1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:40 ID:3B9nH5du
2げっと-
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:02 ID:NPAbizQP
ってか論争してる時点で間違い。
稽古しろ。
発勁とは、ハッタリと一発芸がバランスよく融合されたものである。
ハッケイ = ハッタリ + イッパツケイ
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 11:43 ID:HJpjsWx0
大柳先生が一番すごそう。
武壇にはきちんとした練習方法があるし
それに最後まで劉老師について個人レッスンを受けていたから。
6 :
木炭:03/05/28 12:28 ID:bAQfsCXm
上手に力をだす
終了
7 :
山崎渉:03/05/28 16:17 ID:ViQbqmZ0
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 21:48 ID:ESWFqkW5
本命は松田隆智だろ?
中武やってる人間以外にゃ関係のない言葉だわな。
それぞれの門派ごとに要求は違うし。別にできたからってほかの
格闘技やってる人より打撃が強いってわけじゃないし。
ようはそんなこと気にせず自分の習ってるもん練習しろってことだ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:51 ID:nljeAg50
でも最後の2つはマジすごいぞ。世界最強だ。
映像で見る限りでは。
11 :
ヘコ ◆YLMD/i2PmE :03/05/31 15:11 ID:1dmNTru6
>>10 いや一番最後のヤシが最強だろ
なんせ”お金が流れ込んでくる”だから
漏れの中ではこれ最強決定
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 13:34 ID:k/TuDfEO
最後のはすごすぎる。
K1に出ろ。優勝するぞ。
13 :
忠告!!:03/06/06 19:43 ID:td6MZ1jm
アフォ石戸谷へ
ザマーない真似してお前に拳法を教えてくれた師の品を落とすな!
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:24 ID:e2pTE44+
発力の名人、孫立最強説は?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 20:57 ID:QrxCwNSL
孫ちゃんはハッタリの一発屋!
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:00 ID:h9qFhizS
おいおい、力と勁は違うものとして区別されてるんだぞ。だから力と勁を混同して
論じてる人は偽物だ。松田氏の著作をちゃんと読めよ(藁
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:46 ID:MSn3YFrm
でも、辞書にのってる勁って「強い力」って意味だったよ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:44 ID:h9qFhizS
>>17 アンダーソン君、君も松田氏の著作を読んで知っているだろう?陳家太極拳入門
に書かれてあることを思い出したまえ、ん? そこに力と勁の違いが書いてあるだろう
アンダーソン君・・・。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:37 ID:hpr/PRJz
俺はネオだ。ネオと呼べ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:44 ID:h9qFhizS
ツァ!、アンダーソン君、力は重く勁は沈んでいる、力は浮いていて勁は軽い、
力は遅く勁は早い。君も知らないはずはないだろう? 手間をかけさせないでくれ
アンダーソン君・・・。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:49 ID:hpr/PRJz
黙れ、スミス!!
>>21 落ち着きたまえアンダーソン君。
力と勁ははっきり区別された現象だ。因みに松田氏によると勁は能力と言う意
味があるらしい。
>>20の内容にもあるように力と勁は違うのだ。だから発力など
は発勁ではないのだ。君も知ってるはずだぞアンダーソン君・・・。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:14 ID:mrnlkpyu
> もういい加減論争に決着をつけよう。
決着つかないに3000点
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:19 ID:TSdsFGzN
>22
引用ばっかじゃねーか!
自分の経験で語るがよくてよ。
>>24 >引用ばっかじゃねーか!
正確かつ慎重と言ってくれたまえアンダーソン君。
>自分の経験で語るがよくてよ。
ツァ! このスレに発勁が出来る人はいると思うのかねアンダーソン君。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:51 ID:y9uGPQBn
俺できるよ
とても気軽に
たのしくてたまらないかのように
フンッハッとかいいながら
そして体が一致した感じがたまらないかのように
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:53 ID:5fh2QR0R
まあ、発勁はゴルファーも無意識に使ってるからな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:56 ID:bOxI9G0T
ゴルフて
呼吸とペイフしてるの?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:01 ID:5fh2QR0R
>>28 らしいの、女子高生の中国拳法家がそう言ってた。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:04 ID:Ut2xjErb
最強の発勁使いは相撲取りだよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 09:55 ID:QoY+ud9J
発力と発勁は違うの?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:40 ID:aDAwMMTG
微妙に違う
発力して発勁するんだよ
わかりやすく言うと
瞬発的に力を出して(発力)腰を入れて打つだよ(発勁)
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:49 ID:tFtHxS6W
呼吸は?
提肛、収腹ってことで
逆腹式呼吸で
ハッケイとペイフですよ
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:05 ID:y9uGPQBn
1さまよ
キミハッケイできないからか
できる人からすると
解説するのもめんどくさい
問い方してるよ。
何拳のどのハッケイがしりたいのよ?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:07 ID:wliHqAP+
牛丼と言っても
吉野屋もあれば
らんぷ亭もある
どんどんもある
ハッケーも同じ
ちゃねらーなら
当然サンボ決定
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:09 ID:bOxI9G0T
>35
ワラータ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:00 ID:YyQ0Of50
発勁と発力が違うとしたら、意拳には発勁がないことになるよ。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:13 ID:pywj5nWt
強弱はあるが
なんだって発勁なんだよ
空手家・ボクサーみたって発勁が弱いとか
発勁の形が悪いとか言うんだよ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:16 ID:okvO1EpA
つまり、
発勁=クンフー?
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:24 ID:pywj5nWt
打撃に関する力の出し方かな?
功夫は動きそのものだから微妙
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:33 ID:pHa8lyZU
40いいね。
意拳で発力といってるのを某拳ではハッケイといっている。
あぼーん
拳種毎の発勁が異なるのは当たり前。
では発勁には多様な拳種に共通する部分があるのかという問題かな。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:39 ID:pHa8lyZU
なんでもハッケイあるという人は
その武術、武道、格闘技をやりこんだ人ではないので
自分の想像でものをゆってるというワナ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:40 ID:YyQ0Of50
日本の合気も発勁?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:47 ID:pywj5nWt
なんだって発勁
合気は中拳からみると形意と八卦の紛い物に見えるんだよ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:52 ID:y9uGPQBn
1さま?
普通出来て三拳弊習までじゃない?
共通点がしりたいて・・・・無茶を・・・
ハッケイには段階もあるし
皆様お知恵を拝借。
・意で力を到らせる
・呼気と合わせる ・丹田(腰)が動きの主催
・全身の協調
他は?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:15 ID:pywj5nWt
>>47 腰を入れて打つに全てが集約されてるだろう
なんたら勁ってのは腰の入れ方の違いで名前が変わるだけ
腰は中央広場みたいなもんで
通らないとどこにもいけない
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:23 ID:NVA4108y
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:24 ID:ciRngzNg
1さまよ
最終回答がでたぞ
以外と簡単だ
ハッケイは腰でうてっっっっっっっっ!!!
以上っっっっっっっっ!!!
>>32 君には失望させられたよアンダーソン君・・・。
>>38 >強弱はあるが
>なんだって発勁なんだよ
アンダーソン君・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>39 松田氏の解説によると功夫の発音はゴンブーであり時間と言う意味があるそうだ。
だからあらゆる次元での実力の蓄積だろう。それが功夫の意味らしい。
わかったかねアンダーソン君。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:33 ID:tFtHxS6W
スミス
つまり貴様がいいたいことは、こうだ
俺たちはみなマトリックスの中にいて
本当のハッケイがわからないと
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:46 ID:93vSVCXV
スミス
アメリカンなオマエにつっこむのはこころぐるしいが
発音
ゴンフゥだ
ゴンブーだと気持ち弓歩と発音にてる
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:16 ID:YyQ0Of50
>合気は中拳からみると形意と八卦の紛い物に見えるんだよ
なんとなくわかるような気がする
松田氏が合気道開祖の立ち姿の写真を蘇氏に見せたところ、蘇氏曰く「この人は
かなり高い段階に達した人だ」と言ったらしいよ。アンダーソン君。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:36 ID:aDAwMMTG
蘇からみたら
植芝もまだまだって事だな
アンダーソン
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:42 ID:R9tY8F+T
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 15:46 ID:aDAwMMTG
あそこは仙人信仰があるから〔かなり〕なんだろうよ
道家の道に足を踏み入れてると評価したんだろう
まだまだ上の段階があるんだよアンダーソン
因みに植芝盛平翁は自分の肉体をその場で消す能力があったらしい。
弟子がその不思議な場面をせがむと「あれをやると寿命が縮むのじゃ!」
と、本気で激怒したそうだ(藁
この不思議な現象は八卦掌のかなり功夫に達した人も出来るらしい。
つまり合気道も中国武術も極めれば似たような到達点に達すると言うことなのだよ
アンダーソン君。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:03 ID:YyQ0Of50
肉体をその場で消す能力って実際にきえるの?
それとも消えたように相手に感じさせるって事ですか?
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:04 ID:yt1wZ24n
やっちゃった・・・・
そんなことかくからスミスオマエはオタクなんだ。
己の目で見たこと
己が修練して身につけたことだけを語れ。
それともう一つ、忍者の親方服部半蔵もこの不思議な現象を起こした記録が
あるらしい。座敷に人々を集め、正座をしている服部半蔵が閉じた扇子を横に
寝かせ頭の高さからその扇子を落とすと、落ちる扇子にあわせて上半身から
下半身まで全身が消滅したらしいのだ。こんなことも知らないのかねアンダーソン君。
67 :
ハッケイ:03/06/13 16:09 ID:tFtHxS6W
俺オマエのこと少しはできる奴かと思ってたけど違ってた。違ってた。違ってる。
>>67 アンダーソン君・・・。現実を極めれば非現実に至り、非現実を極めれば現実に
至るのだ。君はまだまだたなアンダーソン君。
最後に一つ言っておこうアンダーソン君。
松田氏が誌面で伝える蘇氏の教えによると発勁は物理学的に説明できる
ものと「気」の発勁があるらしい。肉体の動作によって発生する発勁に「気」
の爆発を加えると物凄いことなにるらしいのだ。今日はここまでにしておこう。
マトリクスで待ってるよアンダーソン君・・・
気ってのは空気
呼吸だ
偉い先生が言ってた
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:13 ID:aDAwMMTG
気はエネルギーながれの総称だ
力の通り道とも言う
ホースで水を通せば
流れる方向に気がながれる
気というのは方便だ。力の流れを万人にわかりやすく説明するために考え出され
た言葉。無意識で動かしている体を意識的に操作できるようにするワケだな。
気で相手を投げたりするのは一種の暗示効果だな。何度となくなげられているうち
に自然に体がその動作を覚えて、ちょっとした合図で体が反応するワケだ。
パブロフの犬のようなものだな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 22:50 ID:S8T0s3Rt
よくわかんない。 ネコだから。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:21 ID:qR1MrQFT
俺の思ってることをすべて書く。これは、半年前にできたことだが、サボってたらまったくできなくなり悩んでもいる。
まず、外見的な動きは、重心が動く。その力が拳なら拳から相手に伝わる。
このとき、普通にパンチを出したように手は動きますが、力まったく入ってません。骨でまっすぐに突く感じです。
最初は意識してやっていた気がするけど、できなくなる直前「パンチ」と考えるだけで勝手に手が動くようになってました。
とにかく、どんなにすばやく筋肉を使っても動きの邪魔をしてると思ってます。
筋肉は腕が飛んでいく軌道をコントロールするのと、腕の重さを増すためのものだと考えてます。
手は握らず、自然な形のまま打ちます。
これだけでも、サンドバック殴るとものすごいスピードで遠くにぶっ飛んでいきます。
で、これに呼吸による内臓の重さ(火の呼吸いわく)を重ねるんですが、僅かにタイミングをずらすと打った瞬間振動のようになります。
これで、シントウケイなどを打ち分けているのではないかと思います。
事実、サンドバック全く動かさず後ろに立てかけた木を飛ばしたりできました。
つまり、ハッケイとは、完璧に力抜いた体の重心を移動させ、打つと同時に、内臓の重さを加えているのではないかと思います。
>>76 >これだけでも、サンドバック殴るとものすごいスピードで遠くにぶっ飛んでいきます。
アンダーソン君・・・。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:57 ID:gnVytGus
>76
それはヨガ発勁というやつやろ
中拳のとはちゃうんちゃう
79 :
76:03/06/17 12:43 ID:shI7jDNu
俺もよくわかってるわけではないんだが、特殊な呼吸を合わせるなど、ヨガと通じるものがあると思う。
でも、最近はヨガは意識的に横隔膜を動かすが、中拳は無意識で動かすような気がする。
それに、ハッケイはひとつではなく、背骨を強化(?)してねじれるように力を伝達する方法や、姿勢を整える方法など、たくさんのものを組み合わせているんだと思う。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:54 ID:YYbbnOxX
>>79 よそは知らんが、おれは横隔膜は動かさん。
高確率で勝つことより常に負けないことを目的とするからな。
むしろ、上半身の重さや肩の重さを使う。
横隔膜を動かしてる途中で突かれたら悶絶するぞ。
それって実用的なのか? あわせられたらどうする?
あぼーん
82 :
目指せ暗勁娘!:03/06/18 18:11 ID:jZ3uXCkc
みなさん、すごいレベルなんですね
ところで道場以外で独習する時の練習って、どんなところでやってるんですか?
私も女だてらに寸勁に憧れて、少林時を辞めて形意拳を習い始めたのですが、一人でも練習したくて適当な場所を模索中です
けっこう公園とかって人の目が…(笑
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 18:16 ID:He6aWY6g
公園って言っても、回りが道路で囲まれて晒しものの公園は厳しいね。
後、神社とかも空気がいいからお勧め。
>>82 俺は明るいうちは自分の部屋、0時過ぎたら外。
うちの前に桜並木の遊歩道があってそこで剣とか棒とか振ってます。
85 :
76:03/06/18 19:08 ID:g9Zquv4w
>80
確かに76に書いたままでは使うのは難しいです。
俺が練習してたときはとりあえず少しずつ動きを小さくしていきました。
でも、いざ自由組手で使っても完璧にはいかず、せいぜいスンケイもどきのように吹っ飛ばすのが関の山でした。
86 :
目指せ暗勁娘!:03/06/18 19:12 ID:ZBistYOs
やっぱり公園は厳しいですよね…
しかも下が砂だと靴に入ったりするし
0時以降というのは人が少なそうですけど、女の子にはチョット…かな??
でもありがとうございました! 参考にさせて頂きます
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 19:21 ID:mtNXvXM8
>>82 暗勁は筋力を必要としない
同じ体重の男子と同じ威力がだせるから頑張れよ
ヒントは体当たりだ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:28 ID:6Wu/WQE4
あのサイト見て俺は近いことできたぞ。発勁もどきだが。どうよ。
体当たりって筋力使うんじゃないの!?(w
あぼーん
>>90 すまん、全く意味がない素朴な疑問だったもんで
合気道で筋力がいらないってのと同じ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:00 ID:kFRa1CKP
佐川さん毎日腕立て1500回だってさ。筋トレやってんじゃん。
佐川さんなら腕立てしなくても十分強かったろうな
96 :
喧嘩無敵:03/06/19 01:36 ID:2IXN5SZp
しかし、レベルが高い人は結構いるんだな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 06:11 ID:lk7h/FIm
1500腕立てって普通できんよな。
明らかにそこに合気の謎があると思われるのだが・・・。
動力の発生・伝達のメカニズムが決定的に異なるってことじゃないのかな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:36 ID:rExme7Mk
須加バカさん
筋力を使わない体当たりの技術もあるんですよ
例えばわざと足を絡めてコケるなど
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 09:42 ID:rExme7Mk
そうそう
震脚も走圏もそう
100 :
木炭:03/06/19 10:03 ID:BojJ6fyS
まあ慣性以上の加速はできないわけだが(w
101 :
喧嘩無敵:03/06/19 10:04 ID:TM5RtK+I
>暗勁は筋力を必要としない同じ体重の男子と同じ威力がだせるから頑張れよ
>ヒントは体当たりだ
となると体重があるほうが強いのか?
102 :
木炭:03/06/19 10:08 ID:BojJ6fyS
>>101 同じ技量、同じ動きならそうだと思いますよ。
だがしかし、そもそも全力体当たりの運動量を、腕一本で
支えることなど出来はしないのであります。
103 :
喧嘩無敵:03/06/19 10:12 ID:TM5RtK+I
>>102 どうもです。
やっぱり、それなりに強い体が必要ってことですか?
体の組み方の問題
105 :
99:03/06/19 10:16 ID:rExme7Mk
そうです中拳でも体重は威力に反映される
そして自分の力に負けないように発勁で寸止めしたり
一指禅したりと
工夫された技術・鍛練がある
殴るときに手をぐねれば怪我するし
常に体重を支えている足もぐねれば怪我する
107 :
99:03/06/19 10:29 ID:E0GW8IwL
106さんが言ってるのも大切です
姿勢に対する要求が細かくある
例えば彼女のやっている形意だったら六合(手足・肘膝・肩股)の合わせかたや
肩肘手首にできる丸い穴のそろえかた
肘・肩・拳はここと打つ場所まで決まりがある
108 :
木炭:03/06/19 10:34 ID:BojJ6fyS
>>103 そうですね。その「強い体」を何をもってするか?という所でしょう。
>>104 が仰るように、組み方が重要な要素であります。
例えば支えるための剛性を確保するとして、まずは骨格の形状
を確保するのが先決でしょう。筋肉の問題はその次でしょうね。
109 :
喧嘩無敵:03/06/19 10:38 ID:TM5RtK+I
やっぱり姿勢か。
110 :
99:03/06/19 10:45 ID:rExme7Mk
111 :
喧嘩無敵:03/06/19 10:49 ID:TM5RtK+I
ん? 脱力が先なの?
正しい姿勢をとらないと、脱力しても崩れそうなんだが。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:53 ID:rExme7Mk
力が抜けないと威力がでないから姿勢を作る意味がない
113 :
喧嘩無敵:03/06/19 10:57 ID:TM5RtK+I
>>112 そうなんですか。
姿勢(骨格の形状を確保)してから力を抜くのだと思ってたよ。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 10:57 ID:yFaAQGS5
あひゃ
115 :
99:03/06/19 10:59 ID:rExme7Mk
説明不足かな?
中拳たいてい3年は人を打たないからまずは力を抜く事からです
卵と鶏かも
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:07 ID:rExme7Mk
>>116 まぁそうだね
この二つを出来るようになるのが永遠の課題
118 :
喧嘩無敵:03/06/19 11:30 ID:TM5RtK+I
,、.'" __,,,,,_ ゙' 、
,.':: ,、- ''"´ `゙゙゙''‐ 、 ゙' , ,,、、、
,.'::: .,. " ゙'.、r'" ゙'、
,.':::: , " , ., , ,, 、, , 、 、 ,r" ',
_,i、 ,.' .i ,','l !l .!l l. ! ',, l .l、/ ........ !
゙,~ ,.ri. .{ .!.!,i,',l ,',!,! l', l',l,,,!/ .::::::::::::::!
゙、:::::,.' .::! l゙、'l"l,' !,'!'!'.レ !' .'''.,' .:::::::::::::::::l
. ,>' .:r"l ',.l,、‐''''i- ''i;' .:::::::::::::::::::,'
〈-、::::゙'‐!. ,. '、ゝ;;;:j /. .::::::::::::::::::::,'
. ゙、 ゙''‐-l ', .ヽ`.´ ' ,.' .::::::::::::::::::::/ 発勁には脱力と姿勢が大事!
`,i‐、..}i '.;:. ゙ヽ ヾソ' .:::::::::::::::::::,.' ちぃ、覚えた!
. / ;. ゙,゙, ';: ノ,,、-''" .::::::::::::::::::,r'
/ ,.'-‐゙'',-,、,i'"゙! " .::::::::::::::::,r'"',
/ i'r"゙'´` `'''>' ゙,::::::::::;r':! ',
. / .,、'´ ::、 .:,r'" ゙、:::::'::::::',. ',
/ .,.! .. :゙'::,' 、.l. ゙、:::::::::: ゙、. ',
/ /,', ...::.:::::::,' ゙'i. ゙、:,',:::::. ゙、 '゙、
. / , ', ' .i、:::::::::,r' ', ゙、':::::::::. ゙、 ヽ
/ ,.'.,.' ,゙、:::::::i ゙、. '、 ..:::::::l::::::::::::::. ヽ ヽ
/ ././ ,.' '、;:::! ', ゙、::::::::::::::::::::::!::::::::::: ,''-、..,,゙、、,,,.__
/ / / ./ .::::::`゙'、. '、 .:::::゙.、::::::::::::::::!:::::::: .,.',, ,,-,-‐'
119 :
目指せ 暗勁娘!:03/06/21 09:07 ID:eAKlOotB
知り合いの人に『拳児』のことを教えてもらい、ブックオフでチョコチョコ買ってますが…八極拳てすごいですねぇ!
ところで李書文の話はホントなんですか?
あ、スレ違いもいいとこですね
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 10:42 ID:HJIL7Gn4
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 11:47 ID:8n7PG/Nr
昨日、ふと思い立ち、公園で狗ケイの練習してたら不審者と思われたらしく、周りでひそひそ声がしだしたので逃げて、家から公園見たらパトカーが来てた。
皆さんきおつけましょう。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 13:21 ID:qJibyVr1
>120
それは佐川さんの練習内容を、作者が武田に置き換えたんだよ。
124 :
目指せ 暗勁娘!:03/06/25 11:12 ID:rKoMAueq
体当たりの感覚っていうのが少し解ってきた気がしますが、やっぱり助走(?)が必要ですよね
これを小さくするには、どうしたらいいんでしょうか??
ちなみに形意拳の崩拳で練習してるのですが…
鉄砲もってバン、が現代のハッケイだよ。
>>124 体当たりといっても、助走してドーンとぶつかるのではなく、踏み込みを利用して
瞬間的に沈み込むような感覚で相手に威力を伝達するのです。なので一歩を踏み出せる
距離があれば十分ですし、ほぼ密着状態から強い威力が出せるようにならなくてはいけません。
また崩拳についてですが、ここで崩拳の説明をするのも長くなってスレ違いになりそうですし、
どうやら貴方は形意の方のようなので、興味があれば「形意門サロン」で話を伺うといいでしょう。
体当たりその他の方法については、注意すべき点やコツが多々ありますが、ここに書くのは憚られます。
それらは実際に貴方の先生に聞くのが一番ですよ。
128 :
127:03/06/25 11:56 ID:8HxkuwMj
ぐわっ!
>>126さんと被ってしまった。暗勁娘さん、上記の>127にあるリンク先が
形意サロンです。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:30 ID:mm458K61
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 20:36 ID:Sku9f6pe
合気ができれば自動的に発勁も可能ですか?
多少のアレンジは必要としても。
132 :
嗚呼、憧れの暗勁娘!:03/06/26 10:46 ID:1UzwcbBl
≫126サン
≫127サン
≫128サン
スレ違いの質問なのに、親切に対応して頂いてありがとうございます!
色々とコツがあるんですね−。こりゃ大変だわ…。
でも頑張りまッス!!
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 10:35 ID:spcsnO2Y
沢井氏は発力って言葉使っていましたか?
本には一度もでてこないような気がしますが。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 02:01 ID:R1KvcYw5
今強烈な発勁が出来る日本人っているの?
松田さん以外に、
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 04:58 ID:2lUElOij
あぼーん
背筋のばして、片側の骨盤縦に回しながら倒れこんで、肩甲骨回しながらパンチだせば良いんですか?
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:28 ID:lE7bwvYx
>135
たくさんいるならなんで発勁は神秘化されるんだろう
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:31 ID:PjWRXvbH
>>138 神秘化しているのは松田本人。
松田を基準にするなら強烈な発勁が出来る人は有象無象にいる。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:31 ID:pXJ6UoYO
発勁っていうか、触るか、僅かな距離からある程度効かせる打撃は実は古流やら合気道やら空手にもあるわけで。
旦那芸でもいいといわれればそれなりの威力を出せる人もまた139氏の言うとおり、けっこーいるわけで。
松田氏のやりすぎ宣伝による罪はありますな。
で、その影響をうけた人が漫画とかテレビドラマとかで幻のはっけーとかやっているだけだよ。
たくさんいるから、
『こんなありふれたもののはずはない』
『この程度の、これだけのはずはないんだ』
と青い鳥を追い求めてしまうから。
あぼーん
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:33 ID:pXJ6UoYO
>141
うまいこというね
>>141 禿胴
ブルース・リーもOne-inch punchとして寸勁は披露してるし、デモンストレーションの
映像も残ってる。また、ダン・イノサント師は普通にOne-inch punchの打ち方を、
書籍や雑誌で公開してるよ。中京大学の中国人教授はNHKの番組内で披露してたし。
ただ、JKDの技術体系を見ても、寸勁が中心に置かれていないし、それを絶対的な必殺技と
してもいない。そりゃあ、動かない相手やサンドバッグに打ち込めば、吹っ飛ばすことも
簡単にできるけどさ。刻々と変わる戦いの場で、防御もすれば攻撃もする、フットワーク
使って動く相手に、おんなじような打撃はそうそう打ち込めない。
だから本当の秘伝は「相手の防御をどう崩すか」「相手の動きをどう止めるか」「相手の攻撃を
どう無力化するか」といった、打撃を打ち込む前段階の攻防を制する技術なんだよ。
蘇東成老師なんかは講習会で普通に発勁は披露してるから、見学してみたら?
簡単に言えば発勁は、足首のねじりや重心を沈み込ませた反動で生み出した力で、大腿部が
伸展する力を導き出し、それを上半身に伝える技術だと思えばいい。その力を遠心力的な形で
腕に伝えるか、押し出す力として腕に伝えるかといった違いがあるし、足首を捻じる時に
膝をやや絞り込むとか、実際の相手より15センチ奥にいる仮想の相手に打ち込む意識を持つとか、
縦拳で打ち込む時に斜め下に打ち込んだ後に手首を返してはね上げるような軌道を描くとか、
門派ごとにいろいろな工夫や方法論はある。松田氏の大げさな文章を信じて、絶対勝利の
必殺技だとは思わない方がいいよ。
145 :
山崎 渉:03/07/15 12:03 ID:yDmJb88i
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 20:32 ID:ZNQfOQaA
はっけい?けいを発するだけでしょ?何をそんなに大騒ぎするの?
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 05:47 ID:AfL+FuHK
age
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。: