スカイツリーからの電波受信状況 9kW

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:55:09.57
どうせ見ないけどザッピング対象がツリーのおかげで1局増えました
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:57:08.32
>>949
うちは雪が降ってからTVKも駄目になった
雪は関係あるのかな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:31:00.30
大有り
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:43:25.77
放射能いっぱい含んでいるからな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:17:10.46
周辺の雪落下被害続出でツリーは取り壊してタワーに戻せや
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:18:00.58
さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:02:53.44
>>949
寒くて電波が飛ぶ気無くした。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:58:44.05
>>949
アンテナ素子に雪が付着すると、指向性パターンが変わるようです。

東京方向アンテナ=軒並みダウン。一部不可(千葉、NTVは受信不可。)
榛名方向アンテナ=前橋中継軒並み不可。とんちんかん方向のアンテナで東京、千葉が軒並み強くなった。
(雪のときだけ千葉も榛名方向アンテナで写っていました。東芝読み32が52になった。)

雪の付着具合によって指向性が変わるようです。
@さいたま市
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:34:30.16
今受信レベルみたら全ての局が受信レベル40弱〜50弱しかなかった
MXとTVKにいたっては20強
これアンテナ逝ってるだろ・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:42:01.64
受信機のメーカー言えよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:09:26.62
アンテナメーカーと素子数とか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:28:57.21
>>865
災害時は ネットつながるならウェザーニュースのソライブ24見たほうがいい
なんかあったときに毎回見比べるとNHK糞だし

http://weathernews.jp/solive24/
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:50:21.22
テレビやネット環境が確保できる程度の災害なら心配する必要ないだろ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:56:08.29
さぁ、明日の明け方04:58から試験放送ですね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:31:51.82
今からリモコンボタン押す練習しる!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:16:54.96
それはよかった
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:24:31.81
数字ボタンより、上下ボタンのほうが簡単だよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:22:49.47
957は2ちゃん運営お抱えのプロ名無し(=プロ固定)だぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:26:35.13
>>969
安心汁!
俺もそう思ったからw


さあ、キー局全局試験放送の4:58まではアニメと録画物を見ながら待機だな
今日もいろいろ予定があるし、このまま起きっ放しで日曜の02:30迄は絶対に寝れないぜw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:46:10.42
パナは登録チャンネルのアンテナレベルを一覧で棒グラフにする機能がある
んだが30秒じゃ全局を表示しきれないんだよ。
せめて1分間ツリーから流せよ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:57:49.37
>>965に先に言われたかも・・・●| ̄|_
とにかく今日が東京スカイツリー受信確認テストだw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:04:20.57
次は1月26日(土)曜日です
974901:2013/01/19(土) 05:07:24.09
杉並区の東端あたりですが

東京タワーの電波よりもスカイツリーの電波のほうが受信状況が悪いことは
MXでわかっていたが、
さっきのテストで確認してみたら、
キー局も、東京タワーからスカイツリーに切り替わったときに
受信レベルが2割くらい激減する(8割くらいに激減する)ことがわかった。

チューナーの受信レベル表示だと、緑色から黄色のゾーンに下がってしまう。

こりゃ酷すぎだわ。
機器が1台なら一応大丈夫だったが、アンテナ回線を2台以上に分岐したら(テレビとレコーダーなど)、
映らなくなるかもしれん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:08:29.29
今日は切り替え中でも全くドロップしなかった。本当にツリーから発射したのかと疑うレベルで。
まあMXは以下略
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:15:04.10
ウチは問題なかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:43:43.40
俺はまた見逃したorz

なんか土曜4時58分とか言われると日曜早朝だと思っちゃうんだよな。
録画した一週遅れのテンペスト見てた。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:17:49.01
レベルワロス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 08:40:46.46
なんかいつもよりMXレベル低い(4dbほど)と思ったら試験やってたのか
低いのは試験の影響か?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:05:48.32
>>974
2割ってほとんど減ってないじゃん
デジベル表示すれば大してかわらん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 10:13:28.84
杉並だとタワーとスカイツリーに角度差あるんだけど
>>974はタワー向きのままでやってるからじゃないかな?
MX目的ならもうツリーに向ければ良い、キー局の番組なんて糞ばかりだし
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:00:04.52
そこでブースターですよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:10:46.54
>>974
新宿のビル街の影になってるんじゃない?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:30:55.41
>>964
災害は中心被災地しか存在しないと思ってるバカか?
おまえみたいなのが、緊急地震速報は震源地周辺には効果無いんでしょじゃあ無駄じゃん とか頓珍漢なこと言い出す
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:35:16.48
実際震源地付近では効果ないじゃん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:47:02.48
震源地付近のためにあるんじゃねえよ ってそういう話をしてるんだろ
おまえバカだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:50:23.76
てか災害が起こったらラジオだろ
電池かなり持つぞ。
テレビだのネットだの言ってる奴は被災した事ない馬鹿だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:39:00.14
>>974
レベルが既に対数になってるから割合より差で考えた方が良い。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:21:05.71
>>987
被災=停電とは限らないし
俺の所は停電は2日で済んだけど断水が10日続いた
停電中はラジオ大活躍だったけど、停電明けにテレビの津波映像見てびっくらこいたわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:37:35.36
>>987
なんでこういう単細胞バカは
100か0かでしか考えられないのかね?

30の被害のときとか 80の被害のときとか
それぞれのケースが想定出来ないのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:38:55.98
>>990
電波状況に関しても同じこと言えるって話をしてんだからな
単純に災害だけの話をしてるわけじゃないぞ そこんところ勘違いするな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:15:25.10
>>990
単細胞もなにも停電しているときの話をしているだけだが。
それぞれのケースというが停電さえしていないのなら何も考えなくていいだろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:13:30.67
次スレどうすんの?
まさかこれ?↓
スカイツリーの電波受信状況 01【広域局】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1348714100/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:33:21.19
スカイツリーからの電波受信状況 10kW
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bs/1358595067/
立てた
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:34:02.24
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:34:33.30
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:34:52.98
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:35:23.82
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:35:41.54
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:35:58.33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。