太極拳始めました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
周りはみんな50代以上のおばタソばかり。
公民館じゃだめなのかしら?
みんなどこで習ってる?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:03 ID:iWZYBf44
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:13 ID:4lH7UMA9
じゃあ俺は極太拳はじめました。

吸引器具でチンコを吸ってます
4ieo:02/11/30 18:27 ID:aBefPbSa
太極拳にもいろいろあるってことですな
5”管理”人:02/11/30 18:28 ID:vQNI4cF6
>>1


武術と並行してやってるようなところなら、若人も結構いるよ
61:02/11/30 18:34 ID:JneNZJm1
>4
太極拳にはいろいろあるようですね。
しかし不勉強なためどういうのがあるのかわかりません。
剣と扇と体のみ?ですか?

>5
どうやってそういうところを見つければよいのですか?
全然わからなくてどこに聞いたらいいのかさっぱりわかりません。
7”管理”人:02/11/30 18:42 ID:vQNI4cF6
>>6

やるなら陳式だろ。


そうゆうところは、捜せばきっと見つかる。

どこに住んでるかにとってある程度変わるがね。
81:02/11/30 18:49 ID:JneNZJm1
>7
今習っているのは何式なのかもわかっていません(^^;
住んでいる所は九州です。
9”管理”人:02/11/30 18:51 ID:vQNI4cF6
>>8

九州だとちょっとわからないっす。


あんたのやってる太極拳は、震脚(地面をドスンと踏みつける)がある?ない?
101:02/11/30 19:12 ID:oBvZTbSP
>9
私が習っているところでは震脚はないと思われます。
毎回、入門、初級、二十四式の練習をしています。
11”管理”人:02/11/30 19:18 ID:vQNI4cF6
121:02/11/30 19:21 ID:oBvZTbSP
>11
私が習っているのは何式なんでしょうか?

早速みてみます。
13”管理”人:02/11/30 19:22 ID:vQNI4cF6
>>12


24式でしょ。(w
141:02/11/30 19:27 ID:oBvZTbSP
Σ(゚ロ゚;
そうでした(w
24の次は48とか聞きましたがそんなのあるのですか?
151:02/11/30 19:36 ID:oBvZTbSP
そろそろ帰宅します。
また後できます。
16”管理”人:02/11/30 19:55 ID:vQNI4cF6
>>14

あるある。
171:02/11/30 20:50 ID:KOd0PfDs
ただいま。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:33 ID:5tFiAPsz
お帰り。
191:02/11/30 21:33 ID:OtZ8nnvB
>18
なんか嬉しい。
20“菅理人“:02/11/30 22:20 ID:OUEwgKik
>>1 いわゆる制定拳ですね。
制定拳は楊式太極拳の大架式をもとに中国政府が任命した武術家たちが
国民(人民)が習いやすいように編纂した套路(型)ですね。
24式(簡化)、66式(今は殆ど行われない)、88式(伝統楊式
太極拳の套路を初心者向きに手を入れたもの)48式(伝統楊式・陳式・
孫式・呉式等を楊式風にアレンジした套路)があります。

一昔前までは、24-88-48と進みましたが最近は殆ど24-48と
進みます。武術性より健康性に重点をおいた動きである事は否定できま
せん。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:20 ID:HbSblPfr
食事にする?
それともお風呂?
221:02/11/30 22:58 ID:KOd0PfDs
>20
そうなんですか。
私、さっぱりわかっていなかったので20さんの
説明でちょっとわかりました。
公民館では健康にいいことがいろいろ行われているようです。
20さんはどんな太極拳をしているのですか?

>21
お風呂にすりゅ☆
231:02/11/30 23:37 ID:KjRC6Zd3
いい湯でした。
よぉく見ると「管理人」さんと「菅理人」さんだ。

ところでIDとは書き込む度に変わるものなのですか?

24”管理”人:02/12/01 00:14 ID:a4xiQ3aW
>>23

普通は変わらない。

なお「菅理人」は偽者なのでsageとく
251:02/12/01 09:10 ID:hXLDikEx
>24
「菅理人」さんも「管理人」さんも親切におしえてくれて
ありがとう。

1はすべて私ですが、IDがころころ変わってます。

26名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 09:10 ID:Unl1zQEW
おはよう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 09:45 ID:LNMabJ6R
若いひとだったらスポーツクラブの太極拳クラスにいるのでは
28>1よ。トリップの付け方。:02/12/01 09:54 ID:z7kCewPn
  〔名前〕#◯◯◯◯
   ↑  ↑  ↑
自分の  #  適当
好きな  を  な文字
名前   入  全角なら4文字
      れ  半角なら8文字
      る  まで有効。(一応忘れない様に)
          結果、見事にトリップIDに変化。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:04 ID:GuV5giVt
>>1のやってるのは、楊式系統。

武術としてやるなや陳式がいいかな。九州にないですか?
陳式=武術、楊式=健康。ということではないのですが、
実際には、陳式に武術指向の若者、楊式に健康目的層が
集まっているのが現状です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:07 ID:YeQwcFo1
九州なら、ラバブがある。
「八極拳なのに、太極拳的な動きをする」そうだ。
石○館長は形意拳も使えるらしい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 10:08 ID:oK95zXVk
でも24式のくらいはしっかり覚えた方がいいかな。
せっかく始めたことだし。先は長い・・

32”管理”人:02/12/01 10:16 ID:a4xiQ3aW
>>29


呉式も健康体操でつか??
331:02/12/01 11:38 ID:fOFffG+b
>26
おはよう。

>27
スポーツクラブにも行きました。
太極拳教室は無く、気功教室ならありました。

>28
ありがとうございます。
次回試してみます。

>29
私が太極拳を始めた理由は「体を柔らかくするため」と
「バランス感覚を養うため」です。
公民館で充分だと思います。
しかし、先生の話を聞いているともっとやっていきたくなりました。
健康目的の若者はいないのかな?(笑)

>30
ラバブとは何ですか?
>31
24式は基本なのでしっかり覚えるようにと、先生に言われました。
来年度から週2回通って24式を早く覚えようと思っています。
341♯いろはに:02/12/01 11:40 ID:fOFffG+b
てすと。
35”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 12:19 ID:a4xiQ3aW
>>34

半角で入れなきゃだめなのさ



こんな風に↑
361♯kobuta:02/12/01 13:19 ID:zoNOp9TN
てすと
371:02/12/01 13:20 ID:zoNOp9TN
ならない・・・
38”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 13:35 ID:a4xiQ3aW
39”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 13:36 ID:a4xiQ3aW
>>1

キーボードのF8押せよ。
40おめこ ◆ZpAdahi9fU :02/12/01 14:30 ID:PGMLaEjD
よしおれも
411 ◆2TTvw8ckhY :02/12/01 15:28 ID:zoNOp9TN
ドキドキ
42”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 15:28 ID:a4xiQ3aW
>>41


おめでたう
431 ◆2TTvw8ckhY :02/12/01 15:29 ID:zoNOp9TN
できた(・∀・) !
>管理人さん
ありがとう。
44”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 15:29 ID:a4xiQ3aW
おめでたううう
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:32 ID:Uk+MFVE0
太極拳(公園とかでやってるやつ)って、格闘技という位置付けになっているのですか?
演武しているようにみえますが、空手の型を教えるように本当の突きや蹴りで演武するよう指導されるのですか?
例;ダンサーが足を上げているのと空手の型の蹴りの違いのように
461 ◆2TTvw8ckhY :02/12/01 15:38 ID:zoNOp9TN
私が習っているところは格闘技っぽくありません。
でも練習するときは、前に相手がいると思って動きましょうと
指導されています。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:38 ID:l85sWht4
前から思ってた素朴な疑問:太極拳で強くなれるのですか?流派による?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:42 ID:Uk+MFVE0
>>46
じゃそれなりに「蹴り」の練習してる訳ですね。
>>47
ってことで練習重ねたら強くなるんじゃないかな?
ちなみに日本では少ないでしょうけど格闘技っぽい太極拳の流派もあるそうですよ。
49“菅理人“:02/12/01 15:42 ID:f0XJ0n0C
>>32 呉式の創始者:呉全佑は、清朝の親衛隊長。言わば皇帝のSP。
呉全佑は、楊式2代目の楊班候から殴られ、投げられ、一時は、
自信を失い自殺まで考えたとの逸話もある。
武を誇る満州族清朝の皇帝のSPが血を流しながら覚えた技を基本に
組み立てた太極拳だから、お前のようなタコ踊りではあるまい。(ワラ

なお楊式太極拳が健康目的になったのは3代目楊澄甫の晩年から。
中華民族の真の弱さは、心の弱さにあるという考えから徒手空拳で
戦うことよりも、心の修業、まっすぐな思考を行える健康な体作り
という目的が、楊澄甫には若い頃からあった様子。
お前のような人生哲学も無い妄想武術家には耳の痛い話だろ(ワラ
50”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 15:46 ID:a4xiQ3aW
>>49


ん〜残念ながら俺は太極拳やってないんだよな(w

511 ◆2TTvw8ckhY :02/12/01 16:36 ID:zoNOp9TN
>48
一応蹴るところがあるようですが、
ゆっくり脚を出すので蹴りが蹴りではないように見えます。
脚も全然上がってないし。
24式の動きを素早くすれば、敵を倒せるのでしょうか?

>菅理人さん
すごい詳しいのね。
勉強になりまする。

>管理人さん
何をしてるの?
52”管理”人 ◆qLmX5yiOLg :02/12/01 16:42 ID:a4xiQ3aW
>>51


伝統拳の方でつ。
531 ◆2TTvw8ckhY :02/12/01 16:51 ID:zoNOp9TN
>管理人さん
聞いてもわかんないのに聞いてしまいますた。
ごめんなさい。

ところでみなさんは何歳ですか?
私は20代半ばですが。
54“菅理人“:02/12/01 19:01 ID:f0XJ0n0C
>>50
お前が太極拳をやっているとは一言も言っていない。
お前のやっている武術がおまえに於いてはタコ踊りで
あり妄想武術であると言う指摘のみ。
お前の門派を貶めるわけでもなく、
おまえの師匠を貶める訳でもない

おまえの動きがタコ踊りであり
おまえの練習が妄想武術だと言うだけ。
以上

55妄想武術家といえるのはこの人だけ!:02/12/01 19:06 ID:fEfu7FR3
http://bbs1.otd.co.jp/11045/bbs_plain

       ↓

228 S.A.N.F.T.T.O.(サンフット) 張浦 鵬春 e-mail URL 2002/11/06 07:56
n248015.ap.plala.or.jp 東京都 /出稽古歓迎! 月謝タダ同然!
サンフット(S.A.N.F.T.T.O.)
ソーシャル・アーツ新拳太極道連盟
  日本鵬式陳家太極拳協会
では、伝統的陳家太極拳の老架、新架、小架、古式、などを科学的に整理し、独自のカリキュラムで、ひとつの体系にまとめた鵬式陳家太極拳
と、オリジナルの鵬式簡化太極拳の二大体系がトウロ(型)の柱となっております。
また、極めて実戦志向がつよく、少数精鋭主義で入門者を厳選しております。
入門条件:外弟子  禁煙。飲酒運転一発破門。
     内弟子  禁酒。禁煙。肉断ち=シーフード・ベジタリアン
また、基本的に、男性オンリーとなっております。
料金:外弟子入会金千円 チケット一時間千円(11枚つづり一万円)
   内弟子入会金一万円 月謝無料
なお、外弟子は、すべてのトオロを全部マスターした暁には、奨学金として金十万円が返金されます。
56ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/01 19:23 ID:JfQdaZWF
1さん
はじめまして。マターリしていて良いスレですね。

>32
呉式はシュワイジャオが入っているらしいです。
私はよく知りませんが、意外と実践的かも知れませんよ。

>51
すばやく動いても敵を倒せません。
理由としては、太極拳は陰蔵式と言って実際の使用法を隠している為、型通りに動いても使えないのです。
ゆっくり動かす蹴りは、バランストレーニングとしては最高です。

>53
1さんがやっている制定拳に対して、伝統拳は民間に伝わっている拳法です。
ちなみに、私の年齢は30代です。
57ベル:02/12/01 19:27 ID:85AtfB9z
アンディも呉式だったと思う。
586:02/12/01 20:25 ID:Er7x7Z6f
591:02/12/01 20:36 ID:bAMGqPpb
>ぶちしゅーさん
はじめまして。
管理人さんも菅理人さんもほかのみなさんも親切に
おしえてくださいます。
太極拳について全く知らないくせにスレを作っちゃいましたが
みなさんが親切なのでスレを作ってよかったと思っています。

>56
素早く動いてもだめなんですね(笑)
私はバランスのとり方が下手なのでいいトレーニングになりそうです。

>ペルさん
はじめまして。
601:02/12/01 20:40 ID:bAMGqPpb
>58
24式が何か?
61ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/01 20:59 ID:WLxssY+H
>1さん
全く知らなくてもいいじゃないですか、それを利用してドンドンみんなに質問しましょう。
ただし、色んな情報が交錯するので見極めないといけませんが。
621:02/12/01 21:21 ID:AF06CgGF
>ぶちシューさん
見極めが難しいです。

みなさん、体は柔らかいですか?
私は硬くて準備体操だけでも疲れます。
座って体を前に曲げるときに、膝の裏を床に付けるようにと
言われますが、めちゃくちゃ痛いです(涙
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 05:58 ID:cm8fx+5c
柔軟な体を作ることは太極拳の基本でしょう。
柔軟でねばり強い体があってこその太極拳だと思います。

ただ、体質的に硬い人や間接疾患や身体障害のある人でも
太極拳を練習して楽しんだり身につけることは出来ると思います。
641 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 10:43 ID:XOOxhq0K
最近やっと指先が床に着くようになりました。
まだまだですが、成果がみれるとやりがいがあります。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 14:29 ID:v0ojiOOe
2ちゃんねるにしてはすがすがしいスレですね(しんみり)
66 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 14:33 ID:3OJEcTz3
 
67猫だニャン ◆lKnekodaJo :02/12/02 14:56 ID:Q1eMCPMR
1さん
>私が太極拳を始めた理由は「体を柔らかくするため」と
>「バランス感覚を養うため」です。

太極拳で柔軟性が得られるというのは大きな誤解ですよ。
柔軟な動きは得られますが。
あとはいままでロクに運動していなかった人が、
多少、柔軟性が向上することはあるでしょうけれど。
太極拳をウン十年やっていれば
体操選手のように身体が柔らかくなっていく、
というようなことはありえません。
柔軟性は圧腿のように柔軟体操(ストレッチ)によって得るものです。

63さん
>ただ、体質的に硬い人や間接疾患や身体障害のある人でも
>太極拳を練習して楽しんだり身につけることは出来ると思います。
指導暦10年(今は教えていませんが)、
現在も仕事上、様々な身体障害者の皆さんに接している私の実感ですが…
「楽しんだり」というのはかまいませんが、
身体障害者の方にとって「身につける」ことは
現実問題、かなり難しいことです。安易な発言はできません。
できない動作を強要することはできませんし、
できないからといって
その人向けに適当にアレンジすることによる弊害も多々あるのです。
そして不完全で間違っているものを「楽しむ」のも問題があると思います。
結論として、
身体障害者の太極拳の是非は
教える人の力量による、としか言えません。
681 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 15:27 ID:PXd+5NTw
>65
ありがたきお言葉。

>猫だニャンさん
はじめまして。
そういわれるとあの動きで体が柔くなるとは思えないですね(笑)
始める前の準備体操が効いているようです。
どんなに酔っ払っていても寝る前と仕事中の2回やってます。
スムーズな体重移動ができるようになりたいというのもあります。
滑らかな動きに憧れます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 16:22 ID:3OJEcTz3
>>67
身体障害者って言っても100通りぐらいありそうですけど
隻腕ぐらいなら何とかなりそうだけど
70猫だニャン ◆lKnekodaJo :02/12/02 17:22 ID:lvp4kw9P
大きく分けると
視覚障害者・聴覚障害者・肢体不自由者・知的障害者の4つです。
問題が少ないのは聴覚障害者です。
視覚障害者は弱視・全盲でも時間は相当かかりますが、
手取り足取り教えれば、やがて動作は身につきます。
以前、生まれつき全盲の人が、
完璧な簡化24式を演武されるのを拝見したことがあります。
肢体不自由者には重度の股関節の障害や側湾症の方は
そもそも中正を保ったり単重動作が不可能な場合が多く、
ゆっくり正確に太極拳を行うことが、かえって苦痛になりかねません。
理学療法を施し、関節の稼働域を確保し、
必要な筋力を鍛えないと難しいです…って結局健常者の身体にするってことか(悲
71名無し ◆KjG/3Jc2yM :02/12/02 21:18 ID:VjYD4QSa
>>34-44
このまえ#←全角でも大丈夫だったよ。
7271=名無し ◆KjG/3Jc2yM :02/12/02 21:23 ID:opfyDosV
ほらー、全角#でも大丈夫じゃん。
試しにこれ入れてみ→ 名無し#あbdd22
7371=名無し ◆KjG/3Jc2yM :02/12/02 21:26 ID:LYaKgLeV
でも>>34は何でダメだったんだろ?・・・
7471=名無し ◆KjG/3Jc2yM :02/12/02 21:42 ID:XNxe9rf6
太極拳やってると、日常生活においても無駄な動き、
無駄な労力を使わなくなってくる。
職場で無駄な動き、無駄な労力を使っている人見ると、
「フッ…あいつは無駄な動きをする奴だ。(w)」と優越感に浸れる。

長年太極拳を学んでると身体が自然と無駄な動きを避けるようになってくる。
うっかり、無駄な動きをしようものなら、「おっと、ヤバイぜ!」なんてね、
ちょっとだけ、鬱な気分になったり、或いは、ちょっとだけ自己嫌悪になるかな…

ま、とにかく太極拳は身体にとって、永き良き友達になれる。

7571=名無し ◆KjG/3Jc2yM :02/12/02 21:56 ID:hasKa0pR
太極拳は動きの意味を理解し、本人が強くなろうという意識で練習していけば
俺の知る範囲では、ある程度つよくなれるよ。

それと余談だが、空手家の云う・・・ やっぱやめとこ。
76 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 21:57 ID:ALpqD2U6
#kobuta
771:02/12/02 22:09 ID:n4EH81DJ
>71
シャープは全角、kobutaは半角でした。
それがだめな原因だったのかなあ?

無駄な動きを避けれるほどになりたい。
24式でそこまでなれるのでしょうか?

>75
一つ一つ意識してやっていくことが大事ですよね。
余談は?

始めて間もないのでまだ毎回新しいことばかりです。
毎週楽しみ。
早く○曜日こないかなあ(*´▽`*)
7871 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 22:36 ID:m0Np5S8p
>24式でそこまでなれるのでしょうか?
24完成する前にあちこち手をのばしたからなぁ。陳式とか・・・

>余談は?
「太極拳は何故ゆっくり動くのか?…」
「空手は何故あんなに動作を区切るのか?」
「あんなにゆっくり動いて実際に使えるのか?」
「いちいち1動作ずつ完結して実際の動きに対応出来るのか?」

空手の人、太極拳の人、お互い套路や型を見ての初歩的な感想をネタに
もうちょっと煽った形に書こうと思ったけど、疲れるからやめた。
7971 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 22:43 ID:TVM1U8ky
シャープは全角、kobutaは半角でも大丈夫だったよ。→71#kobuta
誰かが書いてたけど、キーの[F8]に何か秘密があるんじゃないの?
俺は恐いから押さないよ。

80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:52 ID:uHMOlro3
私も太極拳やりたいです。
武術、格闘技無経験。

とりあえず,さっき本買ってきましたが・・・
タイトルが24式太極拳となってます。
811 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 22:55 ID:xvrDZ/CP
>78
疲れさせてごめん。

>79
私、F8押したよ。
821 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 23:01 ID:xvrDZ/CP
>80
はじめまして。
私は本を読んでいないということに気づきました。
ここでみなさんに聞いてばかりです。
自分で調べられることは調べなければ(反省
24式ということは私と同じですね。
公民館や福祉センターでも教室があるようです。
私が行っているところは月謝が2000円でとても安いです。

>79
81、82はF8押していません。
でもできますた。
83ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/02 23:34 ID:ub9wRh7u
>1さん
私は、比較的関節が柔らかい方です。
壁やバーを使ったストレッチをやると良いですよ。

>77
24式どうでしょう?
でも笠尾さん辺りは、24式は中国が国家の威信を掛けて作成したものだから太極拳の集大成みたいな事を言いそうだけど…

>80さん
はじめまして。
初めは誰でも無経験です。
24式でも他のものでも良いのでまず見学に行って、教室の雰囲気等が良ければはじめてみてはどうでしょう?


841 ◆2TTvw8ckhY :02/12/02 23:39 ID:xvrDZ/CP
ぶちしゅーさん
公民館にはバーがありません。
大きな鏡すらありません。
壁には絵が掛けてあったり、ピアノが置いてあったりで
壁も利用できないです。

77も私です。

>80
私もまず見学に行きました。
しかし他に教室がなかったのですぐ入っちゃいましたけど藁
85ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/02 23:55 ID:cqp8WIiC
>1さん
公民館の教室以外に、自主練で公園等で練習するのであれば、壁の変わりに木を使ったストレッチなんてお勧めです。
8671♯kobuta :02/12/03 00:47 ID:8AGmthSM
      ↑
71♯ ←疑惑のシャープ
71# ←全角シャープ
71#  ←半角シャープ
71 ←俺の手書き
 ←これも手書き


8771♯kobuta:02/12/03 01:00 ID:b9gydy6G
てゆーか、シャープで文字検索すると「♯」がでる。でこれじゃダメだ。
で、キーの[#]を押すと[ #、#] がでる。これだとOK。
なぁーーんだ、そうゆーことだったのか。
8871♯kobuta ◆KjG/3Jc2yM :02/12/03 01:11 ID:awCyI7I8
>>1
ストレッチはミッチリやった方がいいね。
脚力もあった方が得。でもこれは練習量と比例して付いてくるか...
891 ◆2TTvw8ckhY :02/12/03 14:56 ID:UGMxAswq
>87
私も最初「しゃーぷ」で出しました。
これだだめだったのねん。

>88
体はばりばりに硬いですが、脚力はあります。
今日も朝から鍛えに行ってきました。
9080:02/12/03 22:15 ID:uEmDkYsD
近くの公民館に太極拳をやっているサークルがいくつかあるようです。
今、本を見ながら左右野馬分鬣というのをやっているのですが
最初に居た地点からどんどん離れて行きます。
これであってるんでしょうか・・・・
91ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/03 23:59 ID:7u+0gECu
>80さん
左右野馬分鬣は進む動作なので、最初に居た地点からどんどん離れて行きますよ。
私は24式やったことが無いので詳しく分かりませんが、どこかでUターンするはずです。
最終的には、最初に居た地点に近い所で収式になると思います。
921 ◆2TTvw8ckhY :02/12/04 00:51 ID:azWaZJnR
最後は元の位置に戻ります。
私が習った範囲では。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:08 ID:bo+CnbiW
>>89サン
>体はばりばりに硬いですが、脚力はあります。

筋肉に柔軟性が着くと、筋力が最大限に発揮できますよ。
怪我もしにくくなりますし。


941 ◆2TTvw8ckhY :02/12/05 10:38 ID:4DPKWGQM
>93さん
筋肉に柔軟性をつけるにはどうすればよいのですか?
柔軟体操でいいのでしょうか?
9580:02/12/05 19:17 ID:P1fNJf6Y
いきなり左右野馬分鬣は早かったみたいです・・・
あらぬ方向へよたよた進みます。
先に弓歩ってのを覚えておかねばならないみたい。
961 ◆2TTvw8ckhY :02/12/06 10:33 ID:7YpMRUML
>80さん
独学でやっていくですか?
9780:02/12/06 23:30 ID:6MXuRN9z
とりあえず出来る所までやってみようかと。
今日は3番目の白鶴リャンチーというのをやってみました。
足の運びが書かれてないので良く解らない。
98ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/07 18:51 ID:+VTi7ayU
>80さん
独学はあまりお勧めできないけど、とりあえずビデオを買って動きを観てみたほうがいいよ。
99涼ちゃん:02/12/09 18:10 ID:OpDn8LiC
太極拳好きで習い始めて9年超えました。
2ちゃんに太極拳スレがあるなんて知りませんでした(^^ゞ
とりあえずここまで読んで思ったんですが、「太極拳」って言っても、24式とか総合太極拳などのゆっくり系と、陳式や武術太極拳系のカンフーに近い系があるので、できればぜんぜん知らない人はそれを知って欲しいなと。
いわゆるおばちゃん達が「健康に良い」といって始めるのが前者です。
カルチャーセンターとか太極拳教室とかに多いのもこれ。
で、後者のほうは、もっと格闘技に近くて(前者も基本的にはそうなんだけどゆっくりだから〜)南拳とか北拳とか器械(槍とか刀とか剣とかetc・・)を持ってすごい勢いで振り回したりとか・・・。つまり速い。
絶対10代、20代でないと体がついてこないと思う。かっこいいけど。
大体、前者のほうを「太極拳」後者のほうは「武術太極拳」と呼び分けていると思います。もちろん、それぞれの拳式の呼び方で呼んでいるのもあるけど
そして、前者の太極拳の中でも、陳式、楊式、孫式、呉式の4大流派があり(後者にもある)、その中にも伝統拳と制定拳(前スレで書いてくれてますね)があり、そしてまたその中に、24式、48式等の「套路」があります。

あたしは前者しか知らないので、後者詳しい方・・・補足&訂正お願い(^_^;)

>80さん
ぷちしゅーさんがおっしゃっているように、独学はお勧めできません。それで正しいかどうかの確認もできませんし。
ビデオか教室である程度見ながら覚えて、細かいところを本で確認、というのが一番効率がいいと思います。
がんばってください。
100ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/09 22:04 ID:aq63yitZ
>涼ちゃんさん
はじめまして。
少し勘違いしている所がありますので、説明します。
おそらく後者の武術太極拳と言う名称は、最大の全日本大会を開いている団体名(事務局名?)から来ていると思います。
本来は、武術もしくは中国武術と言う名称で良いのでしょうが、一般受けを狙って?太極拳と言う名を下に付けて武術太極拳って名称にしたのかな?と思います。
南拳や北拳(ここではおそらく長拳を指しているのかな?一応、太極拳も北拳の一部ですが)は太極拳ではありません。
つまり太極拳は前者しか指しません。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 22:54 ID:P/P1g6A8
俺の暗黒太極拳見たら泣いちゃうよ。
気ぢゃないよ。
フォースでやってるかんね。暗黒面。
チンポとキンタマで言えばキンタマの方。
1021 ◆2TTvw8ckhY :02/12/09 23:47 ID:NcnK7VBY
涼ちゃん

はじめまして。
私はほんと全くわかりません。
みなさんに教えていただいてちょびっとだけわかりました。
私はいずれは武術を習いたいと思っています。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 15:06 ID:uRgwjUd/
>>101
暗黒勝負してみるか、ごらぁ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 22:33 ID:ZuIFXA7b
フォースで闘う宮澤元総理…じゃなくてヨーダは卑しい感じがしたな。

日本や中国で作ったなら、位の高い老武術家の描き方は違ってただろうに。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:09 ID:v/z8i7Ll
涼ちゃんへ
太極拳は一般に5大流派と言われ、やや愛好者の少ない武式も、
最近規定套路も出来ております。

分け方としては、
制定拳:24式・88式・48式(楊式太極拳を学びやすくしたもの。
武術性よりも健康性・学習性に優れる。足の向き・手の運び・
目線等まできめ細かく国家が決めております。なお、48式は
5大流派の特徴を楊式風にアレンジしなおした趣があります)
規定套路:5大流派+42式総合(各派の特徴はそのまま残した総合太極拳。
48式が楊式風にアレンジしたのに対して各派の趣が残っています)
伝統拳:武術性を色濃く残したもの。老師により解釈が違うので型が微妙に違う。
楊式・陳式などは套路は一致していますが、老師によってかなり型が違います。
106涼ちゃん:02/12/10 23:24 ID:Wle4iSRq
>ぷちしゅーさん

訂正ありがとうございます(^^)/
そうです。あたしはその某団体(全日本武術太極拳連盟)加盟団体で習っているので、そちらを基準で考えていました。
なるほど。そういうことですか( ..)φメモメモ
やはり、狭い世界だけ見てるのはダメですね。

>1さん
太極拳はおもしろいですよ。
面白くて、難しくて、奥が深くて、楽しいです(^^)
ぜひぜひがんばって続けてください。
107涼ちゃん:02/12/10 23:32 ID:Wle4iSRq
カキカキしてるうちに書き込みが^_^;
>105さん
武式・・・名前は聞いたことがありますが、詳しく知りません。
そういうのもあるのですね(すみません^_^;)

こうやって考えてみると、自分が習ってるものって少ないですね・・。
24式、48式、32式剣、42式剣、総合太極拳、伝統楊式刀・・・陳式もやってみたいのですが、師匠が専門外だと他所へ行かなくちゃならないのでやはり難しいんですよね〜。
108105:02/12/10 23:52 ID:v/z8i7Ll
107涼ちゃん
比較的学歴のある教養人が多かった武式は太極拳の理論化に
多大な貢献をしました。陳式を除いては、まさに武式から
生まれた孫式以外も大小の影響を受けております。

それと、48式も総合太極拳と言えます。42式の総合太極拳との
違いは例えば単鞭です。されてみて少し違いは感じませんか?
48式は、呉式の単鞭を楊式風にアレンジし、
42式は、呉式の単鞭をそのままの風格で残しています。

貴殿の習っているのは十分すぎるほど多すぎます。
前へ、前へもいいでしょうが、42式をやってから再度
48式をやりなおせばそこでそれぞれの太極拳の持ち味を
再度認識でき、奥行きが深まると言う事もありませんか?

ここらで少し一休みし、今まで習った太極拳の味を噛み
締めるというのも、それはそれで有効な太極拳の味わい方
ではないでしょうか?
109ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/11 00:06 ID:FkHanzK/
>涼ちゃんさん
やっているものは十分多いですよ。(^o^)丿
昔の太極拳家は、太極拳(陳式の人は1路と2路の2種類)、剣、刀くらいですから。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 07:06 ID:eLTuUkY1
「武術太極拳」という名称は、日本国内だけの競技名称。

ちなみに、よく勘違いされてるのが、日本連盟を「全日本」と書くこと。
「全」は要りませんよ
111涼ちゃん:02/12/11 09:15 ID:hXQ2Q8ri
>105さん
確かに、総合を習うときに、それぞれの場所での孫式、陳式、呉式の風格を表現しなくてはならないと教えられました。
ただ、孫式はちょっとかじったからともかく、他はやったことが無いので、いまひとつ楊式風から抜け出せません^_^;
そういったこともあるので、他の流派もいろいろ習ってみたいなと思ってます。
確かに、今のあたしは走りすぎているところがありますね(^^ゞ
振り返って再発見、というのはよくわかります。実際、昔はぜんぜんわからなかったことも、時を経て今やってみると、少しは目の前の霧が晴れたように感じるときがあります。
でもその一方、体力があるうちに、あれもコレも食べてみたい、っていう願望もあって。
今はその気持ちのほうが強いです。
というか、楽しい。
コレにつきます(^^ゞ
112105:02/12/11 11:16 ID:am/5P6rv
>涼ちゃん
風格と言っても、本当に難しいですよね。陳式の発頚なんて、相当の鍛錬が
必要でしょう。(昔習った中国人の老師が、48式で陳式の所では、必ず発頚
を見せながら套路をされるのに感動したことがありました。)
孫式の風格となると本当は八卦掌・形意拳がベースですし(これに武式が加わり
孫式が誕生)そのため、形意拳の影響で楊式・陳式・呉式とは違って、前足に
重心がかかる弓歩が完成されずむしろ後ろ足に重心が残るとかありますね。

まぁ、色々やってみてから、最後にどれにしようか?というのもあり
どれかに絞って徹底的に追及するもあり、
どれが正しく、どれが間違っている、というのは無いですからね。

おたがい楽しく頑張りましょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:09 ID:HoMxw/ma
『初公開(中国国内では国家主義により公開されたことがない極秘資料です)
K-1ファンも納得すると思う:
中国国家武術協会承認 人間国宝 武術家 馬賢達による、
開門八極拳「破法」での招法の一つ、「麻眉」を映像にて公開
していますので御利用下さい。』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
114(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :02/12/12 22:29 ID:BF1kUlCG
>113
いつもながら、あなた方のやり方は本当に最低ですね。動画を見る気も起きません。
宣伝も誹謗中傷も身障者蔑視も自分とこのスレでも作って、そこでおやりなさい。
115涼ちゃん:02/12/13 10:08 ID:MGUw28H8
>105さん
孫式のルーツってそうなんですか!
あの、「弓歩で止めずに足を寄せて後ろに重心」っていうのになかなか慣れなくて、それが孫式風なんだ、と丸覚え(?)していましたが、ルーツがあったのですね。
勉強になります(^^)

>113
↑上のレス見るとなんかやばそうなのでクリックできません。
2ちゃんでは貼られているURLは安易にクリックするな、と旦那に言われているし〜。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 10:33 ID:iJI4IzKX
>>115
ブラクラじゃないですよ。HPに飛びます。ただ、本屋さんの仰るように、主張が誹謗中傷めいているんだよね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:36 ID:iJBSJQem
>113
能書きはいいから、ボブサップとやってくれよ。
1ラウンド立ってたら、ちょっとは認めてやるよ。
1ラウンド中ずっと逃げ回っててもいいや、この際。
118ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/13 21:57 ID:Zf8zrwe0
>涼ちゃんさん
孫式は別名、活歩太極拳と言われているんですよ。
野上派のホームページだからクリックしても問題は無いですよ。
ホームページ自体が問題ですが…
1191 ◆2TTvw8ckhY :02/12/13 23:49 ID:hWNZBfW5
今週も太極拳教室に行ってきました。
練習中に揉め事が起こりました。
と言ってもあるおばさまが一人で騒いでただけなのですが。
うちの先生は毎週24式を分割で教えます。
最初は先生を見ながら数回同じことを練習します。
ある程度その動きを覚えたら、自分達でやります。
あるおばさまは先生の動きをずっとみながらやったほうが
いいと騒ぎ出しました。
先生を見ながらやるとそのときはできるのですが
自分達でやると動きがわからなくなります。
しかし頭を使いながらやることによって大体の動きを
覚えることができるので先生のやり方でいいと私は思っています。
みなさんのところではどのような指導をされていますか?
120涼ちゃん:02/12/14 22:08 ID:3xHDn1Jy
今日練習に行ったら、先生に
「来年2月に行われる予定の孫式の講習会に行く?」
と言われました。
ホントは陳式やりたかったけど、以前1回行ってるから、2度目ならもう少し見えてくるよと言われるとやっぱりそうだよねと思うし、行くことにしました。
ここで話をしていたかしら(^^ゞ(いやそんなことは無いけど)

>1さん
あたしも、1さんのようにある程度覚えたら他人の動きを見ず頼らないようにするのが一番早く覚えられると思います。
しかし、悲しいことに多くのおばさま達は、その「ある程度」までがなかなかいかないのです。
何人かある程度動ける生徒さんがまざっていれば良いのですが、みんなが套路を覚えていないレベルの場合、先生に頼りきってしまうのは仕方ないことだと思います。
ただ、1さんの先生がそういう教え方をしておられるなら、生徒さんたちもそれに合わせるべきだと思います。
1さんの教室のおばさまは、がんばって自分で覚える努力をするか、そのうち、先に覚えた他の生徒さんに頼って差を埋めるか、あるいは、もっとゆっくりと教えてくれる自分に合った教室に行くしかないかな、と思います。

ちなみにあたしが習っている教室では、先生は先に何人かの生徒に套路を教えてからみんなに教えるので、先生ばかりを見なくても練習できるようになってます。
方向が変わって先生のほうをばかり見て腰がゆがんだりするのを防ぐのにも有効ですし、途中で先生が抜けて一人一人のチェックをすることもできますし。
121ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/15 00:27 ID:fdd8si1m
>1さん
私の経験ですが、先生の真似だけしていたら何時までたっても覚えられません。
やはり自分の頭を使わないといけないですね。
それに先生が一緒に動いちゃったら、誰も手直しする人がいなくなってしまいます。
そう言った点では、1さんの先生のやり方は良いと思います。
1221 ◆2TTvw8ckhY :02/12/15 11:27 ID:7Vqq1daC
やはりみなさんの所でもそのようなやり方なのですね。
来週はどうなることやら。
最近教室に通いだしたのは私だけなので
私はいつも周りの人を見たりしながらやっていけるので
練習しやすいです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:52 ID:nTCRzaZ7
初めまして。

私も先週から太極拳はじめました。
スポーツクラブですが。。先週は24手?の8番?だったそうです。
母が10年ほど習っていたので興味があって受けてみたんですが、
すっかりハマッテしまいました!
何か、こう、ピタ!と来るものを感じました。

今までエアロビやってたのですが、
今から来週のレッスン?が楽しみです。
こちらのスレでもいろいろ勉強させてください。
124ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/22 19:59 ID:/wt1FBPL
>123
はじめまして。
24式の事かな?
8番って事は、1回の講座で1式ですか?
休むと繋がらなくなってしまいますね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 20:16 ID:nTCRzaZ7
>ぷちしゅーさん、
早速レスいただき、ありがとうございます!感激!
ごめんなさい。24式というんですね!
1回で1式?とおっしゃってました。休まないようにがんばらなくては・・・

平日の昼間の講座なので、やはり年配の方が多かったです。
スペースも限られているため、見学の時間が多いのが寒くてちとつらかったです。

いつか、香港の公園で見たように、朝もやの中でおじいちゃんおばあちゃん、
に混ざって太極拳やったら気持ちいいだろうなぁ〜って思いました。
たった一回受けただけですが、ふとそんな事思いました。
126ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/22 20:46 ID:p1jEZun+
>125
どういたしまして。
1回で1式とは、密度が濃いですね。
でも、8番目からになってしまうので、厳しいですね。
私としては、最初〜最後まで通しの練習を軽くやってから、1式厳選の練習する方が良いかな?

香港の公園は、今でも結構太極拳やっているんですね。
私が台湾行った時は、武術よりもダンスやっている人の方が多かったです。
1271 ◆2TTvw8ckhY :02/12/25 00:09 ID:G80fqqeY
>123さん
はじめまして

>ぶちしゅーさん
うちの教室も分割で通しはまだやったことがありません。
一回休むとついていけなくなりそうです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:04 ID:1WI+tNmB
週一くらいのペースだったら簡化(二十四式)覚えるのに一年?二年かかると思います。
だいじょうぶ、一回くらい抜けても数ヶ月後に一巡したらまた最初から教えてくれるから。
焦らず、やってる時は極力集中して、その場その場で言われたことだけものにしつつ、続けていくといいです。
最初は、間違わずに動けるようになることで頭が一杯だけど
そうこうしているうちに段々必要な筋力と柔軟性(これはヤートゥイ等、練習前のストレッチでね)もついて、
無駄な力も抜けてきて、次の太極拳的な身法を覚える段階の準備ができてくると思います。
年取ってから始めた人は、なかなかこの段階まで辿り着かないらしいので、
二十台半ばで始めた1さんは三十年後にはスターかも?(なんちゃって)
(とはいえ健康にはいいし、下手でも気のめぐりとはさほど関係ないし、
目的は人それぞれだとは思います)
なんか他の太極拳板を読まれたりすると、高尚そうなことがそれらしく語られてて、
「うちの教室ではなんであんなことやこんなことを言わないんだろう、
もしかしていい加減なとこに入っちゃったんじゃないだろうか?」
みたいな危惧を抱かれるかもしれません。
でもそれも最初の段階ではあんまり心配しなくていいです。
たまに、まだ套路を覚えてない段階から事細かく身法やケイ力の伝え方を
教えて下さる先生もいらっしゃるんですが、
套路を覚えてて足腰の筋力ついてて上半身の力が抜けてる状態が出来てないと
一度に注意することが多すぎて、何言われてもぜんぜん出来ません。
まさにネコに小判。私がそんな感じでした(今はその段階にはないけど)。
最初の頃は、「左足を出した時、重心はきついけどまだ右足で、
肩肘は張らずに手の高さはこの辺ですね?」みたいに
位置・形だけで説明してもらう方が分かりやすいし、却って上達も早いと思います。

まあ、道はながーーーいです。十年やって初心者の段階に入る、と言われている武術らしいです。
いつか対練がしたいとしても、
上にあげた段階を経ていかないことには「太極拳」としては使えない筈なので、基礎は無駄じゃないと思います。
私も数十年続けるつもりで気長にやっています。
(もうちょっと同い年くらいの仲間が欲しい気がしないでもないけど)

おたがいがんばりましょう(^^)
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 16:08 ID:1WI+tNmB
それから、陳式だけど、制定拳よりずっと脚力と柔軟性が要ります。
体力的にもしんどいです。次の日ヘトヘトです(笑)
内股の筋肉イタイタで(泣)、足の開かない股関節の固い人は、制定拳以上に膝が内側に入りまくって膝を痛めたりします。
陳式教えてる老年の方に「簡化ナシで最初から陳式ってどうでしょう?」と一度聞いてみたことがありますが、
「暇はかかるけど出来ないことはない」みたいに仰ってました。
始めるなら若い内がいいけど、制定拳以上におうちでの柔軟が大事かもしれません。
もともと長拳(カンフー)並の激しい&柔軟性の要るスポーツをやっていたような人には
確かに楽なのかもしれませんけどね。陳式を作った人もそういう人ですし。
130ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/25 21:50 ID:MnF//a0E
>1さん
分割で教えている所の方が多いのかも知れませんね。
私が八極拳(太極拳でなくてすまそ)を習った時には、個人教授に近い形で習ったため、起式から1式づつ追加していきました。
私的には、こちらの方が向いているみたいです。
1311 ◆2TTvw8ckhY :02/12/25 23:22 ID:G80fqqeY
>128さん
こんばんは。
私は柔軟性が全くありません。
柔軟性がないと動きが難しく感じられるような気がします。
寝る前とかテレビを見てるときにちょこちょこ柔軟やってます。
しかしなかなか柔らかくならないもんです。
気長にがんばろう。
今週から3週間、教室がお休みなのでおうちで長めにやらなくちゃ。

>ぶちしゅーさん
こんばんは。
大人数だと分割で教えたほうが教えやすいのでしょうかね。
私は3週間の間に今まで習ったことを忘れてしまいそうです。
132ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/26 21:44 ID:q3UykpEs
>1さん
普段が分割練習だけだと、休んだ時の動作が抜けちゃって自主練で通して練習できませんね。
通しで覚えると流れも分かって良いですよ。
3週間の間に、自主練でキープできれば良いですね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 23:32 ID:sS7hk/hB
128です。
週一ペースで柔軟、ですけれど、あなどれませんよ?。
かつて私も練習が週一回だった時、
「週一回やそこらじゃ、まるで固いままだよー」と思っていたのですが、
半年サボらず練習に出てると、足の親指を痛くなく掴めるようになっていました。
(ええ、最初の頃はスネの真ん中あたりで指先が止まってましたがね;)
もちろんおうちでもやった方が効果は高いです。
・・・これは某長拳の先生が仰っていたことなのですが、
色んな要素の中で、ジャンプ力やスピード、キレの良さを上げることに比べたら
柔軟力を上げることの方がずっと簡単なのだそうです。
特に春から夏にかけては体が緩むので、その辺りで毎日やれば見違えるようになる、
と言っておられました。
まあ子供の頃からやっていたような雑伎団顔負けの人達には叶いませんけれどね(W
今はまだ冬ですが、参考になれば。

套路ですが、通しでやってるだけでは細かい処までマスターしにくい、ということなんだと思います。
最初に一回通しでやり、後はその日の功をひとつかふたつ選んでみっちりやる、
というところが多いような気がします(前回の復習の入るところもある)。
多分一番それが効率的に覚えられるんでしょう。

うちは、年末年始、結構太極拳づけっぽいなあ・・・。
練習を入れる先生に、来る生徒、そして家族からはヒンシュク;

1341 ◆2TTvw8ckhY :02/12/27 20:31 ID:mERMOsVf
一寸先は闇。
来月手術することになりました。
体調も普通だし、一見は健康そうですが。
3週間どころか2ヶ月はできそうにありません。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 00:55 ID:rqjst15y
太極拳でダイエットって有り?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:40 ID:pyhtDHR9
>>1 あちゃー。お大事に。だいじょうぶ、人生は長いです。
>>135
ありなんですが、楽そうと思って太極拳を始めたものの、
普段の生活では好きなもの食べまくり、どこへ行くにも車、
動くの嫌い、体力なし、スポーツ経験ほとんどなし、
なんかだと、いきなり始めた時、後で死にそうになるので注意です。
(たまにそういうおばさまがいらっしゃる。やる度に、次の日浮腫んだり寝込んだり)
毎日ゆっくりした呼吸で基本功の練習でも何十分かすれば(って気功に近いか)
有酸素運動なので、痩身計画としてはかなりプラスになると思われます。
(これはTVで似たようなことを実験してたので信憑性があると思います)
週一二回では、うーん。人によるんでしょうね。
私はたいしてかわりないです。
やってない日の代謝も上がってる、という感じはまったくしません。
でも汗だくになってやっている人も見かけるので
それだけでも痩せていく人もいるかもしれませんが。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:47 ID:iQFiFt04
>>135
私の場合ですが、精神が安定してきて
『ストレス食い』は無くなったけど・・・

腿が太くなってしまいました〜。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 01:59 ID:pyhtDHR9
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=SP&action=m&board=1834944&tid=a4bfa4c0bc06k7fda4ac9a5a4ada4ja4c0a41&sid=1834944&mid=1&type=date&first=1
痩身状況、ここへ行って聞いてみられれば、多分色んな話が聞けるのでは。
割とのんびりしているようですし。
139簡化式修了:02/12/28 02:07 ID:fd5W0oEs
始めて半年経ちました。やっと簡化おわりました。
今陳式とロウカをやってます。楽しいですねえ。
私のところも回りはおばさんばかりですが(私だけみなさんの娘、というか孫?くらいの歳…)、のんびりしてて楽しいです。
しかし痩せたということはないです笑
140ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :02/12/28 19:52 ID:5P/uuZZe
>1さん
復帰できるまでは辛いでしょうが、少しの辛抱です。お大事に。

>135
よく有酸素運動だから良いっていいますね。
でも、太極拳やって痩せましたって話は聞かないなあ〜。

>137
私も腿が太くなりました。(藁)
中武の宿命ですかね。

>簡化式修了さん
はじめまして。
多分、簡化の順番を覚えるのが終わっただけで、簡化自体はそこからが始まりだと思いますよ。
老架一路、頑張って下さい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 01:04 ID:ZU3WaE2q
そういえば
○十年とやっておられる方の太極拳パンツから浮き出た腿の形が
割れてムキムキだったのを思い出しました。
ああなるまでやらないと
肩の高さまで足を上げて静止できないということでしょうか。
いや、その分脂肪が減ってくれるのなら何も文句は…
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:53 ID:OqH3Z3fV
以前、あるサークルで太極拳を少しかじりました。今思えば、簡化24式だったと
思います。それが今度は、スポーツクラブで太極拳のクラスに出たところ、前に
習ったのとまったく違う太極拳で、目がまわりそうな動きで、最後に決める形が
おへそのあたりで、右手で拳骨を作って、ポンと両手を打つのです。
あれは、何式の太極拳なんでしょうか? スポクラで参加自由のクラスですから
先生も系統だって指導されてないみたいです。
わたしは、簡化24式のほうが好きです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 00:38 ID:5XDFqRp+
それは陳式では?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:10 ID:cTSxpSM+
お腹の前でポンって拳骨を掌に打つとき、右足も一緒にトンって踏みません?
多分陳式だと思われます。太極拳の流派の中では一番古い頃のものです。沢山
方向転換する套路は、ついていくだけでも大変ですよね。

簡化24式は、楊式(という流派)の功(技)を元に、初学者向けに易しく分か
りやすく簡略化して繋げた規定套路です。基礎を学ぶのに効率よく作られてい
るし、競技会でも競技種目になっていて一般的なので、教えている教室はとて
も多いです。

スポクラの教室は毎回が自由参加、人の出入りが激しいので、どうしても細かい指導がしにくくなってしまうんでしょうね。もし簡化二十四式をやりたけれ
ば、日本武術太極拳連盟か地元の都道府県の太極拳連盟に問い合わせて、近くの太極拳教室を探せばいいと思います。多分スポクラよりは細かい指導が受け
られると思います。なるべく通いやすいところをおすすめします。続けてなん
ぼの世界ですから。

二十四式でも、「スローモーな体操」ではなく「太極拳の姿勢・呼吸・力の伝
え方・動き」が出来るようになるには、何年・何十年とかかります。ひととお
り一人でも順番を間違わずに出来るようになってから、学んでいくことが山積
なので、やっていて面白いですよ。毎回が目から鱗。あの時分からなかったこ
とが、数年後にハッと分かったり(W 二十四式をある程度のレベルまでやり
こめば、他の器械(剣や刀)の套路を新しく覚えても、近いレベルの演武がで
きると言います。

二十四式から始めるのは、割といい選択だと思いますよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:03 ID:6vawk9W2
>142です。 144さん、どうも詳しく説明していただいてありがとうございます。
来年から、近くの生協でやっている教室に行こうかなと考えています。
そこは、ストレッチと、太極拳入門、総合太極拳と簡化24式、それとソウカ何とか
36式( ちょっと忘れました )を教えているそうです。
まぁ、健康目的の中年女性ばかりのクラスです。 わたしも同じような立場なので
ぼちぼち続けられたらいいなぁと思っています。
でも、何年も習っておられる方は、級や段を取っていられる方もいるそうです。
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 19:03 ID:2QE+qQTB
?????
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 16:57 ID:RseEiqwb
級や段を取られる方いますね。級は五級から一級まで、段は二段まで、でし
たっけ?(間違っていたらごめんなさい)簡化二十四式の前に入門太極拳と初
級太極拳があって、そのあたりが五級四級、簡化二十四式の前半がとりあえず
詰まらずに出来たら三級、後半がとりあえず詰まらずに出来たら二級、通しで
そこそこできたら一級。簡化二十四式で、厳しめに身法のチェックが入って、
筆記試験もあるのが一段。(いえまーふぇんぞん、ぱいほーりゃんち、などの
功を漢字で書けて、言葉で説明できないといけないらしいです)簡化三十二式
剣(つるぎ)が二段。そのうち推手が出来るとか出来ないとかいう噂も…
陳式や楊式は愛好者も多いのですが、検定にはないようです。演武だけで散打
(実戦)の検定もないようです。

何故簡化ばかりかというと、簡化をみればその人のレベルが分かるから、らし
いです。確かに、総合太極拳でも楊式でも陳式でも、上手い人は簡化も上手い
です(表演系は大体簡化から入るので)。多分、色んな套路や器械に手を出す
のも楽しくていいけれど、基礎が出来ていないと、何やっても一応套路を覚え
ているだけで下手なまま、ってことになり兼ねないので、ここは一つ簡化で太
極拳の何たるかを丁寧に見直してみましょうね、という趣旨なんではないか
と。

つい休んでしまったり身が入らなかったりして、なかなか套路が覚えられない
のよね?、みたいな人は「今年は○級取る!」と決めて先に申し込んでしまう
のも手だと思います。試験を受けるとなると、流石に真剣に覚えようとするも
のなので。本やビデオで補強することもできますしね。

ただ上へ行くほど、検定料と登録料が高くなるのです。お茶やお華に比べたら
大したことないのでしょうけれど、競技会の登録料も最近ちょっと…。気軽に
モチベーションをキープできる程度にしておいて欲しいものですね。

あ、今お話しした級や段は、日本武術太極拳連盟のやっている級や段の話で
す。
148セクシーコマンダー:03/01/06 17:37 ID:MyXrmCI7
ここ何年かずっと、ひとりでポンばかり練習しているのですが、これってアリですか?
149ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :03/01/06 21:33 ID:GvFG7sqT
へえ〜。
その程度なら、私でも1級位は取れそうだな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 22:23 ID:6mY1Fxzd
>>147
読んで興味持ちました。
でも取得するなら二段ぐらいは欲しいわけですが…
どのくらいお金かかるんでしょうか?
ん?何万くらい?
いきなり一級から受けたいとかできるんでしょうか?
151105:03/01/06 22:48 ID:dHcIoNE0
>>148
ありもあり大あり。
流派によっては、例えば、孫式太極拳の孫禄堂先生なんて
数年間三体式という立禅みたいな物をやらせた上で無いと
次の段階に進まなかったらしいですから。
凄い練習かもしれません。
人の勝手でしょうが、簡化24式を一通りだけ習って次に行く
よりは、腕前は却って相当上達するのではないでしょうか。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:01 ID:9KInRzEZ
>>148
自分くらいのレベルじゃ
段階に合わせて直してくれる先生が居なかったら
誤った身法が身につくだけだろうな、
と読んでいて思いましたけれども。足とか腰とか。

>>149
見た目の動きを覚えるのが早い人、
先生の指導をよく聞いている人(笑)は、
二級くらいはすぐに行きそうですね。
ぷちしゅーさんも、見学を装ってちょこっと体験されてみると楽しいかも。

>>150
どの辺りから受けられるんだったか…
一段は確か、一級が受かってからでないと受けられないことは
覚えているんですけれども。
一級も下から順番じゃなかったかなあ。
検定は年に一回か二回、
金額は一級あたりで一、二万かかってたような気がします。
…ウロ覚えなので、間違っていたらごめんなさい。
すみませんが、どなたかご存知でないですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:03 ID:Gt5SgCkf
日本連盟のサイトに載ってなかったっけ?
大阪太極拳協会のサイトにレベルがちょっと載ってた気がしたけど。
154ぷちしゅー ◆9krShh3g.c :03/01/07 21:11 ID:HDSCjzdB
>150
よく分からないけど、検定受けるには連盟傘下の団体に所属していないといけないのでは…

>152
私の場合、大雑把なら24動作程度だったら、1回2時間で4回位で覚えられると思います。

>153
武術太極拳連盟のサイトに、長拳の検定は載っていました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 22:30 ID:xPoGnctT
>154>150
おっしゃる通りです。日本連盟加盟傘下の団体の会員でないと受験できません。
しかし、二段でもけっこう難しいのではないかな?
三段がかなり難しいらしいのは小耳にはさんだことがあるが。

金額はわからないけど、太極拳技能検定の試験範囲は大阪協会のサイトで見た記憶が。
飛び級はできないんじゃないのかなぁ? 特にレベルが上がるにつれて。
156155:03/01/08 01:30 ID:LouuZFQI
確認したら、5級と3級から受験が出来るぽいね。
でも、3級は1年以上の練習歴がないとダメだとか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 02:13 ID:HpdX4/dS
大阪太極拳協会のHP
でも載ってませんね
http://www4.ocn.ne.jp/~o.taiji/wushu/
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 10:20 ID:xkCfm7Em
都合上、昔習った楊式太極拳をひとりで細々と練習している者です。
最近、直線状を往復しながらやる単式練習をしてみようと思うのですが、
単鞭とか下勢とかの回身式はどうすれば良いのでしょうか?
あと、ラン雀尾を単式として延々と続ける方法をご存知の方はいらっしゃるのでしょうか?
159涼ちゃん:03/01/08 12:57 ID:PsX3gD05
大体147さんのおっしゃるとおりですが、段は3段まであります。
で、24式と規定推手の前半部が検定課題(あと筆記試験も)になります。
受験料は、級は忘れましたが、初段6千円、2段8千円、3段1万円です。
受かったら登録料が要ります(いくらかは忘れました)
(3級はたしか受験料1000円で登録料6000円だったかな)
1級までは割合とんとん拍子に受かりますが、初段からは身法などについて
も言われ始めます。
そして、2段からレベルが急に上がってきます。
2段、3段になると、大抵の教室の先生レベルですね。
それから155さんの言うように、受験資格には太極拳暦が関係してきます。
3級で1年以上で、上になるほど学習年数が必要ですが他は忘れました。
ちなみに、学科試験はたいしたことありません。・・・と思う(^_^;)
160147:03/01/09 23:19 ID:sT929jFA
調べてくださった皆様、ありがとうございました。
「教室の先生レベル」で思い出したのですが
何段かから指導時間数が絡んできませんでしたっけ。
これもまたウロ覚えなのですが…
161155:03/01/10 19:14 ID:Wv+r4S3z
>>159
>ちなみに、学科試験はたいしたことありません。・・・と思う(^_^;)
審判試験や指導員試験って、前日から講習してくれるけど、技能検定もそうだっけ?
(審判と指導員しか受験したことないので。スマソ)
まぁ、しっかり暗記していれば乗り切れるタイプの試験のはずではないのでしょうか?
日本連盟の試験ですから。


>>160
>指導時間数が絡んできませんでしたっけ。
ここだけの話、自己申告ぽい雰囲気ではないかと。たぶん。おそらく。
162涼ちゃん:03/01/10 22:23 ID:tlpLmkd4
技能検定は前日講習がありますが、実技のみです。
学科試験に関しては、試験問題が最初から判っていて、当日その中から
選ばれた問題が出されます。
たとえば、去年末の2段筆記試験の問題は、

「実地会場ごとに下記の5種類の太極拳常用語の中から、2種類の太極拳
常用語を指定して、2問題出題する(受験者が自分で指定することはできない)
受験者は2問のうち1問だけを自分で選択して400字以内でその意味を説明する。
出題する常用語:「沈肩墜肘」「含胸抜背」「用意不用力」「柔緩均一」
「虚領頂勁」
出題例:「次の二つの太極拳常用語のうち、どちらか1つを選んで400字以内で
その意味を説明せよ」
「沈肩墜肘」「含胸抜背」←この2問は会場によって異なる

といった風に、事前に出る問題が発表されているので、155さんの言うように、
しっかり暗記していればオッケーです。はい。
3段の筆記試験も同じような感じで、問題が2問。
初段は24式套路の中で弓歩を含むものを5つ漢字で正確に書けとか手型の「掌」
に要求されることを3項目書けとかいうものですが、これも事前に出される
問題が発表されてます。
163147:03/01/10 23:59 ID:44pevP+I
>>162
ご丁寧な説明をありがとうございました。
試しに自分で「沈肩墜肘」を言葉にしてみると
15文字やそこらで説明が終わってしまいました(^_^;)
きっとその手の本を買えば色々きちんと書いてあるんでしょうね。

>>161
指導時間数云々というのを耳にした時
それってネズミ算式に教室を増やしていかない限り不可能なのでは(汗)、
とふと思った覚えが…。過去の大々的普及計画の名残なのでしょうか。
ところで審判員や指導員の試験ってどんな感じのものですか。
もし宜しければ併せてお聞きしたいです。
164山崎渉:03/01/14 00:33 ID:H4G0Qv6y
(^^)
165155&161:03/01/14 23:25 ID:tDYHGPfG
>>163
>審判員や指導員の試験ってどんな感じのものですか。

どんな感じ。。。。って。。。。そうですねぇ〜
前日にレクチャーがあって、翌日に試験する、という点では共通してるでしょうね。
それ以上は、個別の内容によって若干違いがあるので、割愛します。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 04:18 ID:MgJFCuUp
>158
自分も楊式系をやってる者ですが
158さんが、もし演舞ではなく「武術としての極み」を目指しているのであれば
単式にこだわらない方が・・・
雲手なら単式で練習しても多少意味あると思うけど・・・

陳式は単式の練習もあるようですが
楊式は技よりも、技と技の繋ぎというか「流れ」そのものが奥義だからです
それは戦術であり勁道であるというか
(近代作られた制定拳はその点がよく叩かれるわけですが)
それに対し単式で培われる要素は、太極拳的には微々たる物です

僕も初めの頃(套路は人通り覚えた後)は、「素早くできた方がいいんじゃないか」とか思い、套路を早くやってみたり
技の使用法とかにこだわって「ここでこう受け流して・・・」とか思い
指導されてもいない単式の練習を勝手にやっていましたが
それが太極拳においては、あまり意味無い事だということが最近解るようになってきました

細かい話をすると長くなるので省略しますが(既に長文スマソ)
158さんがやっている流派は解りませんが、伝統拳(大架・小架問わず)をやっているなら
一段(一回目の十字手まで)だけの単複練習にした方がいいと思います(下勢は入ってないけど)
制定拳(簡化式・総合)だと一段もクソもないか・・・

あ、あとチャンロン(基本功・立禅)は超重要です
套路をやる暇や場所が無くて単式やろうとしてるなら、立禅やった方が身になると思います
チャンロンで身に付く、太極拳の根本に迫る要素や発見は
套路で同時間練習する物と比べて10倍以上の効率があると思います
套路もチャンロンもどちらも重要ですが、比較的チャンロンは怠りがちなので
それくらいの気持ちでいても間違いではないと思います

習い始めて5,6年たってから僕は「初めからマジメに立禅やっとくんだった・・」と、身にしみて後悔しました
(まぁそうやって身にしみて感じることも必要なステップだ、という考えも出来ますが)
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 04:52 ID:MgJFCuUp
>制定拳(簡化式・総合)だと一段もクソもないか・・・
書いた後で見たんだけど、制定拳でも88式っていうのがあるんだね
制定拳は24・48・42式までしか習ってなかったもんで・・(その後、楊式伝統拳の流派へ)
さすがに88式なら十字手あるんだろうね
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 05:46 ID:uPOjP2kn
≫166
158です。レスありがとうございます。
私が単練を思いついたのはやはり、独り練習からくる不安感だと思います。
あと、形意拳の方々が三体式と五行拳を集中的に練りこむ話をよく聞いたもんで...
今のところウォーミングアップ、タントウ、套路一回で一日一時間から一時間半やるのが精一杯です。
タントウは一日十分から十五分くらい。
166さんのお話を聞いたらもっと奮発しなければなりませんね。
あ、私が習ったのは楊澄甫の太極拳です。
早くまたちゃんとした師について習いたいな...
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 23:24 ID:vZ+aZpB6
つまらない質問かもわかりませんが、太極拳は身体の鍛錬になるのでしょうか?
わたしは、中年ですが、今問題になっている、中高年女性に多い骨粗しょう症
予防になればと思っています。骨を丈夫にするには、足腰に負荷をある程度かける
のがよいと聞いていますので。中国では毎朝、太極拳をするお年寄りが多いらしいので
歳を取っても、末長く続けられる運動なんですよね?
けれど、少し心配なのは、太極拳の先生( 中年女性 )が自宅で転倒されて、
骨折して手術を受けて、入院されているのです。普段、太極拳で鍛錬されていても
やはり、運が悪ければケガするんですね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:27 ID:z37/u9a7
>>169

>太極拳は身体の鍛錬になるのでしょうか?
なります。いい鍛錬になりますよ。ぜひ始めてみてください。

>普段、太極拳で鍛錬されていてもやはり、運が悪ければケガするんですね。
精神科医でも精神疾患にかかるし、弁護士でも自分の離婚ではモメます。
内科医は実は普通の人よりずっと早死にします。そんなものです。
自分自身の問題です。自宅で転倒した太極拳の先生( 中年女性 )も
鍛錬してなければ、寝たり起きたりの半病人として生活していたのかも
知れません。怪我ができるほど活発になれたのは鍛錬の賜物かも(^_^;
171166:03/01/16 01:14 ID:eWuYOkiq
>168
自分も太極拳は楊澄甫系です。流派的には内家三拳やってます

形意拳もやってるので感じますが
「形意拳は形意拳であって、太極拳は太極拳だ」と割り切っちゃった方がいいですよ
形意拳重視でやってる人は単式や五行拳をいっぱいやってるし
そんなこと言ったら、八卦掌はグルグル歩き回りまくってるし
(八卦掌を主軸にやる人は毎日2時間近く回り続けるらしい・・・)
それぞれの拳法にそれぞれの重要な基礎練習要素があるわけで・・
影響されること無いと思います

太極拳は套路が長いから「他流派が実戦に直結しそうな練習してるのに套路ばっかやっててダイジョブか?」
とか思うのはしょうがないと言えばしょうがないと思いますが
そもそも太極拳は、農作業の合間に毎日5,6時間練習していた時代ですら
「十年不出門」といわれるほど道のりが長い拳法ですんで
(弱者が強者に勝つために「一撃も貰わず一方的に勝つ」という完璧な戦いを目指すが故に、それほど特殊なわけですが・・)

今やってる、習った練習を続けることが
回り道のようでいて、実は最も近道だと思います
太極拳の場合、なかなか実戦に直結した形が見えてこないから、誰でも不安になる期間があると思いますが
それでも信じられるか信じられないか、みたいのも一つのステップだと思います
172158:03/01/16 06:51 ID:sF5SaJQJ
≫171
形意拳が三体式と五行拳を、八卦掌が走圏を集中的に練りこむように
太極拳はタントウと套路を徹底的にやれ、ということですね。

しかし、昔の人々が農作業の合間に五、六時間練習して十年不出門なら
一日精々一時間ちょっとの私は死ぬまでヘタレなままで終わる可能性が
高いので欝です。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:18 ID:8noO2MgQ
今日から、太極拳はじめました。
先生に「舌先を少し丸めて上あごにつけて」
と、言われましたが何の意味があるのですか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 23:33 ID:KYwjrjO0
3:@
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 07:37 ID:0Qd3mJVA
>>173
任脈と督脈をつなぐのだそうでつ
…ホントか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 13:58 ID:IfhOxtxK
>>173
舌をかまずにすむのと、そこに意識を集中させると他の部分の力が抜けるから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 14:01 ID:n7HfFcaX
唾液を出すため(出して飲みこむ)と聞いた事ある。
178173:03/01/18 19:38 ID:an0YlXdP
そんな意味があったんですか。
勉強になりました。
太極拳をしてる人には、あたりまえの
ことなんでつか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 21:01 ID:LN4SrTpO
私は、気の流れを妨げないようにするため。
と習ったのですが。。。
180山崎渉:03/01/22 17:05 ID:RWfvTGvy
(^^;
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:41 ID:eoWQobga
>>165
遅くなりましたが、ありがとうございました。

>>178
そういえばうちでも最初に言われました。
「舌の先は上顎に軽くつけて、口は閉じて」
でしたが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:51 ID:ubrPGixV
先週から始めました。24式かな?
指導の人が言ってる中国語?が
ワカラッんよー意味は理解出来んが動きはなんとかついてけルかな?
準備運動が独特でこっちをしっかり覚えてバスケに生かしたいと思った
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 21:59 ID:yInf3HWT
中国語を理解しようと思わず、
音のパターンと動作をリンクしていきましょう。

欧米人が柔道や剣道を習い始めたときもそうだろうし、
日本人がフェンシングを教わるときもそうでしょう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 10:45 ID:WAZjC94H
最近興味を持ち始めたんですが、図書館あたりでマンガ入門でも
借りて読めば少しは参考になるんでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 11:05 ID:TWoL2Ts8
>>184
そうですね。大体こういうことをやるのだな、ということぐらいは掴める
と思います。そういう意味では読むのも悪くはないでしょう。
ただ、実際に始めてみようと思うのであれば書籍等での独習は無理なので、
お近くの道場、またはカルチャーセンターでの練習をお薦めします。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 14:11 ID:Ynw4afcH
便乗質問! おすすめの入門書がありましたらおねげえします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:07 ID:aiaFRf3a
李徳芳さんの奴で新書サイズのシリーズがあります。
ビデオ/DVDもいくらかあります。
大きい本屋なら置いているのではないでしょうか。
185さんのおっしゃる通り、本だけで独習は無理なので
教室も覗いてみてください。大抵言えば見学させてくれると思います。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:22 ID:w0Hj3nth
中国武術の強い人は、なぜか日本に留学生として来てたりするぞ。
太極拳だと山西省のYさんとか、めちゃめちゃ強かった。
まだ指圧(女性限定)やってるんだろうか…。
あと、新宿のホモバーの多いとこで少林寺のすごい人が、
やっぱり指圧やってるなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 11:45 ID:ck1JCKfC
>>148 頑張って!!
漏れはここ何年か「按」です。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 14:08 ID:HyqDQpAE
太極拳の道場を探しています。
坂戸市周辺で良い道場知りませんか?
教えてください。お願いします。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 19:10 ID:lxZ5ckHp
http://kobe-ta.org/infor.htm
こことか。
心意根元太極拳の教室も神戸にあったような。
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 09:54 ID:8m6pSk42
無極静功太極拳というのはどうですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 23:53 ID:3EGy79Wo
>>192

インナーパワーってやつね
セツエイヒンさん?
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 09:20 ID:sRFzdj52
>>193
強いの?
195193:03/02/08 22:10 ID:U9qIRj1x
>>194

知んね
でも、もともと散打とかガシガシやってたけど、怪我に苦しんだ後、気功に転身
太極拳のインナーパワーによる健身と武術での実用とをなんたらかんたら
推手の実用例とか雑誌にも載せてたし、健康一辺倒な人ではないらしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:50 ID:ETQf1blE
>>191
ここって掲示板に書き込んでも無視されるからキライ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:05 ID:/Lu3fw8j
まあ190はマルチポストだからしょうがないさ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:12 ID:89BbYiRa
>>195
今でも道場で散手とかやってるのかね?
199195:03/02/09 20:05 ID:sJhajwFg
>>198

さあ?たぶん散打はやられてないんと違う?
誰か無極静功のビデオ見た人おらん?
200名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 21:02 ID:DmsWL8jv
200げっと。
おい、おい皆たるんでないか?
俺様が簡単に「00番」げっとしたぞ。
もっと気合入れて「2ちゃん」やれや。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 09:25 ID:Lj9fbr70
無極静功の道場に通っている人の意見キボンヌ
2021:03/02/17 14:39 ID:kxfzN4HP
こんにちは。
ご無沙汰しております。
手術したので腕が上がりにくくなりました。
リハビリを兼ねてまた来週から教室へ通います。
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 00:09 ID:4EbJ2H6S
お帰りなさい。無理しないでゆっくり練習してくださいね(^^)
これからだんだん暖かくなっていくし
体も緩みやすくなっていくと思います。
2041@kobuta:03/02/18 01:04 ID:KpQwL5rz
>203
ありがとうございます。
もう一箇所教室に通おうと計画中です。
がんばります。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 11:45 ID:ZHNRMyyJ
太極拳に興味があるのですが、
みなさん一日にどれくらい練習されてますか?
というか、最低どれくらいは練習した方がいいでしょうか。

教室は各週で通うところと、毎週練習があるところでは
毎週練習があるところの方がよいでしょうか。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:13 ID:qiLw3ofn
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:30 ID:TMT811qB
>>204 制定拳であっても先生によって微妙に指導が違う。
どの先生の間違い、ではなく、攻防のどれに意を置いているかで
手足の動きが微妙に違ってきたり、伝統拳の裏付け?先生の出自?
(その先生自身が楊式もやっているとか、先生が学んだ老師が
中国の陳式の大家だったとかetc)で少し指導に差が出てくるので
要注意。
24式はまだしも、88式・48式ではかなりの差が出て来ますよ。
できれば同じ先生か、同門の先生にするほうが無難。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:44 ID:iz0FGs5A
>>205
どのくらい練習すればいいのかについては、その人の習熟度によって異なるので
一概にどうとは言えません。まぁ最初のうちは慣れるという意味でも時間が取れるのであれば
多く練習するようにしたらいいでしょう。勿論、慣れてきたから少ない練習でいいというわけでは
ありませんが。一日の中の空き時間を上手く活用しましょう。
教室に通うのも、隔週よりは毎週1回練習出来る方がいいとは思います。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 17:00 ID:kMkRsYg8
>>204
私も、数年はなるべく同じ教室に通った方がいいと思います。
先生によって少しずつ言うことが違っていたりするし
あっちでクセづけた形がこっちでは直され。。。一体どっちが正しいんだ?!
みたいなことになると思うので。
別にどっちの先生が間違っている、とかではなく
207さんのおっしゃる通りだと思うんですが、無駄に混乱しても何なので。

>>205
毎週練習があるところの方が良いのでは。。。
期間が空くと、前に習ったり直したりしたところを忘れてしまいますしね。
かといって、最初の頃は自己流に自宅練習してもへんなクセがつきますし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:34 ID:Q4Xa99zw
武当拳法協会の古伝楊式って、
楊家の誰の伝承かご存知ですか?
気になっています。
211205:03/03/07 18:58 ID:vNTfFxFQ
皆さん、ご意見いただきありがとうございます。
もう一つ質問させてください。
20人はいる教室と、6人くらいの少人数の教室と、
通うとすればどちらが良いでしょうか。
212なにもない@お腹いっぱい。:03/03/08 10:05 ID:lyjUqQZj
生徒の数の多少より、先生の質。先生や教室の雰囲気と自分の相性。
などを、考慮するのもアリ、かと。
213山崎渉:03/03/13 16:33 ID:rwG5CCZv
(^^)
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 01:46 ID:wBBx6tuK
徳晋会はどうですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 06:39 ID:TbOdbLB7
あのー、24式とかって本で流れを覚えて、覚えたら先生に見てもらうのってどうですかね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 10:15 ID:cjtA87D1
>>215
24式をそこまで努力して覚える価値はない
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 16:00 ID:aWbiqhkj
先生に見てもらえるなら先生の教えをメインにして
本をサブ教材にするのがベストでは?
もし、すごーくたまにしか教室に行けないのであれば、
先生に事情を話して相談してみてはどうでしょう。
きっと知恵を貸してくれると思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:14 ID:cb0N0cHd
>>216 ある意味24式を覚えると言うのは至難の業。

勿論お前のようなタコ踊りを太極拳と言うなら別だが(藁
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:20 ID:KN5YpBVt
>>218
チミは24式を太極拳と思い込んでいる香具師君でチュカ?(爆
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:24 ID:KN5YpBVt
>>218
24式の呼吸法や歩法が太極拳の原理原則から逸脱しているタコ躍りって知ってますか?
知ってりゃー「ある意味24式を覚えると言うのは至難の業。」なんてバカな事言わないわな(w
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:36 ID:gGKBAe2/
>>215
そうですか、「武術」書いてあった通り24式とかは健康体操なんですか。
今、公民間みたいな所で教わっているのですが、正直な話「陳氏」の方を習いたいです。
ただ、24式とか最初に覚えておく必要があるのかな?と思いやっていました。
やっぱりちゃんとした教室に通った方がいいのですかね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 17:44 ID:KN5YpBVt
歴代の名人で24式から名人になった人はいないね。
まー当時24式なんてなかったと揚げ足とる香具師はいるだろうけど。
大体、なんで「太極拳」にわざわざ「武術太極拳」なんて名称つけるんだ?
これって、「柔道(剣道)はスポーツです」と言っていながら「道」の一字をつけて権威つけたいお偉いさん達の主張の逆立ちしたものでしかない。
太極拳は武術であり、その太極拳を健康法として利用するのも護身として利用するのも出来るという事でいい筈。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:14 ID:h1hp+QXM
24式がどうこう言う以前に、他人のやってることをタコ踊りよばわりするヤツも
言われてスグに釣られる方も、太極拳してる意味ないんじゃないの?
テクニックはどうか知らんが、精神面の修行はどこかに置いてきてる罠(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 23:24 ID:6DSVyD2/
推手のように流しませう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 07:48 ID:Bfdzv9Wi
>>222 永尾老師の門下生の方ですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 09:32 ID:rW6MT+tv
24式だろうと陳式だろと本人の努力しだい
実際に使用する技なんて一つか二つ
化でながして急所攻撃できるようになれば良いのだから
起式だけで十分
227Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/20 19:50 ID:VnKq8KTv
>>222さん、こんにちは。
「武術太極拳」という名称のことをおっしゃっていますが、これは日本武術太極拳連盟の「武術太極拳」のことでしょうか? だとしたら少し訂正させてください。

あれは、「太極拳」に「武術」を付け足したのではないのです。
「武術」に「太極拳」を付け足したものなのです。
この場合の「武術」は「wu shu」つまり「中国武術」のことです。

私はこの名称の由来についてはあまり詳しくないのですが、“日本では太極拳を練習する方が多く、ただ単に「武術」と言うと地印象が良くない(=敬遠されてしまいがち)”と言った理由で「武術太極拳」という名称を用いるようになったと聞いています。
正直言って、私はこの名称は好きではありません。
以前、どこだかのスレッドでも長拳のことを“速い太極拳”と勘違いしている方がいらっしゃいました。
また、連盟の役員にさえ同じような勘違いをされている方がいて驚いたことがあります。

後段は余談ですが、そういうことで一つよろしくお願いします。
228Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/20 19:51 ID:VnKq8KTv
>>221さん、こんにちは。
221さんがもしも他の武術・武道・スポーツをそれなりにやりこんでいらっしゃる方でなければ、陳式を習う前に24式をしっかりと練習することをおすすめします。
“陳式をやっています”とおっしゃるので動きを拝見すると、“陳式?・・・っていうか、その前に太極拳じゃないジャン”と思ってしまう方が結構いたりします。(口が悪くてすみません)
陳式はやわらかい動作の中にハケーイが出てきますので、両方を同時に練習することはちょと難しいです。
“ハケーイがしっかりしてからやわらかい動きを学ぶ”か“やわらかい動きができてからハケーイを学ぶ”かにした方が、上達が早いのではないかと思います。

また、「公民間みたいな所」と「ちゃんとした教室」を分けていらっしゃいますが、どちらが良いかは一概に言えないかもです。
ちゃんとした先生が「公民間みたいな所」で教えている場合もあります。
逆に「ちゃんとした教室」でちょっとあややな先生が教えている場合もあります。
また、大きな教室は人数が多いために指導が大雑把になりやすい、といった欠点もあります。

いずれにしろ、経験が浅いうちは良し悪しの判断も難しいでしょう。
しばらくは近場で練習を続けながら、積極的に表演会や大会を見に行ったりして見る眼を養うのも手かと思います。
先のことはそれから考えるのでも良いのではないでしょうか。
「公民間みたいな所」と違って、「ちゃんとした教室」の場合には移籍でトラブルを起こす場合もありますしね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 21:07 ID:xz/fLIqA
質問君でスマソ。

自分は内家三拳をやるところで、主に形意拳、そして退去間拳を学んでいる者ですが。
前の方に出ていたもので、とても疑問な言葉があります。

「規定推手」って何?

推手って、手を合わせることとおおまかな約束事(定歩でやりますといったら、
あんまり動かないとか、単推手なら両手使わないとか)程度の約束事がある
対練だと思うのだけど、規定ってどういうものなのでしょう?
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 23:27 ID:rHvG3C4L
徳晋会の瀬戸先生のところはどうですか?
231Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/21 00:30 ID:EkgzzJWP
>>229さん、こんにちは。
「規定推手」は、表演して点数を競い合う表演競技用の套路です。
動作の順番が起式から収式まで決まっていますので、規定と言います。
私も詳しくはないのですが、定歩(四正手?)で始めて、かなりあちこちと動いて、最後にはまた定歩(四正手?)で終わります。

相対練習ではありますが、いわゆる対練とはちと違うかもしれません。
力の感覚を養う練習ではありますが、実際に倒したりはしないのが一般的だと思います。
いちいち倒していたら表演にならないですからね。
もちろん、練習の際にはありだと思いますが。
232229:03/03/21 01:24 ID:DlcLbiAQ
>>231
ありがd
しかし、ちょいと驚きだな、というかカナーリ意外。

初心者が動作を覚えるにはいいかも。
ただ、それだけが推手と思う人とか出てきたら困るなー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 16:31 ID:BspEw5NT
232さんは結局、制定拳をばかにしている先生に習ってて
ご自分もそう思ってるんですね。。。
もちろん制定拳が太極拳の全てではないけれど、あれはあれで奥が深いですよ。
なにしろ中国一二のエキスパートが作った選りすぐり套路ですし
活かすも殺すもどう練習するか、
どれだけ分かっている先生に学ぶかによると思います。
(一通り套路を覚えるくらいまでは別に誰でもいいと思うけれど)
他の伝統拳も二三分かっている人に習わないと
単なる“スムーズできれいな体操風の動き”になるのかもしれませんがね。
234Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/21 20:41 ID:BKZxCt5y
>>229さん、こんにちは。
推手と一口に言っても、いろいろあると思います。
私がぱっと思い浮かべるのは3つです。

一つは、対練としての推手。これは229さんがよくご存知のもので、太極拳以外の拳種にも、違う名前で“推手”と同じような意味の練習方法はあるはずです。
もう一つは、>>231で私が説明した表演用のもの。
そして最後は、擂台のうえで行う対攻競技。相手を倒したり持ち上げたり、擂台の上から落とすとポイントが入ります。

>>233さんとも重なりますが、表演用の推手は多くの方がただ順番をなぞっているだけで、まるで社交ダンスのように見えます。
しかし、それはやる側の問題であって、決して規定推手が悪いわけではないでしょう。
これは太極拳全般、というか武術全般に共通して言えることだと思います。
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 00:34 ID:e2/1kg9J
徳晋会の瀬戸先生のところはどうですか?
236229:03/03/22 14:29 ID:dSEbeP/A
>>233
バカにするも何も、制定拳についてはまったく知らないから質問しただけなのだが。
というか、漏れ、悪口書いた覚えないんだけど。
気を悪くされたらごめんなさい。
237Xin ◆kq2ZTEcXpE :03/03/22 20:37 ID:Dq619D7Y
きっと真剣にやっていらっしゃる方ほど、こういったことには敏感なんだと思います。
マターリしましょ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:48 ID:HCXQcnKU
制定拳と伝統拳について。
制定拳も伝統拳も套路が教えてくれる太極拳の真は同じです。どちらを練習しようとそれを得られなければ踊りにすぎず、それを得られたならばもうあなたは太極拳と名の付くすべてをこなせるでしょう。
ただ、制定拳は簡略化されてる分覚えやすい反面、要求レベルが低いので深まりにくいかもしれません。
伝統拳は要求レベルが高いので深みを感じさせてくれますが、難解なため誤解を生じやすく理解困難かもしれません。
上達したい方はとにかく脱力して感覚を鋭敏にすることに努めることが肝要です。だんだんなにかに気づいていくはずです。今の段階に満足しないでがんばってください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:59 ID:Y47BASkI
自分は過去に制定拳やってて、現在は伝統拳やってるものです、両方経験した立場で言うと
初めて3年くらい(毎日練習するとして)はどっちだって同じ
むしろ8x式とか覚えられないなら、とりあえず24式を覚えて
一人で練習できるようにする事の方が重要だと思います

まず理由としては
結局「ファンソン」が体感できないと、制定拳も伝統拳も技の違いにすぎないから
次に、24式でも何でも「太極拳」的動きや技に慣れる事で、その後覚える套路の覚えも違います

とりあえず一人で練習する事が出来て(コレが重要)
週一くらいで先生に直してもらいながら、再度初めから教わる段階を
「おおざっぱに覚えた」として、自分の例で言うと
(自慢の意はありません、練習せずに覚えたんじゃなくて、その分練習してますから)
初めの24式が2ヶ月かかったのに対し、数年後に習った伝統拳の小架99式が2週間って感じです
(もちろん、ぶっ続けで覚えまくった訳じゃないですよ)

用は何が言いたいかというと
とりあえず24式を覚えても伝統拳派の人が思ってるほど害は無いと思います
というより、週一くらいでしか習えない人なら
いつまでも先生の動きを見てしか動けないくらいな覚えられない伝統拳をやるより
24式を覚えるって方がメリットが多いんじゃないか、と思います
太極拳は断勁してはいけないというのが基本ですが
人のを見てやってる限り自分の内面に気が行く事はないわけで
そのままでは、どうしても重要なステップを超えられないと思います

本当は站椿をやる事で内面を鍛えられるわけですが
おそらく制定拳をやる人の場合、もしくは制定拳と伝統拳で迷ってる人の場合
「站椿に時間を費やすのは辛い」という人が多いと思います
それなら、とにかく集中して24式を覚えちゃいましょう。
(指導時間が終わっても、分からない所は先生に食らいついて質問するくらいして)
内勁を感じる事で太極拳の本当の楽しさが分かります。というのが私の考えです
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:41 ID:3E1YxigA
あげ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 10:38 ID:ZXDeY1nc
5月の交流会に出る事になりました。まだ始めて一ヶ月ですが
なんとか、一通りの動きの流れが理解出来てきましたが…
一人になると出だしの2、3の動きで後はポカンとなってしまって
┓(´ー`)┏わけわからん状態
みんなさんとやる時は、次の動きがわかるんですが…一人になるとどうしても
なにか、いい練習方法はありませんか?
書店で何冊か陳式について書いてあるものを手にしましたが、
なんかしっくりきません。おすすめのレンタルビデオとかDVDとかございますか?
242羆さん@お腹いっぱい。:03/04/06 11:18 ID:ngrpPouL
>>210
田兆りん
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 19:41 ID:XGDIWoPS
何故 皆 徳晋会を無視するのか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:00 ID:Kbxwkgzb
Combat Tai Chi というのがアメリカにありますが、
どんなもんなんでしょ?
知ってる人教えてください。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 20:07 ID:GnkHaL9e
>>243
スレが単独で立っているからだがろう。
246山崎渉:03/04/17 11:45 ID:KUjQvS3w
(^^)
247山崎渉:03/04/20 06:01 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 09:59 ID:jwsnCCcP
パジャマみたいな練習服、カワイイ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 11:49 ID:KhcQj3MM
田兆リンであれば、太極長拳?ですか?
陳式の香りを色濃く残した風格と聞きますが。
250羆さん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:20 ID:8pGxRmQB
>>249
 楊式老架と呼んでいました。
 陳式との比較については、相対的なことなので、なんとも言えませんね。
 個人的には、それほど色濃く、とは思いませんでしたが…。
 
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:16 ID:txsCDKM6
古伝楊式と楊式老架でちがうのでつか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 22:13 ID:HWz6P939
古伝楊式と楊式老架でちがうのでつか?
253羆さん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:16 ID:kcoSdtZv
誰か古伝楊式、楊式老架やってる人いない?
お手を煩わせて申し訳ないが、
>>251
>>252
の質問に答えてやってはくれまいか。

 自分は単に表現上の違いだと思うが…。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 22:57 ID:Gc8G8v8q
多分表現の違いかと。
255猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/05/18 00:57 ID:54iS8PpV
最近は制定拳に対する古い伝統のものという意味で
三代楊澄甫の大架式を古式楊家と呼称しているところもあるしややこしいですね。
こういうの、
新しいものが出るとそれまでのものを
古伝・古式・老架
などと呼ぶわけであって
近現代一般的には三代楊澄甫の大架式を楊式本流とみなすことから
それ以前の型をさすのですが、
田兆麟先師であれば二代楊健侯三代楊少侯に師事していることから
明らかに三代楊澄甫のものではなく、それ以前=老架・古伝なのだと
いうことなのでしょうね。
陳式の色というよりは露禅の原型・健侯の風格・少侯の技、
そして班侯のエッセンスなどが見て取れるということでしょう。
楊家秘伝太極拳との関係も興味があるところです。
256山崎渉:03/05/22 01:54 ID:FK7JaLjE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
257大崎渉:03/05/27 00:21 ID:oC4SiBBv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR大崎駅(ノ゚∀゚)ノ]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
258山崎渉:03/05/28 16:42 ID:ViQbqmZ0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
259あっきー:03/05/29 02:26 ID:Ab41zx4z
合気道と太極拳って少し似てない?
260 :03/05/29 03:02 ID:GfUyFPzM
>>259
どこらへんが似ているんだ?
261あっきー:03/05/29 15:48 ID:r9GU8cXF
力の出し方が似てる。

262名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:38 ID:Tuqnfz9f
しったかすんな
263しん ◆kq2ZTEcXpE :03/05/30 23:49 ID:f2Cyd0Kt
にんめんはお。

最近48式を習ったりしてます。
でちょと疑問が・・・。
上歩七星という動作がありますが、あれはなぜそういう名称なんでしょうか?
七星がなにかというのは一応知っているのですが、なぜあの動作が七星?

陳式スレの方で聞いたほうが良いのかなとも思ったのですが、私は太極拳初心者なものですからこちらで質問させていただきました。
どなたかご存知の方がいらしたら、教えていただけると幸いです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:53 ID:Srmadfhu
あげ
265kakajdxjm:03/06/06 17:25 ID:UkNeoCLD
戦うとき太極拳って強い?
266Syami ◆k1UMP198M. :03/06/06 17:39 ID:nW2h6TT6
>上歩七星という動作がありますが、あれはなぜそういう名称なんでしょうか?

定式を横から見た時、頭、肩、手、腰、膝、足の配列が七星に似ているから。
・・・と、聞いていますよ。 ( ^ー^)
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 17:56 ID:xY13SLhf
>>265
泣きだすと強い
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:09 ID:dEaT3nF7
『27年間中国武術界のタブーであった、台湾武檀 劉雲樵氏のでっち上げによる、
史上最強の八極拳 神槍 李書文の真相を紹介していますのでご利用下さい。
(中国人民政府発行「中国武術大辞典」、台湾政府発行「中国武術史料集刊」
の裏付けをもって証明し、劉雲樵氏高弟徐紀氏自ら公表した、
李書文伝八極拳劈掛拳掌とされるものを引用させて頂いた)』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
269しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/06 21:46 ID:X86GDERp
>>266
[口愛][口牙]! 真是想不到的事!
明白了。非常感謝!

まさか配列とは思いませんでした。
自分でやってみてもピンと来ないので、絵に描いてみました(^^;
七星と言えば“死の象徴”とくらいしか思いつかず、かと言ってあの動作が一撃必殺!っていうこともないだろうしな・・・と思っていたところです。
またよろしくお願いします。<(_ _)>

>>268
中国武術関係が軒並み上がっているからおかしいな、と思ったんですよね・・・。

ところで今日は、I know kung-fu.の日ですね。
もうすぐ白鶴亮翅と単鞭が見れます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:19 ID:SCmTw0/x
>ところで今日は、I know kung-fu.の日ですね。

詳細キボンヌ。
271しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/06 23:55 ID:B9vEyuf0
>>270さん、こんばんわ。
えーと、もう終わってしまいましたが、映画“マトリックス”のことです。
テレビでやってますた。
主人公が柔術からテコンドーからいろいろな武術のプログラムをダウンロードしてマスターするのですが、なぜか最後のセリフがこれ“I know kung-fu.”なのです。
でもって、先輩と模擬戦闘するのですが、先輩が白鶴亮翅と単鞭をやるのです。
残念ながら、技として使うのではなく、戦闘の途中に決めポーズとしてですが(^^;
もしもまだご覧になっていないのであれば、お勧めします。
明日(ってもうすぐですが)からは、続編が公開されます。
あまり太極拳と関係ないかもしれませんが・・・。
272烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/06/07 03:13 ID:GIGrlDxc
>上歩七星
Syamiさんの解説の後に、こんな話もナンですが…
この式に限った事じゃないけれど、老師によっては
上歩○○という風に違う字を当てたりもしますよね。
大抵はヒヤリングから、何の字が入るか類推したわけで。
意味なんて後づけでいくらでも説明できるのですから、
あまり気にする事もないかと。
273Syami ◆k1UMP198M. :03/06/07 08:41 ID:n2ImVW6S
>老師によっては上歩○○という風に違う字を当てたりもしますよね。

烏骨鶏さん、お久し振り☆「上歩起身」とかネ。この方がピンと来るかも。

>なぜか最後のセリフがこれ“I know kung-fu.”なのです。

ふふ、意識してかどうか知らないけど「功夫」と言う言葉としては
正しい使い方ですね。でも、動詞としては「Get」の方が正しいかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:16 ID:6S/BcBaK
明日(6/8)、朝9:30から北九州折尾スポーツセンターで武術の表演会があるので
来てみてはいかがっすか?
275しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/07 23:58 ID:DwSuYu5x
>>272の烏骨鶏さん、こんばんわ。
そうですね。中国では、似たような発音で、もとカコイイ漢字に変えてしまうことは多々ありますよね。動作名称だけでなく、門派の名称とかも。
ただ、動作の意味を分かって練習した方が良いのかなー、なんて思ったりしたものですから。
もちろん“拳練百遍身法自然,拳練千遍其理自見”と言われれば返す言葉もありません・・・。

>>273のSyamiさん、こんばんわ。
上歩起身ですか。なるほどですね。

>“I know kung-fu.”
“功夫を積んだ”という意味でしょうか。
ただ日本語訳では“カンフーを覚えた(だったかな?)”でした。
格闘技全般の総称として、カンフーと表現していたようです。

>>274さん、残念ながら私にはちょと遠いですね。
276烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/06/08 12:00 ID:IctM3qG+
わかりにくいとこではw、
「上歩騎鯨」と書いてる本もありますね。
これは多分、次の「下歩跨虎」と対になってると思われ…
要するに記憶術みたいなもんでしょう。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:25 ID:TtD1oOX4
陳式太極拳の演舞を観る機会があったんだけど、「日本に正式に太極拳が紹介される
前から指導していた、日本太極拳の第一人者」先生(女性)だって紹介され???と
なってしまった。学生時代に学校で観た演舞の時は、台湾の王樹金氏が最初だと習っ
たんだけど…どちらが正しいんだろう?
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:28 ID:PjmK3mTA
>>277
何も矛盾してないでしょ。
要するに、正式には王樹金が最初で、その第一人者の人は
その前から指導してたってことじゃないですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:35 ID:et+pIdJK
>>278
王樹金を初期の弟子に女性はいない...筈。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:37 ID:MUJCFk1j
>>277
個人的にはいくらでもあるんじゃない?
正式とは何のことかは知らないけど。
281烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/06/08 21:44 ID:EvYkvkBh
>>279
別に王氏と関係なくてもいいんじゃないですか?
>>277には陳式って書いてあるし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:03 ID:v5CZsRn0
I know kung-fu.ってテレビですか?
何時から何チャンか教えて下さい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:07 ID:c9CRwGU1
「マトリックス」のキアヌのセリフ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:08 ID:g2n8GCe6
>>282
せめて「最新50」のレスの内容ぐらいは読もうよ・・・。
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:29 ID:VHYUSnjz
大学の中国武術サークルに入部しますた。
カンフー体操やら習ったんですけど、今日が初日ということもあり覚えきれませんですた。要練習ですな…
286しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/09 23:07 ID:JN6CdIvX
>>282さん、こんばんわ。
>>283>>284さんもおっしゃってますが、>>271をご参照されたし。

>>285さん、こんばんわ。
大学ですくわ・・・。うやまらしい。
私ももう少し若くから始めていたら、なーんて思うこともあったりします。
思ってもしょうがないんですけどね(^^;
カンフー体操を覚えたら、入門長拳、初級長拳、入門棍術ですかね?
でもって規定套路かな?
そのうち夏の大会でお会いすることもあるかもしれませんね。
練習頑張ってください。加油!
287しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/09 23:08 ID:JN6CdIvX
>>276の烏骨鶏さん、こんばんわ。
上歩騎鯨ですか・・・。龍とか虎はよく分かるのですが、鯨・・・。ちょとビクリです。
鯨は jing1。ホントに音さえ似てりゃー何でも良いのでしょうか(^^;

>次の「下歩跨虎」と・・・
そうそうこれこれ!
次に聞こうと思っていたのです。
太極拳では、この動作の次にはこれ、っていうのがけっこうあるような気がします。
・・・と言っても、私が表演を見たり本で読んだりして多少なりとも知っているのは24式、48式、規定5種(総合、陳、楊、呉、孫)くらいなもんなのですが。

上歩七星の次には下歩跨虎(退歩跨虎)がデフォルトなのでしょうか?
例えば海底針は、もともとは続く閃通臂の蓄勁動作で過渡式でしかなかった、とどこかで読んだ覚えがあります。
上歩七星接下歩跨虎にはどんな意味があるのでしょうか?
なぜわざわざ上歩しておいて退歩するのか。それがちょと疑問です。
相手を誘っているのでしょうか?
288烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/06/10 01:08 ID:Rq4pV3vj
套路に繰り返しが多いのは、確かですね。
名前が違っていても、似ている動作は多いですし。
これは短い套路を何度も、応用変化をつけながら
繰り返しているようなものだと思っています。
過渡式が正式な技法に昇格?するのは、用法上の工夫もさる事ながら、
実は88、64などの数字合わせが動機のひとつではないでしょうか。

>音さえ似てりゃー何でも良いのでしょうか
陳発科は北京に来た当初、読み書きが出来なかったそうです。
だから弟子はヒヤリングで当て字をして、名前と式を一致させたと思われます。
名前がわからないと、なかなか記憶もままならないですから。
また、おそらく単鞭のように楊家と共通する物は、そのまま使ったんじゃないでしょうか。

>なぜわざわざ上歩しておいて退歩するのか
この手の技法は柔道や相撲にもあるように、いったん押して相手の反発に乗じて引き倒す、
のが定石でしょう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 11:32 ID:cV+9qag2
>>274
これ行きました
入門したばかりの私ですが
よいものみせていただきました
2901:03/06/10 14:36 ID:LlAw3GdG
1です。
おひさしぶりです。
まだこのスレがあるとは思っていませんでした。
一回目の退院後また入院しまして太極拳教室へは
しばらく行っておらず忘れてしまったことも結構あります。
教室が公民館から福祉センターに変わったのですが、
新しい人が15名以上入ってきて私はなかなか馴染めません。
練習はまた入門からです。
休みが多かった私は最初から習うことができ、よかったです。
とりあえず近況報告を。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 17:44 ID:ymE25ukm
1さん、お体に気をつけて。
無理せず、あせらず練習してください。
新しい人が15名以上とはなかなか盛況な教室でつね。
2921:03/06/10 22:29 ID:yGdA+qUJ
>>291
ありがとうございます。
そういえば折尾スポーツセンターに見に行くのを忘れていました。
すごい人たちが出ると聞いていたので見に行こうと思っていたのに。

>>289
はじめまして。
住んでいるところ近そうですね。
293しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/10 22:46 ID:9yApclcB
>>288の烏骨鶏さん、わんしゃん。
いろいろと勉強になりました。
またなにかありましたらよろしくお願いします。<(_ _)>

>>290の1さん、こんばんわ。
お留守の間にお邪魔してました。
お体に気を付けて、練習がんがってくらさい。
294しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/20 21:35 ID:XzGCUcEW
最近、孫式の規定套路を始めました。
24式や48式とは動作名称からして随分と違うものですね。
気になって、他の規定套路も見てみました。
頭がこんがらがりそうです・・・。
295しん ◆kq2ZTEcXpE :03/06/27 23:47 ID:S5eUuYJ1
一番のなぞは、ろう膝拗歩と倒巻肱です。
違いが分からない・・・。
2961:03/06/28 01:40 ID:QOsUTRqq
こんばんは。
まだ24式を覚えていません。
DVDとか見ながら練習しても成果はありますでしょうか?
太極拳の音楽も欲しいのですが
どこで手に入るのでしょうか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:26 ID:LnTiiMcQ
それでは、私めの個人的意見を。
週一回くらいの教室に通っていることを前提にすれば、
順番を覚えるという目的には最適ですね。間違ったこと
を覚えるというリスクもありますが、先生や上級者に
自信のない部分を確認してもらえば問題ないでしょう。
達人の技をボケっと見ているだけでも楽しめますけどね。
音楽も着いてますし。私、色んなの集めてるんですよ。
中国語版のVCD(ってご存知?)とか。中国語は全然
わからないんですけどね。音楽に限れば、B社の24式の
BGMは抜群の癒し系と思いますね。48式や総合のより
ずっと名曲かな...と。
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:40 ID:APGIAjda
以前中国拳法習ってて
今は一人で練習してる
太極拳とかに移るか今のまま練習続けるか
考えてしまう
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 23:54 ID:7ny6igAU
董英傑の太極拳が好きですね。

田チョウリンの写真をもっとたくさん見たかったですね。
亀仙人そっくり・・・アレっ名前が出てこない・・まっいいか。
ショウコウ伝も見てみたかったですね。

300踏み込みの鬼:03/07/02 00:41 ID:XU4PgzeC
三百式太極拳get
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 04:08 ID:v+UJN+DU
はじめまして、まったく太極拳やったことないのですが
基本中の基本らしい24式ってやつを覚えたいのですが
近くに教室がないので、ビデオ見ながら家で覚えたいです。
お勧めのビデオかDVDあったら教えてくださいm(__)m
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 07:04 ID:pnwgRf/p
健康体操を武板で聞くな!
303鶴がツルッ五郎:03/07/02 09:13 ID:NPTD/BVY
>董英傑の太極拳
日本で習得されている方、いませんか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:13 ID:S14ZGGIY
>中国語版のVCD(ってご存知?)とか。
音楽に限れば、B社の24式のBGMは抜群の癒し系と思いますね。

VCDって何ですか?説明キボンヌ。
それとB社ってペースボールマガジンですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 22:14 ID:L90Eo0yv
>302
でも現にスレ立ってますしね。24式についてはご意見も
あるでしょうが。
>301
これは太極拳だろうと空手だろうと日舞だろうと
語学だろうと、共通して言えることと確信しておりますが、
基本中の基本こそ独習は難しいのです。週一回でも(いや
月一回でも)先生についたらいかがでしょうか。
306297&305:03/07/02 22:26 ID:L90Eo0yv
>304
Video CDっていいまして、CDに画像が入ってるんです。
シンガポールに数年赴任してたんですが、東南アジアでは
DVDより一般的ですね。FTTHに対するADSLみたいなもんです。
正規のものも当然多いですが、海賊版に多用されることでも
有名。ビデオのダビングはまだ許せるとしても、映画館の
スクリーンをビデオ撮影したのを見た時には笑いましたね。
観客の頭が映ってるんですよ。トイレにいく奴とかも。私の買った
のは全て正規版ですので念のため。
B社は「BAB 太極拳」等でご検索の程。
307烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/07/03 01:03 ID:y+t5GQ+0
大陸では多湿のせいで、ビデオテープが駄目になっちゃうらしいです。
それでVCDが主流だったとか…
ところで向こうのビデオって、特に屋外で撮ったものはスゴイですね。
撮影中なのにお構い無しで、こっちに歩いて来るオバチャンが写ってたり。
公園で剣の表演して、勢いで木の枝を切り落としてるのもありましたw
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 02:33 ID:ACFqhml1
>>305
やっぱ、一人で習得は難しいですか
ビデオ見ても呼吸なんかは適当になっちゃいますしね
探してみてあったら教室行きたいと思います

ありがとうございました。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:05 ID:hlVBONd9
今日、風呂上りにウチワをイジッテテ思ったんだけど、
ウチワで突き蹴りを受け流すことができるだろうか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 23:48 ID:AnG7UYFf
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 13:47 ID:cTiCcw8P
>>309
素人相手なら簡単にできるものなんじゃないの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 21:07 ID:i3+bYjG6
>>309
強度がないから、かわした後にさわってみせることで
さばいたようにみせかけるしかないのでは。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/06 23:54 ID:/wMb7mKd
強度に頼った受け流しでは、老人になっても強い武術にならないんじゃない。
推手の問題もそこにあるように思うんやけどね。

うーん。受け流した形に見えてもさ、時間を拡大してみたりして考えると、
振り切られていたり、一度支えてから運んでるんと違うのかな。
一瞬でも支える時間が存在すれば、それは受けてから流したんだろうね。
ようは、かわした直後の相手の惰性運動をコントロールした訳で、いわゆるサバキに
ちかいんちゃうかな。そうじゃなくて、本当に太極拳でイメージしちゃう受け流し、
化剄はその反対で、流されたんで、かわされたって感じじゃないかと想像するなあ。
ウチワで突き蹴りを・・かっこいいわな・・出来れば。

314名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:04 ID:zpDOZC2T
>>313
推手の時の腕はいくらやわらかく接触していても「ぽん勁」使ってるでしょ。
ウチワみたいに、ほんとのヘナヘナとちがう。内側からいきなり発されても
支えられるようにはって、なおかつやわらかくさわってるはず。

うちわじゃ無理というのはそういう意味なんだけど。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:12 ID:M4KEJ+mi
相手と同じ方向に力を出せばうちわが折れたりしないんじゃないかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 00:49 ID:zpDOZC2T
>>315
押し切られちゃいますよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 01:25 ID:Xa12Yh+b
ぽん剄の解釈も含んでのことだと思うのですが・・

「化」の根元とでも言うか・・。無茶ですか?

今、エアコン止めてて熱いので、ウチワは扇ぐだけにしときます。

パタパタ・・いい風だわ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 03:40 ID:0FgaAMrc
相手が力を出す前にこちらが出るか引くかすれば
棒立ちの相手をしているようなもんだ
だから老人が巨漢を相手に出来る
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 11:13 ID:O6phZ6io
太極拳やって気というか気功を感じられるようになりましたか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 12:03 ID:Maq+0je+
うちわが触れることが大事なんじゃない?
完璧に同じ力を加えるのと、くっついてるけどほとんど力の加わっていない状態の
どっちでも流せるでしょ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 15:57 ID:zpDOZC2T
>>320
受け流すためには、相手の位置から自分に到達するまでの間に
最低限でも20センチほど曲げるだけの分力を加えないとなりません。

攻撃をかわしておいて、受け流したように見せる手品は別として。

この分力に耐えられないんじゃないかと>うちわ
せめて箸くらいの強度がないと。

はっ。もしや目の前にある商店街で配ってたビニールペナペナうちわよりも良い
うちわでの話なのか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 16:01 ID:0FgaAMrc
力の起こりを潰すにも押したら曲がっちゃうからな
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 21:05 ID:Maq+0je+
えっ、うちわって竹でできてるもんじゃないの!?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:24 ID:zS01qvBW
>太極拳やって気というか気功を感じられるようになりましたか?

そりゃぁ感じられるでしょう、普通。
でなきゃ太極拳の意味ないと思うけど。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 22:26 ID:zcxqRFKj
>うちわって竹でできてるもんじゃないの!?

プラとかいろいろあるよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/07 23:58 ID:zpDOZC2T
そうか、商店街のプラうちわしか思いつかなかった貧乏な漏れの負けだ…
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 01:08 ID:LAIMCsyJ
だからいつまで経っても、太極拳が使えんのじゃよ。

知らんのじゃよ。ウチワで軽く扇ぐ風こそが、突き蹴りを逸らすのことを。

ウチワに蛍でも止まらせるような、柔らかで、誘うような風なんじゃよ。

「綿中蔵針」とかいった言葉があったが、その「綿」をウチワに替えてもいいのじゃよ。

いや、ウチワの方が真意に近いとわしゃおもーちょる。



328あむりた ◆LuqsQs0P4w :03/07/08 23:56 ID:w5Ry87RH
いっそ風神うちわを使ってしまえば最強、と考えてしまった世代
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 19:57 ID:170YKLSd
1000GEX掲示板に中国拳法板が出来ました
中国拳法やジ・クン・ドーに関する話題を扱います
格闘技精神論も含みます
http://1000gex.net/kungfu/

1000GEX掲示板
http://1000gex.net/       
330 :03/07/14 16:25 ID:n8Shjj6E
ふーん
331山崎 渉:03/07/15 12:03 ID:yDmJb88i

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 13:42 ID:TEcYLW4E

「扇中蔵針」とは渋いですね。凄い表現力だと思うわ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:40 ID:QbI5RgBn
金曜から東京体育館で全国大会ですよね?
出る人or行く人いますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:44 ID:YvLpKxMW
age
335烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/07/28 23:21 ID:QZOsWqh6
太極拳スレ落ちたみたい…
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 16:27 ID:rfBYQOWL
当方、西東京在住でフルコン空手を習っているものですが、
今、太極拳を中心に形意拳と八卦掌等を習おうとおもっています。

今候補に挙げているのは

1.蘇日立彰老師の所
2.内家拳研究会
3.無形塾
4.拳武会
5.ロ馬志強さんの所
6.徳晋会
7.全日本柔拳連盟

なのですが、どれがお勧めでしょうか?
又、他にいいところはございますか?

教えてください。

337旁門左道:03/08/01 19:21 ID:wvllu98w
>>336さん

伝統空手を昔々々少々、時を経て5をわずかにかすった者。

(心意混元のことでしょ)。
精錬48式、2路(いずれも2枚組みVCD)と
ベ・マガ社の真伝は232頁までは参考になると
思えた。

BTW,なんで5だけ“さん”なの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:05 ID:eXNwCGZq
>336
ここで聞くよりも、全部、見学に行くべきと思いますよ。
ここで正しい答えは聞けないでしょう。
2ちゃんで宣伝したいと思っている道場の話に乗ってしまうだけに
なると思います。
自分で見学に行って、五感をフルに使えば、おのずといい道場がわかると
思います。
皆、そうやって苦労して探してると思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 23:42 ID:1fuRxVfW
>>336
公園とかで練習してるおじちゃん捕まえて、聞いてみるといいよ。
西東京だと、土日に小金井公園にいくといい。
それぞれ別系統の何組かがやってる。
独特の風格を持った爺ちゃんとか、若くて激しい感じのちょっと八卦入ったっぽい人とか、
たまに子供もいるよ。
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:16 ID:Q+Urpj7n
age
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 18:21 ID:0/OpGOnE
337
難解な文章を書く人だな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 22:30 ID:Q+Urpj7n
>>336
その三つをやってるのって2と7の所だけだと思いますよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:35 ID:Vq4R82Wb
>>343
別に太極拳だけでもよいのですが、太極拳を修している人は、
後の2つも修しているひとも多いかと思ったのでそう書きました。
>>339
全部見学は、結構大変ですが、やはり五感を使って体験してみるのが
ベストですね。

とりあえず、時間的に行きやすい無形塾に見学に行こうかと思います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:15 ID:3YauUKa6
30代後半のおじさんですが、護身・健康のため太極拳やりたいと思ってます。
名古屋で道場検索してみると「秀珠會」というのがありましたが、
ここはどんなところでしょうか?
危ないと言うか胡散臭いところでなかったら入会してみようかと考えているのですが。

当方20年ぐらい前に空手をやっていたのでその辛さはよく分かつているつもり。
そのためこの歳になって空手や柔道は無謀だと考えています。
決して太極拳が楽だと思っているわけではないですが、ゆっくり動くことなら
できるかなと思っている次第です。

「秀珠會」は陳式ということで、いわゆる健康体操的な太極拳とは違うと思うのですが、
単なる健康体操ではなく、多少武道的なこともやりたいと思ってますのでどうだろうかと
考えています。

ただ問題は、交通事故の後遺症で右足首が余り曲がらないこと。
どの位曲がらないかというと、壁に右つま先を付け膝を曲げていったときに
その壁に膝頭が付くか付かないかというレベル。
和式トイレでしゃがんでウンコするのは無理でつ。
そんな事で腰をぐっと落とすのは駄目っぽいんですが、こんな私でもできるんでしょうか?
正直、中拳なんかそう言う練習が多そうなので無理かなとションボリしてたりもします。

また、そう言うことなら○○拳とかどうよ?というアドバイスなどありましたらお願いします。

何卒ご助言の程よろしくお願いします。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:32 ID:aZY14cXg
>>336
程聖龍国術館が今トレンディ、是非入会すること。
池袋北口を出て、徒歩5分、です。(あと、どうなるか、知ーらない)
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:37 ID:ZpC6fXpi
>>1
いまさらなんだけど
「冷やし中華始めました」みたいな
スレタイだよな
348猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/08/06 19:11 ID:dRlb5n3z
>345さん
>30代後半のおじさんですが
同年代として禿げしく応援させていただきます!
私は太極拳暦は長く、一通り学んだ後のお話なので、参考になるかわかりませんが、
20代中半でアキレス腱を一度完全断裂し、手術で縫合したのですが、
術後は全く足首が曲がらなくて立つこともできず、
ションボリどころか自分を見失いかけて途方にくれたものです。
半年かけてリハビリしてもようやく90度になり立てるようになった程度。
その間は特定の練習しかできませんでした。
(例:形意拳の左足が前の技のみ)

>どの位曲がらないかというと、壁に右つま先を付け膝を曲げていったときに
>その壁に膝頭が付くか付かないかというレベル。
かなり条件は悪いかもしれませんが、
太極拳でも比較的高い架式の呉式や孫式、あるいは楊家や双辺を高架でも教える先生はいます。
永遠にその角度以上に曲がらないなら大変ですが、高架式の型で入門できなくはないと思います。
住まいが近くだったら私が教えて差し上げたいところですが、
名古屋近郊で上記高架を教えているところを探してみてください。
349345:03/08/06 20:26 ID:CdhJv9C7
>>348
猫ださん、レスありがとう御座います。
やはり足首が曲がるのは結構なハンディとなるようですね。
私の場合、手術してから12年目でこれですので、恐らく
これ以上の劇的な改善は見込めそうもありません。

でも、やれる拳法があるというのを教えて頂いてかなり力付けられました。
問題は、どの様にして目的の道場を探すのかと言うことですが、
一軒一軒電話して聞いてみるしかないでしょうかね?

私が検索した「秀珠會」のHPを見ると各個人のレベル、目的に合わせて
指導してくれそうな感じがしたので興味を持った次第です。
しかし、陳式自体が太極拳の中でも過酷な部類に入る様ですので
避けた方がいいでしょうかね?
昔から陳式太極拳に(特に理由はないですが)憧れがあったので
自分でもやっみたかったのですが・・・ウチュ・・・。

以上、またネット上でご指導よろしくお願いします。
ありがとう御座いました。
350345:03/08/06 20:29 ID:CdhJv9C7
あれ、ちょっと文が変だ。

> 自分でもやっみたかったのですが・・・ウチュ・・・。
→やってみたかったですが・・・。

> 以上、またネット上でご指導よろしくお願いします。
> ありがとう御座いました。
→以上、ありがとう御座いました。
またネット上でご指導よろしくお願いします。

スマソです。
351猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/08/06 21:24 ID:DYdF83em
高架式の他派も元をたどると皆そのルーツは陳式です。
武術の原理本質はそう変わるものではありません。
秀珠會の老師に相談してみる価値はあると思います。
ご検討を祈るとともに、
あなたのチャレンジがさらに他の肢体不自由者の光明となることを期待しています。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 22:59 ID:pyuXuFEY
柔拳連盟の名古屋支部も結構いいと思う。
一度見学に行ったことがあるけど、50代くらいの先生だったけど
威張ったところが全くなくて人格者って感じなのに、なかなかのものだったよ。
生徒達も皆、和やかなんだけど結構真剣で。
見学に行ってみてもいいと思う。
自分は結局、仕事が忙しくなって結局そのまま行ってないんだけど。(W
「秀珠會」は、見学に行ったことないから比較はできないですが。
もし見学行ったら、また感想聞かせてください。
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354345:03/08/07 09:16 ID:2oHuS9B+
>>351
> 高架式の他派も元をたどると皆そのルーツは陳式です。
> 武術の原理本質はそう変わるものではありません。
→_¢(0-0ヘ)メモメモ なるほど。

> 秀珠會の老師に相談してみる価値はあると思います。
→取りあえず見学だけでも行ってみようかと思います。

> あなたのチャレンジがさらに他の肢体不自由者の光明となることを期待しています。
→日常生活的には肢体不自由という程不自由はしてませんが、
拳法など特殊な動きをするときは身にしみて感じますね。鬱。
 ま、武道を極めるとか武術で身を立てるとか地上最強になるとか
なんて考えてないので、できる範囲でゆっくりとやっていきたいと思います。

ご助言、謝謝。
355345:03/08/07 09:21 ID:2oHuS9B+
>>352
情報ありがとう御座いました。

> 柔拳連盟の名古屋支部も結構いいと思う。
→HP見たんですが、名古屋支部の場所が書いてない・・・。
実は気功も興味があるので一緒に教えている柔拳連盟はいいかも。

> 「秀珠會」は、見学に行ったことないから比較はできないですが。
> もし見学行ったら、また感想聞かせてください。
→分かりました。でも「秀珠會」の情報って余り無いですね。
代表の山崎老師の話は他スレで見たのですが、「秀珠會」自体の
話は無かった様な・・・。
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:05 ID:jB6J8ICF
>→HP見たんですが、名古屋支部の場所が書いてない・・・。

HPから問い合わせたらすぐに詳しく教えてくれましたよ。
確か、金山駅の近くだったと思ったけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:28 ID:HJfa/+Dx
>>346
もしかしてあなたはバイク乗り?

358ゆっくり茶豆:03/08/08 12:49 ID:PbDAGs4w
猫田さんもアキレスやってらしたんですね。
359ゆっくり茶豆:03/08/08 13:21 ID:PbDAGs4w
ううむ。初めてq2chを使って書いてて、適当に触ってたら、
途中でアップしてました・・・

それはともかく、
わたしもアキレスやったことがあって、動作によっては、きつく、また、再断れつの恐怖があって、思い切りできませんでした。
しかし、ストレッチ効果の期待できる太極拳は、リハビリにも有効であったろうと思います。

わたしの道場にも、かなり片足の悪い方(歩き方ですぐわかるくらい)がいらっしゃるのですが、
(悪くなってやはり相当の月日がたっている方で、すでにリハビリの
段階はとっくに過ぎている)数年太極拳をやっているうち、かなり姿勢や歩き方がスムーズになってきた
ように思いました。
太極拳はむろん万能ではありませんが、関節を柔らかくし、バランス感覚をよくし、歩行動作を安定させるなどの効果は期待できると思います。

太極拳の動作では、やはり一部の制限はでてしまうと思いますが、
大半はほぼ可能だと思いますし、散手や推手などもかなりいけると
思います。

あと、武道的には、ひょっとしたら、合気関係もいけるかもしれません。
(膝行が多い道場だとと、きついかも)

いずれにせよ、指導者の方が、事情を好意的に受け止めてくれるような道場がいいですね。
ある動作ができないと、すぐ怒るような方も中にはいますから。
道場に来ているひとの雰囲気も重要ですが。

なんにせよ、道場で実際の動きを確認し、よく相談されることです。
がんばってください。
360345:03/08/12 16:14 ID:qNzs16Bp
>>356
 ベスレスで書きますが、昨日秀珠会の体験練習に参加しました。
何かこぢんまりとしてとっても良かったのでそちらに入会する事にします。
レスありがとう御座いました。
361345:03/08/12 16:29 ID:qNzs16Bp
みなさまレスありがとう御座いました。
昨日、秀珠会の体験練習に参加して何かとってもこぢんまりとして
いい感じだったので入会する事にしました。

 まず、気になっていた足首の可動域の件ですが、何とかギリギリ出来そうな感じで、
更に先生にも出来る範囲でいいです、と仰って頂いたので安心しました。

 また、生徒さん達も全員真面目そうな方ばっかりで好感が持てました。
私が一番年上ですが、10人ぐらい居ました。
 余り多人数だと先生の目が行き届かないのでこの位が丁度いい感じです。

 先生の実力は私ではさっぱり分かりませんが、かなり功夫を積まれた感じです。
また、柔術も同時に教えていらっしゃるのですが、即効性のある護身には柔術を
という感じでした。私も少し教えて貰ったのですが、私にとってはそれが柔術なのか
太極拳のワザなのかよく分かりませんでした。
ただ、これは柔術の基本、とか仰っていたので多分柔術なんでしょう。

 また、練習後はみんなで喫茶店でお茶を飲むのが習慣のようです。
もちろん強制ではありません。私も行きたかったのですが、昨日は
遠慮して帰ってきました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 19:39 ID:tlybPvLT
345さん、おめでとう。
頑張ってください。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 20:04 ID:P9mb7jDB
>喫茶店でお茶を飲むのが習慣
昔この板で適当に教えてお茶飲んでりゃ強くなった気になると
愚痴ってた指導者が居たなあ
そこの人でなければいいけど
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:11 ID:DRiRmmxy
352です。
345さん、いいところが見つかって良かったですね。
自分も仕事が落ち着いたら早く始めたいと少し羨ましくも。
今までは柔拳連盟に行くつもりだったけど、秀珠會もなかなか良さそうですな。
もし自分も秀珠會にしたら後輩に?(W
でも当分行けそうにないか。(W
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:35 ID:1zm6g5V2
太極拳に興味があるのですが
内容は空手道場と似たようなものなのでしょうか?
自分はどちらかというと
太極拳の型(というのでしょうか?)を覚えたいと思っているのですが。

366名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:01 ID:vWMxIvo4
空手道場がどういったものか、よく存じませんが
動きが激しかったり、怪我をしたり…という事を心配されているなら、安心して受講できると思います。

太極拳を教えてらっしゃる所は、ほとんどが型(套路)中心のメニューだと思いますよ。
推手などでも、危険な動作をすることはほとんどないでしょうから…
諸先輩方のご意見も聞かれてはいかがですか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:55 ID:T63nGVV2
古いinfoね;
「今日の稽古は怪我ひとつなく無事に終了かぁ。あぁ、ほっ、」
てな感じで汗を拭き吹き家路についたものだった。

しかし、漏れの太極拳教室はピリッとした気が不足だったかな。
師父マンセーはまだいいけど、形のまねだけで、
生徒が後ろに立った時の、背中からでる気が感じられない
自称老師達の鼻につくこと、居たたまれないこと。


気功のknowhowは詳しいというが、感応することもなかった。
本物の大先生は、そばにいると感応するなり強い影響を受けた
というのが実体験。

(編集者さんだか工作員さんsorryネ)a bit drunk で本音書いちゃった。
いたいけな青少年に回り道させちゃかわいそうだからね。
本物に出会うのはほんとうに大変だからね。
368山崎 渉:03/08/15 21:18 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 21:58 ID:um6cuo3o
>>366
ありがとうございます。
以前空手を習っていたことがあり
社会人の今ではあまりキツイのもついていけそうにもなく
それでも武道を習いたいと思いお聞きしたのですが安心しました。
あとはいくつか道場を回ってみて決めたいと思います。
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 20:50 ID:IiuklZwU


空手道に対抗できる中国拳法の基準、
中国武術の歴史的意義および社会性、
中国国家武術協会認定 人間国宝 通臂拳家 郭瑞祥氏
による馬英図伝劈掛拳を映像によってそれぞれ公開しています
のでご利用下さい。


http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
371345:03/08/27 16:05 ID:1fTT3QtC
>>362,>364
 亀レスで申し訳ないです。
頑張っていこうと思った矢先に転んで右足膝を痛めてしまいマスタ。
まだ完全に治らないので入門できてません。(T^T)クウ
治ったら絶対行きます。

> もし自分も秀珠會にしたら後輩に?(W
> でも当分行けそうにないか。(W
 是非一緒に頑張りたいですね。待ってますよ。ははは。

>363
 そんな老師には見えなかったんですが、そうじゃないとも言い切れない・・・。(;^_^A アセアセ・・・
ま、そういうのはそのうち分かるしその時は道場変えればいいと思ってます。
 今はトーシロなんでこれ以上下手になるわけもなく、ある程度までは上達する
と思ってます。
 でも、太極拳教えて貰ってるときに老師が「指先の毛細血管が広がるようなビリビリするような
感じになりませんか?」と言っていたので、恐らく形だけでなく、気の運用とかそういう事も
体得されている方だと考えています。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 14:35 ID:cjd3bMng
いきなりですみません。
大阪市内で陳式を学べる所を探しているんですが、どこかいい所知りませんか?
情報お願いしますm(__)m
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 16:45 ID:yl6vzhP1
>>363の人のぃぅ「指導者の愚痴」って、生徒さんたちの態度のことをぃってるんぢゃなぃかょぅ…?(=゚ω゚)ノ
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 17:44 ID:Q69Katps
>>371
それは気というよりも実際に血が通ってるんですよ
気が絡んでくるのはもっとあとの方だと思う
375345:03/08/28 18:09 ID:7nA0Ay4D
>>373
> >>363の人のぃぅ「指導者の愚痴」って、生徒さんたちの態度のことをぃってるんぢゃなぃかょぅ…?(=゚ω゚)ノ
 そうともとれるなぁ・・・。でもそうなると繋がりがよく分からないなぁ?
俺の読解力不足か・・・。ウチュ
376345:03/08/28 18:11 ID:7nA0Ay4D
>>374
> それは気というよりも実際に血が通ってるんですよ
> 気が絡んでくるのはもっとあとの方だと思う
 そうなのか・・・。でも、形だけ教えているのではないという事でいいかな?
おいらはトーシロなんで太極拳における気の運用というのは当然体感した事無いんだけど
上達すると感じるようになるのかな? その場合、例えばどんな感覚になるでしょうか?
ご存じでしたら教えて下さい。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:17 ID:Q69Katps
363は俺が書き込んだんだけど
昔そういう書き込みを見たってだけね
やさぐれてたよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 18:19 ID:Q69Katps
>>376
ホワホワピリピリ
あと暖かい物が昇ってきたり
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 19:47 ID:I0LEuI1C
>372
こちらで調べてみられては?

ttp://www4.ocn.ne.jp/~o.taiji/wushu/culture.html
380345:03/08/29 13:07 ID:XY+2CYr5
>>378
> ホワホワピリピリ
 どこがホワホワピリピリするでつか?

> あと暖かい物が昇ってきたり
 背中に昇ってくるのですか?それとも腹側?
381372:03/08/31 05:42 ID:DB96qBWJ
>>379
情報ありがとうございます。
参考にさせていただきます(^人^)
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 06:39 ID:RVSSGJS1
>>380
どこだろう
わかんないけど
フワーと熱気が昇ってくる
ピリピリは主に手
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 09:58 ID:8sPwRcG+
血行がよくなって、脳が集中している状態だね。
384345:03/08/31 10:03 ID:V5FmV4ot
>>382
> わかんないけど
> フワーと熱気が昇ってくる
 なるほどそうなんでつか。おいらもそれを目指してがんばろ。

> ピリピリは主に手
 ですよね。でも>374でそれは気じゃないかも、と言われたので
気というのはどうなのかと興味がわいた次第。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:26 ID:O2o/syY/
>>384
気の流れと血の流れが全く無関係と言うわけではないと思うので
まずは手の先がピリピリを目標(?)にがんがれ。

漏れも気がどうこうというレベルには達する事ができてないけど
焦らず力まずマイペースでやればよい、と先生が言ってくださるので楽しく学んでまつ。
その過程で「気」を感じることが少しでもできたなら、ラッキーと思うことにしてまつ。
386雲手:03/08/31 22:36 ID:+isJdHJP
王樹金先生は何式?
387八卦鶏:03/09/01 21:47 ID:yZsbiQpo
>>386
双辺太極拳と言います。
陳伴嶺先生が、太極拳(呉式だったか武式だったか・・・)をベースに形意拳や八卦掌を加えて創始したものです。
これを楊式太極拳と言って教えている所もあるので注意。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:21 ID:dvFa6AJ3
>>386
99式ですよ。
王樹金は、日本で指導していたときは正宗太極拳と言っていました。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:36 ID:RB8WF1R4
中国人は正しいものにはみな正宗(zhengzong)とつけるし、陳式や楊式の人も、
皆教える時は正宗と言うよ。因みに正宗とは本筋、正統の意味。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:52 ID:JzvgKQYX
正しくないもにも正宗とつけるから困ったもの。
391345:03/09/02 09:41 ID:AU9y+T+J
>>385
> まずは手の先がピリピリを目標(?)にがんがれ。
 わかりますた。らじゃっ!∠(^.^)

> 漏れも気がどうこうというレベルには達する事ができてないけど
> 焦らず力まずマイペースでやればよい、と先生が言ってくださるので楽しく学んでまつ。
 それ大事だと最近思ってます。中国は焦らずゆっくりやるという思想が拳法以外でも
結構ありますよね。

> その過程で「気」を感じることが少しでもできたなら、ラッキーと思うことにしてまつ。
 もし気を感じる事が出来ていてもそれが気であると認識できないとマズーなので
聞いてみますた。いろいろありがd
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:42 ID:L8Re4rID
>まずは手の先がピリピリを目標(?)にがんがれ。

太極拳を初めて10年近くだが、いまだピリピリは感ぜず。
いつ頃から感じ始めたか、教えてキボンヌ。
ちなみに簡化でつ。

393名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 09:44 ID:QQzNqoMk
個人差はあると言うけれど幾らなんでもやり方悪いんじゃないか?
トウロばかりやらないでちゃんとタントウやらないと駄目だよ?
394ぺヤング:03/09/02 12:41 ID:Pody54iV
教えていただきたいのですが
東京か埼玉で日曜に太極拳を教えていただける教室をご存知ないでしょうか
嫁が太極拳を習いたがっていて、女性が多い教室を探しています
一緒に通うなら日曜に教えていただける教室でないと駄目なのですが
大抵平日の昼間に教えている教室ばかりでして困ってます
わがままばかりで申し訳ありませんが丁寧に教えていただける教室で会費が高くないと
さらにありがたいです
一度二人で体験見学した教室では型を何の説明も無く延々続けていて、それを真似して
ついていくだけ、陳式でしたが、周りの会員さんに尋ねると「一年もすれば順番を
覚えられますよ」との事
もっと具体的な姿勢の注意とか用法とか説明してもらえる教室がいいね、と二人で話し合い
そこは諦めました
分解して丁寧に教えていただける教室がありましたら教えてください
よろしくお願い致します
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 17:43 ID:NQ3XJ7i6
>>394
武術としてきっちりしたいのなら基本功からきっちり教えてくれる
ところにした方がいいと思うんだけど・・・。娘さんと一緒ってことは健康目的なのかな?
396雲手:03/09/02 20:45 ID:HmUe355i
 返答ありがとうございまし!双辺太極拳は簡化とだいぶ違うみたいだね。
 
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:59 ID:6HyWGVMj
娘と嫁じゃおおちがい。
398ぺヤング:03/09/02 21:35 ID:Pody54iV
>健康目的なのかな?
建前は、健康にいいから太極拳をすれば、と嫁に薦めましたが
自分の本音はしっかり教えてもらいたいです

399猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/09/02 21:36 ID:l6KN3VBV
>394さん
>具体的な姿勢の注意とか用法とか説明
>分解して丁寧に
に関してはお約束できますが、他はご希望にかなうかどうか…
毎週水曜21:30〜23:00とかなり遅い時間で恐縮ですが、
双辺太極拳でよろしければ東京で教えております。
ご興味がありましたらDMください。
[email protected]

>雲手さん
>双辺太極拳は簡化とだいぶ違うみたいだね
双辺はもともと中華民国当時の富国強兵を目指して創られたもので、
簡化は中華人民共和国成立後に健康体操の普及を目指して創られたものです。

陳シ半嶺老師は呉鑑泉・紀徳・楊少侯・許禹生に師事して各派太極拳を学び、
さらに陳家溝へ赴いて陳仲牲系統の小架を調査研究し、その集大成として
南京中央国術館の諸流の老師と一緒にこの太極拳を編纂したのです。
400猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/09/02 21:40 ID:l6KN3VBV
>ぺヤングさん
希望者が増えれば、日曜10:00〜であれば
将来的にクラスを設置することが可能ですが、
今のところは日曜の希望者がいません。あしからず。
401ぺヤング:03/09/02 21:49 ID:Pody54iV
>400
残念!
猫だニャンさんには是非教わりたかったのですが
実は私、一度お会いしたことがありまして
某オフ会の三次会、月島です
402猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/09/02 22:16 ID:l6KN3VBV
ありゃりゃ。ま、そのうち遊びに来てくんなまし。
403八卦鶏:03/09/02 22:17 ID:RWgMoOi1
>>猫だニャンさん
双辺太極拳についての補足説明ありがとうございます。かなり以前に何かの本で読んだ程度だったものですから・・・。
自分の勉強不足痛感しました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:58 ID:W6ZC69PL
>>399 猫だニャン様、
双辺太極拳ですが、かえってその時間なら、
仕事が終わってからの参加も可能です。

東京のどのあたりですか?大体の位置を・・・・
405猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/09/04 02:29 ID:Oi6ZdJZb
これ以上のご質問はDMでおながいします。
ご利用者の皆様が快適に利用できるように、
私が一切の防波堤になる決意で運営していますので、
どうかご理解ください。
ま、ヒントは過去ログにごろごろしてますが…
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 18:13 ID:tsNTA5en
質問すいません。
柔拳連盟名古屋支部の稽古日の
曜日や時間を知ってる人がいたら教えて下さい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 22:28 ID:8UNCGKYt
>>406
柔拳連盟のHPから、メールで問い合わせては?
普通、知らないと思うよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:29 ID:Mm9mXV6Q
太極拳修行者の皆さんに質問です。
手のピリピリ感など、気を感じていますか?
それはいつごろから感じましたか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 23:39 ID:VSnLAf63
始めた初日から感じる。
最近は、くすぐったくて困る。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 00:35 ID:sdz8mW+3
初日からとは…。
10年やっても感じない俺は、一体?
鬱。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 02:32 ID:SDa4NTJW
>>410
まあまあ。
素人考えで悪いけど、そんなに「気」を感じたいなら気功もやってみたらどうかなあ。
気を練るって事を考えれば、太極拳と通じるところも少なくないだろうし
感覚が掴みやすくなりそうな気がします。 ・・・気がするだけですが。スマソ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 12:04 ID:sG6oHIxo
>>407
了解す
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 19:48 ID:ffvCbu5Y
>>410
>>411

同じく素人考えで悪いけど、
気功と打拳は半々でやるほうがよいのでは?

1年半足らずだけど、打拳時に気を練るって
このごろつくづく感じてる。
終功してから丹田が静まるまでが快感。
414345:03/09/08 13:09 ID:wx8aZxKM
>>410

> 10年やっても感じない俺は、一体?
 気の話はおいといて、10年やられて体調とか良くなりましたか?
勿論、いろいろな目的があると思いますが、10年修行されて
良かったことなど教えて下さい。私も目標にしたいと思います。
415345:03/09/08 13:12 ID:wx8aZxKM
>>413
私も素人なんで変な質問スマソですが、
打拳って太極拳のことでつか?

> 1年半足らずだけど、打拳時に気を練るって
> このごろつくづく感じてる。
 打拳時に気を練るって言うのはどういうことでつか?
手などのピリピリ感を感じながらと言う意味でつか?

> 終功してから丹田が静まるまでが快感。
 静まるまでお腹の中で何かが動き回るんですか?

教えてくんで申し訳ない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:54 ID:I0x5cM0f
>気の話はおいといて、10年やられて体調とか良くなりましたか?

どうだろ?あんまり変わらないかなぁ。

>10年修行されて良かったことなど教えて下さい。

彼女が出来たことっす。いまだ続行中。

あと太極拳をやっていて気分良くできる型と気分が悪くなる型があるように
思うんだが、気のせいかな?
他にも同じように思っている人いまつか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:39 ID:eF/JDac2
>>415

>打拳時に気を練るって
套路を練習する時、自分の気圏っていうのかな、
ポワーッとした、そんな中で、例えば、腰→肩→手先まで勁を通して、
地面からあがる気も使って動き回る、という妄想です。
 レベルの高い人から見れば、多分。

345さんと状況がよく似ています。年齢以外は。
自分の体に聴きながら、練習してください。
自分って正直だし、結構、良いセンサーみたいなもんすよ。
418345:03/09/09 13:14 ID:ws4sU22D
>>416
 何かすっごい化勁的発言・・・。汗

でも10年も続けられてるという事はやはり魅力的なんでしょうね。
俺も10年ぐらい頑張りたいでつ。
419345:03/09/09 13:21 ID:ws4sU22D
>>417
 レスありがとう。
正直説明されてもまださっぱり分からないですが、
そのうち分かるようになるのを信じて頑張ります。

> 345さんと状況がよく似ています。年齢以外は。
 という事は手足がちょっと不自由とかいう事かな?
昨日から正式に入門しましたが、やはり右足首が曲がらないのは
かなり辛いです。腰を落とせないのが辛い。
でも練習の最後の方では(自分的には)腰を大分落としやすくなってくるから
リハビリ効果もあるみたい。

> 自分の体に聴きながら、練習してください。
> 自分って正直だし、結構、良いセンサーみたいなもんすよ。
 らじゃっ!∠(^.^) 頑張ります。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 00:37 ID:MZ4rRbwg
>>419さん
>正直説明されてもまださっぱり分からないですが、
説明する方もどんな風に表現すればいいやら、知恵を絞ってると思うよ〜(w
感じ方も人それぞれ、「これが気だ」って思ってても思い込みだったりする人もいれば
無意識の内に発剄しまくってる人もいるかもしれないしね。

419さんの足が少しでもほぐれたら、気の巡りも良くなるだろうし
逆に気が、痛めた足を癒してくれることもあるでしょう。
無理せずに、自分の出来る範囲でがんばってね。
421345:03/09/10 10:14 ID:wL9/Cvxi
>>420
> 説明する方もどんな風に表現すればいいやら、知恵を絞ってると思うよ〜(w
 あ、誤解されると困りますが、分からないのは私の力不足に100%原因があって、
>417さんの説明が悪いとかそう言う意味は一切無いです。むしろ説明して頂いて
感謝しています。私の発言で気を悪くされたら申し訳ありませんでした。すまそ。

> 感じ方も人それぞれ、「これが気だ」って思ってても思い込みだったりする人もいれば
 正直、この恐れがあったんで実際のところどういう感じなのか知りたかったのです。

> 無理せずに、自分の出来る範囲でがんばってね。
 (^o^)/ハーイ 頑張ります。暖かいお言葉ありがとう御座います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 11:57 ID:RcinkSkd
> 感じ方も人それぞれ、「これが気だ」って思ってても思い込み
「妄想」を書いてみたテストで、対不起!

日常、無意識で使っている気を意識できるようにして、套路を打つ。
個人的に「練る」ってのはその程度。天、地、人なんて関係になると、どうも(自嘲w

一般的な治療、リハビリに加えて、故障部位に意識的に気を流せるようになれば、
即効性は期待できなくとも、違いは実感できるはず。
痛みについて、内科的にも重症CFS例で、
太極拳が療法プログラムの一つに米で挙げられているのは面白い
423345:03/09/10 14:31 ID:wL9/Cvxi
>>422
> > 感じ方も人それぞれ、「これが気だ」って思ってても思い込み
> 「妄想」を書いてみたテストで、対不起!
 没関系。 謝謝。

> 日常、無意識で使っている気を意識できるようにして、套路を打つ。
> 個人的に「練る」ってのはその程度。天、地、人なんて関係になると、どうも(自嘲w
 深い。深すぎる。おいらも頑張ってコネコネしてみます。爆

> 一般的な治療、リハビリに加えて、故障部位に意識的に気を流せるようになれば、
> 即効性は期待できなくとも、違いは実感できるはず。
 いや、マジな話、月曜に練習に行って結構足首曲げる動作したんですが、
それだけで昨日・今日と結構曲がるんですよ。可動域が広がったという感じは
ないですが、楽に曲がる感じなんです。これだけでも行った甲斐がありましたよ。
もちろん、気とかは関係ありません。

> 痛みについて、内科的にも重症CFS例で、
> 太極拳が療法プログラムの一つに米で挙げられているのは面白い
 痛みも緩和されるんですか。知らなかったです。
CFSって慢性疲労の事ですよね? 確かに練習した後って体が
活性化されたようで当日寝れませんでした。体は疲れてるんですけど。
でも翌日全然眠たくなかったし何なんですかね、これは。
今日は眠いでつ。(;^_^A アセアセ・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:01 ID:4fseV6ow
かの療法プログラム。
フィットネスセンターなどで受講できない人のために
VTRがあるというが、

なんと、演じているのはDavid Caradine   カバーはこれ↓
ttp://images.amazon.com/images/P/6302702844.01.LZZZZZZZ.jpg

中身は知らぬが、
脳内でエンドルフィンがどうのいうより、「痛いの痛いの飛んでけェー」
のノリの雰囲気。

李小龍は、「あのよぉ〜」と云いたげかも。
425烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/09/12 21:38 ID:07HcQeEg
キャラダイソは武術や格闘技の経験ナシと聞きましたが…
いつの間にかミニつけていたわけですね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 13:51 ID:spIQu+Pw
>>425

デビッド・キャラダインはモダンダンスの人。

どうせテレビのアクションに技なんか求めてないので、彼の
あの「味」がけっこう気にいってたよ。

でもマジメに信じてる人もけっこういるんだろうなあ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 15:48 ID:jFyluwGY

デビッてキャラナンダ
428烏骨鶏:03/09/16 09:02 ID:zxkbXO4N
>>426 
私も彼の、茫洋とした雰囲気は好きです。
仮にブルース・リーがやってたら、あの味は出なかったと思います。
もちろん、また違った面白さはあったかも知れませんが。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 12:46 ID:F+DW/GM0
VTR中身を見た人の感想希望。

ダンサーとして本物なら、中軸はしっかり、
腰から指先まで勁も通るはずだから、
下手な○○よりよいかも。

ただ、米は武術を本格的にやった人たちの
目は肥えている。世界中の口でなく腕自慢が
しのぎを削り合うところだから。
430429,etc.:03/09/16 22:30 ID:F+DW/GM0
>>428
ジイタソ健忘でうっかり。

李がデビにTVの役をさらわれた(真偽?)ことに対して
小石を投げて波紋を見たかっただけで

>あの味は
というのは想定していませんでした。

(記憶違いでなければ)他スレで「饅頭に血を...」云々は、
八切「サンカコトツ唄」の六神丸を思い出せてくれました。
431烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/09/17 01:25 ID:Dl1slxDy
おっと、こんなところに八切止夫の読者が…
嬉しいけどスレ違いなので、喜んでおくにとどめますw
432烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/09/19 06:39 ID:I/BDEd/t
今日明日と、新宿厚生年金会館で、ルー・リードと彼の師匠による
太極拳パフォーマンス(だけじゃないけど)をミニ行って来ます。
433教えて:03/09/19 14:41 ID:rg62zOsn
>>432
その師匠はRen Guang Yi 老師という人だと思うんですけど、どういう漢字を書くのかわかったら教えてください。
434烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/09/19 23:44 ID:6VGgJMf4
いやはや、素晴らしいステージを堪能しました。
このまま帰り道に車に轢かれて死んだとしても、
トータルでは幸運な人生だったと言えるほどでした。
まさか、あの曲やあの曲が生のステージで聴けるとは…
なんてスレ違いな話はさておき。

>>433
私が前に読んだ記事では、武式をやってるという話だったんですが…
Ren老師は陳式の方ですね。記憶違いだったんでしょうか。
もっとも、ルーは80年代から太極拳をやっていたという話なので、91年から
アメリカで指導しているこの老師には、途中から師事したのかも知れません。
グッズ売り場に何故かRen老師の教室のチラシが置いてあったので1枚もらって
来ましたが、残念ながら漢字は書いてありませんでした。
ただInternational Tai Ji Gold Medalistと書いてあるので、そっちの線で探せば
氏名もわかるんではないでしょうか。
URLも載っていましたが、私のPCからはアクセス拒否されましたw
www.chentaijiquan.com

砲捶をCannon Fistなんて言うと、ちょっとカコイイですね。
435烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/09/20 10:41 ID:SeDbsDz7
肝心のパフォーマンスがどのような物だったかにも、触れておいた方が良いですね。
ライブの後半、曲の演奏中に突然赤い表演服姿のRen老師が舞台の袖から登場し、
套路のいくつかの動作をアドリブで披露します。
主に二路(Cannon Fist(w)の抖勁を使った動作が多かったように思います。
曲のリズムに合わせたり振り付けのような事をしている感じではなく、好きなように
動いて、曲が終わりそうになったら手で円を描いて収式、のような感じで合わせていました。
観客は皆だいたいの事情を了解していたのか、特に驚いたりしてる様子もなかったですが…
どうなんでしょうね。絶対欠かせない物だとも思えないし。
音楽関係の板見ると、正直好意的な評価は少ないです。
毎回やってれば案外定着する可能性もありますが、年齢的に考えてこんな大規模な
ツアー、あと何回ぐらい出来るのか…w
436429,etc.:03/09/20 21:34 ID:8suDXOdt
>>434,435

 謝anks a チョbit!
437 :03/09/25 19:20 ID:nZ+cfgM5
NHK教育で21:55から5分間、「さわやか太極拳」放送中。
とりあえずこれから始めてみます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:15 ID:NezkB+DO
439438:03/09/26 00:16 ID:NezkB+DO
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 00:28 ID:Z/hJmHmP
なんか怪しくてクリックする気がおきない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:02 ID:9Vfz4hS4
グロ系なんで見ないのが吉
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 21:25 ID:SYPC03ht

世界中の映画ファンが驚嘆し大ヒットした映画「少林寺」の
英雄、李連傑(ジェットリー)が直接指導され憧れ模範とした
映画「少林寺」武術 総指揮 人間国宝 馬賢達 国立大学
中国武術教授指導による、大通臂一桂鞭の大通備翻子拳を
映像により公開してますのでご利用下さい。

 * この大通備翻子拳の公開映像は、現代のスポーツ医学では
理解が困難だと思われる霊活経絡学による戦術(気学を運用した突発的
な初動の速い縦横無尽に動く連続呼吸動作戦術)に基づく再現性のある
武術運動ですので、医師、体育学者に学術研究資料としてお勧めする

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
443 :03/09/30 12:00 ID:eAU5Jggr
>>437

 「意識を丹田に…、気の巡りがよく…」なんちゃって,

   Could be seen, but not…

 動作の暗喩を内剄、分式実戦作用含めて説明してあげなきゃ。
 初学者は逆にストレスになっちゃうよ。

 さすがに本音を言うと「さわやか」になれる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:53 ID:ys17/Jsz
昨日の教育テレビ「スーパーえいごリアン」で、小学生に太極拳を
教えていました。李自力、張楽偉という老師が出ていました。
9/29・10/3・6・10 「太極拳をマスターしよう」
(月)午前10:15〜10:30
(金)午前10:00〜10:15
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 16:59 ID:ErHmCCDS

 
     
 |  ノ (●)  (●)| |
 |  |      ヽ  
. ノ   |     '〜〜'   | |  皆様ありがとうございます
ノ ノ 人\  ・_  ノレノ
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:00 ID:ErHmCCDS
   /⌒ ⌒  ヽ
  
 
 
  (●)  (●)      
.
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:02 ID:ErHmCCDS

    眼神 眼神 眼神 眼神 眼神
  (●)  (●)       眼神 眼神  

 
  (●)  (●)      
.

  (●)  (●)      
.
   
.
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:03 ID:ErHmCCDS

    眼神 眼神 眼神 眼神 眼神
  (●)  (●)       眼神 眼神  
(●)  (●)       眼神 眼神  

 
  (●)  (●)      
.

  (●)  (●)      
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:04 ID:ErHmCCDS
(●)  (●)       眼神 眼神  

 
  (●)  (●)      
. (●)  (●)       眼神 眼神  
(●)  (●)       眼神 眼神  

 
  (●)  (●)      
.
(●)  (●)       眼神 眼神  
(●)  (●)       眼神 眼神  

 
  (●)  (●)      
.

  (●)  (●)      
  (●)  (●)      

  (●)  (●)      
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:05 ID:ErHmCCDS
んげげげえええーっ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 22:54 ID:vqWi0/nC
>>444
李自力が小学生に太極拳を教えるだってー?

なんてゼイタクな小学生。。。
452烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/10/01 00:24 ID:PC3tgBGc
たびたびルー・リードネタですが、こんなのがありました。
ttp://www.loureed.com/new/news/kungfu.html

『武術』にも彼を出せとは言いませんがw
実践してる有名人の特集っていいかも…
453烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/10/01 02:10 ID:PC3tgBGc
こっちが記事の全文のようです(英語)。
ttp://ezine.kungfumagazine.com/magazine/article.php?article=325

某翻訳サイトを利用して解読したところ、どうやら最初は武式と鷹爪拳?をやっていて、
その老師が引退した後?教室で知り合った人の紹介でRen老師に習う事になったようです。
ざっと私の3倍は武術キャリアがある模様w
454烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/10/02 14:18 ID:CmZlb5w0
>>433
大変お待たせ致しました。
Ren Guang-Yi老師は「任廣義」だそうです。
音楽関係の板の、親切な方に教えていただきました。
455しん ◆n4k4PLqguk :03/10/02 17:22 ID:AvhGbLZN
>李自力老師
「武式太極拳競技用規定套路」の示範もやってらっしゃいますね。
あとスポーツクラブでは、奥様方に24式とかを教えているはずです。
ゼイタクなのは、小学生だけでないかもです。

比較的マイナーな武式の話しが頻繁に出るスッドレ・・・。
さすがでし。
456ルー・リードスレから来ました:03/10/03 01:54 ID:UHBcu5hU
ありゃ、ここでしたか!
457猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/10/03 08:02 ID:ORnhGl6f
任廣義老師?…陳小旺老師のお弟子さん?
458 :03/10/03 12:28 ID:ts02hx0L
>>444
>>451

 「スーパーえいごリアン」 さ わ や か だった。
 素直に、“It leaves nothing to be desired.”

Trilingual環境というのは他の分野でも試行していたのだが。

 基本さえしっかりしていれば、太極拳は大いに参考になり、
「刻み突き」などで新しい境地も開けると思うぞ、伝統空手!

(独白:李自力老師ほどの指導者が、近所の集会所にも遍在すると誤解してしまうくらい
恵まれた環境だった若い頃が懐かしく、また、当時の先生方に多謝、多謝、多謝!)
459P.S.:03/10/03 22:52 ID:ts02hx0L
提脚抱球:眼随転体平視転移、眼神要関及…
張楽偉老師もさわやかだった。思わず、机を
ガッテン、〃、〃!(ご近所なものなので)
朝と夜で陰陽相合させるなんて、番編splendid!

HPで生徒を募る方。直系伝人との親密さをnetで誇るより、
例えば、両老師の胯を支える下肢などを見せて欲すい、
と言ってみるテスト。
460権兵衛:03/10/04 23:02 ID:KGwD2vbz
             さわやか
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/04 23:24 ID:2prGTw4N
さわやか太極拳、テキスト買ってきますた。
んでも、楊名時太極拳って大陸のものと微妙に違いますね。
これはこれで、いいのかもですが・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:51 ID:1MW4lQxr
ひと練功終りました。

>>461さん
記憶違いでなければ、あの女性、
予備勢から起勢で足を開く時、以前は、
「便所またぎ」だったような。
今は見る気もないのでなんとも、…。

どなたか尾閭、小手指、食指の用法をご注進でもしたのかなぁ?

私のは武術の香りを残す気功舞踊と割り切りった養生太極拳ですが、
太極拳って、「拳」と名がついているので、ややこしいですね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 20:47 ID:8Q92yOSP
工作員でなくても、明日は楽しみ。

(月)午前10:15〜10:30 3ch「えいごリアン」の太極拳は、
3日金曜の続なら録画価値あり。 10日で終わっちゃうの?
軽茶センターquasi拳へ10年以上も足を運ぶ友人にも同じmailを。

中軸はぶれず、頭はぴょこぴょこさせず、等々、
きちんと見てくれよン と拳友に言われてしまった。
464Syami ◆k1UMP198M. :03/10/06 09:31 ID:KBeJ11qb
>打拳って太極拳のことでつか?

「打」は拳技を練習する時に使う「動詞」です。
「太極拳を練習する。」を中国語訳すると、「練太極」とか「打太極拳」と
言います。特に套路を行う時はこの「打」を使います。
どちらかと言うと古い表現かも?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 14:59 ID:iHS6neYs
体験気功教室に行ったのですが、内容は太極拳(24式?)をやりました。
気功と太極拳はどう違うのでしょうか??
習いたいのですが、どちらがいいのかなぁ。
466烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/10/06 19:19 ID:a9BQ9kx6
>>457
猫ださん、任老師は御存知でした?
もしかして、知らないとモグリなほど有名な方?
ロッキソ・オソに88年の太極拳「重量級」チャンピオンって書いてますが…
そんな分け方をしているのは、もしかしたら推手競技かも知れませんね。
見た目が壮健な印象なので、確かに相当お強いんではないかと思われます。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:38 ID:yifFXw60
>>465
気功→気を動かすだけ。集めたり、こねくり回したり、出したり。
   センスさえあれば、習わなくてもできる。

太極拳→基本的には武術。突いたり蹴ったり投げたりする。
   気なんてなくても出来るやつには出来る。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:53 ID:pUrzf5YV
陳式だと思うのですが、公民館主催の一日体験で十八/二十四手を学びました。
BGMに木魚でポクポク、男性が日本語で「いち・に・さん・し…」とテンポを
刻む中オペラ風に朗々と歌い上げる中国語の歌が回っていたんですが、CD屋さん
で販売されている「太極拳音楽」というものも、同様の歌が流れるものなので
しょうか。

十数分収録で5000円とかなりの高値で、ぽっと手を出せないまま半年以上経過
しています。お手持ちの方、どのような曲(または歌)が入っているかお教えい
ただけないでしょうか。
469猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/10/06 22:41 ID:+G8kAulr
>BGMに木魚でポクポク、男性が日本語で「いち・に・さん・し…」とテンポを
>刻む中オペラ風に朗々と歌い上げる中国語の歌
それカナーリ萎えるねぇ。俺はもっぱらクラシックです。
470烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/10/06 22:56 ID:a9BQ9kx6
BGMって、かけた事ない…
今度mp3でルー・リード聴きながらやってみようかなw
471素もぐり:03/10/07 12:07 ID:5uOP0/lz
 わぁー、風邪で鼻タレてる間に、celebritiesが。

>>464 
「漁夫之辞」を習ったくらいで、教本を独りかじる者。
http://www.chinataiji.com/taijifun/yszl.htmなどへは、近々の事。
>>466 ほぼ独習のモグリでBingo! ○○○講的なもの肌にあわぬが何か。
>>467 公設体育館、公園の指導者達の処へ行ってそう教えてあげなさい。
 >センスさえあれば、習わなくてもできる。
 同意。「センスなくとも」を加えてね。気がついていないだけ。

 (このレスにチョトニタリ)有段者に四方囲まれてする組手は、
 今、考えてみれば、气(qi)の稽古も含まれていたのでは。

 見える人には見えるって。 オカネタと一笑に付されるだろうが。
 一人立干砂漠、独立守神、寂静自然之態
472素もぐり:03/10/07 12:39 ID:5uOP0/lz
>>470
遅れスマソ。他板でROMしてるファンだから、
答えるけど、笑わないでね。「石夫」。

気功は柔軟体操と分式の反復稽古に自分なりに
勝手に取り入れてるだけで、通常、BGMは使っていない。
Sorry, ルー・リードはまだ。倅に持ってるか聞いてみよう。
473素もぐり:03/10/07 12:57 ID:5uOP0/lz
>>469
順不同sorry! 同じくファンで、
本気で習いに行きたいのだが、…。
474あむりた ◆LuqsQs0P4w :03/10/07 23:46 ID:FE5fY1gA
さぁ〜んでもぉにーんとかBGMかけながら套路やるのを考えてみるとけっこうハマるかも…
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:16 ID:OO4tn8+k
形意ネタ猜疑妄想=閼伽の他人誤爆=マズーイ。
アク制 or AA挿入。
476名無しさん@お腹いっぱい:03/10/08 21:07 ID:fxZ2RMZB
2008年北京五輪で正式種目になる。『うーしゅー』に「本来のあり方と異なる競技採点形式のため、太極拳はどこへ行ってしまうのか?」と危惧する記事が載ってた。
高難度技・足登 脚 で軸足を曲げるのやってみたけど、案外むずかしいな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:01 ID:TOIPyFtZ
アクロバット技は長拳にまかせておけばいいと思うけどなあ。
難度の高い技をすると採点が上がるのは体操やスケートの採点基準を真似たのかな?
4781:03/10/17 20:52 ID:FsSlSqFG
ご無沙汰してます。
自律神経を整える術があると聞きました。
ご存知の方おられますか?
479あむりた ◆LuqsQs0P4w :03/10/18 02:15 ID:ZGX0AlEA
>>478さん
太極拳のカテゴリ内直接的にそういうものがあるとは聞いたことはありませんが、
仙道系の修行やヨガの呼吸法などには存在します。
4801:03/10/18 20:04 ID:KodP1wFw
では教室の先生も知らないでしょうね。
最近体調が悪くてつらいです。
練習には行ってます。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:28 ID:GUiTFV3g
>>478
太極拳にかかわらず「身体に多くの負担をかけずにできる、ゆったりとした運動」には
自律神経を整える効果が少なからずあるって聞いたとこがあります。
小耳に挟んだ程度のお話なので、申し訳ないけど…

一度、教室の先生に質問してみてはいかがですか?
かく言う私は、自律神経とか関係ないかもしれないけど
太極拳をはじめてから冷え性が軽くなった気がします。代謝がよくなったのかしらん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 02:54 ID:IAvfNMaW
呼吸自体が自律神経と深く関係してるはずですが
4831:03/10/21 22:33 ID:sB9vDoyS
腹式呼吸にするようにと言われました。
腹式呼吸でよくなるのでしょうか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 21:36 ID:uPpqnrcg
>>1
腹式呼吸、悪かろうはずはないと思うよ。無理したりしなければの話だけど。お腹と言えば丹田だし。
お腹から歌を歌ったり、スポーツ吹き矢も身体にいいらしいよ。・・・て板違い?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:41 ID:btedEKS2
今日の、ワン・フーライとファン・スーチュン(読み方あってる?)の
演舞見たか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:17 ID:kloPUoYD
485>
見た。
おれよりは100倍うまいのは確かだ。
487272:03/10/27 23:08 ID:3+Usq/3a
ああ、素晴らしかったな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:08 ID:3+Usq/3a
いけね、ハンドル名そのままだった。失敗失敗。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 19:53 ID:E6k0cDsh
>今日の、ワン・フーライとファン・スーチュン(読み方あってる?)の
演舞見たか?

ん?王福来はわかるけどもう一人の先生の漢字は何ですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 17:22 ID:RexaT5FY
>>489
「黄 淑春」と思われ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 19:33 ID:bFTE8DG6
北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門誌のホームページですので
 
皆様で御料下さい。

套路有害説 
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道連盟 
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:32 ID:+bT+tVNO
>「黄 淑春」と思われ。

ありがとうございました。
大昔、笠尾先生が台湾へ修行に行ったときに、教えていた先生ですよね?
笠尾先生の本に、八卦掌を黄淑春先生に教えてもらっている写真が
掲載されてますよね。
ということは、今、来日中なんですか?
どこへ行けば会えるんでしょうか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:03 ID:9u5O9N0t
今、楊進氏の姉がテレビで太極拳をやってるらしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:44 ID:dWynpjDI
>今、楊進氏の姉がテレビで太極拳をやってるらしい。

この間、雑誌にも出てた。
経歴に教育テレビに出演と書いてあったが。
雑誌の写真ではお世辞にも上手いとは…ムニャムニャ
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:48 ID:F/DbKnaq
楊進氏の姉って何歳くらい?
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:28 ID:ilJKEeTX
>楊進氏の姉って何歳くらい?

若く見せてるけど、60歳くらいかなぁ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 10:23 ID:xcvjWfaN
楊進氏の姉ってどこかで教えてるんだっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:38 ID:Vapr/qDk
確か、朝日カルチャーとかで教えてる。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:53 ID:fydZXoFM
太極拳を習いたいと考えているんですが
太極拳にも楊式、陳式、簡化太極拳など
いろいろな種類があるようですが
違いとお薦めを教えてキボンヌ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:58 ID:6wBA09z7
楊名時二十四式太極拳がbest!・・・な人って地球上に存在するのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:00 ID:mFYCPVHJ
>>499
目的はナニ?
だいたいでいいから。1〜3のうちどれが近い?
それによって奨めるところが変わる。

1.建康目的
2.大会なんかに出たい
3.実は太極拳のエゲつないところが好き
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:14 ID:5/f7I0RS
>>499の人ではないのですが・・・
横槍ですいません
かりにも人を治療する立場なので動きの勉強に役立てたい場合は?
プロ野球のトレーナーの人に伝統派の空手や太極拳がいいと薦め
られたんだけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:29 ID:Qwf5SaaZ
>>502
空手でも太極拳でもいいから、いい先生を探したほうがいいですよ。
ヘタな先生につくと、かえって体を壊してしまいます。
武壇スレとかで外科医の劉さんにきいてみたら?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 21:32 ID:mFYCPVHJ
>>502
その場合なら、伝統派の老師についた方がよい。
陳式でも楊式でもかまわないが、「健康目的」とか「大会目的」の
教室はさけたほうがよい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:09 ID:LbJ1ptTY
489です。
目的は健康です。
それから武道としても使えれば最高だと思います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:17 ID:JQHg8Rru
>>503
なるほど武壇レスへいってみます。
>>503
>>504
ちょっと調べてみたのですが、「陳ハイ山」というかたの所が通うのに
近そうですが・・・ご存知ですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:17 ID:Qwf5SaaZ
中医の資格をもった太極拳家ってのもアリじゃん?
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:18 ID:LbJ1ptTY
陳式は武道としてはよさげですが、激しくて逆に
身体を壊しそうなイメージ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:22 ID:SzfZW8bf
>陳式は武道としてはよさげですが、激しくて逆に
身体を壊しそうなイメージ。

嘘だろ。
武道としては楊式より、陳式の方がはるかにレベルが高い。
陳式は健康にももってこいだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:24 ID:8FqeLvgs
>ちょっと調べてみたのですが、「陳ハイ山」というかたの所が通うのに
近そうですが・・・ご存知ですか?

近いって関東圏?
「陳ハイ山」って陳式?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:25 ID:CaO7IzNF
「陳ハイ山」って聞いたことないな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:41 ID:+Q5GdRx9
>武道としては楊式より、陳式の方がはるかにレベルが高い。

何も知らないやつ。(藁
実は楊式の方が陳式よりも格段に武道として使えるのに。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:44 ID:0tR8yozE
>陳式でも楊式でもかまわないが、「健康目的」とか「大会目的」の
教室はさけたほうがよい。

大会目的を避けた方がよいと言うのはわかるが、健康目的なら
健康目的のところで構わないのでは?
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:46 ID:JQHg8Rru
陳ハイ山 ハイは「さんずい」に市です。
陳式です。二十世とか書いてましたが、東京、埼玉、あたりですね。
経歴などは私自身が詳しくないので判断しかねます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:47 ID:++irSz8i
陳ハイ山老師は陳氏太極拳小架式の伝人です。
評判はいいですよ。

サイトもあります。
ttp://www.jp-chentaiji.net/
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 00:59 ID:9VcNxxPR
>評判はいいですよ。

どういいんかい?
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:05 ID:e8PZW8Je
やるなら、健康にも最高に良くて、武道としても価値の高い
楊式が一番だよ。間違いない。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:30 ID:OFuvEJEg
まばたきをしてる暇もないほど速いのが楊式なのね。

また、外見に見えるような動き、たとえば掻き分けるような動作、

ぐるぐる回す動作、運ぶ動作、など本人は外見のようには全然、

動かしてる感覚がないものだと思うよ。そんな動きしてないんだね。本当は。

そう見えるだけ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:01 ID:QE9QJrED
ありがとうございます。
やはり楊式太極拳が一番よさげですね。
東京で楊式太極拳を習える道場をご存じの方はいませんか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 08:26 ID:4VzK1SEp
別に楊式が悪い、って訳じゃないけど、こんな所の情報を鵜呑みにしないほうが
いいよ。嘘だらけだ。

自分で検索サイト等で探してみるとか、自分であちこちの道場を見学しに
いったりして判断する事をお勧めします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 15:37 ID:84P1zA+/
>嘘だらけ
ちょっと言葉がキツい気もするけど、概ね同意。
やっぱり自分で実際に見て、聞いて決めるのが一番だと思うよ。
楊式も陳式も教えてくれる先生もいらっしゃるでしょうし。

交通のアクセスとか時間帯とか教室の雰囲気とか月謝の額とも相談して
がんばってくださいね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:46 ID:dMb0Yzgf
>こんな所の情報を鵜呑みにしないほうがいいよ。嘘だらけだ。

嘘なんかひとつもない。
確かなのは、お前が物を知らないって事実だけ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:48 ID:AqmWv/kd
一人一人に型があるというのはまちがい。
一人一人の型も、毎回違って演じられるというのが正しい。

524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:57 ID:1pkMLCKR
>>522
2ちゃんねるってどういうところか知ってるか?
誹謗中傷ネタ陰謀思惑、君は何が見えてるつもりなんだ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 20:00 ID:AqmWv/kd
大皿を落とすと全体がバンと割れる。
そういう力を脆勁という。
脆勁は楊式太極拳の真髄である。
脆勁は型の個々の部分には表現さ得ない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 22:58 ID:mirNmcGE
なあ、太極拳の演舞の映像が見たいんだけど
王福来が会長を務める中華武術国際誠明会のサイトに逝けば
見られるんじゃないかとYahoo中国のリンクを
たどってったんだが、わからんかったよ。だれか
中国語できる香具師、太極拳の演舞の見られるサイト、
探してきてくんない?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 23:27 ID:LVNZLiVG
>2ちゃんねるってどういうところか知ってるか?

もちろん、知ってるさ。
だが、このスレの最近の情報の中で
お前が言う嘘だらけ、とはどの部分を言うんだ?と
ききたいだけだよ、坊や。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 00:38 ID:Vyjl7TV4
楊式よりも陳式の方が絶対に優れてるぞ。と言いたい。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:27 ID:8tMhFq/R
みんなおちけつ。
太極拳のテーマ音楽(?)でも聞いてマターリしる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:12 ID:kmpRU1P8
陳式、楊式で優劣を争うやつは初心者。
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:06 ID:Gz7uOeJx
>>530
同感。
初心者と言うよりは無知ですな。
こう言う人に限って套路なんかには矢鱈と詳しくて、ちょっとした事にうるさいんだよなあ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:38 ID:wefUkXH9
>陳式、楊式で優劣を争うやつは初心者。

意味不明。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:40 ID:vxi/pHqU
楊式で強くなるのは、陳式で強くなるより難しい。

とはいえると思われ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:36 ID:NSWTP1Xu
ま、両方やってみればいいじゃん。
人生は長いんだし。何となく陳式は
敷居が高いからカルチャーの24式から
始めるのも、全然悪くないと思うぜ。
気に入ったら本部道場とかに行けばいいんだ。
535太極拳:03/11/04 02:57 ID:iO7dK19Z
独学で太極拳を極めるまでになりたいんですが、おすすめの
本などはありますか?あれば教えて下さいm(__)m
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:15 ID:YiKsY3Xv
>>535
無理です(w 素直に道場、教室に行きましょう。
太極拳教室って数多くあるし、敷居はそんなに高くないと思うけど。

マジで「ワシは空手やっとったんや…通信教育でな」のネタをやろうとしてるならネ申。
537太極拳:03/11/04 03:22 ID:iO7dK19Z
無理ですか・・・
では教室ならどういう方々が多いんでしょうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 05:15 ID:qNn8DVP4
太極拳スレなのに「武道として」って言い方がちょとひっかかる。武術って言わないの?
まあ楊式陳式どっちが上だとも思わないし、言葉にこだわるのも大して意味はないと思うけどね。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 07:31 ID:W+EFjU6m
どう違うのかよくわからない
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:10 ID:iCaocX1J
>>536
一人のネタ師として憧れますね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 09:38 ID:GevZXBQY
>>537
いろいろ。
おばちゃんたちの教室もあるし。
若手が多い教室もある。
行ってみないと分からない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 10:24 ID:eKNKzxBx
やっぱり楊家がよさげですね。
楊家が習える道場は、HPで探してもよく見つからないんですが。
どなたか知ってる方いたら教えて下さい。
543猫だニャン ◆lKnekodaJo :03/11/04 10:49 ID:eXSID4S7
544けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/05 02:23 ID:F3zy3ZpE
>>526
微妙にスルーされてますね・・・
御存知ないかも知れませんが教えて君はネット上では嫌われてしまうんですよ。
先ずは検索サイトで探してみるのが良いかと。Yahooではなくgoogle辺りで。
それなりに出てくると思いますよ?勿論2ちゃんねるで探すのもアリです。

でも折角誠明会に興味を持っていただいたみたいなので
末席を汚す人間として動画を紹介させていただきます。
ttp://taichi-chuan.com/heb/images/video/wsj1.wmv
ttp://taichi-chuan.com/heb/images/video/wsj2.wmv
これは王福来先生の先生・王樹金先生の動画ですが宜しければご参考まで。

どうも楊派・陳派と論争が巻き起こってるようですが
どちらも凄い人はいらっしゃるので流派に優劣はないんじゃないでしょうか?
個人には大いにあるとは思いますが・・・(汗

こちらには出てくる事はあまりないかと思いますが
皆様がより良いご縁に出会える事を祈念しております。
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:32 ID:uQjqMaaw
>>544
これはよいものを見せていただきました。
すごいでつな、、、
546けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/05 02:41 ID:F3zy3ZpE
>>545
おお、こんなに早くリアクションがあるとは(w
喜んでいただけて幸いです。
太極拳は結構見つかりますから他にも名師の演武が見られると思いますよ?
他派ですので私が紹介するのは憚られますが・・・
547けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/05 02:45 ID:F3zy3ZpE
それと>>544のリンク先のディレクトリ掘っていただければ
形意拳等の動画も見れますので宜しければどうぞm(__)m
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:45 ID:oRujHa0+
http://www.taichi-chuan.com/heb/images/video/
うん、これはいい物を見せてもらった。
佐藤金兵衛のビデオ?買おうかな・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:37 ID:8fwuYtKw
太極拳はどの流派でもちゃんとした先生について自分なりに研究も
すれば使えるようになるよ。
個人的には楊家太極拳かその流れをくむ鄭氏太極拳がお気に入りだ。
やっている人もひとあたりのいいおだやかな人がおおかった。
陳式もいいんだろうけど、わたしがあった練習者はやたら
楊家を小ばかにしたりナルが入っているいわゆる「イキリ」が
多かったので印象わるい。
なお呉式もマターリしてるけど使い勝手のいい太極拳だよ。
武式、孫式はよくしらない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 02:01 ID:Bi63G1oz
スレ違いなれど
形意や八卦の動画はないっすか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:17 ID:CrkARRaq
形意や八卦スレ見れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:39 ID:O2OIPKP8
王樹金みるかぎり、太極拳は美容には役に立たないってことだね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 01:20 ID:HckxB+zR
>>552
ついでに、菜食主義もだ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:52 ID:wXpnfnpF
王樹金って、太りすぎて糖尿病になったらしいよ。
太極拳愛好家として、残念です。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 13:29 ID:wXpnfnpF
楊家、陳式、どれがいいか、って上で話してるけど、
正宗太極拳が最強。以上だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:52 ID:Nw+mVRsx
>太りすぎて糖尿病になったらしいよ。

初耳。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:00 ID:t3kIhaDT
>>554
漏れもそんな話聞いたこと無い。どこからの話だ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 00:53 ID:XOCUXnRk
>>533
オレもそう思う、優劣じゃなく

>>535
数多くある外家拳に対して、内家拳は大きい流派が3種類しかない所にも表れてますが
内家拳というのは独学ではどうしようもないです
どうして独学で修行したいってなら
最低限でも外家拳じゃないとキビシイとおもいます

あと健康目的なら流派問わず、自分が通う道場で良い先生に習えるというを最優先すべきだと思います
(流派の代表が有名とかじゃなく)
ただ、一般的に人口の多い楊式を習っといた方が、後に修正することを前提としても無難かと

でも楊式ならどれでも同じだと思って習い始めちゃうと後々後悔するかも
僕が習ってる所も含め、特定の流派を紹介しちゃうと
叩きとかで迷惑かけちゃうだろうから書けないけど

健康でも実戦でも目的に合わせればいいと思う・・・・が
套路にしても推手にしても競技目的だけには走らない方が良いと思う
老後に、気の養成等の本質をないがしろにしてたことに後悔することになる気がする

>>554>>555
を見る限り、実際には修行してない釣りに見えるが
もしその流派をマジメにやってるなら、こんな文面で自分の流派を出したりしないかと
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 06:50 ID:SP14wi5N
夫婦愛の太極拳
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:26 ID:crx185a1
>>559
なんだかよくわからないけど(゚∀゚)イイ!
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 15:56 ID:n0oRg94X
>>559
ああ、結婚式太極拳ね。

アレは始めはものすごく激しく「ねる」んだけど、10年も
するとかなり「化」する感じになるねー。
(相手の)外型に対するこだわりもなくなるしな。

もっとも最近は1,2年で「風格の不一致」とかいって、
やめちゃうヤツも多いけど。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 16:15 ID:n0oRg94X
ちなみに「避ニン斜セイ」を基本スタイルとする未婚式八卦と
弊習する人も多いよね。
腰の使用法が同じだし、相性いいんだよな。
でも、結果としてセイシ勁の使い方が真逆になるのが面白い
トコだよね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 11:47 ID:DazMJ3mp
11月16日の日曜日に無形塾では無料セミナーを計画しています
ゴールドジムのクラスでは主に陳式をベースに実践的な面を練習していますが、
太極拳の動きや技をかける理論がわかってくると24式でも十分使える武術になると
思っています。今回のセミナーでは24式の型をベースに打撃の武術にも十分通じる
ような用法を研修していきたいと思います。興味のある方はどうぞご参加ください。

日 時 11月16日(日) 13時から17時
場 所 武蔵村山市民総合センター
参加費 無 料

参加資格
 ただちゃかしにくる方や、頭だけの武術の方、ただの話題作りの方以外で
まじめに武術にとりくんでいる方ならどなたでも。
(自分の修練の目的以外の方は無形塾としてはご遠慮させてもらっています。)

服 装 動きやすい服であればなんでもいいです。

内 容
 歩法の実践的な使い方(拗歩、後進法の使い方)
24式の型を使って打撃に対しての用法 関節技の用法
単推手から24式の技のかけ方の練習
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:33 ID:cXW0F8VW
>>560
デジタル所さんのネタです。
>>561-562
うまいですねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:37 ID:TRI1IuLd
皆さんこんばんわ。

このスレの趣旨とは少しズレルのですが、質問させてください。
私は少しだけ総合太極拳をカジリ、本格的に太極拳を修めたいと思っている
初心者に毛が生えた程度の人間です。

そこで、前に渋谷と新宿に本部がある流派を訪ねました。
池袋の流派には行ってません。
私の今の型は、どうも新宿に本部がある方に近いようです。

しかし、短時間の見学では両方とも今ひとつ決めきれず、今も健康体操です。
総合(正宗?)太極拳をせっかく覚えたので、是非このあたりの流派で
続けてみたいなと思いますが、いろいろあるみたいですね。

実際、中級者になろう、とあがいてる人間には、どういった団体を探すのが
良いのでしょうか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 00:58 ID:TRI1IuLd
質問が漠然としてますね、すいません。
書き足します。

「現状」:
初心者ですが、太極拳て面白いな、と思っています。
今は健康体操状態です。

「目標」:
皆さんが言うような、中国拳法の奥深さを知り、身に付けたい。
上手く、強くなりたい。

方法として、どこかの道場に入るのが良いのでしょうが、何処が良いのか困り果てています。
自分の団体のここが良い!とか教えていただけませんか?
(あくまで自団体の良い点を教えてください。他団体の誹謗中傷や正統かどうか等はどうでもいいです)

実際に上級者になられた皆さんは、まったくの初心者でもない、かといって指導ナシにはレベルアップしない中途半端な時期を
どう乗り越えられたのでしょう?
567けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/14 01:22 ID:5F/sJfKX
>>565さん
どうも渋谷・新宿・池袋と来ると所謂99式太極拳のようですね(w
これは正宗or双辺太極拳という名前で普及しております。
私は渋谷の人間ですが・・・そうですねぇ・・・
先ずは通うのに無理がない事が第一かと。
立地条件は勿論の事、クラスの開始時間に無理がない事等も重要だと思います。
渋谷は毎日クラスがありますのでそこがメリットでしょうか。
型は新宿の方が近いのでしたら渋谷とは違うという事でしょうから
また覚えなおすという事で
一から出直す事になってしまうかも知れない事はデメリットかも知れませんね。
でも、今所属されている所では駄目なんでしょうか???
99式は用法も含めて練習される事が一般だと思うのですが・・・

若しくは最初から覚え直すつもりでしたら99式に拘らず
広く見学に行かれるのもありだと思います。
何れにせよ良い道場に出会えるといいですね。
568565:03/11/14 02:03 ID:TRI1IuLd
>けむるさん
565です

御返事、情報ありがとうございます。
やはり正宗太極拳と言うのですね。
地曳先生の本は持っているのですが、自分の習っているものと
少し違うので遠慮気味に書きました。

渋谷も見学に行きました。
清潔な雰囲気がよいですね。
地曳先生が直接指導されてるのには驚きました。
見学ですか?と声もかけて頂きましたし。。

そうですね、やはり、無理なく行けるのは大変魅力的です。
それから型もすごく綺麗で驚きました。
一人すごくお上手な女性の先生がいますよね?

ただ、推手ってあんなにバシバシ相手を飛ばすものなのでしょうか。。
それから、形意や八卦のクラスは?と質問したら
それは上級者だから、と言われたのですが、どういう基準で分けられて
いるのでしょうか。

すいません、つい嬉しくて長々と失礼しました。。
レスいただけたらとても嬉しいです。。。
569けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/14 02:21 ID:5F/sJfKX
>>568さん
夜更かし中です(w
飲んでいるので文章おかしかったら申し訳ないです・・・

さて・・・女性の先生との事ですが
沢山いらっしゃいますのでどなたかはちょっと(汗
お上手な方は結構いらっしゃいますし・・・

推手に関してはマッタリとやる事もあれば
ガンガンやる事もあります。
この辺は練習の目的や相手の方のタイプにも拠りますから
一概にこうとは言えませんが・・・
また、指導員の先生方とやるときは
初めガンガンやられる事が多いかと思いますが
徐々に先生方が一人一人に方向性を見出してくれると思います。

形意は太極拳を一通り終えた後に習う事になっています。
また、八卦は形意拳の半ばまで進むと習う事が出来るようになります。

この点、他所では最初から八卦・形意を習う事が出来る所もあります。
もし同時進行されたいのでしたらそちらも検討されると良いと思います。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:27 ID:ZtltU3Dv
太極拳やってみたい!!!!
DVDで出ているようですけど、あれってわかりやすいですかね?
571猫だニャン ◆ODMkNEKODA :03/11/14 13:15 ID:W9+Bz/YY
>565さん
双辺でよろしければ私のところでも教えますので、
興味がありましたらDMください。
[email protected]

>実際に上級者になられた皆さんは、まったくの初心者でもない、
>かといって指導ナシにはレベルアップしない中途半端な時期を
>どう乗り越えられたのでしょう?
それは正に<指導されて>乗り越えたのです(笑
他所を批判するつもりではありませんが、
どこの団体でも、一般的に、その中途半端な時期が長すぎると思います。
モチベーションの高い方と低い方を一緒のクラスに放り込んでいることが
問題ではないかと思いますが、どちらさんにも考えや事情あってのことであり、
あなたにとってどうかではなく、団体にとってそれが一番望ましいから
そうしている、のだと思います。
また少々うがった厳しい見方をすれば、先に進めてもらえないにもワケがあって、
<この人に教えていいのだろうか?>と思われている可能性も否定できません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 17:01 ID:oIVuLgNg
どう違うのかよくわからない
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 13:46 ID:C0fQBXZf
ちょっとスレ読んで気になったのだが
「演舞」「演武」
太極拳の表演のことを「演舞」と言う?
574烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/11/15 15:35 ID:BRqPrxz2
MS-IMEで「えんぶ」と入れて普通に変換すると、
「演舞」「円舞」しか出ないんですよね。
575サマサマ7 ◆TINJU/MHYg :03/11/15 17:58 ID:bOrn9+jk
皆さんオススメの教材ってありますか?
私の場合、李○印老師の孫式規定のVCD(中国語)。
中国語は全くダメなんですが、重宝してますよ。
ビデオにダビングして、パート毎に繰り返し見てます。
見てるうちに何となく言葉が分かってくるような気が
するのはとても不思議。


576名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 21:14 ID:TKm4fmgZ
明日の日曜日11/16
北九州市のどこかで、太極拳の大会
もしかすると県大会か何かがあると
小耳に挟みました
どこで何がおこなわれるのかご存知のかた
お教え下さい
577565 ◆ccqXAQxUxI :03/11/17 01:29 ID:+Tuaovzw

>569
けむるさんレスありがとうございます。

心は渋谷道場にかなり傾いています。
ただ、おっしゃるように、結局最初から覚えなおしなら、
じっくり他の道場も見てみようと思います。
形意、八卦と同時に習うほどの頭の余裕はないのですが
やや違うとは言え、身に付きつつあった太極拳の型を矯正する
だけの日々も苦しそうだな。。。と。

ちなみに前のレスでは書きませんでしたが今の場所では、
健康増進の為の太極拳が主体なので、散打とかした事ありません。
推手も殆どありませんので。。
578565 ◆ccqXAQxUxI :03/11/17 01:30 ID:+Tuaovzw
連続で失礼いたします。

>571
猫だニャンさんレスありがとうございます。

猫だニャンさんがご指摘されてるように、その中途半端な時期の
生徒の扱いは難しい問題だろうな、と思います。

推手、散打では特に、相手が必要ですので、ここが悩みます。
あまりに先生に負担をかけるようでもいけませんし、かといって、
習いにきている他の生徒さんに相手をしてもらうと、その方の
練習時間を浪費させてしまうわけで。
結果的には同レベルの相手を見つけやすい、大きな団体へ
人が流れてしまうのでしょうね。
例えば、見学に行った新宿は、とても私の入れるレベルでは
ないと感じたので、型はこちらに近く、いきなり高度なことにチャレンジ
できそうなのですが実際には飛び込めませんね。。

以上二つの書き込みは、あくまで、よくわかってない素人の意見です。。



579名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 08:40 ID:skLJQoRR
>>576
自己レスですけど、県大会でしたね
折尾スポーツセンター
当日、知って
午後の部に間に合いました
580けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/17 17:36 ID:Nii6BNXg
>>577=565さん
いえいえ、私も暇な時に
ちょっとだけ知りうる所をアドバイスさせてもらっているだけなので(汗

さて、ちょっと気になる記述があったのですが
>>578
>推手、散打では特に、相手が必要ですので、ここが悩みます。
>あまりに先生に負担をかけるようでもいけませんし、かといって、
>習いにきている他の生徒さんに相手をしてもらうと、その方の
>練習時間を浪費させてしまうわけで。
と仰っていますけど、推手・散手は練習の一つであって
決して練習時間の浪費にはならないと思います。

それと新宿の教室のレベルが高いとの記述ですが
今時初心者お断りの教室は存在しないと思いますので
その辺は安心しても良いのではないでしょうか?
まあ渋谷の見学できるクラスは一般クラスというのもあるので
新宿とは全然違って見えたのかもしれませんし、
ハタマタ本当に新宿のレベルが非常に高くてそう見えたのかは分かりかねますが(汗

猫さん向けのレスの中身だったのですが気になったので・・・
横レスすみませんでしたm(__)m
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 06:58 ID:ub1jdrPa
陳沛山老師による無料講習会が開かれます。
この機会に伝統の太極拳に触れそして体験してみてください!

太極拳の基本から指導しますので、
初心者の方もお気軽にご参加下さい。

指導者 陳氏太極拳  第二十世  陳沛山老師

日 時 11月23日(日)午後2時00分〜4時30分
場 所 港区立健康増進センターヘルシーナ
持ち物 室内用運動靴

  主 催 陳氏太極拳協会

582名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 01:02 ID:6fSHqyuj
どうしたら上級者の方みたく股関節がゆるめますか。
またゆるんだら次は何に気をつけたらいいですか。
教室で股関節がかたまったまま動いてると言われます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 02:30 ID:nzc6Sope
股関節を捻りながら伸ばす方法がいいですよ。
弓歩になって後ろ足の膝伸ばすと股関節あたりも張るじゃないですか。
あれが伸びた状態なんで、形はどうでもいいから、伸びた状態保ったまま色々動かすといいですよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 21:50 ID:Hc2iulF7
陳氏と陳式って違うの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:17 ID:zfGTF+FN
586けむる。 ◆3Cyv5fAHaA :03/11/21 00:18 ID:3C6r+J0U
>>585さん
おおおお!!!!すげ〜〜〜!!!
いいもん見させていただきましたm(__)mありがとうございます!!
ネット始めてから見たかった動画、これで殆ど見れた事になります。
後は王樹金先生inUSAと張一中先生の動画くらいです・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:33 ID:0lW49aKe
ありがとうございます。
こんどやってみます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 08:38 ID:Tix2lnWy
>>582
どういう状態なのか実際に見てみないことには分かりませんが、おそらく身体が馴染んでいないか、股関節や
脚の柔軟性が足りないのかもしれません。
主に椿歩(站椿)と、もし楊式太極拳であれば「ポン・リー・ジー・アン(ほう・り・せい・あん)」の
四つの技法を繰り返すというのもいいと思います。勿論毎回の柔軟や準備運動は欠かさずに行ってください。
上級者のように股関節が緩んでいる状態というのは、型やその他の鍛錬を通して得られた結果ですよね?
なので、単に柔軟のみに力を入れるのではなく、基本功(準備運動や柔軟を含みます)を中心とした練習を
繰り返し、さらには自身に必要な工夫を加えていくことで太極拳に適した身体を作っていくことが大事なのではないかと
思います。

>>584
同じです。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 10:06 ID:KHpoBcVJ
>>588
そうですか。しかしいろいろ調べてみたんですが、楊式でも同じでしょうが
太極拳って陳は陳でも指導者によっていろいろと違いがあるみたいですね。
自分に最適な指導者や太極拳は自分が太極拳を分かってからしか分からないものでしょうし、
ちと悩み所です。
590猫だニャン:03/11/21 11:32 ID:sDBYzJFt
柔軟にしろ筋トレにしろ、
実質は、筋肉や腱を微細に破壊し、回復成長の過程で自然長や断面積が増えるなどであり、
それらは一種の肉体改造であって、
(もちろん意味も利益もありますしやわらかい方が良いことは否定しませんが)太極拳の本質ではありません。

用意不用力を体得して脱力ができていることと、
柔軟性の向上により筋肉が弛んでいることをごっちゃにしてしまっては本末転倒です。
だったら体はむしろ固いままでも「悟るべきこと」があると思います。
化勁で言うならば
「柔軟性の向上や稼動域の拡大で攻撃をよけられるようになりました」は太極拳ではありません。
太極拳の理にかなった動作・運勁が身に付いた結果、
「相手の勁を化するための勁を発することができるようになりました」が目指すところ。
そのレベルが高ければ、むしろ動作は最小限のもので足りるのであって、異常な体の柔軟性は必要ないはずです。
…という考え方もおさえておいたほうがよいでしょう。
その上でなら(太極拳の目指すところを失わなければ)、
筋トレや柔軟体操による筋量増大や稼動域拡大を否定するものではありません。

>自分に最適な指導者や太極拳は自分が太極拳を分かってからしか分からない
一理あります、というかその気持ちはわからんでもないのですが、
本当に太極拳を理解した暁には
「自分に最適な指導者」とか「自分に最適な太極拳」とかは意味をもたないことが多いと思います。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:49 ID:ERzzqPp8
みなさんいろいろありがとうございます。
動いてるときでもずっと股関節をゆるめすとゆうのは
柔軟体操で股関節がよくまがるのとはちがうらしいです。
それができないと太極拳でないそうです。
でもあんなポーズこけそうでできないです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:53 ID:ERzzqPp8
ゆるめすではなくてゆるますです。すみません。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 09:14 ID:60ti8iKr
すみません。ご教示を頂けると助かります。
楊式85の套路で「25勢(進歩搬ラン捶)-26勢(上歩攬雀尾)」
と「67勢(搬ラン捶)-68勢(攬雀尾)」がビデオでは全く同じ
ように見えるのです。両方とも歩法は進歩/上歩だと思うの
ですが。
名前が違うだけならいいのですが、根本的に勘違いしていると
まずいと思いまして。習っている先生に聞くのもタイミングの
問題とか色々あってこちらで伺いたい次第です。
よろしくお願いします。
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:39 ID:N9Y60b/R
>593
同一です。
595593:03/11/25 21:21 ID:mVJ0Y3Fr
安心しました。ありがとうございます。
596このスレでいいんだろうか?:03/11/29 11:57 ID:rOXK/HZE
太極拳を京都市内ではじめたいのですが、おすすめありますか?

長拳は昔ならっていたのですが、最近歳とったもので。。。青空教室は寒くて厭です。
初心なので楊式、陳式こだわりません。 あ、形意券でもいいな。五行拳で中断して
ますんで。
凄くブランクあるので、のんびりと出来る教室がいいですね。
ググってもあまり数がないし、いいかどうか分からないもので。
597教えてください:03/11/29 12:40 ID:rJAkiR4u
パソコンに『ダウンロード一覧』?があったと思います。
過去のダウンロード先アドレスですね。
ここを消すにはどうしたらいいでしょうか。


お願いします。すみません。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 15:49 ID:QMivIdLr
>>597
HDDを物理フォーマットする。
599教えてください:03/11/30 10:28 ID:oaGpIrys
>>598
ありがとうございます。
(HDDを物理フォーマットする。)

でも、ぜんぜん分かりません。幼稚園に教えるようにお願いしたいのですが。

すみません。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:57 ID:+qSjsFK2
履歴を消すってこと?
なら、<タスク(T)>クリックしてツールってのがあると思うから、それをクリック。
で、<履歴>って出てくるからクリック。
あとは、それぞれに合わせて右クリックして削除を出して、左クリック。
一番簡単なのは、各ドメインのどれか一つに合わせてから、<編集>を左クリックして、<ドメイン全体を削除>を左クリック。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:30 ID:15iPvRdB
↑あっ♪600ゲト♪♪
602烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/12/02 20:19 ID:AahzhzNf
PC初心者の質問スレはここですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:18 ID:stTkt+TS
そうだよ。
何でも書き込め。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 22:16 ID:ovWrk+ux

公開 映画ラストサムライを見る方必見
剣道と日本刀

内容
江戸時代以降の剣道と日本刀
稽古と実戦などを見ると、映画「ラストサムライ」の楽しみが
倍増し感動あたえます。

歴代日中剣道史
(軍刀編を見る事) 

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

605パンチ:03/12/11 12:22 ID:xnB6i2E7
このところ太極拳はじめました。格闘技の経験あります。
理論的で中国武術たのしいです。こんなに楽しいものがあったとは驚きで、歴史も
すごく楽しい。すいません。いろいろと勉強させてください。
1、忽雷架について教えてください。
2、トウトウケンとホウズイ
3、大架式と小架式
4、一路、二路
5、老架式と新架式
どういうことなんでしょうか、調べてもよくわかりません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:32 ID:MjIj9tri
>>605
基本的には先生に聞く。
1は、陳式よりもっと荒い感じのもの。興味あるなら武檀にいくといい。
1は分からなくてもいいけど、それ以外を知らない先生だったら、
考え直したほうがいい。
607高柳・好:03/12/11 13:29 ID:6wMtzHcF
>>605
3については最近陳家溝出身の先生から聞きました。大架式は今、日本で広く
普及している陳式で、小架式は地理的に坂の上にある村で途中から独自に発展
していったそうです。
608高柳・好:03/12/11 13:46 ID:6wMtzHcF
えーと、もともと陳家溝にはもっとたくさん套路があったんですが、
失伝してトウトウケンとホウズイが残ったらしい。それでトウトウケン
が今の陳式とういうことです。で、その後改変されたのを新架式、昔の
を老架式と呼ぶようになったとか。
609高柳・好:03/12/11 13:49 ID:6wMtzHcF
だから、大架式(老架式、新架式)、小架式、チョウホウ架式って
なるのかな?ホウズイのことを二路と呼ぶこともあるらしいです。
610パンチ:03/12/11 23:26 ID:xnB6i2E7
ありがとう。高柳さん、かつての少年サンデー男組の高柳さんですね。
流全次郎から太極拳にあこがれていました。

ということは楊式には小架はないということでいいんでしょうか。
611高柳・好:03/12/11 23:48 ID:MI6ncZyI
いいえ、楊式にも小架と呼ばれるものはあるようです。
612パンチ:03/12/12 00:06 ID:jqGzmtlB
では武式、孫式、呉式は小架のみなのでしょうか。
そしてホウズイというのは小架式なのですか。
613烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/12/12 00:14 ID:mZUapS0q
>>610-612
この場合の大架・小架というのは固有名詞じゃなくて、
特徴を言った物だと思いますが。
でもって、1つのカリキュラムに混在する物でもないのでは。
好きで色々やる人は別にして。
あと
>ホウズイというのは小架式なのですか
この問いにはNOと答えます。
614パンチ:03/12/12 00:21 ID:jqGzmtlB
ということは老架式でも大きくやるものと小さくやるものとの違いでいいわけですね。
615烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/12/12 00:35 ID:mZUapS0q
大架と小架には明確な違いがあるけれど、それは見た目の
動きの大きい小さいではないみたいですよ。
そういうのは緊奏とか…あれ、反対語が思い出せません。
緊奏というのは動きが小さくまとまっている事です。
そういう表現をする筈です。
616烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/12/12 00:48 ID:mZUapS0q
ちなみに明確な違いといっても、私自身には
明確にわかりませんのであしからずw
617パンチ:03/12/12 00:52 ID:jqGzmtlB
ええー烏骨鶏 さーん、詳しくないのですか。いやあ難しいですね。
では楊式のトウロはいくつあるのでしょうか。楊ロゼンが教えていたのは。
大展大開でしたっけ。
618烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :03/12/12 01:00 ID:mZUapS0q
詳しくないというか、実技的な事は両方にある程度精通してないと
比較が難しいですね。
それこそ私が上に書いたような話は、実践者じゃなくても『武術』とか
毎号何年も読んでれば頭に入って来る事なのでw
あと申し訳ないのですが、楊式は齧った事すらないのでお答えしかねます。
まあ基本的に長い套路を1つか2つやり込む、というのが太極拳各派の
套路に対するスタンスだとは思うのですが。
619パンチ:03/12/12 01:57 ID:jqGzmtlB
そうですか。でもメチャメチャ太極拳は楽しい。現代格闘技を10年ほどしてきましたが、
比較にならないくらい楽しい。そして太極拳はとても実戦的だと思います。
もう生涯かけてやりぬくものが見つかった喜びでいっぱいですね。
620高柳・好:03/12/12 21:32 ID:8e9EL5F4
>>612
楊さんの息子の一人が改変したのでお父さんのを大架式、改変したのを小架式
と呼ばれるようになりました。お父さんのをそのままうけついだ息子さんのほうを
大架式または老架式とか旧架式とも呼ばれました。
そして、小架式を学んだ呉さんが改変して呉式が制定されました。
621パンチ:03/12/12 21:41 ID:8YoFUYug
これはすごくよく分かりました。ということは陳式の小架と楊式の小架は派生自体が
別なわけですね。
それと楊式にはホウズイは無いということと理解していいのでしょうか。
622高柳・好:03/12/12 21:42 ID:8e9EL5F4
楊さんに学んだ人に武さんがいました。武さんはチョウホウ架式も学んで
改変し武式を制定しました。そして武式の流れから孫さんが現れて孫式
を制定しました。
こうして太極拳は世界中に広まりオリンピックにも取り上げられるように
なりました。めでたし、めでたし。
623高柳・好:03/12/12 21:44 ID:8e9EL5F4
楊さんはホウズイは学んでいなかったと思われるのでホウズイはないですね。
624パンチ:03/12/12 22:06 ID:8YoFUYug
またまたすごくよく分かりました。ああー。嬉しい。ありがとうございます。
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 21:45 ID:XSfDq2Zz
瀬戸先生に習っている人いませんか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:41 ID:Fl98SZqH
HPで学べる太極拳みたいなのありませんか
一度やってみたい
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:34 ID:thD/2BMG
そんな虫のいいもんあるわけねえだろ!
本とVCDでも買うべき

簡化24式太極拳について
ttp://www.sgj.co.jp/users/otm/kanka/about_kanka_01.html
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:39 ID:h/phvx9w
thx
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 19:03 ID:YIztdkyo
雲手が上手く出来ない・・(つД`)  
昔、呉式八極拳を習っていたこと先生に行ったら、呉式太極拳と勘違い
しているようだ・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 03:42 ID:AQHR1J/a
王樹金の撮影がよくできたね
正直、驚いた

>571
双辺太極拳って
どんな特徴があるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:11 ID:CXEM0k8r
太極拳を始めて日本に伝えた人ってだれでつか?
正宗太極拳なら王樹金だけど・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 14:45 ID:R8JkFRO5
あけましておめでとうage。
漏れは今年から陳式はじめるぞ。がんがるぞ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 01:55 ID:OyemaXk+
http://69.49.234.171/Videos/YMT_First_Section_BroadBand_Large.wmv

おめでd!
楊家秘伝太極拳の王延年老師のビデオクリップ置いてきます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 11:40 ID:vTZX6pMF
agei
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 20:56 ID:Qu5CorxN
更新
実録(中国武術を実際 戦争に使い結果を出した苗刀大刀隊の軍歴である)
日中戦争で日本陸軍の板垣師団に壊滅的大打撃を与えた馬英図率いる苗刀大刀隊の記録を紹介していますのでご利用下さい。
(これは本当にあった軍事記録であり日本国 防衛庁にも記録保管されているされる軍歴である)

歴代日中剣道史 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 06:39 ID:3kPQhAkd
>>626
HPで習える太極拳見つけました。
http://www.japan12.com/mokuji.htm
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 23:23 ID:86UKE8KL
東芝の人間 04/01/18 21:59 eUqg/6smkVD
三浦朋春 様

どうも現状の認識ができておられないようですね。
そちらに主張は、公の場で拝聴いたします。

当方がここに書き込んでいるのは、示談交渉の為ではなく
「公的手続きに訴えさせていただく」という「報告」です。
あなたが、ネット上で当社に対しておこなった名誉毀損、
不当な中傷行為、等の膨大なデータはすでに記録、整理いた
しまして弁護士とも相談中です。

社の方針といたしましては、悪質なネット中傷を蔓延させない
ためにも、各関連機関とも連携いたしまして、このようなケースに
対して厳然たる態度で挑む体制をとっております。

逆告訴につきましても、そちらの訴状が提出されてから公式な対応を
とらせていただくことになりますが、老婆心ながら、このような
さらなる中傷、いわれなき脅迫行為もまた、法廷で使用できるデータと
して記録させていただいている、ということを忠告させていただきす。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 23:04 ID:Cx43rH2e
私は太極拳をやってましたが、自分の顔や雰囲気があまりにも太極拳のイメージと
かけ離れてるためやめようかなと思ってます。やっぱ自分にあった武術ってあると思う。
ところで皆さんは健康のためにやってるんですか、それとも武術のためにやってるんですか?
639naga ◆AGji55qubQ :04/01/21 11:13 ID:8XUzxFDa
>>638
センスや性格、体の質などは関係ないこともないと思いますが、
「顏や雰囲気は関係ない!!」
のでは。っていうか「雰囲気」って何?

「太極拳のイメージ」というのも興味シンシンですが……
太極拳は武術なので「武術のために武術をやる」って同語反復かも。
個人的には「太極拳は健身効果も見込まれる武術である」と考えています。
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 14:14 ID:buBspxuz
良スレですね。
わたしも太極拳はぜひしてみたいです。
目的は、
@ 健康
A (できれば)おやじ狩り対策としての、護身。
ですが、
Aはそう簡単に身につけるのは無理でしょうから、@のみでいいかなと思います。

以前、区民スポーツセンターでの太極拳教室(全10回)に参加しました。
楊名時さんの団体から、女性指導員が数人来ていて、本を見ながら教えていました。
八段錦、スワイショウ、等、とても気に入りました。
でも、
・本を見ながら教えていた、
・「気」に関する話がほとんどなかった。
   それでは、普通の健康体操と同じではないか (健康体操としては上質だが)
・楊名時さんのは、大分アレンジしているのではないか (よくわからないが)、
   等、思いました。

「入門を3年遅らせても良師をさがせ」のようにしたいのですが、どういう先生が良師なのか
わかりません。
とりあえず、楊名時さんのところにはしない、と思います (楊名時さんは好きですが)。

あと、心配なのは 偏 差」です。これが起きないように指導してくれるところにしたいとおもいます。

641640:04/01/21 14:28 ID:buBspxuz
楊名時さんの太極拳のことを、「楊式太極拳」と呼んでいる人がいますが、違いますよね。
姓は「楊」ですが、彼の会でやっている太極拳は「楊式太極拳」ではないと思うのですが。
また、「楊式」を直接、ベースにしているわけでもないと思うのですが。
ただ、やってみて思ったのは、ゆったりしていて、無理なく、健康体操としては
かなりよくできている、ということでした。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:29 ID:RiebvhU4
>>641 「楊名時」でググってみてください。HPでてくると思いますが
よくわからなかったです。楊式がベースなのは間違いないみたいです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 19:40 ID:PfHbLaod
>>640
>楊名時さんの太極拳のことを、「楊式太極拳」と呼んでいる人がいますが、違いますよね
違います。

私も楊式太極拳をやっていますが、それを人に言うと
「ああ、楊名時さんの太極拳ね」
とか聞かれる事がたまにあります。そういう時は
(まったく違うもんじゃ、ボケ)と思いながらも
「違うものですよ(にっこり)」と答えてます。

>・楊名時さんのは、大分アレンジしているのではないか (よくわからないが)、
>   等、思いました。
その通りです。

>・本を見ながら教えていた、
これは問題外でしょう。自分で理解してないから本を見てるわけですし、
生徒が見てる前で本を広げるなどもってのほかです。
(自分の技術が未熟だとみんなに言ってまわってるわけですから)

そんな教室私なら絶対通いませんよ。
644643:04/01/21 20:16 ID:PfHbLaod
>>642
楊式太極拳がベースになったといえばベースになりましたが、
正式に習ったわけではありません。

彼は元々空手の人で、中国に太極拳というものがあるということで、
楊式のかたち”だけ”を学んできて、簡化24式太極拳を作りました。

ところがその後、中国の簡化24式から(こちらの成り立ちは>>627指定のHPで読んで)
簡化24式太極拳を名乗るなというクレームがつき、

簡化24式太極拳→楊明時太極拳と名称を変更しています。

ちゃんと楊式を学んでいないので、少林系の気功法である八段錦を
練習に取り入れているわけです。
645640:04/01/21 20:40 ID:buBspxuz
>>642,643さま

レスありがとうございます。
楊名時さんのHP見ました。
楊名時さんは、楊式太極拳を学んだ方のようですね。
その楊式と、簡化24式とをベースに、アレンジして独自の太極拳を作られたのですね。
書き込む前にまずHPを見るべきでした。 失礼しました。
「楊式がベースではないのでは」などと書いてしまいましたが、楊式がちゃんと
ベースになっていました。 これからはまず自分で調べてから書きます。

>生徒が見てる前で本を広げるなどもってのほかです。
やはりそうですか。
わたしは、「まあ、熟達しているんだろう、その上で念のために本を広げているのだろう」、
と、好意的に解釈しようと思いましたが。 やはり、釈然としないものはありました。
TVで見る楊名時さんの演武自体は、おおらかで大陸的な感じで好きなんですが。
でも、世間一般では、太極拳=「楊名時」となりつつあるようで、
「それはちょっとちがうよ」と小声で言いたいです。

646643:04/01/21 21:00 ID:PfHbLaod
>>645
>わたしは、「まあ、熟達しているんだろう、その上で念のために本を広げているのだろう」、
>と、好意的に解釈しようと思いましたが。 やはり、釈然としないものはありました。

そりゃそうでしょう、別に太極拳に限ったことじゃありません。

もしあなたがタクシーに乗ろうとして、運転手が運転教本読んでたら、
もしくは食事に行ってコックが料理本読んでたら、

あなたはどうします?
この運転手の運転するタクシーには乗らないでしょうし、
コックの料理を金を払って食べたいと思いますか?

その人たちは人に教える自覚が足りないと思いますよ。

>でも、世間一般では、太極拳=「楊名時」となりつつあるようで、
>「それはちょっとちがうよ」と小声で言いたいです。
私は大声で言いますけどねW
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 00:12 ID:jSMF1atx
今年から太極拳を習いたいなと思っているんですが、
体格の向き不向きってあるんでしょうか?
私は少し大きめなのですが(縦に)
太極拳を教えている方って低めの人が多くありません?
648naga ◆AGji55qubQ :04/01/22 03:48 ID:ngViIVU0
>>647
陳式の拳師はむしろ大柄な方が多いようにも思いますが……
649640:04/01/22 18:20 ID:dnJiBk34
>>643、644
>彼は元々空手の人で、中国に太極拳というものがあるということで、
>楊式のかたち”だけ”を学んできて、簡化24式太極拳を作りました。

そうだったのですか!
楊名時さんの昔の本に「簡化太極拳」と書いてあったので、中国政府が作った
「簡化太極拳」の方のことかと思っていました。
あの方のは、「楊名時さん流太極拳」ともいうべきものなのかもしれませんね。
643さんは、楊式太極拳なのですね。もう、長くやってらっしゃるのですね。

わたしは、
@ 以前「うーしゅー」に連載していた「太極拳の要諦」の著者「銭育才」先生に感銘を
   受け、こういった先生にならいたいな、と思いましたが、もう中国にお帰りになったようですね。
A 同じく「うーしゅー」で、教室紹介に載っていた、「鄭子太極拳」にも感銘を受けました。
   健康法として優れていて、かつ発頸にも力をいれているそうで。
   ただ、遠くて多分通えないと思います。
B 近所の街角の掲示板で、「正宗太極拳」という太極拳が参加者を募集していました。
   公民館で練習しているらしい。機会があったら見学したいです。

上記のところに関心がありますが、他にも色々と調べたいと思います。
入ったら、また報告したいと思います。

650名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 19:41 ID:E8lJ1KNK
伝統楊式の套路から24式を選び出し、教える人によって
解釈が大きく違わないように作られたのが、簡化24式。
(行ってみれば中国政府公認の太極拳)

楊迷痔さんは、この套路だけを手に入れて(当時は日中は
国交無し)見よう見真似で自分流に解釈。よって、型と型
のつなぎの部分が本家簡化24式と微妙に違う。
後は、あまり武術馴れしていないおじさん・おばさん達が、
勝手な解釈で(以前は、本部の統制も少なく、ダラダラと
10年ほど続けていればトンでもおばさんでも師範になれた
様子)ドンドン変化?退化?(少なくとも進化は無い)
これが太極拳?遠くから見ればダチョウのダンス?
になって行った訳。

白鶴亮シの右手を頭の上にまっすぐ立てて、遠くから
見ると鶴が立っているように見えることが大切、と
言った婆さん師範やローシア-ブの前足は相手のすねを
蹴り払いながら進む、と言い張るおっちゃん指導者もいた。
651643:04/01/22 21:59 ID:cCUaGbUO
>>650
その通りです。
昔、元楊明時太極拳の講師に会ったとき、
「”楊明時太極拳の事を”中途半端に学んで、中途半端に組み立てた太極拳」
と言っておられました。

上の自分の書きこみを読み返すと、85式全部を学んだように見えますね。
すみませんでした。私が聞いた話では、部分、部分を学んだと聞いています。
これが、楊明時の成立前か後かは知りません。
(もうだいぶ前に聞いた話ですから)

>白鶴亮シの右手を頭の上にまっすぐ立てて、遠くから
>見ると鶴が立っているように見えることが大切、と
有名なところでは楊明時は太極拳の事を”白鶴の舞”とか言ってますね。
そしてその弟子たちが、勝手な解釈するものですからムチャクチャです


652643:04/01/22 22:19 ID:cCUaGbUO
お詫びに初心者向けの”偏差”を起こさない方法を書いておきます。

それは気をめぐらせる事を考えないって事です。

”以心行気”と言う太極拳の秘訣があります。
簡単に言えば、心(意識で)気を導くって事です。

初心者の場合、気を巡らせる体が出来ていないのに、
無理やり気を回そうとしてぶっ倒れる事があります。

たとえるなら、新品のエンジンを全開でぶん回すようなものです。
エンジン(人)によっては環境の影響でサビが出ている状態でメンテナンスをしないで
回そうとするんですから、壊れ(倒れ)てもしかたないと思います。
一番最初にしなくてはいけないのは、慣らし運転でエンジンを回しても大丈夫な状態に
していく事です。

では、人間が慣らし運転を行うにはどうするかと言えば、
私が指導するときには”腰を落とす事をずっと意識してなさいと”言っております。
実際には腰が落ちてなくてもいいんです。
意識する事で気が下に落ち、そして腹式呼吸に自然になりやすいのです。

653640:04/01/22 22:32 ID:dnJiBk34
>>650,651

そんなに本来の太極拳とは違ってしまっているのですか!
世間一般のひとは、そういったことは全然しらないと思います。
中国本来の太極拳だと思っているのではないでしょうか。

楊名時さんは太極拳の第一人者だと思われているようです。
朝日カルチャー等、各種の太極拳教室は、彼のところのが多いし、
また、NHKで太極拳を放送する時は、彼や、その娘さんらしい人がでることが多いし。
ずっと昔に、中野さんという女性がNHKに出ていましたが、最近は楊さんの
関係ばかりではないでしょうか。

また、わたしが参加した区のスポーツセンターでも、担当者の頭に「太極拳といったら楊名時さん」
という刷り込みがなされていたのでしょう。
もう、世間では「太極拳=楊名時」という感じですね。
だいたい、普通の人は、太極拳に種類があることすら知らないですからね。
剣道や柔道のように、太極拳はひとつと思っている人が多いと思います。
654猫だニャン ◆lKnekodaJo :04/01/23 00:22 ID:dEztvaHn
>楊名時さんは太極拳の第一人者
という認識はとんでもない間違いであります。
かつて生徒さん達がそれを鵜呑みにして他所の中国人の前で語ったとき
一種の侮辱であるとして大叱責されたケースさえあります。
が、武術としての実力も健康法としての正確さも欠いていたとはいえ、
普及活動に於いて当時誰よりも熱心だった楊名時氏の功績だけは認めざるを得ません。
そして他に選択肢がなかったがために彼に師事した多くの弟子の中から
やがて本場の本物に興味を持って大陸・台湾に渡り、
諸派の技術が正しく伝えられるようになったのです。
すくなくともそうした「きっかけ」を生んだキーマンでもあるのです。
やはり<「日本の太極拳黎明期の普及功労の第一人者」と称えるに留める>のが正解だと思います。

640さん
世間一般の人はそう思っているようでも、
武術として太極拳にとりくむ人は皆、あるいは日本の武道を真摯に追求している人は誰でも、
楊名時さんが太極拳の第一人者だなどとは思っていないでしょう。
そのことを重々承知で、息子さんやお孫さんは正しい中国武術を厳しく修行されているほどで、
武術を求めるなら楊名時先生ではなく、息子の楊進さんに入門すべきぐらいは、
常識的な情報収集能力、あるいは普通に物を見る目さえあるなら誰でも悟るはずです。
さらには今日では武術的価値のある太極拳を教えているところはいくらでもあります。
そうしたころが一切わからず「太極拳=楊名時」という認識でいるならば、
その人は情報のかけらしか手にしていないということです。
655フリースタイル:04/01/23 00:43 ID:635DeePQ
654さん、良いこと言うね。その通りだよ。息子はしっかりとやっているらしいね。
656フリースタイル:04/01/23 00:49 ID:635DeePQ
ちなみに笠尾さんの太極拳の本はどうなのかな、楊チョウホ原著のやつは
笠尾さんははじめに楊メイジに教わったとどこかにかいてあったんだが本当
なのかな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 02:16 ID:81rTnhyH
>息子さんやお孫さんは正しい中国武術を厳しく修行されているほどで

はぁ?厳しく修行?
昔、楊進に習っていたという人を知ってるけど、その人の話ではとてもそうは思えないけど。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 09:46 ID:I1nTSyyr
>>637は東芝の名をカタるイタズラです。
>>637のコピペをここに貼ること自体が名誉毀損による告訴の対象となります。
ちなみに、その後の自称東芝からの告訴も連絡も、いっさいございません。
(元全日本太極拳協会・三浦朋春)


659640:04/01/23 18:13 ID:WqjvzSzx
>>643さま

なるほど、それが、偏差をおこさない方法ですか。
素人は、あまり自己流に「気」のことはやらない方がいいのですね。
いろいろ教えていただき、ありがとうございます。

また、いろいろ調べたり、見学したりしようと思います。
では。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:36 ID:BT7n0qWf
>654・5
何言ってるの
楊の所は親子共々もろ商売人だぜ!
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 22:49 ID:tUqZlHU5
このスレって相変わらず同業者の悪口ばっかだな。
他人の悪口言ったところで自分のところの生徒はふえねーぞ。
662640:04/01/23 23:39 ID:WqjvzSzx
区民スポーツセンターの太極拳教室についてもう少々書きます。
たしかに、その先生たちは時々本を見ていました。
それでわたしは「あれ?」と思ったのですが。

ただ、その方々は、とても感じのよい方たちでした。
おだやかで、教え方も丁寧でした。

そのことはやはり追記しておいた方がよいだろう、と思ったものです。


663フリースタイル:04/01/24 00:17 ID:SOWUI/rY
うーん、ほめ殺しみたいだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 04:19 ID:ajPxOAYO
あいう
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 09:34 ID:ulxtLPIK
武道オタ・中拳オタ相手にハッタリをかます奈蛾尾や低性流、
その伝承に?の字引・砂糖・・・・

素人のじいさん、ばあさん相手にハッタリをかまし
?伝承を語る楊迷痔門下生。
どっちが罪深いだろうか・・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 00:20 ID:+6TeG/T3
奈蛾尾って、何と読むんですか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 13:56 ID:CAhWCiO6
>>666
かまっちゃいけません。目を合わせないように、何事もなくスルーしませう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 00:23 ID:G3wGVmTs
ここいいですね。
これから始めようと思ってたのでとても参考になります。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 07:00 ID:uhpuQke/
太極拳って太ももにきますね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 19:14 ID:QfYExg2u
10月から週一ですが陳式太極拳を習い始めました。先生は中国人です。
とても楽しいです。毎日鏡を見ながら練習しています。体形が、はにわの
様になってきました。ちと心配・・・でも楽しい・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 20:08 ID:sYcMz3X2
>>670

おお、そうでしたか。もう4ヶ月ですね。
はにわ…って?  ふとももが太くなってきたってこと?
でも、楽しくていいですね。  長くお続けください。


672名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 05:54 ID:VMbmIvck
太極拳って膝にきますね。(姿勢が悪いためか?)
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 08:40 ID:EmkJYZSo
膝にはきません。爪先より前に膝を出してはいけません。
674フリースタイル:04/01/30 11:19 ID:P5dllHvw
膝には来てる人多いですね。腰を落としてやってきたおばあちゃん指導員
の人を数名知っていますが、膝が辛いと嘆いていました。
たしか全日本武術太極拳連盟だったかな。加齢にしたがってやはり膝に負担の無いよう
な姿勢にするほうがベストですね。ひょうしきょう先生などはかなり腰高ですよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:35 ID:hcT5lQTX
なるほど、ひざにくることがおおいのでつね。

偏差、副作用、邪気、はどうですか。
気功の偏差は聞きますが、太極拳でも、あるようです。
じつは、偏差のことを考えて、今ひとつ入会をためらっているのですよ。
先生がそういったことを認識している方なのかどうか、
何かあったときに、治せる先生なのか、といったことです。
そして、仲間だけの、同好会では、そのへんの問題はどうなのか、といったことです。

日本の、太極拳や、気功の先生は、偏差について、充分認識をお持ちなのでしょうか。
もちろん、お持ちの方も多くいらっしゃるのでしょうが。


676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 13:52 ID:Bpu8xg77
渋谷の柔拳連盟に通い始めました。
平日19:30スタート、もしくは休日のクラスで、
どのクラスの先生があなたはお勧めですか?
それはどうしてですか?
講師自身の自薦でもかまいません。
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 14:38 ID:HmxnIsRl
>>675
人によって違うんで、実際にやってる人に聞いてみるのがいい。
膝にくるかどうかも、指導者しだい。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:31 ID:EmkJYZSo
膝に来る人はやり方がまずい。歳はあまり関係ない。正しい姿勢でやってれば、くるわけない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:27 ID:Gp8hnOp+
>>676
あのさぁ、それ答えて上げたいけど、いきなり漏れが特定される恐れがあるからパス。

あと、非常にきつい言い方になるけど、まず太極拳通し終わるまでは
いけるときに行っておくことのほうが大事。
680フリースタイル:04/01/30 20:44 ID:iEtyHvsP
偏差、副作用、邪気なんてあるわけないですよ。
それはやる人がはじめから精神的に問題あるだけですね。
中武の健全化のためにそういった話題はやめましょ
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 20:59 ID:jqLb7ZtM
どっちかっつーと膝よりも腰に来る
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:29 ID:/OBof9wv
そもそも「偏差」とはどういうものなのですか?
私は今まで練習してきてそういう表現を聞いた事がないもので。
683高柳・好:04/01/30 22:56 ID:NQpfUYVx
「偏差」は間違った気功をすると起こる病気で気が上に上がって頭がのぼせた
ようになったり、体を気のようなものが勝手にぐるぐる回ったりします。

私は太極拳は武術だと思っているので関係ないと思いますね。
柔道やボクシングをしていて邪気とか偏差とか言わないのと同じでね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 23:00 ID:jqLb7ZtM
関係ないことはないと思うけど
あえて気功を意識しない限りは大丈夫かと
685高柳・好:04/01/30 23:17 ID:NQpfUYVx
実はなったことあるんですよね。座って武息して丹田に陽気をためて
小周天をしようとして・・・
いや〜大変だったのぼせたようになるし、ちょっと考えただけで頭痛
するし、一日中体を空気みたいなのが回るし。
治るのに一年ぐらいかかったかな。でも、その治す時にあんまり考えない
というコツが分かって今はそんなにストレスにやられることはないですね。
686フリースタイル:04/01/30 23:43 ID:iEtyHvsP
それって自律神経失調症の症状みたいなのですが、高柳・好さん。
たしかヨガの行をしている人が自立神経やられやすいと聞きましたが。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:01 ID:DPEPM6CX
私も調子崩したことありますねー。
原因がわかってから楽になりましたけど
よく力を抜いて力を出すとかいいますよね。
私の場合、力をいれるから力がでる。こんな考え方だったんですね。
気功でも太極拳でも、リラックスすることは先生から教わってるのに
実際取り組んでるときは、気をあげようとか回そうとか、かなり力はいってました
それも肉体的に力が入ってるのではなく、精神的にです。
これは本当につらかったです。
友人とかにも「おまえどうしたんだよ!?」って言われたくらいですからねー。w
調子おかしくなる人って多分きっちりやりこむ人がなるんじゃないかな。
いい加減にやる人は絶対にならないと思います。
10の努力で100の成果をだす。これくらいの気持ちでやったほうがいいのかも
688高柳・好:04/01/31 00:03 ID:jvq7Ak1Y
>>686
そうかもしれません。当時はヨガのセミナーにも通ってましたから、
何年かしてから気功が知られるようになってから『偏差』を読んで
自分の症状と同じだなぁと思ったしだいでした。
ただ、今の話は太極拳とは何にも関係ありません。当時は習ってなかっ
たし、太極拳を習うようになってからキックボクシングなどとは違った
身体技法だと思いましたね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:05 ID:heU4Hs1c
>>687
そりゃ思い込みが激しいからでしょう
自分の癖が出るからね
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 00:08 ID:iDMeXz5L
太極拳をすると気分が良くなります。
691フリースタイル:04/01/31 02:15 ID:rVEMGwCY
太極拳てやはり武術なんだなあと私は思いました。
空手型とくらべると太極拳は武術的な用法と感じました。空手型もそれなりに
受けの技術はあるんですが、太極拳の動作は掌の使い方が攻防に関して武術的だし
上手いなあと思いました。太極拳は実戦にかなり使えますね。
692643:04/01/31 02:56 ID:JUnuDk8+
>>675
>偏差、副作用、邪気、はどうですか。
>気功の偏差は聞きますが、太極拳でも、あるようです。
ここらは、太極拳でもあります。
太極拳的に言うなら、偏差は
気沈丹田の失敗や以心行気のかじょうによる内気の乱れ
と言う事になります。

この乱れがそのままになれば、もちろん副作用として、体調不良になります。

>>683で言われてる症状がそれにあたるでしょう。
私もこの症状になった事があります。
ちゃんと気を回せるようになった後、わざと要訣を外して気を巡回させたときに
この症状になりました。
ひどくなる前に元に戻しましたから、後遺症はありませんでしたが、、、

私は偏差という言葉を使います。「気沈丹田して......」って話すより、
「偏差に気をつけろ」の一言ですむのは楽ですから。
693676:04/02/01 22:36 ID:TLlZe/Y2
>>679
いい先生を推してるんだから、別に人物が特定されても
よいのでは?ぜひぜひー。
個人的にはちょっと髪の長めの先生か、太った先生が
気に入ってます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 23:37 ID:lmuaFm0t
>>693
いや、このことは別に困らないけど、「あいつは2ちゃんねるに書いている」こと自体が
マズいのですよ。

それと、答えようにも、あなたがどういう太極拳を望んでいるのか
わからないと答えようがありません。

あえてというなら
ttp://www.taikyokuken.co.jp/annai/jikan.htm
ここの2つめの組写真の先頭の白い服の先生とか
すぐその下の剣の演武をしている2人の先生。
695(´ー`)y━~~~:04/02/02 04:55 ID:lTLHJ9ii

初めまって。遅レスだけど、太極拳でも(ストレッチ的な)柔軟性は身に付きます。
ものすごーくダイジェスト版で言うたら、例えば、よく柔軟性の象徴格と見られる膝裏の柔軟性とかも、
膝裏の筋肉に重心を置いて生活してしまうことで、その部分がこわばるから低まるとかも、在ります。
太極拳ではそこの所、独特の低い(高い)姿勢が要求されるんで、膝裏(膝)で立たない体の使い方が骨の髄に染み込んで(膝裏で立っていたら体がもたん)、
開放された筋肉が柔らかくなり、(ストレッチの)柔軟性が増すことはおおいにある。
当然、例えば落とすべき部分を全くずれ落とさず打てるケイとか普通にあるんで、可動域性と本質的柔らかさはイコールとちゃいますけど、
柔らかさの副産物として柔軟性が育ってくるのは、正しい練功にはつきもんだと思う。
実際には複雑な話だけど、ダイジェストで言うとこう成りますね。

膝を例に採ったんは、膝を痛め易いというコンテクストが目に留まったから。
腰背を(常に)落とす反動で、腿の筋肉が引き上がって膝が開放される感覚で練れば、膝を痛めてしまうのは避けられる部分も大きいでしょう。


>>656

笠尾氏は、空手にしか見えないですね。太極拳を追求するなら、目に焼き付けない方がええやろね。


>>683

一言で武術言うても、太極拳は独特の局面の戦法を強化するし、その為に特化された使用法を体に染み込ませることで、
体質もそれに応じて、体の深くを探るようなものに変わって来るんで、時には普通経験しない変調に見舞われますよ。
目線とかイメージに専念する余り頭部の筋肉がこわばると、下半身から力(神経や血流の動き)の上昇が起きた時頭で滞ってしまい、
変調を来たし易い。指導でも自分でも、その方面で対処することは特に留意しています。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 13:26 ID:qXUooOb5
>>694
それ両方とも国際教練じゃん。
普通クラスじゃ習えないんじゃないの?
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:27 ID:rH3SEWSK
>>695はインチキ臭い。
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 16:39 ID:nm14gZoL
>>683
なった事ある ある事で文字通り頭に来た(怒りを覚えた)事あったが
その日、気功したら気が頭頂部から降りなくなったことある 

身体と精神は密接に係わってるのを悟った
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 14:53 ID:7XbTqZ8N
>>683
>私は太極拳は武術だと思っているので関係ないと思いますね。
>柔道やボクシングをしていて邪気とか偏差とか言わないのと同じでね。

内気を感じながら動けて、初めて「太極拳」と呼ばれる代物になります。
太極拳は、「内気をめぐらせながら闘う武術」です。

往々にしてタコ踊りとか体操とか空手モドキとか呼ばれてしまう人が多いのは、
気や勁を通す為の細かい肉体的な所作(筋肉・関節の使い方、弛め方)と
意識で導く訓練の両方が出来ていないからです。

武術(実戦・対練)を強調される方の動きを見ていても
股関節が固まったままで、力が足から螺旋状に伝わっていなかったり
(上半身を支える為だけに使われている)
体の筋肉の力を同時に何カ所も使いすぎる方が多いです。
そういう人は套路をもっと勉強された方が良いです。
(独学ではなく。誤りを指摘してもらわないとうまくなりません)

また武術としての太極拳の動きが出来ていなくても、
表演競技会で高得点を出される方は結構おられます。
競技会の得点体制がそこまで細かい要求をしていないせいです。
体の柔らかい一見優雅な動きであっても
体操を披露している競技者が多い所以です。

そういう人々は、
気を通し勁を通ししつつ汗だくになって一套路を終える人の表演を見ても
すべて「風格」という言葉で片付けてしまう傾向にあります。
うまいのは分かっても、実際にどうすべきかよく分からないからです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 15:00 ID:7XbTqZ8N
ちなみに気を通したければ、事前にみっちり柔軟運動をすることです。
一時間もやれば、それだけでも大分違ってくるでしょう。
ただし気だけなら太極拳が下手でも通るので、その辺は誤解なきよう。
もちろん健康には良いです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 16:55 ID:BDSqQWs/
>>700
気を通すのに柔軟はいらんと思うが…。
伸ばすのと張るのはやってもよいとおもうけど。
702フリースタイル:04/02/06 10:08 ID:oTC8NhkB
そうですね、柔軟と「気」はそれほど直接的な関わりはないでしょうね。
動作が柔軟であればいいですね。まあ私の「気」「内気」というのは、
剄の流れということです。テンシ剄なども見せてもよいし見せなくてもいいでしょうね。
用の段階ではテンシを見せすぎると、動作が遅くなりますからね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 12:57 ID:RSPYm7Oc
力の流れ、ってことなら、ゆっくり筋を伸ばしていくのがいいでしょうね。
って、これも柔軟?
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 13:23 ID:soKWDJQe
東洋医学では、血の流れるところに気は流れ、気の届くところに血も届く、
という考え方をしますよね。
ttp://www.e-kampo.com/ekampo/trial/html/library/term/ketsu2.html
柔軟をみっちりやると、筋も柔らかくなり血の流れもよくなります。
血の流れがよくなれば、気も通りやすくなります。
…馴れた人なら動かずとも呼吸だけでじきに気を通すことができますが
初心者は先に柔軟をみっちりした方がより実感を得やすくなるでしょう。

ちなみに気と勁は別物です。それぞれ感じたことがあれば分かるのですが…。
寝たまま行う気功もあります。それには勁は関係ありません。
705フリースタイル:04/02/07 18:20 ID:MBv+1mvP
内気の説明を誰か説明していただけますか
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 18:45 ID:z14pUVoT
陳式スレでsyamiさんに聞くといいですよ。
707高柳・好:04/02/07 20:28 ID:5CMaUeCc
顔面気功、ジョギング気功なんていうのもあるんで条件みたしていれば
なにをしても気功ということになるんでしょう。
まっ、日本には「剣禅一如」というおよそ外国人には理解できない境地が
あるみたいだし・・・
708フリースタイル:04/02/07 20:45 ID:MBv+1mvP
>顔面気功、ジョギング気功なんていうのもあるんで条件みたしていれば
なにをしても気功ということになるんでしょう。

すごく分かりやすいです。うーん。すごく納得します。
709(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 21:37 ID:1+nCAGe3
>705
外勁と内勁、そして気はそれぞれ別なものですよ。ごっちゃにしてはいけません。勿論、
それらが同時に発動するように練習するのですが。外勁は筋肉や骨格が『弾き出す』外的
な力。内勁は前者とは違う「体の中を『伝わる』力」。どうやって内勁を発するのか?
なんてことは貴方の先生に訊いて下さい。気はね.....。形意サロン(崩)ラスト〜(砲)冒頭で
コテハンの猫ださんが珠玉の解説をしてくれています。いずれも過去ログですが。現行スレでは
戴氏心意拳スレに部分的に転載されていますね。あれを読まれて「御自分で考えられる」
のが宜しいかと。

>706
使環的説法(w 很好。
710フリースタイル:04/02/07 21:52 ID:MBv+1mvP
>外勁は筋肉や骨格が『弾き出す』外的な力。内勁は前者とは違う
「体の中を『伝わる』力」。どうやって内勁を発するのか?

この辺は良く分かっていますが・・・・。

711(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 22:00 ID:1+nCAGe3
>710
だったらあっちで「妄想」だの「忘れろ」だの言っちゃいけませんよね。
712フリースタイル:04/02/07 22:05 ID:MBv+1mvP
私が言っているのは力の出し方についてですね。
いや妄想家は多いですね。現に貴方を見ているとよけいにそう思います。
中途半端な人ほどそう言いたがります。本気でやっている人はめったに
そんな言い方で言いません。中国武術が怪しく思われるのはそこなんです。
713フリースタイル:04/02/07 22:11 ID:MBv+1mvP
711さんの気というものは何なんでしょうか。気については中武の指導者の捉え方も
様々と思いますよ。
714(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 22:15 ID:1+nCAGe3
>712
ん?僕を妄想家だと?「そんな言い方」とは?僕が709で挙げたスレは御覧になりましたか?
それらを御覧になって頂けばお分かりになるかと思うのですが。僕も猫ださんも、常々科学的
なアプローチで大陸武術を説明しようと心掛けておりますよ。

それとね。あなたの言う「力の出し方」は外勁について、ですね。例の方は内勁を知覚するに
至っているのです。これは無視すべきものではありません。
715フリースタイル:04/02/07 22:17 ID:MBv+1mvP
あいまいすぎる気の捉え方がいけないんでしょうね、かつて20年前に気のブーム
がありましたね。あの頃はめちゃくちゃな報道ばかりでした。
手かざし療法はあると思うんですよ。手を当てたり、かざしたりで多少良くなることは
あると思うんです。でもそこにはやはり理合があると思うんですよ。
716フリースタイル:04/02/07 22:20 ID:MBv+1mvP
では貴方の科学的に内勁を説明していただけませんか。ひやかしで言っているのではありません。
717(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 22:22 ID:1+nCAGe3
>713
709で挙げたスレを読んで下さい。僕の師伝も概ね猫ださんの解釈と一致しています。因みに猫ださんは
内家三拳を20年練習されているホンモノの武闘派(wです。物理や科学に通じ、スポーツトレーナーの経験も持つ方ですよ。
貴方の言う「妄想家」ではありませんので念の為。僕は彼より数年後輩で、理解もまだまだですが。彼や
Syamiさんの仰ることはよく分かるつもりです。
718(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 22:33 ID:1+nCAGe3
>716
内勁を物理的な用語で説明することは簡単です。ヒントは709の『』で括った部分に。
しかし、それをどうやって発生させるのか?を2chで説明することは出来ません。
それは僕が「時間とお金と努力で掴み取った、一門の財産」で、また不用意に行えば
健康を害する可能性のある訓練を要するから、です。貴方の先生に訊いてみて下さい。
その時期が来れば、きっと教授されるハズです。
719フリースタイル:04/02/07 22:48 ID:MBv+1mvP
過去ログは見られませんでした。載氏は急いで一通り見ましたが、どこにあるかはわかりませんでした。
720フリースタイル:04/02/07 22:54 ID:MBv+1mvP
勁道については、私が思うに例えば空手で言えば、ある程度やった人は、腰が回り
逆に切り返すことによって力を増幅しますね。足・腰・肩・拳へと連動させて行きますね。
ただ多くの空手家はそのときに腰は切れても、肩で止まってしまいます、つまり原因は肱の
固さによるものですね。太極拳に関しては肘をかなりリラックスして肘を締めるという
ことがありませんから。そこで拳まで伝わる。
721フリースタイル:04/02/07 22:58 ID:MBv+1mvP
ただ空手も古伝の剛柔系に関してはかなり、身体的にムチミ・ククチなどの動作、
沈墜剄などもしっかりと使われていますね。武術は流派は違えども、個々の技術に
関しては同質の技術はあると思います。
722(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 22:59 ID:1+nCAGe3
>720
「気の話」@戴氏スレコピペ版は>469-491辺りに。オリジナルの形意サロン過去ログのhtml化待ち
分は2chビューアを購入すればすぐに閲覧することが出来ます。形意サロンには太極拳的にも
参考になる内容が鏤められていますよ。例えばサロン(劈:html化済み)冒頭の、Syami
さんによる「陳式と形意の外勁比較」ですとか。外勁に関しては、図解等を用いてかなり
詳説してあります。
723フリースタイル:04/02/07 23:01 ID:MBv+1mvP
>それは僕が「時間とお金と努力で掴み取った、一門の財産」で、また不用意に行えば
健康を害する可能性のある訓練を要するから、です

そうですか、残念ですね。私は師匠ではなく知人数名に教わっているだけなので。ただ皆20年
以上は中武をやっていますね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:10 ID:z14pUVoT
>723
それがあなたのものいいから、礼を欠かさしめている理由なんですね。
725フリースタイル:04/02/07 23:22 ID:MBv+1mvP
本屋さん、一通り読んできましたが、後でもう少しじっくり読んで見ます。
726(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 23:27 ID:1+nCAGe3
>723
ああ、なら分かります。大陸武術の世界では、先生に教授を受けている場合に於いても
拝師弟子と、そうでない「学生」の境界はハッキリ分けられているものですから。当然教授
される内容にも歴然とした差が存在します。御友人から教えてもらったものが「大陸武術
の全て」だとは考えないで下さい。

もし貴方がここで問われているような内容に本当に興味をお持ちなら、良師に入門して
きちんと初歩から再度学ばれることをお勧めします。恐らく僕が挙げたスレを読まれても、
理解されることはそう多くないでしょう。事実、貴方は陳スレでSyamiさんや僕の書いた
ことがアクセプト出来なかったでしょう。ですから、この先字面でどれだけやり取りしても
意味はないのです。会話は貴方の理解の範囲でどうどう巡りをするのみ。

最後に一つだけ言っておきます。貴方はまだ大陸武術に入門してはいないのです。それを
「大陸武術をやっている」とは呼びません。貴方はまだ大陸武術を御存知ないのです。
例えそのやり方で何十年続けていても、です。その立場で、知りもしない相手を無下に
妄想家呼ばわりするのは......いくら何でも失礼というものではないですか?是非御一考頂き
たく。
727高柳・好:04/02/07 23:42 ID:i0P6PVMW
興味深く思ったのは中武は独特な単語や言葉が多いですよね。しかも
まずいことに日本語にもある言葉だったりするので、そもそも概念が
違うのに字面だけでやり取りしていると噛み合っていかないですよね。
だから私は極力使いたくないのです。良師について学んでいけばいずれ
分かることなのであまりここでこだわって欲しくないんです。
でも、中武独特の言葉のおかげで伝承が伝わり易いのだと思いますが。
(日本の古武術はすぐに失伝しますからね)
728フリースタイル:04/02/07 23:44 ID:MBv+1mvP
もちろんそう言う話しは知っていますが。私にはそれは都合の良い方便だと思っています。
どんな武術も共通する部分がありますからこの派では秘伝となっているものが
別のところでは当たり前に教えられていたりする。もったえぶった言い方をする人に
大した人はいません。
729フリースタイル:04/02/07 23:48 ID:MBv+1mvP
中武の独特な単語や言葉も指導者によって大分異なりますね。これは私が今まで
やってきた中で感じたことです。例えば内家拳だけが特別だとかとという人も
多かったですが、私は少林拳の指導者でも素晴らしく柔らかく、テンシ剄のある
人を見たときは感動しました。
730(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 23:49 ID:1+nCAGe3
.................。

   ∩∩    
 (〃'×')   ←「大した人」ではない人。
 ○∪  |⊃臼   
  ⊂_))  
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 23:49 ID:z14pUVoT
フリースタイルさんは、まずマナーやら礼儀を身につけてください。
732(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/07 23:51 ID:1+nCAGe3
>all。
じゃ、放置の方向で一つ。
733フリースタイル:04/02/07 23:56 ID:MBv+1mvP
私は太極拳は大好きです。正式ではないにしろ生涯やっていきたいですね。
自分の様々な経験とともに太極拳を練って行きたいですね。
人になんと言われようとも、型が導いてくれるだろうし、型が教えてくれる事を頼りに
また一生懸命に何も隠さずに教えてくれる知人や仲間に感謝しながらです。
734フリースタイル:04/02/08 00:00 ID:uq4o/13k
どうぞ、本屋さん、すごく嫌味な方ですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:02 ID:gfkgeG86
なら、その殊勝な心がけを、ここでも発揮してください。
あなたが失礼なことはあきらかです。
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:04 ID:y7uHOylJ
大陸武術の総代です。彼の発言は大陸武術家の総意です。本人がそう言ってました。
737フリースタイル:04/02/08 00:06 ID:uq4o/13k
いやいや、もう良いですよ。何を言っても仕方ないし、あまり、熱感だとか
そういったたぐいの事に関してはもう話ししてもしかたないと思うので。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:08 ID:gfkgeG86
なら、その類の話しには口を挟まないようにしてくださいね。
739(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/08 00:13 ID:kRGvGOCO
仕方ないよね。Syamiさんや高柳さん、僕が真剣にアドバイスしてもまるで聞く耳持ってやしないし。
理解を超えたことには「半信半疑です」「ですが〜ウンヌン」だし。「結局この先も入門はしない」
みたいだし、「ここまでに吐いた暴言について自戒もしない」し。そんなんでフレンドリーな対応
求められても困らい。

   ∩∩    
 (〃'×')   ←「大した人」ではない嫌味な人。
 ○∪  |⊃臼   
  ⊂_))  
740高柳・好:04/02/08 00:14 ID:E8KP4Df1
私も多少、茶化した表現があると思いますがここでの書き込みを見ていると
これでは誤解する人が多いだろうな、と思います。先達の真摯な回答ですが
どうしてもある部分だけ取り出した表現になってしまいますから。
だから、ここではこだわって欲しくないんです。

ということで私も失礼なことを言ったので消えることにします。
失礼しました。

741名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:20 ID:gfkgeG86
高柳さんのは「失礼」とはいいませんよ。
742フリースタイル:04/02/08 00:22 ID:uq4o/13k
でも本屋さん、ちょっと嫌味なところはあるけど、紳士な人だとは思ってますよ
私の言ったことで気分を害した人もいると思いますが、一般的な意見ですよ。でも私のように
えーホントなのかいという人も多いですよ。でもまあもう少し勉強しますわ。
ありがとう。久々の土曜の夜中まで良い討論でした。今日は風邪で熱が出てたのに
書きこみしてたら下がりました。どうもです。ではでは。
743フリースタイル:04/02/08 00:26 ID:uq4o/13k
高柳・好 さんのはどこも茶化した表現無かったですよ。何も消えなくても良いんですよ。
いつも高柳さんの書きこみすごく勉強させてもらってます。ありがとうございます。
では本当に、うんがっくく。
744ハッピーエンド?:04/02/08 00:29 ID:y7uHOylJ
先達の真摯な回答、、、、てのは疑問だね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 00:30 ID:gfkgeG86
フリースタイルさんなりの啓蒙活動なのだとは思いますが、それならなおさらわきまえてください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 06:25 ID:DMAgpqYd
ナイケイってのは息を詰めて腹筋で締めた時に起こる反動だよ
747猫だニャン ◆lKnekodaJo :04/02/08 11:39 ID:neq8zO47
結局フリースタイルさんの学んだことは正しくても、
学んでいる量が少なく、段階も低いので、
理解できないことの方が多くても仕方がないでしょう。
だからといって
自分の勉強の中途半端さを棚に上げて、
知りえた範囲の知識だけで短絡的に自己流の結論を導き、
専門的により多くを学んでいる人の意見に反発する姿勢が
許される問題かといえばそうではないでしょう。

例えば年を召した達人に出会ったことがないし、信じられない、というのも
そうした疑問を充分に検証するだけの努力をしないうちに推論しているに過ぎないのです。
老人の強さに触れることなど、しばらく渡航滞在してそれなりに経験すれば得られること。
もっと言うなら
720>勁道については、私が思うに〜
のように空手に対してすら誤解と曲解、勁道というものへの根本的な誤解があるのですから
お話になりません。

>空手家はそのときに腰は切れても、肩で止まってしまいます
>原因は肱の固さ
>太極拳に関しては
>肘を締めるということがありませんから。
>そこで拳まで伝わる。
空手に対しても非常に失礼な話ですね。
そして物理学も正しく学んでいらっしゃないらしい。
空手においては胴体以下で創り上げた勁が
肩や肘の締めのせいで拳先まで伝わらないとおしゃる。
まったく暴言もはなはだしいですね。
748フリースタイル:04/02/08 12:21 ID:uq4o/13k
>多くの空手家はそのときに腰は切れても、肩で止まってしまいます.
私は「多くの空手家」の場合と言っています。良く読んで下さい。空手については猫だニャンさんよりも
良く知っているつもりです。
749フリースタイル:04/02/08 12:28 ID:uq4o/13k
>例えば年を召した達人に出会ったことがないし
達人はいると思いますよ。あくまでも型や単一の技などについてですが。
私はそういった素晴らしい個々の技術を残してくれて、後に続く者に
伝えてくれる。それだけでいいと思うし、価値があるものと思います。
750フリースタイル:04/02/08 12:35 ID:uq4o/13k
>偏差、副作用、邪気なんてあるわけないですよ。
それはやる人がはじめから精神的に問題あるだけですね。
中武の健全化のためにそういった話題はやめましょ

ここの部分はとても失礼なことを言ってしまいましたね。ごめんなさいね。
ではでは、やはり、邪魔者は去ることにしますね。

751名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 12:49 ID:7GZqRNRs
お年を召した方で強い人は確かにいる。それは決して単一の技や型だけという限定的なものに限らない。
しかしこればかりは実際に会ったことがないと信じがたいかもしれないですね。
逆にそういう人たちとの接触、交流がもてた人は運がいいのかもしれません。人間は極めればここまで到達できるのかという
いい手本でもあるわけですし、何より本物の技に触れる機会があったわけですから。まさに縁、ですね。
752タヌキを見ました:04/02/08 13:05 ID:XV5B+KSS
太極拳のほんとにほんとに初歩の者です。
このスレッドはたいへん勉強になるので楽しみに読ませていただいてます。
空手の場合、肩を出さずに正拳をとめる流派が多いですね。
スリースタイルさんはこのことをおっしゃっているのかな。
僕が昔やってたところもそうで、それは拳をつかんで引き込まれることへの対策だと教わりました。
引き込まれてからの展開がある武術体系か否かということが、
フォームに影響しているんですね。
勁道とかとは違う視点でそうなっているんです。
このように、武術はいくつかの観点で語らないと危ういものだと思います。
それから、僕の今の先生はものすごく強いですが、先生の先生はさらに強いそうです。
僕は中国に行ったことが無いのでお会いしていませんが、会った人からそう聞きました。
だから、老齢の達人の実在に疑問は持っていません。
だいたい、老いて弱くなるなら太極拳なんてやりません。僕自身が全然若くないので。
フリースタイルさんは悪気のある人とは思いませんが、
疑問や質問と、否定の文章が区別できないのでは、と思います。
今後はその事に意をとめて(僕もそうですが)、謝するべきは謝して、またー李いこうではないですか。
発する言葉が美しければ帰る言葉も美しくなる。太極一門皆兄弟。
初歩の出過ぎた書き込みお許しください。下げておきます。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:14 ID:gfkgeG86
>フリースタイルさん
>空手については、…より知っているつもり
ここの住人も、太極拳についてあなたより知っているつもりです。
相手の立場に立って文章を書いてください。
754(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/08 14:23 ID:kRGvGOCO
例えばSyamiさんや烏骨鶏さん。高柳さんやタヌキを見ましたさんなんかのレスを拝見して
常々思うんですけど。太極拳家の文章ってのは、往々にして「用意不用力」で「捨己従人」
なものであって。時には「言霊の化勁」を使われたりして。あぁ、太極拳らしいなあ、と。
太極拳を志向して、それを正しく理解/実践するというのは「そういうこと」だと思うんです。

てか.....まず例えどんな形でも太極を20年やって、「運気と内勁の前否定」という結論に
至っちゃうというのは.......。やはり.....どうにも「尋常な事態ではない」と言わざるを得ない
と思うのですが。いくらなんでも20年あれば実技の中でのそうした発見はむしろ「避け
ようがない」ですし、昨今はメディアや伝聞による情報だって豊富にあるんですから。

これはね。率直に言って、実技にせよマナーにせよ「話して分かる」状況じゃないと思うん
ですね。残念ながら。
755(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/08 14:26 ID:kRGvGOCO
>754
×前否定
○全否定

逝ぐ。逝ぎます。
756猫だニャン ◆lKnekodaJo :04/02/08 18:11 ID:nxkIUAU7
>>多くの空手家はそのときに腰は切れても、肩で止まってしまいます.
>私は「多くの空手家」の場合と言っています。良く読んで下さい。空手については猫だニャンさんよりも
>良く知っているつもりです。
またしても短絡的な答えが返ってきましたね。
多くの空手家がどうであり一部の空手家がどうであるとかを議論しているのではありません。
肩や肘を締めれば勁が止まるなどという稚拙な発勁の理解が問題だと言っているのです。
肩や肘を固定・剛体化したって拳先に威力は乗るのであって、
そうしたスタイルの発勁もあるのです。
初心者に理解させるためにそう教える傾向がある(あるいは昨今のメディアのせい)にせよ、
太極拳といえばすぐに纏絲勁をひきあいに出し、
例の身体にまとわりつく螺旋軌道の矢印を書き、
鞭のようにしなやかな動き「にしか」目が行かなくて、
ポン勁、八門五法の勁の根本を理解できない人が多い。
そんな人に限って
楊家太極拳は纏絲勁が無いだとか見えにくいだとか実戦的でないだとか言う。
またこういう人は
しならない、ひねらないような武器、例えば鋼鉄の棍を持たせたら
棍の先端からいかにして発勁を行うかということに正しい答えが出せない。
肩肘を締めて固定するような発勁の解説についても同様。

ちなみに腰を切らない発勁すらあるのは皆さん周知の通りですね。
757鬼軍曹@妄お腹いっぱい ◆Q/EJhLflCQ :04/02/08 22:40 ID:prA+pxc8
うう、猫だニャン老師のクチから「ポン勁」の言葉を聞けて光栄でアリマス!
本とかにも載って無くて「ウチの会(24式)だけの特殊な用語」だと思っていたもので。
太極拳はポンケイの表現が全てだ!と言えば言い過ぎでしょうか。
アフォーな意見シツレイしました。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/09 09:43 ID:QQ3kGTXC
[才朋]ポンは太極のどの流派でも基本どすえ。本に載ってないことはないおす。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:31 ID:a+FqqrW4
基本だけれど、ちゃんとポン勁を張る(?)ことの難しさときたら.....
760沈さん:04/02/11 23:19 ID:twQ3QJ2K
文献による太極拳ファンのための講座―なぜ先に柔なのか?
ポン勁の掌握
あらすじ―八門勁の基礎がポン勁っていわれるけど、実はどれもポン勁らしい―
(1)ポン勁を練習したければ、まず身体に染み付いた強張りを壊せ☆
普通、人はどの動作にもまずい力を使っている。それは毎日毎日、子供の頃から養成
してきた鼓勁でもって重いものを掴んだり、持ち上げたりする習慣が染み付いてるか
らで。鼓勁とはいきむことであり、拙勁ともいう。しかし太極拳に必要なのは逆に全
身を引き伸ばしたバネ勁(弾簧勁)なのね。だから太極拳は必ず二段階に分けて練習さ
れるんです。まず鼓勁を取り除く段階。然る後に新しいバネ勁を育む段階。曰く「旧
い勁が去らねば、新しい勁はこねーよ」である。
761沈さん:04/02/11 23:21 ID:twQ3QJ2K
拳論にも「運勁は鋼を百回火入れす
るようなもの。そうすればどんな硬いものでもぶっ壊せる」とある。これはまったく
拙力をいれないで何度も練習することを言っているのね。また、伸び伸び放松し関節
を開いた状態で色んな姿勢を取って、ゆったり揉勁を練習すれば、完璧に柔らかな境
地に達するって説明しているんだ。そうしてやっと身体元来の強張った力をぶっ壊せ
たっていえるのね。これっていうのは前輩拳師の経験の結論なんで。だからこの、硬
さを柔らかさに変えていく段階を、初学者は無視しちゃだめだ。この段階は長ければ
長いほうがいい。というのも、柔軟をはっきりと理解しなければ、将来「柔少剛多」
の状態にずっといて、簡単には剛柔平衡中正の状態に至れないから。
次回
(2)ポン勁は身体に固有の勁じゃないよ☆
(3)神聚気斂すると弾性が強化されるし、ポン勁の基礎も高くなるよ☆
762妄海王(化)@お腹いっぱい。:04/02/11 23:44 ID:Ab8Q69Pg
沈さん丁寧な解説アリガトウございます!
他スレでも「化ケイの一つですか?」とか言われてしまって…

稽古では「全ての動きでポンケイを表現出来なければ「ハリアイのない」太極拳になる」とか
「化ケイは全てポンケイの応用」とか言われていたモノで…
逆に「纏糸ケイって何ヨ?」って状態なんですけど…
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 10:35 ID:wXiwkF0N
すみません。ご教示を頂けると助かります。
白猿献果が一路にあるのは、台湾系の陳式なのでしょうか?
また小架と大架でどのような動作の違いがあるのでしょうか
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:38 ID:2ca6Plgr

太極拳情報
日本の太極拳五大名人を発表する
(順不同)

武田幸子氏(東京)

中村あき子氏(大阪)

中野春美氏(東京)

山崎寛氏(東京)

遠藤靖彦(東京)

日本太極拳名人選定審査会
 
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 20:33 ID:NMKgbJLs
>>764
どういう基準なの???
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:17 ID:MUVwk7U9
>>765
名人って、そもそも委員会で決める物じゃないだろう。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 22:39 ID:W4/8Sgn8
>>761さん
神聚気斂?神を集めて気をまとめる?どういう意味なのでしょうか
できたら教えてくださいな。
768naga ◆AGji55qubQ :04/02/16 05:09 ID:kpf5pqAp
>>763さん
北京系にもあります。

小架とか大架とか新架とか老架とかは、
わたしの系統では一路と二路しかないからよくわかりません。
北京のものは新架とか呼ばれるのかもしれませんが
自分で「わたしは新架を学んでいます」とか言わないもので……
(陳式の話なのであまり詳しくなるとスレ違いかも?)
わたしとして補足でよりよくご存じの方におききしたいのは
これらの概念に優劣なり段階なりが含まれるかどうか、ですね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:52 ID:BEiJsQZ8
ご存知かも知れませんが、宣伝させてください。
2月21日土曜日午後3時から代々木公園で
推手交流offの予定です。
詳しくは、内功・推手スレをご覧ください。
失礼いたしました。
770双按:04/02/16 19:38 ID:5bJZKM7V
妄海王さんはいらっしゃるのですか?<off会
771763です:04/02/17 12:17 ID:mAP6yGS3
768さん返信ありがとうございます。北京系とは陳発科先生の系統でしょうか。
772naga ◆AGji55qubQ :04/02/17 17:35 ID:xVj8S/C7
>>763さん
そうです。
773763:04/02/17 21:16 ID:mAP6yGS3
いまの陳家溝の陳式と北京の陳発科の太極拳とは大分ことなるのでしょうか。
今は楊式やってますが、いずれ陳式を学ぼうと思っているので。
調べているのです。北京の陳式なんだか興味がありますね、
774naga ◆AGji55qubQ :04/02/18 00:31 ID:L9AC2I8+
>763さん
根本は同じかと。
見た目に随分ちがって見える場合も原則が共通ならともに「陳式」です。
逆に見た目だけ似せても原則から外れると
「あなたのは太極拳に似ている」とか
「太極拳でない」
「もどき」
とか言われてしまったりします。

ひとつ、余計な補足かもしれませんが
どうぞ今教わってらっしゃる内容をお大切に。
775naga ◆AGji55qubQ :04/02/18 00:48 ID:L9AC2I8+
なんでしたら陳式スレをご覧になられては。
わたしは陳派ということもあり、ここでは
「孫派や呉派のかたいらっしゃらないかなー」という感じですね。
制定拳を武術として練られているかたとか。
776763:04/02/18 11:32 ID:54WqTvIt
松田隆智さんの陳式太極拳のビデオを見ました。とても古さを感じました。
けっこう感動ものですね。かなり若い30代後半のものですね。
777naga ◆AGji55qubQ :04/02/19 00:50 ID:SISmK73J
松田さんですか……
わたしは写真でしか拝見したことはないのですが……
感動ですか……
動きなど具体的にはいかがでしたか……
778naga ◆AGji55qubQ :04/02/19 01:01 ID:SISmK73J
たとえば才朋円や放松など。
……これは純粋に興味からですよ!?!?
779(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/19 01:11 ID:GJqWclrn
恐らく776は松田氏&武壇太極拳批判を呼ぶ為の「釣り」なのでは。誰がやってるのやら♪
780naga ◆AGji55qubQ :04/02/19 01:24 ID:SISmK73J
未熟でした。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:49 ID:vfsORaWZ
それって本屋さんあんたが釣ってるんじゃねーの、ふってるのはあんただよ
そういう風に言わなければ波風たたない 松田さんだって精一杯頑張ってるんじゃないの
俺もそのビデオ見たいけどね
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 02:52 ID:vfsORaWZ
松田さんの実技はしらんが、彼はとても真摯に武術追求してるよな。
大柳さんのは見たことあるがマジ上手かったよ。上手いよ。八極も太極も蟷螂も
783(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/02/19 04:36 ID:GJqWclrn
基本的に住人はみんな「既に状況を分かっている」ということです(w
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 10:00 ID:xPbTjVrO
本屋さんは、書き込みもとの特定ができる。
だからほんと、中傷レスはいい加減にしとくといいよ。
785naga ◆AGji55qubQ :04/02/19 18:58 ID:SISmK73J
ちなみに763さん、
差し支えなければどのような楊式に取り組まれてますか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:53 ID:Ck6Mc84M
俺も太極拳はじめますた。
筋トレと水泳メインでスポーツクラブに通い始めて、せっかくだからスタジオ
レッスンもやってみるかという、どちらかと言えば「ついで」の気分で……。

なんの予備知識もなく参加して見事玉砕。さっぱりわかんねー! エアロなら
イントラの動きを見ながら多少はどうにかなるのに、太極拳はつながらねー!

あまりに無様なタコ踊りと、地蔵のように立ち尽くす自分……。

一見、体力も枯れかけたようなじっちゃんばっちゃんが見事に24式をやり遂げ、
しかし何のおごりも見せないその様を見せ付けられた時、若さを鼻にかけて太極拳を
甘くみた俺って、なんて馬鹿で愚かでカッコワルイやつなんだー!と冷水をぶっかけ
られたかのように目が覚め、単純に覚えたい!という真摯な気持ちに変わりますた。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 00:59 ID:Ck6Mc84M
早速、本屋で24式太極拳の本を買ってきますた。

あと、流れと間がわかるようにDVDもホスィと思い、BABジャパンの
「陳式太極拳簡化24式」というのを買って見たら、俺が習ってるのと
ちがーう!ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン! 24式にもいろいろあるのか!?
それとも同じ内容なのに、俺が違うように見えているだけなのか!?

……とりあえず、素直に習いながら本でトウロを覚えることにする。
788naga ◆AGji55qubQ :04/02/20 02:18 ID:x+CHgtjO
>787さん
購入された本にあるかもしれませんが
いわゆる24式とは
国家(=中国)に
「制定(楊式のものをベースに陳・呉・武・孫の各式の特徴を盛り込んで編まれた)」された
「簡化(入門用として簡便にまとめられた)」太極拳「24式(24の架式=動作)」
のことかと思います。
同様に「陳式太極拳/簡化/24式」も「名称からわかる」
のですが……紛らわしいですね……
今調べたらそのvは 馮老師のものですね。
789naga ◆AGji55qubQ :04/02/20 02:29 ID:x+CHgtjO
スポーツクラブですと道場や教室とちがって
なかなか耳にされる機会もないかもしれませんが
「陳式太極拳簡化24式」
(現在は陳式心意混元太極拳24式と称されると思われ)
は現代太極拳界の最高峰ともいわれる 馮志強老師が編まれたもので
偶然よい買い物をされたかも、と個人的には思います。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 09:57 ID:JBlqHjbU
nagaさん、詳しいレスどうもです。
普通の24式は、陳式じゃないものを探すべきだったんでしょうか?(楊式???)

一瞬自分には縁の無いDVDを買ってしまったかとショックだったんですが、
良い買い物と言われたら、途端に気持ちも切り替わりました。わはは。
これはこれで、習っている24式とは別に覚えてみるぞー。

買ってきた本の方は習ってる24式と同じ流れでした。
習っている24式は、この本とスポーツクラブで覚えるようにしよう!
791Syami ◆k1UMP198M. :04/02/21 17:35 ID:pTXUWG4W
>いわゆる24式とは
>国家(=中国)に
>「制定(楊式のものをベースに陳・呉・武・孫の各式の特徴を盛り込んで編まれた)」された
>「簡化(入門用として簡便にまとめられた)」太極拳「24式(24の架式=動作)」

こんにちは、nagaさん。久し振りにこちらに来て見ればちょっと荒れかけてたみたいですねぇ。
ところで少しばかり訂正するならば、各派の伝統太極拳が統合されたのは48式からです。
24式は「人民の体位向上」を目的として、楊式の動作を「簡略化」したものをベースに左右均等を考慮して組み上げられたものです。
これの前身で欄雀尾から十字手に入ってそのまま収める12式と言うのもあったんですよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 17:37 ID:N8Ek/s1E
(´-`).。oO(カウボーイビバップでスパイクがやってるのは何式だろう……?)
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:30 ID:3r07HPmI
今の太極拳家は練習時間も少なく型の練習と推手もなんだかなあという人が
1000人中999人ぐらいだと思う。現代格闘技に対抗できる人は本当に少ない。
先生レベルでも空手やボクシングを1年程習った人に太刀打ちできなく、
生徒は先生はとても強いと実感している有様。
せめて太極拳で強いと自負するのなら
超天才であっても、一日少なくとも三、四時間以上は毎日練習して欲しい。
誤解のないようにいっておくが、太極拳で極めて強い人も極めて少ないが、存在する。
理想を言えば武道を生活にしている人が強い。当たり前か。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 18:37 ID:bktfE2zw
>>793
1日に3時間って仕事してたら、生活できねーべ。
学生さんならいいかもしれんが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:07 ID:E3/vwLBp
太極拳で強いと自負している人はいないのでは、表に出てきて強いのは蘇東成ぐらい
だろ。ああいうレベルの人は練習の仕方も違うと思うぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 19:56 ID:dSaDHrwM
昔、某スレで言われてたこと。
>某氏が太極拳を習っていたころは一日に老架式を30回、砲ズイを40回やったそうです。
>それって10時間以上かかるわけで・・・・
>実力が常人以上って、練習が常人以上って意味なんでしょうね。

このぐらいやらないと強さは出ないんだと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:10 ID:E3/vwLBp
でも套路だけでそんなに強くなれるのか?推手とか散手とかの量もかなりこなさんと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:23 ID:dSaDHrwM
>>797
やはりかなり「太極拳の強さ」を身に付けないと散手やってもダメだと思う。
敵も自分も戦いにくい戦法だから。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:25 ID:lm+w1RdE
コマになるのはそんなに難しくないぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:45 ID:8Umqyh1c
実戦の経験ある人いるのか?
というか例えあったとしても素人か
ちょっと格闘技かじっただけの相手でしょ。玄人同士で戦うべし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 23:00 ID:E3/vwLBp
>やはりかなり「太極拳の強さ」を身に付けないと散手やってもダメだと思う。
敵も自分も戦いにくい戦法だから。

説明キボンヌ
802naga ◆AGji55qubQ :04/02/22 00:16 ID:ngViIVU0
>>791
Syamiさま
ご訂正感謝いたします。
790さんが間違いをおぼえなくてよかった。
790さんごめんなさい。
803naga ◆AGji55qubQ :04/02/22 00:21 ID:ngViIVU0
12式というのもあったのですか。
まるで知らなかったです。
804Syami:04/02/22 00:35 ID:O53pfXPm
>>nagaさん
どういたしまして。実は48式は私の師父も編纂に参加したのです。
だから今の形に落ち着くまで何パターンか知ってますよ。
12式はほとんどの方はあった事も知らないのではないでしょうか?
形としても24式に吸収されてしまいましたからね。
805烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :04/02/22 00:43 ID:XZ8LBCRP
あんまり短いと…
「覚える楽しみ」というのもありますからw
806Syami ◆k1UMP198M. :04/02/22 00:48 ID:O53pfXPm
あら?烏骨鶏さんお久しぶり。お元気でしたか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 01:23 ID:i6sxSGod
うちは十六式です
808烏骨鶏 ◆rIdeRv3c96 :04/02/22 03:00 ID:XZ8LBCRP
最近は忙しすぎて、師匠のとこにも全然顔出してません…
なんとかしなくちゃ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:58 ID:5sTlu0MB
私自身、忙しいこともあって、そしてこの分野への興味が急速に薄れてしま
っていますから、あまり時間を割いて論ずるつもりはないのですが、
私は、太極拳というのは、 純粋に戦闘目的での体技を使った学問と考えております。
護身というのは防御という意味合いでしたら、逮捕術関連の技は護身&格闘技
という位置づけも出来ると思います。
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 08:59 ID:5sTlu0MB
ただ、少なくとも相手を一方的に倒す(殺す)
というよりは、目的としているものが乖離している場合の相違点や、通常の人の身
体の使い方とトータルで異なる次元の違う武術的な心身の使い方で自ずと修行方法
も違ってくることだけは確かなことだと思います。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 11:26 ID:BBKmeGxd
小牟塚椎
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:17 ID:5sTlu0MB
私自身、忙しいこともあって、そしてこの分野への興味が急速に薄れてしま
っていますから、あまり時間を割いて論ずるつもりはないのですが、
上記の論に付け加えて、本質論をズバリと述べれば、太極拳は純粋な「武術」です。
武道と武術と格闘技の違いに気づいて頂きたいのです。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:20 ID:5sTlu0MB
難しい言い方になり、また誤解を恐れずに言わせて頂ければ、
武術とは格闘(戦い)を極力避けるためのものです。
ですから、武道と格闘技とは別物とお考え頂いても宜しいと思います。
弓道や茶道を格闘技と混同する人物は恐らくいないと思いますが、
どういうわけか、太極拳を格闘技と同一視するひとがおります。
個人的には理解に苦しむ混同ですが…。
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:21 ID:5sTlu0MB
そもそも格闘技という語義、それ自体は最近出てきた新語です。
新らしく格闘技という分野が近年出てきたからです。(プロスポーツ、アントニオ猪木先生等の
ご努力の賜で、古くはモハムドアリーとの異種格闘技戦まで歴史をさかのぼってご研究されるこ
とをお奨め致します…。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:22 ID:5sTlu0MB
ですから、そういった新しいジャンルのものと太極拳とを一緒に考えるのは混同になって
しまい、正確な現状把握ではありません。
格闘技は殺人を目当てとしていない技術。武術は殺人…殺戮技術。武道は人の道の歩き方。
両方とも本来の目的(ありかた)以外の悪用にも使えることは使えますが、やはり、
その本来の目的を考えることが、人間として前頭葉を駆使して熟慮していただきたいのです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:24 ID:5sTlu0MB
まぁ、暇を持てあましているわけではないのですが、
ただ、私もこの分野に対する興味が急速に稀薄になりつつある中、それでも
やはり熱情をかけて青春をかけてきたこの中国武術の世界に対する思いはまだ
どこかで燻っていたのでしょう。老婆心ながら一言どうしても付け加えたく
なったのです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:24 ID:TVm9AIs6
武術は戦闘技術、格闘技は格闘競技、武道は武術・舞踊が神道に取り入れられたもの。つまり宗教。
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 12:25 ID:5sTlu0MB
有る意味、私もこの分野の事をコメントするにはエネルギーが足りないというか
興味・関心が急速に薄れつつあります。
ただ、やはりこういう2ちゃんねるの場においてコメントすることも意味のある
事だという認識のもとに立脚させて頂いております。
ttp://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/kaasanno_uta.htm
819(´ー`)y━~~~ :04/02/23 13:47 ID:mtj6/TJl

ポムケイは家計…でもある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:48 ID:5MZmNIbt
ふとん屋さんのCMで 野球の王監督が太極拳をなさってる風な動きをしていませんか?
王さんと云えば一本脚打法ですよね。
子供の頃真似してど−してグラグラしないんだろうとか思ってました。
太極拳初心者になった今 謎がとけた気がしています!(W
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 02:48 ID:E1CAFtqp
王さんは現役時代、誰よりも強い背筋力があったそうだ。
だけど「パワーで打ってる」と言われたくないので極力
秘密にしていたらしい。

ホームラン王と太極拳の共通の秘訣が背筋力ってことで。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:21 ID:CUO/35Ax
王は気の犬で
合気道も習ってるだろw
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:14 ID:FKpr8qEG
初カキコなんですが…。
イタイ質問だったらすいません。太極拳の事よく知らないんですけど…。
自分はずっと長拳&伝統やってるんですが、太極拳にも興味があります。
陳式やりたいんですが、先に24式とか規定のをやった方がいいんですかね?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:22 ID:6KkBrCht
>>823
すぐに陳式から始めちゃっていいと思いますよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:35 ID:jRvDOnl0
age
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 21:46 ID:2kXjtfoc
太極拳でお勧めの本ってありますか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:34 ID:ieIeP+1H
楊家秘伝太極拳はわかりやすく、すぐ効果がある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:41 ID:hgGxXLNu
>827
効果って、何の効果?健康ですか?それとも武術的な功夫がつくってこと?
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:12 ID:EUK9lE1G
理解しやすく勉強になるってことなんじゃない?さすがに本では功夫はつかんさね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:15 ID:a6zRf7A6
>828
健康です。
楊家秘伝太極拳は知らないでしょうね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:21 ID:OFd3GZ4L
すいません・・始めたもので・・太極拳ガンバロウかと・・
832naga ◆AGji55qubQ :04/03/01 22:44 ID:iq0TDYsK
>>826さん
『馮志強真伝 陳式心意混元太極拳』
 馮志強著 ベースボールマガジン社
なんていかがですか?絶版くさいが……一生ものですよ。
>>787さんにもおすすめ。

これ水準のものご存じのかた、わたしも知りたいので教えてくださーい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:HN8TuRKy
門派にそったものでないと、混乱するのではないかと思うが。
834O-157 ◆6l0Hq6/z.w :04/03/02 01:08 ID:0ZbArmI/
はじめまして皆さん。今、太極拳暦1年半の高一です。
先日、僕の師事している先生に陳式か形意拳も習得したほうがいい、といわれました。
また、全日本優勝の渡辺先生(全日本優勝の人は渡辺が二人いますが49歳の方の)が、
僕の今の先生の先生で、時折練習を見てもらえるのですが、そのときも
ちょう拳(字忘れました)をしたほうがいい、と言われました。
しかし、大会やビデオを見る限り、自分には出来るとは思えません。
やっぱり進められたものはやってみるほうがいいのでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:31 ID:CEjd49Ho
>>834
高校一年くらいなら、できるようにはなると思うが>長拳
表演のトップ選手ってのは、普通にはなれる物じゃないから
ビデオは気にしなくていい。
長拳は基本功などを学ぶには良いと思うが、少し表演に寄っているように
感じる。

陳式や形意拳を奨める理由と、長拳を奨める理由って
それぞれだろうけれども、ちょっと目的が違うように感じる。

まず、素直に「どうしてですか?」と聞いてみ。
それから、自分がどうしてやってるかと考え合わせて
選ぶと良いんじゃないか。
836naga ◆AGji55qubQ :04/03/02 08:59 ID:y+cFmj3H
>>834さん
hnお洒落ですね。
837O-157 ◆6l0Hq6/z.w :04/03/02 19:34 ID:0ZbArmI/
>835
わかりました。今度訊いてみることにします。
>836
これダブってそうで怖いです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:16 ID:8sKEtfxW
太極拳で空手や柔道に対抗できますか?かなりベタな質問ですけど。
839826:04/03/02 21:22 ID:B8oPkwNp
>>827さん,>>832さん
ありがとうございます。今週末に探してみます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:50 ID:+a3N6L5e
>>838
勿論です。・・・といいたいのですが、こればっかりは個人の鍛錬の度合いによります。
要はですね、どの武道でもそうだと思いますが、自分の技術に絶対の自信が持てるかどうか
ということだと思います。そのためにはそれなりの鍛錬をこなす必要があるでしょうね。

>>839
826さんはどの流派の太極拳をやっているのですか?
841826:04/03/02 22:04 ID:B8oPkwNp
>>840
太極拳はやってませんです。もちろん本のみで独習できるとは思っていませんが、
ちょっと思うことがありまして…
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:05 ID:h9V+zady
>839
楊家秘伝太極拳は呼吸法と片足立ちの屈伸が有効だと思います。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:20 ID:+a3N6L5e
>>841
なるほど。いやいやどうもありがとうございます。
何にせよ、少しでも太極拳に興味を持ってもらえれば嬉しいですね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:29 ID:rSL2C2tS
>>838
できるよ。相手と自分の実力差のほうが勝敗を決する要素としては大きいけど。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 10:45 ID:ncamI8RN
つい最近まで来てた、台湾のワン・フーライ・ラオシの
特別講習、どうっだったよ?情報キボンヌ!
846640:04/03/03 13:39 ID:yKc6ezNj
お邪魔します。
640のあたりで、書きましたように、太極拳の教室を探していたものです。
近所の公民館で、太極拳の同好会を見つけました。
先生が来るそうで、その方は、 「正宗太極拳 終南派」の方だそうです。

正宗太極拳は、このスレのみなさんのお話で、王樹金老師という方の始めた太極拳
だということがわかりました。また、ネット検索すると、いくつか出てきます。
しかし、「終南派」というのは、ネット検索しても出てきません。
本で調べようにも、太極拳の本はとても多く、どれに載っているのかすら、わかりません。
「教えてくん」になりたくないので、まず自分で調べようとしたのですが、上記のように、調べるにも、調べようがありません。

恐縮ですが、どなたか、終南派についてご存知ではないでしょうか。
あるいは、終南派の載っている本でもけっこうです。
見学して、先生に聞いてみよう、と思いましたが、見学する前に、多少は知っておきたい、と思ったのです。

よろしければ、お願いします。
847(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/03/03 13:47 ID:H1RcdeUW
>640
参照スレ。
http://sports.2ch.net/budou/kako/1011/10118/1011830894.html

伝説を伝説と見抜けない人は掲示板をつ(ry
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 14:13 ID:rSL2C2tS
849640:04/03/03 14:38 ID:yKc6ezNj
>>847
>>848

ありがとうございます。すると、正宗太極拳のなかにいろいろな派がある、のではなくて、
正宗太極拳イコール終南門派、だということなんですね。
しかも、イコール日本柔拳連盟というところと、考えていいわけですね。
その柔拳連盟というところについては、この2ちゃんねるでも、いろいろと話題になっているようですが。

どうもありがとうございます。
では自分でも、もう少し、正宗太極拳や、柔拳連盟について調べてみることにします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 15:42 ID:l5T/U3sP
いま、42式総合太極拳を習っています。自分用にテキストとして
本を買いたいと思い、ネットで探してみましたが、殆ど見あたりません。
48式の本は何冊かあったのですが・・。
・競技用規定太極拳<新装版>
ttp://www.bbm-japan.com/books/bookview.asp?id=1120&m=
総合、揚式、陳式、呉式、孫式、国際基準である五つの套路を徹底解説
とありますが、ここでいう総合拳は42式のものをいうのでしょうか?
(よくわかってなくてすみません)
参考になればいいんだけどなあと思っているのですが。
他に見つけた本で
・四十二式総合太極拳
ttp://www.bbm-japan.com/books/bookview.asp?id=668&m=
という本は、自分が見たネット本屋は品切れのようです。

42式を学ぶ書籍でオススメなどアドバイスありましたら、お願いいたします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:08 ID:Gp6DFA1i
>838

なんでもそうなんだけど、見たマンマの特徴で戦略的にどうのこうの
しようとしても限界がありますよ。八卦なら回るとか移動するとかが
特徴になりえないのに似てますね。ゆっくりそうに見えるだけだし、
ゆっくりにでも対処できるだけだし、ゆっくりにでも練れるだけだと
いうことじゃないかな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:43 ID:ncamI8RN
>>849
http://www.taikyokuken.co.jp/book/book01.htm
この本に正宗太極拳についての詳しい記述があります。
噛み砕いて説明します。

数十年前、中国で国民党政権下だったころ、陳式、揚式、呉式、孫式・・・
太極拳は複数に分裂し、それぞれに一長一短がありました。
内憂外患だった当時、武術を身につけ、国家の、国民党の戦闘力を
上げるために、国民党メンバーが中心となって、太極拳の統合を試みました。
各太極拳から、武術性、戦闘性、護身性の高いも型のみを抽出し、
再編成し、最強の太極拳を作ろうと画策したのです。王樹金老子も、
編成メンバーの中にいました。こうして出来上がったのが、
99式、正宗太極拳です。しかしその後、中国では、共産党が国民党を
台湾に追い出し、共産党政権が誕生しました。ここに文化大革命が
起こったのです。

国民党と共産党を比べると、
国民党: 右派、封建(資本)主義、伝統重視、保守的
共産党: 左派、共産主義、伝統否定、科学尊重
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:46 ID:ncamI8RN
つづき
太極拳はご存知、仙人が修行する過程で誕生した拳法です。
太極拳の使い手は、貴族から金の延べ棒を詰まれ、教えを請われました。
共産党の文化大革命により、太極拳のような「気」などという
怪しいものを使って戦う拳法など、科学重視の風潮に否定されました。
また共産主義の下、怪しげな拳法を大金を取って教える武術家たちも
否定されました。そのため、正宗太極拳を作った大家たちは、
王樹金をはじめ、国民党とともに、台湾に逃れます。

つまり、正宗太極拳は、大陸生まれの、台湾育ちの拳法です。
中国大陸でははっきり言ってマイナーです。
大陸でマイナーな以上、日本で教えてるところも限られてます。
柔拳連盟と佐藤金兵衛のところくらい?

あなたの目的が「最強を目指す事」だったら正宗太極拳を
お勧めします。しかし、教養や趣味として、もしくは健康としてなら、
揚式、もしくは簡化をお勧めします。やる気になったのなら、
ぜひ柔拳連盟に!
なお、以上の説明は私の勝手な想像、主観も入っていますので、
信用しきらないように。また間違いに気づいた人がいたら、
訂正してください。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 16:57 ID:rYldOl8/
文革の起きた時期を確認しといた方がいいよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:18 ID:Gp6DFA1i
太極拳など使えない・・というものの見方の方が、
どこか太極拳に近いような気もするのだが、変だろうか。
太極拳が太極拳たらしめてる所なんて、そう簡単にわかるもんじゃない、
そう簡単にわかった気になって、用法解説を理解してみたところで、
それはイメージの太極拳なのかもしない。強くあるべくして強いなんて、
そうそう簡単な戦略で、対抗できるものじゃない。
力の強さに対抗するために、力を使わない。じゃあ・・何を使うの。
粘る?途切れない?ぶつからない?どれも、ある意味速さが要求される話だよね。
相手が動かない時は、動かないけど、動こうと思ったら常に先に動いている。
太極拳独自な一つの速さの表現だけど、すべての抵抗に関して、力に速さで
対抗すると考えた時、太極拳の神秘を持ち出さなくても、強さはそれなりに
見えてくる気がするね。とてつもない変化の速さで対抗する、それも微細にわたって。
そんな感じなんじゃないかなー太極拳って、・・想像するんだけどさー。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:19 ID:vMgY9VT4
一応断り書きをしておきますか。

・太極拳は仙人が創った拳法ではありません。
・楊式太極拳でもその他の流派でも正しい方法で鍛錬をつめば
 十分護身や武術としての効用があります。


>>853-854
どこからどこまでが貴方の勝手な想像・主観かをはっきりさせたほうが
いいですよ。そのような書き方では、柔拳さんや99式太極拳に対して誤解が
生ずる可能性があると思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:25 ID:vMgY9VT4
>>851>>855
すみません、もちっと分かり易く文章を整理してもらえないでしょうか。
何を言いたいのかがよく判りませぬ。。
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:30 ID:rSL2C2tS
>>853
あのさ、歴史とまったく違うこと書かないでね。
文化大革命は、中国共産党が政権を握った後に起ったの。
で、蒋介石ひきいる国民党が台湾に渡ったのは、共産党が
政権を握る過程で敗北したから。

いくらなんでもちょっとくらいは調べようね。

それから、台湾に於ける国民党については
「狗去了、豚来」とか「白色テロル」とか調べてみるといいよ。
必ずしもマンセーできる内容ではないから>台湾の外省人による統治
859(A'×')∬本屋さん ◆caBOOK.ejo :04/03/03 18:30 ID:H1RcdeUW
「春のJ連叩き週間」の予感.....。みんな釣られないようにね♪
エサをエサと見抜けない人は掲(ry
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:31 ID:Gp6DFA1i
とてつもない変化の速さをあからさまに使わずに、
そこから副次的に生まれてきた現象を利用して戦略を
立てたら、普通の戦闘では避けられない展開の順序が、
違う現実の上にたって、組み立てられたっていう感じなんじゃないかなー。
外見から見えるのは、組み立てられた戦略だけだけど、大切なのは、
その奇妙な戦略が実効となる、奇妙な現実空間を作り出す、
土俵構成力としての太極拳の現実力なんじゃないかなんて・・空想しちゃうな。
じゃないと・・どうにも使えるように思えないね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:34 ID:rSL2C2tS
>>853
それから、もうひとつ。
柔拳連盟ではそういう広報の仕方をしてないはずだよ>最強を目指す
他派に対して恐ろしく失礼な物言いに陥っていることを指摘させてもらう。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:42 ID:Gp6DFA1i
空想なんで説明なんてできません。

そんな感じを想像しないと、なんだか強さがピンと来ない
って感じだったので・・・・・。格闘的に・・。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:42 ID:q5EXklaN
>>857
太極拳の一見遅い動きの中では感覚の目まぐるしい応酬が繰り広げられている。
ようするに相手が動くより先に動ければ出鼻を挫けるということ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:45 ID:q5EXklaN
まだ判りにくいか
打つにしろ避けるにしろ、いくら力が強くてスピードが速くても
反応出来なかったらデクノボーと同じ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:49 ID:rSL2C2tS
実体験から言うと、感覚があっても、相手のスピードと間合の感覚を
把握できないとやっぱりやられます。
スパー以外の方法でもそういった距離感や感覚を掴む練習はあるから
太極拳にとりいれるなり、学んでおくとよいと思う。
ちなみに、その辺は武器がお薦めだと思う。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:50 ID:Gp6DFA1i
点滅する赤信号より、超点滅の蛍光灯が、ダラーッと点灯して感じる
ようなものですか。
867640:04/03/03 18:51 ID:yKc6ezNj
>>852,853

ご教示どうもありがとうございます。すなわち、
正宗太極拳は、国民党時代に作られた、       目的は、戦闘力の強化、であった、
一方、簡化24式太極拳は、共産党政権下で作られた、 目的は、健康、体育のためであった、
といった、解釈でよろしいでしょうか。
わたしは特に、何々式でなければならない、とこだわっているわけではありません。
目的は、640のあたりにも書きましたが、
@ 健康維持
A できれば護身術として 
    (しかし、そう簡単に身に付くものではないでしょうから、護身術としては、それほどは求めません)
といったところです。
参考にさせていただいて、また調べようと思います。
どうもありがとうございます。
ちなみにわたしは、以前、区の太極拳教室に参加したら、有名なある団体から先生が来ていて、本を見ながら教えていた、
と書いたものです。

ところで教えていただいて、こう申してはなんですが、
瑣末なことで恐縮ですが、
1940年代後半に、国共内戦が起き、国民党が敗れて台湾に逃れ、大陸では、共産党による中華人民共和国ができました。
文化大革命とは、それから後の、1960年代後半から70年代前半にかけて起きた、中国全土を揺るがす、
一連のムーブメントのことだった、と認識しております。
では、また。

868名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:57 ID:Gp6DFA1i
「感覚ではやられる」って言うのは、わかるような気がします。
感覚はある意味で、独りよがりで、意識や気分みたいなところありますもんね。
太極拳でいう「意」とは、微細にでも具体的に存在感が速く変化するんで、
強いってイメージが浮かんじゃいます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 18:58 ID:O9VbgGi+
ID:Gp6DFA1i は甲野スレに隔離されている粘着キチ、

「またお前か」氏です。

文章からわかると思いますが、最近、またいっそう

病気がヒドくなっている模様…

ご迷惑をかけてすみませんが、スルーでお願いします。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 19:47 ID:q5EXklaN
>>869

わかる

彼は昔から中拳スレにも居るが
今回はそう間違ってもいなかったので。

速さだけじゃ脆いからある程度強度も要るけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:14 ID:Y8h+KOFL
モーニング連載中の取締役島耕作の美人秘書は太極拳の達人です。
作品中の活躍ぶりは太極拳のイメージとは違いえらくスピーディです。
これってマンガだからでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:27 ID:rSL2C2tS
>>871
老師に痛い目にあってみ、マンガだけじゃないとわかるから。
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 00:35 ID:chFy6EwJ
>>867
>正宗太極拳は、国民党時代に作られた、       目的は、戦闘力の強化、であった、
>一方、簡化24式太極拳は、共産党政権下で作られた、 目的は、健康、体育のためであった、

そうそう、そんな感じ
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 02:10 ID:L4cGGk/c
>>852
>>853
微妙にイタタな文章だな・・・同じ柔拳連としてちょっと・・・

正宗(双辺)太極拳は「富国強兵」を目指した中華民国政府の国策の一つであり
速習性・実践性を重視して作られたと言われている。
因みに陳?嶺老師の著作を見ると王樹金老師・王福来老師の太極拳は
元々国術館で編纂されたものよりも形意拳寄りに変化しているような気がする。
勿論優れた太極拳の一つには違いないと確信するけど
>教養や趣味として、もしくは健康としてなら、揚式、もしくは簡化をお勧めします。
楊派うちでもやってますよん・・・(汗
最強になるのは流派ではなく「人」。

教室選ぶなら先生との相性とか通える距離にあるかとか
そういう所が第一だと思う。
640さんも色々見て回るといいと思うよ。
柔拳連に限らず支部は先生によってレベルの高低激しいから。
それこそ極真辺りでも酷い所はホント酷いよ。
いい先生見つかるといいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 10:11 ID:iUE/PtDa
まあ、整理すると、正宗太極拳の特徴として、

1.国民党によって作られた事
2.1のため、台湾ではメジャーだけど、大陸ではマイナーな事
3.2のため、日本でもマイナーな事
4.中国より、台湾の方が国交が古かったため、日本に最初に伝来
  した太極拳が正宗太極拳だったこと。
5.作られた目的が各流派の実践的な部分のみを抽出した"最強"の
  太極拳を作ることだった事。
6.正宗太極拳の大家、王樹金老師は、デブだったけど、最強だった事。

以上ですな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:10 ID:pcXUWy+h
>870
>速さだけじゃ脆いからある程度強度も要るけどね。


私は「速さ」だけで「脆さ」を克服したしたところに、
力という考え方・脆さという考え方を放棄したところに、
太極拳の存在の輝きがあるように想像しています。
そうなると、速さを構成している技術的な意味ってことに
なりますが、少なくとも構造のない「意識」ではないように、
思えますね。四平八穏など多くの口訣がその構造を示そうとしているように
思えます。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:14 ID:qxIAo7nh
合気道はそうかもしれないが中拳は違うな
強度を否定すればハッケイも存在しない
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:32 ID:pcXUWy+h
中拳と言うククリはよくわからないが、
形意は直中、八卦は変中、太極は霊中と表現されるように、
また別のところで霊活として、つねに「霊」が重要なテーマになるのが
太極拳であると想像してます。
もし針にように抵抗がなく突き通すのであれば、
なんの強度も必要としないのではないだろうか。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:47 ID:qxIAo7nh
針は鉄で硬い棒だろうが
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 18:52 ID:FezkID2a
ある程度、何もやってない人より強くなきゃならないと思う。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:33 ID:pcXUWy+h
確かに鉄で硬い棒なのだが、

悪いが、綿に隠されてるんだ。

そんな硬さをあえて「速さ」と言いたかった訳なんだけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:38 ID:pcXUWy+h
>880

そうなのかもしれないし、

何もやってない人より更に弱い、最弱の世界に強さを
求めたかもしれないし、

「捨己従人」自分を支える抵抗できる力をすべて放棄して
相手に従う中に、相手を支配する力を見出したのが
太極拳なんじゃないかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 19:43 ID:Z/fMpEVJ
理論より実践。
自分の頭でイメージできても実際できないと
意味がない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:14 ID:WI0lUsv9
まあね。想像や、「〜ではなかろうか」だけではなく、
結局は実践しないと意味ないわな。
しかし、その綿中蔵針の説明は・・・。あれは「硬さ」や「速さ」ではなくて
・・・いや、やめておきましょうか。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:04 ID:qxIAo7nh
相手にさせるままにしちゃ普通に殴られるよ。
会話の最中にそこはちょっと待て、というように
流れを自分で切っていくぐらいの強さは必要なんだ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:14 ID:qxIAo7nh
あと、格闘技や武道は頭の中だけでやっても何も得ないよ?

俺は武術習うよりもテレビゲームのほうが有益だと思ってるぐらいだし。
実践の機会が多いから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:51 ID:FQVLcpfY
まるである意味「相手にさせるまま」にしてると表現してもいいのではというのは、
あくまでもこちら側の実感なのであって、相手はまるで体の自由が利かない状態なのかもしれないですよね。

理論より実践。まさしく、実践を行う為の基本認識をきっちり理解することが重要なのだと。
そんな雲を掴むような話では何も始まらないと考えるか、何も掴むことなく、中途半端な実践性を
放棄して、ただ機を熟するのを待つのか、は各人の判断なのかもしれませんね。
どんな道を選択しようとそうそう簡単で楽なことは、少ないのでは。
どこかで賭ける必要はあるでしょう。


888名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:52 ID:zxyC3z31
運に任せると人生はまるでロシアンルーレットだね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:59 ID:FQVLcpfY
確かに「綿中蔵針」の説明には、ギクシャクして感じられるところも
あるのかもしれないけど、そのチグハグさこそが面白いと思うんですけどね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:59 ID:zxyC3z31
>俺は武術習うよりもテレビゲームのほうが有益だと思ってるぐらいだし。
>実践の機会が多いから。

ポケモンカードを全部覚えると他の子供に自慢できるかもね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:00 ID:zxyC3z31
>>889
まちがっているものはあまり面白くないよ。株でも買ってみな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:06 ID:zxyC3z31
「自分がやられたら嫌なことは他人にやってはいけない」というのはまちがい。
「他人に嫌な思いをさせると自分も嫌な思いをさせられる」というのがただしい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 13:14 ID:T2Mt2cqv
>相手にさせるままにしちゃ普通に殴られるよ。
>会話の最中にそこはちょっと待て、というように流れを自分で切っていくぐらいの

違う
流しておいて流れの切れたとこを突くのが捨己従人

わけわからんこと書いてないで自分も習うことをおすすめします
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 14:44 ID:FQVLcpfY
ちょっと、真似させて・・。


違う
流すんではなく、相手が動く前にすでに空間がズレテル、
捕まえたと思ってる重心がズレテル、
したがって、いきなり真っ直ぐ突くのが捨己従人
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 16:12 ID:5oR5m2qt
それじゃ字の意味と合わん
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:29 ID:pnc47enx
>>893
それは剣道風に言えば後の先だ。
俺は先の先を取ることを言っている。
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:34 ID:pnc47enx
触ってるから先の先取るより簡単だけどね
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 18:34 ID:pnc47enx
ああスイシュと混同した
今の無し
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:22 ID:A3gBJeAQ
あれ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 22:23 ID:A3gBJeAQ
♪ 9 0 0 ♪ げと?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 01:45 ID:5D4nJT19
先の先じゃ従人にもなんにもなってないじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 02:31 ID:11lATP1a
捨己従人は相手の好きにさせることじゃないよ
相手の好きにさせるようにみせて自分がコントロールすること。
だから相手の知覚できない予兆を捕らえて主導権を握っていくんじゃないか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:01 ID:vfL3oTpn
捨己従人は要するにカウンター
どの時点で発動されるかによって見え方はいろいろだろうけど
予兆をとらえて発動するのもありだろうね
それも広義のカウンターではある
が、一般論としては理想主義的・拡大解釈すぎない?

つーか、相手の流れの切れたとこを制するという発言を「違う」と言って
先の先が捨己従人である、と断言していることはあきらかに飛躍です
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 10:54 ID:11lATP1a
流しておくというのは遅れたときの対処法だからね。
それに俺は違うと言ってない。>>896
違うと言ったのは>>893だ。
どっちが練習しなきゃいけないんだか(ワラ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 12:28 ID:nMjPocbT
どうも話が通じないね

捨己従人というのは太極拳の基本思想
それは
相手の攻撃の気配や動作を読む・聴勁はもちろん、
テンシ勁や化勁などの攻防一帯の技が
太極拳の本質であるという意味でもあるんだよ

だから流す
それは太極拳の要諦であるテンシ勁と化勁をつかうための前提だからね
これが護身から生まれた太極拳の最大の特徴でもあり
太極拳思想そのものともいえるんだけど

先の先とかにこだわるのなら
テンシ勁も化勁もいらないでしょ
それは太極拳の基礎の話とは離れすぎだと思うのだけどね
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:20 ID:11lATP1a
俺が言ってるのは化勁の一種だよ。
流れを切ると言ったのがまずかったのか?
流れを支配すればこそ切るも流すも自由に出来るんだろう。
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:21 ID:oE8ApUHV
捨己従人というものが基本思想のように思われてるところに、
一石を投じたんじゃないか。
基本思想なのか、それとも化剄自体の根本構造を示そうとする基本術理なのか、
というところなので、話が交錯すること自体は、それなりに意味あるんじゃないだろうか。
太極拳の有名な多くの口訣の中で、もっとも重要な表現の一つだと思うのだけどな。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:24 ID:F2RjKxGb
「自分と相手が融合する」とか「相手の感覚を支配する」とかいう方向性は考え違い。
なんか合気道でも同じ間違いをしている初心者がいるようだ。典型的なのかね。
相手の力が尽きないと流れを切ることができないのだから、自由ではない。
それまではじっと我慢の子。我慢我慢。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:25 ID:11lATP1a
入れるのは力を出す前か後だ。
相手の力が出る前にこちらが安定状態に入るんだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:30 ID:F2RjKxGb
今だってパソコンの前に座っているから、止まっているし緊張しているし、
肩の筋肉が盛り上がるのを手首を折った手の甲の重みで抑えているのを感じているよ。
そういう均衡からくる刺激を感じにくいような入静状態、瞑想状態であるような気分はある。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:56 ID:oE8ApUHV
相手の力が尽きなくとも、最初から「化」してしまうためであって、
その手段として「融合」や「感覚」とは違った視点なのでは?
融合・感覚と簡単に言葉として区分けが出来ないけど、文脈からの想像で。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 14:58 ID:F2RjKxGb
>>911
自分が動き出すきっかけは、相手にある方が望ましい。相手をきっかけに自分が動き出すと、
その時点で「化」が成立しているので、後はそれを保つ。結果は自分と相手の功夫の比率次第。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:17 ID:F2RjKxGb
やあ、なんだか教科書的に答えてしまったが、自分が功夫をもっと効率よく貯めるヒントを得ました。サンクス
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:23 ID:oE8ApUHV
かって、呉式太極拳の王倍生が
「捨己従人することで相手を縛ってしまうことができる」
と発言していたが、
「縛ってしまう」という表現は、面白いと思うのです。

相手にまったく功夫がない素人の女性であっても、捨己従人を
守って太極状態にて崩すことは容易なことじゃないと思います。
きっかけは功夫を有効に働かせる戦略的な思想であったとしても、
きっかけ自体をお互いの中で消滅させたのが、太極(拳)というものでしょう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:27 ID:F2RjKxGb
常に「捨己従人」であっても生活が破綻しないのが面白いね。
功夫というのはあくまで量を測る目安、単位であって、功夫がまったくない人間はいないし、
誰であれ身近な人間の挙手振る舞いを真似する部分はあるので、そういう意味でも>>914さんの仰ることはいい内容ですね。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:38 ID:oE8ApUHV
>915さん
>功夫がまったくない人間はいないし、
誰であれ身近な人間の挙手振る舞いを真似する部分はあるので、

何かハッとさせられる表現でした。一瞬、縛られてしました。サンクス ア ロット。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 15:43 ID:F2RjKxGb
こちらこそ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:23 ID:n5Iwgsvv
合気道のほうが実戦的だった。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/06 23:25 ID:GZvPhcpO
合気道は蹴りがないから。だからカッとするととっさに蹴っちゃう。
920偽ももも:04/03/07 09:48 ID:/NtYpDkk
AA荒らしするアル。

    Δ Δ
   ロ●ノノハ●ロ  イー
  ロ ∩゚ー ゚ ハヽ ロ □
   口(⊂[|~__)   □
 □  ノハノ彡ハ
   . し(__)-┘

    Δ Δ
   ロソノハゝ●ロ  アル
  ロ 人ー゚ 从 ロ □
  口⊂⊂[|~__)   □
 □  ノハハ(__)
   . し ´-┘

    Δ Δ
   ロ●ノノハ●ロ  サン
  ロ ノノパ ー゚ノゞ ロ □
  口⊂○[|ヽ~)   □
 □  ノハハ (__)
   . し ´-┘
   Δ   Δ
  ロ●ノノハ●ロ ハー!!
  ロノハパーノゞロ
□⊂ム|| 青 ||フつ
□   ノ|龍 ハ 
  (__)_∠ (__)
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:51 ID:mmHYiPjK
太極拳は内功、気を身につければ、相手の攻撃に対応できる
ということだが、そこまで到る人は皆無。
合気道は相対稽古で実戦に近い技を稽古することによって
内功、気が身に付く。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 18:55 ID:d4IvTQJb
なにいってんのかわからない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:01 ID:jtswXirB
内功ってイメージに、何か積み重ねで出来上がるヨガチックなイメージを
少し連想しちゃうんだけど、どうなのだろう、逆に合気道が雰囲気に流れて
気を構造的に作り出せる体の練りを忘れがちになるところが苦しいと思うね。
一方で太極拳の内功は、目が体の内側に向きすぎる気もするけど、どちらも
直接つかめないところに気があるように想像するな。その直接つかめないところ
って感じは、「捨己従人」にも通じるんじゃないかな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:04 ID:nRZPinJ2
内功って芯の重さでしょ。
じゃあ芯の重さはどこから来るのかと言えば丹田だろう。
腹の筋肉の操作が身に付くかどうかじゃないか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:05 ID:nRZPinJ2
だいたい合気道には内功を身に付ける体系が無い罠
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:25 ID:dg/r5Ab3
「牽強附会」に通ずるところはあるかもな。
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:33 ID:jtswXirB
>925
そんなことないと思うよ。
そんなこと言ったら、太極拳だって太極功を身に付ける体系がないって
ことになりかねないよ。
合気道に素直に向き合う中に、糸口があるように想像するけどな。
万人がその糸口を掴めるとは思わないけど、手渡しでしか伝わらない糸口だと
思うけど、優れた師範の元で稽古をつめばあるよ。
芯の重さ?芯の軽さならわからないでもないど。

>926
初めて見た言葉なんだ。説明してよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:38 ID:dg/r5Ab3
けんきょう-ふかい ―きやう―くわい 0 【▼牽強付会】

(名)スル
自分の都合のいいように強引に理屈をこじつけること。
「―の説をなす」

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%B1%A4%F3%A4%AD%A4%E7%A4%A6%A4%D5%A4%AB%A4%A4&kind=jn
929マンティス・モンキー:04/03/07 19:38 ID:gAthiHXL
うちの近くの公園では、太極拳をやってる人が多い。しかも、かなり実戦的。
だけど、オッサンばっかり。なぜ、若者はやらないんだろうか?結構、凄いのに。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:42 ID:nRZPinJ2
>>927
合気道スレで色々聞いたしハジメにも色々聞いたが
やはりそのような体系は無いようだ。
具体的な稽古方法は誰も知らず
気に関しても身に付くに任せるという感じだった。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:44 ID:nRZPinJ2
具体的に言えば身体操作ね。
932(´ー`)y━~~~ :04/03/07 19:51 ID:uNHcWpsT

座捕りが在るで、…マジレスすっとナー(´ー`)。
つーか、開祖直話です。
ま、徹底的に座ると当然腹腰しか使えん訳やっから、内功につながるいう話やね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:53 ID:nRZPinJ2
お、久しぶり
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:54 ID:nRZPinJ2
別人だった
スマン
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:56 ID:PFLNfWoE
>>929
がんがんやりたい若者はキックや空手に行くからだろ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 00:21 ID:iDboyAjy
>>927
芯が軽いって、龍飛雲とかか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:13 ID:NLPCXk+q
>太極拳は内功、気を身につければ、相手の攻撃に対応できるということだが、そこまで到る人は皆無。
合気道は相対稽古で実戦に近い技を稽古することによって内功、気が身に付く。

確かに太極拳の人のほうが対練が少ないだけに、動きは柔らかくみえるが、本質の動きは固い
人は多いきがする。人に使うという点では合気道や柔術のほうが形骸化してないのかも。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:16 ID:NLPCXk+q
ただ太極拳は健康志向の人が99パーセントなんじゃないかな。
武術でやっていそうなひとは、公民館や体育館・武道館みてもかなり少なそう。
護身でやる人は合気道系に進みそう。太極拳と合気道は有る意味カブルかもね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:32 ID:yAw0r6u2
柔拳連盟の人に質問です。
正宗太極拳の型を毎回教えられるのですが、
家に帰ったときはすでに型を忘れているので、復習できません。
またする気も起こりません。型なんて別に覚えたいとも思わないし・・・
そんなことより、家でも大成気功をやりたいのですが、これがまた、
毎度毎度、指導員に直されます。家でやろうと思っても、
間違った姿勢で大成気功を実施してしまわないか不安で、
指導員の見ていないところで実施する事ができないでいます。
大成気功のポイントと言うか、どういう点に気をつければいいでしょうか?
質問が漠然としててすみません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 10:52 ID:NLPCXk+q
型も気功も両輪だと思うが、型をそんなにすぐ忘れるのは何故?
型も重要だとおもうが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 11:24 ID:UF/vAa0M
>>939
それはどこの門派でも同じ事が起るんだが。
まぁ、套路は覚えなさい、というのはおいといて。

まだ套路を覚えていない(月単位しかならっていない状態で)
気功は直されて当然。
直されるところが毎回違うのは、>>939さんが、毎回違う姿勢を取っているから。

ある程度しっかり立てるようになるまでは、直されるポイントは
毎回変わる物と考えて間違いありません。

ポイントとしいうか、最初に気を付けるべきは、まっすぐに立つことからです。
アタマの上から糸でつるされているように重心がした似真っ直ぐ落ちるように立てる
ようになって下さい。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 12:39 ID:yAw0r6u2
>>941
やはりそうですか・・・。毎回直させるところが違います。
指導員ごとに型が違うのかとも疑っていましたが・・・。
ありがとうございました
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:07 ID:Y85JKYuI
太極拳と合気道を両方やるほうがよい気がする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:09 ID:zFsnK3ZS
虻蜂取らずになるからどっちかになさい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:11 ID:UF/vAa0M
そろそろ次スレを。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 16:21 ID:zFsnK3ZS
次スレは太極拳総合サロンみたいな感じでいいのかな?
今晩あたり立てましょうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 17:11 ID:yAw0r6u2
>>946
題名はオーソドックスに

太極拳 PART2

とかでいいんじゃない?センスのない香具師が立てたら
「太極拳をはじめました。 2戦目」
とかになるかなぁ?
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 22:35 ID:PCeBFNH5
159 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage 煽り] 投稿日: 04/03/08 22:20 ID:UF/vAa0M
カマキリ拳法 (プ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 23:42 ID:XvkTiSFL
>>939
>またする気も起こりません。型なんて別に覚えたいとも思わないし・・・

この時点で太極拳に向いてないんじゃないかと思うんだが・・・どうよ?
立禅+推手しかしたくないなら意拳の方がいいんでないかい?
アドバイスは>>941さんにほぼ同意。
注意される点が毎回違うのは欠点だらけだからだと思ってれば良いんだよ。
んで、間違わないで最初から完璧に出来る奴なんて一人もいない、絶対に。

レス全体を読んだ感想としては
何だかんだ言って練習しない言い訳にしか聞こえないんだが、俺には。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:15 ID:Z8/SsdXW
じぁあ、みんな家で復習してるの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:17 ID:kzFFCOaq
そらぼちぼちやるわな
952939:04/03/09 09:51 ID:t+UJawYW
>>951
まじで?えらすぎる。おいらはまったく・・・・。
套路なんて、ラン雀尾を覚えとけば十分と思ってますた
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 09:53 ID:kzFFCOaq
趣味でやってるんだから
教室で習って家でやらない理由も無いし
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 10:10 ID:kzFFCOaq
問題は家でやるかどうかよりも
練習中に集中してるかどうかだろうな
939は家でやらなくてもちゃんと覚えて帰れ
そうすればトウロが大事だと思ったときに
自分で掘り下げられるから
955939:04/03/09 10:34 ID:t+UJawYW
>>954
おう!
かならずや、5年以内に太極拳の真髄をつかむ
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:47 ID:8cISwHdO
>>955
週一回、1時間半の練習で真髄なんて掴める訳ない(w
空手だって何だって皆メチャメチャ練習して強くなるんだろ?
何で太極拳だけそんな少ない練習時間で強く成れると思うんだろう・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:48 ID:zhIEQLNg
>>956
生活時間の全部を使って、集中力の一部を太極拳に割いて練習をすることができるからです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 13:57 ID:8cISwHdO
>>957
それはある程度以上のレベルに行った人が少ない練習時間
(それでも週一って事はありえないが)でも足りるって話だろうが・・・
全くの初心者が週一回の練習で復習もしなかったら套路なんて忘れるに決まってるし
進歩だって真面目に練習してる人より遅いに決まってる。
そもそも日常生活において太極拳的に動く事すら出来ないだろうし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:09 ID:zhIEQLNg
>>958
>強く成れると思うんだろう・・・

思うんだろう、と仰っているので、理由を述べたまでです。
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:13 ID:8cISwHdO
>>959
>思うんだろう、と仰っているので、理由を述べたまでです。

現実を見とけ、最初から少ない時間で強くなる香具師は殆どいない。
俺が知る限りでは太極拳で強い人達は例外なく若い頃にキッチリと修行している人ばかりだ。
質的にも量的にも相当な練習をしないと強くはなれん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:20 ID:zhIEQLNg
>>960
それは現実で、理想論のまま「思う」人もいるということです。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:23 ID:8cISwHdO
>>961
非常に正しいご意見で(w
いや、どうもこのスレ初心者の誤解を助長しているように思えるんだが・・・
妄想は初期段階で潰してやるのが親切じゃない?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 14:23 ID:zhIEQLNg
>>962
理想は理想で取っておいてあげるのがいいと思います。
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 16:13 ID:hSk0xR42
>960

事実は意外と奇妙なところもあるんじゃないかな。
進化論にも適者生存ってのもあるけど、
弱者生存って考え方もあってね。環境が変われば、以前の弱者がとって変わるって
ヤツだけど、若い頃から鍛えるのを強引に「強者」とすれば、
中年からタラタラ鍛えるのを強引に「弱者」とすれば、(ちょっと無茶だが)
「弱者」には弱者の戦略ってのがあるんじゃないかな。
拳意術真って中国拳法の本に、凄いオジンになってから始めて、
達人になった話が載ってるけど、思考の力をぬく、無駄なガンバリの意気込みを
取って、本質を見据えるってのは、オジンの力かもしれないな。
その意味じゃ、宇城さんだって、「弱者」の戦略だったかもしれないよ。
若い頃、有名な選手だって、仕事しながら続ける中で、いつまでも強者で
いられた訳じゃないだろうしね。果報は寝て待てってことだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 17:53 ID:8cISwHdO
>>964
宇城氏は今も昔も「強い」じゃない(w

個人的には「タラタラ」っていうのがどうかと思うんだよね。
無駄に頑張らない・本質を見据えるっていうのは勿論賛成なんだけど
やるべき事をやるって言うのがどうして受け容れられないんだろう?ってね。
宇城氏が仕事しながら練習していたからといって
例えばそれこそ週一回・一時間半で強くなったとは誰も思わんでしょうが。
可処分時間を有効に日々積み重ねていく事によって大成するんじゃないのかね?
それとも努力って言葉が嫌いなのかな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:11 ID:LB9NF4UY
宇城氏は休日全てを空手に費やして、しかもやるときは飲まず喰わず12時間ぶっ通しでやってたそうだよ。
今だって、休日は日本で練習。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:14 ID:nAJh6Zkn
宇城さん専用スレがありますよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/09 18:14 ID:8cISwHdO
>>966
そうなんだ、ヤッパリね。
>>964みたいな思考に陥りやすい人が宇城氏好きには多い気がするんだが
こういった練習に対する態度とか少しでも真似しようと思わんのかね?
969名無しさん@お腹いっぱい。
>>964

>果報は寝て待てってことだな

バシーッ!!
果報は練って待つものじゃああっ!