1 :
a trip:
いまやスポーツ全盛の日本。
海外で活躍するプロ選手も増えてきた。
・体格差を越えて外国人選手と戦うためには?
・ボディコンタクトで武術的な動きをしてる選手。
・日本人としてのアイデンティティを満たしつつ
いかにスポーツに取り組むか?
等々。
武術家(稽古家も当然含む)らしい慧眼でご意見よろしく。
モノホン武術家でも、鉄山がゴルファー(デュバルだったか?)を
評価したり、故スーパーボディ氏だとか、甲野氏、宇城氏、
ふれたくないけど高岡氏らもいろいろ言及してるね。
剣道、柔道、空手道はスポーツか?って話はきりがないからよそう。
まぁこのスレ内では境界線引かないで武術係数の高いスポーツって
ことで統一。
2 :
合気道、少林寺拳法:02/07/28 11:17 ID:Q8/VlwFp
試合ないから退散します。
3 :
a trip:02/07/28 11:18 ID:84AYIsPw
たとえば、ベルギー移籍の鈴木隆行なんてどうよ?
いいヒザしてると思うな。あのヒザだと力が逃げないし
無駄な移動距離も少なくてすむ。
だから相手DF背負ってプレーできると。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 11:48 ID:84AYIsPw
あぁ 、なるほどねぇ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:08 ID:vBQ7RExZ
>>1はそのまま持論を延々とレスし続けるがよろし
煽りがやってきては肯定派が援護にまわる
そして自分は延々とカキコする
3ヶ月もすれば良スレと呼ばれ
キミも人望のあるコテハンに祭り上げられていることでしょう
6 :
a trip:02/07/28 12:09 ID:84AYIsPw
>5
それやっちゃっていいの?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 12:09 ID:vBQ7RExZ
1=3=4寒い・・
8 :
a trip:02/07/28 12:18 ID:84AYIsPw
>:02/07/11 16:28 ID:ZpRyieFh
>1対1の競り合い、対敵動作における弱さってのが今大会しばしば
>指摘されたんだけど、つまり「相手選手との押し合いへし合いの中でバランスを維持して
>プレーを続ける、あるいは相手選手が足を延ばしてくる、タックルしてくる、そのタイミング、
>間合いの見切り」と言う点では、古武道などと共通する物があるんじゃないかなあ、
>と最近よく思う。たとえば合気道とか。一度武道板で質問してみたいと思っている。
こんなのもってきた。サッカー板より。
スポーツで1対1がどーのって話になっても、1対1といえば武術じゃん!っとは
フツーはなかなかならんもんだ。
9 :
a trip:02/07/28 12:33 ID:84AYIsPw
それはやっぱり武術に何が出来るかが認知されてない。とか
そうゆうことってあると思うのね。
まぁ、無理に世の中に広く認知させる必要もないんだが。
ただ、やっぱおれも武術好きだからさぁ、美しいと思うしさぁ。
それで鍛えた眼力なり、理論なりっつーの? んで、
共通の見解(スポーツ)に独自の切り口(武術)みたいな物の見方が出来たら
まぁそこそこ面白いかなと。
10 :
(A'×')∬本屋さん ◆rOtHdocM :02/07/28 14:12 ID:7L4MYyFZ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/28 14:20 ID:sfEtlsZn
1は中国拳法の人?
12 :
(A'×')∬本屋さん ◆rOtHdocM :02/07/28 14:32 ID:7L4MYyFZ
打撃系の身法、相手を読む感覚はサカーやハンドボールのキーパーに応用が効きますよ。あとは
意外な所で武器術。単手系ならテニスやバドミントン、双手ならホッケーがイイ線いきます。
13 :
a trip:02/07/28 14:46 ID:84AYIsPw
例えば中武だと
「相手の力を受ける(ふりをする)→相手がもっと力を出す→その力を弱い方に
流す→相手は大きく崩れる。」
ってぇのは、割と基本なわけだ。(おれはシロウト相手にもこれすらできんが)
まぁ中武に限らず、相撲なんかでも。
んでこの技術はスポーツにも十分応用が利くと思うわけだ。誰もが。
中武にはそれ用のイイ練習方法も確立されてんだろうし。
ところがそういうのってなかなか、みえないんだな。やってる人がいても。
大相撲なんかでも力ずくで投げてるはず無いのに力のみでブン投げてる
ように見える。
で、前述の鈴木なんかはどうなんだ?と。
ちょっと町内会のビアパーに。
14 :
a trip:02/07/28 14:54 ID:84AYIsPw
>本屋さん
テニス&ミントンなんかでは、やっぱグラフはスゲェとか
陣内の現役時代は肩胛骨が消えてたとかそういうのあります?
15 :
・:02/07/28 14:55 ID:84AYIsPw
いってらっさい。いいなー>ビアパー
16 :
:02/07/28 15:02 ID:csvXCKIO
ラグビーの現オーストラリア代表キャプテンSHのグレーガンなんかは
ほんと凄いなと思う。体は決して大きくないのに、動きがすごく冷静で
かつ守備の時でも果敢でしっかりと相手を止めるし、まさに剛と柔を
使い分けてる天才だと思う。ああいう人が合気道とかやったらかなり
センスがあると思うな・・・
17 :
アンジェリーナ:02/07/28 15:28 ID:dt+M+cf5
ひさしぶりにひまなもんでカキコ。
ラグビーではボクシングのマススパーなんかやりますよ。
今年優勝した啓光なんかやってますね。
どこもやってるか。
>例えば中武だと
>「相手の力を受ける(ふりをする)→相手がもっと力を出す→その力を弱い方に
>流す→相手は大きく崩れる。」
これももちろんやってますね。
18 :
a trip:02/07/28 17:27 ID:84AYIsPw
ラグビーでは、ワラビーズのグレーガンですか。
もちろん次WCにもでるのでしょうな。
>16を読むと相当すごそうですな。
ちょっとしらべてみますか。
>>17 >これももちろんやってますね。
それは身体が自然にそうするってこと?
それともそういう練習体系があると?
19 :
a trip:02/07/28 22:33 ID:84AYIsPw
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 12:48 ID:1vV2wEjm
サッカー、バスケなんかでドリブラーが一回転して相手を抜く技
がよくあるけど、マルセイユ・ターンとか。
ああいうので、いわゆる体の「開合」をつかえば
速くなるかな〜って思ってた。
夕べボウリング逝きましたけど、.....アレは駄目だわ。クソ力だけあった方がなんぼか
役に立ちます。強いて言えば軸がブレない分、変なミスは少ない位かと。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 13:47 ID:dWgzCz9X
野球のバッティングとかでも応用がききそう
>>20 サッカーで相手にユニフォーム掴まれた時とか、うまく柔道や合気道的に
振りほどくとかね。相手の懐への入り方とか応用できればフィジカルの
ダメな日本の選手でもあるていど通用するかも・・・
24 :
a trip:02/07/29 21:41 ID:Vir22oyW
>本屋さん
オレも大学空手部時代によくいきましたけど。>ボーリング
フォームのみプロっぽいとか言われたっけ。
アプローチの構えてから最初の右足一歩にやたらこだわってたな。
あと右手でなげてるのに右足が同時にでる奴もいたっけ。
一応、順の体捌きなんだけど、ボーリングするときはボーリングの
使い方が出来ないと、やっぱダメでしょう。
>22
野球と言えば、イチロー。モノホン武術家からもかなりの好評価。
おれなんかの眼力では、「確かに無駄のない動き、とにかくしなやか。
ボールが無ければいつ打ったのか解らないほどの自然さ。」っていう
印象しかないんだよな。掃除機言って。
>23
じつはおれ、日本人がフィジカルダメってあんまり思ってないのね。
特にサッカーなんかはバリボウみたいなの程専門特化したフィジカル競技じゃない
ような気もする。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:57 ID:0L7h7pQK
>1
>モノホン武術家でも、鉄山がゴルファー(デュバルだったか?)を
>評価したり、故スーパーボディ氏だとか、甲野氏、宇城氏、
>ふれたくないけど高岡氏らもいろいろ言及してるね。
ふれたくないのは高岡が黒田、甲野、宇城より上だと思ってなのか下だと思ってなのか…。
こいつら四人は殆ど同類だぞ(まぁ宇城だけは外してやっても良いけどな)。
26 :
a trip:02/07/29 22:13 ID:Vir22oyW
>>25 >こいつら四人は殆ど同類だぞ
その気持ちはわからんでもない。
ただおれの個人的センスでは鉄山甲野宇城伊藤は
とりあえずいってることがまとも。鉄&コーノはツッコミどころ満載だが。
高岡はいってることがイッちゃってる。
ツッコミどころの例
鉄−おまえは随筆家かっ? マルガリータ嬢って何よ?!
コーノ−有名人交友録で売名行為するなよ。たしかにマキの歌はスゲェが。
今夜、酒場で遊んでて思い出しました。ダーツってモロ武術の応用効きますよ。
集中の仕方や体軸のキープ、肘・手首・指の使い方とか、すごく良く似てます。
28 :
a trip:02/07/30 12:47 ID:tiQiiicF
>>27
恥ずかしながら、ダーツに一週間ぐらいだけ凝ったことあります。
\100ショップで買ってきたセットで、です。
ダーツは順体投げでしょうなぁ。
上達のコツが感じられないんで辞めましたが。
腰きってみたり、肩胛骨にこだわってみたりいろいろ試したんですが。
またやってみましゅ。
レゲエシンガーのムーミンが上手いそうです。>ダーツ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:43 ID:g5mLvJUi
黒田とか甲野とかの「日常動作の延長にあるスポーツ的な動き」を
否定する稽古をしてる人たちは、スノボのハーフパイプのなんかをみたら
「見苦しぃ、見ちゃおれんっ、ネジってうねって体に悪そう」
って思うのだろうか?
反対に、中拳のヒカ拳の人なんかは、スノボのハーフパイプみて、
「すげぇ、あれぐらい捻りをきかせたいものだ。旋風脚ぐらい楽勝だろうな」
って思うのだろうか?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 18:51 ID:hzJm4YG9
>>29 たぶん1の名無しカキコだと思うけど。一応マジレスしとくと。
両者ともそう思うべきだとおもう。
ただし中拳の場合、
うねり動作→初心者などへのための身体養成、もしくは金集め学生のためのウソ。
割体動作→秘伝
ということもオプションとしてあり。
つーか、中拳やってるくせにシンブ館ショウセイ館好きな連中はうねり動作の
有無でつまずくという罠。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:19 ID:Ho4nLKl8
>>29 >「見苦しぃ、見ちゃおれんっ、ネジってうねって体に悪そう」
>って思うのだろうか?
黒田さんや甲野さんは捻る動きは体に悪いって思ってるの? だとしたら何で?
素人くさくてスマソ
居合刀振ってるの見てると
テニス経験者とかは良い振りしてます
体捌きで多少ついて行けない事があるようにも見えますが
他の初心者に比べ上達が早く、良い感じです
体術は基礎耐力の問題か、腰の強さの問題か
サッカーやってる人が早く上達するようにも感じます
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 21:19 ID:XQSDi9es
「接触慣れ」「ボディコンタクト慣れ」つーのはあるわな。
フツーの人は、満員電車とセックス以外ボディコンタクト無いからなぁ。
車通勤で恋人無しは、接触スポーツでもやらんと、自分以外の皮膚とか
他人の力とかをほとんど感じずに一生を過ごす可能性もあるな。
つまり、介護ボランティアやれ、せめて犬飼えと。
野球の往年の名選手、張本選手の「肩の力を抜くには膝の力を抜け」は
武道でも同じことが言えるように思う。
35 :
a trip:02/08/01 12:48 ID:CIiqkJCN
>34
できるひとは簡単にそういうことを言うよね。>ハリモト
せっかく上半身の力が抜けても、その重みが、ヒザでぶつかっちまう。>オレ
んで、ヒザを逃がすために、股関節を、早めに送る。
ところが足首ガチガチ、と言う構図。
「新庄は単なる怒り肩で力んでいるわけではない」に一票。
「ローズ&中村はなぜ、打つ前に来るボールがわかるのか?」解説希望。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:00 ID:1fAPBaHP
姿勢が捩れても体内にたわみが残らないのが大事なのであって、
君らはまずスポーツでもして体動かせ。いやまず今日から走り込め。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:19 ID:1fAPBaHP
これ以上走ったら心臓が先につぶれるor心肥大になる
と思ったらやめていいです。癖のないフォームが身につけばよいということです。
38 :
∬^〜')y ◆YSKxymjQ :02/08/01 13:40 ID:9FDi7v+5
武道もスポーツのカテゴリーなんだペケ!だから武道語ろーペケ
39 :
:02/08/01 13:41 ID:KbZlwSVr
三三三三三三三三三三三ミミ
三三三三三三三三三三三ミミミ
/ ━━━┓ ┏━━━ ヽ
| /,二二\ ヾ ツ ノ,ニニヾ |
┌┤<´ (●)ヽ〈 〉/´(●) `> ├┐
\| `ー-―┘〉 〈└―-ー´ |_ノ
/ `ー-‐-´/ ヽ`ー-―´ ヽ
〈 ,イ `ヘ 〉
\__ノ(__ヽ__ノ__)\___ノ
| ノ::::::::::::し:::::::::::::ヽ | ニ三三三三三三三三三
| /::::::::::::人人:::::::::::::ヽ | _ニ
| |:::::::::::// ̄ヽヽ::::::::::| | -=ニ ウソはいけません!!
| |::::::::::|〈 〉|::::::::::| | `ニ
| |::::::::::ヽ\//:::::::::::| | ≡三三三三三三三三三
\|:::::::::::::::ヽ__ノ:::::::::::::|/
ヾ_:::::::::::::::::::::::::::::_シ
(;;;;;;;;;;;人;;;;;;;;;;;)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 13:42 ID:1fAPBaHP
武道は非西洋民族格闘技の一種で日本の民族格闘技の総称だボケ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 14:39 ID:AsUFourk
武道やってる人ってヒッキー多いんですか?みんな異様にヒネてませんか?
スポーツ板ってこんなに煽りないですよ。武道ってストレス発散になってないみたいですね。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:03 ID:Be1RJbF3
そういえば、ウサ先生ってダーツの元全日本チャンピオンじゃなかったっけ?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:05 ID:1fAPBaHP
>>41 絡むやつがおおいからだ。スポーツをやると安全だし健康にいいんだから
やりたいやつがやればいいだけの話じゃないか。
つーかマジでスポーツに憧れる。最近・・・。
市民体育館なんかで知らない人同士がニコニコしながら
試合(ピンポン、バスケ、ミントン、サロフト等)始めたりするのを見ると、
「なんてサワヤカなんだぁ〜、、武術じゃ絶対ありえんっ!」
とおもう。だいたい、
「ちょっと、来週バトミントンでもしない??」
って、普通にいえるスポーツってなんて素晴らしいんだ。
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 12:45 ID:eWLeOOIq
野球やります。ハッソウの構えで。
飛び込み受け身でボールに飛びつきます。
回転レシーブやります。
エイエイオー言います。
テニスやります。
クルマガカリの構えで。
膝だよ膝とか言いながら。
>>31 甲野理論では、捻ると腰、肩、手首などに負荷が集中し、
故障の原因になるということらしい。
で、捻らないと負荷も分散するし、動きは素早くなるし、
相手に読まれないようになるんだそうな。
とはいえ逆に甲野さんの動きの方が体に悪いという意見もあるし、何とも言えない。
>45
それ地味に本質。
>31
>46
本人は体に善し悪しってのは考えてないと思うぞ。
ただ、信者は盲信してるから、勝手に飛躍して考えてるのさ。
ex)ねじる→武術的にダメ→体に悪い
↑
ここがヘンだよ
ずれた。
「↑」は右側の「→」の下。
ソーリー・・・
50 :
a trip:02/08/03 13:31 ID:qlTQxw85
でも眼力のある奴なんてそういないよな。
高岡信者にしたってみえとらんだろ。
他の人にはイチローなんかはどうみえてんの?自白して下さい。
おれは
>>24にかいた。
51 :
卍蹴り ◆NS8TaiDo :02/08/03 19:57 ID:L5knMrL7
>a tripさん
手塚一志さんの理論は武道に通ずるものがあると思います。
「バッティングの正体」は読むと面白いですよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:46 ID:PeXqmPqb
>>48 甲野善紀「武術の新・人間学」p.117
>また、「腰を入れる」ということも何か根本的に
>誤解されているように思いますね。
>いまよく言われている腰の使い方では居ついてしまって
>腰をこわしますよ。
まあ、剣道で腰を壊しかねないというのは、
剣道をやっている医者の人が剣道日本にレポートしてたこともあったから、
甲野氏独自の考えというわけでもないが。
インナーマッスルなんて、発勁の概念そのものだよな
54 :
a trip:02/08/05 01:11 ID:CLRIDx15
>卍蹴りサン
つーかここにカキコしてる人の眼力水準を知りたいのです。
あくまで参考までに。下司の勘ぐりっぽいですが。
「バットマンの正体」はよんでみます。ありがとう。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:30 ID:2Px7WKe8
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 01:39 ID:2Px7WKe8
>>56 確かに・・・
>「ちょっと、来週バトミントンでもしない??」
>って、普通にいえるスポーツってなんて素晴らしいんだ。
女相手に「ちょっと来週乱捕りでもしない??」
ダメだ・・使えん・・・
58 :
a trip:02/08/05 12:58 ID:qvAcw9cf
そこそこ強いなら試合に出て、
「ちょっと来週試合に出るから、見に来てよ。お弁当もって。」
ぐらいいえます。
しかし、試合会場の雰囲気でも、武道はスポーツにまけてます。
59 :
>57:02/08/05 13:43 ID:JAs7tbwz
ツーカ、その誘いでも来る女がホントにいたらどうよ・・・・?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:22 ID:+cMDyRRx
ブラジルのサッカー選手のドリブル技術は
カポエラの技術が反映されているらしい。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 14:28 ID:3PUE7Tu1
武術とスポーツの関係なら富木氏の論文が必ず出ると思ったが…
62 :
a trip:02/08/05 19:21 ID:Nr6eTQEb
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:35 ID:qiXdfrbU
武道論
64 :
a trip:02/08/06 07:22 ID:7pX/+uK/
登山に行って、えらい筋肉痛になった。
けど、やたら体力のある奴になんとかついていけたから
良しとしよう。
一応、大腿死闘筋にできるだけ頼らない(ヒザと腰の送り)でとか
つねに膝がかすかな微笑を浮かべている状態をキープできれば
楽に下山できるのではないかとか考えとります。
いずれにせよ理想のヒザの使い方までは遠い・・・
脚を引きずっての出勤。二日目。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 13:13 ID:CcFqcFYc
>>58 ブラジリアン柔術の試合会場では女連れがやたら多かったぞ。
まあ武道じゃないと言わればそうかもしれんが(かなりスポーツより
既存の武道とは微妙に雰囲気が違うかも
試合じたいは柔道に似てるけど会場は全然違う‥
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:52 ID:nZXTJIFz
>>65 でも球技スポーツ的なサワヤカさは絶対にかもしだせない。
って、あたりまえか。
>a trip
ぼくも、イチローのセンターなんて全然見えません。
それは武道に限らないのでは。
「今度青梅マラソンに出るんだけど、見に来ない?」とか
誘われても困るでしょ。
いや、自分は男なので想像だけど。
68 :
a trip:02/08/07 21:29 ID:ZrG6l1Xj
サッカー板で、「〇〇選手(ガイジン)、日本に帰化してくれ!」
みたいなカキコよくみるけど、そんなんで勝てても嬉しくなかろう、と
おもう。監督も外人、選手も(元)外人。
かちゃいいのかよ。と。
69 :
卍蹴り ◆NS8TaiDo :02/08/07 21:43 ID:lbirgymh
>a tripさん
遅くなりましたがオイラの眼力レベルは低いです。
野球とか見てても、これは凄いとかってのは見抜け
ないです。
70 :
a trip:02/08/07 23:44 ID:ZrG6l1Xj
>卍蹴り さん
勇気ある告白ありがとうございます。
しかし、カキコってる人のほとんどは我々とあまり変わらないと
思ってます。>眼力
たまに凄いこと書き込んでるひともいますが。言うだけタダなんで。
このスレでも「オレはこう思うぞ!こう見えるぞ!」式のレスはあまりなく
「〇〇先生はこう言ってた」式のレスでお茶を濁されてるような歯がゆさ
があります。スレタテ人としては。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:25 ID:yGIhtoRI
あげ
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:44 ID:JTWDMaFm
で、みんなどんなスポーツやってんの?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:48 ID:kthkRPCd
俺はサッカー、アーチェリー、バレーボール。
自分高校生なので・・・。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 21:58 ID:JTWDMaFm
>73
今日高校生とサッカーやったよ。
サッカーマジで難しいね。
クライフターンもマルセイユルーレットも人が目の前にいると全然出来ないね。
一人だとそこそこ出来るが。
あと、急にスピードを上げるのも難しいが、急に止まる方がもっと難しいね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:36 ID:VEhOcUGT
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:42 ID:xgzQx4nW
知らないかも・・・。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:16 ID:JTWDMaFm
宮本のほうがオモロイ
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:21 ID:E8+tm1vP
>>68 激しく官能的に胴衣。
スポーツなんだから、なおさら国の対抗戦だったら日本人で統一するべき
だと思うよ。
無理して帰化させて・・・っていうのは、何でもアリかよ!とか思うね。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:36 ID:JTWDMaFm
>78
おれも日本の伝統的文化の水準は
ワールドカップで何とかなるぐらいのものはあると思うぞな。
せっかく極東で、シルクロードのはじっこなんだから
特異文化で当然!と開き直って欲しい。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:38 ID:u4ibjeaq
次はジーコだっけ?監督はさ、そんなの連れてくるより、カルロス・ゴーンのが
マシじゃないの?とか言ってみるテスト
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:49 ID:rCDsN9v7
「スポーツだから海外出身選手は良くない!」というのはどうかと思いますな。
スポーツ(特にサッカー)というのは国家間の代理戦争的側面を持っていますから。
たとえ肌の色や宗教が違っても、その国の国籍を持っていれば戦場に駆り出されるのは自然です。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 07:10 ID:4nVu8N2U
でも戦場に駆り出さんがために国籍はとらんだろ。
まぁ一番複雑なのは選手本人だろうが。
監督は結構嬉々としてやってるな。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 19:33 ID:sza2bOC7
いつまでも欧州列強に羨望して、
坂の上の雲を目指して駆け上がるのは
いい加減やめようぜ。
もう21世紀なんだぜ。
サッカーも武術もさ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:57 ID:+td4AeU1
アレクスもプレミアリーグか。
奴さんもしなやかな体してるよな。
ただ膝が開くか。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:08 ID:QL9DAzkX
パンパシ水泳どうよ?
やっぱソープかよ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 01:28 ID:TMTEUOk6
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 12:26 ID:nPCyG5Nj
89 :
タテケン:02/08/20 14:44 ID:Tz2q160p
昔バドミントンをやっていたんですが、その頃は体育館がボロかったり、シューズも今より性能が
悪かったりと、コートのコンディションが、場所や気候によって違ったりしました。
そのため、手入れが悪くて埃が溜まっていて滑りやすい体育館とか、雨の日は滑りやすい体育館とか、
ラバー張りでメチャクチャ滑らない体育館とかがあったりしました。
滑りやすい体育館、滑らない体育館で練習したり試合をしたりして、気が付いたんですが、、動く時の
初動が、蹴りが主体の選手と、体重移動が主体の選手がいるのです。
私はどっちかと言うと、床を蹴って動くタイプ。それゆえ滑りやすい体育館が苦手でした。
私の知人は、体重を移動して移動するタイプ。それゆえ滑りやすい体育館を苦にしませんでした。
で、体重移動タイプはバランスが良い人が多く、スタミナもある。つまりラリー中にバランスを崩すこと
が少ないので、体制を立て直すための余分な力を使わないし、ショットも正確になる。
移動の時に、蹴り足で力を使わないから余分な力を使わない。
フェイントを使われても、体重移動が早いからシャトルに追いつく事ができる。
余分な力を使わないから、スタミナも持つ。
これに気が付いてから、体重移動タイプにモデルチェンジしようと思ったんですが、なかなか難しい
く無理でした。しかし、体重移動やバランスに気をつけるようになってから、試合でのスタミナは増しま
した。
ちなみに、バドミントンの一流選手は、体重移動タイプと蹴りタイプのハイブリッド版と言う感じで、
体重移動も早ければ蹴り足も強いです。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:44 ID:Zp1l+SU0
まえに教えてもらってた中拳の人は
自分が失敗すると、よく地面のせいにしてたなぁ。
「土は滑るなぁ」
「芝は滑らないからやりづらい・・・」
「今日は湿度が高いから靴がすべらん・・」(???)
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 22:51 ID:K9QkZxva
移動力
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:28 ID:FqrmDyZo
8/22にU-21サッカー日本−中国あるじゃん。
誰に注目するよ?
山瀬怪我だし。
武板的には中国人の身体操作も必見ってやつか。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:44 ID:Ha7Xe1ee
中学でバスケットやってた、俺達の代のとき県大で優勝した。
練習は超厳しかった。マジ高校生クラスの練習してたと思う。
練習の始めに5キロ走ってからフットワークをやるんだけど
あれでかなり足腰鍛えられたよ。とくにガードだった俺はみんな
の倍くらい走った。 へたすりゃ空手の練習よりもきつかったかも。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 00:56 ID:FqrmDyZo
そのまま、バスケやってりゃモテたのに。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:00 ID:Ha7Xe1ee
いや高校では遊びたかったから・・・・背が低いし。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:03 ID:FqrmDyZo
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 19:09 ID:uVCCbnnc
>>92 わかいくせに、体固くて手足バラバラって最悪だよな。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 07:27 ID:EQJkRCG4
水泳調子イイじゃん
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 10:47 ID:OrHV9afc
サッカーのメキシコ代表でフォワードだったウーゴ・サンチェスは、子供の頃に学んだ柔道が相手ディフェンダーを
かわすのに役立ったと語っていたぞ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:40 ID:7flxtxtv
武板でリーガ2chネーラやってる奴いるのかよ?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:53 ID:cDemcEMY
>>100 ブラジルのサッカー選手はカポエラの技術がドリブルに役立ってるらしいね。
103 :
: