ブラジリアン柔術はじめたいんですが…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UFO
どこの道場がよいですか。
当方38歳、組み技経験ナシ(打撃は少々)。
中央区在住です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 22:52 ID:lgBvD3TD
ここで探せ
ttp://www3.skyblue.ne.jp/~teikoku/cgi-bin/mezase2/mezase2.cgi

B柔術ならスレが立ってるからそこで聞くもよし。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1040709131/

いずれにせよ、単発質問スレは立てないように。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 09:28 ID:suvWRKex
初心者に優しいとこは少ない
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 09:46 ID:moJpS9Ih
基礎から丁寧に教えてくれる所は少ない
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 09:55 ID:+RI7uLIf
「入会金と月謝の前払いだけよこしてさっさとヤメろ」
というところがほとんど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 10:14 ID:TMDyEtbA
悪質〜
7   :03/01/05 16:56 ID:NDtBtfvu
ホントですか?
8 :03/01/05 16:56 ID:jJu+ht1g
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 04:13 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・・
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1041751047/ 
9古流柔術家:03/01/05 17:57 ID:Qm7WYjJw
ブラジリアン・ジウジツは柔術ではないので、格闘板へ逝ってください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:09 ID:5B8LGTI9
マジレスすっと、
どこの道場も年齢なんて問わない。
自宅とか職場とかの地理的条件を考えた上で、
自分が通えるところを探せばいいでしょう。
何曜が都合がいいとかもあるだろうし。
まあとりあえず見学に行きましょう。
11op:03/01/05 19:27 ID:UzSZMozs
9>> ある道場にて
見学者 「すいませーん、柔術の見学していいですか?」
師範  「いいけど 家は古流だよー グレイシー柔術とかじゃないよ」
見学者 「そーなんすかー じゃ失礼しましたー」
     って事が頻繁にある。
どっちが実用的だどうだとかは 置いといて確実に注目度はブラジリアン柔術であります。
12古流柔術家:03/01/05 19:59 ID:Qm7WYjJw
だから、グレイシー・ジウジツは柔術ではなくてジウジツ!格闘板へ逝ってください。
13柔道ももも:03/01/05 20:03 ID:TptSYBIG
新しい展開のスレはここですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 20:08 ID:VG5GilpJ
>11
どうせならブラジリアン柔術のクラスも設ければ人が集まるよ(w
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 20:11 ID:KllXLgfP
>>12
何でやねん。
格板は観戦、武板は実践で棲み分けてるだろ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:47 ID:UxSyEOol
どこのブラジリアン柔術の道場でも、初心者には親切だと思いマスよ。
基本的には見学して、自宅から通いやすい所が良いのでは?

あと、女性会員がちゃんと定着してる所は、殺伐としてなくて良いと
思いますよ、自分の経験から。

総合格闘技のイメージで行くと、地味な寝技の練習は、ちょっと退屈かも
しれませんが、怪我が少なく(でも格闘技である以上0ではないです)、
才能に左右される部分が少ないし、頭を使って闘うと言う意味では、いい
競技だと思いマス。カテゴリーもジュニア、アダルト、マスター、シニアと
分かれていますので、試合に出るのを目標に頑張れば、生活に張りが出ますよ。

自分の先輩で、30代半ばからブラジリアン柔術始めて、次第に打撃の方も
興味を持って、昨年四十路の身でアマチュアパンクラスに出場した方もい
ますし、永くやれる競技だと思いマス大山。
17UFO:03/01/09 01:09 ID:7INWcdAG
スレ立てたものです。
16さん、アドヴァイスありがとうございました。
2さんの忠告をふまえて、B柔術のスレでもご意見を伺っていました。
雑誌等での知識ばかり蓄積されて、いざ通うとなると2の足を踏むというタイプなので
経験者のかたのお話を聞いてみたかったのです。
その意味でも16さんからは、背中を押していただいたような感じです。
近々に「最寄り」のジムを見学してみたいと思います。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:15 ID:ID6N0fhd
柔道のがいいんじゃない?
足腰強くなるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 01:22 ID:nhOaSLh8
>18
大人が始める分には柔道は多少敷居が高い場合が多い
B柔術の方が練習は基本的にぬるい
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 17:56 ID:rALLX9Tt
B柔術って組み技系?それとも総合系になるのかな?
打撃もあるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:00 ID:rALLX9Tt
失礼。
2を見てなかった。あちらで聞いてきます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 18:13 ID:+A7W1NIc
八王子近辺で柔術習うところありませせんか?
ご存知の方教えてください。
但しパレストラ八王子は除きます。
23:03/01/09 20:32 ID:SqzK4OKh
なぜパレ八をのぞく? パレ町田はどう
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 00:47 ID:ucAHaPH6
パレストラ江古田ってどうですか?
近所なんですけど。
25笠尾狂児:03/01/10 13:50 ID:zOiW2S2W
>>23

なんで22がパレ8を除くかわかりませんか?
こういうことです:
ひとつの可能性:
23「よーし これから僕は柔術を習って、才能なんかいらずに、簡単にヒクソンミタイニ強くなるぞー」
23は入会したが、そこには創造とはまったく異なる世界が!!
柔術は誰にでも簡単にできたり、才能によるところが少ないものではぜんぜんなかったのだ!!
寝技の暑苦しさ、くささと難しさに根をあげてしまった23は、衝動的にパレ8をやめてしまった!
それも、練習が苦しいからとかいう理由は恥ずかしくていえないから、つい、
「俺、ガンだって事がわかったんです だからもうここには通えません」とうそをついてしまったのだ。
 だから、どうしてもパレ8にはかよえないんです。

もうひとつの可能性:
単に練習時間のスケジュールに不満がある、仕事とかでいけない日に行きたいクラスがあったから。
月謝に不満があるなど。

三つ目の可能性:
 以前どこかのパレストラで問題を起こし、ブラックリストに載っている。基本的にパレストラ関連はだめ。


如何?多分、二つ目のだと思いますけど、違ったらごめんなさい。
26op:03/01/10 14:00 ID:hIKJExnz
柔術サークル何気は?日野じゃなかったけ?
27笠尾狂児:03/01/10 14:20 ID:zOiW2S2W
23じゃなくて22です!!
23さん ごめんなさいー!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:56 ID:3wgcA9bq
>>25
塩田がむかつくからと思われ
なんかちょづいてるじゃん
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 11:48 ID:+bDY3x/C
正解です。
自分には師匠としてついていけませんでした。
で、止めてしましました。
30名無しさん@お腹イパーイ:03/01/11 12:14 ID:TV2Jnvng
最初はブラジリアン柔術やりたかったんだけど、近くに道場なくてかわりに柔道をはじめたら、逆に柔道にハマってしまいますた(ワラ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 12:49 ID:HCDkKwAQ
柔道も寝技はやるんですよね?
投げ技と寝技の練習時間の比率はどうなんですかね?
3230:03/01/11 13:25 ID:/JtQiQZl
≫31さんへ。うちの道場では時間的に寝技1に対して立ち技4ぐらいです。普段は寝技を5分×2セットやってから立技に入ります。たまに寝技だけ、立ち技だけの日もあります。試合前は立ち技が中心になります。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:27 ID:YD9zpc0I
>>29
塩田って中井さんから茶帯貰った人?そんなに嫌な奴なの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 14:46 ID:h3E+xFdq
32さんへ
ありがとうございます。私も柔道やってみたくなりました。
35 :03/01/11 14:56 ID:szjslgks
柔道は良いよ。
強い人なんてそこらじゅうにいるんだな・・・と世界の広さを素直に実感できるから。
自分の見ている世界が全てではないことを知るには最適だと思う。
適度にスポーツ的だから変な方向にも走りにくいしね。

36名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:20 ID:lty+7Yys
柔道の黒帯取ってもありがたみが無いな。周りみんな持ってるし。
柔術の黒帯とはえらい違いだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:30 ID:B50mnpQs
外国は結構難しいらしいね。柔道黒帯。
日本も審査をもっと厳しくしたらいいのに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:46 ID:LEzvfut/
>>36

そう言うあなたは、もちろん柔道黒帯ですよね?
もしかして、あなたは回りのみんなが持ってる柔道黒帯さえ取れないヘタレですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:48 ID:4sCPHgmD
初段は取れるけど2段って簡単には取れないよね?
昇段審査って無差別級でやるんでしょ?
体重軽かったら不利じゃん。60キロとか66キロとか…
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 16:53 ID:rhJGhBjX
>38
そうやって煽るのはヤメレ
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:03 ID:EJSQ3/UU
ストライプルってどうですか?
初心者には親切なのでしょうか?
4236:03/01/11 17:06 ID:xs0auLr/
>>38
黒帯持ってなかったら言えないよ。
しかし何の実績も無いので他人に自慢する気も起こらん。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:06 ID:KvilUPbt
大人から柔道始めても一年〜一年半くらいで初段取れるし、
その頃になれば立ち業と寝業どっちが自分やりたいかわかる。

それから柔術いってもよし。立ち業中心にやりたかったら続けてもよし。
柔術やりたくても家の近くに柔術のジム無い人とかは、
柔道を試してみるのも良いかもね。
44 :03/01/11 17:19 ID:szjslgks
柔道って寝技の楽しみないかな?
漏れは柔道ルールで寝技使うのすごい面白いんだが・・・

>>42
柔道の世界における自慢は段位より成績だと思われ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:41 ID:5/OioVJM
総合格闘技をやる為には柔術より先に柔道やったほうがいいと思いますか?
柔術より柔道のほうが相手を倒す技術は優れてますよね?
倒す技術を身に付け、それから寝技を覚えるべきでしょうか?
どなたかアドバイス下さい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:56 ID:tY/Koecz
総合格闘技やるならレスリングがいいと思うが。裸だし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 18:13 ID:tjlptWLB
「倒す」の考え方として
柔術の「倒す」 → テイクダウン重視

柔道の「倒す」 → 投げて叩きつけてダメージを与える事を重視

柔道のほうが技が多彩だが、テイクダウンの事だけを考えれば、
必ずしも【倒す技術→柔道>柔術】とはいえない。(引き込み等)
単純に総合格闘技の試合のようなマットの上の試合のためなら、
柔術をやるほうが効率が良いと思う。投げ技は難しいくて時間かかるし。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:03 ID:/rEIToMl
柔道初段とB柔術青帯は同等レベル?
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 19:13 ID:MFQ/wVay
現在の柔道=立ち技よりの柔道
BJJ=寝技偏重柔道
戦前の柔道=かろうじて柔道
講道館草創期の柔道=日本傳講道館柔道

50名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 20:38 ID:rhJGhBjX
>48
寝技で言えば
柔道二段=柔術青帯 
というのが一般的に言われてるけど

総合をやるなら柔術の方がいいと思うよ
だって柔術の方が総合にでるためのノウハウの蓄積が多いから
あと、柔術のポイントシステム自体が総合を意識して作ってあるものだし
51 :03/01/11 21:14 ID:6PiT6eHm
漏れも総合をやりたいなら、柔道より柔術をおすすめする。
総合では投げで一本はない。投げられて、そこからが勝負。
寝技で一本取るか、打撃KOするかでしょ。
投げでKOなんかほとんどない。
52 :03/01/11 21:28 ID:szjslgks
柔道よりB柔術だが、B柔術よりレスリングだと思う。
テイクダウン重視の点から言ってもダントツで優れていると思われ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:35 ID:MFQ/wVay
柔道ほど段位が信用できない格闘技は無い。一度高校県の柔道選手権で2段の先輩が
俺の県で一番強い高校のレギュラーの初段に一本負けしてた。
54柔道ももも:03/01/11 21:42 ID:6kLw/wsp
柔道の段位といえばココのスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1033040067/l50
55胴締め剛術家:03/01/11 21:54 ID:/If16qUY
>>50
平均的な柔道二段程度の寝技では柔術では白帯レベルですよ。私は大学では東海リーグ一部の柔道部のレギュラー選手でしたが、大学4年で柔術を始めた時、青帯でプルーマ級の人に簡単にパスされ、スイ−プを喰らい、何回も一本を取られました。
紫帯の先生にはまったく歯が立たず、何をされているのかもわかりませんでした。柔道では寝技は決して弱い方ではなかったんですけどね。(私は柔道は参段、柔術は青帯)
高専柔道の二段の人なら柔術でも青帯以上のレベルの人もごろごろいますが、普通の柔道の試合では亀になって守るか、亀の相手を攻めるかのどちらかなので、柔術的な技術は普通の二段の人では持ってないんですよ。
ただ、柔道で二段を取るのと同じぐらいの練習は柔術で青帯を取るのには必要でしょうが。
56柔道ももも:03/01/11 22:09 ID:6kLw/wsp
>>55 胴締め剛術家さん
そんなに差がありますか?
地域のレベルにもよりますかね
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:12 ID:rhJGhBjX
>55
そこらへんは人によるでしょ
B柔術のルールと柔道のルールじゃ細かいとこが結構違うし
ただ最近の柔道は寝技軽視になってきてるからB柔術青帯の方が柔道二段より寝技が強い可能性はあるけどね
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:21 ID:MFQ/wVay
柔道では寝技はカナーリ制限されてるからなあ・・・。仕方ないといえば仕方ない。
けど慣れたら一気に強くなるんじゃないかな?立ち技では柔術では柔道には勝てないだろうし。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 22:26 ID:YIOTrktn
というか一番大きいのは個人差でしょう。
高専の人は強いね。極めは別に上手くないが
スイープがメチャうまかった。
60胴締め剛術家:03/01/11 22:31 ID:/If16qUY
>>56
う〜ん、もももさんのいうように東海リーグはたしかにレベル低いですけど、それを抜きにしてもデラヒーバやオモプラッタは勿論のこと、クロスガードのきり方も知らなかった自分は白帯の子には勝てても、青帯の人には最初はまったく歯が立たず凌ぐのがやっとでした。
まあ、先の青帯でプルーマ級の人と言うのは道場の青帯でも最強クラスの人だったんですけどね、私が習いだしてすぐに紫になりましたし。
大学の後輩で寝技得意な奴ら何人かを柔術に連れて行ったこともあるんですが、部員全員が同階級ぐらいの体重の青帯には、やられてましたよ。パスできても、極めきれずにガードに戻されて、下からスイ−プやラペラ締めをバンバン喰らってました。
ハウフ・グレイシーの流れをくむ道場だったので、もしかして、帯の昇級が厳しかったのかもしれないですが。
61柔道ももも:03/01/11 22:42 ID:6kLw/wsp
>>60 胴締め剛術家さん
帯の昇級が厳しいというのは大変そうですね
正直うちの高校生ローカル試合の白帯の部で優勝したり
自分も青帯のお兄さんと乱取りしてもそこそこやれたり
しているのできっと場所によりけりなんでしょうね
漏れは国立系寝技を工房のころ習った口です(w
62柔道ももも:03/01/11 22:47 ID:6kLw/wsp
>>60 胴締め剛術家さん
>東海リーグ
については何もないですから誤解されないで下さい
漏れは東北だすたすから・・・
63胴締め剛術家:03/01/11 23:18 ID:GqnWhqZT
>>61
きっと、もももさんは知らず知らずのうちに寝技の英才教育を受けていたのですよ、羨ましい。
又、帯の昇級についてですが、いま通っているジムはもっと厳しいですよ。先日も、全日本で3位に入賞しているメッチャ強い人が紫の昇級試験を受けたんですが、落とされてしまいました。
腕立て、スクワット等を400回こなした後、テクニックのテストをして、最後にジムに来ていた青帯で体重の重い順番の4人と白帯で重い階級で強い人2人と連続で5分×6のスパーをして、全員を4回以上極めて、
なおかつ自分は極められても、良いポジションを取られても駄目という厳しいものでした。ウチのジムは先生が大和魂を持った人なので、やっぱり厳しいです。体力、テクニック、ハート、の全てが優れてないと駄目だと言ってました。
う〜ん、これでは私が紫に上がれるのは何年先のことになるやら。
64総合やりたい空手家:03/01/11 23:18 ID:5mSiD4cF
結局総合用に学ぶには柔術がいいのですかねえ?
そんな気がしてきたのですが・・・。
PRIDEでてる吉田さんなんかみてると押さえ込む力がすごいんで、
これが柔道で培った競技力なのかと関心して柔道をやろうかななどと
おもったのですが・・・。
65柔道ももも:03/01/11 23:25 ID:6kLw/wsp
>>63 胴締め剛術家さん
スサマジイですね
紫って全国で30人チョッとしかいないですよね?
66うう:03/01/11 23:25 ID:qozY9fa1
自分は柔道なんですが、寝技が弱いのでB柔術も始めました。通ってるところは総合のジムの柔術クラスなんですが、青帯の人達はメチャクチャに強いですよ。普通の町道場の柔道ニ段くらいだと寝技なら歯が立たないと思います。神奈川県です。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:29 ID:bxzplEjR
>>64
というか、総合をやりたいなら総合のジムに通うべきでは?
それに柔道も柔術も総合格闘技というフィルターを通さないでも
十分楽しめます。なんか、そんな風に流行りモンみたいな扱いするには
ちょっともったいないと思うんですよ。
68胴締め剛術家:03/01/11 23:35 ID:GqnWhqZT
>>64
吉田選手はオリンピックレベルの柔道家だからこそ、あれだけ強いんですよ。
それに、吉田さんは柔術の技術や足関節も熱心に学ばれていますし、技術を吸収するスピードも尋常じゃないそうです。
パンクラスの菊田選手もそうですが、柔道でトップレベルに行ける人というのは、肉体的にも生まれながらに人より秀でている部分も多いし、強くなる為の努力や情熱も半端じゃないんでしょうね。
そういえば、大ノゲイラもマルガリータもブラジルでは柔道もトップレベルだったらしいですしね。(ブラジルは南北アメリカ大陸で、柔道人口は一番多い国だそうです。)
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:40 ID:isdLUjRM
サウロ・ヒベイロも柔道をやっていたと聞くが。
というかその吉田をシドニーで負かしたのも
ブラジル人カーロス・オノラト。
70胴締め剛術家:03/01/11 23:41 ID:GqnWhqZT
>>65
恐らく、日本人の紫帯は30人〜50人位だと思います。
ただ、在日ブラジル人の方達を含めると、もっと多いのではないでしょうか?(80人位?)
自分の最初の先生も出稼ぎブラジリアンの人でしたし、今の先生はアメリカ出身です。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:46 ID:isdLUjRM
72柔道ももも:03/01/11 23:49 ID:6kLw/wsp
小室選手は?
73胴締め剛術家:03/01/11 23:49 ID:GqnWhqZT
>>69
オノラトも柔術で紫か茶帯を取得していると聞いたことが有ります。
今思い出したのですが、マルコス・バルボーザは天理大柔道部出身ですね。
天理出身の柔術家に聞いたのですが、立ち技はフツーの部員レベルだったけど(天理のレギュラーから見て)寝技は当時は大したこと無かったと聞きますから、帰国後に柔術を始めてからあんなに強くなったんですね。
74サクカラス:03/01/11 23:53 ID:BpFCe+89
柔術は帯の昇級が道場や師匠によって曖昧で、大会も組織にいまいちまとまりがなく、
全国大会といっても予選があるわけでもない。柔術で紫とか茶とか東日本優勝とか、
あんまり意味が無いと思います。と言う私もやっている1人ですが・・・
あんまり柔術にこだわらなくても、柔道やってるひとでも柔術家の青や紫の人に
寝技で勝ってますよ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:54 ID:XVvWgfI+
結局、柔道(立)と柔術(寝)で両方やるほうが良いということか。
76胴締め剛術家:03/01/11 23:55 ID:GqnWhqZT
>>71
名前を出されていない方を含めるとおそらくもっといますよ。
自分の知っている人でも中井先生が認めてくれている紫の人で名前を出さない人もいますからね。
77サクカラス:03/01/11 23:59 ID:BpFCe+89
立ちが強くなりたいなら、レスリングも有効では?
78op:03/01/12 00:08 ID:RIOGXsvl
俺は柔術やりながら三ヶ所で柔道もやるけど寝技になるとやっぱ青帯の俺でも柔道黒帯の人達と対等かそれ以上にやれる。でも国際武道大学の生徒はつよかったっす。やっぱ寝技の柏埼先生だなと思った。
79胴締め剛術家:03/01/12 00:09 ID:VVwbKm/x
>>74
全日本は道場内予選が結構激しくないですか?各道場からそれぞれの階級に2人までと決められてますし。
柔道の人でも実業団なんかで寝技強い人は確かに強い。知ってる人でも、「俺、柔術研究してんだ。」って言ってビデオで研究しているだけなのに、紫の人より強い人っていますからね。
でも、柔術と柔道では競技人口が違いすぎるからしょうがないですね。柔術の競技人口がもっともっと増えないと駄目でしょうね。
そのためにも皆さんで頑張って柔術を普及させましょう!
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:10 ID:tmw05Xp3
裸用に相撲やアマレスも(・∀・)イイ!
81胴締め剛術家:03/01/12 00:11 ID:VVwbKm/x
>>78
国士舘も寝技強い人多かったなあ。さすがは名門だと思いました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:13 ID:nvpUhZl+
合気道はやっぱり・・・(略
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:14 ID:5P+tL/X+
>>72
あの人はもう茶帯になりますた。
84胴締め剛術家:03/01/12 00:22 ID:VVwbKm/x
>>80
アマレスはいいですよね。柔道技だと引き込みには通用しにくいけど、タックルが上手い人は引き込みに合わせてテイクダウンの2ポイントを取ってますからね。
相撲はあんまり使えないみたいですよ。相撲で国体に出てる友人がグレコローマンで強い人と神社の奉納大会で相撲取って負けてるの見たことあるんですけど、体重が近ければ、テクニック的にレスリングの方がテイクダウンは優れているように見えましたよ。
相撲とレスリングの競技人口と歴史の差から来る技術差っていうのを見せ付けられました。
85胴締め剛術家:03/01/12 00:26 ID:VVwbKm/x
>>82
合気道出身で手首関節が異様に上手い青帯柔術家を知ってますよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 00:39 ID:my/I9RJS
グレコローマンの人も言われるほどスタンドで強くない気も。
ダンヘンやシドニー銀のリンドランドが結構簡単に倒されるのを
みるにつけ、チョと幻想が無くなった。総合の話だけどね。
>>84の相撲の人がどういう負け方をしたのかが気になります。
87胴締め剛術家:03/01/12 00:56 ID:VVwbKm/x
>>86
友達はぶちかましを仕掛けた後で、一気に寄り切ろうとしたのですが、上から首を抱えられ、右脇を差されてそのまま左横にひっくり返されました。
友達は176cmで125kgでアンコ型。相撲、柔道共に初段でした。
相手のレスリングチームの人は180cmぐらいで、多分90s位のマッチョマンでした。
大会後のチャンコ鍋のときに聞いたら、大学時代はグレコでインカレに出たことがあると言ってました。
88はりまお:03/01/12 01:11 ID:nPy9f//Y
>> 胴締め剛術家さん

ども、おひさです。

柔道ではお互いに向かい合って(クロスガードとかで)の攻防って滅多にないんですよね。
だから、このまえ胴締め剛術家さんとスパーやった時もがっちりクロスされて、どうしたらいいのか途方にくれました(w
(最後は、バック取られて締められたんですけど)
柔道では、投げを潰して、亀からの攻防になりますもんね。

ルールが違うと同じ寝技でも違うんだなぁ〜、って実感しますた。
今年も機会があったら、一本お願いしすます。
89胴締め剛術家:03/01/12 01:27 ID:VVwbKm/x
拝啓、はりまお様。お久しぶりですね。
自分はクロスガードの強さだけが売りなので、特にやり難かったのではないでしょうか(笑)
柔道時代は寝技の上手い奴に寝技に持ち込まれたら立ち技に戻すためだけにクロスガードしてましたが、今では一番得意な攻めの得意な形の一つになってしまいましたよ。
こちらこそ、機会があれば又、一手御指南願いたいです。
私は明日、吹田レスリングに出稽古に行かせて頂きますので、そろそろ眠ることにしました。
 皆様、お休みなさいませ。


90名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:46 ID:S6e7e1X1
総合格闘技始めてて半年です。
空手やってて寝技は全く知らないで始めたんです。
寝技のスパーリングやるときに状況設定をしながらやるのですが、
その時にふと思ったことを書かせていただきます。
袈裟固めからの攻防なんですが、ある日柔道の有段者が入会して
これをやったら誰も袈裟から動けなくなってしまい、攻防の練習
になりませんでした。
スパーリングは3分間。その間みんな抑え込まれただけ。
なんじゃあこりゃあ?ポジショニングやスイープなどは素晴らしい
テクニックだが、がっちり抑え込まれたら何にもできないんですかね?
投げと抑え込みが強いのは柔道。やはりポジショニングの前にそれ
ありきと思ってしまったんですが・・・。
どなたかご意見をお願いします。


91胴締め剛術家:03/01/12 10:15 ID:QshiVela
>>90
寝技の実力差のある相手にがっちりと抑え込まれたらそりゃ逃げられませんよ。まあ、抑え込みもポジショニングのうちですからね。
しかし、実力が近い相手なら、ガードに戻したりも出来ますから、袈裟から逃げる練習するなら、同レベルの人と行うか、強い人には手加減して貰わないとキツイでしょう。
又、一番大事なことは、パスされて抑え込まれそうになっても、頑張ってガードに戻す練習が一番重要で、ガッチリ抑え込まれてから逃げるというのでは遅すぎるということです。
寝技を始めて、パスされて抑え込まれるか、スイープされて,抑え込まれたらすぐに止めて、またガードからの攻防を練習する『パスゲーム』をたくさん練習すると、寝技の実力がすぐに上がって行きますよ。
逆にいえば、『パスゲーム』のような自由乱捕りをドンドンやらないと、上手くなるのが遅いということです。
それができてからマウントから逃げる等の状況設定をしたスパーリングをしたほうが効率は良いですよ。
92op:03/01/12 10:59 ID:RIOGXsvl
>>90
やっぱ完璧にガッチリ押さえ込みの体制が出来たら逃げるの大変ですよ。その前に動いたり
やや逃げれるようにポイントをずらしたりしといた方がいいです。でもその押さえ込まれた
体制から 柔術は柔道より色んな裏技みたいのが多いんです。使える使えないは別として。
93元空手家:03/01/12 13:58 ID:raR7fA6/
胴締め剛術家サマへ
ご説明ありがとうございました。
寝技は私にとっては謎だらけです(笑)。
今後も行き詰ったたり、疑問があったら質問させていただきたいと
思うのですがよろしいでしょうか?
下らない質問になってしまうかもしれませんが、宜しくお願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:27 ID:dL6J97z2
柔術より柔道やったほうが力強くなるよ。
柔道のほうがオススメだけどなぁ・・・
95        :03/01/12 14:32 ID:0vw4ZnQG
柔術の青帯にも基本がなってない奴ゴロゴロいるよ。
トーナメントで優勝すればなれちゃうんだからね。
紫にもまだ早いんじゃないか?っていう人もいるよね。
剛締めサンのジムみたく普段の稽古から厳しくみてる
先生からもらった帯じゃないと柔術の帯の格が下がるよね。
96拝二刀:03/01/12 14:33 ID:ivKocuYm
拙者も柔道のが強いと思う。
特に打撃が使える人は
打撃→投げ→寝技
と打撃を生かすことができるが
ジュージュツの素人投げでは
相手の打撃から逃げながら
ひきこみかタックルという
みっともない戦い方しかできない。
97         :03/01/12 14:35 ID:0vw4ZnQG
>>94
わざわざ、ここで柔道勧誘しないで
違うスレ立ててしたらどう?
柔術したいって言ってる人に
押し売り?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:38 ID:HB4RXfD/
ジュージュツでも
少しは投げ技教えてくれるのかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:41 ID:dL6J97z2
>>97
それもそうですよね。
スミマセン。
100        :03/01/12 14:42 ID:0vw4ZnQG
>拙者も柔道のが強いと思う。
>特に打撃が使える人は

↑の時点で柔道家ちゃうやん
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 14:44 ID:AexZKiTG
>98
そりゃやるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:02 ID:8rNfMQ3V
>>96
>ひきこみかタックルという
>みっともない戦い方しかできない。
煽りはよそでしてね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 15:43 ID:vrNbgS0f
>98
それって
「柔道でも寝技は教えてくれるんですか?」
って聞いてるのと一緒だよ
104        :03/01/12 15:56 ID:0vw4ZnQG
もういいわかった。
とりあえず1は柔道やれ!
柔道黒帯になってから
柔術はじめたら良いよ。

こーしよう!とりあえず柔道しる
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:01 ID:UoAG2suk
日本国内で取れるB柔術の帯はやっぱ紫が最高かなぁ。
茶、黒を取るにはブラジルとか行かないと。
106        :03/01/12 16:06 ID:0vw4ZnQG
>105
小室選手 大賀選手は国内優勝で茶帯になったよね。
確か他にもいたよ国内の実績でなった人。
黒はさすがにブラジルに行かないとダメかな。

107 :03/01/12 16:07 ID:o808QDzs
>>105
必ずしもそうとは限らないでしょう。
大賀も梅村も林も小室もブラジルなんて
行かずに茶帯を取った実績があります。
108        :03/01/12 16:09 ID:0vw4ZnQG
>>107
かぶっちゃったね(笑)
あと黒帯の生徒を育てれば
先生も黒帯になれたよね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:31 ID:NL+jr3+h
日本人の黒帯っているんですか?
110 :03/01/12 16:41 ID:82PUsECp
煽りは他でやれよ<柔道ヲタ
柔術家は、柔術の寝技が好きで練習しているんだから。
111名無し:03/01/12 16:44 ID:L8URgPvc
柔道もいいけど、敷居が高い感じがする。格闘技経験ない初心者にはB柔術のほうがいいような。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 16:46 ID:9AbYx9dR
>>109
平 直行(ストライプル)
中井 祐樹(パレストラ)
早川 光由(ストライプル)
吉岡 大(PUREBRED大宮)
柔フーの選手名鑑に載ってたのは上の4人だけ。他にもいると思うけど。
エンセン井上・・・あの人はアメリカ人だったけ。


113名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:04 ID:NL+jr3+h
>>112
レスどうもありがとうございます
自分は柔道を彼是10年近くやってますが、柔術とか総合とかにも
最近興味を持ち出し始めてしまっているんですが、浮気ものでしょうか?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 17:47 ID:6qHbuP+r
日本に関して言えば、サンボと柔術はどっちがレヴェルが高いんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:04 ID:krHE6MYn
>>63
 全日本は実質全日本じゃないのはみんな熟知だよ。
 カンペオでどれだけやれたかの方がよっぽど重要。
 その方、カンペオの成績はどうだったよ?
 紫欲しいなら、カンペオの青で優勝すれば言いだけの話じゃん。
116胴締め剛術家:03/01/12 19:33 ID:lW64WYsw
>>115
うちは全日本でもカンペオナートでもただ勝つするだけでは帯があがらないんですよ。先生が帯テストに合格しない奴はいくら試合で強くても駄目だと言ってますから。
カンペオナートで3位に入賞した人もいますけど、帯テストを受けることもまだまだ許されてないんですよ。
上も下もできて、尚且つ人に柔術を指導できるだけの指導力と技の引き出しの多さも求められてますので。
もちろん、紫チャレンジで勝ち上がって入賞できたとしても帯テストに合格しないと駄目みたいですね。
117胴締め剛術家:03/01/12 19:42 ID:lW64WYsw
>>114
サンボの方が、世界レベルに近いですね。サンボは立ち技の占める割合が大きいので柔道の強い人がサンボをやればすぐに適応できるんですよ。
サンボの世界選手権では日本人は昔から結構活躍してますが、柔術は世界大会(黒帯)で通用している方はまだ、中井先生だけですからね。
ちなみに、柔術のジアン・マチャドはサンボの世界選手権でも優勝しているらしいですね。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 20:36 ID:hwOfsKGn
>>117
親切にありがとう
119UFO:03/01/12 22:11 ID:6oGldvkf
スレ立てたものです。高レベルな話でいつのまにか伸びてたのでびっくりしてますが、
まったくの素人でも大丈夫なのか、あらためて教えていただけますか。
道場に入る前に基礎的にやっておいたほうがいいこととか。
ちなみに間節は、自慢できるくらい硬いです。筋力もあまりありません。
120op:03/01/12 22:19 ID:RIOGXsvl
柔軟とエビと腹筋をやっておくといいっすよ。
121胴締め剛術家:03/01/12 22:34 ID:Ak/WGTmP
私も股関節は硬いですけど、出来ない事はないですよ。
腕立てが10回できないくせになぜか強い人だっていますから大丈夫ですよ。
入る前に何かやろうという姿勢は素晴らしいですが、入ってからでも十分です。
122UFO:03/01/13 00:02 ID:VIk1wmFD
>>120さん、121さん
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:05 ID:/gh+Nwo6
キャッチ・アズ・キャッチ・キャンスタイルって普及してる?
サンボとかと比べたらレベルはどんなもんよ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 12:25 ID:feAUyV/K
柔道って足にしがみつくとか反則になってますよね。
あと腰を引きすぎるとか。外国の選手はモロやってるけど・・・
125胴締め剛術家:03/01/13 13:36 ID:d1MNrn9U
キャッチ・アズ・チャッチ・キャンはもう殆ど滅びかけていて、スネークピットと鈴木みのるの心の中ぐらいにしか残ってません。イギリスが発祥の地らしいですが、現地でも殆ど知られておらず恐ろしくマイナーなレスリングスタイルのようでした。
チャッチとサンボでは比べものにならないでしょう。競技として確立され、柔道やレスリング,柔術との技術交流からどんどん進化しているものがサンボ。それに対して一部に存在する愛好家だけが細々とやっている伝統的芸能のようなものであると言うのがキャッチの実情です。

126名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 13:39 ID:rNP98h4p
>>125
う〜ん、そこまでひどかったのか・・・
127UFO:03/01/13 20:47 ID:P58GbAbN
age
128山崎渉:03/01/14 00:12 ID:hhhEFcT1
(^^)
129モティー:03/01/14 23:15 ID:RPfgOHTL
このスレに来てる連中って妙に柔術に詳しいな。
でも、2ちゃんなんかに来てる時点で全員三流柔術家だね。
こんなかで、大会で活躍してる奴なんていねーだろ。
130柔術新人:03/01/14 23:21 ID:crw0Qhe0
では、あなたは一流選手ですか?
お答え下さい。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 23:28 ID:omPBu7mZ
>129
妙に って柔術をやってる人間なら普通に知ってるような内容しかでてきてないが
煽りはどっかいけ
132モティー:03/01/14 23:39 ID:7P7r+pWX
胴締め剛術家って知識をやたらひけらかしているけど実際大したこと無いだろ。
文章が丁寧でウザイね、内向的な性格の奴だな。
万年一回戦負けのザコキャラと見た。

133Mr,投げっ子:03/01/14 23:41 ID:3xpIIerq
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< 僕は一回戦目に棄権するのが趣味です
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:14 ID:OZJmpDz5
>>132
( ´∀`)σ)´Д`)プニュ
135胴締め剛術家:03/01/15 00:51 ID:hR+3vS+y
>>132
大会名は明かせませんが、何度か優勝した事も有りますよ。
さすがに、万年一回戦負けじゃ青帯もらえませんから。
しかし、実際大した事ないです。はい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 13:46 ID:ILE+cV5x
モティーってやたら煽ってるけど実際大した事無いだろ。
文章から頭の悪さが滲み出ててうざい。偏差値30以下の奴だな。
中卒ヒッキーの人生の落伍者と見た。親が泣いてるぞ(w
137モティー:03/01/15 22:44 ID:hxQJrSb0
俺は名大柔道部出身だよ。
青帯位の柔術家や弐段やそこらの柔道家なんてやろうと思えば楽勝で絞め殺せるよ。
後輩で青帯の奴がいるけど、俺から見たらはっきり言って雑魚だね、実際。

138名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:54 ID:4YO08AEf
晒しage

俺から見たらはっきり言って雑魚だね
俺から見たらはっきり言って雑魚だね
俺から見たらはっきり言って雑魚だね

ププ

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:17 ID:B9biuQV9
>137
おいおい、青帯の人間に勝てる程度で自慢すんなよ

「俺極真の黄色帯の奴をこないだボコボコにしてやったぜー」
とか言ってるのと一緒のレベル
140Mr,投げっ子:03/01/16 01:19 ID:KsduGnIN
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< ブラジリアン柔術にも興味あるけど
  (    )  \  高専柔道もいいよねぇ
  | | |     \_____
  (__)_)
141匿名希望:03/01/16 01:55 ID:SVxm2ic3
>>139
おいおい、大して知らないくせに適当なこと言うなよ。
極真の黒帯とるより、柔術で紫帯取るほうが大変だったぞ。
極真は3年で黒帯取れたけど、柔術は4年以上頑張ってるけど、紫帯取ったのつい最近だったぞ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:57 ID:BcW6dubZ
>>141
青帯の話をしてると思うのですが・・・。
143匿名希望:03/01/16 02:08 ID:SVxm2ic3
青帯取る方が、黄帯になるより難しいに決まってるだろ。
青帯になるのに、1年以上掛かったんだからな。
組み技の初心者が柔術初めて、すぐに青帯にはなれねーぞ。
基本の技を一通り覚えて、トーナメントでも優勝しなきゃ駄目なんだからな。速くても半年はかかるぞ。
極真の黄帯なんて誰でもすぐじゃねーか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:15 ID:B9biuQV9
>141
>143
極真の黒帯を三年でとったんだ ずいぶん早いね きっと素質があったんでしょうね
ところで極真の道場訓を教えてもらえませんか?あと 基本稽古のメニューも

あと、柔術の紫帯なんて日本にそんなたくさんいるわけじゃないですから
調べれば極真の黒帯+柔術紫帯 の人が本当にいるかどうかすぐにわかりますし もしいたら個人を特定するのは簡単ですよ

145匿名希望:03/01/16 02:23 ID:SVxm2ic3
モティーって奴、もももさんや胴締めさんにコンプレックス感じてるんだろ。
名大って、名古屋大だろ。名古屋大ってたしか2部リーグじゃん。
東海リーグで2部の大学じゃ、1部の柔道部の奴には勝てねーわな。
お前がいくらイキがっても、柔道ルールじゃブン投げられて一本負け。
146柔道部:03/01/16 02:24 ID:UXRraASZ
格闘家が文字で喧嘩しないで下さいよ。でも俺も柔術家と戦ってみたいな
147匿名希望:03/01/16 02:45 ID:SVxm2ic3
>>144
「一、吾々は〜」ってやつだろ。長すぎてもう覚えちゃいないよ。
だいたい極真で段持ちの紫帯柔術家って俺以外にも何人かいるから特定は無理だって。
ちなみに、俺は名鑑に載ってないから簡単には調べられねーよ。
個人が特定されるような情報は流さないからな。
これ以上書き込みして、もし同門に素性がばれると困るから名無しに戻るよ。
じゃあな。
148名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 06:29 ID:O4GPOZSd
漏れの先生は極真初段+ブラジリアソ柔術紫帯です。
149そこらの柔道家(某大学出身):03/01/16 16:04 ID:X8rAFzB+
>>モティー様
ほほう、名古屋大柔道部ですか。
あまり、名大柔道部を名乗らないほうがいいと思います。
名大柔道部に失礼です。
同じ高専柔道やってる身として、情けないですね、モティ様

>UFO様
私は、柔術を勧めます。というのも、年齢が38歳ということで、
柔道の立ち技は、危険だと思います。
寝技は比較的怪我が少なく、年齢差も柔道よりは感じません。
そして、技の上達が早いです。
頭も体も使うし、非常に楽しめますね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:08 ID:gHTvkutB
ウチの先生は現役ヤクザ+グレイシー柔術紫帯です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:14 ID:jq5/El1l
詐欺じゃんw>名古屋大柔道部
東海大を東大と呼ぶ様なものか?
152 :03/01/16 16:19 ID:GuUC6POd
ド田舎の愛知では、「めいだい」と言ったら名古屋大学です。
全国的には「めいだい」と言ったら、明治大学なんだけどね。
あっ、ごめん。愛知の方は「めぇだぇぁ〜」と呼ぶのか。。。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:23 ID:FMTdq4Zy
↑面白い
雰囲気和んだね


154名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 16:33 ID:gHTvkutB
オッス!!  質問いいですか?
自分は白帯なんですが、何時までたっても、ベースがしっかりしてきません。
スイープや下からの極めは青帯の方にもたま〜にきまるようになってきましたが、上が全然出来ません。
先生に聞いても、説明が苦手な先生なので、よく解りません。
友達には「体幹が弱いんだよ、腹筋,背筋でもすれば?」と、いうようなことを言われました。
その友達も、白帯なので当てになりません。
ちなみに、試合では下が取れなかった時はいつも秒殺されてます。
お強い皆さん、憐れな自分に救いの言葉をアドバイスしてくださいッス。
155モティー:03/01/16 20:16 ID:8+JmnJsF
剛締めの行ってるジムって悪名高いピュアブレッドだろ?
ジムの代表が犯罪者&白痴顔&言語障害者で恥ずかしくないのか?(藁
あと、何であいつは昆布を腰に巻いているんだ?(藁
今度会ったらとっととアフガン行けって言っといてくれよ(藁
156名無しさん@お腹いっぱい:03/01/16 21:18 ID:E1MIvwMZ
ピュアブレッド大宮の代表は修斗ランカーの野中選手ですよ。知ったかがバレたぞ、モティー。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:29 ID:O7y0rU8r
モティーよ、本人の前で言えよ。無理だろうがな(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 21:31 ID:TyvKrMH6
ヤフーオークションの 頭デラヒーバ道着買ってくだされー
159 :03/01/16 22:00 ID:UXRraASZ
誰か柔術家の質問に答えてあげなよ・・・。俺柔道だから柔術解らないけど、胴の上半分に体重をかけると相手をコントロールしやすい気がする。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:27 ID:RPfQM0hj
>>159
それじゃあ、逆に相手にコントロールされやすくなっちゃうよ。
161 :03/01/16 22:37 ID:UXRraASZ
そう?俺はケサガタメの形が一番得意なんだけど・・・。俺経験まだ浅いんでスンマセン。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:38 ID:Wr66KZNo
パレストラ行けば?
地方でも、習えるし
163モティー:03/01/16 23:11 ID:bSZdojoW
>>155
俺の名前を語るんじゃねえ!
剛締めって誰だよ?胴締めだろ。
俺はそんな馬鹿な間違いはしねーし、『藁』なんて2ちゃん語はつかわねーぞ。
>>159
>>161
白帯君は上からの攻めについて聞いてんだろ?
抑え込みじゃなくて相手の足をどうやって越えるかについての質問だろが。
白帯君、俺でよければ簡単な基本を教えてやるよ。
まずは相手の帯より前に手を出すな。相手の帯か下履きを握って腕を突っ張れ。次に背筋を伸ばして地面に対して垂直な姿勢をキープしろ。
攻めて行きたい時は足の指をたてろ、足の甲をベタっと畳につけるな。
担ぎのときは三角・十字に気をつけろ、肘から入れて深く担げ、そうすれば逆技は取られにくい。
攻めはじっくりと丁寧に攻めろ、勢いにまかせて雑な攻め方はするな。
いきなり抑え込もうとせず、足を一本ずつ越えていくつもりで慎重にな。
最後に、強いやつとやるより、弱いやつとやっていった方が自信も付くし落ち着いて攻められるようになる。強いやつとやるのはそれからでもいいだろ。
今は弱いんだろうが、寝技は立ち技と違って努力が報われやすいから気長に頑張れよ。
後は親切な柔道もももや胴締め剛術家にでも聞くんだな。





164UFO:03/01/17 00:58 ID:PGORMje5
149さん。ありがとうございました。
それにしても、いろいろ入り乱れ、
不思議なスレになってますなあ。
165 :03/01/17 10:54 ID:W/rn4PcR
「寝技は立ち技と違って努力が報われやすい」って当然の如く語られてるけど、
本当に立ち技は努力が報われないのかな?

そりゃ天才的な香具師には努力しても適わんというのはあるかも知れないけど、
その辺の事情は寝技もあまり変わらないし(越えられない壁は存在する)、
立ち技にも、寝技ほどの即効性はなくても、工夫や努力によって伸ばせる部分は
十分あると言ってよいと思うのだが・・・。

立ち技で本当に越えられない壁にぶつかった経験のある香具師がいうならともかく、
ほとんど工夫らしい工夫もしないで「立ち技は才能が・・・」みたいなことを言ってる
香具師を見ると、“知ったかぶりすんなヴォケ!!やりもしないであきらめんな!!”
といいたくなってしまう。

壁を越えるのは無理でも、壁に近づけるだけ近づいて、どこかに抜け穴が無いか
徹底的に探すぐらいのことはすべきだし、そこに活路を見出して壁の向こう側に
到達した香具師もたくさんいることは考慮に入れておいて欲しいと思う。
166そこらの柔道家(某大学出身):03/01/17 18:31 ID:cXd1r+ES
>UFO様
いえいえ(汗。楽しいですよ、寝技は。

>>154
私のやり方でよろしければ。
クロスガードやられると、やっかいなので、まず、それに気をつけましょう。
私がやるのは、クロスガードする前に。相手の下穿きの両裾を握って絞って、
相手の両足首や脛を閉じさせて、固定させます。抱えてもいいかも。
それから、サイドについて、横四方固め。
もし、クロスされたら、モティさんの言うとおりです。
相手の帯より手を前に出さないのは鉄則で、背筋を伸ばしましょう。
あっつ、あごは、絞めててね。意外と、小手絞りとか十字絞めが決まるので。
相手の脚を担ぐときに、もう一方の手は、道着を握った拳で
相手の膝を畳に押さえつけておくといいでしょう。
(帯を持ったままだと間接技やそこから引込返が来る場合があるので)
とにかく、焦らず、順序どおりにやっておくのが、いいでしょう。
反復練習をやってください。

「寝技で勝つ柔道」という本がお勧めです。
頑張ってください。
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 19:11 ID:bTRFllix
↑柏崎先生著ですね。僕も怒素人なので頑張ります。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 01:05 ID:m4vSXS9n
↑いい本ですよね。私も参考にしています。
169新人総合格闘家:03/01/18 11:57 ID:f6jAeb2V
足関節よりまず上半身の攻防を覚えるべきでしょうか?
試合の極め技の頻度の高さで言えば圧倒的に腕や首などへの
関節・締め技ですよね?
どなたかアドバイスをお願いします。

170胴締め剛術家:03/01/18 22:17 ID:CRwYTdP2
見た目の派手な関節技や絞め技などの極めよりも、パスガードやスイープ等のポジションの取り方から覚えていった方が良いですよ。
ポジションを取っていれば、腕や首を極める事も容易ですし、失敗しても元のポジションに戻ってもう一度狙う事も出来るようになれますから。
足関節は、其の後で覚えていくのが良いと思います。
あくまで、柔術や修斗等の寝技の場合の話ですけど。
171鎧組討ち家:03/01/18 22:57 ID:EpTSfEsL
ポジショニングとは
即ち、日本合戦の伝統で言えば
相手の首をかきやすい
位置をとることである。
現代で言えば相手を
ぶん殴りやすい位置をとることでもある。
寝技とは日本古来の
合戦組討ちの技の
伝統を受け継いでいる
ことを忘れてはならない。
172柔道ももも:03/01/18 23:04 ID:JE3Bfp6d
きましたね
173Mr,投げっ子:03/01/18 23:07 ID:u5kf9ulq

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< >>171 僕にとってのポジショニングとは
  (    )  \  女の子と寝技の乱捕りして三角掛けられてハアハアする事です
  | | |     \_____
  (__)_)
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:11 ID:BSmNAI1m
>>171
ポジショニングを、
「現代で言えば相手を ぶん殴りやすい位置をとることでもある」
っていうのは、ちょっと違う気がするな。

ポジショニングは、あたかも将棋やチェスを学ぶようにして練習するといい。

歩を犠牲にして金を、金を犠牲にして飛車角を、飛車角を犠牲にして王を獲る。

柔術は、極めの強さ以上に、技の引き出しが多さが重要だからね。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 23:19 ID:XaRo8+qU
>1
ブラジルに帰化しろ。
176無門会通:03/01/19 08:56 ID:c9LfORKu
胴締め剛術家さんへ

いろいろアドバイスありがとうございます。
ボジション取りにまず集中してやっていきたいと思います。
現在『中井祐樹の柔術バイブル』のDVD見て勉強中です。
ひとつ質問なんですが、サイドポジションの基本は足を伸ばして
おくのが基本なのでしょうか?その方が相手をしっかり抑えこめる
のですか?
私の道場のサイドポジションの基本は肘と膝を開いて相手の両脇腹に密着
させる、つまり足は二本とも曲げている状態なんですが。
どちらが安定した押さえ込みであると思いますか?
177 :03/01/19 09:40 ID:p13FizXH
>>176
固定観念にとらわれると、進歩が遅い。
どちらも正解。格闘技は相手があって始めて成り立つ物。
相手を無視して絶対という形はないと思う。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 14:22 ID:5LotQBMX
柏崎さんと早川・中井さんってどっちが強いんですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:30 ID:byqZPYxE
>> 178氏

柔道ルールでですか?BJJルールでですか?

ちなみに、柏崎先生は、競技人口のクソ多い柔道で、世界一になった人です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 19:34 ID:7S2g3FXt
>>178
柏崎先生と早川・中井さんは全然体格違うから一概には言えない。
181胴締め剛術家:03/01/19 20:14 ID:jtDI2IYS
>>176
相手の動きに合わせて、足の位置は動かしていくと良いですよ。
サイドにばかりこだわらず、マウントに行けそうならばマウント、足を絡まれそうになったら腰を切って袈裟に移行したり、後ろ袈裟に移行してマウントを狙ったりしても良いと思います。
柔術の最終目的は極めてしまう事ですので、チャンスがあるなら極めに行ってもよいと思います。
一つの形にこだわらず、絶えず柔軟に相手に対処すれば常に自分に有利なポジションで戦っていけると思います。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 20:43 ID:V8Xxcdi1
胴締め剛術家さん

アドバイス有難うございました。
私が所属している道場は寝技が週一日しかないのです。
総合格闘技ですがやってることは柔術だとセンセイはおっしゃって
るのですが、なにせ経験不足なのでいろんな本やビデオ見てると
迷っちゃうんですね。
目移りしてると身につかないと思うので、まず自分の道場のトレーニング
に集中してみます。
また疑問に思ったら質問させて頂きますのでよろしくお願いします。
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 23:02 ID:iX3w0rSY
現在の柔術家にとってグレイシー柔術の存在はどんな意味を持つ
のでしょうか?
総合格闘技で柔術はもちろん必須な技術ですが、では一部のグレイシー
(というかエリオ)は時間制限とかいろいろ言ってますが柔術のみなさん
はグレイシーに関してはどうおもってるの
デスカあ?
ご意見よろしく!
184 :03/01/21 23:19 ID:tqLbbRY+
青帯って柔道の初段くらいなのですか
185胴締め剛術家:03/01/22 01:26 ID:ntEAS6yW
>>183
私はヒクソンとエリオ爺さんが大好きですし、偉大な柔術一族だと思いますが、他にはこれといった感情は彼らに対して持ち合わせておりません。
時間無制限は興行的にはマズイでしょうが、エリオ爺さんの家の柔術は昔の柔道の遺伝子を有しているので、果し合いは時間無制限が当たり前なのでしょうね。
>>184
私個人の考えでは、寝技の強さとしては柔術の青帯は並みの柔道弐段以上だと思います。また、青帯を取得するのに必要な実力や練習量も柔道で弐段を取得するぐらいは必要だと思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 01:41 ID:rDJRvVBJ
一般的にはずぶの素人が柔術を始めて 青帯を取るまでにかかる期間は
平均して三年前後だそうです
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 12:05 ID:0XbDtn4j
素人がまぐれで白のトーナメントに優勝して、(修行一年)
青認定されて、そのご苦労することも。。。
青巻いたらもう白の試合にはでられない。
188胴締め剛術家:03/01/22 16:59 ID:xzd0O0NI
>>187
「帯が人を強くする。」と言う言葉がある様に、青帯になったら白帯には負けられないと思い、帯にふさわしい強さが身に付くのではないでしょうか?
しかし、青帯チャレンジで三連敗して白帯に降格された人がいるというのも事実ですが。
189山崎渉:03/01/22 17:02 ID:uPqFWheO
(^^;
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 19:39 ID:9dg2XaDN
188
それは厳しい!!!!
191柔道ももも:03/01/22 19:48 ID:LADbmicz
番付ですか・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 20:10 ID:9dg2XaDN
番付じゃなく、白に降格では
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 21:11 ID:EugXjHOw
>>188 マジッすか?どこのジムの人?いくらなんでもそれはかわいそうだ
194胴締め剛術家:03/01/22 21:25 ID:GHuDAxvF
某柔術道場の人で、4年以上前に青帯になった人ですが、当時その道場では基本技が一通り出来れば試合の結果と関係なく青帯になれたそうです。
195 :03/01/22 23:08 ID:UJ9TYWSh
>>188
青帯チャレンジの相手を受けなきゃいいのにね。<降格した人
道場でスパーしていれば、自分のだいたいの実力も分かるんだし
196胴締め剛術家:03/01/23 00:11 ID:olK3ETsZ
>>195
青帯ワンマッチに出たら、三回連続で相手が青帯チャレンジだったんですよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:24 ID:S+f4GQnY
青巻いたけど、チャレンジされるのが嫌で
試合に出ない青のひとっているね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:41 ID:Yqp6aanz
>>185
>私個人の考えでは、寝技の強さとしては柔術の青帯は並みの柔道弐段以上だと思います。

>>186
>一般的にはずぶの素人が柔術を始めて 青帯を取るまでにかかる期間は
>平均して三年前後だそうです

柔道で二段取るには三年くらいじゃとれねーぞ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 15:50 ID:6relmOIo
柔道の段位と実際の強さは直結しないという事にしとけ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 17:16 ID:H0iDLg77
>198
「寝技の強さとしては」
って書いてあるだろ 
202そこらの柔道家(某大学出身):03/01/23 17:18 ID:cYnzFHtD
>>198
>柔道で二段取るには三年くらいじゃとれねーぞ。
二段レベルの強さに行く人は、結構いますよ。
高校一年で素人で入ってきて、二段レベルまで行く人何人もいます。
段は、さすがに期間の問題でなれないとは思いますが、実力でいえば。
寝技は、上達が早いので、
寝技ばっかりやっていたら、
一年間でも寝技の不得意な柔道二段くらいに
勝てるくらいになれるかもしれない。
寝技の三ヶ月は、立ち技の三年くらいに相当すると聞いた記憶があります。

けど、199の言うとおり、段と強さは、直結しないかもね。
203胴締め剛術家:03/01/24 03:47 ID:jou7xKfJ
>>202
一年間毎日寝技を集中して練習すれば、柔術ではセンスがよい人は青帯になれますよ。
柔道でも、高専の人たちのなかには大学から柔道初めて、寝技が高専柔道のなかでもかなり強いレベルになった人もいますから、並みの柔道弐段などには一年あれば負けなくなるでしょうね。
あくまで、寝技限定の話ですけれども。
204 :03/01/24 07:55 ID:AD+WlKad
柔道初段ですが青帯に余裕でかちますが昇段はすぐできないのですか
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 08:50 ID:Oo+KpHZy
吉田最高!柔道日本バンザイ!
206bloom:03/01/24 08:53 ID:QkuQOsMX
207Mr,投げっ子:03/01/24 09:19 ID:PO2pfKIQ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< 柔術の制約というかルールというか、
  (    )  \  そういうのは柔道とどれくらい違うもんなの?
  | | |     \_____
  (__)_)
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 23:56 ID:CK3ntB1O
結局選手層の厚さで柔道>柔術ということでOKでしょうか?
オリンピックや柔術の世界選手権を見比べてもやはり迫力は
柔道のほうがあるように思います。、
やってる人間のエネルギーが柔道選手たちのほうがすごいように
おもわれますが・・・。
柔道やりこんだ人間が柔術やればより強い選手になるのでは?
日本じゃあんま無いが、ブラジルとかだと柔道のトップ選手が
柔術の大会にもバンバン出てるぞ。勿論その逆もあり。
確かパウロ・フィリオがブラジルの柔道五輪国内予選で吉田ブン投げて
腕を折ったオノラトと闘って判定負けしてるとか何とか(うろ覚え)。
他競技として完全に色分けしちゃってんのは日本ぐらいじゃないか?
まぁ講道館がうるせーから仕方無いけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:03 ID:H7lEgO7o
>208
層の厚さはたしかに柔道の方が格段に上だろ
けど「迫力」っていったい何を根拠にして言ってるんだよ、ルールも違うのに比較できんだろうが
だいたい柔術の世界選手権を見たことあるの?テレビで見ただけじゃ迫力なんかぜんぜん伝わらないし、ブラジルまで行ったの?
つまらん煽りはやめてくれ
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:07 ID:XRUvbQ/k
柔道初段ぐらいだったら強いのもいれば弱いのもいるしピンキリ。
2段とかになるとやっぱ強い。3段とかは文句ナシに強いね!
>柔術青帯に勝った
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:03 ID:kExrSruA
今NHK教育のスポーツ講座で柔道寝技編やってる。
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:07 ID:NvDPt87f
テレビ3ch見ろ!
214柔術バカ:03/01/25 12:35 ID:0EGlAh1B
テレビ見ましたぁ!柔道の寝技もすごいですね。
というかやはり競技性の違いが浮き彫りになりました。
柔道の試合では寝技でヤメがかかるのが早いので練習体系の中で
どうしても立ち技の比重が大きくなる。
スイープや亀からの攻め方などきちんと技術があったんですね。
いやあ、柔道素人だったんで驚きました。
てっきり柔術のオリジナルだとばかり思ってました。
知らないとは恐ろしいもんです。
215Mr,投げっ子:03/01/25 12:48 ID:poTzYgi0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< 柔道の柏崎克彦先生の寝技教本見てごらん。
  (    )  \  柔道and高専柔道の寝技の奥深さが分かると思うよ
  | | |     \_____
  (__)_)
216Mr,投げっ子:03/01/25 12:51 ID:poTzYgi0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< それと、柔道には講道館ルールと国際ルールという二つがあって
  (    ) |  普段オリンピック等でみんなが見ているものは国際ルールの寝技の「待て」が
  | | |  | すぐにかかるルールなんだ。講道館ルールなら、柔術ほどじゃないにしても激しい寝技の攻防があるよ
  (__)_) \_____
217d:03/01/25 12:51 ID:1bL23JGQ
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

218Mr,投げっ子:03/01/25 12:56 ID:poTzYgi0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( °ω°)< >>217 手始めに僕を撃退しておくれ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
219胴締め剛術家:03/01/26 21:49 ID:eAFj19zR
>>204
青帯に練習で勝っても、青帯にはなれませんよ。
カンペオナート等大会のの白帯の部で優勝するか、青帯チャレンジで青帯に勝って中井さん等大会の審査員から帯の昇級認定もらえればを青帯はもらえると思います。

220 :03/01/27 13:56 ID:UyUlTKBV
練習で自分より格上の相手が、本気でやっていると
思うのは間違い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:42 ID:8kuWx59j
もしかして青帯のお兄さんと乱取りしてもそこそこやれたり
している人の事かな(藁
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:15 ID:nHkycFM9
 ちなみに今の試合である程度勝てないと昇級できないっていう
システムには賛成。だって少なくとも普段の練習よりは緊張できる
状態で普段練習してる技術を使いこなせるかどうかがわかる
訳じゃん。しっかり身に付いた技術は緊張しててもできるはず。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:10 ID:bAgf74TK
無差別なら技術でも体力に負けることもあるから、試合のみで帯決めるのは酷だが
階級別なんだから、試合が全てだろ
試合に勝てないやつは力がないということ
224 :03/01/29 02:26 ID:k+M1omGF
あくまで、個人的な経験談だけど、
柔道やってる人でBJJの人相手に取りあえず、上になってる(ガードの中)だけで
優位になってると思ってる方とかいると思う。
それって競技の違いに気が付いてないだけのような。
225ヘタレ:03/01/29 02:57 ID:wgVBPoep
高校時代に弐段取ったヘタレです。
随分昔のことだけど、県立武道館(だったと思う)で白帯の中学生と
練習しました。俺は170p弱80kgぐらいで、そいつらは目測で
180p超余裕で100kg超〜110kgぐらい?で体格は全然違ったんだけど、
白帯だから大丈夫だろうと思ってなめてました。
いざ練習してみると・・・・・ボコボコにされますた・・・・・・
実際のところ俺は全然強くなかったけど、白帯には負けないという
自信はあったので、ショックが大きかったです。
後から聞いたら、中学生では超有名なやつらで、
やつらはその後インターハイ(団体)優勝したので少し救われました。
226柔道ももも:03/01/29 08:34 ID:IDWDH52A
>>221
紫の先生とやった時も一本取られてポジション取られまくったけど
漏れも一本取ったよ
三味線弾いてるとは思ったけどね(w
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 12:19 ID:pFhzskJP
じゃあ、もももさん、見込み青帯で柔術の公式試合で勝って、
中井さんから青帯もらいましょうよ。
そしたら221みたいな厨房がごちゃごちゃ言わなくなりますよ
228 :03/01/29 14:23 ID:lK60/KKN
カンペオナートは青チャレンジありだし
地方大会でもチャレンジ受け付けてくれる大会があるはずなので
ぜひとも勝ってすっきり青帯しめましょう。

まぁ白帯では負けない・負けてないのが大前提か。
最近、青出すにも渋いところがあるから。
229柔道マンセー:03/01/29 14:40 ID:pFhzskJP
柔術青帯 ≒ そこそこやれるもももさん > 柔術青帯成りたて
という公式が成り立つならば、もももさん行けますよ!!
是非とも優勝して柔道が柔術に負けてない・・・
いや、勝っていることを証明してください、僕はもももさんを応援しています
230柔道ももも:03/01/29 15:56 ID:iqMUfDy+
まあオチケツ
漏れは地方の白帯大会でも優勝できなかったへタレだし
そうそうかっこよくスターにはなれないよ(w
あくまで乱取りの話だからおっさんに夢を託すのはヤメレ
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 17:06 ID:sYPUgnY1
>>224
それは勘違いではないかと。
ガードの中にいる状態は押さえ込みにならないんだから、
柔道的視点でも優位になってるとは言い難いかと。
232 :03/01/29 18:49 ID:Gs8dyZ0X
>>231
サンボでは抑え込みになるよ。
VTだったら、ガードの中でも殴られるんだから(パウンドされる)、
コントロールされたら抑え込みとするのが、VT的に正解なルールだと思う。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 19:13 ID:pyvEo6ud
>232
>コントロールされたら抑え込みとするのが、VT的に正解なルールだと思う。

それはない、実際問題ガードの中からの打撃って当たりにくいし
パスガードしなければ効果的な攻撃はできないよ、判定で勝てばそれでいいっていうならいいんだろうけどね

第一 サンボのVTでの実績が・・・
234 :03/01/29 21:59 ID:5s/Y0/G4
パウンドがVTで有効な技術であるのは、定説です。
ガードの上から殴られてKOされた選手を何人も見たなぁ〜

>第一 サンボのVTでの実績が・・・
サンボのすべてのルールがVT向きとは、言っていませんが
何か?
235 :03/01/29 22:04 ID:5s/Y0/G4
>>234
「ガードの中から」と言った方が良いのかな
236胴締め剛術家:03/01/29 22:11 ID:vGHTPoMD
>>229
柔道と柔術両方やっている私としては立ち技の技術の引き出しは柔道、寝技の技術の引き出しの多さは柔術と
それぞれ得意分野がちがうのでどっちが優れているとか劣っているとかではないと思いますよ。
>>232
純粋に寝技をやってる時の話ですから、VTとはまた違う物と考えた方が宜しいのではないでしょうか?
また、打撃ありでも、お互いに胴衣を着ている場合、袖をつかまれると上も殴れないですし、
下の人も袖を掴んで固定した相手の顔に蹴りを入れやすいので一概に上が有利とは言いにくいと思います。
私が最初に習ったブラジル人の先生も「VTも、キモノ有りなら、四本の手足がつかえる、下が絶対有利。」
って教えてましたから。
237 :03/01/29 22:15 ID:5s/Y0/G4
見た目はガードポジションであるけれども、
相手にコントロールされている状態というのが
想定できないのかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:45 ID:pyvEo6ud
>237
意味がわからん
下からコントロールされてるっていう意味か?

そもそも格ヲタまるだしで言われてもあんまり説得力ないわな
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:39 ID:v8qpFW8S
胴着着ると下が不利とはいえないんだよな。胴着なしならツルツル滑るから上が圧倒的に有利なんだが。
ところで、立ちは胴着ない方が面白いよ。胴着あって一回引き手とられると、もう勝負決まっちゃうからね。
そこで、俺としては、立ちはレスリングで、寝業は胴着ありという変則ルールがあればいいなとか思っているんだが。
もちろん採用されるわけないか・・・・
240 :03/01/30 08:36 ID:FmzMh/e0
>>238
レベル低いねぇ〜
そんな事も分からないんだ?
もっと柔軟な思考をしないと駄目だよ。
格ヲタの方が強いんじゃないの?
241柔術ぼぼぼ:03/01/30 09:32 ID:bdYBkZIY
>>230
 我らがもももさんすら優勝できなかった大会とは
どこの大会ですか!?是非知りたひ
242剣道ののの:03/01/30 09:46 ID:bdYBkZIY
紫帯から一本取れるくらいだからカンペオナートだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 09:55 ID:bdYBkZIY
244231:03/01/30 10:04 ID:rlmQ00so
漏れが言ってるのは、柔道的な視点と柔術的な視点との差異についてで、
ガードの中にいる状態は柔道でも押さえ込みにならないのだから、当然、
優位になっていると思える訳も無く、その状態では競技の違いはないですよ
といってるだけなのだが、なんでサンボ的視点とVT的視点が出てくるのか
理解に苦しむ。

245柔道ももも:03/01/30 10:59 ID:kY76H2MK
>>241 >>242
まあオチケツ
大会は秘密だし、あくまで乱取りの話だ
不摂生のおっさんが簡単に勝てるほど世の中甘くないって事だ(w
246 :03/01/30 14:15 ID:5/Gwbt1E
岩手の柔道おっさんがアイドル化しているスレッドはここですの?

柔道の道場とかに行っても、ほとんどサンボの人はいない、柔術の人もいない。
サンボの練習に行くと、結構柔道のひといる、たまに柔術の人いう。
柔術の稽古行くと、柔道の人たくさん、サンボの人もぼちぼちいる。

単純にいろんな技術楽しむなら、なにを始めれば良いんでしょう?

白帯大会ってねわワじゃねーよね。
247 :03/01/30 20:53 ID:9Y+oLs4q
総合が一番良い。
総合的に格闘技をやるから、「総合」と言われる所以。
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 20:56 ID:rlmQ00so
>>246
>柔道の道場とかに行っても、ほとんどサンボの人はいない、柔術の人もいない。
なら柔道から始めるしかないでしょう。
柔道をやりながら他の場に出向く人は珍しくないようですし。
249もももマンセー:03/01/30 23:10 ID:3qO32HqH
これがオチツケますか!!
ボクはもももさんが柔術家をぎゅうぎゅうに締め上げるのを見たいんだ!
しかし、岩手のカリスマ柔道家が出場しても勝てなかったという大会とは何の大会なのですか?
やはりイサミ杯ですか?
250柔道ももも:03/01/30 23:30 ID:1TuBvWUo
>>249
お前落ち着け
ここは実践者の集う板だぞ、他人に夢を託す格闘技板と違うのだから
これ以上漏れを持ち上げるのヤメレ、チョッとキモイぞ。
ホメ殺したいなら別スレでやれ

B柔術家の皆さん私は経験を語っているだけです、悪意はありません。
去年の柔道の大会でも一回戦負けですし
BJJの試合中脚がつったほど弱っているただのオッサンです。
ただオフにも参加していて実存するコテですので
見てみたいならももも杯で王子やってます

スレ汚してすみませんでした
251拳法ぞぞぞ:03/01/30 23:49 ID:bdYBkZIY
いえいえ、有名税だと思って下さい。もももさんって
岩手の人だったんですね。
で、勝てなかった大会とはムンジアルですか?
252 :03/01/31 00:11 ID:dZpI8i+e
これほど著名なももも王子が
自らの素顔を晒すときが来るんですね。

6月東京でしたっけ。
ももも王子が倒した紫帯を探してリベンジをけしかけてみます。

って、ブラジリアン柔術始めたいってスレと趣旨がずれていくような……
253茨城県人:03/01/31 00:21 ID:NMy2JUrl
もももさん大人気ですね。
もももさんは立ち技と寝技、どちらが得意なんですか。
前に会ったときに寝技の乱取りもお願いしとけばよかったなぁ。
ま、自分は寝技全然駄目なんですけど。
この前、寒稽古でうちの大学の部とやって
笑いながら、4分間に10本ぐらいとられました。
立ち技でも同じぐらいとられるんですけど。
○室さんとやったら、立ち間接、袖車、立ち上がるところを絞め
と子供扱いされるしw。

あと柔術の人(青帯、4年ぐらい)と寝技の乱取りを
やったことがあるのですが、自分の半分の柔術暦にもかかわらず
相手の方がうまかったですね。一本とられるorとる ほど、
決定的な差はなかったですけど。
254躰道ろろろ:03/01/31 00:24 ID:TjwvV09N
紫帯って・・・・
 東北では4人しかいないっす。1人は女子選手だし
あと3人のうちの誰だろう?ん〜気になる。
彼らからもしマグレでも一本取れるんだからももも氏は
相当な実力者と見た。
そして勝てなかった大会とはみちのくフリーファイトですか?
255 :03/01/31 01:17 ID:dZpI8i+e
>254 白帯大会じゃないじゃん

東北の女子紫萌え〜
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:21 ID:TjwvV09N
現時点の東北の紫帯
 ・デパート勤務のサンビスト(メイオペサード)
 ・仙台の某団体の代表(レーヴィ)
 ・福島の某団体の代表(ガロ)
 ・福島のプロ格闘家(女子プルーマ)
ってとこだね。ちなみに某国立大学の七帝柔道家(メジオ)は
就職で関東の方に行ったのでここでは外してる。
さてどの人なんだろうね。
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 01:26 ID:dZpI8i+e
で、もももって強いの実際?
どこの道場がよいですか。
当方2×歳、組み技経験アリ。
東北は岩手県南在住です。
259 :03/01/31 01:36 ID:KI/sBHbk
>256

山形の某団体の代表は?
260 :03/01/31 06:42 ID:8hAU7H/l
馴れ合いは、他でやれ!
261もももマンセー:03/01/31 11:55 ID:w67rmKU4
僕の知っている柔術紫帯の方は非常に強くて、
まぐれといっても一本取れる気がまったくしません。
一本とれるということはやはりもももさんは相当な実力者と見た!
3月までにももも杯またはOFF会があれば是非逝きたい!!
そして勝てなかった大会とは「COPA DO BRASIL EQUIPE」ですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:24 ID:bTeYOCTG
 もももさんと練習するにはどこに行ったらいいんですか?
紫帯から一本取るもももさんと是非スパーしたいっす!
そういえば去年盛岡でBJJ大会やってたけどそれにも
参戦したのですか?
263:03/02/01 15:31 ID:XxzKKrhC
もももさん体重何キロですか?GIにでたらブレイクしそう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 21:51 ID:Hsoj7oA6
≫252
≫これほど著名なももも王子が
≫自らの素顔を晒すときが来るんですね。
そ、そ、そんなこと書いたら・・・・
柔道着きてマスク被ってくるぞ>もももタンは!!
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 22:30 ID:ZNKaNhR/
もしかして、「紫帯から一本取るもももさんから一本取りました。」って言おうとしてないか?

266胴締め剛術家:03/02/01 23:02 ID:cOuKozpG
もももさんの本職は柔道なので、柔道ルールで1本取らないと自慢しても意味が無いのではないでしょうか?
もし、柔道でもももさんに勝ったらその人は凄いですけど。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 00:18 ID:uOi8KEEY
もももさんが柔術に勝てなかったのは単にルールに適応できなかったからだ。
ということにしてそっとしてあげてください
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 03:37 ID:6zglAErE
柔術スレで柔術家から1本取ったと自慢する柔道家。
269 :03/02/02 09:46 ID:wBpLhm1N
白帯にもかかわらず。。。(プッ
270名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/02 16:43 ID:92J43nMK
 っていうか勝てなかったっていうの初心者向け大会の
トーナメントでしょ。そのレベルの人間が紫帯から一本
取ったとか言ってんだからそりゃいじられるわな。
本職やルールがどうとかカンケーないって(藁
271 :03/02/02 16:54 ID:IK5Ei6wJ
そんな事言ったら、俺も修斗のチャンピオン、ランカーから
一本とったぞ。練習だったらなんとでも言える。
272通りすがりの者:03/02/02 17:18 ID:uUb0v9oY
やっぱ最強の格闘技は我が国技相撲道でしょう。
柔道から相撲に行けるけど相撲から柔道に行けないって
知ってた。(アマ・プロの問題じゃなくて)
アルティメットでもヤーブローなんて元フンドシ
担ぎじゃなくて、現役三役が出てたら一発だよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 17:19 ID:mrFH2Hbi
現役三役が出るわけないってわかってて言ってるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:49 ID:iK+IDtip
紫帯ってBJJ界全体の番付でいったら十両・平幕(関取)くらいかな?
まぁ人にもよるか?

三役っていったら最低茶帯以上のような。

もももは序二段くらい?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 02:55 ID:AUKNEbzY
>>271
 そういう事をいう事自体がみっともないと思わんのかね。
まったく見苦しい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 09:10 ID:LVdqKXEK
柔術はじめたい女です。道場はやはり
女性の人数が多い所がよいですか?
柔道では男性とも練習しましたが
柔術は男性と普通に練習できますか?
思う存分練習したいので教えて下さい。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 15:03 ID:TAnkjTwA
>>276
私は柔術の道場は2つしか知りませんが、
女性だからといって入会を断られたり、
男とのスパーリングが禁止されたりというのは、
まずありえないと思います。
男とスパーリングする時は、練習の目的にもよるでしょうが、
男の方が筋力をセーブして行うことが慣例ですし、
押さえ込みの練習も普通にやってます。

むしろ、女性の入会は、道場にとって望ましいものとして歓迎される
んじゃないでしょうか。
都内の柔術の道場なら、まず女子更衣室もあるでしょうし。

とりあえず、適当な道場を見学してみるのが一番かと。
278276:03/02/05 02:22 ID:sS5Weg6b
>277
地方なのですがいろいろ見学して見たいと思います。
やはり見学が一番ですよね!
279柔術したい女子^^:03/02/09 17:09 ID:+qUq2uSN
>276さんへ
私もはじめたいのですが、なかなか道場ってないですね。もし試合でもあれば、
見学してみるのがいいかなって思っています。地方は関西圏ですか??
280276:03/02/10 02:44 ID:eg97KXcB
>>279
東北です。私の住んでいるところには結構道場あるようです。
練習見学もいいけどやはり私も試合がみたいです。
男子と女子では雰囲気が違うだろうし・・。
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 10:29 ID:3ddqDQUX
週イチだとなかなか強くなれません(涙)
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 10:33 ID:ianhJ3T7
みなさん、週何回ぐらい通ってます?
283281:03/02/10 18:20 ID:78bvXp/R
道場に胴衣を置きっぱなしにしていいころは平日も通ってたけど
NGになってからは土曜日しかいってない。
会社に持っていくのキツイからなあ。
裸でもいいから平日も行こうかな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 23:14 ID:nhuP252P
2/9のイサミ杯を見に行ったんですが、
男子より女子の試合の方が面白かったです。
女の人って体重が軽いから、攻防がめまぐるしくて。

>>282
当方24才のリーマン。立ち技出身の白帯、4ヶ月目。
道着クラス中心に週2〜3回、計5、6時間くらいかな。
道着は当然会社に持ち込み、生乾きの日は喫煙室に干す!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 10:57 ID:f19rb/r3
週一で通って半年位経つけど、スパーでは極められてばかりで欝。
強い人が多い道場だから仕方ないのかもしれないが、正直、精神的にキツイ。

286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 15:39 ID:Wk3bck27
>喫煙室に干す!!

クッサー
287284:03/02/13 22:26 ID:8xI9teD7
>>285
柔術はじめた人は、半分くらいはそんな感じじゃないかな。
寝技はキャリアがものを言うからしょうがないっす。
道場にもよるけど、レッスンで関節技の入り方しか教えない先生も多いし。

>>286
洗濯後だよ。洗剤も漂白剤入りの、匂わないやつ使ってるし。
つーか、喫煙室ってもベランダだ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 02:23 ID:Cr7DMgdn
週一で3ヶ月弱。
漏れも極められてばかり...鬱。

教えてもらった事を翌週には忘れちまうし、
すぐスタミナ切れ起こして考えられなくなる。

週3回ぐらいに増やそうかなぁ....


289 :03/02/14 05:36 ID:RoyGg0ml
>>288
>教えてもらった事を翌週には忘れちまうし
メモでもすれば?
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 23:56 ID:9sIRXQnt
>288
ホソーク、ナガーク続けましょう、

私も同じようなものです。
いまだに決められまくりだし、
後から入った人も、もう青帯だし、、

無理に出続けてもどこか身体が壊れるしね、、

ところで、スパー中ってなかなかメモ取れなくないです?
291 :03/02/19 02:13 ID:pxy5u4P1
>280

個人によって見解は違うだろうけど
実際にやるなら試合見るより稽古見に行った方がいいのでは?
他競技のキャリアがあるのかも知れませんが、
格闘技って地味でつまらなく感じるような稽古の積み重ねが大切なような。
稽古場の雰囲気のいいところがベストだと。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 08:47 ID:iQy9dg87
休憩中、練習終わりに書けば良いじゃん。
すぐには忘れないでしょ?忘れたら周りの人に聞けば?
続けていけば、同じような動きの技(同じではないが、体の使い方
技の考え方が同じ)が出てくるから覚えやすくなるはずだよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:52 ID:6eHOOCQI
投げられたときに肩を負傷してしまい、今休養中です。
いい機会なので柔道の道場を見学してみました。
一つの道場しかみてないのでわかったようなことは言えないのですが、
やはり投げ技に練習時間を費やしていました。
寝技はやってたんですが、やはり時間は短かったです。
また、寝技の攻防は一回につき30秒くらいでした。
やはり寝技をやるんだったら柔術だと思いました。
柔術では投げ技は練習しないのでしょうか?
中井祐樹さんのビデオ見ましたがタックルの説明はありましたが、
タックルは通常練習しているのでしょうか?
どなたか教えてください。
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:46 ID:J9JNO9N1
>>293
それは単に寝技の質が違うだけではないかと。
ああいった寝技もそれはそれで面白いかと。
質問に答えてないのでsage
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 16:39 ID:Lu4FBmc4
仕事帰りに道場よって、毎日がんがんスパーして・・って妄想してんだけど
うち地方だから週1しか練習できないのよね。
しかもまだやってないし。
都会の人うらやましいなあ。
296胴締め剛術家:03/02/20 18:03 ID:cjjy2ut0
>>293
柔術だけしか教えてない所ではタックルはまず教えてもらえないでしょう。(レスリング経験者が先生なら別ですが。)
修斗などの総合格闘技も教えている所はレスリングのクラスも有るので、練習したければそちらに出ればよいと思います。
ちなみに、中井先生は元修斗王者でレスリング経験者でも有ります。
297293:03/02/20 22:15 ID:2EbnCiM4
>胴締め剛術家サマへ
そうしますと柔術では相手を倒すときは引き込みの他はどのような
技を使うのですか?
いくつかの柔道の投げ技の練習もするのですか?
柔術の性質上、担いで投げる技よりも支え釣り込みとか大外刈りとかの
足技(足技っていう表現でいいのですかね)が中心になるのですか?
298胴締め剛術家:03/02/21 00:02 ID:K+3/14yV
多くの柔術家は基本的に立ち技の練習は一切しません。
また、生徒に寝技以外の技術は教えたりもしません。
レスリング・柔道経験者は過去の財産でテイクダウンを狙います。
だから柔術以外の格闘技暦の無い人同士だと
試合の大半が『引き込み合戦』という柔術らしさ爆発の素敵な展開になります。
レスリング・柔道経験者以外も一部の人は試合前になると、突然立ち技の練習をやりだします。
相手も立ち技が選手だった時は俄仕込みの立ち技でも結構有効だったりします。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 12:30 ID:bVU1n/xs
たま〜にではあるが、アクシスではタックルの練習やるよ。
300断 ◆417iLoveLc :03/02/21 12:33 ID:6Nht87Y4
ブラジリアン=浜松

って事で許して
300ゲト
301293:03/02/21 13:04 ID:VoSm1Kba
胴締め剛術家サマへ

大変勉強になりました。ご丁寧に有難うございました。
パレストラが総合格闘技用に柔術とレスリングを学ぶ理由が理解できました。
私が通っている総合の道場は寝技は週一度だけです。
寝技に特化した柔術を私も学ぼうと思います。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 14:02 ID:b+QdFsEA
 
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:29 ID:Dac+OKf+
武道やりたい!空手がいいかな?
と思った矢先、膝を故障。一生モノかも・・・
普通に歩くには支障はありませんが、負荷をかけると痛みが走ります。
柔術なら寝技重視だからできるか・・・も?
どうなんでしょうか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:32 ID:TlHJLhRy
どっちにしろ直したほうがいいんじゃないかとー ただ柔術はおもしろいぞー
 強くなりたくてハマッっていくというより 面白くてはまる!パズルみたいだよ!
305モティ:03/02/26 00:47 ID:HrqRIQLc
俺も柔術習おうかな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 15:22 ID:D4aYBSqp
いいね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:46 ID:Lb1qo3/r
武道やってみたいですね。
もう30のオヤジだから、打撃は痛そうだし柔術ならと。

でも運動神経めちゃないっす・・・
後転とかできません。
つまり受身なんてできないんです。
これじゃ話になりませんよね。でもカキコしてみました。
御意見をお願いいたします。
308うう:03/03/12 00:26 ID:aT6ermn0
307さんへ。漏れは柔道を始めたのが29歳です。柔術も並行して週一で練習し、試合にも出てます。運動神経もかなり悪く、前回り受け身なんて今だに立てませんよ。一度、見学に逝ってみて下さい。同じ様な方が一杯いますよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:26 ID:F6g3rjB1
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:34 ID:K0/aKAoG
今東京で空手やってて、4月から大阪に転勤なんですけど
これを機に柔術に転向しようかななんて考えてます。
住むところもまだ決まってないんですがおすすめの道場ってありますか?
311胴締め剛術家:03/03/12 00:40 ID:PGDhRomP
大阪でしたらコブラ会で決まりでしょう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 00:57 ID:5ua8h2EV
>>310
コブラに行くなら、三島さんとスパーはしないようにw
313310:03/03/12 01:25 ID:K0/aKAoG
レスありがとうございます。
コブラ会って練習生多いんでしょうか?
私のような試合目的じゃないような者でも通いやすそうな雰囲気ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 02:27 ID:R9nh6BuS
>>310
相撲はどうでしょうか。
まあ動機にもよりますが、単純に強くなりたいという動機なら
相撲をおいて他には考えられないでしょう。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 11:36 ID:9UCP4pA8
>>310

パレストラ大阪が今度できるよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 13:55 ID:p38j3d3Y
パレストラ大阪はインストがイマイチだね。
巧は一般の青帯にも柔術で一本決められまくってるよ。パレストラ東京での練習で。
修斗などの裸体は技術差よりもパワー差の方が重視されるからプロになれてるけど、技術自体は?かな。
317山崎渉:03/03/13 14:43 ID:jgCggR0u
(^^)
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:03 ID:xaS7NEZ9
>316
でもタクミさんって柔術の専門家じゃなくて総合格闘家でしょう?
裸でできる技術とは若干ちがうし、技術がないかどうかなんてあまり
簡単には言えないのでは?
打撃もテイクダウンの練習をして試合では総合力を駆使して戦うのです
から。
319310:03/03/16 14:05 ID:N3nZmD90
>>315

ありがとうございます。
場所はどの辺りとかはもう決まってるんですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 14:39 ID:X24FZrpa
>>312
何で??
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:11 ID:K5K77MIj
横浜に新しく道場できるんですね。
ブラジルで指導してた方らしいですが、強いんでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:14 ID:SqXeRUcW
強いってったって相対的なもんだからなあ
俺や君よりは強いだろう
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 07:51 ID:9MXxCLjX
>>320
壊されるから。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:37 ID:lboDdiw6
タクミさん、いい人ですよ。

これは個人的な考えですが、性格の悪い人から習うよりは
性格のいい人から習う方が伸びると思います。
場所は通天閣の近くとか聞いたような気がします。
パレストラ東京に直接聞いた方が早いかも。
325.:03/03/17 21:47 ID:LdiHW40c
1よ日本人なら日本柔術だろが?
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 21:48 ID:P0i7afZ5
素直に柔道やれよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 23:24 ID:975+d3CG
GRABAKAジムってどうでしょうか?柔術からは
ちょっと遠いかもしれないけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:42 ID:O5DLxnJE
結局ブラジリアン柔術が強い団体ってどこよ?
おせーて。
東京にあれば最高なんだけど・・・。
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:43 ID:GWq/b9lO
>>328
「ブラジリアン柔術が強い団体」ってどういう意味?
道場のこと?
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:47 ID:/0IQbLrx
オレもやりたいな。恥ずかしいけどホイスのファンなんだわ。ホイスが一番
強いとかは思ってないけどあの負けん気の強さが好きだな。ホイスの試合見
てるうちに柔術がやりたくなって来たよ。不純な動機だけどさ。
千葉周辺にどっか柔術の道場ないですかね。あと聞きたいんだけど柔術にも
投げは有るんでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:51 ID:O5DLxnJE
>329
道場もそうだけど、やはり技術が充実してるとこだよね。
競技として強い柔術ではなく、ぎじゅつがあって尚且つ
強さがある道場と指導者があるところだよ。
ちょっと欲張りかもしれないけど、歳とっても残る技術
を習得したいんだよね(ってエラソーかな?)。
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:24 ID:VvJ8fUD7
岡山で柔術やろうと思ったら竹内流になっちゃうんですか?
ブラジリアン柔術って看板どこにも出てないんですよ
日系ブラジル人はときどき見かけるんですけどね
333307:03/03/19 04:48 ID:MVTkBg1o
>>308さん
ありがとうございました!
膝の悪い方がカキコしていましたが、
自分もちょっと故障してます。その点でも寝技っていいな〜
見学してみますね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 09:49 ID:BK+MFv10
>>331
「ブラジリアン柔術」にこだわるのならAXIS。
BTTの連中も日本で試合があるときはここで練習してる。

総合とかいろんなこと含めての柔術ならパレストラかな。

335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 10:08 ID:8v70AsQ7
パレストラはマズイだろ(w
アレは修斗じゃん。ちっとも関係ない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:00 ID:tLHNnpfS
>>332
表の道場一覧によると、津山でやってるみたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:32 ID:Xg7QrvOx
>>335
>アレは修斗じゃん。ちっとも関係ない。
釣りですか?
338 :03/03/20 10:44 ID:0xtIE/qC
パレストラには修斗クラスも併設されているということでしょ。
純粋に柔術ばかり練習しているのは、アクシスかな。
でも、アクシスは護身術の練習もするから
競技柔術の練習ばかりではない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 10:50 ID:uawqkLf2
身長168cm、驚異87cm、ウェスト112cm、ヒップ79cm。
この体型だと習いに行くのが恥ずかしい。せめて腹の肉くらい
取ってから通いたいんだが良い方法は無い?
腹筋とか疲れるのは嫌。アブトロニクスも使ったけど効果なし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 11:03 ID:qFhUCHLB
>>339
気にすんな。
柔術はとっつきやすい分、キモイ格オタのデブも結構いるから。 
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 13:13 ID:c+RJgVH+
>>337
相手にしないほうがいいよ。
どうせ釣り厨か何にも知らないヤシだろうから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 23:39 ID:vQMBMDOW
>>339
ガファリでも見て元気出しなさい。
343 :03/03/22 19:46 ID:6Nsl6WZ0
ただで寝技できるとこないですか?柔術でも総合でも柔道でもサンボでも何でもいいです
世田谷、川崎市、狛江、調布あたりでないですか
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:13 ID:UFOczdFg
>>343

実際、あることはあるが個人主催のサークルみたいなところが多いのでここには書けません
根気良くネット検索するか、色々な体育館を回って仲間募集のコーナーとか見て探してください。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 20:15 ID:UFOczdFg
うおー、俺のID,UFOじゃん♪
346 :03/03/22 20:24 ID:oU3FEcPN
>>343
大賀さんの所(ねわざワールド武蔵野)に行けよ。
3000円で月5回ぐらいは、練習できる。
3000円ぐらい払え。

素直に大賀道場(ねわざワールド調布)に行けば?

347 :03/03/29 15:29 ID:Pz8djFdx
348 :03/03/29 18:54 ID:4vhmtevl
>>346
そこいいの
349胴締め剛術家:03/03/31 03:42 ID:dnjs6jXb
リーズナブルだし、大賀さんの指導も凄く良いと思いますよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 12:29 ID:ypm1Mm3E
素朴な疑問なんですが、パレストラとAXISって仲悪いんですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 13:25 ID:YcoT4JCW
>>327
GRABAKAジムに通ってますが、柔術のクラスもあるけど、
参加してる人は少ない(15人くらいかな)。
ただ組み技クラスでも、オモプラッタの練習とかもする。
軽く柔術をやってみたいと言う人にはいいかも。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:19 ID:IAGvQYer
福岡にないですかねぇ〜 検索してみても柔術はなくて…
あとこの前、福岡でのPRIDE会場で
前田光世(コンデ・コマ)関係の福岡での道場生の募集
チラシがあったんだけどもらえなくて…
その関係も知ってる方教えて下さい!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:26 ID:ypm1Mm3E
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 23:47 ID:GcjeQ3e0
柔あげ術
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 00:55 ID:oeAtdqYF
柔術は素晴らしい競技なのだが、やってる奴ってどうも勘違いしてるような変な奴が多いんだよな。
ここ(2chっぽく言うと格ヲタ)で言うと、技術論ばかり先走って、
それを裏付ける基本的な反復して身に付く技術を嫌うヘタレが多いというか。
俺自身B柔術をやってる人間なだけに、このような勘違いが多いととても悲しい。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 01:24 ID:oeAtdqYF
寝技は非常に頭脳を使うスポーツ。
体で体現する将棋。
しかし地道な努力なくして強くなど決してなれない。
残念ながら今のB柔術愛好家は、強くなりたいなりたいという割りには
地道な努力は「格好悪いや」「非効率」と言い切ってしまうような人間が多いのも確か。
楽しみたいだけなら別にいいが、上にはいけないと覚悟したまへ。
357速水厚志:03/04/02 18:01 ID:C4QQxuiT
博多にパレストラがもうじきできるよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 22:29 ID:UJvJlbhB
355 さん
自分も確かにそう思いますが、例えば地道な事で
どんな練習が大切だと思いますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 01:11 ID:tsJZKwhp
アゲ
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:45 ID:DVTt2+0s
柔術始めたいんですが、目が悪くて眼鏡掛けてます。
目の悪い人ってどうしてるんですか?コンタクトじゃないとだめかな
361 :03/04/12 09:26 ID:nIqWLxM1
>>360
目で見てはいけません。感じなさい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 09:37 ID:Zh5ZAO35
柔術やっているわけじゃないので、偉そうな事いえないけど、
柔術は武道、格闘技の中で、視力無くてもやりやすい競技だと思うよ。
確か、中井さんもゴルどーに目をやられているはずだし・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:13 ID:XieXShw4
俺、ド近眼だけど問題なくやってるよ!ちゅーか目悪いひと沢山いるし。
364360:03/04/12 10:21 ID:DVTt2+0s
皆さん眼鏡掛けたままやるんですか?
壊れますよね、、
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 10:29 ID:BuFnFYIy
みんなアイマスクして熟睡しながらやってるヨ!
目が悪いのなんて関係ないサッ!

ただイビキかく奴は嫌われるけどね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 11:04 ID:BvEZ9N3M
 講道館で柔道習ってます。
自分は一年前上京してきた27歳。格闘技歴なし。
地方では、未経験者の大人が柔道を習う場所がほとんど無いけど、
講道館では、そのような人のために約一年で初段がとれる「学校講道館」というクラスがあります。
中一の子、50代のおやじさん、外国人・・・いろんな人がいるよ。(平均年齢27歳)
一ヶ月未満、ニ〜三ヶ月未満、それ以上などにわかれるので無理なく学べます。
367 :03/04/12 12:31 ID:jBcc7qOg
>>366
練習時間が早過ぎます。普通の社会人はいけません。
週に何日も出る事が前提だし、入門時に先生との面談あるし、
保証人が必要。面倒くさすぎ。そんなものにこだわる必要なし。
柔術のほうが面白いしフレンドリーでフランクでソフトだよ。
368 :03/04/12 12:32 ID:jBcc7qOg
>>366
それに行くならサンボの方がいいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 12:53 ID:WyWkJidE
>>367=>>368 なんでそんなに必死になってんの? 講道館や柔道に嫌な思い出でもあるのか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:11 ID:XieXShw4
>>369 ここは柔術板だろ。
371須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/12 13:15 ID:yQdherml
>>柔術板

そうだったのか!?
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 13:16 ID:XieXShw4
そうだったんです!?
373須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/12 13:17 ID:yQdherml
柔術スレじゃなくて?(ニヤニヤ)
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 16:51 ID:RFIH1PBa
>>366
サンボやりたいんだけどスポーツ会館と木口道場以外
めぼしい所がないんですよ。
都内であったら教えて下さい。(スレ違いすみません。)
375屁っぷり ◆09BrpqDQN6 :03/04/12 18:27 ID:yQT//98O
>>374
サンボスレで訊けばいいじゃん。
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 19:56 ID:XieXShw4
柔術板らしいよー(汗)
377 :03/04/12 20:23 ID:02ohQ0FN
>>374
柔術板で恐縮だが都内ならスポ館でいいじゃん。
378たな:03/04/13 04:33 ID:DaqphcE5
374さん 水道橋のSSSアカデミーの木曜に週1回だけどサンボクラスがあります
379白帯:03/04/13 04:48 ID:3X4kQT5g
柔術の強い人が「寝技じゃ柔道には負けない」って自慢するのっておかしいよね?だって寝技がメインの競技なんだからさ。「立ち技だって柔道に負けない」ってのが、自慢なのでは?と昨日オモタ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 06:44 ID:/S+F88CD
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 06:57 ID:K0ZXV//V
>>379 俺だってそりゃ当たり前の事だと思うぜ! いっつも寝技やってる奴らが寝技、いっつも立ち技中心にやってる
奴らが立ち技や投げ技が長けてるのは当たり前だよな!でも 柔道の一部のやつらは最近やってきたようなjiu-jistuなんぞに
寝技だけだろうが負けてるというのはプライドが許さないらしく、 「柔道は待てがあるから」とか「井上康生なら早川に勝てる
」 とかいう奴もいるんだよ。 
それにしてもどこの体育館行っても 柔道の寝技はレベル低い!動きがもっさい! 簡単にうつぶせになって足すぐに入れられるは、すぐ足
伸ばしちゃうはで笑っちゃうよ!
382須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/04/13 07:04 ID:UYl4qe2U
>>381
その反面、こう言う大人気ない人がいるのもまた事実。
いや、武板だとむしろ・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 07:15 ID:K0ZXV//V
>それにしてもどこの体育館行っても 柔道の寝技はレベル低い!動きがもっさい! 簡単にうつぶせになって足すぐに入れられるは、すぐ足
伸ばしちゃうはで笑っちゃうよ!

まー ここの文は余計だったかもしれないが‥ 後、柔道の人達でも高専柔道や寝技に凄いを入れていればレベル高いでしょうが。

384 :03/04/13 08:36 ID:HsxbthbT
強豪校、柔道で寝技に力を入れている学校の選手は、強いですよ。
そうでない柔道家は、推して知るべし。
385 :03/04/13 18:12 ID:67mH4n1N
>>3 >>4 >>5 >>6
柔道ヲタの僻み
386Mr,投げっ子:03/04/13 18:14 ID:ihYFrOUo
柔道も柔術もソープ道の前では無力。
387 :03/04/13 18:16 ID:YXDxKJuA
>>350
そんなことないよ
パレストラの大会にアクシスの人が出る事、その逆も大丈夫なんだしさ
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 12:05 ID:hZQJ1DMt
>>378
どうもです。
389  :03/04/14 15:37 ID:c3YL7csI
多数アカデミー=パレストラ
有力アカデミー=アクシス
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:23 ID:lQHqjeTe
しかしパレストラって道場の数増やすのはいいけど、指導出来る人ってそんなに
いるのかな?水ぶくれしてそう。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 03:13 ID:dhi0ECb4
柔術はじめました。おもしろいと思う格闘技ははじめてです。
でもなんでもそうだけど自分がそのまんまでますね。
技のかけかたとかまんま性格です。
それもおもしろい。
392山崎渉:03/04/17 11:08 ID:hhZQdihf
(^^)
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 23:57 ID:lEhPraUE
横浜でお勧め道場はありますか?
394山崎渉:03/04/20 05:52 ID:hf/WiSDK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 23:37 ID:PFc/KGVX
age
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:18 ID:NLY311b2
横浜だとここが良いです。
練習体系がしっかりしてますし、先生の指導が丁寧でわかりやすいです。
http://hbjjay.parfe.jp/
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:42 ID:ShkbPB91
外国人もいるんですね
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 02:28 ID:BwZW8Al1
博多に
パレストラが出来るのって
本当ですか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 02:50 ID:ZlPybYiz
どっかに書いてあったけど茶帯の泊選手がブラジル選手権(10か11月)終了後
地元・福岡に帰って作るらしい
400一尺八寸 尽:03/05/01 02:51 ID:ao908+WM
400かまつか!
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 02:59 ID:BwZW8Al1
>399
まじですか?
情報、産休
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:18 ID:NoQ1jdJB
>>401
柔術帝国軍のインフォメーションのログに書いてるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:31 ID:OwK3ncb+
>402
さっそく見てみました
意外なプロシューターって
九平ですかね?
404  :03/05/02 00:53 ID:GM91TM+E
あげ
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 23:47 ID:+/hg6Wkb
ブラジリアンやりたいと思ったけど、なんか色帯の指導員が多いのね。
青帯とかに月謝払って教わるの抵抗あるんだけど、どうなんだろか。
406胴締め剛術家:03/05/03 01:18 ID:XtHHLLxt
青帯といってもピンキリです。
技を良く知らない青帯から、下手な紫なんかより技術や指導力のある青帯までさまざまです。
普通の紫帯より強いが、青帯で全日本やカンペオナートで優勝するまでは
あえて青帯のまま競技を続けている人もいますし、
昔は中井さんや早川さん、エンセンさんも青帯でしたが柔術を指導してましたよ。
その生徒さんたちの中から黒帯や茶帯の強い人たちも育っているんですよ。
それに、自分で稼いだ貴重なお金から月謝を払うからこそ身に付くものも有りますよ。

407名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:30 ID:t11t/R3m
そうですか。
でもどの人がピンだらキリだかわかんないですしね。
青帯の指導も黒帯の指導もそんなに変わらないもんなら気にしないんだけど。
408  :03/05/03 18:41 ID:FqJW/IhB
青のままの人には、何らかの理由があるんでしょ。
さすがに青と黒は違うと思うが
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 18:58 ID:t11t/R3m
でしょ?
なら同じ月謝払うなら黒帯が良いんだけど、あんまいないんだよね。
空手とかで青帯に一万近く払う人いないと思うな。
ブラジリアンはそんなもんなのかな。
410胴締め剛術家:03/05/03 19:08 ID:6sVzfToa
まだまだ競技が普及している途中だから指導者不足はしょうがないでしょうね。
ブラジルみたいになるのはまだまだ先でしょう。

だからこそ、今のうちに柔術を始めるのはチャンスだし、非常に意義のあることでもあるんですよ。
それに、白帯の初心者が習うのなら青帯でも黒帯でも同じですよ。
スパーする時にあんまり実力差があると何されてるのかもわからず、防御や抵抗すら出来ませんよ。
技を一通り覚えて、試合で使いこなせるようになるまでは(その頃には青帯になっているはず。)
一定以上の指導力の有る人になら、誰に習っても同じだと思いますが。
411  :03/05/03 19:47 ID:qdR8aNTU
>>410
>白帯の初心者が習うのなら青帯でも黒帯でも同じですよ。
違うと思う。基本ムーブメントを教えるにも、歴然とした差がある。

>スパーする時にあんまり実力差があると何されてるのかもわからず、
>防御や抵抗すら出来ませんよ。
指導と練習は同次元ではないはずですが?
412:03/05/03 19:55 ID:/XS3vvKn
こういう揚げ足とりって、マジうざいよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:42 ID:ay6eURAl
紫帯なら分かるけど青帯はちょっとなぁ・・・とは俺も思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:46 ID:LV9+bXxq
ところで、青帯の指導者でお金取ってる人って居るのかな?
青帯が代表の道場って聞いた事ないけど・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:07 ID:mMUe3Ulf
俺、学習塾のバイトしたことあるんだけど
そこの生徒が
もう本っ当に基本的なことも理解してくれなくて困った覚えがあります。

ちゃんと初心者の心情を理解して
どこで、どうしてつまづくかを知り尽くしていれば
問題ないんだろうけど、
指導法の指導はどこもしてくれませんからね。
どの帯の人でも教えるのは苦手、って人はいると思います。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:22 ID:6kMeiy+i
同じ黒帯でも 柔術の黒帯と柔道の黒帯、空手の水色と柔術の水色はえらい ちがうぞ。
水色でさえ、一般の柔道家の寝技好きなやつの、2段3段レベル(柔道と柔術やってる人談)
だからね!
白が習う上ではそんなに 差はないと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:25 ID:6kMeiy+i
青帯↑でした。 俺のが水色っぽいだけだった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:32 ID:awGgdWhC
たしかに柔道の黒帯と柔術の黒帯のレベルは違うと思うが
指導者で二段、三段っていうのはあまりいないと思うぞ、柔道では。
俺が小さいとき通っていたスポセンでやってた少年柔道教室ですら
6段の先生が二人いたからなぁ。警察行っても高段者ごろごろいるし。
だから柔道の例を持ち出すのは間違い。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 21:38 ID:6kMeiy+i
指導者ではないです。ふつー趣味程度、仕事しながらっていう人です。
420胴締め剛術家:03/05/03 21:50 ID:ye1tSj+r
十年後ぐらいには柔術も黒帯の指導者が日本にも多く生まれていると思いますので、
どうしても青帯に習うのが嫌なら、その青帯のインストラクターが黒帯になるまで
気長に待ってはどうでしょうか?

>>414
代表が青帯では公式のアカデミーにはなれないので、青帯が代表ならサークルでしょう。
サークルでお金を取っている所は少ないと思います。(体育館の使用料や保険以外にお金を集め、指導者が個人的な利潤を得ようとする所は。)

421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:37 ID:/3maTXuE
パレストラ支部のあるところは、指導者のお方は最初は青帯でしたよ…
そういえば不思議ですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 01:22 ID:bf4ULsPh
白帯には青帯の指導でいいというのはどうかと思うな。
逆に白帯だからこそ、良い技を見せたり教えたりする事が大事なんじゃないの?
基礎の部分を実力ある人に指導してもらえるのと、そうでないのはかなり違うと
思うけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:25 ID:heXc2PNW
パレストラ仙台の指導者は青帯ですがなにか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 02:58 ID:bf4ULsPh
パレストラは青帯指導員結構いるみたいだね。
とりあえず支部作って青帯に教えさせてる感じがして嫌だな。
シュートだけじゃ稽古生増えないから、ブラジリアン柔術も教えてます。
てな感じを受ける。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 04:14 ID:b1xEibdo
>>424
地方のパレストラって、既存のサークルの名前変更が多くない?
何か名前を貸してるだけの気がするけど・・・。
426柔術歴三年青帯:03/05/04 05:59 ID:8wEI6qtP
漏れ柔道8年やって今は柔術やってるけど、胴締めさんの言うように白帯には青帯の指導で充分ですよ。柔道時代も思ってたけど、誰が指導したって弱い奴は弱い。本人の問題ですよ。
427  :03/05/04 07:15 ID:I/Fg6lkQ
>>426
だから君は柔道8年+柔術3年なのに、
いまだに青帯なんだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 09:06 ID:s1K1wqxB
青帯ごときで柔術の何を知っているのかと
小一時間。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 14:46 ID:LLSyEQdd
427>>だから君は柔道8年+柔術3年なのに、いまだに青帯なんだな

3年で紫とれたら神。 B柔術 習ったことないんでつね。<W
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 15:18 ID:QeoegsyQ
>>429
普通に居ますが?
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 20:07 ID:goRDKPR8
ノゲイラってナンバーに書いてあったけど、柔道長くやってたからっていっても3ヶ月で青とったんだよね
432名無しさん@お腹いっぱい:03/05/04 20:39 ID:8spG78+2
>1へ
怪我するから止めなさい。僕と一緒にゲームしよう。バーチャル格闘技。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:30 ID:9NbTFq6b
>>430 普通に居ますが?

どこの 2CH道場だよ? 3年で紫とれるってのは。
だいたい紫だすんだったら、先生は黒以上だが、先生の名前もあげてみろよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 10:33 ID:UQls0658
>>433
そうカッカするなよ。
先生が茶なら紫だせるだろ。そういう基本的な事を
把握してから、書込めよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:02 ID:9NbTFq6b
>>434 先生が茶なら紫だせるだろ。

げげ、2段が初段にだせるのは、しってるが。色帯は、2階級上だと読んだ記憶があるんだが。
だから、紫の指導員は、生徒の青昇級のとき、茶帯以上が立ち会うんじゃなかったっけ?
でも、実際に茶帯の先生から紫もらうって、どこの道場?


436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:15 ID:Tk4f7SdZ
俺の行ってる大きい道場で一番速く紫帯取った人が二年半くらいだった。
最初から強かったし、週5できてたからね! 
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:46 ID:8t2+Ha1a
横須賀にあるロデオスタイルというジム、何か評判ききますか?
家が近いから行こうとおもうのですが
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 16:15 ID:iVDPH7Mu
>>434
>読んだ記憶
なんだ非実践者か。。。
439胴締め剛術家:03/05/05 17:03 ID:Qop7cCm/
私が学生の頃所属していた道場の先輩は某グレイシーの元で一年修行し、
日本に帰ってきてから、二年で紫帯になりました。(大会で優勝して連盟に貰ったそうです。)
やる気と才能と練習時間があれば、三年で紫帯も難しくないのでしょう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:07 ID:t9qFBXUq
ニーノシェンブリは柔術始めて6年で黒帯とったそうですが、
これは本場でも早い方なんでしょうか
441 :03/05/05 17:07 ID:O2bPgJk4
>>435
一つ下の帯まで発行可なんだよ。紫帯の指導者なら青まで出せる。茶帯の指導者なら紫まで出せる。
442 :03/05/05 17:31 ID:iVDPH7Mu
シャオリンは3年で黒帯になりました。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 17:49 ID:+arCr+uu
なんか、本当にやってる人間以外の書き込みが多くないか?

帯は自分の下の帯まで可。こんなの常識だろ?

あとまったく経験ない奴が青取るのは、平均して2〜4年だろ。
仕事の有る社会人ならこれぐらいだろうし、時間に余裕のある学生はもっと早いかな。
444 :03/05/05 18:21 ID:iVDPH7Mu
つまり、>>429は論破されたわけだが、、、
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 18:26 ID:t9qFBXUq
>>442
それは早いですね。やっぱりそこまでいくと才能の差が左右するみたい。
446胴締め剛術家:03/05/06 00:19 ID:izT5oL27
B・Jは柔術初めて三年で世界王者(黒帯ペナ級)になったんでしたっけ?
447  :03/05/06 00:58 ID:yhKMDsRz
柔術衣を通販で買うのは
どこがオススメですか?
448ハイブリッド門ス太:03/05/06 18:52 ID:/pKB05T8
こんにちわ。
当方、身長161センチ、58キロですが腕力に地自信があり今度柔術を習いたいと思い
質問します。アマチュア大会に出ることを目標にがんばっていこうと思ってますが
レベル的にはどうでしょうか。アマの大会だと、関節技で勝つことは無理だと
思うのですが、ポジショニングだけで優勝できるレベルなのでしょうか。
当方、柔道等格闘経験ゼロです。
諸先生方宜しくお願いします。


449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:11 ID:wzpRRVjU
私が習った格闘技の中で一番力が無意味だとわかった格闘技が柔術です。 たとえば腕相撲都大会で何度も入賞した人も青帯取るのに結構苦労してました。 経験ない方で一番有利なのはバランス感覚ではないでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:52 ID:YTGFStdl
バランスが大事には納得。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 19:58 ID:ZYcJ+vzW
やる前から、優勝できますか?という質問は、どうかと…
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:24 ID:eN3BsUy/
>>448
その自信は羨ましい(w

最近俺も柔術に興味持ってるんですけど
道場選びのアドバイスとしてはやはり距離が一番なんですかね?
調べた所、家からの距離としては平先生のストライプルが近いのですが・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:38 ID:O6JYD9Qa
無理せず、出来るだけ毎日来れるような場所が一番上達すると思う。
寝技ってほんと
努力した分はキチンと返ってくるから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:39 ID:O6JYD9Qa
だから近いところでいいのではないでしょうか。

書き忘れた
455ハイブリッド門ス太:03/05/06 20:48 ID:gAgtWAgj
諸先生方ありがとうございます。
腕力だけでは到底およびもつかない世界のようですね。
力がなく運動音痴でも優勝できるのですか。
ところで、私のクラスは何クラスになるのですか。
アマクラスでもどの程度レベルは高いのでしょうか。
出場者の感想を聞きたいです。


456名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:35 ID:2oOuQFk8
力が無意味と言うのは言い過ぎました。力よりずっとバランス感覚の方が重要です。 白帯だけの大会ならセンスある人で半年間 週二、三で練習(紫帯以上の先生が理想)行けば優勝できるレベルだと思うんですが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:37 ID:7G8C8W34
でも、力が有ることに越したことないだろ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:43 ID:b49yVnXK
確かに力はあった方が良いですよね。
ただレベルの高さはピンキリだし、白帯でも腕力のある柔道三段とかいますよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 21:44 ID:dgmPQQ8I
確かに力が無いよりはある方がいいが…試合で勝つことが目標であるなら なんの競技にしたって力は必要だと思う。 私は柔術のテクニックとバランス感覚に魅せられてしまったもんで。 押しつけならすんません。
460ハイブリッド門ス太:03/05/06 22:04 ID:gAgtWAgj
すいません、私は何クラスになるのですか。
やはり力はあったほうが、優勝できそうですね。とりあえず少し自信がつきました。
それで、アマクラスのレベルって子供がじゃらあってるようなバタバタと
もどかしいレベルのものでしょうか?それとも、
プライドのような、秘儀のテクニックがポンポン飛び交うものなのでしょうか。
出場経験のある方お願いします。
それと、センスって何でしょうか。
足が速いとかそういった身体能力が高いってことでしょうか。
当方、腕力以外とりえもなく、足も遅く、球技も出来ないいたって普通レベルの人間です。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:06 ID:XxAudWt9
>>459 確かに柔術の面白みは、その部分が大きいことは大きい。まー力は無いより有るほうが良いと。
462ハイブリッド門ス太:03/05/06 22:07 ID:gAgtWAgj
すいません、バランス感覚って例えばどんなものですか?
それは練習すれば身につくものですか。
柔術の本とか買って勉強したほうが優勝できるのでしょうか。
お勧めの教本を教えてください。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:08 ID:eN3BsUy/
>>453
メチャメチャ初心者なんで緊張しますが
時間を作って通ってみたいと思います。
序に言えば腕力は余りないほうかもしれませんね、この世界ですと。
握力が確か最高で65から70位、
ベンチは試しでやって自分の体重(70キロ)くらいしか上がりませんでしたし・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:10 ID:m+JBhnTM
>>460
55.0〜60.9kg:プルーマ級
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:15 ID:XxAudWt9
帯(白<青<紫<茶<黒)別で さらにその帯の中でも体重別です。
さっき誰か言ってましたが、柔道の経験者が白の大会に出てる時とかは
勝ち上がるの大変でしょうし、ひとえに言い切れません。
素人か見ていてもレベルの違いが分かるのは紫帯以上の試合ではないでしょうか。
466ハイブリッド門ス太:03/05/06 22:41 ID:SEuhlKuc
プルマー級ですか。
それで、このクラスのアマレベルはどの程度のものでしょうか。
腕力だけで倒せるレベルでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 22:49 ID:XxAudWt9
基本的には全員アマチュアです。
468胴締め剛術家:03/05/06 22:58 ID:4LZjb8N9
今は白帯でもレベルが上がっているので、腕力だけに頼っていては優勝はおろか、
一回戦を勝つのも難しいでしょう。
きちんと練習をつめば、いずれは優勝も夢ではないかもしれませんが。

私の知り合いで腕力が強く、スタミナやスピードも持っているが
テクニックが無いので一年以上柔術をやっているのに
まだ試合で成績が残せていない人が何人かいます。
ためしに柔術を経験されると腕力だけでは何の意味も無い事がわかると思います。
(貴方がセンスの有る方でしたら、その優れた腕力を生かしてすぐに強くなれるでしょうが。)
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:02 ID:XxAudWt9
力あるとどうしても力を使いがちになり、弱い人達には通じるけど基礎が出来てるやつには通じなくなる。
470胴締め剛術家:03/05/06 23:05 ID:4LZjb8N9
同階級の青帯の人にパワーだけで渡り合えれば、センスあると思いますよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:09 ID:bh6LHlLq
逆に言うと、
テクニックがあれば
「腕力」もさらに強力な武器になるってことですな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:12 ID:XxAudWt9
そうそう。あるにこしたこたーないわな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 23:38 ID:bGUVmKfW
煽るわけじゃないんだけど、レベルが低かったらやるの?
腕力だけで勝てればやるの?
試合見るなり、道場見るなりすればわかりますよ。
力はあった方が良いけど、練習しなかったら絶対勝てません。
やってみれば楽しいですよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 02:53 ID:eqwfuaKf
>>460
>プライドのような、秘儀のテクニックがポンポン飛び交うものなのでしょうか。
>出場経験のある方お願いします。

申し訳ありませんが、柔術半年から一年やればあのようなスイープなどは秘技と
いう程のものではないということに気づくことになるでしょう。

いや批判しているわけではなく、殴りありのルールで潜りとかできるのは本当に
尊敬しますよ。ノゲイラのおかげで柔術のメジャー度がかなり多くなったと思い
ますしね。

475うう:03/05/07 05:05 ID:nZXo2yUk
ところで、1さんは柔術もう始めたんでしょうか。気になってます。
476ハイブリッド門ス太:03/05/07 06:35 ID:gmOwfrTl
諸先生方大変ありがとうございます。
まず一番最初に覚えたほうがいい技術は何でしょうか。
ポジショニングだけをしっかりと練習すれば、なんとか
大会で1勝出きるレベルなのでしょうか。
ポジショニングとかは、練習だけで身につくものでしょうか。
それとも、教本やらビデオをみながら独学したほうがよいのでしょうか。
アマ柔術で、打撃、目潰し以外の反則とはどういったものでしょうか。
基本的に柔道やレスリングの技なら何でもアリでしょうか。
477ハイブリッド門ス太:03/05/07 06:40 ID:gmOwfrTl
自宅でも出きる練習法とかありますでしょうか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:12 ID:D08pf7yO
釣りに見えるのは俺だけかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:35 ID:VFeaBlg1
>>478そういわれると そう見えちゃうな/w
480 :03/05/07 10:44 ID:jqTL67S3
多分、釣りだろうな。けど、まぁいいや(笑)
力だけでは絶対勝てない。断言する。それに力に頼ってばかりいると
柔術の魅力であるテクニカルな部分を味わう事が出来ない。
それに君、プルーマーだろ。そんな階級での力が強いなんか
たかが知れてる。

>>476
俺が先生なら(あくまで仮定だからつっこむまないように(^^;)、
抑え込みから教える。確かに、柔道と違い抑え込んだだけでは勝てないが、
原点では?
それと並行して、足の使い方、エビ、ブリッジ等の基本ムーブメントを
使っての防御方法を教える。

こういうのばかりだとつまらないので、
クロスガードからの三角、腕十字、簡単なスイープを教えるかな。
481 :03/05/07 11:08 ID:jqTL67S3
>>460
>それと、センスって何でしょうか。
俺が思うに、教えられた技を理解し、自分に適合するように再現できる能力だ
と思う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 11:41 ID:dc4GNMyV
センスねー んー 今の自分と相手の重心がどこにあるのか、とか 相手の腕や足の位置でなんとなく危険か、ではないのかを感じたり 体で感じるセンスみたいなのかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:14 ID:eKcdT1Ll
センスなんて練習して、その瞬間でのより効率的な動きを筋肉が無意識で覚えている(いく)もの。
あとから開花する香具師もいるし、よく見えても器用貧乏で伸びないのもいるし、あんまり考えなくていいしょ。
アマのうちはマット時間+集中力+研究心が全てじゃない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 14:22 ID:a2fg5QGV
柔術やってる人に質問
ガチのスパーってどれぐらいの割合でしてますか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 15:05 ID:eKcdT1Ll
双方体がほぐれた頃、自然にガチっぽくなってくけど、最初は上か下か決めておいて、力をぬいて相手の攻撃を受けるようにしてます。
あっさり負ける事もあるが、それも勉強。もう中年なので10分でバテたら、後、練習にならんし。大会直前の対抗戦とかになればガチになるけど。
486ハイブリッド門ス太:03/05/07 18:28 ID:TJgHkMU8
諸先生方ありがとうございます。
スイープエビとは何でしょうか。
それも、力がなくても出きるものでしょうか。
残念ながら、師範がいないもので、プロレスなどのビデオをみながら
独学で関節技の勉強をしています。自宅で簡単にできる連取方法を
教えてくれませんか。諸先生方の日ごろ行っている方法で
結構です。
それと、プルマー級の力がたかが知れていると言うのは
力がない人が多いということなのでしょうか。
プロレスもそうですが軽量級のほうがスピーディーだと思いますけど。


487名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 18:47 ID:VFeaBlg1
プロレスの関節技はお手本にならない。かけてもらえば分かるが、あんなに我慢できるもんではない。
あとプロレスと格闘技は別物と考えたほうがいいかもしれません。
プロレスはいかにお客さんを楽しませたり興奮させたりするか、
いわゆる アメリカで言っているスポーツエンターテイメントショー
ですから。
488ハイブリッド門ス太:03/05/07 20:16 ID:5xB4JbmB
そんなことはないと思います。
このまえのドーム大会ではちゃんとVTがありました。
あれは本気で闘ってました。

それでは諸先生方、当方の質問にお答えねがいますでしょうか。
489 :03/05/07 21:02 ID:9j12D/4J
#ますます釣りっぽくなって来たな。

君、柔術をやりたいんだろ?それなら参考にするビデオはプロレスではなく、
柔術のビデオだろ。プロレス≠VT≠柔術だし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:12 ID:30r7/ogG
もうやめようよ…
プ=ガチだと思うなら格板のほうに行ってくれ。多分君の同志がたくさんいるはずだから。

プロレスがガチだと思ってる奴ってキチンとした格闘技やってる奴から見ると新興宗教やってる奴と大して変わらなく見えるのは俺だけ?
なかなか信じようとしないところとか…
491ハイブリッド門ス太:03/05/07 21:28 ID:5xB4JbmB
他人を釣りよばわりですか。柔術とプロレスは違うことぐらい知ってます。
話をそらさず、当方の質問に答えてください。
それとも、未経験者の分際で先生ぶってるんですか。
どうでも言い話しなどは、質問にちゃんと答えてからにしてくれませんか。

492 :03/05/07 21:46 ID:2W9cEAWY
釣りでなければ、電波君?
質問に答えろとは、偉そうですね。
君の質問に答える義務もないですが…。
善意でカキコしているのに、あんまりですね。
493 :03/05/07 21:51 ID:2W9cEAWY
君には、どっかのアカデミーに所属する事をすすめるよ。
見学でも体験練習でも出稽古でも何でも良いから、
柔術を身をもって体験しなさい。脳内で妄想ばかりするのは
止めなさい。
494ハイブリッド門ス太:03/05/07 21:52 ID:CfyVUJwd
質問に答えることが善意です。
495 :03/05/07 21:56 ID:2W9cEAWY
君には柔術よりネチケットを学ぶ事をおすすめする。
496ハイブリッド門ス太:03/05/07 22:01 ID:CfyVUJwd
どうも腕力に長けてる人の方がセンスある軟弱な人より
強そうだと感じました。やっぱり腕力がなければ
優勝は無理のようですね。今からみっちり鍛えます。

497 :03/05/07 22:05 ID:2W9cEAWY
>>496
要するに、君は柔術家は貧弱だと貶したかっただけなのね。
長いフリだったね。(笑)
498胴締め剛術家:03/05/07 22:09 ID:Zd9pcdiU
スイープとは寝技で相手が上で自分が下になっている場合で、
自分の両足の間に相手の体があるときに(この状態をガードポジションと言います。)
自分の手足などを使って上下をひっくり返し、自分がしたから上になる技術の事をいいます。

エビとは寝技の基本の動きのひとつで
横向きに寝て、足で地面を蹴って、お尻をキャイーンのポーズのようにつきだしつつ、後ろにずらしていって、
お尻の方向に進んでいく運動の事です。
稚拙な説明で解りにくいと思いますので、柔道や柔術などの技術本や教則ビデオを本屋さん等で買って研究してください。
エビもスイープも最初は力んで無駄な力が入ってしまうかもしれませんが、
慣れて来ると、さほど力は使わずとも出来るようになります。(もちろん、試合などで技が上手くいかなかったときに誤魔化してしまえるだけのパワーがあったほうが良いのはいうまでも在りません。)

又、プロレスのビデオよりは柔道やサンボ、柔術などのビデオを買ってきて研究した方が良いと思います。(技の入り方やポイントなどを細かく教えてくれる教則ビデオが良いと思います。)

プルーマ級の力がたかが知れているというのはいくらその階級の中で貴方の腕力が強くとも、もっと重い階級の人と練習や試合をした時に体重差が有るので通用しないと言う事が言いたかったのだと思います。
スピードは軽い方が速いでしょうが腕力は重いほうが強い場合が殆どです。(いくら貴方の力が強くとも、ノゲイラやマリオ・スペーヒーなどのような大きくて力強い人には力負けしてしまうでしょうから。)
プルマー級ではなくて、プルーマ級ですね。

独りで寝技を練習するのは難しいので、一緒に練習できる友達とスパーしながら研究した方が良いと思います。
一人稽古としては教則本や教則ビデオにエビやその他の練習方法が紹介されていると思いますので、そちらを参考にされて下さい。
(足廻しやブリッヂ、後転や前転、下からの十字や三角の一人打ち込み法などが紹介されていると思います。)








499名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:10 ID:ov8J6mYM
ハイブリッド門ス太 を囲むオフしないか?
これでひょろひょろだったら笑えるな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:26 ID:Pl0TBexZ
もしかして柔術は打撃の練習もやるとかは思ってないよね?
501ハイブリッド門ス太:03/05/07 22:34 ID:CfyVUJwd
胴締め剛術家さんありがとうございます。エビ技というのが何となく分かり
ました。軽量級であればスイープ技も力がなくてもできるということで
理解して宜しいのでしょうか。足と腹筋を使ってやる技なのでしょうか。
それと、アマ柔術で一番決まりやすい技とは何でしょうか。
それを重点的に練習したいと思います。
3角閉め技もアマルールでできる技でしょうか。
お勧めの教本などあったら教えてくださいませんか。

腕力は強いほうだと思います。鉄アレイ5キロは100回ぐらい出来ますから。
腕立て腹筋やらも100回ぐらいは何とかできます。腕相撲も元自衛官の
先輩に余裕で勝ちます。

502名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:59 ID:VFeaBlg1
なんか、どんな技を使ってでも勝たないとならない!みたいな感じですよね!そんなに切羽つまったような理由があるんですか?
あと 腕相撲は強くても握力はそんな無い人や、腕立ては何回も出来るのに、ベンチプレスだと
全然大したことないとか言う人います。筋力や身体能力は単純な一動作が凄くてもあんま意味ないです。
筋持久力や、反応速度、瞬発力などいろいろなんで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:04 ID:nZXo2yUk
まじめに質問に答えたりしてたんですけど、

こんな状態を釣りっていうんですね。
勉強になりました。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:06 ID:VFeaBlg1
3角閉め
ちょっとおもろい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:26 ID:H+cU3wct
エビ技ってのも、
ちょっとおもろい。
506胴締め剛術家:03/05/07 23:31 ID:Zd9pcdiU
スイープは上手く決まればあんまり力はいりません。
そうですね、腹筋は寝技では物凄く重要ですね。頑張って色々な腹筋運動をたくさん行って下さい。
柔術で決まりやすい技は人それぞれだとおもいます。気に入った技を磨き上げ、貴方の得意技にして下さい。
それには練習あるのみです。
三角は柔術でも柔道でも有効な技のひとつです。
私の勧める教則本や教則ビデオは本なら『バイタル柔術』や『寝技で勝つ柔道』『リアルファイト柔術』がよいと思います。
ビデオでは『柔術バイブル』や『寝技で勝つ柔道』『リアルファイト柔術』がお勧めです。
バイタル柔術と柔術バイブルは中井先生の指導で基本からきっちりと学べます。
寝技で勝つ柔道は柏崎先生の技術を紹介された物で、ビデオも本も立ち技からの連携も学べるので良いですよ。
リアルファイト柔術はビデオ・本ともに平直行先生のモノですが、技術というより、(勿論技術も勉強になりますが)柔術の為の体の使い方や、技を極めるためのコツを教えてくれる優れものです。
平先生は打撃も実演されているで、興味があれば打撃も勉強になると思います。
 
腹筋やうでたて伏せ、懸垂やウエイトトレーニングは補強として行うと良いと思います。
技術と平行して体力も鍛えてください。
中井先生も「力も技のうちです。」と仰っていました。
ハイブリッド門ス太さんの基礎体力はきっと柔術に役立ちますよ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:37 ID:VFeaBlg1
鉄アレイ5キロは100回
これも何気におもろい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 04:16 ID:SwDiGmS/
10年ぶりに格闘技しました(柔術)
みなさんに質問です。いきなりはじめてけがや体調不良は
ないですか?当方たった3回の練習で(スパーあり)
捻挫、肩、肘、痛めました。医者によると捻挫以外は
筋肉に負担がかかりすぎて故障したそうです。
しかも現役時代より痩せたためにカタブリッジすると
肩の骨がぶつかって痛いです。尾骨も同じく痛い。
今までほとんど運動をせず、タバコもぷかぷかなので・・。
はじめはこんなものなんでしょうか?
試合云々の前に自滅しそうです。ちなみに29歳、女ッス。
509うう:03/05/08 06:02 ID:cM0JQ+sM
自分は29歳で柔道を始め、いま柔道歴三年ちょっと。最初は練習の次の日は筋肉痛がひどくて起きれないぐらいでした。コツコツやれば大丈夫ですよ。
510  :03/05/08 06:36 ID:WfPeCrxH
511  :03/05/08 06:36 ID:WfPeCrxH
512  :03/05/08 06:36 ID:WfPeCrxH
513ハイブリッド門ス太:03/05/08 06:38 ID:gE/j7mZe
胴締め剛術家さんありがとうございます。
力かげんが重要だと少し分かりました。それと
アマ柔術では、関節技で1本は難しいことなのでしょうか。
やっぱりポジショニングの攻防でポイントを稼ぐ展開が多いのでしょうか。
ポジショニングだけで、勝てるものなのでしょうか。
当方、球技と陸上競技、室内競技だけはまったくの苦手です。
身体能力はごく普通のレベルだと思います。

514 :03/05/08 07:56 ID:TpLiNvfF
>>501
>鉄アレイ5キロは100回ぐらい出来ますから。
>腕立て腹筋やらも100回ぐらいは何とかできます。腕相撲も元自衛官の
>先輩に余裕で勝ちます。
たったこれぐらいで力が強いと思っているのか(爆笑


515名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 09:50 ID:NjzggSRU
門ス太さんが釣りじゃないなら、何でそんな質問をしてるのか、知りたい…。


誰か一回指摘してましたが、柔術は普通アマチュアです。
白帯だろうが、絞め・関節で一本取れます。

鉄アレイ5キロを百回できれば、きっとすぐにでも優勝できますよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 10:09 ID:wYLe2oYv
>>513

何か質問がループしてるような気がしますが・・・

柔術という競技で勝ちたいのならポジショニングだけで勝てるよ。
そういう競技だから。

君の質問は「サッカーを始めたいのですが、相手のゴールにボールを
入れていくだけで勝てるものでしょうか?」と言っているのと一緒。
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:09 ID:BuaPRYS1
ハイブリッド門ス太は釣りか真性のどっちかだな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 15:20 ID:nIR3QSJG
真性であるとしたら ちょっと力がある 格闘技に興味なかったオタクが プライドやプロレス見て興味沸きだしたってとこだろ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 16:56 ID:c+oBqFD+
名前からするとパンヲタくさいな・・・。
謙吾ファンかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 18:03 ID:ivGVe7Sd
ポジショニングだけで勝てますか?の意味がわからん。なぜポジショニングだけ?

力だけでとか、釣りにしてはなーんか地味で弱いような気がする。
521ハイブリッド門ス太:03/05/08 19:00 ID:t0Y0u8Pl
ポジショニングでポイントが付くのが柔術なのではないでしょうか。
違うのならこめんなさい。
鉄アレイはがんばれば150回は出きると思います。
でも、しすぎると筋を痛めるそうなのでやったことはありません。
腕相撲も、その先輩と父しか対戦してないから強いかは分かりませんが
お前は強いと言ってたから強いと思います。
マウントポジションをとるのは、そんな難しいものなのでしょうか。
体当たりして両足掴んで押さえこめば楽々上になれそうに思いますけど
どうなんでしょうか。プロレスを見すぎたせいで、それは錯覚なのでしょうか。
自分より、体重がある人であれば、そう簡単にはいかないとは思いますが
同クラスの人であれば、運動音痴ではありますが腕力に自信があるので
易々とマウントを取れそうな気がします。出場経験者の先生方
実体験を聞かせてもらえないでしょうか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:13 ID:c+oBqFD+
>>521
近所の道場に体験入門するかスパオフにでもて体験したら?
釣りにしてはつまらないし、真性ならいい加減ウザイよ。
523マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/08 19:17 ID:t68Gl3t/
>マウントポジションをとるのは、そんな難しいものなのでしょうか。
>体当たりして両足掴んで押さえこめば楽々上になれそうに思いますけど

体重が200キロくらいあって、ウエイトで500キロ挙げれれば簡単だよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 19:44 ID:osaXgL1o
>>523
マキコミタン、段々厳しくなってきてるな・・・(w
525ハイブリッド門ス太:03/05/08 20:10 ID:wf7fwWdn
523へ
同クラスで
って言ってんですけどね。読解能力ないのかな。
出場経験者の先生方
実体験を聞かせてもらえないでしょうか。
そうすれば、もうここに来る必要もありません。
526三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/08 20:20 ID:6GQjUtKb
>>ハイブリッド門ス太さん
 毎日朝晩と、元気なコやな(w
 寝技ではデタラメな攻撃が入ることはありません。関節の取り合いは、
技知らないと全く何も出来ないまま仕留められてしまいまつ。よって力攻めが
通用する世界ではありません。以上!
 
 晩御飯その他の用事して来まつ。
527柔道ももも:03/05/08 20:29 ID:hb9OohgH
アダシはB柔術専門家ではないですが
>同クラスの人であれば、運動音痴ではありますが腕力に自信があるので
>易々とマウントを取れそうな気がします
倒された方にもマウントを取らせないようにする技術があるので
同体重の力自慢の選手でも簡単にはマウントに移行することはできません
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:32 ID:ICIGxMoH
日本古流柔術が今カコイイ
529ハイブリッド門ス太:03/05/08 20:45 ID:wf7fwWdn
みよしさん。関節の取り合いでなく
ポジショニングだけで勝てるのかと聞いているのです。
技は腕ひしぎと、三角閉めと、昨日ご教授していただいた
エビ技しか知らないし、マスターすらしてないので
出きるものならポジショニングだけで優勝したいです。
ポジショニングが上達するうえでの基本的な構えを教えてください。
ノゲイラのやってたような終始腕をとらえて動きをとめることは
基本中の基本なのでしょうか。
分かりやすくご説明願います。
持久力はないので、できれば短時間でポジショニングだけで勝ちたいと
思ってるんですよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:58 ID:3DDb/jWV
なんかすごいことになってますね。ポジショニングだけだと時間いっぱい戦わないといけないですよ。持久力がないなら関節、絞めで極めたほうが良いのではないでしょうか?やはりちゃんとした道場やクラブに参加したほうが文字を読むより分かりやすいと思います。。
531 :03/05/08 21:07 ID:ERormvQC
ポジショニングも技術なんだけどね。
つまり運動音痴で格闘技経験の無い君は
柔術家相手に関節を極める事ができないのと同様に
有利なポジションも取れないってこった。
532ハイブリッド門ス太:03/05/08 21:16 ID:wf7fwWdn
ポジショニングだけでは優勝できないということなのでしょうか。
ポジショニング上達の基本をおしえてくれないでしょうか。
アマ同士で技が決まるとは到底思えないので、ポジショニングだけで
勝ちたいと思ってるのです。
ここでアドバイスをいただきながら(通信教育?)
自己流で優勝など出来ないものでしょうか。
試合は誰でも参加できるものでしょうか。関東の軽量級は
どれほどのレベルでしょうか。
533柔道ももも:03/05/08 21:21 ID:hb9OohgH
その前にポジション取るだけでは点数しか稼げないので
5分間いっぱい試合しなければならないという
基本的なルールとポジション取って早く勝ちたいという希望に
もの凄い隔たりがあることを認識していますか?
534ハイブリッド門ス太:03/05/08 21:23 ID:wf7fwWdn
当方が、もし下になった場合
どうやって逃れればよいのか教えてください。
足の動きや、手の使い方などを丁寧にお願いします。
それと、優勝できそうな人とはどんなところで
分かるものでしょうか。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:30 ID:osaXgL1o
>>533
もうネタキャラだという事が決定した模様です、以後は放置かと。
536ハイブリッド門ス太:03/05/08 21:30 ID:wf7fwWdn
すいません、ポジショニングは上にいたほうがポイントではないんですか。
もっと、詳しく教えていただけないでしょうか。
どうもアマの試合では一本をとることは難しいのではないでしょうか。
きっとポジショニングの優劣での判定が主ではないのでしょうか。
だから当方ポジショニングをきっちりと
マスターしたいのですよ。
どういか、分かりやすいポジショニングの基本のいろはを
ご教授ください。
そしてどうか優勝させてください。

537名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:37 ID:0D6CVrcl
そんなの文章じゃ激しく無理。ルールブックもらって来い。

というか、さっさとどっかに入門しやがれこの根性なし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:46 ID:VEVVlbeE
>>536
自分が上で相手の足の間にいる状態が正常位、
自分が上で相手の両足を越えた状態が騎乗位、
相手の背後についた状態が後背位、
正常位の状態で相手を持ち上げると駅弁。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 21:50 ID:c+oBqFD+
せっかくの良スレが、プヲタのせいで糞スレ化
540柔道ももも:03/05/08 22:17 ID:hb9OohgH
ブラジリアン柔術ルール
勝敗
・絞め・関節技による一本
・時間切れの場合、ポイントによる判定
・同点の場合、アドバンテージ(ポイントにはならなかったが効果的な攻めを
 行った時に与えられる、攻勢点)の個数による判定
・アドバンテージも同数の場合、レフェリー判定
試合時間
・白帯 5分・青帯 6分・紫帯 8分・黒帯 10分
ポイント
(2ポイントの技)
・テイクダウン    相手を投げる。きれいな投げではなくても、テイクダウンすれば、
 2ポイントとなる。
・スイープ(リバーサル)  寝技で、ガード・ハーフガードの状態から返して上になること。
・ニー・イン・ザ・ベリー  相手の腹・胸に片膝をつけ、相手の頭に近い方の膝をマットから
               離す。
(3ポイントの技)
・パス・ガード  相手のガード・ハーフ・ガードから抜けて抑えこむ。
           投げ技から抑えこんでも、パス・ガードでは、ないのでノーポイント。
(4ポイント)
・マウント(バックマウント)  相手に馬乗りになる。
(道衣)
 国際ブラジリアン柔術連盟が定める道衣規約により、チェッカー(計測器)による道衣チェックをおこなう。
1.柔術衣か、柔道衣で、色は白か青。破損などがなく、きれいに洗濯されたものであること。サンボ着、空手着などは
 不可。
2.上着の丈や、ズボンの丈が極端に短くないこと。
3.襟の厚さは1.15cm以内、襟の幅は4.95cm以内、袖のあまり幅(袖口から脇の下まで)は、6.8cm以上であ  ること。
4.女子は道衣の下にTシャツ等を着用のこと。男子はTシャツ着用不可。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:33 ID:khMPoJoC
エビ技で一本勝ちを狙っていくというのを、おすすめします。
542三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/08 22:54 ID:39gGC1a/
>破損などがなく、きれいに洗濯されたものであること
 ↑ この項目、いつ見ても笑うに笑えませんな(w;;
 あと、感染症持ちは出場できないって言うルールもありましたね。
543マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/09 00:40 ID:rdVc76U1
正直、柔道だと、Σ (゚Д゚;)クサッ!って香具師いるんだけど、柔術はどうなんだろう?

柔道も徹底して欲しいもんだ・・匂いチェック。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:20 ID:H9p+m4HC
いたよー クサッっての! 俺、そいつに気に入られちゃってスパーやりましょ、やりましょ言われてキツかった。 先生に二回くらいマジで怒られてたからね 洗ってこいって!
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 01:50 ID:eUlOV0x6
投げ技 締め技 関節技 えび技
546 :03/05/09 01:53 ID:dBPqAskk
547ハイブリッド門ス太:03/05/09 06:14 ID:WMig2Hbv
540さん、ありがとうございます。
やっぱりポジショニングだけで勝てそうですね。
技を切りつつポジショニングで優位にたつ基本的な足や腕の動作を教えてください。
それと、同クラスの場合スイープは簡単に出きるものでしょうか。
3角閉めは、アマでも使える術なのでしょうか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 06:27 ID:DYDSrTFV
見学でも、入門でもいいけど
とにかく道場いきましょう。
スパーリングすれば
自分が何が得意なのか、
自分に何が足らないのかが分かります。
549ハイブリッド門ス太:03/05/09 06:55 ID:9+yUs+vP
ないから聞いてるんですよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 07:06 ID:CfdWIUeR
道場に行く気がないってことか・・・?
それと「3角閉め」はいいかげん直せ。「三角締め」だ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 09:08 ID:xmyeNV1A
>>547
釣りにせよ、低能にせよ、このボクちゃんすべてにおいて態度がなめてない?
2chで、こんな言葉遊びして面白いか?単に幼児的依存症がぬけてないだけかもしれんが。
552三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/09 09:11 ID:ju7MF/cd
 とりあえず、元自衛官の先輩とPRIDEごっこするところから始めてみたら?
 「BJJは教本読むだけで一人で練習できるようなものではありません。現在習うアテが無いのなら、
代わりに柔道を習って下さい。BJJに応用が効く業も多いですし、基礎力もしっかり身に付きます。
それも無理なら、友達と技を掛け合う練習してください。それだけでも大分違います。また、それら
を通じて自分なりの技を編み出して行って下さい」と、中井祐樹先生も仰ってることだしさ。
 
 あと、技を切りつつなんて虫の良い事言ってるけど、技の掛け方が解ってないと、切ることも
出来ないよ。マウントなりパスガードなりを仕掛けようとしても、相手に近づいたところで
腕や襟を取られて一巻の終わりだよ。 
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:13 ID:4DU4cBCc
>>549
住んでる地域でも書いたら?
近所に住んでる経験者が教えてくれるかもしれないよ。
554  :03/05/09 10:17 ID:EtL7+IBD
元自衛官「やらないか?」
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 10:18 ID:eUlOV0x6
三角締めにしろ柔道のひとだって寝技をあんまやら無い人は出来ない人いるんだぞ。
一回もやったことないやつが、一人で出来るもんでは無い。どんな技も動きも。
百聞は一見にしかず、百聞は一動作に過ぎずだよ。 近くに道場ない?結構柔術は道場やサークルがいろんなとこに出来てきたけどな


556 :03/05/09 10:50 ID:1vE1S2GB
>ハイブリッド門ス太
だからよ〜、出稽古でもいいからスパーでもしてみろよ。
君がどれだけの実力か分かるからよぉ〜。
君の言う事の荒唐無稽さ思い知れよ。

君の質問の姿勢にかなり疑問を感じるよ。
君の質問は漠然としすぎている。もっと具体的に聞けよ。
自分で疑問点を整理しろ。試しもしないのに、頭の中ばかりで
考えるなよ。柔術は最終的には体で実践するんだからさ〜。

君、歳は幾つだよ?中学生1,2年生か?
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 14:46 ID:IAXRJSwv
とりあえず初心者歓迎オフでも逝けば良いんだよね。脳内で考えてるだけじゃ女の子にだって勝てないよ、マジで。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:42 ID:xmyeNV1A
>>521 腕相撲も、その先輩と父しか対戦してないから強いかは分かりませんが
お前は強いと言ってたから強いと思います。

へー、ボク強いんだね。でもプロレスばっかりみてちゃだめだぞ。宿題もちゃんとしないとな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:56 ID:MPCtx0rh
>> ハイブリッド門ス太君

四の字固めと、コブラツイストぐらいは、マスターしておいたほうがいいぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:59 ID:yv2FWtSn
もういいわかった。お前の家の近くにある区民体育館のようなものの場所をかけば
誰か教えに行ってくれるだろうよ。おれだったら怪我させてそのまま逃げるけど…
561ハイブリッド門ス太:03/05/09 18:00 ID:nAVTTKCI
関東のレベルがどの程度か知りたいです。きっと高いと思いますが、
軽量クラスでどの程度のレベルか教えてくれませんか。
具体的にといっても、当方が知りたいのは技の逃れ方とか防御の仕方でしょうか。
かりに
当方が下になったとします。
そのとき、完全に押さえこまれてる状態から逃れる基本的な
動作方法を教えてくれませんか。相手の腕を抑えろとか、そういった
アドバイスがありがたいです。道場に入って練習するのが一番なのは分かりますが
金もないし、飽きっぽい性格なので、独学でのんびりと練習がしたいのです。



562名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:08 ID:eUlOV0x6
柔術の寝技のレベルってのは細かくってとてもレベルが高いんだよ。
少しやったことのある人になら、文や雰囲気でも伝わるが 格闘技未経験
のあなただと文で分からせようとするのは凄い大変なんだな。

お金のかからないサークルもあるから、一応どこら辺にすんでるか教えて欲しいね。
もしかしたら近くの体育館でやってるサークルの人が教えてくれるかもしれない。
まず 一人ではほとんど練習にならないと言っておくよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:14 ID:eUlOV0x6
サークルなんか安いし、行きたいときに行けばいいし、やめようが関係ない。
柔術にハマッた人達の集まってくるだけなんだから。 大きい道場みたいに規制も
少ないし。
564ハイブリッド門ス太:03/05/09 19:52 ID:R05/x3f3
あくまで独学をつらぬきます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:59 ID:4DU4cBCc
>>564
独学なら、ここで質問しないでね。
釣りにしろ、真性にしろウザすぎ。
566名無し:03/05/09 19:59 ID:r38ho3ze
ハイブリにマジレスしてる奴らも同罪。
567ハイブリッド門ス太:03/05/09 20:06 ID:foUG48nc
どうも、一部の人間は技も技術も知らないくせに、釣り釣りだと勝手に
騒いで煽ってるようですね残念でなりません。人間不信なのでしょうね。
家に閉じこもってパソコンばかり叩いてるから
そうなるのも仕方ないと思います。
今後煽りは無視しますので。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:16 ID:4DU4cBCc
>>566
すまん。
もう放置する
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:37 ID:akycXPEf
お前等誤解してる。
押さえ込みや、寝技なんか路上で使えないぜ?
一人仕留めるの10秒だとしてもその間にショッボイヤンキーの連れに、
頭がんがん蹴られて死亡する。
3対1以上で寝たら死んだも同然。

路上の喧嘩は立ち技でつかまれないようにするこれ基本。
グリーンベレーの兵士は2対1なら世界最強の男でも殺す事が出来るらしい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 20:42 ID:Gz/A2jO8
>>567
勝てるわけねーだろ
だいたい自分では力あると思ってるようだが
鉄アレイ5キロ100回ってなんだよ
5キロじゃ意味ねーだろ
誰だってできる
多分同階級でお前より力がある奴はたくさんいる

とマジレスしてみる
571ハイブリッド門ス太:03/05/09 21:01 ID:LUitLt2r
570、力だけでは勝てないのが柔術ですけどね。
人の書き込みを読んでない証拠ですね。
聴く耳をもたないと上達しないのではないでしょうか。
力を有効に使うことが大事と前の書き込みで教わりました。
もう一度読み直してみてはどうでしょうか。
腕力だけではどうしようもないところも魅力ですね。
572 :03/05/09 21:43 ID:dBPqAskk
>>567
家に閉じこもってパソコンばかり叩いてるから
そうなるのも仕方ないと思います。
今後煽りは無視しますので。

この言葉、そっくり返すよ。

573動画直リン:03/05/09 21:46 ID:3kfYKKj0
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:16 ID:eUlOV0x6
お前等誤解してる。
>>押さえ込みや、寝技なんか路上で使えないぜ?
一人仕留めるの10秒だとしてもその間にショッボイヤンキーの連れに、
頭がんがん蹴られて死亡する。
3対1以上で寝たら死んだも同然。

柔術やりたいだけなんで。喧嘩したいわけじゃないんで/w
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 22:56 ID:C6lVtL3f
>>569

ていうか柔術家3人でお礼参りして確実にボコる。
絞め落として恥ずかしい写真撮ってネットでバラ撒く(w
576 :03/05/09 22:58 ID:QNNZz8/V
>ハイブリッド門ス太
独学では無理。他の組み技格闘技を並行して練習しているならともかく。
そんなに柔術は甘くない。君、柔術を馬鹿にしてない?
今のような姿勢なら、君が白帯の大会で優勝するのは不可能。
質問を繰り返す粘着の性質を、どこかのアカデミーに入って
活かしてみてはどう?ただし、僕の練習している所には来ないでね。(素)

>>569
アンチの論理では、喧嘩する時、
必ず柔術家は一人で相手は複数なんだよね。(爆笑)
なんで?
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:06 ID:eUlOV0x6
>>576 確かに/w
相手が複数ならどんな格闘技にしたって不利だし!
空手系のやつらが柔術や総合格闘技系の出現によって最強説くずれつつあるんで
焦っているのが最近非常にわかるね!
578三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/09 23:12 ID:P1gccAU9
 とうとう尻尾を出したな。それに漏れにはレス無しでつか(ニヤニヤ

>>576
>ただし、僕の練習している所には来ないでね。(素)
 ボクの所には来て欲しいかも(ニヤニヤ
579うう:03/05/09 23:12 ID:Focydjj4
白帯でも、大きい試合で優勝するような人は相当強いです。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 23:13 ID:f6fHBcPK
喧嘩の時に馬鹿正直にB柔術の技術しか使わないと
思ってんの?できる事なら何でもやるに決まってるだろ(w
581胴締め剛術家:03/05/09 23:27 ID:LADZfzui
コパイースト、コパウエスト、コパセントラル、カンペオナート等、(今年は全日本選手権もありますが)
これらの大きな大会で優勝、準優勝する人は下手な青帯よりも強かったりします。
このような大会で優勝して青帯になる事も多いですね。
582三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/09 23:51 ID:P1gccAU9
 BJJはまだまだマイナーで選手数も少ないわけですが、新興勢力であるというのは言い換えれば他ジャンルで
鍛えて来た人たちが転向してきた割合が高いと言うことでもあるのですよね。柔道あがりだったり、アマレス選手
だったり、修斗などの総合系の人が技の研究のために平行してやってたり。
 長年積み上げてきたそれらのバックボーンがあるから、初めての試合においても力を発揮できます。でも、
BJJ練習生として名を連ねてからの時間は短いから、BJJ選手としての肩書きそれ自体は、あくまで「白帯」。

 BJJにおいては、”白帯=弱い”という図式は他のものほどは成り立たないわけですよね。
583 :03/05/09 23:57 ID:QNNZz8/V
>>582
帯の色というより、柔術歴が短いのに強いのが多い。
強ければ、さすがに先生が青くれるでしょ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:00 ID:q2CRS7JT
学校の体育で6年間くらい柔道やってましたけど
そんなのは全く役に立たないっすかね・・・?
一応その他にボクシング・合気道とやってました。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:02 ID:uriqR2Wn
俺の道場内も最初のころは青帯が三分の1弱だったのに今は半分弱くらい
青帯になったからね! それだけ白帯と一緒に練習&教えてくれる人がレベル高くなってきたん
だから 最初のころの白より強いわけだな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:06 ID:uriqR2Wn
>>584 部活で大会目指してたとか、寝技が好きだったとかじゃないんでしょ!?
あんま役に立たないと思われ。 ボクシングと合気道もほとんど意味無いよ。
587 :03/05/10 00:06 ID:iUET566/
>>584
体育って、授業のこと?
抑え込みは、役に立つよ。
588三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/10 00:08 ID:OlQaXGNu
>>583
 先生がケ・・・もとい、厳しい人なのかも<強い白帯
 私がいるジムでは、白帯の上はいきなり青にするのではなくて、帯に黒いラインを足していく方式なのですが、
このやり方のほうが多いのでしょうか? こういうシステムは結構いい加減に出来ているそうですが。
589 :03/05/10 00:09 ID:iUET566/
>>588
巻くテーピングが勿体無い(笑)
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:10 ID:/U8TpP3R
>>569

スレの流れを門スたから引き離したお前は実はイイ奴かも。
そんなお前に特別に妄想青帯を与える(w
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:11 ID:q2CRS7JT
>>586
部活ではないんで大会は全然っすね。
寝技は好きだったんで柔道では何時も強引に寝技に持っていきました(w
身体の小さい黒帯には押さえ込みで勝った事ありますけど
でかいのとやると防戦一方でした。
やっぱ体育ぐらいじゃ役にたたないっすか・・・
分かってはいたんですけどね・・・
ところでブラジリアン柔術って
手首間接はどの程度まで許されているんですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:13 ID:q2CRS7JT
>>587
そうっす、授業です。
あれ?押さえ込みは役立つんすか?
まあそれ位しか実質できないんですけどね(w
後は絞め技と腕拉ぎ・三角締めくらいですか、かけられるのは・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:18 ID:uriqR2Wn
>>591 どの程度までなんだろ?一応手首極めるのありだし、忘れたころに
極められる。 ひねっていいんだっけかな?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:18 ID:HveHSa58
>>592 ところで柔術始めてどのくらいなんですか?
595三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/10 00:20 ID:OlQaXGNu
>>585
 私の所は修斗のジムで、柔術のコーチは外部から招いている形式です。
 なので、プロシューターの人達でも、修斗のコーチすらも、柔術に関しては白帯ばっかりでつ。
青帯だった人もいるのですが、ジムを移ってきたせいで白帯に戻っています。
  ↑
 以上漏れの個人情報垂れ流し発言
596胴締め剛術家:03/05/10 00:20 ID:SCHr2r3y
手首関節は練習試合とも思いっきり極めてもいいですが、練習では手首狙いはアキレス狙い同様、嫌がられます。
597うう:03/05/10 00:21 ID:Pw6UArJe
≫590 ワロタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:23 ID:q2CRS7JT
>>593
いや、上のほう読んでいたらそんな話があったもので。
少しは合気道役に立つのかなって。

>>594
いや、今やってみたいなーと思ってる所っす(w
合気道はある程度やったので
試合のある種目を並行してやってみたいと思って。
ボクシングは辞めちゃいましたし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:25 ID:q2CRS7JT
>>596
いいんすか!?
じゃ、それだけは自信あるかもです。
相手固定してたら結構かかりやすくなりますし。
でも嫌われモンになるのは嫌ですね(w
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:25 ID:q2CRS7JT
ついでに600げと。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:25 ID:uriqR2Wn
サスケってマスク取らないと駄目って言われてんの?/w
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:36 ID:GF8D/uEG
柔術教えてる先生が紫帯で教わってる生徒が急速に強くなって
先生の帯を抜かしたって事ありうるの?先生からじゃなくても
中井さんに認めてもらえれば帯貰えるんでしょ。
603胴締め剛術家:03/05/10 00:48 ID:SCHr2r3y
生徒さんが強くなって紫帯になった場合、先生が青帯から紫帯になる事は有ります。
希望すれば、指導力があったという事で貰えるそうです。

平さんは茶帯だったけど、早川さんが黒帯になったので黒に昇格したと雑誌に書いていました。
平さんの黒帯は何の問題もないと思いますが、
その帯の平均より弱い人が紫や青帯になったら帯に位負けして恥ずかしいかもしれませんね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 00:52 ID:GF8D/uEG
>>603
サンクス。
そういや平さんは「僕みたいなのが黒帯巻いててすいません」
って謙遜してたな。
605 :03/05/10 00:58 ID:iUET566/
>>603
>位負けして恥ずかしい
そういう思いが、その人を強くすると思います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:03 ID:uriqR2Wn
平さんの柔術を見たことないんですが、どんな感じなんですか?
指導力は抜きにして紫帯の強いひとよりは絶対強いの?
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:38 ID:cUrAxw3V
>>603 平さんは茶帯だったけど、早川さんが黒帯になったので黒に昇格したと雑誌に書いていました。

どの先生からもらったんでしょうか? 柔術は強いだけで黒になれるものではないと思います。弱ければもらえませんが。
練習で、黒帯が下のレベルにタップすることもよくあります。アメリカの道場では、アマレスの強化選手やUFCの有名選手が、スパーしてますんで。お爺さんの黒帯もおおいし。
負けないのではなく、帯のレベルにあった、練習態度とマット時間、強さが先生の主観で認められるのだとおもいます。
でも強い人でも黒まで、週5日の練習・指導で10ー15年は普通でしょ。ホイスだって最初のUFCのときは茶帯だったし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 01:53 ID:GF8D/uEG
平さんは自分の柔術の先生のカーリーグレイシーから
貰ったんじゃなかったけ。平さんは柔術の公式戦には
一度も出た事ないけどプロ格闘家としての戦績が評価されたとか。
609名無し:03/05/10 02:01 ID:wsK+tlhX
平は強いだろ。あれこれ言う人多いけど。柔術の実力はわからんがバーリトゥードじゃ強いと思うぞ。
610三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/11 00:57 ID:CX94ZPeX
 そういえば、皆さんの所では、どんな内容の練習していますか?
 私の所では、とにかく技の形を覚えようと言う主義らしく、技をかけられる側は身動きせずただ
寝転がるだけで、その無抵抗な相手にただ技をかけるのを繰り返すだけの練習です。他競技の経験者
が多いせいか、どの技にはどのディフェンスがどれだけ有効かといった事を研究したり、軽いスパー
を繰り返したりするのは、個々人の自由練習として行われています。また、スタンド技はほとんど
やらず、9割がたは寝技でのサブミッション練習になっています。
611一尺八寸 尽:03/05/11 15:34 ID:lS/1I9+i
ブラジリアン柔術?
張り手で一発だね
612胴締め剛術家:03/05/11 20:36 ID:nus66NxR
>>611
素晴らしい。
613胴締め剛術家:03/05/11 21:05 ID:OzLOPNfi
>>610
その練習方法は元々強い人やセンスある人は強くなれても、
そうでない我々のような普通の人が強くなるのは時間がかかりそうですね。。
古流のように最終目的が競技で勝つことで無いならば、スパーをする前の段階に
技を完全に体に染み込ませるのも良いでしょうが、完全な競技である今のブラジリアン柔術では
スパー中心でないと強くなるのは難しいですし、効率が悪いように思います。
三好さんの道場は皆でスパーをするには狭すぎるとか、
先生があまり生徒に試合をする事を奨めない考え方の人であるかのどちらかなのではないでしょうか?
後者だとしたら、護身術に重きをおく先生なのではないでしょうか?
だとすればその指導でもあまり問題ないと思います。(競技思考の強い人は不満かもしれませんが、そういう人は違う所に行けばよいだけですしね。)

ちなみにうちはテクニッククラスが一時間有り、(基本や応用テクニックを初心者や中級者に分かれてそれぞれのレベルにあった技を練習します。)
その後は帯の色や階級に関係なく全員でジムの閉館ぎりぎりまでひたすらスパーしています。
スタンドがやりたい人はレスリングクラスや総合クラスなどの時間も出席して技を磨いています。
614マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/11 21:18 ID:lZ5jeOwr
>>613 初心者メインだからじゃないですか?
まず技の形をきっちりと覚えてから乱取りに入ったほうが、結果的に伸びは良いと思います。
スパーから始めると強くなるのは早いかわりに、技が汚くなったりして壁にあたる時期が早いような気がします。

などと、柔道家が意見してみるテスト。まと外れだったら無視してください。
615胴締め剛術家:03/05/11 21:32 ID:jLSHcw/C
競技で勝つには初心者のうちからガンガンスパーするのが良いと思います。
勿論テクニックを磨くクラスにきちんと出ている人の話ですが。
テクニックばっかり練習しても「技」は上手くなるんですけど、その技を使うタイミングや駆け引きである
「術」の部分は習得しにくいように思います。
これはスパーや試合で身に付けるより無いのではないでしょうか?

テクニッククラスに出ず、スパーばかりしたがる初心者の人もウチにいますが、
マキコミさんの仰られるように、やはり伸びが悪いですね。
テクニッククラスとスパーリング、両方とても大事ですから、どちらが欠けても競技柔術では勝てないですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 21:57 ID:1qDozFU4
スパーは危険を感じたり回避するのが上手く速くなるし スパーばっかやっていても変な裏技やテクニックは増えないし!
両方バランスよくやるのがいいよね!
617マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/11 21:59 ID:sF7wfgAN
>>615 確かに、同意です。
テクニックをまず覚えさせてからスパー中心に移行するのかと思いますた。
バランス良くやるのがいいですよね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:42 ID:ORIzbaOf
テクテクというがテクを覚えたつもりでも、
試合では全然使えてないことが多い。頭では覚えてるつもりでも
体が覚えてないんだな。
スパーを多くこなしていく中で体が勝手に反応していくもんだ。
だからスパーしる。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:54 ID:1qDozFU4
ある程度テクニックを知っているのならスパー中心の日とかで練習すればいいと思うけど。
スパーばっかやってる団体に出稽古行ったら、スイープの種類とかテクニック系まったく知らなかった!
お前らの何年間はなんだったのかと言いたかった。俺らがテクニックや技術を教えはじめたらレベル上がったよ!
ガムシャラにスパーばっかでも駄目だなー
やっぱバランスだと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:21 ID:7PDBgFHW
テクはスパーしていく中で身に付けるもんだ。教わるもんじゃない
自分で見つけ出すもんだ。あれこれ考えるから
体が堅くなるんだ。
必殺技を一つでいいから真剣にマスターしろ。たった一つでいい。
その得意技への持って生き方、流れを
スパーすることで身に付けるんだ。



621名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:28 ID:1qDozFU4
あんま考えないでとにかく動けとガチガチスパーしてても成長遅いぜ!
本見たり 上級者からテクニック教えてもらったり! 
そっから自分なりのアレンジとかしたりさ!
俺は 体のサイズの違いや、自分に合うか合わないかで、教えたテクニックや技を自分なりに改良してと言っている。
622__:03/05/11 23:29 ID:DK04S1Nb
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:33 ID:7PDBgFHW
教えてもらうではない>>621
テクを盗むのだ。
技を盗んで、自分なりにアレンジしろ。
必殺技へのアプローチをスパーの中で磨け。体に叩き米。
ただガチガチにやったのでは意味がない。考えてスパーしろ。
必殺技は一つでいいんだ。一つでな。
だからスパーが一番大事なんだ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 23:43 ID:LndaGVvh
猫だまし→片足タックル→マウントをとる→相手返す→
すかさずオモプラタ→くるりと相手のサイドにまわり腕十字

客席から黄色い声援
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:06 ID:ZjmC4TZ0
>>615
>>619
んだね。技術とは技(テクニック)と術(タクティクス)の総合力だから。
覚えた技がスパーでサクッと繰り出せるようになった時が、技の感性だと
思うので、知行合一(知って行わざれば知らざるが如し)を目指していくべき。

ただ、個人的な経験から言うと、技の用法や使うシチュエーション、コンビネー
ションの組み立てを知らずに、漫然と技の反復を行うより、実際に自分が
スパーで技を喰らったシチュエーションや、逆に仕掛けたけど上手くいかなかった
シチュエーションを指導者に説明し、自分の問題点を説明してもらい、それを
念頭に置いて反復練習したほうが身に付くと思うよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:16 ID:n3eUZrLk
B柔術って掌打はありなのかと思ってた
627胴締め剛術家:03/05/12 01:26 ID:lO4qC/LL
スライディング→引き込んでハーフガード→もぐり系スイープ→失敗!→そのまま膠着→
さらに膠着→試合終了→アドバンテージ1-0で敗退。

観客からの冷たい目線
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 12:35 ID:i0AUwwnf

それ、せつねー!
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 15:15 ID:oJDgyw6R
↑人生ではありがちなことだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:18 ID:VdehdGmb
飛びつき腕十字→失敗→後頭部強打

観客は別の試合を観戦

切ない・・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 19:57 ID:bBIIET8y
飛びつき十字のみしか 関節技無し!のためルチャっぽい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:55 ID:usWktJaP
誰か、フランケンシュタイナーのような技決めた奴いない??
あれやったらマジで歓声あがるぞ(w
後頭部強打っぽいが・・・・
633三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/12 22:07 ID:eZlCw3G2
 自分のギの裾を相手の喉の下に通した後、前にでんぐり返しして、ギで首絞める技あるでしょ?
アレを決めるだけでも、ヒーローになれてしまいますよね(w
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:22 ID:zZTRpd2L
側転してから、技に入るのもいいかもね。
アマの大会でこれは笑えたって試合あったら教えて
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 23:42 ID:m6blmST/
>>569
が言ってることは正しいと思います。以前村浜(弟)さんが同じような状況で頭を蹴られて入院したことがあります。
ただ私も柔術と修斗をやっているのですが、1対1の状況でなおかつ相手が武器を持ってなかったらすごく有効なのではないでしょうか?
636三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/13 01:19 ID:9RUa0VmA
>>635
>ただ私も柔術と修斗をやっているのですが、1対1の状況でなおかつ相手が武器を持ってなかったらすごく有効なのではないでしょうか?
 いや、それは今更言わんでも、UFCでホイスが存分に証明してくれてますがな(w。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:51 ID:T0uCQRNO
フランケンシュタイナーぽいといえば、三角かけてて相手が素人で乗っかってきたとき
そのまま後転するとフランケンシュタイナーぽイよね。
638胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/05/13 01:55 ID:QnI8Q5Ea
>>637
あれってスイ-プにはなってもマウントにはならないんですよね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 04:34 ID:n+s570px
去年、米で見た試合。友人でカレッジのアマレスの選手が、しばらく、道場で練習した後、柔術ハダカの青の試合に出た。とにかく高速のタックルでポイントを奪い絶妙のポジショニングで4回線まで無失点でした。
だれもが彼の優勝、アマレスのハダカおける優位性を信じた。しかし4回戦目のヤセギスの香具師は、タックルかけられながら、腕をとり、自分がテイクダウンされた瞬間に十字を極めてました。
開始後10秒のことでした。友人はのた打ち回りましたが、そいつは英雄でした。僕もヤリタイと思いました。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 12:57 ID:RCarYTie
柔術怪我多いですよね
今年だけでも練習中に骨折、靭帯損傷、ヒザを痛める、爪を割る
等と散々な目にあってますよ
流してやってますけどね、スパー
力加減の分からないヤシが遮二無二攻撃してきて
怪我をさせられるのが定石パターンです・・・
641?@:03/05/13 13:01 ID:iWUeK4Qt
>>638
三角を組んでる脚をはずしたらマウントになるんではなかったかな?
三角マウントはマウントとみなさないだけで。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:24 ID:0B7hxPyU
一番最初に習うべきなのは
やっぱりスイープとかのポジショニング?それとも
腕ひしぎとかの技を極めるまでの流れを練習したほうが効率いいですか?
スパーする中で、今まで練習してきたことが
まったく役にたたなくて路頭に迷ったことってないですか?きっと基本が
出来てないから動きがぎこちなくなってるんですね。
ガード、ポジショニングの基本的なポイント、たとえば、
腕ひしぎ極められそうになったら力がかかる方向に自分の体をあずけるとか、
マウントとられたらアゴ、脇をしめるてガードするとかセオリー
を教えてくれませぬか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 17:47 ID:ISvxSOIx
>>642 ガードポジションされてるときは 腕を相手のほうにずっと伸ばさない
   亀になりそうになったら足縮めてフック入れさせない。   マウントとられたら腕縮めてブリッジブリッジじっとしない。
 下から十字逃れた後 三角気をつける。   ガードほどけたらとりあえず また挟まれないように膝立てる。
 ガードんとき相手の右側と左側をフックなり掴んでおく。 などなどー
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 18:17 ID:r0D+J1Gc
>>643
ありがとございます!!!!!!!!!!
みんな攻めることしか頭にないから、攻められたとき頭が真っ白に
なるんですよね!!実は防御こそ一番重要なんではないかと思います。
基本のセオリー少しだけ理解しました。
他にあれば教えてください。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 18:23 ID:ISvxSOIx
あとはねー どんなスイープやパスでも一応反対のスイープやパスを一瞬やっといて
 本当にやりたい方向をやる。フェイントだよね!  裏技っぽいことまだできないとしても
 今書いたことが自然に体で出るようになると 青も近いかも?!
646名無しさん@お腹いっぱい:03/05/13 19:10 ID:fM2/hfcm
>640 お前ナメられてるよ。一回、自分より弱いヤシの腕をヘシ折れ。「こいつは怒らせるとヤバい」と皆に思わせないと、いつまでたってもいまの状態が続くぞ。イジメられっ子は反撃しないからイジメられ続けるんだよ。本気で刃向かえばイジメられないよ。頑張れ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 19:23 ID:r0D+J1Gc
>>645
ありがとうございます!!!!
一番覚えたほうがいいガード、返しって何ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 22:46 ID:Du2eg5BK
>>645さんではないですが
クロス、オープン、スパイダー、バタフライその他
状況に応じて使い分けた方がいいと思います。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 23:24 ID:XEnlNMa+
650
650645:03/05/13 23:38 ID:ZvAC9h04
そーすねー 距離によってガード変えないとね!
370 名前:  :03/05/14 00:16
俺、格闘技経験ないけどグラウンドに制限があるならスタンドで菊田なら倒せると思う。
最近ジム通って筋力アップしてるし、ノゲイラ戦のあのスタンドみたら五割がた勝てると思う。
ただやっぱりグラウンドは負けるが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 01:23 ID:BhFmzxZf
日本でわざわざB柔術やるのってどうなんだろ。
柔道で強くなってB柔術なんて蹴散らしてやる!ってなら格好いいけどね。
柔道の稽古についていけない人達が、
ただマスコミで流行ってるからやる、みたいな同好会のような気がする。
別の格闘技が流行れば、きっと皆そちらへいっちゃうんだろうな。
まあ、俺より強いのは確かだろうが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 04:58 ID:wKt4p9FX
可哀想
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 06:21 ID:ccseNANk
>>652 日本でわざわざB柔術やるのってどうなんだろ

日本の柔道から危険だからという理由で、寝業、絞め技、関節技を消しちまって、立ち技と競技的要素だけ残っていくのどうなんだろう。
競技にとらわれて、対打撃対策をおこたったり、ルール内で勝つ事しか考えず、また今日のVTや護身とかかわらず、素人の社会人が気軽に練習できるような環境ももちえず、
学生、エリート競技者偏重の組織ずくりしかしてない日本の柔道界って。。。
B柔術はね、気軽で、面白く、楽しいんだよ。>>652 みたいな人にはわっかんねえだろうな。(w
655マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/14 06:35 ID:QombaFHr
>>654  別に立ち技偏重の流れは、寝技の危険性が原因ってわけじゃないし、
柔道に打撃やVTや護身と関われってのは流石にムチャだと思うのでつが・・。
柔道家は柔道で勝つのが一番大事ですから。

つーか、荒れるから止めましょうよ。柔道対BJJの不毛な煽り合い。
折角の良スレなんですから。>>652みたいなレスに乗らないで。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 07:35 ID:mU6oVzC5
>>654
みえみえの釣りに釣られるなよ・・・
657__:03/05/14 07:36 ID:o4O1SKDF
658__:03/05/14 09:10 ID:o4O1SKDF
659__:03/05/14 10:46 ID:o4O1SKDF
660__:03/05/14 12:16 ID:o4O1SKDF
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 12:41 ID:Mt8eQmyK
B柔術はじめたいんですが・・・って言うなら見学池よ。
ここで聞くより道場で聞いたほうが具体的だし道場ごとに
色々違うし。ところで1の人は始めたのか???
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:31 ID:8BvIifgV
最近、うちのジムに初心者が増えてまじうぜー。
ただでさえ、場所狭いのに余計に窮屈。
スパーしてても調子狂うし。
やめるんなら、早いとこやめろ。邪魔だから。
あと、質問があるんなら先生に聞け!
おれは、練習しに来てる側だっちゅーの。
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:34 ID:XfBT66bN
ブラジリアン柔術って日本で何人くらいやってるの。

50人位?
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:41 ID:XfBT66bN
500人くらいはやってると思うけど・・・・

まぁ、人数少ないから、大会とかでは、新人でも優勝できるよ。
手っ取り早く自身つけたい人向け。

後は、まぁ、テコンドーもそこそこだろうね。
このごろ、かなり、増えてきたみたいだけど・・・
665須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/14 13:42 ID:R0HfatEb
わー、なんて分かりやすいジサクジエンだ。(W
666__:03/05/14 13:43 ID:o4O1SKDF
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 13:56 ID:31UTW8R2
実際マジで競技人口どれくらいなんだろ? 一番伸びてるんだろ?格闘技のなかで。
668名無し:03/05/14 14:07 ID:qv9sqBsf
654みたいな、ネタにマジレスする奴がいるから荒れるんだよ。反省しる!
669胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/05/14 14:49 ID:I28ITFXL
柔道や総合の片手間でやっている人も入れると、柔術人口は五千人以上はいるらしいですよ。
もちろん試合に出てくる人はもっと少ないでしょうが、
柔術の練習をしているだけの人ならば、そのぐらい存在するのかもしれませんね。
670 :03/05/14 14:54 ID:D6dDYO2d
まあ、試合などに出てる人やその予備軍(これから出ようとする人)をあわせると
最低でも1000人位はいるんじゃない?
671__:03/05/14 15:12 ID:o4O1SKDF
672__:03/05/14 16:41 ID:o4O1SKDF
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 17:55 ID:GVraitZk
>>664
んなこたぁ無いでしょ
いきなし出て優勝は無理ぽい
軽量級なら可能性はあるかもしれんがね


674__:03/05/14 18:10 ID:o4O1SKDF
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 18:18 ID:8BvIifgV
>>673
三人とか二人とかでいきなり決勝ってパターンならねぇ・・
おれの階級は激戦区だからなぁ・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:12 ID:v3l4E00/
すまんが、スパイラルガードってどうやったら上手く出きる?
教本みてるんだけど、解説が不親切すぎて
ぜんぜんわからん。
だれか上手に教えてけれ
っつうか、このわざって使えるのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:17 ID:v3l4E00/
すまん、一番使えるわざって何だと思う?
練習したほうがええ技とかない?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:18 ID:jYwSxgNU
誰かがワンクリックするだけで10円の報酬が自分に入るよ!!
アクセス数の多い掲示板等に貼り付けるだけでかなり稼げます。
下のURLをコピペして(※直リン禁止なのでクリックでは入れません)GO!
そして、左のメニューに「リンクスタッフ詳細」があるのでクリック。
メールアドレスと、好きなパスワード入れるだけで登録完了。もちろん無料。
しかも今なら、登録したら自動的に1000円貰えます♪
フリーメールでも大丈夫です。
メルレよりずっと楽だし、ちゃんと報酬を貰えます。

ttp://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11258
679三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/14 23:22 ID:FaDM1dky
>>677
 ギロチン系はどないや? そこへ行くために、横四方から袈裟固めに移動する
コンビネーションを徹底的に覚えるゆーのは?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:34 ID:et4mP6ea
>>676
あれは白帯レベルで使いこなすのは相当きついと思う。というか教本で全てを得ようとするのは間違いかと。教本でそういう技があると知ったら、独学ではなくてきちんと先生に教えてもらわないとものわけの分からないかけ方や癖がついてしまうかもしれないから。

スパイラルガードはもぐり系一通り使いこなせてからやれってこった。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:42 ID:ccseNANk
すまんが、スパイラルガードってなんだ? スパイダーガードとは違うんか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:43 ID:VJ16I/Ra
やはりage
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10528←今なら会員になるだけで1000円
http://e-yume.ktplan.jp/39792489/
683名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 23:55 ID:Reez8EVd
>>680
>わけの分からないかけ方や癖がついてしまうかもしれないから。
結果的に技が出来れば良いのでは?
人それぞれのかけ方があるんだから。
自分に合わないのに、すべて教えてもらった通りにやるのもどうかと思うが…。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:40 ID:MRi7uDrM
不完全に覚えても、実力が近い相手には防がれてしまいますよね。
防がれてる内に使わなくなってしまうのではないかと。
あんまりやみくもに覚えるよりは、教えも受けた方が良いのではないかと思います。
685:03/05/15 04:51 ID:bNwDg3P3
初心者ども、ジムで質問がある時は先生に聞けよ。練習に来てる人間に聞くな。こっちもいっぱいいっぱいだから
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 06:09 ID:UrlhQ8FJ
>>679
横四方って、そんなに頻繁に使われる技なん?
ほかに絶対おぼえとけって基本技は??????????

>>680
自己流でも、技が決まればいいんじゃないの?

スパイスガールは、巴投げのようなイメージで投げるのか????
それとも、横に転がすのかな????
基本技を解説したサイト知りませんか????
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 07:46 ID:OUixB/sK
>>686

普通は、横四方、マウント、けさからのエスケープ法から入って、次にそれらの固め技でのコントロール覚えて、それからガードからの腕十字、チョーク技を覚えて行くのが基本だと思います。
何故基本かというと、スパにおいての相手をコントロールする事の基本が効率的に身に付くから。

>>自己流でも、技が決まればいいんじゃないの?
勿論、決まれば何でもいい。 自己流で技がきまるようになったら、神、と思う。

基本技を解説したサイトの一例
http://www.bjj.org/techniques/
688  :03/05/15 13:05 ID:4rHX0TMi
ブラジリアン柔術と柔道で徹底的に罵り合うスレがあってもいいかも。
689須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/05/15 13:06 ID:PEDBVJd2
>>688
今まで無かった事も無いけど、全部不毛だったのであまり賛成できません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 19:32 ID:Y36Y6MQc
>>687
日本語のやつきぼん
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:39 ID:mQ5R1Uvb
すまん、柔術で巴投げとか、
子外狩りってできるのかな?
あと、ヒールホールド。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:50 ID:HmJwwYav
ヒールホールド以外はできます。
有効かどうかは別として
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:56 ID:mQ5R1Uvb
できないんですか残念ですね。
あと、禁止技って何ですか?

背負い投げとかの柔道技は全部OK????

694名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 23:57 ID:j7CNZh+R
巴はオープンガードからふつうに蹴り上げるのがあるけど、そんなに自分のほうに体重乗っけてくるのは
初心者しかいないからあんま有効じゃないね。
695三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/16 00:13 ID:zcejVy7D
>>686
>>687
 うむむ。やはり横四方が大事なのですね。私のコーチが教えてくれるのも、横四方から始まったり
横四方で終わったりするコンビネーションが大半です。

 絶対覚えておくべき技と言えば、アームロック系はどうなんでしょうか? 相手が掴んできたところで
反撃食らわす事とか出来て便利そうなイメージがあるのですが、実際そういう使い方多いのでしょうか?

>>693
 柔道の投げは全部有効です。
 ただ、背負い投げは相手にバックを取られやすく使うべきではないので、柔道あがりの人は内股で
攻めるパターンが多いそうです。
 ・・・・・なーんて偉そうなコト書いてますが、中井先生のビデオや柔術帝国軍掲示板からの受け売りでつ(w
696三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/16 00:17 ID:zcejVy7D
 あ、今思い出しました。
 ボディスラムみたいに、相手を持ち上げてから自分の身体もろとも落とすのは禁止でつ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 00:45 ID:vF41GBdJ
すまんが、
ライガーボムは禁止なの?あれも一応腕決めて落とす技なので。。。。。

それと、初心者相手で一番ゆうこうな技って小内狩りなのか??????
一番有効なテイクダウン方法教えてけれ

それと俺まったく腕力ないけど上達、優勝の見込みはあんのかね
698 ◆jQkEjAMAWo :03/05/16 00:47 ID:9KxN/nk9
三角や十字を仕掛けられて、
持ち上げて落とすやつも×ですね。
699 ◆jQkEjAMAWo :03/05/16 00:54 ID:9KxN/nk9
上の方にもありましたが、腕力はあるに越したことは無い、と思いますね。
やはり腕力があると有利なことは多いです。
スパーリングしていく内にある程度はついてくると思いますが、
懸垂や腕立てなんかで次第に鍛えていくのもいいのでは。

自分も立ち技は苦手なので、テイクダウンについては他の方にお任せします。
700( ・∀・)⊃━━━━ ここまで読んだ ━━━━⊂(・∀・ ):03/05/16 01:23 ID:NME3eK89
    
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:08 ID:n3jOMT7g
腕立てなんかしてても、腕力そのものはつかない。
スタミナがつくだけで、パワーは同じだと思う。
トレーニングした腕の太い人が、痩せた男にあっさり
負ける光景は何度も見てきた。ノゲイラをみてみぃ!!
あんなに痩せた男が強いんだぞ
筋力なんていらねぇ。技を磨けば勝てる!!

702名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:11 ID:Wpoud7/2
>>701
はぁ?100キロちかいノゲイラを痩せた男と言う君は神です!
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 07:40 ID:kjdgoOCv
>>701
両方重要
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 09:35 ID:s+NsS04Q
ノゲイラって痩せたっていうかナチュラルという感じだな。でもトップチームって
結構ウェイトやってるんじゃなかったっけ?まー格闘技で使える筋肉を作るって程度にはやってるんじゃないの?
筋持久力っぽいの中心に。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 12:27 ID:QDgm9v8R
>>697 >>699

柔術のテイクダウンの基本はなんといっても、両足タックル そして 片足タックル。
構えから、フェイント・作り・仕掛けにだましとコンビネーション・スピード・フットワークと奥は深い。
基本的にはアマレスと一緒。熟練したアマレス選手を相手にすると柔道有段者と乱取りしてるように、わかってても倒されちゃう。
防御も重要。
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:26 ID:jUsdLSJJ
ボディビルの月刊誌になせかノゲイラのインタビューが出てたので読んでみたら、
ノゲイラのウェイトトレーニングについてのインタビューだった。ガンガンやってるみたい。
プレート持ったまま腹筋を100×5セットやってるとか言う話し聞いてビビッた。
あと重いウェイトやった後に瞬発力系のトレーニングをいれてるとかそんな話。
体の筋力のバランスが悪いせいで腰を痛めて、医者に勧められて始めたらしい。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:44 ID:FFnx+2DB
ノゲイラはかなり若い頃からウェイトをガンガンやってるそうだぞ。
近くで見ると腕とかめっちゃ太いよ。
プロの中じゃ細く見えるが、身長が高くて胴が長いから
708結論:03/05/16 17:52 ID:4hsk2YSz
701ニ釣ラレテル藻マイラ、ハソセイシル!
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 17:59 ID:s+NsS04Q
釣りのやつもいるだろーがマジアフォなやつもいるよー
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 18:06 ID:GVf/0A6L
ノゲイラって痩せてても実は力強いのかぁ。
力がないと優勝は無理ってこったね。
>>705
テイクダウンの基本はレスリングの型ねぇ。
40手前の親父でも練習すればうまくなるもんかな?
コツとかあったら教えてけれ。それと、教本とか何かない?

711名無しさん@お腹いっぱい:03/05/16 19:18 ID:3KvGI6hl
ノゲイラは馬場さんよりのキャラだな。
712茨城県人:03/05/16 19:24 ID:bgroXRbT
明日の土曜日に組み技主体のオフ会を行います。
一応柔道を中心にやろう(自分が柔道なので)と思っていますが
テイクダウン等教えられるかもしれません。
場所は上石神井体育館で、詳細は以下のスレにて
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1045839621/126-

>>710さん
時間、場所等都合がよろしければ、参加してみませんか?
713反り投げ:03/05/16 20:13 ID:q6j6JsSV
>>710さん
712のオフに参加するレスリング経験者です。
道着を着ない基本的なタックルの種類と技術ならば、
お伝えすることはできます。
お時間と地区的な都合が付けばいらしてください。
714反り投げ:03/05/16 20:27 ID:q6j6JsSV
>>710さん
レスリングの部屋、というスレッドでタックルについて触れてます。
道着なしを想定しているので、
B柔術では通用しない技術もあるかも知れませんがご参考までに。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016301278/187-189
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016301278/196
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1016301278/292
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:25 ID:ByQNgf5e
横四方と方固めって同じ?
どこがちがうの
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:03 ID:K8eUCvYZ
>>715
方固めが肩固めのことなら全然違うと思う
717三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/16 23:13 ID:WW7vNQY/
 ノゲイラの身体はまさしく戦闘用の筋肉って感じがしますね。
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:20 ID:6rxeGjLK
ヒョードルにしろノゲイラにしろ 日本なら五味や宇野、 トップはムキムキじゃ駄目なんかな。
719三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/16 23:28 ID:WW7vNQY/
 柔術選手にとって特に鍛えるべき筋肉ってどの部分でしょう?
 足踏ん張る動きが多いことですし、脚力がカナーリ重要だと思うのですが?
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:33 ID:2vjNNvG8
>>710 >>714

アマレスのタックルは100%柔術で使えます。そり投げもふくめて。
ただ、柔術ではズボンのすそをなにげにつかめるので、滑って切られてしまう事が、いくらか救われるかもしれません。
アメリカでは40代の人もたくさんやってます。ただ、最初はむりをしないように、先生に一言相談する方がいいでしょう。
こわいのは、顔と頭を強く打つ事だけです(何度も経験しましたが。)
ついでにタックルをきられた時の体サバキもだれか教えてあげて。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:36 ID:ymTwbwS9
>>718
ヒョードルは脂肪がのってるから筋肉が浮き出てないだけ。
すごい体の厚みだよ。
あれで10キロ絞ったらビルダーの腰周りをデカくした感じになる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:38 ID:POQWt5Ju
ムキムキなのにスタミナあるヤツっているの?
723うう:03/05/17 00:42 ID:RF0CbOLy
719さんへ。特に必要なのは腹筋だと思いますよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:44 ID:2vjNNvG8
>>719 柔術選手にとって特に鍛えるべき筋肉ってどの部分でしょう?

1.首 (アマレスとおなじ、ブリッジで額を床につけるように鍛えます)
2.ブリッジ・エビで使う腰と背中の下辺り (腹筋がいいと思う)
3.背筋・上腕二頭筋(腕立てのような押す力ではなく、懸垂のような引く力)
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:35 ID:aamEoOLe
中井さんのバイタル柔術買った人居る?もし居たらどんな感じか教えてくらさい。よく行く大手書店回ったけど置いてなかったよ・・(´・ω・`)通販でないと無理なのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 05:43 ID:ijL6TEJ+
初めてスパーした時って自分が思い描いてたようには
絶対動けない。いいよぷにオモチャにされて、そこで挫折する奴が多い。
腕力がないと頂点は究められないと思う。同じようなレベルだと
やぱち最後は力のあるほうが勝つ。

727名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:37 ID:JDP4yv2B
まあ、力が同じならテクが上の方が勝つわけだが。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:08 ID:AcHz7iiJ
確かに力があると強いが それでいいなら柔術以外でもいいわけで…面白いテクニックに魅力があるわけで…
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:48 ID:UiL9Vve7
同じテクニシャンなら力があったほうが上って言いたいんだよ!!
あふぉ
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 10:06 ID:KcuwzAIZ
力にだけ依存しとけ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 11:32 ID:kkgGvqGM
バイタル御茶ノ水の所詮に5、6冊置いてあった。
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 12:18 ID:xpkmifd4
子供でもわかることを力説している729のいるスレはここですか?
733 ◆jQkEjAMAWo :03/05/17 13:03 ID:wMN1VrVk
>>705
自分は根性ないんで
力の強い人が相手だと、諦めて引き込みに行ってしまう癖があります。
やはり立ち技もちゃんと練習したほうがいいですよね。
テイクダウンでいきなりサイド取れたらすごい有利だし。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:57 ID:2vjNNvG8
腕の力なんて、スパーこなせば自然についてくる。握力のほうが、腕よりよっぽど大事だし。
それより、ブリッジで首、 腹筋で腹・腰を鍛えよう。エスケープとチョークのときの耐久力、そして一番大事な、事故、大ケガ防止のため。
735胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/05/17 15:24 ID:+Du4HOfw
「パワーやスピード、スタミナ等の体力は絶対あったほうがいい。」
 ですが、それ以上に技や戦略が大事ですね。
体力は最低限のものならば、スパーや基本のムーブをやってるだけでついてきますので、
青帯や紫帯になり、ある程度の柔術力がついてから体力トレーニングを本格的に開始するぐらいでもいいのではないでしょうか?
 (もちろん並行して行うのが一番いいですが。)
もともと体力があり、つい力に頼ってしまう人は
自分より大きく強い人とスパーすれば力が通用しにくいので技や力の抜き方が身に付くと思います。


736名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:43 ID:e2XarT7n
第一回UFCのホイスは185cm体重80キロも
なかったが筋肉ムキムキの選手をばったばったと倒したよ。
今は他の選手も技術があるので力がないホイスは勝てない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:05 ID:IICEj2y2
ホイスが非力って言ってもある程度の力はあるだろ。
ホイスってウェイトしてるんだな。
738うう:03/05/17 17:40 ID:7FMwD4oa
プライドでホイスと対戦した、高田と桜庭が二人とも「ホイスは力が強い」 って言ってましたね。パッと見は細くて、そんなに力があるようには見えないですけどね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:47 ID:jZfJfUFY
どーなんだろ それなりに技術のある人ならわかるだろうけど力があるように見せるテクニックとかではないんだろうか? どうみてもちからありそうな体にみえねーなー
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:05 ID:kkgGvqGM
クロスガード割れなかったからそう思ったんじゃない?
741うう:03/05/17 18:27 ID:62Uq5veo
ああ、なるほど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 18:34 ID:POQWt5Ju
柔術の技術こそ、そーいうものだろ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:16 ID:IICEj2y2
>>738
桜庭はビートたけしとの対談で見た目の体と実際の力は
全然違うって言ってたな。ホイスは細いけど結構力が強かった
とも言ってた。桜庭が言うと説得力あるな。
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:32 ID:xyuM3sLk
おれは、力が強いってよく言われるんだけど、そんなにフルパワーで
やったことないのね。
つまり、力が強い人の三割の力と力が弱い人の三割の力じゃ全然違うというか。
力が強い人のほうが楽に闘える部分がある。
ちなみに、おれは中量級だけど重量級の人とやっても力負けしないよ。
しかし、ね。体重×力が圧力なわけだから。全身運動である柔術の場合は、
いくら力が強くなったとしても体重が20キロも30キロもある人を
上回れるとは思えない。力学なんだよねぇ。
まあ、おれの場合は、小さいころからばきばきの体育会系で育ってるから
特別にパワーつけるトレーニングをそんなにはしないよ。
柔術から運動を始めた人は、ピュア柔術家として技術を磨いたほうが良いと
思うよ。そういうタイプで強い人いっぱいいるし。
色んなタイプがいるわけだから、個人の合ったものを選択すべきだと思う。



745胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/05/17 19:34 ID:wwdti2d8
ホイスは細く見えますけど、結構筋肉あるんですよ。
腕立て・腹筋・スクワットなんかは何百回もするらしいですし。

桜庭選手とホイスではそれほど体格差も無いですしね。
桜庭選手が思っていたよりは、力強いと感じたんでしょうね。
高田総裁は体格やパワー等の身体能力で圧倒的に勝っていたのに、
試合で何も出来なかった事の照れ隠しかいいわけではないでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:38 ID:xyuM3sLk
あと、相手に力を感じさせるテクニック(技)ってあると思う。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:48 ID:IICEj2y2
ホイスって結構ウェイトやってるらしいよ。
グレイシーはウェイトやらないって言ってたのに。
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:10 ID:ML4i97gF
格闘技とは
力>センス>>運動能力>努力
ですね。ありがとうございました。
プロテのんで力つけます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:18 ID:9HqBnSYH
フルスイングで空振りって感じの釣りだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:34 ID:IICEj2y2
>>748
やっぱセンスが一番重要でしょ。
寝技は努力で何とかなる部分もあるけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:38 ID:9HqBnSYH
努力しなきゃセンスも磨かれません
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:08 ID:jQsJk+Dj
初めて柔術の練習にいった。力には自信あったが
まるで子供を扱うかのごとく関節極められまくりでスゲ落ち込んだ。
みんな最初はこんなもんなのか?この一件で
練習しても上手くなれないのではないかと自信を喪失した。
はやく上達する方法教えて

753名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 23:10 ID:kkgGvqGM
最初はみんなそんなもん。エビとか基本動作をたくさんやるといいと思う。
754三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/17 23:49 ID:olrwFgp4
 ジムの先輩が、昔稽古を付けていた面白い新入りの話をしてくれました。
 その新入りの人は配管工をやっていて毎日ボルトを沢山締めているせいで、下膊が異様に発達
しており握力が90kgあったそうです。
 所詮素人なので勝つ事自体はいくらでも出来たのですが、その握力だけはどうにも手に負えず、
一度ギを掴まれると切ることが出来なくててこずらされたそうです。
 なんだか力と技の関係を教えてくれる話だと思うのですが如何でしょうか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 06:44 ID:9JGCM5RR
海老を反復練習することで上手くなれるんですか?
ほかの基本動作って例えば横四方とか?
マウントポジからの技のきり方、ガードからの技のきり方の
基本って上手く説明できないけど肘やひざの骨を有効に使いながら、体を
密着させながらやるの?
昨日その返しをやられたけど、先生の骨で圧迫される感じで
それがマジ痛くて何もさせて貰えなかったものでね。とにかく
週2回の練習じゃとてもマスターできるレベルじゃないと思った。
修斗とかのビデオも参考になるんですかね?

756柔道ももも:03/05/18 07:06 ID:0mPDikQr
BJJでは無いのですが
エビ、ブリッジ、斜めブリッジ、起き上がり三角、腰切り返し(表、裏)、
足けり、足交差、足回し(内、外)など一人でできる基礎補強運動などいかがでしょうか?
起き上がり三角運動だけでもオモプだいぶ巧くなると思うけど・・
足回しナシに引き込み系寝技はできないですよね?
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 07:57 ID:s1XmDbje
>>755
質問が漠然としていて、良く分かりません。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 08:37 ID:ok3fXWLV
修斗のビデオが参考になるかってことだけなら、グラップリング部分はおおいになる。
レスリングのビデオも参考になる。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 10:03 ID:EXaY34cR
初心者のとき巴スイープ食らって周りがオォッ沸いて、屈辱的だって思ったなぁ

今ではする側にまわれて幸せです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 11:53 ID:m/t/fYK4
完全に自分のバランスをコントロールされたってことだから、確かに屈辱。
761うう:03/05/18 12:48 ID:U5PQ1PTv
>756 その通りですよ。スパーや試合経験を積めば積む程、寝技の基礎運動の大切さが分かりますね。藻れも以前はアップ程度にしか考えてませんでしたけど、今は真剣にやってますよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 12:55 ID:tJliSeTY
>>752
柔術って、ちょっとした技術の差が、物凄い差になって現れるから、今クチャクチャにされ
てても、ちょっとした防御方法や、技に入られる前の読みとかができるようになると、なか
なか極められなくなるよ。自分が思うに、技術って直線的に右肩上がりでアップするんじゃ
なくって、階段型で上がるような気がします。ある日突然ぐぐっと技術が上がる(今まで
極められまくっていた人に急に極められなくなる)と、その後そういう状態がしばらく続き、
またしばらくすると、今度はぽんぽんと極められるようになる。でも、上の帯の人相手だと
やっぱりクチャクチャにされて・・・・という繰り返しで、実力がアップするような。
この、実力があまり上がったような気がしない平らな状態の時に、反復練習を繰り返し、
技の工夫をちゃんとやる人が、やっぱり伸びているような。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:42 ID:R5hXdbT6
>>762
やっぱり最初に覚えるべきは
防御ですかね?スイープからケサへの流れとか?一連の動きを
マスターですか?
よい練習方法ないですか????????????
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:45 ID:vdjKUKht
ていうか、柔道でいいだろ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 19:57 ID:e+jr7upA
柔術がいいと思うのなら柔術を
柔道がいいと思うのなら柔道をやった方がいい
どっちも嫌ならやらないでいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:40 ID:U0+fIjvU
>>763
袈裟固めはおすすめしない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:58 ID:cFUptuql
返しの基本を教えてけれ
どんな練習がええの??
768 :03/05/18 21:03 ID:U0+fIjvU
>>767
君、道場に行っているんだろ?
そこでやっている通りで良いのでは?
そんなに自分の道場が信用できないの?
769 :03/05/18 21:07 ID:U0+fIjvU
>>767
シザーズ・スイープでもやれば
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 21:15 ID:PRFxC6mW
崩れ袈裟と袈裟固めってやっぱ 袈裟の方が逃げやすいよね!
何で柔道のやつらとスパーすると袈裟ばっかするんだろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 22:17 ID:vEIs6VQs
柔術を始めてから、試合で一度も勝ったことないんですけど
みなさん、何連敗の経験がありますか?
それともそういう人って少ないんですかね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:01 ID:vU9tVaaS
>>768
行ってない。
来年フリーで出る予定。
だから、返しの基本と、その練習方法教えれ。
わかるようにだぞ!!!!
773三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/18 23:12 ID:m8CFa01u
>>772
 練習相手は? 自分も相方も全く経験無しですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:12 ID:frb4x4W0
>>772
バイタル柔術買えば?
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:14 ID:oby+uWoh
>>772
おまえ、ハイブリッド門ス太?
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:15 ID:vU9tVaaS
練習相手というか、たまに近所の道場に行く。それで
いきなりスパー(w
体で覚えろってったって(w
これだけは覚えたほうがいい返しの基本って?
練習方はどう?
777三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/18 23:16 ID:m8CFa01u
>>775
 ああっ!! >>773がイエスと言えば、僕がそうツッコんでやろうと思ってたのに!!(笑
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:21 ID:vU9tVaaS
そんなんどうでもええやん。
はよ答えろや。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:21 ID:oby+uWoh
柔術衣スレでも暴れてるしなぁ・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:27 ID:frb4x4W0
>>776
その道場で聞けよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:34 ID:XWr4x3vK
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:34 ID:6sYXqQeT
基本の返しも知らんまま負けて消えろ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 23:38 ID:0pNFc2gd
>>771
三戦全敗。
練習しても無駄な気がする
784マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/18 23:40 ID:b5ZsUxo5
>>783 俺は柔道家なんで、柔術のことは解りませんが、
最初の三戦なんて、赤ちゃんがはいはいでやっと動き出したくらいのものかと。
少なくとも柔道ではそんな感じ。勝てなくてあたりまえくらいに思ったほうがいいです。
勿論、最初から勝つ人もいるにはいますが、俺は最初の4戦は負けと引き分けばかりでした。

三戦くらいで練習を諦めないでください。成果は必ず出ますから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 08:21 ID:hqee+hod
>>784
そんなに勝てないの?
なんか自信なくすなぁ
柔道とか、レスリングのベースがまったく無い俺に
勝利は遠いのかな??寝技ってだいたいどのぐらいすれば
上達すんの?
スイープとか海老って柔道とかレスリングと基本の型は同じ?
786 :03/05/19 08:24 ID:nNCaHc0S
ネタなら、もっと面白く盛り上げろよ。>ハイブリッド門ス太
オマエのカキコ、つまらないぞ。オマエのせいで、今まで以上にレベルが
低くなっているぞ。<このスレ
787 :03/05/19 09:28 ID:A2FrYqD6
>>785
大丈夫。俺もまったく何も経験無い状態で柔術初めて1年半で青帯になれたから。
要は、柔術を好きになって研究しまくって練習することだと思う。
788反り投げ:03/05/19 09:34 ID:gZAAwDUQ
>>785さん
ベースとなる柔道やレスリングの経験者も、
最初はまったくの素人なわけで……。
あと、レスリングにはスイープの概念自体が存在しません。
789三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/19 09:52 ID:S2kOVWA9
 漏れがこうしてカキコしている間にも、どこかの誰かが新技バンバン発明しているんだろうなぁ・・・
790 :03/05/19 11:20 ID:Lnivo7oV
B柔術はレスリング並にテイクダウンの練習しますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 11:37 ID:te7r49LT
しない。
792 :03/05/19 14:21 ID:wj9BOzD4
>>772
フリーでは正式な大会には出られません。
793_:03/05/19 14:24 ID:5a8rnoTp
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:46 ID:Xv/Q1I30
>>792
出場1ヶ月前にどっか適当なところに入ります。心配ご無用。
で、どれを練習したらええんや??????????
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:49 ID:PdmU903n
最初から入ってればよかったなーと思う罠。 俺の練習ってなんだったの?みたいなー
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:00 ID:Xv/Q1I30
たぶん勝てるからそれでいいの!!>>795
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:09 ID:xARoWOqQ
>>794 だから、「エビ技」と「三角閉め」だけ練習してりゃいいんだよ。完璧に使えれば3回戦までは大丈夫。
ただこういう必殺技は残念ながら、言葉では<絶対>説明できない 技なので、道場でやってもらえ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:12 ID:PdmU903n
おしい!正確に言うと エビ技 と 3角閉め なんだな。
799 :03/05/19 15:27 ID:fh5cp4ss
>>794
大会に出られるのは、その階級で各道場2名のみです。
君は道場選考の段階で落とされるから心配するな。
君の実力を先生が見たら、試合にも出してくれないよ。(笑)
大怪我する、道場の恥さらし、先生の面汚しになるだけ。

ようするに、こいつは柔術を馬鹿にしているんだよ。
自分だけで強くなれると思っているんだからさ。
自分だけしか信じられないなら、ここで質問するなよ。
すべて自分で考えろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:32 ID:xARoWOqQ
>>798 たしかに。いま古い文献を読み返すとたしかにそうなってた。(3角閉め「さんかどしめ」 だっけ)
801 :03/05/19 15:34 ID:1nFeFvDc
>>794 大宮フリーファイトでも出てみれば?
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 15:57 ID:I4baVw6Y
>>794
タックル
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:07 ID:xARoWOqQ
>>802 柔術を知らず、練習した事もない人間が柔術の試合でタックルにいけば、寝技になってしまい、相手の思うつぼ。
いまのところ、彼(794・796)はプロレスしか練習してないはず。

804名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 16:27 ID:I4baVw6Y
>>803
だからこそタックルを磨かないと。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:04 ID:kmAlx1Lv
タックル→エビ技→横四方→3角閉め 
この流れを練習することにします。
たぶん初心者クラスには勝てるだろうからみっちりやります。
勝てば推薦してもらえるでしょう。
ばんばりますね。>>804
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:08 ID:adlQQEZY
タックルからえびやる様を想像して笑った
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:16 ID:VuGIHb/j
>>784
おれの場合、柔道もやってたし。運動は得意なほうだったんですけど
柔術は試合に出るたびに負けてますよ。
もうどうしようかなぁ、と。
引き分けも無い競技ですからねぇ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:18 ID:te7r49LT
マジレスすると飛びつきからの エビ3角技閉め で決勝までいけると思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:19 ID:VuGIHb/j
ここまで来たら、どこまで無勝記録が続くかやってみようかと。
しかしまあ、ジムで練習してると強い人かと思われるのがつらい。
まだ一度も勝ったこと無いっちゅーに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:30 ID:kmAlx1Lv
>>807
俺なら辞めますね。
勝たないと意味がないと思いますし。
とにかくエビ技からの、3角閉めをマスターしてみます。
飛び出し3角は、これをマスターしてからでいいです。
でも、飛び出した瞬間にエビ技で返されそうで役に立ちそうな
技とはおもえませんが・・・・


811名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:39 ID:VuGIHb/j
そうかぁ。。
どうしようかなぁ。
やめようか、やっぱり。
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:42 ID:I4baVw6Y
>>811
プロ選手じゃあるまいし、勝つ事だけに拘る必要も無いと思うけどね。
続ける事に意味があると思うよ。
813柔道ももも:03/05/19 17:44 ID:TQ6RWCoJ
    |┃三             _________
    |┃      , __     /
    |┃ ≡   /_、_\ < 話は全部聞かせて貰ったぞ!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1052796813/l50
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 17:48 ID:lhNeT7rA
勝つためにするんであって、勝ったときの喜びあるから習うんであって。
負けてしまってはどうしようもない。俺ならばスパっと諦めます。
フリーでどこまで通用するか試してみたいから。
ばんばります。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:14 ID:VuGIHb/j
>>812
負けてばかりじゃって感じです。
柔術を始めて一敗目(一試合目)はショック0で、
二敗目(二試合目)で次こそいけるかとも思って。
三敗目(三試合目)で惨敗です。
打たれ強い僕でもきつい。
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:30 ID:VuGIHb/j
毎回、参加費払って、行ったこともない会場に行って、
そのために練習してって・・・
試合に出るのをやめようかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:41 ID:TdkKi/Eu
えび技ブーム到来!
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 19:45 ID:bsDiURCL
エビ技と閉めは基本です。
飛び込み十次技の応用どうかな?????
819:03/05/19 19:56 ID:Lbt1oY2d
エビ技最強!
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:08 ID:bsDiURCL
エビ技からの返しも基本ですか?
821:03/05/19 20:32 ID:2oWWnkd4
エビ技よりタコ技だぞ。これからは
822柔道ももも:03/05/19 20:34 ID:TQ6RWCoJ
カニ技教えてください
823:03/05/19 20:50 ID:H75/pRC4
かに技は紫帯以上しか使っちゃいけないんだぞ
824柔道ももも:03/05/19 20:52 ID:TQ6RWCoJ
タコ技は白帯でも習えますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 20:57 ID:rg+IoJV8
逆エビも忘れずにね
826:03/05/19 21:52 ID:gOzPAHUo
たこなら白でもいけるんじゃないの?しかし、反則すれすれだよ
827柔道ももも:03/05/19 21:53 ID:uKgazqr9
BJJって厳しいんですね・・
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:23 ID:XkJ8q5P4
エビ技からスイープの上手なコツってなにのかね????
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:37 ID:NqtfBq7d
>>828

つまんないからヤメロ
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:38 ID:rg+IoJV8
>>828
タイミング
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:56 ID:qxvwjCN2
たこ技、えび技って、見てて思ったんですが
酔拳が酔ったふりするみたいに、たことかえびの
真似するんですかね・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:26 ID:ILJ2E3pR
たしかに、柔術には海の生物や海草からとった名前の技が多い。
これは日本が島国で昔から漁が盛んだったからだといわれている。
ところで、「飛び込み3角閉め」って初心者には危険だろ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:43 ID:ILJ2E3pR
>>815 >>>自分が柔道やってて運動もとくいだと思ってるから、きついだけ。
おそらく、君に勝った相手は、柔道はやってなくとも、柔術のマット時間は、君より多いと思う。
高専柔道は昔から、「練習量が決定する柔道」といわれ、運動コンプレックスの七帝エリートでも、練習時間さえ勝れば、才能ある猛者に勝てる公平な競技だと奨励した。
だいたい、そのクラスで勝とうとすれば、道場でもそのクラスで無敵であるべきで、そうでないのなら、どこで、負けても不思議はないだろ?
自分がお金を払い、自分で負ける、だれに対しても責任ないし、プレッシャーもない。 それで、負けてやめるくらいなら、最初からほかの自分が楽しい運動した方がよほどいい。
834 ◆jQkEjAMAWo :03/05/20 01:45 ID:UpfG+Ve4
ネタの流れにワロタ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 05:59 ID:T35n5U3/
セミみたいに相手に抱きついた技もいいですか??
手足を相手の体に巻きつける技で昨日開発しました。
セミ技というガードです。
この状態から後方に体重を預け、一気に3角閉めなどにもっていけますよ。




836sage:03/05/20 15:56 ID:ILJ2E3pR
>>835

え、 それってタコ技とちがうの? スマソが誰か違いを説明してくれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 20:14 ID:kamYuTKM
>>835
セミ技→3角閉めか…
エビ技→飛び出し十字と並んでカコイイ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 22:20 ID:FQI8409+
セミ技→エビ技→飛び出しスイープ
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 00:32 ID:O7RK+Obd
というかただの飛びつきクロスだろ
マジレススマソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:03 ID:a7UIwOeC
質問よろしいですか?昔、某所で青帯頂いたんですが、もう辞めて大分経つ上に元々実力に不安があったので、今度再開する時は白からやり直したいんですが、これって可能なんでしょうか?また、その際必要な手続きとかにはどんな事があるんでしょうか?
どなたかご存知の方居られましたら、教えて頂けないでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 02:57 ID:8v17RKzM
>>840

もともと帯の色は、実力に対して巻いてもよいと許可されるもの。しかも、資格を持つ先生の主観で与えられるため、道場によって基準はまるで違ったりする。
だから、青をもらっても、実力がおちれば、白にもどるべき。そこで先生がまた青にもどれとか、青を与えるとかしてくれんだろ。

俺は青をもってるが、新しい道場では白からはじめ、自分で青をまきたくなると、先生に言って青をまく。
最初に貰った先生が有名なのかもしれんが笑ってOKしてくれる。空手と違い、そのへんのこだわりは全く無いと思う。

842名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:56 ID:3KZQpqHv
そんな帯などどうでもいいから寝技の基本的な練習方法教えろや!
マウントポジからニーオンザ入りときの足の動きのポイントはどこ?
フリーな俺でも分かるように説明してちょ。


843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:01 ID:K4kTpVL2
技エビ
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:03 ID:3KZQpqHv
エビもタイも習得済みや
845  :03/05/21 23:03 ID:xA/7CxBw
マウントからニーオンに移行してもポイント入らないのであんまり意味の
ある行動だとは思えないよ。 
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:09 ID:3KZQpqHv
動きをマスターしたいんや!!
だから教えろ
847840:03/05/22 00:08 ID:eBXBVC/G
>>841
教えてくれてありがd。何か帯貰った時に一緒に登録カードみたいなの貰ったから、変える時は連盟に報告しないと駄目なのかなと思ってたが、結構アバウトなのね。
まだ前の所に戻るか新しい所にするか決めてないけど、その時そこの責任者の方に聞いてみます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:23 ID:w0e5Cz2U
柔道に比べて柔術って自由でいいですね。
打撃以外ほんと何やっても反則取られなさそう。
柔道だったら足にしがみついてたりなんかしたら反則モノですよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:26 ID:UDTU9iBN
何で、ブラ尻アンなの?
別に、空手でいいじゃん。

なんで?なんで?
850三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/22 00:44 ID:7bBkRZVJ
>>849
 オレの場合は頭殴られちゃ駄目な身体なんで、こっちを志そうと思いますた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:45 ID:UDTU9iBN
そっかーーー。

ひどいこと聞いちゃったね。ごめん。
852三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/22 00:56 ID:7bBkRZVJ
>>851 
 いえいえ。

 そういえば、皆さんはどんな理由でB柔始めたのですか?>>ALL
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:58 ID:UDTU9iBN
ブラジリアン、寒ばれ!!!!
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:03 ID:ISfGwS24
ヒョロヒョロのホイスが優勝するほどの技術ってどんなものなんだろうと興味が沸いたから。
855山崎渉:03/05/22 01:11 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:16 ID:aCK+4oL0
age
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:37 ID:R6PNNvaq
柔術を習い始めて1ヶ月ですが、まったくといっていいほどスパーで
極められまくってます。本を見てイメージはしているんですが
まったく体が動きません。まるで金縛りにあったような感じです。
実際、何となくスパーがこなせるまでには何ヶ月程度かかりますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:40 ID:W7Mo6tHK
早くて半年、遅くて一年半くらい
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:46 ID:R6PNNvaq
技から覚えたほうがいいですか?>>858
それともやはりスイープでしょうか
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:50 ID:ISfGwS24
相手のとの距離によってのガード方法と バランスの崩し方、崩したとこからのスイープ、攻めなどなどー
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:04 ID:R6PNNvaq
崩したとこからのスイープ????
具体的におねがいします。
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:19 ID:zO52W7V1
2chで聞くより習ってる人に聞けばいいじゃん。
ハイブリット門ス太か?
863柔道ももも:03/05/22 22:24 ID:8jJMaprS
これで優勝間違いなし!
ttp://www.j-sambo.jp/setumei/waza.html
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:59 ID:GVgqD3rC
ちげえねえや
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 00:44 ID:TmXeDP/S
とりあえず1〜2年ウェイトに励んで
ベンチ100キロくらい挙げれるようになってから
柔術やっても遅くないですよね?
866マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/24 00:46 ID:J6AnScbE
>>865 無駄じゃないけど、
多分柔術にウエイト100キロの必然性は無いと思う。
867 :03/05/24 00:58 ID:TYkKMR7F
ウエイトやらなくても、柔術は強くなれるよ。
力に頼る柔術は疲れるだけ。
仕事があるのに練習で体力なんか使ってられないよ。
まぁ、ベンチよりデッドリフトの方が有用だと思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:03 ID:nwUvvM1M
>>865

むしろ、遅いし、無駄。
力のある奴は力にたより、技が伸びない。そのため、面白味も味わえずに挫折しやすい。平行してやってくか、柔術だけやった方がむしろ上達は早い。
だいたい、ベンチなんて上腕3頭筋と胸筋だろ。押す力じゃなく引く力と腹筋と足腰を練習で鍛えろ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:16 ID:ikOd9yGv
あ〜〜 補強疲れた〜

 自転車こぎつーの?仰向けになって足を内側外側縦横無尽にクルクルと回すアレだよ アレ。
あと、ブリッジとか腹筋とかV字腹筋とか捻り腹筋とか・・・・・。海老はまあいいけどさあ。
首筋てゆーかネックフレクションつーやつも、二十あごの俺にはつらいものがある。
這いも、背中と腰と肩がバリバリに痛くなるし。膝行もキツー(合気道とか以外でもやるのかあ、普通?)。
 
 毎回ある補強が辛いよ・・。隔日でいってるし・・。練習にいきたくなくなりそう・・・・だが、補強も基本のうちと割り切ると
案外気が楽になってきたよ。補強も、リッパな練習のうちだよね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:23 ID:nwUvvM1M
>>869

そういう補強は柔術の練習です。上達のみならず安全のため(特に首と腰)、補強しましょう。
補強のしっかりしてる道場は、大会でも強いと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 01:36 ID:MkVYRPOS
柔術のトップ選手のマルガリータは相当ウェイトやってるぞ。
872 :03/05/24 01:51 ID:aEsw8Ib6
アクシスは補強を全くやらないそうです。

873名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 03:03 ID:nwUvvM1M
>>871

柔術の練習、補強と平行してな。
柔術がうまくなろうと思ったら柔術より先に(1-2年)ウエイトをしるってのがナンセンス。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 06:42 ID:0q6fEkEB
>>871
雑誌に載ってたけど、バランスボールの上でワンハンドショルダープレスしてたね。
あれには驚いたよ。
875うう:03/05/24 08:25 ID:mYpAhvrU
道場稽古での補強以外で、懸垂だけは自主トレで徹底的にやってます。懸垂は力がつきますよ〜。パワー不足を感じる方にはオススメです。藻レは夜中に小学校の鉄棒で懸垂やってます。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:54 ID:hq/74GeV
ロープ登り、これサイキョ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 11:59 ID:nwUvvM1M
プライドのさくらぼ は某東北有名レスリング高校で、毎日懸垂100回とロープ上り10回、練習中にやらされた、といってたな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:08 ID:BDQvOiX2
綱登りと懸垂って効果違うの?
俺は綱登りはないから学校でのぼり棒
やってるけど・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:09 ID:/XI5n/Rt
BJJは打撃技はないの??総合でしょ??
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:12 ID:nwUvvM1M
>>879

ないよ。総合じゃないよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 13:23 ID:nwUvvM1M
>>878 綱登りと懸垂って効果違うの?

違うでしょ。握力とか。 懸垂だって順手、逆手、両手の幅の違いによって微妙に刺激されるスジは違ってくる。
例えば、腕立てだって、いろいろな種類と応用があり、バリエーションは推奨されんでしょ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:33 ID:ZKD4m5oA
BJJやって長いが、いまだに打撃あるんですかって質問があると まだまだマイナーな格闘技だなーと実感する。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 14:51 ID:0SauxkHQ
おそらくBJJとVTを混同している人が多いんだろうと思われ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:16 ID:/XI5n/Rt
でも、グレイシーとかは打撃系あるでしょ?だからてっきり・・。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:21 ID:/XI5n/Rt
すみません、全然詳しくないんですが、プライドとかにはでてるんですか??強いんですか??
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 15:27 ID:0q6fEkEB
>>878
握力が強くなるのと、脇の締めが固くなるらしいよ。

>>885
釣りですか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 20:29 ID:lUDnJK0e
釣りだろ
だって>>884みたいなこと言ってるし
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:02 ID:o7yXBLJk
みんな 金サポつけてる?
889三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/24 22:51 ID:DTOQEHZQ
 ファールカップのことですか?
890マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/24 23:25 ID:nOCiWNEZ
えっ?BJJってファールカップ着けるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:34 ID:0q6fEkEB
>>890
十字の時に痛いから、付けてる人も居るよ
892三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/24 23:38 ID:DTOQEHZQ
 パスガードしかける時に、金的を肘で突いてしまったりしますしね。
893マキコミ ◆j26mEpJ9Uk :03/05/24 23:40 ID:nOCiWNEZ
そうだったんでつか。
そういや、柔道でもよく金的は痛い目みるなぁ。
ファールカップ着けたらルール上どうなるかはわかりませんけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:40 ID:Po/95yU8
☆オススメ! カワイイ女の子満載のHサイト☆ 〜二日間だけ無料です〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:52 ID:nwUvvM1M
最近、女子ともスパやるのでカップはつける。
じゃないと、ホラ.... 男として最低のマナーだもんね。ポッ
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:56 ID:jyKWldXt
「ブラジリアン柔術やってます」
「・・・はぁ?なんですそれ」
「えっとぉ、まぁ柔道みたいなもんです」

こういう会話を10人中8人にやってるうちは、マイナー競技だよなぁ、柔術も(涙)。
弟は「Kー1やってる正道会館に行ってます」でほとんどの人に通じるっていってた。
Kー1とか、説明不要だからうらやましいね。
897三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/25 00:10 ID:OwthgCp3
>>896
 それですよねぇ。
 何それと聞かれたら、「寝技メインの柔道」と答えています。
 また、「柔術やってます」と言うと、古武術と間違われることが案外良くありますし。
「マトリックスでやってたアレ? 」とまで言われまつ。

 あと、「ぶらじりあんじゅうじゅつ」って名前長すぎるうえに、略称がどれも語呂悪いのも問題ですね。
 「柔術」だと日本の古武術みたいだし、「BJJ」「B柔」は表記上は良いけど発音するとなると
「びーじぇいじぇい」「びーじゅー」になってなんだか間が抜けてるし。「ジウジツ」だと字面は格好良い
けど「じゅうじゅつ」と聞き間違えるし、ますます分けわかんなくなるしで。
 皆さんは普段なんと言ってますか? やっぱり「柔術」ですか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:15 ID:A19wOZVJ
>>884 でも、グレイシーとかは打撃系あるでしょ?だからてっきり・・。

グレーシーってかBBJはみんなグレーシーからくるんだが、打撃の対処法はある。打撃をさけて、寝業に行く方法とか。
でも、ホイスも打撃は、ムエタイ・ボクシングのコーチにならっている。彼らは一様にえらく(キック・パンチの)センスがないそうだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:42 ID:zEnZvntC
>>897 俺も最近めんどくさい時は、柔道とか言っちゃってる。あんま格闘技に興味ないやつに
「柔道の寝技中心っぽいやつ」とか説明してあげても「へー」 で終わりだし/w
グレイシー柔術とか言うと、すごーいとか言って打撃もやってると勘違いされるし。
なかなかマイナーだと実感するよ。

900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 00:44 ID:0OiyR580
桜庭はホイスの打撃は結構効いたと言ってたが。
901 :03/05/25 02:21 ID:mzDKOcoC
グレイシーは、元は護身術なんだから打撃があるのは当然だろ。

>>898
>彼らは一様にえらく(キック・パンチの)センスがないそうだ。
彼らとは?具体的に教えてよ。
どこの誰が言っているの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 03:44 ID:A19wOZVJ
>>901

ホイスと... あとはとてもじゃないがいえましぇん。(ヘンゾはうまい、でも長い間やってた)。
うわさの出所はトーレンスの道場生です。ちなみにこういう練習はクロースドドアで一般生には門外不出なので、あくまで、うわさね。
あの試合の前、結構身近なところでコーチについてマット打ちの練習してたんだよね。というところで落ちます。
てか、付け焼き刃でキックはむりだろ(厳密にいえば、パンチも)、とくにああいうふうに小さいころから柔術一つでかたまっちゃてたら。

903名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 07:27 ID:2aEDtoot
「空手は本来、顔面を素面素手で殴る格闘技。だが試合では危険なので
寸止めにしたり、顔面無しにしたり、グローブやスーパーセーフを付ける」


こういう意味だとグレイシーも確かに打撃ありだよね。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:15 ID:A19wOZVJ
あ、たしかにマット打ちはへたでも、VT用の打撃はたしかにあった。
横四方からのパンチ、ひじ、ひざとか、フェンスにおしつけての、パンチとか、ひっくり返されないようなマウントパンチのこつとかは、確かにカーウソンのところとかにあった。

キック・ボクシングの専門のコーチにつくようになったのは、ヘンゾとカーウソンの門派(現、ブラジルトップチーム)をのぞいては、昨今プライド・UFCとかのVTでホイラーとかも負けはじめてからじゃないかな。
ヘンゾがホイスとかホイラーもスタンディングの打撃やんなきゃだめだっておこってたもん。
905初心者:03/05/25 09:56 ID:IHvAaE61
スパーの相手が俺より20キロ以上重たい人間ばっかりのなのだが。
これで上達できるのか心配。
もろキツイ
技どころではない(藁

906 :03/05/25 09:57 ID:yIF2G9qn
ガキが店内を暴れまわり、店員が「しつけのなってない親だ」とこぼす。
するとガキがそれを親に言いつけ、逆ギレした親は
「俺達がしつけのなってない親だよ!」と店員を殴るけるの暴行!!
そして教育のなっていない店員を教育してやったと得意満面。
あまつさえ、それを堂々とWEBの日記で公開するDQNが現在祭られている。


【お客様だから】しつけの悪さを注意され逆ギレ。殴る。【神さまなんだよ!】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1053517922/

ttp://homepage3.nifty.com/rose_au_monde_club/Joy.htm


907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:01 ID:fA3qeC+x
>>905
お前何キロ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:05 ID:A19wOZVJ
>>905

初心者に20kgはないな。とりあえず、極められない事。押さえられた時、自分が疲れないように前腕でうまくすきまを造る事。
ともかく、相手の疲れるのをノラリクラリとかわしながら、待つ練習を汁。とりあえず15分ー20分、自分が極められない、疲れないは可能だぞ。
909三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/25 11:29 ID:XctFD7Qt
 私がいるジムにも、他にペアの相手がいなくて自分よりはるかにデカイ相手と組むことになった挙句、
引き込みの練習のため足の裏で相手を持ち上げたら膝をやっちゃったアフォがいます。

 そのアフォ、ちょうど今ヲレの目の前にいます。


 ・・・ええ、目の前の鏡の中に(アーヒャヒャヒャヒャヒャ・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 14:46 ID:8OQ6pKyX
ブラジリアン柔術は格闘技の中では安全なほうなんでしょうか?

三好さん>
ブラ柔、グレ柔とか、、、でどうですか。
うな重みたいですが。
911うう:03/05/25 15:43 ID:U+lj24ti
909さんの文にワロタ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 16:05 ID:vvpdUK0z
練習の時、「極めはゆっくりタップは早く」を心がけていればかなり安全ですね。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 19:04 ID:lAD37epH
俺柔術じゃないけど練習の時タップ遅い奴って怖いよな
しかもなんか極められると声出すのよ
すげ−怖い、折っちゃいそうで
914初心者:03/05/25 19:41 ID:ftobmjQa
ありがとうございます>オール
自分が疲れないように前腕でうまくすきまを造る事ってどうやればいいのですか?
体重50キロしかないもんで、相手が80キロかそこらの人だと上に
のっかられるだけでタップしそうです。逃れるのがやっとです。
一緒に入った人も80キロはあると思います。先を越されないかと
心配です。だいたい体重差ありすぎること自体練習じゃないような気がするんですが????
拷問ですね。道場変えたほうがいいですか?
このままやって上手くなる見込みあると思いますか????
915 :03/05/25 20:23 ID:ALUCTb/a
>>914
君より軽い香具師は、女の子しかいないのだから、
どこへ行っても同じ。

>このままやって上手くなる見込みあると思いますか????
はぁ?君の動きを見た事ないのだから、分かるわけないじゃん。
冷静に考えろよ。


916名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:26 ID:CLhvnHC7
車の運転でもなんでも最初はぎこちないが
慣れれば無意識でできるようになる。
関節技やスイープなども慣れれば無意識に動くようになる。
練習しつづければ誰でも到達できる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:35 ID:zEnZvntC
>>914 柔術初めてどれくらいなんですか? 60キロ代くらいも人と練習すれば?
918初心者:03/05/25 21:57 ID:XJTevhlX
>>917
1ヶ月ですね。
できれば10キロ前後の人とやりたいですね。
今はスイープどころではないです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:15 ID:AeWy4GVc
10キロというのが体重差でない限り、その体重の人はまだ柔術などやっていないと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:28 ID:zEnZvntC
一ヶ月かよー 全然心配なしー そのころなんて俺は10キロ重いやつでも死にそうでした。
 
921三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/25 22:52 ID:2jugQJNa
>>910
 「ぶらじゅー」って結構イイ!!
 ブラジリアン柔術は安全には違いないのでしょうけど、関節技は打撲や流血と違って目に見えない
タチの悪いダメージ来ますから、舐めてかかると痛い目見ますよね〜 

>>912,913
 今まで関節技に馴染みが無かった人はタップすると言う発想がわいて来ないから、どうしても遅く
なりますよね。あと、掛ける側に回った時も、どのぐらいの力でダメージが行くか解らないから、
相手の関節に体重を一気に乗せてしまったり、あげくタップされても気付かなかったりしますし。
 習い始めの頃は、無抵抗になって技をゆっくり掛けてもらうのを交互にやる、つまり、どれぐらいで
どんなダメージが来るのかお互いが技の実験台になって覚えるのが良いかも知れませんね。
922    :03/05/25 23:54 ID:YAFFWsrE
中井さんと菊田って
スパーしたことあると
思うけど
ぶっちゃけ
どちらが寝技は
上ですかね?
体重とか違いますけど
923初心者:03/05/26 00:04 ID:OK9K2pUX
体重思い相手とばかりやってると何かいいことでもあるんですかね?
道場かえたほうがいいですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:15 ID:xXschiOw
柔術の基本は自分より力が強くて重い物を テコとコツで動かしたり倒したり
することが基本なんだから 軽いものより重いもんとやってるほうがコツやテクは
つかみやすいだろ。 
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:17 ID:Ymq4OV4h
>>923
変えるかどうかを最終的に決めるのはあんただ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:18 ID:xXschiOw
とりあえず一ヶ月であきらめるなよ。半年はみんな そんな感じで苦労してるから!
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:21 ID:fqSvoWoI
>>923
自分もウェイト増やせばいいじゃん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:27 ID:ERmf1qKk
一ヶ月やってもダメなら諦めな (w)ヘヘヘヘ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:31 ID:xXschiOw
一ヶ月であきらめるならどこ行っても同じ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 00:40 ID:F90fIYSx
>>923
体重重かったり筋力がある相手とやってる方が強くなるよ。
柔術の極意はそこだからだ。
パワーのあるあいてをいかに効率的に制するかが正しい技のポイントだ。
パワーで押されるようじゃ正しい技になっていないんだよ。
それを確かめられる最高の場を得ているのは恵まれているよ。
931初心者:03/05/26 00:48 ID:OK9K2pUX
効率的に製する基本ってたとえば?
マニュアルでもあるんですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:12 ID:o6I9l/df
>>914 自分が疲れないように前腕でうまくすきまを造る事ってどうやればいいのですか?

大概、押さえ技ってのは、自分の胸で相手の胸をあっぱくして、呼吸を乱し、相手(下)を疲れさすってのが、基本なんだ。
20kg重い程度なら、上にのられてるだけなら、ぜんぜん疲れない。逆に相手(上)は油断してたら、にげられるので、気はぬけない。
だから、わきをしめ、自分のえりをつかみ(首を守る)自分の前腕とひじで相手(上)の胸と自分の胸の間にすきまをつくり、あとは、弛緩して、リラークス、呼吸を静かにチャンスをまつ。
相手がリラックスしてはこまるので、たまに、するどく返しをこころみ、また下でリラークス。そうやって、ノラリクラリときわめられない練習をしろってこった。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:15 ID:F90fIYSx
半年ぐらい継続してやってればわかるようになるよ。
力で技を行おうとしてもそれは技じゃないんだ。
ブリッジの威力や腕力ではじきかえせるのは限界がある。
柔術の技は全て、
自分の位置、相手の腕や肘、胴着をつかむ位置、ブリッジの方向や
自分の体のどこを支点にして動作するかなど効率的な理論に基づいているよ。
934うう:03/05/26 04:07 ID:U78J9ZxA
三年くらい前に、K'zファクトリーで和道さんの指導を受けた事がありますが、その時に「白帯同士はガチスパーやらないように。技が伸びないよ」って注意してました。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 10:22 ID:hQP9z3jD
そういえば俺はろくに技術を知りもしないくせに(基礎から教えてもらえなかったし)
中上級者相手にガチガチに力入れてスパーしてたっけ。
守ってばっかだからサイドからガードに戻すのだけは上手くなって、
「あいつあそこからガードに戻したよ。でもガードからほとんど攻めてこないから
怖くないんだよね」見たいな事言われてた。
だってガードからの攻め方知らないんだもん。
十字とか三角に持っていく型は知ってるけど、どうやって相手のベースを崩して
その型に持っていくのかわかんないし。
それで、結局半年くらいでやめちゃった。
でも、やっぱもう一度柔術はじめようかな・・・。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:16 ID:AYGApW5j
つーか、基礎から教えてくれるとこってあるの?
どのアカデミーも「やりながら体で覚えろ」みたいな感じだと思うけど。
だから続かない奴もかなり多いよね。

体力的に優れているか、精神的に強いか、鈍感で何にも考えてないか
じゃないど、なかなか続けられないスポーツだと思うが。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 11:38 ID:8sbdW3ar
俺んとこは基礎から丁寧に教えてくれるが…
938 :03/05/26 12:06 ID:cOvrNS5i
>>936
君、どこで習っていたんだ?
つーか、基礎から教えない所があるの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:50 ID:o6I9l/df
柔術は基礎がすべて。たしかに、最初は体で覚え、後からならうこともできるが、効率悪すぎ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:57 ID:oU1cKB5U
おれ、力で技はかからないと思うなぁ。
力が強いと言われるほうだけど、あくまで駆け引きやった上で
極めにいったりしてるし。クラッチを力で切るのって、よっぽど
のパワー差が無いと無理だし。
技あっての力、力あっての技って部分があると思う。
941うう:03/05/26 14:35 ID:xs7/J2jv
ふーむ…。≫935さん、柔術再開しませんか?漏れは柔道に活かす為に柔術を週イチで練習してる人間ですが、メシ食いに行ったり試合を応援したりと、いい仲間がいっぱい出来ましたよ。まず健康になりますし。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:37 ID:z+frdJI8
>>896
確かにまだマイナーですよね
ただ、グレイシー柔術と言えば、「ああ、ヒクソンね」とか言ってくれる人はいますが、どんな競技かわかってる人は少ない(/□≦、)
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 15:40 ID:rTGep2LP
柔術を一般人に説明するときなんて言ってる?
打撃無しのなんでもアリとか?
944 :03/05/26 16:11 ID:SOFUlqho
>>941
柔術が健康に良いとは、とても思えないけどね。
ヨガや水泳の方がよくないか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 16:32 ID:oU1cKB5U
柔術って、軽いけがなら頻繁にやるし、すごいきついよね。
柔道を現役でやってる人なら、体力的にも技術的にもさほど
問題無くできそうだけど。
おれは、柔術のために柔道を再開しようかと思ってます。
946初心者:03/05/26 18:07 ID:GOEUxZGG
>>938
仲間うちでやっています。同好会みたいなものですね。
だから基礎を教えてくれる人がいないんです。だから
必然的にスパーになるわけですね。
スペースの重要性があんとなく分かりました。感謝します。
一方の手を自分の胸にあて肘を相手の胸のところにあてて
てこの原理利用してスペースをつくるわけですね。
でも、そこからの返しがよくわかりません。
自分が下になったとき、反転して上になる技術を教えてください。
これも、力は要らないんでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:13 ID:oU1cKB5U
>>946
その押してきた腕を取って、茶帯の人を十字で極めたことがある。
前に重心をかけるということは危険なことでもある思ってたほうがいいよ。
三角にも持ってかれやすい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 22:28 ID:eZ+AonIk
よく延々スパーしてるサークルとかあるけど技術がある程度成熟してないと
あまり効果的な練習じゃないと思うな個人的にはね。
あと強い奴とやってると自然と強くなるとかいうけど、結局自分より実力のある
相手には自分の得意な事しかしないから(他の事しても通用しないし・・)
結局は技のバリエーションが増えないと思う。
だから技を盗む強い人、切磋琢磨する同程度の実力の人、技を試す自分より
実力が弱い人が居るジムがあれば理想だと思うのだが・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:08 ID:VCTOBw98
948
同感
自分より少し弱い人とやるのが
強くなる秘訣と思う。
うまくはいれば決められるが、
中途半端でははいれない。
負け癖がつかない。
バリエーションが試せる。
950三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/27 01:09 ID:vAKI0wb2
 ブラジリアン柔術総合スレとして次スレ立てませんか?
 武板でのBJJ関連スレって短命でしたけど、無くなるのも困るし、
以前よりも盛り上がってきたみたいですし。
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:31 ID:uTGhx43b
>>950
裏柔術帝国軍ってスレあるじゃん。
寂れてるよあそこ。
952たな:03/05/27 04:07 ID:lmN2Xnwb
今 ビデオとか本とか柔術に関する物が一杯出てきたからある程度勉強してから練習した方がいいのかな?
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:36 ID:Oz9v+Pjx
>>946

エビもブリッジも体をまるめたり、ひねったりもすべてエスケープのスペースをつくる技。
逆に押さえる方はどうやって相手のスペースをつぶしていくかが、コントロールの1歩となる。
さて、呼吸を整え、下でリラックスしたとしよう。そこで、上のものはどうするか。試合なら、そのままポイントでかてるから、じっとする。
でも練習のときは、相手がじっとなったら必ず、決め技にはいってくる。そこに、反転のための油断とチャンスとスペースがうまれる。
ただ、返し技は、相手の押さえかたによって違ってくる。絶対におぼえなければいけないのは、けさ、横四方、縦四方、マウント、ニーオンザベリーの返し技だ。
必ず、3つくらいずつ覚えて、しかもその3つが連携できるようになろう。こんなもん活字で教えられない、先生におそわれないのなら、ビデオで研究汁。
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:46 ID:Oz9v+Pjx
>>946

ちなみに、>>953 でいってる連携技こそが、こうしたら、相手はこうしてくるから、それを利用してこうという、相手の力を利用した、反転技だよ。
て、攻撃技もこの連携(青になる時で3連続位、紫になる時で7連続くらいだなしかもループするので無限の連続技)をおぼえれば、最小限の力できめられるよ。
わかりやすいだろ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 14:30 ID:5fTu1KFu
ハーフマウントも重要だと思うが、極めにもいけるしパスガードも
考えられるし、様様な攻防の基点にもなる。
956初心者:03/05/27 23:12 ID:/chvWpA6
>>955
どういうことですか?
マウントの技術のことですか?

マウントと、たて四方の返しを教えてくれませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:25 ID:2HBsnW1h
つーかマウントと縦四方ってどう違うの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 23:48 ID:yfzFuRTX
本袈裟と崩れ袈裟ってどっちがいいの?
959初心者:03/05/28 00:20 ID:KsjGRD9c
スイープの基本を「徹底的に教えてくれませんか
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 08:20 ID:IelFEGfw
>>959

スイープの基本なんて活字では不可能。とくに基本も知らないんじゃ話にならん。
中途半端におぼえるくらいなら、プロレスでも研究汁。
君の場合はエビ技。タコ技を先にマスターしないとね。

961名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:36 ID:CmNWwL9S
>初心者
きみ、にほんご、だいじょうぶ?
たいぷみす、おおすぎ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 11:06 ID:iU3Y+moI
全く基本も分かってない奴に文章で説明するのは無理です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 13:26 ID:a97Bu8h/
初心者は日本語を学ぶところから、始めたほうがいいぞ。
柔術はポルトガル語も出てくるから、君にはとても理解できまい。
964反り投げ:03/05/28 14:05 ID:0IiDdZSJ
>初心者さん
いろいろ言われてしまってるようですが、
現実的な話、スイープに関しては文字だけで表現するのは思います。
また、説明するにせよ、最低限必要な用語があります。
できれば、まずB柔術の本を購入されることをお勧めします。
あと、B柔術はセミナーが開かれることがあるようなので、
同好会の皆さんで一度参加されるとよろしいかと。
一回でも本格的に基礎技術を体験すれば、
仲間内であっても本を読みながらある程度の技術向上を望めると思います。
965山崎渉:03/05/28 16:12 ID:ViQbqmZ0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
966柔道ももも:03/05/29 22:59 ID:diyci7mL
柔道やレスリングからの転向者と全く初めてはじめる人と
どっちが多いですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:19 ID:2jVqkgUd
俺のどうじょーは 初めての人の方が多い。 あと柔道やレスリングより打撃系経験者の方が
多いかな。
968:03/05/30 04:18 ID:LJUoG6Bu
全体的には、20%に満たないんじゃ無いかな。まあ、柔術と柔道がセットのサークルもあるし。打撃系のジムに柔術もあるしね。チームドラコンのとことか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 16:15 ID:nrufrsR9
裏柔術帝国軍スレより、こっちの方が盛り上がってるんですかね。

向こうのスレでも書いたんですが、山手線の北側で柔術ならいたいと思ってるん
ですが、どこの道場にしようか迷ってます。
場所的に候補絞るとすると、
ストライプルノース
ノヴァジャパン
バッハ東京
パレ池
辺りがあると思うんですが、道場の良し悪しと言うより、雰囲気を知りたいです。
以前通ってたところが良くも悪くもマターリしたところだったので、あんまり体育会系
でハードな感じよりは、ブラジルっぽいダラダラスタイルがいいかなと。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:55 ID:7SjGIW0p
>>969
ダラダラやってるのがいいのならノヴァだと思うが。
でも狭いぞ、想像以上に。
971969:03/06/04 15:31 ID:B5oMs45x
>>970
練習が満足にできない狭さですかね?
今まで結構狭めのところでやってたこともあるんで、それほど嫌じゃないですが。

あとは練習出来る日数ですかね〜。
時間空いた時にブラっと参加出せる感じがいいんですけど、練習日がカツカツに
決まってたりするとタイミングあわせづらいですよね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:34 ID:hMuHlxgL
本田透も柔術を始めたらしいな。
つい先日道場開きしたところだが、よそからの移籍者がほとんどってとこらしいけど。


どこだ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:38 ID:/FO4V94u
974 :03/06/04 22:37 ID:vVpaD+yz
ならノウ゛ァじゃねーかな 
>時間空いた時にブラっと参加出せる感じがいいんですけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:47 ID:dEl7+YlK
>>973
一発でわかるとは、さすがにヲタ度の高い武板だな(w
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 13:39 ID:wkGvjgAE
本田透って誰ですか?
977969,971:03/06/05 15:24 ID:C55aNRJz
>>970,>>974
ありがとうございます。ノヴァ、見学行ってみたいと思います。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:46 ID:vpRCB/qU
昨日またアクシスがTV出てた。なんか、いつもエロあつかいだね。
しょうがないけど、やってる者としてはあんまり気分の良いもんじゃないよね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:33 ID:UumyFagN
>>969
ストライプルノース
道場の広さはそこそこ。ゴールドジムの中にある。わりとのんびりとした雰囲気だね。
早川の技術はさすがだけど、それ以外との差がちょっとあるかなぁ。

ノヴァジャパン
確かに狭い。そのぶんアットホームと言うか、会員同士の仲はいいかな(2回行っただけだけど)。
技術的にはややパワー柔術っぽいかな?漏れの時は阿部さんがスパー相手を指名してくれた。

バッハ東京
ごめん、ここは行った事ない。他の人よろしく。

パレ池
ここもないけど、江古田と同じような感じだと思う。技術的には高いし、総合と兼ねて
やるならここが良いかも。女子更衣室はなかったかな。

取り合えず、見学はただだから、暇あったら全部回ってからでも遅くないと思うよ。
慌てて始める必要はないんだから。指導員によっても雰囲気変わるしね。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:08 ID:QQ0jsabe
パレ池は柔術のみですよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:33 ID:/7WaE105
>>978 エロ扱いするようなやつはAXISに嫉妬してるやつだけだろ。
 こないだもだけどちゃんと実績も残してるから大丈夫!
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:32 ID:U6n1RLdy
正に昨日ブラジリアン柔術はじめました。と言うかやってみました。
教えてる人が多分ブラジル人なのですが、もうそんなことは良いのですが
初日からスパーさせてくれました。

二人とスパーしたのですが、二人目の人とのスパーでいきなりちょっと肩を痛めました・・・
力じゃないとか言ってたくせに力ずくできやがって・・・。

まあ、でもこれは一応「我慢(・A・)イクナイ」と言う教訓になりました。
あまり無理すると折れる・・・ので我慢しないのが上達の秘訣と思いますた。
でも一人目の人は気を使ってくれてたのか、全然間接取ってこなかったのに・・・。
ちなみにその一人目の人の方が力もそんなに入ってない感じでうまいと感じました。

後、二人目の人は漏れの手首を押さえつつ、足で前腕の内側をグリグリ押したりしてたんですが
結構、組技全般はこんな感じなんでしょうか?
痣できるし、これは技術なのか?ただ痛い思いさせてるだけ?とか思ってました。
もしかしたら、柔術のみじゃなくレスリングとか前にやってたのかすら?
ヘッドギア見たいの付けてたし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:40 ID:/7WaE105
 技術がまだ未熟な人は力ずくや、強引なスパーするでしょう。
ヘッドギアはレスリングに限らず、寝技やってると耳が腫れるとき(体質や練習量によりますが)
があるんでその時つけます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:49 ID:/7WaE105
しっかし一日でやっただけで

>>結構、組技全般はこんな感じなんでしょうか?
痣できるし、これは技術なのか?ただ痛い思いさせてるだけ?
 
って判断するのは早いっすね。
基本はテコの原理とバランス感覚の格闘技ですので、もう少しがんばってみて欲しいものです。


985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 12:51 ID:hJ00nCl5
基本的な柔術の試合ルールは

テイクダウン&スイ〜プ2点
パスガード3点
マウント&バックマウント4点
点にはならんけど優勢の数(アドバンテージ)
締めや関節によるタップで一本

これらの奪い合いによる勝負、ということでいいのか?
986969:03/06/06 16:26 ID:d6cZAVMi
>>979
ありがとうございます!参考になります。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:49 ID:b61SciA2
>>985
あとニーオンザベリーで2点も追加ね。
988柔道家:03/06/06 19:03 ID:Cw53mFDT
基本的な柔術の試合ルールは

テイクダウン&スイ〜プ2点
ニーオンザベリーで2点(ありがと♪)
パスガード3点
マウント&バックマウント4点
点にはならんけど優勢の数(アドバンテージ)
締めや関節によるタップで一本

↑なるほど…これがわかってないと、いったい柔術ってスパーリングで何をやればいいのかがゼンゼン解らないのさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:33 ID:OQbvtpEb
「27年間中国武術界のタブーであった、台湾武檀 劉雲樵氏のでっち上げによる、
史上最強の八極拳 神槍 李書文の真相を紹介していますのでご利用下さい。
(中国人民政府発行「中国武術大辞典」、台湾政府発行「中国武術史料集刊」
の裏付けをもって証明し、劉雲樵氏高弟徐紀氏自ら公表した、
李書文伝八極拳劈掛拳掌とされるものを引用させて頂いた)』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:57 ID:48d+1L3g
別に難しく考えるな。下になったら、返して上になれ。上なら抑え込む。
それだけ
991名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:20 ID:wvNKp/Iy
入って半年の白帯です。
上の帯の方達に毎回極められてばかりです。
一本取れるようになるのっていつ位が普通ですか?
とりあえず青帯の人から一本取りたいです。
992胴締め剛術家 ◆G5h1IWa78w :03/06/07 15:50 ID:5KWA1u5n
才能が有れば、半年ぐらいで青帯になれるでしょう。
練習状況にもよりますが、普通の人で一年ぐらい、運動が苦手な人でも二年ぐらいでなれるんじゃないでしょうか?
青帯になれば青帯から一本取れるようになりますよ。
 (自分は青帯になるのに一年ぐらいかかりました。)
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:23 ID:SwDqj8un
俺も柔術はじめてから青帯になるまで1年3ヶ月かかりました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 17:05 ID:mlGyVj4x
まじかよ…皆早いんだね…
995  :03/06/07 17:51 ID:HdYEIeci
組み技のベース無しで始めると大体1年半から2年でとれる(許可する)
てなんかの本で見たよ。(確か中井さんの発言だったと思う)
遅くとも3年でとれるんじゃないかな。

一年以内で取れる人はベース有りか、才能、努力が凄いか、簡単にくれる指導者か
どれかじゃない?大体私の周りも一年半〜二年の人が多いかな?
ネットとかで見てもその辺だと言う意見が多いような気がするね。
996名無しさん@お腹いっぱい:03/06/07 20:19 ID:JASF6+LM
私は週イチの練習でしたので丸々四年かかりました。でも青帯もらった時よりも、試合で優勝した時の方が感激しました。
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:34 ID:F3tA18AI
>>996
仮に週4で行ってたとして、1年で取れてたと思う?
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:43 ID:wkBg8vTU
週一と週四じゃ全然上達の時間がちがうわな。
999ガリバー ◆/sskN3CsIQ :03/06/07 20:56 ID:BURMq0BR
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 20:58 ID:VLToSeYc
11111111100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。