(実践)  喧嘩空手剛柔流  (最強)

このエントリーをはてなブックマークに追加
51アンプアン
オレ様は素人だがおめーら同様相当のカラオケ、いや、カラテまにあだ。那覇手の系譜を教えてやるから参考にしやがれ!!!
東恩納寛量の弟子達:
A.許田重発…後に東恩流と命名
B.宮城長順…後に剛柔流と命名
C.摩文仁賢和…剛柔流の免状も発行している、糸洲流2世、後の糸東流開祖
D.比嘉世幸…後に日本剛柔流と命名
さてその内、先ずは、
C.摩文仁賢和の流れ:
  @糸洲流→坂上隆祥(糸洲流3世、日本空手道糸洲会会祖)
  A剛柔流→崎浜盛次郎(後の柔剛自然流開祖)
  B糸東流→国場将豪(国場糸東流)、渡辺勝(正気会)、谷長次郎(修交会)
       摩文仁賢栄(日本空手道糸東流)、摩文仁賢三(日本空手道会)
       岩田万蔵(糸東会)その他分派多数



52アンプアン:03/11/11 02:09 ID:2IqId/CH
B.宮城長順の流れ:
  @1番弟子は何と言っても新里仁安じゃ(戦没)
  A長順から十段範士を允許された4人(3沖縄人&1日本人)
    1.八木明徳…道場名:明武館、会派名:沖縄空手道剛柔会
    2.宮里栄一…順道館、沖縄剛柔流空手道協会
    3.渡口政吉…尚礼館、沖縄剛柔流空手道尚礼会
    4.山口実美(剛玄)…剛柔館、全日本空手道剛柔会
  Bその他大勢…金城兼盛(空真流)、崎山達徳、南条喜寿、
         仲井間元楷、与儀実栄、古堅春震
         宮城安一→東恩納盛男(琉武館、国際沖縄剛柔流空手道連盟)
53アンプアン:03/11/11 02:30 ID:2IqId/CH
D.比嘉世幸の流れ:(世幸は寛量没後長順に師事するも、長順に破門されたとの噂あり)
   ○泉川寛喜(川崎泉武館、関東最古の那覇手道場)
      →泉川寛文(寛喜の長男)、荒川武仙(倫武館)
      →市川素水(素水館)→原田彪太郎(誠心塾)、大塚忠彦(剛柔拳舎)
                 鈴木覚(覚心塾)、須藤雅史
                 千葉拳二郎(剛武館、全日本剛柔流空手道連盟)
                 金澤龍司(国際剛柔流空手道連盟)
といった感じだ。
さあ、そこでだ、剛柔野郎ども!!! 流派を尋ねられた場合、どの流れ、系統、
どこの誰までが「私の流派は『剛柔流』です」と答えることが出来るのか???
誰か答えてちょんまげ!!!
54アンプアン:03/11/11 03:36 ID:2IqId/CH
47氏>剛柔流っていう全国組織の統一流派・・・>

『流派』と『会派(団体)』という認識をすると理解しやすいと思います。
例えば、船越義珍翁の空手道場を弟子達が後に『松濤館』と命名し、俗に『松濤館
流』と呼ばれるようになりました。そして、船越翁の練達の弟子達が以下の様な
団体(組織)をそれぞれ設立しました:
三田空手会(慶大、粕谷真洋)、一橋儀間派松涛流空手道協会(儀間真謹)、社
団法人日本空手協会(中山正敏)、野口会(早大、野口宏)、国際伝統空手連盟
(西山英俊)、国際松涛空手道連合謙交塾(岡野友三郎)、国際松濤館空手道連
盟(金澤弘和)、世界松濤館空手道連盟(粕谷太郎)、NPO法人日本空手松涛
会(浅井哲彦)、日本空手道松涛会、日本空手道松涛館連合などなど・・・分裂
しながら沢山の会派が存在します。
 これらの団体は全て、流派は松濤館(流)です。従って、流派・所属会派を尋ね
られた場合は、例えば「『松濤館流』の『日本空手協会』に所属しています」とい
う様に答えるのが適当だと思います。
つまり、『剛柔流』というのは流派名であり、組織名ではありません。
55アンプアン:03/11/11 04:58 ID:2IqId/CH
次に『和道流』を名乗る会派団体。
神道揚心流柔術4世大塚博紀翁は、船越翁の松涛館にて空手を学ぶも、他
の沖縄空手家、例えば摩文仁賢和や本部朝基達と親交、和道流柔術拳法、
神州和道流空手術を編み出し、大日本空手道振武会を組織。後に流派名を
『和道流』と改称、1964年全空連設立に伴い、全空連和道会と称する。
しかし、1980年代初頃分裂、大塚和道流開祖は『和道流空手道連盟』
を設立。現在、日本国内支部及び海外支部を有し、流派『和道流』を称す
る主な会派(組織、団体)は:
@全日本空手道連盟和道会…会長江里口栄一
A和道流空手道連盟…最高師範/宗家大塚次郎
B国際和道空手道連盟…鈴木辰夫(大塚博紀開祖の高弟、元イギリスナシ
                ョナルコーチ)


56アンプアン:03/11/11 05:20 ID:2IqId/CH
さて、『糸東流』を名乗る会派団体。
これは列記するのにものすごく大変。誰か助けてちょんまげ。
摩文仁賢和糸東流開祖は、考え方が非常に柔軟であった様で、結果的に多
くの分派が派生した様です:
国場糸東流聖心会(国場将豪)、糸洲会(坂上隆祥)、谷派糸東流修交会
(谷長次郎)、正気会(渡辺勝)、林派糸東流会(林輝男)、泊親会、草
野派糸東流会(草野健治)、糸東会(岩田万蔵)・・・などなど。
そしてそのほとんどの会派は海外支部を持っているのです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:22 ID:TryMoP/Z
>>39
私も5年くらいなにもやってませんでした。初めてまだ1年たってませんが、
かなり筋肉がついてきました。
練習はかなりきついですが、それは黒帯の人も同じようなので。
本当にやって良かったと思ってます。

前はコンピュータ部に入ってた典型的な運動不足でしたが、体力とか
筋力はすぐに差は埋まるようです。
ただ、反射神経はかなり時間がかかりそう・・・
58アンプアン:03/11/11 22:01 ID:2IqId/CH
そして、『剛柔流』を名乗る会派(団体・組織)。

@全日本空手道連盟剛柔会…会長宇治田栄蔵
A全日本空手道剛柔会…会長/最高師範山口剛史
B国際沖縄剛柔流空手道連盟…主席師範東恩納盛男
C日本正剛館空手道士会…多田正剛

といったところが主な団体か。その内、A&Bは世界50カ国以上に支部を、そし
て@&Cは世界10カ国程度に支部を持つ。それぞれの国際組織名は:

@JKF Goju-kai
AInternational Karatedo Goju-kai Association (IKGA)国際空手道剛柔会
BInternational Okinawan Goju-ryu Karatedo Federation (IOGKAF)

又、八木先生の明武館、宮里先生の順道館そして渡口先生の尚礼館も海外に道場
がある。