室内アンテナでBSデジタルを観るなら、アナログ時代同様に
南南西向きの窓際にBCS-45DHVを設置するのが、いまのところベストでしょ。
我が家では、14年前から使ってる東芝のアナログ用室内BSアンテナ(平面型直径50cm)で
レベルが18-25程度なんだが、ブロックノイズも皆無で綺麗に映ってるのは何故なんだ・・・。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:27:36
普通、BSアナログアンテナでも十分BSデジタルは映るよ。
問題なのは、110度CSだ。
見ないから問題ない
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 02:34:12
それなら良かったね、わざわざ買い換える必要が無くて。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:41:22
このスレで名前が挙がっているTDKのBCS-45DHVを買おうとしたら
MASPROのBSC45RSETを勧められたんですがこのアンテナって
有能ですか?
BSC45Rsetは室内用じゃないだろ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 19:52:01
室内用BSアンテナのブルースカイ BnaS/TDK BCS-45DHV
木製の雨戸を閉めた状態でも受信できるのでしょうか?
それ以前にブルースカイはあんまし評判よろしくない。
TDK BCS-45DHV*KITP (屋内用)
TDK BCS-45DHV*KITP (屋内用)
「BCS-45DHV」ってやつは問題なく受信出来ますか?
無問題。但し、雨戸は開けておくよーにぃ!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:05:34
>>214 MASPRO製品の性能は最高級だから間違いないよ。
札幌在住です。どなたか教えてください。
BSとCSのデジタル放送の受信が上手くいきません。
質問スレありますか?ありましたら誘導お願いします。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 00:23:29
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:53:31
やっぱアンテナを真東方向に向けて
ベランダに設置してもダメですか?
西南北方向には窓すら無いんですがorz
いままで10年前の35センチでデジタル放送みてたけど、ブロックノイズひどいなぁ
45センチにしなきゃダメかな
>>225 無理だと思う、屋根にのせるしかないような・・・
やはり無理ですか...
鉄筋5階建てだからなぁ...
南窓があればねぇ
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 21:16:46
BSのアンテナて自分で取り付けできますか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1078917745/l50 でも書いたんだが・・・。
室内アンテナってのは家の向きとか、屋根の張り出し方、ベランダの手摺りの高さなど
よっぽど運のいい部屋でないと無理だな。
TDK BCS-45DHVを買ってきて部屋の中で受信できるか挑戦してみた。
部屋の窓はほぼ南向き。
アンテナの方位は南西向きで仰角はほぼ40度。
ベランダへ出るアルミサッシが一枚ガラスであれば良いが、真ん中に仕切のアルミが
ある上下2枚のガラスのアルミサッシだと、上のガラスからだと屋根の張り出しに、
下のガラスからだとベランダの手摺りの下の仕切板に見切りが邪魔される。
結局カメラの三脚を利用して上のガラスから方位を設定。一部屋根の張り出しに見切りが
邪魔されるもカーテンを閉めて受信レベルは30〜40dBを達成。
これで十分受信できるのだがとにかく邪魔なんだよ。アンテナが・・・。orz
そこで時間のある時にベランダの手摺りを利用して室外アンテナとしてガッチリ固定。
一気に90dB達成した。
先日来の雪で確かにBCS-45DHVは雪が積もりやすい。
ただしベランダ設置なので映りが悪いと、サッシを開けてサッと雪を一掻き。バッチリだよ。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:04:58
基本的に無理が有る
233 :
m:2005/12/23(金) 06:28:56
m
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:59:17
リサイクルショップでBS室内アンテナを買ってきたんだけど
繋いでもレベル0のまんま。これってアンテナ壊れてると思った方がいいのかな?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:47:19
コンバーターが壊れてると見たほうが・・・アナログチューナーがあれば
確認が容易なんだけどね
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:06:12
コンバーター?アナログチューナー・・?初心者すぎてわからないです。
繋げばそれだけでOKだと思ってました・・・
BSアンテナには電源供給が必要
大抵のチューナーではデフォルトでONまたはオートになってると思うが。
そして、BSアンテナは向きが1cm(角度だけど、感覚で)ずれても映りません。
正確に向きあわせてる?仰角は地域であわせて向きも大体はかっといたほうがいい
あ、空が見えるとこに置いてるよね?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:31:44
東京タワーに向けました。
偶然、東京タワー方面が衛星の方向の家もあるだろうなあ
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:49:43
デジタルテレビ買ったので室内アンテナをつないで見た。
アンテナは10年以上の前に日立マクセル製直径35cm。
テレビチューナーはパナソニックの液晶テレビLD50。
窓開けるとBSアンテナレベル38から43で視聴可能。
窓閉めるとアンテナレベルが20で見えないレベルにダウン。
冬寒いorz。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 11:02:35
45DHVの屋内用、屋外用で迷ってます。
スタンドと取り付け金具、どっちが必要になるか分からないので
>>241 使用環境で決めていいのでないですか?
屋外用の取り付け場所あるなら、映りはいいだろうし、
場所ないなら屋内用しか選択肢はない。
>>240 もうすぐ暖かくなるよ、花粉が飛び始めるけどね。
ためしにビニールシートでも買ってきて、塞いだらどうよ。
窓(ドアサイズ)閉めたら、BSがギリギリ受信できなくなるので
(32D60で受信レベル30位)アクリル板買ってきて窓に貼り付けてみた。
逆に、受信レベル落ちてしまうみたいだ。
素材が悪いのか厚さが悪いのか・・・
ちなみに、素材は硬質塩ビ板、暑さ5mm
>>244 アクリルと塩化ビニールは違いますよ。
うちは3mmのアクリルを張りましたが良好です。
だだ、窓が二重ガラスとかで映らなくなるほど減衰が大きい場合、
アクリル板に多大な効果は期待しないほうがいいと思います。
3mmを頼んで貼り付ける角度調整して
貼り付けました。
で、その結果4、5レベル受信レベル
上がってBS Hi以外は全くノイズ無し
(BS Hiはたまにチラチラ)になりました。
チャレンジしてよかったです。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:27:34
BCS-45DHVはだいたいどのくらいの大きさですか?
ttp://aminor.nobody.jp/bsfa26.JPG 45センチというとBCS-45DHVは写真の右の大きさになるんでしょうか?
南の窓際に置くとなると二匹の猫とスペースの取り合いになることが予想され、
45センチのお椀形だと猫が丸くなりすっぽり入って昼寝しそうで怖いです(つД`)
>>248 猫が安定して納まれる角度ではないので大丈夫かと。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:40:32
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:52:53
UWPAは強電解用ですよ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:27:23
あら、強電解用でしたか・・
あとはルネキューとか言う方がどれくらいなものか・・
http://www.luneq.jp/ 住友電工のだからそんな変なものは作っちゃいない
とは思うけど・・
にしても名前がだs
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:41:18
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:39:41
一般の八木式と呼ばれる(ホネホネ)のアンテナでも全長50〜70cm程度の5〜8素子タイプもありますよ!
価格も割安で設置もそれほどたいへんではないかと思います。
そして、室内アンテナよりも性能はよいのではないでしょうか!?
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:47:53
うんあるある
みんな新製品に騙されてる
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:52:13
8素子3千円もしないね
そもそもなんでルネキューとUWPAを比較するんだ?
障子とかは受信に影響する?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:24:05
扇子なら影響しそうだけど、障子はよく分からない。
面白いか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:04:08
スカパーの古いアンテナ余っているのですが、bsデジタル映りますか?
bsデジタルチューナーはあります。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 11:06:35
映りません
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:01:42
UWPA、東京タワーから50キロだけど21チャンネルだけちゃんと映る。しかも、マンション室内、鉄筋コンクリート壁ごし。
地図を見ると受信可能エリアぎりぎりなのにこれはちょっと驚異。まさか映るとは思わなかった。
BSデジタルは10年くらい前から使ってるTDKの38センチでバッチリCSも含めて映る。ベランダの方向がBSに向いてるので地デジもBSで同時放送してもらいたい。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 21:30:52
UWPAっていいんですか?買おうか迷ったのですが、日本アンテナってとこのUHFアンテナ(屋外用)を
買ってしまいました。だめかな?
当方南池袋雑居マンションの2階と言うビルの谷間でして、
本日の埼玉ダービー(サッカー)をどうしてもみたくテレビ埼玉受信に試みたんですが
シパーイでした(つД`)。でもなぜかNHK BS1とかハッキリ映るし、スカパー系のJスポーツとかブルームバーグ
Mtvスペースシャワーが荒れながらも受信できてしまいました。
昔ケーブルテレビをいれていて、(上の階の大家は今も引いている)その系統の番組っぽいのですが
どういうことなんでしょうね??
今日の試合テレビでみれなかった(つД`)でもスカパーとか見れる ( ・∀・)
ちょっと複雑なのです
>>264 都内でウパでテレ玉は普通無理じゃないか?
東京タワーからどのくらい離れて室内アンテナ使えてるのかな?
失敗が怖くて買えないッス
ちなみに千葉県の成田近辺ッス
わたしの家は品川区ですが、地図で図ると7qぐらい、特に東京タワー方面に
高い建物はないのですが、室内アンテナで受信できるでしょうか?
簡単な方法で受信可能か確認できる方法ってあるのかしら
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:19:33
TDKのやつ、すりガラスだと無理?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:39:54
DXアンテナの456と言う室外用45センチのアンテナ安く売ってますが、性能はどうですか?
あと室内で受信している方いますか?
ところで衛星兼用のブスタは高いですが、衛星受信用に付ける価値有りますか?
後はアクリル板が何故か効果が有るんですね
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 02:56:35
アクリル板の色は関係有るんですか?
黒とか透明とか大丈夫ですか?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:36:25
>>271 TDKのやつ、昨日届いて即設置、綺麗に映りました
1階のすりガラスと厚手のカーテン越しです
仰角が大きいからか、1階設置でもOKでした
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 03:53:11
DXの456とやらで室内テナー化で映りました
厚手のすりガラス通過
雨、雪の時はどうなることやら
アクリル板貼り付けって効果有りますかね
BSD/110CSアンテナレベル報告
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1026093349/402 にも出ていたスミサットのアンテナをエアコンの室外機の上に置いて試してみた。結果は全滅。
一応アナログのほうは同じ位置で受信できてたんだが、
周りの建て替えやらなんやらで電線が新しく張り巡らされ、
その関係で以前から若干受信状況が悪くなっていた。
ひさしぶりに新しいテレビにアンテナをつないでみたのだが、
ここまで受信できないとは思っていなかったな。
なんか改善できそうなところはあるのかな?
いま外で猛烈なアラレが降ってるのに
室内アンテナのBSデジも地デジも、全く受信に影響していない
室内アンテナも捨てたもんじゃない
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/01/18 23:10
チューナー:EP-T100(wowow特別仕様)
アンテナ:スミサット25(室内設置+窓に付属の特殊アクリル板)
設置環境:世田谷、木造一軒家の2F、ガラス窓越し
天気:晴れ
レベル:BSD(ch101)=39 CS1(ch001)=30 CS2(ch100)=31
コメント:ケーブル(5C-2V)、約15m 2分配
BSレベル30前後だとブロックノイズが見られていたけどここまで調整
を追い込むとほとんど問題なしでしっかり見られます。
正直こんな古いアンテナでCS帯域まで受信できるとはおもわなんだ。
ただ雨が降るとキツそうだから早めにセット付属の45センチ級のアン
テナに交換しておいた方が賢明だろうけど。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 14:53:55
北海道からです。
こんな掲示板があったのですね。
以前、BS-MA300FR でBSデジタル受信の実験しました。
条件:一戸建て。高床基礎の木造2階建ての1階窓際にアンテナ設置。
衛星方向には障害物一切なし。
窓は真南方向。真空2重窓アルミサッシ。落下防止の鉄格子付。
実験時の天候:雲ひとつない快晴。
受信アンテナ:BS-MA300FR
ケーブル:5CFV 約5m
チューナー:東芝HDDレコーダー RD-XD71
設置:アンテナ仰角は約30度。
水平方向は受信レベルを見ながら微調整。
結果:
窓を閉めた状態でレベル3。
窓を開けた状態でレベル40〜50。
窓を開け、鉄格子を外した状態でレベル45〜55。
窓を閉めて受像できなかったのは残念(予想どおり?)でしたが、鉄格子越しで受像できたのは意外でした。
柏原製作所のBS室内アンテナってもう売ってないんだね。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:34:05
あげ
さげ
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:26:58
あげあげあげ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:31:19
>277
電波はあられのような大きなものより霧雨のようなものに吸収されるらしい。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:14:37
NHKのBSとBS日テレはうつるんですが、それ以外のBSが全然
入りません・・・
もう4〜5年くらい前に買ったアンテナなんですが、それじゃ
もう駄目ってことでしょうか。
上記の入る番組の電波入力は結構高いんですが、それで見られない
ってことは、アンテナの方向ではないですよね・・?
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 17:19:42
正確には、BSi と BSジャパンと BS朝日とかそのあたりが入りません。
CSは見る気ないので110℃のとかは関係ないですよね・・・?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:54:15
>>288 なるほど!
じゃあやっぱり買い換えだ・・・
神奈川で空も開けてるから、そんなでっかいのじゃなくてもいいのかな。
今だとどのあたりの方角だろう。
神奈川川崎の仰角と方位はどれくらいだろ。
調べてみるか・・
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:57:57
と、今番組表で見てるけど、それほど魅力的な番組は・・・うーむ・・・
買い換えなくてもよさそうな気がしてきたが、もうちょっと先の番組も
チェックしてみるかな。
ネイチャー系とかハイビジョンが生きそうな番組が見たい。
>>288 BS日テレとNHKのBSデジタルより、BS-i、BSジャパン、BS朝日のほうが周波数は低いですよ
292 :
288:2007/01/10(水) 00:16:53
>>291 そうでしたね
映らない理由はアンテナの雑音の性質にもよるらしいですからそれもあるかな
古い室内フラットアンテナがまずいという話があったような記憶があります
対応アンテナはそこは改善されてるのでしょう
>>289,290
>ネイチャー系とか
世界遺産とか
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:41:33
今使ってるBSアンテナ、SONYのフラットの奴です。
やっぱ駄目なんかなあ。あれはw
アクリルも普通のそこらで売ってるアクリル板で
なくて、特殊なやつでないとダメなのかね。それに
してもアクリルって結構値段にばらつきあるね。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:53:52
なんでアクリル板を間にかませたら受信感度よくなるんだろう
屈折率とかじゃね?
ガラスで曲がったのをアクリルで戻すんじゃね?
アクリル板ならなんでも良いわけではないと思う。
一部の特殊加工したアクリル板だけじゃね?
BSアナログからBSデジタルにしようと思うんですがアンテナの向きは同じで大丈夫でしょうか?
>>299 おk
誰かアクリル板について詳しくレクチャーしてくれないかな
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:07:33
遮光されるカーテン越しでも受信するかな?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:54:02
TDKのBCS-45DHVを無理矢理室内設置したら、
網戸とカーテン閉めて、窓を開けた状態でアンテナレベル45
窓を閉めたら25でブロックノイズまみれで映らなかった。
寒いよう。窓閉めたいよう。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:01:48
>302
あんてなレベルの45ってのは何%になるのかね?
機種によって表示方法がちがうからよくわからないが。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:15:29
BCS-45DHV KITP(室内用)って、もう入手不可能?
305 :
304:2007/02/06(火) 00:34:55
>BCS-45DHV KITP(室内用)って、もう入手不可能?
自己解決しました。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:36:09
アクリル板凄すぎww
半信半疑で窓に振り付けてみたら、アンテナレベル5〜9もアップした
これで民法BSは窓を閉めてもブロックノイズ無しで普通に映るようになった
NHK123だけブロックノイズが激しい
まぁ、録画する時だけ窓を開ければいいから良しとしようか
307 :
304:2007/02/06(火) 22:21:16
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:52:58
>>307 そうですよ。
もし室内での受信感度が悪すぎたら、外に付けようと思って、一応ベランダ取り付け用を買ったんだけど、
アクリル板のおかげで、特に不自由を感じなくなったので、このまま室内設置で使用しようと思います。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:57:04
安定レベルの平均はメーカーにこだわらず、満受信の5割以上です。数字はあてになりません。例えば満で80なら40以上。
310 :
304:2007/02/07(水) 20:50:56
>>308 BCS-45DHVの評判がいいから室内用を購入してみたんだけど(まだ届いてない)、
BS-hiは難しいのかな。ちょいと不安だなぁ。
先日書き込みで「自己解決」としましたが、解決方法は
BCS-45DHVの室外用を購入し、TDKのサイトで三脚だけ
販売されてるのを見つけたので、それで室内用に
変更できることがわかりました。ってことです。
311 :
304:2007/02/11(日) 17:08:57
BCS-45DHVを屋内に設置したのでとりあえず報告。
南向きの出窓スペースに配置。
アンテナレベルは40%ほどですが、
HNK-hiも問題なく映っております。
BS-iがわずかにザラついて見えるが、
これがアンテナレベルの問題なのか、
もとからこんなものなのかは不明。
デジタルなんだからザラつきはそういう機器なんだろう。
ざらつきはありません。
放送法厨=岡高厨
いろいろ形を変えて現れやがるこの粘着
岡高スレが急にあがりだした
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:47:11
ガラス
↓
|
|/
|- ←拡散する
|¥
|
ガラス
↓
||
||-
||- ←拡散しない
||-
||
↑アクリル
こんな事だと思う
>>315 アクリル版って普通の市販のものでいいんかい?
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:57:32
イインダヨー
何処で聞いていいかわからずに、ココで質問させてもらいます。
厨な質問かも知れないので、煽り覚悟でw
BSアンテナってUHF信号を拾うことって出来るんですか?
すいません、よく読んでなかったです。
思いっきり、俺が意図してることをやっていた人がいましたね・・・
三脚だけで売ってたのかぁ。
俺も45DHVの屋外用買って無理矢理室内設置しちゃったよ…テレビ台の横に棒立てて。
その為に安物電動ドリルとか買っちゃったし。
受信レベルは窓開けて40ちょっと、閉めて30くらい。NHK hiでノイズが出る。アクリル板買ってくるか。
ホームセンターで売ってるの?
>>320 そんな事しなくても
普通のBSアンテナと屋根馬を組み合わせればなんちゃって屋内用アンテナになるのに…
>>320 ホームセンターにも置いてたり置いてなかったりじゃないかな。
ググれば通販でもあるよ。そんなに高くはない。
俺がTDKに電話した時は三脚だけでは売ってないって言われたけどな。
確か先月の話。
>>323 サイトで普通に買えたよ。先週のことだけど。
室内キットの方持ってるけど、あの三脚は100均レベルのモノだから
別にイランと思う
室外キットでも家具の足とかに固定できるよ
室外キット付属のケーブルの方が、室内キット付属のケーブルより長いし
100均に売ってるキッチンペーパー立てを
40〜50センチ四方の合板等の中心に載せ固定すれば
あの三脚のかわりになる
費用200円程度
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 12:34:57
マンションの外壁塗装で足場を立てる関係で
事前に屋外アンテナを室内に持ち込んで事前にチェック。
屋外でレベル95、磨りガラスごしでもレベル60でCS/BS共に大成功(#レコ、YAGIアンテナ)
だと思ったら…足場だけではなく作業用階段スペースを二重に設置しやがって
物理的に完全な影になって無理ぽ。あと5カ月は受信できないからNHKにBS解約届けを出してみるか
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 16:02:18
マンションのテレビ放送受信設備も更新してもらえ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:37:30
BCS-45DHVに2分配器つけて、別室に有る2台のデジチューナー(TU-HD200)に繋げるとき
デジチューナーからアンテナへの電力供給は、2台両方からしてもOKですか?
アンテナ(或いはデジチューナー)に悪影響はないですか?
>>327 足場の外側に仮設してくれるかもしれないので
施工業者の親方に相談してみな。
>>329 BCS-45DHV---全端子通電分配器=東芝RD x2
2台とも、給電「パワーセーブ」(使用時のみ給電)で
問題なく動作している。
331 :
329:2007/02/27(火) 21:30:48
>>330 両方繋げても大丈夫っぽいですね
情報どうもありがとう
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:48:52
この前、中古でBSアンテナ購入したら、何回やっても映らなくて使い物に
ならなかった・・・結構古そうだったけど、復活させることって出来ますで
しょうか?よろしくお願い致します。
BCS-45DHV、この大雨だと屋外でもつらいのだが。
>>333 屋外だから、却ってつらいのでは?
うちは屋内設置だから、雨がどんなに降ってもレベル60〜65で安定してる
ブロックノイズなんて、10時間に1回も入らない
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:49:03
室内アンテナ買って取り付けたんだけど、窓を閉めるとあとちょっとの所で見えなくなる
それでアクリル板付けようと思うんだけど、
これって窓の内側につければいいの?それとも外側?
近所のホームセンターにBS-TA45DHV売ってたんだけど、BCS-45DHV用の三脚くっつくかな?
>>336 沢山あまってましたか?僕の分もお願いしたいです・・・
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:29:14
なんかアクリル板って意味がどうしても理解できない。
屈折率とか反射率なんて言っているけど、とても信じられない。
誰か説明して。
ガラスの金属質含有量によって受信レベルが数倍違うのは知っているけど
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:01:37
外につけたら
>>338 単純にアクリルの方がガラスより反射率が低い、以上。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 04:00:50
アクリル板とガラスの接触面が真空密着していない限り反射率は2重になるはずだけど
>315
BCS-45DHV*KITBと三脚を買おうかと思うのだが
騒音がひどいので窓ガラスが2重なんだが…無理かな…一応人柱になるつもりだが
予想を聞かせてくれ。
あとBCS-45DHV*KITBってBSデジタル受信はおk?
それデジKOだけど、二重ガラスは苦戦が予想されるね
駄目元でアクリル板でもガラスに貼ってみたら?健闘を祈る
駄目だった…やはり2重ガラスの壁は厚かった
なので今は普通の小窓から受信
25〜30位しか受信しないのでノイズ入りまくるorz
アクリル板買ってくるか…
室内といえどもカーテン閉めたら見れないんだよな?
環境によると思う
自分みたいに窓開けても受信が悪い人もいれば
薄いカーテンなら綺麗に映る人もいる
試して見るしかないね
気合で網戸を撤去したら何とかBSデジタルが映るようになった。
今からアクリル板買ってくるトウ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
アクリル板すげー!
窓の汚れ拭いてアクリル板貼ったら
最高30→常時40になってBSデジタルもノイズ無し
でも高かった…
アクリル板3mmを3500円で買ったかいがあった…
アクリル板できれば購入したメーカ型番おせーて
アクリル板なんてどこのだって大差ねえと思うけど
>>349 型番とか忘れた。
外装は捨てたし…でもどれを買っても一緒だろ
このスレのおかげでアクリル板の事を知る事が出来た
おかげで受信レベルで3くらい改善した(室内だと結構大きい)
でも最近デジタルに変えたがアナログよりはるかに雨に弱いね
雨でも平気な技って無い物だろうか
>>352 アンテナを設置している場所(都道府県)とアンテナのサイズか型番くらい書け
>>352 僅かな受信レベル改善でも歓迎ならオレが試した方法を紹介。
アルミホイルぽい大きめの銀のレジャーシート等でアンテナを後方からスッポリ被せ、
シートの端を窓にテープで固定する。衛星の(電波が来る)方向にはかからないよう注意。
オレは窓に対し斜めにアンテナ設置状態で、シャープのチューナーで4〜5くらい向上したよ。
実際に悪天候時のノイズにも若干だけど改善がみられた。
効果の有無や程度は状況によるから保障できないけど
ここのスレにはお世話になってるので及ばずながらレスしてみたわ。駄文スマソ。
>>354 アンテナ覆ったくらいでレベルは変わるのか?衛星からアンテナまでの間で雨なんかが
降って電波が減衰するんじゃないのか。
実はうちも
>>354と似たようなことやっていて微量ながら数値が上がってます
そりゃ確かに悪天候なら晴天に比べて電波が減衰するに決まってるんですが
問題はその減退し弱くなった電波をいかに効率よく捕まえられるかですよね
この方法はお皿から外れた電波や窓で乱反射した分をかき集める感覚かな・・・
専門知識はないので理論上どうなのかは知らないけど結果オーライで使ってます
業者の設置工事費惜しさに、やらなきゃいいのに、東京タワー方面が
開けていた(約30km)ので、一軒家2Fベランダ設置でいけるかなって
UwPA買ってみたけど、まったくダメ見事玉砕でした。アンテナレベル5w
とりあえず物干し竿で2Fベランダから4mくらい上げてみてようやくアン
テナレベル30なので、素直に最初から業者に屋根馬設置してもらうべきで
した。安物買いの銭失いとはまさにこのことw
358 :
357:2007/07/28(土) 09:44:12
誤爆ですた
>この方法はお皿から外れた電波や窓で乱反射した分をかき集める感覚かな・・・
確かにそうなんだけどアンテナ後方に幕張ってコンバータが拾うなら焦点ずれてないか?
35cm径で効果が出るなら分からんでもないが。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 11:42:14
最近BS1とBS2とBSHIがブロックでまくって見れる状態じゃない
窓をあけても断続的に映像が止まりやがる
こんな状態でまともに金払ってる奴いるのか?
窓あけた状態は普通の室外アンテナ設置と同じ状態なのによ
設備か環境に異常が発生しただけだろ
衛星の発する信号に変化があるとしたら全国で異常が出るが
うちは普通に見られてるし、受信レベルに変化はない
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:15:36
頭のCPUも異常だったり
364 :
360:2007/10/07(日) 15:52:25
NHK以外は窓閉めようがカーテン閉めようがブロックのイズさえでね−のになw
民法BSはNHKBSに比べて受信レベルが高くなる傾向にあるから
NKHBS以外は映ってるんだろうね
NHKは映らないけど民法は映る程度の状況にあるんじゃまいか?
どうあれ原因は上の人も語るとおり衛星ではなく受信側だから、
アンテナや機器や接続、衛星方向の建物などを洗い直すべきだよ
自分はベランダの外にTDKのやつを置いて黒のゴミ袋でOKだけど今度
ガラスを通して室内に入れようと思っています。(以前はうまくいかなかった)
そこでアクリル板に挑戦しようと思いますが、アクリル板は室内側に貼るのですか、
室外側に貼るのですか?
アクリル貼るなら室内だよ
でも外にバレないように置ける環境なら
外に置いた方が絶対にいい
ダメ元で、貰った中古アンテナ(BS−TA502)を設置してみました。
スペック:東京、部屋1F、窓からギリギリ、秋分の日の午後2時の太陽が見える。
BS(アナログ)チューナーは、テレビのもの(ビクター)。
窓あけ時:入力レベル15→ノイズ無しで綺麗に映る。
窓しめ時:(網入りガラス+厚手カーテン)
入力レベル2〜3→わずかにメダカノイズが出るも、まあ普通に見れる
ウチでは、無理だと思っていたので、ラッキーを通り越してちょっと感動。
今度、このスレで知ったアクリル板を試してみようと思います。
長文失礼しました。
369 :
f:2007/10/15(月) 00:38:10
ルネキュー40を室内で使ってる人いますか?
ベニア板はガラスより電波をよく通す。
ベニア板で箱を作りその中に室内アンテナを設置
アルミサッシを通過できる中継ケーブル(ちょっと高価)を挟み室内へ
アクリル版
恐るべしw
BSアンテナを上手い具合に見えない位置に立てれば
徴収まぬがれますか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 06:40:57
>>372 俺は外に出してるけど払ってない。前に住んでいた人がつけたと言ってる。
>373
B-CASの殺し文句はどうされているのですか?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 11:22:57
>>374 殺し文句って何?NHKに登録しなけりゃ変なテロップが出るから
払わなくて良いだろとかそういうこと?
376 :
368:2007/10/26(金) 00:24:24
アクリル凄いねー
とりあえず、家にあった色とりどりのアクリル片をテープでつなぎ合わせて
(30×40cm、2mm厚)、ガラスに貼ってみると入力レベルが2〜3から、
平均4〜5(ノイズ無し)に上がりました。(最大瞬間値で8が出ることも)
あと、アクリル板の貼りつけは、ガラスの内外で試したけれど差異は感じられなかったです。
アンテナレベルって言うのは各社で基準が同じなのかは解りませんが
マクセルのBS-30ADを使ってBSデジタルの結果
窓開け 24 →全く問題なく見える
窓閉め 5 →全く写らず、ブラックアウト
流石、網入りガラスは伊達じゃなかった。
ところで、この値はブースター付けても見込み無しのレベルでしょうか…
これからの時期、窓開けっ放しはきついです
>>377 >アンテナレベルって言うのは各社で基準が同じなのかは解りませんが
TVorレコーダーorチューナーのメーカーを書けばだいたいわかる
>ところで、この値はブースター付けても見込み無しのレベルでしょうか…
見込みなし
アンテナが電波受けてなんぼ
網ガラスで電波弱めているってことはパラボラの直径を小さくしていることと同じなんだよ
>>378 サンクス、ブースターで波強くしても
その前に失っちゃってるんじゃ意味無いということか…
ちなみに、電波レベルは東芝のRD-E300のものです。
追記:電気屋に行ったらBS/CS用というケーブルがあったので買ってみたところ
電波レベルが
窓開け 32
窓閉め 20 →たまに写るけど、ノイズばかりで無理
に変わりました。
ケーブルに衛星用があるなんて知らなかっただよ。
つぎはアクリル板を試してみます。(窓ガラスがでこぼこなので意味無いと思うが…)
↑
型板ガラスは普通はでこぼこ面を室内側にするので外部側は平滑ですよ。
外部側に貼ってみれば?
アクリルってガラスの屈折による弊害を解決するために貼るんでしょ
なら内側の方が効果あるんじゃないかな?
別にガラスに密着してる必要もないだろうし
一種のフレネルレンズか?
アナログ視聴だけれど、衛星の切替で入力レベルが一気に上がったー!
ビクターのTV内蔵チューナーで、入力レベルが3〜4から一気に12へアップ!
すごー!
384 :
379:2007/11/03(土) 22:20:40
その後の報告。アンテナケーブルを変えたり、アクリル貼ったりしてみました。
使用アンテナ:マクセル BS-30AD
チューナー:RD-E300
ケーブル長:2mアンテナ−チューナー直結
窓:内面でこぼこの金網入り
適当な同軸ケーブル(メーカーとか不明)
窓開け 24 写る
窓閉め 5 写らない
S4CFB(マスプロ)
窓開け 32
窓閉め 20 ノイズばかりで音もとぎれとぎれ(NHK-hi)
S5CHFB(マスプロ)
窓開け 34
窓閉め 22
とまあ、胡散臭くはあるがケーブルによりアンテナレベルは微妙に上がりました。
ちなみに、S5CHFBだとNHK3種、日テレ、フジテレビは音はとぎれず、たまに画面にノイズが入るくらいでした。(その他は写らず)
これは低周波数の放送が写ってないということ?
ケーブルによって、レベルが変わるということはケーブル内での減衰があると言うことだ!ならブースターだ。
と言う妄想を元に、次はブースターを試してみます
あと、話題のアクリル板ですが3mmのを使用して、窓の内外どちらでも効果ありませんでした。orz
いっそガラスをアクリルに取り替えたら?
高そうだけどw
先月まで室内アンテナ外に出してBSアナログ普通に見れてたんだけど急に全く映らなくなった
TVとアンテナ繋いでたケーブル変えてみてダメだったら
近所の目もあるしそろそろ素直に金払うかな…(´・ω・`)
>>388 X BSアナログは終了
O BSアナログhiは終了
網入りガラスは境界より距離が基準以内に有るため消防法で乙種防火戸として
認められたサッシだと思う。電波と光を通して防火性能のあるものは?
あまり思いつかないよ。
引っ越してきたマンションのベランダに、
TDKの「BSTA382」って書いてある
アンテナが設置されています。
これで、BSデジタルを受信する事は可能でしょうか?
今、手元にBSチューナーがないので(アナログ・デジタルとも)、
アンテナ自体が生きているかも不明です。
TDKには問い合わせましたが、
「古すぎてわからない。」とのことです。
うちのBS-TA352(35cm径パラボラ)なら、光TV-BS/CS混合-8分配-分波-2分配-BS/CS入力(AQUOS)って
接続(ブースター無し。配線は全てS-5C-FBでシールドタイプ2150Mhz対応の機器で固めてはいるけど)で、
CSの高い周波数帯でも最低で70の受信レベルが確保出来てる(AQUOSの安定受信には60以上が必要)。
型番を見るとうちで使ってるアンテナより新しそうだし多分大丈夫でしょ。
394 :
392:2007/11/12(月) 10:53:24
>>393 ありがとうございます。
明日、家にAQUOSが来るので、
ドキドキしていました。
BSデジタルの需要はなかったのですが、
「そういえは、ベランダにアンテナがあるけど使えるのかな?」
と思ったので、相談してよかったです。
場所にもよるな
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:22:48
テレビにBSアンテナ接続して、テレビの電源入れて
設定でアンテナに電源供給のスイッチ入れたんですが
受信強度のゲージがゼロのままでまったく反応ありません。
空の受信ポイントって狭いと言うことですが、
少しズレただけでも反応が無いほどものすごい狭いもんですか?
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:29:33
この時代のサイセンターンにアンテナなんて間抜けなもん設置してられるかって!
柏原製作所が10年以上前に出した室内アンテナで受信している人いる?
なかなかネット上では情報が見当たらなくて。
>柏原製作所が10年以上前に出した室内アンテナ
型番とかないの?
スミサットでしょ?
3ミリ厚のアクリルを窓ガラスに貼り付けて受信する奴。
うちで使ってたスミサット25だとCSまで受信できたけどアンテナが
25センチ経なのでNHK-BSでブロックノイズが出たりしてちょっと
使い物にならなかった。
今やるなら40センチ級上のアンテナを寝かせて設置して窓ガラスに
通常のアクリルを貼るか389で紹介したツインカーボをガラスと交換
する方法がいいと思う。
新BS局が試験電波出してるがアンテナレベルが凄いぞw
>>402 そのスミサットを屋外に出して受信したらどうなるんだろう?
ちょっと興味がある。
405 :
nanasi:2007/11/22(木) 17:34:30
ここでアクリル板の情報をもらい早速ホームセンターで45×60センチ厚さ2ミリ
を購入し2重ガラス窓に両面テープで貼り付けてみたところ25→31になり視聴可能と
なった。
アンテナは(TDKの黒いやつ使用)情報提供者の皆さんありがとうございました
マスプロ BSアンテナ(BS・110度CSアンテナ)BSC45Rと、
キャッチャー製 BS/CSアンテナ用ベランダ取付ポール(50cm以下用) PAX-NBで、
室内受信を試みました。
設置場所は邪魔にならないトイレ。窓は凹凸のあるすりガラス、窓の大きさは40cm×60cm程度。
受信レベルの確認はアクオスの行いました。
受信レベルはアクオスの表示で40〜48程度
全チャンネル受信OK、ブロックノイズ等も特に気になりませんでした。
e2 by スカパーのプロモチャンネルも受信できました。
アクリル板を貼らないでも何とかなりそうなので、このまま様子見の予定。
TDK BCS-45DHV最強説はガチだね。
参考までに、BCS-45DHVの三脚は部品売りしてもらえるみたい。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:08:59
本日、パナのTA-BCS45G1が届いたので早速室内受信を試した。
設置場所は一階リビング。テレビはパナのビエラ42PZ700SK。
窓ガラス(上下2分割で中間にアルミ枠有り)
カーテン2枚(1枚はレース状の物)、障子戸有りなのだが、
最初は窓開けて試みて微調整無しで受信レベル62を記録。
まあ当然の結果で今度は窓、カーテン、障子すべてを閉めた状態で
微調整を行って45〜50前後。
一応、BS,CS全チャンネル受信可能、ブロックノイズ等なし。
推奨はレベル50以上のようですが特に問題なさそうです。
アンテナケーブルはS-5C-FB使用。これはあまり関係ないか・・。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 14:42:50
室内のアナログよりはましかなあ。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:03:14
地デジもBS/CSも室内受信なんだけど、BS/CSはノイズも無く綺麗なのに、
地デジの方はチャンネルによってブロックノイズが出るんだよなー
>>408 日曜大工でBCS-45DHVの台自作したお
東芝の楕円のアンテナセットが5,000円と破格で近所で売っていたの
ですが、性能的には買いですか?
テレビはSONYのX5000のチューナーを使用するつもりです。
都内で南正面向き、遮る物は全くないマンションベランダに
取り付け予定ですが。
「今から」室内用にアンテナ買うとしたら、どれがお勧め?
TDKのはオク以外では売ってないみたいだし・・・・
>>416 >>415でいいじゃないの?
アンテナはお好きなものをどうぞ。
性能ならパナソニックなんだろうけど高いからな…
>>415 この八木のスタンドって、他メーカーでも使えるんですか?
ホームセンターで売っている
物干し台設置用のコンクリートの塊と
ポールで充分に安上がりに組めそうだ。
つくったらうp
>>418 38.1mmのポールに取り付けられるアンテナならどこのでもok
うちはペアガラスなんだけど誰か受信できてる人いない?
感度よさそうなBS-TA45DHVを手に入れる予定。
何処で売ってる?
屋根にアンテナを立てる時に使う屋根馬が結構しっくりくる
しかも安いし
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 00:14:39
ブルーレイの勝ちか…ブルーレイは値段が高いイメージがあるよ。
BCS-45DHVが買えたので室内設置してみた。
硝子はでこぼこで感度はREGZAで36ぐらい。
ちょっとポールが高すぎて窓枠にかかってそうだけど。
>>427 ペアガラス?たぶんシングルだと思うけど、報告乙です。
429 :
427:2008/02/25(月) 21:35:34
ちょっと実験してみた。
窓の中心枠がアンテナの1/4あたりにかかっているのが通常状態で
ガラス1枚で33
ガラス2枚(窓ガラスを重ねて疑似ペアガラス?)で32
ガラスなしで39でした。
ガラス1枚+アンテナの中心方向に窓枠を置くと22でした。
ガラスの枚数が増えたことによる影響はほとんどない感じですね。
ガラスを重ねることによって窓枠の面積が増えたのが原因ぽい。
ペアガラス云々よりガラスの種類を気にした方がいいかもしれないですね。
特に熱反とか。
最近のペアガラスはアルゴンガス入ってたりするlow-eガラス
なので、単純にガラス2枚とは違うような気がするが。。。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 14:21:18
普通の屋外用の物を、室内に設置しても映るかな?
>>431 窓ガラスのハードルを越えれば映ると思いますよ。
REGZAの感度メーターって/100?
36とかすこし値が低いなと思った
うちもREGZA+BCS-45DHVでアンテナレベルは
アクリル板を使って5くらい改善されて36〜39くらい
これだと雨音が聞こえるくらいの雨だと映らなくなるな
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 16:05:21
雨の日に窓開けて、部屋を濡らさない方法ありませんか?
窓の外に窓をつけて、内側の窓をあけるといいよ。
最初から部屋に水を撒いておけば雨に濡れても気にならないよ
質問です
窓は南西向きで方角的にはばっちりだと思うのですが、窓から高圧線?の鉄塔が見えます。
部屋は7Fで窓の外には鉄塔以外にはビルなどの障害物は全く無いのですが
高圧線というのはBS受信の障害になるものなのでしょうか?
あとCATVから来る信号からBS分を分波しておいて、アンテナから来る信号と混合してからTVなどのBS端子に繋ぐのは問題ないのでしょうか?
それともどちらかひとつにしぼったほうがよいのでしょうか
鉄塔に関しては距離次第だと思う
その窓から衛星の方角上約45度の角度を見たときに
鉄塔が邪魔にならなければ問題ないんじゃないかな?
不安ならNHKに相談
室内アンテナスレでNHKに相談とは酷なことを
すみません、質問です。
ソニーのBS/CSデジタルチューナー(アンテナは、TDK:BS−TA502)を使っています。
BSデジタル放送は、この機器で受信レベルが20レベル以上あれば、ブロックノイズや音声の途切れが無く見られる環境なのですが、
最近、NHK3波が19レベルにまで低下する事があり、ノイズや音切れが・・・。
そこで、受信レベルを1レベル向上させるべくアンテナの方向合わせをしているのですが、19レベルと20レベルを行ったり来たりで・・・。
(アクリル対策済みです)
そんななか、大まかにアンテナを動かしている時、ごくまれに一瞬、最大受信レベルが23レベルや24レベルを示す時がありますが、
この数値を何時間やっても掴むことができません。
ここで質問なのですが、この最大受信レベル、23・24レベルは方向の追い込みで掴めるものなのでしょうか?
素人考えですが、アンテナを動かしている時の挙動で発生する?「幻の受信レベル」のように思えてきて。
よろしくお願いします。
室内用のアンテナと言うのが販売されていないのですが
屋外用のアンテナを室内に置いて受信するのは無理なのでしょうか?
>442
国とNHKの指導で室内アンテナの販売は表向き自粛することになっています。
やってみるとわかりますが屋外用アンテナを室内で普通に使えます。
俺は元々、室内だったんだけど
デジタル放送になってからブロックノイズ出まくりで全然みれたもんじゃなかったんで、
外にアンテナ付けた。
しかし、NHKって電波弱すぎない?
チャンネル数が多いからかな?
民放BSデジタルのほうはバリバリ映るのに、NHKは駄目ってことが多々ある。
それと、なぜBS1,2はHDにならないんだ?アナログの終了待ち?
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:41:19
パナのBCS40で室内設置に挑戦してみた。
うちはマンションの3階だけど、目の前に3階建ての家があるので、
衛星方向の視界が開けず、アンテナレベルはMAX32だった。
カーテンはしてもしなくても影響なし。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 22:55:32
>>446 MAX32って、どうなの??
映像は問題なく見れてる?
MAX32だと何の番組かは分かるけど見るに堪えないレベル。
45あれば問題なく安心して見れる。
LAUDを2階で使用@東京
って、気付いたらBSだったのね、ココ。地デジだと思ってましたスマソ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 19:53:12
45DHVでもなくブルースカイアンテナでもない、直径30cm以下の小型BS室内アンテナ
(元はアナログ用かな??)で普通にBSデジタルもCSも見れた。ハイビジョンTVでバッチリ。
受信レベルも常時65前後だし、障害物無ければ室内アンテナでも
BSデジタルは十分奇麗に見れる。場所もとらないしすごい便利だと思うが
こういうアンテナは今はなぜか全く売ってないみたい。
さすがに窓閉めたら映らなかったけど。ちなみに千葉県
押し入れで眠ってるMaxell BS-30ADを使うときが来たようだ
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 10:19:10
昨日やっとこBS見れるようになった。
屋外用のアンテナを窓付近に置いて、みんなの言うように少しずつ方向に移動させたら
だんだんアンテナレベル上がって、最高で23くらいしかないけど、NHK以外は問題なく見れるようになった!
室内ではないんですが、ポリカーボネート波板の屋根の下で、受信できますでしょうか。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:15:43
>>453 屋外ってことか?
屋外だったら、屋内よりは受信しやすいはず。
455 :
453:2008/04/27(日) 21:27:40
>>454 ありがとう。 屋外の縁側の所ですよ。
今度チューナー買ったら、試してみますが、
そもそも、NHK受信料回避対策のためにこんな場所に設置しようとしているんですが、道路から見えなければ、見つからないんでしょうか。
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:21:03
>>455 NHK対策もな〜なにもしてなくて堂々と外に付けていても普通にバレない人もいるからな。
でも道路から見えないんだったら、完璧かと。
道路から見えなくて屋外だったらアンテナレベルも室内よりは高くなるはずだし。
まあ設置するときは数ミリ単位でレベルが変わるから、根気よく設置してみて。
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 20:55:35
BSデジタルのアンテナは自作できませんか?
458 :
453:2008/05/03(土) 00:43:53
機材がそろったので、とりあえず、南西の二階の窓際で受信テストしてみました。
ところが、すけすけのカーテン越しでも、全く受信できません。 窓ガラスは開けました。
壊れているんでしょうか_| ̄|○
さえぎる物もないんですが。 天気は小雨でした。 場所は東京都下です。
>>458 アンテナにテレビかチューナーから電源供給してる?
460 :
453:2008/05/03(土) 16:39:21
>>459 ありがとう。もちろん、電源供給してます。
で、外のベランダに付けました。
そしたら何とかアンテナレベル18まで行きました。 方角が理論値+磁石(+6.5)よりも西にずれていました。
想像以上に調整がシビアですね。
それでも、レベルが低いですね。その方向には、電線と屋根のひさしがあったので、そのせいならいいんですが。
>>452 >NHK以外は問題なく見れるようになった!
家もだw
何故かNHKの3局のみCN値が低くブロックノイズが出る。
無料/有料民放とCSは問題なく映るのに・・・・・
もしかしてNHKのBSアンテナを外に出させる工作?w
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:26:53
臭菌で〜す
アンテナ調査って、休日もやってるのかな。
464 :
453:2008/05/05(月) 20:08:26
室内一階の南西の窓際、ガラス+障子の所でやったら、30ぐらいまで行き、各局が乱れなく映りました。
BSって新聞番組表以外にもいっぱいチャンネルがあるんですね。
>>463 休日もやっているんでね?
日曜日の午前中によく犬エッチケェの集金人がBSのご契約お願いします!
にやって来るようだけど
アンテナにペンキでおたまじゃくしマークを態々書いているのにも関わらずだw
「スカパー!用です!!」と言って何時も追い払ってるw
BCS-45DHV全然どこにもないなりぃ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:19:37
>466
BCS-45DHVじゃなくても綺麗に映る室内アンテナは結構ありますよ。
立地にもよるけど・・
45DHVは室内用としてはややデカくて場所とるし。
>>465 やってるのか。
スカパーって、おたまだったのか。象さんを正面から見たマークかと思った。
南西窓際(ペアガラス)にDX OCTOGEARを設置。
閉め切った場合のアンテナレベルは19程度。
このスレで何度か話題になってるのアクリル板(3mm厚)を
試しに室内側に貼り付けてみた。
結果、レベルが28前後に上昇し、民放BSは多少のブロックノイズがあるものの、
どうにか見れるようになった。
でもなぜかN○Kはまともに見れない・・・。(意図的?)
CSに関してはまったく問題なく視聴できるようになった。
ちなみに窓全開だと60ぐらいの環境。
カーテン、網戸はほとんど影響なし。
アクリル板、なかなかあなどれないな。
窓のガラスをアクリルに入れ替えるってのが改変されて一人歩きしてるのかな?
スンマセン、新参者ですが、アンテナの向きって南西じゃないとダメ・・・ですよね?
自分の部屋の窓は北東を向いているみたいなんですが、無理ですか?
仕組みから考えて当たり前な事だけどBSって全く地上高要らないんだね・・・
今までNHK対策のため必死に二階の窓際にレベル変動を気にしながら見
てたけど庭の花壇に隠すように設置(地上高50cm)したら超ど安定!
表の通りからは全く見えないのでこれ良いわw
うちは唯一の窓が開かずの踏み切り待ちの車で塞がれるぜ orz
>>476 ああ、TDKのはよく映るよ。
俺はは1500円で買ったけどな
TDKをもってしても、北海道(道東)のペアガラスごしは、キツイでしょうか
TDKのやつは玄関越しでも大丈夫ですか?
アクリル一枚の玄関なら。
TDKのやつは100人乗っても大丈夫ですか?
雨降ったら、ほとんど映らなくなった。
窓際アンテナ(磨りガラス越し)でえぬエッチケー3波共今までブロックノイズだらけだった
のに5/17頃から何もしてないのに綺麗に映るようになった何で???
ガラス越しにアナログBSってどう?
アナログBSも大丈夫
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:11:27
瓦の屋根裏に90cmとか110cmの
大きめのパラボラ置いても受信できないかなあ…。
以前試したけど無理でした(45cmディッシュだけどレベル0w) 地デジだったら送信所から
30Km位だけど20素子くらいのUHFアンテナを屋根裏に置いてバッチリだけどね。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:13:24
屋外アンテナを室内に持ってくれば映るのか?
大学生で一人暮らし
BSは実家にアンテナ(110度CS対応)が今、余っているんだが(親がNHKが集金でうるさいからと外しちゃった)
外付けチューナーだが、受信機は110度CSも含めて地デジと共用だし
参考だが、地上波は室内アンテナを付けたら送信所の方向にいくら向けても映らなかった(ブースターつきで)、外のアンテナの電波が弱かったのでブースターを付けたら映るようになった
南と西向きに窓があるが、南西向きは角で壁がある、この場合はどうなる?
アンテナが余ってるんなら試してレポすりゃいいじゃん
>>483 ウチも、ブロックノイズ、音声の途切れが無くなった!
アンテナ入力レベルは、これまでと変わらず。
何が、変わったんだろうね。
去年の11月に、BSアナログの衛星切替がおこなわれた時には、
アンテナ入力レベルが、かなり上がったけれど。
>>484 デジタルに比べ、はるかに受信しやすいよ。
どれでもいいのですが、オークション以外売っていないのでしょうか
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:03:47
だいたい、何が売ってないんだかわからん。
BS用室内アンテナ
>>495 なら、室外を室内で使えば?
大きくなるけど
どっちにしろ、スペースは取るんだから
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:09:51
はいはい おもしろい おもしろい
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:50:48
BS用室内アンテナの購入はオークションしかないかなあ?
499 :
490:2008/06/09(月) 22:19:35
また、以前の状態(ブロックノイズ、音切れ)に戻っちゃた。
鍋のふたでもいいんじゃないの?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:40:25
>>458 機材が揃ってて前方に障害物がないのなら・・・
『なんとかカード』って機器に差し込んだ?
そして機器とケーブルの接続に問題がなければ
方角(東西南北)とアンテナ自身(皿)の角度です。
少しでもグラグラすると狂ってしまうので最初は相当苦労しますよ
焦らないで兎に角固定する事を皿の角度を指定通りにしてね
それが決まれば東西南北は簡単に調節できます。
ピンポイント受信なんで初めての人は慣れるまでは少し大変ですが、
慣れればなんてことないです、がんばって!
ところで急に地上デジタルテレビを見なくてはいけない状況になったんですが
地上アナログ放送受信アンテナ(室内)はどれ買っても同じでしょうか?
特に優れてる物がありましたら、メーカーだけでもお教えて願いませんでしょうか
どうぞ宜しくお願い致します。(時間がないので近所のコジマ電気で買います)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:54:45
>>498 おんなじですよ、建前でいうと『室内アンテナ』は存在しないんです
基本的には全製品が『外設置用』です。
ハイビジョンを受信する場合は最低でも直径60Cm以上の物というのが
理想でしたが、ボクの情報は10年前のものなんで現在では進歩してるでしょうね
小型の物でもいいと感じます。
リサイクル屋みたいな店でマイクスタンドの土台を買い、安定させてか〜角度(パラボラの)〜
方角(東西南北)これでいいです。
ボクの使用してるTDKのアンテナの地域指定角度は『3』です。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:20:01
>>499 ウチもだから心配するなw
でも夏場だから窓全開で解決w
外用のを中で使ってる人はアクリル板はどうしてるん?
3mmのをホームセンターで買ってくればいいのかな
506 :
490:2008/06/19(木) 11:37:45
>>505 みんな、そうしているみたいね。
でも、ホームセンター高いんだよね。
ネットで、アクリル問屋の値段を見ると安い。
近所にあれば、店頭で売って貰って安く済むかも。(送料が無くなるので)
ふと思ったのは、アクリル装飾の廃看板は使えないか。
これなら、タダで貰ってきてウマーだけれど、色々書いてあると、ちょっと恥ずかしかも。
えぬエッチケー3波ブロックノイズ又消えたw
その代わりBS朝日がブロックノイズまみれ・・ベストヒットUSA見たいのに!
>>507 ウチも、消えました。
民放局に、ブロックノイズなどは出ていないけれど、
アンテナ入力が若干下がったような。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:53:08
窓にアクリル板をはる時は両面テープでいいのでしょうか?
窓の所に突っ張り棒付けてアンテナ付けようと思ったが、難しいな。
今思ったが、カーテン閉まらないしw
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 23:05:12
引 っ 越 せ
終 了
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 14:12:04
無料でBS見る場合、
料金支払督促のテロップで画面が見えないという話ですが
本当ですか?
ウチのTVはチューナー付きなので
あとはアンテナだけなんですが。
嘘です
以上!
>>512 BSデジタル放送配信時に売られた某メーカーのチューナー(OEM多数有)のビデオ出力だとウザテロップは出ないよ。
>>512 HDDレコに録画した物には、テロップは記録されない(当たり前か)
レコに録画しながらリアルタイムで再生すれば、生番組でも大丈夫
>>515 そんな抜け道があるのか世。
外付けチューナーにS端子でHDDレコでつないでるが、しっかり録画されるぞ。
当たり前だろw
>>516 当然だが、デジタルチューナー内蔵のHDDレコの話だぞ
>>516 単体チューナーでも、S端子にテロが出るのと出ないのがある。
ソニーのDST-BX500とか
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:39:08
>>514さま
某メーカーの品はもう売ってないのですか?
>>519さま
そのソニー製のは出る方ですか?
>>520 ソニーのは2系統のS端子があって、片方はテロとかEPGが出る、
もう一方は一切表示がでない。
東芝もデジタルチューナー出力はテロップでないな
>>520 >>514さんでは、ないけれど。
冴えない量販店などで、在庫として眠っている可能性あり。
お店の端末で、全店の在庫を調べて貰うといいかも。
格安で手にはいるかも。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 22:36:20
アンテナはここで話題になってるTDKが入手できなかったので
マスプロを使っている
TDKとの比較はできないがかなり感度がいいと思う
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:00:15
アクリル板すげえ!
6〜8ポイント改善された
NHKが44前後から常時50以上でるようになった
これで雨が降ってもブロックノイズなしで見られる
40切っても問題なく見られるんだけど何か不安なんだよな
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 19:44:59
ポータブルタイプでBSデジ見ることができないものか?
携帯電話でも見られる手段ないかな
友人とのBSデジタル番組の話題についていけなくて、このままでは盟友を袂に分かってしまいそうなんだよ。
盟友に「あたしとBSデジのどっちが大事なのよ!」ってキレてみろ
たぶん抱いてくれる
>>529 小型ノーパソにSKの3波チューナーか黒凡付けてヘルメットに45cmパラボラ
付けて頭に被って町を歩きながらBS見れるんでね? 途中で犬エッチケーに
捕まるかもしれませんがw
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:47:56
教えていただきたいのですが・・・
少し前の書き込みで、花壇に室外アンテナを置いているという方がいらっしゃいますが、
量販店で売っている室外アンテナに何を買い足せば、庭に安定した形で置けるでしょうか?
できれば家の壁に穴を開けたくはないので、ポールなどで固定したいのですが・・・。
室外アンテナを設置するのは全くの初めてで、ド素人でも、できるものでしょうか?
台風などの風の強いときは、危険でしょうか?
アンテナのケーブルを室内に引き込むのは難しいものですか?
場所は東京23区内ですが、家の壁を背にして庭に立つとちょうど南西方向で、
向かいに平屋(1階)の家があるだけで、遮るもの(ビルなど)はないです。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 14:57:19
>>532 少しは頭を使ってくださいw
受信料けちらずに堂々とアンテナを立ててくださいよw
535 :
532です:2008/07/12(土) 20:44:06
>>533さん
>>534さん
お答えいただいてありがとうございます。
533さんのおっしゃるスレに行ってみます。
ちなみに、NHK受信料は地元のケーブルテレビに加入しているため、団体一括払いで払っています。
せっかく受信料を払っているので、ケーブルをつけていないテレビでもBSを見られるようにしたいのと、
それから事情があって、アンテナを屋根やベランダに取り付けたくないだけです。
とにかくありがとうございました。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:20:07
デジタルに限るけど三洋のテレビは受信レベルが高い
メーカーによってレベル表示が異なるのは当然だが
実際に他社だとブロックノイズが出る局が三洋だときれいに写る
意外な事実だった
BSアンテナを気にしながら外を歩いてみたら、結構多くの家で外に堂々と付けてるんだな。○| ̄|_
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:49:23
>>538 そりゃ1,000円そこそこの受信料払うのに抵抗ないですからw
こそこそしてるのカッコ悪い
>>465 そんなのアンテナの向きでばれるから、そりゃNHKの人は
やってくるに決まってる。よくある手口だけど、BSとCSが方向
は違うからバレバレ。
>>541 馬鹿な集金人はそれを間違えるんだよね。
集金の人件費が無駄
つ e2byスカパー!
窓等の格子にアンテナ付けて、不透明な袋を被せて見えなくしても、 他人が見たら「あれBSアンテナに袋被せてるな」ってのがバレバレだと思うんだがどう?
ここ数日E2byスカパー!は安定しているのにBSのレベル変動が激しい・・・夕立が多いせいかな?
BCS-45DHVにプレミア付いてて驚いた。
2年前、新品6,980円+送料420円で買ったのに。
他のアンテナはそんなに使えないのか。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 00:36:31
>>547 感度いいと思う
ただ個人的にはマスプロも性能いい
ハードオフで、8000円の一般店の値札の横に
ハードオフの10000円の値札が貼ってあいて吹いた
こりゃ買い取り時は相当足元見たんだろうなと
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:46:47
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 08:35:37
畜生、なんで消費者が欲しいもんはドンドン販売終了するんだよ!
リサーチが足らねぇんだよ糞商売人どもが!
>>443 と思ったら国策かよ。ちょいと前までは普通に安価に変えたのに。畜生
NHKも受信料集めないといけないですからねw
>>547 ヤフオク中古に1万か・・。
屋内ポールとBCS-45DHVよりスペックの高い
屋外アンテナ45cmを新品で買ったほうが安いような・・。
ただ、考えてるのだと
組み立てサイズが高さ・奥行き20cm程度長くなるけど。
:高48cm×幅47cm×奥行44cm(BCS-45DHV
:高65cm×幅46cm×奥行65cm(屋内ポール+屋外アンテナ
>>442 俺はやってるよ
色塗って壊れた椅子の金属パーツ使って窓際のラックの上においてる
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:44:56
今オレの頭上を、ゲリラ雷雨が通過中 BS受信NGです
室内アンテナだと、雨だけでも受信は難しいのかな?
>>556 23区南西部でベランダ設置だけど
受信レベル「0」なんて初めてみた。
NHKの降雨対応すら受信できず。
雨より雲のせいだな。
つーか1は、まだ七年前と同じアパートに住んでるのか?
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:32:34
ラインブースターって凄い効果ありまうsか?
キャンプ行ってまでテレビ?
遠距離受信するためにロケーションのいいところでキャンプするんだろ。
>>563 そう、○Xビルの隣では電波が届かんのです。あ〜ぁ、川岸にでも
転居しようかな、でもあそこ0番地だからなぁ
>>564 そこは多分先客がいるよ。青壁の邸宅が目印w
送信タワーに面した山の斜面にでも住んで、木にアンテナくくりつけたら?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 10:00:30
スレチだったら申し訳ないです。
今BS・CSアンテナをベランダに設置しているところなんですが、BSiで受信シグナルが2dB前後しかない状態です。調整が合ってないときの受信シグナルってこのくらいなんでしょうか?ケーブル断線はないようで、アンテナ角度を調整してもなかなか合わないので不安になりました。
なにか原因に心当たりあったら教えてください
>566
すべてのチャンネル2dBぐらいならアンテナの向きが悪いか障害物。
アンテナの向きは結構シビアだから。
2dBって事は電気は供給されているのだろう。
ありがとうございます。障害物はないので向きっぽいです。もっと細かく調整してみます
テレビ(またはチューナー)とアンテナをケーブル一本で直結して、電源供給も確認してから調整した方がいいよ
仰角(上下)がある程度合ってれば、近所のBSと同じ方角にアンテナ向ければ基本的にはそこそこ映るはず
あとはアンテナレベル見ながら左右に首振りすれば結構細かく調整できる
もしかして某黒凡だったら、2dBは給電されてないときの値ですが…
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:58:53
568です。おかげさまでちゃんと視聴可能になりました。やはり角度がだいぶ間違っていたようで。
皆様ありがとうございました。
一度もBSを見た事が無いのにいきなり室内アンテナに挑戦。
まずはベランダで試しに受信。
角度合わせがすごくシビアですね。ほんの数ミリでもうアウトというか。
ヨソのアンテナ角を参考に方位磁石なしでできました。1度コツを掴むとおkですね
あとは室内に持ち込んでもう1度角度調整。角度さえ合っていれば室内でも受信できます。
でも窓を閉めると、アンテナレベルが45→20に落ちて受信不能。
ここでの情報を参考に3mm厚の大型アクリル板(3000円もした・・・)
を貼ると効果覿面、レベル36〜40で受信可能になりました。
雨が降っても大丈夫なようです。ガラスの材質次第でしょうが案外普通に使えますね。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:22:15
初歩的な質問ですみません。
アクリル板はガラスの代わりに使うのでしょうか?
それともガラスの上に張るのでしょうか?
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:56:34
かわり
>>572 自分の場合はガラスの上、室内側にテープで張りました。
液晶用の薄いフィルタとか、下敷きとかでも試しましたが、
アクリル板のみが改善効果ありました。
ホームセンターでいろんなサイズのアクリル板売ってるのは知ってましたが
まさかこういう用途があるとは思わなかった。
575 :
572:2008/09/14(日) 18:01:56
>>573,574 有難うご座いました。
ガラスは電波をイクブン遮るのでしょうね。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 22:28:26
ガラスも電波の反射障害出る所は電波を吸収するガラス付けてる所もある
これだと電波来ない(使ってるのは高層ビルが多い)
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 06:08:36
池袋のサンシャインビル・ゴーストの教訓?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 10:21:36
ゴースト?
ちょっと当たって位置が動いたんで室内アンテナの微調整を行ったよ
アクリル板はガラスに密着させないとダメだね。ちょっと浮かせるとレベルが下がるな
大判のを使えば戸を開けた状態と1割くらい程度しか違わない。
アクリル板最強
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 03:48:35
TDKのBCS-45DHVってオクでも人気あるみたいだけど
そんなに性能いいのかぁ?
いま6千円台で出てるのあるけど・・・
1万円以内で落とせるなら入札しようかなぁ。
所有者が満足する性能だったら手放さないオークションなんかに出さない。
室内設置用ならTDKのセンターフィード型がやはり設置しやすいってのはある。
>>581 オクに出たことのある型のアンテナはみんな糞とか良いたいわけか?
馬鹿だろw
苦情言おうが、もはやどうしようもないだろ。
CATVで再配信してくれるようにでも陳情すれ。
>>580 カタログスペックで比較するならそれ以上の性能の外付け用なんてごろごろしてないか?
サン電子 CBD-045B、TOSHIBA BCA-452、
日本アンテナ CBS-45R/CBS-50R、DXアンテナ DSA-456とか。(順不同)
外付け用をMHF-500(室内用ポール)使って立てたほうがマシだと思うが。
1.5万も出すなら50cmサイズのCBS-50Rも買えちゃうし。
TDK BCS-45DHV
BS・CS:33.8/GT BS・CS:14.1/位相雑音:-70(1kHz)
サン電子 CBD-045B
BS・CS:34.2/GT BS・CS:14.2/位相雑音:-52(1kHz)
TOSHIBA BCA-452
BS:34.2、CS:34.5/GT BS:14.5、CS:15.0/位相雑音:-65(1kHz)
日本アンテナ CBS-45R
BS:33.8、CS:34.2/GT BS:14.0、CS:14.4/位相雑音:-52(1kHz)
DXアンテナ DSA-456
BS:33.8、CS:34.1/GT BS:14.7、CS:15.0/位相雑音:-65(1kHz)
日本アンテナ CBS-50R (50cm
BS:34.5、CS:34.9/GT BS:14.7、CS:15.1/位相雑音 -52(1kHz)
YAGI CBSD60R (60cm
BS・CS:36.2/GT BS・CS:16.5/位相雑音 -70(1kHz)
ドシロウトなんで肝心なトコ見落としてるのかも知れんが
:G/T(数字が大きいほうが良いらしい
BSアンテナの性能は、パラボラ面の口径と開口効率などで決まる「利得」や、
BSコンバータ内部で発生する雑音の割合「雑音指数(NF)」などによって
表されるが、これらを一つの数字で表現したものが「性能指数G/T」であり、
G/Tが13dB/K以上あると晴天時の受信CN比19db以上となり、良好な受信を確保することが出来る。
:位相雑音(数字が小さいほうが良いらしい
BSデジタル放送では、TC8PSKなど位相変調が採用され、デジタル信号を
搬送波の位相の変化に対応させて伝送する。このため、アナログ放送では
あまり問題とならなかったBSコンバータの局部発振周波数の位相の揺らぎ、
即ち位相雑音を考慮する必要がある。
位相雑音特性が悪い場合には、位相雑音の良いアンテナに比べて、
CN比が低い時にデジタル信号の誤りが起きやすく受信が困難になる場合がある。
そういえば昔カーBSナビがあったのに無くなった
BCS-45DHVを北緯44度で使用中です。
ガラス窓3枚、更にカーテン越しでも受信状態良好です。
DXアンテナの自立スタンドに乗っけてるけど、
デザイン的にも違和感なしです。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:01:21
>>589 そんなんで感度良好って凄いなぁ
俺もBCS-45DHVこないだオクで落としたけど
我が家ではそんなに感度良くなかったわ
高かったのに期待してたほどじゃなくて
正直ガックリ
アクリル板は必須だよ。
ここ数日全ch綺麗に受信できる@BnaS
BS-hiやBS-日テレなんて見れたもんじゃなかったのに
今までも冬場は綺麗に映るとかあったけど、まだそんな季節じゃないしなぁ
d
良くそんな情報をw
BS-hiとBS-日テレってモロに該当してるし謎が解けてスッキリだわ
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:06:55
最近はBS-TA352にまでプレミアついてんだな
いいアンテナだとは思うけど
さすがに9,000円とかで買う奴は
バカに思えるwww
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:40:21
wを多用する書き込みをする奴も馬鹿に思える
>>596 まぁ高く買うという事は売る時にも高く売れるわけで。
室内置きなら中古アンテナでも汚れが少ないし。
センターフィード型の現行商品が出ていないんじゃなぁ。
>>594 おお、意外なところでウマーだな
うちでも、2-3レベル上がってる
一階の窓際で受信レベルを調べてみた。
@TOSHIBA BCA-452 口径:幅53x41cm(現行商品
BS:34.2、CS:34.5/GT BS:14.5、CS:15.0/雑音指数:0.4/位相雑音:-65(1kHz)
AMASPRO BS45LED 口径:幅45x52cm(1994年の製品
BS/CS:33.5~33.9/GT 12.4~14.1/雑音指数:0.9(0.75~1.04)
BMASPRO BS50HV 口径:幅50x57cm(1998年の製品
BS/CS:34.3~34.7/GT 13.4~15.2/雑音指数:0.7(0.6~0.9)
※コンバーター総合利得は3機種とも50~60、位相雑音は'01以降の規格らしい。
【シャープ AQUOS LC-37GX4W】窓開放時/ガラス1枚/ガラス2枚
@TOSHIBA BCA-452 94 /69~71/40~43
AMASPRO BS45LED 94~95/72-74/48~50
BMASPRO BS50HV 95 /72~73/39~42
※受信レベル23以下あたりからチラつき始める。
【日立 Wooo L37-XR01】窓開放時/ガラス1枚/ガラス2枚
@TOSHIBA BCA-452 65/47~48/35
AMASPRO BS45LED 67/50~51/39~40
BMASPRO BS50HV 67/50 /36
※受信レベル31以下あたりからチラつき始める。
601 :
600:2008/09/30(火) 23:25:58
アクリル板はガラスに密着させないとダメだね。
テープがはがれて少し浮いただけで受信レベルが大きく下がった。
もっと両面テープ張り巡らしてもいいのかな?
テープのせいで電波がさえぎられても意味無いし・・・
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 05:38:39
>>600-601 乙かれ
普通のアンテナでも室内でじゅうぶん使えるんだね。
大変参考になりました。
DXのDSA-456+MFH-500室内スタンドで、防音鉄線入りの窓ガラス
越しに視聴してる。
先日の一部チャンネル衛星切替え前は、NHKのみレベルが微妙に
不足、Dropが起きていたけど今は全くDropなく安定した。
NHKが余裕になった今なら、一般の45cmアンテナで特に苦労せず
室内でいけるんじゃないかな?
黒アンテナ終わったな
なんか今日になってから感度が悪く無いですか?
室内なんでアンテナがズレただけでした。
三脚の裏に両面テープでも貼るかな
三脚を置く位置にシールでも貼っておけばOK
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:12:39
アクリル板は2mm・3mm・5mmどれが効果最大?
>>609 あまり厚みの事は考えなかったな・・・
DIY店で大型の透明アクリル板って1種類しか置いてなかったし。
自分の場合は2mm厚で十分な効果がありました。
両面テープは強力なのにしないと夏場は熱ですぐはがれちゃうよ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:55:13
>>609 サンクス
当然ガラスに密着必須ですよね!?
オクにUVカットのアクリル板も出てんだが、UVとBS電波との関係って・・・
いや、UVと一緒に電波カットされても困るから
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 15:56:34
>>611 密着というか、厳密にいうと両面テープの厚みの分だけ浮いてる状態ですが、
その状態でも改善率は抜群です。数cm離すと全くダメになりますが。
UVカットはアウトでしょw
ごく普通の、工作用アクリル板がいいと思いますよ。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 16:29:15
>>613 今オクで3mm700×900ゲト
落札してからUV確認してなくて焦ったけどどうやらセーフみたいw
到着楽しみだ。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:12:53
>>614 良かったですね〜
宜しかったら、3_での受信感度・数字変化を教えてくださ〜い。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:30:27
>>615 まだ半信半疑ですが・・・
ちなみに現状は
アンテナ:日立BCS-45R3
テレビ:パナソニックTH-37PX80
南向きの窓:先日秋分の日の二日後の午後2時に見たけど近隣の住宅の間から太陽が燦燦と見えていました。
晴天時:寒冷地の結露防止2枚ガラス開放65(カーテン・レース開閉替わらず)。
ガラスを閉めると最高28(NHKがアナログモードになり不快な映像、音声は鮮明)
これにより3mmアクリル板購入決意。(過ぎたるは及ばざるが如しにならなければいいのだが・・・)
雨天(今日):ガラス開放でも受信不可能(これは当方の飲酒による過失の可能性あり)
救いの綱はアクリル板の到着を待つのみ!(あと、BS用ケーブルも落札して到着待ち)
ブースターの威力っていかほどなのかな・・・?
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:54:15
615です。
>>616 >>ブースターの威力って
何台へもの分配でもしない限り、基本はハダカです。
そのためのアクリル板購入ですから。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:07:54
これからの季節、いくらみたい番組あるからって窓全開は厳しいですからねw
外に出せと言われればそれまでだが、試行錯誤して電波を勝ち取るという醍醐味が好きなんだな。
そんな醍醐味イラネ
単に集金対策してるだけだろ
管理組合に報告しないで取り付けできるってメリットもある。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:12:38
俺も室内アンテナに醍醐味というか楽しさ(?)みたいなのは全く感じない。
大半の人が色々と事情があって苦肉の策で室内アンテナにしてるだと思う。
外に付けられるなら正直言って外につけたいよ…。
ちなみに俺はガッコの寮で禁止されてるorz
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:37:32
>>615 アクリル到着してやってみました。
効果てき面ですね。
ガラス開放60〜65
ガラス閉鎖17〜20(視聴不能)
アクリル3mm装着35(視聴可能チラツキなし)
ちなみにカーテンも遮光レースも開けても閉めてもレベルには全く変化なしです。
このスレに大感謝です。
624 :
615:2008/10/08(水) 14:03:12
>>623 >>効果てき面
わ〜、よかったですね〜。
変化の具合が数字で良くわかります。
>>623 視聴可能おめ。
次スレではスレタイに【アクリル板】って付けないといけないなw
もはや室内アンテナの必需品です。
623です。
見ていて、少し感度が悪いかな・・と思ったら、アクリル板がガラスから剥がれかけて、0.数ミリの隙間ができていた。
”強力な両面テープ”必要!アクリル自体の重みか何かでジワジワと長時間掛けて剥がれてくる。
あとN○Kのテロップどうにかなんないかな・・・。
架空の住所氏名で登録して3日後くらいに解約手続きしたらどうなる?
お縄か?
このスレに大感謝してるなら、その手の質問は他でやってくれ
>架空の住所氏名で登録して
たぶんこれはアウトだと思う
NHKの訪問集金なくなったし、ますます室内アンテナなんてする層が特殊化しそうだな
集金人が不要になったら、アンテナハンター増えるんじゃね?
>>626 真夏には耐えられないよ。直射日光当たるから・・・
自分はアクリル+両面テープで直接貼るのはあきらめて、
プラスチックのフックを多数貼って、それにひっかけるような形で止めてる。
>>630 ガラス面とアクリル面の距離が少なければ少ないほど受信レベル高くない?
フックって?
やけくそでガムテープで四方ぐるりとやっちゃおうかな・・orz
>>628 よくある勘違いだが
なくなったのは「訪問集金」だけ。
契約とりは生きている。
今日、暑かったので、フックすらはがれてしまった。
今は立てかけてるだけw
3mmの板だと重みで1日でずれ落ちて感度落ちてしまう。
今日、ホームセンターで”超強力両面テープ/150℃”2m600円で購入!
早速張り直してみたが明日以降が楽しみw
今の所は頑丈にくっついてるけろw
マジで最後にはガムテかも・・・orz
もうガラスはずしてアクリルはめちまえよ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:50:40
車のフィルムみたいに
水で貼れるフィルムみたいなのが
あるといいのにね
防犯用のポリウレタンフィルムってのは別物なんだろか?
アクリルスプレーをガラスに噴射
強力両面テープって、厚みがあって密着しないと思うけど、それは良いのか。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:14:40
まあ色々試行錯誤してテレビが写っても
金のかからない民放のBSデジタルだけだと
ろくな番組がない訳ですが。
ジグソーパズルのアルミフレームパネルの透明板(B2サイズ)で試してみたら
BSアナログの受信レベルは上がったものの、BSデジタルには効果なし。
アクリル板じゃなかったらしく、残念・・。
100円ショップのクリアスプレー(アクリル合成樹脂)を
A4コピー用紙2枚にスプレーしてガラスに貼り付けてみたけど効果なし。
上のパネルにコーティングしてみようかと思ったけど、
アクリル材としてのある程度の厚みが必要っぽいので断念。
アクリルは電波吸収体として役に立ってるわけだよな。
で、窓に貼り付けるなら他に適当な素材が無いと。
アクリルなら板状だし、透明だしで最適なんじゃないかな。
>>640 0.8mmの超強力両面テープで24時間密着中w
浮きなし!
また後日報告する。
窓の外側にもアクリル板をかざしても特に変化はなかったな
電波は見えないだけに奥が深い
でも何故アクリル板が?
地デジアンテナでもアクリル板タイプのがあるみたい。
電波と仲が良いんだろう。
>>647 あるねー
これだとアクリル板自体がアンテナの役目を果たしてるみたいだね
やはり電波を集積(吸収)する特性があるということなのかな。
アクリル板恐るべしだね。
てことは、パラボラの皿の表面に丸く切った、もしくは大き目のアクリル板を直接張り付けたらどうなるんだ?
これは特性からしてガラスが既に乱反射で電波を散らしてるから無効なのかな?
誰か試してみたら?
>>645 外側に置くと、結局ガラスで散らしてしまうんだろうね。
両面に張ると最大効果な気がするが、内側だけで効果十分だから
そこまでする必要はないと思う。
644ですが、やはり超強力なテープだと剥がれるような気配は全くないですね。
逆にはがそうとしてもガッチリくっついてる程です。
弱いテープだと徐々にテープごと下にずり落ちて剥がれてきてたけど、全く微動だにしてないです。
-20℃〜150℃対応だから真冬も真夏も平気だと思うけど四季をくぐってみないと何ともいえないです。
結露とかあるから、定期的に張替え必要かもね。
うちはデコボコガラスの上に貼ってるから、もう固定はあきらめてる・・・
デコボコガラスでも改善するからアクリル板はすごい。
>>651 結露・・・
そうだった・・・orz
でも凸凹用の超強力テープも売ってたよ、外壁のボードやコンクリートでもいいやつ。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:30:10
アクリル板は無印良品で売ってる
昨年より値上がりしたけどw
3000円くらい
最近室内アンテナ調子いいな
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:35:13
携帯電話でBSデジタル視聴可能な状態にせよ
車載が精一杯です
電波状況がいいのか、最近はアクリル板なくても普通に映るようになった
マスプロのBSC45RとDXアンテナのMHF-500を注文した
これで俺も室内アンテナスレの住人だ
ただ、アンテナをつけるチューナーがまだない
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:20:56
最近のBSCS110度デジタル対応アンテナってすごいな。
BSアナログが受信できたよ。
よかったね、お友達にも教えてあげてください。
>>660 BSデジタルが無い頃のBSアンテナでも、BSデジタルは受信出来てるし
現行品と感度も変わらないから、あまり違いは無いんじゃないの。
MHF-500って結構高さがあるから、
BSとスカパーのアンテナ2個を上下に付ける事が可能なんじゃないだろうか。
ただ、室内置きだと角度が厳しいかな・・・
超皿ってネーミングはどうなのかと( -皿・)ノ
このインジケータは何気に便利そう
まあ、取り付けを人任せにする層には無関係な話だろうけどさ
3千円出せばアナログメーターついたチェッカー買えるわけで、差額しだいだな。
ヤフオクで買えばおk
テレビのアンテナレベルで調べたほうが一番手軽で数値でわかるからいいんだけど、
最近の大型液晶じゃ窓際に持ってくるわけにも一苦労だもんな
テレビとアンテナを何度でも往復すればいいさ
そのうちベストポジションがきっとみつかる
それだと微調整が難しいぜ
ちょっとスレチになるかもしれないが地上デジタル放送を室内アンテナで受信するのって
そう難しくないですか?
室内アンテナ買って映らなかったらショック大きそうで・・・
ちなみに住んでるところを地デジのhpでみたら一応濃いオレンジ色がついてるところでした
でもしよかったらお勧めの室内アンテナとかあったら教えてもらいたいです
俺はBSも地上波も室内アンテナだお
>>677 それなら、もう少し厚みのあるアクリル板貼ればもっと改善するのでは?
679 :
677:2008/11/23(日) 15:33:17
>>678 どうもです。
厚くすると、両面テープも厚くなり、ガラスとの隙間が開き、さらに
レベルが下がるらしいです(過去ログ)。また、アクリル板が厚いと
重くなり、夏場になると両面テープが、暑さで軟らかくなり落ちそう
です。私は、ガラス窓の枠から、固定用のステーで上、下から支え
て対策しました。来年の夏にならないと効果の程はわかりませんが・・。
アンテナに貼ったらどうなるのだろう?という興味。
>>679 確かに夏場は固定が難しいですね。熱でどうしてもアクリル自体が反ってしまうので、
ジグソーパズルの枠みたいなものでアクリルの曲がりを矯正したい感じです。
>>680 ガラスでの乱反射を防止するためのアクリル板だから、
アンテナそのものに貼ってもダメみたいです。
アクリルはガラスによる屈折への対策として有効なわけでしょ。
もしアンテナの皿に貼ると、皿の反射で中央に集まるはずの波が
アクリルにより分散してしまい受信が難しくなるんじゃない?
アクリル板の代わりにサランラップでもアンテナレベルが改善したよ。
3-5くらいアップ。
サランラップでもかよwww
3〜5改善か…
どの機種でのアンテナレベルなのか分からんけど
アクリルより効果は薄いが何も無いよりはマシって感じ?
サランラップを貼って、なおかつアクリル板を貼ったらどうだろう。
ガラスへの密着性ではサランラップ最強そうだしな。
今度実験してみよう。
サランラップで効果が出るなら
硝子飛散防止用フィルムでも効果があるかな。
おいおい!
サランラップ効果絶大ならわざわざ4000円でアクリル板+リャンメン買った俺は只の馬鹿な香具師ということか!?
連投すまんが、だれか市販液晶フィルターの効果を頼む。
>>688 いや、やっぱりアクリル板が最強だよ。
でも直射日光が当たるとアクリル板がガラスから離れてアンテナレベルが下がる
かといってガチガチに固定すると、なんかガラスに負担かけてそうだよな
>>691 だよね♪
それ以上の高額な出費も野暮な気がするし、ブロックさえ入らないレベルになれば問題ないわけだし
黒い中が見えないアクリルボックス作って中にアンテナ入れて屋外に放置というのもダサいかな・・・
塗装するとダメなんだろうか・・・
あと、車の窓に貼るフィルムとかってモノによっては効果ないのかなぁ・・という疑問。
塗装とかUVカットフィルムって…発想が理解できん
>>693 そう言われれば元も子もないわけだがorz
アクリル板をそのままガラスにつけようとするから反ったり曲がったりするんで、
何かジグソーパズルの枠とかで固定してから、ガラスに貼ったらどうなるんだろう。
必要な範囲に枠が入らなければ問題ないでしょう。
アクリル板が反るので、真昼はレベルが下がって夜になると復活する
698 :
677:2008/12/20(土) 18:12:36
あれからアンテナケーブルをS5CFBに変えて、測定してみました。
MASPRO S5CFB10M(H)-P 購入、使用環境はケーブル以外前回と同じです。
ガラス開放 44〜48 綺麗に受信 (前回 44〜48)
ガラス閉鎖 Efilter(2mm)装着 網戸 36〜39 綺麗に受信 (前回 29〜30)
ガラス閉鎖 Efilter(2mm)装着 網戸 木製雨戸 31〜34 普通に受信 (前回 29〜30)
前回、雨戸を閉めた状態と比較するとかなりいい状態です。
NHKの3局は34を維持してますが、ブロックノイズもまったく出ません。
REGZA 22AV550 の説明書では、BSレベルは36以上とあるのですが、問題ないみたいです。
ケーブルを交換するだけでこれだけ効果があるとは、ちょっと驚きました。
部屋の窓が南向きだったからやってみた
使ったアンテナ:「東芝BCA-452」
場所:福岡
気候:曇り
最大強度:33(ガラス閉鎖)
備考:アクリル板等は無し。
とりあえず映った。とりあえず買ったばかりだからフリーハンドで調整した。
今度の課題はどうやって室内にそれを固定して置くかだ…。
でも、春にはベランダ付きで取り付け可能な所に引っ越すんだ…。
>>699 フリーハンドでするなんて( ;∀;) カンドーシタ
よく出来たなぁ。
室内スタンドはMHF-500が安くて口径も合うんでオススメだよ。
後ろに倒れそうw
>>703 屋外なら風が心配だけど、室内なら大丈夫じゃない?
パーフェクトなMHF-500が3000〜4000円なんだから、
いかにも安っぽい自作スタンドはちょっとなぁ。
>>702のようなパイプ材の段ボールでできたのが、ダイソーにあるな。
てことは100円で製作可能!?
室内置きなんだから、適当なダンボールによっかかるようにガムテ固定でもいいんだよw
かなり高めの値段設定だな
>>709 ざっと見えてるだけで1000円以上あるように見えるw
>>710 これ角度的に空向きすぎじゃね?うちの地方だとほぼ横方向に向くのだが、使えるのかな・・・。
>>712 室内でできるだけ窓際におく場合、コンバーターが邪魔になって窓際に置けないから
こういうアクロバティックな設置方法になるんだと思う。
>>712 コンバータの位置に注意。この置き方だと、結構低い角度に合わせていることになる。
普通の設置方法の場合、お皿はほとんど垂直に立っていてもある程度高い衛星を捉えるでしょ。その逆になってるわけ。
ベランダすら無いアパートに住んでるんだけど
BSデジタルアンテナを室内に設置したいです
窓は金網入りなんですが・・・。諦めたくはないです。
今まで金網入りで成功例ってあった?
>>717 窓がトイレとかにあるような出窓なんです。
なのでそういうのは無理です。
室内置きしてるが、BS1,2、BS hiだけたまに映像が乱れるんだよなぁ
受信レベルは問題ないみたいだけど
その3つはBS15とかいう高周波帯を使ってるから減衰しやすいうんぬんとかどっかに書かれてたっけ
4Cの15メートルのケーブル使ってるけど、5Cの10メートルのケーブルに交換したら直るかしら?
>>719 アクリル板貼ってます?
ケーブルは微妙かなぁ。少なくとも悪くはならないと思うけど。
元々の受信状況が良くなければ良いケーブル使ってもどうかな、とは思う。
>>698さんの話聞くと良いのを使ってみたくはなるけど。
設置がシビアだって話だけど
部屋の中に設置して、掃除とか色々大変じゃないの?
でも、窓って片側はあまり開けないじゃん。
開けない方に設置するんよ
>>719 うちもだなあ。アクリル板、S5C使ってるけどその症状が時々出る。
ケーブル引き回しはせいぜい4M
アンテナがDSF-252だから厳しいのかもしれないけど。
>>715 とりあえずはアクリル板を張ってチャレンジするのみ。
だが、各自レスにもあるように保証はない。
全て自己責任で模索してチャレンジ。
成功すれば最高にうれしいよ。
>>714 でも基本的にお皿って衛星の方向に真正面で向いてないといけないんじゃないの?
駄目だ・・頭から煙が??
ブースターってどうよ?
>>727 ケーブルや分岐での減衰なら効果あるけど、受信状況が悪い室内では意味なし。
ブースターの説明書でも室内アンテナには効果ないよ〜と明記してる。
何故室内アンテナでは効果ないのだろうか!?
>>729 もともと荒い画質の画像を拡大しても、細部はわからないだろ。それと同じ
いくらなんでも
屋内スタンド
アンテナ
このセットを映るか映らないかわからんBSのために導入するのはな・・
どうしたものか・・・。
なんかアドバイスある?
>>732 すごく乱暴なことを言うと
西向きに窓があって、225度方向(北が0度)の空が
開けているならばまずいける。
NHKはノイズったり、雨の日に映りが悪くなる
などはありうるけど
>>732 MHF-500と、アンテナで8000〜9000円だろ。
どうしても映らなければ、ヤフオクで売る。
BSデジタルアンテナでBSアナログは映りますか?
>>732 アンテナだけ買って実験したら良いんじゃない
>>735 受信可能
市販BSアンテナがBS/CSデジタル対応に切り替わったのはかなり早い時期
BSアナログを見てる人も知らないだけで、殆どがBS/CSデジタル対応アンテナで受信している
電気店勤務です。
各社のアンテナレベルは独自のものであり、統一性はありません。
また、同一メーカーでも、製造年と搭載されているチューナーが違えば、アンテナレベルの表示数値は違います。これは事実です。
要は、その地域で受信できる最大値であれば、問題ないのです。
今目の前に東芝とソニーと三菱のテレビがありますが、まったく同じアンテナ線を接続して、
レベルはソニー表示は30が最大置。表示が28。東芝は100が最大置で表示は80。
三菱は表示最大が80で表示が60、と、まったく数値には統一性がありません。
また、搭載チューナーにより数値の最大置はかわりますから、いまご紹介した数値がすべて、というわけでもありません。
デジタル放送の場合、信号自体が「あるか、ないか」という判断で受信しますから、
補正しきれないエラーがある信号は、即座にブロックノイズになります。
雨天、雪には非常に弱いのです。
これは衛星デジタルの宿命で、悪天候時のブロックノイズは避けられません。
雲の厚い層が邪魔をするのです。受信レベルが高くても、
エラーと判断されれば、それは画像になりません。この点は、
アナログBSの方が強いことになります。
ノイズはあっても見られる状態でいるからです。
また、アンテナ線自体がBSデジタル対応の高周波数を拾えない、
地上波規格の同軸ケーブルだったりすると、拾えない高周波数帯のチャンネルは、
やはりブロックノイズになったり、映らなかったりします。
各結線は、シールドタイプのデジタル対応F型接線であることが理想です。
東芝もVARDIAは40が目安になるもんな。
アンテナレベルって、いろんな数値を総合した目安なんだよな。
詳細値を裏コマンドで表示できる機種もある。
>>720 アクリル板は貼ってないです
まぁ、ケーブル自体は使ってない(加工してない)のが手元にあるので
そのうち試してみようと思います
アクリル板も欲しいなぁ
一応環境を書いとく
PT1+BSC45R+MHF-500+BSC45Rセットについてた4Cのケーブル15b+やっすい2分配機
Tvtest読みで大体11dB前後 窓開放で16〜17dB
NHK3局以外はほぼエラー(drop)なし
分配機をつける以前からエラー出てたので分配機はあまり関係ないと思う
窓開放するとノーエラー
>>741 その状態ならばアクリル板は確実に効きまっせ
ケーブルよりも効果大
そうですか
どこで売ってるか知らないけどちょっとアクリル板買ってくる!
ありがとう
>>743 ホームセンターとかハンズ。
ハンズ高い。
ホームセンターを探しまわる
か通販。
たびたびサンクス
近いうちに見てきます
ブロックノイズって言うから、モザイク状になるのかと思ったら違うのな。
現実的には、音声途切れ、映像一部乱れ、動画一時途切れ だな。
BCA-452Kこれ買おうか思案中・・・
今日の3時に太陽を確認できたんだけど
窓が金網です!
それにしてもNHK映り弱いねぇ〜
NHK呼べば調査してくれるんじゃなかったっけ?
>>751 ほ〜そうなんだ、ちょっと予想外。
だから空向きに設置するスタンドでも映るのか。
愚問ですが、受信感度が弱い場合コンバータの角度をを無理やり
微妙に変えてやると(左図の様に)皿全体の電波を吸収できるということはありませんか?
>>752 1ホールの大きなケーキを1カットして、それで使ってるような感じ?
だから多少いじった所で悪化するだけ。結局はサイズだよ。
>>752 オフセット角度はそれほどでかいものじゃないので、増える面積はたいしたこと無いと思うよ。
屋外アンテナでオフセットする最大の理由は雪が積もりにくいようにアンテナ立てたいからだろうと思う。
てことは、ホールケーキ丸々1個買ったのに、食える所はあの小さいイチゴが1個乗っかった三角の一片だけだと・・?
ある意味すごいね。って何がすごいんだか・・・
朝鮮人の方ですか??
BSデジタルのアンテナを購入予定です。
配線とかってデジタルとアナログは同じやつでいいですか?
それともデジタル用の配線を購入した方がいいんでしょうか?
アンテナは同じものでOKということですが・・・
配線はどうでしょうか??
>>756 正真正銘のジャップっすけど。
試しに
>>730のようにしてみたけど、まったく反応ないですね(0レベル)・・・
これは窓ガラスのアクリル板との位置関係の角度のせい?
それとも自分の設置の詰めが甘かっただけかな・・
アンテナの向きが合ってないんだろうね
方角がつかめているなら、上向き角度だと思う。
既に配線してあるなら流用すればいいよ
ブースターや分配器がデジタルの高い周波数に対応しきれてないときもあるにはあるけど
映らなかったときに考えればいいこと
アンテナも同じ
>>758 たぶん、アンテナの方角とディッシュの角度がキッチリとあってはいないのだと思う。
普通に設置する場合でも、ほんの数度ズレただけで受信できなくなることが多い。
ディッシュの角度を何度にしたら良いか、きちんと算出した?
>>763 DIY能力に優れる方々のアイディアには感心するw
758です
やはり駄目だったので、上向きに設置すると室内では雪ではなく
皿にホコリがたまるのが酷いということに気づき、ひとまず断念。
感度の違いを探りたかったのだが・・・
屋内ってことは
窓の結露で感度が下がったり
洗濯物で目の前をふさがれたりしたらアウトになる?
窓の結露はむしろ上がる
ソースはうちだけだけど
洗濯物はどうですかね?
カーテンひいても変化ナシって報告も上がってるけど・・・
>>767 結露で感度上がるとはなw
>>768 あくまでもうちの場合だが、窓ガラスにアクリル板を張った場合、窓ガラスとアンテナの間に
カーテン+レースをひいても感度には影響はないが、窓ガラスの外側の障害物には弱い気がする。
うちのはレースが外から見えないような光反射構造のものだが問題なし。
カーテンは遮光カーテンではない普通のカーテン。
たとえば網戸があると1〜2レベルだが微小に下がり、
またある時は、さっぱり映らないと思ったら窓の外に大量の洗濯物が干してあった。
洗濯物の位置は窓ガラスより1.5mほどの距離でちょうど衛星の方向にシャツなどが大量に干してあったのだが、洗濯物の間から日が差す程度でも駄目だった。
風でなびいたりもするし、かなりの障害だと感じた。
洗濯物撤去後は回復w
アクリル板の固定が悩みだね。テープとかいろいろ試してみたけど
やっぱり直射日光が当たるとはがれてしまう。
>>770 サインプレートを貼り付けるための両面テープ
100円ショップで買ったやつだけど
強くひっついているよ。今のところ
ガラスが平面ガラスじゃなくてデコボコガラスなんです。
だから多分テープ系は無理とあきらめてます。
アルミサッシ分解して取り出したガラスと同じ大きさ、厚さのアクリル板と取替えればすべて解決
>>773 それしたら感度かなりあがるだろうね。
自分の持ち家なら可能だね。
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:06:03
国と自治体は
責任持って
ケーブルテレビを
普及させろよボケ
それやってから地上波デジタルとか言え
アクリル
日本継ぎはぎジャンパー線列島
2006年1月1日付け聖教新聞第2部24面
聖教新聞では「イタリアに来て、自分自身がもっと実力をつけなければ、
未来は切り開けないと痛感した。
そのために、毎日1時間以上の唱題に欠かさず挑戦しています」
「激励してくださる池田先生、応援してくれる家族や同志の皆さんのおかげで今の僕がいます。
絶対に“世界一”になって恩返ししたい」と発言している
なるほど
広島“皆で実った”初優勝!/高校サッカー
http://www.sanspo.com/soccer/news/090113/scg0901130504000-n1.htm 「うれしい。皆実の歴史を変えられた」
はにかんだのは2得点のヒーロー、FW金島悠太(3年)だ。
先発11人中7人が広島ジュニアユース出身。
同ユース昇格を果たせず、高校の部活動へ進んだ。15歳の大きな挫折。
しかし「広島県の高校にとって、サンフレッチェの功績は大」と藤井潔監督(35)。
Jの組織で磨かれた技術の基礎は大きかった。
さらに「ユースに選ばれなくて“皆実でやってやろう”という気持ちがあった」
と主将のDF松岡祐介(3年)。反骨心が成長を促した。
文武両道の県立進学校だ。
先発の3年生10人中7人が明大など大学へ推薦入学を決め、
残る3人は17日にセンター試験を受験。
決めた金島と佐々木のコンビ。
同室の宿舎で決勝前夜も、一緒に3時間も勉強した。
「本気でサッカーをやるのはここまで。
最高の形で終われてよかった」と金島。
みんなの夢が現実に。そして、最高の思い出となった。
金なんとかって朝鮮人?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:25:15
いいえ、キン肉マンです
うるせータコ!
タコが喋るか!
よそでやれ
めーれーすんなよ!
BSアナログが映ったら
BSデジタルに移行しようと思ってアンテナ購入したんだけど
BSアナログのアンテナの向きってデジタルと同じでいいの?
だめだこいつ
埋め
埋めんなカス
2005/02/09(水) 47.2% 19:17-21:34 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選「日本×北朝鮮」
2008/10/15(水) 16.3% 19:18-21:35 EX* FIFAワールドカップ アジア地区最終予選 「日本×ウズベキスタン」
2004/03/18(木) 27.7% 19:20-21:20 EX* アテネ五輪アジア地区最終予選「日本×UAE」
2007/09/12(水) *9.5% 19:09-21:24 EX* 北京五輪アジア地区最終予選「日本×カタール
2005/08/07(日) 20.4% 19:52-22:00 EX* 東アジア選手権2005「日本×北朝鮮」
2008/02/17(日) 14.0% 19:00-21:04 TBS 東アジア選手権2008「日本×北朝鮮」
2005/09/07(水) 20.7% 19:13-21:16 EX* サッカー・キリンチャレンジカップ2005「日本×ホンジュラス」
2008/10/09(木) 10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×UAE」
2006/08/16(水) 19.1% 19:10-21:26 EX* サッカー・AFCアジアカップ2007予選「日本×イエメン」
2009/01/20(火) 10.8% 19:20-21:24 NTV サッカー・AFCアジアカップ2011予選「日本×イエメン」
だめだ・・
どうしても遠隔で電波探せない・・・
妻にテレビのレベル見てもらいながら家の中で大声で
「どぉー?」
「ゼロ!」
「どぉー?」
「だめ!ゼロ!」
の繰り返しで30分で諦めた・・・
ちなみに家の前にある木とかってかなり悪影響?
普通につなげば映るか確認した方が良いんじゃないかな。
給電設定の確認とか。
あと、携帯電話使ってもタダなら無線代わりに使うとか。
木の幹があるのなら違う場所でやらないと。
上向き角と方向がわかっていれば
ほとんど調整なしでわずかな電波つかまるけどな。
そこから最大受信に持っていくのにある程度時間はかかるが。
ゼロって根本的にどっかおかしいのかな?
上向き角度が正確ならば、ちょっと振っただけでアンテナレベルは反応するよ。
アンテナガ繋がってないって考えたほうがいい??
「正しい手順」でやっていれば大丈夫。
まずはベランダで受信を確認して、それから室内に持ち込んだら?
アンテナの電源が入ってない
一応聞くがチューナーからアンテナまでの同軸ケーブルはBS対応だよな?
アンテナで受信した電波の周波数をコンバーターで変換しているので
そのコンバーターの回路を動かすために電源が必要。
普通はチューナーからアンテナにつながっている同軸ケーブルに
チューナーから電源を供給している筈。
チューナーの「設定」を確認して、
アンテナに電源を供給しているかどうか、確かめた方が良い。
>アンテナに電源を供給しているかどうか、確かめた方が良い。
電源は入ってるけど供給してるかは不明
どうやって確かめるんでしょうか?
知るかハゲ
通電LED表示付きの分配器挟めばすぐわかるだろ
BSアンテナなんて上向き角度を表示どおりに合わせて左右にゆっくり動かせば簡単確実に映るんだから。
アンテナとテレビを直結して試すなりしろよな
まずは通常の取り付け方法で動作確認をした後で室内に持ち込んでは。
最初から室内だと、結構難しいよ。
ある程度考えられることをやってできないんだったら業者呼ぶしかないな。
方位磁針だと結構ずれてるからな。
スカパーの地図は結構正確。
719だけどなんか最近3,4日ぐらいBS1,2、BS hiでまったくエラーがでない
なぜか知らんが助かってる
アクリろうかと思ってたけど必要なくなった
5Cのケーブル10メートルで2分配+1メートル5Cでやってる
いやっほぉ〜
つかの間の幸せ・・・
上下の角度がだいたい合ってれば
アンテナレベルがゼロってことはないの?
室外で上下左右の角度が合っていればゼロにはならないよ。
ただ、室内は難しい。ベランダの奥行きも考えないといけないし。
まずは室外でアンテナ調整のコツをつかんで、室内に持ち込む。
アンテナ
書き込み欄は検索窓ではありません
おすすめのアンテナ
な〜んてな
東芝BCA-452Kを出窓に置いてちゃんと受信できるかな?
ガラスは普通のガラスでちょっと枠が衛星の方向とかぶるかもしれないんだけど
などと意味不明な供述をしており、捜査本部は余罪について追及していく方針とのことです。
今度引っ越そうと思ってるんだけど、BSアンテナ付きのアパートってホント少ないね。(今のアパートは付いてる)
やっぱベランダとかに取り付けるしかないと思ってるんだけど、その部屋は1Fで、南南東向き。
目の前に小さい道路を挟んで3階建ての建物があるんで、ベランダにアンテナ設置した所で、映るか微妙なところ。映るかどうか確かめる方法は無いものだろうか。。
情報サンクス!
やはり、ちょっと厳しいかも。電線が密集している電柱も南西方向にあるし、こういうのも受信できなくなる可能性もあるんだよね?
2時ころ太陽の光は部屋には差し込むと思うけど、ベランダの手すりに届くかは微妙なところ、となると取り付ける場所も無いしな。
引っ越してからBS見れないとショックだし、、別の物件探すしかないかな。
因に、今のアパートはBSアンテナ付きなんだが、何故かアンテナ線繋いでなくても映るBSのチャンネルがあるのは何故なんだろう???
集合住宅は、CATVを引き込んでる場合が多い。
CATVに加入していなくてもNHKBSはスクランブルをかけていないので、
地アナチューナーで普通にBS1アナログ、BS2アナログが映る場合がある。
BS-hiまで見たいと思えばCATVに加入しないといけないけどね。
アンテナ繋がなくてもBSが映るって凄いな
ウチの地域のケーブルテレビ局、一昨年までBS1、BS2(ともにアナログ)
未契約では受信出来なっかたのが、先日テレビの選局設定いじくっていたら、受信出来るようになっていた。
BSチューナー無しの機器が、BSを直接受信出来るようになって
(アナログのみだけれど)ちょっと便利。
830 :
826:2009/02/14(土) 20:01:56
アパートの壁のアンテナ端子から同軸ケーブルを外した状態で(TV側には付いた状態)BSデジタル(一部)が映ります。たまに、ブロックノイズが入る時はあるけど。因に、受信レベルは極端で、同軸ケーブルを動かす度に映るチャンネルが変わるし、ダメなチャンネルは全くダメ。
でも、アンテナの調整がシビアなBSが、アンテナ無しで映るなんて、いったいどうなってんのかねぇ。良く分からん。
引っ越す前にBSの受信レベル確認させてくれればいいんだけど、そんな事は無理か。自分にとってはめちゃ重要な事なんだけどなw
>>829 BSアナログの問題は2011年以降どうなるかって事だよね。
STBないと映らなくなるか、もしくはデジアナ変換して流してくれるかは
CATVによって対応が違うかもな。
マクセルの室内アンテナBS-MA300FRをお使いの方に質問です。
昔つかっていたのが押入れに眠ってるのですが、
これでCSデジタルの民放は見れますか?
今日すこし試したのですが、BSデジタルも0dBのまま見れず
もう一度トライすべきか迷っています。
(BSは住宅の集合アンテナで見れるのでCSが見れるかが問題です。)
テストした時、きちんとアンテナに電気を出力しました?
検索したところ、BSデジタルは対応できてるようです。
まずはBSデジタルが映るように新品のケーブル含めて調整したらいいと思います。
>>833 HDDレコーダーに接続したのですが、説明書を見る限りでは特に電源の設定はない様子です。
接続の図解でもそのままケーブルを接続するとだけ書かれています。
使用した同軸ケーブルはアンテナを購入した時の付属品だったはずなのですが・・・
アンテナ電源用には、普通の同軸ケーブルでは駄目?
あと、BSデジタルだとNHKは0dbのままでしたが、WOWOWのチャンネルだと
2dbに時々なっていました。
>>834 レコは電源オンかスルーかの設定があるから、
スルーの場合レコの先のテレビで設定しないといけないとかいろいろあるよ。
まずは電源関係をきちんと設定して・・・
それとケーブルは古い物ではCSでのネックになりやすいです。
古いケーブルでも映る場合もあるけど
新品のCS対応と明記してある物に交換するのが無難です。
>>833 >>835 >>836 ありがとうございます。
取説をよく読んだらHDDレコーダーにオン/オフの設定項目があり
オンにして外で少し試した所、BSで20dbまでは確認できました。
画像は映らなかったですが、少しは期待できそうです。
週末にCS対応ケーブルを買って再戦してみます。
, -―- 、
/了 l__〕 〈]
7| K ノノノ ))))〉 そんぐらいググれよっ!
l」 |」(# ┃ ┃|| ネットで聞いてんだからっ!
| |ゝリ. '' ヮ'丿! そして納得しろっ!
| | /\_V〕、l| なんでも質問するなっ!
l | / /<ノ|ト'.l
/ ̄ ̄ ̄\.
i'___{_ノl|_|i_トil_|i
|,彡u ┃ ┃{i|
》|il(_, ''' 口''丿| ゆかりたん落ち着いて・・・
ノ|リ(: :(○○) !|
┃
┃ (∀゚ )
 ̄( \ノ 51
/ \
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:12:11
本日ある駐車場でBSアンテナ付いていたワゴン車ありました(TV局では無い)
月面反射通信だったりして
TDKのTA352を譲ってもらうことになったので
室内受信を試してみます。これデザインがかっこいいですね。
847 :
845:2009/02/25(水) 11:08:20
>>846 早速今朝からかなり強い雨(関西)という天候でしたがセッティング開始。
TVは年末に購入したTOSHIBA 40FH7000。
自宅はマンションでCATVが来ているのですが外す前のアンテナレベル
はざざ降りの中48。昨晩晴れている時のレベルは60でした。
ガラス越し、レースとフツウのカーテン越しで行けるのか不安でしたが
仰角を大体合わせて左右にゆっくり振ってみると速攻でBS-hiが
映りました。おー簡単!
その後慎重に仰角と左右の角度を微調整したところアンテナレベルは
43程度まで上昇。まったく支障なくBS-hiを見ることが出来ました。↓続き
ウチのCATVはCSチャンネルは全滅で(まぁ当然なんですが)契約
しない限りCSの無料放送も見えない環境だったので早速CSチャンネルに
あわせてみるとこれもキレイに映りました。
マンションのベランダは洗濯物干し場でもあるので試しにデカいバスタオル
を干すカタチにして見ると途端にアンテナレベル低下して視聴不能に。
2段ある物干し竿の下側に移動させるとOKでした。これでヨメにも怒られない
で済みそう。
設置した日が雨の日だったので心配でしたがかえってシビアに調整出来て
ヨカッタかもです。 長文スマソ
アンテナ建てればJスポーツでも見れるの?
有料チャンネルは契約しないと見ることが出来ません。
室内BSアンテナこんなに調子いいなら環境さえ
整えば絶対こういうスタイルの方がいいよなあ。
メンテの面でも費用の面でも。たががNHKのために
室内アンテナがこんなに冷や飯食わされてるのが腹立つ。
)
/\___/ヽ ヽ
/ '''''' '''''' \ )
.|::::(●), 、(●)| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
.|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, | ./ __ `` ー- 、
.|:::: `-=ニ=- ' | , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
\ `ニニ´ / _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! _ /_/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
ちょい質問、TA352みたいな室内アンテナと外につけるアンテナって
やっぱり室内の方が受信感度って高いの?
室外アンテナを室内に取り付けようかと思ったけど素直に室内アンテナをかった方がいいんだろうか
感度がいいかどうかは全て環境に左右される。
ベランダと天井の角度で、ここにしか置けないって状況もある。
まずは実験してみるしかない。
このスレでよく紹介されるのはMHF-500、実売4000円程度だけど。
これ以上ないくらいシンプルだよ
ホームセンターで材料買ってきて自作しろ自作
そしてうp
たよりなさそ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 06:03:58
もう一本足が欲しいよなー
>>859 継手接着にエスロン持ってないんだが、ハメコミでオケ?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:31:52
お、またBS hiでドロップなくなった
その原因がさっぱりわからんけど
>>862 アンテナ台に使っていたわけではないが、
矢崎のイレクターのはまり部分は意外にゆるい。
859の上だと、継ぎ目に大荷重がかかるわけではないので
はめる部分の棒の側に、
水道用の防水白テープか、ビニールテープでも巻いてから
はめてしまうとよい。
>>862 シンナー溶剤の一種で外皮のプラスチックを溶かして後、
乾かして固めるからシンナー系ボンドでもOK。
>>864 それでもいいかも知れんが、くっ付き度は弱いし。
869 :
868:2009/03/12(木) 08:43:54
>
>>867 > 適合マスト径(mm) φ25〜49
いつもは良好な感度の室内アンテナも、
この大雨にはアンテナレベルが視聴限界まで下がる・・・
屋外設置のアンテナでもそうなります。
雨が降ってるのなら、傘をさせばいいじゃない
いや、雲とかが邪魔してるから・・・
雲が邪魔なら、吹き飛ばせばいいじゃない
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 05:43:24
受信レベルが気になるなら衛生に住めばいいじゃない
そんな一休さんみたいなこと言って絡まれても
東京都に引っ越してTDKのBCS-45DHV持ってきたのですが、
説明書を無くしてしまい、仰角と向きがわかりません。
センターフィード型だと一般的なアンテナとは違いますよね?
どなたか教えてください。
>>877 当方、TDK BS-TA352ですが、
同じセンターフィード型なので、何とかなるかな?
この説明書によると、東京都の場合
1.仰角目盛:2〜3(目盛2と3の間、※具体的な角度の記述は無い)
2.方位角:47度〜51度(南を0度とした時の、西向きの角度)
※つまり、南西が45度で、それより少し西向きって事です。
以上、参考になれば
>>878さんありがとうございます。
助かりました!
初心者です。
アパートが古いんですが強制でBS契約してます。地デジ、BSアナログは見れます。BSデジタルは今のアンテナじゃあ見れないですか?
たぶんBSデジは古いアンテナでも見られる可能性が高い
てか、地デジみられる多くの機器にはBSデジチューナー付きだから
確かめられるんじゃないかと…もしかして地デジ単体チューナーなの?
>>881 いや、BSデジタルチューナー内蔵のDVDデッキで見れなかったからアンテナに問題有るのかと思って。明後日アパート戻ったら配線も確認してみます。
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:13:49
なんでNHK ノイズ出なくなったの?
いままで.家の環境では窓開けないとNHKだけノイズが出てたんだよね。
来週位から新しいアニメが始まるんでこの状態を維持して欲しいんだけど....
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 06:00:40
>>883 お前んちもか
うちもここ1週間ぐらいまったくドロップでなくなったから
なんでだろと思ってたところだ
もう室内置きでまったく問題無くなったぜ
アクリル板貼れば完璧だよ。
今まで室内置きで我慢してたが窓枠用ポールなんていいものがあるんじゃないか。
早く教えてくれよ。
室内で使ってたセンターフィードは物理的に付かなかったので東芝の安いやつにした。
ここは、室内アンテナで〜見たいスレだからな…
南西に窓があっても隣のマンションに遮られちゃってれば100%無理ですかね?
買ってまで試す価値ありますか?
>>890 隣のマンションの高さによる。
昼の1〜2時ごろ、太陽が見えるかどうかという判定法もあったような。
検索してみてください。
>>891 我が家は二階で隣の建設中のマンションでは七階建て。
朝10時くらいまでしか太陽が見れなくなりましたorz
↑ 仰角の間違いでした。
あと、春はOKだったのに夏に木に葉が茂るとアウトってケースもあるらしい。
落葉樹がかかっている場合要注意・・・
TDKのセンターフィードはコンバーターの形状一緒かな?
試して110度の上の方の帯域写りが悪かったら45DHVの
コンバーターに交換しようかと思うんだが
TDKのTA352とBCS-45DHVとでは受信能力にかなり
差があるのかな。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:46:42
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 10:48:54
901
>>899 そりゃ、一回り大きいからかなり差があるよ。
45と35じゃ、部屋に置いた時の圧迫感がかなり違うよ
ワンルーム住まいの俺は35が限界
東芝の45cmのコンパクト屋外アンテナを見たけど
コレを室内に置くのは無理だなと思った
海外の通販とかで室内アンテナって売ってないだろうか、韓国や中国辺りで
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:31:01
それよりコンパクトになっちゃうとギリギリか映らなくなっちまうんじゃないか
25cmを窓際、アクリル板で綺麗に映ってる。
デジタルになってから、必要な受信レベルの電波が
入りさえすれば綺麗に映るようになったおかげで
この小型でもいけるようになった。
最近はNHKにノイズが出ることもなくなったし。
うちはTA352を室内に設置してガラス一枚越しだけど問題なく見れてるよ
特にアクリルとかは使ってない
場所は長野ね
以下はVARDIA RD-S301のアンテナレベル
ガラスあり→なし
BS1:44→31
アニマックス35→23
AT-X:35→17
AT-Xは落ち込みが激しいけどノイズも出ずに見れる
17は地デジだとノイズが出まくるレベルなんだけどね
不思議だ
アクリル板をどう装着するの?
>>907 それくらいのアンテナレベルならアクリル使った方がいいよ。
3000円くらいの出費だけどな。
窓のガラスをアクリルに替えるんですね。
窓ガラスの室内側にアクリル板を
両面テープで貼るだけだよ
ぐぁ、喉に針が・・・・
全然スレを読まないんだなぁw
1から読んでいけばアクリル技は全部書いてあるよ。
何かの付属品なのはわかった。
>>909 初めは付けようかと思ってたけど、ノイズも全くでないし天気の影響も特に感じないから付けてない
問題なく見れてたら付ける意味ないよね?
デジタルだと一定以上出れば良いわけだし
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 19:48:56
あると思います
改めて
>>1を見たら2001年から続くスレなのか。
窓ガラスはすりガラスや針金が入ったやつだとなにか影響あるの?
自分の部屋の窓はすりガラスなんだけど
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:15:50
そりゃあるある
すり硝子でアクリル板ってどうなの?
効果がある。
てst
925 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/04/05(日) 02:08:14 BE:50436252-2BP(1003)
>>925 4年くらい前にハド○フで500円買ったDSD-252。
古い製品なので、CSの一部の高周波帯のチャンネルが
映らないのが欠点。
927 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/04/05(日) 23:32:44 BE:105916537-2BP(1003)
>>926 もしかして:DSF-252
これなら時々ヤフオクでかわいらしい奴を見かけるのだが
あれって形が独特だよね
マスプロ BSC45R買ってダメ元で出窓に置いてみた
普通に見れるわ、あとは雨の日にどうなるか
>>929 アクリル板を買うと窓開け状態とほぼ同等までいけるよ
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:40:16
ホムセンでDIY組み立て家具の支柱径42×200ミリと台座+家にあった端財で
TDKのセンターフィード用に台座を作ってみた
木製なのが今一だが袋かぶせておきゃ外でもなんとかなるかな。。。
外に置くと台風とか心配かな
>>934 やはりそこですよね・・・一応100円ショップの耐震転倒防止の両面粘着ブチルゴムと
結束バンドなんかで落下防止だけはやろうと思うけど、向きのずれは仕方ないでしょうねぇ。。。
アクリル板てホームセンターに売ってるの?
何売り場?
アクリル系塗料のクリアーラッカーとかじゃだめかな?
>>936 ホームセンターで店員に聞けば案内してくれるよ
TA352を出窓に置き、ガラス+カーテン2枚越しの状況で
大変良好に受信出来てます。簡単に設置出来たし、
室内アンテナは気楽でイイですよね。
だめだ、外で試してもレベル0…
チューナー側に電源供給(入)にすればOKだよね?
アンテナ側、コンバータの方にスイッチなんてないですよね?
新品試したのですが…
凹みましたorz
アンテナ同軸は新品なのか?
規格はBS対応する物なのか?
設置に際して方角の割り出し間違えていないか?
仰角の設定を大幅に間違えてないか?
BSチューナーそのものがぶっ壊れてないか?
こんなとこかな、ほかに人がいるなら画面見て貰いながら調整しれ
>>941 通販でケーブルつきのセットを購入してその日に室内で試したんだけど
だめだったので、午後二時に屋上で試して彼女に見てもらったんだけど、レベル0のまま。
となりの家とほぼ同じ角度に合わせたんだけど、素人の合わせ方だから…
素人が屋上で作業すんな、素直に業者呼んだほうがいいぞ。
それと、おそらく上向き角度か横のどちらかが間違っている。
となりの家のアンテナはスカパーである可能性もある。
SONYのアンテナとかはスカパー率高い。
TDKの高性能ぷりにビックリした、センターフィード他はなんでやらんのだろな…
>>938 今日行ってみました、売ってたけど結構高いんだね
そんなに大きくないのに2000円越えてた
>>944 諸説あるけど、屋外設置では雪や汚れに弱いって事じゃないかな。
普通のアンテナよりかなり斜めにセットする事になるからね。
団地の塗り替えでアンテナはずさないとイカンらしいので
ケーブルに申し込みつつあまってたアンテナをあまってたメタルラックの棚板に水平につけてみた
神戸42度のところ48度ぐらいでいい感じになった
35cmアンテナにBW200でガラスなし57ガラスあり43で普通に映る
後は足場と防塵シートがどうなるかだけど、BS11はこれにかかってるから何とかなってもらいたいが…。
埋め
埋め
BSデジタルアンテナで
BSアナログも見れるって事はわかったんだけど
アンテナは同じでいいとして
配線も同じでいいの?
アナログ専用配線とか買うの?
同じ。S4CとかS5Cというので大丈夫。
風が吹いても大雨が降っても何も心配いらない
室内BSアンテナ最強です。
>>953 ?
大雨の雨雲が分厚くて衛星からの電波を遮ってしまったら
室内アンテナだろうが室外アンテナだろうが関係無く映らないだろ。
雨や雲による電波障害は外も中も同じなのは誰でも
わかってる。アンテナへの実害的な意味で言った。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:44:47
そんなに大切の物なら桐の箱にでも入れてしまっておけよw
まあ言いたい事は理解できるが、
注釈なしに「何も心配いらない」とか「最強」は言いすぎだわな…
他にも突っ込みどころはあるし
まぁ、結局は設置連絡の表示がジャマで契約する事になるんじゃね?
最近になって表示面積が増えたしな
風が吹いて向きが変わったりしないか、雨水がシールド線伝わって
雨漏りしないか、スズメやカラスのフン害で汚れちゃったりしないかとか
全然気にしなくていいんだぜ。セッティングも簡単だしね。
良かったね。
流行ってないがw
流行ってないのは
室内用アンテナが
なぜか
普及しないように
圧力がかけられているせいだね
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:18:56
↑こういったのって、書いている本人がネタじゃあ無くて、本気で信じて書いているから怖いんだよなあ。 アレな人っているからなあ・・・・・
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:08:02
室内置きだとアンテナがいつまでも新品同様!
まぁ、素人にはオススメできないのは確かだな
>>963 そんなことは無いよ。
埃が積もったり、家族にたばこを吸う人がいる場合は、だんだんヤニの色がついてく・・・
本スレのBSアンテナスレが落ちちゃった。誰かよろしく〜
断る!!!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
971
972
973
974
976
977
978
過疎ってはいるが、ここ居心地よかったのにな
ここでアクリル板というアイテムを知り
室内アンテナ設置に成功したんだ。
そういう事か知られるのを
苦々しく思う奴がいるんじゃねえの
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:28:48
はよ次スレを立てておくれ!
TS?
TS?
TSは地上波でもあるわけですが
普通にPartでよかったんじゃない?
>>986 次スレ乙!
新スレ立てた人に誰一人感謝の言葉もかけず
細かいことにガタガタ文句ばかりって
酷い奴らばかりだな…
俺は次スレに書いたぞー
でもとりあえず
>>986 乙!
>>990 搬送波1単位に2つ以上同居しているのはBS/CSのみじゃないですか。
ND2とかにでもすれば良かったかねえ
>>991 なんとなく、ね。