★伝統空手の理想的ルールとは?★

このエントリーをはてなブックマークに追加
265名無しさん@お腹いっぱい。
両刀使いさんです。
拳道会の大会に出場しましたが、すぐに負けちゃいました
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/3754/introduce.html
組手は弱いですが、熱血な方ですよ
あと、すこし目立ちたがりなのがたまに傷なんですけど。。
266名無しさん@お腹いっぱい:03/09/17 21:00 ID:poeVqjhl
上段への突き、打ちは寸止め
中段はコンタクト制
下段攻撃も可のノックダウン制
267オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/09/17 21:10 ID:1RnAxrvl
>>265
つーか勝手に本人晒ししていいものなのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 21:14 ID:VsgH1MBO
>>265
こいつずーーと工作員とか喚いて粘着してる奴だよ。
いい加減訴えられるぞ。




ま、両刀さんはこんな小物気にしないか。
269名無しさん@お腹いっぱい:03/09/20 15:55 ID:ipmubcMX
後藤って、朝鮮人(北系)なのか?
本当に後藤が両刀使いか?




270 :03/10/02 19:27 ID:dn2YAUuf
>>265にだまされるな。

後藤のプロフィールのどこにも、自分が両刀使いだとは、
書いてないだろ。
>>265こそ、両刀使いだよ。
まあ、後藤と両刀使いは、グルだろうけどな。




271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 20:11 ID:kQ0IP6Xn
どんどんわけわからんなっていくよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 17:19 ID:NrWuQH+J
後藤が本当に両刀使いなら、自分のプロフィールに、
「2ちゃんねるの武道板に、両刀使いというハンドルネームで、
カキコしてます」
と書けば良いだろう(笑



273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:33 ID:ZzgiLWij
みんな武板オフに参加した事ないのか?
だいたいスレのテーマと離れた話は控えなよ。
274名無し三平:03/10/08 22:46 ID:poM/Fgql
フルコン経験者ですが、今月近所の宮城県スポーツセンターで
「全日本剛柔流選手権大会」というような大会がひらかれるので
見学にいこうと思ってます。無料だそうです。

そこで、伝統経験者のかたに教えていただきたいのですが、この大会の
ルールはどげなものだと予想されますか?やはり国体のように「かた」と
「国体ルール試合」の二本立てなのでしょうか?
剛柔流に詳しい方よろしくお願いします。
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:48 ID:s8ycuWC1
ルールについて、ほとんど語り尽くしたんじゃない?

もう、このスレ、終わりにしたら?
やたら、工作員が来ては、騒いでいるみたいだし。


276名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:19 ID:rE8osFSm
伝統最強!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:54 ID:1pY1yFIp
ポイントでの「やめ」をかけるのを廃止して、先に8ポイントとったほうの勝ちにする。
けどこのルールだとかなり審判が難しいけどね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 22:51 ID:p4EgYTs3
伝統最強!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:04 ID:oVPHGX3U
伝統最強!!
280名無しさん@お腹いっぱい。
さすがに支援するのも辛い。