【極真VS錬心館どっちが強いの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どっちの空手ショー。
本当はどっちが強いのでショー?
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 15:44 ID:poo1doiC
    ∧ ∧___   
   /(*゚ー゚) /\ 2♪
 /| ̄∪∪ ̄|\/ 
   |  しぃ  |/ 
     ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:14 ID:fjbK/MwR
3get
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:25 ID:zecb430e
練心館かw
某グローブ大会で極真をこっぴどくぼこったら対戦終了後に
「あなたたちなら極真でも通用するので入門しませんか?」とスカウトされて、
「我々を舐めているのか。極真はどこへ行けば通用するのだ?」と言い返したとかなんとかww
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 16:41 ID:fjbK/MwR
錬心舘に決まってんだろ!
6山崎 渉:03/08/15 20:56 ID:X3pPLlxN
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:31 ID:suPtqMJN
うちの道場の名は、極真練心館とのたまふ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 00:33 ID:7bRDsvcF
ところで、練心館って…何の武道オセエテんの?
9どっちの空手ショー。:03/08/16 01:30 ID:T0BEpzmq
>>8
少林寺流空手だよ。
10どっちの空手ショー。:03/08/16 01:36 ID:T0BEpzmq
あっ ちなみに錬心館はフルコンじゃないよ
 
だから顔面攻撃は極真よりは遥かに上だよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 07:57 ID:uCtDfFzp
>10
意味不明。
12>>2ちゃんねらーの皆さん :03/08/16 07:58 ID:2gaJzEW7
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
13ホイ:03/08/16 09:29 ID:VACQimxy
私の地域では顔面にスーパーセーフの何でもありの試合が有るよ。
どちらかがタップするまでやります。もちろん、「待て、場外」何て無いです、
アマレス、極真、日本拳法。ボクシング等、我と思わん者の出場可能です。
空手の強い弱いなんて関係ないよ。とに角、空手だけじゃ勝てない事は確か。
そこでは、そんな話は聞かないね、みんな総合的に格闘技を研究していて謙虚だよ。
個人的には大道塾が一番強いと思ってます。協会の空手じゃ役に立たない。
そろそろ政治力空手には見切りをつけようかな・
あごひげさんに教えて貰った掲示板だけど、もうここには来ない。BAY!



14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 10:09 ID:VtQr2YzJ
世の中にはキックという立ち技最強の格闘技があるのを知っておきながら
こんなスレを立てんでも…
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:55 ID:8dh4sU4c
別に極真よりハードな格闘技も沢山あるわけだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:45 ID:SD4D9D51
少林寺流というのがいまいち解らん
空手と少林寺の組み合わせという摩訶不思議な空手の流派だな
錬心館の練習生はどれくらいいるんだ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 02:09 ID:CObaqleC
少林寺流と少林寺拳法....どこがどうちがうのか教えてくれ。まじで....
連新刊って型ばっかやってるんじゃなかったけ?
18踏み込みの鬼:03/08/17 02:17 ID:cw7Q6Mel
>>13
ほう、君は重心を落とした協会の前屈立ちでバーリトゥードに出たわけだな。興味深い。
が、もう2ちゃんから去ったかな?

しかし何故このスレで協会の話を…
19二モ:03/08/17 03:46 ID:5MHXSRGa
>>1
そんなのを聞いても知ってる奴なんていないだろ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 19:43 ID:8idyge5o
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え

>>1が「両方と戦え。
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:38 ID:yA27tpBm
空手道に対抗できる中国拳法の基準、中国武術の歴史的意義
および社会性、中国国家武術協会認定 人間国宝 通臂拳家 郭瑞祥氏
による馬英図伝劈掛拳を映像によってそれぞれ公開していますのでご利用下さい。
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 00:55 ID:Ioxg1XIu
本質的にフルコンでないとはいえ錬心館の方が遥かに実践的
極真は顔面攻撃ないんだもん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 10:37 ID:3rI6Pij/
自分は高校生の時、練心館をやってましたが、防具を付けてやる組手が
イヤで、しかもローキックがないし技が連続しないので、社会人になってから
フルコン空手をしました。
 両方やってて気づいたのですが、フルコン空手の場合、手による顔面攻撃が
なかったので間合いが狭く、恐怖心が無かったです。後、技術的にも実践的にも
練心館の方が上ではないのかと思いました。 
 今は仕事が忙しく何もしてませんが、ずっと練心館をやってれば良かったなと、
後悔してます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:52 ID:vXav+tNJ
両方の弱点を克服しているキックのがいいじゃん
新聞屋の部屋や体育館借りてるような流派と顔面なし流派ねえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:13 ID:AnEXSmv8
オマイラ
最終的には強さっていうのは個人差だということに気付け
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 12:27 ID:1IUywsVu
しかし強い個人を多数育てられるか、という所に流派の優劣があるわけよ。
27笑える:03/08/20 12:34 ID:e4TVhTq3
れんしんかん最弱すん止め空手のが強そう。
28踏み込みの鬼:03/08/20 12:51 ID:5kR21P0X
練心館は寸止めじゃないぞ。剣道の面?みたいなの付けてたけど。
コンビネーションに手刀や裏拳が入ってるから空手としては練心館の方が上ではなかろうか。
それにたしか、少林流は基本が崩れるのを防ぐため色帯は組手しないんだよね。

ただ、どっちが強いかは・・・知らん
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 21:53 ID:qNJrFFb/
どっちが強いとか比べる自体がおかしい
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 23:44 ID:Ioxg1XIu
顔面攻撃がない極真はテンコンドーよりも弱い事にるのでは
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 07:32 ID:rg/xVKRl
テコン大会の初期、上位入賞者は
極真有段の在日が多かったんだけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:47 ID:2lWyRBwC
強さは個人差
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:08 ID:Rrq9XSh8
空手

極真<錬心館

空手家

極真>錬心館
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 19:13 ID:yAonCB9S
少林寺流のポジションがよくわかる

http://www.wonder-okinawa.jp/023/006/index.html
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:17 ID:yAonCB9S
強さは個人差だから、一概に「どの流派が最強」なんて言えないのは
2ちゃんねるでも何度も言われてることですね。
ただ、比較する術として、同じ体格、素質の人が同じ練習量で1年間練習
して戦った場合はどうなんでしょうね。
興味深いものがあります。
確かめる術は今のところないですけど。
極真や正道会館の強さというのは、個人的に生活のほとんどを空手に
費やしてる人の多さではないでしょうか。
錬心館は、日常の生活(仕事・家族)>空手 の人が太宗ではないかと。
極真や正道会館の一流どころ並の練習を維持できなければ、結局は
どこでまなんでも「最強」とは言えないですし、中途半端なレベルの人が
「うちの流派は最強!」と言ってるのを聞いても、「じゃあ、君は最強
なんですか?」と言いたくなります。
流派に誇りを持つのは大切ですが、流派の名前に奢るのはやめましょう。
それこそ「虎の威を借りる・・・」にしか聞こえません。
極真のローキックや接近しての下突きは強烈だし、錬心館の離れてからの
上段足刀やカウンターでの上段突き、中段後ろ蹴りの威力、パワーは
極真の一流所にないものを持ってると思います。
何処まで自分の間合いで戦い続けられるかが大きな鍵だと思いますが、
同じレベルの経験者であれば、絶対的な優劣がつかないと思うのが、両流派
を経験した私の見解です。
36 :03/08/25 20:22 ID:FVF8rvl7
>>1
錬心館だろう。

局芯は、時代遅れだよ。



37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 20:30 ID:57WkhpPO
練チンて強かったんだ?
俺の地元じゃ少林寺流って名前のせいで弱いと思われてる
38    :03/08/25 20:38 ID:FVF8rvl7
>>37
少林寺流は、松涛館流と同じ「首里手」系だから、
弱いはずがない。
名門の流派だよ。

39 :03/08/26 10:11 ID:vteBX+UH
この前、田舎のTVで練心館の全国大会を拝見した。
前もって言わせて頂きますが、私は極真在籍者ではなく、フルコンではありますが少林
寺系他流の者です。正直に申します。極真を色々中傷されている方も多いと思いますが、
同主催のトーナメント等に参加してみて解ります。半端じゃなく強いです。アマチャレ
ベルから感じた事なので賛否両論あるとは思いますが。顔面アリなら勝てるか?これも
愚問です。極真にも全空・協会経験者も数多くいますし、ボクシング経験者もいる。また、
相手も打たれるだけのマネキンじゃないのですから。
 前題にもどりますが、失礼を承知ではっきり申し上げます。練心館全国大会決勝戦を
拝見して・・・極真の地方大会でも入賞するか否か、他流フルコン(顔面アリ)大会で
もどうか・・・正直に感じる次第でした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:50 ID:8zmsgKIM
錬心館なんか極真からみれば顔面パンチがあるだけで
あとは無いに等しい蹴り技。防具着けて顔面やったって
強くはならない。グローブ空手や防具空手のほとんどが
中途半端な顔面攻撃しか使い物にならない。蹴りなんか
あってないようなもの。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:59 ID:4Luje/SZ
>>39
>顔面アリなら勝てるか?これも
>愚問です。極真にも全空・協会経験者も数多くいますし、ボクシング経験者もいる。また、
>相手も打たれるだけのマネキンじゃないのですから。

錬心館にもまた、キックやフルコン出身者が何人もいますが?
それは、どうでしょうか?
また、貴方のレスを見ている限りフルコンルールを基準に錬心館を語っているようですが、
よしんば、錬心館とフルコンルール双方の実力者ならまだしも何故に錬心館を見ただけの他流の貴方が
そう言い切れるのか、とても不思議です。
フルコンのルールならば、フルコン空手の方が有利なのは常識ではないですか?
42D塾の者だが:03/08/26 11:19 ID:9KQWiR3x
35が言うように、
「極真や正道会館の強さというのは、個人的に生活のほとんどを空手に
費やしてる人の多さではないでしょうか」>>39
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:23 ID:otXqcfww
錬心館は防具取ったら前蹴りかローキック1発で悶絶。
防具着けてのルールだと破壊力、回転力ともに身につかない。
大して寸止めと変わらない。お前らは顔面を殴ってるんじゃなくて
防具を殴ってるだけ。己を守ってるんじゃなくて防具を守ってるだけ。
痛みがなければ恐怖もない。そんなもので強くはならない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:24 ID:4Luje/SZ
しかし、なんでフルコンには脳内武道家が多いのだろうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 11:55 ID:Zxd+OLEx
43空手してんの? 錬心舘の戦う間合いでローなんか当たらない
防具は自分の防御だけじゃない相手をおもいっきり攻撃してもいいように付けてるんだよ
顔面も防具上でもカウンターでもらえば かなり効きます。防具無しで錬心舘の試合したら
試合に なんねーよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:15 ID:bbTp9v/R
猪狩元秀がキックボクサー時代も鉄面着けてのスパーリングを続けていたのは有名な話では
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:18 ID:0HyVfxzU
キックならどっちとやっても勝てるな
極真には顔面パンチ
練心のステップなんてキックからすりゃ問題ないから掴んでヒザだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 14:16 ID:khb/dStU
キックは確かに強いかもしれないが 長く現役でいられるの?
フルコンもしかり、若いうちしか出来ないじゃん
打ち合いする試合は 早死にだね
4939:03/08/26 15:35 ID:i9fucucl
>>41
極真にも多くの練心館経験者が在籍していると聞きますし、実際私の流派でも存在
します。フルコンルールを基準と思われてもしかたありませんが、私の感ずる所
では、メンホーだけ着けての素手・素足での打ち合いが基準です。練心館さんの
試合を拝見して確かに、華麗な技もありますしスピード感も感じます。只、間合い
が遠く、一発ポイントを取ろうと単発に感じますし、接近戦での対処方など、背中
を見せる行為もあり、特にパワー不足とひ弱さは多くを感じました。殴り合いに於
いては実際、一発で倒せるほど容易なものでもありません。基礎体力と襲撃に対す
る多くの箇所の身体補強が不可欠だと信じます。もし、同じ全国大会を同時にフル
コン、練心館の試合を見てみたらどうでしょうか。理解して貰えると思うのですが。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:55 ID:7FY8lRHI
まー野獣のようなアドレナリン出まくりインファイトは若いうちだけの物だな
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:29 ID:2b10lHBq
極真は朝鮮人空手。チョンは最低民族。
52伊集院タモツ:03/08/26 17:38 ID:gw+1GMei
極真と錬心館が強さ比較されてるのが、わからん。
各々の流派で強いとされている選手の比較ならともかく。
ただ、以前は少林寺流錬心館なんて名前をだそうもんなら、日本少林寺拳法の
名前をパクったって叫ぶ輩がいたからなぁ。
バカの召喚呪文だった事を考えると、知名度が上がったんかなぁ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:39 ID:9KQWiR3x
オメー同じセリフ金将軍様の前でて言ってみな。

陰でぼそぼそ言ってんじゃねえ!!


って、
オレモナー
5453:03/08/26 17:40 ID:9KQWiR3x
53は>>51に対してでした。

失礼!
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 17:42 ID:2b10lHBq
今回のマンギョンボン号の件でマジに朝鮮人が最低民族だっていうことがわかったよ。
5653:03/08/26 17:51 ID:9KQWiR3x
>>55
オメー同じセリフ金将軍様の前でて言ってみな。
陰でぼそぼそ言ってんじゃねえ!!


って、
モウイッチョオレモナー
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:02 ID:pYyi3qIL
52
消えろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:09 ID:a3Q0rJa4
新極真会の公式ルールらしいです。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6480/kousiki.html
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:05 ID:EOHOLO68
>>49
やんわりした文章ですが非常に偏った意見ですね。
おっしゃる極真のパワーとはすさまじいウェイトや補強運動、根性とスタミナ稽古の賜物です。
極真の強さは道場生の強さでありそれは武道、術としての優位性とイコールではない。
>>35の意見にすべて集約されています。

それに試合で間合いが遠く、技が単発というのは顔面ありポイント制というルールだと当たり前です。
反対に極真の接近戦は顔面ありだとありえません。

また極真にも顔面あり経験者がいる、とか言い出したらきりがありません。

どちらが強いか、論自体も愚問とは思いますが、
母集団や試合の力感を指して強弱論を展開するのは、
まさに力士を指して相撲最強論を唱えているのと同じです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:09 ID:lYjV0r6M
別に力士でなくとも、相撲の格闘技としての体系はかなりのものだが・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 01:44 ID:mriJInUl
極真の王者フィリオもこの間のベルナルド戦の試合内容は散々だったわけだが・・・
オマエラ極真もえらそうなこと言うけど説得力ないよ
62名無しさん@お腹いっぱい。  :03/08/27 08:27 ID:3+NA1nJU
>>61
フィリオだけを対象にするが、同様フィリオの強打に慎重になりすぎた
ベルナルドもしかり。ボクシング主体の選手が中入れなかった訳は何なのか。
顔面アリの他流空手家かなら打ち合いに持ち込め、流派を背負いなお勝利出来
ものたのか?単純な問題ではなさそうである。その以前に、戦う勇気もあったか
のかどうか疑問である。 
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 12:29 ID:eYar0lA5
ベルナルドは悪くないと思う
フィリオの過去の試合もフィリオがチキンな試合が多いと指摘されてた訳だし
ぶっちゃけ昨今のフィリオの試合はツマラン・・・ツマラン、オマエの試合はツマラン
まあフィリオは極真の中だけで王座に居座ってろってこった
64名無しさん@お腹いっぱい。  :03/08/27 14:32 ID:+WsKM4lw
>>63
ベルナルドのみ悪くないと思うその確固たる理由は?
私は両者ともに踏み込んで勝利する確実性を見出せずに試合が終わったのだと。
要するに「死中に活」的精神が欠如していたものと感じます。特にフィリオは
背中に負うものが大きすぎます。フィリオがもしシガラミもなく負けて元々的
精神で踏み込んで行けたとしたらその潜在能力は可也のものだと思います。
65名無しさん@お腹いっぱい。  :03/08/27 14:39 ID:+WsKM4lw
追伸
話題がズレテシマイましたが、もし現役練心館のチャンピンが予選
を勝ち上がってKー1グランプリ等に流派の威信を背負い出場した
らどうお考えでしょうか。
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:25 ID:p7MoeoxW
65
それは ないっすねー
残念ながらキックのルールには今の現役選手じゃー対応出来ません
67どっちも空手ショー:03/08/27 18:10 ID:BeuXXqxw
>63
予選勝を勝ち上がるって!まさかっー
それこそ晒しageってか!なんーてね
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:16 ID:LuddapIg
>>65
んなこたない。まだ電灯の方が見込みアリ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:32 ID:OYDSaid+
>>65
つーか流派の威信を背負ってるのはK−1の出場選手皆ですから
それでもフィリオ以外はいい試合ですよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:38 ID:LuddapIg
フィリオは肉体的にはK-1屈指かもしれないけど精神的には最弱。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 08:56 ID:FLVnTWtW
それでも顔面有り無し含めて空手界最強なのが笑える(^∇^)
空手弱wwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 08:40 ID:lCmv/uxS
>>71
正解!!!極真は素人相手サイキョー、練心は素人にも通用しません。
73どっちの空手ショー。:03/08/29 21:15 ID:oIS+pYsT
>>71
素人にも通用しないなんて
そんな馬鹿な・・・
部活の空手部にはかなわないとしても・・・
ねえ。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:30 ID:HJsDksLe
72
君が素人だろっ
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:48 ID:1vvXQ0+r
>>1
錬心館のほうが強いだろ。
少なくとも、技術としては、錬心館のほうが正しい空手だよ。



77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 08:45 ID:yty4coEh
>>76
プッ・・・そんな訳ねえだろう。まぁ少林寺拳法よりは強えかもな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:04 ID:8ltp5BOt
自分で、けんか空手、邪道空手って言うぐらいだから馬鹿だよなー
じゃー空手じゃーねーじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:59 ID:8BddJQd9
空手じゃねえほうが強えんじゃねえのか。別な意味。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 11:09 ID:JB9of0Yu
体鍛えて打ち合いして楽しいのかな?
痛そうだ マゾだね
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 14:15 ID:gfejWB0K
極真はヤクザ御用達道場。ケンカのプロ養成所。
刺青・金髪なんでもござれ。武道と言うより武闘だな。
ホント、筋者現役を含みそのご子息なんて多いですな。
82極真大将:03/09/01 14:28 ID:04DjZdJL
81、テメー、タチの悪い煽りは辞めやがれ。

それにしても何言ってんのか、意味分かんねえんだよ!
読解力の法はだいじか?
国語の時間何してたんだW
どうせ低学歴だろW
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:06 ID:M1qDxpQg
社会人になって喧嘩のしかた練習してどーすんだよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:11 ID:efxjn9HS
極真が、何故空手と名乗っているのかわかりません。
大山式キックボクシング、とかのほうが正しいのでは?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:22 ID:vUz2PfAA
フルコンタクトという言葉はアメリカからの輸入語で本来はキックルール
のことを指す。
86極真大将:03/09/01 15:24 ID:04DjZdJL
>>83
喧嘩に社会人も学生もねえんだよ。
勝てば良い気持ちだろ? 
たとえ孫ができようが、
剥げてボケたとても死ぬまで現役。
それが極真魂だよ。

>>84
ダンス空手こそ空手って言って欲しくないってか、
なぜ空手と呼び続けるか分からないね。
ダンスはダンスってことだろ?
キックこそ名前変えろよ。
「タイ式空手」とかな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 15:47 ID:uxYPdSZX
>>86
あんたも筋もんじゃねえのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:24 ID:WTz5DxmM
ダンス空手いいねえ〜
ダンサーは凄いよキミー
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:28 ID:dt4dfjVi
大将君極真魂?
ホントにあるの?
目を覚ませよ 
勝てる相手しかやらねーんじゃねーか

90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:43 ID:RFxy2Kzd
>>86
タ、タイ式空手??
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:45 ID:XUc/QAWM
大将付く奴、ろくなもんおらんな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:51 ID:mJZrMCbb
大将君も叩き合いして我慢比べ大会してんのかな?
一撃で倒せないでしょー
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 16:55 ID:uxYPdSZX
>>89
大将じゃねえけどよ、テメーなら殺れそうだぜ。
減らず口叩くヤツにはろくなモンいねえな〜てめえか!ダンス空手野郎は?
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:02 ID:WTz5DxmM
>>93
ダンス空手野郎だけど相手してくれるのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:05 ID:uxYPdSZX
>>93
我慢もできねぇくせに減らず口叩くんじゃねえよ
おめー>89じゃねえだろうなぁ〜。この青びょうたんが!!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:05 ID:kNYg/5J4
オフやろうって言うと極真の人は逃げ出すよ。
いつものパターン。
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:11 ID:XUc/QAWM
あほくさっ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:12 ID:uxYPdSZX
>>94
なめた口利くんじゃねえよ。トーシローさんよ
あんまし粋がるといくつ命があっても足りなくなっちまうぜ。
9994改めマッタリ道:03/09/01 17:15 ID:WTz5DxmM
>>98
YES!
待ってました!!
是非、俺を凹ってくれ。
別に組手が嫌なら俺に教えてくれるだけでも良いぞ!
勿論、少ないがお礼も用意する。
どうよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:17 ID:XUc/QAWM
オフ会の予感・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:19 ID:uxYPdSZX
>>99
もの頼むんならテメーから名乗れや
まぁ住所だけ聞かしてくれりゃ事務所の名詞送ってもいいぜ。
102マッタリ道:03/09/01 17:25 ID:WTz5DxmM
>>101
連絡おくれ。
103マッタリ道 :03/09/01 17:27 ID:WTz5DxmM
すまん間違えた。
こっち。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 17:37 ID:ANUnKVSh
事務所って…極真の事務員の人?
105喧嘩大将見参:03/09/01 20:06 ID:nnbrErr0

・・・・・・・・・・・・・・・やれやれ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:22 ID:UU/SjNab
喧嘩すんなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 10:27 ID:83S+v/IR
>>104
893屋さん
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 11:31 ID:VJPAjYJM
101 事務所名?教えて
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:01 ID:2VmJDKdZ
目糞鼻糞
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:13 ID:f2wkCBqk
五十歩百歩
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 15:59 ID:ZXc4UGJa
全然別 空手じゃないもん
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:04 ID:IeD+5aCP
>>99
お礼は如何ほどかな?
話によってはせっしゃも乗らせて戴きたいのじゃが


・・・とアチキも吊られてみる
113マッタリ道:03/09/05 16:23 ID:Y8fkx3m2
>>112
そうですね。
5000円までなら用意出来ます。
近ければ交通費も半額負担しましょうか?
因みに私は都内です。

さらに細かい話しをしたいのであれば、私のアドレスまでmail送って下さい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 16:57 ID:hDvrGVf+
5000円〜ニワ・・・(ワラタ


アンタは最高!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 08:31 ID:+tcEC/K6
>>113
お前厨房だろ今時5千円なんてよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 09:58 ID:Se1LYX4C
文句があるならメール汁!
117音速名無しさん:03/09/08 10:55 ID:kqjTvGth
メール汁ってよ、訳の解からねえ事言ってんじゃねえよ
だから厨房だっての!
と吊られてみるオレも暇人なんだが・・・
5万なら乗ってもいいぜ、とまた吊られてみる
118モバイルからマスクド日拳:03/09/08 14:00 ID:FGQfnFQM
シモの話?
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:07 ID:nhUHyujV
やる気なんか無い癖に、
気持ちだけは一人前の色帯・・・・アイタタタタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 23:06 ID:PFU237aV
単刀直入に言う、錬心舘が最強。
極真は最弱。
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 11:32 ID:UM3SaYjH
不新宿はクソ
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:59 ID:p4SdKckE
ブ死ん受苦はクソ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 17:05 ID:p4SdKckE
下等はチンピラ
124インディ空手:03/09/13 17:21 ID:zeOoOBX7
http://sports.2ch.net/budou/#16
遊び来てもうすぐだよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:22 ID:bI1Qvj42
この すれ おわろーぜっ
マゾ軍団とは語れない
打ち合いしてろー
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 00:20 ID:V0zgGQ6a
錬心館と極真どっちがマゾ軍団?
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:34 ID:rqxWQDLa
極真に決まってるじゃん
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 22:35 ID:qX2Njigs
じゃあ武心塾は?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:09 ID:V0zgGQ6a
とにかく顔面を殴れないルールがある限り
極真の未来はないね
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 23:13 ID:rqxWQDLa
近い間合いで腹と足をドカドカ打ち蹴り合いしてどーだっ って感じの連中は
どこも同じじゃーないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:13 ID:EBmfukvc
ただし、極真ルールで組手すると
錬心館の黒帯でも大抵の極真緑帯に
負けてしまう。
要はどんなルールで対決するかだね。
132岡田:03/09/16 12:56 ID:Fcs/3JVu
月心会最強に決まってんだろ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 11:10 ID:THNQWlY9
132
嘘つきは 来るな馬鹿
134:03/09/18 09:54 ID:kmPFGZtm
>>131
グローブ空手ルールか新空手ルール基本の変則ルールでやればどうかなぁ?
顔面・頭部はスーパーセーブよりもヘッドギアー(ボクシング用)。
オープンフィンガーグローブ使用で・素足。あとの防具は全てなし。
階級もなしの無差別制。勝敗はKO&TKO。その他は再延長の上体重判定
(1gでも重い者が敗者)。掴み・投げアリ。禁じ手は目突き・金的ノミ。
これで判断できれば文句ないと思うけど・・・。



135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 12:12 ID:kmPFGZtm
>131
ヘタすれば橙帯にも負けますよ実際。あくまでも極真ルールですけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:00 ID:v1fs66HS
で、武心塾は?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 22:10 ID:v1fs66HS
で、武心塾は?
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 23:18 ID:kytsFzSA
>>134
ウホッ!!
そのルール (・∀・)イイ!

でも、いろんなしがらみ多すぎて
実現は無理か。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:13 ID:c6wDoUTr
>>134
ヘッドギアーにオープンフィンガーのみ。良い組み合わせだと思います
アマ団体に対しての必要最小限の危険防止策は考慮していますし
無差別も個人的には大賛成ですが、フルコン団体は納得しても、他の団体
に対しては難しいのでは?それとポイント制を重視している団体も、KO
、TKO決着と言う基準には、危険防止を理由にポイント制導入を願望して
くると思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:22 ID:QxyIx0Na
空手はK-1に出るな、恥を晒すのはもう止めろ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 02:32 ID:nQCj3OJK
>>139
錬心館なんかはもろにポイント制だからなあ
そもそも同じ空手でも目指してるものが違うんじゃない?
錬心館は一撃必殺が重要みたいだし(w
極真は知らん
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 08:40 ID:ljSeZml/

錬心館が一撃必殺?素人相手?妄想似非自称空手家が多すぎるよね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 15:15 ID:J4H53l/U
ところで何でVS極真なの?
錬心館だったらやっぱりVS月心会で決まり。

まぁ個人的には
伝統>>>極真>>>月心会>>>>>>>>>>>>>>>・・・錬心館。
だけどね。実際、試合見て思たっただけ。悪気・・・ないんだけど・・・・。

144名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:21 ID:QwKs2Vos
じゃ、武心塾は?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 00:20 ID:FcjqNB1l

空手家は特に極真の方々はもうK-1に出ないでください
見てて情けないです、これでは空手が弱い格闘技だと世界に恥を
晒しているようなものです、極真より遥かに強い空手家が
迷惑しています。
146142:03/09/23 00:30 ID:8RD0wyA+
>>142
俺が本気でそう思ってると思った?
そもそも俺は錬心館でもなんでもないんで
一本勝負だからこそそうなんだと皮肉まじえただけなんだが(w
こういう決め付け体質のやつがいるから
格ヲタきもいとか言われるんだと気づかんかな(w
147    :03/09/23 00:30 ID:5dXc4t+r
極真空手家がk1(ほぼキックルール)でキックボクシングのチャンプ達と互角に戦ったりKO勝ちしたりすることがあるというのは、単純にすごいとおもうけどね。前に、ミルコvsグラウベ、見た人なら分かると思うけどグラウベの膝でミルコ完全に戦意喪失していたもんね。






なんか極真が全然勝ってないみたいなことを書くやつが良くいるが、
負け越してはいないだろ?フィリォ・グラウベ・ペタス合わせても。
ろくに金ももらえずに修行してる極真空手家が、
金稼いでるプロのキックボクサーの頂点クラスとほぼ互角。
信じがたい成績といっていいと思うが。
148名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 17:08 ID:BwYjonXQ
>>145
妄想ボクちゃんは宿題すんだかー!
149名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/23 17:18 ID:BwYjonXQ
トーワ杯を見れば他流の空手家がよりヘボいか良く解る。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:55 ID:FcjqNB1l
琉球空手が最強と噂で聞いた事がありますが
その中でもウドンデというのは凄い技らしいのですが
詳しい方、教えてください。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:59 ID:YwndpMkS
>>150
ユウジロウが使ったが、独歩は前歯の構えでこれを破った。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 23:29 ID:FcjqNB1l
もっと具体的にウドンデという技を教えてください?

ウドンデを破る前歯の構えってどんなの?
153独立人:03/09/24 18:56 ID:KSbPjT4t
うちは月心会等のように錬心舘から独立した流派ですが、
最近錬心舘から独立した流派ってあります?
東京地区本部が独立したって本と?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:10 ID:Hkj1sPSN
153
どこ からの情報?
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:12 ID:yGNV5+G5
しかし何故極真と錬心館を比べるのかわからん???

ところで錬心館と練武会はどっちが強いの?
156名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 19:16 ID:KSbPjT4t
主席市販の申し子の子供から。友達だったから
創始宗家は本当にいい人だったけど、2代目は必要以上にお金を取って
商業科させて空手家としては。。創始宗家が悲しむよ
157名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 19:19 ID:KSbPjT4t
関西本部は生徒が多すぎるから2代目が独立をおそれて標語地区本部と分かれたの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:38 ID:Hkj1sPSN
がせネタじゃーないの?
159名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 19:51 ID:KSbPjT4t
確かに2代目は承認だ
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:59 ID:Hkj1sPSN
東京地区本部はどーなるの?
161名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 20:12 ID:KSbPjT4t
分かれるんじゃない?
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:18 ID:Hkj1sPSN
なぜ 分かれたの?
n崎師範なの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:23 ID:KSbPjT4t
そんな4段クラスは知らないな。6段以上し川からない
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:08 ID:Hkj1sPSN
n埼師範は6段でしょー
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 22:25 ID:Hkj1sPSN
独立人さんは 今 何流?
166名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 23:34 ID:q7MHQ5R3
同じ系統の流派さ
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:44 ID:Hkj1sPSN
凄い情報ですねー
錬心舘から分かれた流派って沢山あるんすか?
168名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 23:46 ID:q7MHQ5R3
錬心舘ではないが同じ系統だ。もうすぐ全国組織になる
169名無しさん@お腹いっぱい:03/09/24 23:48 ID:q7MHQ5R3
○○会宗家と○○館宗家はともに元地区本部長って見たよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:52 ID:Hkj1sPSN
死んで創始宗家に謝らないといけない人達ですね。
169さん月と何処ですか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:02 ID:LpDxdKpW
二人とも全国大会の裏で棒連合会の地区本部長たちが運営費を経費を羽化してポッケットまねに私用としたことを指摘したらそいつらにはめられて最後は2代目もそいつらのことを信じてしまって辞め誘うとしたからその前に独立したらしいよ。
創始宗家先生には申し訳ないって言ってたって月の友達から聞いた
月のことは錬心舘じゃ有名?

172名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:03 ID:LpDxdKpW
おれもきいたことある
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:07 ID:LpDxdKpW
創始宗家先生が向かし極真が鹿児島に支部を作ろうとしたときに道場破りに言って一撃で支部長を倒してから極真とは仲が悪いんだよ。知ってた?だから東京大会の時に総本山に嫌がらせの電話があったんだよ〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:15 ID:LpDxdKpW
岡山からです。もうみんなネタ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:20 ID:LpDxdKpW
投稿しろ〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:22 ID:LpDxdKpW
169投稿しろ〜
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:24 ID:UjcnGg/W
最近の書き込み読んでみてさぁー
結局、錬心感ってたいしたこと無いくせに極真みたく分裂騒動やって
揉めてるサイテー集団だってことがわかりました! 押忍
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:25 ID:tssUC3GL
お前、嘘も限度ってもんがあろーも。
昔って、支部長と言うと極真のT師範の事だろう。
当時極真本部内弟子ではガチ最強と言われた人だよ。
あの松井でさえ「ケンカじゃTさんにはかなわねぇよ」と。
前代未聞の金属バット折りをやった事でも有名。
 宗家に言っとけば。今からでも道場破り行けばって!
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 09:32 ID:tssUC3GL
それと俺、鹿児島の錬心の人間結構知り合い多いから
言っといてやろうか?世話好きなもんでねあしからず(w。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:58 ID:ZsEAXpbE
177
何いってんの?
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 13:04 ID:aUgSkDjd
>>178
金属バット折り??
マジ?そんな事できる奴いんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:51 ID:/w/pT92q
竹師範の金属バット折は俺も極真にいたころ見たことある

木山選手の師匠じゃん
鹿児島って九州極真だとダントツでレベル高いよ
そこの支部長が弱いわけないじゃん

他流派の誰々が極真の支部長も倒したって噂、多すぎだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:09 ID:ZsEAXpbE
その内にt師範も独立するよー
きっと
184マッチョドラゴン:03/09/25 16:38 ID:vF6h9bpi
どっちが強いと考えるのではなく、流派に限らずこつこつ真面目に
練習するのが1番つよいはずです。極真や練心館又は剣道とかいった
武道のなかにもあまり強くなく、威張ってばかりという人を私は何人
も見てきました。武道をやればある程度強くなるという人が多くて情
けないです。それも高段者が多いのが事実です。
有段者になっても修行を怠らない人間が1番つよいはずです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:40 ID:tssUC3GL
>>178
>>182
吊りも吊られたり脳味噌筋肉ゴリラ軍団てかっ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:58 ID:/w/pT92q
法螺吹き雑魚集団よりマシ
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:47 ID:VFBD6J2O
>>186〜の勝ちー!
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:07 ID:NjuqMfpk
やっぱ養秀会の山本竜王先生が空手界最強だよな・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 10:28 ID:VFBD6J2O
↑養秀会って何?情報キボンヌ!
190錬心舘門下生:03/09/26 11:18 ID:aym5Z5Vm
僕は昔から錬心舘で習ってて地方大会も上位だったから
他流派で力試しがしたかった。
特にフルコンに憧れがあったので極真の大会に出たけど地方大会の
ベスト8まで迄いけてとても嬉しかった。
で、今でもフルコンの練習ばかりしてます。極真の大会に出タカラ思ったけど
錬心舘の逆風とかの大技を相手に一瞬で決める醍醐味がわかったよ。
極真もあのパワフルさには頭が下がるしどちらも良いところがあるから互いに生徒が集まるわけだし…。
自分の最初の師範を裏切ることは僕は絶対やってはいけないと思うから、
選手個人が自分の流派の中で自分の思う
空手スタイルを探求して後世に伝えようと思う。こんな俺って駄目かな?
191ななしのごんべ:03/09/26 13:18 ID:aym5Z5Vm
だれか下降よ〜
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:14 ID:ZdRzxaA3
>>190
勇気ありますねー。私も昔錬心館にお世話になった者です。
現在は極真OBですが、差し支えなければ貴殿の出場された
クラスをお伺いしたいんですが。私も貴殿と同じ経験をもっておりますので。
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 03:11 ID:ErBE2trP
192私は超党派の大会でした。今は錬心舘ではないのですが…192さんは今はもう稽古はなさってないのですか?
194192ではありません:03/09/27 07:45 ID:KtD9I1Tc
↑関西の方かな?大阪城杯ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 07:57 ID:LP3NRDa/
気軽に技術交流とかできたらいいね。自分の流派にマンセーで他を馬鹿にするなんてなんか虚しい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 08:18 ID:ErBE2trP
194>
そうですよ〜
195>
マンセーって何ですか?
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:38 ID:Vacws81H
>>193
お答え有難うございます。
私は生まれは鹿児島です。高校〜大学まで7年間、地元(総本部ではない)
錬心館(高校は部活)さんにお世話になりました。極真に入門したのは、他県
ではありますが、可なり遅く27歳の時です。今から10年以上も前の事です。極
真のオープントーナメントにフリーで出場したのは大学を卒業してすぐでした。
その頃は血気盛んで、己の技量も考えず一般の上級の部にて出場し、1回戦
敗退、アバラ2本骨折のオマケ着き。相手は確か、同年代の茶帯の方だったと
記憶しております。それからです極真に入門したいと思いましたのは。
一応6年目にて黒帯も取得知る事ができました。
 田舎(鹿児島)に帰ると、錬心館で一緒に汗を流した、地元の同級生達が
暖かく出迎えてくれます。流派は変わりましたが個人的に現在でも交流をさ
せて貰っています。因みに私の子供達は現在某錬心館の道場にてお世話に
なっております。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:11 ID:vtgF/4bj
>197君よ
病弱な牛でも熊でもイイからキミが倒してみなさい!
我が錬真感にキミのような愚か者がいて平気で他流の先生をこき下ろす者が
いるのは心外です!
どこの支部に通っているのだ?キミのような輩を持つ先生は大変だろうな!
それともキミの先生や周りの道場生も一緒になってそんな誹謗中傷をしているのか?
とても恥ずかしい!!
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 17:01 ID:9ir/CZuJ
197へ
ほかの流派も良いところがあるんだよ!宗家先生やn野主席師範も偉い方だけど
極真や協会にも良い先生はいるよ。師範としての品格があれば朝鮮人であろうが
良くない?君は有段者?総本部の友達に言って調べてもらおうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:10 ID:16GDub0d
199
あんたが恥ずかしいよ
197が同門な訳ないじゃん
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:13 ID:1QCd+Xg6
山本竜王って本名?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:13 ID:16GDub0d
179は きっと部外者ですよ
無視すりゃいいじゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:14 ID:ZpEGmg4L
>201お前も回し者だな!!
ヤメテクレ、錬心の名を汚す輩の書き込みは!!
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:25 ID:16GDub0d
201 ですが回し者?
197を関係者だと思ってるあんたが可笑しいよ
こんな奴がウチの流派にいるか?
いるわけないでしょー 
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 00:29 ID:16GDub0d
197は どこそこで同じ事かいてるじゃん
ただの極真嫌いな奴だよ
わからないの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:45 ID:maq3mt5E
>189,202
山本竜王は本名は山本守って言うんだよ。
伝説の虎殺しの空手家。
養秀会は主に九州北部で活躍している実践空手。
結構外国では有名。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 14:37 ID:knLHFUJp
しらん207
ここは日本だからね
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:27 ID:g5A82rYO
>>198
理想的な経験者ですね。
お子様は何故極真じゃなく錬心館なのか
その訳をお聞きしたいんですが。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 00:45 ID:dp4MYGSZ
>209
それはね、極真ではジュニアのレベルが高くウチの子供では着いて行けないと思うし
錬真感は長袖の稽古着だから冬は寒くなくてイイと思ったんだよ!ブヒィ!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 09:19 ID:Rf/dKzjG
210は豚だね
212名無しの三平:03/10/01 11:46 ID:79yHykfq
まず
>>210さんへ
極真関係者じゃないとは思いますが、余りお利口さんではありませんね。
ネタにしても今一ですし・・・まぁガンバってください。
>>209さんへ
私自身、錬心館がスタートと言う事もありますが、規律礼儀の厳しさは
錬心館さんの方が熱心ですし、年少時に於ける基本・型の充実性もあり
反復練習等の習慣付けにも適していると思います。極真の場合、どうし
ても組手・スパーリング等が中心になりますし、年少者にとっても可な
りハードな面も否定できません。また、入門当初はそうじゃなくても、
時間を経て練習等も次第にきつくなり(身体的に)継続して行くには
困難だと判断し、退会される方も少なくありません。
 思うに極真の場合、身体的形成もしっかり出来上がり、また基礎体力
も多少着いた時点の方が適していると思いますし、せめて中学生、良く
て高校生時に初めてた方が良いのではと考えています。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:02 ID:Rf/dKzjG
三平さんの言う通りです
チビっこに突き蹴り教えてどするよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 12:44 ID:ccNocAzW
>>213
それどころか小中学生に板割りや瓦割り、はてにはバット折までさせるのはどうかと・・・
身体の成長期にそういうことをさせるのは絶対反対です
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 16:43 ID:Rf/dKzjG
馬鹿親のせいで 可哀想
喧嘩空手って名乗って 看板に青少年育成って書いてあるよ
ある意味凄い
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:45 ID:1eS4Kzu5
金属バットを折れるのか?
一撃じゃないよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:21 ID:dW48OlSQ
極真の方々は暴力団の人達より怖いというのは本当ですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 22:34 ID:Rf/dKzjG
自分達が最強だと思ってるから傲慢なんじゃないっすか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:32 ID:g5UiijXM
キックボクシングが強いとか言ってるのが居るけどさ
それは「グローブ付けての戦いなら」って限定だろ?
素手で腹殴られたら悶絶じゃないのかな。 
キックのヤツが殴ったら即、腕(指)骨折かもね(ワラ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:07 ID:skaoARjn
「胸」じゃなくて「腹」か?
どう考えてもグローブのほうが悶絶するぞ。素手より。
219の道場は貧乏すぎて、グローブとかおいてないんだろうな(ワラ
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:17 ID:g5UiijXM
でさ、極真は錬心館みたいにポイント戦にしてみたら?
本来の 美技一撃 の戦いになるじゃん。

で、錬心館は防具付けてるんだから
強く、綺麗に入らないかぎりポイントにすんなよ。
222名無しの三平:03/10/02 11:21 ID:UcgMwt+Z
私の発言により、極真を煽る方達のレスを後押した様でとても残念に思い
ます。極真少年部に於いては私個人の考えであって正論でも何でもありま
せん。極真OBとして言わせてもらうと、極真の少年部にも、純粋に強くな
りたいと努力・練磨している子供達が多くいます。途中退会する子は先に
述べた様に体力的に厳しい子もいましたが、親の過保護が原因で止めて行
く子も多いのです。また、きつい練習に耐え、永く継続している子供達の
精神力は逞しいものがあり感情豊かでかつ、人の痛みを知るやさしい子達
ばかりです。また、実力的にも申し上げても他を圧倒する位のものがあり
感心させられる事も多々あります。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:22 ID:TKkZkJv5
221
あなたは正解
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:26 ID:g5UiijXM
>>222
まあ、中学まではダンスで怪我しないように基本を作り
その後に実戦重視空手ってのは良い考え方だとおもうけど。
成長期に変に筋肉つけて成長(身長)止まっちゃった人知ってるし。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:28 ID:TKkZkJv5
224
不正解
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:07 ID:P+8WdE4F
>>224
正解
>>225
不正解、科学的に解明されている
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 13:14 ID:no4kL4OX
>>226 ソースは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:09 ID:TKkZkJv5
極真ダンス?
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 17:15 ID:9TpGw3x3
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 21:06 ID:dabDKMOK
極真と錬心館は表裏一体なのである
どちらが欠けても日本の空手は成り立たないのである。
231空手暦32年:03/10/03 21:14 ID:y2v4jBcJ
お前ら皆馬鹿だわ・・・はったりみえみえ何が事務所だって?うちの事務所にあんたの本当の住所書いて送るなら代わりの人間全国どこでも飛ばすぞ。どこにでもあるから一番強いのは簡単に殺れることだろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:35 ID:9SgqPxQq
何者?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 00:16 ID:qR1qBO9I
錬心館の人達はバット折ができるのでつか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 07:54 ID:9o+fDB+3
俺 したことないけど出来そう
バットって折る部分はかなり細い
極真の人、逆を折れれば尊敬します
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 08:55 ID:xGNhTav1
極真はダンスです
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 09:00 ID:Nt0HKa+q
錬心館もダンスです
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 10:33 ID:Iex5kAbh
>>222さん見たいな人に教えてもらいたい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:35 ID:J0otoGMP
>>237
極真には無い 礼儀 ってやつだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 16:54 ID:iaXZ6CBX
↑いちいちウゼェーんだよ!アンチヲタさんよー!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:49 ID:J0otoGMP
↑極真は 礼儀 無い ってやつだな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:51 ID:VFBgKhIW
勘違い、やロー だらけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:26 ID:VFBgKhIW
総本部 一般男子頑張れ
裏方も大事だぞー
243錬心舘:03/10/06 00:38 ID:kr7agx/L
錬心館ではなくて錬心舘です。いちおう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:58 ID:K+R2yrG0
錬心舘の人はいいたい事言うけど、手合わせはしてくれないから
ずるいことはずるい。
月心会の人みたいに、こちらのフルコン試合に乗り込んで
くれれば、その強さは認められるけど。
一撃必殺といっても、相手が防御する以上、そうそういつも
きれいにはいるものでもないし、一発目が入らなかった時の
錬心館の人の対応って、全国大会でも素人なみの対応に
なってるよね(手をばたつかせたり、背中みせたり)。
実践やフルコンでは、一発軽く胴や頭に技が入っても、
試合はストップされず続けられる状況に錬心舘の人は対応
できないのでは?
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:29 ID:31Cr+bNW
出来ない人もいる
出来る人もいる
244さん 逆のこともいえるのでは?
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:36 ID:6dXzUuky
>>244
>>245
私は某フルコン団体に所属し、グローブ空手を特に修練している者
です。各流派に個々のルールが存在している事は承知の上でオコガ
シクも意見させてもらいます。防具を着けてのポイント流派出身の
方はまず失礼ではありますが、私の道場に入門してくる人で、10人
中7〜8人は途中退会される方が殆どなのです。その理由としては
色々と考えられるのでしょうが、生身のスパーリングによる身体へ
の酷使に耐え切れなくなるのが一番の理由だと考えられます。
 方や、某有名フルコン団体から訪れる方達は最初は戸惑いながら
も肉体的に強靭な方も多く1〜2年もせず大会優勝・入賞される人
も少なく、短期間で上達される方が多く存在します。
 故に、錬心館→フルコンで成功していくにはかなり厳しい部分が
あり苦労すると思います。その反面、フルコン→錬心館へは、最初
は戸惑いさえすれ、上級者に至ってはその技の斬れ・スピード・は
甲乙付けがたい部分もあり、その上基礎体力の強さもプラスされる
事を考慮すると、短期間に於いて技の対応等充分習得出来るものと
考えています。
247246:03/10/07 14:50 ID:6dXzUuky

技の斬れ・スピードは甲乙付けがたい〜。
勘違いされる方も居ると思いますので付け加えておきます。
フルコンの場合は殆どが無差別で戦う事を忘れないで下さい。
フルコンでも軽量級70kg前後の方はかなりのスピードも持ち
合わせています。逆に80kgを超えるクラスではフルコンの
選手の方がスピードがあるのではないでしょうか?
○真会館の成○選手や○道会館の子○選手などが良い例では
ないでしょうか。
248!!!!!!!!!!!!:03/10/07 14:51 ID:29L2cCKs
ここお勧めですよ。K−1チケットのSS席がS席の値段で売ってるよ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g5942628
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/60318859
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:54 ID:+Ack+662
錬心館なんて今日始めて聞いたよ、そんなチームもあったんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:54 ID:h2G1weLC
ハァ
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:57 ID:31Cr+bNW
249
は 論外
252249:03/10/07 15:01 ID:+Ack+662
わかった、わかった言い方が悪かったんでしょ
錬心館っていうそういう空手の団体もあったんだ
これでいいかな
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:10 ID:h2G1weLC
所で、正○の子○で速いって思う人いる?
後、極○の成島も
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:27 ID:6JxzBo4n
マサトも早い
特に連打というかコンビネーションが早いね
正○の子○や極○の成島も重量級の圧力に負けないだけの破壊力を持ちながらあの速さは凄い

まあ速さだけならオリンピックのテコンドーが早かったがポイント制だからということもあるのだろうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 15:28 ID:h2G1weLC
ポイント制の人間が遅いなんてフルコンの人間が打たれ弱い様なもんでしょ。
256246:03/10/07 16:01 ID:6dXzUuky
>>254
8月某日の錬心館全国大会の軽〜重量級の試合内容を拝見して
思った事ですのでご理解願います。
只、テコンドー女子シドニー銅メダリストの岡本選手は、
元極○会館出身ですよね。本人の努力もあると思います
が、地盤になったモノも大きいと思います。また、その
対応力も備えているものと考えています。
257246:03/10/07 16:06 ID:6dXzUuky

成嶋選手は全盛期には80kg前後。
子安選手に至っては88kgあります。この重量であのスピードは
驚異的ではないでしょうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:07 ID:h2G1weLC
>岡本選手
いや、元正道だよ。
所でその岡本さんの地盤がどれだけ大きいかテコンドーの人達に聞いてみたら?
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:15 ID:hlYPuifz
h2G1weLCあちこちで必死だな
こいつ何やってる奴だ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:16 ID:h2G1weLC
>>257
是非、出た所を見てみたかったね。
今からでも遅くないから極○か正○の80キロ代の人で出てみて暮れないかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:19 ID:h2G1weLC
>>259
何もやってないヲタクだよ(笑
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:22 ID:6JxzBo4n
>>260
出るってレンシンカンに?
出ないだろうね 競技形式が違いすぎるし、出ても勝てないと思う
スピードがあるっつってもポイント制で通用するほどじゃないっしょ
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:29 ID:h2G1weLC
残念だね。
練心館は当てるルールだからフルコンの人達も参加しやすい筈なんだけどね。
それに、四大流派の人達も偶にこそーーりと出てるみたいだから正にフルコンタクト空手の実力を
思い知らせる格好の場に成ると思うんだけどね〜?
264246:03/10/07 16:33 ID:6dXzUuky
>>258
勘違いしておりました。正道会館の誤りでした。
アンヂィ・フグ選手に憧れて入門したとか。
>>262
子安選手クラスが試合に出れば、短期間修練により充分通用すると
思います。反面、相手方の身体的損傷が心配でもありますし、連打
による反則負けも心配でもあります。
 あくまでも、錬心館の全国大会を拝見させて頂いた上での感想で
すので。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:33 ID:6JxzBo4n
>スピードがあるっつってもポイント制で通用するほどじゃないっしょ
ココに注目してくれよ
当てるとかの問題じゃないでしょ
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:34 ID:1W/cg/2s
極真の大会はオープンなんで263さんが出場して錬心館の実力を思い知らせてください。
267246:03/10/07 16:38 ID:6dXzUuky
>>263
良いアイデアですね。
フルコン団体の多くがオープントーナメント開催してますし
錬心館さんもオープンに大会運営し、交流できたら大変喜ば
しい事だと思います。
268エドモンド高橋:03/10/07 16:40 ID:0DINxr9F
出るのはオープンよね、
だけど判定は……W
こぎたないジャップ式WWW
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:40 ID:h2G1weLC
>>264
>反面、相手方の身体的損傷が心配でもありますし、
貴方がそれを心配する必要は無いと思われます。
怖かったら危険するでしょ。
ひょっとしたら地上初の戦わずして優勝者になってしまうかもしれないね。

>連打による反則負けも心配でもあります。
負けですか?
まさか、その程度で実戦空手の雄が負けるとは信じられません。

>>266
え?俺は単なるヲタクなので、極真も練心もガクガクブルブルなわけですよ。
でも、みたいじゃないですか?

実戦空手・地上最強の空手が他流派を制覇する所を(笑
凄いんでしょ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:49 ID:31Cr+bNW
なんか訳わからんようになってきた
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:02 ID:6JxzBo4n
なんでこんなことになってんの?
246さんは別にレンシンカンを煽ったわけでもないのに
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:12 ID:6JxzBo4n
>>連打による反則負けも心配でもあります。
>負けですか?
>まさか、その程度で実戦空手の雄が負けるとは信じられません。

レンシンカンのルールは詳しくないけど反則したなら負けるだろ
なんで実戦空手の雄とか関係するの?
273246:03/10/07 19:02 ID:6dXzUuky
>>269
>>272

私の申しましたのは、子安選手等、フルコン・キック等のクセが無意識
に出てしまい、一発(ポイント)で終わらず、連打(追い討ち)し反則
負けになる要素もあると言う事です。
 K-1等、大型外人選手と真っ向から渡り合えるそのパワーは脅威であり
アマチィアの域を超えています。一歩間違えば、防具着きとは言え大変
危険であり、ましてや反則によるものであれば取り返しの着かない事に
も成りかねないという事です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:56 ID:h2G1weLC
>>273
いやいや、それは貴方が心配する事では無いのでは?
それにそんなに実力差があるんだったら、在る程度力をセーブして戦う事も出来る筈だ。
実力差が在る相手も叩きつぶす方法しか取れない程実戦空手の底は浅くないでしょ?

私は是非見たいのですよ。
子安選手のスピードにキリキリ舞させられる練心館の選手達を(笑
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:08 ID:hlYPuifz
スピードでは勝てないでしょ 特にポイント制の試合では
危険な事になる前に負けるはずだよ

てかプロがアマの試合出るかあ? あ、子安は極の大会出てるか…
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:24 ID:1Wolm6s5
極は別格だからね
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:33 ID:31Cr+bNW
274
あんたが出てこいよ
他力本願くん
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:35 ID:6JxzBo4n
>277
見るのと煽る専門のオタだから無理です
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:35 ID:1Wolm6s5
目糞鼻糞だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:31 ID:diPi2dWB
有名人の名前をだしたがる人に限って
自分自身は大した結果残してない(残せない)
人なんだよね。
口だけオタクは自粛してほしいもんだ。
人のこという前に、客観的に自分を見てみたら?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:45 ID:ojMnUcLu
オレも錬の全国大会ビデオ録画だったけど見たよ。
正道の子安と?冗談でしょう?はっきり言って殺されますよ!錬の連中。
まぁ錬の大会ビデオ見れば解ると思うけど、次元・レベル・世界が全然
違いすぎる。錬も決して弱いとは言わないけどさ〜。何か、昔のトーワ杯
より悲惨な光景が見えてくるよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:36 ID:ojMnUcLu
>>280
そう言うあなたはどう何でしょう?
さぞ大した結果をお残しになっているのでしょうが・・・。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:02 ID:Mu1qarX1
ルール次第。
フルコン、k−1ルールなら当然慣れた子安選手が圧勝するでしょう
錬心館ルールならすぐ負けると思いますよ いくらプロで凄い打撃があったってね
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:23 ID:rlIC7QZN
なんとか しよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:30 ID:okYW7Y6o
何ともらんしょ。
だれが、子安を連れてくるんだよ?

戦いなんてルールが変わればスタイルも変わる。
何処の流派だってトップの連中はそこいらのプロ寄りも練習してるだろ?
あの人なら・・・・・なんて言うのは野次馬根性以外何物でもないよ。
それも、身内だけでやるのならまだしも、こんな場でそんな無責任な事を書いてる時点で、
どっちもどっち。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:36 ID:rlIC7QZN
出て来たら何とかしようって言ったの
だいたい試合に出れる訳ないよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:38 ID:cgnMf1Rl
数年前、総本部で教えて頂きました。
村○さん、神○さんのお二人は今も修練してるのかな
あなた方は私の目標で憧れでした。
村○さんの流れるようなコンビネーションとオーラとすばやさ
神○さんの空中技と正確でみとれるほどの型
途中で辞めたへたれだけど、いつかもどりたいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:39 ID:okYW7Y6o
本人がポイント制に興味をしめさん限りは無理だな。
ま、今の子安がポイント系の空手に行くともおもえんし。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:41 ID:ojMnUcLu
>>283
そうかな〜?。自分の目で錬の全国レベルみた事あるの?
子安クラスだったら、錬のルールに慣れるのにそんな時間はかからないと
思うよ。実際、ルールはどうあれ個人の持つポテンシャルが違い過ぎるよ。
逆に錬の全国レベルがk−1とか出たと仮定してごらん、長期練磨して
らって問題でもなさそうだけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:45 ID:okYW7Y6o
なんだよ、子安クラスって(笑
いつから子安がフルコン空手の基準になってんだよ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:01 ID:760Xjlhr
じゃあ塚本にする?
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:05 ID:okYW7Y6o
塚本は面白いな。
あのスタイルならポイント系の空手にも対応出来そう。

最も、基準にはならんけどな(笑
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:07 ID:ojMnUcLu
元伝統出身の成嶋竜なんてのは。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:11 ID:okYW7Y6o
何ともいえん。

基盤が在るだけにフルコン一本の人間よりは順応能力は高いだろうが・・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:13 ID:rlIC7QZN
287
残念ながら いらっしゃいません
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:43 ID:Q10K9ZjG
ポイント制ってどんな感じ?
時間内により多く点数を入れた方の勝ち、みたいな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:53 ID:diPi2dWB
>282

はずかしながら、全国では三位が最高です。
北部九州では四位。
中途半端で申し訳ないでござる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:54 ID:cgnMf1Rl
>>295
え、マジで
村さんのほうが介護の学校いってたから就職したのかな
神さんは指導員だったと思うのだが・・・どっか別の支部?
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:29 ID:rlIC7QZN
見かけません 
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 13:31 ID:go7g+Bg0
   ???????
               ???  ?  ???
             ???         ???
             ?             ?
             ?             ?
             ????   ?   ????
               ?   ???   ?
               ?  ?   ?  ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
               ?         ?
      ???????? ?         ? ????????
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:11 ID:caI9uKuC
キック・フルコンルールなら半殺しされるだろうな。
ポイント制なら錬心館有利だろうけど、そんなのつまらん。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:50 ID:rL05aFiZ
そんな事言わずに錬心館を皆ではやらそうぜ!
303名無し:03/10/09 19:00 ID:LKs+9X6x
むかーし岡山で錬心館の道場に通っていたのですが、今は京都に住んでいます。京都に無いですかねー??
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 09:38 ID:5cM53hEW
>>197
すごい戦歴ですね。続に言う全国レベル。
どうですかね?子安選手に勝てそうデツカ?
305omeko:03/10/11 09:30 ID:cdXeoa+2
omeko
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:03 ID:U9895hBB
最強の空手はこれこれ
http://www.yoshukai-karate.com/2_ayumi.html
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:23 ID:ERZkWlwh
顔は強そう
トラと戦った写真は笑った
氷はみんな割れます
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:01 ID:V+EBFbqs
錬心館の連中ならK-1チャンピオンになれるだろう
今日みたいなダサ試合は決してやらない
華麗に舞い相手を瞬殺。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 01:12 ID:udWXaowq
ちょと無理です
選手がいない
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 20:06 ID:V+EBFbqs
極真だからK-1では勝てないんだよな
他流派の空手ならいいとこいくかも・・・なんちゃって
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:46 ID:sxKGbuQ9
実際のところ極真で無理だったら他流でも無理だろ?全盛期の長田とか出てれば
まだ分からんが。
少なくとも錬心ではK-1はおろか新空手でも勝てんでしょ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:49 ID:SnejmsuS
こんな所で妄想してても何のプラスも無いだろ。
実際に手を合わせれば?
武道家なら。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:54 ID:sxKGbuQ9
何が妄想なん?で、誰と手を合わせるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:56 ID:SnejmsuS
近場の錬心館の道場にでも出稽古に行けば?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:01 ID:rpAvXTzC
俺は元錬心館で全国大会も経験してるって。
で、何が妄想なんですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:04 ID:24sas3Wt
>>315
お宅が全国大会経験してるんなんて知らんよ。
それじゃあ、お宅は錬の全国大会の現時点のトップクラスと新空手のトップクラスの実力を肌で知ってるの?
それを比べた上での意見だよね?
当然。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:15 ID:rpAvXTzC
そんなもん見たら分かるだろ。お前こそ錬心以外のルールでやったこと
あんの?今の錬心館の技術体系じゃ限界があるって。
で、全国大会経験してるなんて知らんよって、お前が錬心館に出稽古に行けっつたんだろが。

俺が知ってるのは5年前の錬心館のトップクラスと2年前の新空手の全日本ベスト4の実力なら一応肌で知ってます。
現時点のは知りません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:19 ID:24sas3Wt
見ただけで解るんなら、だれも苦労なんかしないよ(苦笑
だから、異種格闘技とかが未だに盛り上がるんだろうが。
因に、俺は錬じゃないよ。
まあ、偶にこっそりと錬の大会に出てるけど。

それと、俺は別に君を特定してレスを打った訳じゃないけど嫌に香ばしい反応が返ってくるね。
相当に腕に自信が在るんだね。

どこに行ったら稽古付けて貰える?
いや、喧嘩とかじゃなくって自分結構色んな所に出稽古に行ってるから
単純に君に興味を持ったんだけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:23 ID:6PPl4YA0
(゚∀゚ )ワクワク
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:26 ID:rpAvXTzC
アホか。こんな所で自分の所属道場なんか晒せるわけねえだろ。
その前にチミの所属流派、道場所在地を教えて下さい。
それとやはりあなたはセンスないと思います。
以上
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:31 ID:24sas3Wt
そして、罵倒だけが残るか……なんとも2ちゃんらしい侘びさびだね〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:41 ID:rpAvXTzC
別に罵倒なんかしてねえだろ。話そらすなって。
あなたの所属道場教えてください。あなたこそ相当腕に自信があるようなので、
僕の方から稽古付てもらいに伺います。せめてどんなルールで普段されてるのかも教えて下さい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:52 ID:owO1zc9v
俺は錬心館の有段者だが
極真の二段の奴と手合わせした事があが
秒殺で終わってしまった、あまりの不甲斐なさに
なんともがっかりしたよ、これが世界最強と
言われてる空手の実力かって。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:54 ID:6gvjArMo
>>322
良いよ。
それじゃ、メールを下さいな。
これで、貴方の流派や道場が特定される事はないでよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:58 ID:RbgsT3S6
>>317
出稽古とは師範が弟子のもとへ出向いて指導することだぞ
この前広辞苑引いたので、その知識をひけらかしてみたm(_ _)mゴメン
326324:03/10/13 01:00 ID:6gvjArMo
>>322
因に流派は伝統派系の空手です。
今まで出稽古に言った所は、大学/実業団/錬心館の道場と某フルコン空手の流派の所に行ってます。
そんな所。
因に腕に自信なんて無いから稽古を付けに貰いに行ってる訳なんだけどね(笑
メール楽しみに待ってます。
327324:03/10/13 01:02 ID:6gvjArMo
やべえ、俺も意味間違えてる・・・・・・(笑
328 :03/10/13 01:21 ID:wcglcfwZ
>>323
吊られてあげるね。
・・・プッ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 09:13 ID:/E5/z+3n
出稽古じゃないね
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 08:38 ID:aqEKTXIV
>323

妄想家?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 21:16 ID:QCqb09Cj
>323
段では判断できないよ。
ピンキリあるからねぇ。
錬心館でも「なんでこの人が・・・?」という
四段の人もいるし。
支部を増やしたいがために、無理やりまじめなおじさんを
3年で二段にした例もしってるし(組手はできない、型は下手、
でも毎週まじめに通ってくるだけの人)
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:56 ID:fDIMSkbf
>323
「型」の稽古が足りなかったようだな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:03 ID:Ta+cIqpr
まじめに 通ってくることが
一番大事なのです。
強くても上手くてもまじめじゃなければ
道は 歩けませんよ
心です
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 00:04 ID:wCnGAJh8
>>331 自分は元錬心舘で、現在は月心会二段です。錬心舘初段の時に、
三段の方と試合をして勝ったことがあります。まあ段ではないですね。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:44 ID:5NvzFqOL
あんたが強いんじゃないよ
336極真OB:03/10/16 08:41 ID:31Qm9zEy
極真の三段だとそう数はいませんよ現役では。
イニシャルを言えばすぐ解かる位にね。
只、他流から30超えて入門し、壮年の部で試合している
ガンバリ屋さん親父空手家なら地道に三段取得している人は居るよ。
まぁこれもホンの一部の人間だけだろうけど。
それほど極真三段と言うと数に限りがあるし少ない。
まぁあなたの言う通り段ではないかもしれないけど、現役に至ると
話は全然違って来ますけどね。
337336:03/10/16 08:53 ID:31Qm9zEy
因みに
(松井派)現役三段。一般上級クラス
木立裕之三段・足立慎史三段・木村靖彦三段・市村直樹三段
田ヶ原正文三段・木山仁三段。
二段クラスになると極端に増えますけど、それでも現役となると
他流よりは可也少ないと思いますよ。

338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:23 ID:yEIvYPcM
だから?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 13:25 ID:JEe0YBqy
336さんは何が言いたいのですか?
340336:03/10/16 13:46 ID:Sv598z1Q
もし妄想じゃなく三段の上記の選手達に勝利したと仮定したならば
>>334の氏は
月心会でも相当な実力者ではないかと思われるし探れば名前もおのずと上がってくる。
只、狼少年でなければね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:08 ID:yEIvYPcM
340ちゃんと文章を読みましょう
昔、打たれすぎちゃう?
342336:03/10/16 14:08 ID:Sv598z1Q
失敬。確か練心舘初段在籍中の時でしたかね。>>344氏が勝利されたのは?
良く考えると、三段クラスになると全日本ウェート制大会及び全日本・世界
大会クラスしか出場しませんからね。ましてや個人的に他流試合とか即破門
される位の地位的立場ですしねぇ。う〜ん、地方の試合には殆どと言う程、
招待・審判(主)で来られる位で試合にも出ませんし。
そのへんもっと詳しく納得させる位の解説・反論聞きたいですね344氏に。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 14:53 ID:6rcp35II
>>341
336は頭の弱い人なのか、おかしな被害妄想に悩まされてる可哀想な人のどちらかなんでしょ。
344334:03/10/16 15:08 ID:vwNIIzO5
ちょっとすいません。みなさんに誤解を与えてしまっているようなので、
詳しくかきます。自分が錬心舘初段の時に、同じ錬心舘三段のかたと
組手をして勝ったことがあるということですが・・・。
フロックで逆風足刀が入って技有りで逃げ切っただけですが(笑)
組手スタイルが違うのに、勝敗をつけられないと思うのですが。
極真のかたと喧嘩もしたことありません。
ようするに組手も段数で関係なく、組手の稽古をどれだけ真剣に
やるかで差がでるかということで書いたのですが。
誤解を与えたようですので、この場で謝罪いたします。
申し訳ありませんでした。
345339:03/10/16 15:19 ID:JEe0YBqy
普通に読んだら錬心館の3段に勝ったって読めるけどな・・・
336の人がちょっとアレなんじゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 15:21 ID:yEIvYPcM
ちゃんと読めよ
347334:03/10/16 15:45 ID:vwNIIzO5
ちなみに自分の「二段」は正式な二段ではありません。
錬心舘当時の師範から、「組手二段」のお墨付きをいただいた
だけです。(そのかたは今は月心会の師範ですが)
現在は自分も三十歳近くになり、組手は厳しくなってきましたね。
仕事も忙しく、稽古もなかなか行けませんが空手を続けることに
意義を感じてます。今は正式な「二段捕」取得を目指して稽古
しております。
348334:03/10/16 15:57 ID:vwNIIzO5
すいません「二段捕」ではなく「二段補」です。
とにかく、どちらが強いのでは無く、自分の流派のスタイルで試合で
いい成績を収めるか、またそれに向けて稽古をどれだけ積むかが
問題なのかと思いますが。また、選手としては旬を過ぎても、稽古を
続けることや、少年部の指導をすることにより新たな空手の良さが
感じられてきます。おたがいに稽古頑張りましょう!
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 17:03 ID:yEIvYPcM
月は嫌い
けど334は正解
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 10:05 ID:OaxGilGr
>336
スレタイ見て勘違いしたんじゃないの。
まぁ極真Vs練心だからね。
しかし、極真三段なんかと勝負すっと殺されっぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:06 ID:e0xqyDmJ
練は嫌い
けど336は不正解
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:10 ID:jpawCVRv
>>350
勘違いにしても程がある。
人の話聞かないで独走して失敗するタイプだな。

なんか、いかにも極真らしいな(笑
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:17 ID:e0xqyDmJ
336は頭弱い
けどケンカは強そう
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:28 ID:kHr/7QCQ
で、武心塾は?
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:33 ID:S1ll3PYH
そんなの知らないよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:35 ID:kHr/7QCQ
じゃあ、加藤の乱は?
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:36 ID:S1ll3PYH
しらん
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:37 ID:kHr/7QCQ
じゃあ、武心会は?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:38 ID:S1ll3PYH
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 22:46 ID:kHr/7QCQ
じゃあ、田村悦宏は?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:17 ID:S1ll3PYH
やわらちゃん ならしってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:19 ID:kHr/7QCQ
江口美幸は?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:24 ID:S1ll3PYH
ようすけ なら知ってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:26 ID:kHr/7QCQ
加藤丈博は?
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:33 ID:S1ll3PYH
茶?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:25 ID:Znmbp6pt
鷹?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 07:13 ID:4UAHwYPx
>>362
次期館長
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 14:50 ID:ZjBsfxT2
>367
では美幸のだんなは?
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 16:24 ID:ZjBsfxT2
頭でかいです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:03 ID:hNvzP+N+
加藤といえば、加藤の乱
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 20:52 ID:WBNw01/1
ここ寒いね
加藤さんは 知らない
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 21:22 ID:fiWuTAmf
錬心舘です。
極真が強いか錬心舘が強いかなんてレベルでやってません。
それはたぶん極真の方も同様でしょう。
極真の方、何人か知ってますが尊敬すべきと言うか良い方が多いです。
どの流派がどうこうより、自分のやってるものをきっちりやるのが大事かと。
373音速の名無しさん:03/10/20 10:31 ID:dZM5UIb2
昨日久しぶりに市主催の相撲大会があり友人と久しぶりに合いました。
双方とも同学年の子供が出場。友人は高校より練心舘に所属し、四段
にて指導員も勤め、若かりし頃は全国大会の常連・猛者でもありました。
私同様、幼い時から同市の相撲大会には出場する幼馴染でもあります。
私はと言うと極真暦15年にて、ただ今休会中の一応二段。
正直言って、全盛期時極真の初段クラスが友人に勝てたかと言うと
?マークが着きますね。それ程彼はケンカも強かったし運動神経もよかった
のです。私の経験からしても、極真の通常の初段クラスでは勝てないと思い
ます。・・・私は?・・・。たまたまでしょうが、相撲では勝てましたし、
ケンカでも勝てましたですね運良く。でも無二の親友である事は間違いあり
ません。お蔭様で、子供も出来すぎではありますが、優勝(四連覇)出来ましたし。
友人の息子はと言うと、準決勝で私の子供にあたり惜しくも三位でありました。
ちなみに、私の現役時代の成績はと言うと、最高成績では全国大会出場二回戦
敗退。若かりし頃の今でも現役I選手にボコボコにされました。
ホント、世の中上には上が居るものです。つくづく思い知らされた記憶があります。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 08:32 ID:au00ihx5
どことも試合しない以上、最強かも。
375新極真会 師範:03/10/21 19:39 ID:U1VwOf0N
私は分裂もあり組織上、新極真会の師範を務めています。最強とか言う言葉を使えば私は極真が最強とは思いません。
何が上ではなく、やはり個々の個人差であり縁があって入門した流派・道場を愛するのは当然でしょう。
柔道・剣道・弓道は多少の流派はあるもののほとんど統一されてますね。
それなのに勝者・敗者がいます。道場で同じ練習をしていても個人差があります。
極真の精神に「千日を持って初心とし万日を持って極みとする」
やはりセンスもありますが努力に勝るものはないでしょう。
松井さんの方々、錬心舘の方々、心技を極めようとする武道家の皆様、共に頑張りましょう。押忍!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:19 ID:17pbT8UV
私は極真嫌いですが
375さんとは 話が出来そうです。
375さんみたいに出来た方が新極真にいるとは
思わなかったです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:23 ID:daPBWO0d
錬心館は大体どれくらいで初段が取れるんですか?
週二回練習で。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 20:42 ID:17pbT8UV
早い人で 2年です。
型がメインとなります。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 09:22 ID:A78kVS7u
>>373
本当に上には上が居ますよね。一回ボコボコにされてみないと解からないですよね。
>>375
努力に勝る天才なし。でも遺伝とセンスの良さに努力されるとお手上げなのも確か。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 19:26 ID:vxyhtk1U
>>378
普通は3年くらいですか?
伝統とほぼ同じくらいか少し長いくらい?
381格斗打撃連盟:03/10/23 19:54 ID:u0SR/Zd0
11月16日(日)格斗打撃連盟交流大会
第二回格斗打撃 EX ZERO 2 参加選手募集!
川崎市高津(渋谷→田園都市線 高津駅約19分→高津駅から徒歩8分)
10:00選手集合軽量、10:30試合開始、14:00終了予定
●グローブ個人戦ワンマッチ体重差5kg以内を原則とする
●KID-1グローブ個人戦ワンマッチ 幼児、小学1・2・3・4・5・6年生、ヘッドギア着用、12オンスグローブ、 参加者の体格差がある場合体重学年考慮してクラス分けします。
女子選手は学年、体重学年等下のクラスで男女混合となります。
●プロテクトKID個人戦ワンマッチ 幼児、小学1・2・3・4・5・6年生、スーパーセーフ面、胴着用、
女子選手は学年、体重学年等下のクラスで男女混合となります。
●プロテクト個人戦ワンマッチ※面のみ着用ポイント制 
体重差5kg以内を原則とする

格斗打撃
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ryofudo/kakutotopall.html
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 20:29 ID:B5ixisv1
極真にも375のような人格者がいるとは捨てたものではないな、極真も
383:03/10/23 21:01 ID:HTCvB96V
さっき格闘侍で鈴木国博が握力と背筋測ってたよ。63に168だって。低くない?無法松に負けかかってるし。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 21:31 ID:QQM30pKt
低いね、明らかに。現在の極真のレベルの低さを物語ってる。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:05 ID:pw5gzEiB
一目瞭然、錬陳館の方が洗練されている技が・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:12 ID:sY9+8Xmj
空手一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ
空手一筋バカになり 果てなき修行 まっしぐら
見つめた星を掴んでやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を

人はバカだと笑おうが この世にリコウはあふれてる
空手一筋バカになり 七たび転んで八度起き
誓った星を目指してやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を

醜いリコウになるよりは きれいなバカで生きてやる
空手一筋バカになり 鉄の拳に火のファイト
仰いだ星にアタックするぞ
天下無敵の空手の星に 天下無敵の空手の星に
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:37 ID:DPM9e8gi
誠心会館もあるでよ〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:39 ID:pGEiGl2e
武心塾もあるでよ〜
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:42 ID:pGEiGl2e
武心会もあるでよ〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:44 ID:IosFEqFz
武心館て名前がダサいね
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 22:45 ID:pGEiGl2e
黒沢道場もあるでよ〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:00 ID:pGEiGl2e
数見道場もあるでよ〜
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:14 ID:vwyhdlr/
男塾もあるでよ〜
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:20 ID:fvi9kP9i
河合塾もあるでよ〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:51 ID:pUpJeBav
早稲田塾もあるでよ〜
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:18 ID:pUpJeBav
そろばん塾もあるでよ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:01 ID:kNF8FLxU
猪木道場もあるでよ〜
398教士:03/11/10 22:33 ID:7sIs38Vd
養秀会空手の創設者の山元勝王(本名:守)最高師範は空手バカ一代に登場する唯一の空手家です。北九州市に総本部を構え海外に支部があります。東の大山か西の山元かと言われるくらいに空手の強さは有名です。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:02 ID:zQ5Q7KLE
宣伝か?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:22 ID://Txppjv
パソコン塾もあるでよ〜
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:54 ID:3j4jqLF+
城南予備校もあるでよ〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 23:46 ID:aCZk701C
ピアノ塾もあるでよ〜
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:32 ID:9i7yltPp
大道塾もあるでよ〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:06 ID:9i7yltPp
佐藤塾もあるでよ〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:14 ID:vpL8nP19
錬心館は最強だよ!
だって、他の流派とたたかわないから。
月心会みたいに、大会に他流派の参戦をみとめたり、
K1やキックに選手をおくりだしたりしないから。
へたにチャレンジするから負けるんだよ。
若様がおっしゃるとおり、逃げるが勝ち!
406極真茶帯練習生:03/11/13 17:17 ID:pBIenJxC
スタミナがない。
技が単発すぎる。
打たれ弱すぎる。
防御が甘い(特に頭部)。
元練心二段の方とスパーリングした感想です。
只、決して弱いと言う意味合いではありません。
逆にフルコンへの対応力は優れていると思います。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:34 ID:mr+kt+6Z
でも練心館は上段のけりはバリバリ打ち込みらしいぞ。
408406:03/11/13 17:50 ID:pBIenJxC
単発すぎるのです。
技一つ一つは素晴らしいものがあります。
只、蹴りを打つ時はノーガードに近いものがあり、
また、踏み込んで突きを打つ時体が流れる傾向があり、
その時点でも腕が下がりノーガードに近い状態です。
最後に下段からのコンビネーションによる連続・乱打
戦に於いてもガードが低いため良く蹴りを貰います。
409( ^Д^) ◆LVDQN.ToTA :03/11/14 13:44 ID:va9un43I
極の連中も似たようなもんだと思うが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:36 ID:/rpd9T0V
錬心舘よりラグビー選手のほうがつよい。(事実)
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 11:08 ID:MDvjS4eh
ラグビー選手より極珍のほうがつよい。(ボコられた本人だから事実)
412荒田:03/11/26 12:26 ID:crnclihP
極珍が強いのではなくて、
ボコられるあなたがしょぼい。
413名無しさん@お腹いっぱい。改411:03/11/27 10:17 ID:ZCXr08JR
>>412
荒田氏へ
お言葉を返す様だが、自分P、フォワードNO6、身長179cm・体重90kg。
100M 11.3秒 ベンチ110kg スクワット210kg ets。過去柔道暦アリ(二段)。
体力にも自身アリ。現在二部リーグではあるが社会人リーグに在籍。
20歳までケンカ負け知らず。相手が空手部だろうが柔道部だろうがね。
オレの負けた人。2歳年上の先輩(昔高校仕切ってた御仁)極珍初段。
身長180〜182cm・体重同じ位か?ホントバケモンみたいに強かった。
414通りすがりの者:03/11/27 11:01 ID:ugEkBCQC
>>413
おぉ〜、かなりのもんだね・・・。
ところで「フォワードNO.6」って何ですか?
NO.8のことですか?それともフランカーってことですか?
あまり使われない表現だからちょっと判りづらい・・・。

柔道とラグビーやってたら受け身だけは間違い無く一級品ですな(w
先日のノゲイラみたいにタックルして寝技しかないでしょ、その場合。
あなたの場合、ノゲイラではなくて藤田になってしまいそうだけど。
タックルはフォワード第三列の命だ。ジョージ・スミスばりにバシッと
決めろ。それしかない。実際、ケンカではそうもいかないんだけどね・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 12:22 ID:g/AriI72
>413

必死だねぇ〜。
2チャネラー相手に余裕のないところが面白い!
久々ヒットのへなちょこ君登場!
416GSL:03/11/27 12:31 ID:5kGVosuo
>>413
貴方の経歴で全く歯が立たなかったという事は、
恐らくその極真の方、全日本クラスの人だったという事ですね。

貴重な体験をしましたね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:47 ID:UOk/AfTF
>>415
必死ですいません。
>>414
そうです。
NO6→左フランカーです。敵前線潰しとホローが命の過酷?ポジションです。
ラグビーをやってて特に体力的にメリットがあるのが、衝撃・痛みに対して
強くなると言う事です。首・肩・胸・腹筋・足腰全てにおいて筋力を着けず
には、タックルには耐え切れません。多少ボコられても正直ガマン出来ない
と言う事もありません。小生、鼻潰れてフニャ鼻だし、前歯も恥ずかしながら
3本は掛け歯です。鼻の中キズだらけで直ぐ鼻血噴出すけど一発の手鼻で止血
出来ます。

>>416
全日本クラスではないですが、地方大会では優勝経験もあるみたいです。
先輩は極珍もですが、元が元ですから、強いのは当たり前だとは思うん
ですが。しかし、先輩に言わせると昔オレよりも悪くて、バカ強い先輩
も可なり居ると言う事だから、ケンカ自慢の素人は手を出さないほうが
幸いかと思いますよ。
418GSL:03/11/27 19:08 ID:5kGVosuo
そうですか。
ですが、何処の世界にも喧嘩に強い人達というのはいるモノですから、
喧嘩自体やらない方が良いですよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:20 ID:k6SrAEvn
芦原会館て、どう思います?
420GSL:03/11/27 23:59 ID:+1B1Pj2z
>419
ひょっとして私に聞いています?

芦原の人達とは練習は一度もした事無いので、具体的な事は言えませんけど、
技術的には興味が在る所です。
やはり、戦いの最中に相手と接触する場面は何度か在るので、その時に有効な技術だと思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:29 ID:6sLfJLG5
金属バット折りの映像かなんかねーの??
信じられんのだが
42225:03/12/09 13:26 ID:1tsDmwFq
錬心館って、どうして男が女に勝てないの…??
昔、中学生の試合見たけど…錬心館は力強さがなくても勝てるんだ…って思った。
入門迷ってたけど辞めた。ポスターもデカデカ女の子を出してるしさっ?
凛としてみえないよ?あれ…
でも組み手はすごいね!技の一つ一つが美しい!!魅了された!!!
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:34 ID:NarfnSHd
極真を煽ってる流派だよな?ここ?
学生の時だったら、間違いなく喧嘩売ってたたな。
ここの奴らに
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:42 ID:1tsDmwFq
型は鍛錬が大切です。型には「美」が欠かせないんです。
女の子にはそれが生まれつき備わっているんでしょうね…。
とでも解釈しときましょうか?
やはり女性が多く活躍されていますよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:38 ID:Y5LVX9RE
つーか錬心館は明らかに極真に対して敵対心持ってますから
錬心館の隔月に発行されている”拳友時報”という新聞にもあからさまに
名前は出していませんが悪口、批判を言っていますから・・・
「我こそは最強だの、虎や牛や猛牛と闘って勝利しただのそういうのは精神性に乏しい」とか
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:47 ID:yBbqHeeP
それって、完璧な誹謗中傷じゃん。
どっちの精神性が乏しいんだよ・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:51 ID:xm4V2G7N
井ノ上書記官は、第19回全国大会優勝。
第20回大会で準優勝だったようです。
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/kkf/zenkokusyoutyugaku.htm
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 22:53 ID:S7/5BjA2
つーか錬心館はロー蹴られたら終わりですが?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 14:19 ID:n7hvy5si
武心塾は寝技やられたら終わりですが?
430業界通:03/12/20 21:09 ID:ik2agDl5
 極真の技は進化した?今では幻の極真バイブル「ダイナミック空手」でも、
「後廻蹴り」は、イラストでしか載っていなかったし、第1回オープンの8ミ
リを見ても寸止めをフルコンにしたようなもの。技術的には、伝統派と同じだっ
た。それが、ムエタイ、テコンドー(ブルース・リー)の影響を受けてからは、
ローキック、後廻しと使い始めたのが実情。
 第1回世界オープンの時の、記者会見でも、「蹴りは、顔を蹴ってもよろしい。
蹴りは、腕の3倍力があるが、3倍遅い。蹴りを受けきれないのは、空手じゃな
いとのことで、蹴りで顔を攻撃するのは許しています。」(大山館長談)とのこ
ことだが、それでは、顔をバンバン蹴られている今の試合は、空手じゃない?。
431業界通:03/12/21 16:56 ID:oHCw/+L5
極真の全盛期には、顔を蹴れる人はいても、顔を蹴られる人はいなかった
ツーことか。それにしても、極真のチャンプもずいぶん離れて分派したもの
だ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 19:56 ID:hlRzWrKI
うんこ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 02:36 ID:QuvrBvO0
>422・424
技のキレ、型の正確さ、腰がしっかり落ちているか、力強さよりもそれが勝っていれば
例え女子でも勝てます、私も入門当時は男子が負けたのを疑問に思いましたが、
何年も稽古して、目が超えてくると意外と
敗因がわかりますよ。けれど、やはり錬心館は『優美性』が主ですね。
434空銃:04/01/19 23:44 ID:SVH+971k
>>1
どちらの立場でも、勝つ人がいれば、負ける人もいるでしょう。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 23:49 ID:qUfN75C9
教えてください。
空手とキックボクシングのローキックは
どう違うのですか?
蹴る場所とか、、。
お手数ですがよろしくお願いします。
436安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/19 23:53 ID:UYGp8mYg
回し蹴り全般に言えることだが
基本的にキックは蹴る前に何らかのステップがある
また、膝をたたむことは意識しないしシャドーなどの時は振りぬいて回転します
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:19 ID:SLbEloT3
>>436
ありがとうございます。
膝の横の関節や腿の脇の急所などは、どちらの競技でもある蹴りなんですか?
438安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/20 00:38 ID:CANVQFu6
蹴る場所の違いはないと思う
太ももの内か外で、膝より少し上の肉の少ない部分が一番効きます 自分も怪我しないし
ローキックだけなら空手の方がバリエーションもあるし発達してるはず
439一尺八寸 尽:04/01/20 00:41 ID:iOBlFSET
ただ、顔面ありとなしでは距離感とかが違ってくるから
顔面ありで戦っても空手のほうがローキックに強いとは一概には言えないけどね。
440安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/20 00:43 ID:CANVQFu6
>439
お前格闘技通だな
例えばグラウベはアーツのローでダウン取られてるよね
441一尺八寸 尽:04/01/20 00:52 ID:iOBlFSET
高校でフルコン、大学は学生キックだったからね。
最初は当てる距離の違いにとまどったよ。
カラテ時代は右内回し蹴りでのけぞらせて左のインローが得意技だったヨ。
キックでは顔面があるから使わなくなったけど。

ゴメン、k-1はあんまり見ないから知らない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 00:55 ID:ROSTPO5e
スレ違いかもしれんが空手家共!よく聞けよ!!



この間空手家とやりあったんだが、強いな…
前に出てくる押しの強さは立ち業格闘技の中じゃ一番じゃないか?技術云々は別としてとにかく押しが強い…中距離型の折れとしてはかなり辛かった。
443一尺八寸 尽:04/01/20 00:59 ID:iOBlFSET
押しの強さなら相撲だと思うが・・。
444安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/20 01:01 ID:CANVQFu6
>442
おめーは何やってて何の試合で空手と当たったん?

まさかフルコン空手家による自演じゃなかろうな
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:01 ID:ROSTPO5e
いや、相撲は別として…
あと一つ追加、空手家ってかなりタフだった…
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:06 ID:ROSTPO5e
>>442
ムエタイです。

極真やってたヤシがこっちに転向してきてスパーやったんです。

殴っても殴っても向ってくるから曳いたw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:26 ID:uXc73O5d
カウンター型の俺には極真スタイルの奴は良いカモだけどな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 01:26 ID:uXc73O5d
しかし、日本でムエタイか・・・・・何処で習えるんだ?
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:20 ID:iyYafkiW
>>安藤風伍さん、一尺八寸 尽さん
ありがとうございました。
よくわかりました^^
自分は見るだけで、やった事ないもんで。
感謝します。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 16:38 ID:2aw05Ey+
>>448
442では無いが、トレーナーや会長がタイ人のジムは有るわけだから、一応日本でも「ムエタイ」は習える。
俺の感覚では日本人がやれば「キックボクシング」だけど。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 23:31 ID:C3xW1/og
錬心館ってなんですか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 00:11 ID:ekOL3Mo3
>>451
知る人ぞ 知る・・・
知らない人は・・・
内輪のスレだから
知らなくても いいのヨ

453名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:43 ID:fM9HhMyu
>>451
鹿児島の「少林寺流空手」だよね、確か。
それって少林寺なの?空手なの?どっち?日本語的には空手のようだけど。
で、なんで極真が連新刊と比較されなきゃならないの?いくら落ちたりとは言えども
そりゃねーべ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/25 09:09 ID:g2xlA/6V
#極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:09 ID:g4d9vsyG

錬と比べられても・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 21:37 ID:f1EinOTo

フルコン→当てられても良いように体を鍛える→打たれ強くなる→しかしルール
により当てる所が制約される→それでも倒れなければ、自分は強いと思う→最強
だと思う→しかし、空手とは弱者が勝つ道→鍛えられない部分(急所)を攻撃す
るのが極意→フルコン相手にフリーをしました→いきなり目つぶしから金的をし
ゃくりました→悶絶して反則だと抗議を受けました→相手を倒すのに都合のいい
ルールは無い→いつまで最強だと思ってデンデン太鼓をして自己満足をしている
のか?→くやしかったら、一生懸命まばたきして目の筋肉を鍛え、金的(玉)を
腹腔内にしまう鍛錬をせよ→出来るかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 10:12 ID:dhYGw61c

大山倍達もアメリカに巡業中、プロレスラーと闘った時に、目潰しと金的蹴り
を使ったという。今月の月刊誌にも松涛会の浅井哲彦が、ムチ拳での金的攻撃
と金的への前蹴りを紹介しているが、極真のフルコンは、ルールあってのカラ
テで、実際に急所攻撃ありの武術空手の場合、最強かどうかは別な問題だ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 23:11 ID:F4gxvSKb
すごい発言ですね。
錬心館の倫理観って・・・。
実はメジャー願望ありあり???



439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 09:30 ID:ekD+aDdA
井ノ上書記官は、錬心舘の門下生でした
ホントですか。ぼくは月心会の2年目の門下生ですが
心より黙祷を捧げます。謹んで哀悼の意を表します

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/06 16:29 ID:jmmYZtdl
>>438
不謹慎ですがどさくさにまぎれて錬心館のいい宣伝になりますね
NHKのニュースでも元錬心館の門下生とか言ってくれないかな


459名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 07:11 ID:31STSh6u
なんか最近これみよがしに錬心館の近くの道場に次々に極真の道場が開設されてるな
どうなることやら
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 17:56 ID:E/01sX59
↑人の余計な心配しなくていいから、自分のスレみて、元会員からリーク
されないようにしなさい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/22 23:52 ID:8x1oRag0

三代目が決まらない時点で、極真に軍配が!
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 17:29 ID:HPGlb3H3

極真では錬心館の足技に対応できない。
463615期生:04/04/23 18:20 ID:F/OFAIHV
横スレで失礼します.

【関東】神田マターリコンタクトスパーオフ【5/29土】
日時 2004/5/29 土曜日 13:00-18:00
場所 千代田区総合体育館 柔道場(貸切)
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1081168590/l50

キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンルールのライトスパーリングを基本とした, 気持ちのよい技術交流を通して,御互いの技術練磨と見識蓄積,
また人間関係の構築を目指します.打撃系・組技系・総合系など,各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です.
インターネットを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。
互いに技を見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」
「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。

参加受付や質疑応答を,この武板でも行います.質問のある方は当スレで.オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい.
http://randorisiyou615.hp.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html

464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 20:58 ID:7vHFKN+K
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 23:35 ID:aE25lokl
確か錬心館の型で全国優勝している女子に知り合いがいたな。
466柔道手手手:04/05/13 10:47 ID:JJxRg+rH
そ、それはサキたんですか?ハァハァ
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 14:14 ID:+VMSiw+h
>>1
極真と錬心館を、どの土俵で戦わせるか、
ルールによると思う。
極真のルールでやれば極真が勝つし、錬心館のルールでやれば錬心館が勝つ。
それに、防具を付ける付けないもあるし、
勝敗基準をどうするか、KO&TKO、技有&一本?
それぞれ、ルールを設定してみて議論してみてはいかが?

ちなみに漏れは、錬心館には捌きがあるので、
間合いが取れて、かつポイント制ルールであれば、
何度やっても錬心館が勝つと思う。
それ以外のルールだったら、何度やっても負けると思うし。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 00:32 ID:5IUueQSl

錬は同じ土俵にあがってきません。

議論しても無駄です。

469名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 17:35 ID:iY5G+koG
>>456
スパーリングでやったら怒るでしょう。
喧嘩でやられて負けた奴は反省してますよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 08:57 ID:K+Dd5/JZ
みんなで錬をもりあげないと、
本当に消えちゃうよ!?
頑張れ!錬!
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 08:40 ID:rmyR/gc6
小中学生に空手やらせるなら、錬は適していると思いますがな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 13:12 ID:rr2I3Fq6
地域密着型鹿児島限定空手・・・それが錬心館だ
覚えとけオマエラ!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:28 ID:x5dAqdzg
地域密着も一つの事業展開戦略。
手堅く堅実な方法では。
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/08 20:53 ID:/2U1wOck
最近鹿児島の至るトコに極真の道場が新設されてるけどどこも閑古鳥が鳴いてね?
不況の厳しい時代に社会人になって格闘技にはまるって流行らんのかね
とてもじゃねーけど体がもたねーし続かねーよ
フルコン空手で勝てるのって体格がいいか、時間をほとんど空手に割いてるヤツとか、ほんの一部の人間だけ
475名無しさん@お腹いっぱい:04/06/08 22:17 ID:7Hg630Xz
>>467
で、正解です。
錬心舘ですが、別に錬心舘が最強とも思ってませんし、
極真に負けるとも思ってません。
比較してどうこうというのはなんせんすかと。
こういう話になるとすぐにけんかとかそういう話が出るけど
けんかするために習ってる訳じゃないし、他流派の人と争うためにやってる訳じゃない。
ただ、やってると、とても楽しいです。型でも技でもやはり難しいし、
その分達成感もあるし奥も深いし、いろいろないい仲間も増えるし、
練習後の一杯も(笑)・・・
でもそれって極真の方も(他の流派の方も)同じじゃないでしょうか?
おもしろくなくて不愉快でいやなやつばっかだったらやんないでしょう。
私はどちらかというと極真でも他流派の方でもいっしょに飲みに行って
お互いのお話をしたいくらいです。

>>468
のようなスタンスもどうかと思いますが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 07:33 ID:wnoRNGRI
いちいち他流派の挑発にのるような質の低い空手じゃありませんから、錬心館は
プロレス団体じゃあるまいし

そもそも極真は当初、我こそが最強、誰からの挑戦も拒まない、とか言っておきながら
昨今の体質は自分が勝てるトコだけの挑戦は受けて、勝てなさそうなトコ(K−1、PRIDE等)
とかからは逃げてるになってるじゃん
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:25 ID:pngdHDX1
>476
>いちいち他流派の挑発にのるような質の低い空手じゃありませんから、
>錬心館は

質うんぬんではなく、勝てないから避けてるだけでしょ!

478名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 12:30 ID:fUKV719g
じゃ聞くが極真選手とPRIDE選手はどっちが強いの?
479名無しさん@お腹いっぱい:04/06/10 18:20 ID:WUSyYZxB
>>477
レベルの低い書き込みだ。
もうワンパターンで陳腐な切り返し。
それほど錬心舘を見下したいなら、道場においでよ。
そこで、全員に勝ったら説得力あるけど、

>質うんぬんではなく、勝てないから避けてるだけでしょ!

これだけじゃあなぁ。底が知れるよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:33 ID:FtCG6dqS
>479
>レベルの低い書き込みだ。
>もうワンパターンで陳腐な切り返し。
>それほど錬心舘を見下したいなら、道場においでよ。
>そこで、全員に勝ったら説得力あるけど、


えええっ!!
びっくりした!
「道場においでよ」までは「威勢がいい!」「さすが錬!」と思ったけど、
「全員」で相手するの!?
誰か代表者が手合わせするのではなしに、「全員」でぇぇぇ!
恐るべし錬。
空手バカ一代にも、単身乗り込んだ大山に100人でかかっていった
道場があったけど、それと同じ発想なんだぁ〜。
そうなんだぁ〜。
・・・・・
なんか・・・卑怯だね。
卑怯者だね・・・。


481名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:56 ID:cAoWhAu/
極真の人間はホントに、腕力が強くて喧嘩だけがとりえで威張り散らしてる小学生がそのまま大人になったようなもんだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 08:30 ID:/dqfaXi9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1060929792/l50

>481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/10 23:56 ID:cAoWhAu/
極真の人間はホントに、腕力が強くて喧嘩だけがとりえで威張り散らして
る小学生がそのまま大人になったようなもんだな
483名無しさん@お腹いっぱい:04/06/11 15:29 ID:qqyDcrAJ
>>480
わざとらしく
>えええっ!!
てなんだよ。
道場においでってのは、入門なりなんなりして、
練習の中でみんなを倒すくらいの力をつけてみろってことだよ。
実際にやらないで、フィクションの漫画みたいなのが情報源だから
すぐそういう道場破りとか100人相手したとかそういう方に連想しちゃうんだよ。
常識で考えてみなよ。どこの世界にそういう、野蛮で卑怯なまねするところがあるんだよ。

>そうなんだぁ〜
なんて、確認もしないで勝手に早とちりして納得する暇あったら、
体動かしてみなよ。
ありもしない漫画に洗脳されて、妄想ばっかしふくらましていると
現実の世界で恥をかくよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 15:45 ID:/dqfaXi9
必死な言い訳、お疲れ!
485名無しさん@お腹いっぱい:04/06/11 16:16 ID:qqyDcrAJ
>>484
無駄な書き込みすんな。
迷惑だ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:23 ID:2QBvq1p8
恋新刊齋京!!!がきばっか・・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 22:55 ID:80Fw0TYV
極真と正道の比較とかなら分かるが、錬心館て・・・
ローキックのカットすらまももにできない人が極真、正道のトップクラスとやったら多分悲惨なことに。
選手層も薄いだろうし。
488名無しさん@お腹いっぱい:04/06/12 00:13 ID:PGI6qXfp
>>487
多分とか、だろうしなどと言ってないで、実際自分で体験してからいいなよ。
マスコミからのまた聞きと妄想だけじゃ本当のことはわからないよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:47 ID:7TJlgaGl
自分で体験て?錬心館のトップと組手しろってことか。現実的だと思う?
防具空手のことは正直、全然知らんけど、日本拳法と寸止めは学生の時バリバリやってた。
多分その中間でどっちかっていうと寸止めより(技、ポイントの基準)って感じだと思うんだけど。
それより、錬心館が極真、正道あたりと比較するに値する流派なら、トップは相当なもんだろ?
その人たちに証明してもらいたい。K-1なんかの他流試合で勝利することによって、極真、正道より強いところを。
「ローキックのカットすら・・・」って書いたのは普通に歴史が証明してるし、自分でも辛く情けない体験をしてるから。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:12 ID:ODLi1R5d
鹿児島のテレビ局同士でも対決してるね
KKBの極真大会放映、MBCの錬心館全国大会放映
極真はこの前県大会の模様を放映していましたね
錬心館は前は県大会も放映してたこともあったみたいでしたが最近しませんね
ぜひ県大会の方もまたやって欲しいです
491名無しさん@お腹いっぱい:04/06/12 23:18 ID:PGI6qXfp
>>489
そういうことはしないって書いてるだろうに。
ちゃんと読みなよ。今までのレス。

それに、別にトップとどうこうなんて必要ない。
というか、どっちが強いかとかだけじゃなくて錬心舘がどういう
目的で空手やってるか体験してみなよ。
すぐにK−1がどうとか、マスコミに毒される発想や無責任な想像じゃなくて
自分の体で地道な基礎からやってみないとわかんないよ。
492錬心館弐段:04/06/13 13:01 ID:tBCNJMz7

そして誰とも手合わせしない。
いつものパターン。
言った者が勝ち。
遠くから石を投げてきて、「ヤァ〜イ、ヤァ〜イ」と
いうだけ。
いい加減、だれかチャレンジしてくれないかなぁ。
493名無しさん@お腹いっぱい:04/06/13 21:07 ID:wMubG0w9
>>492
ばかだね。
だれも、錬心舘の中でそういう幼稚なことしてないじゃない。
勝手に、そういってるだけ。
錬心舘の目的はそういうところにはないです。
商業的空手が悪いとは言いません。いや、むしろポリシーを持ってやる限りは
賛同したいくらいです。でも、それ都連心舘と同列には語らないでください。
錬心舘の目的はあくまで人間形成。単に、空手だけやるだけじゃなくて
社会人として自立できる人間を育てるのが目的です。
それを、理解できないんなら実際入門なりなんなりして錬心舘を体験してくださいといってるんです。
その結果、錬心舘を根こそぎ否定できるならそれはそれでたいしたもんです。
端から見て錬心舘をうだうだ言ってないでぜひとも入門して見てください。
それもしないんだったら多分平行線で絶対議論は交わらないですよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 08:32 ID:LYonVETf
>493
>錬心舘の目的はあくまで人間形成。単に、空手だけやるだけじゃなくて
>社会人として自立できる人間を育てるのが目的です。

その割には、他のスレで以下のような書き込みしてるみたいだけど。
人間形成を目的として、ポリシーをもった結果、こんな会員が増えるの?
疑問。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/11 23:37
サキたんと王様ゲームだ!ハァハァ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/09 12:11
サキたんが使った防具が欲しいですハァハァ
本部の人、持ってきて下さい


163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/13 23:09
まあ俺は月は退会して錬に詫びを入れて復帰させて貰ったから
今更、月の会員がどうなろうと関係無いが
495門下生です:04/06/14 10:43 ID:KlnFZ2Ro
錬心舘門下生@鹿児島です。
残念ながら、同門に色々な方がいるのが事実のようです。
私が直接知っている師範、先輩、後輩はきちんとされている方が
多いですが、ここを見ているとちょっと自信がなくなりますね。
他のスレッドにも読んでいて悲しくなるような書き込みがありました。
残念なことです。
他流派にもすばらしい方はたくさんいらしゃいますし、私自身、
他流の良いところはたくさん学びたいと思います。
極真会館には極真会館の、錬心舘には錬心舘の、
また他流には他流の良さがあると思います。

もうこのような不毛なことは終わりにしませんか?


錬心舘門下生のみなさま、自分たちが色々言われるのが
悔しいのは分かりますが、本当に武道を志す者として、
武道者以外の方が色々言っている事に対して反応するのは
もう止めにしませんか?
大切なのはどちらが強い?悪い?などではなく、修練を
積むことではないでしょうか?
本当の錬心舘の心を示してみませんか。
496錬心館弐段:04/06/14 12:16 ID:LYonVETf
上記書き込みに賛成です。
極真も、月も、こちらからしかけなければ
不毛な発言しないはずです。
これまでのスレを見ると、火種はこちら側に
あるようですから。
純粋に、技術や知識面の話に特化しませんか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 00:26 ID:4UynanMc
>>495
>494 >496は朝からよく出没する月の工作員(エセ錬心舘)ですた。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 16:26 ID:0hoCbMSc
495さんへ
496のような月会員が荒らしているだけみたいですよ
偽名を使ってもIDでわかるのに・・・
月会員に呆れた人がいるようですね
恥ずかしい
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:52 ID:sooDuYA+
でも、
月=元錬心館でしょ!?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/15 17:58 ID:sooDuYA+

500!
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 17:34 ID:jxexa1Je
今の木山にガチで勝てる錬心館の選手っているのー
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 09:56 ID:i+Ku8oH6
>>498
ID検索すると面白いよ。自作自演で煽っているのがバレバレ。
月の熊本あたりに熱心なのがいるようで、困ったものだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 12:15 ID:fnLVQm3e


暇だねぇ。
プーさん?
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:40 ID:w52wkv2J
更新 ブルース・リーよりもジャッキー・チェンよりも速い
大通備拳を動画 映像にて公開していますのでご利用下さい。
(人間国宝 馬賢達 曰く『実戦は霊活によるスピードである』)

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:16 ID:kfAALfAy
錬の横蹴りよりも、極真のローキックの方が速い。
錬の回し蹴りは速いが威力なし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:39 ID:k7LWI77a
>>505
ポイント制の試合で求められるのは技の威力より、スピードと正確さ
錬は選手は細いといわれるのもその為、重量級に軽量級が勝ったり逆転性も高い
錬が極真のルールでやればパワー負けするだろうが、その逆もまた然りで
極真も錬のルールでやれば技の多彩さやスピードについてこれないんじゃないかな
ボクサーからみれば、我々の突きの技術など児戯に等しいだろうし、全てのルールで勝てる人間って
この世に存在しないでしょ
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 12:55 ID:k7LWI77a
訂正 我々>空手家

あと錬はローキック禁止ですよー

>錬の横蹴りよりも、極真のローキックの方が速い。
流派は関係なく横蹴りよりローキックのほうが速いのは当り前でしょ
打撃点の移動距離が違うし
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 12:22 ID:FpHC2jQB
ポイント制・・・ローキック禁止・・・。
とにかく、実力ではなく、「ルール」で自分達を守る錬の会員に幸あれ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 19:58 ID:wmpmrP0Y
ま、オマエラも顔面なしフルコン腹のど付き合いルールで自分らを地上最強の空手と称してる訳だが
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 23:57 ID:EkjrbVu7

顔面ありでも、単に「当ててるだけ」でしょ。

どちらかといえば、錬心館よりは剛柔流のような寸止めの
方が実践的に見えるが。
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 00:39 ID:4fG1mYDo
ルールでは錬新患が勝てそうだけど実際どんなルールで勝負しても極新が勝ちそうな気がする。
人の層が違うだろ。
512空銃:04/07/02 00:50 ID:4PYVdKWi
立ち位置の間合い等を無視したカキコは、やめましょう。
腹のドツキあいとか、当ててるだけ等のシロート丸出しの発言も止めましょう。
結論は極も錬、強い人の方が強い!それだけの事
認めたく無いのなら入門して、大会で優勝してみればいいよ!
どっちが強い?って発想が痛いよ f^_^;
極の初段が錬の初段全ての人に勝つなんて出来ないだろ?
錬の初段が極の初段全ての人に勝つなんて出来ないだろ?
ホントはわかってんじゃーないの?
脳内修行より体や心を鍛えようよ!
極にも錬にも月にも、俺の知る限りは、こんな事言う人はいないけどなァ〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 03:27 ID:woYb78rC
ほんとだよなー
極は自分たちの価値観を他流派に押し付けるのはいい加減やめようぜー
514空銃:04/07/02 17:21 ID:4PYVdKWi
513 極や錬の流派間では無く、個人の考えだとおもうけどね。
2ちゃんは、大局的な見方をする人が少なくない?
特に武版には、消極的な考えや煽り等が多く見られるね。そう言った奴らが脳内武格者であればいいが…
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 12:53 ID:BbY/anPL

どっちも強い。
なにもしない人よりは。
道場内で、いろんな仕事の人、いろんな学校の人、いろんな地域出身の人、
幼稚園から中高年という幅広い世代の人達と交わることで、
肉体以外にも、社交性や協調性が高められる。
すばらしいことだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:12 ID:MSPkj9pQ
どっちも強いかしれませんが、
キックボクシングが一番強いと思います。
どっちも強い所、申し訳ありませんが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:28 ID:7F+6Q/Z0
キックボクシングのルールでのことでしょ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:48 ID:6DKEabP6
キックボクシングに美少女はいないが、錬心館にはいる。
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 22:53 ID:GC5vAGg2
極が最高、最強という神話もかげりがみえてきました。
ブランドだけで強弱を論じて仕方がない。
個人的には、錬のほうがより空手らしいから好き。
520名無しさん@お腹いっぱい。
極真も、錬心館も、空手は空手。
どっちも頑張れ!
生甲斐を持つことはいいことだ!