第8回全世界空手道選手権大会(緑派・新極真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頑張れニッポン
緑新極真の第8回全世界空手道選手権大会の組み合わせが
決定しました。

熱く語ろうではないですか!
2頑張れニッポン:03/08/08 22:32 ID:XlpcD41i
http://www.shinkyokushinkai.co.jp/  

公式HPの特設ページ内にて組み合わせ発表!
3頑張れニッポン:03/08/08 23:55 ID:XlpcD41i
一番の心配は選手の来日!
4頑張れニッポン:03/08/09 00:27 ID:pZLsJhor
あと会場は目一杯使って欲しいね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:44 ID:zYdONHzu
AGE
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 16:50 ID:zYdONHzu
代表のインタビューなどが極真魂のコーナーに多数掲載されてます。

二宮清純のHP

http://www.ninomiyasports.com/
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:12 ID:kPyP/7P4
外人いっぱいいるのね。塚タン頑張れ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:35 ID:ZLGQu0Qb
前回の優勝者って
誰なんですか?
初心者でスマソ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 18:54 ID:mN1A7q3p
前回チャンピオンは今超党派の岡本徹

つか新極真よ、893と絡んでたんかい!?
何で渦中のWJ(のやくざ)と絡むんだよぅ…そ−ゆ−のは須藤元気だけでもうお腹いっぱいなんだよぅ…
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:15 ID:6YhE5cSY
2日目には日本人結構残るだろうが、3回戦からボロボロと消えていきそう
な予感。デニスが逢坂を破り、イムブラスが石原を破る事ができたら面白い事になりそう。
11緑派世界ベスト8のカラシューク:03/08/10 03:29 ID:Tz+DF6R5
結局カラシュークは超党派?それともローさんの館?
どちらの世界大会に出るんだろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 11:53 ID:23h1iUlP
なんで顔と顔がぶつかりあうぐらいの距離で殴り合うのですか?これのどこが空手ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:09 ID:xc+ixTaN
>>10
イムブラムスは塚越にボコボコにされるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 13:24 ID:E39RG0S1
カラシュ−ク、出ないのか。ショボ-ソ
松井さんとこに出るんじゃね−の?
15コップ:03/08/10 14:00 ID:YWgENmbT
そんなことより俺はミスターいぶし銀、小泉英明選手に大注目していただきたい!!
あの突きと下段、打たれ強さは半端じゃない!!それに付け加え道場ではカリスマ的存在である
心・技・体 どれをとっても
武道家として最も尊敬できる人の一人
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 20:10 ID:Tz+DF6R5
>>14
海外支部が結構な数で離脱したそうで
その際にカラシュークの道場も離脱したみたいです
カラシュークは超党派の世界大会にでるのか
館の世界大会にでるのかまでは分かりません
ご存知の方がいれば教えて欲しいです
できれば超党派で岡本選手の試合意欲を高めてくれれば良いが
館だと市川くらいしかいないからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:28 ID:6YhE5cSY
超党派は来年国際交流大会なるものを開くみたいですがこちらに
岡本選手出るみたいですね。

館はまだ世界大会とかいう状況じゃないでしょう。

やはり名称変更にともなう離脱という事か、私的にはWカップ後カラシューク
はロシアでも優勝できなくなていたのでまあいいかってところですね。
ただあの絶えずスイッチし続けるスタイルをもう一回見たいといえば見たいな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 22:59 ID:Un9WJVnF
いいたがないがロシア国内って勝敗に893がからみ、裏で金が動いてるらしい。
実力ある選手も多いって言うのにね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:08 ID:Tz+DF6R5
>>17
いえ、その前の三瓶派分裂の時です。
城南坂本道場同様にWカップ後に離脱したそうです
ですからWカップ後には緑派の大会に出てないようです
いまだロシアでも無差別トップクラスの実力のはず
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:13 ID:SuVQGcjt
>19
最後のはっきりした記録は2002年のモスクワ選手権ですね(緑派・無差別)。
優勝はバシリィで準優勝がカラシュークになってますね。
その後に離脱したという事なのでしょうか。
まあ、ロシアは日本に比べて大会出場はオープンなので離脱後に出場しあのかもしれませんね。

このHPのロシアのIKO2(緑派の事)の記録がソースです。
このHP凄いですよ。

http://www.kyokushinresults.freeserve.co.uk/
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 00:42 ID:SuVQGcjt
あとカラシュークですがIFK(アニールのところ)の2002年4月の中量級オープンでも
6位の記録があります。

IFKについては今年の松井派世界大会に中量級世界王者のマキシム選手と
重量級世界王者のペブロフ選手が来日予定です。
松井派の大山カップに世界王者3人が各階級に殴りこみをかけたものの、
軽のコンスタンチンは3位、中のマキシムも3位、重のペブロフは徳田を破ったものの4位でした。

ちなみにマキシム選手はIFKの世界大会で緑派オランダのゲリテッセン選手から
突きで一本を奪ってるので実力の程がわかるでしょう。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 19:17 ID:SuVQGcjt
小宮山ポポフに勝てるかな、多田がWカップで勝ってるけど
あれから2年たってるし体重も76KGになってる。本来はこのくらいで
いつも絞って軽に出てるのだろうから。

20歳と19歳でお互い伸び盛りの日欧軽量級王者対決が楽しみ。
ちなみに勝ったほうは3回戦で191CM93KGのカサトノフが相手です。

23名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 01:47 ID:i0eHKOob
松井派より確実にいいところは予選から延長2回やる事。

延長1回だと小さいほうががんばれば先が早く見えてつまらない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 02:19 ID:CGkkFCzP
初日は全席自由なので最前で塚本を見てやろうかと思う。
25山崎 渉:03/08/15 21:17 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:54 ID:aGH/hMBK
アフリカ少ないな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 14:36 ID:dHa8Mrj2
塚本は前回の反省を踏まえてかまわりに巨漢選手が少ない。
準決勝にデニスが上がってきたにしても、足がボロボロだろう。
リトアニアのグダウスカスはゲデミナスより強いのは分かってるが
まだ19才。バレリーがどれだけ伸びてるかなんだろうけど打倒塚本には
ちょっときついかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:24 ID:TXJSTYuk
盛り上がりのないスレだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 09:17 ID:bB2nQ2/n
最中目カードはデニス対逢坂の試合だろう。
これでデニスの真の実力がわかる。逢坂選手には死力達成で頑張って欲しい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 15:22 ID:HdKeQWkU
確かに逢坂が負けるといやなムードになるんだろうな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:56 ID:nc1+sGBR

空手道に対抗できる中国拳法の基準、
中国武術の歴史的意義および社会性、
中国国家武術協会認定 人間国宝 
通臂拳家 郭瑞祥氏による馬英図伝劈掛拳を
映像によってそれぞれ公開していますのでご利用下さい。
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:59 ID:11sJ8qZo
なんで第8回なの?
分裂時から通算してるのか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:18 ID:1xa/gORu
前大会ベスト16で、特別賞かなんかを受賞した後、
ドーピング検査で失格になったガードナ選手(ドイツ)ってどうなった?
今大会は出ないようです。引退したんだろうか。

カラシュークは最近の松井派の大会でも優勝してるねえ。
ロシアでは自由に動けるようだが、何故両派の世界大会に出れない?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 09:20 ID:j3qFNTzL
>>32
お前馬鹿か?
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 17:35 ID:5VKdIl3S
>33
カラシュークは超党派のほうに出るらしいと聞いたが、支部が移ったんで。
松井派で優勝したのは2001年それ以後は緑派やIFKでも優勝はしてない。
ただ代表には入って当然の選手だけに残念。

ボーカスはあれ以来辞めたと聞いている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:40 ID:5VKdIl3S
デニスが頑張ればおもしろくなるが他派や日本でも実績を残してる
バシリィが2回戦でバカックなのはちょっと残念。

ヨーロッパはやはりリトアニアかな。ゲデミナスより強い奴が3人も出るし。
塚本の所に大型選手がいないのは前回を踏まえての事だろう。
彼の打たれづよさはほとんどが気持ちによるもので体は決して頑丈なわけじゃないから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:45 ID:bUe+Pac7
打たれ弱いがゆえにああいう組手になった<塚本
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:11 ID:5VKdIl3S
>37
そうでしょうね、短所を補うより長所を伸ばすというかね。

彼が他と違うのは強い選手のイメージが明確にあることでしょう。
全盛時の八巻や数見、高久、岩崎、志田の大型選手と練習していたばかりか
広重に追放された後は世界を回って各国の強豪と手合わせしている。

他の選手よりよいイメージが体にしみついてるのは必然。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:19 ID:lKjY8LHF
追放?
40 :03/08/20 19:20 ID:ahSKR76T
>>29
この前の全日本の逢坂選手よかったねー。
負けちゃったけど鈴木選手との試合は本当にかっこよかった。
逢坂選手はあんなにでかいのに、蹴りが速くてキレイだ。
デニスとの試合は楽しみ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 19:25 ID:5VKdIl3S
逢坂はボーカスとやったとき全く蹴りに反応できてなかった。
松井派の木村もそうだが日本人相手の打ち合いだと強いのに
自分よりでかい外人に蹴りを振り回されると下を向いたり目を
つぶったりする。稽古相手にそういう相手がいないんだろうな。

デニスが打ち合いに来た方が逢坂にはラッキーだろう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 00:08 ID:W0M7R4Yu
あげ
43 :03/08/21 10:02 ID:9AICodCS
デニスの突きはかなり強いらしいけど、
振りがやたらとでかいと思うのは俺だけ?
44はあ:03/08/21 11:29 ID:6xByQPq1
逢坂とボーカスって6年前だぞ対戦してるの!それから逢坂だって成長するだろう素人は困るな。
45は2:03/08/21 15:35 ID:6xByQPq1
同感>>44
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 15:45 ID:W0M7R4Yu
その間にでかい奴とたくさんスパーつんだとは思えん・・・。
塚本にもあっさりKOされてるしな。

バレリーとやったときも何発か軽く上をもらっていたしね。
デニスはバレリーより二周りほどでかいから心配だ。

どっちにしろデニスがWカップ優勝したときの実力が戻ってればの話だが。
47jjj:03/08/21 15:51 ID:6xByQPq1
その塚本にKOされたのも約三年前の話し・・・
今は逢坂強いと思うんだがな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 17:14 ID:W0M7R4Yu
打ち合いにもちこめばいけると思う。
ヒットアンドアウェイを大型外人に取られるときついという事。
もうちょっと塚本と試合出来てればと思うよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 20:06 ID:WusUHVzK
 なんで塚本選手と対戦する香具師って試合前、中盤はほとんどお見合い
して、後半ラッシュを許して一本、判定負けばっかなん?
 もっと序盤から殴りにいかなきゃダメだと思うんだけど?胴廻し喰らった
阪本や塚越みたいにムキになって真っ直ぐ突っ込むのはやばいけど、鈴木選手
みたいに丁寧に少しずつ近づいてヒットアウエイでやればいいんじゃね?
 それ程塚本選手のフットワークが上手いとは思えないし、日本人選手って接近
しての腹相撲しか脳がないあほばっかだからああも塚本選手に凹されてんじゃ
ないの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 21:46 ID:W0M7R4Yu
あほばっかというのは余計だね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 02:46 ID:kDi2njsB
二宮のHPで極真魂のコラムが更新されてる。
今回は森君と渡辺君。

http://www.ninomiyasports.com/
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 08:40 ID:47IfXJH6
>>33
分裂前の極真ロシアは、大石代悟師範が担当していたので、毎年一度は昇段審査を
師範自らしていました。だから、その機会を待ち、多くの人達が昇段審査を受審しました。
その時、空手の技、心構え等全てを口だけではなく自ら示して指導してきたんですよ。
当時の師範の動き、蹴りに皆、これが本物の極真空手だと驚愕していたそうです。
彼らは、それを信じて現在までやってきたので今、彼らが指導する立場となっている今、
ロシアが強いのは当然と思います。
今年、ロシアの約2万人規模の派閥からの要請でロシアに出向いたのそうですが、結局、分裂後
ロシアを訪れた他の師範達の言動、行動とを比較して大石師範の伝えた空手の理が正しかったと解り、
大石師範の居る連合会と協力関係になったと聞きました。
を信じて
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:47 ID:kDi2njsB
>52
あんた黒板にも全く同じカキコしてたな。
超党派に移ったのはロシアのほんの一部。
強いのは今のところ松井派。
超党派にいったのは自分の所がいやで他にいくという日本と同じ理由。

ちなみに松井派西ロシアはもとはアニールの所の生徒だからヨーロッパの
影響を受けている。

口だけでなくってロウ山師範や中村師範も口だけじゃないがどういう意味?
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 11:50 ID:kDi2njsB
あとあなた大石道場なら大石氏が緑派を離れた後松井派に戻ろうと
していたのは知ってるね?

静岡では受け入れるかどうかでかなり問題になったからね。
結局上層部がうまくやれないという事で断ったが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 13:52 ID:ZGsx1nN8
>>54
おまえさんは馬鹿なのか?無知なのか?洗脳されてるのか?
誰かに噴き込まれたのですか?緑派が裁判で負ける事を予想して即、新たに裁判起こしたんでしょうが!
今ではタウンページに堂々と国際空手道連盟 極真会館でまるっと1ページ広告だしてるよ。
テレビも雑誌でも堂々と名乗ってるでしょ。



56コジロー:03/08/23 15:12 ID:64MMyyvT
そもそも何で新極真なのに(緑派)なんてつけてんだぁ?
大体、新極真に変わったんだから第8回とか言ってんじゃねーよ!
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:31 ID:kDi2njsB
>55
誰も名乗っちゃいけないとかそういう事は一言も書いてないんだがね。
一時期大石氏が戻るかもという事で静岡松井派の上層部は頭を抱えていたんだよ。
俺は東京だが静岡の人は皆困ってたのでいろいろ相談されたのさ。

何も知らなくて無知なのは貴方のほうだねかわいそうに。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 18:36 ID:Tb7VqDXh
>>56
通算8回は変だねー
おれもそう思うよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:00 ID:kDi2njsB
別に第1回でもよかったのにね。
対外的にまずいという事なんでしょうかね?

60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 19:04 ID:Tb7VqDXh
あくまで本流を通したいのでは?
一般ファンは 極真=松井派だけどね
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 23:46 ID:7Yx++P83
57
あれはたしか、緑派を離脱した時、戻るんじゃあないか?と言う噂が出て、もし
そうなったら、tやiは再び傘下に戻り虐められるんじゃあ?と言う話がでかくなり、
道場生のあいだで一時期事実談のようになったが、実は離脱時既に、七戸、桑島、長谷川
三和、坂本氏らで新派設立していて、来なくてよかったね!と言う話だったよ。
あなたは東京にお住まいなんでしょ?私は地元、松井館長体制下の支部で初段ですが、
あれは単なる噂かデマの話でしたで終わっていましたがね。
しかし、古い話を何処の支部の人間に聞いたのか知らないが、もう大石氏とは何の関係も無く
影響も受けず独自にやってんだから、まるで大石氏の影に怯えて他人に相談してたなんて?
情けない話を出さないで欲しい。こちらもそんな古いネタだされても、その後入門した生徒
が大多数なんで変な噂、デマ等が出るのは非常に困るんだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 07:30 ID:jZ15WdJu
>61
石黒氏が相当あわててたというのは、東京では語り草になってる。
石黒氏の先輩筋の本部系の人も館長が一緒にやる気がないといって断った
という事を静岡の話になると出すし、聞いた話だけでなく東京でも多少問題には
なっていたんですね。
他に城西の一支部も戻るという話がドタキャンになったり沖縄もごちゃごちゃあったんでね
超党派も裏ではいろいろやっていたって事なんですよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:46 ID:WsWlNbIH
坂本さんも松井館長と会ってるよね確か?
緑派抜けた後かなんかに・・・
なんの話したのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 09:54 ID:lcz83ehc
たしか郷田、ロウ両先輩らが昔仲が良かったよしみで電話して誘ったんだろ!
そして松館ちょにどうだろうか?と持ちかけたけど煙ったい先輩に戻られたんじゃあ
困るので断ったんだよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:06 ID:PBIuAd5L
えっ?石黒さんってそんなに大石さんを脅威と感じていたの?
筋金入りの黒帯じゃあなかったの?
いまさら戻っても来たって俺のエリアは渡さんぞと思わなかったのか?
あのひとは、あのひと。俺は俺とは思わなかったのか?
第三者にあわてて相談してたなんて一支部長として大丈夫なの?
それでは群れたがる雀や鳩とおなじだね!
総裁はいつも言ってたんでしょ?鷹になれと。鷹は群れないよ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:25 ID:2HsXbkHn
もういいよ!くだらねえ、せいぜい派閥争いしてな。
空手やるのに所属だの派閥だの関係ねえよ。
いちいち知ったかぶりして2CHに書き込む奴はバカで脳から膿が出てるとしか思えない。
不特定多数で晒して快感かい?
だから極真は新興宗教程度のサークルと世間から言われるんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 10:30 ID:jZ15WdJu
>65
61のカキコみて食い付いたね、アホが。
大石氏は石黒氏のかつての師匠だしね。
大石氏はあまり有名でないが若い頃は添野氏と並び武闘派。

少林寺との抗争のときもかなり活躍したらしい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 10:00 ID:2uW3Gfgn
リトアニア代表のイムブラスって中川家の礼二に似てないか
69無知:03/08/25 10:24 ID:9SF0ZTZW
>62
>他に城西の一支部も戻るという話がドタキャンになったり沖縄もごちゃごちゃあったんでね

城西のどこ?
沖縄では何があったの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 12:05 ID:Xip/Jp82
COOLというファッション雑誌を見て新極真で頑張ろうと思いました。
塚本さんサイコー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:51 ID:xzfmc6AG
>>60
ちょっと違う。
松井派はおろか、分裂していることすら知らないだろ。
一般は。
k1に出てるのが、極真と思っているだけだろ。
結果それは松井派なのであって、なになにが本流と思っているわけではない。

ファンレベルであるなら、分裂していることくらいは知っている。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 08:52 ID:xzfmc6AG
もはや一般ファンなんぞ極真にはいない。

マニアだけ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 19:28 ID:a3Q0rJa4
新極真会の公式ルールらしいですよ。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6480/kousiki.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 20:59 ID:a3Q0rJa4
これって、あってる?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:01 ID:LAgBerj1
いよいよ10月ですね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 02:23 ID:JVqO9wBW
もうすでに発表された組み合わせから多少の変更が生じている。
来日できなくなった選手がいる為らしい。

今回の組み合わせは青板などにも書いてあったがまあ公平だね。
外人がほぼ横一線だから当たり前といえば当たり前だが・・・。
松井派のようにやばい外人が大勢いればこっちもどうなったかわからんがね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 03:19 ID:JVqO9wBW
塚越と前川の試合はもう勘弁してほしい。
まあ、前川は上がってこないだろうが、ほんと相撲になるので。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:47 ID:izB68YbR
初日から見にいこうかと思ってるんですが8ミリビデオで録ってたら
怒られますでしょか? テレビ方送は日本人ばかりになりそうなので
デニスやバレリ、バカックの試合を一回戦からあますとこなく録画したいっす..
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:34 ID:5KxV0g57
>>76
松井派のようにではなく極真会館のようにだろw
80:03/08/29 20:54 ID:8+bIDlVD
新極真会の公式ルールらしいですよ。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6480/kousiki.html

........こりゃ、相撲になるね。


81名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:02 ID:90cQMNoG
>>78
絶対怒られる
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 01:22 ID:yJVjrma3
70age
83 :03/09/01 05:46 ID:8z2gD6IE
>78
何年か前までは3万円払えば全試合撮れた。
84鈴々舎馬角:03/09/01 15:36 ID:eWb+wTsA
新極新の試合はとても高くなった。二日目のSS席など1万7千円....
こういうところからばかりお金を払うのでなくて有料で一定の
ルールを守ってバカクやらデニスやらの試合を取らせれば
いいのに。またそうでなければビデオ販売したりとかね。
85 :03/09/02 15:29 ID:ZdH3ClVc
高いって分裂前より安いのに贅沢いうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:47 ID:a7J3Jsh3
10月5日(日)
SS席(指定)¥15,000完売 (当日¥17,000)
S席(指定)¥10,000完売 (当日¥12,000)

ttp://www.shinkyokushinkai.co.jp/worldtournament.htm#tournament_outline
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:54 ID:ZUKtm8KC
飛行機が飛ばないからって
外人選手の欠場が相次いだけど
前回。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:01 ID:ShAQ1rkq
CSの新極真魂のオープニングの曲はなんていうの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 11:54 ID:yXH9SKdh
考えてみれば、数見は松井派を脱退したのだから、
いつ塚本と対戦しても問題はないよな。

全日本に出るのは無理にしても、機会があればワンマッチでやらせてみたらどうだろう?
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:09 ID:ULL9mrcg
>>89 物事には旬ってものがあるからな。
やるなら第6回〜7回の間でやるべきだった。
今更2人を闘わせても「あれ・・こんなもん?」って感じると思うよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:14 ID:NAMD2hvM
>85
レベルも分裂前よりずっと低いんだから、安くしろい!
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:41 ID:owljysAN
バカか?レベル高いだろ確実に松井派よりは。
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:44 ID:NAMD2hvM
>92
松井派よりはね。でも分裂前よりはずっと低レベル。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:47 ID:L/GvR/Wy
テレビ放送されないから緑は丸で知らん
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:47 ID:d3Kv64Ct
こちらの大会も、もうすぐですね。
ズバリ! 優勝は?
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:49 ID:NAMD2hvM
>95ボブ・サップあたりかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:56 ID:owljysAN
おもしろくない
98:03/09/16 22:56 ID:y9QpN9Jo
このルールのことやで。
       ↓
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/6480/kousiki.html
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:42 ID:AcarSK8D
おい!ミニスカポリスに塚本がでるぞ!!
100地上最強の極チン空手:03/09/17 01:58 ID:YOb++7Hu
俺が総帥のマスかき山である!!
別に意味はない。
今なら入門金は無料だよ。
是非、入門すべし!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:00 ID:p7TZ8Nzw
緑がNANDA!?似でてるぞ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 01:01 ID:/CaFu0gp
緑ってひとは頭わるそうだね。こんな人が代表で大丈夫か。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:34 ID:MoEDNpzb
>102
今の新極真会は緑代表の人柄でもってる様なもの
頭が良いか悪いかは知らないが、上に礼節を忘れず
下に優しく、自身に厳しい素晴らしい人です
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 11:52 ID:Mg9++Bm3
すんまへん。M派のモンですけど〜お宅んトコの塚本はん、鈴木はんうちの世界大会に出てもらえませんやろか〜。代わりにうちの代表選手20人ばかしあげますさかいに〜え?いらんってか?
105緑派に物申す:03/09/19 11:55 ID:Bqng1inJ
せめて岡本、谷川、我孫子くらいは出てほしかったよな
すいません生意気言いまして、個人的に小泉選手に頑張ってほしい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 21:20 ID:Y5l91/X8
>99
小宮山選手でなくて?
107_:03/09/21 17:41 ID:ttGNyu0J
優勝はビンラディン
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 14:18 ID:LfCrs967
今日の深夜のミニスカにまた塚タンでるのかな?
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 19:35 ID:xR1Oad3k
既出かもしれないが、長渕って今なに帯?ボディーガードのドラマの
時オープニングの帯は微妙にみどり、を漂白剤に付けまくってかすれさせた
ような色だが・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 21:52 ID:XHUpBJfN
松井の腹はビール腹ですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:16 ID:wAkKk3gR
3年前にアメリカに留学して今年もどってきた。漫喫でグリーンヒルっ
て漫画を見つける。稲中の作者だなと思って読んでみたが面白くてはまった。
グリーンヒルってバイクのツーリングチームが舞台なんだけど。
グリーンヒルも極真と同じく二つに分裂してるのね。
主人公のリーダーが鈴木○博に酷似....いやそんなことが目にとまったもんだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 21:27 ID:wJtMF9Uq
鈴木さんはハゲてない!
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 23:51 ID:wAkKk3gR
>112
キャラクターは塚ちんかな
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 10:44 ID:qg6EQAi1
いよいよ明日だってゆうのになんだこの盛下がりようは!!
とかいいつつsage w
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 22:56 ID:m7yDYl8T
今,テレ朝でシンクロの審判のレベルの低いのを特集してる。
今回はくれぐれもおかしなジャッジをしないで貰いたい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 23:27 ID:SGJBJqKm
極珍拳とは?

中国三東省出身の武術家陳宝胡によって創始されたとされる。
元は陳家拳と名乗っていたが、陳宝胡が御前試合の最中、
ズボンを脱いで下半身裸で相手を幻惑するという奥義を使い、
時の皇帝より「その拳、極めて珍なり!」と賞賛される。
それ以後「極珍拳」と名乗るようになったという。

ちなみにその名声ゆえズボンを脱いだ格好で陳を名乗る偽者が
多く現れ、彼らは「振陳」(陳のフリをする)と呼ばれた。
フリチンとはこれを語源とするという。

男性器を指す「ちんぽこ」が陳宝胡に由来するのはいうまでもない。

    〜太公望書林刊「実戦派功夫十番勝負」より〜


118名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 05:22 ID:qUBMiuDA
とにかく、お客が入ってほしい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 05:24 ID:qUBMiuDA
ていうか、この大会、知ってる人どのくらいいるんだろう?
120今日の世界大会:03/10/04 09:57 ID:exj6TT9B
場所は千駄ケ谷の東京体育館でやるんだよね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 11:30 ID:0ijwOnut
速報希望!
122速報:03/10/04 17:43 ID:2LQ2Qtr1
塚本負けちゃったよ!
ショック・・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 17:44 ID:dZ4H87qw
つまんねーかきこすな!
124速報:03/10/04 18:50 ID:2LQ2Qtr1
鈴木も負けちゃったよ!
ショック・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:04 ID:x99kHubl
5日の決勝戦って、何時頃?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:23 ID:Ejt1M23P
塚チン、すげえ。
一回戦で塚チンのお株を奪う胴回し回転蹴りをやられたが、
回転した彼が真下を向いた瞬間前蹴りで沈めた。
二回戦も、動き回りながら上段膝一発で倒して勝った。
なんか、稽古の組手みたいじゃなかった?
軽〜く流してその結果当たっちゃってご免みたいな。
そのあと、ただ応援に来た人みたいな顔で後輩のセコンド
に徹しているし。
でも、あの白いじゃけっと、黒いわいしゃつ、赤いねくたいは
かわいそうだったね。(TOT)

127名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 20:35 ID:tuMrXm0n
明日は清原も来るぞ
128速報:03/10/04 21:30 ID:KrqgmTea
塚本負けちゃったよ!
ショック・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 22:36 ID:xz1VAz+Y
新極の世界大会とプライド武士道ってかさなってるんだな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 06:57 ID:2D8/EE3a
みんなPRIDEを観るんだろうなあー。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:02 ID:9ty3Twue
テレ朝のスポーツニュースでやってたね。
明日、いいよ空手世界一が決まります!って〆のコメント・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:09 ID:2D8/EE3a
去年のサッカー・ワールドカップを思うと
空手の扱いがいかに低いか・・・。

国民は、この大会、ぜんぜん知らないだろうなあー。
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 07:21 ID:L9yoEJOh
見ようと思えば、両方見れるだろ。
そこまで熱心な人がいるかどうかしらないけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:31 ID:fF/4w8rW
松井派に比べると外人弱くて世界大会という気がしない
優勝したら世界チャンピオンといわれても全日本の延長のようで
興味がわかん。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 08:40 ID:36tsOcM1
今日塚本特集やるね フジテレビかな
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:04 ID:oo2KSomj
>135
テレ朝でなくて?
137速報:03/10/05 09:27 ID:imNLJYuE
数見負けちゃったよ!
ショック・・・・

138_:03/10/05 11:05 ID:1pNiYZy3
長渕の新極の歌きょわい
139速報:03/10/05 11:11 ID:AtD+f3nE
木山負けちゃったよ!
ショック・・・・
140マジで:03/10/05 17:16 ID:suVj6iwx
塚本負けちゃったよ!ショック・・・・ 腹効かされて一本負けしちゃった
141マジで:03/10/05 17:17 ID:suVj6iwx
塚本負けちゃったよ!ショック・・・・
腹効かされて一本負けしちゃった
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:21 ID:5W5mBSp3
塚本がまさかの中段突きで一本負け
最初みたときは速報掲示板の書きこみミスかと思ったよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:22 ID:mdXOalrr
ボディは改善されてなかったということか・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:48 ID:ysJoL3kI
もう四年後めざす気力の無い塚本は退会後どうするんだろう?
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 17:50 ID:AtD+f3nE
ガラスのボディー
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:58 ID:l7mpsoeh
塚越は世界三位でも昇段できないのかな
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:00 ID:fF/4w8rW
鈴木優勝、 つまんねえ  
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:04 ID:5fzOSbO5
あ〜あ、一番つまらん奴が優勝しちまったな………………
やっぱり、極真ルールではそれに特化した奴が一番強いのか…………
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:59 ID:kD4Y1oZP
>>147・148
ほんじゃ貴方達の理想とする組み手スタイルで特訓して次の世界大会にでて優勝してみたら?
地方大会にも出場出来るレベルじゃあないんだろうけど。藁
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:52 ID:fF/4w8rW
ハゲが優勝か 
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:54 ID:Fbxj4Ye7
決勝の逢坂vs鈴木の試合は、ダメージ低く勝ち上がってきた逢坂と
苦戦を勝ち上がってきた鈴木という感じだったが、鈴木の内股のローが
利いて逢坂の動きが止まったようにみられた。鈴木の執念の勝ちでしょう。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:00 ID:e39G3/u/
やっぱり鈴木さんはハゲてない!
153_:03/10/05 21:32 ID:1pNiYZy3
>>149
おまい、鈴木の嫁だろ?

そして鈴木はふとぅーに禿げている
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:39 ID:fF/4w8rW
前科者でもハゲでも強ければそれでいいのだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:40 ID:qZlwL84+
マジ決勝つまんなかった……
あ〜あ、塚本が優勝してくれてたらな〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:45 ID:fF/4w8rW
ムーミンは人が良すぎる、優勝する心構えが出来ていなかった。
でもムーミンが世界チャンプになったらやっぱり まずいよな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 21:57 ID:ysJoL3kI
鈴木の試合見て「俺もああなりたい!」って空手に憧れる奴は少なそう
158_:03/10/05 22:06 ID:1pNiYZy3
ある人から
『鈴木ってすんげークンニ好きなんだってよ』と聞いて以来
ヤツがエロがっぱに見えて仕方ない。
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:07 ID:PzEuD3dz
エロガッパ、落ち武者、・・・憧れる香具師はオラン。。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:09 ID:PzEuD3dz
ますます極真の人気は落ちるでしょう。。。私は断言する。(梶原一騎 談)
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:13 ID:bwnlhKR3
↑連続でカキコご苦労さん。寂しいんだね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:23 ID:EsSbnPml
>161
ほっときましょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:25 ID:+tlvbJZ5
知らなかった!
今日だったのか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:28 ID:Fbxj4Ye7
決勝の逢坂vs鈴木の試合は、ダメージ低く勝ち上がってきた逢坂と
苦戦を勝ち上がってきた鈴木という感じだったが、鈴木の内股のローが
利いて逢坂の動きが止まったようにみられた。鈴木の執念の勝ちでしょう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:29 ID:hBksfYVU
つまんなかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:30 ID:+tlvbJZ5
あまり、面白くはなかったようだね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:37 ID:+tlvbJZ5
世界大会優勝!
でも、ニュース速報に流れない・・・。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:38 ID:PzEuD3dz
エロガッパですか。。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:41 ID:EBCd7CuM
>>158
鈴木クンニ博!と突っ込んでもらいたいのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:42 ID:PzEuD3dz
>169
うまい!山田君、座布団一枚!
171山田雅俊:03/10/05 22:43 ID:+tlvbJZ5
呼びましたか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:44 ID:bwnlhKR3
PzEuD3dzおつかれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:45 ID:PzEuD3dz
>172
そういうあんたもオツカレ!
174コジロー:03/10/05 22:55 ID:nI8plbPA
つまらん!落ち武者ハゲが優勝なんて!
でもまぁここ何年か成績は安定してたか。でもなぁ・・・。
まぁ数見みたいなのってそうそういるもんじゃないからなぁ。仕方ないか。
緑のような松井のような増田のような、誰が見ても「王者」ってぇのいないなぁ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 22:58 ID:+tlvbJZ5
小宮山大介の4年後に期待しよう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:04 ID:oo2KSomj
漏れは塚チンをぺろぺろしたい
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:24 ID:PzEuD3dz
>174
現実は面白くないものです。鈴木クンニ博ですかい。ア〜ア
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:24 ID:AtD+f3nE
で、江口美幸は?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:38 ID:2dcg3g3D

テレビ局的には塚本優勝のシナリオで動いていたんだけど

鈴木優勝じゃあ今後の新極真どうにも盛り上げようがないね
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:41 ID:PzEuD3dz
鈴木じゃあまったくスター性ないもんな。エロガッパじゃあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 23:41 ID:zD3y5vQP
0:15からテレビでやるぞ
まんこ〜〜〜〜
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:02 ID:Uu1jUHoD
PzEuD3dzうぜー
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:09 ID:uEs2iMgw
♪ ピーピーピー♪ のコンサート見れたと思えば、一万円も高くはない。

新極真 新極真 新極真♪ 〜♪ ショーコー ショーコー♪ 〜♪ ショコショコ

洗脳されそう。。ヤフオクで売ってみよう。CD
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:13 ID:NBcEWbJ4
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:18 ID:jUL2iK97
もらってきたCDをメディアプレイヤーで再生してみて、インターネットからアルバム情報
取得出来るかなって試してみた。

やっぱり駄目だった。予想はしてたけどね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:49 ID:PvAQq6zK
最悪、新極真を愚弄すな
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:53 ID:Bpy9FvwB
塚本を新極真のPRに使いすぎてだめにしちゃったんじゃないの?
最強とか天才とか言い過ぎで調子コかしたでしょ。
鈴木は利用されなかったから十分自力つけられたのでは?
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:12 ID:2AbiqHGB
塚本は誰に負けたのですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:17 ID:O1r2c1BJ
yaochou
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:18 ID:v9uzaNMf
>>187
プレッシャーに負けたというわけですか。
サップもビーストだなんだと持ち上げられてミルコにやられた。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:19 ID:7LPDNOcs
↑HOMO
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:19 ID:Bpy9FvwB
解説のにのみやせいじゅんは空手しってんのか?
193191:03/10/06 01:23 ID:7LPDNOcs
190さんスイマセン。189に対してです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:33 ID:Bpy9FvwB
なにか組み手レベルが第二回世界大会レベルになってないか?
中村誠対三瓶啓二!(相撲空手)
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:37 ID:uEs2iMgw
どすこい対決。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:42 ID:v9uzaNMf
我慢比べ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:45 ID:ftrnYiCt
本当にどすこい空手だよ(w

面白いのは塚本だけか…
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:49 ID:Bpy9FvwB
副審のレベルが下がってるんだろうね〜。
松井→緑→川原と受け継がれてきた出入りのある組み手では旗が上がらない。
199ナガブチ:03/10/06 01:51 ID:s3gE3WxW
これが21世紀の新しい極真空手デス
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:51 ID:ImInvTNP
なにがすごい試合なんですか?どこが空手世界一なんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:52 ID:FTJbexoL
極真を野球で言うと、
松井派=セ・リーグ
緑派=パ・リーグ
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:55 ID:f6WeLIVt
マジで相撲だな…
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:56 ID:ftrnYiCt
つまらん。
見る所は、根性だけ。


いい加減切った。
204ナガブチ:03/10/06 01:57 ID:s3gE3WxW
デブ専空手デス
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:59 ID:ImInvTNP
極真の人の空手着の着かたってなんであんなにだらしないんですか?もしかしてズボンを腰ではくのが極真流なんですか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:17 ID:CMlFFScL
新極真の〜 風が吹く〜♪

か、笑ってしまった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:19 ID:v9uzaNMf
いまだに地上最強の格闘技と言ってるのに笑った。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:37 ID:eLwHoVVe
長淵の禿進行と1500万をすでに支払ったのかどうかが気になった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 02:42 ID:q38seBE8
マジレスしますと。
4回戦ぐらいになってくると体力の消耗も激しく、フットワークも思ったように
できなくなってくると思うんですよ。
私も規模は比べ物にならないほど小さい試合ですが、トーナメントに出場した
経験はあるので。。

K-1やボクシングもラウンド進んで疲れてくるとクリンチが多くなるでしょ。

でもって、大体テレビで放映されるってみんなヘロヘロになってきた準々決勝あたり
からなんすよね。もう思ったように動けないんですよ。
必然的にクリンチ状態から腹の叩きあい+下段の組手になってしまう。
それが「相撲組手」の印象を必要以上に強めているのだと思います。

実際、まだ元気な一日目は色々なステップワークや多彩な技が見れるので
自分は欠かさず見に行って勉強するようにしてますよ。

二日目は純粋に観戦を楽しむという感覚です。
210通りすがり:03/10/06 03:09 ID:xr2uaNRv
>>松井派セリーグ・緑はパリーグ

未だにそんな事言ってるの、先日の東京地裁と大阪地裁の
判決で立場は逆転して、松井派は世界大会後館長交代、
また松井個人は司法の場に立たされる事になる、との
もっぱらの見通しだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:04 ID:BuOSoY2N
鈴木が前科者とは初耳。
おしえてちょ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:13 ID:lAX5I3IQ

あんな有名な事知らんのかい?
傷害だよ傷害。
素人を自分の道場に連れ込んでボコったんだよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:17 ID:BuOSoY2N
まじすか。
もっと聞きたい。
シャブの次は犯罪者ですかw
極真も地に落ちましたなあ(爆
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:24 ID:lAX5I3IQ
シャブの前です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:32 ID:kBUqOGup
でんでん太鼓の達人の某ハゲ師範はヨタンボにからまれて
一方的にブチ切れ、自分の道場に連れ込んで「これにサインしろ!」
と脅して、ヨタンボに「道場でのケイコで死んでも練習だから文句は言わない」
といった内容の誓約書にサインさせてから、思いっきり前蹴りやミドルを叩き込んだんだよ。
とうぜん酔っ払いは内臓破裂の重症。
ハゲ師範は「手加減した。」「誓約書があるから私は悪くない」
と子供のような言い訳をしたが、訴えられてあえなく敗訴。(当たり前だ。)

まあ、事件ってのは大まかにまとめると、こんなところだよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 05:58 ID:qWGH4Dm1
新極真はじめて見たけど、なんかショボイね、、、
外人も弱いのばかり集めた感じで
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 07:38 ID:UMAC2h62
>>215
書き方によってこうも印象が違ってくるとはw
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:27 ID:JV/RXD6C
>>209
すごく勉強になります。
ありがとうございました。

昨日東京体育館に観戦してきました。
想像以上にオモシロかったです。
B席3階の上のほうの席でしたけどW、(満席で立ち見もたくさんいましたよ)
ケリの音がビシッ!と聞こえてきて凄かったです。

欲を言えば、決勝戦は、再延長をやってもらいたかった。
なんで旗が3本もあがるのかエーッっとビックリ!
あと入場に時間かかりすぎ、試合開始まで時間かかりすぎ、
私みたいな田舎モンは帰りの時間がかかるので
せめて5時くらいに終わってくれれば助かります。W
あと売店並びすぎW


逢坂選手も決勝以外は完璧でしたね。
緑師範の演舞も凄く良かった、
グッズもなにも買わなかった、やっぱ極真
なら買うけど新極真だとちょっと。

219名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:39 ID:6OOwXSD4
>215
練習帰りにボンクラ2人に絡まれたが相手にしない様にして
なんとかその場を逃れようとしたが相手がしつこく
しょうがないので道場まで連れて行き
「どうしても俺と喧嘩したいのならコレに署名してくれ」
と入会申し込み書を渡したところ「ふざけんな」と
入会申込書を破り鈴木氏に向かって投げつけ傍にあったウエイトで
使うダンベルのポールで殴りかかってきた、止むを得ずとっさに
出した蹴りがモロにヒット、それで相手の内臓が損傷して事件に
なってしまった
確かこんな感じじゃなかったっけ
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:49 ID:ElCLSFMe
>>219
そのボンクラは勇気があるのか馬鹿なのか・・

しかし長渕・・・あの歌は無いだろ・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:55 ID:ZHmF+ecQ
>>218
>(満席で立ち見もたくさんいましたよ)
その割りには、テレビで見た席のガラガラ感はどうよ・・・・?

ひょっとして前の席は家なり高値なのか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:20 ID:Hz6UGcPk
塚本はだれにまけたの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:29 ID:ZHmF+ecQ
第二のアンディー・フグ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:36 ID:Hz6UGcPk
何回戦で負けたんですか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:48 ID:ZLq2BDha
 いくら塚本選手の足技が良くても、突きが出来なきゃだめだよ!
大山総裁で言ってたじゃない「蹴りげ崩して突きで決めるんだよ」
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 12:57 ID:D+tNgqvR
ボディーで負ける王者ってのも珍しいよね
ガラスのボディ
グロープやったらアゴが長いから
ガラスのアゴ
K-1なら連続1ラウンドKO負けだろう
ケリは速いが、ひ弱な体を変えない限り
永遠に勝てないよ
革命せよ へちま狂之助
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:12 ID:maUbRQKb
第8回全世界空手道選手権大会速報掲示板

http://jbbs.shitaraba.com/sports/4796/
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 13:16 ID:MDNm7pXa
だから前々から言ってたじゃない
塚本は打たれ弱いからあんな組手になったって
小宮山も同じ
松井派は突きが強い選手多いからベスト8にすら入れないと思う
松井派のが上って意味じゃなくてね
3回戦も勝たせてもらっただけじゃんw
長渕のミニコンサートがなかったら・・・・
こりゃぁ三日間ではやれないなぁ・・・て感じ
229_:03/10/06 13:17 ID:0LwQSuBO
開始の時刻が遅すぎて決勝戦が見れませんでした。
非常に残念です。
選手は非常にいい試合をしていたのに
4年に一回の大会で進行の部分であれだけの失態は許せません。
客をなめるのもいい加減にしてほしい
長渕のふざけんじゃねぇと言う唄をあの会場で俺が熱唱したいくらいでした
因みに私は緑派の道場生のものです。
今後このようなことがないようにしていただきたい!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:45 ID:LhwDDCZl
正直、準決勝の塚本を倒した外人を倒した所で、
帰りますた。飛行機の時間が無かったからね。
友人にお土産も頼まれてたのもあって、その時間で
帰った。1時間ぐらいの遅れだね。開始15分ぐらい前に
来て、そろそろみんな入っている頃だろうと思って行ったら、
うじゃ〜と並んでいるのは何事か。

あと、駄歌とは言え、新極真の歌をオークションで
一儲しようなど、空手家として恥べき行為だな。
氏んでくれない?
231( -_-) :03/10/06 15:03 ID:d5cfn4dE
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:15 ID:1YuBdCq4
2 名前: 名無しさん@修業中。 投稿日: 2003/10/06(月) 12:19

5日は長渕剛のファンが大勢いましたが、とてもマナーの悪いファングループが
いました。関西弁で話をしていたので、わざわざ来たのでしょうか。
試合前に通路に荷物を置いてふさぎ、ビールを飲んで騒いでおり、それを
隣の女性に注意されると暴言(ブス!死ね!ばばぁ!)を吐いて試合中ずっと
ブツブツ言っていました。
剛がどうのこうのとでかい声で話をし、試合そっちのけで盛り上がっている
ようでしたが、試合を観にきている者にとってはかなりの迷惑な人たちでした。

そして、当日配られたCDを何度も出入りしたらもらえたらしく、
「10ゲッツ!これオークションに出したら旅費くらい稼げるな」なんてことを
自慢気にでかい声で言っていました。
それに試合が終わったら案の定、飲み食いしたゴミはそのまま。
あんな人たちは本当の長渕剛ファンではないと思いますが、そばにいてとても
不愉快でした。

公式BBSの上記の投稿を見て非常に腹が立ちました。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:38 ID:y0kuRsUL
>>219
良かった、先客がいたか。

その通り、バカが鈴木に喧嘩売った結果内蔵ぶっ壊した。
215は鈴木個人に恨みがあるんだろうな。
大筋の内容が一緒だけど、こいつ個人的恨みがあるなってのが文内に見て取れた。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:42 ID:Tz0My01s
すごい混んでいたのは長渕ファンがいたからか・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:48 ID:y0kuRsUL
>>234
かもね。けどムーミンの活躍は賞賛すべきだと思うんだが。


今回のMVPはムーミンだと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:50 ID:y0kuRsUL
>>231
そんなDQNに払う金なんぞありません(素
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:51 ID:W2CTeFVz
塚本選手はプロパガンダに利用されてるだけ!
238  :03/10/06 17:44 ID:GOvktNJk
それ、もしかして空手なのって感じだった。
間違えなく、大相撲力士には勝てないね。
新極真の試合に力士が出たら確実に優勝だよ。

誰が見てもそう思うよ。
極真もこんなもんか。
23969:03/10/06 18:17 ID:0LwQSuBO
日本選手及び塚本選手お疲れ様でした
4年後の大会目指しますって言ったあなたはすばらしい!!
これからも応援してきますので頑張ってください。
それと優勝した鈴木選手おめでとうございます。
感動しました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 19:38 ID:1bd4w09T
全般を通して外国人選手の方が、技が切れていた。かつて故大山総裁が最も
嫌った相撲空手をしたのは、日本選手。体格に任せて押し合いをする姿は、
空手家のイメージからは程遠いと感じました。

試合以外で気づいた内容としては、入場に長時間かかり、開始時間が大幅に
遅れたこと、飲食売店の対応の悪さ、マナーのとても悪い観客など。改善す
べき点が多い2日間でした。主催者側の今後の大きな課題ですね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 20:14 ID:IdVhPdsd
三平さんは干されたの?審判してないし、全然見かけたかったが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:27 ID:E1aFwPT9
影で暗躍の世カーン。
243澤井先生は電球頭:03/10/06 21:40 ID:nP4RdFKW
長淵ねえ・・・
キョクシンって何なんだろう
正道会館のほうが筋通ってていいよ
キョクシンはあらゆる面で中途半端
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:49 ID:v9uzaNMf
>>243
「金の奴隷になるな」とマスは言ったが、やる分に関して金かからないのは
正道会館なんだから確かに極真は矛盾だらけ。
245松嶋菜々子:03/10/06 21:50 ID:Qm2l82LG
キョクシンって・・・なんなんでしょ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:59 ID:v9uzaNMf
>>245
少なくとも三瓶は奪っちゃった。
247段平:03/10/06 22:00 ID:NgORw5f1
松井派みたいにヤクザは居なかったし会場の雰囲気は良かったですよ!
只会場するのに時間かかりすぎだとおもいました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:18 ID:Qm2l82LG
えっ?
長渕ってヤクザじゃなかったの?
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:20 ID:s0YUfVp7
4年後までモチベーション保てない塚本は間違いなく辞めるっしょ
そんで塚本シンパの小宮山もついていくっしょ(北斗会館に復帰?)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:37 ID:hib+K8Vd
新極真♪新極真♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:41 ID:EbopL0dF
空手が好きだから見た

鈴木が優勝か。
がんばったけど
他に居ないのかなあ?と正直内心思った
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 23:10 ID:1GWTBVku
かかとで下段けってた選手がけっこういたがあれ痛いのかな。
明日後輩でためそう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:06 ID:UvG0ykIa
普通にレベル低すぎだった。
見ててつまらねぇな、新極真は。
かかと落しを連発するピエロはいるわ、大技しか狙わないアホもいるし。
全く糞だった。
ちゃんと稽古しろよ、ザコドモ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:41 ID:kTmpOHFb
ここで否定的なレスしてる人達って極真スタイル否定派ならまだノーコメントだけど
松井派の方がレベルが上とかいってるのがいたら、ハァ?だよ。

例えばアメカップで全日本2位だった人が、ロシアの選手に試合前から
ビビりまくって軽く中段を出すのがやっとだったでしょ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:03 ID:PRqKybzk
鈴木選手、強いね。あの精神力は流石だと思った。
でも、これで鈴木選手4連覇か・・・・。何かなあ、選手が育ってないって言わざるえないね。
4連覇は凄い偉業なはずなんだけど・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:05 ID:TkiMk8ol
つーか最近インポ気味なんだよ、どーすんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:24 ID:FP8whIk4
珍局珍!珍局珍!珍局珍の皮を剥く♪
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:13 ID:5rU6mK0g
さて、次は松井んところか。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:38 ID:sMZvze2p
4年後はヴァレリーが優勝するんじゃ?

彼は内側の足刀か踵で蹴ってたようだけど、あれは面白かった
です。足のダメージを減らすためなんでしょうか?効くんでしょうか?
大阪に膝と膝を合わされてたけど、あれは偶然?

塚本を倒しても無表情でいる精神は凄かったなあ。空手しか興味の
ない変人なんだそうな。福岡に空手留学中、
繁華街に誘われても、断ったらしい。

足技ばかりか突きまで強いんじゃー鬼に金棒です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:40 ID:sMZvze2p
私は三誠時代を知らない者だが、彼らは一応上段も出せたのでは?

田村、入来兄弟、佐野、近藤・・・あたりがホンモノの相撲空手
家だと思う。
相撲空手の時代は終わるどころか、もっと酷いのも出てるやん。
トップのイメージで語られていただけでは?
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 03:48 ID:BaHYVu9J
松井派の方がレベル高いよ。
新極真は外人が弱すぎ。
日本人がベスト8に4人もいるなんてありえない。
しかも、前時代的な巨体を生かして突っ込むだけ。
レベル低い。
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:28 ID:558u+KGN
松井派の話をしてないのにすぐにレベルがどうとか
言い出すヴァカがまた一人。

松井派の日本人のレベルが低すぎるのでは?なんてね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 04:31 ID:558u+KGN
鈴木も逢坂も上段得意だし、要所要所で決めてるんだけどな。
ダメなのは近藤とか高尾とかだろ。
んでそんな連中が打倒外国人の尖兵として上げられている
んだろう?

264澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/07 05:47 ID:gY6yDatt
強い奴は男性ホルモンが強いので禿るんだよ
鉄人ルーテーズも禿だった
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:00 ID:Kc9/5P8E
ホースともサップもヒクソンもみんなハゲだしな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 06:54 ID:8dThb8sk
新極真にオシポフやレチが出たらきっと優勝するよ。
あの程度のレベルの選手なら余裕。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:01 ID:90uQCWLh
塚本が一本負けをした試合はどんな展開だったのですか?自分の地域は
放送がなかったためわかりません。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:39 ID:VIqR5LZs
上段蹴りが出来るから空手の動きが出来ている?????
華麗な空手とは、そのような単純なものではないと思う。
少なくとも日本人選手の数名は体格に任せた押し込み空手
で勝ちあがったのは事実。試合自体よりも緑代表の演舞が
一番痺れました。

松井派の日本人選手には、技で体格を完封する本物の空手
を見せてもらいたいものです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 07:40 ID:90uQCWLh
塚本が一本負けをした試合はどんな展開だったのですか?自分の地域は
放送がなかったためわかりません。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:17 ID:YekraQ/5
>>269

普通に打ち合って下突き効かされて背を向けて逃げて技あり。
もう一回、下突き効かされて技あり、合わせ一本。
全日本王者経験者がボディ効かされて負けたのは初めて見た。
俺は他派閥の人間だけど、かなりショックだった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 08:31 ID:E9SWCq2n
緑代表の演舞良かったですね〜。手から血流れてましたよ。あの上段回しの氷柱割り見ただけでも行った甲斐があったよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 09:43 ID:XwMV1cu3
おおさかが外人のした時は、
すげーカコイイデブに見えた。

おおさかモテモテだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 10:48 ID:oLx/+D5z
>>266

じゃ松井派ではなおさら彼らが優勝だろうね。




274名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 12:09 ID:XQTeTyoi
まったくお前ら友達いないだろ・・夜中に暗い部屋でカタカタやってんだろ・・
弱いだの、強いだのはお前らが世界大会出てから言え!
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:00 ID:iEiqfi6Q
5日に見に行ったのですが並ぶのが遅かったせいかCDはもらえませんでした。
幸い先に入っていた知り合いがもらえていたのでダビングしてもらえるの
ですが、オークションにこんなに出ているのを見ると腹が立ちます。
そういうつもりなら最初からもらわないでほしいです。

276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:29 ID:0DINxr9F
>>269
塚本、接近戦でボデイアッパー一発でダウン。技あり。
再開後、すぐに同じボデイアッパー一発ダウン。
ボデイアッパーが効くのは俺の腹だけかと悲観していたが、
これで俺も自信もてた。
極真トップクラスでも腹悶絶ってあるんだよな!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 13:45 ID:FP8whIk4
>>275
可哀相・・・。
じゃあ僕が替わりに歌ってあげるよ!















珍局珍!!珍局珍!!珍局珍の皮を剥く!!!♪

どう?満足した?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:22 ID:lAw174hP
なんだかんだ言われているけど、鈴木は強いとおもう。
スピードなさそうにみえても攻撃相手にまともにはいって効かしてるし
身体硬そうにみえても上段蹴れるし
攻撃まともにもらってふらふらしているようでも実はスタミナ落ちてないし
ミドルなんかあまり効かなそうに見えても相手の動きとまってるし

ま地味といえば地味だけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:40 ID:xFWJQeTx
>>271

来月は胴衣をきた松井館長の演舞をキボンヌ。

昔みたいにしまった館長をみたい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:56 ID:JSe45FOb
281松井も新も:03/10/07 16:22 ID:XKIT0ONB
差はねーだろ。外人にしても松井≧新、って感じになりつつあるし
ただ松井派に化け物級がたくさんいるのは確かだな。
それに華麗な組手やる選手なんて全派閥見ても少ない訳で
俺は前回の世界大会の岡本徹や、塚本(17回全日本ウエイト制辺り)に
その「華麗な」と呼べる組手を感じたんだが。
松井派で華麗な組手を感じる選手はいないな。木山にしても
鈴木に近い「剛健さ」を感じるし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:21 ID:k9GVbeir
華麗なる組手する選手!
いるじゃん谷川光がっ!
あれは凄いよマジでっ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:25 ID:mVe1oQfu
でんでん太鼓の達人の某ハゲ師範はヨタンボにからまれて
一方的にブチ切れ、自分の道場に連れ込んで「これにサインしろ!」
と脅して、ヨタンボに「道場でのケイコで死んでも練習だから文句は言わない」
といった内容の誓約書にサインさせてから、思いっきり前蹴りやミドルを叩き込んだんだよ。
とうぜん酔っ払いは内臓破裂の重症。
ハゲ師範は「手加減した。」「誓約書があるから私は悪くない」
と子供のような言い訳をしたが、訴えられてあえなく敗訴。(当たり前だ。)

当時の新聞やニュースでは確かにこんな感じで書かれてたよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:37 ID:RtMg/M6Z
ひどいことするね〜
そいでもって師範となのってるのか?
弟子もそうなるんだろうなぁ
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:37 ID:k9GVbeir
>>283
まあ鈴木国博も神さまじゃないんだから、因縁付けられた上、
バーベルのシャフトで殴られれば腹も立つだろ〜?

それで怒らない程人間出来た奴なんて、そうそういないと思うよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:43 ID:XwRy3mcy
鈴木に喧嘩売った奴は厚木じゃ有名なチンピラコンビだったから、内臓破裂するほどボコボコにやられて地元民は拍手喝采だったけどね
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:45 ID:h2G1weLC
>>286
それホント?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:54 ID:TynxPtka
>287
ほんとです、人間のクズみたいなやつらだった、国博さんはそんな人じゃないよ。
よっぽどのことだったと思うよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 18:14 ID:5LO8/Xah
身元のばれるようなケンカしちゃだめだね
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:31 ID:E9SWCq2n
四回戦あたりから素人が観てはっきりと優劣が解る決着は少ない気がした。進行が遅れ多少、巻きが入った感は否めない。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:37 ID:Wy53c9L8
鈴木の試合見て確かに重厚感あるけどなんか組み手荒いよね。
数見に比べるとまだまだって感じがする。
数見と比較しちゃかわいそうか。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:42 ID:Q/44Reg1
>>283
だから>>219
を読め、何度も間違った事書いてんじゃねー
誓約書(藁 ってなんだ?鈴木が書かそうとしたのは
入会申込書だし相手は書かずに破って投げつけたんだよ
妄想もたいがいにしとけよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:49 ID:wWx7MFcO
鈴木に殴られたら内臓破裂する罠
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:55 ID:Wy53c9L8
って言うか、今見返したらベスト8の外人の4人のうち3人が中量級じゃんw
なにこの大会。
やっぱ、新極真の外人のレベル低いな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:59 ID:KVhuK8rK
>>294
競技人口の少ない競技は技術でカバーできる部分が大きいって
どこかに書いてあったけど、まさにそれか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:09 ID:yiJ9LD73
自称派に荒らされてますなぁ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:14 ID:Eqx2Ls7b
胴回しってズルすぎじゃね?
道衣でストップさせるは塚本ってセコすぎなんだよなぁ
んであの結果かよw
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:20 ID:Wy53c9L8
まあ、しょうがないだろ、フィリオと八巻から逃げた連中の集まりが新極真なんだからw
299_:03/10/07 21:28 ID:0GFF6cxX
まあしょうがないだろう数見、八巻からあいそつかされた松井派なんだから。
300通りすがり:03/10/07 21:32 ID:JpkKd0SG
エム派の諸君、力関係は急速に逆転しつつある。
東京・大阪両地裁の判決は通信社によって世界に配信された。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:35 ID:4vonq6Lr
て言うか、極真自体もうだめでしょ。どの派閥も。

極真は総裁一代でおしまいさ。
302  :03/10/07 21:35 ID:Qb2z8dqR
だから千代大海が出たら優勝しちゃうって。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:38 ID:eo3+e0H5
松井浣腸の大きなお腹には極真魂が詰まってます
304  :03/10/07 21:40 ID:Qb2z8dqR
ガン張れ!
珍ポコ珍!
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:41 ID:Wy53c9L8
塚本『八巻先輩がいないから優勝できると思った』


306名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 21:47 ID:Qi8NPmva
胴回しって出てきたころはダイナミックな技だと思ったけど、
最近せこい技に見えるのはぜだ?
307  :03/10/07 21:48 ID:Qb2z8dqR
珍ポコ珍〜、珍ポコ珍〜、

なんか、ハイサおじさんのメロディーに似てるな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:07 ID:KVhuK8rK
八巻健二は今何をしてるの?
309段平:03/10/07 22:37 ID:3hVqVogk
自分が思う最強選手!

1.数見
2.フィリョ
3.国博
4.木山
5.塚本
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:40 ID:IBo7XApr
>>308
大きいスクーター乗ってます
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:47 ID:Eqx2Ls7b
あんな変なルールだからセコイ事いっぱいできちゃうんだよな〜
胴回しやり続けたら負けなくね?


って事で骨法の堀部最強。
312まる:03/10/07 23:01 ID:ikri2cdZ
もはや極真の組織じゃないのだから第1回新極真世界大会で開催するべきだったんじゃないですかね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 23:26 ID:mVe1oQfu
塚本は3回戦で負けてだよ。体重判定で。塚越対逢坂戦もおかしい。塚越の勝ちだ!
かなりヒイキが出てたね、名前で勝った感じだ。
>>292
219は確かにちょっと違うけど当時テレビのニュースで聞いたのは
「空手の先生が友人と飲みに出かけその友人と口論となり自分の道場に連れて行き
入会申込書を書かせ、その上でその相手を蹴って重症を負わせた。その先生は全日本大会で
準優勝したこともある」
確かこんな感じだったぞ。仮に真実が違うとしたらマスコミが嘘を報道したということか?
誰か当時のマスコミが報道した内容を覚えている人いる?真実どうこうじゃなくてね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:16 ID:cBL4pFCb
>313
「塚越対逢坂戦」とは ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:23 ID:8+DwyNeH
>>313
それ、中村誠の事件と混同してねーか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:27 ID:CxCQLDj5
小宮山大介がK-1に出て経験を積めば、魔裟斗に勝てるかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:31 ID:2ap3OEQd
見てるだけ男としては
スター選手が居ないとやっぱり寂しいなあ
318サン〜ペイ〜です(啓二):03/10/08 00:39 ID:aKCUfxFw
俺みたいな華麗な組み手をする選手が今はいないからなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:28 ID:bK8YiZ1V
いやー小宮山は蹴りが凄いんであって、パンチ主体のK−1にいってもなぁ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 04:07 ID:RdeP3/mq
小宮山選手はボクシングジムに出稽古に行くべき。
そうすれば、4年後は彼に期待できる。
321澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/08 09:50 ID:EZ9w4X7k
大体、K−1に行く奴は華麗なるケリとか言われる奴が多い
ケリ主体の奴は体がそっくり返る奴が多いから
アゴやられて死んでしまう
それより、ケリは大したことないがパンチ力がある19歳ぐらいの
大会上位者の方がk-1で活躍できるんじゃないの
電球頭の鈴木だって年寄りだけどパンチがあるから
k-@ジャパンで見込みあるかもよ
k−1はとにかく肉体のタフさとパンチ力だよ
今回ジャパンで2位になったハゲ藤本もパンチ力で勝ちあがってきたよね
技術がないのによくあそこまで行ったと思うよ
キョクシンの奴もk-1に来るならボディビルやってデカイ筋肉つけて
ボクシングとは言わず、とにかくパワーでぶちのめすパンチを
作って上がってみたらいいかも
素人考えだけど、試合自体がパワーファイトになっておもろいかもよ
ジャパンはパワーが無くて試合がつまらないんだよね
TV番組で佐竹の握力測定が普通の芸能人と変わらなくて、
やっぱり力がないんだなと思った。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:37 ID:Egd7bhWC
>>313
塚越VS逢坂ね・・・。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:00 ID:EJjiHfTj
分裂前のウエイト制で若き日の鈴木の組手見てたけど、なんでこれがあたるのかなって
いう突きでみんな効かされて最後は後退していくってパターンだったな。
そういえばこれまた若かった数見と決勝やった時もまたあの突きで
かなり効かされていたなあ、本当にいやがっていた。
でも全試合下段全然をガードしていなかったため最後は数見に下段一本負けしてたけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:32 ID:Poy5HIS7
塚本選手優勝おめでとうーーーーーー
やはりあなたは極真最強ですーーーーーーー
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 11:34 ID:okYW7Y6o
してない、してない
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:48 ID:WWZPxAKe
下段ガードしていなかったッて言うかできないんだろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:26 ID:/p8yOG7G
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE・ezweb専用
会員数:男女併せて42万人(2003年9月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。  
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。  
 
http://www.lo-po.com/?1627
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:37 ID:rTIxg/kP
塚本VS鈴木の決勝はつまらんかったね。ありゃ塚本ボディ効いてたよ。
やっぱ鈴木のパンチは凄いね、顔はキモイけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:51 ID:CxCQLDj5
塚本とか小宮山はウェイトあんまやらなそうだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:29 ID:rTIxg/kP
前に何かで言ってたがスピードが落ちるからウエイトやんないんだってさ
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:33 ID:CxCQLDj5
>>330
小宮山選手も?
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:45 ID:rTIxg/kP
塚本の弟子だからそうじゃないの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:10 ID:m5oK95Zl
>>331

でもウエイトやってない小宮山はすらっとした体型で顔も男前
だからモテルだろうな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:14 ID:HVlkAtpu
>333いかにも極真一筋のズングリ選手達にジェラシーもたれて
おもいっきりかかってこられそうだな。

まあそれでも軽量級では返り討ちにできる実力はあるか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 20:19 ID:CxCQLDj5
蹴りは華麗で凄いと思うけど、松井派は突きがうまい選手が多いから
相性悪いだろうな。どっちが強いとかじゃなくて。
ってか65`って軽量級の中でも相当ハンディだと思わんか?凄いな彼は。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:42 ID:+Sxj3Ejw
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 23:54 ID:WWZPxAKe
まあ、要するに小宮山は塚本の劣化バージョンってことか。
あの体格じゃ一生上には上がれなそう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:06 ID:z/MesjFm
>>337
ウエイトやればすぐに上に行けると思うよ。
技とスピードは一級品だから、後はパワーと打たれ強さ付ければ大丈夫じゃないかな〜?
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:21 ID:LrxCkBni
無理
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 01:27 ID:F9jj/Lpz
本人は体重増やしたら、今の動きができなくなるって雑誌でいってたから
増やさんだろうが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:51 ID:ycxCIvfg
いまの小宮山氏のうごきは極真ルールかつ軽量級ならではのものだろうから
そのままでいんじゃないの。
デブになっても得はないよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 02:55 ID:cifFnOfF
小宮山は仮面ライダーやればいいんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:19 ID:LrxCkBni
小宮山の未来はないと。。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 03:21 ID:F9jj/Lpz
キックに転向すれば、イイ線いくと思う。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 06:22 ID:YWvDmK2H
塚本って、腕立て伏せもやってないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 08:20 ID:4BfYOHlf
チューブトレーニングで腕を鍛えてます。
ソースはマッハ蹴り入門
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 09:05 ID:z/MesjFm
残念ながら今は腕立てすらやってない!
筋肉はサンドバックで思い切り打ち込みやれば十分とか言ってたよこの前・・・(´・ω・`)ショボーン
348泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/09 09:23 ID:MHkdOy/L
そうなんだ、プロボクサーみたいだね
あごを叩くならいいけど、ゴツイ身体をたたくなら
ボディと腕力が必要だよね
俺がやってたときは、ウェイトをやって
80kgを上げられるようになったら
強さが格段に上がったなと思ったけどね
始めたときは35kgだった
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 10:06 ID:z/MesjFm
>>348
ハイクリーンで35Kgから80Kgに挙げられる重量が増えたら、
ベンチが挙がった時より強くなった事を体感出来るですよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:58 ID:gBSq9Nl8
キミィ、パンチはねぇ背中で叩くものなんだよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:07 ID:gBSq9Nl8
きみたち緑健児って知ってるかい?第5回の世界チャンピオンなんだけど。
彼の一番の武器はあのパンチ力だね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 17:13 ID:F9jj/Lpz
>>351
松井派の城西出身の某師範が突きがうまくなれば蹴りが活きてくるっていってたが、
蹴りだけだと、体勢を崩されるんだってさ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:17 ID:F9jj/Lpz
でも緑健二は握力40くらいしかなかったんだってさ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 19:20 ID:rLBm6qp0
ボディーで倒されては話にならん。
355泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/09 19:58 ID:BvGia06j
>>353
違うと思うよ
昔そういうデータがあったけど忘れた
松井も緑も増田も全員大したこと無かったよ
木元師範が85Kgで最高だった
60Kg少々の人ばかりだった気がする
データ取るなら、パンチのある人と無い人で分けて
指の力から背筋、その他細部にわたって調べて欲しいね。
どの部分がパンチに関係あるか分かるからね
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:20 ID:B3enkA6b
緑先輩のパンチはすごいよ。
ウエイトやりまくりのサンドバッグたたきまくりだもん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 20:48 ID:gBSq9Nl8
>>355
パンチ力にはいろんな筋肉が関係してくるがやっぱり背筋でしょう。
背筋の中でも広背筋や肩の僧帽筋が一番重要です。
けど足腰も強くなければ意味ないですよね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:01 ID:oewjH6Gd
いや、突きでも蹴りでも腰ですよ。
体幹部の振りがパワーの源です。
握力と背筋力は当たってからの話。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:16 ID:ldQZUhW5
突きは上半身、蹴りは下半身。
360泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/09 23:17 ID:KsjoFLHB
俺は腕の裏の筋肉が重要な気がするんだ
ここにつけると、相手のボディにめり込んだ記憶がある
フィリョが一撃で倒した当時は
あの筋肉が大きかったよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:35 ID:ldQZUhW5
腕の裏とか言ってる時点で・・ry
フィリオがソコの筋肉がでかいのはベンチやってたから
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:36 ID:FdXiZUuc
一体全体あのチューブトレーニングは何の意味があったんだ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:37 ID:W7WUba4S
>>360
上腕三頭筋か?
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:38 ID:SE6+Jl7n
チューブはサーフィン
365 :03/10/09 23:48 ID:ldQZUhW5
塚本あの髪形に合ってない、全然迫力がなかった。

やっぱり坊主にひげで常に笑ってないとね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 23:50 ID:RrJeNaWK
塚本、顔がキモイ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:33 ID:eOhq1v+J
塚本素人のように突き効かされてたな

もうオエッみたいに素人みたいになってたじゃん
もう突きしないで〜みたいに最後逃げてた感があるしな
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:35 ID:bLFVEqel
>>367
ブランクがあったからだろ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:39 ID:eOhq1v+J
やっぱウェイトやんねーのがいけないんじゃねーの
ボディ叩き合う競技ではウェイトは必須だろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:55 ID:ZRYvoJJy
昔からボディ弱いって自分でもよくわかってたろうに
あえて鍛えなかったのかね?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 01:55 ID:OrGh1me2
長渕さんが松井派に行ったら困るだろうなぁ(W
372泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/10 06:52 ID:TyGYoYUh
>>363
そう、上腕三頭キン
懸垂で作ったんだ。
ベンチプレスで作ると
なんだかパンチの動きが不自然になって
あまりパンチ力には???だった
フィリョって、ベンチの数字が高くないって
本人が言ってたよ。
八巻とベンチで言えば60kgぐらい違うらしい
でも、パンチ力測定ではフィリョの方がずっと上だったよ

373名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:01 ID:uRRpPKvH
>>370

極真特有のガチンコスタイルじゃなく
極力攻撃をもらわないで相手を顔面一本で倒すっていうスタイルで全日本王者に
なったからウエイトはやらなくいいって思ってたんだろうね。
まあ187、93キロあれば日本だとウエイトガンガンやってるほとんどの
選手よりもすでに体格でも勝ってるけどね。

374名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:07 ID:6CAaVDA7
懸垂で三頭筋? 凄いね〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:18 ID:dy6KnoVS
>>372
懸垂で三頭筋はつかないですよ(^^;)
三頭筋は伸筋だからプレス系(ベンチ等)の種目じゃないと無理ですよ・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:01 ID:URnXe88y
それでもフリォはベンチプレス最低180キロはあげるみたいですよ。
比べている相手がパワーリフターとかなんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:20 ID:URnXe88y
あとね、372さん懸垂をやると突きのパワーがつくっていいたいんでしょ?
突きが昔から桁外れに強かった鈴木国選手は駆出しのころ
そうとう懸垂をやりこんだみたいだからね。
378泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/10 13:14 ID:MAAzxpeG
>>375
直接効果的ではないかもしれないですけど
手の幅を広げて鉄棒を後頭部につけるようにすれば筋肉付きますよ
ていうか、筋を痛めてしまい、プレス系が一切出来なくなったので
懸垂や、ロープ登りしか出来ないんですよ
でも三頭金がもの凄く大きくなってますよ。


>>377
やっぱりそうですか
引っ張る系をしてからパンチが重くなったんですよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:27 ID:PDJw4ihP
フィリオはテレビで160キロのベンチやってたよ。
160で数レップスやってたから180は上がると思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:43 ID:33rUUYdQ
>>378
懸垂でも三頭筋付きますよ。分かります。アンダーグリップでやると三頭筋
に効きます。オーソドックスグリップでやると二頭筋かな。ただしサムレス
グリップのカールに似た付き方ですが。

パンチが強くなるのは懸垂(チンニング)ではなくてデッドリフトでは?
私は懸垂をかなりやったけどストレート系のパンチは遅くなりました。
アッパー系のパンチは強くなったように思いますが。
381泣くな鈴木!澤井先生も大山館長も電球頭:03/10/10 17:43 ID:Z3TI8E3m
そうですか、
引く力がついたので引き手が早くなり、スピードも速くなりましたが。
アッパー系でボディはドスンと重くなり、得意でした。
懸垂のいい所は、肩凝りがない。
プレス系は、もの凄い肩凝りになりますよね。
キョクシン選手でK−1成功したのはアンディだけですが
彼もベンチ軽視で引く力を重視したらしいですね。
といってもベンチ200kgだそうですが
K−1はケリよりパンチ力。
電球頭の鈴木選手には、負けてもいいからk−1で戦ってほしいです。
意外に、キョクシン日本選手ではk−1ルールNO,1だったりして?
382380:03/10/10 18:34 ID:LN0Tjhzy
>>381
失礼。サムレスグリップではなくサムアップグリップでした。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:46 ID:1gdqbQyR
外人の試合をチェックしたいんで初日だけ行ってきた。
ふんぞりかえって8ミリでとりまくってたら警備員に
『次やったら退場です』っていわれてたけど結局ほとんど
録っちゃったし、みんなとりまくってたよ。おれの前の席の
佐伯健徳選手も一般で来てて、録画してたよ。
意外と態度が悪くてけっこうショックでした。前の席にヤンキ-
みたく足投げ出すわ、選手の負ける試合とか見て爆笑するわで
ちょっとびっくり。連れの人もほんとにゴロツキみたいのがいたよ。
まぁでもいろんな女の人なんかも訪ねてきたりしてたから根は
いい人間なんだろうね。でもチンピラっぽかった。せめて
後輩の注意とかして欲しかったなぁ。。ところでリトアニア勢の試合
が面白かったです。日本人の試合だけはテ-プがもったいないので
とりませんでした 
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:55 ID:ZIEaDkoY
塚本とやった日本人、手ださなすぎ。
塚本に優勝させるためにダメージ与えないように指示がいったんだろうけど
客をなめんな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:05 ID:hfryoV/F
>384
ほんとダメだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:07 ID:hfryoV/F
>383
佐伯もチンピラでしたか?やはり極真はチンピラ製造工場だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:20 ID:CsM21x08
>>384
試合終わった後、
通路で、大声で「押忍〜」って言って十字切ってました。

うわぁって思いました。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:22 ID:CsM21x08
支部長か、関係者だと思いますが、押忍押忍言ってて、
一階席で試合中、集団でコンビニのそばすするのはやめて欲しい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:24 ID:CsM21x08
長渕コンサートが終わったら、かなりの人、帰ったね。
あれには笑った。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:26 ID:tqqcyGNa
384>
そうだな。第4回の松井VS外舘戦を思い出してしまった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:34 ID:jmbk/NVv
>>383
二日目だったらこういう商売ができたようですよ!↓

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f9116258
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:42 ID:atmF2Ec7
まぁMVPは逢坂選手ってことですな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:41 ID:T+YDVWCi
>>383
いいかげんなこというなよ。佐伯選手の後ろに居たってあの男2人組のこと?
周りにゴロツキがいた?いないよそんなの。
しかもそんな佐伯選手態度悪くなかっただろうが。
チンピラっぽい?どこが。。。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:11 ID:AxUqqazQ
第四回世界大会で俺の友達が会場内で緑の道場の奴に殴られたよ
酒によって言い過ぎてたけど、素人殴るなんて最低だよ
そいつ今でも鼻曲がってるし、性格変わってしまったよ
一言いえば済む話だったはずなんだよね
これ、本当の話です
十何年経っても不快なままです。
格闘技やってる奴に言いたいけど、身体や技を鍛えるのは結構だけど
道場や大会だけにしてもらいたい
やられた奴の心の傷ってすごく深いんだよ
あれ以来キョクシン見てなかったし、格闘技も見なくなったんだ
でも、キョクシンが他流試合で負けるのを見てざまあみやがれって
思うようになってから見るようになったよ
格闘技を喧嘩に使うなよっての、肉体的に強くたって偉いわけじゃないんだよ
勘違いするな
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:17 ID:p7fIJGgd
>>394
何を言ったんです?
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:29 ID:GolDFhq1
>>376
パワーリフターの方達の大会での記録は、パワースーツなる物を着用しての記録
です。ベンチもスクワットも未着用時より30キロから40キロはプラスされます。
それを着用しても良いルールなので、着用しないと競技に勝てません。
だから、その他のパワースーツ非着用でやっている人達と記録を比較する事はできません。
たしかに、パワーリフター達は、スーツ着なくても重いウエイト挙げますが、それに特化
した練習しかしていませんから、格闘家の方達と比較する必要はありません。
こう言う私も、パワーの競技に参加していますが、格闘技ファンです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 07:45 ID:o5dNgciK
酒に酔って公衆の面前であくたいついて、殴られて
あげくのはてに泣き言ですか。

鼻曲がり程度で済んで良かったのでは・・・・・・・。
398胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/10/11 07:55 ID:0YK6eE+g
貴方、色んなスレで愚痴こぼしてますね。
鼻が曲がるぐらい殴る選手も殴られてしまった友人も二人とも相当
アレな人ですね。
それで訴えてないのでしたら、気の毒というより奇特。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 08:55 ID:xcdx2ivF
けっきょく、新極真の世界大会の真の優勝者は

長渕剛だった。

新極真の〜 風が吹く〜♪
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:11 ID:xcdx2ivF
ついでに400ゲット!

新極真の〜 風が吹く〜♪

401名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:20 ID:S9ZeXI6w
新極真!
新極真!
新極真の〜 風が吹く〜♪
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:30 ID:xcdx2ivF
ううぉーす!
新極真の〜 風が吹く〜♪

今日の朝の番組で流れたね。長渕のシーンだけ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:31 ID:ERZkWlwh
恥ずかしい 客寄せパンダ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 09:31 ID:1rszqMtF
ちがうよ〜
新しく建てたんだよ暴力武道家を糾弾するスレをね〜

酒飲んでた友人の言った事はね
「高い金とって、プロ興行と同じじゃねえかよ〜
日本びいき判定に、日本有利の組合せ八百長と同じじゃんか
コロコロKOされやがって、ちゃんと練習しろよ」
「おいてめえ!もう一遍言ってみろ!
遠目で見てグチャグチャ言うんじゃねえ!
俺は緑先生の弟子だよ!」
でガツーンっと喰らった
そしてそいつは唾はいて消えた
大会終了後の2階席だったね
悪口言われたぐらいで普通殴るか?
おまえんとこの道場では、そう教えてるのかよ
どこの道場だ?おい
405_:03/10/11 10:15 ID:i0eVmWn9
>>347
塚本選手は普通に腕立てやってますが…。
ウエイトもやってましたよ。
ま、アンダーマッスルよりはインナーマッスル中心ですが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 12:33 ID:OKGxFXMP
新極真会なのに創始者大山マスタツってのはいかがなものか。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:50 ID:oihuZzBB
べつにいいじゃん
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 14:44 ID:Cs8BTkPl
創始者は大山総裁でまちがいないだろう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:07 ID:Cs8BTkPl
長渕剛VS千葉真一
どちらが勝つ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:47 ID:z390Mb2j
今年の拓大紅陵はガチ
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 18:56 ID:Ik0SrXr6
創始者はテコンドーだろ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:01 ID:z390Mb2j
>>411

違う。コンドーム
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 20:46 ID:NEA47Xgu
近藤選手ですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 21:19 ID:mUgYOSeA
どうせなら下突きにすれば良かったのにね。
顔を殴ったらどうなるかなんて分かりそうなものなのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:20 ID:PLV0AW+9
>>389
長渕後に帰った客は、飛行機に乗るためですよ。
九州勢は、帰りの飛行機の時間のため、泣く泣く会場を後に
していました。他の地方支部の人も同様です。
良く知らない癖に、適当なことを言わないでください。

>>394
「悪口を言う=喧嘩を売っている」ではないでしょうか?
喧嘩も出来ないんだったら、公衆の面前で言わず、
影でコソコソ陰気に言いましょう。
弱いんだから、調子に乗るなよテメエ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 04:06 ID:1kPunZ3f
どう考えても一般人に手を出すのはおかしい。
口で言えばすむ問題。
直接そいつに小言いっているじゃねーんだから。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:43 ID:DZubqeoq
>>404
ひでーなその話
ほんと極真はDQNで暴力好きだよな〜
すぐ殴るんだな

で、君が立てたスレはどこ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:46 ID:X1jjszPF
どっちもどっち
殴られた方 何故そんなトコで酒飲んでクダ巻いてるのか?
殴った方  何故警告した上で暴力に移行しないのか?

しかし>404は友達を選んだ方が良いな
あ、類は友を呼ぶのかな?


>416
他流の人間に、自分の所を、しかも自分の所の大会の会場でなめられては見過ごせない。
という心理も、わからなくは無いが?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 05:49 ID:DZubqeoq
で、殴ったら普通の感覚だと
「そんな悪口ぐらいですぐ殴るなんてどうかしてるよ」って感じだが
(本人が言われたわけでもないのに)
しかし>>415みたいな恐らく極真やってる奴の感覚だと
「弱いんだから、調子に乗るなよテメエ」

俺はむしろ弱い奴なんか相手にすんなよって感じだが・・
ほんと極真って暴力的だねぇ・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 06:58 ID:2hro2n4w
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1065824689/l50
武道家に暴力を受けた素人が怒るスレ
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:38 ID:1kPunZ3f
極真って弱いくせにトーシロには強気で困る。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 08:52 ID:qTICozzE
新極真の〜 風が吹く〜♪

この歌、頭から離れん。洗脳にはもってこいだな。NOVAウサギみたいなもんか。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:27 ID:2bjW92kV
>>394
極真も素人の集団ですが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 10:50 ID:xayMLzZS
叩いたら傷害罪になるから
からんでくる奴いるじゃん

そういう人どうにかして欲しいナ
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 11:52 ID:81ggN2UP
>>394
でも会場で一生懸命やってる選手たちを中傷するようなヤジ大声で飛ばす人が
周りの人に迷惑かけているのも事実だよ。あれはなんとかしてほしい。

でも殴ることはないけどな。
いきなり殴りかかってきたそいつはクズだよ。

でも鼻なぐられったってケンカしたんちゃうの?





426通りすがり:03/10/12 15:19 ID:Ay5/DqpJ
新極真の歌って悪くはないと思いたいけど・・・長淵以外に歌えるのか?
427たしかに....:03/10/12 17:24 ID:EkusJmzq
露骨なひいき判定には選手のセコンド以外はすっかり引いたな。
世界大会の権威と品格をこれ以上落とすなって感じ。
この団体の全関西の判定も見え見えだったよね。
珍曲チンの皮をむく....じゃねえよ!!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 17:48 ID:f8xbG2jy
極真は見てて面白いんだけど、判定がはなしにならねーな。
こっちじゃないが去年の数見と日比野の試合も明らかに日比野が勝ってたのに
判定で5人が数見に上げてた。
ところで、話は変わるけど、今年は松井派の世界大会以降と思うんだけど
ためし割って何日目にあんの?
わからなかったら今年の緑派のやつでいいんだけどおしえて。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:08 ID:7eZ3DwJr
>>393 ごめん ちょっと言い方が悪かったです。
佐伯選手は暴言とか吐いてたわけじゃないんだけど..
あとから顔出しに来た後輩があまりにも態度悪いのに
先輩が知らん顔してるってのもなんか..会場行くの初めてなんで
空手家っていうときちっとした人ってイメ-ジあったから
でもまぁ普通っぽかったです ちなみにおれは途中から違う席
行ってしまいました。 佐伯選手、外人とか女の人と話してる時は
とてももの静かでしたよ。3人で来てましたね。メガネの人と
あたま派手な人と。

430名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:17 ID:qjocG3sE
緑派は日本人、松井派はチョン、大石派は混合、その他は・・・私利私欲(チョン&エセニホンジン)

あぁ、、、大山館長・・・(´・ω・`)ショボーン
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 22:45 ID:lWHTE8hv
どうでもいいけど、そろそろ松井派の世界大会スレを誰か建ててくれ。
俺はYbbでスレ建てできんのだよ。土下座するんで頼む!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:33 ID:5vssEke3
もう、あるじゃないか。
433431:03/10/13 02:16 ID:ViGbi0d1
>>432
本当だ。
ごめんよ目が悪かったな俺。
しかし目立たないスレ名ダナ・・・。
434:03/10/13 12:20 ID:ArIvxDmx
佐伯選手いい人だよ。君も器がちっちゃいな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 23:02 ID:Y1ioOgG4
>427,8
あとさ、ただからだの大きい外人を過大評価する傾向も良くないね。
前評判の良かったイムブラスもパンチしか出なくて平凡だったし,
やや線が細いグリゴリエフもさ。もっとバランス良く蹴りも出せなきゃ。
割と小さい選手の方が要注意って感じだった。
おなじみのバカックとかホセ何とかってスペインの人。
塚本を煙に巻こうとした南アフリカの選手とかね。
日本人がやたら体重ばかり増やしてパワーはつかないわ
本来の自分の持ち味を見失っているわに失望した。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:27 ID:xGvkJAVD
そーいやデニスはどーだったの?
ついでに阪本も。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 01:45 ID:npHRZ02B
阪本選手、デニスにまた胸骨やられたらしいね。
でも、素晴らしい試合だった・・・
438   :03/10/17 21:59 ID:LoSkYOYw
珍ポコ珍〜。珍ポコ珍〜。
珍ポコ珍が、人殴る〜。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:37 ID:tjwjCdx+
>>438
珍ポコによる顔面攻撃は禁止です
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:39 ID:S1ll3PYH
439有りです
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 23:39 ID:ay3kvdid
ぶっかけもだめ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:35 ID:xM1jvhv0
塚本対デニスが見たかった
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:58 ID:hHIkRJd6
デニス対阪本はどうなって、どっちが誰に負けたの〜?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:19 ID:tChq5Cq+
さかもっちゃんが負けた。でも、でにすもさかもっちゃんに粘られて苦戦してたよ
さかもちゃんは離れても試合巧者で大きい選手にも勝ってるが、今回は打ち込まれ
ながらも接近戦で、我慢比べだったね.
でにすは大きいけどあまりパワーやうたれ強さもなかった。
組手は平凡そのもの。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 03:35 ID:XMdh/nwG
殴って陰気にコソコソ逃げるのはみっともないな。
信念あるなら慰謝料ぐらい払ってやれよ
黒澤以下の屑だな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 08:27 ID:EVYc2zB+
デニスって前回の時より、線が細かったね。

やっぱ病み上がりだからか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:30 ID:P9ge/7kD
なぜ、こんな単純な議題への回答を、誰も明確に出せないのかなあ・・・。

不思議だ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 00:35 ID:KdLLW33H
>435
あれだろ、松井派に比べて海外選手のレベルが低い低いって言われてたから、無理に強豪にさせられただけなんだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 01:07 ID:1np/lnUD
age
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:17 ID:U0L6hGnB
珍ポコによる飛び道具はありでつか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:55 ID:HaNMgCIK
age
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 23:35 ID:GSsGdLrp
>>450
珍ポコによる攻撃。反則です。注意一!。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 09:42 ID:XYIhYrBi
真極真
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 06:58 ID:0STz5uxR
会場のアナウンスは大石真也だったの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:07 ID:N+NTBlEr
>>453

去年から違う。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:38 ID:mxfBEBMI
いや、もっと前から違う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:43 ID:a3ccYLN+
分裂して唯一良かったのは、大石のアナウンスが無くなった事だとは
みな気づいているでしょう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 16:21 ID:PyYrKoU9
新極真の歌は、長渕以外は歌えない。
459     :03/10/30 18:44 ID:FBQfMJgB
>452
反則じゃないよ。だって珍ポコ珍だもん。
珍ポコ珍〜、珍ポコ珍〜

>458
珍ポコ珍の歌なら誰でも歌えるよ。
みんなで歌おう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:38 ID:xI3zZ1Ck
杉浦のアナウンスは?
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:41 ID:xI3zZ1Ck
東京モーターショーに行きたいですが、何か?
462     :03/10/31 12:33 ID:qD2F/EIB
>461
珍ポコ珍の後でね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:11 ID:kIdebrN1
東京モーターショーのコンパニオンはどうよ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 04:02 ID:d2+FVgS5
塚!調子乗ってっからまけんだぼけ!数見の謙虚さを見習え!
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 09:52 ID:lg8B7IJN
極真は寂れました

さらば極真

小さな町道場として細々やってください
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:13 ID:hOw/yY2w
いや、数見も道場内では大概な横柄な男だよ。
道場生を召使のように思っている節がある。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:37 ID:jIUjB2Pt
極真は、もう終ったよね
分裂してから見る気もしない
見てガッカリ
金払うものじゃないよ、同情生だけしかいないしね
極真は大山館長のいうとおり、一代で終りました
空手バカ一代とはよく言ったものです。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:28 ID:FpHWXui7
道場で色帯なのに献身的に働いてる子は塚の彼女だよ。
身内だからいいんじゃないの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:37 ID:HVjyVNR3
>>466
数見もそうなのか
意外だなという気持ちとやっぱなって感じかな
やっぱ横柄な奴しかいないんだな極真は
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 12:45 ID:OnhRD4bY
寂れ行く極真、つまらない極真

権力欲と金亡者

一般人が見放すのが一番の薬だよ

正道会館のほうが大きな未来がある
471            :03/11/02 16:36 ID:29krwWVA
珍ポコ珍は不滅です。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 17:12 ID:iDSa55m7
>>471
キショ
473プロレスファン:03/11/03 01:06 ID:8EYElS6+
正道会館って脱税で館長だか、逮捕されたとこかなー、プロレスより商売上手だってきいたことがある
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:35 ID:Df31o0H7
別スレ極真世界大会(松井派)に早くも抜かれましたよ。
故に
保全ageちゃいます。
475            :03/11/03 02:16 ID:N47mCHGm
珍ポコ珍 VS ポコ珍快感
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 06:37 ID:Ae1lTMct
極真を見てる奴なんかまだいたんだね・・・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:19 ID:N47mCHGm
俺はトイレと風呂で毎日ポコ珍を見てるで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:23 ID:HmsFY3zY
いろんな意味で終わったこんなスレ、もうageなくていいよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:13 ID:Fc3ecLgu
極真の黒帯って今、全空手流派の中で最も価値が低いよな。
加えて、師範という称号がここまで安っぽく響く流派もそうないだろう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:30 ID:N47mCHGm
>479
ポコ珍の初段は、他流派の2〜3段に相当するなんて言って、
やたら昇段を厳しくしてたんだろ。
そんでもって昇段したのに、価値が低いなんて最悪だね。
ポコ珍に審査料を吸い取られただけだな。
481寸止め最弱:03/11/03 17:23 ID:JKsjR4As
ポコチン以下の伝統派「それってもしかして空手?」
482脱税空手:03/11/03 17:33 ID:plw+z9wT
極珍と違い我が正道空手には未来がある。
脱税して儲けたい諸君はうちにきたまえ!!
483元道場生:03/11/03 17:51 ID:gTQvpiNR
極真は終わりだね・・・・
つまらなすぎ
未来がない
大人に子供が食い物にされてる
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:22 ID:W3AEDyow
>>483
元道場生だなんて・・・
正道のやつだろ。せっせと脱税してろよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:26 ID:WmHbwdYl
松井派世界ではレベルの高い外人選手やっぱり巧妙に判定でつぶしたな。
鈴木があっちいってたら優勝、あっちの外人選手はあれだけ強いのに可哀想。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:24 ID:Ip4K34Z8
インチキ判定,デキレースによる王者捏造は武道界の恥
ていうか犯罪だよ、キミイ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:27 ID:ZCatoktg
>>485
鈴木が来てたらベスト8がいいとこだね。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:13 ID:FmD81lTe
新極の日本代表の方が隣にいてすげーを連発していました
おもしれーと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 20:24 ID:TGAd0J2n
>>487
じゃ佐竹が出たら?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:06 ID:qyEg+ZpY
487>>
木山が勝った(勝たしてもらった)試合で、ベスト8??
木山が鈴木に勝てるとしたら手数くらいだろ?
パワー、スタミナ、打たれ強さは鈴木が断然上だし。
防御は同じようなもんだろうけど。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:53 ID:N47mCHGm
判定は、ポコ珍の固さだったのか。
それじゃ勝てないね。外人。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:03 ID:uP4hlj3R
鈴木選手も木山選手両方強いです。外国人選手の強い選手のレベルはほぼ互角。
強い外国人選手の数が多いので松井派のほうがしんどいと思うが。
いずれにしても鈴木選手、木山選手優勝おめでとう!
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:09 ID:HmsFY3zY
なんで新極の香具師って、自分のところの方が強いんだ〜みたいなことを必死に訴えるのかね。
会館側の方からはあまりそういうことを言う香具師見ないんだけど。
第三者からみてるとどっちもどっち。
マジで痛いよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:13 ID:TGAd0J2n
>>493
メジャーじゃないからじゃん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:29 ID:UZ49zk9L
いずれにせよ。極真はバレーボールに負けた。
一方はゴールデン、一方はその中継の延長で放映が遅れる。
この扱いの差は何だ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:08 ID:QYeNqO06
鈴木と木山、どっちが本当のチャンピオンなのでしょうか
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:10 ID:I32DVmtE
木山が新極に来るのは、新保支部長との関係から不可能かな?

外人にインチキ判定で勝つよりは、鈴木とガチンコで胸を借りる方が
よっぽど価値があると思うがな。
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:44 ID:sY9+8Xmj
空手一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ
空手一筋バカになり 果てなき修行 まっしぐら
見つめた星を掴んでやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を

人はバカだと笑おうが この世にリコウはあふれてる
空手一筋バカになり 七たび転んで八度起き
誓った星を目指してやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を

醜いリコウになるよりは きれいなバカで生きてやる
空手一筋バカになり 鉄の拳に火のファイト
仰いだ星にアタックするぞ
天下無敵の空手の星に 天下無敵の空手の星に
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 20:18 ID:N6bJqS0q
塚ちんの彼女は女子チャンピオンで元金融エリートって本当?
500500jGET:03/11/04 21:24 ID:+mpbvEaM
なんで、こんなタイムリーじゃないスレがここにあるの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:46 ID:UK+ZuFYD
>>497
木山さんとニイホさんって仲良いんじゃないの?
前回の緑派世界大会のときもニイホさんは「別団体の同郷の選手の分もがんばる」
って言ってたし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 22:51 ID:1oLqX+Mz
>>496

松井派でやれば与えるダメージなしでもわずかに上回る手数で本線3−0で木山、
緑派なら鈴木の重い突き蹴りが与えるダメージに木山が踏ん張るって感じで
延長で3−0鈴木ってとこか。
503:03/11/05 02:29 ID:1cS47qOA
もしやったら鈴木勝てるかな?微妙だと思うよ、ラッシュされて下がって終りみたいな感じになる気がするな?昔、塚チンにやられてた時みたく…?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:39 ID:yXwxmx7v
しかし、ここは松井派に比べカキコが少ないね。
向こうは一気に2まで行ったのに。
505ちんかす:03/11/05 03:03 ID:gh9/ShU5
木山vs鈴木
ひと昔前は数見vs塚本だったのに・・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:35 ID:Tz62A/YM
ムーミン「他にやることがあるから」引退するらしいけど
仕事何してんの?頭良さそうな顔してるけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 03:42 ID:fGLrc5WD
AV男優であいつに似たのみたことある
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 04:51 ID:vLtRI1Md
>>503
あんときゃ塚本の前蹴り、中段対策が出来てなかったからじゃない?
あと体格が違うし。

木山選手は手数が凄い感じ。

塚本がガチンコをやらなくなったのは美学のせい?
岡本徹にも結果的にガチンコで2回勝ってる。
マッハ下痢も入れて打ち回しで
顎もへし折ってるけど、技ありにはなってない。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:25 ID:vfYcg/7M
昔は塚本選手ラッシュとか凄かったのに・・・。
岡本選手のときもガン付けてラッシュ。
510age:03/11/05 12:03 ID:h0FtYLXh
しかし、ここは松井派に比べカキコが少ないね。
向こうは一気に2まで行ったのに。

ほら、協力してやるよ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:22 ID:TmjSmdm6
松井派もすごいとは思うけど大会前に言われてたほどの実力差
はないんじゃないかな?
実際日本人選手は緑派
のほうが強くない?
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:38 ID:0zOt5D04
>>511
それは緑派の日本人選手が松井派の外国人選手と闘ってみれば分かるんじゃ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:42 ID:NK1ZL+A5
そしてロシアの四天王やブラジル勢にぬっころされると・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:56 ID:0zOt5D04
>>511
極真会館と新極真会どっちが強いかなんて議論はくだらないと思うな。
極真は実践者のためのものだから。
515     :03/11/05 13:22 ID:Z27CD/iP
松井派の日本人選手はほとんどの奴が危機感など持たずに稽古や試合に臨んだんだよ。
28名も出てるから安心感があったのかね〜。
だからあんなに無様な結果になるんだ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 16:51 ID:20sgENeB
グリーン派→分裂前からの日本人強豪選手たちがまだがんばっていて
(おっさんになってきたのになおさらレベルアップ)。
外人はレベルが低いと言われていたが、実は凄いのが出てきた。
鈴木、塚本以外にも強い日本人何人かいるが、4年後は??。。。

松井派→分裂からの日本人強豪に次々とやめられたが目立たなかった
木山が運良く育ってくれた。でもその木山がいなくなった後はとほほ。
4年後のための日本人スターを作り上げるのは相当無理が。。
外人は強い強いと言われていたが、実はいわれているほどではなくなっていた。
517糖尿空手:03/11/05 19:44 ID:UjXa6zne
第八回世界大会、日本代表....
つくづく塚越以外のデブは使えなかったな。
糖尿で皆ブーブー言うのも時間の問題。
ああいう、ただ太って平凡な組手しかしない奴らの
指導者の顔が見たいね。
体重の割にパワーも圧力も全然ないし。
医療費上げてんじゃねえ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 03:50 ID:5GVpn3kT
外人が強くなってると言うより、日本人のレベルが落ちているのでは?

確かにロシアは強くなってるけど、合同でやってればベスト8〜4
止まりな気がするよ。

外人はパワーが段違いというけれど、それほどでもなかったね。
ロシア人は案外背が小さいしな。大きいのは線が細いし。

鈴木、塚越、逢坂辺りならパワー勝ちしてると思ふ。

フィリョの時はもう手が付けられないという印象だったが、
実際数見と八巻?以外はそうだったじゃないか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:46 ID:Z/j1Y6ob
>>517

パワーのない松井派の軽、中量級がわめいてるな。
で緑派の重量級選手たたきか。。

実際に吹っ飛ばされて初めてわかるんだろうな。
木山みたいな小兵(極真では)であそこまでいったのは
ごくまれ(実際木山一人だろ?)。
松井派日本人では木山一人、木山ひとり。わかった?


520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 17:21 ID:oBN4dZ/z
>519
だからなに?
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:29 ID:0GRZ+lh+
松井派は木山以外カスということです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:34 ID:NY8xct7z
>>517
逢坂選手はオールラウンダーだと思うのだが・・・。
上段回しすごいし追い足も速いし。
塚越選手も組手がやわらかいよな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:54 ID:L/4YIKIa
>>522

デブ→動きがのろくてガードが甘くて下段回ししかできないっている
典型的な松井派デブ選手のイメージが定着しているから、
逢坂の場合見た目で損をしてるね。
塚越も体型似合わず無茶苦茶動きはやいよね。
業師の堀池相手に完全に追い詰めていた試合もあったし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 23:08 ID:exW5DQXq
世界大会みて思ったんだけど、竹澤vs塚本って竹澤やる気ないな〜。
そりゃあ勝つのは無理だとは思うけど、竹澤レベルならそこそこの戦いぐらい
はできたはずなのに。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:28 ID:KT82AK82
>デブ→動きがのろくてガードが甘くて下段回ししかできないっている

りびえーるの事かな?
あれはあれでカッコイイと思うぞ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 17:26 ID:PN3xjZil
>>524

怖がっているんじゃない?というか塚本と向かい合って怖がらずに中に入りこめる
選手って日本人じゃ皆無だろ?
スピードの差で重量級選手だと入る前にガツン。
同じスピードで動け中量、軽量の場合は入ったあとも
体格差でやられるから話にならんし。
たしかに竹澤のケースはひど過ぎたとおもうけど。



527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:26 ID:j2SZiMnB
>525
リビエールの第五回世界大会での後ろ回しのうちあいは凄かったね。あんな綺麗に同時に後ろ回しをだしあうなんてみたことないっす
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:12 ID:pUpJeBav
>527
で、岩崎は脚の長さで負けたのだ!
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 23:24 ID:ZXmSiPUp
で、このスレが1000になるのは4年後か??
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 08:10 ID:XChpTZqa
逢坂はデブだけど動けるよ。

松井派だと、堀池を想像してくれると良い感じ。
堀池もあのまま順調に成長していれば、木山、数見の二枚看板に
食い込んでいたはずの逸材だったよな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:25 ID:eYozAJCJ
名称問題はどうなった?
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:47 ID:p1YxmbaT
リビエールは足の親指のツメが無くなるまで下段蹴りを練習する
真の空手家だ。俺ならあのお方に会ったら足の親指に口付けをさせて
頂くつもりだ。押忍。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 21:16 ID:EC3z4Sof
デブ専会館
534国際空手通信:03/11/12 00:35 ID:mtT6yZgV
坂本恵義 師範によるフルコンカラテセミナー

第一回格斗セミナー「極真会館(連合会)東京城南本部 坂本恵義 師範によるフルコンカラテセミナー
2003年12月14日(日)
主催:国際空手通信、後援:月刊空手道
場所:東京都高田馬場学習院下
参加費:4000円
午後12時30分開場、午後1時00〜坂本師範によるセミナー開始2時15分終了。2時30分から参加者による希望者同士でのスパーリング※スパーリングはフルコンに限らず、グローブ、防具等行います。
締切り:定員になり次第締切りといたします。
※パート1に道衣で参加の際は白帯を締めて参加下さい。パート2は各自の帯で結構です
住所、氏名、名前、経験武道格闘技、所属(非公開可)を明記の上ファックス、メール、ハガキにてお申込みください。後日詳細お送り致します。
お問い合わせ先:〒165−0032東京都中野区鷺宮3−10−8国際空手通信
電話:090−9105−9925 ファクス:03−3336−4325
メール :[email protected]
ホームページ:http://www5a.biglobe.ne.jp/~ryofudo/kakutotopall.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:48 ID:f0F4hWSz
塚ちんの復活はワールドカップ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 21:04 ID:mhEYl4p7
松井派は書き込みできなよな?新極はBBSがあるから皆そこに
書き込んでるから少ないんだよ。
まあ元より2chにくるアホが少ないからな!
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:05 ID:f0F4hWSz
珍曲のBBSは、塚本応援スレを書き込む奴をホスト規制で締め出し中だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:37 ID:D1BlIf7J
きのうのK−1max、須藤元気のセコンドに塚本がついていた。
試合に出た小比類巻より注目してしまう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 22:20 ID:rKCxvatI
塚本氏何かしたの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:38 ID:Cx06s43W
コヒは塚本に殴られれば、ちっとは打たれ強くなるんじゃないのか?
俺?俺が殴っても効かないだろうなあ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:59 ID:2exACrcc
須藤の隠し技ってのはやっぱ垂直回転胴回しだったんだろうか
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:18 ID:91B43ItV
新極真の新名称は?
543若獅子寮歌:03/11/23 15:52 ID:WEI5jm8e
一、天に虹あり 飛燕の蹴りか 地に疾風あり かすめる貫手
  武道ひとすじ 極真の道 咆えろ若獅子 邪悪を倒せ
  黄金のたてがみ戦がせて

二、わが師の教え 明鏡に似て 技の拙さ 映しだす
  石上十年 極真の道 泣くな 若獅子 月が見ている
  黄金のたてがみ濡れるのを

三、友よ語らん 世界の友よ 言葉なしでも 空手が言葉
  世界の平和 極真の道 歌え若獅子 心を合わせ
  黄金のたてがみ誇らしく

四、汗にまみれた 修行の日々に 忘れられない 女もある
  押して忍べよ 極真の道 耐えよ若獅子 その苦しさに
  黄金のたてがみかき乱し

五、武道精神 築いたときは きっと正義の 日が明ける
  孝心義奉 極真の道 跳べよ若獅子 空高く
  黄金のたてがみ輝かせ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:16 ID:Ue/bTN2r
頑張れ西武ライオンズ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:10 ID:AS7YZG2l
頑張れドラゴンズ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:11 ID:2dtiaugI
頑張れレッドビッキーズ
547空手道おとこ道:03/11/26 03:28 ID:ZOccfRnt

男が命賭けた拳 一撃必殺 うなってとぶが
空手の道は 人の道 貫く愛と ど根性
己と敵とに 虹かけて 虹呼ぶ拳が 空手道

男が夢をこめた蹴り 一撃必殺 閃きとぶが
空手の心に 先手なし 耐え抜く試練 血の涙
敵に勝つより 己に勝って 花咲く蹴りが 空手道

男が迷い断つ手刀 一撃必殺 はじけてとぶが
空手の道は 押忍の道 忍び忍んで 忍び抜き
ひとたび起てる その時は 嵐の手刀が 空手道
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 09:36 ID:G8YACGIL
かーらーて一筋バカになりー
バーカがとうとう直らないー
549大山倍達総裁座右銘:03/11/28 18:50 ID:zxRA+ptG
大山倍達総裁座右銘
一、 武の道は礼にはじまり礼に終わる よって常に礼を正しくすべし
二、 武の道の深究は断崖をよじ登るがごとし 休むことなく精進すべし
三、 武の道においてはすべてに先手あり しかれども私闘なし
四、 武の道においても金銭は貴いものなり しかれども執着すべからず
五、 武の道は姿なり 何事においても常に姿を正しくすべし
六、 武の道においては千日を初心とし 万日の稽古をもって極とす
七、 武の道における自己反省は 常に練達への機会なり
八、 武の道は字のためにあるものなり 修練にて私心を忘れるべし
九、 武の道においては点を起とし、円を終とす 線はこれに付随するものなり
十、 武の道においては真の極意は体験にあり よって体験を恐るべからず
十一、 武の道において信頼と感謝は 常に豊かなる収穫を得ることを忘るべからず
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:56 ID:b2A3dgAH
畜生、珍極真許さん
俺の塚チンを何だと思ってる?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:06 ID:Aoh1i+X5
ポールさん(岡本徹)は現役引退したの?
もう随分格闘技から遠ざかってるから教えて
552極真空手の歌:03/12/01 02:08 ID:GJDN0C0A
この世の真 極むる道ぞ
七つの海に 輝きて
世界の若人 集いて学ぶ
極真会の 空手道
石の上にも 十年たゆる
不屈の修業は 拳禅一路
久遠の理想 不敗の神技

正義なき力は無能なり 力なき正義また無能なり(詩吟)

人の弱さを 断ち切る道ぞ
押忍の心で 鍛え抜き
世界に敵なき 極意をめざす
極真会の 空手道
七難八苦を みずから求め
不屈の修業は 拳禅一路
久遠の理想 不敗の神技
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 09:16 ID:hNBwy+Y3
新極の上層部で又動きがあるみたいだよ。鈴木国博が次期代表という話は本当か?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:21 ID:Y7jqyR/s
もう誰が上でも同じ 
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 16:48 ID:rRJuD6wI
緑さんはポール牧に似ている。
声も。
556裏情報:03/12/06 11:09 ID:pxyqDZnN
次の代表は引退した逢坂だよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:18 ID:QL9d4Iqn
緑代表が変わったらまた割れちまうよ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:22 ID:swWfVEdU
落ち武者ハゲは?
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:18 ID:HgjO2IIg
そうだね、逢坂選手頭もいいし人柄もよさそうだもんね。
聞いたんだけど、支部長・幹部会で今の第一線で活躍してる選手も
呼んで今後の支部長としての受け持ち地域を決めるんだってね。
逢坂やら新保みたいな元々支部長の人もだが、塚本やら石原みたいな
人もその会議に参加するのかな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 19:44 ID:+DtQVSYX
>559
誰が、どこの支部エリアに行くのか詳細キヴォンヌ
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:41 ID:p3lZKYc6
セレモニーホール白蓮会館
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 19:43 ID:G5FwUrfz
平安殿は?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 17:08 ID:mbjwzlmt
鈴木国博が漫画になったらしいんだが、あまりに男前過ぎて誰の話かわからないそうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:21 ID:kg0sbSFl
↑がきデカもビッグコミックに復活するみたいだし
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:29 ID:boSxf7Og
>563
つまりエロガッパじゃないのか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:33 ID:yv/a9Xbo
チンピラ凹り事件も再現してくれるのか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:39 ID:feeKD1V4
>>566
けど再現したらまずくないか?

まぁ…もう文章では再現されたがな
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:32 ID:1mkzcmBr
さっき日テレの九死に一生特集見てたら新極真の男の子が事故に
あった主婦を助けてなかったか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 23:44 ID:ZFRXuYZZ
>568
途中から見た。
たぶん北海道外舘道場の大沼哲夫選手だと思う。
全日本常連の若手選手。
こういうニュースがあると心温まるね。
顔もカッコイイ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:05 ID:DgtAqv14
俺も見ました!
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:25 ID:vEXzmvI1
>563
エロガッパの話? そんなの誰が読むんだ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:08 ID:HFmvsl5M

更新
実録(中国武術を実際 戦争に使い結果を出した苗刀大刀隊の軍歴である)
日中戦争で日本陸軍の板垣師団に壊滅的大打撃を与えた馬英図率いる苗刀大刀隊の記録を
紹介していますのでご利用下さい。
(これは本当にあった軍事記録であり日本国 防衛庁にも記録保管されているされる軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:15 ID:yKrcK2s6
>569,570
まじ、心洗われたね
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 16:24 ID:B5D4xWwH
どうでもいいよ。
新曲はこないだが第一回世界大会。だれか指摘しろ。ミドリさんに
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:01 ID:05+U8Leu
>>574

おまえ、つまらない男だな
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:03 ID:/8ZsA3YD
おまえはつまる男なのか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 17:07 ID:B5D4xWwH
本家極真とか元祖極真って名乗って第8回ならわかるが、
新極真って名乗って一年めなら第一回だろ。はげ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:24 ID:a8AQQv8k
>>577
俺も思った。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 20:26 ID:oFDEx74f
元祖天才バカボン!
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 09:06 ID:r1pqTz2k
K-1ジャパンの富平選手って元緑派なんだって?(ウェイト制で塚本選手と
決勝で闘ったこともあるとか)
どおりで根性伝わるような闘いすると思ったよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 13:55 ID:IhBPx0fG
>580
どおりで顔面うたれまくり。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 14:59 ID:HEcCL6Tw
>>580
山崎邦正か?
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:02 ID:LUunOooe
だろ。第一回だよな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 15:28 ID:LUunOooe
♪チン極真 〜♪ ♪チン極真 〜♪
♪〜チン極真で カリを拭く♪ 〜
585遅レスだけど
>507
逢坂似の男とピアキャロのコスしたナオンとのカラミは
まじで噴いた。