PDF / Adode Acrobat 総合スレ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
PDF文書をword文書に読み込むにはどうすればいいのですか?
>346
Reader だったらテキスト形式で保存して、
それをワードに持って行けばどうよ。
プロテクトがかかっている場合は少々荒々しいことをすることになるけど。
>>347
reader7ですが、テキスト保存はできないと思うのですが。
「ファイル」で開かれるメニュー項目の中に、「テキストとして保存」という項目があるんですが何か?
セキュリティの設定如何によって、テキストの抽出や印刷などできないようにプロテクトされているpdfファイルからは、
ファイル作成者が設定した制限によって、ファイルをいじれないことはしばしばあるけど。
>>349
その「テキストとして保存」がないんです...ファイル作成者の制限のせいかも。
「テキストとして保存」がグレーアウトになっているときは、
テキストの抽出は不可能にされていることを意味する。
で、何ができないのか詳細はその下のメニュー項目「文書のプロパティ」を選んで、
セキュリティのタブをクリックすると、ファイルの制限情報をみることができる。
パスワードで保護されている文書であれば、pdf文書の作成者に聞くか、
自分で荒々しい方法を調べて見つけることができれば、不可能なことではないが、
これ以上のことはここで言ってしまうのはよくなさそうなので、
自己責任で調べるなりしてくれや。