【和道】【松濤】四大流派【糸東】【剛柔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和道初段
伝統流の四大流派ってどれが最強なんでしょうか?
もちろん個人の相性がでかいと思うんで一概には言えないでしょうけど。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:22 ID:Ja0YB7Gy
 申し訳ないですが、一概に言えなさ過ぎです。
 ・・・かつて交換(交歓)試合と称された、流派対抗の試合では、流派の意地も絡んで、寸止めとは名ばかりの激しい流血戦になることもしばしばだったそうですが、それでも、最強流派の結論は、結局は出ずじまいだったのですから。
3 :02/07/08 20:29 ID:Ef8WxNV0
糸東流だな
だって俺がやってるから
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 20:52 ID:VBQEGXEz
で、○○流が最強って言ったらそっちにのりかえるのですか?
>>1さんの言うとおり個人によるものがでかすぎるので
まずは自分を磨きましょう
「伝統派空手を語とう」?だったかな、伝統派についての総合スレが
あったけどしばらく見ないうちにdat落ちしてしまったようです。
そこで質問できればよかったんだけど
5たのむさく:02/07/08 21:05 ID:/uQLDS7Z
>>4
あなたに激しく同意します。
1さんはもし本気でこんなスレたてたなら、くだらないこという暇
あるならもっと稽古にはげんで下さい。
最低、4、5年はみっちり基本からやってそれからこういうこと
いって下さい。
オヤスミ.....
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:07 ID:lWNJWx6I
全空連ルールなら、首里手系の松濤館が有利でしょ。
剛柔も和道も、流派本来の持ち味がだしにくいから。

実際のところ、伝統派で全空連の試合に参加してるところは
型は流派色がでるけど、組手は全空連スタイルで勝つ為に
どの流派もほぼ同じ。個人的にはスタイルの差はあるだろうけど、
流派色が強いわけでもない。
結局は、流派ではなく個人の能力によるでしょ。
71:02/07/08 21:09 ID:70tIyo40
>>4-5
いえいえ、ただ興味本位で立てただけですよ。
別に乗り換える気なんてさらさらありませんよ。
81:02/07/08 21:14 ID:70tIyo40
じゃあ見方を変えましょうか。
四大流派それぞれの特色ってなんですか?他三派は全く分かりませんし、和道も2年間ですからあまりよく分からない部分が多いんですよ。

>>6
>結局は、流派ではなく個人の能力によるでしょ。
確かに同意です。そういう意味で>>1のカキコはあまり適切ではなかったかもしれませんね。

9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:37 ID:VBQEGXEz
私のなかでの四大流派の特徴
松涛:首里手系。遠間からの直線的な技が多い。全空連の試合のように
   飛びこんで打ち込む感じ。
和道:基本的には松涛と同じ。開祖が柔術をやってたので逆技が有る
剛柔:那覇手系。知間からの円運動を基礎とした動き。
糸東:基本的には剛柔流と同じ。スイマセンこれ以上は詳しくはしりません
   >>3さんにおねがいします
と、非常に無責任な説明でスマソ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:38 ID:VBQEGXEz

知間じゃなくて近間です
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:41 ID:VBQEGXEz
>>9の解説は無責任なので
誰か補足、修正をキボンヌ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:47 ID:lWNJWx6I
首里手系 相手が剣をもってるケースを想定してるので
     基本的に接近戦での攻防より遠い間合いから、
     一撃で決めるスタイル。スピードが命なので
     体格も細い人が向いてる。
     松濤館・糸洲流

那覇手系 接近戦の攻防が得意。相手も素手ということを
     中心に組まれている。
    (対武器ができないという訳じゃないが)
     相手の攻撃を受けても倒れない身体を作り、相手を
     一撃で倒す攻撃力を目指す。体格がいい人向き。
     剛柔流・上地流

糸東流  糸洲流の糸洲先生、剛柔流の東恩納先生の頭文字を
     とったことからもわかるとうり、首里手と那覇手の
     2つの流れを汲む流派。

和道流  松濤館と神道揚心流柔術のミックス。
     かつ剣術の理合いも含み、他の流派と比べて異色。

個人的には、上地流と地稽古でやると、非常にしんどそう。
打たれ強いだろうし、足先蹴りや拇指拳と攻撃での使用
部位もえぐいから。
13 :02/07/08 21:53 ID:Ef8WxNV0
糸東流は形の動きを実戦で使うようにするとか何とか
分解組み手をやるね 今年から初段になるためにはバッサイ大とセイエンチン
の形と分解が必要

剛柔は接近戦 松涛は蹴りに優れる とどっかで聞いたような 微妙
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 21:59 ID:Ja0YB7Gy
 私も1さん同様、和道の初段です。
 こんな表現は、あるいは誤解をまねきかねませんが、私個人の印象では、和道は「強い」というより「動きやすい」という感じです。
 車やバイクで、くせがなく素直な操縦性のモデルが、結果的に思い切った走りが出来る、みたいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 22:07 ID:VBQEGXEz
いろいろ補足ありがとうございます。ついでに
首里手:中国北部の騎馬民族の槍の攻防から生まれたとか。動きが
    直線的なのはそのせい
那覇手:中国南部の河川、湿地帯での船上での戦いから生まれたとか。
    船上の戦は足場が不安定でしかも乱戦になりやすかったことから
    三戦立ちによる接近戦の由来だとか
16鉄騎初段:02/07/09 20:46 ID:UvuxKYF5
保守等
17Harry:02/07/15 00:37 ID:8V69EQ1m
私のやっている松涛館ではボウ、サイ、ヌンチャクの練習もしますが他3流派も
武器の練習をするのですか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:52 ID:tyQFRoq/
糸東流ですが、和道が動きやすいというのは、捌いて入りやすいと
同義ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 22:23 ID:D6m7Ajah
俺のイメージでいうと
松濤館・・・技が多彩。蹴りなどもよく使う。飛び込みの中段突き多し。

剛柔流・・・とにかく突っ込んでくる。身体も大きくチョット怖い。
      試合では見た目ほど強くない。
      
和道流・・・身体がやや細い。刻み突きの先制。中段のカウンターなどが多い。
      見た目は弱そうだけど案外強い。

糸東流・・・身体は大きくないが剛柔流同様突っ込んでくる。
2014:02/07/15 23:05 ID:tW/s50dZ
>>18さん
「和道は動きやすい」という私の印象の要因は、私が思うに、基本練習の段階で、他流よりもやや狭めの動きやすい立ち足で稽古するのと、
「順突きの突っ込み」「飛び込み突き」「飛び込み流し突き」と、体さばきのエッセンスを含んだ基本技を反復練習すること、また、組手スタイルの、練習者個々のアレンジに比較的寛容・・・なことがあげられるように思います。
そのあたりが、他流の「強さ」とはまた一味ちがう、和道ならではの「動きやすさ」・・・という持ち味の要因だと、私は思っています。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 16:56 ID:PQPJeV6p
age
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 17:41 ID:8Ka6+Ehf
>>14=20
いいこというね
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 13:52 ID:4Mzh7F9K
>>19
>とにかく突っ込んでくる。
>剛柔流同様突っ込んでくる。
これはガードを固めて前進してくるって意味ですか?
それとも遠い間合いから突きなどで飛び込んでくるということ?
2419:02/08/09 15:35 ID:5gyg7sy9
これはガードを固めて前進してくるって意味のが近いかな?
どちらかというと、攻撃しながら前進してくるって感じかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:15 ID:etc9lA+1
19の分類から言うと、
伝統派で有名な、速い初弾の突きを身につけたければ松濤館ってことか。
26空拳:02/08/10 20:42 ID:TdUj3ayc
松涛館2年ですが空手は流派が多すぎてよく分かりません。
松涛館の中でも分かれていて、ちなみに私は兼好塾です。
皆さん知ってます?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 20:46 ID:mPlj1ez/
>>26
それって松涛館から別れているとかじゃなくて、単なる道場名なんじゃ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 22:40 ID:yynxseh0
>>26
松濤館流の会派は大きいのだと3つしか知りません。
日本空手協会、国際松濤館、日本松濤会が大きな会派です。
兼好塾ってのはその会派のなかの1派なんじゃないのかな?

29名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:06 ID:kthkRPCd
松涛館流を10年やっていますが、組手の試合では流派とかはあまり
関係ないような気がします。個人個人の攻め方があるので
流派独自の攻め方というものは教わらないだろうし、まして道場によって
特色が色々ありますし・・・。
型の試合では流派によって伝えられている型が違うので
型の派手さによって有利不利はあると思います。
流行の型はスーパーリンペイか壮鎮じゃないでしょうか?
先にも記しましたが自分は松涛館流なので型の試合では壮鎮を主にやることが多いです。
30空拳:02/08/12 00:35 ID:JXOfI5FE
国際松涛館の中です。岡野先生と言う人が作ったようです。
この前、月刊空手道に載っていましたが。
〉〉日本空手協会、国際松濤館、日本松濤会が大きな会派です。
素人の質問かしれませんが、この3つの流派はロゴが違うのでしょうか?
私のところはトラのマークですが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 00:45 ID:MnX4IIQV
国際松涛館は金澤弘和先生
が設立したものだった気がする。
おそらくトラのマークは国際松涛館だね
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 09:13 ID:J2SiK45N
>>30
http://www.karatedo.co.jp/index1.htm 全空連のホームページです。
協会や他の流派のロゴなどたくさん載ってます。
33空拳:02/08/12 10:10 ID:JXOfI5FE
>>32
貴重な情報有り難う御座いました。
これを見るとかなり複雑に見えますが私自身もう少し勉強して見ます。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 10:42 ID:psEQfnG9
>>30
ロゴはやっぱり虎が一番かっこいいね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 21:46 ID:6ycApxTa
和道会ってJALににてんな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 11:54 ID:6KAToGj0
和道には入り身とか転換とか出てくるね。
合気道やってる場合はやっぱり和道流を習うのがベストなんだろうか。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 22:30 ID:XlaNO4ij
 
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 01:05 ID:VYPD6g6B
伝統派空手の、飛び込んでのスゲー速い突き、を習得するためには
どこに行けばいいんでしょうか?
近所には日本空手協会(松濤館)と和道会の道場があります。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 02:30 ID:/VyF4bOW
10年ぶりに空手をしようと道場を探してるんですが、
国際松涛館ってどうなんでしょう?
JKF参加団体ってことは、JKFでも段位取れるんですか?
いちおJKFの初段もってるんで、続けて取れるといいかなーと思いまして。
教えてください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:36 ID:jleHti4D
和道流と和道会って仲悪いの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:51 ID:GKkex4g5
> 伝統流の四大流派ってどれが最強なんでしょうか?

 流派の強弱って何?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 20:55 ID:GKkex4g5
 松涛館系で、太極初段や平安二段で優勝した人っているのでしょうか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 23:18 ID:uL1B/TSf
 
44 :02/09/01 23:41 ID:cx9bj40c
>>40
トップの方は仲悪いよ。昔に喧嘩別れしてるからね。

和道会と和道流、協会と松濤会、戦後の大きな分裂はこの2つかな?
45名無しさん:02/09/02 07:58 ID:y+yEVE0X

協会と国際松濤館,協会と早稲田系の松濤会はどうなのですか?

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 10:12 ID:vudEg2Zk
初歩的な質問ですまんが、どんな空手の流派も結局は4つのうちのどれかに
属しているわけ?
(社)日本空手協会=松濤でいいの?
47 :02/09/02 12:05 ID:115tX8oL
>>46
流派ってのは属するものじゃなくて勝手に名乗ってるだけなんだよね。
(社)日本空手協会とか和道会とかは正確には会派という組織なんだよね。

48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 13:49 ID:6sQe7JpP
>>39さん
国際松涛館は段位が異動可能な団体が指定されている
ようです。ちなみに、空手協会はOKなようです。
お問い合わせになってはいかがでしょうか。
国際松涛館であれば可能性は高いと思いますが。

一般論で行くと、学連や連盟(都連、県連かな?)の認定段位を
異動できないところもあるかもしれません。(3段以下)
評価が低いようです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:45 ID:oM76G1Pm
前に伝統派空手の道場に体験入門した。
同じ動作の繰り返しで飽きた。
周りを見ても黒帯の人達も型稽古しかしてない。
俺には向いてないと思った。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:47 ID:WJq4b99S
>>49
フルコンやれい
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 21:53 ID:9imW/oIw
>>50
笑った


でも、確かに伝統を辞める人って競技で結果が出なくって嫌になって辞めるか、
基本の練習が嫌になって辞めるというのが多いと思う。
まあ、学校を卒業して辞めるとか社会に出て辞めるのを外すとだけどね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:54 ID:WO0x85qY
全般的に和道流は型は全然ダメだよね。
53 :02/09/02 23:11 ID:115tX8oL
>>52
地味。試合向きの形じゃない。
糸東流からの転向組が道場にいるんだけど、和道の形は難しいと言っていた。
自分は和道しか知らないので他流の形は見栄えがよくて難しいと思っていたんですけどね。
受けが上段が多くスピードがないので見栄えが悪くて点数が出ない。
難しい上に見栄えが悪い。
54龍神:02/09/03 01:11 ID:Iekhww0A
四大流派で「オッス」と言わないところがありますか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 06:37 ID:Iekhww0A
?
56空拳:02/09/11 11:47 ID:zp7fFNEy
合掌
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 00:00 ID:gw/0x5OY
>>48
ありがとうございます。
県連の初段ですが、たしかに評価が低いのは分かります。
平安知らなくても取れるし、
まぁ、普通に高校の部活でやってれば取れるものですしね。

高校卒業後、何年か道場に通ったのですが、
そこで、やっと空手ってものが分かってきました。
その道場は協会から脱会した道場だったので、
残念ながら、段位は取っていませんが。
初心に返り、また一から空手をやってみたいと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:23 ID:7o/qUp5n
この前までテコンドーやってました(約3年)
先生方には感謝していますし、やって良かったと思っています。
しかし、道場が遠くて以前は片道1時間弱だったのが、
転勤でさらに遠くなり、通うだけに2時間もかかるようになりました。
練習時間は約3時間なので、全部で5時間も時間をさいてしまいます。
また、子供も産まれ、家から離れるのが大変になりした。
妻も育児に疲れているようですし、できるだけ家にいてお互いに協力しあ
わなければ妻に任せっぱなしでは本当に大変です。
仕方なく、長い間お世話になったテコンドー道場を退会しました。
しかし、何もテコンドーに限らずとも何か武道をやりつずけたい。
と言う思いが断ち切れずにいたところ、私の住んでいるような
ど田舎でも近所に和道流を教えているところが有ると聞きました。
少年部への指導が中心のようですが、子供達に混ざってでも
また白帯からやり直したい、武道を続けたいと思い
只今、考え中であります。
将来我が子と一緒に稽古したいと思っています。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:31 ID:U3X2zRfj
>58
あまり子供に押し付けるなよ。
オレは親に無理やり道場つれていかれてそれ以来嫌になった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:34 ID:7o/qUp5n
20代後半で始めるって人はほとんどいないかと思いますが、
なんとか息子が物心が付くまでに(4〜5歳?)までを目標に
黒帯を取って、息子に教えてあげたいと思います。

スレの流れと無関係で申し訳ありませんでした。
それでは。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:38 ID:7o/qUp5n
>59さん
う〜ん、家の嫁さんと同じ意見ですね。
ご忠告の通りあまり無理強いはしないつもりです、はい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:50 ID:7o/qUp5n
58ですが、入門にあたって皆さんからアドバイスなぞ頂ければ
助かるのですが・・・。
なんでもいいので、よろすくおながすます。
63ルドルフ:02/09/16 17:54 ID:qL+Z+1T4
無理強いは確かに良くないけどそんときは無理やりでも後になって小さい時からやってて良かったって思うこともあるから難しい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:21 ID:E3muJEPF
漏れん所の道場で、幼稚園の息子が練習に行きたがらないから
そのお父さんが30歳手前にして一緒に習い始めたって人が結構多いよ。
小学生の子供だと、親が言いきかせて連れてくるんだろうが幼稚園の子供を
持つ親は連れてくるまでがナカナカ難しいらしい。
30歳で始めた人でも5〜6年すると初段(黒帯び)取れるよ。
ちなみにうちは剛柔流。黒帯びまでで取得する形が
テンショウ、セーパイ、サイファ、ゲキサイ1と2、クルルンファ、シソウチン、セイエンチン、セーサン、スーパーリンペイ
と10個と意外と少ない。
65:02/09/17 02:23 ID:E3muJEPF
サンセールもだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 03:39 ID:LpFVTcUl
>>58
難しい問題ですけど、

後になってきっとやっててよかったと思うのでは、
それなりの財産にはなると思います。

体一つでおぼえることができるものですから、

ぼくがそうでした。

最初は無理やりでも、一度その時期にきたら連れていかれてはどうですか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:20 ID:ImjrN40j
みなさんアドバイスありがとうございます。

ところで、伝統空手はどんなところでも大体道場が有るので
凄いですよね。競技人口も多いですし。
フルコンやテコンドーとかは都市部しかないですもんね。
会費とかも安そうですし、へたすりゃ無料ですよね?
金儲けとか全く考えてなさそうですし。
派手さは有りませんが、本物の武道って感じがします。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:27 ID:ImjrN40j
>>64さん
30歳位でも始める方がいらっしゃるときいて何だか励まされますた。
他流で経験が有っても、所変わればまた白帯からですもんね。
正直、20代後半で白帯ってのも抵抗あったんですがもう一度
一からはじめてみようかと勇気付けられやした。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:09 ID:pdVqKSvZ
>>63
そういうのは確かにありやすね〜。
武道じゃないんですが、あっしもガキのころに無理矢理、水泳教室に通わされたもんです。
当時は嫌々通ってましたが、結果的に泳げるようになったのは事実でして。
だから今は水泳教室に通ってて良かったと思ってますぜ。通ってなかったら泳げない大人になってたかもしれませんし。

まぁそのお子さんがあっしと同じように感じるか、って言われればそんなこたぁわかりませんがね。
70空手道を歩みしDQN:02/09/21 14:40 ID:fZS4pJ3g
全空連の審査基準が甘くなっていると聞いたのですが本当でしょうか?
財政難だからってマジすか?
なんか知り合いが基本もやらずに初段もらったらしいです。
あの野郎調子に乗りやがって!
「ハァ〜、まだ黒帯こないから茶帯でおるか」
「一年もしないうちに取った俺の才能が怖い」
なんてかましてるんで悔しいんすけど・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:30 ID:dQ1DSsJX
上地流最強!みんな三戦やってる?
72まま:02/09/22 00:46 ID:rM3Att9y
>15
>首里手:中国北部の騎馬民族の槍の攻防から生まれたとか。動きが
    直線的なのはそのせい

ありえません。空手自体、福建省の拳法が伝わったものですから。


73木人:02/09/22 00:48 ID:DFyl2lZJ
>>70
基本もやらずって・・・うそでしょ信じらんない・・・
これネタですよね・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:14 ID:qu0ham3j
>>72
福建省から伝わったのがハッキリしてるのは、那覇手。
首里手も中国拳術の影響を受けているだろうけど、
15の説が正しいか、不明。
75まま:02/09/22 01:22 ID:rM3Att9y
空手源流考

沖縄における空手の起源説は2つあり、中国拳法が伝わったというのと、
元々沖縄にある拳法に中国拳法が合わさって空手になったと言う説がある。
しかし、沖縄と奄美大島は慶長年間以降(1630年頃)に沖縄が中国の領土に
、奄美大島が日本の領土に分断されるまで生活様式も、風俗文化もすべて
同じような発展を遂げており、もしそれ以前に沖縄固有の拳法が有ったとするならば、
当然奄美大島にも伝えられているはずであるのに、拳法らしいものは何一つ伝えられていない。
したがって、沖縄の空手は慶長以後、渡来する中国人によって伝えられたものと
推察する。
この推察からすると、「手」というのは「唐手」の略称に過ぎない。

沖縄と交流が盛んだった中国の福建省、特に福州の人たちであって空手の型から見ても
福建省の拳法と酷似しており、中国北方の拳法と同じ部類のものは見受けられない。

76まま:02/09/22 01:22 ID:rM3Att9y
福建省で行われていた拳法の門派は太祖門、羅漢門、洪家門、詠春門、白鶴門、金鷹門
大聖門、狗門、達磨門などがある。
型から判断すると、上地流は白鶴拳に似ていて、白鶴拳には三戦という息吹を用いる基本型
があり、首里系(糸洲系)の型は太祖拳や金鷹拳に非常によく似ているし、ナイファンチンの型は
太祖拳の四平馬にそっくりだ。また、パッサイ、チントウ、十手などの型の開始動作で一方の手の
拳を掌で包むのは福建系拳法の特色であり、この動作には2つの意味があり、その一つは
拳を”日”、掌を”月”に見立て、両方を合わせて明の字とし、”反清復明”
(清を倒して再び明を興そう)の誓いを表していて、もう一つは拳で五の数を表し、親指を曲げた残りの四本指を
のばした掌で四の数を表して「五湖四海皆兄弟」をあらわすものである。

沖縄古武道といわれるトンファー、ヌンチャク、チンペーなどの武器は従来の説だと、禁武政策のために武器を取り上げられた
島民たちが農具などから考案したものと言われているが、中国ではずっと古くから
全く同じ武器が伝えられている。
例えばヌンチャクを中国北方では哨子棍(シャオツコン)とか、双節棍(シャンチェコン)といい、
福建省では両節棍と書いて”ヌンチャクン”と言っていることから見ても福建省から沖縄に伝えられたことは
間違いない。トンファーも拐(トンクワー)と言う名で伝えられているし、棒を棍
というのも中国と同じである。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:50 ID:KyhO9ow1
私の地元に協会と国際松梼館の道場があり、どちらかに
入門を考えているのですが正直、地元の協会はあまり
よい噂を聞きません。
やれ組手で唇がもげただの耳がちぎれたという話をよく聞き
ますし、むしろそういう荒っぽい組手を得意気に自慢している
フシがあります。もちろん、全ての協会の道場がそうとは
限らないでしょうが。
金澤弘和先生は個人的に凄く尊敬している方なのですが、
国際松梼館も末端の道場レベルはどんな感じなのでしょうか?
当方、高校時代にJKF初段を取得し、あながちズブの素人では
ないのですが、今後長く続けるにあたっては地元の協会の
ような話を聞くとやはり躊躇してしまいます・・・。
78空手道を歩みしDQN:02/09/22 08:25 ID:9ofyETkG
>>73
信じたくないんですが、ネタじゃないんです。
なんかたくさん人数がいて時間がないから適当だったとか言ってました。
僕が受けたときは基本を何回もやらされたりしたのに・・・。
しかもそれで1級落ちて3級だったんすよ。
奴はそのことを知ってて
「お前才能ないなぁ。」
みたいなことをいってくるんです。
本当に悔しいです。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:57 ID:yqI/srp/
>>76
首里手系は示現流の影響が大きいんじゃなかったっけ?
一撃必殺という思想や素手にしては広い間合いなどからそう思っていたけど。
糸東流の二代目だか三代目だかが、著作で同じようなことを書いていたし・・・

80名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 12:27 ID:Jv2zvEGJ
>ナイファンチンの型は
>太祖拳の四平馬にそっくりだ。

ウワーッツ本当ですか?
立ち方から動作までまったく同じですか。
ここまで書かかれているなら、同じ動作のところの解説まで
よろしく解説お願いします。
それから四平馬ってなんて読むんですか?
ナイファンチって読むんですか?
81木人:02/09/22 13:01 ID:VtsvOord
>>78
そんなへたれ、言わせときゃいいじゃない。気にしない気にしない。
なんなら、そいつに「じゃあ、組手で試してみるか?」っていってみたら?。
とたんに静かになるだろうから(w。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 13:12 ID:N0zo5vWB
>>78
どこの県よ?
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:43 ID:dQ1DSsJX
国際剛柔流空手道連盟 http://www.mono.co.jp/kanazawa/
    ↑
  ここすごいよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:57 ID:dQ1DSsJX
国際松梼館は↑の組織と仲いいみたいよ!
85空手道を歩みしDQN:02/09/22 16:53 ID:9ofyETkG
>>81
そうですね。
今度手合わせしてみようと思います。
すいません愚痴ばっかり言って。
少し気が楽になりました。

>>82
言っちゃっていいんすかね?

86空手道を歩みしDQN:02/09/22 17:14 ID:9ofyETkG
とは思ったものの、
そういえば奴は組手の練習しかしない主義だから
組手で勝てるかどうかわかりません。
僕が基本と型をやってる時にも
「型なんか練習して強くなれるワケねーじゃん」
とか言ってました。
思い出せば出すほどはらわたが煮えくり返る・・・!
でも、奴の言うとおり最近自分のやってる事に自信がないです。
空手をはじめた当時、
「基本と型をきっちりやれば必ず組手でも強くなれるよ」
と師範に言われ、信じてやってきました。
でも、本当にそうなのか・・・?
現に、基本と型を軽視したはずの奴も初段に合格・・・。
僕が先に黒帯を貰ったときはやっと努力が報われたと思ったのに。
悔しい、本当に悔しいです。
僕も組手の練習を重視するべきなんでしょうか・・・?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:27 ID:U0tJbIDQ
1年もしないで初段(>>70)・・・
伝統派空手でも飛級ってあるんですか?
「○級を受けるには○○○の型をマスターすること」
みたいな規定がありますよね?飛級しちゃったら
後からまとめて型を覚えるんですか?
88空手道を歩みしDQN:02/09/22 17:44 ID:9ofyETkG
>>87
初段は1級とってないと受験できませんが、
1級までは飛び級ありでした。
奴にも一応順番を覚えただけの指定型と自由型があります。
ただ、口が悪いようですが本当に見れたものではありません。
それでも受けるだの何だの言い出して、
1級いきなり受けて一発合格。
その時も審査はいい加減なものだったらしいです。
茶帯ぐらいならこういうこともあるのかな・・・?
運がいい奴だなと思っていたら初段も一発。
普通は3、4年かかって頑張るハズなのに。畜生・・・(泣)
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 18:00 ID:3lIjYgiX
基本は絶対に大事。全空連の会長も代表の選手達が強化練習で一番大事に時間かけて練習するのは基本練習て言ってたぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:04 ID:CDzEDUMl
須田君が負けました
伝統はやはり弱いですね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:13 ID:CVyQHE7w
あのルール、あのキャリア差で勝ったら奇跡でしょう。
選手個人の問題に過ぎないと思いますが。
92空手道を歩みしDQN:02/09/22 23:09 ID:9ofyETkG
>>88
そうなんですか、良いお話ありがとうございます。
周囲に惑わされずに基本頑張ります。
9377:02/09/23 00:09 ID:yZFkWyIS
>>83
国際剛柔流なる流派があったとは知りませんでした。
まだまだ勉強不足でスイマセン。
しかし、同じ国際〜だし、館長の名字まで同じとは、奇妙な偶然ですね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:12 ID:VxUBdhMx
>>92
確かに基本は大事だけど.....

92は自分の筋肉の動きとか、あ、付いてきたな〜とか意識して基本
やってた?

もし、或程度基本ができてるなら、組手の練習増やした方がいいよ?
その時はとりあえず、初心にもどること、基本をぜんぶとはいわないけど、
あまり意識せず、自分がこの人上手いな〜強いな〜って思ってる人の真似
したり、教えてもらったり、自分の組手を模索してみな、
そしたら、今度は自然と意識が基本に戻って行くから(つま先のの向きとか、
スピードとか)まずは自分の初期スタイルを作って行くのがいいと思います。
95木人:02/09/23 00:37 ID:s6sQp0D1
>>92
そんなに不愉快な奴なら、交際を絶てしまうのをおすすめします。
こんな奴に無理して付き合わなきゃならない理由なんてないと思うし。
貴方は自分の修行だけ考えてりゃいいじゃない。こいつがどうなろうと知った事かって。
やすいメッキほど案外早く剥がれますよ。ほっときましょ。
それにしても、こんな奴に段をやるなんて全空連の役員は何考えているんだ。
事実だとしたら情けないぞ。まったく。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 07:58 ID:dXFRU2Nv
>>93 ここの道場は近くに習志野自衛隊があるから空挺団の人とかやばいの
いっぱいいるよ!館長はそうとう凄い!あそこは本当の実践空手!バリバリ
フルコン。かなり強くなれるよ!
9777:02/09/24 02:52 ID:j/AStI32
>>96
そりゃヤバそうですね!。
しかし、私の中では、剛柔流は接近戦での曲線的な技が主体のイメージがあったので、追い突き、逆突き、前蹴りのみを徹底的に鍛えるというスタイルは少し意外でもありました。
それにしても3つとも私の苦手な技とは・・・。
ちなみに私の組手スタイルは遠間からの順突きと前足での廻し蹴り主体です。攻撃が左に偏っているのは自分でも自覚はしているのですが、なにぶん逆突きが遅いもので・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 07:39 ID:DSOBTKSP
>>97 毎日、巻き藁千本突きとかやってる人もいる!拳、真っ黒!
ここ三戦とかも凄い!かたがけ三戦とかいうのもやってた!恐るべし!
ここは伝統と思ってなめてかかってると痛い目に遭う!レベル高し!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:52 ID:hfbL/R3r
今は全空連は審査がすごく甘くなっている。何でかって言うと黒帯を増やしたいねんて。全空連はかなりの赤字やからね。黒帯び取らして会員増やしたいんとちゃうか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 14:48 ID:DSOBTKSP
剛柔流の三戦って漁師が船の上で海賊から身を守るためにやってたの?だから
内股みたいなの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:53 ID:h8YKd539
そうらしいね!剛柔流とかは海、松涛館とかは乗馬じゃなかったっけ?
素人でごめんなさい!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:47 ID:DSOBTKSP
>>101 サンクス
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 21:56 ID:vmHRh253
age
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:55 ID:sJ/s+CzC
横レス申し訳ありません。
一つ質問させて頂いて宜しいでしょうか?

伝統空手を始めようと思うのですが、何が良いのか全く分かりません。
>>1の四つの中だとどれがお勧めですか?

当方18才男
身長165
体重55
細身
105>104:02/09/25 22:59 ID:V3OBuWM5
そうだね。
まず君の自宅から電車、車、徒歩なんでもいいから一時間以内の
場所の伝統の道場を見学していくと良いよ。
4大流派にはそれぞれの特徴があるけど、そんなに大きな違いが在る訳で無いし、
それよりも道場単位で指導方針が随分違う事に驚くかもね。
106104@有難う御座います:02/09/25 23:05 ID:sJ/s+CzC
そうなんですか。色々探してみます。
実は、一箇所行ってきました。そこは剛柔流の道場だったのですが、
結構体格が大きい人が多かった気がします。
でも他の空手との違いがよく分かりませんでした。
やはり体格によって向き不向きの流派とかあるんでしょうか?
107105:02/09/25 23:11 ID:V3OBuWM5
>>106
そんな事はけして無いよ。
小さければ鍛えて大きくなればいいだけの話しだから
ただ、その道場の稽古内容に自分がやる気になるかどうかで選んだ方が良いと思う。
色々、見ておくべきだよ。
絶対にね。
そちらの方が、長く続くから
108104@有難う御座います:02/09/25 23:14 ID:sJ/s+CzC
そうですか。わかりました。
どうもご親切に教えてくださって有難う御座いました。
早速明日から色々探してみようと思います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:41 ID:0cwordBX
僕は「やる意味のある型、やる意味の無い型」のスレでセイエンチンの型について、
何系統(首里手、那覇手、四大流派ではどこの型か?)の型なのかを質問したもの
です。自分の稽古している流派は琉球少林流です。ここの伝統派のかたなら詳しいと
思いましたので。是非、教えていただきたいと思います。
110109:02/09/26 00:30 ID:rXdiectr
疑問が解決しました。
111松涛3級:02/09/26 05:22 ID:Ibj4E9hI
>109
以前、千葉県新松戸で少林流空手の見学をしたことがあるのですが、順突きと
逆突きの連反攻は少林寺拳法に似ているように思いましたがどうですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 16:18 ID:G/q+4SZs
age
113109:02/09/26 22:53 ID:rXdiectr
>>111 それはどのようにやってましたか?そこは琉球少林流月心会でしたか?
114松涛3級:02/09/27 01:43 ID:g+3bDPMp
>>113
それはどのようにやってましたか?
自然体に構えてからの上段突きを順突き、逆突きの順で突いていました。
私のところでは連突きは無く追い突きか逆突きしかしません。

そこは琉球少林流月心会でしたか?
違いますが先生はフランス人で沖縄で少林流を習っていました。
後ろ回し蹴りとグラウンドでの腕逆取りが有ったのが印象的でした。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:34 ID:KK9qOqUR
やるんだったら剛柔、上地、少林、松林
116109:02/09/27 22:05 ID:5Pbi/3QG
>>114 なるほど。つまり正拳突きでのワンツーのことですね。普通だと思っていましたが、
松涛館流の基本技には無いのですか?そういえば、前に伝統派(松涛館流を採用している
高校空手部)と練習したことがありますが、組手でワンツーを使っていたような記憶があり
ます。松涛館流の基本技や型にな無いということなんでしょうか?後、回転系の技で螺旋
手刀打ち(バックブロー)や後ろ回し蹴りも琉球空手の特徴といえます。
とにかく松涛館流の突き込みの速さには驚いた経験があり、自分は蹴り技が得意だったのですが、
飛び込んでの正拳突きを多用するようになりました。(例えば左半身での左前回し蹴りからの、
左正拳、右正拳)他流派との交流も自分の空手の向上につながっていいと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:15 ID:iaH88j1n
空手よりも武器術に興味があるんですが、やるところってありますか。
118いいよ:02/09/28 08:25 ID:C8d73+Zt
それも。が、しかし後々の全空連の段とか資格も考えたがいいぞ。
このスレの4大流派は3段までは全空連の段に移行出来るんだぞ。
可哀想だが、上地・小林・松林じゃ何段だろうと全空連の段はもらえない。
みんな全空連の段は初段から受け直しだ。
119目指せ阿部良樹:02/09/28 15:09 ID:2Bm7Ori6
剛柔流はここ最近落ち込んでいるらしいですよ。組手は松涛館流が強く、
形もスーパーリンペーやクルルンファといった最高峰の形しか大きな大会を勝つような形はなく、それに対して松涛館流は雲手・五十四歩小・
燕飛・四方公相君などなどいろんな種類の形で大きな大会を勝てる可能性があります。
つまり、今までの庭だった形の部分までも松涛館流に取られようとしています。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 15:21 ID:6PUEzTYl
>>118 全空連の段って持ってるとなんかあるの?
121109:02/09/28 23:17 ID:KQw/keUi
>>119 一応、履歴書等の正式な特技に書いても価値があるそうです。あと実業団チームのある
企業の採用にも有利なようです。でも僕は別に履歴書なんてどうでもいいので、これからも琉球
少林流を続けたいと思います。
122109:02/09/28 23:21 ID:KQw/keUi
すいません。>>121>>120さんえのレスですた。>>199さんすいません。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 23:43 ID:8KsX7M5g
道場で貰った段位は履歴書に書けないのですか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:01 ID:2VbL20wJ
109さんサンクス!
125目指せ阿部良樹:02/09/29 13:50 ID:ZSGcyV7t
質問なんですが、セーサンやサンセールではやっぱり大会は勝てないでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 18:36 ID:2VbL20wJ
金玉を腹の中に隠す技ってある?蹴られても全然痛くないみたい!
127:02/09/29 19:44 ID:ZildIRCk
AGE
128109:02/09/29 20:35 ID:8R8p4UIO
>>125 自分の習っている琉球少林流にはセイサンはありますが、3、4級レベルの
型なので、セイサンでは型試合で勝つには厳しいと思います。せめて五十四歩か、
パッサイじゃないとうちの流派の型試合で勝つのは難しいです。でもセイサンの型は
首里手系、那覇手系どちらにもある型なので、個人的にはいい型だと思うのですが。
129名無しさん@お腹いっぱい:02/09/29 20:46 ID:IVUCF/1P
 阿部良樹先生の何がスゴいって、
 昼間は製薬会社の敏腕営業マンとしてバリバリ働き、
 夜は仙台青葉区に構える御自身の道場でお弟子さんに稽古をつけ、そのスキマの空いた時間の稽古で連覇連覇・・・。
 すげー。。。
 
130109:02/09/29 20:49 ID:8R8p4UIO
>>129 すごい・・・同じサラリーマン空手修行者としても憧れてしまいます。
自分もみならわければ。
131目指せ阿部良樹:02/09/29 20:59 ID:jh2vvTCX
>>128セーサンは剛柔流の形の中では非常にマイナー色の濃い形です。
でも、有段者でなければ教わることすら出来ない形です。ですから、ある程度は通用すると思うんですが・・・・。
で、セーサン以上の形となるとクルルンファになります。僕では教えてもらう資格すらありません。
剛柔流の形で決勝形でいい点数でる形しりませんか??
132109:02/09/29 21:28 ID:8R8p4UIO
>>131 そうなんだ。セイサンは剛柔流ではマイナーな型なんですか。剛柔流はよく
解らないので、剛柔流のかた>>131にレスお願いします。
133126:02/09/30 19:32 ID:FJuzkgFj
誰か知んない?
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:06 ID:EstoPAsh
コツカケの事?
上地流スレで聞いた方が良いかも。
135126:02/09/30 21:33 ID:FJuzkgFj
>>134 剛柔もあるよね?
136134:02/09/30 23:05 ID:Oy4a4qrw
>>126
すまんが分からん。
もともと俺は松濤館だし。

ただ、松濤館でも、半月の型で体を練ると
出来るようになる、と聞いたことがある。
137126:02/10/01 07:26 ID:ffqHvozh
>136 サンクス
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:01 ID:vM2whwYV
>>たぶんスーパーリンペイでしょう。阿部さんも若井さんもやってますからね。ただあなたのレベルがどれくらいのレベルなのかわからないのでなんともいえませんが。
こんなことを聞くようではたいしたレベルじゃないでしょうからスーパーリンペイは無理でしょうけど。自分に合った型が点数を取りやすい型でしょう。いろんな型をやって自分で見つけなさい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 20:12 ID:9aosQIEi
>136
ああ、金澤先生が著書にそう書いているよね。
でも、本当なのかな?
あと、元に戻すときは、どうすんだろ?
腰とか叩くのか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 09:12 ID:Br31K07Y
質問おながいします。松濤館と松濤会はどう違うのですか?
141 :02/10/02 12:03 ID:21gjQG6q
>>140
松濤館は松濤館流と呼ばれる空手の流派の一つ。

松濤会は松濤館流の中の会派(組織)の名前。
松濤館流の会派は大きいものでは日本空手協会、国際松濤館、松濤会の3つ。
松濤会所属の選手は全日本組手2連覇の松崎、形2連覇の土屋、ワールドゲームス覇者の稲田などがいます。
142目指せ阿部良樹:02/10/02 12:35 ID:2vZd9t8H
>>138頑張ります!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:46 ID:t71PImcO
>>141
なるほど。ありがとうございます!

検索したところ、
ttp://www02.so-net.ne.jp/~shotokai/

ttp://shoutou.tripod.co.jp/

がでてきたのですが、別物なのでしょうか。
両方松濤会(松涛会?松濤會?)のようなのですが。
教えてクンですみません。
144       :02/10/02 22:23 ID:PBMb8Rzh
nn
145 :02/10/02 22:28 ID:21gjQG6q
>>143
同じ松濤館流の空手組織ではありますが別物ですね。
同じような名前の会派はたくさんあるので結構紛らわしいんですよね。

146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:30 ID:PBMb8Rzh
>>143
別物です。
上のは多分昭和初期に分派した会派。
下のは10年ぐらい前に日本空手協会から分裂独立した会派。141のやつ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:49 ID:5y8jRPjv
148143:02/10/03 09:04 ID:HzYUtue/
納得しました。
イパーイあるんですね。。。(技法も違うみたい?)
みなさんありがとうございました。
149 :02/10/03 16:31 ID:OKBTqfSA
>>148
頭のなかで会派と流派がゴチャゴチャになって解らなくなるんだよね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 23:33 ID:rNgS46Of
単発質問でもうしわけありません。
自分は20歳男です。高校時代、和道会で精進し全空連初段持ちです。
高校を去り、2年近くブランクがあるのですが、また和道会で始めたいと思っています。
現在、道場を探していますがまずどこにあるのかわかりません。
東京都内(23区内)で和道会の道場というのはどのあたりにあるものなのでしょうか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:38 ID:FS9L0AKg
ローキックの練習ってしますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 05:03 ID:hihlP3Of
おれ、今フルコン系に所属してて、近いうちに仕事の都合で転勤に
なるんだ。
最近、伝統派とフルコンの煽り合い見てて、伝統派に興味が出てきた。
でも、この機に伝統派をやってみようかと思うんだけど、伝統派の
町道場って、あんまし見かけないんだよね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 08:26 ID:4u3q5808
小学校の体育館とかの方が多いんじゃない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:18 ID:9qC5LoYi
>>151
たまにしてマス。
面白いっすよね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 11:01 ID:779l4L3L
>>150和道会のホームページ見たら?全国の道場のってるよ。
156150:02/10/05 13:16 ID:mTm/WNvD
ありがとうございます。早速Webから探して当たってみます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:16 ID:4z8HfDh6
>152 漏れも現在フルコン&ムエタイ。でも年取ったら
寸止めもやってみようと思う。
ところで質問でーす。中足で回し蹴りできる人、
いたらコツを教えてください。
漏れもやってみたいんだけど、漏れがやると足で貫手する感じに
なっちまうので、これでは、そのうち突き指しそうなんだわ・・・。
@中足(足指)はどのくらい反りかえる柔軟性が必要ですか?
 手で押さえつけると足の甲に触れる直前ぐらいまでとか?
A中足の柔軟性って手で押さえつけてストレッチしてりゃ
 そのうち、柔らかくなるんでしょうか?
B回し蹴りのインパクト寸前でグイッと中足を返すコツってないですか?
中足で蹴る事にコダワリを持ってる道場の方、
「オレの所ではこーやって稽古してんだ、ゴルァ」と
アドバイスください。

158JOE:02/10/06 03:31 ID:9svCm3Zv
四大流派の間合いですが遠い順から言えば松涛館、和道、糸東、剛柔。
あっている?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:34 ID:cjs/OVJO
>>123
書いてますが、何か?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:55 ID:G5P3ZIKw
昨日糸東会の関西東海地区大会一般の型誰が優勝したんかな?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 13:55 ID:0lgg1ec7
age
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 12:50 ID:ZYTGPFaw
>157
直接の答えになってないかもだけど・・・

A.正座(床に触れている面が背足)の状態から
足指の力で(床に触れる面を中足)の状態にする。
んで、それを交互に繰り返すとか。
B.仰向けに寝ながら左右の床に向かって
 回し蹴り。
 (ゆ〜っくり体を絞りながらやるといいかも)
ってsensei金澤という方がどっかに書いていたよ。
中足の上回しっていいよね〜。
163157:02/10/11 21:59 ID:9LewsjfD
>162
おおっと、レス、サンクス。しかし
>ゆ〜っくり体を絞りながらやる
ってのがよくわからないです。
お暇でしたら説明して下さい。
もしかして、伝統派空手では「体を絞る」って表現を使うの?
漏れは上にも書いたけどフルコン系なんで・・・スマヌ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 15:53 ID:E/+qZjmh
a
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:34 ID:0oamKcWV
age
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:46 ID:cSb3Fcoc
age
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 00:49 ID:R5CWEZKh
>157
つま先鍛えて、そのまま蹴ればいいではないか。
靴履いて蹴るならその感覚必要だぞ。
なぜわざわざ中足など練習する?
168162:02/10/15 12:37 ID:valxQxyB
>ゆ〜っくり体を絞りながらやる
一般的に言うとゆっくりと極めを意識しながら。
って感じかな〜。
フルコンでも虎趾で蹴るところと、
そうでないところがあるみたいだね。
極真は中足が一番破壊力があるって事らしいよん。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 12:47 ID:Qk9p1ApS
内のジムでは、空手で言う所の背足と中足の両方の蹴り方を教えています。
俺は、個人的には中足の方を多用してるかな?
背足はカウンターを貰う可能性が高いからね・・・・

因に爪先けりなんてだれもやりません。
空手ではそんなケリがあるみたいですが、相手の肘や膝にあったたら
骨折するじゃないですか(笑
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 18:22 ID:lDh5/A42
演武で氷の板わるのってインチキする奴は固めるときにお酢を入れるて割れやすくするって聞いたんだけどほんと?
あとレンガ割りも割れやすくするために焼くってほんと?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 22:59 ID:ypQCeB9P
自分も一度、武道体験コーナーで和道流を習ったことがありますが右半身構えなんですね。
自分はもともとサウスポー(右利きですが)なのでなじめました。あと流し突きもいいと
思います。和道流は柔術から派生したと聞いていますが、剣道も取り入れてるのですか?
自分は剣道の経験者なので自然と右半身になったのですが。
172171:02/10/16 23:06 ID:ypQCeB9P
僕は>>109ですけど、琉球少林流にもスーパーリンペイがあることがわかりました。
二段の必須型だそうです。自分はまだ初段なので、稽古したことがありませんが高度な
型なのでしょうか?憶えるのに大変です・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 11:20 ID:YTb5VEhy
>>172僕は糸東会のスーパーリンペイしか知らないのですが覚えるのはそんなに
難しくないと思いますよ。この型は同じことの繰り返しですから。ただ長いので集中
力が必要だと思います。この型を演じるにはかなり練習しないと行けないと思います
よ。なんせ全空連のトップクラスの人達が試合で使うくらいですから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:05 ID:p13GEzCW
あげ
175目指せ阿部良樹:02/10/22 13:25 ID:eaMhS3zE
>>173僕は剛柔系のスーパーリンペーしかしりませんが、スーパーリンペーという形は「順番」を
覚える分には簡単な形です。でも、本当のスーパーリンペーをしようとするには並大抵な努力では
出来ないと思います。体の締めとか、腰のキレとか、非常に高いレベルを要求されます。僕もスー
パーリンペーを覚え中ですが、難しい・・・。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 21:29 ID:16LFAdes
日本空手松涛会と日本空手道松涛会は別組織なんだよね?
まったく紛らわしい!!!

177あれ?:02/10/23 08:04 ID:X1MgbheH
そんなんで怒るなや。
どこかしこにもいっぱいあるで。>176
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 09:11 ID:etG+8Ei5
型は素晴らしい。しかし、本来の空手の型は死滅してしまった。見栄えや見た目に力強さを
強調するあまり、型本来の使い方が忘れ去れている。
 これは安易に西洋式運動理論で空手を解釈、布教してしまった全空連元老の光と影
の影の部分だ。例えば、亡くなって久しい協会N先生などの動きを思い出すと、けして単純な
力学的な説明では負えない素晴らしい動きだったが、それを上手く理論として公表していない。
 もちろん、昔の沖縄では理論の公表などまったくなかったが、その代わりちゃんと技の伝承
があった。今の日本では安っぽい誰でも知っている表の理論と技がシグナル(記号)として機
能しない薄っぺらな型があるだけだ。
 現在、各地で型を見直して本来の意味を復活させようとする動きがあるようだ。この動きの
源は、新垣清によるところが大きい。しかし多くの模倣者には沖縄の古老の動きを見たことも
なく、ただ本で読んだ、ガマク、ムチミ、チンクチなどという言葉を一生懸命使って解釈をし
ようとしている。盲人撫象のきらい充分である。
 いずれにしても、今の型はダンスより劣ると思ってよい。先生に頼っても無駄である。
今の50、60代の指導者はイチ、ニ、サンの体操空手しか知らない迷いのない幸せな世代だ。


179xd:02/10/26 09:19 ID:caCbqrYm

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教の教祖。日本女性1000人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

..
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:36 ID:9nrEC8Jb
>現在、各地で型を見直して本来の意味を復活させようとする動きがあるようだ。この動きの
>源は、新垣清によるところが大きい。

新垣清、敵(?)ながら天晴(アッパ)れってとこか(藁
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:43 ID:wWiCx4mk
やまちゃんも懲りないねえ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 12:01 ID:KRGfEeKk
まあ新垣の功績は認めるが、沖縄空手って
やまちゃん(しばらく見ないね)に、2チャンで煽りを命じた
自称・沖縄空手の達人、それに40歳(だっけ?)で九段の人などと・・・
2チャンではあまり評判良くないんじゃない。
183:02/10/26 13:02 ID:Q4FenV3H

見栄えばっかり追い掛ける風潮は、お手軽ビデオカメラ普及の悪弊だろう。
技のコアはビデオなんかには写らない。肉眼で見なければわからない。

技は、生きている先生から生きている弟子へのみ、伝わる。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:38 ID:3UsWIPey
>技のコアはビデオなんかには写らない。肉眼で見なければわからない。

doui!
185あれれ?:02/10/28 06:34 ID:t7fjRb2R
ここにも新垣フアンが・・
底レベルを楽しみなさい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:34 ID:AGgkzhz3
松涛館の蹴りは押すように習っていますが他の流派はどうでしょう。
187糸東流初段:02/11/03 23:06 ID:f6nXJ+io
<<172 173 175 自分、間近に控えた大会でスーパーリンペイを使おうと思ってます。当然、糸東の。
正直、難しいのは事実ですが自分としてはニーパイポの方が難しいと思います。
林派でもなく古流でもない、糸東流の。
後、バッサイ大。はっきり言ってこれでジオンやセーパイに立ち向かうのはかなり無理があると思います。
セイエンチンなら勝てますけど。
スーパーリンペイなら半年もやればそれ相応のレベルにはなります。極めるなら全く話は別ですが。
多分人によって「難しい」「簡単」の意見が分かれると思います。
首里手系の形が得意な人にはやはり難しいのでしょう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 00:24 ID:2/Nzvzga
>>186
剛柔ですけど、ウチも前蹴りは押し込むように習いましたよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 04:26 ID:06hSIDcH
極真では引きを蹴りの二倍の速さにするようにと教わりました。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:15 ID:Vq6UJGKC
>>186
どこの松涛館ですか?松涛館は蹴込と早く引く二つの蹴りを稽古しますよね。
ちなみに私は流派は違いますが、188さんと同じ事を言われました。
また、蹴った後の引きは早く引けとは言われませんでした。
まずは、相手に蹴りの力を伝えなければならないのだから、力を前に出す
稽古が主体です。
191ユウ:02/11/05 00:41 ID:lm6ES43T
すいません。
基本の練習の時、突く手と反対のてを脇の下においておく流派はなんでしょうか?
型は拳士法などです。マンガの軍鶏(しゃも)の主人公が少年院で習った流派と一緒です。
情報が少なくてすいません。 
もし、これで分かる方がいらっしゃったら教えて下さい。
お願いします。
192188:02/11/05 01:54 ID:30s53sQO
>>190
なるほど・・・。
ウチの所では蹴り足は速く引けと言われました。
蹴りを決める瞬間に力を集中し、決まったらすぐに引く。
難しいデス。
上級者の蹴りを見ていると、「押す」というよりは「貫く」といった感じの蹴りですね。
・・・練習しようっと。
193186:02/11/05 08:38 ID:rzy8pNGA
>190
国際松涛館兼好塾です。スナップをきかす蹴りも有るんですが、ほとんど
押し込む蹴りが多いですね。足間接の硬い私にとってはスナップをきかす
ほうが楽なんですが。
194190:02/11/05 10:46 ID:D2klw4zA
>>188
通常は蹴ったら素早く引けと教えますよね。でもうちの先生は「蹴りでも突きでも
第一義は相手に有効な力強い蹴り・突きを当てることが目的だから、まずは力強く 
蹴りだす・突き出す ことを覚えろ。引くことは使い方だから後から稽古すれば
よい。最初から引くことを覚えることは必要ない」と言っていました。
ただ、実態的には188さんの言う「決まったらすぐ引け」に近いと思います。

>>186
そうですか。前回書いたことは私の友人は松涛館でも協会系で、稽古を見ていると蹴りは
いるのでそのことを書いたのですが、ただしそこでのメインはスナップですね。
同じ松涛館でも稽古内容が違うんですね。
もっとも私のところの先生もそうですが。



195190:02/11/05 10:50 ID:D2klw4zA
あれごめんなさい186さんへ書いた文章が一部消失しています。
正しくは下記の通りです

「蹴りは」のあとに「2種類稽古して」が入ります。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 12:54 ID:u7cgZTsh
>>187首里手も那覇手もけっきょくは一緒やで。なんかそのような事を昇段
試験の口頭試問でいわれたから。長谷川のやってる型みたらそんなかんじがして
くるで。予選でセイエンチン準決勝でスーパーリンペイ決勝で松村派バッサイやって
はったから。まあこの人はレベルが高すぎるけど。
197186:02/11/05 13:46 ID:La6UOU2J
>190
現在、私が修行している所はニューヨークですが横蹴りも押し込む練習がほとんどです。
198190:02/11/05 16:15 ID:Izerb/GU
>>186
私のところでも横蹴もそうです。横蹴りは前屈立ちで行い(前蹴もそうですが)後ろ足で前に横蹴りをしたあと
蹴り足はそのまま前に落とし前屈立ちになり、その足をまたもとの前屈立ちにもどすというよいうな方法です。
私の聞いた話だと昔の空手は引きが無かった、と聞いていたので、この稽古はその通り行っているのかなあ、と
単純に思っていましたが。
それが正しいとすれば、昔、巷では現在もそうかもしれませんが蹴り突き3分、引き7分と言われていましたが
何時ごろからこのようなことが始まったのですかね。
やはり、組手で相手に怪我させないように引くことから始まったのでしょうかね?

話は変わりますがニューヨークでの空手の稽古はどのような感じですか?
身を守るために相手を実際に倒すことを念頭に置いた技の習得の稽古体系なの
ですか? そちらの道場の雰囲気とか、稽古内容に興味があるのですが、よろし
かったら教えていただきませんか。





199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 16:51 ID:BSxAmgCw
>>198
>昔の空手は引きが無かった
初耳です。
私の勉強不足なのかもしれませんが、興味深いはなしですね。

引きが無いと言う事は、文字どおり一撃必殺を理念としていたという事でしょう。
これは、武器術の考えが強く残っていたのでしょうかね?
今の空手の技は素手を前提に考えられている様に思えます。
ボクシング等をみてもそうですが、二撃、三撃の為に引手は早く引くのを基本としていますから。

それとも、我々が知らない特殊な打撃技術があったということなのかも知れませんね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 17:00 ID:GGPnK6ES
本部朝基は巻ワラ突く時は、突き4分、引き6分でやれって書いてるね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 18:01 ID:PJNanaCr
>>199
>引きが無いと言う事は、文字どおり一撃必殺を理念としていたという事でしょう。
これは、武器術の考えが強く残っていたのでしょうかね?

そうかもしれませんね。私も良くわからないのですが、でもそう考えると納得いきますね。
確か、その話=引き手をとらない ということ聞いたのは闘うときのことを話していたように思います。
これは因みに私の先生から聞いた話ではなく、偶然私の稽古している道場に見学に来ていた老人の
人に聞いた話です。その人は戦前に空手をしていたようで、懐かしいといって見学によく来ていました。
何回か来る内に戦後まもなく開かれた空手の演武会のパンフレットを記念にということでもらいました。
私しか話し相手になる人がいないので、気をよくしてくれたようです。
そのパンフレットには松涛館・剛柔流(山口剛玄)・和道流・玄制流のそうそうたるメンバーが名前を連
ねてありまhした。あそうそう、現在の拳道会の中村日出夫の名前もありました。他の流派も出ていたよ
うですが、今勤務先で入力しているので、資料が手元に無いのでうる覚えで書いていますが。
なんか話が変わってしまいましたね。すみません。変わっていると言えば、その老人も変わっている人で、
先生が説明しているとき、自分が納得できることになると、大きな声で「そう!その通り!」と声を張り上
げていました。特にその引きの件ではそうでしたね。その老人もいまどうしてることやら。ここ三年くらい
もう見てませんので。
戦前の空手を知っていたようですので、もっと聞いておけばよかったですね。私も話は聞いていたものの、
老人のたわごとぐらいにしかとらえていなかったので。
202186:02/11/06 02:52 ID:ZboeBr7N
ニューヨークにはたくさんの空手道場があるのですが四大流派となると私の
知っている限りでは松涛館だけです。ほとんどがタイガーカラテスクールと
かアメリカンカラテスクールというような感じです。先生(8段)が日本人で
あとはほとんど現地の人間です。練習内容は日本とほとんど同じだと思うんで
すが、5級からボウ、3級からサイ、初段からヌンチャクが入ります。みんな
空手を習っているだけに日本に興味を持つ人が多いです。刺青で根性とか空手
一路とか入れている人がいます。日本だと誰が見てもあっちの人ですがこちら
ではファッションです。海外では何段と言うよりもブラックベルト持っているか
と聞かれますね。黒帯まで通常で5年ぐらいかかります。ちなみに私は今、3級
です。
203190:02/11/06 10:30 ID:S+j/QTA0
すみません201の書き込みは私です。HNが変わってしまったようで。

>>186
早速のご返事ありがとうございます。
そうですか。武器も稽古体系の中に入っているのですか。
私のところでも以前は棒も稽古の一部として含まれていたと聞きましたが
現在では行っていないようです。サイとヌンチャクの指導もありません。
私の先輩が武器法を学ぶと身体の運用がよくわかるといっていました。
空手の型はもともと武器法も考慮に入れた型なんだよ、とも言っていましたので。
なんだか、合理的になりすぎて空手の稽古もどんどん変化してきているようですね。
外国のほうがかえって昔の空手が色濃く残っていたりするのかもしれませんね。

四代流派も含めて他の流派ではどうなんでしょうか。武器法を空手の稽古の中で
体系的に教えているところあるのでしょうか?

204204:02/11/06 13:09 ID:DyOmQxV+
>>202
松涛館といいますと、協会系になるのでしょうか?
それとも、SKA系になるのでしょうか?

さしつかえなければおしえていただきたいのですが、
当方、アメリカ在住、参考までによろしくおねがいします。
205202:02/11/07 01:17 ID:r/1GfmLT
国際松涛館と言いまして協会から出られた金澤先生が作られたようです。
ロゴは虎のマークです。私の先生に聞きますと日本に帰って協会に入って
も今までの段は通用するとの事です。ただ私の実家の近くには松涛館がな
いため日本に帰ったら糸東流を始めると思います。
206204:02/11/07 07:51 ID:zjIi81Ch
>>205
くわしく、おしえていただきありがとうございます。

じつはアメリカ在住といってましたが、すんでいるとこはNYです。
今、こちらで通える道場をさがしているのですが、
国際松涛館とはどちらの場所にあるのでしょうか?
当方、マンハッタンのまん中(50〜100丁目)あたりで
生息しております。

一応、日本では協会系をたしなんでおりました。

さしつかえなければ、よろしくおねがいします。
207伝統派初心者:02/11/07 09:24 ID:yer85/NK
全空連と四大流派の関係が今ひとつ判りません。あと日本空手協会ってのも聞いた事があるんですが。
208205:02/11/07 12:59 ID:r/1GfmLT
>>206
マンハッタンですか。いいですね。私は2カ月に一回行くぐらいです。私の通って
いる道場はロングアイランドのアミティビルです。私の家はポートワシントンなの
ですが、会社からの帰り道と言う事で行っています。フラッシングにも私の先生の
先輩がやっておられる宮崎道場があります。すでにご存知かも知れませんがマンハ
ッタンの道場はニューヨーク便利帳に載っています。
社団法人日本空手協会(Shoto Kan Karate Do of New York,Ink)
2121 Broadway Suite 403 New York,NY 10023 (bet 74th & 75th Sts)
Tel(212)799-5500
元協会系でしたらここがいいのではないでしょうか。
209206:02/11/08 04:37 ID:CffswUTG
>>208
どうも、ご親切にありがとうございます。
教えていただいたところ、実はしっています。
この前、学校の帰り道に偶然みつけました。いずれ近い内に見学させて
もらおうかと考えています。

ですが、ほかの道場などにも興味があり、(国際松涛館も日本にいた頃、耳に
しており、興味が有りました。)
ですので、質問させていただきました。

マンハッタン、いやぁ、ボクのすんでるとこはそんないい所じゃないですよ。
家賃の安さだけがとりえみたいなとこです。

いろいろ答えていただきありがとうございました。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 15:07 ID:23PnczB3
阿部良樹はなんで国体でなかったん?世界大会も出ないし
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 10:13 ID:T35glyJn
忙しい空では
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 22:33 ID:ET/tQjPJ
あげ〜
213松涛館派:02/11/20 22:48 ID:mJayJ6rH
古川さん国体制覇マンセー(遅
そーいえば組手でさ。右構えと左構えどっちが楽?
自分は右っす
214おれも:02/11/21 05:03 ID:AoS+fyET
おれも右だけど、ぎゃくたいとやるのは苦手、どうしても流して回し蹴りとか

こっちから、しかけるのは手数がかぎられて、
まちの組手になってしまう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 11:11 ID:b++l6wn5
選手権のメンバーって解ります?
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 12:46 ID:l2kAJtsA
自分は剛柔流を20年練習し続けている。基本型の三戦は3年間毎日練習し、
今もしている。開手型はスーパーリンパイを7年間練習し、練習回数は3000回
を超えた。しかし、まだまだだめだ。習いたての頃、始めてから5年までは
他の流派のことも少しは気にしていたが、今はひたすらスーパーリンパイの理解に
努力している。どの流派が強いなど全く関心がない。また、どちらが優れている
ということも考えない。本気でひとつのことを始めたらなかなか難しいものだよ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 14:56 ID:KD0xx6l5
>216

ダメな稽古の最もたるものだ。指導者が悪いか、
練習体系が悪い、そしてすまんがあんたが悪いかの
どちらかだ。これは煽りでは無く、マジレスです。
人間が学ぶとはどうゆうことなのかを一度、真剣に
考えてみれくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:35 ID:pO0zBM+Z
世界選手権男子形と女子形優勝。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:41 ID:U2w0WHBh
>>217
なぜ?
216は自分の理想を追い求めている訳でしょ?
それが、なんでダメなんだ?
形を真剣に突詰めて「2〜3年で極めました」という事を言う人を
君は信用できるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:46 ID:B2XzCf4q
>>219
出来ますね
そのような人は常人とはちがうので2、3年で極めれるのでしょうし
剛柔流なんて今時よされていない
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 13:59 ID:kqvjSuIX
剛柔は締め出せばいい
和道松濤だけでいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:06 ID:U2w0WHBh
>>221
どうしたの?
昔なにか剛柔の人と揉めたとか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:38 ID:aJuIe37I
>>218
速報は何処で仕入れたの?
藤村はどうだった?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 16:59 ID:Wfe8QsVn
>>217
一芸に秀でる事の何が悪いんだ?
お前は小比類巻も否定するのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:33 ID:70SKaleq
>>223 1日目の速報やから形と女子の団体組手だけしかのってなかったよ。
http://www.karatedo.co.jp/
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:32 ID:L/F1TorL
>217
おまえはどれくらい空手を練習しているのだ?
またおまえがそれほど自信をもって言えるだけの腕はあるのか?
具体的に216の何が悪いかきちんと説明しろよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:37 ID:L/F1TorL
指導者が悪いか。 217、お前その指導者を完膚なきまでたたきのめす
腕があるならば何とでも悪く書けよ。剛柔流が一番いいとは思わないが
おまえは何を修行しているのだ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:47 ID:L/F1TorL
>217
おまえが信ずる「人間が学ぶ」というものは何だ?
おまえはよほど自信があるのか?
マジスレと書いたからにはそれなりの修行年数と稽古、さらに実戦経験も
あるのだろうな?216の指導者や先輩たちに匹敵するほどの実力がおまえには
あるんだろうな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:11 ID:/o3GFVEa
×マジスレ
○マジレス

あんたもしつこいね
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 04:59 ID:ykI7nb2e
わしは蛇吉って呼ばれてまんねん。何ぼでも追い詰めまっせ。
ところで人の誤字をまじで指摘するとは女の腐った性格してまんな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 07:39 ID:uvDBrSYF
日本の空手ってこんなに弱かったんか?組手でメダル1個だけしかも銅メダル。
なさけないな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 12:37 ID:0JeKhWj4
型は得意なんだね、日本って(w
まぁー柔道みたいに就職しても稽古に打ち込めるような環境がないと、
なかなか成果を出すのは難しいんじゃないの?
結局は毎日稽古に打ち込める学生頼みになるような気もする。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:32 ID:A7PZcuBN
>223
藤村は2回戦までだった。アメリカのジョウジコダカに7−5で負け。
日本は全滅だね。森、金澤が1回戦。今井、水月が2回戦。
団体組手も1回戦負け、それも3−0のストレート負け。
形だけじゃあね。。
日本の空手ほどうなるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 14:50 ID:gK9I9o6C
>217 元全日本キックボクシングウェルター級チャンピオンの横山剛氏を覚えているか?
横山氏は剛柔流空手を修行していて、キックボクシング引退後は再び剛柔流の修行
を続けている。横山氏は剛柔流の基本型、三戦を徹底的に練習させる。また
本人も三戦を練習しているし、その演武は素晴らしい。横山氏の師である
市川素水先生は横山氏の三戦は自分の門下生の中でもっともうまいとほめている。
217を書いた人、あんたよほど自分に自信があるようだね。あんた横山氏と
互角にやりあえるか?もしそれほどの腕があるなら、あんたの言うことも素直に
聞くことにするよ。そうでなければマジレスなんて書くのはやめな。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 15:43 ID:vsmkEsk+
>>234
217はもうほっといていいんじゃない?
で,それと関係ない話なんだけど,キックと空手って体の使い方(腰を回すか回さないか)
が根本的に違う気がするが,どうしてたんだろうか.
キック流に腰を回す突き蹴りと三戦ってつながる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 19:00 ID:RKWC1MJ2
>>235
横山先生はキックは体をひろげて行うが、空手(剛柔流)は閉じて行うと
言っておられた。また剛柔流の突きは腰をあまり使わないと言われている。
三戦は呼吸の仕方を重視して指導されたが、少なくとも練習を開始して5年
間は力いっぱいやればいい、それが過ぎればしだいに力が抜けて「呼吸法」を
重視した演武ができるようになるともいわれた。
自分としてはキック流に回す突き蹴りは三戦につなげてやったことはない。
三戦は固定した姿勢で呼吸法を使い肉体をまずは鍛錬する型なので、一点に
集中して演武するため、やはり体を閉じて行うね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:12 ID:g8p1Y3XP
伝統派の凄い速い飛び込み突きって、四大流派どれに入っても習得できんの?
238:02/11/26 12:36 ID:XiBNcO+X
>>229
すきがあったらどっからでもかかってこんかい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 13:41 ID:W+F6OxKH
おっ!!
217=やまちゃん?
やまちゃん=やまさん=煽りの黒幕=自称沖縄空手の達人ってことか(藁
まあ、煽り一筋ご苦労さん
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 17:32 ID:R69bIOIu
>239
やまちゃんってのは沖縄空手の達人だって?
では、その「やまちゃん」に尋ねます。沖縄で1994年まで真の達人と
呼ばれた方は誰かな?また、その方は何流をやっていたのかな?
あんたが達人ならその方の名前くらいは言えるでしょ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 14:36 ID:oVdZJ4na
>煽り一筋ご苦労さん

やっぱり、「やまちゃん」=「やまさん」 が 「一筋」、だと分かっている
人間は2チャンにはたくさんいるのね!?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 11:59 ID:cwfUH1h3
>241、オイッ!
やまちゃん=やまさん=「一筋」って「正拳一筋」のことなのか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 17:03 ID:J8+UU3Za
↑ 正解です。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:51 ID:FqEoECaT
オ・・・ッツ・・・!!!!!
「正拳一筋」って懐かしい名前
ズーーと以前に某サ○キ系提示版
(という名前だったと思うが?)
というHPがあって、そこで正拳一筋
さんとあの「ラバブの石○」さん
が非常に意気投合していたんよ。

路地でナイフを持った相手を上段後ろ
回し蹴りで倒した話しとか、オラーあの
当時は純情だから正拳一筋さんのレスを
すべて信じちゃったもんね(藁
ラバブの石○さんの話しも信じちゃった
もんね(涙・・・

その後「ラバブの石○」さんは2チャンで
出世して自分用のスレまで出来たし、
そろそろ「正拳一筋」さんの版ですね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:41 ID:Ybvd7zh1
>>217
やまちゃんという人、故比嘉祐直先生のことは聞いたことあるのか?
あんた沖縄空手の達人なんだろ?
比嘉先生は特に何が優れていたか言ってみろよ。また、比嘉先生が本当にした
ことを3ついってみろよ。俺は流派は違っても比嘉祐直先生のすごさは知ってるよ。
さあ、217、答えてみろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 14:56 ID:Uk+MFVE0
四大流派の各チャンピオンとサップとを4対1で対戦させたら勝ち目あるかな?
ルールはもちろんVTで。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:09 ID:dvoP1Y6O
>>246
そんな状況、流派なんて関係ない。
お宅、ボブ・サップをスーパーマンかなんかだと思ってる?
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:09 ID:yLGvmlhd
そういえばやまちゃんて以前協会スレ荒らしてた時、
沖縄の人にも見放されてたね(w


249246:02/12/01 15:13 ID:Uk+MFVE0
スーパーマンではないですが・・・
イヌに例えると一般の日本人をチワワ/プードル、サップをドーベルマン、マスチフあたりとするとわかりやすくないですか?
チワワが空手によって鍛えられたら柴犬くらいの強さにはなるかもしれませんね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 15:19 ID:HwDAkWLt
>248さんへ
「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」
=「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」
すべて同一人物です。沖縄県スレより・・・。
251248:02/12/01 15:56 ID:yLGvmlhd
>>250さん
そうなんですか。
協会スレでは沖縄県空連理事も詐称してましたね。
伝統空手のMLや某BBSなんかでも眉唾の話を書いてましたし。
あんまり歴史を知らなくて沖縄空手への敬意の強い人は
無批判に信じてしまっていたようですが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 16:11 ID:NiwNC6hy
やまちゃんが協会スレを煽ったのは分かるが
桧垣先生や究源塾さんを煽ったのは、どのような
理由や方法でなの? 
真相究明のためにマジレスを望みます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 17:45 ID:XIq2myxx
何かのスレに入ってきて、誰かがほめたものを否定するのがパターンだったな。
よく言えば自分らの正統性を主張したいんだろうね。
それにしちゃ手段がどうかと思うが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:29 ID:F8mNC+Dh
やまちゃんって奴まさにクズ野郎だな。煽ることしかできない臆病者だ。
なんとか言ってみろよ、卑怯者!
255エロ:02/12/01 21:01 ID:am530cP9
空手の先生参上
256大塚博紀:02/12/01 21:06 ID:wrgrMav3
おれが最強だ!決まりきったこと聞くな、ヴォケ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 22:24 ID:8pgxUgA2
>251
>協会スレでは沖縄県空連理事も詐称してましたね。

詐称だったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 23:55 ID:71hqHkYK
おいっ!217!おまえ、何にもいえないのか? あれっきりで終わりかよ。
ただ煽るだけなら誰だってできるんだよ。空手をしたことのない素人でもな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 01:56 ID:SgsrwpkU
馬鹿「やまちゃん」に告ぐ。
空手をしたこともないド素人ならくだらない煽りなどやめな。
おまえはただの臆病者、卑怯者だ。でたらめカキコなら誰でもできるが、
まともに空手の修行を長年続けるのはそんな軽薄でたらめ馬鹿にはできないんだよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 02:03 ID:OG/dl4q/
ここでも自作自演してるな。誰も分からないと思ってるのかこいつ、、、、。
剛柔スレでとことんなめたこと書いてたなお前、、、、。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 09:18 ID:Iy76+AtE
やまちゃんの煽りには、必ずお付きの「ろぼこっく」って
DQNの奴がノコノコ付いてくるはずだが、今回は無いの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 22:57 ID:YqvExJ4k
>>260
自作自演って259のことを言ってるのか?
259は「やまちゃん」だと言うのか?剛柔スレでなめたこと書いてたとはどういうこtだ?
なめたこと書いたのは剛柔流の悪口を書いた奴のことだろ?
俺は剛柔流を悪く書いていないぜ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:02 ID:YqvExJ4k
>>260
それともおまえがその「やまちゃん」か?なめたこと書いてたとはこっちが
言いたいよ。217を書いた奴は本当に臆病者、卑怯者だよ。なめたこと書く
くらいならまだ甘いほうだぜ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 23:14 ID:9TBz2qGy
やまちゃん人気者だな(藁
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 14:47 ID:dQMXhiSt
>「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」=「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」
>すべて同一人物です。沖縄県スレより・・・。

こんな人にも生徒さんがいるのかな? いたら、悲劇だな・・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:30 ID:Y6FUYF+3
オー、いい度胸だな。>>263
自作自演の桧垣マンセー新垣マンセークン。
昔新垣スレでも伝統派の悪口を書いていたな。誰かに注意されてただろお前。
せっかく俺に関係ないことだからほっといてやろうと思ったのにな、、、。
剛柔スレで剛柔流の先生全てを偽者扱いしてたな?自作自演で。しかもばればれ。
その後やまちゃんのせいにして逃げようとしてたなお前。舐めたヤツだ。
また桧垣に伝統派批判しろといわれたのか?で、自作自演がばれたからやまちゃんになすりつけて
逃げようとしてるのか。誰も分かってないと思ってるところが素晴らしいな(笑)
やまちゃんだろうが桧垣だろうがお前だろうが形を使えない人ばかりだと思うなっつーの。
それとも誰かと勝負したのか?

伝統派批判を続けて自分の株を上げたいようだから、あげとくよ。やまちゃんだろうが桧垣だろうが好きにやれや
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 01:54 ID:vk8CyTpN
↑ 「やまちゃん」=「正拳一筋」
または仲間の ろぼこっぷ? だったら平カミ先生がまってるよ(藁
それから、あと二人ほど仲間がいるって噂・・・・
>263さん、気にしない、気にしない
この連中「やまちゃん」=「正拳一筋」は2チャンでは名高い煽り集団だから・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:17 ID:wWzfJEyP
やまちゃんと愉快な仲間
いらっしゃーい(藁
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 02:38 ID:fN9RLUPn
>>266
冗談じゃない。俺は剛柔流をやってんだぜ。
自作自演なんか最初からしていない。勘違いするな。
俺のほうこそその「やまちゃん」ってのに腹が立つんだよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 11:45 ID:bGVJpguK
>>266
おまえ、何でやまちゃんをかばってんだ

やまちゃんの仲間か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:29 ID:eIkKoN5u
>>270
266は「やまちゃん」本人だよ(爆
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 14:32 ID:+imxndjo
>それから、あと二人ほど仲間がいるって噂・・・・

詳細希望!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 16:19 ID:cHJXEZIv
>267さん
もし本当に知ってるなら、この際ちゃんと発表した方が皆のためにも良いのでは?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 16:05 ID:jQfaSakI
>「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」=「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」
>すべて同一人物です。沖縄県スレより・・・。
これは当てるよ! 

でもそれに =Y先生 ってのが加われば完成だよ。

あと仲間には、「ろぼこっく」

それといま剛柔流最弱(ゴメン! でも俺が付けたスレ名じゃないよ)スレで
正体がばれそうな流派の人間で、自分のHPでお師匠さんがキックの選手だった
のを自慢している人。

2チャンでは、時々「さんぴんちゃ」のコテハンを使ってるよ。

もう一人の仲間も、「やまちゃん」とその仲間の煽りには、俺が書き
こまなくても怒っている人間は多いから(ざっと数えて10近くの人間や
流派を煽ってるからね、こいつら!)じょじょに名前が出るんと違いますかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 17:37 ID:zPlS4qmw
>>「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」=「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」
>>すべて同一人物です。沖縄県スレより・・・。
>これは当てるよ! 

>でもそれに =Y先生 ってのが加われば完成だよ。

オレはやまちゃんとやまさんの違いは、兄弟だからだって聞いたが。
いや! 笑い話みたいだが、兄弟で煽ってるって本当らしいよ。
新宿のスポセンにはもっと詳しい人間がいるだろうから、書きこんでくれ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:27 ID:s7JuUqmF
>2チャンでは、時々「さんぴんちゃ」のコテハンを使ってるよ。

すると「レギオン」なのか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 02:20 ID:0+LEnRFG
age
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 07:27 ID:lMj8+6eN
時岡は2年前の関西東海地区で見たけどあの時とはまるで別人やな。あの頃は四天王寺
コンビに全然かなわんかったのに、まさかインターハイで優勝するせんしゅになるとは
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 09:12 ID:qDJsA9RE
一筋さんが2chで煽りなんか書くわけないと思うが・・・?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 15:09 ID:XgXgTpKx
>一筋さんが2chで煽りなんか書くわけないと思うが・・・?
あんまり突つかない方が良いのでは? 
もう「やまちゃん」etc の実名知ってる人も結構いるみたいよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:36 ID:qwGx6am+
『初公開(中国国内では国家主義により公開されたことがない極秘資料です)
K-1ファンも納得すると思う:
中国国家武術協会承認 人間国宝 武術家 馬賢達による、
開門八極拳「破法」での招法の一つ、「麻眉」を映像にて公開
していますので御利用下さい。』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 17:56 ID:ILQkkoFf
↑某板でのエロ業者並みのマルチだな。


283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 21:56 ID:Zi4Cc1AR
極真って四大流派に分けるとどれにあたるの?
昔剛柔の流れを組んでるとか聞いたけど。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 22:08 ID:OD1BLJwZ
>>283
基本三戦剛柔系ポイ、移動稽古松涛館系一部三戦など、
型昔剛柔、松涛、最近剛柔系多し、道場によって最近意拳も一部取り入れてたりして
ようするにごちゃ混ぜとゆうか、なんでもありとゆうか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 05:32 ID:o8UZoUz4
一番スポーツ化してないのは剛柔なのかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:21 ID:JJTp1lwh
しんスポでの結論では?
「やまちゃん」=「やまさん」=「一筋」=「正拳一筋」=「小熊」=
「煽りの黒幕」=「自称・沖縄空手の達人」=「Y先生」

「やまちゃん」の煽り仲間
ろ○こっく
さんぴ○ちゃ=レギ○ン=「HP・武道家へ○道」

「やまちゃん」の煽り弟子
F○○L=「HP・空手修○者」

でした。
でもこんなバカな連中に関わらずに本来の和道、松トウ、糸東、剛柔の
花氏にもどろうぜ。みんな知ってるから今度煽れば実名に近いとこまで
出るはずだからな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 13:46 ID:Og5cHYow
>285
連盟剛柔会は、スポーツ化を目指しつつも、寸止めルールでは勝てず、
かと言って、実戦自由組手とか地稽古は忘れてしまい、型はめちゃ改変され、
良いとこないよ。

沖縄剛柔も乱立でいいとこは少ない。沖縄風剛柔が多い。

山口剛柔も一部の道場は、昔ながら+科学的トレで凄いが、ほとんどは。。。

泉川、市川系は、怪しい先生いるしなぁ。。。

難しいね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 16:15 ID:ZK8GLvaL
Y先生を妬むか逆恨みしてるかする人物がいるんだな
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 17:03 ID:Nt5p23SB
>泉川、市川系は、怪しい先生いるしなぁ。。。
そういえばレギオンさんも・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 21:30 ID:Mz53avfn
>>287
泉川、市川系は怪しい先生がいるというが、どの先生たち?
はっきり書いてほしいね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 00:05 ID:9jxE0pHb
>>278
四天王寺コンビって、誰?
住職と副住職?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:51 ID:FvLGRDBP
>「やまちゃん」の煽り弟子
>F○○L=「HP・空手修○者」
アッ・・・! やっぱり出たっちゃ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 14:52 ID:qGzqFw1B
剛柔・協会スレが上がると、このスレも上がるという不思議。
まあアンマリ不思議でも無いか。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 17:34 ID:wHJHXmZX
290がクレクレ言うから、開示。

例えば、仙台ケンズロウセンセ。ピカピカの巻物を武備誌だって。これを持っていると正統伝承者
なんだってさ。開祖の空手を我流でツギハギだらけにした泉川・市川系の中でも、ダントツの怪し
さ。
295質問:02/12/14 18:17 ID:RjngNsKB
直接打撃制をやっている者です。
伝統派や硬式の試合を見に行きたいのですが、何処で調べられるのでしょうか。問い合わせ先、HP、雑誌等教えていただけると嬉しいのですが。
場所は長野県です(山梨県でもいいです)。
よろしくおねがいします。
296 :02/12/14 18:32 ID:4qw2lwsu
age
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:26 ID:BiVK2lX8
>295
今日NHKでやってたよ
298295:02/12/14 22:43 ID:mK9Aublx
>>297
仕事があって見られませんですた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 08:40 ID:LwbViMx1
>>295
地方大会は、地元の連盟・武道館・体育館に直接問い合わせるか、
土日の地方紙スポーツ欄の行事予定をチェック。
全国区の大会は、月刊空手道か、下記サイトをチェック。
http://www.karatedo.co.jp/index1.htm
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 02:36 ID:H2pHiFxL
>294
開祖の空手を我流でつぎはぎだらけにしたのは市川先生でしょ?
市川先生から習った型はすべて剛柔流の型の本来の動きを逆にしたもので、
はたしてこれらの何が本式なのか疑問に思います。しかし、市川先生本人は
自分こそは本式の空手、剛柔流をやっていると断言しています。
開祖宮城長順先生から一度も習ったことがないのにです。だから、いずれ本物に
出会えば弟子たちは離れていくでしょう。すでに離れ他流派で頑張っている
腕のできたお弟子さんたちがいますよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 12:21 ID:xQ1jyuvT
>>「やまちゃん」の煽り弟子
>>F○○L=「HP・空手修○者」
>アッ・・・! やっぱり出たっちゃ。
どうして?あんたは以前から知っていたのか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 13:46 ID:My/NGWXl
>301さん
レギ○ンさん、ろぼ○っくさん、F○○Lさんが
2チャンでの仲間なのは多くの人がすでに知ってる
事実ですよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 16:38 ID:Pwqt5KKE
あげ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:51 ID:AR/42PEb
●論会の女ってTVでるとか言いふらすババアと試合出て1人に勝っただけで強いと思いこんだ出っ歯がいる魔窟
ブスばかりヽ(´ー`)ノ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 15:21 ID:tB/BFwp3
>「やまちゃん」の煽り仲間
>ろ○こっく
>さんぴ○ちゃ=レギ○ン=「HP・武道家へ○道」

>「やまちゃん」の煽り弟子
>F○○L=「HP・空手修○者」

詳細希望!
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 13:07 ID:Juiu0zlI
あげ、ますだ。
307フルコン練習生:02/12/21 21:49 ID:twv98dY8
4大流派の人に質問です。


なんで、こっちがフルコンやってるって分かると喧嘩腰になるの?
こっちは好意的に接してるのに・・・
308松涛館流練習生:02/12/21 21:59 ID:ZPWagbjz
>>308
うーん。その逆の印象もあるんですよ、実は。フルコンも同じ空手とし
て好意的に見ているんですけどね。
反応は人それぞれなんでしょうけど、多くの空手スレで伝統vsフルコン
で荒れるのを見ていると、ちょっと悲しくなりますですよ。
309おまわりさんの味方:02/12/21 22:15 ID:PCBjrLdJ
現実には、「日大か東海大か」と言った所でしょうか。
結局、皆、仲良しなのです。「他流派」や「他の道場」
と、ケンカ腰なのは、厨房くらいなのでは。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 21:52 ID:4Ors6rLy
最強ってなくちゃいけないの?
空手に先手なし。
争うこと自体間違い。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 02:41 ID:sZ9M1eaH
age
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 05:26 ID:UQqqsFuR
伝統派=寸止めの妄想空手なんですか?私はフルコン茶帯です。伝統派はそろそろ消えて無くなるのだね〜。
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 05:29 ID:M7cqRRwq
フルコン=顔面無しのくそ妄想空手なんですか?私は伝統くそ帯です。
くそふるこんはそろそろくそ消えてなくなるのだね〜。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 06:46 ID:eX1ZaFAg
お前ら永遠にやってろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 15:21 ID:G/D/AhuK
型を使いこなせる沖縄古流は別格ってことか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 11:08 ID:50DKdqFt
顔面、金的無しなのにフルコンとはどういうことか。セミコンならわかるが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 12:14 ID:pzj+OTxT
>>307
実際問題、
伝統対フルコンの対立を作っているのは、荒らしと2ちゃん関係の奴だろ。
なんだかんだで、伝統対フルコンの図式は武道版の名物だからな。
318K坊:02/12/27 14:12 ID:gYnHpGc5
>>317
伝統派とフルコンタクト系が統一される時代が、近い将来かならず来ると
思います。
全空連の空手が、現在の「寸止めルール」から「ライトコンタクト・ルール」へ
移行すれば、フルコンタクト系団体も全空連に加盟するようになるでしょう。
伝統派とフルコンタクト系が統一されれば、競技空手の選手層が厚くなり、技術が
さらにレベルアップするでしょう。
私の予想では、WKFはいずれ「ライトコンタクト・ルール」を採用することに
なると思います。
拳サポーターの義務化、体重制の導入、負傷偽装行為を防止するための10カウント
・ルールの導入。こういったルールの合理化を推進していくと、そうならざるを得ない。
WKF関係者の多くが、10カウント・ルールは不合理な制度だと感じているでしょう。
ルールの矛盾を解消する方法は、ライトコンタクト制の導入しかありません。
近いうちに、この方向へ進むでしょうね。

319317:02/12/27 14:46 ID:pzj+OTxT
>>K坊
いや、言葉を返すようで悪いが、
現行の寸止めルールでも殆どライトコンタクトでやってるんだよ。
まあ、審判に寄ってはちょっと当ったがけで反則を取る人とかいるけどね。
その辺が他流の人が混乱する要員だとも思うが・・・
最も、WKFが正式に「ライトコンタクト」を認める可能性はあり得る話だとは思う。

しかし、仮にそうなったとしてもはたしてフルコンタクト空手と統一される
時代等来るのかな?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 14:56 ID:JWBf4ea1
遠い将来、薄くて軽くて丈夫で安価で安全度の高い防具が開発されれば
空手界統一もあるかもしれない。
321K坊:02/12/27 15:12 ID:Vw/8dkob
>>319
ご意見ありがとうございます。
ちょっと説明します。
私がここで言っている「ライトコンタクト・ルール」とは、「KO有り・ルール」
です。防具付き空手に近いルールですね。小型のグローブ着用で打ち合うルールですね。
上段攻撃は寸止めが良いと思いますけど。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 16:15 ID:QXsI4bed
>小型のグローブ着用で打ち合うルールですね。
来年からだったかな?
赤と白の小型のグローブ着用になったの。

KOありなら、ライトではなくフルコンじゃないと無理な気がするが?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:25 ID:pFsbfoTa
>322 そりゃそうだな。相手が倒す気でガンガンきたら
チョコンとポイント稼ぎの突きを出しても・・・ねえ?
でも、寸止めがフルコン化すれば今までの主張は
(止めるのではない!極めるのだ!・・・とかね)
一体何だったんだと小一時間・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 22:39 ID:3WkQ4+2z
>>320
良い防具が出来ても、寸止めもフルコンも無くなんないと思う。
でも、学校教育での統一ルールとしては、どっちの選手も出やすいかもね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 11:37 ID:Pdk5Uakb
ところで話しは変わりますが、「空手道マガジンJKFan」って知ってます?
この雑誌今月?から創刊されたみたいなんですが見た人いたら感想をききたいです。
僕の感想ですか?うーんつまらん。
カラーページも多くて見た目は立派ですが、内容はねえ…。

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:03 ID:1X1SsOcL
日本空手協会は松濤流なんですかね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:06 ID:twQaGIog
そーです
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:33 ID:466OV6FC
>>322
ライトコンタクトでもKOは可能でしょ。テコンドーは、ライトコンタクトだけどKO勝ち
あるじゃん。
>318が言いたいことは、ようするにライトコンタクトが原則だけど、良い技が強打で
クリーン・ヒットして、ダメージがある場合はKO勝ちを認めるルールが理想的だって
ことだろう。
たぶん、全空連のルールは、そういう方向に向かうんじゃないか。
318の言ってることは、間違っているとは思わんよ。まあ、伝統派とフルコンが組織として
統一されるかどうかはわからんけど。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:50 ID:twQaGIog
>>325
JKFanって,全空連マンセーって感じになりそうで,ちょっとそれが心配.
たしかに写真は綺麗ですけど....
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:50 ID:NmR7/1I3
つ〜か、もうそういう方向に進んでると思うけどね、
国内大会はいざしらず、海外の大会では中段にまじでつきこんで
ポイントもらってるし、

海外じゃライトの度合いがちがうっしょ?
国内だと、まだやっぱりきれいな月、残心とか引きとか
そこらへんの形にこだわってしまって今は両者のせめぎ合い
ってとこじゃないの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:14 ID:XOT0ZXKx
JKFAN漏れも読みました。感想は皆さんと同じ。
写真とか製本とか、かなり金かけてそう。
だけど買ってまで読みたいと思える記事がない。
喩えるなら、美人だけど性格最悪・・・てとこか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 01:05 ID:bZ+Wnhoq
JKFANは全空連傘下の流派の試合結果を載せるだけが仕事なんだろうか?
あれじゃ近いうちに廃刊の憂き目を見ること確実だよ。
もっとトレーニング方法とかのためになる話しを載せるとか、
なんらかの企画モノをやるようにしないともたないよ。
せめて月刊空手道くらい見習ってほしいもんだ。

思えばいままで幾つもの空手雑誌がいつのまにか消えてたよな(遠い目)
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 02:06 ID:ShvEs7CV
例えば「武道☆空手」とかね
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:40 ID:X3JqmgVR
豪華な「ナイスカラテライフ」って感じでした。
ところでまだ「ナイスカラテライフ」ってあるんですか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 09:25 ID:VKYULIDE
JKFAN、1000YENは高いだろ。いくら創刊号でも!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 10:56 ID:dOL5VIKm
性格が悪いとは感じなかったな
メイクや服装には金をかけた馬鹿って感じ

特殊法人の出してる広報誌つーか
よーするに記事がツマラン
337JKファン:02/12/30 19:11 ID:at8fGtAC
JKFANは、なかなか良い。
従来の空手雑誌は、フルコン系に偏りすぎている。
JKFANには、伝統派や古流武術系の空手にスポットをあてた記事を
期待したい。
338 :02/12/30 21:08 ID:He8OnKrU
>>337
最近よんどらんのだが,月間空手道はかたよってないでそ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 01:16 ID:4VWNHJwN
昔、国際空手通信という雑誌があったの知ってる人いますか?
340:02/12/31 02:27 ID:S8CgtsM4
「昔」になっちゃったのか。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 03:37 ID:tNX33Xy6
関東学連選手権の記事に関して、
「JKFAN」と「月刊空手道」とで原稿が全く同じだぞ!。
いくら編集に同一人物がいるからといって、建て前としては
別雑誌なんだから、それはないだろ・・・。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 09:24 ID:6jDW+olZ
昔あった近代空手がよかったな。。
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 11:33 ID:YI18JSdj
>>340
今もあるの?そうだったらすまん。
しかし本屋では見かけないから無くなったものだとばかり。
三年くらい前に見たのが最後だったような気がするが。

ところで国際空手通信は硬式系の雑誌なのかな?
どの団体が発行しているとは明記されてなかったけど、防具空手関係の記事が多かったし。
344今年1番乗り:03/01/02 15:36 ID:EEdu+nwe
>>343
あなたが正しい、もう発行されていません。
そもそもは、確かコンタクト系の空手を総合的に扱う雑誌だったが
発行元が変わったりしながらも名前だけはある。
今は大会ビデオ出したりしえいるね。
HPもあるがURL忘れた。検索してみれば探せると思うよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 01:57 ID:joxEGn6n
あげ
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:42 ID:RshZmgRw
フルコンと伝統派の両方を稽古できる道場はありませんか?
347宣伝でごめん(再):03/01/10 12:56 ID:Mu4gVfqi
一友会の寺島学校が良いと思われ。www.kalate.com

一友会自体は山口剛柔会系だが、その一師範である寺島氏の支部は別名”寺島学校”
と呼ばれ、剛柔流本来の技を組手に活かそうと試行錯誤しながら独自の活動をしている。
組手も極真スタイル、防具付フルコン、寸止め、柔法のみ、剛柔法なんでもありありの各
方式を習得を目指す技に応じて各自が選択しながら稽古が出来る。
その他、黒帯研究会、護身術研究会といろいろある。しかも、全て剛柔の本来の技を基に
した技術を楽しく、厳しく追求しようとしているところが興味深い。
寺島学校は現在都内に3支部、埼玉県に1支部あるぞ。会員になればそれ以外の一友会
支部でも稽古可能。
他流派経験者が多数いて異種格闘技戦のようで面白い。
君の参加を待っているぞ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/10 17:52 ID:hDqvg4Kc
>>347
一友会に興味あるのですが、寺島学校と他の支部はどのくらい
違うのでしょうか?おわかりでしたら教えてください。
349宣伝でごめん(再):03/01/10 20:58 ID:i1gkUbh5
前述のとおり一友会は山口剛柔会に加盟している会員数2千名程度の団体。
組手も型も山口剛柔会の教範に沿ったものだが、試合に対応するため全空連
方式も取り入れて稽古している。
一方、寺島学校は、剛柔流の型の解裁から出発して、各種組手スタイルを経
験することにより護身や実戦に使える技を習得しようとしている。
寺島学校は一友会の中で言わば”異端”ではあるが、一友会の会長野口氏は
寺島学校の独自な活動を懐深く見守っているところである。
支部間での交流も盛んで、出稽古などもよくやっているようだ。
350348:03/01/10 21:54 ID:hDqvg4Kc
ありがとう御座います。
地元の一友会か寺島学校へ見学に行こうかと思います。
351山崎渉:03/01/14 00:34 ID:LDGXpqk8
(^^)
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:47 ID:BOj7kzEV
『伝統派最弱剛柔流』のスレで、おもしろい書き込みを見つけた。
>448と449の文。
空手道の指導法・学習法の改革案について述べられている。
たいへん興味深い提案が行われているので、一読をおすすめする。
全空連の関係者の方に、読んで欲しい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 20:16 ID:2N15faGQ
高校の部活はそんなことはとうにやっている

試合に勝つためだけどな
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 17:13 ID:M9vzObWg
>>353
全空連の組織全体で、そういう(352が紹介している)システムを
導入したほうが良いのでは?

355名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 22:34 ID:anippAL3
がんばれ
356山崎渉:03/01/22 17:06 ID:RWfvTGvy
(^^;
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:01 ID:lPDB0EUi
和道の皆さんは短刀取りやっていますか?
358和道 ◆Wado/di/UI :03/02/04 05:15 ID:6LnEU7Bn
たまーにやってます。全然覚えられないです。
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 03:35 ID:yzBnueup
和道流か、懐かしいな。
×年ほど前、俺のいたジムのスタジオレッスンに空手教室が出来て何度か参加した。
それを教えていたのがM田先生で、現役のお弟子さんが代わる代わる教えに来ていた。
タンクトップ姿の俺が生徒の黒、茶帯を組手で圧倒していたら、その日に教えに来て
いた当時の世界チャンピョンが、俺がいい気になっていると勘違いをされて、組手を
やる羽目になった。
素晴らしかったね。間合いの取り方、スピード、タイミングが一流選手はこういう
このかと感心した。ローキックへのカウンターなんか芸術品だった。的確に鳩尾を狙
った突きを何度ももらった。いやーいい勉強になった。
組手の結果は、突き蹴りをもらっても効かない俺が相手の蹴り足を掴んで倒して、今
でいうマウントを取って終わりだったが。。。
後で俺が圧倒した生徒たちは皆ジムで仲間でいい気になってやっていたのではない事
が判って、そのチャンピョンとはベタベタはしないが、なんとなく気心が通じた仲に
なったと俺はその頃そう思っていた。K野さん、九州に帰ったって聞いたな。今頃どう
しておられるかな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 09:28 ID:+5n+1CcT
教えて君ですみません。
どなたか松濤の系譜(歴史)がわかるHPまたは出版物をご存知ありませんか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 23:16 ID:SsllOjqx
>>359
意味がわかりにくい・・・。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 04:43 ID:vw6Ybsbi
359は、フルコンの人が、和道の人の技の切れ(威力はなくても)に素直に感激したっていう話かな?

だったらいい話しじゃないか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 05:28 ID:UI4brohA
>>359
何かスゲエ低レベルの話だな(涙)
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 05:37 ID:UI4brohA
朝食 全卵5個 スクランブル
全粒パントースト2枚
オートミール1杯
(スキムミルクをかけて)
マルチビタミン・ミネラル

午前 ミルク・エッグプロテイン
   スキムミルク、バナナ

昼食 鶏胸肉かツナ
ベークドポテト
野菜数種2cp

午後 ミルク・エッグプロテイン
オレンジ

夕食 ステーキ 230g
Bポテトかライス
野菜各種2cp

夜食 オートミール 1杯
卵白4個分
卵黄1個分
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 05:38 ID:KYI+QFPb

ドリアンイーツがトレーニングを始めて2年間実践した食事メニュー!
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:02 ID:2ypnhzTa
どうしよう!?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 14:12 ID:5ObmsVn0
iine!
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:06 ID:D5sAdgOI
あげとこ
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:25 ID:xtBuU4Dp
ほしゅ
370松涛館マン:03/02/23 09:46 ID:R2vbPqgm
和道流は柔術の影響があると聞いていますが間接技も練習しているんですか?
和道会と和道流は技術的に違いますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:08 ID:BQetnoC2
初代大塚師範は時期によって多少技術が違うので、
和道流と和道会も違いが見受けられる、というのは有名なようです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 16:11 ID:BQetnoC2
関節技は道場によっては練習しているのではないでしょうか。
でも稽古の中でもそんなにおおくは占めないのではと思います。
多くの道場では短刀捕りとか居捕りなんかの稽古の時ぐらいだと思います。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 14:07 ID:ide42BjJ
あげとく
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 19:55 ID:X52ngyfK
松涛館○○会という道場の稽古の型はピシッ、ピシッと動作を区切って切れ良く
やっていました。
松涛会△△道場というところでは、同じ名前の型を流れるように伸びやかにやっ
ていました。

同じ松涛を冠している道場なのに随分と違った印象があるのですが、
同じ流派または、同じ流派から分かれたものなのでしょうか?
375山崎渉:03/03/13 15:51 ID:jgCggR0u
(^^)
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:10 ID:EKK9A18c
そのとおりです。
377コピペでスマン:03/03/19 19:01 ID:Ljw0PIdU
ボクシング三年習ってから空手三年やる(二つとも同じくらい)

ボクシング→空手の順で習う(逆でもいいけど)場合、体により染み着いてるのは後に習う空手と先に習うボクシングのどっち?

378名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:42 ID:aD22sZ+S
空手→ボクシングの順だと確実にボクシング。
俺がそうだから、逆はわからん。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 04:11 ID:hEKDutCB
ボクシングだろうね。空手ほどかたちにこだわらないから。
形を維持するのは難しいけど崩すのは簡単だから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 22:02 ID:WVgBugdP
>>50 
伝統でもフルコンで極真よりすごいのあるから。
>>83
すげ〜瓶切り!
やっぱ基本を極めないとだめだな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 23:18 ID:U2aYxtPU
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 19:19 ID:cispsO72
WKFの形のルールが変わり、第2指定形が必要になるみたいですね。剛柔流ではクルルンファ・セーサンが
採用されたらしいのですが、他の流派はどんな形が第2指定形になるんですか?教えてください。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:08 ID:hFx0gRmw
和道はクーシャンクーとニーセーシー
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:28 ID:qC+gPTO4
雑誌「武道」に書いてあったが忘れた。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 10:30 ID:wS8E5qKf
あほう!四方突きを忘れるな!
七段蹴りも忘れるな!
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 14:05 ID:CqajRzhx
>383

そうですか。和道流と剛柔流は形の数が少ないから、他流派の形も覚えないと
なかなか大変ですよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:50 ID:qVLYG7gA
空手初心者でつが、糸東でやんつが、
分からないのが極真って何流?
正道会館は何流?
おせーて〜
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 09:55 ID:WXsN2SZB
>387

極真のおおもとは松涛館流です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 10:05 ID:SPzN0fO2
>388
元は剛柔じゃなかったか?
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 11:40 ID:WXsN2SZB
>389

大山倍達は松涛館の人間で、より実践的な空手を求めて佐藤栄作(当時:内閣総理大臣)
をひきつれて出来たのが極真空手だったような
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 16:59 ID:4Wl2qlKk
大山倍達は剛柔だったと思うよ。
山口剛玄の弟子じゃなかったかな。
三戦を基本としているし。
ただ、松涛館もやっていたって聞いたことがある気がする。
移動稽古なんか松涛館っぽいし。

間違ってたらスマソ
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:23 ID:FVuoHtYP
どっちか分かりかねまつが、ありがとうでやんつ。
とにかく、伝統空手から始まってるんでつね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 21:40 ID:5OVI2lwD
マス大山さんは松涛→剛柔だったかと。
たしか極真には平安の型があったかと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:31 ID:m9OV8CJm
なぜかピンアンとか言ってるけどね。
あと松涛館とは動きがかけはなれていますた。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 01:14 ID:GedsMi8O
いや、以外に大山の空手の原点は松濤館。
拓殖大学の空手部にいたという逸話も有る。

まあ、自分でかなり変形させたんだろうけど。
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 05:48 ID:DpEXi2n6
大山師範の武歴
空手
松濤館二段
韓武館四段
剛柔会八段
極真会十段

柔道
講道館五段

合気柔術
大東流目録

だそうです。
397一尺八寸 尽:03/04/08 06:02 ID:rLQHaYue
もまいら、空手なんてスポーツ化されたオアソビやめれ。もっと武術的に価値の有る事をしる!http://sports.2ch.net/test/r.i/budou/1049740484/i
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 10:59 ID:99nvSdzG
>>393
ピンアン覚えますね。
三珍やスーパーリンペーもやります。

ピンアンは和道、松濤、糸東の初級形で、
剛柔の初級形は太極と撃砕。

極真に向いているのは剛柔だから、剛柔取り入れたのかな?
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:00 ID:0chq/Xs4
>>398
いや極真ではスーパーリンペイはやらないよ。
あと大山倍達は剛柔会の三段で、
たしかその当時の師範(山口剛玄?)に名誉十段をもらったんじゃなかったっけ?
間違ってたらスマソ
400山崎渉:03/04/17 11:42 ID:KUjQvS3w
(^^)
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:23 ID:zc25kvlK
山口剛玄師ってそんなに強かったの? そんなすごい達人だったのか?
剛柔流開祖宮城長順師から京都で剛柔流を習ったということだけど、実際は
どれほどの実力があったのかな?
402山崎渉:03/04/20 05:31 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:35 ID:N556BrHH
空手・剛柔会宮城県支部 元支部長が県補助金流用?

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/20030419t13024.htm
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 02:45 ID:LTrXJpbN
剛柔流空手道
山口 剛玄 (Yamaguchi, Gogen)

ttp://www.dragonvstiger.com/legenddatabase/yamaguchigogen.html
405目指せ阿部良樹:03/04/27 14:09 ID:jasbpTrb
突然なんですが、予選形だとやっぱりセーパイとサイファならセーパイの方が点数が出やすいのでしょうか?
僕は次の大会が5月の終わりにあり、今からかなり激しく練習していきたいのですが、どちらにしようか悩んでます。
今まではセーパイで予選に出場していたのですが、最近の練習でミスを連発し、大会でもミスしそうで怖いです。
一方のサイファはそこそこ自信がありますが、取れる点数が比較的低く、世界大会などの大きい大会では誰も使いません。
どちらを選択すべきでしょうか。助言をお願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 15:24 ID:M285ZtcE
還元率99%のオンラインカジノ。(パチンコは80%)
はっきりいって、パチンコするくらいならオンラインカジンの方が全然いい!
石原都知事もテレビでこのことを言ってた。
石原都知事「今現在ネットで日本人が約50万人以上オンラインカジノでプレーしてるのだから
別に本物のカジノを作ったっていだろ!」
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:19 ID:ThDNcA8H
>>382
松涛館は、関空小と燕飛
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:25 ID:ThDNcA8H
>>407
剛柔流の人がこれらの型をやるのを、見てみたい。
飛び技があるから、できるのかね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:15 ID:ayC6w+zj
>>408
できるっちゃできるんじゃないの?
ただ松涛館の人ほどはスピードとキレは出せないと思うけど。
松涛館の人が剛柔系の型やって重厚感だせないのと同じようにね。
俺は松涛館だけど首里手の型と那覇手の型両方こなせる人はすごいと思う。。。
410堅の字 ◆8IjDo/eb.c :03/04/28 23:09 ID:EpsGzOIP
和道流はベースに柔術も入っているんだそうですね。
興味があります。
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:07 ID:ScCi/HbN
糸東はイトヒガシ?シトウ?なんて読むの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:46 ID:D/Q09AbX
>>411
読み方は「れん」です。
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:13 ID:7/cBrLdn
ねり?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 15:43 ID:vajxM8jL
しとう
415(^。^):03/05/05 21:59 ID:R28cuuZC
しゅとう
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 22:07 ID:a6UrjbA7
ジオンてどこの型?
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:18 ID:7/cBrLdn
ジオンはどこの型か教えてちょんまげ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:30 ID:Ta7vsCRk
サイド3
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:32 ID:5/Tvs4nJ
松濤館にはジオンて無いよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 09:34 ID:YLQXHeuO
連邦軍にあるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 10:58 ID:Wb9QZU6e
おいっ、ジオンて何か教えろ!
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:15 ID:elIENJ36
ジオン軍の事
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:17 ID:YLQXHeuO
足なんて只の飾りですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:20 ID:elIENJ36
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:05 ID:HIqxLs8j
慈恩
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 07:31 ID:vMcNUv8q
各流派の方、何段が最高位ですか?極真は大山倍達十段かな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 16:23 ID:qc0IPPPP
慈恩は松涛館の型でしょ〜。だから予選型にも指定されてるし・・・。
>405
高校レベルならせーパイでもサイファでもうまい奴が勝つよ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 17:26 ID:X2SKRNn8
松濤館にジオンあったかなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:01 ID:QkCl0MqK
松濤館の指定型は慈恩と関空大です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 11:28 ID:1IQ+PMoD
和道にもジオンあります。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 12:13 ID:rDjz67xn
>>409
糸東流は首里手と那覇手を混合した流派だったはず。
指定型だけでもバッサイは首里手、セイエンチンは那覇手。
動きが全く違うのによく上手に演武できるなぁといつも感心してる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 14:42 ID:0LH+e3lC
糸東流にもジオンはあります。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 15:23 ID:dN+0r26q
age
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 19:05 ID:VUVt0CUG
練流
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:12 ID:e4VftTcG
今度の大会で決勝形をシソウチンにしようと思ったのですが、いまひとつ情報がなく
指導員に教えてもらっている程度の範囲のことしか分かりません。
だれかシソウチンを上手に見せる方法そ教えてください。
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 06:31 ID:6SnJXgiZ
四向戦は好きな型だが、型競技には地味すぎて向かんと思うぞ。
剛柔流だけの大会ならまだしも、他流が参加する大会なら止しとけ。
今の審判は、見てくれの良し悪ししかわからん節穴ばかりだからな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 21:15 ID:AaI5Gezw
>>436
でも、どうしてもシソウチンを演武してみたいんです。と、いうのも剛柔流の形の中で
シソウチンは直線の動きに近い形です。つまり松涛館的である。ということです。
認めたくはありませんが、今の大会は松涛館からの目線で判定されることが多いようです。
だから、松涛館的な動きの形に望みをかけたいのです。僕はクルルンファ等のレベルの高い形はうてません。
だからシソウチンしかないんです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 05:16 ID:qnrTzj+K
↑おいおい、お前も見てくれの良し悪ししか気にせん間抜けの一人だったか。
四向戦を松濤館的動きと捉える武才の無さは、逝ってよしだな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 08:25 ID:ylhE4M/3
>>438
そう言われるのも仕方のないことかもしれません。でも、僕はあくまで「大会で勝つ」
をモットーとしています。と、いうのも今度の大会は僕の引退試合です。ここで負けると僕の高校生としての
空手生活は終わってしまいます。高校での空手の位置付けは「武道」ではなく「スポーツ」です。
これはゆるがない事実なのです。だから、僕が「武道」としての空手をつらぬいたところで
引退に花を添えられるとは思いません。でも、引退して大人になって空手の指導者となったり
自分がマスターズに出るような選手となったときには「武道」としての空手を貫く決意です。
だから、今は「スポーツの空手」として、「見栄えのする形」「より直線に近い形」というのを
今は追及したいのです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 08:59 ID:5jT6vYBB
>>439
そこまではっきりと言い切れるのは偉い!
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 09:23 ID:KrF5E2Zf
剛柔なら、なぜセーパイやサンセールを選ばない?
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 09:38 ID:5jT6vYBB
>>441
理由はもう本人が説明しているではないか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:31 ID:ylhE4M/3
理解してもらえて嬉しいです。
>>441
サンセールは大会では話になりません。小学生の全国大会ですら使わない形です。
それとセーパイは予選で使うつもりなので決勝では使えません。あしからず。

それで、あれなんですがシソウチンを上手く見せるコツって知りませんか?
シソウチンはスピード感と重厚感を併せ持った珍しい形です。
ちなみにスーパーリンペイは重厚感。クルルンファはスピード感と、
剛柔流はどちらか片方の形が多いのです。そういう意味では異色で難しい形です。
なにか知っていることあったら教えてください。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 18:41 ID:KrF5E2Zf
>>443
俺 大会でサンセール使いましたが・・・
まぁ、地方大会だけどね。藁
決勝は十三にしました。

関係ない話でスマソ
445名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 20:24 ID:qBxJmEsx
>>443
潔くて好感がもてるな。大会、がんがれよ!
446山崎渉:03/05/22 01:24 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
447空手ファン:03/05/23 18:12 ID:L7SfUx47
>443さん
シソウチンは腰の回転が重要です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:38 ID:kbXo0EK/
>>447
ありがとうございます。腰の回転が全てと僕も聞いています。
でも、実際やってみると難しいんですよね。マスターズでシソウチンで優勝した人は
どんな形だったのでしょうかねぇ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:45 ID:orOHN0vm
明日から県総体が始まります。明日、僕が出場する部門は問題の「個人形」です。
シソウチンの練習に励みましたが、セーパイの点数が出なければそれまでです。
応援よろしくお願いします。
450動画直リン:03/05/29 21:46 ID:ittnIn+s
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 05:41 ID:l6Fy6yXv
和道会のサイト、全空連のgifをそのままパクってて笑った。
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:42 ID:j+cIeo+E
だれか、The karate kid3の最後みたいに、
組手の試合で、いきなりセイエンチンをやる勇者はいないか?

あれやれば、絶対相手は怯むと思うんだけど。
怯んでいる間に1本入れればOKだ!

勇者求む!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:50 ID:PmmWfYX+
いや、その為に捨てなきゃ行けないモノを考えると・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:16 ID:ef3fDZwP
『27年間中国武術界のタブーであった、台湾武檀 劉雲樵氏のでっち上げによる、
史上最強の八極拳 神槍 李書文の真相を紹介していますのでご利用下さい。
(中国人民政府発行「中国武術大辞典」、台湾政府発行「中国武術史料集刊」
の裏付けをもって証明し、劉雲樵氏高弟徐紀氏自ら公表した、
李書文伝八極拳劈掛拳掌とされるものを引用させて頂いた)』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:31 ID:QPeMEIwv
>>451
日本空手協会http://www.jka.or.jp/index2.htm
剛柔会http://www.karatedo.co.jp/gojukai/index.html
和道会http://www.karatedo.co.jp/wado/index.htm

全空連系のサイトがそのGIFアニを採用していると思われ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 12:45 ID:7+EOaIri
すいません。和道流と和道会の違いはなんですか?
喧嘩別れしたんですか?今どんな状況なんですか?
型とか違うんですか?
お互いに存在を無視しているように感じますが・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:12 ID:/IK0kXiB
>>452
大会でやって、注意された工房はいるらしい。過去ログ倉庫で読んだ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:15 ID:okvO1EpA
>>456
無視というよりも双方気にしていない。
違いは実質何も無いと思う。

いがみ合ってるのは組織の上の人達だけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:53 ID:ZH/Mfebw
≫458
どんな状況で分かれたのですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:06 ID:G5l25Evj
流側の言い分はこちら
ttp://www.wado-ryu.jp/reason/name.htm
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 06:54 ID:D1QYqbV9
和道の場合はまだわかりやすいけど
その他の流派もいっぱい分かれちゃってんでしょうね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 07:50 ID:tFEPiQ4R
協会や極真は、、、、、、あううううう。。。。。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:51 ID:89RL+G7M
協会が松濤館(本家)と別れた経緯について
知っている人いますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:19 ID:3+bVmzA9
松濤館に入ることにしました。ちびだけど頑張って強くなります。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:54 ID:BxeVWr9O
松涛系ってだいたいいくつあんだヨ
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 00:41 ID:DN3y+ko3
日本空手道松濤會
http://www02.so-net.ne.jp/~shotokai/

社団法人日本空手協会
http://www.jka.or.jp/

国際松濤館空手道連盟
http://www.skif.jp/

NPO法人日本空手松涛会
http://www.jks.jp/

世界松濤舘空手道連盟(ワールド松濤舘)
http://www.wskf.gr.jp/

空手之道世界連盟
http://www.kwf.jp/

他にも沢山あります。
分裂しすぎ…
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:26 ID:zBpf0jf1
>>466
どこが主流(本筋)なのですか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 08:34 ID:OMjSntUJ
名義的には松濤會、実質的には協会。
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:18 ID:voyE/g9M
>>466
レベル的にはどこが高いの?
やっぱり協会? チャンピオンがいる松涛会?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 10:01 ID:sHv421P0
*派糸東流というのも多いのですが、あれはどういう経緯によるものなんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:27 ID:8xAe/Ttw
松濤館ってなんて読むんですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:28 ID:EY6BfnZ7
しょーとーかん
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:38 ID:8xAe/Ttw
(・ω・`)ヘー
474会員:03/06/18 04:49 ID:8K1xX+62
空手之道世界連盟の主席師範は、あの伝説の
矢原美紀夫ですよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 08:33 ID:eLZueGvs
空手界の家系図(分裂図?)見たいのどっかにないでつかね。
476おやじ初心者:03/06/23 12:07 ID:hfX30f25
すいません、約束組手どっかで解説してませんか?
1〜10まであるらしいのですが。
わたし、一応和道流です・・・。
477武道板初心者:03/06/25 23:37 ID:V1FAnlKW
およそ人間の世界で、開祖・創始者はひとりであっても、複数の弟子・後継者に
伝承していくうち、「派」に分かれることなく一枚岩を保っている、という場合
の方が極めてまれのはず。

宗教の世界を見よ。ひとりの創始者を始祖とあおぐ同じ宗教の派閥間で、
血で血を洗っていた(いる)のだから。

「派」に分かれるのは「自然現象」と、醒めた目でみることが大事。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:19 ID:30tX+03f
強弱ではなく全空連の試合ルールで得→損の順にならべると

組手 
@和道(重心の取り方が一番動きやすく自然)
A松濤館
B糸東
C剛柔(接近戦に生きる動きゆえ、ポイント制で遠い間合いが中心の全空連ルールには向かない)
型 
@松濤館(モーションが大きく、大きな試合でも使える型の種類が多い)
A糸東
B剛柔
C和道(難しい割に、腰の位置などで見栄えのしない型が多い)

の順かと思われます。どうでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:27 ID:CN+WxEUg
剛柔はどっちも下位だな(泣
480478:03/07/03 20:30 ID:30tX+03f
>>479
強弱ではないですよ。
ルール上での損得。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 20:45 ID:uLSEzg+P
新スレです!

伝統空手のルール改革について議論しています。
ぜひ、みなさんの意見を聞かせてください。
書き込み、よろしくお願いします。


★伝統空手の理想的ルールとは?★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1057056526/



482名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 20:59 ID:fECMQXXD
和道流の少年部(小学生)の組手ルールについて質問です。


1)足払いは使って良いのでしょうか。

2)後ろ蹴り、後ろ回し蹴りは使って良いのでしょうか。

3)上段蹴りは使って良いのでしょうか。

4)試合時間は何分ですか。

以上のことについて、教えてください。



483名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:48 ID:XuZvA2Mz
>>478
A松濤館=協会、と考えて良いのか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 13:48 ID:XuZvA2Mz
sageちまった。agege
485伝統だが:03/07/15 02:40 ID:V8eSvDXy
剛柔は来月大会ですね
残りの1ヶ月を有効に使いたいものです
486山崎 渉:03/07/15 11:34 ID:yDmJb88i

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
487伝統だが:03/07/15 23:37 ID:V8eSvDXy
あげときましょう
488るんもぱ ◆kLl1WbJUXg :03/07/18 15:18 ID:j81UDM87
よりによって8月の15日に試合だーよ
始発で九段かな
489もも ◆hvQmPp/ZBU :03/07/22 15:54 ID:6Rc1vlcq
w 
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 23:40 ID:3bI7A0GB
>>470
山田派糸東流やってます。もとはどうやら谷派だったようですが…
谷長治郎の死後1999年に修交会連合を設立して会長に就任だと。
伊藤派、高原派、中島派なんかも同じ修交会系ですね。
詳しいことは月刊空手道の2002年9月号に記載されてますよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 13:54 ID:fvdxkWQq
四大流派の中で剛柔流は最下位にあるな。
自分は剛柔流を20年以上練習しているが、別に強い弱いは気にしない。
それよりも剛柔流の練習がようやく型の練習に集中できるようになったので
型の演武が楽しい。型の演武は大変だし、きつい。基本練習、組み手、型の中で
もっとも大変なのは型の練習だ。
492あぼーん:あぼーん
あぼーん
493名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/02 10:55 ID:GE5j4yMq
全空連の大会と自流派の大会ってどんな関係にあるんですか?
て、曖昧な質問だけど、どっちを優先するとか判定が微妙に違うとか、そこらあたりをよろしく。
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 12:35 ID:XXrfrkY8
糸●流では、全空連の試合を「全日本」。
流派の大会を「全国大会」と呼んで区別してたな。
495無料動画直リン:03/08/02 12:36 ID:YzDXhrx7
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 23:37 ID:hromrAos
剛柔会全国大会@名古屋8月9日、10日の結果は?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 16:16 ID:mIFT59Hw
きのうが全国大会
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 19:38 ID:Zee0Xmse

空手道に対抗できる中国拳法の基準、
中国武術の歴史的意義および社会性、
中国国家武術協会認定 人間国宝 
通臂拳家 郭瑞祥氏による馬英図伝劈掛拳を
映像によってそれぞれ公開していますのでご利用下さい。
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 01:06 ID:Fz+82tVY
>>496
剛柔会の公式HPに結果掲載されましたよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 16:03 ID:D3HzUUJN
五百
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:10 ID:ra25sfTk
以前、一回こっきりで行われたパンクレーションって大会があったんですが
SWAやら大道塾やら日拳やらが出てた大会で、伝統空手の選手が、
寝技でボディにパンチを食らって「痛てぇーー!」って思い切り叫ん
じゃってて東先生やら金沢先生やら観客やらに笑われてました。

いや、痛いのはわかるけど声出したらマズイでしょ。さすが寸止め
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:11 ID:Qz8iV6AT
やたらコピペすんなって。
最初のコピペで「たぶん伝統空手の選手」って書いてそこ突っ込まれてから
わざわざ「たぶん」をはずしてあるね。
ださださ。
503名無しさん@お腹いっぱい。
>>501
ボクシングでもチンは天国ボディは地獄って言うの知ってる?
ボディに突きを入れて「痛てぇーー!」って言えるのはぜんぜん効いていない証拠だよ。
本当に入ったら、息が止まるもの。
まあ、極真のはぐれの考えそうなことだね。本当に決まったときのこと知らないもんね。
あっちゃこっちゃコピペしなさんな。あなたの無知が広まるだけだよ。