2hk8
滲む・・・にじむ
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:30 ID:aUsh2hk8
貴方が賢いからこの世界で不毛なのだよ。

わかるかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:34 ID:uc6A8Jt9
じゃあなんか練習のこと書いてみてよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 19:42 ID:uc6A8Jt9
書かないのか書けないのかは大きく違うんだからな
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:28 ID:W5/hZX3l
釣られてみようって言っておいて、煽ってないか?文章おかしいもの。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 20:43 ID:+6yZf+vI
>aUsh2hk8
 お前は『荘子』の読みすぎ。読んで影響を受けたのでなければ
そんなことは何千年も前にもっと高度に理論展開されているよ。と、言いたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:25 ID:4qqqrXUM
太気拳は正式というか別名、太気至誠拳法とも言うって知ってる?
荘子が似ててくれるなんて、なおかっこいいよ。
なんか勘違いしてないかい。武術板なんだぜ。ある技術を追い求める姿勢が必然的に
ある形を似ているなんて、技術的帰結みたいに感じさせてくれて、嬉しいことだよ。
強さ求めてるんだぜ。偶然性なんか欠片もないような。
それだけ考えて追い求める。文学や思想の戦いやってんじゃないだよ。
そっちはそっちでね。マキャベリに韓非子がいるようにね。
賢いから不毛なんて、武術板で転がした言い方であって、
体動けてナンボだよってことだよ。ただただやってるバカが、豊穣な体の動きの世界を持つんだよ。
程度が低いけど、豊穣なところにいたいんだよ。
青天井で汗流せて、ゆっくり向き合えるな。
釣られるってのは、気分次第で、こっちが釣ってることになるだろ。
太気じゃ気分っては大事にするんだよ。これ練習で大事。
意識、気分、こんな第一歩だって、ちゃんと向き合ってれば、韓氏意拳が意識を
使わないことだって、そんな不思議なことじゃないんだ。
最初から言ってるだろ。呆れた闇バカ集団相手にしたって仕方ないって。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:35 ID:4qqqrXUM
書いたことは、練習で感じた実感だし、帰結なんだよ。
じゃなきゃ、何の意味があるんだよ。
ちゃんと言葉使うってことは、ちゃんと体使うってことと、同じだよ。
あいまいなこと、書けないだろ。体のことで。
荘子がそう書いてるなら、荘子がオレの真似を真似をしたんだな。
スパーも出来ないくせに、大きなこと書かないでくれ・・って言っといてくれ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:38 ID:BoneEXaf
要するに練習してる奴はこんなところに書き込まないってことか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 02:42 ID:BoneEXaf
それとも練習は考えないで気分でやってればいいってことかな
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:07 ID:4qqqrXUM
釣られてる気分の時は、整体が壊れてるから、練習になんない。
釣ってる気分の時は、整体があるから釣れる訳で、釣るのに忙しくて練習なんかできない。

横で見てる人間は、釣った魚をお土産にもらって、家で刺身で食べればよいね。
自分で釣りたいのなら、2チャンネルへ、釣られたいのなら、太気拳へ、
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:14 ID:BoneEXaf
やっぱよくわかんね
でも練習した結果ならそれでいいや
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:17 ID:4qqqrXUM
釣られて岸壁のコンクリートに叩きつけられて、
丸目あけて呆れて青空に仰向きになって、

それでもやるんだから、やっとバカになれるんだね。
妄想しすぎて、便秘になり、最後に硬いウンコを搾り出すくらい、
妄想って言ったって、妄想力って言うくらいの根元的なオタク神の
力はいるんだよ。オタタタタタタタタタタタタ。オタっ。くらいの。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:21 ID:BoneEXaf
本当はわかってるよ
それぐらいの信念持たないとやってらんねーってんだろ
なげーよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:23 ID:BoneEXaf
それにしてもタントウで出て来るもの、気付いたものについて
もうちょい語られてもいいと思うんだけどな
他のスレに比べて技術論が少なすぎる
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:41 ID:4qqqrXUM
ぜんぜんわかってないよ。
信念持たないとやってられない、

そんな甘い世界じゃないよ。信念持った信者ならいいのかよ。
言葉に力こめることで、信念に甘えた信者をぶっ飛ばそうって言う心意気に、
気まぐれに関心した釣られた訳だよ。一生懸命や信念なんてなんの自慢にもならないよ。
余計な考えを取る、余計な力を抜く、ご立派な信念を投げ捨てる、
言葉の説明じゃ、どうしてもご大層で重くなる。
テーマから一歩も逃げずに、どこまで軽やかに表現できるか、できるだけ何も
考えずに、相手の言葉の変化に重くならずに書けるか、をやってみたんだよ。
自分の裸踊りにて、笑うこと、その冷たい視線の果ての眼力、言葉の力、
そこにだって、可能性があるんじゃないか、って思ったんだよ。
ちょっと酔っ払っていたけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 03:50 ID:4qqqrXUM
タントウっていうことなら、着実に上達を考えることは、オレ的には
否定的だね。もっと消去法的に自然に整体を求めるって姿勢も大切だと
思うね。矛盾した働きを秘めた形としてのタントウがオレにもわかるはずだ・・
っていうアグレッシブな考えが問題になる可能性を言いたいね。
わからないはずだ・・・でもこの感覚ってなんだろう・・・って言う方法もな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 12:37 ID:BoneEXaf
やっぱわかんね
とりあえず氏んどけ
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:30 ID:TR3keY4O
甲野さんは以下のように書かれています。

今年の8月に中国武術近代の名人として何人も称賛を惜しまぬ意拳開祖・王向斎老師の正式な孫弟子となって、
その微妙な技法・身法を本格的に学ばれ始めた光岡師の動きとその解説は何度も賛嘆の声をあげざるを得なかった。
さすがは中国武術に革命を起こしたと謂われる人物が創始しただけの事はあるとあらためて納得した。
技法を体験して一番驚いたのは、光岡師が基本練法"形体"の中からそれらを組み合わせて工夫されたという「引き手」(別に名前はないので仮にそう呼んでおく)。
合気道等でいういわゆる交叉どりの体で、つまり右手で相手の右手の手首辺りを掴むというか引っ掛けてピッと僅かに引く技である。
「何やら利きそうだな」と予想はしていたが、実際受けてみてそのあまりに突然な衝撃に鼻の奥がキナ臭い匂いがしたし、一瞬何がどうなったのか判断出来ないほどだった。
あらためて光岡英稔という人物が数奇な星のもとに生まれ、負うべきものを背負ったという感を深くした。
今後何度か中国に通われ全伝を授けられたら一体どれほどのところまで進まれるだろう。
本当に楽しみである。
それにしても本当に幸いだったと思うのは、私が手探りで工夫してきた術理が言葉の上では光岡師が学ばれている事と実によく符号することである。
この事は例えば私が最も愛読している『願立剣術物語』に対して、「これは意拳の教科書の一種かと思ったほどですねぇ」と言う光岡師の言葉からも裏づけられると思う。
私はあくまでも日本の武術の探究という立場を捨てるつもりはないから、本格的に意拳を学ぶことはないと思うが、今後その術理と身法から多大なものを学ばせて頂くことになると思う。
このような立場で意拳を学ばせていただくことを認めて下さっている光岡師ならびに光岡師を通して私に友好の漢詩を贈って下さった韓競辰先生にはこの場を借りて深く感謝の意を表したい。

このように日本で意拳を教えられる正式な資格と実力をもっているのは光岡先生のみです。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:34 ID:BoneEXaf
それぐらいなら出来る人たくさん居る
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:37 ID:XC4JBGHt
大気や意拳、うさんくせーやつ増えすぎ、神宮時代のように
サバイバル方式に戻しなさいと部外者が言ってみました…





























498名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:41 ID:4z6gYct8
知っている人が書いているようですが、誰に迷惑が
かかるかを考えるべきですね。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:50 ID:CON8k0W6
>>4qqqrXUM
おい酔っ払い。もう醒めただろうか?
自分が書いた文章を最初から読んでみろ。
どっかの飲み屋でグデングデンになってクダ巻いてるオヤジだぞ。
嫌いじゃないが恥ずかしいぞ(w
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:52 ID:BoneEXaf
>>499
嫌いじゃないのか
実際俺は半分も読んでないよ
長文は見るだけで吐き気がする
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 13:55 ID:XC4JBGHt
太氣拳・意拳気になるぜ〜〜〜〜〜〜
502499:04/03/30 14:10 ID:CON8k0W6
>>500
嫌いじゃないのは酔っ払い。オレもたまには飲むからね。
4qqqrXUMの長文は度を越えてるから恥ずかしい。
結局何も纏められてないだけ。

そういうあなたも長文の多いスレに出現していないか?
もっとも長文は書いていないが(w
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:14 ID:BoneEXaf
俺は内家拳士の前に2ちゃんねらだからスレは幅広く見てますよ
4qqqrXUMは実践者らしいからいいけど
チュウケン、アイキのスレに出没する「アレ」のことは知ってるでしょう
504499:04/03/30 14:39 ID:CON8k0W6
>>503
「アレ」?あなたが以前某スレで「出て行け!」って
怒った人のことかな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 14:44 ID:BoneEXaf
通称「またお前か」
しかし良く知ってるな
名無しなのに目を付けられたら困るよ
しばらく潜伏しよう
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:04 ID:XC4JBGHt
もどって壁| ´ω`)r" オイデオイデ♪
507499:04/03/30 15:06 ID:CON8k0W6
>>505
私は以前、いくつかの他スレでもあなたとは何回か会話しているよ。
だからなんとなく判っただけだ。

あなたの言うことはタメになるからね。
それじゃ、また(w

508名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:08 ID:BoneEXaf
(´ω`*)デレデレ
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 15:21 ID:XC4JBGHt
ポイッ(ノ´ー`)ノ ⌒ (:D) ゴロンッ
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 17:50 ID:g2DZTUGS
粘着がいるな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:05 ID:4qqqrXUM
韓氏意拳について少し。
出来るだけ超短く。
たまたま見た写真からの比較なんだけど、韓競辰氏より光岡氏の方がいいように感じた。
韓氏意拳が指し示す方向性は、それが紹介される以前から感じていたことだけど、
だからといってその伝承性には疑問を感じてしまう。部分的な伝承になる可能性だって大きい。
もっと言えば、光岡氏が韓氏に付く事で、逆に可能性が失われることの方を心配してしまう。
套路を持たず、形を捨てた武術にとって、学んでしまうことの危険性は軽視できないはず。
光岡氏の静止した上体に見るかぎり、拙い知識の中では屈指に統一された形を感じてしまうのだが、
だからと言って、それはただ、上体ということであり、そこから先のことなど、
誰にお付なろうが、一ミリとて何の保証もない世界だと私は考えている。
伝統と革新のハザマで、常にみんながスタートラインでせめぎ合い、切磋琢磨できるなんて、
なんて幸せな場所なんじゃないだろうか。

512名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:14 ID:4qqqrXUM
長くなっちゃった、わりいぃ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:19 ID:g2DZTUGS
>>511 3、4行で文章に句切をつけて、行間を空けてごらん。せっかく良い事を言っても読んでもらえないよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:30 ID:4qqqrXUM
あんがと。
短く書かなきゃって思うとね。文章ヘタだし、内容は落書きに近い妄想だし、
読んでくれてるなんてあまり考えないから、書けるんで、・・・・
ただ、ただ、恥ずかしい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:37 ID:g2DZTUGS
みんな小説家じゃないよ。ヘタでも読み易く書けばいいのさ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:45 ID:4qqqrXUM
ニュアンスをちゃんと書きたいと思うと、なんだか長くなっちゃって・・
さらっと2ch風に、面白くポイントだけ、書ければいいんだけど、
ヘタで・・さー。重っ苦しくなっちゃうんだよー。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:06 ID:M5tQRFEA
まず考えをまとめるんだよ
その上で表現できる一語というのがあるから
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:18 ID:4qqqrXUM
あれも、これも、ってなっちゃうこと多いなー。
ほとんど、書きながら考えちゃってる。

ありがと。参考になったよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:08 ID:V4EwEJxr
一口に立禅っていっても意念次第でいろいろ変わります罠。
とりあえずは前立腺マッサでアンアンってな一種独特の気持ーち
良さが醸し出せればいいんでないの、立禅は?
(リツゼンとゼンリツセンかけてみましたスマソ)
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:09 ID:QZ+YesVj
>>519の喩えに乗って一言。
立禅中って、たとえば前方に1歩ダッシュすることを想像しながら
イクぞイクぞと精神的に自分を盛り上げる。でも立禅中だから
その場に立ったままイケない。だけどどんどん盛り上げる。

この、「イケそうでイケない欲求不満気分」こそが矛盾力なのだ!
前方でも後方でも上でも下でも左右でも開閉でもいいぞ!
さあみんなでムズムズしよう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 00:23 ID:0/7l/zb0
そのときマグマのようなエネルギーが渾身をかけめぐる。
522520:04/03/31 03:26 ID:QZ+YesVj
>>521
ンなこたぁない。あくまで自分の体力がはじけるだけ。
ずっと先まで行った人か、変な方に逝った人なら別だけど・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 09:24 ID:U41dLk7E
495 >このように日本で意拳を教えられる正式な資格と実力をもっているのは
光岡先生のみです。

このように、って一体どのようになの?
甲野氏が誉めただけで、なんで日本でただ一人になっちゃうの?
あの孫立に3、4回習って、韓の息子には去年から始まったツアーも含め
合計何日か学んだだけででしょ。
拝師なんてものは、お金でなんとでもなる。空手の初段審査とおんなじ
いや、それ以下か。
もっと冷静に考えた方がいいよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:16 ID:GcX3in1L
495 >このように日本で意拳を教えられる正式な資格と実力をもっているのは
光岡先生のみです。

おまい、こういう事書いてると野上門みたく思われるぞ。W
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:31 ID:FmHVwnb9
>525

ある意味、同意だね。
それはたとえ、どんな実力があろうと、同じ意味を持つとも言えるじゃないか。
正式うんぬんは、自然と周りが決めるもの。
王向斉自体、郭雲深の後継者の一人と認められるのに、長く苦労されてるものね。
伝統の世界だから形式や系譜というもの生まれるけど、
すでに日本にも伝わって、日本の中での伝統というものが生まれてる訳だからね。
認知させるというのもまた、一つの力なのだから。
伝統主義を廃した王向斉の意思の前で、みんな真摯に現実に向き合っているんじゃないか。
いろんな力がいるのが世の中だし、また力の前では平等っていう気風がこの世界の持ち味だろう。


526名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 12:34 ID:FmHVwnb9
上は
>523の間違い。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 23:53 ID:f/WkRTxT
>>495
煽り相手に言うのもなんだが「意拳」じゃなくて「韓氏意拳」でしょうが。意拳ならいろいろあるがな。

>>523
合計何日ってのは間違いじゃないですかね?
週単位で何回も珠海に行かれてますよね?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 10:22 ID:1A/9Oqm2
>>527
光岡氏に詳しいようですね。東京でセミナーを開いたりはしてるんでしょうか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 11:31 ID:AJdHFcqf
誰かセミナーいったひといる???
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 22:13 ID:7GeX4K0c
>>519
センヅリとリツゼン
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 17:39 ID:5oJL3s/o
久保氏が四月に初めてのセミナーを開くみたいだね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 18:40 ID:2NI8TZzo
>>531
来るの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:59 ID:zVaZGulK
まじで〜、たのしみら〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 21:32 ID:5oJL3s/o
>532
格闘技通信に載ってた。でも場所は京都と滋賀だが。
535名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 23:25 ID:ynFvaIjg
亀レスだが、>>463=465=467・・・のaUsh2hk8よ、461はコピペだぞ。
火の呼吸スレでフルコン野郎がヨガマンセーと中拳批判を繰り返してるんだが、それはその一部。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:47 ID:+Yfv/3Fq
質問でず、空手と太気拳の併用はありですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:55 ID:X+5S9Fmy
併習はアリやろ・・・。

併用はナシやろ・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:35 ID:+Yfv/3Fq
ん?同時に習うのは良いのね??
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:50 ID:X+5S9Fmy
良い悪いで言えば、悪い。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:50 ID:0Wl3L/JT
安田氏が沢井先生を倒したなんてことを信じてる奴はアホ

いつから安田氏が病院送りにした中国拳法の先生が沢井先生になったんだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:37 ID:qkWrh0Ny
>>540
太気側擁護のフリして煽り待ちですな。見え見え。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:17 ID:0Wl3L/JT
安田氏が倒した中拳家は無名の人だよ

沢井氏が安田氏と立ち会うはずないし・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:47 ID:+6Iv3ULl
>>542 知っているなら書いてくれ。あの毛のないお方が澤井先生ではないことを。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:49 ID:obnrH4Mf
>543
実を申さばあの人は、澤丼先生という幻の拳法家です。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:50 ID:v5Ffrk2e
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:58 ID:v5Ffrk2e
なんか海外はうさんくさいのがイパーイ
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:27 ID:XqIIVd5S
はいはい、空手が最強最強ww
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 08:24 ID:iTEdzMFe
>>547
うそつけ
549547:04/04/08 20:40 ID:XqIIVd5S
>>548
その通り。
550名無しさん@お腹いっぱい:04/04/09 15:35 ID:8bxVsqS9
気持ちよく延々と立ち続けるようになるにはどうしたらいいんでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:37 ID:c314xf9N
立て続けるんじゃなくて、立ち続けるんじゃないかな。

放置しても自ずから立つ、石のようになって立つのが、楽な立ち方じゃない。

自らが自らを支えてしまうってこと。
疲れるのは、
自らを自らが支えてしまうこと、
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:39 ID:c314xf9N
ややこしやー、ややこしやー、で
わりぃ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:48 ID:1fM9C/e6
>>544
KOされて倒れてる人の写真とる馬鹿がどこにいるんだ!
K1じゃあるまいし。

マス大山も激怒するだろ、そんなことしたら
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 17:51 ID:1fM9C/e6
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 21:12 ID:EZr4jnZG
あげ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 13:18 ID:5zv4Rs1u
ss
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:51 ID:qVqXpijn
ノウナイ拳法ということで。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 22:54 ID:yfo1+Oql
>>557 一度見に来なさい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:08 ID:62G8N5kr
教えて欲しいんですが、意拳には「這い」、「練り」といった練習方法がありますよね。
これを創始したのも王向斎なんですか?
意拳以外の中国拳法には這いや練りのような練習方法は存在しなかったのでしょうか。
立禅が他の中国拳法でも行われているのは知っていますが。
這いと練りは意拳のオリジナル鍛錬法なんですか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/14 23:23 ID:2VwKe3F3
「這い」、「練り」は意拳ではなく太気の用語。意拳では「摩擦歩」、
「試力」 オリジナルかどうかは詳しい方にまかせます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 02:01 ID:AZtESZOS
>>559
他にもあるといえばあるが、ないといえばない。
型のなかに這い「的」な、練り「的」な要素は常にあるよ。
だけど型にはこういった練習法以外に、つねに実戦用法も
含んでいる。だから、小手先の技だけで強くなることも可能。

むかし、形意拳の昔の名人が弟子を教える時の悩みは
型が簡単なだけにスグに出来た気になることと、飽きて
続かなくなることだった。形意拳の型は練習法としても奥が
深く、やるほどに地力が強くなるのに、なぜ途中で止めるのかと。

そこで太気拳、意拳は戦闘法を敢えて排除し、純粋な練習法
だけを取り出している。もちろん小手先の技すら身につかず
挫折する人もいるが、彼らは強くなった気には絶対ならない。
逆にそういう「退屈な」練習に耐えられる連中の場合だと、
地力アップに特化して練習することのメリットがあって、良師で
なく、いい生徒でなくとも、かなり直線的に地力が上がる。

既に良師に巡り合った才能ある熱心な人でなければ、やる価値はあるかと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 07:07 ID:o0FLDMJ0
でも「刃」を付けないと地力も人を倒す力に結びつかないんだよな
563561:04/04/15 09:04 ID:AZtESZOS
>>562
極力「たとえ」を使わないで書いたつもりだけど、「刃」っていうのは何でしょう。
組手や殴り方蹴り方などのたとえですか?それとも剣そのもの?
それは他武術にあって意拳、太気拳にないものでしょうか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:06 ID:o0FLDMJ0
威力を相手に伝える物
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/15 09:17 ID:o0FLDMJ0
いくら動ける体があっても手足がなけりゃ戦えないわな
知識ひとつで戦えるか戦えないかが分かれる事もある
566561:04/04/16 00:33 ID:3AdjwnWs
>>564->>565
で、それらは他にはあるが太気拳・意拳にはないって言ってる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:38 ID:X7A72mfe
あるよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 00:43 ID:X7A72mfe
実践拳法なんて言われてるけどそれは使えればの話
体はそれなりに出来てるのに刃を持たない練習者が多いんで内海
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 16:15 ID:/gkUWHdy
>>561 俺の場合、その単純な練習でも、やればやるほど色んな発見があって
非常に楽しんでやれるんだが・・・うちの先生もおっしゃってたけど、基本の
練習と組手だけで十分では?
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:58 ID:7qryCv+u
ここもうんちくうるさいな。
などと言って見たりする・・・テスト
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 18:01 ID:yVqlM9Pj
>>570
それよく言う人いるけどさ(武板は理論ばかりのヲタとか)文字のやり取りしかない場所で
実践を語ったりって言うのは無理だよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:10 ID:B3Nj+LcT
近頃は普通に買い物か何かで歩くだけで体が足から背中にかけて
ぐわんぐわん揺れて、それが脳に来るんだか何だか知らないけど
ふらふらしてきたり精神が不安定になってきたりする。
何しろ体がまるっきり異質なものになってきたんだから当たり前です。
稽古に出て練習してる人を見ると彼らはあっけらかんとやってるけど、
無神経なんだか何なんだか、どうしてなんでもなく出来るのかがわからない。
常日頃から体が必要以上に波打ってしまって、どうにもならなくなってきた。
俺がおかしいのか、他の人たちが鈍感で図太いのか・・・。
これって、どういうことなんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:14 ID:LzEc4zXz
そらお前、安定してないんだろ
胴体は揺らさないぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:24 ID:B3Nj+LcT
>>573
なるほど。
胴体は揺らさない、ですか。
中心線?
少し意識して歩いてみます。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 19:38 ID:LzEc4zXz
胴体を地面に押し付けるような感じでやるといい鴨
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 22:10 ID:z1u75sHU
>>572 偏差だと恐いから、先生に相談したほうがいいよ。
577572:04/04/19 18:46 ID:ZZuTlnEL
皆さんいろいろとありがとうございます。
背骨をまっすぐにして、しっかり胴体の安定を意識して歩くようにしたら
いくらかマシになりました。
しかし本当にこれは紙一重ですね(苦笑)
危ない方向に行ってしまう人の気持ちがなんとなくわかりました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 20:50 ID:w1E6Em/Y
意識の持ち方もなんでない?
自分の考えてることや意識してることじゃなくて
「ああ、この自然の中にオレはぽつんと立ってるんだな」
と周りもきちんと認識してみたらいいんでないかな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/24 16:45 ID:SpUxVesq
王向齋の耳が奇形っぽいんですが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 15:20 ID:Rg7d/w7a

法的措置 東口敏郎と小林正典に告げる
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/zkm/p10.html
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 00:44 ID:pyWMTdqn
パッとサッとグワッとめんめん
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 01:08 ID:WK5kneCe
澤井先生のことばだね
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 19:48 ID:0oV1S77E
4月4日に天野敏先生率いる太氣会と佐藤聖二先生の拳学研究会(あの四天王も参加していたらしいです)の交流稽古があったようですが、当日の様子(特に組手)の様子をご存知のかたは居られませんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 00:30 ID:HUgYQ7L/
ほ〜、凄そうですね!
四天王って澤井門下の四天王?
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 14:06 ID:lRVvC6GN

犯罪 武道専門誌秘伝と小林正典に告知

東京地方裁判所 裁判番号記載 被告 東口敏郎
套路有害説http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

586名無しさん@お腹いっぱい:04/05/02 17:49 ID:pNkgGMxZ
太気初心者なんですが。よくリラックスして気持ちよく立てと言われるんですが。
気持ちよさってなんですか?体がしんどいのにリラックスって出来るんでしょうか?
本で読んだんですが気持ちよさが出れば雑念はなくなると言うのは本当でしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 20:29 ID:hN7PowHi
> 気持ちよさってなんですか?

時間が許す限り、飽きるまで立ち続けたいなぁ、って感じ等。

> 体がしんどいのにリラックスって出来るんでしょうか?

出来る。(風邪をひいてたり、虫に刺されたりしない限り。)

> …雑念はなくなると言うのは本当でしょうか?

本当。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 21:40 ID:V+TyBh0i
>>586
ちょっとでも楽な立ち方がないかどうかを気の持ちようや筋肉の使い方で探るべし。
肉体的につらくて、他にすることもない状態だから時間はタップリある。
立禅の立ち方で楽になるような体になる、というのが大事。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 22:05 ID:hXobRaZW
>>583
四天王ってだれ?
590名無しさん@お腹いっぱい:04/05/03 09:40 ID:t9rxaTqW
>>587>>588
どうもありがとうございます。
>>588ちなみにその楽な体になるにはやはりかなりの時間が必要なんでしょうか?
591588:04/05/03 12:16 ID:z08JQXvt
>>590
じっとガマンするのが立禅だ!と思ってれば10年かも知れんし
一生分からないかも知れん。

でもつねにちょっとでも楽な立ち方=ちゃんとした立禅になる工夫を
すれば「コレダ!」という発見が1ヶ月に1回出てきてもおかしくない。

でもある瞬間に「楽だ」と思るような悟りが生まれるわけではなくて、
それはたとえば「肩を落とせば楽になる」とか「ある程度低いほうが楽」
とかそんな事かも知れないし、今にも爆発しそうな力を閉じこめている
ような感触かも知れない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 12:51 ID:PMbQyx4/
( ゜д゜)ハァ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 13:05 ID:bVr9mvTi
東京で大気拳の道場はT先生のところだけですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:05 ID:Se+PG+nM
>593
久保氏のところもあるよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 17:13 ID:5LhNz/7Y
ないべ
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:18 ID:5LhNz/7Y
誰か天野先生スレ立てて〜〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 18:54 ID:FU617tn/
上半身は30分ぐらいなら大丈夫になったけど今度は足が震える。
前は大丈夫だったんだけど最近足が震えてしょうがない。
しょうがないから震えるに任せて体中ブルブルさせながら
ほっといたらしばらくして落ち着いた。
ちょっと前は首筋が痛くてすごかった。
全身再調整中って感じで面白い。
598615期生:04/05/03 19:46 ID:EykxTU1D
横レスで失礼します.

【関東】神田マターリコンタクトスパーオフ【5/29土】
日時 2004/5/29 土曜日 13:00-18:00
場所 千代田区総合体育館 柔道場(貸切)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081168590/l50

キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした, 気持ちのよい技術交流を通して,御互いの技術練磨と見識蓄積,
また人間関係の構築を目指します.打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」
「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方は当スレで.オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 20:24 ID:gZQarygt
ウンコは臭い
600練 ◆xMrEoudX/g :04/05/03 22:59 ID:Gpm6v7/s
600げと。
601名無しさん@お腹いっぱい:04/05/03 23:41 ID:t9rxaTqW
わかりました。探してみます。
ありがとうございました。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:18 ID:UaNi7a7h
バ━━━━ヾ(゜д゜)ノ゛━━━━カ!!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:30 ID:vjGIYB1m
>>591
立禅は一生楽になる事がない訓練だと聞いた事があるよ。
確かに一定レベルに達すれば、その時点での立禅は楽になるけど、
そうなると、さらに、意識を変えていくわけだから、当然また苦しくなる。
しかし、それはレベルが上がったと言う事だから、以前の立禅は楽になってるといううい意味からすると
はずれてもいないんだが・・
だからずっと必要。奥が深いですね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:31 ID:JLqxXBLb
長江会ってどうですか?
スレ違いならすみません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:58 ID:j92kVrZH
>>604
ググッたらHPあったよ。
内容的には・・・だったけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 00:58 ID:JLqxXBLb
>>605
ありがとうございます。
見てみます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:05 ID:j92kVrZH
>>606
ま、HPだけじゃわからないと思うから
一回見学行ってきなよ。
良かったら報告宜しく(w 折角だし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:19 ID:vjGIYB1m
う〜む、あんな間違った立禅や推手、型をやっていていいのだろうか?
まっ、いっか!
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:20 ID:j92kVrZH
>>608
何の話?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:39 ID:vjGIYB1m
長江会のHPをみた感想。う〜む。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:41 ID:j0Cc55I/
なぜ太気って交流してるとことしてないとこがあるのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:46 ID:vjGIYB1m
>611
それは自分が一番って思ってる人が多いのと、練習内容にさほどの大差がないからでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 01:49 ID:j0Cc55I/
そうですか…でもやはり他と交流したほうがいい刺激をうけるし
モチベーションも上がると思うのですが
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:01 ID:vjGIYB1m
>>613
それは私もそう思いますよ。しかし、頭が堅い人がいるんでしょうね。
残念なことですが・・
それと、一番厄介なのが、自分とこを神格化(宗教化)してる団体があるっていうのも事実。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:02 ID:j92kVrZH
>>610
そんなの判断できるような画像あった?
俺は文章が変だとは思ったけど。
そもそも太気な人がどうやって型の正誤判断してるのかと(ry

>>613
ま、いい意味で「外敵」がいた方が面白いかもね。
ただ結局は同門だから動きにそれ程大きな差がないのも確かじゃない?
だとしたら内輪だけで完結しててもいいってのも考えとしてはありだと思うね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:13 ID:j0Cc55I/
>>614 あらまそんなとこまであるのですか…イニシャルトークお願いします笑
 
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:32 ID:vjGIYB1m
>>615
まず、教室案内の立禅の写真から推測すると、抱球は出来てますが、手首が曲がりすぎてると言うう事は、手首から先には
意識が通ってないと思うのですが・・
推手の方は、肘が直角以上に曲がっています。全員ではないですが、これは立禅で養った抱球がいかされてないと言う事だと思います。
型は膝頭がつま先を越えようとしています。
膝頭はつま先を越えた瞬間に四頭筋の力が抜けてしまうという体のしくみになってますから、力が流れて、地面からの力は利用できないはずです。

>>616
○保さんの所も少しそういう傾向がありません?
本人がすばらしいのは認めますが、あまりにも、お弟子さんの発言が、神様じみてきているように感じられるのですが・・

618名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:37 ID:j92kVrZH
>>617
画像探してきたよ。
確かにご指摘の通りだね(汗
まあ師範レベルじゃないってのもあると思うが・・・

久○さんに関しては生徒さんが悪いんじゃないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:50 ID:vjGIYB1m
>久○さんに関しては生徒さんが悪いんじゃないのかな?
そうだと思いますが、そうさせてしまってるのは、少なからずトップの責任もあるのではないでしょうか?
一種の宗教団体にならない事を望むんですが・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:52 ID:j0Cc55I/
みんな発力くらって心酔したのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:53 ID:j0Cc55I/
なんかレス早くてちゃっと見たいですな笑
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:56 ID:j92kVrZH
>>619
発力が西野流チックになったりとか(w

まあ意拳・太気拳の団体だから
実力的にだけは宗教入らないとは思いますが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:56 ID:vjGIYB1m
>>620
おもしろい(笑)
もうそろそろ寝ます。また来ますね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:24 ID:mtbwpFdJ
>>623
もう来ないで。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 13:35 ID:vjGIYB1m
>>624
何故?失礼なことしたなら誤ります。
批判したつもりはありませんが・・

626名無しさん@お腹いっぱい:04/05/05 08:37 ID:PF+9jPdB
あの〜なんか馬鹿にされてますがw
588さん大丈夫ですか?
本当に教わったやり方でいいんでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:30 ID:MdpE2qGg
よそ者がぶしつけで悪いんだけどさ、実物の大気みたことなくて下のHPで動画見つけたんだけど
大気の動きってこんな感じなの?スレ見てると悪い意味で日本の中国拳法っぽくなってきてるような印象を…

ttp://www1.ocn.ne.jp/~taikiken/page5.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:33 ID:FtfFZIlI
良い動きしてると思うけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:04 ID:SOjFzvdA
こんなのありました!
>孫式把勢拳→心意掌→捶撃法→氏家流平法元手術=日本武術???
正確に言えば中国武術です。

第二次世界大戦中、日本の軍医であられた、氏家栄堂先代宗家が、中国へ、日本からスパイとしていかれたそうです。
日本で元々、武道の天才でもあり、中国語もぺらぺらだったので、完全にに中国人になりきってたらしいです。

その時代の中国は流派で争ってる場合ではないという事で、いろんな流派の人が集まって技術を公開しあったそうです。
その中に王コウサイもいたらしいです。
氏家先生は王先生の一番の実力者と中がよく一緒に練習したそです。そして、三宅先生(孫 玉峰)のお父さんとも仲がよく、お父さんには、自分が日本人である事をいってたらいです。
戦後、日本に帰るときに、氏家先生と一緒に孫先生が日本に来られ帰化されました。
その両名の達人に3歳から英才教育をうけたのが三宅さんです。
ですので、意拳の3代目を継いで欲しいという以来もあったらしいですが、蹴って、孫立に譲ったらしいです。
だから、八極だろうが、八卦、形意、太極、心意の本当の使い方をしってますし、それだけ使えるからこそ、御殿手の上原先生も継いで欲しいといって目をつけたんです。
だから、流派の名前は氏家流平方元手術といいます。
元手は全ての元になる手という意味で御殿手にあります。
練習は形はあっても、型はないです。
今の意拳や太気拳は技術は伝わってないと断言されてます。
あの立禅も、王コウサイ先生が晩年養生の為にしてたものらしいです。本当のやり方は一部の人間にしか伝えてません。
だから、つぎの世代の人たちは受け継いでないので、ボクシングみたになってるそうです。
そして武林の関係上氏家を名乗れなかったらしいですが、今はその当時の方がみな亡くなられてるので、
氏家の名前を公開sるに至ったらしいです

どう思います?
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:05 ID:MdpE2qGg
>>628
そか、自分とことまったく違うんでまったくわからんかった。
俺自身弱いからね。ありがとう。興味深いよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:09 ID:FtfFZIlI
正直自分がこれくらい出来たらと思う
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:10 ID:9We8JVQK
漏れも結構いい動きかとおもた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:13 ID:FtfFZIlI
でも実際上下相随が出来てれば難しくないのかもなあ
634名無しさん@お腹いっぱい:04/05/05 18:56 ID:PF+9jPdB
誰も応えててくれませんが。
正しいリラックスして気持ちよく立つ方法を教えてください。
馬鹿にしてる人もいましたが。馬鹿にしてる暇があったら教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:59 ID:FtfFZIlI
やっぱりそれなりに時間こなすとか
深く腰を落としてそれになれるとか
どっかでしんどい目はしなきゃならないよ
意念をそれなりに持つのもいいかもしれない
すぐに抱球できるようになれば気分良く出来るんじゃないかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 20:58 ID:3bGOUQF9
最近打拳練習してねーや
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:01 ID:3bGOUQF9
<<629 まじきもい嘘つき 
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:16 ID:TIX39bYr
>637
その書き込みのどの部分が嘘つき?
639名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 21:44 ID:wTDiXZWG
全体的に
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 22:08 ID:Xe3zdhmM
>>638
そのテの「自分等のところが本物」「いや、ウチのが元祖」
「何を言うのか、我こそが本家本元!」なんて云うのがでてくるのは、
中拳やら古流の中では既にお約束の話でしょ。

もし、我こそが本筋!だとか名乗りたいなら、いっそ道場破りにでも行って、
その本家の実力を示せばいいのに、それもしないでどっかに書いてるだけなんて、
それこそがニセモノの証じゃないかと、>>637ではないワシなんては思う。

腕試しするのに遠慮はいらんでしょ、お互い武術家同士だったら。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 23:03 ID:m4Sf5f+p
>>640
「・・・そうです」「・・・らしいです」ばかりの文章だから,これは
中拳や古流の話ですらない,何もやってない人のラクガキでしょ.
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:07 ID:/HxyE+/+
>>641
>「・・・そうです」「・・・らしいです」ばかりの文章だから,これは
中拳や古流の話ですらない,何もやってない人のラクガキでしょ
実際はそうとしか書けない理由があるからでしょう。団体の規制が厳しいから
実際この方(三宅氏)兵庫県上郡に存在しますよ。
澤井先生とも交流があったし、ろ山氏、賀川氏、糸東流先代宗家、石井館長
百連会の代表が一目おいてる存在の方です。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 13:20 ID:5cMvZmGJ
( ´,_ゝ`)プッ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 17:48 ID:/+ciCeoK
少なくともオレは一目おいてない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:45 ID:9qqKgdFz
642は一生研究してろよ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 19:47 ID:/HxyE+/+
>>644,645
かわいそう(笑)
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 21:20 ID:WeqqvO5y
>>642
> 実際はそうとしか書けない理由があるからでしょう。
> 団体の規制が厳しいから

そんなあなたに問いかけたい・・・



だ  っ  た  ら  何  故  わ  ざ  わ  ざ


2  ち  ゃ  ん  な  ん  ぞ  に  書  く  ん  だ ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/06 22:02 ID:/+ciCeoK
>>647
だっだって!
会員増やして、有名になりたかったから・・・。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/06 22:08 ID:TlMRH0OY
>>642氏の達人の話を詳しく知りたい人は闇の武道家スレへどうぞ。
そのスレの95がネタの初出で151でネタばらしがあり、そのあとは・・・w
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 05:29 ID:TzH8CO9u
>>649
闇の武道家スレ、見ましたが・・・何だかなぁ・・・
そこまで電波飛ばして、何かいい事でもあるのか?ッて感じですな・・・。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 17:35 ID:dbPKGI26
まぁ必死にならない口だけヲタを集めたほうが教えるほうも楽でいいんじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 15:22 ID:Rvp3kkeo
>629
>氏家先生は王先生の一番の実力者と中がよく一緒に練習したそです。
これって、姚宗勲先生のこと?姚先生が生前語っていた日本人は
澤井健一とボクサーの渡辺正雄だけ。その他の王向斎の弟子も同様。
>意拳の3代目を継いで欲しいという依頼もあったらしいですが、蹴って、孫立に譲ったらしいです。
誰から継いでほしいと言われたの?誰にそんな権利があるの?
また孫立は姚宗勲の弟子でもなく、王金銘の弟子。
王金銘(姚宗勲の弟子)は、孫立が姚先生の弟子と名乗っていることで激怒していることは
北京では有名。竇世明先生(王向斎の弟子)が亡くなった年に、勝手に共著として本を出版したことも
北京の意拳界では問題になっている。
>今の意拳や太気拳は技術は伝わってないと断言されてます。
誰が断言したの?意拳や太気拳をやったことあんの?
>どう思います?
あほくさ
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:47 ID:gYuG5ISo
>>652
>氏家先生は王先生の一番の実力者と中がよく一緒に練習したそです。
これって、姚宗勲先生のこと?実力だけならもっよ強かった人がいたと聞く。
氏家先生は中国名を名乗ってたからそりゃ姚宗勲先生気づいてないでしょう。
>意拳の3代目を継いで欲しいという依頼もあったらしいですが、蹴って、孫立に譲ったらしいです。
誰から継いでほしいと言われたの?誰にそんな権利があるの?
武林では有名な方だから、華僑では知られてるんでしょうね。
>北京の意拳界では問題になっている。興味はないけど一応北京意拳協会の会長と違ったっけ?
>今の意拳や太気拳は技術は伝わってないと断言されてます。
誰が断言したの?意拳や太気拳をやったことあんの?
きっちりされてますよ。澤井先生からの手紙曰く、内のでしはまだまだで云々。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:55 ID:gYuG5ISo
>一応北京意拳協会の会長と違ったっけ?
国際意拳会の間違い
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 16:58 ID:gYuG5ISo
どっちにしても実力もないのに極真に教えるからやられるんだと言ってますけどね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:04 ID:gYuG5ISo
ちなみにhttp://www.iken-kai.com/iken/keizu.gifらしいです
興味ないけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 17:53 ID:VbEvDjvT
>>653
劉奇蘭の弟子の劉栄堂は関係ありますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 18:50 ID:gYuG5ISo
>>657
そこまでは知らないけど、同じ栄堂だから可能性大かも。
あくまでも、王コウサイ先生とその弟子とは練習してるが、王コウサイ先生の弟子ではないのは確実です。
そうだとしたら日本名出せなかったのは裏付けられる。孫緑堂の事もよく知ってたみたいだし。
表の歴史と裏(真実の歴史)はそういううもんなんじゃない。日本でもそうだし。
歴史は改ざんされる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:08 ID:rVygufg5
>>629
やはり孫立まがいだったのか。
やられたなぁ〜〜(*_*)
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 20:40 ID:gYuG5ISo
>>659
あほ!一緒にするな!
全く別物。孫立が近寄っただけ。どうしたらそんな考えが起こる?
意拳とは流儀が全く別物。
その考えにこっちの方がやられたよ。まったく〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:21 ID:cxhQsh8c
意拳は王さんが晩年に
養生のためにやってたつうことは、
ただの健康法以上のものではない、ということですかね?
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:23 ID:oMNglT+I
意拳と言えば、確か晩年の趙道新先生に学んだ日本人(華僑ではない)が居るって
華僑総会の上の人に聞いた事があるけど誰かな?情報希望!
その人なら三宅氏が武林で有名かどうか、知っているんじゃないかな・・・。
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 21:45 ID:gYuG5ISo
>>661
早とちりです。すばらしい体系を持った武術です。
ただ立禅が晩年と、初期との違いがあるということです。
あれに至るまでの過程が抜けてるんです。しかしあの立禅は絶対必要で、王先生はそれで十分
補えたのです。だから晩年は養生として負担の少ない立禅をされてたと聞いてます。
>>662
あくまでも中国名ですよ。三宅氏で通ってるかも知れませんが、華僑の人ですので。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 12:39 ID:632xa2ng
慄然としますた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 13:18 ID:nzJVwUQh
>>663
馬伝旭先生にだけはまだ及ばないと言われてるそうですが、
三宅氏の知る限り馬先生以上の武術家はもう居ないという意味ですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 14:12 ID:BdK8VMar
>>663
中国では馬伝旭先生以上の人はいないでしょう。わたしもそこまでは知らないが
相当有名な武術家が何人もやられてるのは事実らしいし、賀川さんの話でも韓国のテコンドーのチャンピオンが
平手打ちだけで負けたと言ってるし。ただ、上原先生のほうが2手先ぐらい早かった(先の速さ)
と聞いてます。氏家栄堂はもひとつ早かったとも聞いています。
もうそうなると僕らの次元では想像つきません・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:35 ID:nzJVwUQh
>>666
>想像つきません・・
禿同。
あと台湾の武術家とは接点ありますか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:13 ID:BdK8VMar
<<667
そこまでは聞いてません
ごめんんさい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:42 ID:RUZogiI1
>>668
了解。
微妙にスレ違いなのに答えてくれてありがとう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 16:52 ID:xJGZiilT
>>629
興味深い話ですが、
>今の意拳や太気拳は技術は伝わってないと断言されてます。
とは、三宅氏自らが直接公言されているのですか?
もしそうなら、穏やかではないでしょうね。
意拳や太気拳をやっている人は少なく、当然それなりの覚悟があって公言されたことと思うし、
その勇気は立派です。
三宅氏が公言されているのかどうか?返事希望します。
>>656
これに関しては、孫立が姚宗勲、竇世明、于永年の弟子でないことは、
北京で意拳を学んだ人達は既にみな知っていることですから、
「興味ないが」と言いつつあえて提示しても、返って三宅氏の話の信憑性が疑われる。
「氏家流平法元手術」をネットで見てみたら、
@大阪芸大、Aモトノス淀川、Bモトノス東住吉、C熊野市青少年館などで
行われているとありましたので、当然意拳や太気拳との交流も出てくるでしょうね。
楽しみにしております。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 17:06 ID:SvFFsgB2
>>gYuG5ISo
結構、三宅氏本人だったりして・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:14 ID:HlrN/P2U
>>671
こんな所出てこないし、知らないでしょう。
>>629
公言されてます。

673名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:17 ID:RC8Dd4c6
もうやめてくださいよ(つД`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:19 ID:RC8Dd4c6
もうここまでやったら本人の耳に入るのも時間の問題
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 20:49 ID:HlrN/P2U
正直それで表にでてきたらそれでいいと思ってる。
だめかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 14:14 ID:NAiXadqM
現在フルコンを修行中の者です。
海老名にある道場?にお邪魔しようと思っています。
現在門下生の方、いらっしゃいましたら今後ともよろしくお願いします。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 19:21 ID:WukuH1fF
あの鬼の黒崎氏が、自著の中で大気拳を否定するような発言をされています。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/13 20:54 ID:w8Ft1V6k
>677
どんな内容?何かの本には黒崎氏のとこの門下生は立禅をさせられるような事が書いて
あって様な気がするが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 22:59 ID:eSWAzwhu
孫立って人はほんとにそんななの?
今月の秘伝の135Pのサイト紹介にでてるけど
なんで王●斎なんだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 13:02 ID:wSGoNxUj
確かに昔の著書には、
「立ってるだけで強くなれるわけがない」
とあった気がする。
681名無しさん@お腹いっぱい:04/05/16 15:18 ID:xqWCF3RW
太気はじめたばかりの者なんですが。
体しんどくてたまりません。
体がしんどいのはしょうがない事ですが。
精神をリラックスさせるにはどうしたらいいんでしょうか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:25 ID:V7GpYyKe
曖昧すぎ
683名無しさん@お腹いっぱい:04/05/16 15:34 ID:xqWCF3RW
曖昧な文章すいませんでした。
師匠からはつねづねリラックスしろと言われるんですが。
体痛いのを我慢しながら立っているので精神までリラックス出来ないで辛くなってしまいます。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:36 ID:V7GpYyKe
体はどの辺が痛いの?
685名無しさん@お腹いっぱい:04/05/16 15:37 ID:xqWCF3RW
右肩とふくらはぎが痛みます。
686とおりすがり:04/05/16 15:41 ID:BvDTnvWT
精神をリラックスさせようってのは危険だよ。
体が平気なら気持ちだって勝手にリラックスするんだし。
精神をリラックスさせようってのは偏差への入り口だ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:43 ID:V7GpYyKe
つま先の位置とか考えすぎじゃないの?
688名無しさん@お腹いっぱい:04/05/16 15:45 ID:xqWCF3RW
あっそうなんんですか。
わかりました。では体が楽になるまでがんばります。
てゆうか釣りじゃないですよね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 15:46 ID:V7GpYyKe
心なんて神経の塊
体が緊張するから心が緊張する
690名無しさん@お腹いっぱい:04/05/16 16:04 ID:xqWCF3RW
なるほど体の緊張をとるようにすればいいんですね。
やはりその為には多く立つしかなさそうですよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 18:50 ID:pXasrgtD
>>690
体が偏ってるよ.立つのは必要だが,微妙に姿勢を変えて
右が楽になるようなカタチを探すのが今のテーマと思った.
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 19:01 ID:V7GpYyKe
そういう原因は大抵別の所にあるからね
体の中を探るだけで治すのは難しいと思う
整体に行ったりして内外から治すのがいいかと
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 13:20 ID:/JFPQxDF
「高岡英夫と瀬戸敏雄」で三宅氏の事を(´ー`)y━~~~ さん、(太極さん)が
情報書いておられます。 やはり、実力は本当かも・・
瀬戸氏とのつながりも書いてるし華僑じゃ名前は通ってるみたい。
694名無しさん@お腹いっぱい:04/05/17 16:11 ID:Uy44HXas
わかりました。体の中を探る事もしますが。
整体にも同時に行ってきます。
後もう一つ質問なんですが。
雑念を消すにはどうしたらいいのでしょうか?
意念一つに集中しろ!と言われたり遠くの物音を聞け等と言われるんですが。
意念にずっと意念に集中出来ませんし。遠くの物音を聞いてたら意念を忘れたりします。
雑念を消す方法を教えてください。
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:27 ID:npimiCoQ
意念がさりげなく淡く用いられるのと同じように
雑念も人の話を聞き流すような感じにしておけばそのうちに
勝手に消えていきます。


696名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:27 ID:7AF46uw2
楽しめるようになれば集中できるようになるでしょう
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 16:32 ID:npimiCoQ
あと感覚器に集中しておこなうある意念もあるけど
あやしいものなので各自で勝手に想像して補ってみるのもよいかと。
698名無しさん@お腹いっぱい:04/05/17 19:33 ID:Uy44HXas
アドバイスありがとうございます。
聞き流すような感覚とはいままで気づきませんでした。
そういえば某先生もなにかの雑誌で同じような事を言っていたのを思い出しました。

楽しくやるためにはもっともっといまより立ち続けないと駄目ですよね。
気長に頑張ります。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:08 ID:gT1ZXjz1
>685右肩とふくらはぎが痛みます。

少し話の方向を変えてしまうようで申し訳ないのですが
練習は、室内ですか?
人によると思いますが靴を履いているのと裸足だと足裏の感覚の違いで
初心者は、室内で練習すると必要以上に前よりになってしまう場合
があります。
当然先生に習うときは、屋外だと思うので微調が必要になると思います
肩は、そのうち慣れると思います。
片方だけ?と言うのは、気になりますけど・・・
ためしに鏡の前で練習してみたらどうでしょうか?
毎回は、お勧めしませんが最初の位置取りを鏡の前でしっかりやってその後
なるべく鏡を見ないようにして肩と足が痛くなったら焦点を鏡に合わせて
見てください。




700名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:24 ID:ubXhyDB7
祝!700げっと〜!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:41 ID:FFrq71+R
「闇の武道家っているの?」で太極さんが三宅氏に対して次のような発言が

927 :(´ー`)y━~~~ :04/05/18 17:05 ID:27JbpILP

>>905さん

お2人に接点は無いです。比較評価も立場上出せませんわ。
漠然と、「お互い(ほぼ)唯一無二の同じような次元におられる同士」とだけいうときます。
時期はあんまいえんけど私が三宅先生に接した時、個人的には最下段からテレフォンでプロ・ボクサーの顔面に当てられるまで鍛えたつもりの突きが(因みに私、元ボクサー)、
拳に対する巻く合気(触れ合気)で体ごと直下の叩き付けられた…当然、神業といえるもんです。

三宅先生は非常に先人諸師に対する敬意が篤くあられるが、ほんまの本音を聞くと大分ちゃいまんな。
うちの先生も表面とは裏腹に、先人への見方が相当厳しい部分が在ります。
寥五常先生(マフ○アの…の方)には全て無料で教えて貰た恩に着られ、鄭天熊先生には今の礎と成った練功を教えて貰た恩恵を忘れられないながら、
他方、実力に関し厳しい見方を持っとられたの…。
王樹金先生のことは、100パーセントがニセモノの世情にあってキラリと光る本物が居た…といわれます(でも束修は3か月で10年分やったとか)。

現代という時代で過去を超える功夫を顕現するんは厳しいのだろうか?
時代の要請が超人を生んだとも考えられます。今武術の世界で生きるんは、武器、兵器の発達からして昔より難しい。
そういう克服願望が先生の八卦の師(董海川を遥かに超える)を生み、今又先生を生み出したのやと思う。
先生には悠久の時間を、動きを全て静功と同じ次元で練れる内観が出来るだけの環境に恵まれた(?)…いう根が在るのだが。

702名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 19:59 ID:FJv7psPZ
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>701を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
703名無しさん@お腹いっぱい:04/05/18 20:22 ID:7Vtn7tMq
>>699
なるほど鏡を見ることですか。
手の位置は立禅してる最中ではっきりわかるんですが。足の位置は感覚だけで探っていたのでとても為になりますた。
どうもありがとうございました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 21:12 ID:yNZjR5DD
すみませんがアンケートをとらせてください
あなたの通ってる意拳、太気拳では年何回組み手をしますか?
天野先生=======?回 佐藤ヨシミチ先生====?回
岩間先生=======?回 島田先生========?回
久保先生=======?回 高木先生========?回
佐藤聖ニ先生=====?回 番外編、ソンリー先生====?回
コピぺすまん
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 23:58 ID:u76iYYQt
>703
鏡を見るのが絶対では無いのであくまでも参考にしてください
いろいろ試すのも立禅を楽しみのひとつです
あと足の位置ではなくて足裏と重心の感覚に注意をしてください
毎日同じ形 同じ感覚で立っても新しい発見は、出てきません
先生によって違うと思いますがつま先をひざが越えないように立って
上からひざを見ると右左のひざの位置のずれをチェックできます
技術的な話では、無いのですが屋外で立つとき10分で辛いようでしたら
靴も見直したほうがいいかもしれません。

706名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:01 ID:HeYGFxOk
島田さんは腰を高くした立禅は意味がない。
みたいなことを最近でた雑誌の中で言ってますが
どおなんでしょうねその辺って
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 01:03 ID:c73xvvoz
俺は腰落とす派
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:13 ID:GWan0Mpy
>>706 ちゃんと各関節を畳んでれば高くてもいいんじゃない。
ところで最近出た雑誌って秘伝?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:23 ID:HYKxpR06
達人入門でしょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:40 ID:PaFciePW
腰落としても意味ないよ。
疲れるだけです。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 10:57 ID:GWan0Mpy
>>709 それ知らない。どこの出版社?
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 12:03 ID:c73xvvoz
腰落としたらそれだけで安定するし
大きな溜めを作ることが出来る
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:06 ID:7HlWzKh6
なぜ先生によって違うの?
経験の差?
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:21 ID:nR/H1ylo
>>683
福岡の人じゃない?
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 15:25 ID:HYKxpR06
>711
ベースボールマガジン社のムックでW甲野さんが表紙。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 20:44 ID:qlhSqZfc
甲野って人研究するのはいいけど成果はどうなのさ?
なんかまじで理論馬鹿多すぎ 理論より練習しようぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:08 ID:ja1msnwH
>>712
溜めを作ると、実際素早く動く挙動が
いっテンポ遅れたりしませんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:11 ID:PaFciePW
自然の溜ならわかる。
腰落としすぎは錯覚だよ。
そんなんじゃない。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 21:24 ID:+EdSPXFR
>713
決まった形でなく感覚を重要視するから、人によって方向性が違ってくる。
同じリツゼンでも中身は人によってまったく違うということだね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 01:12 ID:n5o/HSUv
島田道男氏だけが澤井先生から
道場を出してよい許可をもらったのだね。
島田氏が唯一の太気拳の継続者なのか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 02:05 ID:QXq9Dx+V
じゃあ岩間さんとかは?
古いだけの人ってこと?
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 03:00 ID:m2Nh4CuH
甲野さんって、最近本を乱発してるよね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 04:57 ID:xVJYcaQ2
>>720
その当時の話ね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 06:31 ID:ZLSesKqO
>>718
六面力と筋肉の関係についてはどう考えてる?
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 08:23 ID:M9r6bzoG
甲野さんの動き見てると、
挙動は確かに溜めや反動は使わずにできてるけど、
実は呼吸は溜めてるね。
あと重力を利用する捌き動作も、はいどうぞ、の後にジワーッともう沈み始めちゃってて、
仕掛ける側が早く打って上げないと、苦しくなっちゃう。
そこら辺がいまいちです。
726名無しさん@お腹いっぱい:04/05/20 10:07 ID:aJ0mgg1E
>705
適切なアドバイスどうもありがとうございます。
感覚や新しい発見みつける事や親切丁寧なレスに感謝しております。
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:16 ID:E/7UftSx
>>724 718=島田先生なので丁重に聞いて下さい。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:42 ID:HHWjVM5B
>>727
違います。ご安心を。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:44 ID:kmoR1i3A
漫画家板垣氏がボコボコにされたS先生ってどなたのこと?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 11:55 ID:6eGMHMrJ
>729
島田先生
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:14 ID:05Ezs39V
>>718
三宅氏の事は聞かれた事ありますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 12:23 ID:05Ezs39V
>>718
>>629,>>653,>>656,>>657,>>658たぶん島田先生じゃないと思いますが、
一応どう思われますか?

733名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/20 23:47 ID:Bg3yB2TE
こんなとこで遊ぶような人なのですか?
島田先生って・・・
けっこお茶目さんなのでしょうか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:40 ID:Crvf4RKz
埼玉の戸田に住んでんるですけど大気拳、意拳を近くで習いたいんだけど何処かありますか? おしえてください。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 16:44 ID:9uV5fZET
たしか晩年の趙道新老師に学んだ人が埼玉にいたはず。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:11 ID:B0iKXpiI
心会掌キター
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:12 ID:g/mJe861
春日部にありますな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 19:15 ID:g/mJe861
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/22 08:55 ID:iXmw1Nl1

この人、知らネ
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 01:13 ID:WQISOf3w

犯罪を続けている小林正典に通知する

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/zkm/p10.html
日本政府国庫金補助対策事業の国税をかけた日本武道館開館二十周年
日中親善武道演武大会(中国国家武術代表団 馬賢達副団長)実行委員
東口敏郎(は親善大会後 営利関連武道武術専門誌業者の株式会社BABジャパンを
設立した)と小林正典の共同謀議による馬賢達の名を使った営利目的とする
武道武術専門誌とInternet商法で偽計を用い営業を行い利益追求の為、
虚偽の風説を流布し日本武道館による国庫金補助対策事業 日中親善武道演武大会
中国国家武術代表団 馬賢達副団長を金儲けに利用したため馬賢達の品位と被害者の
信用毀損妨害を犯し続けている事で下記の郵便物配達証明書を東口敏郎と小林正典、
内容証明書番号平成十六年五月十二日 東口敏郎、第53492号 小林正典、第53493号に
より通知したが小林正典は卑劣にも意図的に逃げ受け取り拒否を行い郵便物配達証明書が
被害者に返送された為 再度、信用毀損妨害の犯罪被害を受け続けている被害者として
Internet上で加害者 小林正典に公開通知し期限まで法的根拠のある回答書を犯罪を続けて
いる小林正典と東口敏郎に要求する
  
犯罪を続けている

郵便番号115-0055
東京都北区赤羽西6-16-4 WS赤羽第3 201号
馬賢達通備武術学院日本支部 小林正典殿
郵便物内容証明書通知により、二週間以内の期限をもって、馬賢達・馬明達両老師から
野上小達の破門状ならびに関係書面の提出を、被害者として、被害届および法的措置の
ため、加害者である東口敏郎と小林正典に要求する

741名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 00:41 ID:z9FFOIO8
>738
バックで流れているBGMもそうですが、切なくなってくるHPですね。
742名無しさん@お腹いっぱい:04/05/24 18:42 ID:hxCPdCQJ
太気初心者(?)なんですが。
毎日30分立つようにしています。
ただ質問があるんですがどうしても立っている最中に時間の事が気になります。
時間が気になるので内容のあるたち方が出来ません。
時間を気にしなくなるようにはどうしたらいいでしょうか?
やはり立ち続けるしかないんでしょうか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 18:56 ID:dDuJI6eT
意念を入れたら退屈しない
744名無しさん@お腹いっぱい:04/05/24 19:55 ID:hxCPdCQJ
いえ意念はちゃんと持ってるんですよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 20:18 ID:NgK2ial1
あまり時間を決めてやるのはよくないと思う。
集中力が切れたら休憩入れてまたやった方が中身が濃くなる。
その辺は2ちゃんで聞くより、先生に聞いてみたら?
746名無しさん@お腹いっぱい:04/05/24 20:36 ID:hxCPdCQJ
あっすいません。うちの先生はとにかく立ってろ!みたいな人なんで聞けないんですよ。
まあその先生は秘密にさせてもらいますがW
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:11 ID:3vR8aiB0
>>745
そうだそうだ!
そうなんだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/24 21:23 ID:NgK2ial1
怖い先生ですねw
最初は立つこと自体がキツイので、正しい姿勢で筋肉が
緊張しない楽な位置を探していくのが上達が早いと思う。
筋肉痛になったらその姿勢は間違っているので別の立ち方を
してみる。その内に緊張が抜けるところが感じられるから
それを頼りに全身を同じに様にする。これから次のステップに
進めば進歩が早い。人によるけどある程度できるようになるのに
最低数ヶ月はかかると思いますよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 08:32 ID:iA0Gl7bR
太気拳の天野氏や佐藤氏の写真を見ると、スニーカーをはいているのがわかる。
あれってどうなのかな?

なんだか武道とスニーカーって似つかわしくないというか。

しかし創始者の澤井先生は固そうな革靴のようなものを履いている。

勝手な推測だが、スニーカーとかのそこの厚い靴を履くと、地面からの
パワーを受けづらくなるような気がするんだが・・・。
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 09:37 ID:2NtCowko
>>748
馬歩でタントウをやる武術は論外ということですか?
その形に馴染むまでは筋肉痛が起きて当然だと教わってきましたが・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 10:44 ID:Meaq6mjx
>>750
馬歩でもふにゃふにゃになって、そのうち疲れなくなる。めざすところは一緒。
もしかして馬歩を勘違いしてるのでは…

>>749
武道とスニーカーは相性抜群。
足への負担が軽減されるので、よりハードな練習を長時間できる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 13:50 ID:h3G3jEYh
使う筋肉を力む筋肉から深層筋へと移行させるんだが
深層筋とはいえ筋肉には違いない
大きい負荷を掛けつづければ強く太くなる
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:26 ID:2NtCowko
>>750
馴染むまでって書いてるだろ
馬歩以前に日本語勘違いだよ

つまり澤井さんに認められた島田さんの太気拳はまちがいだらけってこと?
じゃあ澤井さんはどこをみとめたんですか?


754名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:32 ID:h3G3jEYh
リツゼンがアイソメトリックトレーニングならば
意念によって負荷を掛けることもあれば
腰を落とすことも当然有効だと思うが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:42 ID:h3G3jEYh
それさえも脱力で削いでいくのは同意
ただ落とすのは間違いという人はなぜ間違いかを説明して欲しい
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:45 ID:xHPx/HDN
佐藤先生って喫煙者だったのね・・・意外。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 14:54 ID:eq/0FmP0
島田先生もタバコ吸ってたなあ・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 15:22 ID:xHPx/HDN
>>757
個人的には似合ってたので島田先生は「アリ」(w
759生兵法:04/05/25 16:59 ID:xrirqByA
島田先生に習いたいんだけど、・・・・。
最近、新宿中央公園で教えていると聞いたんだけど、
日時わかる人いますか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 18:47 ID:9VUPt4aI
嶋田先生のとこは、見学させてくれというと大変なことになりそうだから、
いきなり入門か?
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:48 ID:TmAtftlx
>>759
秘伝かなんかに連絡先が載ってたよ。

>>753
馬歩の場合は下半身の強化もかねてるからなあ。
島田先生の所は写真見ると確かにほかと比べて低いけど
力んでいる様子はまるでない。
つまり、腰を深く落としても筋肉痛にならないような姿勢を最初から求められる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:52 ID:h3G3jEYh
だからリツゼンはバランスだけじゃねえって。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/25 21:54 ID:h3G3jEYh
それに力み=筋肉ってのも違うと思われ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:06 ID:OF6ZjrBs
意拳素人です
ここまで読んだ感想
楽して気持ちよく上達。キツい稽古は大間違い。筋肉痛なんてもってのほか
でも、むちゃくちゃ強い

本当にそんなことありえるんですか?
煽りじゃなくて真に質問です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 10:13 ID:vreTakfy
>>764

無いですね。
全部、練習量です。
立禅はリラックスを保ちながら行います。
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:45 ID:HqiwZjc0
やべぇ、偏差になっちまったよ。寒気はする、頭はいたい、肩はこる、
どうしたら良い?
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 17:49 ID:7eROFOiB
風邪ですから、医者に行った方がいいですよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 02:27 ID:Bq1z5jCU
偏差だって言ってんじゃねぇか!
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 05:23 ID:xsi46x40
偏差病院は?
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 11:09 ID:5m7Cr60G
>>766
気功&針治療で体をリセット、そのへんのことがわかる先生にかえる。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 21:41 ID:3TakPjU3
風邪だって、それはw
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 23:36 ID:bAGdJwGo
そういう副作用あるんですか・・・(汗)
副作用とか無いと聞きましたが・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/28 22:22 ID:RYAzjaq9
最初に断わっときますが煽り等ではありません。
また、太氣拳・意拳に関してド素人です。

こないだある2chでも有名らしい師範のヴィデオを拝見しました。
師範の模範指導をしている映像は、確かに素人目に見ても興味深いものでした。
ところが、いざお弟子さん同士の組手になると、う〜ん、なんだかなぁといった印象です。
やはりヴィデオに出演させるという事は、その会ではトップレベルのお弟子さん達なのでしょう?

具体的にあげると、

・前に出ながら攻撃していくのはいいけど、攻撃してるほうが目を瞑ってしまったり、
 顔が横向いたりしてる。防御側は言うまでもなく・・・
・大して巧いとも思えない上段廻し蹴りをまともにくらってる。
 (廻し蹴りなんて、危なくてやるきになれないんではなかったのか?)
・せっかく連打で攻め込んでも、最終的な詰めができる程の威力ある攻撃ができてない。
 (たとえ拳で顔面を打たないにしても、です)

結論を言うと、フルコンや立ち技系の総合格闘技の(トップ選手でもない)黒帯
に全く歯が立たないように見えました。
太氣拳・意拳はたくさん会派があるようですが、
どこのお弟子さん達の組手も同程度なのかは疑問が残るところです。

修行中の皆様から意見等あれば是非伺いたいです。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:03 ID:otjvu8rq
色々意見を聞きたいんですが、
みなさん見てないのか、呆れてるのか(悲
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:15 ID:sdG9DiP7
確かに・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:29 ID:JvNDI7ZJ
組み手あんまみたことないからわかんないや
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 00:32 ID:JvNDI7ZJ
基本的に太気拳や意拳で強くなりました!!!と
胸はって言えるかたはごク少数の気がします
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 02:38 ID:S/M4tiFc
正直 初 中級レベルの掌底 掌打(でいいの?)
はとても人を倒す威力があるようには見えない

タントウをやりこんで初めて手が重くなって威力が
うまれるみたいだな

師範レベルの一発の重さはどの位のもんなんだろう?



779773:04/05/29 09:40 ID:otjvu8rq
ご意見ありがとうございます

>>777
あなたは太気拳や意拳の修行者をたくさん知ってるって事ですか?

>>778
>正直 初 中級レベルの掌底 掌打(でいいの?)
>はとても人を倒す威力があるようには見えない
まったくもって同意です。
>タントウをやりこんで初めて手が重くなって威力が
>うまれるみたいだな
ヴィデオに出させる程なら、そこそこの内功は出来て
ないんですかね?
それとも、やはりタントウは10年20年レベルの修行を
しなければ威力には結びつかない???
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:40 ID:ogglrjIL
>773
どのビデオですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:43 ID:rVJUaj88
>>773
昔は知らんけど、今の太気拳の組み手は当て止め的な打ち方をするから、
(練習だから相手にも怪我させたくないからね)
見た目はパチパチ軽く打ち合ってるように見える。
それでも当たったら重たくて衝撃が来るよ。
発力や打拳の練習レベルで打ち合ったら、大怪我するのは間違いないと思う。
俺回し蹴りを食らったビデオは見てないけど、相手の攻撃が軽いと思えば、
無理な姿勢からでも足技を出しちゃう。でもあくまでも練習だから。
相手が本気で打ってくる状況で、回し蹴りを出すのは難しいよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 10:45 ID:4ucrQ0Ye
まあ大体が緩んだ状態で力出すってのが
相当出来ないと無理だからな
発力もだんだん出来るものでもないと思うし
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:06 ID:AxYqk9vO
773さん、あなたが書かれた他武道、黒帯という方が何人か
太気拳をされているという事は、良く知られている事です。
少なくても2人以上はいますので、そうした方同士が組手
をした結果通用した事になりませんか?

あおりでなく、単なる疑問ならここに書かれなくてもいいのでは?
ビデオに対する疑問に関して本当に知りたいのなら、直接その
団体にお聞きすればいいのでは?

784名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:16 ID:4ucrQ0Ye
そんなこと言ったら何も書けなくなってしまうよ
785773:04/05/29 11:22 ID:otjvu8rq
>>780
どのビデオか言ってしまうと、その会派を名指しで批判しているようで
気が引けます。
それでは、意見の出しようが無いぞ!と皆さんがおっしゃるのであれば
言ったほうがいいのでしょうか。。。

>>781
>見た目はパチパチ軽く打ち合ってるように見える。
私が見た限りでは「パチパチ軽く打ち合ってるように」は見えませんでした。
そうではなく、かなり本気で激しく打ち合ってるが、キメルための威力にかけると。
本気で打ち合ってるからこそ、攻撃しながら下向いてしまったり、防御しながら
目を瞑ったり、になってるのではないでしょうか。

>>782
>発力もだんだん出来るものでもないと
修行の途中で、いきなり出来るようになるって事ですか?
786773:04/05/29 11:42 ID:otjvu8rq
>>783
>773さん、あなたが書かれた他武道、黒帯という方が何人か
>太気拳をされているという事は、良く知られている事です。
太気拳は他武道、黒帯出身者でなければ強くならないとも
良く言われてることですね。
いや、皮肉ではなく、その部分も大変興味があります。

>>784
たすけ舟ありがとうございますm(_ _)mペコリ
2chは確かに玉石混合ですが、たんなる正論に留まらない忌憚のない意見を
聞けるので参考になります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:46 ID:s9y3eaTK
太気拳しか知らない純粋培養の人間は
大して強くない、ってことなのでしょうか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 11:52 ID:5hcpnLvy
> どのビデオか言ってしまうと、その会派を・・・

A先生んトコ?



・・・と言ってみるテスト。
789773:04/05/29 13:19 ID:otjvu8rq
>>788
たとえどの会派だったとしても、師範の動きは凄いと思いましたよ。
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 14:30 ID:Sdhn6wl2
たしかに天野さんのビデオには、ハイキックがもろに決まってる映像があったね。
レベル的にどうかというのはともかく、そのシーンが冒頭でも大々的に使われて
いたりして、それについてなんだかなぁと思ったのを覚えています。
791773:04/05/29 19:54 ID:otjvu8rq
>>790
なるほど、そのようなビデオもあると・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 22:27 ID:gtGW2O9b
フォローするが、そのビデオ自体もう古い。あれ何年前だっけか。
蹴られた方はもう居ないが、蹴った方はその当時とは動きも変わっていると思う。
場所も公園の木々の根っ子が感じられ、立ちにくい場所での組手だから綺麗にはいかない
実際、公園で立禅でも這いでもやった事がある人なら、解ると思う。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 19:57 ID:jJjtLd04
佐藤聖二先生は、高校生の頃に太極拳をやった程度らしいですが、どうでしょう?
佐藤先生はほとんど太気だけで強くなったようです。
詳しい方フォローしてください。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 20:51 ID:3bcgNCsm
ビデオで見ると蹴った人怪物のように強い人に見えるんですが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:26 ID:IITGp4D/
>>794
たしかにいかにもフルコンでばりばりやってましたって感じのいい体格してたね。
ハイキックも俺はいい蹴りだと思ったし。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:27 ID:mVnFKN25
ハイキック蹴った人って誰?
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 21:28 ID:IITGp4D/
おっと、795はもちろんビデオを見ての感想です。
798773:04/05/30 23:18 ID:FwIj6hP7
>>792
>フォローするが、そのビデオ自体もう古い。あれ何年前だっけか。
>蹴られた方はもう居ないが、蹴った方はその当時とは動きも変わっていると思う。
なるほど、かなり前のビデオだったんですね。今ではかなりレベルも上がっていると。
適切なフォローありがとうございます!

>>793
それは知りませんでした。これからちょっと調べて見たいと思います。
佐藤聖二先生とお弟子さんの映像が見れればここで感想を報告したいと思います。

>>794->>795
ハイキックがいい蹴りかどうかはこの際、個人の主観と経験に委ねるとして・・・
>たしかにいかにもフルコンでばりばりやってましたって感じのいい体格してたね。
結局体格で力押しかいっ!というように素人目には映りました。
普通の打撃系格闘技等では、体格や筋力の差は相対する両者におけるかなりの実力差と
なりますよね?
自分の太気・意拳に対する認識としては、その体格等を超越するための「地力」の養成
に最も力をいれていると考えていたため少々がっかりしました。
もちろんハイキックを打った彼が、他のお弟子さんよりも飛びぬけて地力の養成を頑張
っていて、それは素人目にはわからないというならよいのですが。。。
799773:04/05/30 23:20 ID:FwIj6hP7
長文ですいませんでした。
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:28 ID:nGOc6G13
sage
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 23:45 ID:pAo1BEOe
>>773さん
一度見学に行かれてはどうですか?
その際に、何か疑問があれば質問してみればいいと思うのですが。
802773:04/05/31 00:07 ID:f3PDk2cK
>>801
ええ、実は見学に行ってみようと思ってるんですよ。
その前に色々情報を集められればと。
どこの会派がいいのかも知りたかったんです。
散々書いといてアレなんですが、前述のビデオの組手も、
そうそう見れない、ある意味の美しさがあると思いました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 14:20 ID:FAOUEHWo
まああのビデオは、そのいかにもフルコンあがりのパワーファイターを
天野さんが組手で最後にあしらってるってのがアピールしたいところなん
じゃないかな。お弟子さんレベルでは、まだ単純なパワーと空手の蹴りが
通用しちゃうけど、師範レベルまでいけば通用しません。って言いたいの
かも。当時のお弟子さんたちのレベルもわからんしね。
って、もし違うビデオだったらスマソ。

それと、個人的には、高レベルになっても、同じレベルでやってるなら
体格がいいほうが有利なんじゃないかなとか思ったり。
まあこれについては、私ごときがどうこう言える問題じゃないとも思いますが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 20:40 ID:eSqiPKIf
「太氣は魔法じゃない。技術だ。だから習得した者なら体格のいい方が強い。」
てなことを久保さんは言い切っていたな。
805名無しさん@お腹いっぱい:04/05/31 21:15 ID:iHwebZz8
内容:
立禅やったあとにシャドウやっていいんですか?
キックボクシング出身なんですが。たまに汗かきたくなる事があります。
汗でびっしょりになるまでシャドウやると気が抜けないでしょうか?


806名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/31 23:18 ID:9yV4iSUz
久保さん、天野さん、島田さんって大きいんでしょ?
澤井先生も大きかったのですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 11:53 ID:I+ZrNar3
澤井先生は小さかったです.
たぶん162Cmくらいでしょう.
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 12:00 ID:ixi9wzgb
>805
いいと思いますよ。太気はあまりそういうの気にしてないみたいですから。
実際、禅の後に這いや打拳の練習して汗びっしょりになってるし。
809名無しさん@お腹いっぱい:04/06/01 17:11 ID:KMgTe8eX
>>808
なるほど。そうですか。うちの道場ではあまり汗をかくことしませんし。
動きもゆっくりしたものが多いので気づきませんでした。
どうもありがとうございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 18:53 ID://Bgjww8
島田先生と久保先生のそれぞれの組み手が映ってるビデオないかな?
811773:04/06/01 23:23 ID:95SjDd1y
>>803->>804
>師範レベルまでいけば通用しません。
たしかに。あそこまでいけば単純なパワーは通用しないでしょう。
まぁここまできたら隠しても仕方ないですね、天野先生のビデオです。
>体格がいいほうが有利なんじゃないかなとか思ったり。
>「太氣は魔法じゃない。技術だ。だから習得した者なら体格のいい方が強い。」
これも当然だと思います。
自分は合気道ですら、同レベルなら体格が大きいほうが強いと思います。
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 16:13 ID:Ibyk7MYa
そう考えると、身体の小さい澤井先生の
レベルとは、一体どういう境地なのだろうか・・・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:08 ID:yrcxkss7
武術は小さいほうが有利に作られてるんだよ
理合いを考えてごらん
背がでかい事で悩んでる先生が多いのだから
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 17:38 ID:WuVz8lh0
>>813

俺はでかいけど、悩んでなんかいないよ。
両親に感謝してるよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 20:34 ID:qkUbgEZt
>>813
はウソ
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 20:02 ID:Aq873AJd
暇だよ〜誰か澤井先生の本に載ってないような話おしえておくれ
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/05 23:14 ID:w2S8UN43
>>814はいいヤツだな。
>>816は横着してないで、直に聞きに行くべし。
もっとも、遠くていけなかったら、スマン(´・ω・`)。
818773:04/06/07 00:38 ID:90gDqgrp
太気の上級者に、色々話も伺い、技もかけてもらう機会がありました。
自分なりの考えがまとまってきたので、時間があるときに報告します!
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:45 ID:Wji30+PA
空手とかだと黒帯とかあるけど
太気の上級者ってどお見分けるの?
段とかあるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 01:53 ID:96YvWSd6
澤井先生は段位だしてみたいだよ。
で、今教えている師範方は、段位だしてる人もいるし、出してない人もいる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 19:07 ID:sr6KY5sQ
立禅をしているその姿をみればどれくらいの実力者かわかる、とある師範は言ってたが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 22:19 ID:GReIy2wW
それほど重要なんだ立禅って・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 10:00 ID:mm7XenYN
今、大気拳か合気系の武術のどちらかを習いたいと思っています。
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 11:45 ID:UQWN6pyU
両方されたらいかがでしょう
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 16:59 ID:h9jsXVRy
どっちかを空手とか柔道にしたほうが
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:30 ID:TYntzGpJ
818 :773 :04/06/07 00:38 ID:90gDqgrp
太気の上級者に、色々話も伺い、技もかけてもらう機会がありました。
自分なりの考えがまとまってきたので、時間があるときに

早く報告してください!!!!!
827773:04/06/10 00:04 ID:VleGGfX/
さてと。
本日は時間があるんですが、酔っているため思考回路が・・・。

とりあえず体験記。
「首ヤバイから力入れといてね」
      ↓
首がカックンとなり、目の前が一瞬真っ暗☆が飛びます。

「はい、踏ん張って〜」
      ↓
カラダは吹っ飛んでいきます。
828sage:04/06/10 00:11 ID:VleGGfX/
↑なんだこりゃw
829sage:04/06/10 00:15 ID:VleGGfX/
頭がクリアになってから出直してきます。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:58 ID:ZwqpNlrx
www詳しい報告まってま〜〜〜す
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 05:31 ID:xXFCf1zs
>>827
体を一回浮かしてから押してるから、飛ばされたように感じるだけ。
まぁ、飛ばされている事に変わりは無いとも言えるけど。
ただ、それをほとんど一挙動でやってる感じ(やられた経験による)。
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 02:33 ID:djcMxVQN
age
833773:04/06/12 16:06 ID:0K6XpfLt
先日はへべれけな書き込みになりすみませんでした。
頭がクリアな今こそ書くぞぉ!と思ったんですが、
頭の中ではある程度まとまっているのですが、文章にするのは難しいですね。
長文になりそうなので、小だしにいきます。。。

>>773
自レスですが・・・やはり太気といえども体格が大きいほうが断然有利なようです。
ただし、太気の技術にとって体格の壁は、打撃系のスポーツ格闘技のような絶対的な壁とはならないようです。
>>819,821,822
目の前で推手や組手を見れば、ある程度実力はわかるはずです。
上級者になればなるほど推手の巧さは、即、組手の巧さにつながるからです。
逆に、立禅を見ただけでは、自分のような門外漢にはさっぱりわかりませんでした。
たしかに腰を落とした立禅を行うのはかなりキツイですが・・・
>>831
ふむふむ。他の技をかけられた時も、明らかに重心を浮かされたり、すかされたりしてました。
834練 ◆xMrEoudX/g :04/06/12 16:53 ID:wC44MxUd
>>773さん
腰落としてキツイってのはやってる事がズレてるから気をつけた方が良いですよ。
835773:04/06/12 17:23 ID:0K6XpfLt
>>834
ありがとうございます。
経験者の方に、最初のうちキツイのは仕方が無い、といわれましたが、
うまくやれば最初からキツクないってことなのでしょうか?

自分は普通のスクワットならある程度回数はこなせますが、
それでも立禅はキツイと感じました。
836練 ◆xMrEoudX/g :04/06/12 17:40 ID:wC44MxUd
>>773さん
はい。最初からきつくないです。

元々は何をやってらっしゃった方ですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 22:31 ID:xAhSLRYE
おーっ!!
練さんが来た!!
雑巾スレでは失礼しますたぁ!!
838773:04/06/13 17:31 ID:XiIjdyfl
>>836
最初からキツクないのですか。。。
やはり会派によってかなり差があるようですね。
ちなみに練さんは意拳、太気拳のどちらなのでしょうか?
自分はまともな武歴といったものがありません。
かなり前に、喧嘩の腕(といっても対して強いわけじゃなく経験値)を買われ、
伝統空手を修行してる方の、実戦用組手の相手をやっていた事はあります。
その他こまごまとした経験はありますが、まともに稽古した経験はないです。
839練 ◆xMrEoudX/g :04/06/13 17:43 ID:oxABMTow
>>837さん
こちらこそ失礼しました。

>>773さん
どっちなんですかね?
先生は両方試した結果ヤパーリ両者違うモノと見なしてましたしね。
先生はどちらかと言えば太気が好きだそうです。
だから太気なんですかね?

立禅に関しては入門してないから教えられてないのか
先生の方針で自分で探っていかせる方針なのかもしれませんね。

入門して意念を習ってその意味をちゃんと考えれば腰を落として
キツイって言うのがズレているってことの意味もわかると思います。
ただ自分は先生の説明を聞いて理解できただけなんでアレですが・・・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 17:47 ID:yJIM2iWE
意念の意味とは?
841773:04/06/13 18:06 ID:XiIjdyfl
>>839
なるほど。
入門すれば教えてもらえる or 自分で探らせる
どちらかはわかりませんが、納得しました。
どちらにしても独学でやっても無意味そうですね。
ちなみに練さんはどちらの会派なのでしょうか?
って、まぁそんな事言えないですよね。
島田道男師範スレを見ても、結構監視されているようですし(汗
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 00:53 ID:PAJGUtcx
太気は、トウロの無い太極拳・気功ぽい?
意は、?
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 09:23 ID:ia4bjmp1
>>842

気功じゃないよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:02 ID:xL31sl4u
奇行だよ



           すいませんでしたぁぁ!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 20:27 ID:nKqd00d2
>>843
じゃあやっぱりトウロの無い太極拳?
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:54 ID:psHYuQr5
監視なんて大袈裟な(笑
ROMってるだけですよ。たまに書き込むくらい。
847773:04/06/15 02:02 ID:lrB+vRTo
>>846
あいたたたた!
大変失礼しました!!
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 09:14 ID:guYPwmy6
>>841 逆に、独学で太気やって強くなれたら、天才!
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 11:32 ID:zrtJ+G0i
>>848
通信教育は?
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:40 ID:guYPwmy6
>>849 あまり意味ないと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:41 ID:UkkRVABE
最近なんか知らないけど発力がそれっぽくなってきた
そういうもんなの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:47 ID:uFJSIKTo
>>851
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 05:26 ID:P08XsVc4
立禅って一回あたりどのくらいの時間してるものなんですか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 01:58 ID:lLrxVGso
>853

1〜2時間くらい。
855(´ー`)y━~~~:04/06/18 02:05 ID:waKdSc4P

>>821

島田道男氏ねや?(´ー`)y━~~~
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 12:48 ID:Xz+Jp66P
>>855
・・・騙り?

立禅はじめてからしばらく経ってきましたが、普段の歩行で何故か足首が痛いです。
これは硬さが残ってるところが痛くなるってことですか?
ここを直せと言われてるみたいで楽しいです。
それから膝が「暑い」。季節のせいもあるんでしょうけど足が暑くて長ズボンやジーパンだと辛い。
何してるわけでもなくパソコンの前で座ってるだけで膝が熱いんですけど・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/19 11:59 ID:ckJ1WZBU
>>854 そんなできるか!!
858854:04/06/19 15:42 ID:sRfO/SLq
できるってばよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 02:58 ID:jX23IA0D
膝が悪いんですが(変形性膝関節症だそうです)太気できますか?
立禅、這などは膝に負担がかかるでしょうか?
久保先生の著書には膝を痛めた方の体験談が掲載されていましたが・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/20 06:19 ID:cLHRYNXe
>>855
わざとらしい関西弁使うから書き間違えたの?大極君=?

861名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:29 ID:6ecDTV+1
久保さんのセミナーって
未経験者が出ても理解できますか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:25 ID:w52wkv2J
更新 ブルース・リーよりもジャッキー・チェンよりも速い
大通備拳を動画 映像にて公開していますのでご利用下さい。
(人間国宝 馬賢達 曰く『実戦は霊活によるスピードである』)

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 23:11 ID:Q3Qt3FWh
>>862
あんたいろんなとこに書きすぎ!
確かに口は速そうだね。(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 06:28 ID:i+833oSO
ライバルがロンジャイなのが悲しい
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:15 ID:PTIRHtmu
相手の胸に発力やって相手倒れるほどの発力できるかたいます?
スイシュとかやっても相手バンバン倒すような感じで・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 17:34 ID:PTIRHtmu
有名どころの先生以外でね
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 13:38 ID:PCm6eyFG
相手が倒れる、って練習でどんな発力してんの?
とばすのではなく?
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 20:32 ID:1jxk/v6p
壁ごと飛ばすようにすると飛ぶよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:00 ID:beBdiQux
倒れるというのはやおしょう栄氏のDVDのような着地できないくらい
吹っ飛ばす発力です
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:19 ID:dHu86y8u
着地できないくらい??
要するに後ろに小走りするような、
体ごと後ろにスライドするような感じ
ではなく、吹っ飛んで受身も取れずに尻餅
つくような発力のことですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:00 ID:AhF3dZu4
うーん後ろにスライドして後転するぐらいか、もうほんとに背中かから地面に着地する感じの発力ができる方いるのかとおもいまして・・・
http://www.yiquan.net/yiquananu/ここでサンプル見れますから見てみて
くださいショウエイ氏の発力ほんとすごい 自分もこんな吹っ飛ばせたら気持ちよさそう
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:03 ID:AhF3dZu4
なんか変な書き込みしてすんません 、稽古して寝ます
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:46 ID:dge8D9iD
age
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 15:49 ID:GJ0xk3jI
毎日のトレーニングメニューってどんなのしてます?
875名無しさん@お腹いっぱい:04/07/03 23:23 ID:fXWzkPHM
なんだか最近忙しくて立禅15分しか出来ません。
15分でもいいから内容の濃い立ち方をしたいです。
内容の濃い立禅とはどんな立禅でしょうか?
またその立ち方を教えてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:16 ID:hV6b4T+O
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 00:47 ID:S66/1bHd
短時間しか時間がとれないのだったら
むしろ揺や這を多めにやるほうがいいかも
しれない。腕回しとか。


878名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 17:47 ID:wvyTIYTi
腕回しは、下でブラブラさせたり
上でユラユラさせたり、
上下させたり、
同じ方向に回したり
交互に回したり
色々ありますが、どれが効果的ですか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:40 ID:yVYsKYbg
>>878

どれも必要無し!
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:43 ID:KaoFYC9F
最初は上下が基本かな〜
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 21:33 ID:wvyTIYTi
まずは、どの位やれば良いでしょうか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 04:07 ID:I/BtkYvS
高い姿勢の立禅は効果ないと聞きましたが、
膝が直角になるくらいの高さでやればいいんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:12 ID:djly7pIq
>>882
膝の角度を決めるのは腰。
腰の反りがなくなるようにな腿の角度がイイ角度だ。

で、重心が決まってれば、その時の膝の角度がイイ角度。
90度かどうかは人による。
884:04/07/07 01:57 ID:vOpFZHcV
http://jp.shanghai-q.com/jcbbs/list.php?b=his

日中翻訳掲示板にスレたてたのでよろしく。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:02 ID:u7tAwCGC
今年30歳で武術・スポーツ全般未経験、極度の近視ですが、
太気拳・意拳を学ぶ事は出来ますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:42 ID:8ZrgXclO
私は30代後半から始めましたよ。
問題ないんじゃないんでしょうか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:43 ID:mNUNBRQm
もうまんたい。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 21:43 ID:mNUNBRQm
888ゲッツ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:48 ID:Gl5+QeO2
意拳を始めるなら、練習だけでなく日常生活も気を配ってください。
就寝時間を12時前に、食事を肉食を減らして精力をつく食事に、ストレスを感じない生活にする。

以上のことを実践するだけで、進歩の速度が大いに変わります。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:56 ID:6pPstN/d
>>889
つまらんツッコミで済まないが、ふつうは肉って精のつく食べ物に含まれないか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:24 ID:1nRFMPHW
>>889
どーして12時前に寝るの?
精力 ストレス のところはなんとな〜く解ります。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:33 ID:Yw7sgueS
>>890
肉は精のつくものではないと思う。体には良いが。
>>891
易の影響じゃないのかなあ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:58 ID:kZ+gzw9D
久保さんのセミナーどおでした?
行った方いたら教えてください。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:45 ID:KSURUjLy

(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
895名無しさん@お腹いっぱい:04/07/16 20:19 ID:UITM0vUD
↑なんで太気拳にはこういう人を馬鹿にした奴が多いのかね。
馬鹿にしてる暇あったらなんか答えてやれよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:20 ID:P9m3Ckn6
>>895
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 21:49 ID:TX8uvlDR

こんなの書くのが内家の人間とは思えないよ。
やられた人でしょう。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 21:18 ID:UlwKaSh9
age
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:09 ID:rSf7CHPn
太気の先生方って孫立さんと仲イイの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 00:52 ID:SIfs0Osc
〉899 誰も孫を相手にしていないよ。太気のメンバーの多くは北京と関係が深いので
孫が姚宗勲先生の弟子でもないくせに名前を利用していることはみんな知っているからね。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 01:29 ID:ogzdPKR8
そうですか・・・
澤井先生のお写真とかまで自著の掲載したりしてるのと
盧山先生とも懇意にしてるようなのでつながりがあると思いました。
練習内容もかなり違うんですかね?
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:02 ID:bADGDfbo
>>901
確かその辺は過去スレに詳しく書いてあった気がする。なんでも悪い意味でフルコン化
してるとか、してないとか
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:49 ID:pa0YMT0C
千葉の松戸市に住んでいるのですが、太気拳・意拳を学ぶのにお奨めのとこはどこでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:16 ID:7TC9TOFL
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 / _____  // /          //
  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 18:23 ID:gwJqHLSh
8月中はとあるイベントのせいで忙しいから
どこの団体の門を叩いても多分無理
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 13:56 ID:6N6s6p7z
>>900
孫はどこで習ったの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:13 ID:FpJ6JluH
>>906
亀仙人のところ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:17 ID:oJxT0rNo
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:08 ID:PqXRM1SF
素朴な?質問、お許しください。
もう十数年以上前になりますか、雑誌「武術」で活躍していた
日本意拳協会(王岳崢会長)は現在どうなっているのでしょうか?
わたくし在京中に入会し、一年ほど練習等でお世話になった者です。
詳しい方がいらっしゃいましたら、何卒ご教示ください。お願いします。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:56 ID:QjUvEk58
日本意拳協会 大阪支部は活動しとるみたいやで。
「体験、交流なども受け付けております。」って、
月刊 秘伝 の2004年3月号付録に載ってたで。
911909:04/08/02 22:10 ID:7X/rUlHy
レスありがとうございます。
「王岳崢」で検索しても不動産・リサイクル会社しかヒットしないもので。
ひょっとすると、これもご本人なのかもしれませんが。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 17:44 ID:+Y/abI9Z
なんか最近、大気の先生方が一同に介したんだって?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:12 ID:spYb6y/Y
至誠塾のHPに載っていた。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:45 ID:YW7acOQP
物凄い光景&何処でも目立つ島田先生。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 00:38 ID:UDIqE1hq
久保さんもいたの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 12:25 ID:/fKaDBwO
確かに目立つ。島田先生キャラ立ちすぎ。
そして人格そのまま隅っこで控えめな佐藤聖二先生。
久保先生は・・・どこだ?いたの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 19:18 ID:/VakFcCv
あのガタイに凶悪(ゴメンナサイ)な顔、そしてロンゲ…
神宮時代から髪形が変わってないのはよほど気に入ってるんだろうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 20:16 ID:wzM5uH0E
腕なんて太くて強そうだけど
身長とか体重ってどのくらいなんでしょう?
やっぱり大きい方が強いんですかね太気も・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/12 21:32 ID:/VakFcCv
>>918
バキの作者とやったとき(20年ぐらい前?)で180cm90kg。
920903:04/08/18 03:26 ID:vxgZtj7K
あの、上で出ている孫立先生のとこ以外はないのでしょうか。
ググっても見つからないのです。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:54 ID:z6QY+HoH
太気拳とゴルフのクロストレーニングってどうですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:07 ID:Swn1TLfB
>>921
ゴルフのためにトレーニングする奴はいるが、ゴルフが
トレーニングになるというのはよっぽど運動不足なの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 02:32 ID:Xb++POv3
格闘技通信の携帯サイトでカレンバッハが空手の全日本王者と組手をやったって書いてあったが、本当か?
全日本王者って誰?
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:19 ID:DXaZGtQy
中国拳法の実力

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/05/16(日) 10:18 ID:7JxDZY3N
「呉陳比武と呼ばれた、呉家太極拳宗家・呉公儀(55歳ぐらい)と香港白
鶴拳・陳克夫(30)が1954年にマカオで戦った時のムービーです。
蹴りなどは禁止のルールで、1ラウンド5分、六回戦だったそうです。
ルールの制限もあるし、素手による真剣勝負なので、あからさまな太極
拳らしい動きが見られないのが残念ですが(それでもハンラン捶、肘底
看捶、ロウ膝拗歩が見られます)、陳の攻撃を寸で見切っているように
見えます。
ちなみに勝負の方は、双方に遺恨を残さないために、両者が蹴りを出し
たところで止められて、引き分けとなりました。

http://www.sheenpeak.com/NgvsChan.WMV
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:42 ID:WPVzc135
>>923
犬道熱の香具師だと聞いたぞ。
力レソバッハが頭から血を流していたらしい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 23:53 ID:zWx0Geqt
そいつは中国で散打にも勝ってるときいたぞ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:29 ID:NjWsOt9T
孫立氏のとこは、まともなの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 22:20 ID:N8ZyBGlk
>927
過去スレでだいぶ語られてるから参照されたし
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:59 ID:7U6L0FEX
人物はまともだけど内容が?って噂だけど・・
930927:04/09/04 11:10 ID:HvkwMX3L
>>928-929
レスありがとうございます。
うーん、なんだかなって感じですね。やはり太氣拳やりたいなぁ。
関東でお奨めのとこ、ご存知だったらお教え願えますか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:52 ID:IHXgyMx/
ビデオ見たんだけど
岩間師範とか言う人が、命を賭けた闘いは、
どうのこうのと偉そうにウンチク垂れていたけど、
命賭けた事あんのかよ??
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:50 ID:Q9ufNbPz
太気会や気功会はどうですか。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 05:20 ID:j+o89Vv0
沢井先生に独立を許された人の所でいいじゃん。
934r:04/09/08 10:40 ID:wTlt16Sp
質問です。

太氣拳を学びたいと思い、この数日間情報収集をしているのですが、
京都在住(最寄駅はJR園部)の人間にとって最善の道場とは
どこだと思われるでしょうか?
こんなこと聞くのは、
調べてみて太氣拳は現在幾つかのグループに分かれていて、
それらのグループの間に相互交流はそれほど無いらしい、
と云うことが分かってきたからです。

京都で活動しているグループがあるのも見つけましたが、
そのグループがどう云う評価を得ているのかは、
外部の素人には判断つきません。

どうせ習うなら、しっかりしたところに行きたいと思いますし。
どなたか、助言よろしくお願い致します。
935r:04/09/09 14:54 ID:EnUNZeYX
昨日質問したものですが、
このスレのPart1からずっと読んでみて自己解決しました。

★答え
澤井先生の直弟子の人の主催している道場なら、
それぞれ幾らかの特色はあっても、
基本的にどこでも大丈夫、と云うことですね。

お騒がせ致しました。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 17:56 ID:fFJdmyw9
格通では、バッハは
それ程、取り上げられていないな。
937初心者:04/09/09 20:03 ID:EnUNZeYX
バッハとはなんでせう?
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:20 ID:EnUNZeYX
34歳、素人にも太氣拳は勧めれますか?
もちろん、本人の情熱はあるとして、一日一時間程度の練習として。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:22 ID:PJrYyu4a
可憐なバッハ(バッチ)ちゃんは可愛い
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 20:41 ID:g2kFxSYL
>934

松本先生のさいたま太氣会がおすすめ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:27 ID:kEpv0YyV
>>940
おすすめとは、何を根拠にそう言うの?
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 07:37 ID:/GuYAgBd
そんな団体ありません。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:23:31 ID:MzCCnuaS
>>938
大丈夫。10年で、じっくり取り組む心構えがあれば、素人でも桶。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:56:32 ID:Igjl7FHi
>>935
澤井先生の直弟子だから誰でもいいっていうのは誤り。
まともな人は一握りだわな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:58:36 ID:hIrMGzUc
王向斎から直接習ったからと言って誰でもいいとはいえない。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 16:58:32 ID:wWFvK6M1
>>944
直弟子の有名所なら、まあ一応大丈夫、とは言えないのでしょうか?
「まともな人は一握り」と言われたら、
入門者は迷うんですけど....
947944:04/09/10 19:26:24 ID:Igjl7FHi
>>946
全く言えないな。

自分で見てみればすぐに分かるよ。
だめなところは弱そうな人間が集まってっから。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:31:29 ID:Ryb33ZaY
>944
そんなあなたは相当な腕なのですかな???
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 19:45:18 ID:DQQ61NxF
>947
そこってひょっとしてあそこの塾のことですか。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 20:47:56 ID:Igjl7FHi
>>948
「相当」の定義が分からないので答えようがないな。
>>948
というように見れば分かる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:17:18 ID:JGWF5Qm7
>>949
塾は太気拳界では最大派閥でしょう?
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 23:23:09 ID:s3vANmqm
バッハたん見てきた人いないの?
Kマガ見たけど佐藤先生妖怪みたいでGood!
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 12:29:41 ID:84bgksIS
>>950
人数の多寡は本質に関係ない。
マクドナルドのほうが小さなレストランのハンバーガーよりうまいか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 15:34:01 ID:2I81CFKK
>>953
道場選びって、食い物屋より風俗に近いだろう。

店に人気があるって言ったって、しょせんは他人の評価だし
入ってみてハズレに当たらない保証はない。しかもハズレと
言ってもナンバーワンの人気者で、自分との相性が悪いだけ
かも知れん。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 16:08:51 ID:84bgksIS
>>954
だな。
だから自分で見ろと言っている。
だけど相性がいいからといって適当な技術を学んで満足か。
956954:04/09/11 17:15:38 ID:2I81CFKK
>>955
しかし「適当な技術」かどうかが分かるには、ある程度の
カネを使い、場数を踏んで目が肥えるようになるしかない。

そういう意味でも似てるぞ。

少なくとも他人の感想やガイドブックじゃ役にも立たん。
まあ場所と電話番号がわかる位か。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:31:50 ID:j6wqshsC
ある太気の道場に入りましたが、人が多いので速攻でやめました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 18:54:09 ID:S1PBAHSa
>>957

ご苦労さんでした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 19:36:08 ID:5lSxo090
>>953

人数の多寡は関係ない、って言っていながら

小さなレストランのハンバーガー方が旨いと言っていますね
意味不明
結局、人数の少ない方が多い方より良いんだ、といっておりまして
おっしゃる意味がよくわかりません
関係ないんでしょ?????

あと小さなレストランのハンバーガーが必ずしも旨いというわけではないです
料金が高いことも考慮に入れてね
高くても料金分なかったってこともあるのよね


960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 20:36:40 ID:uQKdwE+f
太気拳は大人数の指導に向かないと思われ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 21:40:25 ID:n0Z4BmJK
>>959
じゃぁ 社員食堂や学食みたいなもんじゃない?
安くてまずいみたいな
よし牛みたいに安くて上手くて速いわけは、無いのは周知の事実だし
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:48:22 ID:eUQ0ucfd
バッハさんは組手やったの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:05:16 ID:ZBwft7Cw
>>962
やったけど、やられてたなW
けっこうガッカリだった
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 01:15:18 ID:ZnT71yiJ
ちなみに誰とやったの?>>963

バッハたんをやる男といえば・・。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:18:42 ID:9NhSIq2L
無名の一門下生
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:31:48 ID:PN0tXM1i
>>956
見る目も無い奴はその目に見合うところに行けばよし。
皆が皆本物を学ぶ必要も無いしそれは無理。

>>959
よく読め。小さい店がうまいとは書いていない。
もう一度言う。
人数の多寡は本質に関係ない。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:10:56 ID:0wemfmnX
>>966

書いてなくとも読めるっていってんだよ。
おまえこそ自分の書いた文をよく読め(w


968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 21:13:24 ID:068Q603V
韓氏意拳の光岡氏というのはどうなのでしょう?
意見、情報キボンヌ
969たしかに風俗だ:04/09/14 01:03:40 ID:BWc2kb2U
||
駅前の「XXX」の○○ちゃんってどうなのでしょう?
意見、情報キボンヌ
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:21:51 ID:klPd+jXn
>>969
(  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 01:27:32 ID:aftWSkw5
韓氏意拳も一時武板で熱あがった時期があったねー。
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 02:19:21 ID:EEqYcm8x
王郷齋は意拳から大成拳に名前を変えた後は死ぬまで「大成拳」と言う名称で通したようですね。
今、意拳の呼称こそ正しいと言う考えがあるようだけど、そっちの方が二代目の乱心なんだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 09:31:23 ID:c/GEPSzB
王向斎は戦後、日本軍と関係あった張壁が名付けた「大成拳」という名前を名乗らなくなった。
今後のことを考えれば当然のこと。更に新政府との矛盾で、公には武術として教えなくなった。
その後はただ単に「站椿」と称しており、「大成拳」とも「意拳」とも称していない。
「意拳」と名前を戻した二代目は、過去の歴史を考えてのこと。
また「大成拳」と称している人達は、「意拳とは30年代の名称、自分が学んだときは大成拳だった」
と主張している。別に乱心でもなんでもない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 10:04:13 ID:uEy73gTA

学研から出た「東洋武術で驚異のカラダ革命」には、韓氏意拳の光岡氏と甲野善紀の対談、それから王向斎の弟子の于永年という人の記事が出ていた。対談はあまりおもしろくなかったが、于永年の記事は技術的なことがたくさん出ていて、役に立った。


975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 12:24:15 ID:EEqYcm8x
>>973
>王向斎は戦後、日本軍と関係あった張壁が名付けた「大成拳」という名前を名乗らなくなった。
今後のことを考えれば当然のこと。更に新政府との矛盾で、公には武術として教えなくなった。
その後はただ単に「站椿」と称しており、「大成拳」とも「意拳」とも称していない。

王郷齋の弟子の于永年老師は「王郷齋先生は私が入門した1945年の頃すでに、この名称を使用しており
亡くなる1963年まで変わる事はなかった」と発言されているけど、これって王郷齋が死ぬまで「大成拳」
の名称を重視、使用していたと言う事なのでは?
存命の直弟子の発言だし。 

>日本軍と関係あった張壁が名付けた「大成拳」という名前を名乗らなくなった。

と言う話も二代目以降が王郷齋と日本軍の関係の密接さを薄めたいが為の詭弁のように聞こえるんだけど。
王郷齋自身は澤井健一の日本への帰国などにも尽力もしているようだし、恥じていたとは考えにくいんだけど。
どうかな?
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 13:55:43 ID:yECZtWYM
どうでもいいじゃん。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 18:28:11 ID:9Fr7q6lf
>>974
学研本は長野が『甲野の出てる本と間違って買わせる為に造ったパチモン』なので
甲野関係は一切出てない。

あと、あれは『長野自己宣伝必死だなW』本なので、立ち読みしても買ってはいけないW
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:39:13 ID:zMrufVA0
王先生が沢井先生をどう思っていたか?・・・・今の大気の発展振りを見れば一目瞭然!
こういう「魂を受け継ぐ」と言うんでしょうか?それこそが、この拳法の存在意義ではないでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:42:12 ID:EDg2QZh1
>>978
だったら、包み隠さず・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 19:46:09 ID:Z4IMf8Ua
>>977
それは「古武術で目覚めるカラダ革命」
「東洋武術で驚異のカラダ革命」は昨日発売の本
それにしても「〜カラダ革命」に留まらず「驚異の」までパクル根性は大したもんだ


と思ってたら立風書房は元々学研の子会社で7月に合併してたのね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:42:34 ID:7Y59AFOU
「秘伝」の写真カッコイイな
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 23:43:57 ID:8+Ye4zZu
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:02:08 ID:ovxUWPjL
最近おもったんだけど太気拳っておもしろいな〜〜
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:19:30 ID:9twz18/P
>>978
>王先生が沢井先生をどう思っていたか?・・・・今の大気の発展振りを見れば一目瞭然!
>こういう「魂を受け継ぐ」と言うんでしょうか?それこそが、この拳法の存在意義ではないでしょうか?

魂を受け継いでいようがいまいがどっちでもいいが、今現在太気拳がそこそこに栄えているからと言って
澤井健一が王郷齋に心から尊重されていた学生とは限らないでしょう?
日本軍の権勢を笠に着て教授を強要して来た困った弟子だったのかもしれないし。
985名無しさん@お腹いっぱい。
意拳コンプ厨を発見しますた。