◇◇◇ウェアとかミットとか器具とか 2◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◇◇◇ウェアとかミットとか器具とか◇◇◇
http://yasai.2ch.net/budou/kako/984/984627512.html

前スレが落ちちゃったんで立てます。今度はみんなでageて、スレを保持しましょう。
2総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/06/19 19:48 ID:t7ibFBB1
ものすごいアレな質問から。

今一番安い柔術着っていくらぐらいなんでせう?
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:55 ID:tnntkFuO
しね
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 22:25 ID:2HuVmPKd
>>1
新スレ乙です。前スレは有用なスレでしたのに、datオチは残念でしたね。

>>2
イサミの中国製柔術着JJ-200 9,800円〜が多分一番安いと思いますよ。
5ハンター:02/06/20 13:05 ID:KBNtAMz2
あ…仕事にかまけていたらdat落ちスか…見ておられた方々、努力足りず
すいません。

先日、大事に使っていたオープンフィンガー(SSS製)がウチの犬に粉砕
されてしまいました。新しいのを購入したいと思うのですが、TWINS製の
オープンフィンガーてどうなんでしょうかね?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 23:17 ID:XdfOAN7Y
新しく購入したキックミットが殺人的に硬いッス。
「使ってるうちに革が柔らかく馴染んでくる」って言われたんですが
素足でミット蹴りやってると足の甲が内出血するぐらい硬いモンで
使い込むのも一苦労。
なんとか手っ取り早く柔らかくする方法無いッスか?
「煮込む」とか「蒸す」とか以外で(笑
7日拳大好き:02/06/20 23:19 ID:ow/WcuxX
ああウレタン製の奴ね、あれ使い込んでも柔らかくならないYO!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:41 ID:6njQos3q
>>5
TWINSはよくわかりませんが、
個人的にはロータスクラブのOFGがお勧めです。
3000円と安いわりにアンコが厚くていいかんじです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:28 ID:DKsFDdja
>>5
前スレの最後の方でラッシュガードの購入についてアドバイスを受けた者です。
神保町まで出た際にビクトリアで購入しました。
最初はこんなぴちぴちしたのを着るの?と思いましたが、着てみると確かにTシャツ
より快適ですね。
小さめのを伸ばして着るとサイヤ人の戦闘服みたいな感覚ですね。

TWINSのOFGは紐が短めで使いにくいと聞いたことがあります。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:32 ID:AO9zOYBd
>>2
3000円くらいですねぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:21 ID:idWYnmmv
マーシャルワールドのKプロテクターヘッドガードの情報があまり無いようですが、
あれってどうなんでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:05 ID:5nErHnG6
>>6
鍛錬だと思って蹴りこみなさい。
ところで、足の甲が痛くなるのは蹴り方が間違っているせいではないかと。
正確なフォームで蹴れば、すねが痛くなるはず。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 21:33 ID:F41ZAIeN
>>11
俺も気になります。どなたか情報お願いします。
スーパーセーフとなんか違うの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:02 ID:TjTTTLYs
>>13
クリアーヘッドガードのことかな?
スーパーセーフよりは視界はいいけど、下方向は見づらいな。
前蹴りとか下突きには対処しづらい。
顔面にいいのを貰うと脳に来る感覚はスーパーセーフと同じ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 23:51 ID:rRa75qYf
>顔面にいいのを貰うと脳に来る感覚はスーパーセーフと同じ。

そこが改善されないと意味が無いのに・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:31 ID:eIF9vyXb
>>14
硬式空手はスーパーセーフからこれに変えていくという話を聞きましたが、
本当でしょうか。
とするとスーパーセーフよりは買いかしら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:36 ID:rbX9vUtN
硬式空手は主催会派によってルールも防具も違うから
スーパーセーフについてもちゃんと確認してからのほうが
よろしいかと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 03:45 ID:b2o3fnNK
スタンデングバックてどうですか?全力で突き、蹴りしても転倒したり、
動いたりしない?詳しい人教えてください。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 04:00 ID:A0aYRrAI
スタンディングバッグは余程いいヤツでないとロクに使えない。
特にボディ○−○−製のヤツはすぐ曲がる。転ぶ。動く。
モノが良いヤツになると値段もサンドバッグセットと変わらんので
設置スペースの事を抜きにしたらサンドバッグセット買った方がいい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:35 ID:9myoaR9S
ボディーメーカーのサンドバックの良い奴は品質もいいの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 10:37 ID:HEaxO8Of
>>20
値段相応
安い奴はそれなりだが、高いのはまあまあ。
金があるのならウイニング製の方がいい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 12:56 ID:p8Is4E8Q
 ストロングスポーツのサンドバック (大) とTB1サンドバックスタンドの組み合わせと
ボディーメーカーの1万円のセット、どちらがおすすめでしょうか。
 殴るのではなく蹴る事が多いと思うので安定感を重視します。TB1は正面に立っ
て蹴った場合、斜めのバーが邪魔になったり当たったりすることはないでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。

●ストロングスポーツ●
http://www.strong-sports.com/
サンドバック
http://www.strong-sports.com/item/SB.html
TB1
http://www.strong-sports.com/item/TB1.html


●ボディーメーカー●
http://www.bodymaker.jp/index.html
ファイティングスタンドセット
http://www.bodymaker.jp/2002_summer_sale/special/index.html
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 13:30 ID:w/fO++VJ
>>22
両方を使ったわけではないからどちらがお勧めとかは言えないけど。
ファイティングスタンドはうちのジムにも置いてある。
ただサンドバッグは別会社の物。写真で見た限り、セットの物はかなり安いのを使ってるようだね。
あまり安いのはお勧めできない。

スタンドは、パンチでも結構揺れる。蹴りならかなり揺れる。
でも倒れたことはないからそういう意味では安定してる。
ナスカンにスプリングや自転車のチューブを噛ませば揺れは少し改善される。

ところで自宅用に置くつもり?置く場所は考えないと、床がぼろぼろになるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:43 ID:b2o3fnNK
>19
ありがとうございます。参考になりました。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 14:46 ID:Czyzl8s2
メディスンボールって5kgまでしかないの?
もっと重い物もあってもいいと思うんだけど
2623:02/06/30 00:56 ID:ky5WTjqq
>>23
レスありがとうございました。
自宅用ですがセメントの倉庫の中に置くから特に問題ないと
思います。
部活でまったく同じと思われる形のスタンドを使っていました。
スタンドが大丈夫なら1万円でスタンド以外はオマケ、と割り
切って購入しようかなと思います。
自転車のチューブが使えるとは知りませんでした。有益な情
報をありがとうございました。
27安全剃刀 ◆VpHt414g :02/06/30 11:54 ID:TNIS84RY
ボディメーカー関連スレからの再掲であるが、、、

http://www.karatesupply.com/century_bags1.htm#Color
↑このページに載っているスタンディングバッグは非常に蹴り心地が良く、
しかも丈夫である。○ディメーカー製品のように、新品を中学生が遊び半
分に蹴ってへし折れるようなものではない。(某拳法道場での実話)
拙者が稽古しているジムに、上記ページの上から2番目のスタンディング
バッグが他支部から送られてきたのだが、これのベース部に水を入れると
非常に安定したものとなり、廻し蹴りの腰入れの稽古に持ってこいである。
吊るしたサンドバッグは、それはそれで必要性があるが、最近はこればかり
蹴っている。
************************************

以上、再掲だが、最近ベース部分から水が漏れてくるようになった。砂を入
れたほうが良いかも?
それと、打撃した際に底が床を打つ音が大きい!ベース部の底に防音用のゴ
ム板を貼り付けると吉かも?
28ハンター:02/07/02 10:25 ID:sOVMRmpv
スタンディングバッグとヘビーバッグはどちらも音が難点ですが、個人的に
両方使った事のある立場から言うと、ヘビーバッグの方が音がヒドかったように
思います。多分、鎖やナスカンのギコギコいう音だと思いますが。

でも蹴りの感触とか、ローを考えるとスタンディングバッグはイマイチでした。
ただし、スタンディングバッグに関してはメーカーによって性能にエラく違いが
あるみたいですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 16:19 ID:0VBQcaH8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1022764937/
の32を見て、ボディメーカーは止めようと判断しました。

WEBでは書いてないけど雑誌の記事でファイティングロードのサンドバックセット
(サンドバック+スタンド)9500円を購入しようとおもいますが、下記のサイトの、
http://fightingroad.netpricemall.com/index.html
ギャザリングっていうのがちょっと・・・。(カードゲームですよね?)

ここで購入したことがある人いませんか?
もしよろしければレポートお願いします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 01:51 ID:wRWrX6JD
新宿近郊でサンドバッグとかミットとか売ってる店ってないですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 07:43 ID:pN7zoMAz
>>30
とりあえず有名なところだと新宿イサミ
水道橋まで足を伸ばせばSSS
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:37 ID:Oiqp7H8J
バッグ、ミットなんかは少々安物でも良いよ。でも筋トレマシンは最悪!
後で100%後悔する。バーベル、ダンベルは良いが、ベンチはダメ
命落とすよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:49 ID:mWz093xc
>>31
すいません
SSSってなんですか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 10:57 ID:6VuGOlaf
>>32ボディーメーカーのこと言ってるの?あれは確かに安すぎる。っていうかジムにボディーメーカーのがあるけどフレームがショボすぐるし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 11:09 ID:f+Pv86Kc
>>33
水道橋駅から少し歩いたところにあるシルバースパークのこと。
店は狭いが品揃えは豊富。
近くには水道橋イサミもある。ここはかなり広い。
ttp://www.karate.co.jp/3.htm
3630:02/07/06 13:55 ID:vwM8pnJk
>>31
ありがとうございます
3733:02/07/06 21:21 ID:u+a7lkqV
>>35
有難うございます
わざわざURLまで載せてくれたお陰でよく分かりました
明日その店に行って見ます
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 23:43 ID:gwhmSwWI
ボディーメーカーのサマーセールのパンチングミット買ったよ。
とりあえず値段の割には問題はないと思う。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 11:00 ID:4Xxzc7bB
サンドバックって通販以外でどういう所に売ってますか。田舎なので何処も取り扱ってない。
四国で取り扱ってる所知っている人がいたら情報ください。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:03 ID:DbSCX159
当方も四国在住。各種用品はもっぱら通販を利用してる。
四国でサンドバッグを取り扱ってるところで思い浮かぶのはマーシャルワールド愛媛くらいかな。
と言っても実際に店に行ったことはないので、扱ってるかどうかは自分で確認してみそ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 22:06 ID:jMA0JMLd
なんか2ちゃんぽくないなあ、
このスレ。



まあ、煽りようがないが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:49 ID:tg+HO6gu
香川なら高松のスポーツデポに、マーシャルワールドとエバーラストのがあるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 23:50 ID:cklVzr37
>>40
レスありがとうございます。通販をご利用とのことですが、今まで質や対応が
悪かったメーカーはありました?
個人的にお勧めのメーカーなどがあれば教えて頂けると幸いです。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:15 ID:cieAnqHc
 
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 16:38 ID:L8ANg2Ww
ボディーメーカーで高級タイプのミットやグローブがありますが、品質はやっぱりボディーメーカーなんですか?(要するにショボイ)
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 19:11 ID:jZOCNKAL
このまま沈むのも忍びないので、道着で振ってみます。
皆さん、今まで使用した道着について、感想や意見なぞありませんか。

私の場合、今まで
東海堂 → ロータスクラブ → マーシャルワールド → 三星
の順で購入してきました。

東海堂・・・・生地が頑丈で、色も鮮やかな白。ただし伝統派用
       なので動きにくく、特に蹴りが出し難い。
ロータスクラブ・・・生地は生成で、色はりアイボリー。袖短めでズボン
       は柔らかく、動きやすさは最高。ただしズボン生地
       が薄く、汗で濡れるとパンツの柄が透けるのが難点。
マーシャルワールド・・生地は柔らかく、色も純白。ただしズボンのデザイン
       が難点で、股上が長すぎ、股間部分が太ももの中程
       まできてしまう。これじゃ蹴り出せねえよ。
三星・・・・・基本的に剣道具メーカーだが、伝統派用とフルコン用の
       空手着も作っている。フルコン用は生地は頑丈で柔らかく、
       色も純白。何よりデザイン(特にズボン)が幅広めで動き
       易く、今まで一番使い易く、また見た目も格好良い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 23:34 ID:dIqq1lD6
>>46
私はSSSで柔術衣を購入しました。
シングル青(中国製)のヤツ。
特に難点は無いですが、強いて言うなら最初の洗濯で恐ろしい程
色落ちするのが・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 22:09 ID:e9PmLG/l
>特に難点は無いですが、強いて言うなら最初の洗濯で恐ろしい程
>色落ちするのが・・・。

東急ハンズなどで販売されてる染料で、自分で染め直すのも手ですよ。
私は、白色の空手着のズボンを黒に染めて使ってますが、野袴みたいで
屋内着や寝巻きとしても使いまわし出来るので、重宝してます。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:17 ID:W/BTexFx
今度ビッグミット買おうと思ってんですが、いいのないですかね。
出来れば1万以下ぐらいで。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 11:54 ID:EkMPUNUr
ビックミットに前蹴りってしにくくないですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 12:22 ID:I2riihxO
モリヤのビックミット使ってる。1万円だった。送料は確か1500円。
結構良かったけど、6年目にして中のウレタンがこなごなになってしまい、
叩くたびにその粉末がファスナーの隙間から噴出してくる。今はファスナー
のところをガムテープでふさいで使ってるけど下の空気穴からも噴出するので
ちらかってしょうがない。買い替えを検討中。ビギンスポーツのダミーミット
はどうなのかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 18:33 ID:bqJLViOE
>>49
前スレのどこかに使用レポがあった。

>>51
6年も使えばもう元は取ったでしょう。
BEGINのダミー12000円、ロータスクラブのも同じく12000円。
一見同じように見えますが、BEGINは固め、ロータスクラブは柔らかめ。
蹴り心地を重視して、初心者も使うことがあるのならロータスクラブのがお勧め。
但し、くたびれるのも早め。
上級者向けで、長く使えるのが欲しいのならBEGINがお勧め。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:17 ID:J2G1bAOt
マーシャルワールドのビッグミットはどう?
54 :02/07/21 00:24 ID:lwW1vrpA
ビッグミットならイサミの緑の奴が蹴りごこち、耐久力
ともに最高
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 12:18 ID:inM36e0D
でもビックミットって基本的にフルコン向けに作られていない?
どこかのメーカーで顔面向きに作られているビックミットってありませんでした?
あとボディーメーカーの柔術着ってどうですか?あれならイサミで売っている中国製がいいですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:06 ID:MfrCudQB
>>53
固い
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 08:36 ID:WMAiYXqm
 
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 08:28 ID:PHeYtOdS
 
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 09:05 ID:MCCJAJu/
俺は自宅にサンドバッグ持ってるので、
道場行ってミット打ちの時間になるとバカらしくなってくる。
いつもやってるよ! って。
どっちもいっしょだと思うんだけど、それって俺が間違ってるのかな?
厨房な質問でスマソ。
俺は入門4ヶ月の白帯。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:27 ID:OWqTAULC
最近あまり聞かないけど、ウォーターバッグってどうなんですか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 18:44 ID:T64mcWex
>>59
なかなか練習熱心なようだけど、間違ってるよ。
サンドバッグはフォーム調整のために軽く打つ、打撃力向上のために強く打ち抜く、の2種。
キックミットないしパンチングミットは実際の当て方の練習が主。
目的が違うので両方やった方がいい。

今はまだ正しいフォームを身につける時期だと思う。
自宅でやるときは鏡を見ながらか、ビデオでフォームの確認をしたらいい。
6259:02/07/26 19:00 ID:MCCJAJu/
>>61
押忍、どうもっす。
読ませてもらって、先生が言ってたのを思い出しました。
「ミットやるときはその真ん中にある人間の身体を意識するように」
つまりミットを標的にするんじゃなく、
あくまで人が標的なんですね、
その途中にたまたまミットがある、と捉えるべきなんですね。
あやうく先生の話が右耳から左に抜けていくところでした。
(もっとも他にたくさん抜けてったのありそうっすが)
有り難うございました!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:29 ID:mzNuxCbV
>>60やっぱり人体に似てるって本当なのかな?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:55 ID:N0X5b6cb
>>60
前スレに書き込みが合ったが
打った感触が「ぴちぴちのバチバチでどむんどむん」だそうだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 18:57 ID:MpnATlDL
 
66ハンター:02/07/31 20:11 ID:t7VTmu7D
SBSのキックミット購入しました。結構固いので、足首当てると痛いです。
固さではTWINSなみです。おおむね満足してますが、持った時、手首の
部分に部品が当たって痛いので、ナックルガードを両面テープで張り付けて
みました。いい具合。

犬のおもちゃと化したオープンフィンガーに別れを告げ、新しいダーリンを
購入しに行きました。マーシャルワールドのPRIDEレプリカを試着しましたが
ナックル部分のアンコがかなり薄い上にカチカチなので購入見合わせました。
アマ修斗用のが欲しいナァ…
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:28 ID:zB3Q187J
>>66あれは欲しいですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:34 ID:UeAS/SHQ
空手のサポーターとかが通販できるところないですか?
あとワールド空手とかの雑誌に広告載ってますか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 17:49 ID:Q12uLZJM
>>68
格通とかフルコンとかKとか、もちろんワー空にも広告は出てる。
フルコンなら脛サポ、膝サポ、ファールカップ、パンチンググローブが一式。
70護神拳 ◆9B8if24g :02/08/02 12:50 ID:k5bfUAtM
お金に余裕ができたら
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~winning/shoot.html
の修斗グローブを買おうと思っていたのですが、
今はその改良版のようなOFG(↓のページの一番上のやつ)
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~winning/k.glove.html
が出てますね。ナックルパートの厚みが従来の二倍で
価格もやや安くなっているので非常に魅力的なのですが、
だれか使ってみられた方はいらっしゃいませんか?
使用感はどうなのでしょうか。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 13:20 ID:APOB/NYl
前スレです
http://sports.2ch.net/budou/kako/984/984627512.html
yasaiをsportsに変えただけ
72ハンター:02/08/05 10:55 ID:G+XSKzCP
SBSのキックミット(青)を購入。かなり固めで、足首を当てるとイッて
しまいそうです。その分、打点に気を使うようになりますた。こういうタイプ
は上手な人に持ってもらうと蹴り足を戻してもらえて気持ちがいいですね。

難点は持ち手の手首に「何か」が当たって痛いです。応急処置として
拳サポタイプのナックルガードを家具固定用両面テープで接着して
みました。ポロンを皮用ボンドで固定しても良さそうです。
73ハンター:02/08/05 10:56 ID:G+XSKzCP
あ、同じ事をまた書いてしまった…(;´Д`)

  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン (スイマセン、イッテキマス・・・)
  \/| 死 |)


74名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:25 ID:GX0TCQTb
BMのバイオショートグローブって安いけどあれはヤバイ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:06 ID:P1aEbAKA
>>74
写真で見ても作りは悪そうだな。
それに紐式は普段の練習には使いづらい。
アルティメットモデルの方がまだましに見える。
アンコ部分がかなり薄そうだから、顔面ありの打撃練習には使えないだろうけど。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:01 ID:kN/S4Hor
サンドバッグがほしいんですけど
通販できるとこないでふか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 10:17 ID:lVZGCUJO
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 00:01 ID:4ZLWzQc+
>>74-75
アタシは紐式のグローブは、紐を抜いてゴムを通しております。
練習でも結ぶ手間が無くなります。(着脱の面倒さはそのままだけど)
こないだそれで練習してたら「それパンツのゴムやろ」と言われた…
79ゆう:02/08/10 12:59 ID:VTKrWfPr
今ファイティングスタンドを買おうと思うんですけど、安くて丈夫で床が傷つかないようなのって
ありますか?おすすめのところを教えてくださいまし。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:07 ID:HqdwBBRX
ファイティングロードのサンドバッグって品質はどうですか?
81ハンター:02/08/13 12:43 ID:Jx4HnvQw
Windyのオープンフィンガーを購入しました。
アンコ、縫製ともに結構満足気味ですが、装着感がかなり
良くないです。指をホールドする部分が大きいために拳の握りが
キッツイ感じなので、帰ってから加工してみました。まあまあ。
82:02/08/16 23:58 ID:M0WAqKdd
オープンフィンガーグローブを見てるとよだれが出ます。
83妄想空手:02/08/17 08:47 ID:ymyVbLeZ
巻き藁マシーン・スタンドの情報を持っている方、いらっしゃるでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 07:39 ID:0demGhcS
 
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 11:44 ID:+WVVTvHZ
金的ガードのおすすめを教えてください。
胴衣の内側に着用するものでぜひ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 12:27 ID:CYxBj0nD
>>82
フェチの方ですか?
87:02/08/24 23:54 ID:TvQD2gy4
>86
ええ、そりゃもう('q`)
散打で使ったBADBOYのやつはアンコ大きめでパンチンググローブと
同じ感覚でした。
フェティスト的にはスナック菓子様のアンコが評価されますハァハァ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 12:07 ID:7l4CaKS8
 
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 01:43 ID:yFNIMYYi
 
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 04:05 ID:ib0Sd8Hs
保守
91.:02/09/04 05:00 ID:lEug8Pu+
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:25 ID:cmS0en0F
名古屋の公武堂ってどうなの?
誰か行った事無い?
品揃えとか豊富?

日曜に行こうかと思うんだけど。
情報キボンヌ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:29 ID:Q30uDKQk
イサミのCN-2サンドバックスタンド
http://www.isami.co.jp/item/ItemInfo.asp?JANCODE=0000000010016

マーシャルワールドのTBS-10トレーニングバックスタンド
http://www.martialworld.co.jp/item/TBS10.html
ではどちらが安定性が優れているのでしょうか。

イサミの方は補強バーが後ろについていて蹴りも練習できそうで良さそうなんですが
CN-2のことをご存知の方、教えていただけないでしょうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:48 ID:stDxs6lT
イサミのCN−2使っています。安定性は大変いいですよ。
コーナーなどにおいて、プレート載せれば非常によい安定性
が保たれます。これよりよいものは価格が10倍以上します。
事実上選択肢はこれだけかと思います。マーシャルよりイサミを
すすめます
9593:02/09/04 15:15 ID:PFmAsICV
>>94
レスありがとうございます。
購入しようと思うのでさっそくイサミに問い合わせてみます。

ところで正面からの横蹴はバーに当たったりしないでしょうか。
手前の斜めの補強バーは低い位置にあるし、奥のは真横に
下りているからから大丈夫だとは思うのですが。

また、正面からは突蹴りができないと思いますが側面から
突き蹴りをしても倒れることはないでしょうか。

いろいろ尋ねて申し訳ありませんがよろしくお願いします。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 16:32 ID:stDxs6lT
横蹴りについて>当たると思います。

側面から>揺れたり軋むかも知れませんが転倒はありえないでしょう。

他所でも少し書いたのですが、僕はこのスタンドにビギンの160センチ60`
くらいのバッグを組み合わせて使っています。チェーンの長さと間に
オプションのぶっといスプリング(衝撃吸収)を噛ませてスタンドへの
負担を減らしています。そしてバッグの底面を床に余裕をもってつくように
しています。これでスタンドへの負担が劇的に減りました。打撃力が強い人なら
やはり60`くらいのバッグは吊りたいし、しかしいくら頑丈でも
60`クラスのバッグで激しく打ち込んでいると数年で恐らく寿命がくるでしょうから
こういう形になりましたね。バッグを揺らしての攻防の感覚ってのは
得られないですが、思いっきり打ち込めるし、まず何年使っても壊れない
のでお薦めですよ。お試しください。
97総合野朗 ◆RY4nDA0w :02/09/04 17:54 ID:U+PlloCl
>>92
公武堂、今の店員はどうかと思うが(W、
品揃えは名古屋で一番よいと思う。
格闘技・武道始めるなら、どれやるにしても一揃いはそろうね。
狭いのがあれだね。

一口メモ・あそこの店長は、元シュートボクサー。
     今は店で見ないけど(W。
9893:02/09/04 19:06 ID:p3wKq68a
>>96
さっそくのレスありがとうございます。
イサミに送料の件をメールで問い合わせたところ2000円と
他のメーカーとくらべて安かったです。
返信も凄く早く15分くらいでした。(機械的な返信でなく)
たまたまかもしれませんが好感が持てました。

>>横蹴りについて>当たると思います
うーん、当たってしまうのですか・・・。バーは真横に出てるから
大丈夫だと思ってたんですが・・・。
しかし今回はCN-2を注文決定です。
いつかはこいつを・・・・。
http://www.strong-sports.com/item/PCS100.html

>>サンドバックを床につくようにする
確かにサンドバック本体でも支えられメチャクチャ負担が減り
そうですね。
でも購入予定のはもう少し小さいサイズなので残念ながら
無理みたいです。
しかしスプリングを噛ますアイデアは簡単そう、なおかつ効果的
なようなので活用させて頂きます。
スプリングもホームセンターなどで探して見ます。

今回はいろいろ教えて頂き本当にありがとうございました。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:41 ID:stDxs6lT
PCS100は省スペースという意味で有利ですが、(存在価値はあります)
スペースが許せば安くてもCN-2がスタンドとしては丈夫だし
安定性も高いと思います

基本的にはやはり10倍以上だしてバラ‐ジュとかのスタンドを買うか、
鉄工所で頑丈なスタンドを作ってもらうのが最善でしょう。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 22:02 ID:pxqt8UVg
>>98
スプリングの代用品として自転車のチューブが使えますよ。
ゴムだから消耗品ですけど、値段もそんなにしません。
三重か四重くらいに束ねれば丁度良い具合です。
101フルコン 生徒:02/09/04 22:30 ID:60kLS0AR
TKOのパンチング・グローブ(ジェルパッド)。これはGOOD! 洗えるので清潔。もう3年半稽古で使ってるけど パッドのヘタレは一切無いよ。水道橋のフィットネスSHOPにて購入。とにかく長持ちだよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 03:14 ID:Z5UyO5hX
ジェルパッドって、やっぱりアンコの部分はブヨブヨしてんの?
10392:02/09/05 11:24 ID:Fmbo12YJ
>97さん

レスありがとうございます。
参考になりました。

そうですか、品揃えはよくて店員はダメなんですね?
店員がダメなのはいただけませんね。
色々相談しながら買い物したかったのになぁ。。。初心者なので。

店長さんは今は代わられたのですか?つくづく残念だなぁ。


104名無しさん@おなかいっぱい。:02/09/05 11:33 ID:dTRJFLxi
>92

公武堂、昔のスタッフはよかったけどな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 13:13 ID:ELAU1vbz
本皮でないサンドバックはストロングスポーツ、ファイティングロード、マーシャルワールド
の中では何処が品質いいの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 11:39 ID:yutKHhfH
マーシャルワールドのサンドバック(120×40cm 重量40kg)が12,460円
ストロングスポーツのサンドバック(130×40cm 重量40kg)が9800円
何だけどこの価格帯のサンドバックって大差ないの?ないのならサイズも大きく
安いストロングスポーツのにするんだけどマーシャルワールドって良く聞くからこっ
ちがいいのかな?サイズが小さいのに3000円の差額をだす価値あります?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:41 ID:nZsh1cWn
>>92.97
公武堂の本コーナーで、立ち読みしていたら、横で店員がステップを踏み出して、びっくり。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 22:55 ID:uib56vkl
>そしてバッグの底面を床に余裕をもってつくように
>しています。これでスタンドへの負担が劇的に減りました。

>>96は神! ナイスアイデア!
109(゚д゚lll):02/09/20 17:15 ID:gRUyKGPv
そのうち買う予定なのでage
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 09:18 ID:1tsgwtt/
極真胴着の関西メーカー、ダイト産業の所在地など詳細
知ってる人教えてちょうだい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:37 ID:Ak04gLTv
age
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:40 ID:kduM4uYe
情報希望age
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 12:41 ID:ACzIvD/R
BODYMAKERのバーゲンが始まったね。ここでhttp://www.bodymaker.jp/products/Mitt/3.html
に載ってる、■ボディバッグ(マルチタイプ)ってのは使い心地はどうなのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 11:09 ID:sfctak1B
BODY MAKERのオープンフィンガーについての体験談をきぼん。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 16:57 ID:sfctak1B
>>113で売ってるサンドバッグPROシリーズ180ってどうなの?
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:21 ID:lPln46hB
>>113それってミドルとかは蹴りにくそうだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:46 ID:RfIWKEUq
ムエタイ頭飾りだって
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:46 ID:RfIWKEUq
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:24 ID:fmNEYPqH
 
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:47 ID:tqzpBbrv
水道橋のSSSってどこにあるんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:00 ID:oCn/Ju80
だれか教えてえ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:04 ID:Ul6YRTcX
>>120
雑誌に地図載ってる
格通とか水道橋の本屋で立ち読みして、行ってみろ
わかんなかったら戻ってきて、もう一度読む
この繰り返しで俺はSSSに辿り着いたぞ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:19 ID:oCn/Ju80
>>122
あんまし、格闘技雑誌みないからな。
自分は空手とかやるし、TVとかで格闘技見るんだけど、
なぜか格闘技雑誌見てると苛々してくる。
しょうがない、見てみるか。

HPないの?
ってか、知ってるんだったら教えてYO!
124 :02/10/06 02:43 ID:9ke2LZuA
ttp://www.s-spark.com/

ぐぐったら即見つかるよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:02 ID:NTl2X42+
>>123
少しは自分で探す努力をせんかっ!
126右上段回し蹴り:02/10/06 03:52 ID:sJvRA1AN
ボディーメーカーのレッグエクス&カールマシンで
脚を鍛えています。かなりきついです。
蹴りも強くなりました。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 05:34 ID:onLjUpmM
うそーん?キーキーいわない?
128名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 05:35 ID:onLjUpmM
運かな?
129123:02/10/06 08:13 ID:oCn/Ju80
>>124
おお、ありがと!
俺も、ぐぐるやったけど道場とかしか見つからなかったんだけど。。。
1302チャンネルで超有名:02/10/06 08:17 ID:Aj/4OH8I
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:20 ID:Kic/DAV8
>>129
スタンディングバッグを立て看板代わりに置いてあるのが目印。
元は赤色だったけど、いまは広告貼りまくってるから白色。
みんなSSSっていうけど、店の名前はMAX格闘館だからな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:20 ID:ym5oBygW
age
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 21:22 ID:ym5oBygW
この「ハイパーキックミットZ」っていいのかなあ?買った人いる?
とりあえず、一個\1000なんて初めて見た。
http://www.bodymaker.jp/2002_autumn_sale/Mitt/index.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:46 ID:ym5oBygW
あ、もいっこ。
これって素材「レザー」とあるんだけど、
ここのカタログ見てると他に「本皮」さらには「高級本皮」とあるんだけどw
じゃ、レザーって何?
135独り言:02/10/10 23:44 ID:juwiCFKp
○ディ○ーカーのウリ文句はあまり信用出来んがなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/11 00:08 ID:yTy91PUR
ミットも実力にあった物を選ばないと揉めるぞ。
硬さとか衝撃とか・・。
137古武士:02/10/11 00:45 ID:Qtc5nBiN
>>134さん
この手の商品説明で「レザー」とは「合成皮革」の事です.
汗を吸わないんで手入れは楽ですけれど
感触はワセリンを塗り込んだ本革には及ばないです.

武道具フェチのオレとした事が4ヶ月もこのスレを見逃していました.
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:17 ID:Usru3uI9
ボディーメーカーの革製品はやめとけ、俺は一番高い本革ミット買ったのだがこれがまたなじまないんだよね。
それ買うならTWINSのを買った方が何十倍もマシ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 09:58 ID:J/gxp2A5
>>137
ラバーだったかも知れない。
140139:02/10/13 09:59 ID:J/gxp2A5
レバーだったらどうしよう?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 20:20 ID:TZWvfQRs
お も し ん な い
142139:02/10/13 20:28 ID:J/gxp2A5
そんなこと無い。
きっとバカウケの人もいる。
3人はいたはず。

正直にレスしてみ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 01:20 ID:VuN5/geY
部屋の角に置けるサンドバッグスタンドってないですか?
144:02/10/17 00:46 ID:gY9Xkwj2
>139さんのごり押しに笑いました。ナミダメ
しかもレスないし。

どなたかが薦めておられたTKOジェルグローブを注文しました。
ヒトを殴ってもだいじょうぶかしら。
145ハンター@肋骨2本ヒビ入り中:02/10/17 21:47 ID:tKawNhfG
おれはloverがいいよ。酋長の娘でなくていいから。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 12:10 ID:onMd3Gt/
   
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 07:27 ID:eUHt+J1P
 
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 10:11 ID:bIU8WiaB
   
149便器:02/10/24 10:14 ID:50vjR4d2
ボディーメーカーのサンドバックとスタンドのセットは非常に丈夫でよい。
オレのようにタフな男になりたければあれをお勧めする。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:59 ID:a7QEhDxJ
>145
おまえ年いくつや。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 15:39 ID:LKWnGoHA
   
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 06:29 ID:cpiX9SIr
   
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 17:35 ID:Be80ZJJI
パワーアンクルを買いたいんですが、高重量で安いところってありますか?
僕が調べた中では、今のところイサミが一番安いです。
5ポンド(2,2キロ)×2で2000円です。
もし知っている方がいらっしゃいましたら教えてください、お願いします。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 23:31 ID:yEbb2ro3
パワーアンクルは安いモン買うと靴ズレ起こすで
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 01:00 ID:3ilc1v9c
>>154
忠告ありがとうございます。
とりあえず靴下の上からつけようと思います
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:24 ID:TJiKAz2x
age
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 17:33 ID:TJiKAz2x
パワーアンクルっていい響き。二度上げ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:42 ID:kZRUTPXQ
アンクルウエイトと違うのか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 09:23 ID:QBEbXKVT
一緒だけど、リンかけ世代にはパワーアンクル、パワーリストって言った方がぐっとくるもんなんだよ。
あとアポロエクササイザーとか(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:58 ID:kZRUTPXQ
なるほど(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 10:50 ID:CmoMTCSO
           
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:12 ID:F2vpxnba
結局誰も答えてないのがうける
163古武士:02/11/04 18:25 ID:pIfa7it4
イサミのサイトでパワーアンクルの大きな写真がリンク切れしているので
詳細が判りませんけど,ネオプレーン素材に砂状の重りの入っているタイプなら
ドンキとかのディスカウントショップでもっと安く売ってるかもしれません.
但し,このタイプは長い時間つけてると靴と擦れる部分がほつれて
中身が出てきちゃいますよ.
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 10:05 ID:r7eQsRP9
    
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:32 ID:OfGYm0RL
 
166古武士:02/11/08 00:01 ID:VmWoqOib
外してもそのまま形を保っているような
固めのレガースを探してるんですけど
何かお勧めはないでしょうか?
本革でも合皮でもいいのですが
出切れば裏(脛に当たる)は布製でなく
汗を拭き取れる素材が良いです.
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 23:03 ID:jbW8KsiW
  
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:36 ID:GNnKSdv1
サンドバッグを自作したいんですが、誰か、アイデアありますか?
買ってもいいんですけど、あれ、音がメチャクチャうるさいっすよね。
マンション内では使えないし、公園で使ったら隣家に警察呼ばれる。
吊るす場所もないし、スタンド式は高すぎるし。
今のところ、安い布団かなんか買ってきて、ロープで巻こうかな、とか考えています。
でも、重量が足りないかなぁ。
音があまり出ない、重量もそこそこってアイデアを下さい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 23:55 ID:wXXDCpkV
後輩を、布団でぐるぐる巻きにするといい感じになります。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 00:06 ID:1HZ9bLpF
BMのオープンフィンガー買いました。バーゲン価格で。1900円。
つかってみた感想。なじみはまあまあ。拳の部分は薄い。ただミットややわらかめの
三度バックでは問題なし。縫合性はわるい。まあ値段にしてはよかったな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:20 ID:a6CftNxn
   
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:56 ID:s3wNVfIW
>>166
TWINSやTHASMAIの形状固定式のがありますよ。ちょっとお値段高めですが(一対¥7,000〜\10,000)
はずすと平面状になるやつじゃないキャッチャーレガースっぽいの.
173古武士:02/11/13 23:18 ID:t26By4kx
>TWINSやTHASMAIの形状固定式のがありますよ。
TWINSの裏地が布製のやつは見た事あります.
汗が染み込んだ時に洗う事も出来なさそうなんですけど
どうやって手入れをするものなのでしょうか?
THASMAIのやつは見た事無いので一度探してみます.
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:22 ID:24r3grrb
>>173
使い終わったら必ずバッグから出して乾かしてます。
布部分にはファブリーズかけてます。
裏地が布だとずれにくいですけど、手入れがちょっと面倒です。
手入れが楽なのは表が合皮、裏は合皮かビニールのタイプです。
汗をかいても拭くだけですから。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 21:55 ID:jU5HovAs
TWINSの裏地が布のレガースは
においはファブリーズでなんとかなるが、問題は汗染み
汗で裏地が一部変色しますので、注意
別に気にならないといえば気にならないけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 00:52 ID:Dr/eACHP
  
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 17:32 ID:cCpREmOe
イサミの本革製キックミット(\4800)を使ってる方はいますか?
使用感などいかがでしょうか?
写真で見る限り、かなり頑丈そうです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 17:10 ID:Do/Z5Bb9
アジャストベンチのちょっといいやつ
を探していますが中々ないものですね。
フィットネスショップの6万くらいの
やつや鍛錬の物以外でどこかお勧めのメーカー
はないでしょうか? 3-8万くらいで、インクライン、
フラットが出来るもの、色は黒を希望。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 02:40 ID:LMnDx1/i
サンドバッグ買おうと思うんだけど結局どれがお勧めなんですか?
ボディーメーカーはカスということは分かったんだけど...
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 23:25 ID:jvZyNGCA
>>178
色が希望に添えるかどうかはわからんけど、ファイティングロードとかで探してみては?

>>179
スタンドバッグ?それとも吊るし?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:13 ID:pGoOqHGT
 
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 22:56 ID:KlLM+ZIp
>>180
できればスタンド型で。
音が響かないで耐久性があるのが希望
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 10:41 ID:Uaj653HI
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d23756179
これで走り込みとかできるのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 23:38 ID:XVkDqIMQ
age
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 01:33 ID:6HQ55/+Q
スタンド型のサンドバックで耐久性が高いのってある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 03:03 ID:nPrT/V3t
ボディーメーカーからまたセールの案内来た。
あの値段見たら普通に買うの馬鹿らしくなる。
でもサイズが小さい過ぎるんだよなぁ。
スパッツ買ったら金玉潰れそうに小さいよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 03:14 ID:VBC4qzeQ
>>186
で、すぐ売り切れるし。品質悪いし。
188177:02/11/26 07:56 ID:pxUr5Ek+

で、イサミの本革製キックミットはどうなんですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 08:13 ID:6HQ55/+Q
ボーディーメーカーの製品は耐久性は悪いし、サイズFでもS並みの小ささだからね。
ボディーメーカーでベンチプレスセットとか買った人いますか?やはり品質は極悪?
送料とか分かる人がいたら教えてください。
190 :02/11/26 09:26 ID:rNNZoVZ9
>>189
品物はそれほど悪くないと思うけどな〜。
3年使っているが問題なし。
送料は7000円ぐらいだったかな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:24 ID:6HQ55/+Q
ヤフオクでベンチプレス台+バーベル65kgが送料4000円だったけどそれって買いかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 09:55 ID:HCbE3pIN
>>190送料で7000円もするの?高いね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 08:37 ID:IxtPvb21
ベンチプレス台とか自宅にあると邪魔にならない?
194貧乏空手家:02/11/28 08:48 ID:ED36jTuG
>>177さん
イサミの本皮製キックミット使ってます。
物自体は丈夫です。蹴りごこちは柔らか目です。
海外製の様に足が痛くて痺れる事はありません。
私としては結構おすすめだと思っております。
ただ、足自体を鍛錬するのが目的の場合
若干物足りなさを感じるかもしれません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 23:32 ID:LeYuHem9
タイ製キックミット硬すぎ。
スネから足の甲まで青紫になったよ。
196177:02/11/29 07:52 ID:IKRVu9aC
>>194
情報ありがとうございます。
では、同じイサミが扱ってるタイ製のタイサマイのキックミットはどんなもんですか?
やはり硬いのでしょうか?
以前いたジムに使い古したタイサマイのキックミットがあったのですが、蹴りやすかったのを憶えています。
でも、さらに古くなると中の詰め物(パンヤ?)のクズが縫い目からボロボロと出てきて練習している周囲が
詰め物のカスでいっぱいになってしまいますた。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 07:59 ID:sX1tQ5wE
>>191これ?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/51656251
どうだろうね、ファイティングロードやBODYMAKERで新品が買った方が長持ちする気が。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b27832125
このパンチングミットって打ちやすいの?デザインが面白いけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 01:03 ID:wSVlIvXK
ボディメーカーの身長伸ばす器具って買った人いませんか?
199貧乏空手家:02/12/01 05:26 ID:crPCKYtm
>>177さんへ、
タイサマイのキックミットを使っていたのが20年も
前なので現在の品質については分かりません。
当時の物は使用頻度が多くなると中の詰め物が
圧縮されて硬くなってしまった様な気がします。
また、革の質があまり良くなかったのかもしれません。
あくまでも昔の製品についてですので現在の物に
ついては御自身で御確かめ下さい。
私の考えとしてはキックのコンビネーション等は柔らかめの
キックミットを使用して、足そのものの鍛錬は砂袋が
良いと思っております。個人差がありますので一概に
言う事は出来ませんが・・・・
的確なアドバイス出来なくてすいません。
200getter ◆kTkIdimbco :02/12/01 05:52 ID:uAMhaGVp
200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 09:14 ID:TIfaMfV/
prideオフィシャルページにあるprideグローブ買った人いますかー?
すこしグローブフェチの自分ですがufcグローブをisamiで買って萎え萎えなんで・・・。
旧シュート
現シュート
ufc
RINGS

のグローブつかって練習してます。 自分的には旧シュートのグローブが
よさげです
202かなづち:02/12/03 11:18 ID:Ivk/gun7
ボディメーカーのラバーダンベル買いました。
質感には満足だけど・・・この強烈なゴム臭はいかがなモノか。
他メーカーのもこんなモンでしょうか?
どなたかこの匂いを消す(和らげる)方法ご存知ないですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:30 ID:MJkubXGw
ボディーメーカーのは品質が怖くて使えないな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 17:41 ID:tgR74jNd
ダンベルなんて金属の塊だからそんなに品質の差は出ないと思うが・・・
205古武士:02/12/04 01:39 ID:y8u273RL
>>197さん
そのTWINSのパンチングミットは打った事がありますが打ち味は良いですよ.
持ち手の技量もあると思いますが,上から押さえ込まれる感じがグッドです.
落札済みのようですが1万円以下なら買いだと思います.
ウイニングの同型製品は38500円もしますからね.しかも受注生産.
http://www.d7.dion.ne.jp/~winning/mitts.html
ちなみにオレのお勧めパンチミットは↑リンク先の中程にあるCM-5です.
8800円とお買い得な上に,乾いた音が打っていて気持ち良いです.
軽くて小さいので受け手をしてもパリングの練習や目慣らしになるし
持ち運びも楽なので試合の時は必ず持って行くようにしています.
合皮製なので手入れも簡単ですし
これと軍手2組があれば何処でもパンチ練習が出来ます.
206三村さん@お腹いっぱい。:02/12/06 10:19 ID:ky03OQ95
マーシャルワールドのOFGを買おうと思ってんだけど、どう?
フルコンのスパー用なんだけど。過去スレ見ても「コレ」という
のがなくって。
207三村さん@お腹いっぱい。:02/12/06 14:02 ID:ky03OQ95
下がってるよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 16:22 ID:CPApeQ/Q
>>206
三千円くらいのやつ?
うちの道場ではみんな拳サポ嫌がって
マーシャルワールドのOFG使ってるよ。

他のグローブほとんど使った事無いから
比べようが無いんだけど個人的には使いやすいと思ってるよ。
209三村さん@お腹いっぱい。:02/12/06 17:24 ID:ky03OQ95
>>208
ありがとだよ!拳サポの予備を買おうかと思ったけど、どうせ買うならOFGに
しようと考えてたんだよ!道場の先輩もOFGが多いよ!パンチンググラブの親
指ないやつは突き指しやすいのでみんな敬遠してるよ!
ボーナス出たら買ってくるよ!!
210177:02/12/06 20:44 ID:dUJG+UkG
>>199
情報をありがとうございます。
20年前ですか、相当なベテランの方とお見受けいたします。
砂袋は手製ですか?
最近は既製品が出ていますが、写真で見たところビニール袋に入っているようです。
すぐに破れそうな気がするんですが、どんなもんでしょうか?
やはり南京袋ですか?
よろしくご指導ください。押忍。
211名無し募集中。。。:02/12/07 19:54 ID:ybeHB6At
>>202
ISAMIのも臭かったよ。2年使ってる今でもまだ匂い残ってるし、
っていうか部屋がその匂いになるほど強烈なものだった。
シャンプーとかで洗っても香水つけても匂いは消えないよ
212かなづち:02/12/08 08:18 ID:oFAUCBer
>>211
そうですか・・・。
2週間くらいしたら匂いはだいぶ落ち着きましたが、やっぱりまだ臭う。
ビニール袋にでも入れて使おうかな(w
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 08:50 ID:Hc0C+sr8
120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2002/12/09(月)02:21 ID:6+rE2sCL
bodymakerは、やめときなさい。安物買いの銭失いとは正にここのことです。
何度か騙されたかと思って、ここで買いましたが、本当にその度に騙されました。
フリーサイズと書いてあるが、小学生でもきつくて入らないパンチンググラブ、注文しても2ヶ月立っても商品送ってこず、
ついでに頼んだものだけ送ってきて、本当に欲しかった物は『それは、期間限定の品で今は在りません』などと平気でヌカス。
トレーニング機材の組み立て部品が足りないのは当たり前。組み立てすら出来ずに近所の鉄工所で加工しなおしてもらうこと三度。
バーベルプレートをかけるところが曲がる。
ああ。書いているときりがない、
bodymakerだけはやめときなさい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 02:44 ID:JBHZkDLW
フルコン始めたんですが、先輩にグローブを買うよう言われました。練習用なので値段も手頃なのを買いたいのですが、お薦めの品やメーカーを教えて頂けないでしょうか?
215214:02/12/10 03:09 ID:yB3icCKW
ちなみに最近、体メーカーがセール+池袋にオープンというパンフを見て行こうと思ってたけど、なんか評判悪そうですね。先輩には水道橋に店がたくさんあると言われたのですが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:31 ID:1TVDi0sU
>>215
あそこで買うのはセールの時だけにした方が良いよ。
それでも値段相当だしね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:26 ID:RGNWA43Y
>>214
練習用なら多少値が張ってもイイやつを買うべし。
ヘンにアンコが分厚かったり逆に薄過ぎたりすると拳や手首を壊す。
消耗品ではあるけど、イイやつなら長持ちする。
ケチらずいいのを買うべし。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:30 ID:eP1uYWz8
>>214
パンチンググローブだけ?
ヒザサポ、スネサポ、ファウルカップも買っておいた方がいいんじゃないか。

オレはBEGINのパンチンググローブ指出しタイプを使ってる。
指出しタイプの方が臭くなりにくいんで。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:35 ID:eP1uYWz8
>>215
水道橋の格闘技ショップならSSSとイサミだね。
イサミは品揃えが豊富で店内も広め。
SSSは店は狭いが値段が安め。
ま、両方まわってみな。


ところでイサミの店員、2ちゃねらーか?
のぼりに見慣れたAAがあったが・・・
220214.5:02/12/11 08:48 ID:FjQOvbTy
>>216〜219 レスありがとうございます!今までボディメーカーのSALEパンフにあった10000→3900円のやつ買おうと思ってたけど、やっぱ水道橋あたり行っていいの探してきます!
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:15 ID:HBraSKDW
良スレなのに最近カキコ少ないね。

Dat落ちすると困るのでage
222getter ◆kTkIdimbco :02/12/12 23:17 ID:5lt+/9e9
222get
223古武士:02/12/14 14:12 ID:JXb0x2iw
>>166で探していたレガースですが
結局マーシャルワールドのパーフェクトレッグガードを購入しました.
全体的に堅目の作りで,裏地も合成素材なので手入れも簡単です.
御値段4000円なりも希望金額以下だったので良かったです.
難点は踵の部分のゴムが余り伸びないので装着がし難い事ですが
逆に一度つけるとぴったりフィットでよほどの事がないとズレません.
指先も革袋に数センチ入れる形で保護されるのですが
ここは動いているうちに指が出てきてしまうので,ちと気になります.
耐久性なんですが,しばらく使い込んだ感じだと本革ほどには丈夫でないかも.
特に足首のよく曲がるところは,太目の糸で補強縫いをしておくと良いです.
まぁ元々,脛を怪我した時の当てるだけのライトスパー用や
試合前の怪我が怖い時に使うつもりで買ったので頻繁には使わつもりないです.
普段は,もう少し薄いやつで脛を鍛えとかないと試合の時に困りますからね.
224りんりん犬:02/12/17 00:30 ID:EpEQ/K2T
余ってる武具とか売ってもいいかな〜なんて思ってる人いませんか。
なんも持ってないので安く買いたいのです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 00:34 ID:CzmfDluo
前居た道場が閉鎖になる時にビッグミットもらって来ましたが、正直ジャマです。
226レンドルミン:02/12/17 01:02 ID:DbgAIuoj
スタンディングサンドバック?というのは本当に倒れないのでしょうか?
過去スレにあるかもしれませんが携帯からにつきご容赦ください。
また、使った感想なども聞かせていただければ幸いです、宜しくお願いいたします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 18:40 ID:OET/EBMZ
>>225
ビッグミットって機動隊の盾みたいなやつですよね?

いいなぁ…俺今それほすぃのに…( ̄┐ ̄)ジュル
228225:02/12/17 23:30 ID:pf0Clkx9
>>227
欲しけりゃ売りますよ。
原価五千幾らだったけど買い取ってくれるんなら3000円ぐらいでもいいです。
ヤフオク出してもいいんだけど、デジカメ無いから現物写真撮れないし。
でも部屋に置いとくにはデカいし、わりと新しいから捨てるにゃ勿体無いし。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 18:51 ID:V1Afc+3O
キックミットはどこのが良いですか?
てか、プロ目指す人は革製とか書いてあったんですが。
K-3→K-2→K-1目指しています。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 19:06 ID:zz2deVs+
ttp://www.bodymaker.jp/2002_winter_sale/Mitt/BBMDX.jpg
原価五千円くらいっていうとこんな感じのやつですか?




今欲しいな〜って思ったのがこんなやつなんですけど
こんなやつとは違いますか?
ttp://www.bodymaker.jp/2002_winter_sale/Mitt/BSDM.jpg
231225:02/12/19 23:31 ID:BngQKwYn
>>230
カタチは前者の方ですな。
ボディメーカーじゃなくてマーシャルワールドですね。
ttp://www.martialworld.co.jp/item/BM55.html
コレ(↑)の黒/青。

後者の方はダミーミットですな。1万2千円ぐらいのヤツだったっけ。
232古武士:02/12/19 23:58 ID:FRPSzJqU
>>229さん
キックミットはWINDYかTWINSが定番だと思います.
それと意外とBIGINの革製キックミットも良いですよ.
二つ一組で1万円前後といったところでしょうか.
革が良いのは手入れを怠らなければ長持ちするのと
蹴った感触が段違いに良い事と持ち手が疲れないことですね.
233りんりん犬:02/12/20 01:08 ID:9sgUPun1
ここでいうとこの長持ちするのと長持ちしないのの違いってどういうのでしょうか
234229(K-3ビギナー):02/12/20 21:43 ID:f/wi1Mi4
>>232 古武士さん
ご指導ありがとうございます。
BIGINのキックミットはWINDY製と同じモノと聞いたことがあるんですが、どうなんでましょ?
あと、上のほうで話題になってるTHAISMAIのキックミットは使ったことがありますか?

価格も色々だと思いますが、コストパフォーマンス的にはどのキックミットがお薦めでしょうか?
経験豊富な古武士さんの個人的御意見が是非聞きたいです。よろしくお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 22:04 ID:oOiA9dYV
>>234
BEGINの最高級プロ用キックミット(2個8900円)
WINDYの本革製キックミット(2個9000円)
両方とも使ったことありますが、どちらもお勧めですよ。
製品自体は、サイズも微妙に違いますし別物だとは思いますが、質的には同等ですね。
BEGINがWINDYに委託して作ってるのかもしれません。
新品のうちは素足で蹴ると脛が痛いくらい堅いです。
初心者にはちょっときついかもしれませんが、プロを目指すのならこのくらいは蹴り込まないとね。
BEGINのを5年くらい使ってますが、さすがにくたびれてきました。

横レス失礼
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 23:56 ID:Bf9T0u04
ミットが硬過ぎる場合は横に置いて少し踏むと柔らかくなります。
私はPRIDE式のヒザ落としの練習でやってますが(藁
237古武士:02/12/21 01:28 ID:wxBaHWK3
>>234さん
お勧め順で言うとBEGIN>TWINS>WINDYですが,好みの違いのレベルです.
プロ志望で言うなら耐久性と固さから上の順番は逆になると思います.
あくまでもアマチュア志向のオレにとっては軟らかめの方が良いものですから.
THAISMAIのキックミットは使った事がないので判らないです.
>>232さん
本革製はワセリンなどを塗り込む事によりコンディションをキープ出来ます.
安物の合皮製は手入れのしようがないので悪くなる一方です.
この違いが長持ちするかしないかという表現の違いです.
但し,最近の合皮やキャンバス地はかなり丈夫なので
手入れが面倒という方は,あえて安い合皮製を選ぶのも手だと思います.
パンチミットの話になりますが,WINNINGの製品は合皮ながら
とても良い打ち味が長くキープされます.その代わり値段も高いです.

ミットが固い時はたっぷりワセリンを塗りましょう.
ワセリン漬けで1週間寝かせるくらい.
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 19:44 ID:cyBKZEFS
キックミットつながりってことで
以前にいたジムでタイサマイのミット使ってたんですが、古いヤツは縫い目の
すき間から詰め物のカスがボロボロでてきて困ったことがありますた。
BIGINとかWINDYのミットはどんなもんですか?


239名無し募集中。。。:02/12/22 18:13 ID:a1SOmB2S
東京の池袋、新宿あたりで、安くて、なかなかいい品を扱ってるショップってありますか?
240りんりん犬:02/12/22 23:43 ID:WJdJrluw
古武士さん解説ありがとー。
まずはワセリンを手配せねば。

実際に行ったことありませんが。
池袋 ttp://www.bodymaker.jp/shop/
新宿 ttp://www.isami.co.jp/tokyo/tokyoisami.htm
241名無し募集中。。。:02/12/26 14:55 ID:YcMqgUJV
フィリオ選手が使っているようなウエイトジャケットって売ってる店ありますか?
できるだけ安いものがいいのですが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/26 18:18 ID:ZnQNempb
ボディメーカーのレッグストレッチャーっていう開脚マシーンがあるのですが
あれってどーなんでしょーか?今なら半額なので欲しいんです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 06:58 ID:tcMFHvgZ
実際に店に買いに行く事ってある?
東京とか神奈川でいい店ないかな、やっぱり水道橋周辺か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 08:27 ID:i73HtLak
>>242
俺もそれ気になってる。
でも置き場所がなぁ・・・。
簡易版の方でいい気もするけど、製品1900円に対して送料1500円って・・・。

>>241
同じくボディメーカーのウェイトジャケット。
最大12Kgで1900円。これより安いのは無いだろ。
ただし重りは鉄心ではなくて砂袋(w
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 09:53 ID:ilDya/n8
>242

あれ ものすごく場所とるよ 使うときに
246三村さん@お腹いっぱい!:02/12/27 09:55 ID:ko8p/UzI
>>243
神奈川だったら、横浜にイサミがオープンしたよ!
水道橋には負けるけど、たいがいの物は揃ってるよ!
会社の帰りに寄れるから助かるよっ!
247名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 10:15 ID:PFHYcmeu
水道橋イサミで買った簡易版レッグストレッチャーいいよ。
鉄だから持ちかえるの大変だけどな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 10:20 ID:k7BI0ul2
>>243
横浜には「あめりか屋スポーツ」って店が伊勢佐木町にある。
最寄り駅は京急黄金町か地下鉄板東橋だ。
昔からボクシング用品で有名な店で、他の格闘技用品もあるよ。
HPがあるから検索してみれ。
249名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/27 10:22 ID:BhYvLZFh
黄金町は新大久保以上の異次元だから
地下鉄東橋から行くことをお勧めする
250243:02/12/27 15:26 ID:AOPqEp+Q
みなさんありがとうございました。
今度から手を始めるので、一式揃えようと思ってまして、
グローブ、ニーサポータ、レガースとういかすね当て?
そして金的ガード等を、あとはミットです、パンチと蹴りを
やりたいので2つに別れるタイプを買おうと思ってます。
251243:02/12/27 15:29 ID:AOPqEp+Q
>>250
誤記しました正しくは
空手を始める。です
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 13:56 ID:1Mi9qEc+
デジマ?
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 14:51 ID:1Mi9qEc+
http://www.isami.co.jp/yokohamaticket.htm
この横浜イサミの割引券の有効期限っていつまで?
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 16:10 ID:rFGKQpvE
BMの砂袋ハードって使ってる方いますか?
他者のものは砂袋の横側に固定ロープみたいのがあって
「打っても揺れない!」とか書いてあるのみて
揺れるとかなり使いにくいのかなあなんて重いますた。

今なら5000円と値段も安いのだけど
マキワラにしたほうがいいのかなあ… 
誰かおしえて!
255名無しさん:03/01/02 18:45 ID:ZPnHfKVR
                                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:45 ID:kNU7K0OY
あげ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 08:18 ID:N8TJndwO
 
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 07:49 ID:aiUCjQVK
○ディー○ーカーでバーゲンのプロスパーリンググローブを購入。
使い心地は・・・でビックリしました。
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 07:51 ID:aiUCjQVK
12オンスのグローブが欲しいのですが何かお勧めのメーカーはありますか?
もちろんボ○ィーメー○ー以外で。(w
260名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 09:55 ID:bexGqtI7
>>258プロってあの高い奴の方?
あれは定価が高いのに使い心地は最悪なのか・・・。
俺はもちろうんTWINSが良いと思うよ、革も丈夫だし。
261名無し募集中。。。:03/01/11 21:46 ID:j89DBYh/
ボ○ィ○ーカーのパワージャケットって使い心地どうですか?
鉄芯のかわりに砂が入ってるのでとても安いんですが・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 01:39 ID:CzUgRZw8
>>261
ああゆうのってどこのメーカーのでも鍛えれないでしょ。
着てても疲れるだけで。
263名無し募集中。。。:03/01/12 17:18 ID:hRTQMmP9
>>262
あれ着て跳躍力とか鍛えたいんですけど・・・
長い間着てるのはヘタレの僕には無理なんで
264山崎渉:03/01/14 00:20 ID:H4G0Qv6y
(^^)
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:43 ID:WIeuudhG
 
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 22:02 ID:HfyCU5SH
ストロングスポーツのサンドバッグって(・∀・)イイノ?
今度スタンドと一緒にバラで買おうかと思っているのだけれど。
だれか使ったことのある人がいたら感想聞かせてくださいな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 23:50 ID:9n4cvuJ9
愛知県内に住んでますが、空手を始めるので空手衣やらサポーターやらを揃えたいんですが、どこの店がよいでしょう?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:28 ID:Hnzw03Rh
>>253
書いてあるだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 08:56 ID:8Osyo5Vw
>>261
まあ、値段なり・・・かな。
砂袋ひとつが1.5kgでそれを8個セットできるようになってるんだが、
一つ一つが重くてかさばるので着心地というかフィット感が良くない。

あとは送料1200円も計算に入れること。
270名無し募集中。。。:03/01/18 18:03 ID:zNonyz+K
よくオリンピックプレートというプレートを見かけるんですけど
レギュラープレートとどう違うんですか?
271名無し募集中。。。:03/01/22 03:57 ID:yuaVOQkO
age
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:56 ID:f8B6tiWK
ボディーメーカーのサンドバックってやめたほうがいいですか?
高い奴ですが
273山崎渉:03/01/22 17:04 ID:RWfvTGvy
(^^;
274名無し募集中。。。:03/01/24 16:55 ID:HcJlK2CR
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 17:39 ID:I9/TUr6h
ボディメーカーはならべく避けたほうがいいと思うけど。
対応かなり悪いし(犯罪的に)
スタンディング買ったら、すぐ倒れるし、綿出てくるし、二日で鉄心むき出しになる。
送料で金取ってるし。
サンドバックはわからんけど、スタンドは絶対壊れやすいし、バランス悪い。

それと開脚のやつ買わなくても、滑る床で足につける錘をつけてやれば結構いい。
納豆とか食ってやってれば3ヶ月で胸が床につくはず。
俺が適当に考えただけだから責任持たないけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:16 ID:wSBPEeWw
>>275
ごくろーさん
277pinan:03/01/28 02:26 ID:Bz/CImQX
ボディメーカー以外ならどこもけっこういい。
275に激しく同意するね。
開脚のマシンは10年以上前にイサミで買ったけど、股関節壊しました、
これは機会のせいじゃなくって、使い方むずかしいみたい、医者曰く。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 22:58 ID:r9PWtTmP
ボディメーカーって評判悪いなぁ・・・
やっぱ安さには理由があったか・・
砂袋ハード買おうと思ってんだけどやめた方がいいかなぁ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 23:22 ID:ipuNb1fY
>>275
サンドバッグもすぐ破れかけたたよ。
でも値段が値段だけに仕方無いけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 00:17 ID:njktqnft
ボディメーカーのでも一番良いサンドバックだったら8万するよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 18:22 ID:2HydJ1GB
マーシャルワールドのフルコンタクト空手着の具合はどうですか?
どなたか教えてください。
282しまじろう:03/02/04 00:05 ID:gVhTeO3e
>281
マーシャルワールドの胴着は、わし愛用しとる。
パキスタン製で安い。
モノはしっかりしとる。
白帯とセット。これはいらん。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 01:12 ID:bYDWGGnz
>>282
質問追加させてください。
洗濯すると、どれくらい縮みますか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 11:09 ID:iuSQjhJD
SSSとかで売ってる,ノーブランドグローブ(10OZ〜16OZ)
ってどうですか?見たカンジ表示オンスより小さい気がしますが。
285しまじろう:03/02/04 13:25 ID:r5WXKUGf
>283
洗濯してもほとんど縮まない。
わし、足が短いからズボンが長い。上着はぴったり。
縮むことを期待して洗濯したが縮まなんだ。
仕方がないので、ズボンの裾を縮めた。
生地は分厚いので夏は暑いぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 18:46 ID:/PTfRJ2m
あげ
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:33 ID:A5Xi8nHo
ダイエットスーツ?ウオームアップスーツというのかな?
で安くて、カッコいいのないですかね?
安いのはカッコ悪いしカッコいいのは高いし、、、。
全身シルバーの奴なんて日中、都会ではきれましぇん。
BMのがいいと思ったんですがサイズがデカイのよね〜
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 00:35 ID:x5OOwfTY
ttp://www.bodymaker.jp/200301_sale/SandBag/stand.html
このファイティングスタンドか下のスタンディングバッグか
どっちを買うか悩んでまする。
ってか、フルコンなんですけど、パンチングボールって
使ったことないからどうやって使うのかわからんちん
どっちがオススメでつか?
289でもO.Fはイサミ製:03/02/11 15:47 ID:i2mF++GE
ボディメーカー愛好者です(なんか恥ずいですな・藁)。当方はキックや空手
の方々ほどミット・防具を使い込んでいないせいでしょうが、全く問題ありません。
東池袋のお店に行きましたが、店員の方々の対応もよく、不満はありません。
40×60のミットが2900円…。あまりに安くて即買いしました。確かに
固いのですが、それはそれでいいかな、と思っています。
290 :03/02/13 03:27 ID:MDdrNW5P
>>288

ファイティングスタンドセットはイイYO!
体重100キロのオレが使ってもイイ感じ!!
でも土台に砂袋置くのは必須な!砂袋置かなかったら、蹴った方向にスタンドごとぶっ倒れた。
パンチングボールは・・・う〜ん、いまいち使い方がわからん。
でもあの値段でサンドバックとスタンドが付いて来るのはイイ!
5畳の部屋で余裕で使えます!!
スタンディングバックはボディ^メーカーのはわからんが、蹴るたびに土台が浮くし、1ヶ月で中の鉄芯が折れて使い物にならなくなった。
小学生レベルの打撃じゃ問題ないと思うが、普通の大人だとすぐ壊れると思うのでおすすめしない。
291 :03/02/13 03:30 ID:MDdrNW5P
ボディーメーカーではずれだったのは、12オンスのプロスパーリンググローブだけで、16オンスのグローブ、レガース、ミット、バーベル、ベンチプレスの台はイイ感じに今も使ってます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 03:52 ID:djWAPlSX
>>291

ゴールドジムのやつが周りで使ってる人が多いです
ポケットの構造がなかなかいいです、二段式のポケットになってて
ジッパーで塞げるので 走っても財布が落ちない
293556:03/02/13 04:00 ID:gyC7qwAx
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/



294名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 17:20 ID:6UX0UJ2H
サイボーグ魂の女子総合格闘技大会ではボディーメーカーの
グローブ使うみたいだね。大会のスポンサーなのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 01:29 ID:OGwOq1p1
結局一番いいスネあてはどれなのでしょうか?
皮製で。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 17:17 ID:xtBuU4Dp
保守
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:41 ID:doM2SZyg
俺マーシャルワールドのスタンドサンドバッグ買ったんだけど
台の中に砂がうまく入れられない(砂が湿ってる為つっかえる)んだけど
代用で中に水とか入れて大丈夫かな?良い方法あったら教えてけろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:33 ID:My0Xukkm
しゅんじ(俊二)と言います。29歳の男です。
自分は神奈川県に住んでいます。
今まで何度かここに投稿してきましたが、
今回で最後にします。
募集している希望条件(↓)
1・女の子(12歳〜13歳)のみ(前後の年令OK)
2・1人〜2人
3・メル友もしくはペンフレ(両方OK)
4・長く続けてくれる人
(最低でも半年は続けてくれる人)
5・何も言わずにやめない人
6・気軽に話してくれる人
7・ゲームが好きな人(そうでなくてもOK)
8・モー娘。の事を少しでも教えてくれる人
(あいぼん推しです。)
9・恋愛話もOKな人。(自分はしたこと無いですが…。)
これくらいかな。
もしよかったらメールください。
返事は必ずメールをくれた人全員にします。
(多少なり、返事がおくれる事もありますので、
その辺はごりょうしょうください。)

それと、以前にメールをくれた人で、
こちらが返事をしたのに返事が来なかったり、
長く続かなかった人はお断りします。
(ごめんなさい。)

最後に。
管理人様、何度もこの掲示板を利用させて
下さって本当にありがとうございました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 23:33 ID:My0Xukkm
ついか(追加)

初回メールください。
自己紹介も忘れずに書いてください。
(年令や趣味などいろいろ簡単に。)

からかいやイタズラもおことわりします。

年令は多少前後しててもいいです。
1歳〜3歳くらい前後のズレならOKです。
(ようは10歳くらいから15歳くらいまでOK。)

このページを見てメールしたことを
忘れずに明記してください。
タイトル(件名)・メール内容内(文中)
どちらでもいいです。
あと、メル友・ペンフレのどちらを
希望しているかもお忘れなく。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 02:32 ID:c7neaj/q
himaage
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 20:27 ID:lPeCQoPV
>>288のファイティングスタンドって重量どのくらいあるんですか?
送料が恐ろしくこあいw
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 15:29 ID:vNfIORzc
>>301
確か、2年前に買ったときは送料が9千円しました。
今はどうか知らないです。


誰か、安いフラットベンチ(1万円以下)でお薦めがあったら、教えてください。
303裏拳:03/02/28 16:25 ID:ZGrPWMO6
イサミの安いスネあて(2K)って、使ってる人います?
最近、黒が出ましたってやつですが・・・。
布製のとどっちがいいですか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 19:40 ID:UMJ1YB6w
保全
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 15:55 ID:r1dM5oHz
ファイティングロードのサンドバッグ買いました。
安いのはイイのですが
形ボコボコ。
中身はあんまり詰まってなくてスカスカです。
固さがちょっと物足りない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:40 ID:qHUgEcXx
あげ
307名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 19:44 ID:RqYAWU9P
○ァイティングロードでパンチングボール買いました。
物は普通?でも送料高〜!
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:26 ID:8V/eEFnF
BMでパワージャケット買ったんですけど、つけてから2分ぐらいのうちに特に動いたわけでもないのに
砂袋が入っている部分が破けてしまいました。こういうのって直してもらえるんでしょうか?
それにしてもひどすぎる気がする
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 12:51 ID:mu71yZF/
↑ひどいでつ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 14:06 ID:DSvYim7x
バーゲンだと返品不可では?
311ヌシ:03/03/13 14:14 ID:EAvOwLhg
ガードが下がったら電気刺激が走る腕ベルトが欲しい。
でもボディ打つたびに痛い思いをする。
312古武士:03/03/13 22:43 ID:fRzjuG5A
オレの中では本革製グローブ類はTWINS>WINDY>>>THAISMAIです.
313フルコン:03/03/14 01:58 ID:3IleyX5x
マーシャルアーツの親指あいてるグローブってどうでしょうか?ちょっとしてみたら中々感触は良かったんですが、TWINSにするか悩んでます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 02:04 ID:1wsw4h4U
タイサマイって超一流ブランドじゃないの?
俺グローブは練習用、軽量、試合用全部タイサマイしか持ってない。
盲信してたんだが・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 17:12 ID:17DNx/1m
>>314
古武士さんに同意。
俺も最初、THAISMAIのグローブ・脛アテを購入し、
その後TWINS&WINDY製を買って愕然とした。
316308:03/03/14 18:27 ID:7PFrq/fv
返品不可ですか・・・
今日破れてない部分だけつけてマラソンに行こうとしたら、家の階段を下りてる時に一気にバリバリっと破れました。
しかたないので今砂袋をどうにか再利用できないか考え中です。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 06:23 ID:YSnzHc+r
〉313 マーシャルの自分にあってればいいんでない?でもWINDYつけてみると多少違いを感じるかも。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 13:53 ID:Msg5jOpg
>>316
ワロタ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:06 ID:ZPDI2iDD
>>308 >>316
いくら何でもそれはひどすぎるよ。
ボディメーカーに電話して、交換しないようだったら、
「消費者センターに訴えるぞ」
って言いなよ。
それでも交換してくれなかったら、本当に相談したほうが良いよ。
大抵のメーカーは消費者センターから電話かかってくるだけで、びびって交換してくれるから。
それ以上のややこしいことになっても、ちゃんと消費者センターのほうで面倒みてくれるよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 14:39 ID:KKNteCYi
>>319
多分僕のが悪かったというより、みんなああいう感じなんだと思います。
もろい生地を使っているので。だから交換してもらってもまたすぐ壊れると思います。
まあ2千円位なのであきらめたいと思います。皆さんもこの商品を買うときには気をつけてください。
321古武士:03/03/18 01:06 ID:a343QK+K
>>314さん
オレもパンチンググローブ着用義務のあるフルコンの試合に出る時は
THAISMAIをわざわざ買って使いました.
理由は皮が薄くペラペラなんで,より効かせられると思ったからです.
実際打った感触はかなりダイレクトな感じがありました.
しかし,その試合と合同練習で何回か人に貸しただけで
もうゴムは伸びるは縫製はほつれるはという状態です.
対してTWINSのパンチンググローブは平均週2回のジムトレーニングで
3年間使ってますが,まだまだゴムも縫製も革もしっかりしたものです.
たまにしか使わない試合用ならともかく,練習用はTWINSが一番ですよ.
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 08:36 ID:KMu6Z6y9
(・∀・)カコイイ!!柔術スパッツ欲しいんだが、なんかオススメサイトないですか?
323 :03/03/19 13:58 ID:jVEPoXsW
この前会場でprideグローブ買いました。
サイズLでも普通の大人でokだとおもったんだけど
薄い剣道の籠手みたいでこれで試合すんのかと思ったら
怖かった
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:02 ID:oI0NNVh1
>>323
何円ぐらいなの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:47 ID:kuhb5MGt
イサミの皮キックミット、一ヶ月で穴空きました。
物のせい?それともパンチが強いから??
326 :03/03/19 22:13 ID:ODWkugZ4
dseのオフィシャルにも価格載っていますが2万円・・・ なめてますわ。
ぜんぜん売れていませんでした。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:42 ID:wraohbBl
PRIDEよりもDEEPのほうが欲しいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:13 ID:HfYMPltA
スーパーウィンのパンチグラブ最高!
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 12:43 ID:n8LDOAte
今度バンコクに行くんですが、ムエタイグッズを安く買える所ご存知の方おられますか?
ルンピニー・ラチャダムナン周辺はやっぱり高いんですかね?
330古武士:03/03/28 01:32 ID:BqJRJOIi
色々なメーカーがオープンフィンガーグラブを出してますが
皆さんのお勧めは何処のメーカーのどんなモデルですか?

オレはノーブランドの修斗レプリカを使ってます.
アンコの厚みが8オンスグラブくらいあるんで
打撃中心のオレにはピッタリです.
但し,もう何処でも売ってるのを見かけないんで
今買うとしたらマーシャルワールドのシューターモデルが良さげです.
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 03:22 ID:L1pYYDHp
ウィニングのレッグガード(14.400円)を買おうと思ってるんですが値段相応の価値はありますか?
使ってる人いたらお願いします。グローブの品質は最高だったので(あの値段で粗悪品だったら困る)
332  :03/03/29 11:05 ID:ndRaraLy
ウイニング製品はソフリナってビニールでできているのが多いから
びみょーだよね。
333getter ◆kTkIdimbco :03/03/29 11:06 ID:/8W6Nq1y
333ゲッツ!
334反り投げ:03/03/30 00:49 ID:aXieDFg+
>>329さん
>今度バンコクに行くんですが、ムエタイグッズを安く買える所ご存知の方おられますか?
>ルンピニー・ラチャダムナン周辺はやっぱり高いんですかね?
3月にバンコクに行ってきました。
現地のタイ人に聞いたところ、
ムエタイ用品はやはりスタジアム近隣のショップが品揃えが豊富みたいです。
で、実際にラジャダムナンに行って来ました。
ラジャダムナンのスタジアム内にも一応ショップがあるのですが、
ここは基本的にはお土産屋さんノリです。
で、お勧めなのが、
スタジアムを出て左50メートルほどのところにあるプロショップです。
(道路正面からスタジアムを見た場合は、右側にある)
そこそこの品数があります。
僕は、このショップでセミオーダーのトランクス(中1日で仕上げ)と、
Tシャツ、ワイクーCDを購入しました。
価格は、トランクスが1000〜2000円、Tシャツが400〜1000円って感じです。
ちなみに、同じデザインのTシャツがスタジアム内ショップでは1.5倍以上の価格でした。
グローブやミット類は買う予定がなかったので、値段わからずです……。
しかし、プロのムエタイ選手が来店していたので、
プロショップであることは間違いないと思います。
なお、購入するときは必ず値切りましょう。
最初に「コレ、いくら?」と聞き、
その後で「コレとコレなら、いくらにしてくれる?」と交渉するのが無難です。
モノによりけりですが、たぶん値切ってくれるはずです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:41 ID:OrDNltKn
agetoke
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:18 ID:cMd9s3iA
コットン製のレガースとかニーパットなどは皆さんどのように洗濯されてますか?
洗濯機に入れて回すとプカプカ浮いてしまい、ちゃんと洗えてないんですが。
手洗いは面倒。
337翔慧:03/04/01 15:36 ID:tnJ+DST8
洗濯機だけで片をつけようとするのは無理。
うちの奥さんにきいたところ、汚れ匂いを取るために、漂白剤に一晩漬け込むとのこと。
その後、すすぎもかねて洗濯機にGO.

金玉とサポーターは臭くなる前にあらえ。

翔慧塾
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 03:25 ID:ko9wqdlk
俺もオープン指のおすすめを教えて欲しいです。
というわけであげ。
339329:03/04/02 04:05 ID:dxbdKTQS
>>334
情報サンクスです!
ムエタイスレかタイ旅行すれスレか迷った末でして。
前回バンコクに行ったときは歩きまわってもみつからなかったんですよね。
誰に聞いてもスタジアム内の店に連れてくんですよ。

物価がかなり安い国ですからTWINSのグローブやミットも安く買えると期待してます。
後は値切りですね・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:50 ID:pbql4ZCJ
ボディーメーカーやばいっすか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:52 ID:/uBUN1pH
>>340
バーゲン中で安いから買ってみたら?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:17 ID:tKC2eM2L
ボディメーカーはどうも当たりはずれが大きいような。
たとえばサンドバックでもすぐ破れたって人もいるし、快調って人もいる。
オレもサンドバック買ったけど、破れたって書き込み読んだんで、布のガムテで
巻いて補強したのがよかったのか、まったく問題なし。
あと、送料が高い。
1万円のサンドバックセットの送料が9千円もした。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 11:58 ID:RRVJne5U

マジっすか?

しかしここは料金着払いだと思って住所、氏名、電話番号、生年月日、
性別などなど散々聞きただした後、うちはクレジット支払なんだけどと
言われたのはマイッタ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:56 ID:tKC2eM2L
え、いつの間にクレジット払いになったんだ。
2年前にオレが買ったときは着払いだったけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:55 ID:oCQZ/26X
なんか今ファイティングロードのサンドバッグ安いんだけど
誰か使ってる人いませんか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:18 ID:0ARWjNPz
>>345
上の方見ましょう
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 17:44 ID:OeA7k3fL
>>344
去年の10月だったかな。
電話で話したオッサンによると二回目からは着払いでもいいと
言ってたけど二回目は無いね。もうあそこじゃ買わない。
着払い不可なら最初から言うべき。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:39 ID:7EIWgUTl
サンドバックで地面に置くやつあるじゃないですか?
あれってどーなんですか?やっぱ吊るす系の方がいいんですかね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:11 ID:Gmv7kWCW
ボディメーカー着きました。
170cm60kgのサンドバック、その他。。
サンドバックはフニフニです。とゆうか吊れません どうしよう・・。
キックミットが1ペアと勘違いして 片側だけの到着でした。愕!
その他の詳細は後日まで 

350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:13 ID:Gmv7kWCW
↑>>吊れません
場所がなかったと言うこと
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:51 ID:SIOTZUp4
>>350
普通、買う前に考えるだろうが
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 01:58 ID:9iq8mPgr
漏れもサンドバッグ欲しいんだけど別に蹴りの練習はいいから
アッパーバッグにしようかと思ってるんだけど、どうだろ?
サンドバッグより必要なスペース少ないし軽いみたいだけど、パンチの練習になるかな?
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:35 ID:A6ZQfk8I
> 350
ひとりでフックにかけられなかったということじゃないの?
60キロもあるんだから。
おれも友達いないんでひとりでサンドバックを抱え上げて
ひっかけるのに苦労した。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 11:39 ID:sMgFGfRt
すみません、TWINSの無地のキックパンツとか売ってる通販サイトとかないですか?
ご存知の方がいらしたら教えてくださいまし。
あちこち探してみたものの品切ればかりで(´・ω・`) ショボーンなのです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/11 18:18 ID:Jc9lSdmi
>>351
最初は自作で角パイプ溶接、屋外設置の予定だったけどまだ寒いので痛そう・・。
体育館に設置の交渉したけど吊り具が2万以上!しかもその吊り具を見て判断だとさ
それでも買おうとしたが現物が到着してビクーリ!?
でかすぎた。以外に重いのと使用する体育館はその都度持ち込みでした。

おのれの馬鹿さ加減にうんざりです、、、。
356>>355:03/04/13 21:22 ID:TtQh/k8L
車庫にボディメーカーのサンドバック吊るしたけど思ったよりいいよ。
サンドバックカバーも注文していたが短くて当初は失敗したと思ったが
靴をはいたままラフに蹴れるのでこれまたいい。
170cm60kgで送料込みで14000Yは買い得?+カバー1800Y
357山崎渉:03/04/17 11:27 ID:KUjQvS3w
(^^)
358山崎渉:03/04/20 06:08 ID:JSkzjcdW
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 06:37 ID:Ph3eQFNM
BODYMAKERの「ダミーサンドバッグ」使ってる人いますか?
投げの練習にいいかなと思ってるんですけど、耐久性とか
感触とか、どんなもんなんでしょうか?
セール特価9800円なので、かなりそそられてます。
360?1/4?3??E^:03/04/22 23:20 ID:vjO13fy6
フルフェースのヘッドギア買いたいのですが、どこのがいいか教えてください。
361>>360:03/04/24 14:19 ID:wkq9GSke
<SHOEI>
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 03:55 ID:2Ey8q29c
アライのほうがいいぞ
363?U^???}?j?A:03/04/26 17:33 ID:JTc6qgUJ
SHOEI?アライ?  何それ、どこのメーカー???
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:56 ID:EGZibeUv
>>361-363
バイクのメットメーカーだろ、それ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 17:24 ID:l1kIv5fp
保守
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:17 ID:43W++sZc
TWINSかWINDYの穴空きグローブ購入しようと思ってるんですがどちらのほうがよいでしょうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 14:29 ID:yIa4ewPi
ともに定評のあるメーカーですから、どちらでもお好きな方を
368古武士:03/05/04 01:14 ID:QLOku5LX
>>366さん
あえて違いを言うとWINDYは革が硬めで馴染ませ難いです.
TWINSは革は厚くても軟らかいので馴染ませやすいです.
その違いが打撃感にも出ますけど
硬めが好きな人と軟らかめが好きな人で好みが分かれるでしょう.
オレは軟らかめが好きなんでTWINS派ですが.
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 15:32 ID:lXoqP8CH
age
370366:03/05/06 15:35 ID:TaPNTXos
古武士さん
どうもサンクスです!
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 12:31 ID:bXP8ZgrO
穴空きグローブって???
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 08:29 ID:Y3ZSUF1q
BMは中国製ということは、SARS感染しないかな?
SARS菌が物に付着してから24時間たっても死滅しないんでしょ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:03 ID:ZiFNXS12
製造から24時間以内にお客様のお手元にお届け!





生ものですか?
374革フェチ一番:03/05/10 09:07 ID:QNUg64UY
革は適度に湿気と養分があるので,ウィルスや雑菌にとって繁殖に適した環境です.
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 09:16 ID:Y3ZSUF1q
ゴッホ、ゴッホ
あら?おかしいぞ?











せきが、遅れて聞こえる、ぞー
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 21:44 ID:rT1ZWJyG
保守
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:56 ID:ykGXTsja
あげ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 20:40 ID:Y+zZMDVV
モリヤのスーパーヘッドガードA形ってゆーの使ってる人います?
ttp://www.moriya-inc.com/
ここの在庫処分コーナーに1000円で売ってるやつです。
あまりにも安いから注文したんだけど…
使ってる人いたらどんな感じか教えてください。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:22 ID:gZWx+iSv
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:38 ID:oqZZilsY
なんだこれw
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 06:34 ID:H0tId8B/
銀行強盗でもするんですかw
382山崎渉:03/05/22 01:43 ID:FK7JaLjE
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384古武士:03/05/22 20:35 ID:zarMB8Kb
レガースを購入予定です.
ベロクロテープで一周巻いて止めるノーマルなやつにするつもりですが
どこぞのメーカーがお勧めでしょうか?
385便器:03/05/22 21:53 ID:D+IXRQNW
>>384
バンナが付けてるのよかった
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:15 ID:6qi7C3Qf
>>384
イサミのイージー・レガースが吉
387名無しさん:03/05/22 22:32 ID:LHAgGIEy
TWINS のパーフェクトレッグサポーター購入したいんだが
ネットで売ってる場所ある?
388古武士:03/05/22 23:24 ID:zarMB8Kb
>>385 便器さん
どんなやつでしょうか?詳細キボン.
>>386さん
ジムにおきっぱにするつもりなので布製じゃないやつキボン.
389便器:03/05/23 02:01 ID:/u4SahR3
>>388
有名メーカーのやつなんだけど、名前なんだったっけな〜
雑誌でバンナがはめてて、買って使ったら最高によかった。
サイズが大きめだから、ちっちゃい人向きではなかったなたしか。
よすぎたせいで盗まれたけど。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 02:51 ID:vIsry5dk
>>389
ウィニング?
391便器:03/05/23 04:57 ID:/u4SahR3
>>390
Tが付いてたと思う。
392便器:03/05/23 04:58 ID:/u4SahR3
あれのレガースが一番最高だったな。
ヘビー級の人間には必須だと思う。
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 05:13 ID:vIsry5dk
>>391
タイサマイ?
ツインズ?
394便器:03/05/23 12:39 ID:M/s5sDUu
>>393
どっちかだった。
分厚くて幅も広くて、今まで買ったどのレガースよりもえがった。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 12:39 ID:81B6EZQr
ロータスクラブ最高!
396便器:03/05/23 12:41 ID:M/s5sDUu
>>395
そこも買ったがイマイチだった。
やっぱバンナ愛用のヤツはえがった。えがった。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 18:11 ID:LB/jbZua
あげ
398便器:03/05/26 19:09 ID:WHVcFoKA
かっこいいスパッツ売ってるとこない?
399便器:03/05/26 19:09 ID:WHVcFoKA
ロングじゃなくて短いので。
400山崎渉:03/05/28 16:46 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:40 ID:p24QU5+K
ほしゅ
402三好 ◆0HJqMni0dc :03/05/30 23:05 ID:R5eKdNZ2
 ウ○ンディの堅いタイプのレガース、堅過ぎ・薄い・付け難い・動き難い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 11:06 ID:nawbjsOI
>>402
ウ○ンディに通報しました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:55 ID:3TQMOwdF
>>402
昨日ウ○ンディに注文したから、ついでにここの事教えました。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:02 ID:/i8AYlTy
伏せ字で書いても関係ないらしいね。
このスレの奴訴えられるぞ。
406古武士:03/06/04 01:30 ID:tRnRjJNx
>>402三好さん
オレもWINDYの折り返して止めるタイプは使いづらいと思います.
理由はあなたの挙げたのと一緒です.
すぐにずれてくるので動き難さは最悪でした.
多分硬すぎるために脹脛の動きに追従しないんでしょうね.
まるでゴムの利いていない靴下を履いている感じです.
他メーカーのはそんな事はないんですけどね.

通報・告発・訴訟等いつでもどうぞ.
個人の使用感などを情報交換できる事は
ネットによって得た消費者の宝ですから
それを奪う言動とはいくらでも闘いますよ.
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:06 ID:egVyEa1J
ビッグミットを購入しようと思っているのですが、winning製で円筒型のありますよね。
あれって普通の四角い型のと比べて、回転系の打撃の使用感の違いってありますか?
四角型は廻し蹴りが蹴りにくかったので、使用感が良ければ購入しようと思っているのですが。
使用されている方がいましたら、感想お願いします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 14:29 ID:cyTdY1SV
ハンドミットって必要?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 21:47 ID:fGZApa+R
>>408
まあたまには。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:53 ID:X386hgck
  
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:03 ID:MkTpysHy
これはイイってサウナスーツ教えてー
413名無しさん:03/06/18 00:10 ID:dkg3vcWh
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_ゝ`) < 武板の馬鹿ども! 俺様が2ゲットしたからな( ´,_ゝ`) プッ
  (    )   \_____
  | | |
  (__)_)

>>3 柔道? 組み技に付合うアホはイネーヨ、使えネー( ´,_ゝ`) プッ
>>4 空手? 当てれない打撃に我慢大会、武道ですらないね( ´,_ゝ`) プッ
>>5 剣道? 刀も使えないのに剣道とはこれいかに? 小手投げてロケットパンチでもやってろよ( ´,_ゝ`) プッ
>>6 合気道? オタの集まり、ナァナァ世界、受身くらいチャンと覚えてから発言しろよな( ´,_ゝ`) プッ
>>7 剣術? 今時刀振り回すなんてキチガイ? 警察呼んじゃうよ( ´,_ゝ`) プッ
>>8 中国拳法? せいぜい空気椅子の達人目指して頑張ってください( ´,_ゝ`) プッ
>>9 古流? 実力の無さは口先でカバーですか? この大道芸人( ´,_ゝ`) プッ
>>10 レスリング? キモイ服で組み合って、君達はハードゲイの集団ですか?( ´,_ゝ`) プッ
>>11-1000 これが客観的な意見だね、まあ他の武道武術も似たようなもんだ( ´,_ゝ`) プッ

異論反論大歓迎、この意見を覆せる奴は武板にいるか!?
まあいないだろうけどね( ´,_ゝ`) プッ
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 19:47 ID:jTa3gL95
 
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 18:10 ID:zlD2cm8l
久しぶりに新宿イサミに行ったら、ずいぶん広くなっててびっくりだよ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/04 18:55 ID:fJQW4/i2
あげ
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/05 22:16 ID:5zV98bAn
総合用のスパッツってシングルとダブルがあるけど、あれって生地の厚さ以外になにかちがいってあるんですか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 11:06 ID:yNMC49Ay
あげ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 10:33 ID:W1UaIxRB
保守
421山崎 渉:03/07/15 11:29 ID:yDmJb88i

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 16:26 ID:W1UaIxRB
 
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:42 ID:8PtXnunK
>>418
装着した時にチンコがモリッと見えるか見えないかの違い
424 :03/07/17 20:13 ID:uz6jGkKS
新日のアルティメットクラッシュのグローブ高ぇ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:23 ID:GhDPId+/
吊すサンドバックって最初から砂入ってるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:42 ID:9d7K+6+U
>>425
砂が入ってるサンドバッグは多分無いと思われ。
ほとんどは布などが入ってます。
それでもしっかり詰まってるものは重量と程よい硬さがあります
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:42 ID:KmWp2SSu
サンドバックといいながら、入ってるのは砂じゃない。
ぼろ切れが入ってる。
入ってないタイプも売ってる。



イチによれば、万札の札束を詰めたのが一番具合がいいらしいが。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:57 ID:yaNEBjkc
>>427
某クソ小説によればサンドバッグの中身は死後1〜2ヶ月の死体がもっともいいとか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 08:06 ID:zHcd6lMd
 
430 :03/07/23 18:05 ID:Yl8u0b72
ゴン格見てたら、UFCもKOTCのグローブも手に入るんすね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 18:53 ID:FocRJOs/
ジュニア用のレガースでオススメはありませんか?
現在、背足全体と足首から膝までをスポンジでカバーする
サポーター式のを使用してるんですが履くのも、外すのも
すごく面倒なんでマジックテープ式でいいのがあればと
考えています、アドバイスお願いします。
小学校の4年生と1年生の息子の話です。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 21:23 ID:Mf13cQnd
>>431
イサミのイージーレガースが確かマジックテープ式
でもジュニアサイズってあったっけ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 13:01 ID:srAy7Z5Q
>432
レスありがとうございます
イサミはHPもあったと思うんで探してみます
ジュニア用はなかなか良い物が無くて
縫製が雑だったりゴムの部分の長さが違ったりで
背足を包む部分から親指だけが横に微妙にはみ出たりして
仕方なくサポーター式のを使ってたんですが・・・
又、アドバイス等あれば皆様教えて下さい。
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:27 ID:AYzyVXKt
大道塾で使ってる拳サポーターってどこかで売ってるんですか?
他流ですがあの拳サポが欲しくて・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 23:58 ID:Ur0XY361
>>434
大道塾HPの通販で売ってないか
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 12:08 ID:3W6g8hg0
431・433です
432さんに教えて頂いたイサミのHPを覗いたら
結構な品揃えでビックリしました、結局、足首から
背足にかけてのサポーターにしました、脛用のは
持っていたので、組合わせればイイ感じになるのではと思います
レガースもありましたが子供なので、あまり用具に拘るのも
どうかと思い直しました。
今まで使ってたのが背足から脛までの一体式で不便だったので
サポーター一つにしても組合わせれば結構、用途に合わせた
便利な使い方ができるとイイ勉強になりました
437護神拳 ◆P39B8if24g :03/07/25 18:23 ID:bGX6k2Fh
>>434
>>435
実は私も気になってたんです。HPのグッズ販売コーナーを見たら
売ってました。ありがとうございました。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 22:57 ID:NpEx/JIa
俺のパソコンはメール機能ないんだけど、注文ページの「送信」クリックしたら届くのかな?
439425:03/07/26 23:24 ID:pNNoJfZv
ありがとうございます。では、最初から使用可能な状態なのですか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 01:52 ID:4oUCUL4F
プロの格闘家が認めたマーシャルワールドの世界初!3段階独立構造スタンディングバッグ。
バッグ部分と土台部分、衝撃を吸収する防振ゴムジョイント部分からなり、土台部分が動いたり、転倒の心配はありません。

http://www.martialworld.co.jp/item/STBDX.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:24 ID:/FCSc1Vb
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 02:23 ID:q3cGs0Tx
10 名前: 加藤派 投稿日: 01/09/17 23:44 ID:Zkd.z8d.

一万円前後のスタンディングバッグは中の鉄柱が曲がります。
まず曲がります、必ず曲がります。
そして鉄柱のまわりは単なるウレタンなので背足でおもいきり蹴ると鉄柱に
当たり結構痛いです。
当て止めでコンビネーションの練習などにはまぁいいのですが、フルパワーで蹴りこむ
稽古には使えないです。
振動もかなりあります。
2階の部屋などで使用すると床が抜けるのでは?と思うくらい揺れます。
なにより土台に砂を詰める作業(70〜80Kgくらい)が面倒です。
一応過去に「失敗したー!」という経験より。

14 名前: 北斗の覇王西ぴょん 投稿日: 01/09/19 19:49 ID:5pXfX7Q6

BEGINのサンドバッグは叩き心地もいいし、丈夫でいいですよー
ただし特大へビーバッグにミドルキックを思いきり叩きこんでいると、腰を悪くする
恐れがあると思うので注意してください。(私の体験からですが・・)
ミドルの練習は細いほうのバッグでネ!




443名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 07:07 ID:Jlz84/TN
トレーニング器具の話はスレ違い?
ローイングマシンのおすすめ、もしくは選ぶときの注意点などが知りたいのですが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 19:49 ID:+xwpxoK5
>>443
とりあえずボディ○ーカーはやめとけ
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:01 ID:lewXqy6z
>>443
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1057628246/
スポーツ板のほうが詳しいかもしれん
446443:03/07/31 20:30 ID:5MIBAL2J
>>444-445
情報ありがとうございます。
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 19:41 ID:34tRR5Co
ウォーターバッグ欲しいんですけど、ロータスクラブのとか小さいですよね。
蹴り込んでも大丈夫なやつがいいんですけど、お奨めってありますか?
できれば150センチくらいあるやつがいいんですけど。重すぎでしょうか?
ボディメーカーの1万円のサンドバックセットのパイプに吊るそうと思ってるんですけど、
パイプが耐えられない気もしますが、どうでしょうか?

なんか、質問ばかりになってしまいました。
クレクレですみません。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 00:26 ID:v7nsAAdL
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:55 ID:id+mle99
木人ってどこに売ってますか?
作れるなら参考になるものとかありますか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:07 ID:6QBHsRSu
んなもん売っとらん。
ダッチ順子または南極2号に木片貼るのが早いかと>>450
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:11 ID:OaAyNX+U
>>450
イサミが生産してたと思うよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 20:06 ID:bhe7AzI3
>>450
イサミのサイトに載ってます
454便器:03/08/08 06:13 ID:92kV/zVG
ボディ〜メ〜カ〜最高〜
値段のわりには品質も最強〜
ダメダメ書いてるやついるが、何買ってダメだったんだよ?
ってかどこのメーカーだって、ダメなものはあるだろ〜よ。
ボディ〜メ〜カ〜最高〜
455ラバイバー ◆Ixx9zOMARU :03/08/09 23:25 ID:R5OhpVWN
>455
ボディーメーカーのミット、チャック部が貧弱で
中身がはみ出た。
テープで補強すれば問題ないけど。
456便器:03/08/10 01:08 ID:O5C4l2/h
>>455
いくらの買ったのよ?
1000円台のか?
457安全剃刀 ◆KwP4XSNORo :03/08/10 01:16 ID:RSYCuVTj
拙者の知り合いの日本拳法道場が、ボディメーカー製のスタンディングバッグを
購入したのであるが、試し打ちで中学生が廻し蹴りを入れたら折れ曲がったそうである。

458名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:20 ID:tFTXrmLS
ボディーメーカーファールカップを買ったら一日で壊れた。いくらなんでもアンマリだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 01:27 ID:zVv1jLid
>458
ファールカップが壊れるて、いったいどんなプレイをしたん?
460便器:03/08/11 07:51 ID:pifgNCdE
>>457
スタンディングバッグは基本的にどこのでもダメだろ。
おれも他メーカーのだがミドルで中の鉄芯が折れたて折り曲がったぞ。

>>458
んなこた〜ない
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 17:43 ID:Aco72wQg
SMプレイには金玉蹴りなるものがあると聞くが・・・もしや
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 20:00 ID:5ShT/46y
ボディメー○ーでスパッツ買ったら金玉潰れそうに小さかった
何がフリーサイズかと
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 03:53 ID:zheJEiQl
スーパーウィンの製品って何処で買えるのでしょうか?
以前「キックの星」で大江さんが絶賛していたので気になります。
464山崎 渉:03/08/15 21:55 ID:uf5ggeAa
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 17:07 ID:+qmQLu0d
 
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:45 ID:1+mRRcZO
ドリームクラブはどうでしょうか?とりあえずミット発注かけちゃったんだけど…
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:50 ID:mTOfEIWk
>>454
是非○ディメーカー製のパンチンググローブを試してみて下さい。
かなり爆笑ものでした。
あまりにひどくて返品を申し出たところ、
通信販売は返品できないと言われました。(ひえ〜恐ろしい〜)
合法ですけれどトラブルが多い業者でしょうね。
新品をリサイクルショップのハード○フに持ち込んだところ
ジャャンク扱いで買い取り100円ということでした。
店員にオモチャ屋で買ったんですか?とまじめに聞かれました。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:59 ID:rEUvBjnr
確かにボディ〇ーカーのパンチンググローブはひどい
俺の時は右拳頭部に何も詰めてなかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:24 ID:SxSHHbgf
>>467>>468
代引きしてくれませんね。
電話で住所、名前、電話、生年月日までさんざん聞かれたあげく
「まず現金を送るように」と言われました。
製品については値段は安いけど貧弱で、すぐ壊れます。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 16:27 ID:0cC8mrnu
トレーニングマシン買ったら部品欠損って話をよく聞くぞ>BM
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:50 ID:/2dgzV9J
>>468
簿ディー目ー火ーのパンチンググローブの特徴

一.形がいびつである。
二.サンドバックを殴ってもナックルパートが当たらない。
三.ドンキ○ーテで置いてあるようなチープな印象。(ドンキ○ーテさんごめんなさい。)
 
簿ディー目ー火ー万歳!

472名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 15:56 ID:/2dgzV9J
>>469

代引きはしてくれるのですけれども、お金を払ったら最後
どんなことがあっても返品には応じてくれないことだけは、覚悟しておこう。
ちなみに訪問販売はクーリングオフが利いても、
通販はクーリングオフも返品も出来ないことだけは覚えておこう。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 16:37 ID:q+NjRqUJ
何がひどいって、こないだまでボディ○ーカーの広告塔だった
魔○斗が、今、ファイティング○ードの広告塔やってること。

優勝した今こそ宣伝効果あんのに。w
なんて奴だ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 17:01 ID:efmuVmvS
>>471
確かにグローブはひどい。
安いのはいいが、まともに握れない。
しかし砂袋は良かったぞ。6000円だし。
それにパワーラックも良かった。
何と言ってもコストパフォーマンスが高い。
バーベルも買ったが、
あれは失敗した。
重くて送料がだいぶかかった。
「本当にいいんですか?」と相手も心配してた。
大阪 → 東京 だからな。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:02 ID:CdG5BzbQ
>>474
>それにパワーラックも良かった。
スポ板では散々叩かれてるんだが・・・。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 18:47 ID:IJ5uV5vU
ボディーメーカーは安い以外メリットがまったくないね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 20:07 ID:5sS0/gDg
>>473
修斗の面々じゃ広告塔にならないよなぁ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 01:53 ID:4R7zQ6rI
>>477
マッ○も三○も受○郎も実際にはBM製品なんか使ってないよ
479便器:03/08/29 08:41 ID:zOW3gbLl
おれもボディ〜メ〜カ〜でパンチンググローブ買ったけど、安いわりにはいい感じだぞ。
480便器:03/08/29 08:44 ID:zOW3gbLl
>>474
送料が高いのはボディ〜メ〜カ〜のせいじゃね〜だろ。
どこのメ〜カ〜で買っても遠かったら送料高いだろ。
481便器:03/08/29 08:47 ID:zOW3gbLl
ボディ〜メ〜カ〜最高〜
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 12:58 ID:BiQk4eEZ
>>479
ウィン○ィーやツウィ○ズの
パンチンググローブと比べるとどうもね〜
拳のパット部分が硬くてナックルパートが当たらないんだも〜ん。
他のも試してみる価値有りますよ。
送料に関しては確かにそうですね、
ただしもっと他の会社を使えば安くすむはずなのも確かです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:32 ID:50uhf45P
初めてサンドバッグ買うんですけどワ○ルドフィットの
Yベースサンドバッグスタンド(サンドバッグ付き)
って使ってる人いますか?いたら感想教えて下さい。
484便器:03/08/30 09:10 ID:Lmj8UK4m
>>483
ボディ〜メ〜カ〜のサンドバッグスタンド付きのやつは最高にいいぞ。
485便器:03/08/30 09:12 ID:Lmj8UK4m
>>482
そりゃおめ〜のなぐりかたがおかしいんじゃね〜の。
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:59 ID:FYW91Yjr
>>484-485 便器
そりゃぁ、お前みたいなド素人がパコパコひっぱたくくらいだったら丁度いいんじゃねぇの、あ?(爆
487_:03/09/01 20:07 ID:mNowc+ZB
>>486
(爆ってw
488便器:03/09/01 21:48 ID:Rb9lu+z+
雑魚は放置w

ボディ〜メ〜カ〜の店で試着したんだが、メキシカンタイプのグロ〜ブはめちゃめちゃいいぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:18 ID:pbtoIo/w
ドンキホーテでパンチングミットが1組1500円で売ってた。
触ったところ厚み有り、硬さありで結構良かった。
誰かインプレ希望。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:58 ID:QqB3Zjd8
485>>

ごめんなさいそうかもしれません。
でも、スーパーセーフでのフルコンタクトルールのしかも重量級の試合で
ノックアウトしたことあるんだけどな〜
あ、ボ○ィメーカー製のサンドバックで練習してだんだ…
しかも一番安い奴、ここのサンドバックは好きです。
素手で殴っても拳痛めないですよ〜


491便器:03/09/02 00:53 ID:8gN0m6Gf
>>490
あ〜腹痛い、痛いw
アマの重量級なんてクソレベルじゃね〜か、何さりげなく調子乗ってんだおめ〜?w
クソレベルなんだから、おめ〜みて〜にまともに殴れね〜やつでもKOできるだろ〜よ(ぷw
そんな事もわからないおつむの弱いおめ〜は、おれに3秒で失禁KO負けな(ぷぷぷw
492便器:03/09/02 00:55 ID:8gN0m6Gf
>>489
1500円のもんぐらい自分で買って試せないほどの経済力しかないのかおまいわ?
493 :03/09/02 18:05 ID:8prd64Qg
あくまで私見なのですが。
ヘッドギア、顎の下の部分のガードがついていると効いてしまうのは俺だけですかね?
頬に貰って顎から効いてしまいます。
顎を守らなければならない意味は理解してるつもりなのですが、
理解のある相手の場合は顔全面を覆うようなタイプではないほうが
ダメージが少ない気がします。

前から鼻や顎を守るタイプのプロテクターは試した事ないので、
買ってみようかと思うのですが、
やっぱり定番のウイ○○グやムエタイメーカーの製品が無難でしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 19:54 ID:HvkcHuDU
月並みだけど、メーカーに拘らず自分のサイズに合ったモノを探すのが一番かと。
495 :03/09/02 21:10 ID:8prd64Qg
やっぱりサイズも大事ですかね
展示品がある店にでも行ってみます
496便器:03/09/03 00:19 ID:bbJdkDO7
>>495
ボ(ry
497便器:03/09/04 13:47 ID:/taMaPXa
あげ
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 18:54 ID:AHw7ANSv
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/4256/kakutougi.html
格闘技用品が安く入手できる方法が書かれてるよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:50 ID:oumCZ05w
BODY MAKERは安い以外のメリットってないよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 11:56 ID:oumCZ05w
ついでに500ゲット!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 16:58 ID:0Lekqpe/
教えて君ですいませんが・・・
子供用のファールカップを取り扱っている
メーカーってありますかね?
小学校の1年で体格は同学年の子供と比べて
普通なんですが近くのスポーツ用品店とかには
置いてないんで困っています。
どなたか教えて下さい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 17:53 ID:6XM5ETIw
>>501
イサミかどっかでジュニア空手セットで売ってなかったか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:44 ID:6NdLqgAD
age
504●のテストカキコ中:03/09/10 14:48 ID:2zbTgGod
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
505501:03/09/10 16:46 ID:ihhmeWia
>502様
どうもありがとうございます
イサミのHP覗いてみます
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:34 ID:gIcUyS+W
>>498あまり大した情報じゃないと思うけどな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 08:20 ID:P5roS55d
>>498のHPのオークションにでているサプリメントは安くてお買い得だね。
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 11:17 ID:Hw7WXax1
agw
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:19 ID:Hk+bmt1P
BODY MAKERのサンドバックは蹴っても足があんまり痛くないよね。
510便器:03/09/14 23:50 ID:w5/IKeid
>>509
そりゃおめ〜の蹴りがしょぼいからだろ(正解)
511:03/09/14 23:53 ID:w5/IKeid
>>510
禿げ同
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:01 ID:DdC27pbX
ちょっとスレ違い気味なんだけど、サンドバック購入してる人って
自宅に吊るすスペースがあるんだよね?
俺んちにも庭はあるんだけど、砂利で安定しておけないし
家族が「景観を損ねる」みたいな事言って反対するんですよ。
道場で嫌ってほど練習すればいいんだろうけど、稽古後とかも
先輩が使ってたり、あと、へたくそなのに使うなとか思われそうで
なかなか使いづらい。 だから俺はミットを買って、人気のない公園で
夜中にバスバスやろうとしてるんだけど、同じような境遇の人いますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 01:25 ID:zGSTRnLs
>>512
そのミット、誰が持つの?
514512:03/09/15 02:17 ID:vxgntd6j
>>513
私は34歳なんですが、同じ年の友人は「いい年してまだ格闘技とか言ってるのか?」と言いまして、一緒にミットをパンパンしてくれません。
ですからミット持ちはもっぱら私の母親が担当しています。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 02:38 ID:3x+G40Te
>>514
おかんも大変だなw
ビッグミット買って公園の木とかに巻きつけてやればいいんでねーの?
516 :03/09/15 02:47 ID:Q6CTBH7T
そのうちお母さんの腕や脚にくるから他の鍛錬法を考えたほうがいいよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:07 ID:4c06GnFQ
母親にミットもたせて恥ずかしくない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:25 ID:J/xtl2dk
いや、いくら何でもネタだろう。
34にもなって、母親にミットを持たせる椰子がいるとは考えられない。
そもそも、IDが違うじゃないか。
519512:03/09/15 03:30 ID:DdC27pbX
>>514
てめー笑わせてもらった。
>>513
>>515
電柱や木にまきつけて使うつもりです。
つーか皆どうしてるの?激しく疑問。
520ボクシングファン:03/09/15 03:30 ID:HgZeKeJ5
>>517
格闘技なんかやってる奴は馬鹿ばっかなんだよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 03:53 ID:IsNaMoAc
キックミットを昔ロフトベッドの柱にベルトで縛りつけて蹴ってたが
或る日ロフトベッドが崩壊した。
522514:03/09/15 03:56 ID:A3I6ZwvI
>>519
あっ、本物がきちゃったじゃん
実はあの話は僕の事でしたスンマセン。

電柱や木に巻きつけてやるのしごくやり難いよ。
蹴ったりするたびにずれるし動くし、反動がすごくて拳とか手首痛めちゃうぞ。
だからミット持ちはやっぱりお母さんに頼んだ方がいいよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 04:00 ID:yd7zCMWL
>>521
ひきこもりがテレビでK-1見た日に影響されて家の中で激しくミット打ちか?
中学生かおまえか?w
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 06:33 ID:aQ0yLz3t
出っ歯なんです、自分。
透明のマウスピース買ったら余計強調されて
ブサイク顔に・・・。買い直すのはあれなんで、
口に入れても安全な染料ってないですかね。
白か青を希望します。
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 08:52 ID:y07mIObA
>>510>>511あっやんのかてめぇ〜?
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:15 ID:oTiLqfCk
>>524
色付きのマウスピース買ったらええんちゃうの?
527便器:03/09/15 17:45 ID:8+xTVuAj
>>525
馬鹿、呼んだか?(w(w(w(w
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 08:55 ID:OzxuIcVt
荒れるのはよしましょうよ。
529便器:03/09/16 19:01 ID:3XTbftxO
馬鹿が常駐しているようですが、ほっといて次レスから気をとりなおしていきましょう。
530512:03/09/17 00:13 ID:icwK3HPV
>>522
やっぱりズレちゃうのかぁ…。
なんか良い方法ないのかなぁ 例えばミットじゃなくって
いらない布団とか毛布をグルグルグル巻きにして使うとか。
やっぱおかん使うしかないのかな?
531にわとりオッサン ◆lsvKNk/k2M :03/09/17 00:16 ID:ewPLorcA
ココ安いヨ♪

  ttp://www.moriya-inc.com/index.html?

  うむ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:20 ID:M4bRq24Q
>>530
ヒマそうな学生に持たせれば?
安い金でコキ使えるぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 16:38 ID:WvSXJxQN
>>529第3者から見ればあんたも知障だけどね。
534便器:03/09/18 03:39 ID:HDS0MPfq
>>530
ミットぐらい持ってくれる友達がいねーとは寂しいやつだな
どんな人生歩んできたんだおめ〜わ?w

535便器:03/09/18 03:39 ID:HDS0MPfq
>>531
ここクリックすると
>>531にお金が入りそうな感じだからクリックやめた
536便器:03/09/18 03:41 ID:HDS0MPfq
>>532
なんだこいつわ!?
マンガの読みすぎですか?
537便器:03/09/18 03:43 ID:/+k69YT9
>>533
つっこみがおせ〜ぞブタゴリラ
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:38 ID:ucHP85TY
>>便器

そんなに相手にして欲しいのか?

539名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 08:44 ID:v4Hc+Scl
>>538そいつにレスするのは止めましょう。放棄ってことで。
540便器:03/09/18 09:37 ID:m5WwIA22
ここはおれのスレだぞ何言ってんだおめーら
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 11:45 ID:PaQAMpft
>>540
いいから早くクソして寝ろ
542便器:03/09/18 14:56 ID:0p43dZHQ
こんにちは、良スレあげますよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 14:59 ID:1MwIhrsv
テスト
544便器:03/09/18 19:55 ID:x2jGGnch
こんばんは、良スレあげますよ。
545便器:03/09/19 00:21 ID:ttKZnqzx
こんばんは、定期あげですよ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 15:26 ID:8gVIUBb5
みんなは革製グローブとかミットの手入れは月に1回ぐらいしてますか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:23 ID:4k9pQtWY
手入れ?
って何やるの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:33 ID:aOpED/eh
革がヘタレないようにクリーム塗ってあげたりするの。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 13:02 ID:nknYdY+K
>>546-547
靴屋とか鞄屋においてあるミンク油が吉。
ワセリンも同様に吉。
ワセリンは業務用が手に入れば単価が廉い。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 16:39 ID:yq9Zl8Vy
白色ワセリンだったら薬局で安価に手に入る
551547:03/09/22 23:12 ID:RUeSxTdd
ありがとうございます。
早速買ってこなくては!
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 08:20 ID:knxFnwvh
今日はサークルの道具の手入れをみんなでしようかな。
夏に倉庫に道具入れっぱなしにしたせいで、革にカビが生えかけていたからね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:40 ID:OHVuHaEx
BODY MAKERからカタログが届いた。
ここのシュターモデルのオープンフィンガーは使いやすいの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 09:08 ID:WgHU2a0G
BODY MAKERのマウスピースって歯へのダメージ吸収大丈夫なん?
555getter ◆kTkIdimbco :03/09/27 00:01 ID:riggVHyp
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 01:31 ID:X4hWrLCc
明日BODYMAKERの販売ショップに行ってみよう。
時々値段も品質もいいのがあるからな。
557便器:03/09/27 06:55 ID:OxWtjZsv
>>556
スパッツがいい感じですよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 18:05 ID:nzvPadix
BODYMAKERのショップに行ってきました、色んな種類の道具が合って見応えはありました。
ヘッドギアはフリーサイズだけどやっぱり小さめのフリーサイズですね。
559田舎唐手:03/09/28 01:16 ID:z2gDOeYg
ポティメーかーが販売しているポティプロテクターが3種類(ハートモデル\6000、スーハーハート\5000、XX\1500)ありますが、
どないなもんでしょうか?
使ってる人いてます?
安いので心ときめいとるんやけど、耐久性があかんかったら、金をドブに捨てるようなもんやし、、、
悩んでいます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 05:38 ID:2hD1oNgA
>>559俺がBODYMAKERショップで見た際には薄くて防御力が不安あるとかんじたね。
561OYA:03/09/28 09:11 ID:hrD1i84I
BODYMAKERのキックミット・シンガードetc買ってみたぞ。
うちの小三の子供が空手教わってるんだけど、組み手の練習に付き合うのにはちょうど良い。
今のところ用をなしているし、安いのが何より。
562便器:03/09/29 05:12 ID:R0iDeG8E
もんくばっか言ってるわりにはボディ〜メ〜カ〜の話題ばっかじゃん。
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 05:20 ID:3i5fJmQd
>>562だって安いんだもん。
564便器:03/09/29 06:36 ID:khEBInQJ
ここは今からボディ〜メ〜カ〜ファンのスレになりました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 10:25 ID:NpPR1XH4
【安かろう】BODYMAKERスレ【悪かろう】
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 01:16 ID:k0F49Pj2
age
567便器:03/09/30 01:24 ID:17yuriE1
>>553
おれんち届かね〜ぞオラ〜
568便器:03/09/30 05:17 ID:Z0jC2lbg
あっポスト見たら届いてた。
おさわがせしてすみませんでした。ぽりぽり。
569便器:03/09/30 19:39 ID:hTgICX8H
メキシカンタイプのグロ〜ブ安くなんね〜かな〜
あれお店で試着したらいい感じだったんですよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 10:01 ID:JL+a1VEn
注文したらBODYMAKERの会員カードも届いたよ。
じれで普通のショップに行っても会員価格で買い物できるんだよね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 11:07 ID:xLej2akA
BODYMAKERのカラーバンデージって色落ちが激しすぎる!
洗濯機で一緒に洗ったら白いシャツやタオルに色がうつって
水色になっちまったよ〜(つД´)
572便器:03/10/02 12:06 ID:XrmFzkk4
>>570
そうだぞ。

>>571
色ものを白いシャツといっしょに洗う、おめ〜の脳みそにびっくりだ。
573古武士:03/10/03 00:09 ID:uqSANbid
噂のBODYMAKERパンチングミットZですね.
イボ付軍手を着用しないとすっぽ抜けるという弱点輪ありますが・・・
それとヘッドガードインナーバーZも
合皮製のためメンテナンスフリーで結構良いです.
もっとも足元が見難いのでボクシングスパーにしか使えませんが・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 13:09 ID:MaIZTzR6
ボディーメーカーって格闘技用品のメーカーで一番売れてんのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 09:58 ID:H+K1VQbT
>>574どうなんだろう?一番安いからね、新製品もバンバン打ち出せるぐらいだから売り上げも高いんじゃないの?
576便器:03/10/05 10:35 ID:iR9R4MqE
ボディ〜メ〜カ〜最高〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 10:39 ID:peOQIVD6
冬場も近いですが
屋外でトレーニングするときの
ウェアとかどうですか。
防風タイプですか。
メーカー、ブランドでおすすめありますか。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 11:02 ID:Zse4udmz
>>577
ジャージの上にウィンドブレーカー
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 00:50 ID:pQrBDACE
以前BODYMAKERのサウナスーツを500円ぐらいで購入したが
又割りの際に尻の部分が裂けた。
580便器:03/10/09 02:51 ID:dS5Fmklk
>>579
そりゃおめ〜がデブだからだろw
サウナスーツがかわいそうだ(ぷw
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 09:51 ID:pQrBDACE
>>580174cm65kgの中軽量中ですが何か?あとあんた本当にウザイよ。
まぁ他に相手してくれる人いないからあんたには2ちゃんが心の支えだろうけどねw
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 10:06 ID:5eKSzf6H
>>581
【武道板道場訓】
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
583便器:03/10/09 13:42 ID:YSj7mAPv
>>581
マジレスすんなよ馬鹿(ダセ〜
584元ボディメーカー卸登録者:03/10/09 14:50 ID:RwHkk31H
ボディメーカーの電話対応はほんとにひどい。

品質も他のメーカーより数段落ちるし。
使いづらい上にすぐ壊れることを考えたら、少々高くとも
他のメーカーをお勧めします。

安いからってボディメーカー製品を大量に仕入れ、道場生に
販売していたことを後悔しています。 ボディメーカーのロゴ見た
だけでむかつきますね、今となっては。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:59 ID:pQrBDACE
>>583相手して貰ってよかったでちゅねw
586便器:03/10/09 17:59 ID:pU5KEfVK
あ〜うるせ〜ハエが飛んでるな〜
ペチッ
あっ死んじゃった(w(w(w(w
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:26 ID:sZZkdHB+
>>586
幼稚園児・・・・・・・・・w
588便器:03/10/10 03:31 ID:MIr6YA00
>>587
番号間違えてますよ。
幼稚園児は>>858の事でしょ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 08:56 ID:nGMATALq
>>588いやいや、お前だって自覚ないのが重症だなこりゃ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:24 ID:dy6KnoVS
我が家のトレ器具は全部ボディメーカーで揃えてるよ。
やはり安いからねぇ〜!大満足はしてないけど、そこそこ使えるから良いよ。
安いしね(゚Д゚)
591便器:03/10/10 12:07 ID:MBTn2Wxn
>>590はボディ〜メ〜カ〜ファン2号
5922号:03/10/10 12:56 ID:dy6KnoVS
なにぃΣ(゚Д゚;)1号がいたのか?
レスを全部読んでないからなぁ・・・
まあファンじゃないが、使ってるのは確かだよ!
593便器:03/10/10 13:41 ID:Kgy2v9WZ
>>592
一号はおれだぞ。
ボディ〜メ〜カ〜いいよな〜
ここのスレでは悪口ばっか書いてあるけど、あれわ他メーカーのいんぼうですよ。
俺様もボデイメーカー製品愛用者です。
パワーラックにバーベルにサンドに砂袋に、
脛、ナックルガード・・・。
関西なので送料高いけど、でも安いわ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 13:51 ID:0QdZHo4s
まぁ個人の好き嫌いと製品の良し悪しは別だから・・・
5962号:03/10/10 14:35 ID:dy6KnoVS
>>595
そんなに、悪くないぞボディメーカー!なかなか、使えるよ(^^)

高価な100Kgバーベルも安い100Kgバーベルも同じ100Kgだからね〜!
まあ、気にする人は気にするんだろうけど・・・
おいらのレベルなら安物で十分だすよ(´д`)
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:23 ID:Xk2HOQis
ボディメーカー営業マン必死だな。
598便器:03/10/10 20:06 ID:8QbwyuBo
>>594
パワーラックいいですね〜
おれも次狙ってますよ。
かなりのボディ〜メ〜カ〜ファンという事で、ボディ〜メ〜カ〜ファン度、2段に任命します。

>>596
100キロ?おれ130キロだから、おれの勝ちな。
初段に任命します。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 18:55 ID:HxgPdOt/
マーシャルワールドとBODYMAKERは品質はどっちがいいのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:41 ID:UCyBo1TR
>>599
当然、マーシャルワールド
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:13 ID:B7nbFArA
じゃストロングスポーツとBODYMAKERは?
一回ストロングスポーツのスパーリンググローブ購入したけどしっくり来ないんだよね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:42 ID:QuOOtYTl
>>601
個人的な相性を抜きにすれば圧倒的にストロングスポーツが良。
つーか国内メーカーでBMより品質・対応が悪いとこなんかねぇよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 03:21 ID:/DaR9WpV
練習用のミットなんかはボディーメーカーのが
安くていいけどなぁ。
604便器:03/10/13 04:59 ID:kPXJBELt
>>599-602
これ、ライバルメーカーの自演ですよ。

>>603
はげどう。
パンチングミットもキックミットも安くて丈夫でいいよな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:35 ID:QScQY5xz
パンチングミットを購入したのはいいけど、小さくて手に入れるのがキツイね。
まぁ確かに安くて助かるのだけどね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 05:53 ID:fcOv5ma+
安い以外に利点が無いなボディメーカー製品は
キックミットは中身スカスカで少し強く蹴ると、受け手の腕にダメージが残るし。
グローブも縫製(?)が甘いのかすぐほつれてバラけるし。
トレーニング器具買ったらネジだのボルトだの足りないって話はしょっちゅうだし。
まぁ消耗品買うのには適してるか・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 01:26 ID:UKKbWiyh
>>606
一通り買いすぎだし。
結論の一行、おかしいし。
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:44 ID:GQ3qCfSj
BODYMAKERの1年前ほどに出していたムエイタイキックミットはマジで蹴ると足が痛かった。
今では革がすっかり馴染んで蹴りやすいけどね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 11:37 ID:iUtkxt2k
>>608
新品はどこのメーカーのでもそうだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:51 ID:oQTEhzHD
新品のキックミットを早く馴染ます方法ってないですかね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 22:53 ID:cN5GtxPq
>>610
煮る、もしくは蒸す
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 23:57 ID:arfaKijB
>>610
犬のおもちゃにさせたら一晩でボロボロだよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 12:54 ID:lAITbzcf
カラテの同好会を作ろうと考えているんですが、空手衣や備品を購入するには
どのメーカーが良いのでしょうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:46 ID:pUGdfZYR
予算がないならBODYMAKERのバーゲン時を狙った方が良い。
品質が良いのを選びたいのなら
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/4256/kakutougi.html
ここが少しは参考になるから読んでみり。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:33 ID:IeANh8uO
age
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 10:56 ID:B1LGhqE+
BMは年中バーゲンやってるよ。
会員になればバーゲン価格だ。
店で会員カード出したことはないが。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:06 ID:F02lNAer
>614
有り難う御座います。
なるべく生徒達には負担を掛けたくないので安いモノを探しているのですが、
なかなか耐久性と価格の両面で希望を満たすところは無いですね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:40 ID:RcZBAiH2
微妙にスレ違いっぽくて申し訳ないのですが、探してるものがあるので
知っている方がいたら教えてください。ブツは・・

「防刃Tシャツ」

です。いつかどこかのWebサイトで売っているのを見た気が
するのですが、探しても見つかりません。
なにせ記憶があいまいで、本当に防刃のTシャツだったのかも定かではありません。
それらしいものでも結構です。なにか情報を・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 23:14 ID:0w1jvHlL
>618
コンバットマガジンとかGUNとかのミリタリー雑誌の
通販広告に載ってる。
もしくは武板の有名人、ナイフ戦闘のエキスパート
石○老師にメールか配達証明で質問してみよう!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 01:16 ID:itIhM3bw
質問ですが、メディシンボールって何キロぐらいが適当なんでしょうか?
621便器:03/10/20 15:13 ID:ZYdHKj1J
>>620
自分の腹筋と相談しろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:56 ID:N8bDTJmE
age
623便器:03/10/27 23:04 ID:i8Rbxipc
今日カタログ到着しましたよ〜
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:22 ID:UWYthyQ2
BODYMAKERがまたセールしてるね、本当の原価っていくらぐらいだろう?
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:04 ID:seqx8Aa9
BODYMAKERのボクシングトランクス買おうかと思うんだけど、どう?
正面の写真しかないけど、後ろに大きくBODYMAKERのロゴとか入ってないよね?

知ってる人いたら、レスプリーズ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:42 ID:QOXMT66k
>625
入っていないと記憶している。先週末にBM名古屋店で見てきたけどね。

>624
「会員価格」が「一般価格」の半値なのが怪しいね。
しかも会員費は250円ばっかでしょ。俺、会員になったけど、
買い物するときに会員かどうかなんて確認されたことないし。
おそらく「一般価格」と「会員価格」を表示するのは客寄せでしょ。
公正取引委員会に「価格の不当表示」って目を付けられないか?
627 :03/10/29 04:53 ID:sqi1FvKA
吊るすタイプのサンドバッグ買ったんだけど、
蹴ると吊るしてある支柱が揺れてウルサイ。
これはマットとかひくと静かになるの?
628便器:03/10/29 05:49 ID:0oOUqrYk
>>627
説明がヘタなやつだな〜何が言いたいのかわからん。
支柱が揺れるのにマット?なんだそりゃ!?
629EAS ◆R/Y2KoYriM :03/10/29 08:36 ID:xVSM400K
吊るすタイプのサンドバッグってお前
630625:03/10/29 20:47 ID:KSGiVfZg
>>626
レスサンクス。
買うかどうか迷ってます。
631627:03/10/29 21:02 ID:gr2ADpSR
>>629
スタンド型のやつとかもあるだろボケ。
それと分ける為にわざわざ書いたんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 01:34 ID:0cbf8aTx
ボケはおまえ
天井から吊り下げて使う場合もあるだろーが>三度バッグ
633627:03/10/30 02:43 ID:+o/vCyMS
>>632
何言ってんだお前?
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:34 ID:jsaM5Ku0
ようするにスタンディングバックと通常のサンドバックを言い分けたいとのことですよね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:41 ID:HddEEPDa
スタンディングバッグって実際どうよ?
すぐにヘタる、とか、ミドルやローを蹴ると動くとか
イマイチ評判がよくないけど。実際に使ってる人いる?
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 12:15 ID:pRIAuZaC
>>635
道場壁際の隅っこに置いてラッシュの練習に使ってた。
というかそれ以外で使えなかった。
すぐ曲がるしヘタるし動くし。

あ、ちなみにBM製品ですが何か?
専用マットも同時に買ったけど意味無かったな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:28 ID:zI0lxFkg
>636
そうなんだ。D道塾中部本部の隅っこにも置いて
あるのが通りから見えるね。今もあるのかな?
かなりヘタっててオジイチャンのチンポみたい。
どうだろうね、BM製のスタンディングバッグって。
現物を店頭でみたけど、なんかキャシャだなーって印象。

ついでに、BM製品ってみんなはどう思う?
俺はヘッドギアを使ってるけど、1年半くらいで
買い換えたほうがいいって思ったよ。
それと、BMのグローブは「?」だね。すすめられない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:41 ID:fACS04JV
今日はBMショップに行って来てマウスピースのダブルタイプの方を購入してみたよ。
これだったら口で呼吸しにくいから鼻で息を吸う癖が付くかな?
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 02:30 ID:mNOMWPa5
>599
てか、BMとMWはメーカーこそ違えど、製造工場は同じです。
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 07:16 ID:RSkJ4hNc
>639
へー、そうなんだ。確かに幾つかの商品は同一のものがある。
でも、BMの方が若干MWより安いよね。MW用に作って不出来だった
B級品をBMが引受けているとか??

それにしても、この手の商売って大阪の会社が多いね。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 10:25 ID:Zp4kDEbz
>>640
この類の業界(鞄・靴等の革加工製品…→スポーツ用品)には部落出身者が多いからです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 13:44 ID:hc4SLdVC
>>640
B級品だから、へたるってことはないよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:02 ID:6+s1NH1A
>642
んー、微妙。キックミットは消耗が激しい。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:20 ID:lZNnDtpS
ボディメーカーって何であんなに客への応対が悪いんだろうか?

私自身道場を経営しており、前に昇級審査のために帯の刺繍の値段を聞いた
ところ、「○○はXX円、△△は**円、〜」とかなりの早口で言う。

私が聞き取れず、「△△は**円ですか?」と聞き返したところ、
相手のオペレーターは無言。。

再度聞き返したところ、「先ほど言った通りです。」との返事。

そこで私が「もう一回言って頂けませんか?」と頼むと、
「だーーかーーらーー!! ○○はXX円、△△は**円・・・・」
 と信じられないスピード&イライラした口調でまくしたてるように言う。

こうした応対が一度や二度ではない。 
こんなひどい電話応対はなかなかないですよ。

それでも価格が一番安いから客が離れないんだろうが。
しかし(私を含め)もう取引しないと心に決める人間も多いと思う。

それがボディメーカーの仕事のやり方で、それでやっていけてる
ようだから、要は買い手の側の問題ということだろうか?
応対がひどかろうが(気にせず)買う人は買うんだろうし。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:29 ID:B5oF3RKz
>>664
ライバルメーカー必死だなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:31 ID:nkBcNdZO
品質重視ならBM製品は買わぬが吉。
バーゲン製品など言わずもがな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 02:33 ID:lZNnDtpS
>>645

引用レス番号が間違っているが、それはいいとして、
私は一般の道場経営者です。 武道用品メーカーとは
何の関係もありません。 自分自身の感想を述べたまでですよ。

648名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:55 ID:s2Lw2L8Z
苦情のメール出したら上司から謝罪のメールが来るよ。
BMは。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 07:06 ID:68V5hoHf
>>647
しらじらしい事書いちゃってよw
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 10:13 ID:kOmHpxey
BMでグローブ注文しようと思うんだけどBMって送料ばか高いって聞くじゃん?
グローブ2組でだいたいいくらくらい取られんの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:24 ID:KayZ42yD
>>650
たしか一組でも二組でも1000円だったと思われ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:32 ID:kOmHpxey
>>651
サンキュ注文してみるわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:36 ID:kOmHpxey
なんだかんだいっても本革のグローブを4000円以下で買えるとこってBMくらいだよな
でも送料1000円は高杉だよ。モリヤで20kgプレート買った時は800円だったぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:50 ID:7pSZQmqQ
>>653
そこ、送料は安いかもしれんが、その分品物が高くなかったか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 14:05 ID:kOmHpxey
いやプレートはBMと同じくらいだったよ
グローブやミット類はちょい高めだけどtwinsとかwindyでBMのやつより質高いからしょうがないっしょ
トレーニング器具とかはBMと大して値段変わらないのに送料無料だし
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:18 ID:jV71Al4j
おいおい、安モンのグローブなんて、それで殴られる練習仲間の身になって
選んでくれよ。BMのクッション性がなくて硬い素材のブローブで殴られると
マジで痛てえぞ。とくに2900円のスパーリンググローブZでのスパーは
止めてくれ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:29 ID:PudMMX7s
グローブってちゃんとしたのを買おうと思ったら一組一万近くなるからなぁ
BMの安もんのは殴られる方も痛いかもしれんが殴る方もメッチャ重くて打ちづらいぞ
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:28 ID:PudMMX7s
写真見た感じだとBMのボクシンググローブのアメリカンモデルはなかなかよさそうだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:00 ID:12GOy3+1
すっかりBMスレだねw。

送料に関しては直営店に行ける人は問題ないわけか。
そういう人は実物も確認出来るわけだし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:32 ID:j5mP5THm
>>649

ボディメーカーに批判的なトーンのレスが全て
ライバルメーカーの情報戦だとするなら、
こんなスレ作って議論する必要はないわな。

それにしても何故そこまでこだわる?
あなたこそボディメーカーの社員ではないのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 13:39 ID:j5mP5THm
>>648
それはその通りだった。
ただ現場の対応の悪さは一向に直らないがね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:01 ID:PudMMX7s
BMのメキシカンモデルって他のグラブとどう違うの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 15:47 ID:kn80uD5+
メキシカンは一般的に拳頭の部分が薄いといわれているけどね・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:27 ID:PudMMX7s
>>663
へ〜そうなんだ。サンキュ
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:43 ID:GNyQCF2z
そういえばそういうこと昔のボクマガで読んだことがあるね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:36 ID:u7+JJRMP
グローブとサポーター類ってどんな高い物買っても何年も使えないし
臭くなるでしょ。半年使ったら使い捨てのつもりで買ったら納得できる
価格と品質だと思うけど・・・BM・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:47 ID:lJsM2M5k
>>666
使い捨てにしたってモノにゃ限度ってモンがあるからな
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 02:36 ID:iP6HboNg
ライバルメーカー必死すぎw
たぶん今にもつぶれそうな某社の人間だろうな
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 03:13 ID:JCyymtju
>今にもつぶれそうな某社
BMか?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 04:30 ID:/JN0Nj/L
>>669
おまえ馬鹿だろ?w
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:52 ID:rfpMIM9J
どんな安いグラブでも2、3年はもつだろ普通
でもミットとかはすぐ駄目になるね。とくにキックミット
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 12:26 ID:4VXxqTsa
>>671やっぱ殴ったり蹴り込んだりするからなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 19:53 ID:W6MsNsJH
MWの中身交換可能のキックミットってどう?
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 00:17 ID:9MWVRgOs
冬場はウィンドブレーカタイプのウェア着てないと
筋断裂とか肉離れ(って一緒かwww)になりやすいぞ!!
なるべく屋内でヒーターつけたサウナ状態での稽古がおすすめ。
帰りは車でなければ厚着してマスクして帰るように。
予防といえばインフルエンザ対策しとけよ。かかると1ヶ月は損するぞ。
1回3000円だ。
675644:03/11/05 02:17 ID:Hs36Z0y0
>>ボディメーカー

社内に2ちゃん監視要員を配置する暇があったら、
社員教育に時間さけ! 電話対応悪すぎなんじゃ!!

値段が安いのはいい。 品質もミットとか以外は
結構使える(俺の感想では)。
対応の悪さだけ直してくれれば、また注文するよ。

まず、あのいつでもイライラしてる女子社員をクビにしたらどうだ?
ライバルメーカーのせいにせず、反省すべき点は反省してほしい。



676名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 02:56 ID:pCDzTH6Z
漏れは何度かBMに注文した事あるけどカタログに載ってる電話番号にかけると愛想悪い女が出るな
でも前にネットで注文した後かかってきた確認の電話の時(カタログと違う番号だった)の人はかなり雰囲気良かったよ
だからそれからはネットで注文するようにした
677便器:03/11/05 04:46 ID:e4wI2BUE
結局おめ〜らボディ〜メ〜カ〜しか知らね〜のかよw
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:09 ID:WJb/mrEi
>676
禿同
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:41 ID:UPeCEwQ+
確かにBODYMAKERの電話のオペレーターの態度は悪いね。
まぁバーゲン時に注文が殺到するから疲れてはいるんだろうけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 00:26 ID:NKIjzP7T
『ライバル店必死(プ』
とか言ってる奴はBMに注文したこと本当にあるのか?
アダスもBMのオペレータには「社内教育が足りてないんじゃないか?」と感じさせられた事がありますた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:36 ID:3FEkCiyW
でもバーゲン品は品数にきまってるだろうから、悠長にメールなんかより電話で先に予約した方がよくない?
683便器:03/11/06 01:58 ID:pjF6ZrC4
結局おめ〜らボディ〜メ〜カ〜しか知らね〜のかよw
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 04:33 ID:yPbhUM46
アイ・ラブ・BM
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:17 ID:aWK5lYUz
この前注文したBMのボクシンググローブそろそろ届くかな
楽しみ〜♪
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:24 ID:aWK5lYUz
BMが送料もっと安くして電話対応良くしたら多分もう他のメーカー倒産するね。BMの一人勝ちになるんじゃない?
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 11:14 ID:R+6SZDxJ
電話対応別に悪くないだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 14:52 ID:3JEiuR88
>>679

ボディメーカーは1年中バーゲンやってるから、
多い電話でオペレーターはいつでも疲れてて、
いつでも機嫌が悪いのさ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:04 ID:3JEiuR88
会社やめて道場開く人間は、社会人生活不適合者が多い。
つまり本来許容範囲として怒りをおさめるべき失礼な電話にも、
絶対的に耐えられないのだ。 そのいい例が俺だ。

いち練習者の単発オーダーも大切だろうが、道場経営者の
継続・大量発注も同じくらい大切ではないのか?
失礼な口の聞き方は、結局自分たちの不利益になるのではないか?

5〜6社と取引したが、そういう電話の応対するのはボディメーカー
だけだ。 態度の悪いオペレーターのいいなりになってまで、
安い品物を買うつもりはない。

690名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:07 ID:3JEiuR88
オペレーターは、もしかしたらバイトなのかもしれない。
しかし電話をかけてくる人間にとっては、会社の顔なのだ。


691名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:19 ID:aWK5lYUz
フムフム(・⊆・)まったくその通りですな
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:31 ID:VOIg25Ew
>>687
これでもかってぐらい悪りぃよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:49 ID:aWK5lYUz
藻前等モリヤに電話した事無いだろ?
BMに負けず劣らず愛想ワリ〜ぞ
あれに比べたらBMはまだイイ方だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:55 ID:m4psBR9x
悪いモン同士を比較してどうする
「悪い」のと「すごく悪い」のではどっちもどっちだ
695便器:03/11/06 17:42 ID:OxNf+6pB
じゃあお前らはどうしたらなっとくするんだよ?
あ〜おねげ〜しますおだいかんさま〜へへ〜って言ったらいいのかよ?
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 18:52 ID:aWK5lYUz
>>695
君あたま悪そうだね
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 19:18 ID:m4psBR9x
極論から極論へ走るのはバカの特徴だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:21 ID:wvUzxOsc
電話で注文した事は無いけど、ネットで注文したときの確認の電話は普通に丁寧でしたよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 00:17 ID:+tssem4O
>>695
普通の常識的対応で十分。
そうした嫌味な反論は、まるでボディメーカーの
社風そのものだ。 お互い何か通じるものでもあるのかね?
700便器:03/11/07 03:31 ID:NCLRwm5b
>>698
やっぱそうだろ
ここのいやがらせの書き込みはひどいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 04:05 ID:sq2OXC6e
>>700
電話注文の時の対応に付いては黙殺かいw
都合の良いとこだけ引用してんなよ我田引水野郎。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:06 ID:ZLbPJTsK
まぁまぁこいつはスルーでいきましょうぜ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 15:23 ID:EwXsJRgG
便器ってBM関係者なん?
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:04 ID:po6hcftS
電話確認の時は特に問題は無かったよ。
でも、電話確認後1週間しても届かないからメールしたら
「現在品切れ中で、入荷次第発送します」って返事が。
普通の会社なら電話確認の時に教えてくれると思うのですが・・・。
まあBMだから返事が来るだけマシなのかもね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 05:09 ID:A4VwD9hr
>>703
俺も「便器」はBM関係者だと思う。
普通に名無しだとバレバレだから、あえてこんな
ハンドル付けたんだろ。 自社を弁護するためこのスレに
参加してる社員がいるとしたら、こんな下品なハンドル
付けるわけないっていう(浅はかな)読みで。

ある会社に対する書込みに、いち投稿者がここまで敏感に
反応するとは、利害関係者としか考えられない。
普通そこまで弁護しないよ。 

ライバルメーカー必死すぎとか言い続けてきたのもBM関係だろ。
結局このスレにいるのはユーザー以外ではBMだけだ。

そして多くのユーザーはBMの高飛車な商売に嫌悪感抱いてる。
そのことだけは最低気付きなさい。 こういう指摘は企業はアンケート
とっても欲しいはずだよ。 早く改善しなさい! それだけだ。 
706便器:03/11/08 07:24 ID:OabLlkfl
関係者じゃね〜よ馬鹿
ただのボディ〜メ〜カ〜ファンだ文句あっか
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:19 ID:y8kAsya8
そろそろBMからグローブが届く時間だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:42 ID:pu9jJ2N8
便器はスルーで行きましょうや、皆さん。
709便器:03/11/08 18:17 ID:GW36duVO
>>708
はいお待たせいたしました、ご注文おうかがいいたします。
あっまちがえちった、そりゃドライブスルーだった、メンゴメンゴ。
710便器:03/11/08 18:20 ID:GW36duVO
ボディ〜メ〜カ〜でグローブとかの話題わでるが、おしゃれグッツのはなしはでないのね。しょぼ〜ん。
711便器:03/11/08 18:20 ID:GW36duVO
パーカーとかゆったりしたパンツがかっこいいよね。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 18:31 ID:g9dswiLe
マジレスしていいか?値段はいいがあのロゴが・・・・・・・。
鞄にどかーんと書いてあったらなぁ・・・・・。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 20:52 ID:y8kAsya8
BMのグローブキタ━━(・∀・)━━━!!
スパーリンググローブスピリットと
ボクシンググローブアメリカンモデルを2組づつ注文したんだけど
ボクシンググローブの方はマジでイイ!!(・∀・)
でもスパーリンググローブは正直クソだな。
手が入んねーしショートベロクロって付けづらい。
2組も買うんじゃなかったよ
藻前等買うんだったらボクシンググローブアメリカンモデルにした方がいいぞ。マジ最高だから。
BM見直した!
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 21:00 ID:DABtuBJA
ボディメーカー楽天にも出来てるね
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 22:47 ID:8SEzxE5r
BMに電話したけど、女の人対応がなってなさすぎだね。
頭の悪い高校生と話してんのかと思った。
もう会話してて注文取り消そうかと思ったくらい。
でも仕方ねーな〜と思って値段を聞けば、送料の高さに唖然(以下ry…
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:08 ID:eFD3WeR3
楽天のBMの掲示板最初から荒れてるね・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:18 ID:PwHLJoV8
○○。○ー○ーなんて格闘技用品もどきしかない
金がないならツインズやイサミ製品
本格派ならウイニング
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:41 ID:Nze5Z+9U
こないだモーターショー行ったら、
巨大なファスナーの付いたバッグもってるヤシいたんだが。

たしかBMのカタログにあんなのが・・・、なんて思ったが
メーカーのロゴまでは見えなかった、残念。
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:42 ID:y8kAsya8
WINNINGは高いだけでたいしたことない
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 00:38 ID:enjbLas8
タイ製品の方が革が丈夫だと思うけどね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:18 ID:69VhpuzA
キック製品ならタイサマイ
722便器:03/11/09 09:07 ID:XClO62qU
>>712
おいおい、あのロゴがかっこいいんじゃないか。
格闘技してますよ〜ってアピールしてて、まわりの人がびびるしな。

>>713
メキシカンタイプのもいいぞ。

>>715
おまえそればっかだな。
自演ごくろうさん。
723ボディメーカー関係者:03/11/09 10:16 ID:dm39iKCo
>>722

便器なんつーHNでBM製品褒めないでくれるか?
お前がほめるとけなしてんのと一緒だ。
営業妨害もたいがいにせーよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:49 ID:Oagy1IAA
BEGINの高級品はなかなかだけど安物はBM以下だな。あれはマジでクソだぞ
725便器:03/11/09 19:26 ID:XPA5UkIn
>>723
ほめたらなんで営業妨害なんですか?
文句書いてる人が営業妨害だと思うんですが。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:38 ID:7Kozi63M
ボディメーカーの品は、確かに価格は安いが、初めて買う際には会員登録費を取られるし、
なにより店員の態度が悪い。
客を客とも思っていないようで、まるで一昔前の公務員のような応対で、不愉快な思いをした。
仲間内の話でも同じ意見が続出。
製品と店員の質を上げて欲しい。(値段は上げないでいいから)
727ボディメーカー関係者:03/11/09 19:41 ID:pEQ08GWn
>>725
お前の言動が問題なんだよ
批判を全部自演扱いするようなキ×ガイ臭い真似はやめろ
728便器:03/11/09 19:48 ID:qz+gb6vD
なんか変な人がいますね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:52 ID:/xFH0/QP
便器氏ね。
だいたいhageってなんだよw
面白いと思ってんのかよw
友二でつか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:57 ID:ItfYHv8m
>>727
本当に関係者の方でしたら、ここに書かれている内容についてどうお考えですか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:13 ID:Oagy1IAA
BMってグローブ類は昔の方が良かったよな
ウチの道場にBMのひと昔前のモデルのグローブが何個かあるんだけどタイサマイとかより断然使いやすいもん
でも今のモデルは全然駄目
ショートベロクロをやけに推してるけどハッキリ言って使いづらいよあれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 20:43 ID:DoQS6dlP
>>726
名古屋の支店は店員さんすごく接客いいよ。最初鼻ピアス付けてたから
ちょっとひいたけど、聞いたことに対してもすごく丁寧に応対してくれた。
モノに関しては安かろう悪かろうってモノもあるけど、良い物も多数ある。
拳・スネサポータなんかB&Mのやつよりゴムビロビロにならないし、値段は
1/3以下だしホントマジで良いと思うんだけど。実際商品見てから買えば
問題ないと思うんだけどなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:02 ID:n6cqBBzK
>>732
大阪の支店の定員さんもすごく好印象でした。
あいさつも丁寧だし、接客もとてもいい感じでした。
ミットを選んでいると、わざわざミットを持ってくれました。
また、グローブを選んでいると、サンドバックで試し撃ちしてくださいと勧めてくれたりで何からなにまで二重○でした。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:18 ID:7Kozi63M
>689
分かる、分かるよ。
電話のおねぇちゃん、応対がなってない。
客商売してるという自覚がまるで見られない。
あの高飛車な口調でどうして商売が成り立っているのか?
不思議でならなかったが、あの会社は上層部が存在しないようで、
現場の店長の上が課長で、その上は居ないんだそうだ(笑
HPにクレーム受付のアドレスでもないかと探してみたが、無いようだし。

いくら安いと言っても、不愉快な思いしてまでボディメーカーで買うつもりは無い。
安いと言っても、送料が高い(小物でも1000円)し、ワケの分からない「登録料」がかかるので、実際は大して安くない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:18 ID:XrQGAqGq
海外の技術ビデオとか、どこのサイトで購入してますか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:27 ID:mhaRvxwj
>>734
いくらなんでもそこまで言うほど対応悪くないだろw
どこの回しもんだお前?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:28 ID:mhaRvxwj
>>735
まずはググレ。
話はそれからだ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:30 ID:7Kozi63M
BM関係者が混じってるようだが、自分らの不利益になるような発言に過敏反応する前に、自分らの「商売としてのあり方」を考え直した方がいいぞ。
ここで言われてるのは煽りでも何でもなくて、「実際の姿」だろう。
この長引く不況の中、でどこの企業も生き残りをかけて、サービスの向上、低価格化に汲々としているだろ。
コンビニに客を取られたデパート、スーパーが年中無休、閉店時間の延長をしたり、客の声を吸上げて改善したり、と、10年前には考えられないような企業努力をしている。

そこまでとは言わないが、商売なんだから、客に電話する時は「普通に話のできる奴」にさせろ。
当たり前の応対のできない人間に電話させるなんて、会社の恥以外の何物でもない。
まぁ、俺はもうBMでは買わないと決めたから、どうでもいいが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:37 ID:YUBn1k2/
>>737
お前は間違ってるぞw
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:41 ID:Oagy1IAA
送料1000円が高すぎる!なんて言ってる人いるけどBMは手数料がタダなんだからそんなに高くないんじゃない?
例えばイサミだったら送料600円+手数料300円で合計900円だし他の所もそれぐらいするじゃん
けっして安くはないけど言うほど高くないよね
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 21:46 ID:Oagy1IAA
電話のババアのせいでBM倒産寸前(^∀^)ゲラゲラ
こんだけ評判悪いのにクビにならないなんて社長さんかなんかでつか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:33 ID:XsgY2RNC
>>738
「商売としてのあり方」を考え直した方がいいぞ。

( ´,_ゝ`)プッ誰だよお前w
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:37 ID:XsgY2RNC
>>741
倒産寸前のソースだせよ。
どうせ妄想だろ?お前の頭が倒産寸前ナンジャネーノ?ww
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 22:40 ID:XsgY2RNC
>>740
ハゲドウ
粘着BM叩きの馬鹿のデマに騙されない様に
745驚きの(; ・`д・´) ナッナンダッテー!!! (`・д´・ ;)クリステル ACT.5:03/11/09 22:41 ID:dTInbjIe
ID:XsgY2RNCの連続カキコ怖い・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 01:40 ID:Cy/v8Upb
とりあえずBMを擁護しているのは関係者という事で放置。
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 02:08 ID:X1wzvTRc
いやいやBMにもたまに当たりがあるよ
先日買ったアメリカンモデルのグローブはマジでイイ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 09:01 ID:WEQkvaWE
>>746
BMをいいって言う書き込みは、すべて関係者と思ってるのかお前。
頭悪すぎというかキモすぎ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:41 ID:EQc47qUN
732です。あのさ、BMの社員か関係者かなんだかしらねーが、いちいち煽りに
反応するなよ。ガキのケンカみたいですごく見苦しいよ。放置が一番の得策だよ。
といいつつ私は釣られたのでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 10:52 ID:QSjXoRTN
なんだか荒れてるのこのスレ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:39 ID:SZEP3UQ/
>>749
732です。

誰だよお前w
お前なんて呼んでネーヨ馬鹿
752みんな餅つけ〜(^^;):03/11/10 13:38 ID:v6/8Wk3s
話がずれて来てるよ!

私はBMのパワーラック使ってるんだけど、
購入してから3年経つけど今の所ガタは来てないね〜!
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 13:52 ID:X1wzvTRc
>>752
よっぽどショボイ重量扱ってるんでつね(^∀^)
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:41 ID:J7SZmF+d
>>751
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)

なんか懐かしいな・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:28 ID:yqyZrlcl
>>752
私もBMのバーベルセット5年使っていますが全く問題ありません。
プレートが持ちやすい形で、重量を変える時に便利です。

>>753
くだらん煽りするな
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:29 ID:q3rSpnzv
>>754
俺にレスするために、わざわざコピペしてきたのかよw
暇なやっちゃな〜
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:30 ID:Vxwprqdx
人の形をしたサンドバックってどーなの?
購入された方の感想御願いします。
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:33 ID:sdP9Kq/A
>757
目突き等、急所攻撃の練習にはいいかもしれません。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:36 ID:jwK73Rpo
BMのやつで道着を着せて絞めたいんだけど。
柔術にもってカタログに載ってたし。
どんなんかな?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:36 ID:sdP9Kq/A
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 19:42 ID:DG4jB7bK
>>757
スタンディングバッグのヤツはただの玩具
BMみたいなやつは欲しい。投げ技に使いたい
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:09 ID:X1wzvTRc
最近のBMは確かにいいんだけど値段が高い
グローブだっていいの買おうと思ったら5000円〜6000円(バーゲン時)だろ?
それだったらTWINS、WINDYの7000円の買うよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 20:35 ID:7SJU5rbf
>>762
アメリカンタイプのはマジいいよ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 23:27 ID:ii6U7oXV
怪我したく(させたく)なければウィニングが間違いなし。
でも、ウィニングってどーしてあんなに高いの??
大差舞や津ウィン図が2つ以上買える値段だ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 03:09 ID:89voVEVa
>>763
禿道
ボクシンググローブNEWアメリカンモデルだろ?
あれはマジで傑作品だよな
BMの文句言ってる奴はあれを買ってみてから言えって感じ
漏れのジムにWINNINGのグローブがいくつかあるけどそれより使いやすいもん!
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:06 ID:Hv/H16Lo
BM最高
安いし、物はイイし、早く届くし、もう言うことナッシングだね
あと2、3年したら今雑誌に載ってる他のメーカーは全部倒産してBMだけになってるだろうね
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 15:50 ID:tx03spXy
>>766それはないだろ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:09 ID:ixgpCY8Z
>>766
はげどう
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:17 ID:XknGmrKR
「ストロング・スポーツ」はどうですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:54 ID:3YT1awVY
>>769ショボイと思う。BMの方が安いだけまし。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 19:20 ID:Hv/H16Lo
>>769
SS、CS、MW、HIT等低価格格闘技用品メーカーは沢山あるが広告見ても今と昔ほとんど同じ。クソのまま
でもBMは違う。年々進化していってる。機能性、安全性、耐久性、デザイン、価格全てにおいて群を抜いてBMが一番だろうね
とくにSSなんて広告の写真見ただけでクソだってわかるじゃん。オモチャみたい
昔SSでグローブ買った事あるけどとにかく使いづらい。一年くらいで中のクッションがグチャグチャになって最初の原型をとどめてなかった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:36 ID:IhHMks5B
確かにBMは毎回マイナーチェンジをしていて購買意欲がそそられるよな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:54 ID:nwwXWc5S
BMの総合用グローブとスーパーハードミットってどうよ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:45 ID:TCLuXdDf
>>773
(・∀・)イイ!!
今すぐネットで注文汁!!
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 23:48 ID:ua4j9GZy
凄いことになってるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:42 ID:wjA6GN1N
進化するBMか
かっこいいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:02 ID:WC8CMX56
BMの空手衣はどう?安いから買おうと思うけど。
使ってる人アドバイス下さい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:21 ID:C0xLuuwg
>>777
道着、サポーター類はイサミで買え
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 17:22 ID:Z+EtAXM0
まぁ使い捨てならBMでもいいんだが・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 18:30 ID:fxvsSOQb
>>777道着はBM止めておけ。昔買ったけど全然体に馴染まなかったわ。
781ボディメーカーは、:03/11/13 19:42 ID:H0knrhEE
今、バーゲンでボディプロテクターとかマジで安いよね。
耐久性とか大丈夫なの?
ボディプロテクター蹴られて肋骨折れたらシャレにならないし(w
あとフェイスガードとか、、、
体験者談キボンヌ♪
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 19:52 ID:X5qMTXB7
ヘッドギア系はちょい小さめだと思うな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:28 ID:eb9M0/es
>>781

ボディプロテクターはこれ
http://www.bodymaker.jp/products/marshal_arts/BDH.html
(空洞になってるヤツ)すごくヨイ!衝撃吸収抜群。
耐久性もガンダムに使って1年半だけど全く問題なし。

フェイスガードはこれ
http://www.bodymaker.jp/products/marshal_arts/HED.html
(顔面ガード部が骨になってるヤツ)最悪。骨部分の裏側
(顔の方ね)の角が落としてないから唇や鼻に触れると切れる。
顔が小さい人は面自体がずれやすいので前蹴りを真正面から顔面直
撃されるとかなり危険。先日小学生の子供がそれで唇が裂けるように
切れて2針縫った。それ以来他の子供は骨の部分にテーピングテープ
巻いたり、ライターであぶってエッジを丸めたりあごの部分にスポンジ
パッド入れて面が押されても骨部分が顔に当たらないようにチューニン
グして使ってる。

なぜそこまでして使うかというと、頭頂部と後頭部に分厚いパッドが入っ
てて、踵落とし食らったり思いっきり後ろにすっころんでもあまりダメージが
ないから。このパッドはBMの製品にしかないので仕方なくといったところ。

だたしこのパッドのせいでフィッティングがうまく出来ないという説もある。
顔や頭の形状にあえばバッチリなのだが・・・

あと視界は最悪だな。ローは顔動かさないと全く見えない。カンでスネ受け
しないといけないから別の意味でいい練習になる。
スーパーセーフみたいなヤツのほうが視界広いしいいかもね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:32 ID:fBTMaElE
>先日小学生の子供がそれで唇が裂けるように切れて2針縫った。
それは、損害賠償請求汁!
メーカーの責任と思う。
漏れも持ってるが、切れるなんて注意書き無かったと思うけど。ついてたっけ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:47 ID:NavTy0Sa
>>784
サイズ合ってないっていえば合ってないから。顔すっぽ抜けてガード
に当たっちゃうってかんじ。まあPL法がらみで訴訟起こせば取れる
だろうけど、安物だからある程度はねって感じ半分、機能的に(パッド
の件ね)考えて作ってあるからまあ許すかっての半分・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 02:58 ID:SnhXTTnm
総合の練習にオススメのフェイスガード、ヘッドギアってありますか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:51 ID:x79ueWQG
ウイニングが総合用のヘッドギアを出していなかったかな?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:38 ID:t/zqZl+w
>>787
大道塾が使ってるスーパーセーフでしょ
メチャ高いよあれ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:58 ID:nXtWOrJi
アマ修斗のヘッドギアも高過ぎ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:18 ID:2QeHDnkq
修斗が公式に採用しているのはウイニングのじゃなかった?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:00 ID:L8Z3Em0k
打撃の練習に鉄面を使っているのですが、
ある程度は安全だけど実戦の感覚に遠いような気がしてきました。
誰か一年以上使っているヘッドギアを書いてみてくれませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:42 ID:dTqjiUJK
>>791はパンチドランカーですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 02:52 ID:rbtdPwSb
シットアップベンチ(腹筋台)を買って腹筋をつけようと
思ってるのですが、腹筋台っていいんですかねー?
あと、おすすめとかあったら教えてほしいのですが・・・・。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 16:34 ID:dmvalccC
>>793
腹筋台にオススメもクソもないと思うが。
なんでもいいだろ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:42 ID:TQtYZ0i8
>>793
シットアップベンチは僕も持ってるけどなかなかイイよ
794の言うとおりどこも同じような物だからオススメってのは無いけどワイルドフィットの奴が2980円で結構安いかも
796793:03/11/17 20:19 ID:rbtdPwSb
>>794,795
ご意見ありがとうございます。
腹筋台もいろいろみてると微妙に違うもので・・・・。
ボディワイルドは足あげ腹筋もしやすいようにつかむところがあったり、腕立ても出来るみたいだけど
その分スペースとりそうな気もするし。
あとシンプルな構造のもいいのですが、背筋が出来るかどうかが心配だったりします。
ワイルドフィットって検索しても出てきませんね・・・・・。
やっぱり背筋も出来る腹筋台がいいですよね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 23:30 ID:aEFyPhba
腹筋台で背筋したら金玉潰れないか?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:19 ID:Btz9/hRq
MWのアルティメットグローブとフルフェースガード
買おうと思ってるんですが、イイ!(・∀・)ですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:56 ID:Btz9/hRq
age
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:58 ID:Hq3h8Qu+
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:54 ID:lqMWkWF5
>>800
一枚目の画像、フォロースルーが効いてて(・∀・)イイ!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 22:59 ID:P6Vu+nDi
>>798
アルティメットグローブよりグラップラーグローブの方がいいんじゃない?
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 23:38 ID:Btz9/hRq
>>802
なぜ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:19 ID:qVl0k/vM
>>802
グラップラーグローブは良くないよ
ナックルパートにアンコがほとんど無くて
手の甲が無駄に厚い
805カバちゃん:03/11/22 23:25 ID:jUbSK010
安くて良いパンチングミットは何処のでしょう?
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:06 ID:z2+dkv1j
>>805
ISAMIのが良いんじゃない?両手で3,800円だし、軽くて使いやすい。
M・Wの片方2,000円のヤツは、打ち応えがあるけど重い。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:11 ID:ItQxWiAh
今日のテレビで広島の竹原のジム映ってたけど、ミットがBMだったような・・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:36 ID:y9wBlaXW
ウチのジムはBM製品ばっかりだよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:32 ID:NO/e+953
>>808
しゅうとのジムの人?
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 03:30 ID:BcFn7P5E
BMって注文確認の電話が携帯電話からかかってくるけど
事務所に普通の電話ないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:37 ID:RlwWKzH+
>>810
市外局番とかだったら携帯からかけた方が安いんでねーの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:59 ID:9vpr6RBc
>>809いや、キックのジムだよ。レッグサポーターはWINDDYのを使ってるけど。
813カバちゃん:03/11/24 23:38 ID:pDF5RnNr
>>806
レスどうも。
男は黙って勇ですね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:05 ID:/S0ZsdRw
age
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 20:40 ID:l1Iotgt8
BMのローキックミットは使い勝手はいいですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 02:09 ID:rd/+UIQ3
ローキックバッグじゃなくて?
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:18 ID:vuhEZFPi
>>815
まづ、おまえの蹴りのレベルを書け
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:04 ID:rd/+UIQ3
蹴りが強い奴のを受けると15cmくらい厚みのあるミットでも前腕が折れそうになるけど
弱い奴の蹴りって8cmミットを片手で余裕だもんな
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:28 ID:zMFQ5RDz
>>818
はげどう
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:32 ID:YraSc8q6
幅13cm以下のキックミットはアレだよな、アレ。
>>818
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 10:54 ID:0n4ltJfY
格闘技用品ならここがお薦めだよ。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/samuraisan1971
>>815これのことかい?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f12228880
厚さが14cmあるなら衝撃力の吸収は十分じゃない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:40 ID:Up1Y8Xyp
フルコン空手で顔面有りにする為の解決策として、
ホッケーマスクが良いと思う。もちろん、髪の毛は剃って。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 23:31 ID:38ZTbw0f
このまえスパーでフルフェイス型ヘッドギアを着用
していながらも眼球内部を内出血してしまった。
4日ほど片目が見えず、8日たっても視界がにごっている。
幸い、網膜剥離等はなかったが、目が見えなくなった時は
正直、あせった・・。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:51 ID:wZ0Xwj9+
>>823危ないな、俺はノーヘッドギアでスパーしていたらグローブの親指部分が目を
かすめたよ。やっぱヘッドギアしないと危ないや。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:35 ID:q3uzjT4E
age
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 02:35 ID:CvaYf52L
総合のスパーでスーパーセーフ面って使えますか?
ちょっと大きすぎるかな、と思うんですけど・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:31 ID:d3sgkMyH
>>826
顔面打撃攻防にとれだけ造詣があるかわかりませんが
相手の顔面へ当てる距離感、特にパンチ攻防での感覚
リズムを養うにはいいと思います、ケガも少ないですし。

言われている”総合”がOFG着用の総合を想定している
なら、スーパーセーフでの攻防である程度感触をつかめたら
グローブ(10OZ前後)+素面での攻防→OFGでのスパーと段階を踏んで
進むのがベストだと思います。
経験上、面だと特に細かいディフェンス(スリッピング・ダッキング・スウェー等)が
技術がグローブやOFG着用時よりもおろそかになりがちです。

但し、グローブやOFGで本格的なスパーの祭には、ヘッドギアは
必ず着用した方がいいと思います。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:36 ID:SJ2Plnkd
スパーはガチでやらないと上達しないよね。
829ガンダム:03/12/06 16:09 ID:u/3uy9E+
830古武士:03/12/06 17:41 ID:TnVWDW+Q
>>829 ガンダムさん
持ってますが,使えますよ.
利点:安い・軽い・普段の手入れが要らない
欠点:素手だとすっぽ抜ける・縫い紐が解けてくる

軽いんでフック系受けるのは辛いんですが
打ち返してブロックさせる時には素早く打てます.
合皮なので車に積みっ放してもオケーなのが助かります.
ただし使ってるうちに手を入れる部分が緩んでくるので
素手で使うと安定しません.ゴムイボ付の軍手着用が必須です.
それと縫い目が解けてくるので一度ラジオペンチ等で
キツク締め直しておくと良いです.

>>828
スパーはガチで「も」やらないと上達しない,が正でしょう.
毎回ガチでやったら体が持ちませんよ.
普段はマススパーで技術修得するのが基本じゃないでしょうか.
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 19:36 ID:aT9ndx4e
>>830それぐらい知ってんだよ。boke!
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:43 ID:GU75M0O4
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:45 ID:GU75M0O4
あとフルフェイスタイプはやっぱ息しにくいの?
834古武士:03/12/07 01:10 ID:aoHMGxvY
>>833 新空手K-2の旧合皮タイプと
BMのヘッドガードインナーバーの合皮タイプを持ってますが
息がしにくいと言う事は全く無いです.
但しBMのは下の視界が悪いので蹴り足が見えません.

K-2のは空いてる部分が広く視界はいいのですが
14オンス以下のグラブだとすり抜けて鼻を打たれます.
また3年ほど使ったら合皮がボロボロになってきました.
今のは本革製になったようですが値段も倍です.

ちなみに防御力が最強のフルフェイスタイプはこれです.
http://www.moriya-inc.com/img_zaiko/zsh-100.jpg








密かに愛用してます・・・ボクシングプレイ用に.
835古武士:03/12/07 02:47 ID:aoHMGxvY
>>834 K-2ではなくK-3でした.
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 06:28 ID:tSK1m2p9
k-3ってなんですか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 07:50 ID:IYOL6JHh
>>836
新空手ルールの形式です。

ttp://www.netpro.ne.jp/~s-renmei/taihiflam.htm
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:00 ID:tSK1m2p9
どうも
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 08:07 ID:tSK1m2p9
>>834
BMのヘッドガードインナーバーで見えないなら大抵
のフルフェイスタイプは蹴りが見えないのかな?
どうもありがとう。

↓これ1個買ってみるよw
http://www.moriya-inc.com/img_zaiko/zsh-100.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 17:06 ID:15VRmU4s
シェイプショップってとこにレッグサポーターとレッグプロテクターってあるんですけどどっちの方が良いですかねぇ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 22:28 ID:tSK1m2p9
ところでwinningって日本の会社?
海外から安く買えたりしないんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:05 ID:2xkrtfx9
日本メーカーじゃなかった?
843古武士:03/12/07 23:09 ID:aoHMGxvY
winningは国産メーカーです.
なにしろ売りが国内生産による裁縫の良さですから.
844ヘビードランカー:03/12/07 23:11 ID:sBfIMFD0
押忍。新人であります。
先日、某総合系団体に入会いたしました。
酒とロックしか知らない青春を過ごしたおっさんにはキツキツであります。

>>841
日本だよ。

Winningの公式サイトに「職人さん紹介」とかいって
日本の職人が紹介されてた。

とりあえず、ココ見た限りではTWINSがオススメってことでいいのかな?
つかTWINSのシュートタイプOFG注文しちゃった……。
845ヘビードランカー:03/12/07 23:12 ID:sBfIMFD0
うおう!かぶっちゃった!

失礼しました!
押忍!
846ガンダム:03/12/07 23:47 ID:+qdUI4a7
>>830古武士さん
詳しいレスどうもです。
古武士さんが使えるというなら、安心して買えます。
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:16 ID:Wi9PFOGQ
>>844>>つかTWINSのシュートタイプOFG注文しちゃった……。
使用レポートよろしく!
BMのOFG買ったけど、安い割には結構使える。
848ヘビードランカー:03/12/08 00:30 ID:E6Y5VGdD
>>847
色々と好きなことを言われているBM社製品ですが、
どうもモノによっては当たりもあるようでございますな。

他の方々のためにも、よろしければ品名なども教えていただけますか。

ちなみにわたくしが注文したのは
www.karate.co.jp/tw-gs.htm
TWINSシュートタイプOFGでございます。

仕事に差し支えちゃ困るんで、こういうものにはこだわりたいですね(^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 00:47 ID:T4vlWuk1
新宿のイサミで試着してみたけど
ツインズのプライドタイプは親指のところがキツくて握りにくい
シュートタイプはアンコが厚くて良い感じだった。
小指の所がキツイっちゃキツイかもしれん

握りやすさではイサミ製アルティメットタイプが一番だったな
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 01:08 ID:Wi9PFOGQ
>>848シューターモデルグローブです。
マジックテープタイプなので資金不足のウチのサークルでは使い回しがしやすく大変便利です。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 09:32 ID:pXL5V3W3
ガンダム用にローキックパンツが欲しいのですが、
以前使っていたローキックパンツは黒帯の下段を喰らうと
やっぱり効いて、立てなくなる程ダメージがあります。
普通のミットぐらい吸収してくれるローキックパンツってないものでしょうか?
852848:03/12/09 18:23 ID:RmCBsNTX
本日到着いたしまスタ。早速第一印象をば。

モノ:TWINS 修斗レプリカOFG (Mサイズ)

ワタクシ:167cm 62kg 手は女性より小さい

感想〜デカイっス!自分の手の大きさを計算するの忘れてたっス!(氏
なんかガボガボのうえ手首も無茶苦茶余るんですが、まぁいいか。
作り自体はかなりガッチリしてそうです。このスレで評価されてる通りですな。
どのぐらいガッチリって、指の股のところに食い込んで痛いくらいがっちり。
諸先輩方が指摘しておられる通り、ワセリンなり本皮お手入れ用オイルなりを
きっちり塗りこんで塗り込んで握って塗り込んでしながら馴染ませてやらないと
いきなり本気でブチ殴ったら拳頭より指の股を痛めそうっス。
拳頭のアンコはぼちぼち厚いですが、ボクシンググローブ型よりちょっと柔らかいかな?

今んトコこんな感じ。流石にサイズ合わないんで一人でニヤニヤしながら使うことにしまふ(藁
チビ手に合ったそこそこいいOFGないっスかね。地方在住なもんで……。
853848:03/12/09 19:36 ID:RmCBsNTX
ミンクオイルを塗り込んだまま放置し、暖かい部屋でだらだらと基本を繰り返していたら
1時間程度で指の股のところはやらかくなって来ました。

どうやら寒さのせいでカチカチになっていただけのようです。

逝ってきます。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 22:39 ID:umCyDgT+
Kプロテクターのマスクはスーパーセーフと比べどうですか?

855カバちゃん:03/12/09 23:36 ID:Ki1e4DGw
都内でキック等の中古ビデオが安くたくさん売ってる所知りませんか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 18:12 ID:73mRdeaC
BMでレガースを買ったのだけど(レガースシンタイプ?)
何と1000円でした、安すぎるので、すぐボロくなりそうな気がするのです。
誰か使った事があればアドバイス下さい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:07 ID:dtjSDyVP
BMでレスラータイプのレガースがありますが使用感とか誰かレポートしてくれませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 21:55 ID:FBAnEueG
http://www.seido.co.jp/begin/begin.htm
正道会館の割にはHPが地味だね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 22:09 ID:lLIjnBDs
>>856

半年で表面がボロボロになりますた。
でも中の素材はまだ大丈夫のようです。
まぁ見てくれにこだわらない人が使うべきでしょう。
なにしろ1000円ですから、多くを期待してはいけません。
860856:03/12/12 18:24 ID:7Dxw60vg
>>859
ありがとう!
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:53 ID:Ys1AXfZp
1000円のレガースを買うお前ていったい・・・中学生か?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:54 ID:Ys1AXfZp
レガースの丈夫さは値段に比例するぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:55 ID:Ys1AXfZp
1000円のレガースで蹴られる方はたまらんな
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:56 ID:CiIkNHQC
うすうすレガースは自分も怪我するし、それ以上に相手がダメージ大だな。
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 03:57 ID:CiIkNHQC
>>861-864
はげどう
866カバちゃん:03/12/13 06:38 ID:0iqKKaGT
俺の勘だと861-865は同一人物だなw。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 08:58 ID:r9pdWOcv
>>861-864
はげしく同意
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 11:01 ID:8zQcWQUG
>>866
ってゆーか、IDがなんなのか分かってないう゛ぁかだな。

   ┌─‐‐─┐  >>861さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む際に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cookieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 16:03 ID:DuC0EPcP
レッグプロテクターつけて外歩きたいんだけど靴履けません。どうすれば良いでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 17:17 ID:jvnww9t2
OFGでお薦めの品はどれでしょうか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:26 ID:uFtKHeeI
>>869
さきっちょのとこがひっかけられないんだよな〜
おれもけんかのときのためにいっつもレガースそうびしてんだけど
さきっちょがブラ〜ンブラ〜ンさせてるぞ
でもまああしのこうのぶぶんはくつはいてるからレガースがぱちっとフィットしてないくてもだいじょうぶ
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:27 ID:uFtKHeeI
>>870
ひとにものをたずめるときわりゃくごじゃなくてせいしきめいしょうでかきましょう。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:28 ID:uFtKHeeI
フージョネイザン
874M085023.ppp.dion.ne.jp:03/12/13 19:20 ID:I4trYEeB
フージョネイザン
875M085023.ppp.dion.ne.jp:03/12/13 19:24 ID:I4trYEeB
てめー だましたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 20:55 ID:zzXdM6uN


875 :M085023.ppp.dion.ne.jp :03/12/13 19:24 ID:I4trYEeB
てめー だましたな



877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 23:19 ID:kMOS+o0D
>>874>>875
ワロタ!!まぁ、どうせ漫喫からだろうけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 02:54 ID:wujn7uuL
>>870
水道橋のフィットネスショップで「ウィンディ」のOFGが4割引きで売ってたよ!
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:37 ID:uEfpxBtq
マジですか?通販はやっていないのですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 15:23 ID:kXFyRIWn
BMのバイオショットグローブのマジックテープ版って直売店(池袋)だといまなら何円
でうってますか?
881ボディビルダー:03/12/16 16:27 ID:0BJFnH4K
>>880
対人恐怖症のひきこもり?
じゃねきゃ直接電話しろや。ぺっ
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 18:58 ID:kXFyRIWn
>>881
引きこもりではないよ。
ぺっ
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 11:08 ID:qV5GmHhD
>>880-882あたりから厨房臭がするな
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 23:31 ID:+GY5++Kh
>>880-883あたりから厨房臭がするな
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:04 ID:fd6y96vN
>>880-885あたりから厨房臭がするな
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:51 ID:/QlCN8hp
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 13:51 ID:jziaGq4u
断をヌッコロシたいヤツは、今すぐこのスレに集合シル!

【ウザイ】最悪コテハン狩り【無自覚】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1063569881/l50
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 15:35 ID:afX2bLiJ
>>886
下のBMのやつは叩くとズレそうに思うけど。
889名無し募集中。。。:03/12/18 17:36 ID:ylh4bXHH
>>857
何に使うかは知らんが、結構薄いぞ。あと少し丈?が短く感じたな。俺は脚短かいからちょうどよかったが
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 00:16 ID:cU4KLRLO
総合向きのレッグサポーターってありますか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 22:57 ID:vj+7+5Gf
>>165
IDがOFG
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 02:30 ID:sq61sx6R
>>890
じょしこうせいのるーずそっくす
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 16:53 ID:AOvrfwol
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g12459205
これは蹴って膝ブロックされたら痛そう・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:04 ID:gO0KVm7p
誰か自作でマキワラ使ってる人いませんか?
作り方キボンヌ
895ボディビルダー:03/12/22 17:42 ID:NX75TcQY
>>894は空手バカ一代を最近読んで影響された厨房
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 17:53 ID:XnGj9hYP
>>894
ホームセンターで板材と藁ロープ買ってきて、適当に巻き付けときゃいいんじゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:34 ID:EyK4Pc0S
>>895
だまれサル。

>>896
思うにロープの部分が突いてるうちに
はがれちゃうような気がするんすよ。
何か特殊な巻き方とかあるのかなと思って。
道場には無いし、休み中のトレーニングの1つとして
考えてます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:35 ID:LikR8HDp
どっかの通販で巻き藁は販売していないの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:44 ID:r/50S1kA
砂袋は?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 19:55 ID:6KIuRwJE
900?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:07 ID:fV6qSw+g
伝統派の空手の本を調べたら、巻藁の作り方が載っていると思うぞ。
図入りだろうから、ここで聞くよりも正確だ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:13 ID:aL6cOZC5
イサミで地面に置くタイプの巻きワラが売ってたような・・・
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:14 ID:JQSkWlXl
学生時代に自作の巻きわらを実家の庭にこしらえて練習してた。
板を埋めた箇所の土が固まるまで日数がかかったな。
それと巻きわらを突いているとうるさくて近所迷惑だ・・。
904ボディビルダー:03/12/22 20:33 ID:olwldIMt
巻き藁なんて時代遅れなプレイしてるやつがいまだにいるとわな〜
905ボディビルダー:03/12/22 20:36 ID:RYl/cJT5
あやや最高〜
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:40 ID:uz4XaJYw
プ(w
誰が愛用してるかも知らずに
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 21:21 ID:UwrPIY4+
昔と違って巻きわらを使わなくても、サンドバックやスタンドバックという便利なモノがあるから
そっちを使ったほうが効率的だと思います。
お金の問題があるならば、キックミットを木や柱にくっつけて打つと良いですよ。
縛った後に、ガムテープで一巻きすれば結構ずれないですし。
908ボディビルダー:03/12/23 00:37 ID:NvkX2H7d
>>907
サンドバックじゃダメなんだよ〜
なにせ>>894はつい最近空手バカ一代を読んで影響されたヲタだからよ〜
マス大山最高〜
おれも影響されて巻き藁プレイしてた事あったが、中学生の時に卒業したぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:39 ID:M0ahjJe1
巻き藁とか自作とかで検索してみよう。

俺、少年部の指導には絶対向いてねーなー……。
910ボディビルダー:03/12/23 00:42 ID:NvkX2H7d
巻き藁とかどついてるやつって頭おかしいやつ多いよな〜
暇があったら電柱とか壁とか殴っちゃってよ〜
正直一緒にいてる友達は迷惑してますよ。はづかしくて。
911ボディビルダー:03/12/23 00:43 ID:NvkX2H7d
見てや〜見てや〜ってこぶしの固さアピールされても、毎回リアクションとるのがしんどいですよ。も〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 00:47 ID:M0ahjJe1
「砂袋にしなよ」
くらいでやめてやれよ(w
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:14 ID:HbMTkLG7
内緒な?内緒
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 02:59 ID:fwECYTHe
何を?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:53 ID:ohxxSP0I
>>894はイタイ格ヲタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 03:55 ID:ohxxSP0I
>>910-911
はげしく同意でワラタw
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 10:21 ID:PNKPQGQ0
マキワラマニア逝ってよし
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 18:29 ID:Cu/QNEY1
でも俺の先生は巻き藁を突けって言うけどなぁ。
やってるのは総合格闘技なんだけど・・・、サンドバックの方が実用的だよな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 19:53 ID:mAK8A/IL
UFC初期の頃、いったい何人のヤシらが拳や足を骨折した?
やっぱな、実線格闘技とか吠えたいのやったら、巻藁突かなしゃぁーないちゃうん?
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:23 ID:lCEk4FCd
レノックスルイス、アーネストホースト、ヒョードル、みんな一日一時間以上マキワラに時間を割いているぞ。
トップアスリートの基本はマキワラ。
常識だろ?
921894:03/12/26 02:45 ID:cc+M0HuA
>>920
常識
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 03:09 ID:4TL7ujW7
>>920
ヒョードルはさらに拳立てもやってるしな!
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 05:08 ID:wJFJL0hu
巻き藁突いても硬くなるのは皮膚の表面だけだぞ
むしろ疲労骨折の危険性が増すだけ
拳頭を角質化させたいだけならヤスリでもかけとけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:40 ID:JRyHRlL+
BODYMAKERの正月バーゲンは始まるのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:10 ID:ppzFCx7T
ツインズのキックミットを購入しようと思っていますが
実際の使い心地など感想を教えて下さい。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:17 ID:JRyHRlL+
革が馴染んできたら蹴りやすくなるね。
革がとても丈夫でメンテナンスさえすれば長持ちするよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:28 ID:eZ47qNsL
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f13829455
ttp://www.center-sp.co.jp/

普通に買ったほうが安いじゃん!
入札者はちゃんと見て買ってるのかな〜?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:18 ID:WZTQyTRq
>>926
レス、ありがとうございます。
早速、注文します。

929名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 04:44 ID:WZTQyTRq
あ、すみません。
どなたかツインズのキックミットが通販で安く買えるとこ知りませんか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 09:36 ID:8Y7PgjbY
>>927世の中オークションが安いと思っている輩がいるのですよ。
>>929http://himalayathai.com/cargo/あまり安いとは思えないが
931927:03/12/27 09:57 ID:eZ47qNsL
ttp://www.center-sp.co.jp/
ここにあるデモリッションの公式OFGよくないっすか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 12:53 ID:8Y7PgjbY
BODYMAKERの革製品はすぐヘタレるから使い物にならないわね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 23:18 ID:y2q+3FSR
スレ違いだとは思いますが、闘道館って行ったことある人います?
キックの中古ビデオとか欲しいのですが、
そういったものは老いてますかね〜?
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 00:23 ID:4PUF3zUJ
ショックドクター製のマウスピースってv1.5〜v4.5までありますが
どのくらいの硬さが格闘技には一番むいてますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 19:30 ID:PkohcE6G
トンファー欲しいんだけど
練習用だからあまり高いものじゃなくて
まあまあいいかなって思えるもの
教えてくださいな
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 00:18 ID:F44ETwQr
>>935BODYMAKERで1400円で売っていたよ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:18 ID:+rWPcDK9
スタンディングバッグを買いたいのですが
マーシャルワールドとストロングスポーツのどっちが良いのでしょうか?
使ったことのある人いませんか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 03:54 ID:maI0Z2fd
>>937
とりあえずBMにしとけ
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:28 ID:xEIR+pa/
BMは長持ちしないし、ストロングスポーツも勧められない。
結局、MWかな。しかも3万円台以上の上級品じゃないと直ぐに
ヘタるよ。1万円台のスタンディングバッグは×。
スタンディングバッグ全体にいえるが、思いっきり打ちこむと
どうしても動いてしまう。通っているジムか道場のサンドバッグ
じゃだめなの??確かに先輩が道場のサンドバッグを占拠していると
俺も思わず遠慮してしまうが・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:30 ID:F44ETwQr
ストロングスポーツのスタンディングサンドバックはマジで糞!
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:34 ID:rP4A+Pfm
スタンディングバッグなんか買って、よく置くところがあるね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:57 ID:U6bULxKR
いや。車を売り払ったから自宅のガレージが空いたのよ。
雨露しのげるから自宅にトレーニング機材を揃えているのさ。
こうすれば深夜&週末に自主トレができるからね。
中間管理職で残業&海外出張が多いから道場へも毎週は
通えないんだ。あまり没頭すると嫁さんが不機嫌
になるし。空手に没頭してた高校・大学時代が懐かしい・・・。
ペーパードライバーの黒帯ですよ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:11 ID:rP4A+Pfm
深夜は、、騒音がアレじゃないですか?
けっこう広いお宅なのかな?
うらやましいなぁ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:17 ID:U6bULxKR
広くないですよ。ただ、ガレージの部分が半地下になってる
のと隣の家と離れていることからミット打ちしてても余り音
がそとに漏れないんです。
来年はパワーラック&バーベルセットが欲しいなー。
そうすればフィットネスクラブを退会できるから
すこしお金が浮く・・。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 21:15 ID:9WuGZWy+
次スレを立てました。このスレが消費し尽くしたら移動をお願いします。
◇◇◇ウェアとかミットとか器具とかPART3◇◇◇
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1072786292/
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 01:01 ID:IcbPVmmX
今はもうなくなってるんだけど、SSのサイトには昔BBSがあったんだよね。覚えてる?
不手際を指摘されまくって閉じたみたいなんだけど、あのBBS、まだ生きてたよ。
www.strong-sports.com/exec/yyboard352/yybbs.cgi
なつかしい気持ちになれるよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:50 ID:RN7FST+E
937です。
レスありがとうございます。
マーシャルワールドにしようと思います。
ストロングスポーツは値段も高いし上質そうに見えたのですが
騙されるとこでした・・・。
サンキューです。
948くろ〜り〜くる〜り〜:03/12/31 17:52 ID:rFbZlf01
 
 最近新たなサンドバッグを買ったのですが、今度はスタンド式なので重りの砂が欲しい状況です^^;
 どなたか、砂を買える場所(通販は現地)知ってる方いますか??
 ちなみにサンドバッグのメーカーは「ファイティングロード」です。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:21 ID:xfNOExZ/
>>948
園芸関係のお店。Aコープ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 20:44 ID:cHqqLuq6
>>948
ホームセンター
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 19:59 ID:zMM+2AR0
昨日の男祭りでパンクラスのアマグローブ買ってきました。
まだ使ってませんが今度これ使って練習するんで感想を書きます。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 23:49 ID:9HiE3KWc
>>951
売店で用具の販売もしてたんですか?
953951:04/01/02 13:09 ID:6e7p7ZX3
>>952
してましたよ〜。
グローブだけだけど・・・。
954ユウキ:04/01/04 21:17 ID:n+R24QTf
ファイティングロード、ヒットスポーツ
どちらでもいいのでスタンディングバッグ使ったことある人、どんな感じかおしえて下さい
955sugarfoot:04/01/06 22:07 ID:60KjcjGv
TWINDSとかWINDYとかのホームページ教えてください!
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 05:25 ID:1LE84zRU
>>955
ぐぐれよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 02:30 ID:fy3fEFfS
てすと
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:53 ID:0WmLLKrk
age
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 20:11 ID:6HlhIfri
age
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 18:24 ID:a+1wU9nj
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 14:13 ID:va1ozCsj
昨年末 BMにキックミット等を注文したのですが一月の後半になるのにまだ届きません。

通販てこんなに時間(日数?)かかるんですかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 15:44 ID:KSow54JV
>>961楽天BMなら半分死んでるぞ。
とりあえず問い合わせをすれば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 17:49 ID:siJ3mrPM
なんか注文の確認漏れって結構あるみたい。
オレはSSSでも経験したよ(w
964961:04/01/29 20:55 ID:va1ozCsj
>>962>>963レスどうもです
やっぱり漏れとかなんですね…明日確認してみます。
ありがとうございました。
965963:04/01/31 19:34 ID:A2x4gl2j
やっとキター!
……と思ったらパンチングミットが2組も入ってました。

オレが頼んだのはキックミットだコノヤルロー!!

電話で苦情言ったら「担当者が風邪で休んでますぅ」と言われたので
そやつの復帰待ち。

くそー。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:02 ID:PzObqEpV
TwinsのHPアドレスはTwinsのパンチンググローグに書いてあるだろ。
確か、英語とタイ語しなないぞ。Windyも英語だけだった。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 21:06 ID:REy/g2Ld
>>966ツインズのはHPのアドレス変わっていない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/17 09:52 ID:evLh+DjQ
16オンスのグローブ欲しいのですが、
安くていいのないですか?
相場とかあまりよくわからないので
お勧めあったら教えてください。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 20:13 ID:kkg0D9F7
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/11 19:54 ID:0/tjCaVD
dsd
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 14:00 ID:c1v5HCPj
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 13:18 ID:Sl+DclfG
イサミのHPが新しくなりましたね
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 15:13 ID:xsy56raL
>>931 デモリのはパンクラスのやつにも似てるね。
isami製なら同じかも
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 19:24 ID:3YMyLnQj
某Dメーカーのスタンドサンドバッグの安いやつ持ってるけど、突き刺すように殴ると中の鉄心に拳があたって痛い痛い・・・。
クッション効果なんて無いに等しいじゃねーかー。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 14:47 ID:aU1UzBsX
あげ
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 20:19 ID:Wwqyx7qS
空手着にウインディーの赤のレッグガードってちょっと変ですか?
いまは地味な白のサポーターをつけてるんですが
そろそろ へたってきたので買い換えようかと思うのですが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 22:33 ID:Q5sodlYo
>>976さん
私も空手着にウインディーの赤のレッグガードです。
でもあまり似合わないのでレッグガードの時はトランクスにTシャツ、  
空手着のときは>>976さんと同じく白のサポーターです。

P.S今度はウインディーのゼブラ柄のグローブ・レッグガードを買うつもりです。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/17 23:07 ID:Ol1cazjP
ゼブラとはまた大胆なw
俺も10オンスぐらいの実戦グローブ買おうかなぁ。
夏に日雇いバイトしてウィニング買うか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:58 ID:ZVDkKMs2
>>977さん レスありがとうございます そうですね
空手着だと白か黒が無難ですね。
使い分けして楽しみます。
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。
マウスピースって何処のがいい感じ?