OpenOfficeってどうなの? Part5.0.0
1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :
2005/03/30(水) 18:48:59
□OpenOfficeに含まれるもの。 OpenOffice Writer / Word互換 OpenOffice Calc / Excel互換 OpenOffice Impress / PowerPoint互換 OpenOffice Draw / 図形描画ソフトウェア OpenOffice Base / Access代わり (Ver2.0以降) 他 ・HTMLエディタ ・数式エディタ ・名刺・ラベル作成機能 ・PDFへの出力が可能 (AcrobatがなくともPDFを作れる) ・プレゼンをフラッシュとして出力可能
動作しているOS ・Windows ・Linux ・Solaris ・MacOS X (X11) ・LinuxPPC ・FreeBSD
6 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/03/30(水) 19:00:05
>>3 を訂正
□OpenOfficeに含まれるもの。
OpenOffice Writer / Word互換
OpenOffice Calc / Excel互換
OpenOffice Impress / PowerPoint互換
OpenOffice Draw / Illustrator互換
OpenOffice Base / Access/Oracle互換 (Ver2.0以降)
7 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/03/31(木) 14:14:57
open officeてパームとかポケコンとかザウルスと連動する?
連動って何よ。
OpenOfficeのオートフィルタって仕様変じゃない? 2つ以上の列でフィルタかけようとする場合、フィルターの選択肢に すでにかけたフィルタがかかってないので選ぶのが大変。じょじょに 絞り込んでいく用途に使えない。
>>9 もー少し具体的に
って今日アレだから釣りじゃないよね?
いやいや釣りじゃないです。 都道府県 市区 -------------- 東京都 新宿区 東京都 大田区 東京都 大田区 大阪府 大阪市 大阪府 堺市 というシートがあったとして、都道府県フィールドをオートフィルタで東京都に絞ると、 Excelであれば市区フィールドのフィルタの選択肢は新宿区と大田区だけになるん ですが、OOoだと不可視である大阪市や堺市も選択しに入ってしまうんですよ。 オートフィルタの性格上ここで見えていない大阪市や堺市を選ぶことはあり得ない ので出てこないのが筋だろうと思うわけです。
12 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/02(土) 18:42:27
釣り師キター!!
13 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/02(土) 19:24:11
>>11 そういう仕様にすると大阪府新宿区を選択するときに困るだろう。
OOoの仕様が正しいと思うが?
むしろExcelが糞。
14 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/02(土) 19:29:45
OOoの以前のバージョンにHTMLエディタが入っていたような気がするんですが、 なくなってしまったんでしょうか?
>>14 Netscape Composerにも劣る糞っぷりだったので削除されました
16 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/02(土) 20:31:33
>>14 ん?気のせいでしょ?
最初からそんなもの無かったよ。
>>16 手元の1.1.4にはしっかり「HTML形式ドキュメント」のショートカットが入ってます。
多機能だけどどれも使えない それがOpenOfficeクオリティ
>>13 釣り???じゃないと信じてマジレス。
大阪府新宿区という行がある場合は
>>11 の仕様でもちゃんと表示されるだろ?
20 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/02(土) 22:59:19
これ使ってると貧乏人って思われそうで嫌だ。
貧乏人じゃないのなら寄付でもすれば。
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/03(日) 02:01:12
平野さんに??? 釣り??
両方適宜に応じて使い分けている俺は最強 ロータス ワードパーフェクト 一太郎 MSOffice OpenOffice 私に開けないファイルはない
オーロラエース
言の葉
> ロータス ワードパーフェクト 一太郎 MSOffice OpenOffice ここまでなら、揃えてる奴は腐るほど居る この先を揃えてるかが問題
漏れはあと KOffice ハンコム StarOffice クラリス もあるよ。
で、TeX文書を渡されて泣く・・・と。
TeXって、数学関係者以外使う価値あるの?
あるよ 俺は現在使ってないけど。
>>33 なかなかの思いこみ||偏見の持ち主ですな。
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/03(日) 20:55:18
>>33 無いと思う。
オフィスのスレでTeX持ち出すのもどうかと思うし。
Htmlスレでも行ってTeXのほうが優れてるとか
持論を展開すればいいんじゃないかな。
で、別のスレ紹介されたらそこ行けばいい。
なんでそんなに必死なの?
m87以降の更新こないね
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :livedoor6年,2005/04/04(月) 20:38:50
どんな話?
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/06(水) 10:31:28
OpenOfficeって最初は話題になったけど、もう終わってますね。
まだはじまってもいないさ
競合ソフトに開発者が分散するのは、良い面もあるし悪い面もある
java有り、無し版がでそうな悪寒 後者のリリースはかなり遅れそうだし
Linuxではm89 来てるようだ
jre無しはもう必要ないだろ。 要らなきゃ依存部分すっぽり使わなければいい。 そのようにインストールできるようにする くらいはあってもいいと思うが。
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/06(水) 20:50:42 BE:43383492-#
なんで OpenOffice は Java を必要とするの?
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/06(水) 20:52:54 BE:9641322-#
Q.Javaをインストールしないと、どんな機能が使えませんか? Writerであれば、OOoの標準ではインストールされない拡張機能の DocBook(xml)形式保存するときや文書中にJavaアプレットを 埋め込みたいとき、データソース機能を使ってJavaのドライバが 必要なときなどです。普段使っていて、意識されていないのであれば、 わざわざ入れなくても大丈夫です。
Writer以外ではどうですか?
こいつにはジレンマがあるんだよね 正直、俺なんか含めて大半の人間は、Javaなんて心底必要ない。VBの ランタイムじゃあるまいし。ましてや、VBのようにソフトがごまんとあるわけ でもないから、使う機会だって段違いに少ない。 作り手側からすれば作りやすいのかもしれんが、正直ユーザー側からと してはJavaでなくたってできることをわざわざやっているとしか見られない んだよね もう一度言う。クライアント側にJavaはもはや必要ない。
linuxの主流ディストリの公式パッケージに入れにくくなるというのが 問題だな。
>>53 そもそも 別途○×が必要です なんてアプリは遅かれ早かれ誰も
使わなくなってゆく。
普通のユーザからすれば最初からいれておけよ 糞が と思うだけ
思わないのは、普通に入れている人間か、知っている奴だけ。
だいたいユーザの手を煩わせるようなもの仕込むプログラムは、悪い
がプログラマとしては 糞以下。まったくもって技術者のオナニーとい
わざるを得ない。
Javaが遅いとかそういう次元でないのに、いまだに遅くはないんだよ
なんて見当違いもはなはだしい
55 :
53 :2005/04/06(水) 21:55:52
いや、そういう問題じゃないんだよ。 アプリが別のプログラムに依存してるケースはいっぱいある。 問題はsun のjavaが完全にフリーじゃないのでディストリによっては 公式パッケージに入れられないことと、 sun javaに置き換わるフリーなjava環境がまだ成熟してないということ。
56 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/06(水) 22:11:32
Javaに依存するより.NETに依存したほうが良いな。 理由は、最近のマイクロソフト製品は依存しまくってるけど、 誰も文句言わないから。 気が付いてるかさえも怪しい。
M$房大活躍だな
いずれにせよ プログラム というものは、それがスタンドアローンで使われるもの であればあるほど、単一でなければならない。 サーバーならいざしらず、個人利用のソフトウェアであれもひつよう これもひつよう こんなプログラムが大成したことは過去に一度もない。 VBの場合には最近ではランタイムがすでにOS導入時に組み込まれているがために 気がつかないだけの話。 ただのユーザーが技術者の側の一方的な理由で、余計な手間隙掛けてまで使うよう な代物は、次第に忘れ去られてゆくだけ。そう思わない人は、それはあなたが、別段 コンピュータを使うにあたって障害がないことで気がついていないだけ。 OOoにはフラッシュのファイルも組み込めるが組み込むまでの手順の煩雑なことこの うえない。本末転倒ともいえる。
59 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/06(水) 23:36:21
>>57 あーじゃぁもういいよ。
Javaでも何でも依存したらいいっしょ。
俺は親切で言ってるのに。
MSオフィスがJavaに依存したら大ブーイングっしょ。
OOoなら歓迎されると思うならそうすればいいっしょ。
よく考えたらOOoなんて使わないし、どうでもいいんだったww
>サーバーならいざしらず、個人利用のソフトウェアであれもひつよう これもひつよう >こんなプログラムが大成したことは過去に一度もない。 Windowsのシェアは?
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 00:26:54
>>6 嘘書くな。
OpenOffice Draw は Adobe Illustratorとは互換性全くない。
実際にきょう会社で実験してみた。
62 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 00:42:31
>>59 >MSオフィスがJavaに依存したら大ブーイングっしょ。
>OOoなら歓迎されると思うならそうすればいいっしょ。
>>44 にもあるようにJava依存は歓迎などされていませんが?
それに.NET依存って、Windows以外はどうするの?
>よく考えたらOOoなんて使わないし、どうでもいいんだったww
なんでこのスレで親切心を出してるの?
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 00:52:07
>>61 PNG経由で互換じゃないの?
CSV経由でOracle・Access・Excel互換だし、TXT経由でWord互換。
オレもPNG読めるんで、オレもIllustrator互換ですか?
PNGのバイナリを見て、鉛筆で清書出来るなら互換性テスト合格だ
66 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 01:27:01
>>64 お前がOOoなら互換だが、市販ソフトならJaroに言いつける。
67 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 03:56:21
>>60 ほんと君は馬鹿だな
デファクトスタンダードの意味も価値もしらない馬鹿はここにこなくていいよ
>68 そういえばエヴァオタってキモいと思いませんか?
ひとつはJavaのランタイムの機能を使いたいという人が居る。 もうひとつはJavaでOpenOfficeの機能を使ったりUNOを使ったり したい人が居る。いろんな間口を広げようとするのは当然なので そうやっているうちに依存関係が出来てくる。これはJavaだけでなく 他の言語でプログラミングしたい人も居るし、他のリソース(例えばGecko等)を 使いたがる人も居るはずだからだんだん複雑になってくると思われる。 少なくともクロスプラットホームアプリであるからにはWindowsネイティブな 環境に依存するような事はしないだろうからますます土台が膨れ上がる 可能性も有ると思う。JREくらいまだまだ全然大した事無いよ。
そういえば、1.1.xでも「OLEオブジェクトを挿入する」ってのがあるけど、 あれはLinuxなんかではどういう実装になっているの? FAQではまだOLEに相当する機能が無いと書かれているし、実際OLE以外で 文書に他のオブジェクト(OOoで扱える)を埋め込んでインプレース編集 できないよね? この辺早く何とかして欲しいね。 ※いろいろ言われるけど俺はこんな機能満載のアプリが只で使えるなんて すげぇありがたいと思うよ。
72 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 10:26:40
Javaが有料化するからじゃない?
>>70 逆だろ、間口を狭くしてるから問題なんだよ。
今回Java依存度が上がったことによって、間口は明らかに狭くなった。
その1:コミュニティ系ディストリで標準採用されにくくなった。
その2:*BSDなどOOo本体はサポートしているがsun-javaが対応していない
環境での運用がしにくくなった。
つまりsun-javaがオプソでないことと、sun-javaのサポート環境がOOoの
サポート環境よりも狭いことが大問題。
Java依存度が上がるのは正直うれしくないけど、 開発者の負担が減るっていう理由でそうなるって言うんなら、 ただで使わせてもらってる身からすれば文句は言えないな。 それで使えなくなるんなら文句言いたくなるけどw
75 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 18:37:44
OOoは無料だがJavaは有料ってことにして稼ぐんじゃない?
ばかやろう。Windowsに依存するのはいいんだよ。 デファクトスタンダードなんだから。 ランタイムに依存するのもDLLに依存するのもいいんだ。 デファクトスタンダードなんだから。 僕らはマイクロソフトの経営戦略に踊らされて囲われ、 バカ高いAccessでもVBでもなんでも買わさせていただきますから。 Java? だめだめ。マイクロソフトが儲からないじゃないか。 せっかくマイクロソフト独自拡張Javaを配布して互換性をなくしJavaの普及を阻止したのに。 VBのようにソフトがごまんとあるわけでもないから、使う機会だって段違いに少ない。 ただしゲームに限定すればだけドナ。 そもそも 別途○×が必要です なんてアプリは遅かれ早かれ誰も使わなくなってゆく。 マイクロソフトのサイトを見てみろよ。バージョンの違いとかで○×だらけだよ。 すべて最新にすればいいかというとそうでもない。 いずれにせよ プログラム というものは、それがスタンドアローンで使われるもの であればあるほど、単一でなければならない。 何? DLLごそごそ書き込むって? バージョンの違いで他のソフトが動かなくなった? エラー出まくり? あーじゃぁもういいよ。 俺は親切で言ってるのに。
>>73 別に逆じゃないよ。開発するユーザも居るわけだから。
ただ、そういう問題があれば困るケースはあるのは解るし
間口を広げれば広げるほどその手のイライラは増えると思うよ。
仮に開発者がC++やStarBasicを使うのを嫌ってJavaなりを
積極的に使って重要な機能を作ればそれが取り込まれて依存度は
ますます高くなるかもしれない。とりあえず課題となるような
重要な機能が現状のまま実装されればあとは独自ビルドで
公式から分離して開発というのもありなんじゃないかな?
公式は結構厳しいみたいだけどちゃんと責任持ってやれば
*BSDにJREないのはしらんかったよ。無理無理載せられないの?
こんなん↓あるけど? Sun以外のベンダは有料なのかな?
それともSunJavaじゃなきゃ動かないとか?
FreeBSD Java? Project
http://www.freebsd.org/ja/java/ Java development kits and Java runtime environments (JDK / JRE)
http://www.geocities.com/marcoschmidt.geo/java-jdk-jre.html
>>76 お疲れ。
Windowsネイチブな.netなりCOMなりを駆使したOOo作ってください。
ありがたく使わせていただきます。
空気の読めないやつの親切を「余計なお世話」と言う。
80 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/07(木) 23:01:27
>>76 俺もネイティブのが出来たら使わせていただきます。
ガンガレ!
Javaがここまで嫌われてるとは・・・orz
デファクトスタンダードって分かってるんなら いっそWindowsネイティブにすればいいのに…。 MSOに比べると糞重いの何とかしろよ。
>>83 なもん って意味がわかりません
日本語つかっていただけないですか?
そんなもん んなもん なもん、わかると思いますが。
なん な n
へんなもん どんなもん あんなもん こんなもん さてどれしょう???
まるで子供だな。
90 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/08(金) 20:50:30
Linux版を廃止すればもっと便利に出来るんじゃないかな?
Windowsに特化すればいいのに。
それは困る。っていうか存在価値が半減する。 操作性からなにから全部同じにしようとしてるのが、一番問題だと思うんだけどな。
m89マダー?
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/09(土) 00:20:14
>>90 >>91 お前らアホか?
OOoはWindows対応こそがオマケだろうに。
そして
>>92 。
それこそがOOoの狙いじゃん。
96 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/09(土) 01:44:10
Linuxに足を引っ張られて使えないソフトになってるから、 Windows専用と割り切った方がいいと思う。 大体Linux使ってる人なんていないんだし、 対応しても意味無い。
釣りにしてはへたくそですね。
>>96 ちゃんと洗いましょ〜 むきましょ〜♪
とっても恥垢臭いんで、とりあえず手術してきてね!
いや、Windows専用にしたほうが使いやすいというのはあるだろう。 専用化すると、見込みユーザは減るけど、実質ユーザは増えると思う。 俺もWindows専用で作り直すに一票。
ユーザー増えても開発者が減りそうな気がする。
>>101 日本はボランティアの考えがまだ浅い文化圏だからねー
OOo2.0は実用書を入門編と活用編と2冊だして寄付集めしないとダメかも
CD付きで、是非一つ >jaユーザー会
>>100 それだと、ただの劣化版MS Officeと大差がない。
他のOSでも同じファイルを編集できるのが一番の強みじゃないかと。
OSが違えばユーザ層も違うんだから、要求される機能も違って当然。
それを全部統一するから無理があるわけで。
毎リリースごとに完璧に一緒にしなくたって、ユーザの反響を見て後から整えていってもいいと思うな。
>>101 それもあるなw
プログラムできる奴の中で統計とれば、Linuxはかなりシェア増えるだろうし。
>>103 Linuxはウェブサーバで使うOSだからなぁ。
オフィスソフトがあっても意味なさそうだが。
>>99 ランゲージパックのm91ってのが前からあったのは何故?
Windows専用化の議論をこんなところでやって空しいと感じないのか? 鈍感な奴等だな。
108 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/09(土) 08:41:31 BE:57845546-#
今の Office って Java RE に依存していないの?
ここはLinuxコンプレックスのあつまりですか? 悔しかったら、WindowsからIEをアンインストールしてみろ。
なんでそんなことしなきゃいけないんだ。
大丈夫だよ そのうちブラウザとかメーラーとかと同じように オフィスもドットネットもウィルス対策ソフトもOSの機能の一部とか言い出してアンインストールすらできなくなるからさ
>>108 今のOfficeってOOo1.1.4の事?
>>92 半減?
もともとLinuxで使っているやつなんざ全体の1%にもみたないので半減
なんてしません。
Win版とMac版に特化すればいいだけのこと
っていうかLinux版なんてあるがために、ほかのプラットフォームは迷惑
しているんであって
>>103 今でも十分劣化版MSOfficeなわけですが何か?
そしてLinuxのシェアが鯖以外であがることなど、絶対にない
まあOffice自体、Firefoxなんかと比べると需要がかなり限られるからな。
>Win版とMac版に特化すればいいだけのこと 誰に向かっていっているんですかぁ(ゲキワラ
>>115 外国の行政機関でLinuxを採用されているケースがあるわけですが、
KOfficeやOOoが存在するからこそでしょう。
会社でOOoへの乗り換え提案の稟議を提出していたのだが・・・ 昨日否決された。orz
残念だとは思うが、やはり乗り換えには問題も多いと思うよ。 俺のPCにもMSOfficeはやはり入れてあるし。
>>117 これが一部の本音だって事も理解する必要があるかもね。
122 :
119 :2005/04/09(土) 18:07:32
>>120 そうなんだね。いや遅まきながらWin98からXPに全部入れ替えることになってさ、Officeも97から入れ替えるから
予算がかなりになる。そこで予算削減を口実にOOoをと思って稟議を出した。惜しいところまで行ったんだけど、
機能評価で引っかかってしまったよ。そのものズバリ
>>9 で指摘されてる問題がやり玉に挙がった。くやしい。
>>121 Windows版のみに特化しろっていう意見はそれなりにあると思うけど、
なんか余計なOS混じってない?
>>122 PCの台数にもよるけど、数百台で数千万は軽くいくからなあ。
>>114 M$が故意にそういう風にWindowsを作っているんだよ
独自路線突っ走り。標準規格もあってないがごとし。互換性なんて我知らず。
ソフトだけじゃ満足せず、キーボードにWindowsキー付けたりマウスにホイール付けたりしたときにはあきれたね。
シェア握っている強みだよな。
Windowsキーはともかく ホイールマウスは非常に便利なのだが
Macにも林檎キーとかあった気がするが記憶違いか?
四葉のクローバー?
>>122 22が本当にパッチ作ってくれてればな
別に問題はこれだけと言うわけではないかもしれんが
しかし
>>9 の問題で22以外は糞レスだけしかついてないのは
なんつーか、悲しいな
130 :
129 :2005/04/09(土) 21:56:18
>>129 その動作の違いが問題になるケースってあんまりないだろうし。
それより、フィルタかけるとシート上に配置したボタンが消えたり伸びたりするのこそ問題だ。
>>132 いや漏れもいまさらながら
>>9 の言ってるのを試してみてなるほどと思った。
あのフィルタ仕様は問題だよ。たしかに徐々に絞る用途に使えないし、ああいう
仕様である必要性やメリットはよく考えてみたらぜんぜんない。
>>115 鯖のシェアは低いよ。
WEBサーバというか、もっと言えば、Apache用のOSとしてはシェアを取ってる。
サーバ用途全般で見るとごく一部。
>>135 おれは、普通にSolarisを使いたいね 鯖全般には
だいたい「M$」なんて書く奴ってさ、ゲイツの1/100の能力さえ持ち合わせ ないのにマイクロソフトの批判をして得意になっているのさ。
アンチがうじゃうじゃと湧いてまつね
139 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/10(日) 02:56:16
春だからさ
m91 マダァー?
m9(´・ω・`) どーん
>>134 そんな事はない。
その機能は例えばインクリメンタルサーチなどと同じような性質。
便利なのは間違いないが、あくまでもフィルタの条件指定なので
その最中に動的にフィルタを実行する事は無駄な動作ともいえる。
もしデータが巨大で処理能力が不足していれば実際に困る事もありうる。
絞り込みがしたければ何度もフィルタをかければ同じ事ができる。
使い勝手の問題なのでおそらくマクロでこなせるだろう。
有料本
>>135 ファイルサーバとしては低いけど、
MSSQL以外のDBサーバ、DHCP、プロキシ、DNSなんかは高いけど。
>>142 東京都 | 大阪市を選べる方がよっぽど無駄だよ。
あ、もしかして
>>142 はフィルタ結果の動的実行の問題だと思ってるん
じゃないのかな?
>>9 はフィルタ条件にフィルタがかからない問題の話だよ。
>>142 馬鹿か
本末転倒 マクロでだって?最初から搭載すれば済む話。
俺らはexcelのオートフィルタ以外は必要としていない
異常
異常を自覚しているなら、まだ辛うじて正常。 がんがれ
151 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/10(日) 15:15:50
ジャムのやつみたけどさ、 もし600万するジャムなら ・自分で運ぶ ・絶対割れないように自分で梱包 ・高い金はらって割れないようにはこんでくれる会社を探す ・ヤマト運輸に電話して600万円であることを告げ もし壊れた場合は弁償してくれるか聞く(多分断る) ・自分で保険にはいる つまり数千円の運賃で600万のもの運ぶのは無理 逆にいえばその料金ということはもしかしたら割れるリスクも 勘定してその値段ということ。 もし何が何でも割らない運送会社を作ったらひとつの運送費が 何万とか何十万になる。 ほんとに割らずに運んで欲しかったらそれに対するだけの 正当な運送費を払うべき それをせずに600万払えというのはゆすり行為
こんな廃れた話題を、空気読めずに投下する
>>151 は素敵
平野さんっておもしろい人だね。
>>149 Excelのオートフィルタそのままがほしい、って思ったことはないけど、
いまのOOoのフィルタ仕様じゃダメだとは思う。
ttp://diary.smellman.homelinux.org/?20050328#28 名前出しちゃうとあれなんで、OOoで活動しているというHさん(仮名)という方なんですが...
最初言語関係の話をして、なにやら熱く語るんですよ。「Java3DはJavaの標準のAPIとして使えるべきだ」と。
速攻「プラットフォームごとにOpenGLやらDirect3Dやらのバインディングの問題とかあるじゃん、
そこらへんどうするの?」とかジャブをかましてどう反応するか見ていたらとくにそれといった反応がない。
それどころか、ほかの方が「これ、みなさんで食べてください〜」とソーセージの盛り合わせを持ってきたら、
いきなり 6本中4本をばくばくと食い尽くすんですよ。さすがに4本目で「これみんなのだから、一人で食うなよ」
と突っ込んだら、「すいません、 話に集中してて」...お前食ってるのに集中してんじゃねぇか!!!
あまりの強烈さにそそくさと席を離れ、濃い人たちにまぎれたり、オリバさめやみ。さんのとこにまぎれたりして
平和に過ごしてました。そして、萌ちゃん(誰)が合流した時、再度あのHさんの席に戻ってしまい、とんでもない目に合いました。
156 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/10(日) 18:43:36
このHさん、「JavaプログラマーになりたいのでOOoの活動に参加してる」と言うんですよ。 あれ、さっきまでJava3Dとか熱く語ってたのはなんでしょう?軽く脳内のリミッターを外してその件について問いつめたら、 どうやらまだ HelloWorld級だというのが判明。そのくせ、Genericとかいう用語とか知ってると。 さらに「JavaでOOoをよくしたい」と発言。この段階で前後の話が噛み合ってないんですよ。 ちなみに、この前にもXULってどういうのですか?って訪ねられて、(組長なりの面子にかけて)丁寧に答え始めたら、 いきなりまったく違う話にされていたりしていて、かなりいらだって「お前は何がやりたいんだ」と問いつめモードに。 本当に小一時間問いつめても結局返答が支離滅裂で、ヘトヘトになりました。 で、トイレに行った隙にちょっと変な人がいるからと萌ちゃん(誰)に対処を要請。席換えをして会話を始めたら、 彼の発言をものの見事にボケとみなして適切なツッコミや自分のネタにして場を盛り上げてくれました。 その間、彼のとんでも発言にときどき俺がキレてる表情をしていたらしく、目の前の人が「組長、お気をたしかに」と。 まじでリアルkick&この世からBanしたろうかと思いましたよ(ぉ というわけで、これから彼につきあっていくだろうOOoのみなさん、ご愁傷さまです. ..もじら組には決して近づいてくれないよう、対処もお願いしたいです(汗
>>151 今頃その話題投入してバカジャネェノ?
すこしは空気嫁よw
しかも、OOoにはなんら関係のない話題w法律板にでもいってわめいて
くれば?
↑ Hさんキター!
こんな人でも開発やってるって思うと、なんだか安心するやら悲しいやら
>>143 6月1日発売ということは当然それ以前に2.0が公式リリースされてるんでしょうね。
つか、酒の席で >かなりいらだって「お前は何がやりたいんだ」と問いつめモードに。 >本当に小一時間問いつめても結局返答が支離滅裂で、ヘトヘトになりました。 って問い詰める方も結構痛いかと。普通3分位で分かるだろ。
>>160 多分そうなんじゃないの?
まあ前後することもあるだろうけど
600万もせしめたのにソーセージ独り占めかよ…
>>148 >
>>9 はフィルタ条件にフィルタがかからない問題の話だよ。
フィルタ条件にフィルタをかけると言うことは動的にフィルタを実行している事。
よく読んでください。
あと、
>>9 の例は最もよく使われそうなデータである事は確かだが、それがあまりに
典型的な階層構造のデータだったので、その意見が説得力をもちすぎてしまっている。
最初に選択した条件で次の条件が絞り込まれる効果が殆ど無いようなデータもありうる。
自分が必要な項目のみでフィルタをかけ、絞り込む場合は更にフィルタをかける
というのが本来的なフィルタの使い方。
>>149 キミは元気がいいが、マクロを使うかどうかと標準装備するかどうかは全く区別の次元の話。
マクロで実装したものを標準装備しておけばキミも満足できるんじゃないか? マクロといっても
StarBasicという立派なプログラミング言語だし、それ以外を使っても構わない。
>>164 それ、
>>163 のような思い込みを否定した日記のようだが、核心部分が省略されてる。
あいまいな表現の多い日記なんか、コピペするなよ。
167 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/11(月) 14:17:51 BE:9641322-#
俺もHさんとやらと語り合いたい。
>>165 本来も糞もねぇんだよ 馬鹿
ごちゃごちゃ理屈こねくりまわすまえに、まともなフィルタを搭載しろ
なにが ありうる だ。そんなものはオプション指定で十分だ。
普通に使う分にはおまえのような使い方は全体の数%もいない。
おまえの行っていることはまさしく技術者のオナニー
がたがたいってないでExcelのオートフィルタを搭載しろ
それ以外は全く持って必要ない。無駄そのもの プログラミング自体
通常の人間にはまったくもって不要
その技術者思考の頭をどうにかしろよ あほが
そんなに欲しいなら自分でユーザー会掲示板に書くなり、MLに投げるなりすればいいじゃん
ここで当たり散らしている方がよっぽどオナニーだと思うけど。
いや当たり散らしてる奴は荒らしで
>>9 とは別人でしょ。
>>165 割と真剣な議論だと思うので便乗して意見を言うと、オートフィルタって一つのフィールドで
条件指定したらシート上に動的にフィルタかかるよね? シートが動的にフィルタがかかる
んだから動的にかかることを嫌う理由がわからないよ。ほかの方法で選択肢にフィルタが
かけられるんならともかく、どうしてもだら〜と出てくるのは使いにくいよ。「更にフィルタをかけ
る」というのを強調してるけど、一旦可視セルだけ別シートに移したりしろ、ってことかな?
そうでもしないと選択肢は減らないんだよね。
今の動作が間違ってる訳じゃないけど、不親切だと思う。条件にフィルタがかかることで
便利になることはあっても困ることはない。困ることはないと俺は思うんだけど、
>>165 の
主張だと困る例があるのかな。ちょっとこれまでの書き込みを読んでも困る例が思いつか
なかった。
>>165 はフィルタの実装ロジックの観点から言っているようなので(開発者の方?)
いまの実装だとその動作で正解だってのはわかるんだけど、じゃいまの実装が良いのか
どうかはユーザが使いやすいかどうかで決まるんじゃないかとおもうんだけど。
俺は使いにくいに一票。MLとやらには入ってないけど今度入ってみるよ。
>>172 入らないことをおすすめする あのMLは
はっきりいって、ごちゃごちゃたわ言と夢見がちな大学生が妄想を
繰り広げているだけの中身のないMLだから
その証拠にMLの全体の30%は雑談 さらに問題提起は5%もない
174 :
21 :2005/04/12(火) 01:03:36
>>9 仕様のパッチ作ろうか?っていった者ですが、いま時間がないので
ぜんぜん手をつけていません。期待してた人はスマソ(いないか?)。
5月下旬くらいにソース見てみて休み一日くらいで
なんとかなりそうだったらやってみます。
逆にそれまでにパッチ作りたい人がいたらぜひやってください。
自分の意見としては
>>9 のフィルタ仕様に賛成なんですが、
こういうのってコミュニティ内で議論して採用されるかどうか気をもむよりは
作ってみてユーザの判断あおいだ方が現実的ですよ。
それに必要不必要の議論で険悪になるよりは「パッチ作るネタができた〜」
「でもソースわからんorz」とかやってた方が楽しいし。
ビジネスsoft版にはそういうオプソ的なのはちょっと似合わないかもしれないけど。
オートフィルタに適合しない行を(たとえばグレーで)表示する/表示しない
みたいなオプションをつけて、オンなら
>>165 の動作、オフならエクセル動作にする
のはどうだろう
176 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/12(火) 01:38:08
馬鹿ばっか。 皆が欲しがってるのは無料のエクセルだろ。 全部エクセルに合わせろ。
>>174 いいねいいね。
ここ2スレ以内で初めて建設的で前向きなレスのような気がする。
>>175 グレー表示いいね
最初は表示しないだけでいい気もしたけど、消えてるデータ見たくて
イライラした経験もあるから、やっぱオプション選択がいいかな。
Windowsのスタートメニューみたいに、最初は省略表示で
下の端っこクリックで全部表示、だと一番良いけど、実装大変そうだ。
>>174 GPLなんで改変しても公開すればOKなのがオープンソースだよね?
是非時間ができたら取り組んでください
日本にも出来るプログラマーがいることを知らしめて欲しいですね。
>>172 > る」というのを強調してるけど、一旦可視セルだけ別シートに移したりしろ、ってことかな?
> そうでもしないと選択肢は減らないんだよね。
そういう事になります。
> 今の動作が間違ってる訳じゃないけど、不親切だと思う。条件にフィルタがかかることで
> 便利になることはあっても困ることはない。困ることはないと俺は思うんだけど、
>>165 の
> 主張だと困る例があるのかな。
困る例はいちいちフィルタが動く事です。例えば
>>9 のような名簿データで最初の指定条件が
性別だったとして、他の項目の条件指定にフィルタがかかる意味は殆どないです。
何度も書いているようにExelのようなやり方は便利なケースが多くとも、Calcの仕様が間違い
という事はないという主張です。最近の表計算ソフトはVisicalcの頃とは比べ物にならないほど
複雑になってきているので、生のまま電卓の様に使うのは無理があります。それなりの設定を
してマクロなども使いながら使えば問題ないでしょう。もしオートフィルタの操作仕様について
不満を持つ人が多ければそのうち取り込まれると思いますよ。
どうでもいいことかもしれないけど、つながった話題で何回もレスするときには、 名前欄にレス番付けるとかしてほしいな。 特にこの板だとID付かないし。 いや、初参加の人だったらごめんよ。
182 :
172 :2005/04/12(火) 12:22:42
>>180 うん。俺も「Calcの仕様が間違いだ」とは思わないよ。
>>9 も不便っていってるだけだし。
なんか本当に開発者の人なのかな。自分が非難されたから擁護しているような印象を
うけるが、誰もOOoの開発者を非難したりしてない(煽りは除いてね)。より使いやすく
したいし、できれば普及してほしいと思うからこそ言ってるわけだよね。もともと
>>9 自体
ほとんどスルーされたのに
>>119 の書き込み以降話題になってるってことはやはり
それが原因でどこかの会社が採用しなかったんだという事実(所詮2chだから事実なの
かどうかはわかんないけど)を聞いて悔しいと思った人が多いんじゃないかな。ま書いて
るのは3〜4人+荒らしみたいだけど。
183 :
172 :2005/04/12(火) 12:27:51
>>180 あ、で書き忘れたけど「フィルタが動く事」って困る? たとえば女性で絞ったときに
女性には大阪府の人がいなかったとしたら、都道府県の選択肢から大阪府が消え
ることで困ることはないと思うんだけど。大阪府を選んだら0件になるのは確実なん
だから。もちろん消える条件がない場合もあるだろうけど、だからって困りはしない。
185 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 18:03:22
asfdasd
186 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 18:07:55
uyf
>>184 普通にMS-Officeを選んだほうがいい
ここみたく 実にくだらんエラーに出会うなんて羽目にならない
188 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 19:21:59
どなたか教えてください。 安定版1.1.4のwriterのメニューで、ツール→ギャラリ→3D効果を選ぶと 3D効果のかかったドーナツ型の物体がリストに表示されます。 文字や図形にこのような3D効果を与える機能なんだろう、と思ったのですが、 それができません。 操作すると、文書上にそのまま立体ドーナツが現れてしまいます。 文字や図形に対して、リストにあるような3D効果を与えるにはどうしたらいいのですか? あるいは、まさかそんなことはないと思いますが、 この「3D効果」というメニューは、この立体ドーナツを文書上に表示させるための ものなのですか? もしそうなら、まったく意味のない機能ということになりますが。
189 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 19:48:14
ドーナッツ>>>>>>>ジャムおじさん
バタ子さん>>>>>>>>>ドーナッツ>>>>>>>ジャムおじさん
192 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 20:29:29
>>188 まずドーナツを配置したあとにオブジェクトをドーナツへドラッグしてください。
(OOoを使ったことは無いが、憶測で書いてみた。
193 :
土方飛鳥ラブ :2005/04/13(水) 20:54:21
194 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 21:33:19
195 :
188 :2005/04/13(水) 21:40:53
>>193 ありがとうございます。
まともなレスが返ってくるとは思ってませんでした。
やってみます。
196 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/13(水) 22:26:49
「開発者」という言葉が「コード書く人」という意味、というのが一般的な理解なので、 そこが叩かれる理由かと。 素直に「OpenOffice.org リソース翻訳者」と名乗ればよかったと思うんですが。 勿論、翻訳やドキュメント執筆も重要ですが、どこまでいっても「ドキュメント執筆者」は 所詮「ドキュメント執筆者」であって開発者ではない、と思うのです。
>>190-191 空気嫁
あんなクズ野郎の話題がしたけりゃ、てめぇで勝手にすれでも立てて、隔離して
やれ 蛆虫が
>>196 糞野郎 あの馬鹿の話題がしたけりゃほかでやれ っていったのが
聞こえなかったのか?
MLでオナニーでもしてろよ ここはお前のような馬鹿が来る板ではない。
この高尚なビジネスsoft板にはおまえのような カスは無用
でていけ
ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん ジャムおじさん
アンパンマンが迫害されるスレッド
FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。 FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、 つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。 具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、 競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。
新手っていうかいつもの手じゃん。 そのうちMSと関係なさそうな会社が「俺のソースコピーしたニダ!」ってOOoに訴訟起こすかもな。
204 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/14(木) 11:51:08 BE:195226799-#
Flashに吐き出す機能って結構便利だと思ってたんだけど、 実際にやってみたら、できあがった Flash のスライドを進めていくと IE が落ちてしまった。
NEWS # 2005/04/14 1.9.m93(Snapshot Build)+langpack_ja 出てます。 さらに↓ 概要 OpenOffice.org1.1.4に、「ヒープオーバーフロー」と呼ばれる脆弱性があることが判明しました。 これは、Microsoft WordのDocファイルで細工が施されたものを読み込んだとき、 任意のプログラムを実行させられる恐れがあるというものです。
言語も宗教も思想も人生も一本で十分。
210 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/14(木) 16:21:05
mathとかいうの入ってたけど、あれは計算機?
キチガイがわいてきたな…
キチガイって平気でいる人って信じられない
213=精神異常者
言える
それは選択能力が無いだけ。
狂ってないと2chなんかには来ないw
選択能力を得るためには膨大な時間が必要です 普通の人はそんな無駄な時間はありません
時間をかけなきゃ能力を身につけられないのか…
時間を掛けずに身に付けられる能力なんてたいした能力ではないのも事実だぞw
最初に目に付いたものを無条件に選択すれば時間はかからないぞ。
そうだね。最初に見たものを運命だと思えばいいんだよ
俺は最初に見たものを親と思っている。
鳥かよ!
機能とか考えずに価格とt見た目で選んでる人も多いぞ PC 車 食事、セフレ、
主体性のない人に多いよな、なんも考えなくていいから w
オープンオフィスを使うとオープンな気持ちになるよな 重要データを書き込んでも誰かに見せたくなる
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
えっちしたい・・・
誰もopen officeなんかで重要なデータなんか作らないわけだがw
231 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/15(金) 20:18:08
>>204 OOoのFlashにするくらいならGIFのほうがましだろ。
>>230 メジャーなソフト形式で保存しなければ知らないところに
ファイルが流れても開き方が分からないから安全・・とか
考えるのは変かな?
UNZIPしてXMLみられりゃいいんじゃね。
>>233 あんまり危険度は変わらない
間違って開かれることが少ないだけ
読もうと思ってる人からしたら同じ。
236 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/16(土) 07:12:32 BE:28922562-#
いま 1.1.4 を使ってて、とりあえずそれはそれで満足しているんだけど、 2.0βより新しいバージョンも試してみたいと思っています。 最新のWindows用のバイナリってどこにありますか?
238 :
188 :2005/04/16(土) 10:41:36
>>193 土方飛鳥ラブ殿
結論から言うと、やはりできませんでした。
オープンマニュアルに記載されていたのはDrawで
オブジェクトを3D化する方法です。
writerやcalcで文字や図形を3D化する方法は
記載されていませんでした。
できないのかもしれませんね。
>>238 OOoに何を求めているか知らんが、3D化したいなら素直に専用ソフト導入すれ
Drawの機能はあくまでオマケ的なんだから。
イラレでさえ疑似3D表示なんだからさ
241 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/17(日) 10:29:34
visioみたいなソフトはありますか?
ぇ ぉ う お w う し の ァハ w k ぇっ w w っ と は w ぇ ァ w え け る ハ w う w
名前出しちゃうとあれなんで、OOoで活動しているというHさん(仮名)という方なんですが... 最初言語関係の話をして、なにやら熱く語るんですよ。「Java3DはJavaの標準のAPIとして使えるべきだ」と。 速攻「プラットフォームごとにOpenGLやらDirect3Dやらのバインディングの問題とかあるじゃん、 そこらへんどうするの?」とかジャブをかましてどう反応するか見ていたらとくにそれといった反応がない。 それどころか、ほかの方が「これ、みなさんで食べてください〜」とソーセージの盛り合わせを持ってきたら、 いきなり 6本中4本をばくばくと食い尽くすんですよ。さすがに4本目で「これみんなのだから、一人で食うなよ」 と突っ込んだら、「すいません、 話に集中してて」...お前食ってるのに集中してんじゃねぇか!!! あまりの強烈さにそそくさと席を離れ、濃い人たちにまぎれたり、オリバさめやみ。さんのとこにまぎれたりして 平和に過ごしてました。そして、萌ちゃん(誰)が合流した時、再度あのHさんの席に戻ってしまい、とんでもない目に合いました。
>>243 活動している、っていうか、じゃましてるようにしか見えない。
少なくとも開発している人じゃないし。
248 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/17(日) 20:57:14
地方でネットカフェ経営してるモノですが、 この度、MSからオフィス製品に関する課金制が 始まるとの通達が来ました。 できればオープンオフィスに以降したいのですが、 設定等は比較的容易にできるのでしょうか??
>>248 今の使い方による。
VBAとか使ってなにか処理させたりしてるんなら結構大変。
ただの文書作成ツールとして使っているだけなら、たぶん微調整でOK。
無料なんだからまず落として使ってみればよいのでは?
250 :
248 :2005/04/17(日) 21:43:53
>>249 ご丁寧にありがとうございます。
色々サイトを周って勉強してみようと思います。
スグ落としてスグ使える代物だと思ってました。
>>250 落としてきてインストールしたらすぐに使えるけど?
いやいや客が怒るだろ
254 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/18(月) 08:07:57
課金は客に転課する事になるんだろうな。
255 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/18(月) 13:35:56
あの〜 2.0BETA入れてみたんですけど〜 上書きでデータ保存中なのに〜 ×押してアプリ終了できちゃうですよ〜 当然、上書き中だからデータ無くなるんですよ〜 作者はあほですか〜
257 :
255 :2005/04/18(月) 14:25:01
>>256 私もアホなんで〜
意味なんてわかってません〜
BETAって何か意味あるんですか〜
ちなみに私はパソコン初心者、柔道6段です〜
>>255 んじゃ俺は戦車7段な〜
お前みたいなアホなんて相手じゃないから来なくていいよ〜
259 :
255 :2005/04/18(月) 16:23:36
>>255 そんな〜
ひどいです〜
ところで洗車7段って何ですか?〜
あなたも池沼みたいですね〜
ところで、OpenOfficeにはOpenMAMEみたいのは含まれないんですかね〜
255 を透明あぼーんにした。
>>255 今やってみた。
×→変更を保存しますか? はい→すかさず×
確かに消えた。
どのボタンを押せば
>>255 の人生を終了させられる?
m95 (RC)キタキタキタキタ━━━!!
266 :
248 :2005/04/19(火) 14:41:55
ライセンス料として、一台につき、月額4000円です。 オフィスソフトも一台4000円で買い直さないと なりません・・。 今入ってるワード・エクセルは「要アンインストール」 だとか。。 PC台数多いところは、死活問題だと思います。
そんなライセンス体系があったのか‥
月額4000円て。正気だろうか。ネタじゃないかと疑っちゃうんだけど。
ネットカフェでOfficeアプリ使う客ってそんなにいるのか?
嘘を嘘と見抜けない(ry
> 今入ってるワード・エクセルは「要アンインストール」 それの入手経路はひょっとして割(ry
OOo_1.9.m94_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
273 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/20(水) 10:34:27
>>272 ぐおー。動画を挿入したImpressのファイルが作成は出来ても
保存したものを読み込めないじゃん・・・・。
274 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/20(水) 21:01:58
Impressは、ビデオ画像を使おうとすると、まだまだのレベルだな。 まあ、気長に待つしかないな。テキストと静止画だけなら満足できるんじゃね?
275 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/20(水) 21:29:39
えー、そうでもありませんが、なにか?(核爆wwwwww まだやるか?orzzzzz 必死過ぎて笑える〜(・∀・)ニヤニヤ
276 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/20(水) 21:46:32
277 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/20(水) 22:00:38
ジャムのやつみたけどさ、 もし600万するジャムなら ・自分で運ぶ ・絶対割れないように自分で梱包 ・高い金はらって割れないようにはこんでくれる会社を探す ・ヤマト運輸に電話して600万円であることを告げ もし壊れた場合は弁償してくれるか聞く(多分断る) ・自分で保険にはいる つまり数千円の運賃で600万のもの運ぶのは無理 逆にいえばその料金ということはもしかしたら割れるリスクも 勘定してその値段ということ。 もし何が何でも割らない運送会社を作ったらひとつの運送費が 何万とか何十万になる。 ほんとに割らずに運んで欲しかったらそれに対するだけの 正当な運送費を払うべき それをせずに600万払えというのはゆすり行為
推奨NGワード:ジャム
ttp://openoffice.exblog.jp/ ジャムおじさんは最近CDDLを読んでるようだが、「翻訳者」で「OpenOffice.org開発者」のくせに
あまりに読解力がなくて痛々しいやら哀れやら
(CDDL 1.3項に対して)
> It is very difficult for me to translate "Covered" into Japanese in this context.
CDDLというライセンスで「カバー」するソフトのことだから、「ライセンス適用対象」とか単に「対象」あたりだろうに…
280 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/21(木) 11:56:03
ここの英語版は使える? 日本語版よりも軽い?
じゃむおじさん
ジャムでしょ?
だ、だ〜れぇ〜?
OpenOfficeってMacでも使えますか?
288 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/23(土) 07:18:56
いえ、使えます。 OS変えれば。
そうなの? マックだってJDK1.4は動くでしょ。
290 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/23(土) 08:00:43
>>276 ちょっと、言葉足らずだったみたいだな。
パワポの場合、例えば画面サイズが、352×240の動画ファイルを貼りつけて、パワポ上で800×600のサイズで再生するように設定すると、800×600で再生できる。もちろん、動画のフォーマットは352×240のままだから、動画の質は粗くなるけどね
Impressの場合、貼りつけた時の動画の画面サイズだけしか、プレゼン画面で再生できないみたいだ。どうしても800×600で再生した場合は、動画自体のフォーマットを変更する必要があるみたいだ。
漏れは、Oooアンチでも、M$マンセーでもないよ。calcとdrawは日常使うには不自由してないけどな
291 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/23(土) 15:27:50
>>290 ぱわぽで出来てImpressで出来ないことを書いておきながら
M$まんせーじゃないってどういうことよ?
お前、M$の犬だろ?
それに、OOoはオープンだから出来ないことなんか何一つ無い。
作れば何でも出来る。
> それに、OOoはオープンだから出来ないことなんか何一つ無い。 > 作れば何でも出来る。 さぁ、香ばしい釣り糸が垂れてきました
じゃあオマエが作ってみろよと。
294 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/23(土) 15:58:07
>>291 餅つけ
>>290 できること、できないことを整理しただけだ。できないこととか、あったらいいな、ってことをフィードバックしてOooは発達してきたんだろ?。
カキコした内容に間違いや誇張があったら、そこを指摘汁
>>291 わるいが、オープンソースでは不可能なことなど腐るほどある
まずオープンソースで空はとべないし、 うんこもできない。 結婚もできないし、じゃんけんで必ず勝つこともできないなど 欠点だらけ。
オープンソースで子供ができちゃいました
299 :
EIOffice :2005/04/23(土) 22:40:33
雑誌記事以外のEIOfficeのレビューを見たことがない。 誰か攻略サイトとか運営していないのかなあ...
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ うはっwwwおkwwwうえっwww??
山田キター
相変わらずだな…。
OOo_1.9.m95_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>303 あー、びっくりした。X11入れるんかいって思った。
あくまでX11の日本語IMEと日本語フォントがいるってだけね。
けどほんとに、中身はUNIXだなあと実感。
>>306 へ? OS X版ではX11の上で動くから、当然ながらX11がインストールされている必要が
あるわけだけど? OS XのメディアにX11が入っているし。
んで、OS XでX11版を使いたくない人はNeoOffice/Jに行く。
>>289 あのね、OOo自体はJavaでかかれてる訳じゃないのよ。
あれ、今時のOSXはX11標準搭載じゃないの?
で、2.0正式版はいつごろ?
なんだかねー。 マックのOSって何だね?
311はたぶん知能障害者
ひどい…。やっぱり2チャンネルなんて来るんじゃなかった。
なんのコント?
この祖父と重過ぎない?
大丈夫、ハードウェアの進化で数年後にはサクサク動くようになってるさ。 あぁメモリ欲しい。
きっとあれだよ。 マックのOSっていうのはLinuxのアプリケーションの1つなんだよ。
牛海綿状脳症 - Bovine Spongiform Encephalopathy (BSE)
darwinのことをFreeBSDベースと称する輩について
件名だけで本文の無い書き込みがあちこちの板に散在している訳だが。
12時間近くたっているわけだが
324 :
320 :2005/04/27(水) 14:24:12
大急ぎで本文の執筆をしている。 しかし、テーマが壮大なため、話の完結には時間がかかると思う。 現在、第18章まで書き上げた。 ちょうど、アロアの父が財布を落としてネロに疑いをかけた所だ。 進展したらまた書き込みます
ネロとdarwinがどう結びつくのか楽しみだな
いや、最後にハッピーエンドになるかどうかが問題だ
DarwinもOOも最後は天使が降りてきて天国に連れて行っちゃうんじゃない? そしてMSの勝ちになる。 それが全ての人々への幸せに繋がると私たちは考えています、今日も、そして未来も。
「DarwinはFreeBSD」っていうと怒る奴おおいよな。まあそこまではわかる んだけど、なぜか「FreeBSDじゃない。本家のBSDだ!」と言い張る奴 には閉口する。わけわからん。
何の話??
OpenOffice.org1.1.4使っています <Excelのブック(拡張子がxlsのファイル)は、そのままCalcで開くことができます とあるのにProgramが見つかりませんとなり開けません これいかに
関連付けの問題だろうけど、MSOfficeの文書をOOoと MSOfiiceやMSOfficeビューアと併用しているのなら MSOfficeドキュメントに追加のアクションを設定した方がいいよ。 デフォルトのアクションはいつも使うやつにしておけばいい。 俺はMSOfficeはビューアだけ使っているからデフォルトの アクションはOpenOffice.orgに設定しているが、その他に 「Excel Viewrで開く」や「Word Viewerで開く」を手動で 設定しているよ。PowerPointは使わないのでViewerを入れてない。 コントロールパネル・フォルダの設定・ファイルタイプで選んで 詳細設定で出来る(Win2000)。
>>332 マルチだし、既に向こうで回答・解決積み
ついでに
> コントロールパネル・フォルダの設定・ファイルタイプで選んで
> 詳細設定で出来る(Win2000)。
別に2000じゃなくても95から2003まで全てで出来ますが。(NT3・4系は知らないが
俺はvervkey指定したいからフォルダオプションからじゃなくて
レジストリエディタから直接編集してるけど。
まあ、初心者はレジストリエディタ開いてもわからないだろうから
フォルダオプションから設定した方がいいね。
言いぐさがムカつく
仕草がそそる
>335 今週のレス大賞あげます
>>333 は?
最初の1行はともかく、2行目以降どういうつもりで書いたわけ?
はっきりいって書かなくてもいい内容だよね?
誰もきいてもいなければ、心底どうでもいい内容をなぜわざわざ
かいたの?自分の知識をひけらかして悦に浸りたいっていう馬鹿
の匂いがぷんぷん漂ってくるんですが
>>333 うるせーよ。マルチとか知った事か。
(Win2000)は俺が使ってるからそう書いたんだろが!!
「まぁ」じゃね〜よ。タコ。
リアルでも「まぁ」連呼するやついるよね。おまえは「まぁまぁ」村の住人かと。
まぁまぁ落ち着けよ。
まぁすてき!
まぁな
>>339 まぁさ、おまえの馬鹿っぷりは知れ渡ったってだけでも価値があったと
おもうよ
暫くこのスレにレスするの辞める事にした。
>>346 洒落のつもり?
「暫くこのスレにレスするの辞める事にした。」
と、思ったそばからレスしてしまいましたってやつかな?
どのあたりがシャレになってるんだ?
空気読めない349が来ましたよ、っと
351 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/30(土) 13:21:47
まえにインストールして起動の遅さに嫌気が してオフィス97に帰ったんですけど、今では 起動速度早くなりましたか?
ぜんぜん。クソ重い上に常駐までします。ただより高いものはないということです。
っていうか、office97程度で既に実現できていることも、OOoは できていないばかりか、それくらいしか必要としていないのに、 古いマシンで動かない というまったく本末転倒なソフトだなこれ おなじことするために、わざわざ高スペックマシンじゃないとまと もに動かない段階で糞そのもの 使う価値なし
355 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/30(土) 16:26:33
356 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/04/30(土) 17:08:38
いま久しぶりに使ったら起動早かったよ。 問題ない速さになってきてるね。 ダウンロードはあいかわらずマンドクセけど。
就職面接のプレゼンにパワーポイント使おうと思ったら オレのPCにインスコされてないことが判明。 インストールするなら試してみるかとimpress実践。 地味すぎるが使えなくはない
バカ向けに「できる!OpenOffice」とか作ったらちょっとは売れそう。
>>352 「ただより高い物はない」の使い方間違ってるぞ。
>>353 自分にとって価値がないソフトなら使わなきゃいいだけじゃん。
「俺はOffice97相当の機能を持った軽いソフトが欲しいんだよヽ(`Д´)ノウワーン」
一行でまとめられる発言をスペース使って書くな。
つーかその程度のことはチラシの裏にでも書いてろ。
俺はOffice97相当の機能を持った軽いソフトが欲しいんだよヽ(`Д´)ノウワーン
CalcだけCSVエディタとして愛用してるよ 他は起動したこともない
OOo_1.9.m98_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
363 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/02(月) 22:55:22
>>360 クラリスワークスv4.0 for Windows
gnumeric って windows 版あるの?
m98インスコした。 インスコ後、m86のプロファイル上書きしたら設定引き継ぎ成功。 (たしかm79→m86では起動しなくなった) ほとんど日本語になってて(・∀・)イイ!!
368 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/04(水) 07:54:16
漏れのOSを選ぶ基準は一番多くのエロゲーが 楽しめるという点だが、オフィスソフトの場合は 特にこだわりはない。
正式版まだ?
m100 age
371 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/05(木) 09:21:04
だいたいいつぐらいに正式リリースされるのでしょうか? 8月ぐらいまでかかる?
372 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/05(木) 19:03:05
OOoいいなぁ。 あとはvisioの代替商品に期待。
m三桁いくのかよ…ヲイ。
>>371 starsuiteは7-8月とアナウンスされている。と、PCニュース板で見た。
java外れないかな
377 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/05(木) 20:10:43
1.2βを入れてみたのだが、遅い。 信じられないくらい 重 す ぎ ! もまえら、世間をなめてないか? 1.1.4は軽いのか?
2.0ベータだろ?
1.2ベータ今頃入れるヤツはハッカーくらいだろ?
1.1.4別に重くないぞ。軽くは無いが。(Pen2 233)
>>376 今さら無理。
1.9mくらいの完成度で しかも軽いOffice Suiteを作ればいいじゃない
だめだ。やっぱり重すぎ。あとメモリ食い過ぎ。ノパソでこれはつらい。
381 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/05(木) 23:59:58
間違えた。2.0ベータだ。1.9.79。
382 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/06(金) 00:15:55
>>380 つらいとか、そんな次元じゃないだろうよ。
日本人を馬鹿にするなよ!
Calcでカット&ペーストしようとした、画面が変わらない。
カットに5秒もかかったよ。
>>378 だまされたと思って、1.1.4に代えてみるが・・・
たしかにメモリは凄く食うよな。ノートだとCPUギガ級、メモリ512以上が実用範囲か。
1.1.4ベースで独自改良もありなんだろ?
いや公式でもありかもしれん。
>>382 ち、ちなみにどんな環境してんの?
セロリン500, Mem128MBに2.0βだと、冗談抜きで使いものにならない。
Athlon64 3000+にメモリ512MBだと、起動の遅さだけ我慢すれば快適。 ファイル2,3個同時編集で50〜80MB占有ってところ。 確かにメモリ食いだけど、だからといってMSOfficeに変えるくらいならメモリ買ったほうが安いな。
「オプション→表示→メニューでアイコンの表示」を切ると結構早くなる。
>>385 そんな糞マシン捨てろよ。そんなスペックじゃMSOfficeだって激重だろ?
389 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/06(金) 17:40:25
>>386 紙と鉛筆ならもっと安いよ。
君にはお勧め。
390 :
386 :2005/05/06(金) 17:50:08
>>389 書いた物がかさばらず、文字の挿入ができて、
文字のコピーや貼付ができて、
さらに検索も素早くできる紙と鉛筆があれば使いたいな。
391 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/06(金) 18:03:19
>>390 注文が多いなぁ。
そんな高機能なものが欲しいのにOOoで我慢できるわけ??
OOoなんて紙と鉛筆レベルでしょ。
392 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/06(金) 18:18:27
( ゚Д゚)ポカーン
>>390 ホワイトボードお奨め。
俺はPEN2 233でOOo1.1.4十分満足。
すんばらしい只ソフトだ。
メモリは256MB×3。
OOo_1.9m100_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
m100用のLanguagePack チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
>>393 OOoを「只ソフト」とか呼んでると、ユーザ会とか関係者が
顔真っ赤にして説教しに来るから気をつけな
>>393 PenU233にRAM768MBってなんかアンバランスだな。
OSは何使ってるの?
>>396 ユーザー会?関係者?
なら是非連れてきていただきたいね。自由だのなんだの散々ほざいておいて
只ソフトと呼ぶと説教にくるって いったい何様なんだろうね。
フリーソフトとは とか話始めるわけ?くだらん 実にくだらん。メーカー以上に
くだらん集団だな。価値観の押し付け以上に啓蒙とすら呼べない宗教と同じだ
な。
ひょっとしてMLで1枚なげると、怒涛の如くOOoはフリーウェアじゃないとかわめく
わけですか?言葉遊びもたいがいにしてほしいなぁ。 あの糞団体。最初の頃か
ら定義だのなんだのわめいているだけで中身がないと思ったけれど、心底糞な
団体ですね。
ただの学生と開発者気取りが集まっているだけのごろつきじゃん
398=真性包茎
>>399 ユーザー会が残した実績 じゃぁ言ってみろよ
あいつらは、結局日本語版もつくってもらっている身分であり、なおかつ
こっちの要望をパッチで提供するようなこともしないで放置してあーだこ
ーだ議論こねくり回す サブ2chに過ぎない。
所詮2ch生まれは2ch生まれってことよ
>>398 そこまで実情が見えてるなら、今さら特に気をつけることはないね
個々の草の根活動のころとはえらい変わりようだよな
「公認」されることで権威づけられて変なのが群がってきた、ってことなのかね……
あの「公認」、実はかなり歪曲入ってるというかまぎらわしいんだよね。 > 2002年9月頃、ついに本家の 本家OpenOffice.orgに認められ、OpenOffice.org日 > 本ユーザー会は正式なプロジェクトとなりました。 OOo本家に認められたのは、「日本語のnative-langプロジェクトを始動すること」。 別にあのゴロツキの会がその元締めになってja.openoffice.orgをゴロツキの会で 私物化することが公認されたわけじゃない。ゴロツキの会とnative-langは 本家サイドから見ると無関係。 しかも本家のメーリングリストに提案して「それいいね」って返事をもらった のこそ2002年9月頃だけど、その後しばらく放置プレイくらって、native-lang プロジェクトとして正式に認められアナウンスが出たのは確か年が明けてから。 なんつーか、虚言癖というか虎の威を借る狐というか、あのどうしようもない 悪弊は少なくともそのころからあったんだろうと思う。
> あいつらは、結局日本語版もつくってもらっている身分であり ・・・・え、マジなの? それじゃ、普通のお客さんと一緒じゃない。
404 :
- :2005/05/08(日) 15:22:21
休日になると、妄想壁の強い人がぞろぞろ出てくるので気をつけるように。
と、休日にsage進行のスレを見張ってる方が火消しに努めております …というのは妄想なんですよネ ;-P
専ブラだとsageだろうが何だろうが更新チェック をすれば書き込みがあるのが分かるので、 「見張ってる」と考える事は妄想っすね。
407 :
386 :2005/05/08(日) 21:27:57
で、この中で何人が同一人物なのかな
382です。ここですよ
>>382 俺の機械は、PEN3 500MHz 192M。
HDDが遅いのは仕方ないが、CPUとメモリはこれで十分でなきゃ、officeなんて。
笑っちゃうよなぁ officeソフトごときに、なんでわざわざハイスペックマシン用意しない といけないわけ? っていうかさ、このソフト作っているやつらって相当の馬鹿なんじゃない の?PCのリソースがまるで無限にあるとでも思っているのかしらね こんなの肥大化したソースコードのツケをユーザが支払っているような もんだわな。500MHzで64MBまででOS含めてまともに動かせ許容でき るレベルならともかく、単体でガッツリリソース握っちゃうような糞な現状 は、もはや救いがたいね。 そのうち、今と対して変わらないことしかできないのに、1GHzは最低 必要です とか メモリも256MBは必要ですとか抜かすんじゃないの? それってさ、MSとかわんないよね?だったらほんと、無料以外のメリット なんて皆無だわな。
どこを縦読み?
笑っちゃうよなぁ
>>409 ごときに、なんでわざわざ500MHzで64MBまででOS含めて
まともに動かせるOffice用意しないといけないわけ?
っていうかさ、こんな書き込みしてるやつらって相当の馬鹿なんじゃない
の?開発者のリソースがまるで無限にあるとでも思っているのかしらね
こんなの肥大化したユーザのツケを開発者が支払っているような
もんだわな。ちゃんとしっかり使ってみて重いとか不安定とかのクレームで許容でき
るレベルならともかく、単体でガッツリ無意味な文句だけ書き込んじゃうような糞な現状
は、もはや救いがたいね。
そのうち、今と対して変わらないことしかできないのに、166MHzで動く
Officeが必要です とか メモリも32MBしかありませんとか抜かすんじゃないの?
イマイチだな・・・
誰か最後の一文の補完キボン
>>409 500MHzで64MBって・・・
君は原始人か??
俺は原始時代以前から生きてたのかなぁ
だって
>>412 の10/1以下のスペックのPCを
最新機として使ってた記憶がある…
でも、原始時代に生きていた記憶は無い…
50MHz 6.4M だってそんなに昔じゃないよ。
でも500MHzで64MBが原始時代なんだから 50MHz 6.4Mは更にその前でしょ 遙か昔の話じゃねーか
416 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/09(月) 07:23:13
ジュラ紀あたりだ
先カンブリア紀
安易なレス
先カンブリア人です… 『50MHz 6.4MB』じゃなくて、そのころは『50MHz 5.6MB』だと思うとです 先カンブリア人です… OOoスレらしく枝葉末節にこだわってみたとです 先カンブリア人です…先カンブr(以下略
2MHz 128KB な俺が来ましたよ。
421 :
419 :2005/05/09(月) 15:35:24
>>420 来るんじゃねえ、殺すぞ!
ここに来て良い最低スペックを晒してやるから勉強しなおして来い!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全長(m)/全幅(m)/全高(m) 4.430/1.810/1.160
ホイールベース(m) 2.530
トレッド(m) 前/後 1.510/1.540
最低地上高(m) 0.135
車両重量(kg) 1,340
客室内寸法(m) 長さ 0.970 幅 1.460 高さ 0.980
エンジン種類・シリンダー数及び配置 水冷V型6気筒横置
弁機構 DOHCベルト駆動 吸気2 排気2
総排気量(cm3) 3,179
内径×行程(mm) 93.0×78.0
圧縮比 10.2
燃料供給装置形式 電子制御燃料噴射式
使用燃料種類 無鉛プレミアムガソリン
燃料タンク容量(L) 70
最高出力(kW[PS]/rpm)* 206[280]/7,300
最大トルク(N・m[kg・m]/rpm)* 304[31.0]/5,300
最小回転半径(m) 5.8
置 変速機操作方式 フロア・チェンジ式
ステアリング装置形式 ラック・ピニオン式
タイヤ 前 215/40R17 83Y 後 255/40R17 94Y
主ブレーキの種類・形式(前/後) 油圧式ベンチレーテッドディスク
サスペンション方式(前/後) ダブルウイッシュボーン式
スタビライザー形式(前/後) トーション・バー式
それを言うならMSXやねん! というツッコミを期待してるのかもしれんが、コピペ失敗カコワルイ > 置 変速機操作方式 フロア・チェンジ式 ~~~
NSX といったら、やっぱり type-T だろ?
424 :
419 :2005/05/09(月) 16:30:12
こんなに早く車種まで当てられると思わなかった、、、、完敗です。
レースでインチキやった会社の車かよw
426 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/09(月) 19:02:07
OpenJaneってDoeなの?
>>409 500MHzで64MBまででOS含めてまともに動かせ許容できるレベルのオフィスソフト教えてくれ。
あるなら俺も欲しい。
428 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/09(月) 21:59:27
430 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/10(火) 01:57:09
超漢字は軽いな。 レベル高いし。 何で皆使わないんだろ?
将来が不安な OS は選択できないよね。 Hurd とかなら資産が互換だから苦労を惜しまなければ流用できるけど。
OPENOfficeって結局10点満点で難点?
>427 MS-Office 2000/97 97は最初期セロリンでもメモリを64MB積んでおけば快適。
434 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/10(火) 20:48:33
97が出た当時は64MB積んでるのは高級機だったからな。 今で言えば1GB積むのと同じくらい。
>>428 それ無理。OSだけでメモリ100MBぐらい使ってるじゃん。
>>434 今の1GBは標準かそれ以下だよ。
高級機になると2GB以上が当たり前だし、
当時の64MBに相当するとなると今では4GBだな。
うちは3GBしか積んでないけど。
一方現役ノートで一番ショボいのは24MBだったりする。
これで97を普通に動かしてるけどOOoはさすがに重い。
>>430 > 超漢字は軽いな。
軽いのは最初だけ。
ハイパーリンクがごちゃごちゃしてくるととんでもなくなる。
動作も怪しくなる。
でもこの手のファイルシステムが真っ当だと思うよ。
いつまでもunixライク引きずるのはイクナイ。
amoebaなら許す。
ま、OOoもそろそろ潮時だな JavaなんてくだらんSunの汚物を使い始めているあたりが実に香ばしいというか なんというかw しかもそれを擁護している馬鹿なSun信者 こいつらはOOo信者ではなくSun信者 であり、なおかつJavaが優れていて誰もが受け入れると思っている穀つぶし。 世間はServlet以外の全てのJavaを否定しているってーのになんていうか、馬鹿 っていうか
kde の qt 騒動の時と似てきたな。
どうしようもなく0Oo2系の評判悪くなったら OOo1系からの派生で新しいOfficeソフトが できたりしないの? 1.14ならそこそこ軽いし普通に使えるじゃん あれをそのまま不具合なくして進化させりゃ いいんじゃない?
2.0βそんなに重いか?普通に動くんだけど。
>>444 そいう噂はある。
1.1.xは一定の完成度に達しているので
公式じゃなくてもそれはありえるだろう。
オープンソースとは言っても、そのソースを自由にいじくり回して 自分の好きなようにソフトを改造していける人は何%くらいいるんだろう・・・。
総社員数2人を擁する弊社では 貧乏なのでメインのPCのみOffice2000で 他の3台はOOoをインストールしております。 ありがとうOOo。
>>446 はぁ?
もういっぺん、Sunのオープンソース化の理由と意義目的、そして団体としての独立性ってのを
調べてみて来い
当事者側からするとアンタみたいな勘違いは、僕個人としてもなによりもSunとしても心外。
>>448 FireFoxくらいのクラスであれば、いじり倒してってな具合には進めるが、この
Officeソフトとなるとあまりにも馬鹿でかくなり
また、一度派生して袂を分かつと相当の技術者でない限り、どんどん本線よ
り外れてゆくという結果になる。
中国のあれとかは、そんな中じゃうまくいったほうだな。
>>449 ご用心めされよ
273 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 20:36:40 ID:JKvMpMyR
>>268 OOo Japanese Native-Lang. Proj. オーナーの巳鳴氏の話だと、
GPLで配布されてるソフトをただ使ってる人も、GPLを全文読んで
その精神を理解してるのが自然だそうだけど
http://search.luky.org/oo/ja-discuss.2005/msg01098.html > > おまえはGPLライセンスを全文読んだか?
> > GPLの精神を知っているか、言え!ということを
> > 何度も聞かれました。ある意味イジメです。
>
> GPL,LGPL/SISSLで配布されいます。
> ライセンスというのは、日本語で言えば利用承諾書です。
> OpenOffice.orgをインストールする際に同意を押したと思います。
>
> どちらのライセンスを選択したにせよ
> 貴方はこの内容に同意して使っているのですから
> 読んだと思うのが自然ですから、
> 聞かれたら「はい」と答えて終わりです。
>
> どの部分がある意味いじめなのか私にはわかりかねますが
> どの部分でしょうか?
>>448 オープンソースのソース自体を改造するってのはあんまりしている人はいないでしょ。
ライセンスによってはまずいだろうし、フレームワークなら自由に拡張できるようにしているのが普通だし。
挙動を調べたりするためにソースを見ている人はかなりいると思うけど。
ソース自体に手を加えたりするのは、(開発元じゃなくて)オープンソースを提供するサービスや保守で商売している会社ならやってるとこある。
456 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/11(水) 22:26:10
OOoがjavaなんて使うから、 Microsoftのofficeがlinuxに移植されるのを本当に期待している。
>>450 御前は誰だよ?
当事者って何だよ?
OpenOfficeはJavaとは全く違う性格だが現実には
StarOfficeでありSunであるのはまぎれもない事実。
459 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/11(水) 23:59:32
wineでMS-officeは動くのでしょうか?
>>453 気にするな
そいつ設立当初からいた いわゆるライセンス厨房。ほとんど社会のことを
理解できていない学生ですから相手にするだけ無駄ですよ
>>454 プゲラ 出た! マイクロソフト信者とかいう発言w
おまえらってほんと宗教だな。すぐ信者とか言い出し初めて おまえら社会にでていないのか?
社会では99%クライアントはWindowsであるのにそれらみんな信者か?
はははw 糞というかなんというか おまえらのLinux + OOo信者ぶりには、現場はあきれている
ということに気がつけよ
こんなおもちゃで仕事をしろと?
なら、VBAくらいまともに動くようにしてからいってくれw
罫線の1つもまともにつかえるようにしれくて
フィルタの仕様をEXCELのものにしろ
以上だw そういう糞な発言はコードのひとつでも掛けるようになってから腹いっぱいほざいてくれ
ただの利用者風情が 馬鹿が 市ね
>>457 そういう台詞はSunに勤めてからほざいてくださいよ。
当事者って何か?当事者っていったら当事者以外ないでしょうが。
こんな2chで語ってもしょうがないんですけれどね、アンタみたいな
勘違いが生まれるのはほんと、宣伝不足なんでしょうね
うちは、StarSuiteはやっていてもOpenOfficeをやっているわけでは
ない。本部は人員をまわしているとはいえ、あくまでStarSuiteのフィ
ードバックが目的であって、OOoの布教に力入れているとか思われる
のは、はっきりいって笑止なんですが
ま、歴史を勉強してくださいよ。それと日本語もね。最後の二文どうつな
がるのか解釈するのに1時間かかりましたよ
あなたがた朝からお元気ですね
「うちは」…かい( ´,_ゝ`)。 まずくないか?なりすましやん。 OOoの不況に力入れてるなんてなんも言ってないし。 事実上 OpenOffice=StarOffice=StarSuiteといっているだけ。 M$との密約?にもOOoのネタが入ってたじゃないか。 そもそもSunJAVAを使ってるのが嫌という発言に対する答えだったのに。 俺は別にSunJAVAもStarOfficeとOpenOfficeの関係も全然気にならないよ。 すんばらしい只ソフトありがたいと思ってる。 しかしこの人相当勘違いしているね。 「ま、」←相当カッコワルイ。
だから只ソフトとか言うと(ry
>>460 自分側は気にしないとしても、相手側が噛み付いてきたらかなわんわけで
まして法人ならリスクにもなりかねん
Sun JRE以外にも IBM JREとか gcj あるからそこまで致命的とは思わん
469 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/12(木) 15:05:22
Sun java の独自機能を使ってるところがいくつかあって、 それが気にいらない人が多いようだよ。
>>469 まずうちの会社でのはなし
SCMおよびワークフローのソフトウェアが正常に動作しないので FireFoxはアウト。これは
今後も採用は絶対にないことが決定済み。
で、メーラーにThunderbirdであるが、ウェブメールなのでそもそも不要
スパイウェア対策?そもそもそんなウェブ閲覧を無条件に許してませんしなによりもローカル
にソフトウェアなんて入れさせません。リブートしたら綺麗さっぱりもとの環境です
ウイルス対策 これは問題外。つかう価値もない。
ファイアウォール これも問題外 パーソナルである必要性もない
そして最後にOpenOffice ボリュームライセンス契約でMSOfficeを使っているので必要なし。
で、年間のソフトウェアのコストがどうこうほざく人いますが、はっきりいって、こんなコストうちの
会社じゃゴミみたいなもんだな。
>>471 悲しい人だな。
一つだけ。
現段階で Firefox が導入しづらいことは事実だと思う。
残念なことに IE ベースで動作する業務用アプリが多すぎる。
とはいえ、それだけを理由にして「今後絶対に導入しない」旨を
決定してしまうような業務管理 or 管理者の体制・体質は、
即刻改めた方がいい。
先のことなど決定できない。特に、変化の激しい分野では。
選択肢をムダに狭める決定は、自らの可能性を奪うだけ。
473 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/12(木) 20:26:06
しかし、こんな汚いソース、よくオープンに出来たもんだな。 SUNのイメージが悪くなるんじゃないかな。 買ったソフトだから別にいいのかな?
>>471 ボリュームライセンス契約でMSOfficeを使っているので必要なしって、お前。
ボリュームライセンスっていっても結構高いんだけどな。
値引きって言う言葉に弱いだけだろ。
>>472 可能性とかどうでもいいからw
現時点で使えるか使えないか それだけ。FireFoxはすでにうちではもう過去のアプリで
あり、なおかつ今後発展の見込みもないと判断していてもなんら問題ない。
FireFoxごきで改めたほうがいいなどということをてめぇに言われる筋合いはない。
必要ないものは必要ないし、今後必要になることもない。
>>474 あのさ、オタクのような糞会社じゃ高いのかもしれんが、この程度の金額どこが高いの?
わるいけれど、コスト面でOOoは優れているなんてくだらん金看板だけはぶらさげてこない
でね。恥ずかしいとかそういうんじゃなく、 見ていて馬鹿馬鹿しいから。うちではアンケート
を取って、使えるかどうか判断したところ、 1名を除いてほぼ99%こんなの使えないという判
断と、経済的な観点から判断している。
よけいな啓蒙も行わないし、要望がないので今後も使わないことを決定したにすぎない。
うちみたいな全国規模の会社レベルはごろごろあるが、そこを管理するときに混在は正直
うざいしね。
はっきりいうけれど、全コストの中でこんなソフトが占める割合なんて1%にも満たない。つま
りコスト面からどうこう考えるだけ時間の無駄ってことよく考えるんだな。個人使用で2,3万
でヒーヒーいってんのと違うんだから。
どうも個人利用の観点と企業利用の観点をごっちゃにして利点をプレゼンしている馬鹿な
ゴミとユーザ会があるらしいんだが、正直、ガキのおままごとにつき合わされるのは勘弁と
いうこともあって、今後もOOoは使わない。
おまいらつられるなよ
コストで優位な訳ではないのは確かだが、その敵意丸出しの長文はなんなんだ? なにか嫌なことでもあったのかい? お兄さんに言ってみてごらん。
479 :
478 :2005/05/12(木) 21:28:40
ageコピペにレスしてる時点で
メーリングリスト読んだらすごいね。 ハレーしょん起こしてるね。
俺は、会社ではMSOffice。家ではOpenOffice。 こういう人が多いかと思ってたけど。 家で使うには、MSのコストはでかいからね。
>>475 次のIEはタブ化とかずいぶん変更あるみたいですね。
互換性の面で不安が出たら使い物になると判断できるまで現バージョン使い続けるんですか?
新しいの出たらサポートとか無いも同然ですが、まあがんばってください。
このソフトは良くてあのソフトはもうだめポなんて評価は、
ソフトウェアの歴史からすると後から結果論でしか言えない物なんですが、
あなたなら多分、昔のネスケ全盛時なら、IEに未来は無いとか結論付けるんでしょうねw
(通信規格に合わなかったり、変なゴミパケット出したりでネットを潰すテロツールと言われていた>昔のIE)
>>483 あのさ、サポートって何よ?おまえらって二言目にはサポートサポートわめくけれどさ、
何を期待しているわけ?w
無能な管理者はわるいけれど会社には不要だよ。おまえのようにサポートしてもらわないと
何も出来ないようなクズは特にな。
しかも結果論ってあたりまえだろうが。バカかおまえ?企業にとっては使えるツールを使う。
そこにくだらん政治だの派閥だのはまったくもって関与したくもない話であり、OOoはうちで
は完全に使えないツールとしてすでにトップの判断が下っている。だから使わない。それだ
けのことだ。おまえにあーだこーだ過去のくだらん歴史など聞かされるいわれはない。
バカじゃねぇの?いい加減その価値観の押し付けやめてくれないかな?
企業にとっては稼ぐことに間接であれ関与できない むしろ悪影響であると判断したツールは
使わないのが正解。おまえらのようなマクロな個人ユーザレベルの話題を持ち込んで理論展開
するのいい加減やめたら?
はっきりいって迷惑千万。さらに言えば、君らのようにすぐにMS厨房だの手先だのわめく小僧
には正直辟易としているのだよ。企業としては。 貴様らのような所詮道具であるものに異常
なほどこだわりを見せたり、あーだこーだ理屈こねくり回すだけのやつは管理者に不要。
管理者といえど、いかに利益につながるのかを考えられない 技術だけしか脳のない管理者は
全社的に不要なのだよ。
釣りでもなんでもいいけど、長文疲れない?
こんなの長文じゃないよ。目が疲れるの?
>>481 詳しく
つか、MLで halation って何よ?
>>485 OOoについての話じゃ無いのにOOoへのすり替えに必死な件について。
>>485 何も考えず、トップと一緒にダイブするタイプか…。
機能は1.1で十分なんだけどなあ。 日付のフィールドの書式が保存するたびに変わるとか、 細かいバグを直してほしいんだが、 よくあるパターンとして、2.0リリース後はメンテ放置状態になるんだろうなあ。
要らない人は使わなければいいのに。 なぜそう強迫観念が強いのか? 「うちの会社」とか一体会社なのか個人なのかさっぱり判らん発言だし。 俺は使うよ。こんなすんばらしい只ソフトだし。 うちの家族とかうちの地方自治体とかうちの国とかうちの宇宙とかどうでもいいよ。
494 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/13(金) 19:33:31
>>493 迷惑です。
やめてください。
純正Officeで統一してください。
一太郎でしょ?日本人だもの
クラリスだろ?
オアシ・・・いや、なんでもない
>>496 一太郎はワープロであってofficeではない
このスレホント中身の無いレスが続いてるよな。 他のスレじゃ、アプリが開発されたり、テクニックやらなにやら蓄積されてゆくのに、 ここはそうはならないし。 一人粘着質な煽り屋がいるから、そいつはスルーというのが、次回のテンプレに入れておくべきやね。
>>500 「粘着、煽りはスルーしろ」なんてのは、テンプレに書くまでもない常識。
それが出来てない時点でテンプレに何を書いても無駄。
それに中身が無いと思うなら、君が中身のあること書けば?
何度もそれを繰り返してれば周りもつられて中身のあるスレになっていくかもよ。
俺としちゃ中身が有ろうと無かろうとどうでもいいけど。
閑散スレならみんなこんなもんだろ。 結局のところ、まだまだユーザが少ないからな。 メーカPCでMSOffice搭載マシンが普通な限り仕方がない。
精々、personalにパワーポイントが入っていないから穴埋め程度にインスコする程度。
>>503 それが全てだろうな
一般の人はわざわざはじめから入っているソフト以外なんてまず、買わないからな
特に最近のはデフォルトでさまざまなソフトがバンドルされちゃっているから余計か
わない。昔のバンドルと違ってそこそこのものが入っているからな。
だから穴埋め程度にしかつかわない。
だから余計な知識の蓄積なんか必要ないし、なによりもJAVAがどうたらとか心底ど
うでもいいだけでなく、これらユーザからすると面倒・うざいこと極まりない。だったら
自動で全部やってくれ ってことになるがこいつらの特徴としてそういうのはユーザが
やるべきだ論を押し付けて、一向にばらばらのまま。
ま、どれだけ中身が向上したとしてもおそらく普及はしないだろうな。理由はそんなとこ
ろにはない というかそこにすら至っていないから。ベクトルが完全に違うといってもいい。
だが開発者は全く気がついていない。機能を改善すれば人がついてくると思っている。
自分たちがいかに特殊な人間なのか分かってないよな。
個人的には新機能とかどうでもいいのでヘルプを充実させてほしい
ヘルプなんざ必要ない。
マニュアルを充実させるべき。 印刷したマニュアルがあると金払ったソフトのような錯覚を覚えるぞ。
まぁ普及する前にsun(この3文字を書くのさえ血管が切れそうになる)がつぶれるから無問題。 崩壊寸前にコミュニティを売り飛ばすだろうから。そこで丸ごと買い取ったらいいんだから。javaもな。 仮に間違って普及したとしても、訴訟起こせばいいんだから。 とにかく、oooなんてそもそも知ってる人が少ないんだからw Microsoft Officeは普段商標を出さないNHKでさえもパソコン講座で 精一杯宣伝してくれるお墨付きのソフトだからな。
まぁ坊板のまぁ坊スレへおいでください。
いい加減にしろよ
すいませんでした
Calcのワークシートをツリーウィンドウで管理できればうれしいのだが
>>505 パワーポイントの機能を上手く強化すれば良いと思う。
excelやwordはpersonalで入っているし、一般事務に
取り敢ず使える程度も有れば十分。
機能追加よりか、動作を軽くする方向に転換できたら・・・苦労はしないな。
517 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/15(日) 21:51:55
MSOfficeは軽いよ。 マイクロソフト製品って大抵軽い。
クマー
m100から起動がやけに早くなった気が
520 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/15(日) 22:34:00
>>519 そういうこと書くと期待しちゃう人が居るから書かないほうがいいよ。
リアルプレイヤーがWMPより軽いとか言われてたけど、
期待してリアルプレーヤーインストールした人は皆アンチになった。
OOoユーザは嘘吐きばかりってイメージが出来るとアンチが増えるよ。
>>519 俺もそんな気がした
でも気のせいのような気もする
OOoユーザは嘘吐きばかり
いや、ネットワークドライブにインストールしてるんだが、 m95までは20秒かかってたのがm100では10秒ぐらいになった やっと使う気になったよ
524 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/16(月) 02:05:59
10秒でインストールか。 そりゃお手軽でいいな。
相変わらず糞重いのなんとかしろよ
527 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/16(月) 04:22:14
529 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/16(月) 12:11:14
なんで、変な啓蒙合戦してるの?
>>525 ぜひあなたが超軽量に改造して貢献してください。
OOoは世界中の人が自由に開発に参加して改変・配布できるオープンソースなのです。
# ……と、関係者っぽい応え方をしてみますた :-)
>>530 昔から思ってたんだが、それって
「俺は知らん、お前勝手にやってろ!」
と遠回しに言っている様な感じがする。
前向きなのは、有志を募り、
処理に手間食う所や、無駄な処理やってるんじゃねーかと思われる所を列挙して、
虱潰しに対処法を考えて本家に提案し、漸進的に改良を加える事だと思う。
日本本家では、こんな事が毎日普通に行われているんだと信じてるよ。w
実際日本ユーザー会でソースいじれる人って何人くらいいるんだろうね
>>531 いや、オレもそう感じてるわけだがw
遠まわしも何も、ストレートに「文句あるなら自分で直せ、直せないなら言うな」の姿勢でしょ。
で、100歩譲って、コアモジュールの全面最適化に意見できるほど
コード読める人材は世界中でも極少数しかいなくて、日本の「ユーザー」の集まり
ではとても手の届かない世界だから仕方ない、としてもだ。
Native Language Projectを名乗ってるのに、
「OSのロケーション設定と違う言語でOOo使いたいんですが」って質問に対して、
「どうやればできるでしょうね。あなたがいろいろ試してみて、ぜひ報告してくださいね」
とか平気で回答するのはオカしいよな。
講演とか開いて大々的にやってる割に、実際の作業はたいして行われてないんだよなぁ。
大々的にやって一般大衆を啓蒙したり、煙に巻いたりするのが主旨ですから
なんでアンチがでてくるのかわからん 無料だし、まだへぼいし
>>537 日本の代表と自分たちで名乗り、開発に関与していると言うなら>531>534位は最低限やるべき事。
コードの改良に関して有志を募るのは、オープンソースで開発に言及するなら常識以前の問題。
音頭取りにスキルを求めている訳ではなく、彼らの主張する立場にふさわしい行動を望むのみ。
540 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/17(火) 10:01:39
>>534 が言ってる「オカしい回答」とやらのソースは?
それとも妄想?
541 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/17(火) 12:10:54
>>503 >>505 そのとおり。
俺は、6年前から、
メーカー 富士通
CPU K2-400
メモリ 64MB+128MB
OS Windows98→SEにupdate
付属ソフト MS-Office2000のパーソナル等・・・
を使っているが、
MS-officeを全く持っていないユーザーであったなら、家庭で使うのに過剰スペックなMs-officeを購入しないで、無料のOOoで代用していたと思うが、
6年前にMS-officeが付属したパソコンを手に入れている俺は、OOoのワープロや表計算に、わざわざ乗り換える気にはなれない。
理由は、OOoの最新版より、6年前の保障の切れたMS版の方が、汎用性や信頼性で遥かに勝っているから。
現在の俺にとって、OOoで唯一使用する価値があると思えるのは、MS-officeのパーソナルで付属していないアクセスの代わりとして、OOoのデータベースソフトを使用する事だ。
したがって、OOoのデータベースソフトの完成度がどの程度であるのかが唯一の関心事だ。
もし完成度が低いのなら、MS-office2000のパーソナルを、新品のパソコンに変更した時に、MS-office2003プロフェッショナルにupdateするだけだ。
542 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/17(火) 13:03:10
>>541 OOo2のBaseは内部でHSQLっていうそこそこ名の知られたRDBを利用しています。
HSQLの機能は、個人ユースであれば必要十分でしょう。
だからOOo2のBaseというインターフェースの完成度次第で、糞にも花にもなる。
アプローチかなり使えるんだけど何故か広まらない〜
545 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/17(火) 19:27:49
広まらないのは、単純に知名度がないからだと思うけどな。 一般の人は必要がないというより、 MS-Office以外知らないといった方が近いと思う。 一般の人がMSofficeとOOoを比較した上で、 MS-Officeを選んでいるとはちょっと思えない。 実際これを知れば、 マイクロソフトに2万も3万も払うのは、 バカバカしいと考える人は多いんじゃないかな。
>>541 そのスペックだとOOoはきつい
パワーポイントがないのに困ってないってことは完全に家庭用途だから
そのままで正解
>>546 きついってよくいうけれどさ
あんたらいったい、オフィスソフトにどんだけのスペックもとめてんだ?
あほか?
オフィスソフトが動くべきスペックなんて誰も決められないし ハードが進化すればソフトもVerUPとともに、ハードを使い切るように重くなっていく。 必然的に古いマシンは苦しくなっていく。 問題がない限り、古いPCでは古いバージョンを使うのがいいんじゃないの? 問題があればマシンを買うなり重いのを我慢するなりするしかない。
くちから、でまかせ、が多くてこまる。自分で理解していない言葉を発してしまうのだ。なんだかよくわからないメールがあったら、それは、あなたの頭が悪いのではない。そのメールを出している本人がわかっていないのだ。 メールばかり読んでいると、自分のことばがおかしくなる。1カ月でも2カ月でも自分をネットから切り離すことをおすすめする。そして藤沢周平を読むことをおすすめする。 宮尾登美子を読むことをおすすめする。自分の日本語をもとにもどすためだ。英語ならサマーセット モームをおすすめする。マイクル クライトンをおすすめする。
551 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/18(水) 00:30:15
ま た ヒ ラ ノ か
552 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/18(水) 01:30:32
平野氏の活動ってMLで煽りいれることなんじゃないかな? なんだかそんな気がしてきた。
1. 複数の板に散在しているスレに対し削除申請する。 全てのスレを削除申請すると怪しまれるので 過疎板であるビジネス板に1,2スレ残す
555 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/19(木) 13:56:04
買いだろ、俺なら20万までは入れるな。 こんな掘り出し物みたこと無いよ。 転売しても相当儲かるとみた。
560 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/20(金) 11:13:14
今度自宅で使ってみようと思うのですが、 みなさんはインストールした後、自分で設定してますか? 日本語化のパッチがあるみたいなので、 これを当てるだけで全て整えてくれるのでしょうか?
2.0ベータ(1.9mxxx)かな? それならそれでOK。
ATOKの再変換対応はまだしばらく先なんだろうな・・・ 読み方解らない場合しか使わないから、たいして困らないけど。
563 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/20(金) 19:07:58 BE:130151096-#
無いんじゃないの?
m104きてんじゃん
どこどこ?
俺は独自ビルド版信奉者 特に根拠はないが信奉者
独自ビルドマンセー
570 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/21(土) 17:28:44
以前使ってたけど、メモリー使いすぎ! 40Mでたよー!
今時256は最低ライン それが無理ならあきらめろ!
独自ビルドってどこがどう独自なんだよ。 その独自なトコを解るような名前にしろよ。
>>573 オレオレ、オレだよ、オレがビルドしたの
だから使ってよ
幾ら振り込めばいいんだよ?
無料でこれだけできるんだから、 もっといいのが欲しければ自分で作り直すか金払うべき
577 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/22(日) 12:59:31
タダなのは良いけど重すぎ!
確かに重い。パワポ買うくらいならこっちのほうがいいとは言え
>>578 俺にとって致命的なのは、俺の会社は会員の発表会などで自分のまぁ、仕事風景とか
そういうビデオを発表するんだが、oooではちょっとねぇ
正直言って、ビデオ対応が甘すぎる。これじゃ使えない。以前の1.1.4系はお話にならな
い。ユーザ側があーだこーだやらなくてもぽんと貼り付けておしまいくらいの簡便さがな
いのなら、うちじゃ使えない。
どーがの貼り付けのことか? バカはMS-Officeだけ使ってろyo w
あーだこーだ文句言うなら、2chブラウザのようにもっと派生系を作れば良いんだよ 初心者向けに特化したOOo、Office玄人?を唸らせる上級者向けOOo どうにでも流れを進められる、そのためのオープンソースでそ 俺はそんな技術持ち合わせてないので 今のOOoで十分だと思ってるけど
>>580 ←なんなのコイツ?
ユーザー会の馬鹿か?
>>581 「独自ビルド」ってのが本来(?)そーゆーバリエーションを意味する言葉だよね
OOoではそういうことやってるの見かけないのは何でだろ?
>>582 ユーザー会だったら、「自分でその機能を作れ」とか、「そういう方法を採ってる会社がよくない」
とか言うのがパターンだから違うんじゃない?
>>583 やるメリットがないからだろ。
やったところでコストに見合った見返りがあるわけじゃなし。ましてやあのソースをいじる
なんてのは吐き気がする。よほどのモチベーションがないとできない。
そしてなによりも、やはりMS-Officeが圧倒的なデファクトスタンダードである以上、あと
追いでしかないし買ったほうが早い。っていうかみんな持っているしね。
そうなるとimpressくらいしかメリットがない。だがそのimpressも機能的にはpowerpointよ
りも劣るときている。
とりあえずcalcだがm104、m100に比べて動作も保存/読み込みも遅い気がする PenM1.8Gだが、メモリが余っている状態でCPUがほぼ100%に貼り付いてる
OOoって抱えている問題が技術的な問題じゃないんだよねぇ なのに作っているやつらも布教しているやつらもそこんところわかってねぇ なんつーかな、技術者臭いアプリっていうか、ユーザがごちゃごちゃくだら んセッティングだのなんだのしてやんねぇといけねぇ部分がいまだにあった りする さっさとなくせばいいのにね。 Javaがどうこうなんて最たる例だな。俺達一般ユーザはそれできっちり仕事 できりゃなんでもいいのよ。けれど、所詮道具なのにやたらでしゃばっている のが気に食わないわけ。 わざわざ使うのにくだらんセッティングとかしなくてはいけないなんて本末転倒 だってこった。おれらは道具を使って仕事をするのであって、道具のセッティン グなんざ、仕事の範疇じゃないわけ。そこんところよく理解しろよOOo作っている 糞どもは。
>>579 君がこのすんばらしい只ソフトで誰もが驚愕するような
すんばらしいプレゼンを作ったら会社の連中の見る目も
変るかもしれないね。
>>586 おまいは釣りっぽいけど、問題が技術的な問題じゃないのは同意。
でも>584にもあるけど、開発するモチベーションって並じゃないだろ。
そりゃぁ技術者臭くなったり設定が不親切になるのも仕方がない。
ユーザー会がエンドユーザの意見集めてUIを使いやすくすればいいんだろうけど。
ところで、スライドの中に動画を埋め込む意図がイマイチ理解できないんだよなぁ。
あれば便利なんだろうけど、コマンドで普通に動画ファイル開いた方がよほど素直だ。
っていうか文書内に別アプリのオブジェクト入れるのってどーなの?
ソフト側の対応も大変だし、他の人が編集するのにそのアプリ入れなきゃいけないし、
でっかいWord文書にVisioの図なんて入ってた日にはもうね(ry
>>589 後半の文書だがよくいわれることだが、編集するのにそのアプリを入れてなきゃ
いけないし
っていう意見
OLEで大抵うめこまれるコンテナは大抵のマシンに存在している。よって問題なし。
その考え方はあまりにも範囲を広義に持ちすぎて、だからこうなんだというにはあま
りにも現実をみなさすぎ。
Excel・WordといったOLEオブジェクト これ大抵のマシンにはいっている。しかも、
Office97くらいまでなら十分互換性を持てている。
さらに動画。Media Playerの入っていないマシンなどない。厳密にはあるがそれを
範囲に含めること自体が広義すぎるといわれるゆえんなのだよ。現実は違うという
ことをよくわきまえてくれ。
むしろ、VisioオブジェクトやらProjectオブジェクト、あげくには特定のソフトのocxを
用いてってんなら話はわかるが、そんなものを使う奴はわるいが、ほとんどいない
という現実を見ろ。
動画にいたっては、aviのようないわゆる特定のアプリに依存しないファイルはいく
ら埋め込んでいただいても構わない。なぜなら、今に限らず現在普通に稼動してい
るマシンの大半で問題なく動く。
ユーザ会や技術者どもがよく口にするその言動はそれこそが技術者臭いといわれ
る所以なのだよ。確かにいっていることは正論なんだが、現実にはほとんど想定の
範囲内どころかかなり狭い使われかたしかされていない。
だが、その狭い範囲の使われ方にもかかわらずそれを提供できていないOOoは、
煩雑で嫌がられるってのはこれもまた現実なのだよ。Java云々なんざOfficeを使う
多くの人間は必要としていない。
大半とか大抵とか主観的で根拠のない言葉が散らばってますね。
だな、俺の友達にもわかったようなことを言う奴がいるよ
aviっていってもコーデックどうすんだと > Excel・WordといったOLEオブジェクト これ大抵のマシンにはいっている MSOffice入れてなくても入ってるのかな
>>593 はぁ?
それこそ馬鹿だろうが DivX使うとかもう、おまえらのオタク臭気ただよう
コーデックなんざ使う奴が馬鹿
あほか
>>593 あげくにはOfficeいれてなくてって で、それっていま売っていて
世間一般で普及しているマシンのうち何%しめるわけ?
少数派の意見ぶちあげて、入っているのかなって wwwww
その詭弁垂れ流すてめぇの脳みそをとりあえず修理してからこいよ カスが
>>591 なら、そうほざいていればいいよ
どうせ普及しないから 日本ではせいぜい一太郎よりも低い普及率で
終わるだけだ。
まぁ、今後どうして普及しないのかなんて不毛な議論はしないでくれた
まえ。すでに答えはでている。にもかかわらず普及しない理由?
おまえのすぐしたの2匹の羽虫のような詭弁を垂れ流す馬鹿が存在す
るからだよw
重い重い言ってるけど、最初だけじゃん。2回目以降はどのアプリも瞬間起動するよ? P4 1.60AGHz, 512MBだけど。←もはやそんなにハイスペックでもあるまい。
> どうせ普及しないから 日本ではせいぜい一太郎よりも低い普及率で > 終わるだけだ。 別にどうだってよくないか? ちゃんと日本語もサポートしてくれればそれでよし。
まだ現時点では 「旧バージョンのMS-Officeならコピガ無いじゃん」 ってな勢いで1枚のCDからインストールしまくり、の職場も多いと思う。 不正コピー、カジュアルコピーの防止対策や締めつけが もっと厳しくなっていった時が、ひとつの転機かもしれませんね。 そのときに啓蒙活動ができるか。 割り切ってOpenOfficeでいいじゃんという新規入信者を増やせるか。 雑誌出版社はMSの味方をするはずだから、援軍にはなりえない。 ・・・・なんかさ、情けない話、必死で新バージョンのMS-Officeを 割ろうとするバカたれが増加するだけな未来もありえるわけですよ。 パソコン詳しくない素人ほど、そういうでたらめな方向へ走りやすいような。
できるとわかるとやっぱり人間やっちゃうからな。
>>600 > できるとわかるとやっぱり人間やっちゃうからな。
はぁ〜。日本も、しょーもないやついっぱいいるんだな。
そのための法律です。
坊雑誌なんて時代遅れ。 パソコン雑誌とか読む人少ないだろ? 地道に欠点を解消し、アイデアを盛り込み、コードを見直し… それでよし。事務ソフトだからマニアはそういないよ。
学校にどう切り込むかだろうな 大学生あたりじゃもう頭が固くなってるから 手遅れ。中学から取り入れないとダメだろうな
大学の端末(Solaris)にワープロソフト・表計算が無かったから、
あそこにOpenOfficeが入ってれば好評だろうな。
>>604 教師が覚えられないからダメじゃないの?
実際、生徒数数百〜千人程度の小中学校で、新しいワープロ・表計算ソフトの
インストールから操作習得・最後に教えるとことまでできる人ってどの程度いるんだ?
教師は意外に詳しいぞ。 何故そんなにオフィスとか勉強するかなー?つーくらい。 それとは別に子供にオフィス押し付けても嫌がるだけだろ。 たんなるお勉強でしかないからな。 M$だろうがなんだろうが無関係。 PCはネットに繋いで放置して自由にさせとくのが一番。
中学生(子供か?)にオフィスとしてではなく 幅広く使えるソフトとして 使わせるとか。 ネットだけやらせてもろくな奴に(r
俺なんて大学で初めてコンピュータ触ったぞ。
OOoの操作系をすべてMSOfficeと同じようにできる なんちゃってUG系のソフトが出たら(ry
>>607 > ネットだけやらせてもろくな奴に(r
どうしてもやらせるという発想が抜けないですね…。
いつも電源オフで外で遊んでばかりいるのもありかと。
OOo のスペルチェック機能が Thunderbird にも取り入れられるらしいので、 ぜひともがんばっていただきたいなぁと思います。 オープンソースソフトウェア同士の連携とかどうだろう? 上の方にも出てたけど、 OpenSolaris with OOo とか、 Mozilla 系アプリ with OOo とか。 そういうののコラボでプロモーションCD とか作って駅頭ででも配ってみたら 面白いと思うよ。
駅頭で配るってもう逆効果 きもいよ。 本気で思ってんの?
街で配る効果はあなどれないよ。
うちの妹は喜んで使ってたけどなあ。 学校で劇をやるための台本作りとか、自由研究のデータのまとめでエクセルとか。 別に無理に使わせなくても、なんかいいなあと思わせておけば 勝手に理由を見つけて使おうとするもんだよ。
>>612 あのさ
オープンソースが市民権得ているとでも思っているのか?
わるいが、全くその行為は意味がない
>>616 意味あるだろ?
俺もIEインスコすんのに電気屋とかガソリンスタンドにある
CD使わして貰ったよ。
>>612 がそれをやってくれるなら
俺貰ってインスコさせてもらうよ。
>>612 ぜひあなたがそうしたコラボCDを作って駅頭で配ってください。
OOoは世界中の人が開発や配布や茶飲み話を通じて貢献できるオープンソースなのです。
# ……と、関係者っぽい応え方をしてみますた part 2
:)
電気屋はムリだろうなぁ。MSの手前。 一番無難なのは本屋かな? なんにせよ、置くだけでも金はかかるだろうし、 そこはユーザ会とかの営業力・経営力なんだろうけど。 仕事無くて寄付希望してる人がそのへん頑張れば、寄付してもいいぞ。 1000円くらい。
ispの導入CDにOooも一緒に収録するとか…は、どうですか?
621 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/24(火) 19:49:18 BE:86767766-#
MS製品との差別化を図る上で、「消したいと思ったら きれいに消えてくれる」ってのは必要だと思う。 今のアンインストーラでは残るものもあるので、 OOo関係のファイル、レジストリエントリを根こそぎクリーンにします、 っていうようなクリーナーがあると、ユーザも安心してインストール して試せるんじゃないかな。
OOoは元々StarSuiteをオープンソースとして出して少し改変してるだけのツールでしょ? 一から作ったモノじゃないので、やはり過去の資産を引きずってる感じがしていやだなぁ・・・。 新機能を実装しているのはわかるが、一から作って出直して欲しい。 そういった点ではMS Office・一太郎マンセーヽ(´ー`)ノ
623 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/24(火) 23:27:19 BE:72306656-#
>>624 そのViewerで正しく表示されるとでも思ってるの?
>>625 しーっ!!
自社製品のviewerなら当然きちんと表示されると信じている純真無垢な想いを踏みにじっちゃ可哀相だって!
じゃあOOoも信用できないじゃん
>>624 あのさ、そんなもん使うなんて本末転倒だということに気がついていないのか?
わざわざそんなもん導入しなくてはいけないなんて実にばかばかしい。
最初から、MS-OFFICE使えば済む話
だから、なんでもかんでもホイホイと信用するような純真無垢なお子ちゃまに現実を気づかせちゃ可哀相だとあれほど
というわけでOOoは普及しないことに決定
631 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/25(水) 00:31:04
プレゼン文書は配布用にPDFにして外に出すので、 簡単にPDFに保存できるOpenOfficeは便利。 でも同じファイルを突っつかなきゃならないこともあって、 それはMicrosoft Officeが便利。 なので OOo の中では Impress が一番登場機会が多い。
ところで、おまえら(>625-630)はそのViewerで少しでも確認したのかい? 少なくとも、OOoで見るよりはMSOfficeに近い表示になるんじゃないか? 何人同一人物がいるのか知らないけどw とりあえず有意義なリンク貼った>624は乙
あのね、やけになったり開き直ったりしてると普及が遠のいて しまうだけだからそれは避けたほうがいいと思う。 プログラム書けない人でも、データが読めないとか化けたとか いう報告をすることで貢献はできるんだから。 どっちがえらいとかつまらない人間だとかそういう問題じゃないと 思う。分担範囲にこだわらず、地道な積み重ねって大事ですよ。
>>632 もちろん実際に使ってみての意見
MS OfficeXPでの表示と各viewerでの表示の違いで苦労してるので
# 大体のところはいいんだけど、ちょっとしたサイズのブレでレイアウトが大幅に崩れることがしばしば
# 色々なバージョンのMS Officedやプリンタ環境で作られたファイルを扱ってるから、というのが一因だと思うが
OOoとMS謹製viewerとを比較すれば、そりゃ後者の方がマシな率は高いけど、
「相手側で正しく表示されるか」「自分側で正しく表示できてるか」という不安の回避にはならない
…というのが、全PCにMS Officeが配備できてないビンボウ環境の愚痴ですヨ
パワポとかいってまだ文字欠けたり赤×とかでんの? この1年ほど使ってないからおしえてくれ
636 :
- :2005/05/25(水) 02:35:14
MS Officeユーザーにも、謹製Viewerで、ちゃんと見えるように作るということを 習慣付けてもらいてぇな。でないと、MSに怒られるぞ。
|д゚) rcマダァー?
>>622 M$に一から作ったソフトなどあるか?
>>636 無理。ちゃんと見たければM$Oを買うべし…が基本。
>>632 貴様に一言言っておいてやる
世間一般通常使う範囲では、ナマのファイルで受け渡しが常識。いちいちビューアなんざ
見られる見られない問わずそんなものは使用しない。以上。
唯一例外なのが、PDFと一太郎(後者は特に官公庁関係では必須)
渡したいが相手の環境がわからない だったらビューア入れろじゃなくてPDFで渡すなり
FAXでもつかえ 馬鹿が。
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ。
パワーポイントもエクセルもワードも元々ソースを買い取ったものだしな。
どおりで連携具合が微妙なわけだ
エクセルは天才が元を作ったと言うのはデマぽ? どこかでナナメ読みした記憶がありますが
ExcelがMacで作られたあたりから歴史を調べてみろ。
645 :
↑ :2005/05/25(水) 22:25:37
コーマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
みんなみんな美辞カルクの真似。
起動時にたびたび固まるのはわたしだけですか?
バージョンくらい書けよ。 普段1.1.4使ってるけどかなり安定している。 1.9 m93入れてるマシンはあんまり使って無いから判らない。
>>647 その前にマシンのスペックを書いたほうがよさそうな予感
650 :
647 :2005/05/26(木) 21:56:19
verは1.1.4 マシンは CPU: Athlon3200+ 939 M/B: DFI LanParty nF4 SLi-D メモリ: ELPIDA PC3200 512M x 2 VGA: Leadtek GeForce6600G VGA_ドライバ_rev: 71.84 電源: Delta GPS-450aa-100a OS: WindowsXP SP2 で、sxcファイルダブルクリックして開こうとすると ロゴ出てるときに固まってしまう。 いろいろ回ってみたんだけど起動時に固まるってないんだよね・・・
インストしなおすとか
ほかの要因くさいな、多分だけど
>>643 学生が表計算というものを作ったというのは聞いた事あるけど。
655 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/27(金) 08:27:11
m104 安定してるよ。 って言いたいところだけど、たまに文書を保存しようとすると 「保存に失敗した」っていうダイアログが出て保存できないことがある。 Ctrl-Z でかなり前の編集状態に戻すと保存できることもある。 万が一の時のために、こまめに保存すると共に、 PDFファイルにも書き出しながら使ってる。 Office XP Personal Edition には PowerPoint 入ってなかったから Impress だけ使ってる。
そか
まだ?
>>104 おまいは俺か?ちなみに,なんか数式沢山つかってコピペしてるとその現象起きる感じ.
いや,再現性が無いんでなんとも言えないんだが.
660 :
659 :2005/05/28(土) 01:04:05
661 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/28(土) 11:58:44
javaが必須になるぐらいならKofficeに乗り換える。
FSFもjava有りで一本化の方針らしいじゃないか。 フリーのjavaでも動かなければバグとするという方針らしい。 ベータがとれるの相当時間かかるな。 でもたくさんの種類のOOoが出るよりはずっといい事だな。
663 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/28(土) 14:42:25
>>662 Java を必須にする意味が分からん。
>>663 その言葉は
Javaでないと実現できないと勘違いしている愚かな開発側に投げかけてくれ。
Javaなんざつかわずとも実現できることはすでに皮肉にもMSが証明している。
ようするにJavaなんていう糞言語をつかうつかわないじゃなくて単なるSunの
オナニーが始まったに過ぎない。俺はわるいがOOoは支持してもSunなんざい
っさい支持していないし、正直OOoの影響下からは消えてほしいと思っている。
拡張のサブ言語に ruby とか python とか使ってるのだってあるし、 java 使ったって何の問題もないんじゃない? ただ問題は sun java 独自の機能を使ってるのがあるらしいのと、 フリーでまともに動くjava実装がないことだけだ。
>>665 まったくもってベクトル違い
VBAのような存在として勝手にJava使うってんならまだしも、Javaがないと動かない
”機能”しかも結構重要な機能をJavaでもって書いている現状が非難されているんだろうが。
それにフリーでまともに動く実装があるないの問題ではない。
そんなものを別途用意しないといけないなんてこと自体が本末転倒だといっているんだ。
VBのランタイムのようなもんだ。だがVBの場合にはOSで標準で組み込まれているからこ
そ文句はいわれていないだけ。
一個の独立したアプリとして作り直せということだ。俺を含めて非常に多数の人間がJavaな
んてものを必要としていないし、なによりもJavaなんてもの入れないと使えないなんてこと自
体「じゃぁ、俺いいわ。MSあるし」ということに繋がっている現状は、まさしく技術者のオナニー
の最悪の結果そのものといわざるを得ない。
とにかく、今の開発陣からJava使えなどとわめいているやつは追い出せということだ。
おれの2kにはVB6は標準でインスコされてませんがね
ハーバード大学のビジネススクールの生徒(ソフト会社経営)が 自分の学習用アイテムとしてAppleIIで動くVisiCalcを作成。 その後、Atari等色々なハードウェアに移植。 ↓ LotusがVisiCalcを買収してIBM PCで動くLotus1-2-3を発売。 ↓ アスキーがMultiplanを発表(罫線機能あり) MicroSoftがMultiplanを発売(罫線機能なし) ↓ MicroSoftがMac用にMultiplanを発売(Macデビューと同時) ↓ MicroSoftがMac用に罫線機能を搭載したExcelを発売 ↓ 現在へと続く
>>666 一個の独立したアプリとして作り直してくれ。よろしく。
>>666 Javaの部分をWindowsとか.NETとかに置き換えても一緒だな。
Windowsでしか動かないソフトなんていっぱいあるし。
671 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/28(土) 17:07:50
Javaをプラットホームに使うということが、 MSの代わりにSunを呼び込むということに気付いていない奴も多いよな。
Sunを呼び込むっていうか、Sun開発者がJavaを呼び込んでる希ガス。
OOo自体がSunry
Javaってなんで評判悪いんですか?
ぬるぽだからさ
>>674 あれだけさんざんいい加減なことやってればそりゃ嫌われる罠w
ごたごた、うらぎり、くそっぷり、同じ穴の狢、オナニー、さらには、
クライアントからの追放
もう、クライアント側からは正直Javaは終わった言語として認識
されている。鯖でしかもう活路はない。あいにく鯖では活躍してい
るがな。
>>676 いつも思うんだが、具体的に言ってくれないとただの暴言ですよ。
せめてソースへのリンクくらい貼ってもらわんと。
>鯖 JSPってやつですか?なんかねーちゃんが表紙にウミガメが書いてある本見ながらそんなこと言ってた気がする。
679 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/28(土) 18:22:44
ぬるぽはガベージコレクトされますが。
>>677 別にいう必要なんてないし、ソースへのリンクなんてものも今更貼る必要もない。
君がそれに気がついていないなら話に入ってこなくていいよ。
世の中信頼ですから。信頼を一度失ったら取り戻すことはできません。
そして、スレでの信頼を失う>680であった。
>>665 に概ね同意。
javaはもうSUNとは直接関係無い。IBMもやってるしGPL版の開発もある。
SunJavaのみに依存するのはバグとして扱うと決ったんだからそれでいいだろ。
JRE依存が嫌だとぶー垂れてるヤツはUNOに依存しているのが嫌といっているようなもん。
そんなに嫌なヤツが多いなら集まってJRE無し版作れよ。
仮にそんな事してもいつできるか判らんし誰も使ってくれないだろうがな。
それともmsjvmに依存するヤツ作るんなら簡単で満足なのか?
第一Windows使ってるヤツは別に何も困らないだろ?
むじるしwin98でつかおうとおもったらこまりました
OOo_1.9m106_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
一〇〇を超えた時点でついていく気力がやや失せた。 しばらく様子見。
なんかわかる希ガス
689 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/29(日) 09:26:35 BE:130151096-#
それならいっそのこと完全にJavaの上で動くJavaアプリケーションにすれば良かったのでは?
691 :
690 :2005/05/29(日) 09:35:10
これか 10:ありえない解決策を図る
692 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/29(日) 10:32:19
msofficeってwindowsとmacしか動かないバリバリos依存の製品だよ。 それにファイルフォーマットだって公開されていないんだよ。 java使っているぐらいどうってことたぁない。 ファイルフォーマットがある一つの企業に握られていてクローズドなのは。。。どうだろう。
>>689 いくつかあったよ。みんな普及に失敗したよ。
ThinkFree、一太郎Arkなんとか・・・・
694 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/29(日) 11:26:57
JREが無いと動かない拡張機能に関しては、 標準で配布されている本体のパッケージと分離して配布するってのはどうだろう。
>>692 依存している?公開されていない? クローズド?
だからどうした?だからOOoは優れているとでもいいたいのか?
社会にでていないガキは発言するなよw
最近は本屋にスタースイートが売ってある時代だからなぁ。
>697 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
本屋ではOffice買えないし。 パソコンショップのソフト売り場なんて一般人が行く所じゃないし。
つまり一般人にはOfficeは使えないってことですね? 俺様は選ばれた特殊な存在だからOfficeを使えるけどなwwww
8.知能障害を起こす
パソコンソフトを求めている一般人はソフト売場に行きますが? むしろパソコンソフト目当てで本屋に行くのは奇特な人です。
売っているのを知っていれば普通に行くと思いま〜す。
>>689 > それならいっそのこと完全にJavaの上で動く
いっそもなにももともとStarOfficeだったわけで。
複雑なアプリはどれも内部でいろいろなモジュール
つかってるんだからいちいち気にすんなよ。
javaっていう言葉だけで惑わされる必要ねぇよ。
もしJRE依存部が重くて書きなおした方がいいなら
そうすればいい。JRE使って効率よく開発できて
うまく動けばそれでイイ。
それ以外に同様かそれ以上の効果のある方法が
あればそれを使うだろ。
ちょっと様子見して使えない部分があったら
文句言えばいいじゃん。
そだね、Baseなんて個人で使う人は少ない訳で 必要になってjava導入すればいいんだしぃ
706 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/29(日) 23:14:39
javaで書かれた一部がnativeで動かないって気持ち悪くない?
素直に全部C++で書けよ 糞開発者ども 技術力ねぇのか?楽したい? ならやめちまえ。
俺は周りの今だにOffice97とか使ってやつを OOoに続々移行させてるよ
質問の嵐が来る予感 がんばってくれ
104 名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/31 00:53 煽りではないのですが、素朴な感想として... Cしか知らない人、C++をベターCだと思っている人には、何を言っても 話が通じないのだと、絶望的な気持ちになります。 洗濯機で育った世代に、「タライ一つでなんでもできるんだぞ。いや、 できなきゃおかしい」って言う感じです。ほんとに鬱。 あと、Javaがいいというのはわかるけど、Cの代替は無理ですよね。 ねえ、若い人。C++使ってみてよ。 107 名無しさん@お腹いっぱい。 01/10/31 01:18 うんにゃ。オレはC++はかえって危険だと考える。 複雑だし不透明な部分も多いし、覚えなきゃならないことも多い。 低レベルな処理でC++を使うにはよほど慎重を期さないといけない。 むしろ、時代はC++を跳びこえたほうがいいと思う。 アプリケーションはJava, Python, Lispなどの、 もっと高級な言語で書いたほうがいい。計算機の能力は 上がってきているのだから。C++は一部の人間が使う程度でいい。 ところでUNIXの世界では「Cで書けばエライ」的な信仰が どこかにあるのかしら。そういうのは今まで聞いたことないけど。
拡張に lisp か scheme 搭載して、 動作中にダイナミックに拡張できるようにしてくれ。
Pythonに一票
そこでD言語ですよ
715 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/30(月) 08:05:46
Cまでならいいけど、Dまでイったら別れるしかありません
OOおbasicで書いたってJRE使ってればJREに依存する。 開発はCでやろうがアセンブラでやろうが勝手だ。 ユーザが開発者の事情に首を突っ込む必要は無い。 不便なトコがあれば文句垂れとけばそれでイイ。
だな、タダなんだしィ
718 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/30(月) 16:30:35
アウトラインって実装された?する予定もないかな? Wordのアウトラインで文章書く人っていないの?
俺はアウトラインがどういうものだかすら知らない。 会社で書類書く程度ならそんなもの。
720 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/30(月) 22:10:35
>>718 俺は使うよ。
でもMsWordのアウトラインは偶に言うこと聞いてくれないな。
>>720 同じく、MS Wordで書類書くときはアウトライン意識してるな
何人かで交互に編集してると、アウトライン無視してぐちゃぐちゃに
するのがいるので、自分の番のときにせっせと直したりw
OOo Writerのアウトライン機能はまだよく分からんが…
アウトラインなら随分前から利用可能だったと思うけど? 章とか節をレベル化するやつでしょ?
>>722 まぁ、ある程度物かけるやつなら、そんな機能つかわずともアウトライン
くらい意識できなくてはな。
>>722 あ、いや、「よく分からん」ってのは、自分がまだよく使い方を分かってない、ってこと
MS Wordのほうでだって、別にアイデアプロセッサとしての機能をあてにしてるわけでなく、
構造的に正しく入力してるという自己満足と、目次とかの自動生成がキレイにいくのが
うれしい、というくらいの動機なんだけどねw
725 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/31(火) 00:32:54
>>722 え?可能だった? OpenOffice で?
OOo_1.9m106_native_Win32Intel_install_ja_curvirgoはじめてインスコしたけど、 メニューの文字が小さい過ぎて、見づらいと思う。 メニューの文字をもうちょっと大きくする方法はないでしょうか? ひょっとしたら仕様か?
728 :
726 :2005/05/31(火) 02:53:01
>>725 MS Office の様に【アウトライン表示】が有るわけではないから解りにくいのかも知らんけど、
【箇条書きと番号付け】の辺りを探ってミソ。
アウトライン化に関するオプションがついてるから。
因みに2.0ベータね。1.1.xは最近いじってないので出来たかどうか忘れた。悪しからず。
書き忘れた。 アウトラインを使うときにはスタイリストを併用しないと面倒かも。 でも、スタイリストからアウトラインをいじるのに慣れたら便利だけどね。 連投スマソ。
>>724 君みたいなこだわりの強いタイプは組織の中では嫌な思いをする事が多くないか?
殆どのヤツは構造なんか何も考えないで文書を作っている。そんな文書の面倒を
みるボランティアになってないか?
>>728 1.1.4で申し訳ないが、メニューなどのOOoのシステムフォントの設定は
設定メニューのアクセシビリティで変更する事ができる。
変更と言うかWindowsの画面のプロパティのデザイン設定と同じにできる
という事だが。
>>731 最初に
>>721 で書いたとおり、まったくその通りで、自覚済み
別に自分だけがヒロイックな被害者なはずはなくて、
他のこだわりをもつ人には迷惑をかけているわけだからお互い様
Officeソフトの話ですらなくなってきたので、このへんで
734 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/31(火) 07:11:25
>>729 >MS Office の様に【アウトライン表示】が有るわけではないから解りにくいのかも知らんけど、
うん、そうだね。アウトライン表示モードは OpenOffice でも
ぜひ取り入れて欲しいなぁ。
735 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/31(火) 07:12:14
2.0β重いっていうから敬遠していたんだけど、 ぜんぜん重くないじゃないか。軽快に動いているぞ。
>>726 え?またやってんの そんな糞レベルの問題
いい加減、作る奴も治せよな
>>728 で解決しました じゃなくて、そんなもん最初から直しておく
べきもの。いちいちユーザが使うまでにセッティングを行うなんて
愚の骨頂
737 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/05/31(火) 10:05:37
Windows で使ってるんだけど、エクスプローラで縮小版表示にすると OpenOffice 文書のサムネイルちゃんと表示されるんだね。 Microsoft Office 文書みたいに。 これってどうやってんの? もともと、ファイルの中にサムネイル画像が仕込まれてるの?
>>732 2.0βの場合、アクセシビリティでシステムフォントの設定が変更できないようです。
おい、久しぶりに眺めにきたぞw
異常者っぽい攻撃的な奴が、ずーーーっと頑張ってるねw
無料ソフトのスレでさw
>>581-538 (関係ない人も含まれてるが)
OOoの日本語ユーザー会みたいのが、高飛車みたいな論調だが
おまえらのほうが、異常に凄い勢いでエラソーだがなw
>>541 とかも、なんでエラソーなの?w
>>586 よくわからんが、そんなウンコみたいなソフトは使わなきゃいいでねぇーの?w
>>590 おまえ
>>541 だろ?w
>>596 ぐらいで飽きてきて、面倒になってきたから眺めるのヤメ
じゃあな、異常者くんw
すまん言い忘れた。 忘れてなかったら、また2,3週間後に来るから面白い書き込み待ってるぞ!
741 :
↑ :2005/05/31(火) 20:00:10
なんだ、このエテコテ?
エラそうじゃなくてエロそうなヤツきぼん。
2βが重くない奴って、どんだけハイスペックなんだよ。 P4 NW2.8, PC4000 512MBx2, i875P でも重いぞ。
745 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/01(水) 16:47:04
>>744 俺、それよりもはるかに低スペックだけどそんなに重いと感じないなぁ。
もしかして2βって m104 とかじゃなくて本当に2βを使ってる?
今はm106 じゃね?
ていうかP4 2GとかでOfficeとか使っても別に早くねぇじゃん。 うちのPen2 233でもそんな遅くないよ。
P4よりAthlon使ってみ?エンコは弱いがOffice系はシャカシャカ起動するぞ。
Athlonはダメ、AthlonXPも酷かった Athlon64になってそれなりに使えるようになった。 でもAthlon64FX55はかなり気に入っている。
起動はAthlonでも遅いが、挙動はほとんどストレス感じないな
メモリ増やすしかないのがWindowsの限界。 Basicの時代となんら変らない。
calc 起動はまあ妥協できるが保存が遅い
( ´_ゝ`)フーン
2.0から JRE 導入すると再設定なしで認識するのね ※ツール→オプションから確認できる
2.0正式版まだ?
スレは既に5.0.0正式版だ。
m106 日本語ってあるの?あるならどこにある?探せない・・・
>>760 ユーザー会の人間が出し惜しみをしている
マジで!? なんか登録しないとアップデートできないの?
766 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/05(日) 23:36:17
粘着してるおまえもキモいよ
>>766 またお前か
> 260 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 16:01:03 ID:nMZZ7S4b
論文の謝辞に載ったら自分が執筆しましたとか言っちゃいそうな奴が来たな。
EUにいわれてしぶしぶ出したんだっけ?
>>771 相手はMSなのに、安易に「朗報」とか言っちゃう香具師は何か足りないか
何かたくらんでるかのどちらかだと思えるんだが
「これでOOoがMSOfficeと互換性高くなるね!」とか能天気なこと言ってる、
自称「開発者」もな
HTML,CSS,DHTML,…と、基本的なフォーマットは公開された標準ものでも、
MS独自の解釈やら拡張やらレンダリング特性のおかげで引っ掻き回されてる
のを知らんわけでもあるまいに
非公開でリバースエンジニアリングするよりはるかにいいじゃん。
M$もOASIS標準のOpenDocumentを採用すれば万事解決。
やっぱり親指シフトだな。
一太郎とかの動きは・・・?
2.0が正式版になったらインスコしようと思い始めて早3ヶ月。 どれだけ待たせれば気が済むの?
どうせ正式版でも2.1くらいまでは安定しないんだから、もう入れてしまえ
というか2.xはないことにして
Linux 109 来てるね WIN版も今日中か?
東急
784 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/13(月) 19:15:10
Linux版の2.xは rpm必須ですか? OOo_2.0beta_LinuxIntel_install_ja.tar.gz 落としたら中味がrpmファイル 普通のバイナリパッケージは無いんでしょうか?
>>784 君はRPMパッケージはバイナリではないと抜かすのかね?
rpm コマンドでばらばらにできたと思うよ。
787 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/13(月) 21:56:53
rpmファイルってgzipコマンドでも解答できなかったっけ?
788 :
784 :2005/06/13(月) 22:17:29
1.x系みたいなインストーラを期待してたんですよ。 deb も rpm も無いもんで。 ひとつずつバラしてインストールするしか無いのか面倒だな… 1.14をソースからコンパイルしたらメニューのフォントにXFTの アンチエイリアスかけられますか?
790 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/14(火) 08:47:32
OpenOffice から MS Office 形式のファイルで保存したとき、 メタデータが書き込まれないんだけど。 例えば Impress でプレゼンテーションを作成して、 PDF で保存すると作成者やタイトルなどのメタデータが 入っているのに、PowerPoint 形式で保存すると メタデータが入ってない。悲しい。
791 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/14(火) 12:49:16
792 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/14(火) 16:03:14
OOo_1.9m109_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
>>793 それ、メタデータじゃない。
…………あれ?
795 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/14(火) 18:05:55
教えてください。各ページ1行目に同じタイトルを入れたい。 例えば、見積書などの表で、項目、個数、単価、金額などの一行を 改ページごとに、自動的に印刷する。 「Print_Titles」というものなのかもしれないと、 思っていますが、Ver2002では、使用不可なのですか? さっぱり分からず、どなたか教えてください。
>>793 先を越されちゃった・・・(;´д⊂ヽヒックヒック
109では何が変わったの?
使えばわかるさ 多分ね
またどうせ「種々のアップデート」だろ。
あと、「MS Officeとの互換性がさらに高まりました」だな
>>800 MSとの互換性アップなどというクズなことなどこれまで一度も売りになど
したことはない。
消えろ クズ野朗
>>803 恒例上げ足取り キタ━━(゚∀゚)━━ヨ !!
>>802 H氏のように翻訳の専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが、
公式サイトのOpenOffice.org 2.0 Featuresに
improves compatibility with Microsoft PowerPointとか
improves compatibility with Microsoft Wordとか
The new version now takes OpenOffice.org to the same level as Microsoft Excel.とか
いろいろ書いてあるんですが?
あ、これもあげ足取りっていうですね。(そうそう、上げ足って主に相場で使う用語らしいです。
なんでも、「あげ足を取る」の場合は、揚げ足が普通だそうです。詳しいことは知りませんが)
>>804 どこらへんが揚げ足とりなんだかさっぱり
>>804 =
>>802 に見せかけて、勘違い君な802をさらに貶めるつもりなのかも知れんが
今度は君が”クズ”呼ばわりされるだけだ
もう俺もお前もクズでいいから、OpenOfficeの話しようぜ。 ネタないけど
後発のソフトが、以前から存在する同種のソフトとの互換性を考慮するのは当然。 これまでの資産が利用できなくなるならユーザーはつかないから。 互換性を高めて過去の資産を利用する際の手間が減るようにする努力も当然必要。 使う側としては当然ラクチンに移行したいから互換性(既存ファイルの移行性)を気にする。 であれば、売る側や紹介する側は「そこ」をアピールする。 でも、作る側の目的の中では互換性はアピールポイントとしては大きくない。 ということだろなぁ。
分かりやすいまとめっぷりに惚れそう…
その意味で
>>802 は、『一度も売りになどしたことはない』ではなく
『一度も主目的になどしたことはない』と言っていれば問題なかった、かな
売る側や紹介する側は「互換性アップ」を最大の『売り』にしているのは間違いない。
811 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/15(水) 17:45:12
[email protected] からstinger(ウイルス)付きメールとともに以下の文章で
飛んできた
You have successfully updated the password of your Openoffice account.
If you did not authorize this change or if you need assistance with your account, please contact Openoffice customer service at:
[email protected] Thank you for using Openoffice!
The Openoffice Support Team
From は適当に偽装できるけど、本物?
>>813 問題としているのはfromではない。
このほかにもadminからとかいろいろ来ている。みんなstingerが付属している。
大抵、文章とfromが一致しないのが常なんだが、こいつはやけに巧妙だ。
まさか、相手がウイルスに感染しているとは思わないがな
>>815 >
>>808 > MSOfficeは…
どういったコメントなのかわかりませんが推測で回答。
MS Officeはいわゆる抱き合わせ商法でデファクトスタンダード(独自仕様でユーザー縛り)に登りつめた典型例。
MSのOSが一般に普及してPCOSの割合のかなりの部分を占める→
当然PC販売会社もMSのOSを載せて売るようになる→MS Officeを一緒に載せるならOSの値段を下げると言い出す
→量販店でMS OS+MS Officeの載ったPCがふえる→(ユーザー)PC買った時にオフィススイート付いて来るなら別のオフィススイート買うのメンドくさー
→結果としてかなりのユーザーがMS Officeを使う=MS Officeがデファクトスタンダードの地位を確立する。
という図式ですな。
因みにIEも同様の手口でシェアを広げた。
抱き合わせ攻勢なので他のとの互換性をあまり気にしない方向。
という説明でドウでしょうか?
まるで餌付けじゃないか…
その通りぢゃないか?
そんな独占状態に辟易したのと、コストパフォーマンスを求めた漏れは ブラウザ:Firefox Office :OOo1.0〜2.0 これを選択しますた。 割る罪悪感もでず (・∀・)イイ!!
ほーRCがReleaseされることってあるのかー
こんどのOfficeはOpenOfficeとの互換性が更に向上します。
>>822 > こんどのOfficeはOpenOfficeとの互換性が更に向上します。
向上ですか…とんだへぼOfficeだな。
OpenOffice.orgのファイル形式は公開されてるんだぞ?標準化団体にも採用されてるんだぞ?
それにたいして「互換性が向上します」なんてへぼすぎる(w
完全互換できるだろが(ww
825に明るい未来がないということだけはわかった
本家に109来たね
828 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/17(金) 13:35:56 BE:14461632-#
829 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/17(金) 13:36:55
830 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/17(金) 13:39:53 BE:43383863-#
しかし3桁は掟破りだよな。 4桁も覚悟が必要だな。
まあ、もうすぐホントにRCだしぃ
>> 832 4桁かぁ。 680m1000 とかアップされると自動的に "m1001" とかいうファイルがアップされてて開いてみると… 「このバージョンではもうマイルストーンナンバーを上げられません。新しいバージョンを作ってください とか書いてアンの?なんつって。
どうせなら 新しいバージョンを作ってくださいです。。。 だな。
837 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/18(土) 08:14:31
>>836 独自ビルドって最適化オプションでちょっと早くなってる気がするだけ?
ていうか独自なんだろ?
1.9m9x番台のころ、公式ではエラーの出るxlsファイルが なぜか独自ビルドでは開けられたことがあったので それ以来、独自ビルドマンセーと唱え続けています。
独自ビルドはcalcの行幅がおかしくなるので使わない
1.1系の独自ビルトだと漢字の文字化け対策が画面表示だけだったんで 印刷したとき化けて偉い目にあった
1.1ベースで互換性と使い勝手だけ向上してもらればそれでいいよ 基本性能は1.1で十分なんだし 2.0ってなんであんなに糞なの?
M$Officeと張り合う必要性があるから
>>795 > 思っていますが、Ver2002では、使用不可なのですか?
Ver2002ってのが何かわかりませんが、
書式(O)→印刷範囲(N)→編集(E)で繰り返す行を$1にすればいいと思う。
まさか釣られた?
846 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/19(日) 23:19:46
RCはいつでるの?
今日以降だろ。
実行ファイル swriter.exe とかの頭の s って何の略ですか?Source?
スター
なるほど。ありがとうございます。
そーいえば、OOo2.0の本 今月発売じゃなかった? 情報チボン
854 :
853 :2005/06/20(月) 11:22:26
> 付録OpenOffice.org 2.0収録CD-ROM ・・・・・・
855 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/20(月) 12:44:47
価格、ページ数、発売日は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
久々にマンガ喫茶行ったら、全部Oooになってた。 地味に広がってんだなーと思った。
OOo(´-`)
漫画喫茶はパスワードなんか抜かれ放題という前提で使うモノだと思いましたが まさか仕事のデータ見たりしてるんですかね?
ネットで配ってる記入用・閲覧用資料がWord/Excel形式ってのは意外とあるので (感覚的には官公庁・学校系、に多いかも?)その需要はありそう もちろん、能天気に仕事のファイルをUSBメモリで持ち込んで見てるのも中にはいるだろうが…
KNOPPIXでも持ち込んでデータを扱えば安心。
USBキーボードと本体の間に挟むドングルキー状のハードウェアキーロガーもあるので安心できない罠
マンが喫茶ならマンが読めばいいじゃん。
>>861 あれなw 仕掛けて遊んでた厨房の夏。
俺が持ってたのはPS/2バージョンだったけど。
ここは、Live Linuxを過信した
>>860 の冥福を祈るスレですか?
865 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/23(木) 23:16:00
RCマダァー? チンチン!!
866 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/24(金) 11:06:54
calcで、アルファベットの後にスペースを入れないで、 勝手に大文字ー小文字にならない方法ってあるの? 小さな親切大きな御世話な気がして・・・・
ツール -> オートコレクト -> オプション で 「すべての文を大文字で始める」をOFF
868 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/24(金) 13:58:24
さてそろそろ6月も終わり、予定としては2.0正式版が出てる季節になってきたわけですが
m112(RC)登場 が、コンパイルがまだ・・・
871 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/24(金) 23:39:45
>>870 ビルドしておいてくれ。
あとでとりに行くからな。
872 :
870 :2005/06/25(土) 00:52:09
脳内ビルド厨
873 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/25(土) 12:30:58
で、ばいなりはどこよ。
870 の脳内でしょ?
Linuxにm112 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明日ぐらいにWindows版か?
m112 マダァー?
878 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/28(火) 13:00:57 BE:173535089-#
俺みたいに自分でビルドできない人間は、待つしかないなぁ。 でも今使っている m109 でもかなり満足しているけど。 Impress で、吹き出し (Callout) つかえるけど、 あれってコネクタみたいに特定のオブジェクトに接続できないの?
>>878 1.1.4だけど、「吹きだし」って「凡例」の事?
ならコネクタじゃないみたいだけど?
コネクタ付きの図形作ってギャラリに登録して置けばよくない?
※ギャラリにある「吹きだし」は単なる多角形で引き出し線は自由に
移動伸縮出来ないのかな?
880 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/28(火) 19:01:49
>>879 任意の図形の任意の場所に
コネクタの接続点を設定することってできない?
>>880 つかってないのでよくわからんのだけど、コネクタだと直線になると思うけど
それでもいいの? 吹きだしが>とか○O。みたいなヤツにもできてそれがちゃんと
接続線あるいは引き出し線?とおなじ挙動をしてくれれば一番いいような気がするけど?
ともかく出来ないんだろうね…。俺、未だに図形はWindows Draw6使ってるから…。
詳しい人解説きぼん。
マクロで新しい図形オブジェクトって作れるのかな? Danny's Power Toolsってのがあるけど、あれは パラメータ入れて既存の多角形とかを自動で描画するだけなのかな?
883 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/06/29(水) 05:38:45
FC4で使っている 無料ありがとう 言語というか文字化けつらい
OOo_1.9m112_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo.zip キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
m112めっさ起動速くなってる!!
887 :
885 :2005/06/30(木) 04:08:04
PC再起動したら直った、スマソ >886 クイックスタートだな、メモリ100Mほど占有するけど起動速いよなー、ホント
安かったのでメモリ限界の4G積んでるから100Mくらい軽い軽い!うはははは
俺のHDDより多い…。
俺の脳容量より多い・・・。
m***アンインスコしたらユーザーフォルダの残骸も綺麗に消してくれ、一々手動で消すのめんどい
del /s /q XXXX
m113 全部出し
Ringミラー遅いよ!なにやってんの!
895 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/07/02(土) 12:56:55
m113 かぁ、そろそろ RC の季節? それでも時々クラッシュ→リカバリ→成功 ってのがあるんだけど、これは仕方ないのかな。 リカバリに失敗、ってのは最近経験したこと無いから、 まぁ最悪の事態=ドキュメントを失う事態は避けられてるけど、ちと不安。 別の意味での最悪の事態といえば、Impress でプレゼン中に 落ちる、ってのが考えられるけど、幸いそういう事態には遭遇したこと無い。 とはいえ外部向けのプレゼンの時は PDF 全画面表示でめくってるけどね。 アニメ使わないから、それでも困らない。
m113からユーザープロファイルフォルダ名が変わったような OpenOffice.org1.9.xxxだったのがOpenOffice.org2になった
>>898 そうなのか。
公式のしか使ってないから気がつかなかったよ
ありがたい変更だ
RCはまだ先みたいだとメーリングリストで言われていた その替わり2.01用のフィックスも一部盛り込むらしい 8月に正式版か?
902 :
↑ :2005/07/03(日) 16:17:30
なんか2って重い。使えないよ。 エクセルに戻すしかないんだろうか?
エクセルあるのになんで文句言うかなー
>>903 MS-Office完璧に取り除いてOOoのクイックスタート有効にするとイイよ
100MB以上もメモリ食うけどね。
うちでは常駐15M強,ウィンドウ1つで35M強. Thunderbird@800MHz / 384MB / GF2MX / Win2k / m113
100MBとか35Mとか15Mとかでぐだぐだ言ってる奴等がいるが 漢なら普通1GB積むだろ? 漏れの知り合いにメモリの単位がMBの奴いないし
「民主主義国ではすべての人がハッカー」 ゆえに 「民主主義国ではすべての人が開発者」
( ゚д゚)ポカーン
缶詰クレーマーのおっさんもOpenPffice開発者
912 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/07/05(火) 15:43:38
>>911 そういや、そんな人いたね。
開発じゃなくて、単なるメニューの翻訳だけだけどね。
つーか、彼がいる間はむしろ使いにくくなってたわけだが。
さっきユーザー会のサイト見てきたけど、まだ彼いるみたいだよ?
914 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/07/05(火) 16:42:44
>>913 げ、まだいたのか・・・・・・
最近の彼の動向知らないが、リアルであった人いる?
昔はなんか浮いていた。
2.0もとっくにリソース翻訳なんてフェーズは終わってるわけだから、 今は「開発」(=翻訳)はやってないみたいだけどね その代わり(相変わらず?)、MLに何やら脈絡ない一言やリンクのみの 投稿をボソボソと放ってるみたい
>>914 「昔」っていつごろ?
俺がリアルで会ったは3月のオープンソースカンファレンスと打ち上げが最後だが
たしかに浮いてたな
# 自分の周囲の反応に限れば、「浮いてた」というよりは「あきれられてた」に近いが…
>>916 ちょwwwおまwwwwテーブルどこ?www
『物知らずがあちこち顔だけ出してキーパーソン気取り』?
特定されそうなのでノーコメント…
920 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/07/09(土) 15:21:47
OpenOfficeインスコせずにファイルの中身みる 軽いビューアーみたいなものってないですかね?
パイソン製のWriterビューアが確かあったはず フランスだったかな?
OOo_1.9m115_native_Win32Intel_install_ja_curvirgo キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
(*´д`*)ハァハァハァハァ
何が変わったの?起動速くなった?
1.13で問題となったWindows98にインストールできない問題が 修正されているらしい
はやくOLE周り直して欲しいもんだ
MSOfficeが買えない貧乏人が集まるスレはここですか?
割ってるんだが
MSOffice「を」買えない貧乏人が集まるスレはここですか? の方がよくないか?日本語的に。
エロサイトめぐりと企業恐喝に実績を持つオジサンが翻訳をやっているのである。 そういうソフトの話であるから、言葉遣いは問題ではない。大切なのは人をおもう気持ちなのだ。 :)
正式版マダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー?
MSOfficeの代金も出し渋るほどの貧乏人が集まるスレはここですか?
そうだよ。みりゃわかるだろ。 じゃな。
>>935 ワンパターン猿、乙
死ぬまでオナヌーしてろ w
CalcでExcelでいうところの「切り取ったセルを挿入」って動作はどうすればいいのかな これがないと辛いのよね
1.1.5RC上げ
942 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2005/07/15(金) 21:33:33
OOo114なんですが‥ 表計算のグラフはエクセルの様に別のシートに描くことは出来ないのでしょうか?
もうそろそろベータがとれてもいい頃。
オーオーォー
>>942 1.1系には別シートにグラフを出力する機能は無かったと思います。
一応2.0系にはグラフを出力するシートを選択する機能が追加されてますが、
excelの様にグラフだけのシートにグラフが出力されるわけではなく新しいシートの中にグラフが作成されるだけです。
946 :
942 :2005/07/16(土) 02:45:47
>>945 1.1.4でも
挿入→グラフ→(オートフォーマットグラフ)グラフ挿入先(W)を「新しい表」でOK何じゃ?
2系と同様、新しいシートに、チョコンとグラフが出てくるのがご愛嬌だが・・・
949 :
945 :2005/07/17(日) 01:57:18
>>947 >
>>945 > 1.1.4でも
> 挿入→グラフ→(オートフォーマットグラフ)グラフ挿入先(W)を「新しい表」でOK何じゃ?
わぉ!マジっすか!誤情報スマソ
方法自体は1.1.4も2.0系も同じですね。
1系を最後に使った時には見当たらんなぁと思ってたのでそのまま書き込んじゃいました。
まだ
>>942 氏は見てるかな?ごめんね〜1.1.4でもできるんだって〜
950 :
942 :2005/07/17(日) 10:33:59
>>947 >>949 見てます。やって見ました。ありがとうございました。
>2系と同様、新しいシートに、チョコンとグラフが出てくるのがご愛嬌だが・・・
集計用紙に貼り付けた様なグラフはなんとかして欲しいですね(笑)
951 :
948 :2005/07/17(日) 10:46:45
2.0の正式版はいつになったらでるのかと。
> cvsで前のバージョンに戻すくらいのこと、誰も手伝ってあげないの? 自称「開発者」のジャムおじさん、出番でつよw
とりあえず1.14のぬるま湯につかり続ける生活