百科事典選び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
電子化された百科事典がいくつか発売されていますが、みなさんどれ
をお使いでしょうか?
これまで知り合いの使っているものを見せてもらった中ではマイクロ
ソフトのエンカルタが一番写真や動画などのマルチメディア面で優れ
ていて、使って楽しいという気がしています。
ですが私が見たのは全て初版らしいので新しい版では他のものも進歩
しているんじゃないかと思います。
御使用の方の感想などを頂けないでしょうか。
2名無しさん:2000/05/21(日) 11:09
エンカルタなんて調べ物にはなんの役にもたたん。金の無駄。
平凡社世界大百科事典がベストじゃねーの?
値段と折り合えれば。
3もみ:2000/05/26(金) 23:00
エンカルタ97(大項目主義)とマイペディア98(小項目主義)
を使っています。
エンカルタは、何かのテーマに沿って読むのは楽しいけど調
べものには向きません。学習には役立つでしょう。
マイペディアは、内容が小さい項目に細分化されているので
単語の調べものに向いています。
あと、バージョンが古いソフトの方が軽くていいです。
41:2000/05/27(土) 18:56
1です。このスレ見失ってました、、、

なるほどエンカルタは調べ物には今一ですか。
マイペディアって小さめの辞典じゃないですか?
やはり平凡社の大百科が一番なんでしょうか。
ところでこれって第一版と第二版で何が違うんですか?

あと英語板ですが Britannica ってどうなんでしょう。
IE で表示するらしいんですが、これってネット越しでも見られるという事ですか?
5名無しさん:2000/05/27(土) 19:11
仕事で電子百科事典を常用しています。
エンカルタ98とマイペディア(98と電子ブック版)と
日立デジタル平凡社の世界大百科事典(第二版)を持っていますが
常用しているのは電子ブック版のマイペディアです。
平凡社の大百科事典はシステムが使いづらく、
そのせいか文章も読む気になれません。
人には、エンカルタをすすめています。
6名無しさん:2000/05/29(月) 22:57
エンカルタはよい
衝動買いして後悔しなかった数少ないソフト
7名無しさん:2000/05/30(火) 02:18
平凡社の百科事典は何でも載っているし、すごいんだけれど、もう少し
パソコンのソフトとしてこなれさせて欲しいよな。すごく使いづらい。

エンカルタが便利&使いやすいんだけれど、いかんせん、偏っていると
いうか、「百科事典」では無いと思う。でも読み物としてはすごく面白い。
純粋に、例えば図書館に行って調べるようなものを調べものとして使うな
らアレだけれど、知らないことを面白く調べる、って言う点ではエンカルタ
かなぁ。もうちょっと安いといいけれど。
81:2000/05/30(火) 14:58
平凡社の大百科はインターフェイスに難ありという事のようですね。
エンカルタは確かに私が見せてもらった中では一番見ていて楽しかっ
たです。画像や映像が文字と共に表示されるのがいいですよね。
太平洋戦争なんかもちょっとした動画で説明されてたりして。

それぞれもう一度見せてもらってどれを買うか決めたいと思います。
今のところはパソコンならではという感じのエンカルタに魅かれて
ます。
9名無しさん:2000/05/30(火) 17:18
エンカルタ98使ってるけど
ハードディスクにインストールできない。
ノートブックパソコンでどうやって使えってのマイクロソフト。
2枚組だし。
しょうがないから携速買ってイメージ化して使ってる。
他の百科事典も同じ?
10>9:2000/05/30(火) 17:26
俺の環境では(Win2000)では、CDの内容を単純にHDにコピー
して使えてるよ。イメージ化しても圧縮できるのはせいぜい
10%位なので、HDに単純コピーでもあまり変わらないし。
11:2000/05/30(火) 17:28
2枚のCDを同じフォルダにコピーして(それにより重複してる
ファイルがなくなる)からインストールすれば大丈夫だと思うけど。
12過労働2号:2000/06/19(月) 05:27
えー、平凡社百科事典は日本のトップクラスの学者さんが力をいれて
執筆している(はず)です。内容的には一番良いです。
私の場合、よく使うのですが、Windows2000でHDDに時点を入れたいのですが
そういうソフトってありますかね?
13名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 04:59
HDに辞典をコピーできないんす。
ちなみにwin98でそ。
レジストリ弄るしかないのかしら……。
それとも携速買うしかないのでし?

14Komodo:2000/07/01(土) 05:39
エンカルタのDVD飼え メチャクチャ快適だぞい
BookShelfの有料の物はどうですか?
類義語辞典なんかついてて面白そうですが。
買う価値あります?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 12:20
age
17ケンタ:2000/07/08(土) 13:29
> 15

BookShelf 2.0使ってますよ(1.0を買っていてアップグレード)。
「よく引く」のであれば買う価値あると思います、僕は。

類語辞典はあるとなかなか便利だと思います。
文章書いていて同じ言葉が続いて嫌なときとか、
類義語のニュアンスが曖昧なときとか、よく引いています。
すぐに引けると思うと面倒がらずに引くものです。

あとはアメリカンヘリテイジ英英辞典も入ってます。
ただフォントが読みにくいので僕はあまり使ってないです。
故事ことわざ辞典とデータパルはあまり用途がないかなぁ。

ちなみにCD-ROMドライブから使うとストレスがたまるので
仮想CD-ROMソフトでハードディスクにインストールして使うべきです。
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 16:45
[EE2000] 百科事典 2000 をハードディスクで使用する方法
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J052/1/25.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0

前にこれの98版も見た記憶があったんだけど検索しても見つからなかった。
あと、検索する途中で見つかったもの↓

マルチメディア百科事典比較
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/4393/jiten.htm
19>13:2000/07/10(月) 00:13
HDDにcopyでけましたか?
もしかすると、「アプリケーションの追加と削除」で一端
copyできぬ辞書を削除せにゃアカンかも。
ワシはそうでした。
20小学館の:2000/07/10(月) 04:45
百科事典のライト版使ってる人いませんか?
ニッポニカの名前で売ってたかもしれない。
値段も安いし気になってるんだけど。
21名無しさん@1周年:2000/07/13(木) 04:41
エンカルタのアカデミパックって普通のとどう違うのですか?
僕チン学生じゃないけど。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/13(木) 06:34
>21
安い。基本的には学生、学校関係者?しか買えない。
23名無しさん@1周年:2000/07/19(水) 04:28
エンカルタ2000買ったんだけど、「web検索」ってのをしても、
「サーバーが見つかりません」になっちゃうんですけど、
これは仕方がないのでしょうか?
持ってる人いたら教えてください。
24名無し:2000/07/19(水) 08:55
そのインストールしたマシンがインターネットに接続
できる環境になければ、マイクロソフトに問い合わせたら?
25名無し野郎:2000/07/20(木) 14:53
エンカルタのDVD版ありますよね。
ブックシェルフとかエンカルタとか全部入ったやつ。
今度買いたいと思うんですが、どうでしょう?
学生なんでアカデミックなら\17000なんで・・・。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/20(木) 16:17
>25
んで、来年になったら2001かうんか?
27名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 01:17
エンカルタの地球儀は必要無し。つーか百科事典の方もお粗末の一言。
ニッポニカか世界大百科にしとけ>25
28名無しさん@1周年:2000/07/21(金) 03:02
ニッポニカも世界大百科もマイペディアも持ってるけど、
一番手軽で調べ物するのに便利なのはマイペディア。
値段が安いからバカにしてたけど、ほとんどこれで十分だし、
インターフェイスもよくできてる。
内容が詳しいのは世界大百科。でも確かにちょっと使いづらいかも。
でも慣れればバランスがとれてて良い事典だと思うけど…。
ニッポニカはなぜかあんまり引いていませんσ(^◇^;)。
たぶん世界大百科と同じ感じだったんじゃないかな。
そうそう、ニッポニカに関してはマルチメディアが弱すぎだったんじゃなかったかな。
それにしても、なんであんなお粗末なマルチメディアデータでCD4枚組なんだ。
っていうか、文字データはどのディスクにも全部同じ物が入っているんだった。いい加減にしろ>小学館。

今出てる世界大百科はマイペディアと別ですけど、
一つ前の版ではマイペディア98とセットだった。
アレは良い買い物だったなあ。

あとエンカルタはさすがに買いませんでした。
人のを見せてもらいましたが確かに読み物としてはおもしろそうですが、
仕事では使えなさそう。

とううことで、基本的には27番さんなどと同意見。
遊びで買うならともかく「実際に使う」つもりなら
世界大百科で決まりでしょう。
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/22(土) 07:09
そりゃ世界大百科は力の入れ方が全然違うよ。平凡社のメインの事業を
そっくりそのまま移してきてるんだもん。内容では他社と段違いでしょう。
マルチメディア的な要素なんて物珍しいだけで普段使いには役立ちません。
何より本文がしっかりしてて全文検索で形容詞やフレーズなんかでも確実に
検索できる世界大百科はすばらしいと思う。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/26(水) 06:32
マイペディアってW2Kでも問題なく動作しますか?動作するので
あれば買おうと思っているのですが…。
3130:2000/07/26(水) 06:59
ホームページで対応状況ありました。パッチをあてれば
OKなようです。sage
32名無しさん@1周年:2000/07/26(水) 08:04
世界大百科はネットでただで引けるから、買う必要なし。
33名無しさん@そうだそうだ:2000/07/27(木) 13:12
まったくだ >32
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 03:52
age
35名無しさん@1周年:2000/08/23(水) 07:39
>32・33
何処? 教えてチョ。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/23(水) 16:18
会員制じゃないの?
37通りすがりのぢぢぃ:2000/08/23(水) 17:25
 http://www.kotoba.ne.jp/
かのう?
38名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 03:41
5分だけ試用できる。でも5分で十分。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 03:07
age
>>17
Bookshelfは仮装CDソフト使わなくてもいいでしょ
フォルダ作ってそこに放り込んだら実行できるよ

実際に自分はそうやってる
41名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/22(日) 07:12
Encarta2001DVD英語版ってリージョンフリー?
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/10/25(水) 22:53
平凡社、経営が苦しくって、日立デジタル平凡社も解消。
電子版世界大百科が打ち止めってほんとうなのでしょうか?
小学館の「大百科ライト版」が1万5千円になって、平凡社も
どんどん値下げしたので、粘っていたのだけど、かいどきな
のかな。
43名無しさん@1周年:2000/11/01(水) 04:16
そーいえば平凡社はもうじき倒産する、との噂です。
「太陽」も休刊でしょ?
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/09(木) 16:39
エンカルタ2001日本版ってそろそろでるのか?
45名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 11:37
>17
そそ、40さんのいうとうり。
で、いらないwavやaviなど削除すれば良いよ。
46名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 23:36
そういえば紀伊国屋で世界大百科第2版のdvd版が14800円で
投売りされてたよ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/10(金) 23:45
>46

もうすぐ新バージョンがが出るからかな?
それとももうすぐ平凡社がなくなるから?
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 00:39
>>40さん

おお、本当だ。
感動です。感謝です。こ
れで常にCD入れっぱなしから開放されました。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 03:08
小学館からスーパーニッポニカ2001(日本大百科全書+国語大辞典)がでるよ。
http://skygarden.shogakukan.co.jp/sol/newpdct/index2.html

DVD版が\39,000でCD-ROM版(ライト)が\9,800
\14,800で買える世界大百科とどっちがおすすめ?


50名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 03:16
やっっぱ今しか買えない(かも知れない)世界大百科でしょ。
つーか、マジでスーパーニッポニカより良いよ(両方持ってる)。
51確率変動名無しさん:2000/11/11(土) 04:35
ニッポニカ2001書いたいんだけど、ライトで十分でしょ?
普通はライト買うよね。
52名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 07:04
>51
だったら電子ブック版が一番。
携帯出来てどこででも引ける。
高いけど。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 16:15
>46
どこの紀伊国屋で売ってるんですか?
二年ぐらい前にAsciiの付録になっていた体験版使って、世界大百科
結構使いやすかったんで。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 22:27
新宿だけど、3日程前に限定発売とかで3,4個置いてあった。
もうないかもしれないですね・・・
ただ第2版の一番初期のやつ(マイペディアが98年版とかの)
だったので、今売ってる一番安い1万7千位?のでもいいかも
しれないですね。ハードディスクのみでの使用できるし。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/11(土) 23:50
大学の生協で買え。
時々安売りしている。
5653:2000/11/11(土) 23:52
>54
新宿か。大阪に住んでるんで、ちょっと無理そうですね。
日外アソシエーツのサイトでは、\19,000で買えるんですが。
1万7千位って、ミレニアム記念版ですね。
うーん、迷います。大阪の紀伊国屋も見に行ってみます。
情報、ありがとうございました。

57紙製品との比較は?:2000/11/12(日) 00:35
百科事典の価値の大部分は「収録に値する対象を選定すること」と
「選定した対象に付加する情報を決定すること」で決まってしまい
ます。
エンカルタは体験版しか使用していませんが、上記ともバランスが
きわめて悪いと感じました。小学館や平凡社の「紙製」百科事典の
すぐれたコンテンツには到底及びません。

さて私もみなさまにお聞きしたいのですが、小学館と平凡社の
CD-ROM (DVD-ROM)百科事典のコンテンツは紙製品と同一なのでしょ
うか?まったく同じなら欲しいです。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/11/12(日) 02:20
紙の平凡社の百科事典は小学生の頃から使っていた。
大学に入って一人暮らしを始めたが、さすがに紙の百科事典は
買う金もないし置く場所もないのでCD-ROM(ベーシック版)のを買った。
文章、表、挿絵、全て紙と同じ。
更に地図帳や便覧、年鑑まで紙と同じ。
無論、全文検索や地図の地名検索などのCD-ROMの利点もある。
しかし、紙にはあったカラー写真のページがCD-ROM版にはない。
あくまで眺めるだけの写真なんだが結構好きだったから少々残念。
それ以外は完璧と言っていい。
ユーザーインターフェイスがもう少し使いやすかったら…
59よっしゃあ!:2000/11/12(日) 02:32
>>58

ありがとうございます。ということは DVD-ROM 版はかなり期待でき
そうですね。ボーナスつぎ込む勇気が湧いてきました。
60名無しさん:2000/12/02(土) 06:31
平凡社の世界大百科事典、対応OSにWin2000は含まれてないけど動きますか?
ユーザーの皆さん教えてください。買いたいんだけど、これがネックで……
61名無しさん:2000/12/10(日) 07:09
>>60
私の環境では動いているよん
(以前、日立のDVD-ROMとセット販売されていたものです)
ただ、添付の検索ソフトタコなんで(操作性最悪)、シェアウェアの Jamming で
検索してるけど。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/14(木) 06:02
ニッポニカ2001発売されたと思うんだけど、買った人
報告おねがい。どんなもんですか?
63名無しさん@1周年:2000/12/14(木) 08:11
>62
お前が買って報告せよ。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/19(火) 01:38
62じゃないけど、買ったよ。ニッポニカ2001 ライト版。

BookShelf Basic 2.0しか使ったことがないから、結構いいと
思ったけど。

ちなみに、Win2000です。

世界大百科辞典も売ってたよ。
これは、そんなに使い勝手が悪いのか?
65名無しさん@1周年:2000/12/20(水) 02:15
>世界大百科辞典も売ってたよ。
>これは、そんなに使い勝手が悪いのか?

言うほどひどくはない。
内容は最強にして最高。
小学館より良いよ。
66考える名無しさん:2000/12/20(水) 04:53

でもなんか著者が気合い入りまくってるのか知らんが、
文章が妙に教科書的で堅苦しい。
ま、百科事典てなそういうもんだろうが(笑)
ニッポニカは分からんけど、親しみやすい文章という点では
エンカルタがいいな。
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/21(木) 16:56
平凡社世界大百科事典を検索できるソフトって、jamming以外ないのかな?
あまり好きなインターフェースじゃないから、3000円も払うのが惜しい
(たかが検索ソフトに高けえよ)。
かと言って本仕様のままでは使うのが辛すぎる。どうすれば?
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 11:30
age
69名無しさん@1周年:2001/01/12(金) 05:33
エンカルタ→娯楽
大百科事典→実用
てことだな
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 22:59
平凡社の世界大百科事典、コンテンツには(UI以外は)満足しているんだけど・・

このアプリケーション、HDHフォントを入れたりCD-ROMドライブ読みに行ったりで、
果たしてWindows&x86亡き後にエミュレーションされた環境で動いてくれるだろうか。

現状では、近い将来に平凡社が存在しているかどうか判らないし・・
日立が、世界大百科を買ってくれたらいいのに。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/17(水) 20:08
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 02:21
エンカルタ2001、2/16発売だって。

>70
御意。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 07:14
>71
糞みたいな解説だな。
どーせ百科事典なんか使わないPCライターだろうけど。
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 10:05
>71
「字が多くて読むのに疲れた」等というモニターの声には笑った。
このモニター、もともと百科事典の客層とは思えんぞ。
75名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 07:06
僕はエンカルタ2001買います。
もちろん、アカデミックパックで…
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/31(水) 07:47
で、一年後2002版が出る。
77名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 07:52
で、2年後に2003版が出る。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/01(木) 01:54
世界大百科事典って、ビ○クとかヨ○バシとかにはおいてないんでしょうか?
やっぱり、平凡社のホームページから定価で買うことになるのかな・・・。
79名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 08:15
>>78
うちの大学生協で、大安売り(一万円ポッキリ)やってます。

80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/01(木) 22:04
>>78

>世界大百科事典って、ビ○クとかヨ○バシとかにはおいてないんでしょうか?

以前はあったけど、最近は見てないね(ヨドバシ新宿)。
もしかしたら紀伊国屋の新宿南店(高島屋の先のやつ)には
おいてあるかも。辞書類はたくさんあると思う。
8180:2001/02/01(木) 22:53
あ、定家で飼いたくないといふことだったのね。
宇津だ詩嚢。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/01(木) 23:44
すまん、エンカルタ2000のDVD版はHDDに写して使えないんですか?
ご存知の方、お教えを!

あと、英語になるけどBritanicaってどーっすか?
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/02(金) 00:04
浜松町の書店で、昨年末に人気のあるCD辞書や事典の二割引やってて
そのラインナップに入ってたことがあったんだけどね。
こういうのはめぐり合わせだからなぁ。
僕はもう持ってたから買わなかったけど、代わりにランダムハウス
買ってほくほく。
8483:2001/02/02(金) 00:07
>>82
向こうのPC専門店サイトのレビューでは、昨年版は酷評だったなぁ。
データ量はすごいけどUIや使い勝手が最低とか何とか。
こうして書いてみると平凡社と同じ評価っすね。
今年版はどうなってんのかしら。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/02(金) 22:33
>78
新宿南口のビックカメラで3週間位前に1つ見かけたよ。
あと秋葉原のLAOXコンピュータ舘には幾つかあると思う。
86名無しさん@1周年:2001/02/16(金) 11:01
エンカルタ2001今日発売
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/05(月) 23:59
ニッポニカのライト版買った。FIVA(800*600)に入れた。非道かった。
何がって? 本文ウィンドウの大きさ、MAXが決まっていて2段落きっちり
表示できん!(1.7段落くらいで切れてしまう)フォントも大きい方にしか
替えられず唖然とした。簡易検索の1段落縦スクロールが断然見やすいわい。
ただそれだと検索の種類が限定されてしまう。フザケルナ!!
さらにおまけの国語大辞典ウィンドウは完全FIX。…もう小学館は買わん!!!
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/06(火) 03:49
エンカルタ2001の体験版を使ったのだけどなぜか検索できん。
これっておれだけ?
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/01(日) 04:13
俺も検索できん。
さすがハラグロソフト(藁)
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/03(火) 21:06
久し振りに上がったスレだ・・懐かしい。

あれから4ヶ月、平凡社の店頭在庫もすっかり消え失せて
幅を利かせているのはMSエンカルタ。

やはり百科事典も同じ道を辿ったか・・・。
91名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/03(火) 22:24
Bookshelf Basicはどう?
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/04(水) 02:02
平凡社の辞典は新しいOSに対応するのであらうか?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 00:32
>>92
ん?
jamming で検索できるから大丈夫なんでは?
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/19(木) 02:37
Bookshelf Basic 2.0
秋葉で200円買った。すごく便利
95名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/07/22(日) 04:57
Bookshelf 3.0ってなんで類義語辞典なくなちゃったんだ?
バージョンアップして辞書の数が減るなんて...
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/22(日) 07:33
Bookshelf3いいかな?と思ったが2よりも大幅に辞書がへぼい。
なぜだ?とおもいFAQをみると
「HDDにコピーし易いよう容量を削減・・・」
とか書いてあった。
アホか?時代に逆行してるぞ
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/22(日) 11:49
国語辞書に、よりによって新解なんか選んでいる時点で駄目だろう。
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/23(月) 01:40
>>95-97
激しく同意。
結論、MSクソ。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/23(月) 03:35
だから200円買いでしょ?!
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/28(土) 21:28
>>95
Bookshelf3.0がへぼいのは同意だが、2.0についていた
「類語例解辞典」もちょっと考え物。
語彙が少なく、誰でも思いつく「言い換え語」しか載っていない。
よって殆ど使用せず。あれは在日外国人を対象にしたものでは?
「角川類語国語辞典」がWin版ででてくれればなぁ……。
EPWING版がでてるらしいのだが、いかんせん高い!(3万円)
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/28(土) 22:11
Bookshelf3は類義語辞典がどうのこうの以前に
国語、英和、和英の語数も少ない
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/29(日) 21:57
>>101
ホントなにかんがえてんのかね。
たぶんプリインストールのことしか考えてないね。
だから、容量は小さければ小さい程良い。
語彙数は関係なし。
俺みたいな辞書マニアは逝ってよしか?迎津君よ。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/30(月) 02:17
>>100
角川の類語辞典でソフト化してるやつは「角川類語新辞典」ね。
「角川類語国語辞典」とは違うよ。前のパージョン。
「角川類語国語辞典」を出す予定はないのかなー。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/30(月) 02:32
>>103
ちっこくて安い方が「角川類語国語辞典」で
でっかくて高い方が「角川類語新辞典」だな。
中身は同じだったような気がするが……
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/30(月) 05:40
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/30(月) 19:22
>>105
もともとアスクから「シソーラス活用辞典」て名前ででてたやつだね。
ちょっと購入を考えたこともあるよ。
Bookshelfの「類語例解辞典」よりは遙かにマシと思われるが、
意味・用例が豊富で単独の国語辞典としても重宝できる「角川〜」と
比べると……ということで買ってないッス。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/01(水) 04:35
>>104
『角川類語新辞典』に二千余語を追加したのが『角川類語国語辞典』です。
ややこしいケド、そういうことらしい。
win版で出てるのは『角川類語新辞典』ね。三万円也。
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/01(水) 10:45
マイペディアPC Success 版。
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/01(水) 15:25
>>67
EPWING 形式の辞書だったら、フリーのDDWin でイケると思う。
11067じゃないけど:2001/08/02(木) 00:53
109氏
ありがとう
>>110
感動した!
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 21:06
>>99
おれも買った。200円。近くを探したら100円のところもあった。
bookshelf3.0って英英辞典もついてるのかな?
3000円で売っていたけど2.0を買ってしまった。
上のほうに3.0のほうがヘボとあるが。
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/02(木) 23:13
>99,112
どこで、いや、せめてどのあたりか教えて
114平凡社世界大百科:2001/08/03(金) 01:13
>>67,109,110,111
いにしえの NEC 版平凡社大百科(20万以上したらしい)は汎用形式だった
そうだけれど、Jamming が「わざわざ」対応している(くやしいことに
Win 版のみ)というのは現行の独自形式・専用ソフト付きのもの(日立
ディジタル発売)のことなのでは。
Vector のサイトで Jamming のページを見た限り、そのように読めました。
が、EPWING なりなんなりの汎用データ形式用のソフトが使えるなら是非教えてください。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 09:26
>>112
bookshelf3のほうがだいぶしょぼいよ。辞書として。
機能はともかく。MSのHPに収録語数のページと、辞書がしょぼくなった理由(HDDにインストールしやすいように)が書いてあるよ
117112:2001/08/03(金) 10:18
116の店の地図あたりにこういう店がたくさんあるね。確かこのあたりで
買った。店によって100円から1000円ぐらいまでばらついている。
同梱版のWord,Excel,Works、地図ソフトなんかがよく目に付く。

>>115
なるほど。さんくす。ふざけた理由だ。
おれは早速CD革命で2.0をコピーして使ってみた。
結構使い勝手がよさそうでオトクなかいものと思われる。
118名無しさん:2001/08/03(金) 17:13
>>108
500円はお買い得だよね。テキストに変換してPDAで使ってる。
持っていない人はバックナンバーがあるうちに買っておいたほうがいいよ。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/03(金) 20:39
>>117
CD革命必要ないんじゃないの?
120 ななしゃー:2001/08/03(金) 21:14
◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□
ブックシェルフ2.0 CD革命不要なインストール 方法
◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□◇□
1.CDをCDROMにいれる。
2.CDの内容をフォルダごとすべて、HDDの任意のディレクトリに
コピーする。
3.CDをぬいて、さきほどHDDにコピーしたさきにあるsetup.exeを
ダブルクリック、インストールが始まる。
4.これでCDいらず。好きなときに起動できる。
121117:2001/08/03(金) 22:07
>>119
おー、そうなのか。
先日、某量販店でアーミールックの販促おねえちゃんが可愛かったので
薦められて買ってしまったので使ってます。
おねえちゃんは「プロテクトに強くて良いんですよーっ」て言っていたが、
丸善のロングマン英英辞典の辞書はインストールできなかった。
マイペディア99で文字化けするのもこれが悪いのかな??
122おのぼりさんの113:2001/08/03(金) 23:28
>116・117 おーきに
店まで行く間にもなにか「当り!」が期待でそう
おすすめのトコ他にもある?
123名無しさん:2001/08/04(土) 00:14
200円ってBookshelf Basic 2.0?それとも完全版?
ややこしいのでちょっとまとめてみた。

Bookshelf 2.0(BASICは※のみ)
※国語大辞典(小学館) 約25万
※プログレッシブ英和中辞典(小学館) 約11万5千
※プログレッシブ和英中辞典(小学館) 約7万2千
故事ことわざの辞典(小学館) 約1万5千
類語例解辞典(小学館) 約6千項目 2万5千語
データパル 91年度版〜98年度版(小学館) 約8千
American Heritage® 英英辞典(Houghton Mifflin Company発行)約35万

Bookshelf 3.0
新明解国語辞典 第五版(三省堂) 約7万5千
新英和中辞典 第6版(研究社) 約9万
新和英中辞典 第4版(研究社) 約7万
Microsoft Encarta World English Dictionary
(Bloomsbury Publishing Plc.) 約11万2千
124123:2001/08/04(土) 00:37
>>94にも>>116にもBasicって書いてあった。
板汚してスマソ。逝ってきます。
125>123:2001/08/04(土) 00:46
いや、そんなことねぇーよ
2と3
どこがどー違うか知りたかったんだ
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/04(土) 01:49
それにしても、英和、和英はともかく、国語25万>7.5万とは
ずいぶんとなめてくれたものだ。>MS
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/04(土) 02:13
Bookshelf 3.0で「つび」載ってる?
Bookshelf 2.0 BASICはちゃんとあるけど
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/04(土) 22:40
>>127
はまぐり=まむこ、のことか?
載ってないね。
129127:2001/08/05(日) 00:03
つび=螺はまぐり≒まむこ だろ?
Bookshelf 2.0 BASICだと
しかばねかんむり に 朱 (尿の水のところを朱ね)で

女性性器をいう。陰門。女陰。〔十巻本和名抄‐二〕
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition)
ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
となっている
130ちなみに:2001/08/05(日) 00:16
つび【玉門】陰門の古名。〔和名抄〕
つび【粒】つぶ。「器(ウツワモノ)に付たる―を取りて食するに、味ひ甚だ美なり/今昔{三}」
つび【螺】巻貝の古名。つぶ。つみ。〔和名抄〕

三省堂大辞林より
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 00:31
127-130 の結論
「Bookshelf3.0はクソ!!」
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 00:38
なんかいつの間にか辞書スレになってるけど
『super日本語大辞典』
http://www.gakken.co.jp/soft/jiten/index.html
ってどうかな?
Bookshelfにない漢和・古語辞典も入ってるし、
シソーラスに関してはあの「角川類語〜」より使えるっ、との声も
133さらに:2001/08/05(日) 03:22
旺文社 辞ショック
つび 該当無し
134名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 09:43
つび=つぶ→はまぐり→まんこ

つびは古語だから、のってなくてもしょうがないよ。
しかし、このハードディスク大容量化の時代に
ハードディスクに優しい辞書選択を打ち出すMSはクソ。
ワードもくそ、Meもくそ、WinXpもくそ。

クソまみれMS、逝ってよし。
135117:2001/08/05(日) 19:31
今日は日曜日なので露店がたくさん出ていた。
BookshelfBasic2.0を木曜日に200円で買ったのだが、
英英辞典を使ってみたかったので、1500円で見つけたBasicでない
Bookshelf2.0を見つけて買った。
他にENCARTA百科事典EncycropediaBasicを1000円、
スーパー統合辞書2000(広辞苑、新英和和英中辞典、漢字源、現代用語の基礎知識)
を1280円で買った。インストールしてみよっと。
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 21:00
>>134
ノートユーザーをターゲットにしてんだろ。
デスクトップならオンライン辞書がいくらでもあるじゃん。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/05(日) 21:59
>>136
常時接続環境なら確かに国語・英和・和英は要らないかも。
でも上記の「つび」みたいにJIS外漢字のTTFを利用できるのはローカルならでは。
(オンライン上だとGIF画像……)
138世界大百科さん:2001/08/06(月) 01:32
世界大百科辞典第2版には「つび」自体の項目はないようですが、
日本の「悪口」についての歴史の長い長い説明書きの中に

長いので部分的に引用−−−−−−−−−−−−

中世の一般庶民の間に行われていた悪口を知ることができる。その一つの
例が〈母開(ぼかい)〉である。この語は建長年間の二つの史料に〈母開に及
びて放言〉〈母開に懸りて放言〉などと表現されており,一つの事件では過料
2貫文の対象となり,他の事件では被害者は許しがたい悪口であると称して
いる。〈開〉は女性のセックスを意味する〈"つび"〉の訓があり,この語が母親←※ここに"つび"の説明あり
の性にかかわる罵言であったことは明らかであるが,平安時代以来のもっと
もはげしい悪口〈おやまけ(母婚け)〉などの関連からみて,元来は母子相姦を
意味したのではないかと考えられる。もしそうだとすればそれは国津罪(くに
つつみ)以来の日本の代表的な性的タブーの一つであるばかりでなく,古くか
らアジア全域にひろがっていた悪罵であったといえよう。

とあります。大百科辞典らしい説明だけど、直接の意味はBookshelf 2.0や
大辞林の方がわかりやすそう。
139世界大百科さん:2001/08/06(月) 01:36
ところで、世界大百科第2版ってBookshelf 2.0みたくHDDにコピーして
使うことは可能なのでしょうか?

CD革命使ってもいいけど、それでも使えなさそうなんだけど、もし誰か
やってみた方いれば是非教えてください。
140いいだしっぺ:2001/08/06(月) 02:10
偶然見っけた「つび」
レスつけてくれたみんなありがとう

やっぱさぁ、辞書ソフト入れたときスケベな言葉しらべた?
141世界大百科第2版:2001/08/06(月) 06:00
>>139
標準検索ソフトは起動時にCDチェックをしてるみたいで、ないと
すぐ終了しますね。
vcd.exe (DOS の)は不可、VirtualCD では使用可でした。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/06(月) 20:02
>>139
うちはCD革命で2年半以上使い続けているよ。
141さんもいってるように大抵の仮想CDユーティリティで問題ないかと
また、今売ってる「モバイル対応」版なら標準仕様でHDDフルコピー可能
143非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 15:56
>>138
 なるほど、「母開に懸りて放言」とは即ち、「アイツは
マザーファッ●ーだと放言する」と言うことなのですね?
144世界大百科さん:2001/08/08(水) 02:07
>>141-142さん
ありがとうございます。なるほどCD革命でもいけるようですね。
安心しました。

ところで、世界大百科第2版プロフェッショナル版(CD−ROM版)
は、1枚目の検索Diskと2枚目の探索Disk+インストールディスク
にわかれています。2枚とも仮装CD化する必要はあるのでしょうか。

うまくかけないんですが、このように2枚Diskがある場合、どのように
インストールすれば一番ベストなのかよく分かりません。手順などを
教えていただけないでしょうか。

例えばHDDに適当にフォルダを作成してそこにCD-ROMの1枚目と
2枚目のファイルを全部コピー。そのフォルダ自体を仮想CD化する
とか・・・これじゃあ駄目ですかね?

googleで結構調べたんですけど、世界大百科は利用者が少ないの
かなかなか情報がみつかりません。よろしくお願いします。
145世界大百科:2001/08/08(水) 16:54
>>144
現在CDから使ってらっしゃるのであれば、それを仮想ドライブのもの
に代えるだけですが。
私は、過去の自分の運用実績に照らして(笑)、2枚目の探索ディスク
って使ったことがなかったので、仮想CD作成時にも1枚目の SEDAI1 だ
けにしました。通常のディスク2枚分の巨大仮想ディスクを作成できる
ソフトもあるかもしれませんが、それで動作するかは試してみないとわ
かりません。このソフトの場合はだめくさい気がしますが(ディスク
チェックしそう)、そもそもわざわざオリジナルと状態の違う仮想ディ
スクにするメリットがあるかしらん?
#ドライブレター節約?
146たまたま来ました:2001/08/09(木) 00:02
>>144
リブレットff・携速2000で、探索ディスク、検索ディスク2枚を
仮装化していますが、問題なく使えています。
2つの仮装ドライブにそれぞれのディスクを割り当てています。
起動すると、探索・検索それぞれのディスクの機能が一度に使え、
便利です。と言っても、私も探索ディスクはほとんど使いませんが。

いずれにせよ、世界大百科事典は素晴らしいソフトです。
少し調べものをするには、図書館に行かなくて良いし、確実で
ある程度の深さの情報を手軽に手に入れられて良いですね。
(ネット上で検索しても、時間がかかったり、
情報の確度が低かったりするので・・・)

ネット上で百科事典を使うという手もありますが、
現時点ではノートパソコンのようにオフラインの状態で
携帯し、使用する形態では、ソフトとしての世界大百科事典
を購入するアドバンテージは十分あるでしょうね。

少し前に海外留学していたとき、日本語文献がほとんどなかった
状態でレポートを書かなければならなかったときなどは、
このソフトは手放せませんでした。
当時は、第一版がでたばかりで、6万円くらいで買いましたが、
(定価は7万2千円だったかな)後悔はしていません。
学術的な使用という点では、エンカルタなど他の百科事典は
足元にも及ばないと思います。
ただ、先端技術や社会の変化に合わせた、情報のアップデートを
頻繁にしてほしいとは思いましたが。
平凡社にはがんばってほしいものです。

リブレットという小さなパソコンに、横幅2メートルくらいに
なろうかという分厚い本に相当する情報が入っていることを
考えると、時代も進歩したものだと思います。
だって、いつでも持ち運べ、調べられるわけですからね。
現在は、会議等でちょっと分からない概念を調べたりするのに重宝します。
147世界大百科事典:2001/08/09(木) 01:57
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/11(土) 22:41
>>118
どうやって変換したの?
14918才の芸能人:2001/08/12(日) 00:38
◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/

hncgdrf
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/12(日) 02:47
>>148
↓このへんが参考になるよ。
ttp://openlab.ring.gr.jp/edict/mypaedia-fpw/
ttp://www.ayati.com/LX/myp.htm
本当は世界大百科を入れたかったんだけど、テキスト抜き出したら
165MBもあって萎えた。でかすぎ(藁
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/12(日) 02:55
>本当は世界大百科を入れたかったんだけど、テキスト抜き出したら
>165MBもあって萎えた。でかすぎ(藁

そっちの方がよっぽど聞きたいぞ。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/12(日) 21:14
えっ、>>150のリンク先の説明読めば世界大百科も
テキスト化できるってこと? そりゃ一大事!
153150:2001/08/13(月) 05:16
最後の2行は取り消すよ。152みたいな奴の相手したくないし面倒だから。
154ヾ('Д')djh:2001/08/13(月) 10:31
>>153
自分から紹介しておいて随分といい加減な奴だな (藁
155151:2001/08/13(月) 19:32
つうかマジでどやったの?
詳しくはEDICT MLあたりに投稿してくれ。
頼むよマジデ。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/13(月) 21:55
んだんだ。一応フォローしとくと
http://openlab.ring.gr.jp/edict/
っすね。
fj.comp.applications.dictionary
とか
ndtpd-ml
http://www.sra.co.jp/people/m-kasahr/ndtpd/index-ja.html
でもいーけどね。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/13(月) 22:24
よくもまぁぬけうめと
>>157
折角オープンな環境&ポリシーで、ツールの開発してるんだからさ、
それを使って得た成果は、フィードバックしようよってことなんだけど。
日立デジタルの平凡社百科事典の CD からテキストを抜き出す
とか、他のソフトで使うということに関心のある人は多くて、
手段を開発すれば英雄になれるという感じですかね。
>>150 のいう「テキスト抜き出した」は、それとも別の話
なんでしょうか。
>>159
開発をした人はいます。
Jamming の作者の今井さんは、解析されています。
ただ、それは Jamming という、今井さん作の検索機能
として実装されているのみです。

Jamming は便利だし、漏れも愛用しているのだけど、
Windows 以外では世界大百科を利用できないわけです。

さらに、>>150 さんがいわれるように、世界大百科が
わずか165MBの辞書ファイルに収まるなら、
モバイル環境で十分に使える範疇になります。

まぁ、HDD の価格も下がったんで、世界大百科の DVD 丸ごと
コピーすれば Windows ならモバイル環境でも使えるんだけど、
さすがにこれは容量食うし、もうすこしなんとかならんのかな
と思ってるわけです。

今井さんはビジネスとして解析されているわけですが、
GPL に沿ったアプローチを >>150 さんが取ってくれると
うれしいなぁと思います。
161名無しさん:2001/08/15(水) 19:11
世界大百科のDVDROM版はいかが?
マイペディアと連携できるやつやね。既に入手困難と思われ
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/16(木) 01:48
去年の秋ぐらいに\15,000ぐらいで大手書店に出回ってたんだよな。
でもそのバージョンはバージョンアップパッチがもう手に入らないよ。
Windows2000でも問題が有った気がする。
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/16(木) 03:24
>>163
Win2K のは、フォント化け化けっすね。
漏れは、検索ソフトを Jamming にした。
どうせテキストしかつかわんしね。
執筆者のインデックス引けないのは痛いけど。
165:2001/08/16(木) 03:53
このパッチでは直らないの?
http://www.heibonsha.co.jp/support/download/index.html
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/16(木) 04:41
>>165
さんきゅ
Windows2000sp2 マイペディア98同梱版の場合、
検索結果のタイトル文字化けは直りましたが、
検索入力フィールドの文字化けは直りませんでした。
167166:2001/08/16(木) 09:40
スマソ。
文字化けには効かなかった>パッチ。
一瞬直ったのは一体なんだったんだろーか。ううむ。
168:2001/08/16(木) 15:33
>>167
『マイペディア for Win』用 Windows2000対応アップデートプログラム
も入れてみた?
169166:2001/08/16(木) 16:47
>>168
残念ながら、DVD 版では、インストーラーがプログラムを認識して
くれず終了してしまいます。
CD-ROM 版は持っていないのでわかりません。
170名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/22(水) 08:47
これはどう?
「オンライン販売のみ」らしいけど。

●世界大百科事典 第2版 モバイル対応
http://ds.hbi.ne.jp/sedaiinfo/

価格:12,000円
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/22(水) 15:43
           
172平凡社:2001/08/23(木) 00:01
やっぱ平凡社でしょ。論文等にさしあたっての典拠の一つとして引用できる、まともな百科事典として市民権を得ているのは他にないでしょ。

>>170
安すぎ。一家に一枚、いや著作権法通り、PC一台に一枚あって損はないぞ。
日立から出ていた初版のCD-ROMは、ビックリなんと、十数万円もしたんだYO。
今も元を取るために初版をいじくり廻しているけど、なんか哀れ。
173bibliomaniac:2001/08/23(木) 08:19
十数万した最初のは NEC だったと聞きましたが。。。
でもまだそのころは、冊子体のものより遥かに安い、
という気がしたよね。OED だって日本では十何万だった。
で、その CD-ROM なら Windows に縛り付けられること
もないし、今でも羨望の的、と持ち上げておきたいと思います。
174平凡者:2001/08/23(木) 13:30
>>173
スマソ。今押し入れから箱出してみたら、やっぱNさんだった。
マニュアルにも「日立」の文字はどこにも中田よ。
第2版が「日立デジタル」ってやつで良いのかね。
確かにMacが出てない。Macで使える平凡者ってないの?
だったら、ヤフオクで売れる叶ぁ。
2チャンネラー様に羨望されるのも嬉しいが、鉦に執着したいぞ。
175名無しさん@話しって何?:2001/08/23(木) 23:53
>>174
NEC版は Macintosh 版 Jamming で使えるはずだよ。
CeDar でも大丈夫かもしれない。
176bibliomaniac:2001/08/25(土) 13:25
>>174
age のためのフォローですが…
日立デジタルのものは '98.3 頃に発売、私の買った「プロフェッショナル版」
は定価7まんえんのところ5月までの刊行記念特別定価¥57,000 でした
(その頃は「プロ版」しかなかった気がする)。
で、'99 に第二版が¥59,000(プロフェッショナル版)で出ています。
なのでこれは NEC 版に対して第二版という意味ではないようです
(そもそもそちらへの言及がまったくない)。
177平凡者:2001/08/25(土) 18:52
1.1992 NEC??
2.1996 NEC \145,000
3.1998.3  日立D プロ版 \70,000 (限定\57,000)
4.1998.10 日立D 第2版 プロ版\59,000 ベーシック版\38,000
5.2001.3 日立システム&サービス 第2版 モバイル対応 \12,000

ヤフーでもう一度調べて整理してみた。適宜、補綴してもらえるとありがたい。
自分の持ってるのは2だった。でも「Windows版」となっていて、Mac対応では中田。
2にMac版があったという話しはご存じか。
伝説のMac平凡社は、1なのか。1・2の時代はヤフーじゃほとんど出てこない。
情報きぼーん
下手にCDROMもしくはDVD版が主流になって、
大安売りの末に、違法コピーやワレ系に流れたら、
出版社の採算が取れなくなって、
新しい百科事典作成のプロジェクトなんかなくなっちゃうんだろうな・・・
179Hu名無しさん:2001/08/25(土) 20:38
>>177
「Windows版」っていうのは添付されている検索ソフトのことでは?
データ自体はEPWING準拠だからjamming使えばMACで閲覧できるはず
ところで2ch閉鎖ってホント?
180平凡者:2001/08/25(土) 21:16
>>179
勉強不足でごめん。そういうことNE。EPWINGをCEなんかに乗っけることは考えたことあったけど、
Mac持ってないのであんまり考えたことなかった。スマソ。
で、2を持ってる俺の立場は、やっぱり希少価値だけか。
今ヤフオクに出しても笑われるだけだねぇ。
30年間保存して、骨董価値をねらうとしよう(藁)
181あご:2001/08/25(土) 21:17
>>179
そうだね。検索ソフトはwindows版 というだけで、辞書データは
Macでも使える筈。

ココだけの話、2年前ぐらいに月刊アスキーで世界大百科2版の
プロフェッショナル版体験版をROM2枚組でつけたことがあった
けど、その制限というのも検索ソフトに制限がかかっているので
あって辞書データにはかかっていない・・・ということは皆さんもう
おわかりですね(w
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 21:27
現在夜勤さんが実験中の為、一部のサーバーの板で
専用ツール以外での閲覧ならびに書きこみが出来ない状況となっています。

  2ちゃんねるブラウザ一覧紹介
  http://members.jcom.home.ne.jp/monazilla/
  かちゅ〜しゃ用最新ボード一覧
  http://members.tripod.co.jp/ni_ch/board/
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/08/25(土) 21:55
                               ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
閉鎖かよっ!
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/03 05:04 ID:7D4/nB5o
age
186bibliomaniac:01/09/10 16:36
ちょっとあげますね。
新しい話題がないのでつらいところですが。
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/18 00:28
>申し訳ございませんが、以下の商品はただいま在庫切れです。
>商品:モバイル百科事典 マイペディア Pocket PC版 納期は約3週間です。

申し込んじゃった。これしかネタがないのでつらい。
age
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/19 09:29
USAからブリタニカ2002DVD版が昨日届いた。
DVDなのでリージョンコードを心配したが、特に問題なく
インストールは成功。
送料込み87ドル、約1万円でコストパフォーマンスも上々。
1895モロ、無修正画像サイト発見!:01/09/19 10:17
190bibliomaniac:01/09/19 12:37
>>188
Britannica '97 はブラウザとして Netscape Navigator を使っていて、
操作性に不満はなかったのですが(? 190 くらい出した気がする)、
'99 年版は専用ソフトになっていて(そもそも Win 専用になってし
まった)表示量が少なく、非常に悪くなったという印象を持ちました
(2000 年になってから型落ちで? 20 くらいで買った)。
2002 年版のユーザーインターフェイスは、どうですか。狭い 800x600
とかの画面でも使えるかが個人的には関心大なのですが。
#しかし、安くなったものです。
191190:01/09/19 12:41
うげげ、Mozilla 5 on MacOS X だったんですが、£(ぽんど)が二カ所バケ
ましたね。失礼しました。今は NC 4.78 on MacOS 9.2 (Classic) なんです
が、だいじょうぶか知ら。
192188:01/09/19 17:10
手元に2001版のパンフがあるんですが、見た感じ変わって
いません。それ以前の版については資料がないので比べること
ができません。一応15インチブラウン管で見てますが、もう少し
大きいモニタの方が図などは見やすいかな〜と思います。
193bibliomaniac:01/09/20 12:22
>>192
コメント感謝。'99 Multimedia Edition なるものだと、
専用検索ソフトの画面を占有する一枚のウィンドウを複数の
ペインに分割して search results + preview window,
full page view などと使い分けるのですが、full view
といいながら画面の左 2/3 だったりしてゆっくり読めませ
ん(気分がせせこましくなる)。
'97 だと Mozilla でブラウズしますから、複数のウィンドウ
を重ね合わせ表示して使えば普段ウェブを見ているときと全く
同じ使い勝手で、text だけでいい私にはこの方が圧倒的に便
利なんです。
# でも taliban は '99 にしかなかった…
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/09/20 21:53
Britannica Encyclopaediaは、以前はネット上で全部無料で見られたのに、
今は有料のpremium service memberにならないとほんの一部しか
見られなくなってしまったね。ケチな会社だな。
おお、私が立てたスレちゃん、まだ生きてたのねぇ〜
(^_^)/

Lookupわんそぇー
196風と木の名無しさん:01/10/03 05:53
誰かここの会員の人いる?
http://ds.hbi.ne.jp/netencyhome/index.html
エンカルタを買おうかと思っているのですが「やめておけ」と言う人の意見を
聞かせてください。
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/05 22:33
>>197
俺もってるよ。

●欠点
項目数が少ない
記述重視じゃないためものたりない。
重い。
英語版の翻訳(一部改訂)にすぎない。

○長所
ある程度メジャー
世界基準の記述を知ることができる
最新学説を意欲的に取り入れている
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/05 22:48
>>197
やめておけ
買って1年ほどすると、「次の版が出たぞ!早く買え!」という旨の
ダイアログがしつこく出るようになる。
ちなみにうちは2000年版を持っているがいまだに
「2001年版が発売になりました!」とうるさい。
所詮は「年鑑」という位置づけか。
200大学教授:01/10/07 00:59
>197
レポートや論文には使わない方がよい。
参考文献表に書いてあったら減点するぞ。
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 01:59
>>198
見出しとして載っていない項目でも、全文検索すれば出てくるから、
項目数が少ないのはあまり欠点ではないと思う。
202名無し~3.EXE :01/10/07 07:25
>>200
>レポートや論文には使わない方がよい。

私は主に引用元として平凡社の世界大百科を使っているのですが
これよりも信頼性のある百科事典は他にあるでしょうか?
ありましたら教えてください。

また、200さんの使用している百科事典は主に何でしょうか?
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 10:12
ENCARTA百科事典ENCYCLOPEDIA BASIC2000を2000円で秋葉原の裏通りで
買ってきました。
HDDにコピーできなかった。
204200ではないが:01/10/07 10:59
>>202
>レポートや論文には使わない方がよい。
これはエンカルタであって平凡社ではないと思う
----------------------------------------
200はネタっぽいけど 真実に近そうだな
エンカルタ(パソコン全般)を知らない人と
知っていてもMS嫌いな人でかなりの割合になると思う
205bibliomaniac:01/10/07 11:48
脱線か本線か分からないけど、
>参考文献表に書いてあったら減点するぞ。
Term paper だろうが文献表に「百科事典」だの「広辞苑」だの
書いてあったら採点者の心証がよくなりようがない。
Encarta は、書店で売ってる paper edition は一冊本だよね。
#日本語版があるかは知らないが。
事典としての規模が全然違うのだから、平凡社百科なり
Encyclopaedia Britannica と「ただ」比較するのはかわいそうでは。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 12:33
典拠のはっきりしたものじゃないと参考文献に使うのは難しいかも知れないね。
とくにエンカルタは執筆者が書いてないから、やや信頼性に乏しい。
>>202
平凡社よりも信頼性が高いとなるとBritannicaかなぁ?
>>203
MSサイトに載っているHDDコピー方法を使っても駄目だった?
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 18:55
>>206
情報さんくす。けど、
あれえ?ツールのメニューに「HDDにコピー」ってのが無い。BASIC版だからかな?
ブックシェルフみたいに丸ごとコピーしてからセットアップというわけにもいかないし。
HDDにコピーできないと使い勝手悪くて使いたくないな。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 19:06
Bookshelf Basic V2.0でいいじゃん。
秋葉原で税込み\210._で買えるYO!
6本も買っちゃったYO!
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 19:18
>>208
俺もほしい!!!
どこで売ってんの?
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 22:08
211200:01/10/07 23:06
>202
現在の通説として引用するためには「平凡社」がいいでしょう。
ただし、国文・歴史系の人間なので、理系その他のことはわかりません。
項目に執筆者名のない百科事典は問題外ですね。内容責任を放棄してますから。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/07 23:09
>>209
有限会社エムエスシー商会
千代田区外神田3-4-10
電話:03-3253-5722
電子工房の店
壱号店
営業時間 11:30〜終了時間不明(調べてません)
213名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/08 03:25
>>207 以下MSサイトよりの転載
── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── * ── *
百科事典 2000 DISC1 を CD-ROM ドライブへ挿入します。
[スタート] メニューの [プログラム] をポイントし [エクスプローラ] をクリックします。
コピーするハードディスクドライブ(たとえば、C ドライブ)をダブル クリックし、ハードディスクを開きます。
[ファイル] メニューの [新規作成] をポイントし [フォルダ] をクリックします。
"新しいフォルダ" が作成されるので、フォルダ名を以下のように入力します。
EE2000D1
CD-ROM ドライブを選択し、百科事典 2000 の DISC1 を開きます。
[編集] メニューの [すべて選択] をクリックします。
[編集] メニューの [コピー] をクリックします。
ハードディスク内に新規作成したフォルダ (ここでは、EE2000D1) をクリックして選択します。
[編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。
百科事典 2000 DISC1 を CD-ROM ドライブから取り出します。
百科事典 2000 DISC2 を CD-ROM ドライブへ挿入します。
[スタート] メニューの [プログラム] をポイントし [エクスプローラ] をクリックします。
コピーするハードディスクドライブ(たとえば、C ドライブ)をダブル クリックし、ハードディスクを開きます。
[ファイル] メニューの [新規作成] をポイントし [フォルダ] をクリックします。
"新しいフォルダ" が作成されるので、フォルダ名を以下のように入力します。
EE2000D2
CD-ROM ドライブを選択し、百科事典 2000 の DISC2 を開きます。
[編集] メニューの [すべて選択] をクリックします。
[編集] メニューの [コピー] をクリックします。
ハードディスク内に新規作成したフォルダ (ここでは、EE2000D2) をクリックして選択します。
[編集] メニューの [貼り付け] をクリックします。
百科事典 2000 DISC2 を CD-ROM ドライブから取り出します。
《セットアップをする》
百科事典 2000 のセットアップディスクを用いてセットアップを行います。
セットアップが終了したら百科事典 2000 を起動します。
「ディスクをセットしてください」のメッセージが表示されたら[参照]を押します。
上記で Disk1 をコピーしたフォルダ (ここでは、EE2000D1) を選択し「 OK 」を押します。
百科事典使用中にディスクの入れ替えなどが発生し Disk2 を要求されたら、同様の手順でコピーしたフォルダを指定します。
【注意】
フォルダの指定は1回行ってしまえば、フォルダの位置や名前が変わらない限り再設定する必要はありません。
コピーするフォルダ名は任意ですが全角文字は使用せず半角で 8 文字以内にしてください。フォルダに全角名や長い名前を付けると正しく認識できない場合があります。
Disk1 と Disk2 の内容を同一のフォルダにコピーしてはいけません。
214207:01/10/08 07:59
>>213
ありがとう。できました。
あまり評判の良くないエンカルタですが、2000円の価値は十分ありそう。
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 14:34
「CD-ROM 世界大百科事典 第2版 モバイル対応」を
買おうと思っているのですが、
やっぱりインターフェイスが腐っているのですか?

覚悟して買うのと、買ってから実感するのでは、
精神衛生上前者の方が良さそうなので…。
216名無しさん:01/10/12 15:07
>>215
WEBブラウザ等に慣れてる人は当初戸惑うかもしれない。
(そういう人にはエンカルタの方が良い)
でも、個人的には一部で酷評されるほど悪いとは思わない。
そこそこ読みやすいし、複数の項目ウィンドウを交互に参照する事も出来る。
買った後で「やられたー!」って思う事はないと思う。
217215:01/10/12 16:04
早速のお返事ありがとうございます。
内容的には世界大百科事典の絶賛されぶりにひかれたので、
買うことにします。
小学館のスーパーニッポニカ完全版を買おうかと思っていましたが、
このスレで気持ちが変わりました。

類語辞典も買うつもりで、これについても参考にさせていただきました。
角川が良いとのことでしたが、3万円がきつくて…。
ジャングルのデジタル類語辞典を購入しようと思います。

あ、質問ばかりで申し訳ありませんが、
富士通のスーパー統合辞書ってどうなのでしょうか。
純粋に内容だけの評価と、コストパフォーマンス評価が気になります。
スペックだけ見ても実感がわからなくて…。
広辞苑とか地図とかいろいろ入っているのが気になりました。
218bibliomaniac:01/10/12 23:08
そっと小声で言いますが、百科事典=自分の知らない分野について
通説を知りたい時に読む、という使い方で言えば、小学館のものも
決して悪くないと思います。
目下毎年改訂しているのは、世界大百科に比較しても強みです。
かつて、冊子体の百科事典を無理して買った頃ならどちらを自宅に
置くか真剣に悩みましたけど、少しお小遣いを貯めれば両方買って
どちらもラップトップに全部インストールして置くことは、今では
そんなに無理な話ではないと思います。
♯小学館のだって、最初の電子ブック版は8万円位出しました。
♯それを思えば…
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/12 23:20
>>217
辞書スレはこちら
「辞書ソフトAgain」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/984733785/l50

あと218も言ってるけど、小学館もいいと思う。
少なくとも猿歌留多に比べれば、「ちゃんとした百科事典」だし、
図版も多いし、写真も収録している(世界大百科は辞典部分には1枚の写真さえない)
専用フォントで読みやすいし、テキスト版もあるから選択の幅も広い。
辞書で言うなら「世界大百科=広辞苑」で「ニッポニカ=新解」か?
>>215 
この電子辞書ブラウザは使いやすいよ。(シェアウェアだけど)
世界大百科事典でもつかえる。

Jamming
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se141156.html
221215:01/10/13 16:00
皆さんに、こんなに親切に教えていただき、
ありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にいたれりつくせりで…。
(こんな紋切り型の言葉しかでてこないのがはがゆく)

「辞書ソフトAgain」 も参考にさせていただきました。
が、やはり角川の類語辞典のほうが良いような…。
優柔不断ゆえに、なかなか思い切れず…。
『Jamming』は買うことにしました。

小学館と平凡社の両方を買ってしまおうかなどと、
思ってしまったりとまた迷い始めてしまいましたが…。
まずは平凡社をオンラインで注文しておきました。

ありがとうございました。
エンカルタ2002までこのスレで粘るよ
相互リンク

PDAで百科事典だ(゚Д゚)ゴルァ  モバイル@2ch掲示板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999880951/l50
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/26 23:22
>ENCARTA百科事典ENCYCLOPEDIA BASIC2000を2000円で秋葉原の裏通りで...

どんな内容かご存知の方います?
BASIC2000とBASICじゃない物との違いとか・・・・
時々出ては消えていくブリタニカ。
漏れ、確か'99版を買ったんだけど、ちょっとあれはインタフェースが悪すぎ。
起動がえらく遅いしIEが英語版じゃないとうまくいかなかった。
IE最新版(確か4.01)の英語版をよこせや(゚Д゚)ゴルァってメール送ったけど
返事なし。ユーザサポートなんて言葉は入っていないようだ。

悪いけど、今もああならお奨めはできかねる。
226225:01/10/27 01:45
ついでに、平凡社のやつ「モバイル版」ってあるけど、あれって単に
CD-ROMインストールを標準装備って意味だったんだね。

PDAにMicroDriveか巨大CF積んで使うのかと思ったyp。

#このスレで以前に出てるテキスト抽出ができればPDAで使えるのに。
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/02 04:20
小学館のスーパーニッポニカっていうの買おうと思うんですけど、
ライト版(9000円前後)と通常版(36000円前後)ってどうちがうんでしょうか?
228名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/02 04:51
鷲田小彌太(札幌大学教授)という方の本で、「論文の書き方入門」というのがあるんですが、
その中で以下のようにCD−ROM百科事典を批評してます。

「CD−ROM百科事典は小学館、平凡社のいずれか。論文作成という観点からすれば、内容は、断然、小学館の方がいい。
ただし、平凡社には世界・日本地図がついており、これは便利である。」

このスレを見ると、平凡社の方がいいようだし。
いったいどっちを買えばいいんだろ。
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/02 07:08
世界大百科事典の実行ファイル HDHSEDAI.EXE を実行ファイル圧縮ソフト
UPX で圧縮すると、7MB から 500KB になったよ。びっくりしたよ。
もちろん、きちんと実行できる。
CXVIS.DLL や HDHMAP.EXE など、ファイルサイズの大きいやつも効果的!
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/02 12:38
>>227
ライト版はテキストのみ。通常版は写真・図版・動画などを含む
やっぱ、辞書じゃないんだからテキストのみというのは寂しいかも。。。
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/03 23:17
世界大百科事典第1版のカタログをアップしてみました。
http://jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ace_oka/lst?.dir=/%a5%de%a5%a4%a5%d5%a5%a9%a5%c8&.src=bc&.order=&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.briefcase.yahoo.co.jp/bc/ace_oka/lst%3f.dir=/%25a5%25de%25a5%25a4%25a5%25d5%25a5%25a9%25a5%25c8%26.src=bc%26.view=t
このカタログにはむちゃくちゃ物欲を刺激されたなぁ。。。
でも7万もしたし、ケキョーク第2版まで買えなかった。
231
保存しました
233匿名希望:01/11/23 08:16
Sofmap の見切り品安値で Virtual PC をとうとう買っちゃったんですが、
エミュレーション環境の Windows で世界大百科事典を使えてる方、いらっ
しゃいます?
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/23 09:02
>>233
マカー+世界大百科ならJammingを使うべし。
235まだ匿名希望:01/11/23 09:48
Mac 版 Jamming でもついに対応したか、と喜び勇んで今井さんのサイト
を見に行ったのですが、

* NEC版・平凡社『世界大百科事典』
* 日立デジタル平凡社『世界大百科事典』第2版(Windows版のみ)
* 小学館『ランダムハウス英語辞典』(Windows版のみ)
* メジカルビュー社『ステッドマン医学大辞典』(Windows版のみ)

依然として安い Win only の(非 EPWING)は Mac 版非対応です。234 が
インサイダー情報をお持ちなのでしたら、こっそり教えて。
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/23 16:22
>233
使えてるよ。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/11/23 21:07
>>235

>>233
のは
MacOS + VirtualPC + M$ Windoze + Jamming の組み合わせってことだ、
VirtualPC と M$ Windoze 入れれば使えるよーになるよ。

238233=235:01/11/25 16:09
やっとこ導入完了。PB2400 なんですが、外付け SCSI CD ドライブが見えなくて
難儀しました(結局インストール CD を G4 Cube から共有した)。640x480
の窓の中だと、なるほど検索ソフトのウィンドウがはみ出してますね。
でもまあ検索窓と本文窓とパンする必要があるというだけで、動作は問題ない
みたいだし、ネットワーク周りがかなりまともなので、ネットワーク上のプリ
ンタにも出力出来そうです。ほめてつかわす> Connectix
大百科の CD は Virtual CD2 で仮想化なんですが、ディスクイメージをコピー
して検索ソフトをインストールしたら、1GB の PC ディスク領域が残り 208MB
になってしまいました。
239あがれ:01/12/12 00:14
話題がつきてます…

Encyclopaedia Britannica 2002 の Promotion for registered users
の案内が来てたので、いっちばん安い19ポンドの CD を発注しました。
アメリカ版の 2002年版を買ったというコメントが以前あったとおもって
探してみると、9月の話ですね。同じ内容なんだろうか。
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/12 11:59
jammingはモバイル版世界大百科でも使えるのでしょうか?
どなたか試した方いらっしゃいましたら教えて下さい
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/13 05:30
>>240  使えるよ。 >Jamming for Windows
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/13 19:02
びいで5」
243???:01/12/15 23:56
小学館「大日本百科全書」
日立デジタル平凡社「世界大百科事典」
「ブリタニカ国際百科辞典 小項目版」

をJammingで使っている。
複数辞書をいっぺんに引けて便利。
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/30 00:16
>196 さんのカキコから3ヶ月近く経っちゃいましたがレスしますね。
私、BIGLOBEの会員なんで http://ds.hbi.ne.jp/netencytop/index.html
にある「ネットで百科 for BIGLOBE」っつうのを使ってます(というか
つい先日から使い始めました)。たった月300円なんですが、
今までエンカルタ2001使ってて「げ、国労って項目無いのかゴルァ」
とか感じてた不満が解消されました。
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/30 00:31
ネットナンパ必勝法を格安販売中!


出会いを求める男性へ!!


http://chevy.sites.cc/
「日立デジタル平凡社「世界大百科事典」等を検索できるサービスですね。
ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/1213/hdh.htm

「●世界大百科事典サーチ
※ ご提供する項目は『世界大百科事典 第2版』と同内容(本文/モノクロ図版/〔一部の〕カラー図版)です。 」

第2版て、'98年10月23日発売なんだよね。
せっかくオンライン版なんだから、常に改訂してくれるとさらにいいね。
247bibliomaniac:01/12/30 09:45
>>246
今はなき日立デジタル平凡社へのリンクがかなしい…
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/30 12:02
PDAで使える百科事典てない?
ざうちゃんで使いたいんだど。
249名無しさん:01/12/30 14:38
>>248
PDAで百科事典だ(゚Д゚)ゴルァ  モバイル@2ch掲示板
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/999880951/l50
148,150-156,159,

マジで、世界大百科事典を
EPWINGなりEBXAなりに変換して使ってみたい。

自分で解析しようにも、ろくにC言語使えないしなぁ…。


 ああ、それと、Jammingで世界大百科事典第2版使うときって
フォントが「HDHリストゴシック」になっちゃうのがみづらいね。
ヘルプには、固定されますと書いてあるからしかたないことのようだが。


 本文をコピペすると一部文字化けする。
(Windows98でもWindows2000でも)
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/30 16:12
>>249
しばらく見ないと思ったら dat 落ちしてる…
ということで、別の参考スレッド

PDAを電子辞書として使う
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1000049300/l50
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/12/31 02:26
平凡社の大百科事典と、小学館のNipponicaLiteを併用してます。
Nipponicaのほうが説明がわかりやすい。
平凡の方は、記事によっては、最初の数行で概要が理解できるように
配慮されてないね。

ところで以前のバージョンの平凡大百科は
Professional版とBasic版があって、( >>177 参照)
価格が2万円近く違うので、Basic版を買ったのだけど、
Professional版には「探索ディスク」(検索ではなく)というのが
ついていて、最新バージョンではそれがなくなったので、
結局どういうことが出来るのかわからずじまい。
あれってどういうことが出来るの?
だれか使ったことある人がいたら教えて。
253252:01/12/31 02:31
追記:
情報量は平凡の方が多いね。
平凡にはあって、Nipponicaにはない項目はあるが、逆はない。
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/15 01:35
あげ
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/15 12:38
HDHリストゴシックのフォント消せばMSゴジックで使えますよ
念のためフォントはバックアップしておいたほうがいいです
>>255
サンキュウ
HDHリストゴシック消したら、Jamming上では、使えました。
ただし、HDHの純正ビューアでは、「索引リスト」欄が文字化けでした。

(Jammin上で、本文をクリップボードにコピーするとうまく行かない場合があるため、
純正ビューアも使いたい。)
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/16 00:35
BookShelf Basic 2.0の英和って例文ある?
BookShelf Basicの1使ってるんだけどないんだよね。
あるなら買うんだが。
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/16 00:36
平凡2版はJammingじゃないと使えんのですか
259255:02/01/16 10:52
>>256
純正ビューアでつかえなくなってしうのか
ならJamming起動するたびに毎回フォントを変更しないとだめんすかね
>>259
そうみたい。いまのところ、これで我慢かな。
261名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/16 22:39
>>257
例文って
action
The 〜 of the play takes place in France.  その劇の舞台はフランスです.

みたいなのでいいの?
それならあるけど。
(小学館プログレッシブ英和中辞典)
262257:02/01/16 23:12
>>261
ごめん。
別の奴と間違えてた。
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/17 01:06
>257
BookShelf Basic 2.0
アキバじゃ100円だぜ、そう気にすんな。
264名無しさん:02/01/17 20:44
bathe /b駟・
曠曦
1 …を水浴び[日光浴]させる;《主に米》〈人を〉ふろに入れる(《英》bath)
〜 a baby  赤ん坊に湯をつかわせる
〜 oneself in water  水浴びする.
2 〈物・体の部分を〉(…に)ぬらす,浸す《 in... 》;(…で)洗う《 with... 》;〈傷口などを〉(消毒液などで)洗う
〜 one's feet in water  水に足をつける
be 〜d in tears  涙に暮れる
Sweat 〜d his brow.[=His brow was 〜d in sweat.]  彼の額は汗まみれだった.
3 〈水・波が〉〈岸などを〉洗う,浸す.
4 《文》《しばしば受身》〈場所を〉(光などで)包む,おおう;〈人に〉(愛情などを)あふれんばかりに注ぐ《 in... 》
The stage was 〜d in light.  ステージ一面がライトに照らし出された.
━ 昿(←曦)

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/18 15:58
百科事典ダンピング祭り開催中です
どこで?
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/18 20:07
秋葉の裏路地
268267:02/01/18 20:13
世界大百科事典 第2版 モバイル対応(を焼いたCDR)が1500円だったーよ。
先週、フ○ージア横路地の怪しげなおっさんから。
あ〜あ。
270今年も来ました:02/01/23 01:14
Encarta 総合大百科2002

『Microsoft Encarta 総合大百科 2002』日本語版
CD-ROM5枚組,推定小売価格28,800円(アカデミックパック17,800円)
『Microsoft Encarta 総合大百科 2002 DVD-ROM』日本語版
DVD-ROM1枚組,推定小売価格28,800円(アカデミックパック17,800円)
『Microsoft Encarta 百科事典 2002』日本語版
CD-ROM3枚組,推定小売価格15,800円

対応OS:Windows 98/Me/2000/XP
発売:2002年2月22日
参考:http://www.microsoft.com/japan/reference/ers/

総合大百科は,百科事典の『ダイナミック地球儀』を高機能化し『Microsoft Bookshelf 3.0』を加えたもので,
DVD-ROM版ではさらに「バーチャルフライト」が加わる.
体験版(先着2万名無料)と,旧バージョン所有ユーザー向けのキャッシュバックキャンペーンあり.
age
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/05 21:28
>>270
Encartaはたとえ買うにしても百科事典だけでいいな。
2000の時はBookshelf2.0がついてたから多少は買う甲斐があったが
Bookshelf3.0 & 百科地球儀なんてほんと使い道がないよ。
BookShelf Basic 2.0って何のソフトのおまけなの?

マイクロソフトOffice Proには付いてくるよね?
マイクロソフトOffice Personalやプレインストール版マイクロソフトOfficeには
付いていないのでしょうか?
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/08 22:18
>>273 ついてるよ
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/09 13:56
小学館、電子百科事典『スーパー・ニッポニカ2002』DVD-ROM版を発売
2002年2月5日
(株)小学館は4日、『日本百科全書』全26巻と『国語大辞典』を収録した電子百科事典の最新版『DVD-ROM版スーパー・ニッポニカ2002』を8日に発売すると発表した。
価格は、Windows版とMacintosh版それぞれ3万9000円。登録ユーザー向けのバージョンアップ版は1万5000円(※1)(別途梱包手数料380円が必要)。
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/02/05/633350-000.html

『DVD-ROM版スーパー・ニッポニカ2002』は、日本百科全書13万項目と国語大辞典25万項目を収録した電子百科事典。
時事問題・先端技術を中心に232項目を追加し、1万2648項目を最新情報にアップデートしたという。
さらに、日本地図やビデオ映像などの強化・充実を図ったという。

地図データサイズは1.2GBに及び、世界全図から7万分の1の日本地図まで7段階の縮尺で表示できる。
ビデオ映像170点、図解・写真9762点、アニメーション86点、上下左右360度スクロールできる写真63点、音楽データ326点を収録する。
総合年表、298種類のテーマ別年表のほか、項目に関連するウェブサイトへのリンク1万3500項目を提供する。
キーワード検索、分野別検索、地図検索などの検索機能を搭載するほか、情報管理ソフト『ナレッジエディタ』が付属する。
全データをハードディスクへインストールすることが可能。
対応OSは、Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPまたはMac OS 8.6以上。

276名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/09 21:38
>>275
平凡社とエンカルタは持ってるんだが・・・いよいよニッポニカも買い時か・・・?
しかし\39,000っつうのは・・・でもホスィ
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/10 17:05
エンカルタ2000使ってんだけどさ、
妙に挙動不審なのってマシンが弱いから?
スクロールの時にチカチカするっていうかさ。
あとグラフィックがあるとこでスクロールするとグラフィック分一気に飛ぶんだよね。
なんか説明しにくいんだけど・・・。
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/10 18:38
>>276

■「CD-ROM 世界大百科事典 第2版 モバイル対応」在庫僅少!
 上記商品は、増産の予定がなく在庫分のみの販売となります。しかも在庫があと僅かとなってまいりました。
ご注文のタイミングによっては品切れとなる場合がございますので、お求めの方はお早めにお申し込みください。万一品切れの際にはご容赦ください。

※2002年3月に「CD-ROM 世界大百科事典 第2版 モバイル対応」に代わる商品が、日立システムアンドサービスより発売予定です。
詳細につきましては、情報が入り次第お知らせいたします。いましばらくお待ちください。
279 :02/02/10 22:21
>>277 そういうことです。
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/10 23:56
>>270
アカデミックパック早速予約しとこっと。
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/11 00:48
>>278

楽しみだね。
あの使いづらいインターフェースを何とかしてほしいよ。

1024*768ならともかく、1280*1024ではまったくお粗末な
レイアウトになっちゃうからなぁ。
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/11 15:29
Encarta百科地球儀って使えないんですか?
平凡社の大百科事典に付属の世界地図が重くて使いにくいんで
購入検討中なんですけど。
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/11 16:09
>>282

> 平凡社の大百科事典に付属の世界地図が重くて使いにくいんで
君のマシンスペックに問題ありかと。
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/11 16:28
>>282
平凡社のはちょうどいい倍率も選べないし、
画面切替に時間もかかるし、問題有りやね。

百科地球儀は「おまけ」じゃなくて単独の地理ソフトなわけだから
平凡社のよりは使えて当たり前。

縮尺切替もスムーズだし、鳥瞰で地形を見ることも出来る。
でも地理ソフトとしてはテキストが少ないし、(写真は豊富)
IEコンポーネントを利用してるらしくてインストール時に
「IE5をインストールしますか?」とか訊いてくるのが嫌で
今はインストールしてないな。
285282:02/02/11 16:39
>>283
そういや277の症状にも苦しんでる。
うちの場合Encarta98だけど。悲しい...
Encarta
世界大百科事典 新製品待ち
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/17 12:12
完売だって。

http://ds.hbi.ne.jp/sedaiinfo/

新機能、新コンテンツが楽しみだ。
世界大百科事典、新機能はいらんから
インターフェイスを全面見直ししてくれ……

辞典の類でまともなインターフェイスは
Microsoftだけというのはちょとお寒い。
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/19 20:21
>>289

DDwinをお忘れでは?
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/19 22:02
>>289
Webブラウザに慣れた層からすればEncartaのインターフェイスは取っつきやすいが、
単に書籍の電子化、という意味から見れば、平凡社も決して悪くないと思う。

なにより平凡社はMDI採用のためCtrl+Tabで項目の切替が容易に出来るところがありたい。
もちろん複数ウィンドウを横に並べて表示することも出来る。
Encartaの場合は「戻る」「進む」ボタン・・・
292 :02/02/21 14:29
Encartaって明日発売?
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/22 09:59
エンカルタって相変わらず1ページずつしか戻ったりできないの?
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/22 16:35
そ ん な こ と 訊 か れ て も わ か り ま せ ん 。
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/27 22:35
スーパー・ニッポニカ発売あげ
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/28 20:47
学研 新世紀ビジュアル大辞典
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2002/02/27/633945-000.html
ってどうよ。

収録項目少ないんで、世界大百科のよーにはつかえんだろーけどね。

297名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/02 17:23
Linuxでも使える新しいの出してくれないかなぁ。
c
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/07 19:01
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/07 23:10
>>298

ユーザインタフェイス全然変わってないような・・・

火すら通っていない焼き直しのような・・・

動作環境に3.5インチFDが赤字でかかれているのはなぜよ。
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/08 11:18
いらんオプションつけて値段は5割り増しのような
age
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/15 12:46
世界大百科事典、いらんオプションで容量アップも迷惑。
HDインストールでディスク残量圧迫が困る。
企業経営者は「モノが売れない時代」などと嘆く前に、
自分が売ろうとしてるものをよく見てみろ。
消費者の購買意欲を萎えさせる商品構成に衣替えするなんて、
本気で物を売ろうと思ってるのだろうか?
営業さんも災難だと思うよ。
小学館の方はデータのアップデートもしてるみたいな説明文が
あったと思うが、平凡社は第2版のままみたいし。おまけでゴマカ
そうとしてるのかな。

ま、小学館のは倍するんだけどね。
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/16 10:00
2001年のライト版はどう?安いけど。
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/16 14:21
どこの? url希望
>>305
ライト版が出てるのは小学館のだけ。
発売はシステムソフトから・・・だっけ?
>>304
テキストだけじゃな〜。
やはり百科事典には図版や表も欲しいべさ
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/22 10:44
毎年更新される新規項目が追加インストールできるような構造の
百科事典が欲しいなぁ。
「現代用語の基礎知識」も過去10年含む版がやっと出たみたいだけど
この手の辞典は毎年の更新が問題。現代用語の電子版はなぜか1年遅れみたいだし。
追加分のは価格\2000くらいだと嬉しい。
現代用語については「理科年表」みたいに過去数十年ぶんのコンテンツが入って
いるのが常々欲しいと思っているが・・・
308縞栗鼠(シマリス)の親方:02/03/22 11:01
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
http://dic.lycos.co.jp/
で、
「プログレッシブ英和中辞典」収録語数:11.5万語 1997年刊行
「プログレッシブ和英中辞典」収録語数:7万語 1992年刊行
「大辞泉」収録語数:22万語 1998年刊行
「データパル1991〜2001」収録語数:8千語
「大日本百科全書」(ニッポニカ)収録語数:13万語
が検索できたとは
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/22 23:12
>>309
ほんとだ。スゲー、と思ってニッポニカ使ってみたら
「抄録」だった。やっぱロハで全文収録なんてするわけ無いか。
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/31 14:23
>>310
平凡社のでいいんじゃねーの?あれ全文でしょ?
>>311
時間制限制じゃなかったっけ
>>313
5分。何度でもログインできるので、手間さえ惜しまなければ実質無制限。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/10 02:10
   |■\
   | ∀`) ダレモイナイ...
   | ⊂) ワショーイスルナラ イマノウチ
   | /


    ./■\
   ∩´∀`∩ ワショーイワショーイ
    ヽ   丿
    ( ヽノ
   し(_)



    /■\
   (´∀`∩) ワワワワワショーイ
   (つ  丿
   ( ヽノ
   し(_)
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/12 03:19
英語のエンカルタやブリタニカも良いよ。
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/21 23:03
Encartaと平凡社世界とマイペディアとニッポニカの4種全部HDDフルインストールしている強者はおらぬか
>Encartaと平凡社世界とマイペディアとニッポニカの4種全部HDDフルインストールしている強者はおらぬか

マイペディア以外なら入っています。
あと日本語語彙体系、Super日本語大辞典が入っています。
スゲー金かかった・・・でもあまり使っていない。
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/23 09:05
>>316
Encarta は入っていない
でも
世界大百科、マイペディア、ニッポニカ(ライト版)、Super日本語大辞典、
BookShelf2.0、大辞林、広辞苑5版、リーダーズ+プラス、デジタル類語辞典
+辞書あれこれ20冊ぐらいは入っている。
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/06/23 19:33
DDWINで
・NEC版世界大百科
・マイペディア(PC-SUCCESSのをコンバート)
・ニッポニカ(電子ブック)

を使っていますが、これで大体用は足ります。
大百科は画像が出ないのが辛い。
『CD-ROM 世界大百科事典第2版』

紀伊国屋 新宿東口店で販売していました
価格\18,000
「いちおう」パッケージされてました
321プリウス使う初心者です。:02/07/12 00:14
>>>120
Book shelf 2.0はHDDに入れることが出来るんですか?

私の、パソコンはMeです。
322プリウス使う初心者です。:02/07/12 00:15
書かれている方法でトライしてみます。

323名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/14 17:22
age
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/24 21:11
今使ってるのは「平凡社世界大百科事典 第二版」で98年発売のものです。
こんどOSをWin98からWin2Kに変えようと思っているのですが、
Win2Kでこの版は正常動作しますか?
最新版(通販のみのやつ)に買い換えなくてはいけないのでしょうか?
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 05:09
Book shelf 2.0ってEPWINGの閲覧ソフトで見れるの?
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 06:11
写真が多いし英語の勉強にと英語版のエンカルタをフルに使いたいので
すが,北米版のCDを持ってないと無理そうなルール(自信なし)です。
北米版は北米以外の海外持ち出し禁止とも聞きました。なんとかならないでしょか?
http://encarta.msn.com/
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/27 17:52
>>326 Yahoo のオークションでよく売っているよ。
あと、日本語版には無い情報もあって、僕にとっては便利です。
>>327
やっぱりヤフオクにありますか!少しチェックしたけどまだ見たこと無かったです。
どこかに現金を振り込んでアクセス権をゲットできるシステムだといいんですけどねぇ。
地道に探して見ますです。どもでした。
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/29 04:45
最近英語版のエンカルタ2003が発売されたよ。北米で。
でもエンカルタって毎年バージョンアップしてるんだね・・・
お金がないよーヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でもCD5枚って多いよね。DVDなら1枚ですむのに。DVDホスイ
>>329
そうそう,2003出ましたね! WEBに接続できる期間が違うから,やっぱここは待ちでしょうか?
オークションじゃ新製品はなかなか出ないだろうから「海外アイテムの買い物代行」
みたいなHPで買えるかな?とかおもっちょります。わたしもDVD版ほっすぃ。
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/29 16:36
今日エンカルタ2003かってきますた。まだ試してないので
使ったらレポります
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 15:52
>>331
米国在住の方・・・ですよね?
日本で購入予定の方いますか? お勧めの購入方法ありましたら教えて
ください。今のところヤフオクでみつけた海外アイテムの買い物代行
http://www.haicard.com/ 等にお願いする・・・かな?
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 19:16
yahoo usaのshopping でかえるんじゃないの?
http://search.shopping.yahoo.com/search/all?clink=&dirdept=0&p=Encarta+2003+dvd&tool=0&did=57
でもこれは代理店だから海外発送できるか聞いてみるのがいいかも。
http://eshop.msn.com/fts/ftsresults.aspx?searchText=Encarta+Reference+Library+2003&pcId=1986

MSNのほうの代理店はbest buyだからひょっとしたら海外発送してくれる
かもしれない。結構大きいstoreだから。

で、エンカルタ2003ライブラリはいいよ。何がいいかといわれると、
困るが、リサーチペーパーが楽にかけそうなほどの情報はのっている。
あとまあ、ちょこまかとした機能がついている。デザインはかっこいい。
これは買いです。
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 19:19
ついでに332のサイトはめちゃくちゃあやしいね。こんなとこで
かわないほうがいいよ。だってページみただけで最悪っぽそうじゃん。
今ドルの方が少し強いからその差額でセコセコかせいでるのかな?
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 19:22
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 22:07
>>333 >>34 >>335
情報ありがとうございます!
ほっすぃなぁ・・・ でも英語での取引かぁ・・・初めてだなぁ・・・英語上手くないんだよなぁ・・・
明日から旅行なんで,気合充填してきます(んで,できれば思い切って海外?発注)
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/30 22:14
英語(フランス語、スペイン語他)エンカルタのHPだ

http://encarta.msn.com/Worldwide.asp
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 04:16
http://shop.microsoft.com/Referral/Productinfo.asp?siteID=11254

マイクロソフトの直販は米国内オンリーだね、ちょっとやってみたけど。

http://encarta.msn.com/Worldwide.asp

ここのページはちょっとした調べものにはいいよね。でも
マルチメディアや英語辞書、エンカルタリサーチャーなどの
機能を使いたかっらやはり買い。
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 13:19
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/07/31 17:27
亞メックスのカード持ってれば一部で2003カエルらしい。
以外は国外輸出はだめだと。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/01 13:08
>>337
ここ凄くいいですよね(某HPで有用マークがついてて知った)
でも時々「ソフト持ってないとこれ以上は見せられないよ」マーク
がでるんですよね。

>>338 >>340
アメックスかぁ・・・私の場合正規ルートでの購入は難しいみたいです。
リーズナブルな裏(闇?)ルートを探すか(あるんかいな?)まいったなゃ。

>>339
へぇー第三者が投票するんだ。面白いね。あ,これは関係ないか。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/08/22 01:10
百科辞典じゃないけど、
「Word's Word」のCD-ROM版の「速解」ってどう?
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/09/19 21:02
       ヾ
        ,)_
      /  'つ
    ∧∧ /
 Σ(゚Д゚; )'  ヤメロヤ ゴリャー
   ∪ ∪

   ノノノ  ノノノ

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( フ´∀`)フ  <  あげちゃえ!
  (    )ノ    \_______
  / / /
  (_)_)
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/07 23:18
JapanKnowledge
http://www.japanknowledge.com/
入会している人いますか?
見てるととてもおもしろそうなんだけど、実際どうなのかな。
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/09 14:54
百科事典の串刺し検索をしたい、と思っています。
手元にあるのは、
スーパー・ニッポニカ(総合版)4枚のやつ
 1998年11月26日 第1版発行
 株式会社小学館

日立・世界大百科事典(第2版)
日立・世界大百科事典(第1版)
です。


日立・世界大百科事典(第2版)はjammingで検索できましたが、
 スーパー・ニッポニカ
 日立・世界大百科事典(第1版)をDDwin形式にできないものでしょうか?

>>346

ニッポンニカは /edict/ 電子辞書オープンラボに
FreePWingへの変換スクリプトが ML に流されてた。

平凡社のはロングマン現代英英辞典のように連続コピペ法でできるんじゃなかった?
http://plaza3.mbn.or.jp/~h_ishida/scripts.html
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 12:40
>>107
どちらにしても20年来改訂されてないんだね
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 18:37
>>347
MLの過去ログ、解凍までできたのですが、JIS形式でうまく秀丸grepできないのですが、何とか探してみてみます。

>連続コピペ法
もちょっとまじめに時間とらないとできないようですね。
がんばってやってみます。

大変ありがとうございました。
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/10 20:23
>349
ヤフオクなんかで、原盤の百科事典CDROMを送ると、
有料でepwing形式のデータに変換して、CD-Rに焼く、
という選択肢はありませんか?
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/12 08:58
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/13 08:43
ロボワードは便利な分不具合も多いようなので注意
http://www.a2001.com/shop/roboword/v5/
http://www.a2001.com/cgi-bin/minibbs.cgi
353351:02/10/13 14:49
>>352
ありがとうございます
やはりこの手のは環境にシビアのようですね
本当は検索ソフトが自由に選べるEPWING版が希望なのですが
三省堂の仏和・独和も古いままだし悩んでました
英和以外だと英語<->外国語の辞書を検討した方がよさそうですね
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/21 18:14
常時接続時代のオンライン辞書活用法(3)
http://bb.watch.impress.co.jp/column/yokatta/2002/10/21/
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/22 08:36
昔デジタル平凡社で公開してた大百科付属地図のビューア用アップデータ(Win2000向け)
だれか持ってない?

再インストールしたら地図みれなくなっちゃったよ……。
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/22 08:44
http://www.heibonsha.co.jp/support/download/index.html
これとは違うものなのかな
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/10/24 03:26
エソカルタ、11/22にdel
少し継続して買いやすくなった
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1023/ms2.htm
358355:02/10/24 08:17
>356
多謝!
探し方悪かったみたいです。
ほんとにありがとう!!
>>356
355じゃないけどありがとう
ずっと封印していたのが使えそう
360名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/01 09:51
下記の特別優待UG版てすでに応募受け付けてる?
IE6とNC7でやっても入力後空白ページしか現れないんだけど
http://www.microsoft.com/japan/reference/ers/info/info2002.asp
>>360
このページのこと?
http://www.ec-buyers.com/shop_th/encarta.asp
362360:02/11/02 03:58
>>361
そこで入力した後のページが空白になるのです
もちろん正規ユーザーでプロダクトIDは入れました
ウチの環境だけかな
363360:02/11/04 10:35
すみません、解決しました
Norton IS 2003入れてたためのようです
にしてもここ以外で買えないのかな
36437564:02/11/06 10:20
>JapanKnowledge
>http://www.japanknowledge.com/

これ、私も聞きたい。月会費高すぎるよ・・・。みんなは幾らなら入る?
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 00:30
エンカルタ2003の購入を検討しています。
質問なんですが、特別優待アップグレード版って、CD-ROM版とDVD-ROM版の選択はできるんですか?
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 03:34
上記ページに該当事項を入力すれば
CD版とDVD版があるのがわかるはず
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/13 17:51
>>364
検索1回50円
368365:02/11/13 20:17
>>366
回答ありがとうございました。
アップグレード対象製品は持っていないんですが、エンカルタ単品で買うより、
はがきスタジオ 2003 ファミリーパッケージ を買って、アップグレード版買う方が、
お得かな? と思い、お尋ねした次第です。
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/22 22:16
エンカルタ2003、インプレきぼんぬ
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/26 18:58
>>1-369
通報しますた
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/11/28 22:59
エンカルタ2003、パソコンを買いかえないと入れられないが、
期待していいのではと思う。
どの辺が期待できるの?
底辺です
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/01 00:58
371ですが、書き込みしたのを忘れていた。どの辺が期待できるか。
まず以前のより項目が増えたのに、3割安い価格。
日本PTA全国協議会推薦ソフトウェアに選ばれたこと。
そして私が個人的にマイクロソフトを好きなこと。
あくまでも期待です。裏切られても知りません。
 エンカルタ最初の頃の97だったかな持ってるけど、項目数は少なく、
記述の水準が低いと、ニッポニカと世界大百科と比べると全然駄目だっ
た。(操作性だけは良かった)エンカルタだけが毎年バージョンアップ
してるけど、項目数の増大とは別に、記述内容は良くなっているのか、
 知っている人は教えてください。
97版から隔年置きぐらいに買ってる、M$ヲタクではない者です(藁。
数年前の版から一年間毎月
一部項目の追加・更新がなされる仕様になりましたが、
平凡社並みの記述を要求されているのであれば
ご期待に添えないかと思われます。
僕はサブノートパソコンに載っけて
新聞・テレビで見聞きした知らない事項を
居間で手軽に調べる感じで使ってるので不満と言うほどのものはありませんが、
#操作面での不具合を放置して次の版に移るのと新版発売表示はうざい
論文に使えるレベルは別のものを求めればと割り切ってます。
377 :02/12/02 00:41
Encarta 2003 総合大百科 日本語版

brahman.hypermart.net/en1.rar  SetUPDisc
brahman.hypermart.net/en_2.rar  DataDisc1
brahman.hypermart.net/en3.rar  DataDisc2
brahman.hypermart.net/en__4.rar DataDisc3
brahman.hypermart.net/en5.rar  Bookshelf 3.0

分割偽装 BDBZM
最後のファイルをドロップ

ダウソ板で見つけてきた。
378375:02/12/02 00:53
376さん ありがとうございます。
やっぱり、内容的にはいまいちですか。英語版
くらい安ければ気楽に買えるんだけど、購入す
るかやめるか迷いますね。
>>377
(゚听)イラネ
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/02 21:49
ワードの文書の文字を選択して右クリックすれば、すぐ言葉の意味を調べられるとか
連携して使えるんじゃなかったかな。
381☆南幸☆:02/12/03 00:06
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
こういう堅実なのが良いと思うよ
僕が思うにはここにあるほかの意見も良いけど実現できるのはこれだけだね
世の中甘く見ちゃいけないね
みんなあますぎるよ!
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/05 14:44
>>380
エンカルタ その機能だけでも買い
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/08 18:28
国史大辞典はまだ?
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/08 20:15
>>383
国史大事典欲しい・・・
あんな大作、置く場所無いもん。
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/09 01:10
くわ、たけー。
ウチにも古いのがあるかつての平凡社紙版なみの価格なんだねぇ。
個人的には英語以外の中辞典最新版のEPWING版出してくれないかなぁ。
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/09 21:52
>>384
あんなの置いたら、我が豪邸(築22年・木造モルタル)じゃ床が抜けるよ。
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/09 22:11
スーパーニッポニカ2002を買おうと思ってるんだけど、
ひょっとしたら2003がもうすぐ出るかも……と思って躊躇してます
2003が出る直前に2002をヤフオクで売り飛ばすのが通。
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/09 22:34
ニッポニカ公式サイト停止してるね。
http://ebook.shogakukan.co.jp/

でも小学館のリンクは残ってるし、サイトが潰れた訳じゃないみたい

これはまさにもうすぐ2003がでるという兆候かも
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/10 23:53
>>386
うちの家には20年ほど前に買った平凡社の世界大百科事典が置いてあります。
去年、DVDの世界大百科事典を購入しましたが、書籍の方は捨てる事が出来ていません。
これ捨てたらかなりスペース広がるんだけどなあ・・・

親父頼むから、DVDの使い方覚えてくれ。
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/11 01:41
俺はあと腐れなくDVDかって世界大百科捨てたけど。すごいスペースあくね。
検索だってキーワードいれてリターンキーおせば即座に検索してくれるし。
便利になったなー
ウチにも30年ほど前の世界大百科あるよ。
多分親父が死ぬまで捨てさせないだろうな。
コンピューターの使い方もあるが、
高い買い物をしたという思い入れがあるだろうから、
一度勧めたけどそのままにしておくつもり。
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/11 06:48
じゃあ親父が死んだら捨てるの?いずれ捨てるんだったら今捨てちゃえ
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/11 07:59
↑くれ。
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/12 01:07
記述の内容度から言えば間違いなく、平凡社の物が一番イイと
思うけど、いかんせんこのソフトの操作性が悪すぎ。
色々使うツールあるみたいだけど、皆さんは何をお使いですか?
396名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/12 04:19
漏れは Jamming つかってる。テキスト情報だけあればいいんで。
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/14 11:43
>>395
確かに平凡社のが一番よいけど、なにせ加藤周一の
総編集やからな。これが気にくわん。
小学館も、その筋の記事内容はひどいものやけどな。
今の林達夫がおればよいのだけど。
詳細きぼんぬ。
古事典の話に便乗。

自機にスーパーニッポニカ入れてるけど
本棚に30年前のジャポニカが鎮座してます。

写真や美術の画像が豊富なのと、起動させる手間が面倒な時や
当時の社会情勢を知りたい時などに重宝してます。
万博ネタなんかこの時代ならではだし。

でも同じ物がブックオフで全巻セット2000円で売ってるのを見た時は泣けた。
買い取りはもっと安いってことか・・・
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/16 11:44
>>399
うちにも30年前のジャポニカあるよ。
私が幼児の頃の物なので
もちろん私のものではなくて父のものですが。

よその家でも同じジャポニカ見かけることは多い。
あれ、百科事典としてはかなりのベストセラーだったみたいだね。

うちではPCは常時起動なので
本の百科辞典を読むことはほとんどありませんが
30年前のジャポニカは時代を感じさせて色々と面白い。

今では読むに耐えなくなった記述というと
科学技術系よりも社会科学系。

科学技術系の記述は意外なことに今でも通用するものが多い。
その後の新発見、新発明の事物については単に載ってないだけなので
ジャポニカで調べてみて載ってなければ
「ああ、これは新しい事なんだな」とわかる。

社会科学系の記述は今ではもう本当に読むに耐えない。
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/16 23:45
学生用のアカデミックパッケージのものは社会人では買えないのか?
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/16 23:46
学生に金渡して買ってきてもらえよ。大学構内にはいって適当に学生捕まえて
2000円やるから買ってきてって
エンカルタ2003なんだけど、
ハードディスクにコピーしようとするとDisc1を要求してきて
Disc1を入れてもまた要求してくるんです何でだろう??
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/17 05:59
ディスクに傷でもついてるんじゃないの?俺はスムーズにインストできたけど
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/17 06:07
エンカルタは外来語やカタカナ用語や流行語には強いのか?
例えば「コスプレ」とか引いても大丈夫かどうか知りたいな。
だれかよろしく。
「コミックマーケット」の中で使われてるだけ(2003)<「コスプレ」
時事ネタは月一回のエンカルタアップデートがあるから
新語も多少いけてるけど、新聞を丹念に読んでれば要らないともいえる。
現代用語の基礎知識を買った方がいいかも。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/17 08:45
>>407

参考になったよ。両方欲しくなった。

レスありがとう。
409bloom:02/12/17 09:11
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/12/31 11:52
【反日】日本海と変換不能!?MSに抗議せよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1013347403/
Micro$oft エンカルタ総合大百科のデタラメ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1041073318/
【反日】MS-IME日本海と変換不能【抗議】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1032106470/
【日本海】反日ゲーAOE、AOC【抗議】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1041132004/
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/07 23:37
>>403 以前ホントにそれを実行した経験あり。
あっさり買ってきてくれた。
平凡社第二版DVD版を持ってますが、内容最高・ソフト最低で検索・表示が
死ぬほど使いづらいんですが、その後の版ではマシになってますか?
EPWING対応してくれると嬉しいのですが、無理でしょうね。
平凡社はNECと共同開発した第1版がEPWING近似で、第2版で改悪された口だからね・・・・
今はCD開発中止してるし、駄目でしょうね。
>>404
これってたぶん、データディスク1ってことだと思う。
つまりはdisc2
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/09 17:18
>>413
Jamming ではだめでつか?
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/09 22:15
>>413
416さんと同じく、私Jammingで検索してますよ。

これで、十分使い物になります。
>>416,417

ありがとうございます。早速試してみて当方の環境では
やたらエラーメッセージが頻発するもののしぶとく落ちませんので
なんとか使えそうな予感がします。
ただこの完成度でS/Wというのが若干悲しいですけどしばらく
試行してみようと思います。
>>413-414
百科辞典にしろ辞書にしろ
内容の良いものほどプログラムがヘボい傾向があって困りものだ

なぜそうなるんだろう?

良いプログラムを採用するところほど
技術志向だから書籍の内容の方には無頓着になってしまうんかな。
>>419
(´-`).。oO(良いプログラムなんて見たことないな。)
421山崎渉:03/01/15 16:44
(^^)
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/15 17:43
世界大百科ってもうないのかな?
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/15 19:20
>>422
あるよ。

>>389
買わなくて良かった‥‥

スーパーニッポニカ2003(Win版)
小学館

定価: ¥39,000
発売予定日は 2003/02/19 です。
ただいま予約受付中です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000084TQW/denshijishono-22/249-3783085-6204330
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/15 22:32
平凡社の世界大百科事典がブラウザで扱えたら最強なのに・・・
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 08:01
>>423
2002ユーザーとしては、バージョンアップの有無が気になる。
>>424
彼らは頭が硬いのでコンテンツを HTML では出せないな。
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/16 10:32
HTML化したら盗用が簡単になるからじゃない?
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 09:45
スレ違いだけど,質問させてください。エンカルタ買いました(英語版) 良いです。
でも,戻るボタン,クリックしまくり(マウス使いまくり)で右肩凝ります。
IEだとキーボード上の「BackSpace」キー押すと前の画面に戻るじゃないですか?
エンカルタでは,キーボードの何ボタンで前の画面に戻りますか?
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 09:56
alt + ←ボタンで戻るんじゃないの?
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 10:38
>>429
戻りますた(進みますた) ありがとうございますたm(_ _)m メチャベンリ
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/19 20:54
メルクインデックス最高
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/21 03:11
外来語やカタカナ英語を気軽に調べられるソフトって何かないですか?
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/21 07:31
面白い仕掛けだ
http://homepage3.nifty.com/digikei/
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/21 12:22
百科事典のコンテンツはXMLなどに統一して、
それを表示するブラウザは分けて発売して欲しい。
ブラウザはオープンにして、いろんなブラウザが出ればうれしい。
英語圏で始まらなければ無理でしょう。
>>434
辞書のコンテンツを握っている企業がいやがるだろから、
ユーザが変換するしかないだろうなー。
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/27 22:33

原色牧野植物大圖鑑の牧野っていう人、どんな人?

図鑑はここでいいのだろうか?
>>437
CD-ROM や DVD-ROM などの電子媒体になっていればこのスレです。
紙媒体の場合は板違いでつね。

牧野富太郎博士については
http://www.hps.hokudai.ac.jp/hsci/name/makino.htm
http://www.makino.or.jp/dr_makino/frame/f_makino.html
参照のこと

あ、CD-ROM 判出ていたのか...
http://www.macnet.or.jp/co/hk-ns/cd-rom.html

でも、実用性考えたら、保育社の「原色日本植物図鑑」を出してほしいぞ
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/28 21:47
>>438

ありがとう。この図鑑、写真じゃなくて絵なのに何で
35,000円もするの?好評発売中とか書いて歩けど
本当に好評なのか?
>439
こういった図鑑は、もともと研究者や大学図書館しか購入しないからね。
手間がかかる割に発行部数の少ない研究書は高価にならざるを得ません。
個人的には意外と安いと思った。

たとえば学習者の多い英和辞典でも、ちょっと専門的なものになると・・・
『CD-ROM 版 リーダーズ+プラス V2』 \20000
ttp://webshop.kenkyusha.co.jp/book/4-7674-3563-3.html
牧野の図鑑はたぶんもう著作権消滅してるはずだから
図をスキャナで取り込んで電子化する手間賃だけで35000円ってことだな

売れる数がいかに少ないかわかる
>>439
日本初の体系だった植物図鑑ということで、歴史的な価値が高いんだよ。
あくまでも歴史的な価値であって、フィールドでの同定とかには向かない。
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/01/29 20:26
でもこれだけのお金を出すなら
他の植物図鑑買うでしょ?
だから
>こういった図鑑は、もともと研究者や大学図書館しか購入しないからね。
と書いてくれてるだろーが。
445がい:03/02/01 21:20
迷いますね
小学館の電子辞書ページから。スーパーニッポニカ2/19発売予定だってね。
俺はOS X対応が嬉しい。

http://ebook.shogakukan.co.jp/scatalog/ssn2003/index.html

・世界地図追加
・項目の年次改訂
・MacOS X対応
もうちょっと安ければなぁ。
>447
アマゾンで買えば「もうちょっと安」いですよん (\ 32,214 >423参照)

では、購入報告よろしくお願いいたします(w
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 13:29
マイペディア便利に使ってます。
でも、最初に出た「辞典盤」についてきたものなので、
ちょっと古いんですよね。

いま入手可能なマイペディアのうち、どれが最新の
ものなのでしょうか? やはりPDA版?
EPWING で利用できるとうれしいです。
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/02 14:16
オフ会潰し屋の手口

目ぼしい女コテの連絡先を入手すればオフ会は用無し。
個別に連絡取るほうが効率良く食える。
女コテを名無しで煽ってコテハンでフォローを入れたり
自作自演で自分を叩いて同情票集め。
名無しや騙りでスレを荒らし
仮想敵を作りメンバーの結束を濃くして自分を信頼させる。
ある程度の信頼関係ができれば新規のオスの参入を阻止するために
オフ会潰しを画策。
一番てっとり早いのは幹事潰し。
捕獲した女コテを食い尽くして在庫が切れると
また目をつけたオフ会の常連になる。
ネット暦が長くオフ会で人を騙す手口は熟知しているため
表面は実直な人物像を装うのに長けている。が
そいつの出入りするオフは幹事の力量に関係なく潰される。
オフ暦長いのに幹事をやらないのも特徴。
ニッポニカ2003を39,000円で買うのと、ttp://www.japanknowledge.com
24ヶ月使うのではどっちがいいだろうか・・・。
前者は地図やマルチメディアがあるけど、後者はネット環境があれば色々な辞書が使えるし。

エンカルタの地球儀を使いつつ、Japan Knowledgeをつかう。
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/21 22:38
平凡社の新しい奴ってもう出た?
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/02/22 02:23
世界大百科のDVD版を買おうか迷ってるんだけど、
これってドライブにDVDを入れなくても使えるの?
>>454

フルインストしてても使えない。入っていないと起動しても怒られて終わり。
よって俺はイメージ化して入れている。容量食いまくりなんだよな・・・。
subarashi-
日立デジタル平凡社の世界大百科事典 ver1.0 はXPでは使えないんですか?
Disc2の世界地図・日本地図が全然表示されません。

やはり日立システムアンドサービス社のものに替えないとだめか。
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 07:58
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 08:32
ドリームパートナー募集中!
今話題のYahoo! BB、BBフォンの販売にご協力下さい。
販売には特別な知識は必要ありません。
魅力的な報酬プランご確認の上、お気軽にご参加下さい。

http://join.dreampartner.jp/mmd/bb/index.html

460名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 23:00
世界大百科
コンパクト版ではなく分厚い「〜学辞典」が全ジャンルそろってる感じ。
しかし、新しめの情報が不足してるので

エンカルタや現代用語の基礎知識の新しいヤツでは、いまいちなんで
そんな時は、
http://dic.lycos.co.jp/
http://www.google.com/

世界大百科の検索ソフトは評判悪いとか
自分はjamming使ってるがマルチメディア等は表示できなかった気がする
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/02 23:01
>全ジャンル

大げさすぎたかも
知らないジャンル/分野の方多いわけで
やっぱり、世界大百科かな。
win98時代から今(XP)までずっと使っている。


民俗学関係とかに面白い記述があって、暇つぶしにもなるし。
荒俣宏が書いている項目なんて、それだけでも一つの読み物になるし……っていうのは
ちょっと褒めすぎかもしれないけれど。

あと持っているのは電子六法と電子聖書(Jーバイブル)とかかな。


原稿を書く仕事をしているけれど、現代用語の基礎知識はほとんど役に立たない。
なんか中途半端なことしか書いてないんだもの。
これならネットで検索したほうがマシって感じでしょうか。
スーパー・ニッポニカ2003は /edict/ の ssnfpw2001 で変換できますか?
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/05 08:56
>>462
現代用語の基礎知識も本で使うよりは、
CD-ROMのが便利なことってあるんじゃないのかな。
465462:03/03/05 16:33
>>464

たしかにデジタル化されれば、あのような厚い本は取り扱いは楽になる。

でも、元々のソース(内容)が薄ければ、やっぱりデジタル化されても
そんなに役に立たない、と。
時事用語の解説集なんだから、あんまり期待するなと言われればそれまで
なんだけどね……。

ところで、エンサイクロペディア・ブリタニカ ttp://www.britannica.com/ 
の会員になっている人っていますか?
試用版でしか使ったことないけれど、役に立ちそう。
>ssnfpw2001

http://www.ikushimo.com/edic/nippodic.html
2003年版も↑同様に変換できるなら ニッポニカ買いたいですね

ニッポニカって毎年更新されるデータって追加できますか?
それっぽいページがなかったんだけど
「アップデート」を気にする人は↓これ使ってるとか?
http://www.japanknowledge.com/
2003年2月のナレッジピープル 高橋 豊子さん

http://www.japanknowledge.com/people/index.html
(たぶんもうすぐアドレス変わると思う)
>『エンカルタ総合大百科』や『OUR TIMES 20世紀』の翻訳を手がけた高橋豊子さんは、
>一方で『Encyclopedia of Japan』(以下、EOJ)など、
>百科事典の編集に長年取り組んできた編集者でもある。
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/13 00:10
エンカルタ2003はいろいろ批判もあったかもしれないけど、コストパフォーマンス
いいので買って後悔はしなかった。ニッポニカは気になるけどね多少。
unixから使えるのが少なくて悲しい。
470山崎渉:03/03/13 16:25
(^^)
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/16 19:34
>>466
> ニッポニカって毎年更新されるデータって追加できますか?
> それっぽいページがなかったんだけど
> 「アップデート」を気にする人は↓これ使ってるとか?
> http://www.japanknowledge.com/

ニッポニカにはエンカルタみたいにネット経由で内容をアップデートする機能はないんじゃない?
毎年アップデートしたけりゃ、年\39,000払えと。
472466:03/03/17 09:18
やっぱりそうですか
貧乏人なんで、毎年 はむりですなぁ
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 14:12
思いつくまま、知らなかった言葉を調べて遊んでいます。
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/26 14:49
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 08:06
質問です。
当方、MSエンカルタ2003を使っているのですが、
インターネットでアップデートしたデータは
バックアップできないんでしょうか?
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 15:01
バックアップのことはわからないけど
再インンストールした時には、またアップデートすれば良いのでは?
単純な考えですが。
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/03 15:36
>>477
5MBもあるウイルス撒くな!ゴルァ!!
>>475
ひょっとして新版が出たときに旧版のアップデートデータも使いたいのかな。
過去の例でいえば、旧版アップデートの抄録が新版本体に組み込まれてるみたい。
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/14 19:02
ATOK14についてたマイペディア使ってるひといる?
普通に文章打ちながら、"ctrl+変換"で呼び出せるか
ら、結構便利でいいと思うんだけど。
スーパーニッポニカ2003使ったことありますけど、

QuickTime6必要
UI特殊
重い

が印象に残ってます。
内容はあまり詳しく分かりません。
>>481 よければ >>463 を調べてちょ。
483481:03/04/16 21:29
>>482
ちょっと無理っぽいです、、、ゴメソ
484山崎渉:03/04/17 11:32
(^^)
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/17 23:46
>マイペディア

そう言えば、自分もATOK(or一太郎)に付いてたけど
串刺し検索したいんで、システムソフト版を買い直した。
(安い「雑誌」を探したけどなし、オークションにあったけど利用しない派なんで)

ATOKでもっと辞書引きできるといいのに。
DDwinやJammingで検索するにしても
辞書検索ソフト上で、日本語変換ソフトを使うわけで。
486山崎渉:03/04/20 05:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
487名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/20 08:38
>>485
ATOKと辞書の組み合わせはいい。
今のところ軽さ優先らしくて、ドクターマウスなんかでも
小さい辞書しか使えないけど、マシンスペックがあがるか
すれば将来的には有望な方法か。

変換しながら串刺し検索。
辞書切替は左右で一発。
いいかも。
┌───────────────┰───────────────┐
|                ┌─────┐┃┌─────────────┐│
│  コノAAスゴイヨォ   │早速感想  |┃│ モナのレスが元で荒れ始めた ││
|                |レスするモナ。 │┃└─────┐モナー・・・。   ││
|                └‐v────┘┃     アリャリャ └‐v──────┘│
|   _.∧ ∧____∧___∧  カタカタ    ┃   _.∧ ∧____∧___∧ ァゥァ、    │
| /\(*゚ー゚)/)( ´∀`)    ットナ   ┃ /\(*゚ 。゚)/)( ´Д`) ドーシヨ・・・  |
| \/| ̄ ̄ ̄( つ__// ̄ ̄ ̄ ̄/ .┃ \/| ̄ ̄ ̄( つ__// ̄ ̄ ̄ ̄/ .│
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\//  VAIO /  ┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\//  VAIO /  |
|          旦~  \|| 三三三三:| @┃A        旦~  \|| 三三三三:|   |
┝━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━┥
|┌─────―――――――┐B┃C┌────────────┐│
││ げ! 職人が去ってしまった └┐┃┌┘そんな心配のあるときは、  ││
|└――――――┐ モナー ! ! │┃│ このスレに感想を書こう。    ||
| キャー!イヤー! └‐v───―─┘┃| 勿論、文字レスもOKだよ。  |│
|   _.∧ ∧____∧_∧ スレッド 轟沈 ┃└――――――┐ 詳細は>>2.  │|
| /\(*゚д゚)/)(, TДT)  モナ・・・  ┃ ∧_∧  ウトゥダ └―‐v――――┘|
| \/| ̄ ̄ ̄( つ__// ̄ ̄ ̄ ̄/ .┃( -_-)  シノウ...。 ∧_∧       │
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\//  VAIO /  ┃| ⊃⊂ヽ      (・∀・ ,)       |
|          旦~  \|| 三三三三:|   ┠ ヽλ⌒)⌒)――‐⊂、  ∪ ) ―──┤
└───────────────┸──────────―────┘
489山崎渉:03/05/22 01:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
490名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/05/22 12:10
何でこんな良スレが落ちてるんだゴルァ。
491山崎渉:03/05/28 16:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/04 21:16
日本史のいい百科事典が欲しい
493_:03/06/04 21:19
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/04 22:52
>>492
国史大事典のDVD版とか欲しいですよねえ。
495_:03/06/04 23:09
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/05 00:48
岩波の日本史辞典はどうよ? って、おれ持ってないけど。
497_:03/06/05 00:53
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/05 05:28
>>496
なんかどっかで、使えねーって言うの読んだことがある。
スーパーニッポニカ2003買いました。
税・送料等込みで\33,362
平凡社は98年にエンカルタは00年に買っているので
これで一通り揃ったことになる。

3種類の中では一番高かったんだが、
内容的には一番下の部類。
期待していただけに残念だった。
500499:03/06/06 22:42
スーパーニッポニカ2003のマイナス印象

《システム編》
●Win98SEを使っているのだが、インストール時にmsvcrt40.dllが自動的に
 古いバージョンに書き換えられてしまう
●動画形式は汎用性のあるMPEGではなくQuickTime。しかも6.0形式
●ヤマハのソフトウェアMIDIエンコーダまで入れろと(取説には)書いてあるが
 さすがにこれは入れていない

《インターフェイス編》
●インターフェイスは各ウィンドウが独立しており、使いにくい。
 本文を読んだあと、いちいち検索ウィンドウを前面に持ってこないと次の検索が出来ない
●小学館明朝……読みにくい。

《内容編》
●本文はエンカルタよりマシなレベル。
 平凡社並みの詳密な解説を期待してると肩すかしをくう
 項目によっては国語辞典と大差ないレベルのものも
●図版は思ったより少ない。
 エンカルタの方がボ〜ッと眺める事典としては断然楽しく
 カラー写真はそこそこあるが図解が少ない
●書籍の国語辞典は単漢字字典としての機能も備えているものだが
 付属の国語大辞典では漢字を調べることが出来ない
 つまりgooの「三省堂 大辞林 第二版」とくらべてアドバンテージはない

以上、本日初めて使っての印象。。。テキスト版を中古で買った方が良かったかな?
501499:03/06/06 22:49
《インターフェイス編追記》
これは重要なんだが本文(横書き)が強制段組されていて
横にスクロールして読むようになっている。
お世辞にも読みやすいとは言えない。
普通の横書き縦スクロールでいいだろうに!
502r:03/06/07 02:18
>>500
俺、ニッポニカのテキスト版持ってるけど内容そこまで悪くないんじゃない
項目によっては平凡社より詳しく載ってるのもあるし、平凡社のは時に記述
がアカデミックになりすぎて判りにくいところもあるし、一寸古いけど参考
文献も出て詳しく調べる時も便利だし。エンカルタが駄目ってのは判るけど
 平凡社とは世間で言われるほど差がないと思うんだけどな。
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/07 21:56
>>499
SONYの電子ブック版かテキスト版をEPWINGに変換しる!
少なくともインターフェイスの悪さは解決できるはず。

内容的には
平凡社:理系
ニッポニカ:文系
な気がするけどどうよ?
>>503
> EPWINGに変換しる!

スーパーニッポニカを変換するなら (>>466) が参考になるでしょう。
ニッポニカは RDB だから、HiBase 使えばそのままアクセスできるのに。
むしろ、それがうり。
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/10 01:13
エンカルタの悪口をいうーな
19800円であのグラフィック、あのボリューム、とっつきやすさ
19800円であの質は文句なし!
507無料動画直リン:03/06/10 01:14
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/11 01:43
当方、世界大百科を愛用。環境を問わず使う手段は
ないかとぼんやり考えていたんですが・・

世界大百科とAcrobatのPDFWriterを組み合わせて、
全ページ自動PDF化ってのは、どんなもんでしょう?

PDFファイルの数が膨大(項目分)になりそうだけど
圧縮して閲覧したい項目だけ抽出展開すればいいし、

全文検索用のテキスト情報だけ別に作っておけば
(これだけで150MB超えそうだけど、今なら平気)
検索結果から目的のPDFを探すやり方で行けそう。
>>508
EPWINGモドキのNEC版を探すのはどうよ?
内容は1988年のものだから古いけど…
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/13 02:29
日立版の世界大百科、Jammingで使うと数式や特殊な書式が表示できない。
EPWINGモドキのNEC版世界大百科で、その辺がどうなってるのか気になる。

結局、このまま使うしかないんかな〜?標準のソフトは使いにくいけれど、
機能的には全く問題ないし。
511名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/13 04:01
世界大百科ネット検索
http://ds.hbi.ne.jp/netencyhome/index.html
すでにソフト持ってるみたいなんで意味ないかも。

今、売ってる世界大百科や
大日本百科がEPWING化できるなら教えてください。

PDAで串刺しとなるとそういう選択になるんで。
NEC版ってかなり高かったような・・・
513509:03/06/14 13:13
>>510
図の表示は出来ないのはNEC版も同様。
ちなみに価格はPC-9801版で26万円(タケー
仕方が無いので、ネット検索版からコピペで済ましている(藁
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/17 00:09
社会人一年目に、NEC版大百科を購入。
月賦だったからか、確か10何万か払ったような。
しばらくCD革命で使っていたが、ddwin+HDコピーを知った。
その後、エンカルタしばらく使う。大百科にない
マルチメディアっぽさに浮かれる。
それから、電子辞書の類を入れる。

それからはや8年。
結局今に至るまで使い続けているのが、
世界大百科、広辞苑、ジーニアス、いずれもddwin。
早い、簡単、詳しい、で自分的に最強。

結局、一番古いものが残った感じ。
皮肉にも、インターンネットのおかげで最新用語やマルチメディアは
ネット検索ですみ、最新語などはソフトとしては不要。
というか出ている時点ですでに古くなっていたりもする。

10万円以上もしたNEC版だったが、今では十分モト取っている気がする。



良かったですね。
ニッポニカ31000円で買ったんだけど、使いづらい。
デザインセンスも悪い。アイコンもカッコ悪いんで、
OmniDictionaryのと付け替えた。
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/06/28 07:49
エンカルタ(2003英語版)。インストール時に勝手にCドライブに入ります。変更できますか?
(hito iru kana?)
Microsoft Encarta総合大百科 2003レビュー
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/23/epn13.html
>>518
この評者の方はもとMSの方ですか。
520山崎 渉:03/07/15 11:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ブリタニカ英語版、動き遅すぎ。
何とかなりませんか?
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/26 13:51
523_:03/07/26 13:54
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/27 21:13
>521
通報しました。
>>517
標準かカスタムかインストールを選ぶとき、カスタムを選べば
行けたと思う。それでも、いくつかのファイルはシステムに関わる物なので
Cに入ると思ったけど。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/07 16:18

スーパーニッポニカ Toolkit 1.0
http://plaza3.mbn.or.jp/~h_ishida/ssnktk.html

> 「小学館スーパーニッポニカ日本大百科全書+国語大辞典」を
> EPWING化するツールキットです。
> EPWINGへの変換には、EBStudioを使用します。
>
> スーパーニッポニカ2001ライト版、2003DVD版に対応。
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/08 03:21
カシオの楽一使ってどう?パートU
NEC版世界大百科事典のテキストだけを抜き出す方法はあるのかな
ググったが見当たらない
全部で554MBあるのだが
EPWING用のcatalogとEB用のSTARTが混在していてよく分からん
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 18:12
>>527
スーパーニッポニカ Toolkitの紹介ありがとん。
ニッポニカがDDWinで検索できるようになって、すげー快適になったよ。
こんなツールあったんだね。とにかくありがと。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/14 18:38
アニメのモロ!セーラー服のモロ!
美少女が悶えまくってるよ。
無料ムービーで、お宝ゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
NEC版の百科事典って最初は24万円ぐらいしたんだよ。
漏れ、買って壱カ月の給料なくなったもん。
それ以来5台以上のパソコンを買ったが、Macも含めてすべて
これをインストールして使っている。
もとは取れたかなぁ。
533山崎 渉:03/08/15 21:59
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
534山崎 渉:03/08/15 22:49
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ブリタニカって話題にあんまり上らないけど、どうなん?
やっぱり外国産は日本人には合わないのかな。
536529:03/08/22 16:36
誰もレスをくれなかったので自力で
NEC版世界大百科事典のテキスト可にtryしてみた
DDwinでは画像が読めないのに554MBもある

>>150
テキストのみを抽出すると123MBだった
165MBは少し重い感じがする
HDH(日立デジタル平凡社)版とNEC版ではどこか違うのだろうか

DDwinで読めたので空で全文検索して
「編集ーエディタ起動」、オプションは「該当項目すべて」
テキストをsekai.txtで保存
あとは「辞書個別設定」等の作業とFreePWING可だな
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 18:08
>>535
基本的には、世界大百科>ニッポニカ>ブリタニカ小項目>>マイペディアって感じだが、
英国とその旧植民地国関連などの語句では、ときどきブリタニカにしか載っていない語句
もあって、侮れない。隠れた実力派かも。
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/24 18:19

☆楽しいことがたくさんあふれている☆

http://mfre.org/?140666
平凡社の世界大百科。
確か3回目のバージョンアップ以降HDに入れられるようになったのですが
中身が変わっていないので古いままでバージョンアップしていません。
仮想CD化ツールなぞ使わなくても単純にファイルコピーすれば
いい筈なのですが、チョッチつまずきます。
今、売られているのを買わない限り、HDには入れられないんでしょうか。
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/22 22:39
あげとこ
>>536
小生もNEC版平凡社をDDwinで使ってます。
DDwinでテキスト出力すると130MB弱ですから、容量的にはPDAの外部メモリに入れて使える計算。
モバイル板の辞書スレでも訊いてますが、PDAで平凡社使ってるかた、いらっしゃいますか。
さすがに100MB越えると、PDAのハードウェアや検索ソフトの能力に限界があるかな、と思ったもので。
ファイルが100MB越えると、PCのテキストエディタでも置換や書換などの編集はつらいです。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/09/24 10:20
MSにも韓国の魔の手が

Microsoft Encarta総合大百科 2003レビュー
http://www.zdnet.co.jp/products/0306/23/epn13.html
> 最後に、敢えて苦言を呈しておきたい。「日本海」の問題である。
>
>  日本国内で出版される百科事典が、日本政府の方針に逆らってまで
> 地図上の日本海に「東海」を併記した背後には、言うに言えない事情があるのかもしれない。

> 私が案じているのは、エンカルタ読者たちのことである。親や教師たちが、
> この唐突で不自然な名称併記を理由にエンカルタを子供たちから遠ざけるようなことがあれば、
> なんとももったいない。それに、そもそも海の名前がどのようにして決定するかを学習する
> 絶好の機会ではないか。ぜひとも次年度版で、教育的かつ建設的な配慮をしていただきたいものである
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/24 12:02
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1023/ms.htm
MSの2004年版出るのでageます
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/31 04:52
12月から、オンライン版のMSNエンカルタも単体で利用できるようになるみたいね。
項目数だけなら、DVD版と大差ないから、結構いいかなぁ。

でも月額 930円、年額 10,000円はちょっぴり高い…か??
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/31 06:15
あの、、MSN8の会員登録してないのに、内容全部見れちゃうんですが、これって・・・??いいの??
http://jp.encarta.msn.com
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/10/31 16:59
>>545
本ダイジェスト版では、右の 6 項目と今月のトピックスについて、無料でご覧いただけます。

「MSN エンカルタ 百科事典」をご利用いただきますと、約40000項目 (約 30 冊の百科事典に相当) もの最新情報、そして16000点を超える映像、写真、音声などのマルチメディアをお楽しみいただけます。

「MSN エンカルタ 百科事典」をご利用いただくには、MSN 8 をご購読いただくか、エンカルタ 総合大百科 CD/DVD 版をご購入ください。

って書いてあるじゃん
547545:03/10/31 17:59
>>546
いや、その6項目だけでなく、全部見れちゃうんですよ。動画も写真も。
Passportに登録してあるだけで、MSN8には入ってないのに。
548545:03/10/31 19:06
スミマセン、古いエンカルタユーザーでも使えるようですね。ご迷惑おかけしました。
世界大百科事典Toolkit公開記念age
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/22 03:29
ageそこなった。。。
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/22 20:32
これでNEC版大百科の存在価値はなくなったか…
うちの初版で変換したら180Mだった。
将来エンカルタは完全Webサービスになってパッケージ販売はなくなったりするのかな。
>>549
うわ。これってマジでうれしいわ。
作者さん、ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!
第1版にも対応とは。
これで使い勝手が良くなるなあ。
感謝です。
555名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/25 09:10
韓国のやることって創価と同じだな。国ぐるみで創価体質って
なんて酷い国だ。
カルトに屈するマイクロソフトのヤツなんて絶対に買わんから。
>>542
なんかこれってよく分からんレビューだな。
なんだかんだで使わせたいのだろうか?

OSとか使い慣れてるものはなかなか変えられないけど、
これからはなるべくマイクロソフト商品買うの止めた。
それにしても韓国の恫喝の方が日本国内で販売した後の
反響より厄介と見られるとは日本も甘く見られたものよのう。
実際甘いが。まともな国なら不買運動でも起きて、そっちの方が
デメリットになるはず。

まあ仮に不買運動なんて起こらないと予想できたからと言って敢えて日本語版にまで
持ち込むだろうか?持ち込まないデメリットも無い。
マイクロソフトジャパンの上層部におかしいやつがいるとしか思えんな。
世界大百科もWindows以外でも使えるようになったんだね。
太田純さんとhishidaさんに感謝!
うちの平凡社第二版(?)だと、Honmon 535,588kbになった。
EBstudioはオプションが多くていまいちよく分からんな。
558名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/26 12:01

>>542
>>555
>>556

M$ Encartaでの「日本海(東海)」表記は2002年版でもされているんだが・・・
2001年版は持ってないけど、M$の事だし「東海」も併記されている気がする

持ってる人、調べてくれ


M$ エンカルタ 日本海テンプレ
2003 日本海(東海)
2002 日本海(東海)
2001 ?
2000 ?
1999 ?
1998 ?
1997 ?
世界大百科事典Toolkit はマジで凄いな

これでLinuxでも世界大百科事典が使えるようになったし、WindowsのJammingでも画像まで
見られるようになった。
560名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/26 15:40
百科事典なのに、「韓国が主張する『東海』は無根拠だ」ということを
利用者は「学習」できないんだね。

なんだそれ。

それなら「創造説」「天動説」も両論併記で書けばいい。
漏れが聞いた話では、総連と民団から抗議が「正式」にあるらしいよ。
こういうあたりでは足並みを揃えているらしい。どうにも民族性を感じる。
無視することもできるんだろうが、やはり担当者にしてみればビビるんですよ……。
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/27 18:44
でもビビらずに、「日本海」表記だけの地図を売ってる会社も普通に
実在するわけですから。
2004は日本海だけのようだ。日本海の語句の説明には勧告では
東海と呼ぶと書いてある。
国際名だけでいいじゃんここだけ地方名記すのは一貫性もないし
と思う。
>>563
変な当て字は誤解を生むよ。
>>564
2chでそんなこといわれてもなあ
>565
この場合「(国際機関からの)勧告では〜」 とも読めてしまうからだろ。
当て字を使うなら「姦国」など、明快な表現がよろしおす。
>>566
ただの誤字かも試練のに
日本のマイクロソフトは在日に牛耳られているという話じゃなかったのか?
Dong・hai /d**h**/, Tung・hai /t**h**/→*
東海((とうかい))((トンハイ)) 《連雲港 (Lianyungang) の旧称》.

東シナ海
中国では,東海と呼ばれる

東海
とうかい
とんへ
韓国,江原道東海岸の鉱工業都市。
日本海をさす朝鮮での呼称

東海[市]
とうかい
愛知県知多半島の北部,名古屋港に面する市。

東海[村]
とうかい
茨城県東部,那珂(なか)郡の村。

とうかい 0【東海】
(1)東の方にある海。東方の海。
(2)日本国の異名。
(3)「東海道」の略。
(4)中国、浙江省・福建省の海岸地帯。

 平安時代に入ってから用いられた〈扶桑(ふそう)〉とか〈夫木(ふぼく)〉とかの日本国の別称も,もともと,中国古代神話において,東海のかなた太陽の出る所にあると信じられた大きな神木をさし,またその地をさしていた。
中世から近世にかけて,日本の知識人は自国の異称に〈東海〉〈東洋〉〈東瀛(とうえい)〉〈東兵(とうてい)〉などの語をそのまま用いたが,これらの異称は,いずれも東シナ海の東方に存在する島国という意味である。
別に〈日東〉という異称も頻繁に用いられていた。
>>567
誤字で訂正がないなら誰かが訂正しても問題なかろう。
当て字なら訂正はないから、誰かが適当に補足するのも良いだろう。
いずれの場合も>>563に対する指摘は理にかなっていると思うね。
>>570
当て字ときめつけてそれ前提で言ってるのがおかしいといったわけ。
わかる?
すれ違いいい加減にスレー
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/14 09:32
世界大百科Toolkitがひそかにアップデートされてた
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/14 17:55
>573

ギリシア文字などを含む数式や化学式も正しく表示出来るようになって、感動。
図版の変換が大変...でもがんばろう
>>571
難はあるが、正直だな、君は。
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/21 01:50
Toolkit のマルチメディアデータ変換には何使ってますか?
wmf→jpegにはVixを使用し、変換しきれないものはレタッチソフトでJPEG変換したんだけど、
mov→mpegやmid→wav には何かいいソフト無いかなぁ
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/12/22 18:26
今はある意味インターネットコンテンツ自体が百科事典みたいなもんで、人の手で編纂されたものは絶対、調べ物っていう観点ではかなわないと思うよ。
既存のDVDソフトもねっと経由で配信する時期もくるのかな?
580結局:03/12/22 21:05
お試しでインターネット経由でっ世界大辞典をやってみた。
調べたい項目もゼロだったり情報が少なくてだめ。
5年前ならいいが今ならインターねっトやこの2ちゃんで
十分情報が得られる。
ただ概要を知りたいだけなら検索エンジンでウェブ上を探す
のがいいと思う。
報告書や出版物の原稿を書くときみたいに、オーソライズ
された情報が必要な場合は、編者が責任を持って編纂
した事典があったほうがいいね。
確かに百科事典にはネット検索で得られる情報が載ってないことがあるが、
実はネット検索で得られない情報も載っている。ネット検索は時事用語や
理系の情報には強いけど、人文系は基本的なことすら探せないことが多い
(一方で特殊な専門分野の情報は手に入ったりするが)。

 そういう方面の情報が必要な人間には、百科事典は依然として便利なツ
ールだと思う。ネット検索と用途が重なるのは、「現代用語の基礎知識」
みたいな時事用語事典じゃないかな。
>>582
長いよ。
>>582の内容はともかくとして
>>583は冬厨にちがいない by 永井
エンカルタ2004買った方いらっしゃいますか?
windowsXPみたいにオンラインでのアクティベーションとか無いですよね?
あと、「日本海」の表記についてはどうなったのかな…
すみません、>563にありました。
「日本海」の表記になってたんですね。
>585
オンライン登録は必須です。
>587
うわ、そうなんですか…
ちょっと考えることにします。
情報どうもありがとうございました(* ^ー゚)ノ
589名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/02 23:30
2003年内でエンカルタ2003の エンカルタアップデートが終了しましたが
アップデータファイルをバックアップしたいのですがどうすればいいの
でしょうか?

また、復元するにはどうすればいいのでようか?

お教えください、よろしくお願いします。

>589
通報しますタ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━!!
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/08 09:32
>>590
なんで?
HD のクラッシュ等の再インストールで、必要になるでしょう。
もうネットからは更新は出来ないから・・・・・・・・・・

>591
新規データの配信が無くなっただけじゃないの?
私はさっき2003の最終更新を行ったけど、問題はなかったよ。
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/08 23:35
>591
>新規データの配信が無くなっただけじゃないの?

そうでした。でもいつまでも、配信してくれるとは信じがたい。

>593
(,,゚Д゚)∩ < 警察に聞けば良いと思います!!
595名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/01/25 15:21
hage
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/04 17:09
日本史の辞典が欲しい。

岩波の奴はあまり良くないって噂を聞いたので、
吉川弘文館の国史大事典DVDで出して欲しい。

欲しいし、買う金あるけど置き場所が無いって人
多いと思うけど。
DVDならなあ。
とりあえず岩波の買えよ。平凡社世界百科事典とな。

市場がなければどこも出してこないよ。
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/04 20:23
>>597
平凡社の世界大百科事典は5年ほど前だと思うけど
第2版プロフェッショナル版って奴を2万程で買った。

岩波の奴は同級生が使っているのを見てあまり
良くない感じを受けたので止めました。
同級生もあまり良くないって言ってました。

まあ、日本史の事典なんて市場は小さいだろうし・・・
(英語や国語の辞書に比べて)

国史大事典に30万は惜しくないけど、場所がなあ。
>>598
紙媒体で買っておまえがデジタル化しる
スーパー・ニッポニカの2004版がアマゾンとかで予約中ですな。
こんどはDVD2枚組か。

EBToolKitの対応を待つか。
百科事典てみんなどんなときに使ってるのよ?

レポートとか?

知りたいと思ったことを引く。
国内旅行に行くことが多いので、行った先の例えばお寺とか
お城とかを○○という武将が建てたとか書いてあったら、
夜にそれを調べたりする為に・・・
>>601
2ちゃんねるで煽るときの裏付けに
串刺し検索で最後の頼みに。
・・・そんなおめーら愛用の百科事典とは?
平凡社と小学館
608名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/23 23:58
スーパーニッポニカ、MACではエンカルタや平凡社などの選択肢が
ないため、これを買いましたが、とてもよいです。
確かにインターフェイスがややとっつきにくい面がありますが、
ショートカットを覚えれば、かなり快適になりますよ。
百科事典と連動した地図はかなり便利です。地図上の地名をクリック
したらその地名の詳細な解説が出てくるところなど。
マックユーザーなら百科事典はこれで決まりでしょう。


Macで平凡社の百科事典使えるよ。変換にWindowsが必要だけどね。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA000022/unixdic/
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/24 13:56
>>608
こういうのもある。
ttp://dicwizard.jp/jamming.html
以前登録したが、UIが変なのと値段の割にその後のサポートが糞なので、
609の方法を愛用中。

スーパーニッポニカをEPWING化した。
使い慣れたDDWinで検索、が一番イイね。
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/02 12:03
>>611
漏れもその手でいこうかと思案中。
だけど図版とかはどうしてる?
テキスト情報だけで使ってるのか?
>>612
図版は標準で問題なくEPWING化できるよ。きちんと表示される。
動画や音楽(国家など)は、それぞれmov→mpg、mid→wavに変換すれば
EPWING化できるけど、辞書ファイルサイズがやたらデカくなるので、これは省いた。
そもそも、十数万ある見出し語のうち、リンクしている動画があるのはわずか300くらいなので、
調べた言葉に動画リンクが付いていることなんてほとんどない訳だから、容量を食うだけの
動画(や音楽)は省いた方がいいと思う。

ニッポニカのあの糞検索ソフトなんて、使う気にならないって言うか、何か調べたい言葉が
あっても、あのソフトを立ち上げなくてはならないことを思うだけで面倒になって調べるのを
やめてたけど、EPWING化によって、ものすごく快適に、すぐ調べられるようになった。
他の辞書と串刺しもできるしね。
>>611
2004版も手順は>>466でおK?
百科事典はそれぞれ得意不得意の分野があるので、
手に入るだけ手に入れるが吉。
DDWinのバージョンアップまだ〜〜〜?
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/02 21:03
えんかるたえんかるたえんかるたage
>>614
だめ。2004版ではデータ秘匿方法が変わった模様。
2001版〜2003版は同じだったが。
それなら買わない方がいいな。
ということは、持ってない人は今のうちに2003年版買っとかないと、
しばらく(あるいは永遠に)使えない可能性があるということだね。
毎年、現代用語を買うのはつまらないので、別の年鑑を探しているのですが、
データパル の2004年度版は出ないのでしょうか。
どなたか御存知のかたがいらっしゃいましたら教えてください。
データパルは、毎年1月に発売されていたけど、今年は出ませんでしたね。
もう、廃刊なのかな。
ちなみに、データパル2002年版の付録だった、「データパル1991〜2001」CD-ROMを
EPWING化して使ってます。
まさに、“現代用語”を調べるのに重宝してます。
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/08 01:28

エンカルタ2004こないだ買いますた。
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/09 10:29
>>623
感想きぼん。うちにもエンカルタDVDverあるけど
なんか不思議に調べるのが面白い&調べたくなるよね。
平凡社はどんな感じなんだろ。ちょっとお堅い系なのかな?
こっちはもってないからわかんないや。
スーパーニッポニカ2003って、
もう在庫なさげですね。
紀伊国屋にあるyo
全国で残り2本
奥にも何本か出てるね
奥はメンドイから厭。
2003買った後に2004対応版が出るとショックなので悩む。

それとも、2003→2004優待販売などがあるのでしょうか?
世界大百科事典の改訂の噂ないですかね。
いちど会社をつぶしているのだから、もう同じ轍は踏めないだろうyo
世界大百科事典の改訂は難しいのでは。……

昔のマイペディアのCD-ROMを持っているんですが、これはもともと
1冊本の小百科のデジタル版なので、項目が短くて物足りないですね。

そろそろ新しいデジタル百科を、と思ってるんですが、個人的に
気になるのはこれから控えている市町村の平成大合併。
来年3月が合併特例法の期限なので、3月に合併する市町村が
非常に多いわけです。1年待ったほうがいいか?
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/13 13:45
辞書ソフト入門者に「これだけはもっとけ!!!」的な
ものがあればよろしくおねがいいたす。
とりあえず、広辞苑とか持ってればいいんでない?
定番だし。
634632:04/03/13 16:15
>>633
定番なのはわかるけどお値段が・・・。
ってこんなもんなんかな。お金のほうは。
635632:04/03/13 16:16
ごめsageたほうがいいね
636632:04/03/13 16:19
あーもう飲みすぎだよこの人は・・・。sage
637_:04/03/13 17:41
>632
じつは秋葉の裏通りでは・・・て地方の人かな?
だったら、Super日本語大辞典とか研究社新英和・和英中辞典
ttp://www.deagostini.co.jp/dea/back/npcs_back.htm
もっとも、フルスペック版かどうかは知らないのであまり勧めないけど。

現代用語の基礎知識は読み物として面白い、もうすぐ2004がでるはず。
ttp://www.jiyu.co.jp/books/4-426-10205-7.html
638632:04/03/13 21:04
>>637
もう地方も地方、バリバリの地方ですよ。山と田んぼがイパーイのとこです。

http://www.jiyu.co.jp/books/4-426-10205-7.html
↑これかなり安いっすね。ほんのりとショック受けてます。
できればHDDに収めたいんだけど・・・それだと高くなるんかな?

なんで、検索などをブラウザで出来るようにしないんだろう。
ブラウザで使用できるようになれば、OSに関係なく全ての
プラットフォームで利用できるのに。
あー、そうそう。
ディアゴスティーニの「PCサクセス」というパソコン入門雑誌には、
辞書CD-ROMが付録で付いていたね。
「研究社・英和和英」とか、「自由国民社・現代用語の基礎知識 2003」とか、
「学研・Super日本語大辞典」とか、「日立デジタル平凡社・マイペディア」とか。
1380円だったかな。辞書が付録の号は、とりあえず全部購入した。
もし在庫が残っているなら、これらを取り寄せ購入すると安く済むね。
 「PCサクセス」は、実は今、静岡県限定で新版が発刊中で、
付録に「学研・マルチメディア辞典」や、「現代用語の基礎知識 2001〜2003」などが
付録になっているみたい。静岡県以外でも、書店で注文すれば購入できる模様。

あと、「広辞苑」に関しては、1998〜2000年頃の富士通FMVパソコンにバンドルされていた
「スーパー統合辞書(広辞苑、研究社英和・和英中辞典、現代用語の基礎知識)」の
CD-ROMが、秋葉原のパソコンショップで、1500円程度で売られているよ。
641_:04/03/13 23:40
>638
EPWING準拠だから、HDDにインストールして使用できますよ。
winならば、ビュアーはDDwinを使うと宜し。
ttp://homepage2.nifty.com/ddwin/
値段は年鑑って性質故ですね、毎年買って欲しいんでしょう。
ジャストシステムのDr.Mouseはお勧め。
読み方がわからない漢字やチョットした調べ物には
最適。
>>628
登録ユーザーには案内が来るよ。
優待価格はかなりお得なので小学館に問い合わせてみたら?

それにしてもこのご時世に百科事典の内容を更新し続け、
Mac版を出し続ける点については感心する。
644632:04/03/15 18:41
色々ありがとうございました>>641さん。助かりました!
>>549
感動した。
これでやっと世界大百科事典の糞インターフェイスとおさらばできる。
646名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/20 20:56
眺めてて面白いのはエンカルタで決まりかな?

調べてておもしろい・カンタン・信頼できる、というのが
理想なんだけどね。欲張りすぎかな?
647名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/23 17:18
百科事典て便利?
>>647
君には必要ないと思う。
これからjammingを入れて、世界大百科を使おうと思ってるんですが、
jammingのコンバート機能を使うのと、「世界大百科toolkit」でepwing化して
使うのとでは、どっちがよいのでしょうか?
>>649
後者はemf画像の変換などかなり手間がかかるので前者のほうがいいんじゃない?
651 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日:04/03/25 17:46
>>650
649です。レスありがとうございます。
自分もそう思ってまずjammingのコンバート試してみたんですが、
外字の文字化けがひどくて、結局epwing化しました。
emf画像の変換もVixを使ったらすぐ終わって、ちょっと拍子抜けしました。
もっとも一括変換できない画像のキャプチャなどは面倒でしたが、
結構楽しめました。
この世界大百科事典toolkitは偉大ですね!
学研の新世紀ビジュアル百科辞典を手に入れたが、安いだけあって、
広辞苑の記述よりちょっと詳しい程度だった。
エンカルタ2003を愛用していますが
数日前から文字化けが発生していて読めません。
本文欄に「?HTML>」と表示され
「問題が発生したため、Encarta 2003 を終了します。
ご不便をおかけして申し訳ありません。」などとゴメン表示が出ます。
どうすれば直りますか?

なお、Bookshlfでも同様の状態です。
654653:04/04/03 10:56
Bookshlf→Bookshelf

OSはWinXPで使用。

MSに聞け
>>653
IEのキャッシュをいったん消してみては?
>>652
マイペディア以下?
せめてビジュアルは充実してる?
658653:04/04/06 23:37
>>653
IEのキャッシュを消す・・・ですか。

よくわからないのでググってみましたが
「キャッシュは、ページのソース(HTML)や画像などを
一時的にクライアント側で蓄え、
毎回サーバからダウンロードする手間を省くものです。」
という記事を見かけましたが、正直言ってよくわかりません。

よろしければ解説をお願いしたいのですが・・・。
ちなみに時間がなくてMSにはまだ聞いていません(正規購入です)。
659653:04/04/06 23:52
>>656
間違えました、スマソ。

「キャッシュの削除」というのが
「IEオプション→全般→一時ファイル→ファイルの削除→
すべてのオフラインコンテンツを削除する」というのであれば、
一応やって見ましたが、状況は変わりません。

まあ、とりあえずは再インストールとMSにヒアリングををしてみます。
どうもでした。
>>657
というか、ビジュアル百科辞典は国語辞典だった。
「襲う」とか「速い」とか普通の百科辞典にないような単語がたくさんあって、
語彙は普通の国語辞典とほぼ同じ。
語句の説明も一行か二行で済ませてるのがほとんど。
ビジュアルもないよりましって程度。
学研のは昔、「新世紀百科辞典」という名前の本が売られていた。
広辞苑みたいな形の本で、中身は要するに百科的要素をちょっと増やした
国語辞典。
662661:04/04/08 17:47
その前には「新世紀大辞典」と名乗っていた。
学研のサイトにある年表では、1968年に初版刊行。
http://www.gakken.co.jp/info/per/ayumi2.html

要するに元が1冊本でしかも国語辞典の要素があるから、百科としては
大したものではない。
663名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/08 22:47
既出の質問かもしれないですが、Microsoft Encarta って、どのバージョン以降
アクティベーションが必要になったんでしょうか?

ちなみに、最近、PC の中古屋で、おそらく新品の Encarta 百科事典 99 を 500
円で手に入れました。
>>663
どこですか?
>>664
ゴメンなさい。大きい電器店とかだったなら名前を出せるんだけど、小さい個人
経営の店のようなので、言ってしまった後の影響を考えると、ちょっと言うこと
が出来ない。もったいぶっているワケじゃございません。
666名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/04/10 22:59
>>663
ググッったとこ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/0301/06/ne00_plus.html
しか見つからなかった。
これって米MSだよね?

エンカルタ2004買ってまだ1回しかインストしてないけど
この状態でアクチかどうかってわかる?
>666
過去のバージョンについては知らないのだが、
2003はアクチしないと利用できなかった。
2004はアクチせずに利用できるが、データアップデートはアクチが必要でない?
668664:04/04/10 23:08
>>665
うん、わかった、あんがと。
669663 ◆6/PX3MoaOs :04/04/17 01:49
>>666,667
どうも。

>>668
なんか特別な手段があればいいんだけど。
たとえば、捨てメアドなんかでやりとりできればいいんだけどね。

ふと思ったけど、単なる捨てメアドだけでは、お互いの同一性が確認取れないか
ら、普段からトリップをつけておいて、そのトリップを使って同一性を取る、と
いうのがいいのかなぁ。

それはそうと、Encarta 百科事典 99 をインストールして使ってみましたが、や
はり古いだけあって、操作性に難あり、という感じで、これから先、使いつづけ
ることはないなぁ、というところです。

操作性となると、やはり最新バージョンがよいのかな?
となると、Encarta 百科事典 99 は意図せずしてキャッシュバックのために入手
したことになってしまいますが、ま、それでも十分元がとれそうなので、それは
それでいいのかも。
670668:04/04/18 23:45
知人から1年ぐらい前にアキバの某店で見たとの情報を得ました。
結構有名らしいです。
連休にでも行ってきますね。
671668:04/04/28 17:10
今日行ってきました。
Encarta2000ベーシック版¥4000だった.....
買わずに帰宅です。
世界大百科事典のepwing化ツールを作ったひと、
今度はブリタニカに挑戦してるみたいだね。
673名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/09 18:00
まんぼっ!
675名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/11 18:36
sage
UnicodeでEpwing辞書を自作しようかと思ったんだが、Unicodeにはまだ対応してないのか
677名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/28 18:26
http://www.webmart.jp/odn/soft4/SSI2815
ソースネクストがマイペディアを出すそうな
678名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/29 10:38
>>677
へー。値段も1869円と激安だね。これは買いか!?
>677
元は99かな?
デアゴスティーニ版(機能制限あり)を持っている私は微妙。
680名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/08 22:01
百科事典・Wikipedia(ウィキペディア)のガイドライン

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1083605278/l100
取りあえず買ったらレポよろ>ALL
マイペディアをインストールした。
なかなか便利だが、特にノートPC持ち歩いてる人に便利だと思った。
外字がないという話だが
>>683
ってことはmypaedia-fpwはそのままでは使えないのかな?
自宅機がMacなんで、EPWing化できないことには買えんなぁ。
たまーに覗くとたまーに動いてるこのスレってなんかすごいな
>>1から早4年以上か。>>1は今頃首吊ってこの世にいないかもね
687名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/26 19:47
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b52428181

こんなのありますが・・・
>687
デジタル化なさるおつもりですか?
期待しておりますので、是非お願いいたします。
全部手打ちか。鬼だな。
>>687
どうせ手打ちをして頂けるのなら、
大修館の「日本語大シソーラス」にしていただけないでしょうか?
なんでかみついてるんだ?
エンカルタ、確かに勉強じゃ使えないですね。
ぜんぜんヒットしない。
エンカルタ使ってたもんだからむしろ世界大百科を使ってみてびっくりしました。
大学のテスト対策でも参考程度に調べたりしました。
でもエンカルタはエンカルタで読み物としておもしろいので
両方持っておくのもいいですね。最近安いし。
エンカルタは大項目事典、トピックの概要を知りたい場合に有益。
頭の柔らかい人・柔軟な思考が出来る人向けです。

単に「答え」を知りたいなら、小項目事典を使えば宜し。
うちのエンカルタ2002DVD版が
突然ダメになりました(項目をクリックしても、内容が表示されない)

で、修復インストールなど色々ためしたあげくにやっぱりだめで、
最後の手段として、削除、再インストールしたけど、まったく同じ症状です。
もしかして、このソフトって、有効期限とかあるんでしょうか?
ちなみに、同梱のワールドアトラスと、ブックシェルフはちゃんと動きます。

695648:04/07/23 00:19
ブックシェルフ、アトラスもダメでした。
要するに、これ、アクティベートしてない(評価版でした)からという
ことなんですね。うん。しょうがない、2004を買うか。
>695
4ヶ月くらい経つと2005年度版が出る予感
697名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/04 18:07
これってどうなの
http://ds.hbi.ne.jp/sedaiinfo/index.html
698名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/04 22:14
>>697
これって日立デジタル平凡社のやつと同じなの?
操作性はよくなってんのかな?
百科事典ソフト安くなったなぁ。
まあ、一度作ってしまえばタダみたいな値段で
大量生産できる上に改編も楽だしな。
いい時代になった。
>>699
そうでもないよ
デジタルは楽なことばかりじゃないよ
>>699
そのかわり、もうどこも百科事典は作らなくなりそうだけどな。
>>701
まあ、もともと頻繁に買い換えるものでもないしな。
実家にあった百科事典なんて物心ついてから変わってないし。
たまに百科事典ともつかないものが増えてるけど。
まあ、あんなにかさばるものは今の時代不要だろ。
不要ってことはないんだが、家に置けない。
そこでデジタル版が欲しくなる。
705名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/08/17 11:29
age
でも、DVD版の世界大百科事典と本の方の世界大百科事典って
中身まるっきり一緒ではないよねえ・・・
本の方は、もうずいぶん長く更新されてなかったのでは?
>>698
これEPWING化できる奴だよ。本文の中身は一緒らしい。
http://www31.ocn.ne.jp/~h_ishida/encytk.html
Encarta 2005 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0909/ms.htm

まあ、一応書いておくか
710名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/15 21:36:06
ソースネクストからいいものですよ
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/16 00:26:48
世界大百科事典 第2版
特別価格12,750円

ttp://www.sourcenext.com/cp/0409/11_myppra.html?i=myp
712名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/16 09:44:18
ソースネクスト?
>>711
これとマイクロソフトEncarta2005どっちがよいのかな〜
同価格帯だし・・・・
>>713
意味を調べるという辞書的な使い方ならこっち
項目を読み辿りながら知的好奇心を満たすならエンカルタ
>711
うーん。
・マイペディア無し?
・デジタル月間百科の収録数が3号分多い
違いはこれだけかな?

通常版との差額は約4000円か…悩ましい

あ、通常版と書いたのは
ttp://ds.hbi.ne.jp/sedaiinfo/index.html
こっちにあるバージョンのことね。
ついでに

・ネットで百科6ヶ月無料が無い
717名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/26 06:11:53
エンカルタ総合持ってるんだけど
ttp://www.gakkenth.co.jp/lineup/ody/index.html
買うか迷うな詳しい情報はエンカルタで見て
安めの地球儀買っとけばいいのかな?
ただの地球儀は見ない子供おおいんじゃない?
そういえば最近ビーチボール以外の地球儀を見ないな
ビーチボールの地球儀ってそんなに普及してるのか。

あれ発明したの、オラが知ってる人だわ。福岡の元教師。
>711
キタぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
でもこれから仕事で遊べない〜〜〜

とりあえず、>716 ・ネットで百科6ヶ月無料 は付属してましたよん。
お、付いてましたか。6ヶ月。
うーん。どうしよう。マイペディア…

と思ったらもうカートに入れられないのね。がっくし…
え、もう売り切れ?
いつになったら吉川弘文館は国史大事典を
DVDで出してくれるのか・・・・
自分でOCR化してあるからいらない
すげー(棒読み
ください(棒読み
世界大百科事典ふたたび。
ttp://www.sourcenext.com/cp/0410/11_myppra.html?i=myp

今度は10/25までです。
729名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/13 13:02:19
おおおおおお今度こそ貝だーーーー
730名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/13 22:42:06
世界大百科といえば、いつだかの月刊アスキーに付録で付いていて
使用期限が切れた後もJammingからは使えたことを思い出す。
そ・・・それは羨ましい
アスキー付録のエンカルタとか地球儀なら持ってるけど同じような裏技ないかなorz
万引きするのと同じようなことなのかな
罪悪感っていうものがないのだろうか
>728で注文した大百科キター!
試しに「応仁の乱」で引いてみたけど、こんだけ有名な戦が
独立項目になってないのは意外。エンカルタだとどうなんだろう。

こうして人は百科事典ソフト地獄に落ちていくのか?
ついでに地図もインストールしたけどいらないね、これ…
>>733
「応仁・文明の乱」は?
735名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/22 19:58:53
733じゃないが、「応仁・文明の乱」で引くと7ページにわたり
説明があるね。

ちなみに「応仁の乱」で検索すると、尾張国の説明しか出てこない。
>733 >734
おお!なるほど!文明も入れないとダメだったのですね。
さすが百科事典、厳格だ。
THXでした。
ちなみにエンカルタ2005だと
応仁の乱の項目があってたっぷり解説してある。
応仁・文明の乱の項目はリンクで→応仁の乱と記入してあるだけ。
大百科も尾張国のとこでリンク貼ってくれればいいのにな。あったっけ、リンク?

しかしこの辺りは電子事典の強みと弱みを痛感するわ。
紙の事典だと隣接項目も目に入ってくるからね。
まあ、電子事典もユーザーが検索する時に引っかかりやすくなるように
曖昧さを残した検索語選べばいいんだろうけど。
尾張の国から応仁・文明の乱へのリンクはないですね。
前方一致で「応仁」のみならヒットするので、この事典のクセとして慣れるしかないですな。
740名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/24 19:24:21
世界大百科・・・オリジナルの検索ソフト使うと「応仁の乱」
と検索した場合、「尾張国」の説明がhitして、説明の最初は
「旧国名る尾州。現在の愛知県‥」。説明は11ページあっ
て最後は「‥合併。現在の愛知県が誕生した。」

なんですが、世界大百科事典Toolkitを使ってEPWING化
したものをDDwinで参照し、同じく「応仁の乱」を検索すると

右画面の最初に表示されるべきタイトル「尾張国」が表示
されず、しかも説明がなぜか「【中世】院政下の尾張に‥」
と途中から始まってしまう。しかも最後は「10%が蔵物資
金として藩に上納。」と近世の説明の途中までしか表示さ
れません。

EPWING化して、同様の現象起きている方いますか。
変換の仕方がまずかったのかな。
>>740
あ、ウチでもまったく同じになりますね。【中世】から表示されます。
DDwinはVer.2.64。
>>740
Jammingでは、無加工でオリジナル検索と全く同じ結果が出ます。
>14
オレの場合・・・。
亀頭責めオナ初期の頃はイかなかった。
刺激が強すぎてイけなかった。
だが、亀頭責めオナばかりやっていて、だんだん亀頭が鍛えられて感覚が鈍くなってきて、
普通にキモチよくなってきたら、亀頭責めオナでもイッてしまうようになった。
744名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/24 22:34:58
>>743
超はげしくスレ違いだと思うが。
世界大百科事典にもニッポニカにも「亀頭」はある。
>>744
誘導すれば?
747名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/10/26 00:06:49
>>746
そういう君がすればどう?
批判君。
748740:04/10/26 01:07:41
>>741
やっぱり同様の検索結果になりますか。自分の変換の仕方が
悪かったのかと思いました。toolkitも完璧じゃないんですね。

>>742
EPWING化出来る前はJamming使っていました。ただDDwinの
方が使い勝手が良くて。報告ありがとうございました。
>>748
toolkit作者に報告しとけば?
ただの誤爆に粘着するのは止めよう
751  :04/10/31 21:30:54
マイペディア1980円はどうなのですか?
衝動買いしそうになったけど・・・・・・・・・
>751
1980位けちるなよ。
世界大百科事典を買う予定なら重複するけど、値段以上の価値はある。
>>751
自分で判断出来ないあなたには必要ないです。
>>753
お前は馬鹿だ
とんでもない馬鹿だ
生きているのが恥ずかしいくらいの馬鹿だ
結局マイペディアは買いなのか?
756名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/01 13:05:37
2000円ちょっとだから買いだと思う。
>755
自分も>752と同意見。
どうしても1980円しか出せないけど気軽に使える百科事典ソフトが
欲しいなら買い。
マイペディアの収録項目数etcに不満があって16000円くらいまで
出せるなら最初から大百科を買えばいい。

そういえばネットで百科ショップで今、デジタル百科事典20%割引セールしてるな。
ttps://ls.hbi.ne.jp/netshop/




>>758
ウィルスに感染したってでてきた。
758はブラクラ
761  :04/11/01 21:55:46
総合大百科は以前は中身の評判悪かったけど今はよくなったの?
762名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/03 20:40:25
比較したサイトあれば教えてください。
エンカルタのEPWING化ツールはいつ出るのですか
>>762
作って頂けませんか?
文字数や項目数の比較なら簡単だけど、解説内容の比較となると
事典ごとの得意不得意あるだろうし、人によって求めてるものも違うだろうから
比較サイトの作成は難しいんじゃないかな。
大まかな比較ならこのスレや類似スレでわかるし。

webの体験版で自分の専門分野の言葉引いてみて、解説内容を比較してみるのが
てっとり早い気がする。エンカルタは会員以外は全文読めないみたいだけど…
wikkiで作るのは?
wikiはtipsの列挙とか解説向きで、比較には向かないんじゃないかな
765が言ってるけど
文字数、項目数、あとは価格ぐらいなら
一人でも出来るだろうけど、
項目の比較とか、少し込み入った物になると
ソフトを持ってないといけないし、
一人じゃ無理じゃない?
tp://members.jcom.home.ne.jp/2141138101/index.htm
(左の「他の辞書・辞典」の下の「タイトル」)
エンカルタ2005 買いました。

初めての百科事典ソフトなので、比較も何もできませんが
よく言われているように硬質な文体ではありません。
が、自分はそこがいいと思っています。
自分の専門分野に関することであれば、物足りなさを
当然感じますが、それ以外のことであればこれくらいで
十分ではないかと個人的に思ってます。ネットで検索する時は信頼性の点
から複数を参照するようにしていますが、その手間も減ります。
タスクバーに検索窓も表示したままにできますし
(検索後起動するのでリソースはほとんど消費しない
pen4 1.6GHz memory 512MB で表示まで6秒)
結構気に入っています。

ストラトキャスターとフライングVの音の違いを教えてくれるなんて
感激でした。
>>770
ちなみにダイナミック地球儀の日本海は、ちゃんと単独表記になってますか?
以前どのように記されていたのかわかりませんが
地図上に東海の表記は見られません。(都市名ではある)
テキスト情報を参照すると
『韓国・北朝鮮では東海とよぶ。』という一文はあります。
773771:04/11/12 21:36:46
サンクス!
tes
比較、時間があれば作っても面白いかもと思っている次第。
もし作るなら、どの百科事典を比較したらいいでしょうか?
とりあえず、パッと上がるのは
  スーパー・ニッポニカ
  ブリタニカ百科事典
  エンカルタ 総合大百科
  百科事典マイペディア
くらいでしょうか?他にありますか?

比較項目は
  値段
  項目数
  メディア数
  その他(付属品とか?EPWING化の不可とか?必要スペックとか?)
くらいでしょうか?

上記の点なら一人でもそう難しいものじゃないですしね。
パッと見でわかりやすいのがあれば、それはそれで便利でしょうし…。
いかがなものでしょうか。アドバイスお願いします。
わざわざサイト作らなくても
ホームページ見れば分かるからいらない。
作ることに文句はないが、作らなくても問題ない
あったら便利だが、見ることはない

つまり、どっちでもいい
せっかく作ろうかって言ってくれてるんだし、いいじゃん。やって貰ったら。
メーカーサイトの情報比較もしないでどれがいいですかと訊いてくる厨を
誘導するのに便利だろうし。

あと、EPWIN化の可/不可はメーカーサイトじゃ知ることが出来ない情報だから
載ってたら嬉しい。具体的な変換方法も出てたらもっと嬉しいかも。
変換用のコード載せてるサイトへのリンクだけでもいいけど。
そりゃつくってくれればうれしいですよ。

オレはMacでマイペディア買って、
電子辞書(SHARP)でマイペディア入ってて、
百科事典はもうデジタルはいいや、なんて思って他を買う気力が
失せてきてたんですよ。
項目数が多くて、検索勝手がよくて、テキストベースで情報充実な
百科ってどれか、つねに気にしながら、手を出せずにいます。
>775
世界大百科事典が抜けてる。
>>775
日本大百科全書もお願いします
>>781
それはニッポニカです
EPWIN化出来るか出来ないかは、非常に重要な情報。
独自ソフトの辞書(事典)なんて、とてもじゃないが使う気にならん。
まだ出来ないの〜?
>>775
それぞれ得意な分野と不得意な分野があったりするので、
その辺の比較もよろしく。
ブリタニカは英国系の情報に強いとか。
>785
その辺りはこのスレで情報出すとかして協力しないと、>775一人じゃ無理なような…
前にまとめサイト用にwikiが候補に挙がってたのはその辺りの理由だと思う。

いくつか各分野の代表的な専門用語をあげて、各々の事典の記述を
抜粋するとかしたら記述の詳細さを検討したり得意分野のあぶり出しをする
手助けにはなりそうな気がするけど、複製禁止に引っかかるか。



誰でも編集できるもので
tipsの列挙とか解説向きで、比較に向くのはないものかな?
wikiが駄目な理由ね
788775:04/11/17 19:38:57
比較する百科事典の種類としては、今のところ

  スーパー・ニッポニカ
  ブリタニカ百科事典
  エンカルタ 総合大百科
  世界大百科辞典
  百科事典マイペディア

ということでしょうか。他にありますか?

比較項目は
  値段
  項目数
  メディア数
  その他(付属品とか?EPWING化の不可、必要スペックとか?発売年月とか?)
くらいでしょうか?

以上の資料は、ほとんどすべて集めてあるのですが、比較表の作成は週末になると思います。
比較サイトの作成よりも、もっと利便性が良いものがあるならば、それに越したことはないですね。
アドバイスなどあれば、よろしくお願いします。
edict ML では、2,3の語を転載してたりしたから、
まるっきり転載不可というわけでもないのかな。
よく条件を知らないけども。
>>788
お手数ですが、
Mac(OS X)に対応しているかどうかもお願いします
あと、更新頻度も・・・
百科事典と国語辞典の違いって何て説明したらいい?
広辞苑はどっち?
百科事典の範囲がいまいち分からない。
言葉の説明が辞典、事柄・事物の説明が百科事典。
広辞苑は事典よりの辞典じゃないかと思う。

いちおうgoo辞書より引用しとく。

こくご-じてん 4 【国語辞典】 

日本語の語彙を一定の順序に配列し、それらの語義・用法などを
日本語で解説した書物。古くは平安時代に「倭名類聚鈔」があり、
以後、「節用集」「和訓栞」「俚言集覧」などが作られ、明治になると
「言海」などの近代的辞書が生まれるようになる。


ひゃっか-じてん ひやくくわ― 4 【百科事典】 

社会生活上の各方面の事項や、あらゆる専門分野の言葉についての
説明を記述した辞書

三省堂提供「大辞林 第二版」より
793775:04/11/18 02:59:32
百科事典と共に国語辞典の比較もやってみるのも面白いかもしれませんね。
面白そうではありますが、最初から手を広げすぎると息切れしますよ。

それに今のところ小学館の国語大辞典第二版がデジタル化されてない以上、
国語辞典の比較しても画竜点睛を欠くことになると思いますが如何でしょうか。
漢和も諸橋がまだだし。
学習国語辞典以上のレベルの国語辞書でデジタル化されてるのって何があるかな?
ってスレ違いか。
795775:04/11/18 03:44:00
>794
だからこそ、それら以外でどの辞書が最も自分に適しているかを知るための指針となればいいかなと思った次第ですが
>面白そうではありますが、最初から手を広げすぎると息切れしますよ。
という指摘はもっともな意見だと思います。
はじめは百科事典だけに絞ってやってみようと思います。
忠告ありがとうございました。
てか、寝よう…。
>>794

ttp://www.sal.tohoku.ac.jp/~gothit/geng0305.html
ttp://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=2479

などをみると、デジタル化されたとしても日国はジャパンナレッジの方に載るようですね。
たしかに、今後 CD や DVD でのリリースは期待できないかも。
>796 THX.

オフラインでしか使えない時もあるからwebオンリーになりそうなのは残念。
でもニッポニカも持ってないから国語大辞典が入ったら入会してみようかな。
東洋文庫とCOBUILDも使えるみたいだし。
しかし、貧乏人の僻みだけどせめて月1000円程度にして欲しいところだ…

ところで、このスレ的にはWeb辞書ってどうなんだろ。
ジャパンナレッジやMSNエンカルタ、ネットで百科なんかのの会員になってる人
このスレにいる?ローカルに置いてる辞書より便利!と思うときあるのかな。

てなことで エンカルタ、ネットで百科、三省堂、ジャパンナレッジ
それぞれザックリまとめてみました・・・あなたのお好みは??

【事典系(百科事典のみ)】
 ・MSN エンカルタ
  年間10,000円、1ヶ月930円
  更新あり
  - 百科のみ 項目数4万
  - マルチメディア

 ・ネットで百科
  年間 5,000 円、ほか数ヶ月単位あり、2ヶ月945円
  更新無し
  - 百科(世界大百科事典)のみ 項目数8.3万
【辞典系】
 ・三省堂ウェブディクショナリー
  年間3,150円、6ヶ月間1,575円
  更新あり
  - 国語(大辞林、新明解ほか)
  - グランドコンサイス、エクシード英和・和英ほか
  - クラウン独和・クラウン仏和
  - コンサイス日本地名・コンサイス世界地名

【事辞典両方】
 ・ジャパンナレッジ
  月額 1,575 円(年額 18,900 円)
  更新あり
  - 百科(ニッポニカ)項目数13万
  - 現代用語(現代用語の基礎知識・新語探検)・Encyclopedia of japan
  - 国語(大辞泉)
  - 英和(ランダム、プログレ他)・和英(プログレ)・英英(COUBUILD)ほか
  - 写真集・東洋文庫・エコノミスト・アジア国際情報(ニュース)・各駅停車の旅ほか
  - マルチメディア
>798
ネットで百科の百科辞書にはマイペディアも入ってる(約6,5000項目)
辞書系に追加

研究社オンライン・ディクショナリー
ttp://www.kenkyusha.co.jp/online-dic/on-dic1.html

6ヶ月 3,150円 継続の場合6ヶ月 2,835円

- 新和英大辞典 第5版
- リーダーズ+プラス
- 新編英和活用大辞典
 他、英和・和英系辞書を全12辞書収録

----
感想。エンカルタや世界大百科は買っても割と安いから、自分が入会するとしたら
収録語数の多さで研究社オンラインディクショナリーとジャパンナレッジかな。

MSNエンカルタは、パッケージ版エンカルタを購入すると年間利用できる。
ttp://www.microsoft.com/japan/reference/ers/priv.mspx

アップグレードやキャッシュバック、英語スクールの教材利用権も有るから、
どうせ購入するならパッケージ版の方が良い。
803名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/20 23:33:31
804名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/26 01:49:19
1980円のマイペデディア買ったけど画像、音声データが付いてなかった。
昔PCサクセスっていう1000円の雑誌の付録のは画像、音声データが
付いてたのに。当時はエンカルタよりも多くのデータが付いていて得した
気がしました。今回は損した気がした。がっかり。
音声、画像データは省略しましたとかと表示に書いておくべきだ。
付いてますが何か?
806名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/26 08:32:01
図はあるけど動画や音声はないような気がするのですが・・・・・・
まずぐぐろうね
http://ds.hbi.ne.jp/mypsn/mypfaq.html
>写真,音声,動画は収録されておりません。

これはうそ?
通常版はついてるの?>写真・音声・動画
810名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/28 11:24:58
1997年版には付いていた。
音声データ229件
動画、アニメーション155件
当時のエンカルタは各855件、122件だった。
811名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/11/28 11:27:46
追加
写真、図
マイペディア  9000件
エンカルタ   7000件
1997年時点
>>808
それには付いてないだけだろ
レスちゃんと読め
>812
なに言ってんだ?
結局、>808を見るにソースネクスト版には動画・音声データが無いんだろ?
だったら、いらん混乱を招いたのは>805では。
販売会社を書かずにただ1980円のとしか書かない>804も悪いとは思うが。
そもそも804は事前に調べなかった自分が悪いのに
愚痴ってるのが一番問題じゃないか?
金払う前に仕様確認して納得してから買いましょうってことでFA?

ところで、まとめサイト氏はどうしたのかな。
もし作成中なら今回の「ソース版マイペディアは機能制限あり」も入れたらどうだろう。
たぶん作ってないに一票
817775:04/12/03 20:39:46
すいません。
作ってはあるんですが、上げるのがどうも苦手でして。
後回し後回しにしていたら、いつの間にか今に至るというかんじで。
もう少しだけ待ってくださいまし。
818775:04/12/03 21:19:08
何とか出来たみたいですので、(中途半端な感じですが)
一応お知らせしておきます。

ttp://ch775.e-city.tv/index.html

です。ビルダー8でつくりました。
ダメだし等よろしくです。
あと、遅くなってスイマセンでした。
>818
乙カレー
作ってっていってたわりにはレスないな
>>818
お疲れ様。
822名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/04 20:25:07
>>818
すばらしい。お疲れさま。
823775:04/12/04 22:19:55
更新しました。
一応、各辞典の詳細の部分もやりました。
余り詳細じゃないとかいうのは見逃してください…。
824775:04/12/04 22:47:16
連続でスイマセン、つか恐縮です。

更新しました
 いくつかのミスを修正
 すっかり忘れていたEPWING化の可否を載せました

間違いとか、ダメ出しとか、些細なことでもいいので、是非ご一報を…。
825名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/05 11:40:59
>>775
お疲れ様です。

えーと、辞典名のリンク先に書いてある内容も、トップページの比較表に
入れた方がいいのではないでしょうか。

具体的には、写真、図解、ビデオ映像、音楽、地図などの項目数を、トップ
ページの縦の軸にくわえてはどうでしょうか。

トップページが簡素すぎるので、一瞬みて「なんじゃこりゃ。簡単すぎる」と
興味をなくす人が多い気がします。。。。。

誰もあまりコメントしないので、コメントさせて頂きます。
>えーと、辞典名のリンク先に書いてある内容も、トップページの比較表に
>入れた方がいいのではないでしょうか。

これ読むまでトップページしかないのかと思ってたよ・・・
一から十まで教えないと駄目なのかw
*辞書・辞典名をクリックすると詳細に移ります
>>818
作成乙。

さて、ニッポニカの総項目数38万の内訳だけど、
「日本大百科全書」13万
「国語大辞典」25万
「亀井肇の新語探検」2,000
だよ。
830名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/11 00:10:19
2000年5月のスレが未だ生きてるのか
板によっては古いスレなんていくらでもある。
子供向けですが、こんなのも。
>デジタル 総合百科事典ポプラディア’05
>ttp://www1.e-hon.ne.jp/content/degitalpopuladia.html
833名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/24 21:23:38
クリスマス・イブです。
本日午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています。
834名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/30 13:06:47
age
835名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/12/31 18:06:35
大晦日age
使いやすさはどないですか?
世界百科に興味あるのですが、UIがうんこと聞きました。DDWinで使えるようにするつもりですがほかの百科事典ではこんなのが使いやすかったとかがあれば知りたいです。
>>836
>818
836はカタログスペックではなく、使用感の比較が訊きたいんだろ?
まあ、世界大百科事典+DDwinに満足な俺としてはコメントができないな。
>UIがうんこ
こんな発言するやつに答えたいと思うか?
UIが排泄物
で、どうなのよ?
新年最初の質問が836だったのか・・・
今年も荒れそうですね
純正の検索ソフトを使う気が無いのにUI気にしてどうするんだろ。
使いやすさより内容訊いた方がいいんじゃねーの?
>>843
よく嫁、お前何か勘違いしてるぞ
>>844
勘違いしているのは君。

ところで、DDWin + 世界大百科よりも、Jamming + 世界大百科の方がラク。
デジタル 総合百科事典ポプラディア’05に特攻してみます。
書店でサンプルで置いてあった本の方は見やすかったので、それなりに期待。
>>845
いいのがあれば、使うことも考えるってことじゃないの?
世界大百科の他に、UIが使いやすいのは無いかって質問じゃん。
843,845が勘違いだろ。
まあ836は呆れてしまってもう見てないだろうけどw
>DDWinで使えるようにするつもりですが

DDWin使う気満々じゃん
LinuxユーザにはEPWING版以外は、存在しないのと同じ。
>>849
まだ分からんの?
>DDWinで使えるようにするつもりです ”が”
>>836よ、もう一度登場して正確な日本語で再度依頼せよ。
また来たら困るよ・・・
ポプラディアのレビューはどうなった?
855名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/01/30 10:02:52
パッケージ版は企業を儲からすだけ。
時代はWEB版。
http://www.japanknowledge.com/
隠しページ:http://www.japanknowledge.com/academy/chuo.html

このくらい安ければ検討の余地はあるけど、
一般人用の通常利用料金ではちょっと高いんじゃないの。
今の価格で払わない人は
安くなっても関係ない気がする。
50% OFFでようやく英語圏のdigital libraryとかと同じような値段。
>>856
アクセス制限くらいかけておけよなあ。
収められているコンテンツの量・内容ともに圧倒的だが
(東洋文庫600冊、全文検索可能は興味ある)、
せめて月当たり1000円を切る値段にならないかねえ・・・
東洋文庫、1ページ1PDFなんだよね。ブラウザで見ることしかできない。
ブラウザで見れればいいともうけどな
東洋文庫は魅力的だよね。

前にも書いたけど、日本国語大辞典が入ったら即加入しそうだ…
加入準備として今まで持ってなかったクレジットカード作ったうえに
待ちきれなくて古本で縮刷版かっちゃったよ…
>>861
ブラウザで見ることしかできなくしてるんだろうな。
東洋文庫1冊1PDFだとそりゃ嬉しいが・・・

1ヶ月だけ入ってダウンロードしまくるってことになりそうw
865863:05/02/07 12:20:11
日国まだだけど加入しちゃったよ。
江戸東京地図おもしろい。でもすぐアプレット云々でエラーになる…
ポプラディアのレビューまだ?
>>861
HTMLソースを見てダウンロードすべきPDFファイルが
見つかるならいいけど。
http://www.jisc.go.jp/のJIS検索
のように閲覧だけにするため、保存しにくいような工夫が
してあると面倒だよな。
このような面倒な場合でも、AcrobatReader4などの古いバージョンの
プラグインを使って保存ボタンで保存する方法もあるけど。

868861:05/02/09 01:55:30
>>867
そんなことよりも、どうせ1頁1枚のPDFならURLをビシッと決めてくれりゃ
いいなあと思うんですよね。
www.japanknowledge.com/toyobunko/33/123 (数字は巻番号とページね)
みたいに、誰がいつみても一意に情報を識別しやすい仕組みにしてほしい。
ブラウザのブックマークも使えるし、誰かに情報源を示すポインタにもなる。

ところが実際はCGIっぽいのに長々と複雑な引数をつけた形式で、
ちょっとこれをブラウザでブックマークする気にはならない。
金もうけしか考えてないのか、技術陣が理念をわかってないのか。
ちょっとげんなりですよ。
電子図書館とか情報を扱う界隈にいるなら
識別子の重要性はわかってると思うんだけど。

なんで日本人のやることってこうケチくさいかねえ。

どうせ不正利用はなくならないんだから
いっそのことやめればいいのに・・・
>>869
なくなったら困るんだが。
>867
東洋文庫のpdfは普通に保存できるよ。

使い勝手には何かと不満もあるが、
サイト全体で見ると、値段据え置きで3ヶ月に1回くらいのペースで
コンテンツを増やしたり機能改修をやっているのは評価できる。
まあ、その分値段は高いがw
>>870
ならお金払って下さい。
>873
MSエンカルタ程度なら金は払うから、EPWING互換形式で出してくれ。
>>873
意味不明。
バカは放置
放置じゃ馬鹿は減りませんよ
減らさなくても良いじゃん
エンカルタ2005買ったよ。楽しく暇つぶしできる。
ふまじめなシロート博物学へのいざないって感じかなあ。

70年代にブリタニカが出していた子供向け百科12巻
(まだ存在するのだろうか?) を思い出してしまった。
あれを毎日おもしろがって読んでいた小学生時代がなつかしい。
879から優越感を感じるのは気のせいだろうか
スーパーニッポニカPro(Win版)買いました。小学館に問い合わせたら2005年版は出ないと言うことだったので。
既出かも知れませんが、UIが恐ろしく使いにくいですね_| ̄|○
機能が複数のウィンドウに分割されているんですが、そのためウィンドウを一挙に最小化・最大化できない・・・
(「簡易検索」機能を使うと一つのウィンドウで表示されるんですが、画像がなく、参照語句のリンクも使用できません)
検索結果が検索ウィンドウの上に重なって表示されるため、ウィンドウを切り替えないと次の検索に移れない・・・
(設定を変えてみましたが、これはどうにもならないみたいです)
上の2つの理由のために、他の作業をしながらニッポニカを使う場合や、異なる語句を連続的に検索したい場合などの効率が著しく悪いです。
結構版を重ねてるにも関わらず、どうなってるんだ・・・
ツール使え
そのソフトだけで無理なら他と併用しろ
883881:05/02/23 02:13:33
>>882
スーパーニッポニカProのEPWINGツールなんて出てんの?
文盲か?
>一挙に最小化・最大化
これのソフトはいくらでもある
DDwinとかpdicで十分じゃないか?
>>884
最初からそう言えよ。「一挙に最小化・最大化」するためのソフトの存在を知らないから>>881みたいなレスしてんだろ。
論理的な思考ができず、相手に自分の発言がどう解釈されるかを考えるっていうコミュニケーションの基本を知らないやつが、いくら百科事典読んだって無駄だって。
( ´,_ゝ`)
888名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/24 14:43:05
エンカルタ、今日から5月31日まで、3,000円引き。
http://www.microsoft.com/japan/reference/ers/nyugaku/default.mspx
>>886
>EPWINGツール
881読んでこの言葉は出てことないと思いますよ^^;
>ウィンドウを一挙に最小化・最大化
これを行うツールか
>検索結果が検索ウィンドウの上に重なって表示される
これを回避するツール

882のツールは、この二つしか指さないだろうよ
どっちが論理的な思考が出来ないんだかw
891名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/26 11:07:54
818のサイトは更新されてるのか?
892名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/02/28 00:48:04
世界百科に興味あるのですが、UIがうんこと聞きました。
みんなうんち courtesy by 五味太郎
ちょっといいか
排泄物だとおしっこも含まれるよな?
論理云々は知らんが、>>884は空気が読めてないな。
そのせいで荒れた。オレのレスも含めて。
>>895必死だな

と思う俺はおかしいのか?
まあ1週間も前のネタ蒸し返すのはやめてください
>>895
大人ならスルーしたらどうですか?
898名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/01 04:27:12
>>895
ここは2ちゃんねるですよ^^;
恥ずかしいこと言わないで下さい^^;
>895-898 みんなまとめて透明あぼーん
>>899
黙ってやればいいのにw
いちいち言わないと気が済まないの?w
それより今年はニッポニカ出ないのか!
国内勢全滅か・・・?
ポプラディアがあるだろ。
ないよ
JapanKnowledge版は更新してるのにね >ニッポニカ
してないよ
>905
日本大百科全書(ニッポニカ)・今月の更新
ttp://www.japanknowledge.com/guest/n_up/nip_up.html
907名無しさん@そうだ選挙にいこう:05/03/05 01:58:53
世界百科に興味あるのですが、UIがうんこと聞きました。
おおよそ百科事典ソフトというもののUIは全てうんこだから、
気にしなくて良い
UIより、まず内容だろ?
人生にうんこはつきもの。
↑ 4年間の結論がコレか

エンカルタ2005
アカデミック版+キャッシュバックで

約1万円

今、買うしかないかも。
もういいかい?

まーだだよ
>>912
割ればいいのに・・・
>>906
俺は手元にデータが欲しいのだ
どこか遠くのサーバで更新されていてもなあ・・・
>>915
またお前か・・・
いい加減に死んでくれないか?
サーバにある利点もあるんだし少しは考えてからレスしろよ
手元にデータを持っていても更新されるわけじゃないからなあ。
漏れはサーバ上で毎月更新してくれる方がいいな。
ジャパンナレッジの検索がAjaxになったら即入会するのだが。
919名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/23(水) 14:12:01
26日ジャパンナレッジに字通クルー!(ソースはサポートメール)
この調子で日国もよろしく。

しかし字通が来るなら諸橋は無理か…?
920名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/24(木) 01:20:49
>919
待ってました!
来月から入ろうっと。
921名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 08:09:29
社員かえれwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/26(土) 12:16:09
>921
字通はフツーに待ってる人が多いでしょ
923名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/27(日) 00:46:51
俺も買ったよw
924名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/27(日) 14:29:51
>>922
他と比べてシェアが大きくはなかったはずだが?
925名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/27(日) 18:37:52
>924
「もってる」じゃなくて、「まってる」と書いてあるように思うが。
926名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/27(日) 23:45:48
他と比べて多いはどこ調べ?
927名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/28(月) 00:41:23
待つ=まつ
持つ=もつ
928名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 03:12:40
待っている人が多い=持っている人が少ない
929名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/03/30(水) 09:35:10
>>928
馬鹿なの???
919嫁
930名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/02(土) 00:32:37
しかし字通なんてすでに書籍(高い)かCD版かどっちか持ってるんじゃないの?
いずれ3部作全部揃うのか?
931名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/02(土) 00:59:59
もうすでに持ってる人が云々…って言うならオンラインで使える百科事典・辞書の多くが
該当するだろうに。何で字通がことさらごちゃごちゃ言われてるのか理解しかねるな。

自分は大漢和(台湾の海賊版だけど)は持ってて字通を持ってないから
今回はオンラインで使える辞書が増えて素直に嬉しかったがなあ。
ジャパンナレッジ・ユーザーは追加料金なしで使えるんだし。
932名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/02(土) 02:01:22
>>930
持ってない人もいるのでは?
933名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor06/04/02(土) 13:35:46
まあ3部作全部入れば評価してやるよ
934名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/02(土) 22:04:10
>>933
タダなんだからガタガタいうな
935名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 01:13:24
>>933
評価の意味分かってる???
936名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 02:02:34
お 辞書スレらしい展開
937名無しさん@そうだ選挙にいこう:livedoor6年,2005/04/04(月) 06:51:45
しかし自分の意見が絶対、他人は馬鹿って態度の香ばしい人間が多すぎる
これでは言葉の意味付けとか論争の展開もほとんど意味をなさないだろう
結論が「俺様最高」なのでは・・・・
938名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 13:08:19
>>937
自分に言ってるの?
あなたの発言に意味はあるの?
939名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/06(水) 13:17:47
>937みたいな意見には大抵>938と同じような下らないチャチャが入るな。

940名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/07(木) 00:53:55
五十歩百歩いうやつですかな
941名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/07(木) 11:35:36
似たもの夫婦
942名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/07(木) 16:37:17
類は友を呼ぶ
943名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/08(金) 01:55:02
骨肉合い食む
944名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/08(金) 04:27:01
six of one and half a dozen of the other
945名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/09(土) 02:39:19
「五十歩百歩」
 出典「孟子」梁恵王上
 東洋文庫「中国古代寓話集」P322

所要時間1分 ほ〜〜
946名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/09(土) 02:53:18
>>945
それ間違いじゃなかったっけ?
947名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/09(土) 20:43:54
根拠と出典...は?

? では弱すぎる...
948名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/09(土) 23:42:04
>>947
文盲?
949名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 00:34:42
>948
>947は>946の「間違いじゃなかったっけ?」という見解の根拠を問うているのだと思うが。
950名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 00:35:21
間違いとすると正解は・・・?
951名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 01:55:30
>? では弱すぎる...
これの意味は?
952名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 01:57:03
?は946上では根拠も出典の意味もないんだから
弱すぎるの意味が分からない
953名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 11:23:46
エンカルタ2005をテキストかepwing形式にする方法はありませんか?
954名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 12:03:45
>919の字通の話題以降、しきりに相手にからむ粘着が増加
こういう>929、>935、>948のように他人に絡むだけで
自分のきちんとした意見を書かない「?厨」は無視しないか
955名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 12:31:21
スレ始まった当初から粘着はいた
2ちゃん名物みたいなもん大人ならスルー汁
956名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/10(日) 16:52:44
エンカルタ2005って過去のバージョンと共存できる?
ディスク容量はまだたんまりあるが
957名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 22:41:49
人に聞いてばかりのお前には無理
958名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/04/11(月) 23:57:32
両バージョン持ってるんなら、自分で試せばいいだけの話なんじゃないか?
大きなリスクがあるわけでもなし。

まだ 2005 を購入していないのなら、
購入前の問い合わせってことでMS のサポートにでも聞けばいいんじゃないか?
959名無しさん@そうだ選挙にいこう
あふぉが来ました
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/11(月) 18:41:21 ID:1CnzHE8A

個人的にはエンカルタは最高!言うことなし!
国語辞典は、復活して欲しい小学館の大辞泉!
漢和辞典は平凡社の字通は必須アイテムだよね!