WOWOW 32

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式HP
http://www.wowow.co.jp/
番組表
http://www.wowow.co.jp/pg/schedule/today/now/now.php
eプログラムガイド
http://www.wowow.co.jp/dpm/index.html
WOWOWモバイル
http://m1.wowow.co.jp

フォームによるお問い合わせ
https://www.wowow.co.jp/support/contact_term.php
電話によるお問い合わせ
0120-580-8070(受付時間 9:00〜20:00 年中無休)

前スレ
WOWOW 31
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1317700899/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:15:54.90

   これからの
   WOWOWの
   話をしよう

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:17:29.15
>>1
スレ立オッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:45:31.01
リーガのヘッタ糞な日本人何とかしてくれ
てかレアル、バルサ以外の試合も二ヶ国語にしろ
それかスカパーに権利売れ
もうユーロもやるなよな
糞チャンネルは
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:07:06.81
>>4
サカ豚は巣に帰れや。
まじキモ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:10:51.30
>>5
氏ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:11:30.40
テニスもサッカーも延長できない時点でウンコ
wowowでやるスポーツは1試合が短い格闘技だけでいい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:38:20.43


  ロゴ強制挿入 などのWOWOWの対応に不満が有るとお考えなら
  『 新規加入の延期 』  『 解約 』  『 解約続行 』  をご検討下さい。


WOWOWに対する、最も有効な手段で、最大の圧力をかける事ができます。

中途半端な妥協を許してしまうと、さらなる経費節約へとエスカレートして
コンテンツの削減、CM時間の拡大などに手を付けるかも知れません。
他局では真似の出来ない、WOWOWの最大の 『 魅力 』 を取り戻すには
経営陣に、今一度、お客様重視の姿勢 が最重要課題であると認識してもらう
ことが大切です。
常に、視聴者の監視の目にさらされて、良い意味での緊張感を持った経営を
心掛けてもらえる絶好のチャンスと思います。

今回の抗議行動が、今後のWOWOWが、地上波放送局のような利益重視路線に
突き進むのか、従来の優良な、唯一無二の、放送局に回帰してくれるのか
とても重要な分岐点になると思います。

選択は、視聴者の行動に ゆだねられています。


9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:47:53.15
994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/10/16(日) 20:38:05.55
今日やってたバーレスク凄かったね
おっぱいやお尻が丸出しじゃん
朝から興奮したわー
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:08:01.17
土曜の夜にしょっぱいエロ映画やってるけど
ああいうのも好きな人いるんだろうか
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:10:11.29
ずーっとやってるから、いろいろニーズあるんじゃね。
まあ、いちゃいちゃするときには便利だよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:56:11.48
お前ら一応前スレ埋めろよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:37:25.95
うるせえな
てめえが埋めろや
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:42:03.41
先週やってた「ザ・レイプ 獣欲」とかいうのは面白かった。
スペイン映画で、独裁政権時代を舞台にしたチョイエロ文芸ドラマ
といった感じ。
もろポルノみたいな邦題でかなり損をしてるな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:43:08.16
1000 なら 自分でケツの穴に指を埋める。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:24:30.41
邦題で損してると言えば1年くらい前にやってた26世紀青年は
オバカコメディの割に社会的テーマも盛り込んでて面白かった
浦沢は全く関係なかったが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 12:53:09.15
>>14
そのタイトルのおかげでお前が観たじゃないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:47:34.14
プライムショー充実させて欲しいね。せっかくの生だし臨場感なんかにも期待してる。深夜のプライムショーとかも欲しいね。朝のプライムショーもWOWOWさん検討お願いします
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:57:42.73
>>18
そんな糞番組は量産せんでいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:12:36.91
ゲストをもっと沢山、呼んで賑やかにプライムショ−やって欲しい。WOWOWでもお笑い番組やって欲しい!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:24:33.82
>>20
WOWOW契約者は地上波みたいな番組は望んでないんだよ
わからんのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:29:12.28
>>14
そりゃ見たかったな
またやるかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:44:52.17
プライムショ−いらね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:50:17.09
WOWOW好きの俺でもプライムショーだけは擁護できない・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:19:26.10
プライムショーは、番組構成も出演者もいまのまんまでいいから
福島第2原発近くの野っ原でやれ。

それなら生放送でやる意味と臨場感が出るだろw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:27:06.86
矛先がプライムショーになったのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:33:52.67
>>26
犬は黙っとれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:50:24.41
>>25
ドキュメンタリーとしての価値が出そうだな。
なにか 起こったら。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:55:58.75
>>22
検索してみたけどないな。
普通に一回しか放映しないエロ枠だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:56:15.47
WOWOWはオリジナルの物は一切やらんでくれ
ドラマもプライム何とかも・・・・・

やりたいならその分料金削れ
全く金の無駄

ロゴ見てもわかるが下らん自己主張するんじゃねーよ

センスないのは余計な事しないに限るって経営の常識よ
資本あるから?使い道ないから?
なら値段下げろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:15:33.64
>>30
WOWOW「カネが余って仕方ないんですわwwwwバカな継続加入者(カモ)がたくさんいるんでねwwwww」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:33:34.01
WOWOWドラマ確かにいらない。プライムショーもロゴもいらない。WOWOWってw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:44:34.71
今月から金も信用も失っていくので、余計なことする余裕もなくなるだろ。
その時にはもう手遅れだろうけどww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:49:05.38
WOWOWなんて一度痛い目を見れば良いんだよ。
10月からの改編は民主党が与党になったようなもんだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:51:18.11
痛い目=破産
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:28:49.84
もうWOWOWはそう遠からず潰れるんじゃないかな。
“映画ファン待望の24時間映画専門チャンネル”と謳い始まった最初の番組から異常だもん。
汚い物を塗りつけた「ローマの休日」の放送にGOを出せる人物が力を持ってる時点で救いがない。

信頼を失ったままだから長期加入者も考えるきっかけになったな。
WOWOW自身も他の民放との優位な違いに愛着を持たず次々と潰していきそうだし。
1年も経てば、地上波と変わらず金を払ってまで見る価値が無くなっているんじゃないか。

1年って来年のユーロが前提だけど。来年のは獲れても、5年後のは獲れないんじゃないかな。
見たいものがある時だけ加入する小規模な集団がターゲットではそこまで続きそうにないかと。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:56:07.83
ドラマはともかくプライムショーはなあ
これで宣伝になって加入者が増えるとは思えない内容なんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:57:23.05
WOWOWは長期加入者をないがしろにして新規開拓に力を入れたようだけど、
新規の人って大抵は自分だけで判断できなくて、映画好きとかマニアの意見を
参考にしたりするんだよね。
俺も過去にWOWOWってどう?って聞かれて3人くらい勧誘の手助けしたし。
でも今同じこと聞かれても、やめておけって言うけどね。
画質とかロゴの表示自体が問題じゃない。
映画に対してそんな無神経なことができる神経が許せない。
そんな人達が運営をしている組織に金を落とすっていうのは、自分自身も映画を
侮辱していると感じてしまう。
罪悪感から今のWOWOWに対して肯定的な感情を持てない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:05:39.19
画面右上のロゴが色付きから文字だけになってるけど、いつの間に…
今後はこれでいくのかな?

色付きよりはマシだけど常時表示か…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:07:13.39
ボクシング、サッカー、テニスに関しては独占放送なので止めるわけにはいかないのです(゚p゚)
3ch化からの新規加入者は有料chはウォーターマークが常時出ていて当たり前と思うので気にもしないでしょう
俺もスカパの映画chってほとんど見てないしなあ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:09:42.63
>>39
7日からそのロゴだぞ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:28:01.49
でもWOWOWの変わりってないよね。我慢や慣れればなんて考えもしたけど。今月は全然、見てないしな。WOWOWのやり方も解せないし。このままなら退会の流れだな。WOWOW契約者は参った10月になっちまったな(T^T)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:31:57.49
パナのブルーレイ買ったんだけど
映画とかBDに保存する場合録画モードはやっぱりDRですか?
WOWOWはDRだと容量食っちゃいますね。
画質と容量のバランスがいいモードってありますかね。
元画質によってはDRだと無駄っぽいのもありますよね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:37:47.08
>>41
マジか… 録画して時間のある時にみてるからタイムラグ発生したw

かなりマシになって、これならいいか。と思った自分が飼い慣らされてて嫌になったわ…
以前は間隔開けてクルクル出て来ただけでも、こっちは金払ってんだろが! って思ったのにな…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:01:56.35
>>43
710か?USB HDDを2Tくらいの増設すればDRで十分だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:15:16.18
10月に新規加入してから、ほぼ毎日映画を録画してるが、11月はリピート放送が多くて録画するものがあまりない。
12月はどうなんだろう。
寅さんリピート祭りになりそうだなー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:45:52.32
質問です。

wowowが無料で視聴できるのですがお試し期間中なのでしょうか?

テレビ本体の方は視聴できないのですが、HDDレコーダーの方は画面に申し込み促す表示でますが、録画してみると消えます。

録画した番組は移動のみOKです。

お試しだとしたら何時まで観られるのでしょうか????

よろしくお願いします。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:09:37.49
1week
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:20:24.27
俺、プロジェクターとレコーダーの両方を買い換えようと計画していたのに、
ロゴ常時表示で、すっかり意気消沈。

景気の足まで引っ張るWOWOW
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:36:02.15
wowowロゴをいまだに気にしてるのはお前だけだw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 02:37:39.48
また、企業の犬以下の存在であるケツの穴が、ここで臭いを漂わせてるのかw
5247:2011/10/18(火) 02:41:04.54
>>48
1週間なんですか???
1週間以上見れています、、、、、
2週間以上。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 04:59:36.93
あと日本映画やらんでええわ
昔のはまだいいけど最近のは見るに耐えない
20年位止まってる、いや退化してるから
勿論韓国ドラマ、映画も要らん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:15:55.86
11月はスペースバトルシップヤマトが楽しみだな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 07:59:14.20
早くロゴを消すか
全く気にならない程度まで薄くするなりしろよボケ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:02:30.96
>>54
ネタ度ではアニメのヤマト復活編なんだけどな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:11:16.35
>>53
最近の邦画もひどいが、昔の邦画もいらない。
あんなもんは映画通気取りがソフト買って観りゃいいんだよ。

最近の映画なら、脚本も映像もひどくたって
かわいい女優が出てる可能性があるから観れる。
韓国映画・ドラマも、話とかどうでもいいけど
かわいい女優が出てれば観てもいい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:16:38.72
いま福山の無料ライブみたんだけど乳輪はみでとる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:48:17.56
>>14
あれはアルバトロスって日本の配給会社が 買い付けた映画を
ザ・レイプって名前に変えて配給している
因みにザ・レイプシリーズが色々ある
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:58:59.69
>>57
なるほど
可愛い子はいいね
でも君・・・・・・・・・w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:57:25.69
昼下がりの譲二って、もしかしてエロい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:47:02.41
うん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:36:30.33
B-CASカード番号をネットで変更したら
どれくらいで反映されますか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:48:16.89
>>57
お前の理屈なら、昔の邦画もかわいい女優が出てれば観てもいい。 となるはずだが?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:52:57.89
>>64
昔の邦画のかわいい女優は
既にババアになってる現在の姿が邪魔をする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:57:23.52
>>65
例えば誰だ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:04:08.80
若尾文子とかだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:09:48.26
昔、WOWOWで観た「ガス人間第一号」とかいうやつの八千草薫は綺麗だったなぁ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:53:08.83
煽るつもりはさらさらないんだが
お前らもうロゴ慣れたんだなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:57:20.50
いや、WOWOWはもうほとんど過去のものになりかけてる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:06:03.14
WOWOW今後の改悪ラインアップ

◆ 企業CMが映画の途中に入ります
◆ 左肩に「セガール最新作!緊迫のノンストップアクション!!」的な煽り文句が常時表示します
◆ とくに理由はないけど視聴料を値上げします
◆ 「プライムショー」が毎日6時間に拡大します
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:08:54.66
再放送って撮り逃した場合や地震テロが入ったときにはありがたいけど、しっかり録画できた場合は
もう再放送なんてしなくて良いと思う。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:14:17.56
>>69
釣られるつもりもないんだが、実はわりと慣れてしまったw

そりゃ無い/薄いに越したことはないんだが、シネスコだとフレーム外だから無意識に視界の外に追い出せるようになった。
気が付いてもそれこそ1時間に数度だから昔と大差ないしというか…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:26:13.26
>>56
>ネタ度ではアニメのヤマト復活編なんだけどな

目くそ鼻くそ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:27:06.13
>>72
再放送は別にいいんだが
ただ再放送の頻度が高すぎるんだよ
前にやったばかりじゃんってほどの割合で再放送流してるから
ほんとに見るもんないよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:28:03.04
今夜もメンテあるのか
またロゴのとこ何か変わったりするのかな
なくなってたら神対応だが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:31:14.37
画質とロゴがなんとかなってるといいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:41:57.60
再放送も集中してやるからアホなんだよな
間をおいてやればいいのに
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:50:36.16
明日こそ良い方向に変わってるといいな・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:13:38.17
慣れてるつもりの飼いならされ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:23:48.88
WOWOWが変わらないことがわかったらあとは選ぶだけだからな
去るものは去り、残るものは諦めた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:43:28.97
以前に戻るのが理想だけど。ロゴに慣れるのも順応しなきゃなと言う俺も居る。再放送はもう焼けないから。そういう面ではありなのかな。でも以前が満足度が100とするなら今のWOWOWには半分も満足してないな。。。流して観るWOWOWにこれからはなるんだろうな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:00:34.90
前スレで、ロゴに影が付いて
30分ごとに回転して存在を主張する
という情報が出てたよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:19:14.82
>>83 ん。?どういう事ですか?ちょっと期待していいのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:22:33.41
>>65
そっか

今の若い子見て老後は想像せんのか?

そうかいそうかいw

便利な思考じゃのwwwwww
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:24:44.66
画質もだが音質の低下が目立つな
俺は音マニアだから我慢ならん

耳で聞く範囲でも全然違う
トームレイダーで改悪以前の録画したのと比較したが酷いね、もうw
唖然とするのみ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:30:52.35
結局何も変わってないじゃん
無駄なメンテナンスすんなボケ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 10:52:44.57
3ch化してからブロックノイズ増えまくりだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:05:16.87
時代の流れ 
時代の流れについていけない、お金がもったいないと思うなら解約だね
文句は総務省にでもいったらいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 11:24:21.20
WOWOW社員きたw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:21:53.35
てかゴロ、薄くなるどころかまた濃くなってない?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:31:44.80
いまちょっとだけROCK IN JAPAN見ているがどう改善されたのかわからん
そもそも映画以外のビデオソースのドラマやライブは9月下旬の改変の影響も元々なかったんか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:45:09.94
>>89

じゃあ、総務省から行政指導があったことを視聴者に報告すべきだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 12:55:48.09
この社員、いつも総務省という言葉が出てくるね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 13:04:30.93
総務省や文化庁から行政指導があった事が公表されないと、
WOWOW視聴者だって動きようがないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 15:13:07.46
今回のメンテはエラーチェックとかだけだったんだろうか
なんにせよ公式アナウンスがないって言うのが一番の問題だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 17:10:03.41
>>88
家のテレビは、初デジタル放送の時に
ブロックノイズがよく出た。
一ヶ月もしないうちに殆ど出なくなつたけど。調整ミスかなんかだつたのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:52:58.03
プライムな時間が始まる
このCM見るとマジでイライラする
こんな糞番組が俺らの視聴料で出来てるなんて信じられない
ここは民法か?
誰がこんな糞番組を毎日垂れ流せと言ったんだ
いい加減にしろ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:10:58.95
新規の放送局との競争に焦って、迷走してる感じだな
お祭り騒ぎ的な放送態度は、WOWOWの特色を奪いこそすれ進化することはない
そういうのが嫌でWOWOWを見てた層を、馬鹿にしすぎじゃないか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 19:29:01.51
昔wowow契約してたB-CASが出てきたんで
試しにテレビに突っ込んでみたらまだ見れた
突っ込みっぱなしだとどれぐらい見られるもん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:28:26.37
定期的に解除電波送ってるんで引っかからなかったらいつまでも見れる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:43:40.78
>>101
いつまでもじゃない
WOWOWは契約から1年ごとに暗号キーを変えてるから、
最長でも1年しか視聴できない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 20:50:06.49
恥ずかしながら
電波とB-CASで視聴制限できる仕組みが
今だに不思議で仕方がない。

誰か詳しい人分かりやすく説明してくれ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:10:31.03
暗号化されているんだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:11:57.90
暗号化だけなら地上波だってしてるぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:26:01.34
たかがロゴ。されどロゴ。ロゴ一つでこんなにイライラするなんて自分自身、思いませんでした。9月までのWOWOWにはもう戻らないのだろうか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:29:07.99
海賊版ってそんなに回ってるの?海賊版を作ってた方。WOWOWにもう作りませんと謝りの連絡お願いします。そうすれば問題ないはずだ一件落着
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:50:43.96
BDのコピー売ってる人はいそうだけど
WOWOWのコピーなんて買う奴いるのか
放送するのは遅い
BDより画質も音も糞なのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 21:55:41.28
WOWOWの自意識過剰ってことだよな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:00:26.84
WOWOWで独占中継したライブとかは結構P2Pに流れてるよ
流石に映画は少ないね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:01:56.25
ライブとかはありそうだな
WOWOWでしかやってないのもありそうだし
じゃあライブのだけロゴ付けりゃいいじゃん
俺どうせライブなんか見ないしw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:04:29.66
もはや9月までとは別会社。
社名を変えたほうが良い。
社名を変えるとするとどんなのが良いんだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:10:28.92
ロゴロゴでいいじゃん
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:28:06.78
まっ、ライブだとロゴ許せるけど。(許せない方もいるだろうけど)映画だとやっぱ目立つよな。ネットが拡がり。なんか面倒くさい被害に巻き込まれちまったな。ネットに流失したのは無能なWOWOW社員が必死に消せよw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:31:22.90
「映画専門チャンネル誕生!」とか、期待させといてこれだもんな。
もう完全に騙されたよ。やっぱうまい話にはウラがあるというか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:32:01.56
WOWOWのメリットは…CMがない。テロがない。プライムショーが観れる…だけになってしまったね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:35:29.53
週末解約する人、多いだろうね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:36:09.18
5の顧客からの流出を防止する為に、100の顧客を縛る戦略は逆に信用を失ってしまう
全ての顧客が犯罪予備軍という認識ならロゴでガードというのはありえるが、
恐らくほとんどの顧客はそれに該当しない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:38:46.38
>>116
CMがないなんて他の有料チャンネルでも当たり前じゃん
テロは出るだろ
プライムショーなんて誰が見るんだよ
あんなの毎日やるな
無駄金使うなら視聴料下げろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:17:38.73
だから引っ掛かるなよw
自演か?w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:20:15.21
ウォーターマークが一瞬で消えるAT-Xは有料ch唯一の良心になってしまったか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:39:03.40
しかしWOWOWシネマはなぜこうも字幕のサイズが安定しないのか。
小さいままでいてくれよ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:19:24.21
契約、契約解除したB-CASカードの番号を電波に乗せて送っているんじゃないのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:36:07.49
10月1日以降1層のBD-Rに何分入るようになった?
以前はソニー機でHD150分ぐらいだったけど
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:49:42.47
>>114
音楽は音に神経が行くからいくぶんマシかも知れないが、
曲調がスローバラードみたいなのだと、キッツいと思うぞw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:58:16.18
>>119 ごめん。プライムショーはWOWOW契約してなくても無料で観れるみたいだね♪
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:07:42.63
>>96
公式のアナウンスなしが一番ありえない
トークの荒れっぷりを放置もそうだし、マジでどうにかしろよwowow
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:14:07.43
>>127
他局はメンテナンスの度にその内容を告知してるの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:17:32.57
作文〜僕のWOWOWの思い出〜

僕はサザンの活動休止ライブが見たくてWOWOWに入りました。それまで、さして映画に興味が無かったけどWOWOWが僕に映画の楽しさを教えてくれた。ありがとうWOWOW。さよならWOWOW

130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 01:22:03.16
0点
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:25:59.60
なお、この度WOWOWトークにお寄せいただいた
ご意見はすべて拝見させていただき、担当部門に報告させていただいております。
忌憚のないご意見を頂戴し誠にありがとうございました。

↑担当の方はいつ応えてくれるんだろうか?
本当、バカにしてるよな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 03:31:03.99
粘着クレーマーに答える義務なんてない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:24:36.33
プライムをDR録画したのを見ると、映像がカクカクするんだよね

134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:32:08.60
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:35:36.29
WOWOW社員さん
著作権だの海賊版だのそれしか言わないけど
じゃあ9月までのWOWOWは著作権無視で海賊盤が大量に出回ってたんですか?
そのソースお願いしますね。
海賊盤を出所を特定するだけなら以前の表示方式でも何ら問題ないはずですしね
それにロゴどうこうより
WOWOWは元々コピワンとなっており複製する事自体が不可能な仕様なはずですが
ロゴあろうがなかろうが、ユーザーは複製出来ない仕様なのに
何故ロゴが必要なのか?
コピワンを解除する人だっているでしょうが
そういう人はロゴだって消しますよ
大半の人はそんな事はしません(というかやり方も知らないです)
いつまでもユーザーの声を無視するから
掲示板だって荒れるんですよ。
何故こうなってロゴ表示になるのか
誰もが納得出来る答えを出すなら苦情も減るでしょう。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 08:57:14.61
ランジェリーフットボールつまんね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:12:17.67
  ・/・
W◎WOW

このロゴいつ無くなったの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:13:42.03
うん、思っていたよりはな
しかも一部の試合だけしか放送してくれないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 11:59:57.65
ケープフィアーやってるが、ロゴの位置が微妙に上の黒帯にかかって気になる。
ぜんぜん透過しないし、テカってるし、こんないい加減さで毎月2400円は高いなぁ・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 12:01:39.70
高いよな
日本映画やプライム、自社ドラマやめて
ロゴを元も戻し画質、音質も戻せば倍でもいいんだけど

今のままなら170円が限界
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:21:25.83
>>140
乞食はいますぐ解約しろ!つか契約してないだろおまえ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:32:47.62
乞食は20円のために必死やね、いつもいつもw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:05:29.09
19日の朝から、ロゴが透過されるようになったんだね。
あとは暗い場面でもっと目立たなくしてほしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:12:01.62
映画の時はもうちょい上なら本編にかからないし、ドラマとかの時は
NECOのように小さく右下ならギリギリ我慢できるかな。
ようは焼き付きの心配ではなく本編で画面に集中させてほしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:16:46.92
目に入ることが問題なのに、場所を変えて納得しようとする理屈がわからん。
セーフエリア外に出すのなら理解できるが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:23:39.11
>>143
え、そうなのか?
何も変わってないように見えるんだが。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:09:23.83
てか何でスレタイ変えたんだ?
ユーザーに建てられる前に社員が建てた?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:12:14.80
>>38
同意
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:12:36.78
【ロゴ常時表示】WOWOW 36【画質音質低下】

が正式スレタイ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 15:52:58.00
wowowとしては著作権とかは建前で
CMに福山まで使って金かけて宣伝してる新ロゴをなんとしても強調したいんだろうな
あと10年はこのまま変えないと見た
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 16:09:04.53
スポーツ中継のエンディングまで福山の曲になって最悪。
UFCみたいな重いスポーツのエンディングで何で福山の軽い音楽でお別れなんだよ・・・・
ホントWOWOW制作側の神経疑うわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:11:10.22
バカに限ってageる法則
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:14:45.03
醜い利口になるよりも
綺麗なバカになってやる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 17:17:12.95
醜いバカに限ってage続ける法則
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:06:42.21
ageたら何かマズイの?
ユーザーの不満見られるのが嫌なのだろうか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:38:41.39
今日から15日間無料体験中。後日、契約電話ありそうだ。明後日の映画は録画予約出来るな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:13:02.70
スレタイにもロゴ常時表示が必要!!
ロゴがないスレは海賊スレ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:16:27.47
来月と再来月の特集って解らないの?
WEBページにフラッシュなんていらんわ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 19:20:00.73
いらん事ばっかりする会社だな。だんだんイライラしてきたわ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:13:26.60
さすがWOWOW様だ。ロゴ解約程度ではビクともしないぜ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:14:00.74
気に入らないなら、御解約いただくことをお勧めいたします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:41:41.43
社会悪は解約では是正できない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 20:42:57.67
ロゴを出すなら、電波を使わないで放送してください。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:14:25.98
無理してご鑑賞いただく必要は、全くございません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:21:59.80
他人の契約問題に口出し無用。

ロゴ出し放送を正当化できる理屈は全くございません。

不合理や不条理な考え方の指摘には、契約者である必要はない。

視聴の妨げになるロゴ常時表示は、気に入る入らないの好みの問題ではない。
それ自体が社会的に間違いなのである。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:23:31.90
>164 オタク、何者?
ムカツク。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:27:57.26
>>164

無理しなければ鑑賞できないようなものであったことを認めてくれてありがとうwww
そんなものを、公共の電波を使って放送するな !!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:30:22.42
>>165
口出し無用とか言うなら2chに来んなよカス
お前の愚痴書くところじゃねーんだよバーカ

っていうか契約もしてねーのかよ消えろw

はぁ?ロゴが好みの問題なんて誰も言ってねーよバーカwww
なにが「社会的に間違い」だよアホww
「社会的に間違いなのである。」ってカスセンに演説たれてこいよ
基地外ブラックリスト入りするだけだけどwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:31:30.65
>>167
論理的におかしい。
バカは黙ってろ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:32:29.84
>>167
「お前にとって」無理しなければ鑑賞できないようなもの なだけだろw
なにがありがとうだよバーカ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:33:22.05
>>168-169

論破されて涙目 乙w

論拠を伴わない、人格攻撃・勝手な結論付け・価値観や信条の押し付け、 これら全て工作活動。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:33:28.04
WOWOWの文句言いに来たのに
先に来て文句言ってる奴がことごとくアホばっかりだから
同類だと思われたくない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:35:25.46
>>170

無理が生じるようなものは誰にとっても無理。理屈として無であること。
ロゴ常時表示に理があるなら、それを証明しろ。ばーかw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:52:23.31
「キック・アス」吹替版のラストで全然関係ない字幕が一瞬入った…
なんか経営陣だけでなく技術スタッフも腐っちゃたんだかなぁ…この会社…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:57:30.48
>>169-170

『無理』 の意味を辞書で引け。能無しどもw
道理が人それぞれなら、道理とは呼べんわなww

誰が論理的におかしいって?  もういっぺん言ってみな!! www  >>169
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:21:49.73
WOWOWさん。これほどお金を払って昔から見ている視聴者の皆さんがイライラしてるのを、何とも思わないんですか?
といっても、このスレを読んでいるWOWOW関係者は、普通の仕事ができないバカ火消しどもだけか…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:30:44.95
ギザギザ治ったけど駄目だよ\(^o^)/
消して貰わないと...高いプラズマテレビ焼き付いちゃっただろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:50:52.64
ロゴなし映像は上流階級の特権。

貧乏人はロゴ付きで我慢せねばならない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:54:20.57
>>178
それだよ!
貧乏人も金持ちも同じWOWOWを見て「ホームレスもハリウッドスターも同じコカ・コーラを飲む」って誰の台詞だったか忘れたけど


いや、金持ちも有料ch映画垂れ流しを見ようと思ったらWOWOWのロゴ入りになったんだからやっぱり平等かw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:01:26.13
>>168-170はこのスレに毎日貼りついて人格攻撃してる工作員(知能は低い)なんでスルーで。
工作員の癖に立場忘れて涙目でレスしてる馬鹿だしwwwww
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:09:56.59
とっとと解約しろよ馬鹿
俺みたいにw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:51:20.70
まあ最近のテレビ映画業界の流れから言えば
ロゴなし見たけりゃパッケージ買えってことなんだろうな。

そういう視点からいくと今までのWOWOWが大サービスだったと言えなくも無い。

あと解約、代わりのchがないから今のところするつもりは無い。かなあ。
CSやスタチャンで代替つったってロゴがどこ行ったってついて回るし
WOWOW相当のプログラムを実現しようとすると結局高くつくからねー。

そういうのも見越してのロゴ常時表示なんだろうけどね。飼い慣らされてるって言われたら反論できんけどなw

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 23:59:38.27
>>182

その発想を放送局や著作権者が認めたら、ロゴは著作権配慮じゃなくて、
利益誘導が目的だったことの言質じゃないかw

結託して悪事を働いたことの証拠だぞw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:05:02.59
WOWOWのコンンテンツなんか
大半が使い古しじゃん
WOWOWでしか見れないのにだけ興味あるなら別だが
映画にしてもライブにしても全てに興味ある人なんかいないし
そう考えたら視聴料かなり高いと思う
それでも今まではロゴも気にならなく
画質も最高レベルだったから値段は高いけど満足してた
でも10月からは違う
糞ロゴ強制表示(しかも地デジより目立つ汚いロゴ)
画質は確実に落ちてるのに社員は必死に否定して認めようともしない
最大の売りがなくなった今は
ただの糞高いだけの有料チャンネルと化しただけ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:07:13.17
確かに他の有料チャンネルはゴミみたいなもんだからな。
レンタルは面倒だしセルは金かかるしで、
結局WOWOWしかないことになる。
だからこそロゴはやめてほしいって奴がたくさんいるんだろうけど。

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:08:51.20
WOWOWと直接競合するチャンネルってないんだよね
ウォーターマークがうざくなって画質が低下してもこれは変わらない
エンタテインメントを広く浅くってここしかない
いや、映画とか実は凄くマニアックなの流してるんだけどね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:39:09.21
WOWOWはジブリ作品って放送しないの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:39:59.73
>>187
しないけど何か不審な点でも?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:47:14.50
何でも談話室
[169] WOWOWに再質問しての回答
From: TREKTOS

本日、日本映像ソフト協会と国際映画著作権協会の回答を踏まえて再質問したところ「WOWOWのロゴ表示は権利元の意向で表示、プライム・ライブ・シネマの表示はチャンネル識別の為に表示しています」と回答されました。

以上
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:54:59.79
昔のリングスとかキューティー鈴木のプロレスとかの再放送やってくんないかな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:02:42.51
>>189

放送局と権利元の癒着だぁ!! w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:04:33.74
>>189
9月頃に一体何があったんだろうな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:04:51.70
もう9月までのWOWOWは終わってしまのさ。もう焼いたりライブラリーには向かない鑑賞用になりました。ちゃんちゃん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:05:10.22
癒着しても良いけどさ、だったら新作の放送周期を早くてくれんかね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:05:42.63
10月から加入の新参者ですが、wowowはHD3局になっても値段据え置きでおとくだよ!
ロゴも他局に比べてシャープでかっこいい。
画質だって世界が羨ましがるほどの高品質。
心底加入して良かったと満足しています。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:06:46.19
>>194
んなことしたらパッケージの売り上げやレンタルに響くだろうが
>>189と何も関係ない。アホか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:11:47.29
権利団体は碌な事しないな
原発でも事故起こすし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:14:01.53
>>182 代用がないし。WOWOWには少し思う所もあるけど…俺もそんな感じだな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:19:06.48


権利元からの意向なら、こんな矛盾が露呈する。

   どうして、BDソフトには自社ロゴを表示させないのか?

放送局の自主規制ということなら、権利元は 『放送局が勝手にやってること』 の言い分が通るけどな。
こんなやり口は、放送倫理においても、許したらいかんわ。
鑑賞上必要ないものが常時表示されてる行為が、権利元の意向でなされてることになる。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:21:55.00
>>199
そりゃ高価なパッケージソフトには付加価値付けてもおかしくないだろ
安く大量に垂れ流す有料chとは違うんだ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:22:22.54
今まで出てきた回答の全てに矛盾点があったから
何か隠してる理由でもあるのだろうね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:25:45.28
>>200
視聴者数比べてから考えろよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:26:21.19
>>200

それが放送モラルの崩壊だって言ってるんだよ。
放送法に違反してるんじゃねえのか?

> 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:27:19.02
>>200
レンタル商品にロゴついてないのは何で?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:27:39.54
ネット上に流れてる動画やキャプチャ
ロゴが付いてたらロゴをつけたとこが責任を持って削除させろ。
ってな版権元の要求じゃねえ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:28:37.65
>>205

それは独禁法違反になるだろうな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 01:32:53.01
>>200 の発想は、放送法違反と独禁法違反の両方の可能性が出てくるかもな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:23:19.94
>>202
視聴者数じゃなくて版元の利益率の問題だ。
そりゃ放送料決める目安くらいにはなってるだろうけど。

版元にとって"おいしい”のは
パッケージ、レンタル、有料放送、無料放送、配信
くらいの順番だと思う。

法律だろがなんだろうが、版元がロゴの表示を放送の条件に盛り込んでたとしたら
WOWOWとしては従うしかなかろうて。という話だ。
特に3ch化してリピート回数も増えるだろうし、買い付け本数も増えてるだろうし。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:43:16.10

法律よりも商売を優先させるてるのなら、WOWOWの社長は逮捕。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:43:30.76
もうアレだ、そんなにロゴが大事なら権利団体どもはコピワン止めた上でハロワに通報&削除人を五万人ぐらい募集かけて雇ってやれ。
で、wowowは視聴者が番組そっちのけでうっとり見てしまうロゴをもっと楽しめるように要らぬチョンドラを全廃して2チャンネルに統合、新たにロゴだけをリスペクト大フィーチャーなchを作るがよろし。
W_O_W_O_W
ロ ゴ ロ ゴ
開局記念三色ロゴトリロジー
三日間特別無料大放送でGoGoGo!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:50:45.54


目立つように、書いておこう w


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




>>200 の 発 想 は、放 送 法 違 反 と 独 禁 法 違 反 の 両 方 の 可 能 性 が 出 て く る か も な。




■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:29:00.49
>>208
実際の利率はいくらか知ってて書いてるの?予想?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 03:53:04.85
ロゴより何より「ファイティングポ〜ズ!」がうざいのは俺だけか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:01:45.44
海賊版が〜とか言ってるなら、なんでレンタルやセルのBDで入れないんだって言えるけど
「WOWOWのロゴ表示は権利元の意向で表示」
なら仕方が無いね。
どうするかは権利者が決められるんだから。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 07:16:15.35
ロゴ以前に再放送だらけのラインナップをどうにかしろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:02:42.68
ホント、ロゴと画質と音質だけはどうにかしてほしい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:17:36.86
多くは望まないがロゴと画質と音質だけは
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:24:46.38
10月までは最高の局だったのに勿体ない…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:30:18.49
ロゴ消えて画質と音もBDレベルまでにして
新作はBD発売直後に放送して
ライブ中継は最後までちゃんと放送して
韓国コンテンツ全廃止してくれて
視聴料1500円くらいにったら神なんだけど
あまり多くは望まないけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:36:53.07
もう多くは望まないよ…
ロゴを透過にして目立たなくしてくださいお願いします
なぜここまで自己主張の激しいロゴが必要なのですか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:38:47.09
>>219
乞食は解約していいって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:51:45.82
wowowも圧力に屈しただけだから、総務省がかわらない限り元にはもどらんだろうな
できることはロゴの半透明化とコンテンツの充実ぐらいだな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:52:15.18
>>219
そんな頭の悪い事書く奴はどうぞ解約して下さい
多くの人間は以前に戻すだけで十分
逆に言うとそれすら出来ないからWOWOWは叩かれてるわけで
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 08:54:01.07
元に戻すだけで十分なのにね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:08:33.96
いまさらロゴを消せとはいわないがロゴの透過くらいはすぐに出来ることなのに
なんで頑なに拒むんだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:32:42.54
いや薄くってのじゃなく、
9月までのに戻してほしい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:42:27.46
ロゴが濃い理由なんて2ちゃんねる検索すりゃいくらでも出てくるのに、
そんな簡単な事も出来ないの?バカなの?死ぬの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 12:58:36.16
解約した
正直未練はあるけど3ヶ月くらいは再加入しないつもり
抗議の意味を込めてね
しばらくはひかりTVの映画チャンネルだけで我慢する
テレビおすすめプランだけど
http://www.hikaritv.net/plan/
映画ばかりじゃなくてアメドラにも手を広げてみよう
映画は旧作ばかりで3ヶ月我慢する自信はないが…w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:00:59.17
一番馬鹿なのはwowowスタッフなんで仲間割れはその辺にしとけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:50:43.57
>>228
あなた一人が解約したところで痛くもかゆくもありませんが、またのご加入をお待ちしております。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:12:00.86
ロゴを常時表示するのは我慢するが、気にならない程度にもっと薄くできないものか。
ロゴの自己主張が強すぎるんだよ。
他のテレビ局を参考にすればわかることだろ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:19:44.55
>>214

利権者も放送法違反を促した、犯罪教唆で逮捕。
加えて独禁法違反。

世間知らずのバカは黙ってろtake www

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:36:51.27
>>232
きめぇw新興宗教のババア並にw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:38:07.84
>>232
法律に詳しいようなので詳しくどの法律にどういった理由で違反しているのか教えてもらえません?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:38:36.35
>>233

人物評価しかできない無能論者 乙 www
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:41:47.66
プログラムガイドの番組表見づらいなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:46:49.58
>>232

>>独禁法違反

どこがどう違反してんの?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 17:06:50.86
>>234 >>237

法律の識者ではない。社会常識の範疇から出した答え。
異論があるのなら、反論してくれ(=間違いを正してくれ)
どうしてそう考えたかの論拠だけ示しておく。
 ↓↓
----------------------
独禁法違反
  不公正な条件付き取引き(不公正取引)

放送法違反
   放送局が偏った立場(=番組内容)になることを禁じた条文
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:33:32.74
WOWOWユーザーでも何でもない友人が
うちでWOWOWの映画見てたら
なんでこんなロゴ目立ってんの?って言ってたから
契約者が苛立つのは当然だよな
金払ってない奴が見てもロゴが目立つように感じるんだし
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:35:41.54
おれの暫定的ロゴ対策
 
TVの画面をズームしてロゴ位置を端まで移動させる。
ロゴ部分を黒の眼鏡フキンで覆う。

これ意外なほど効果ありますぜ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:39:07.63
おれはいつも2mくらいの位置から見てたけど
3mくらいの位置から見たら結構気にならなくなった
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:19:11.31
カラーロゴは確かにめだってたけど今はそうでもないよ
きちがいクレーマーが暴れてるけどね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:25:51.90
ロゴがある限り、全然だめだね。
あれが気にならないと言うのなら、無神経なのか鈍感なのかのどちらかだね。

我慢できるかどうかの発想しか無い奴は、我慢すべきかどうかの発想が無いバカなんだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:31:29.71
>>215

いまだにこういうこと言う奴いるのな。
アホか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:35:28.90
>>242
その調子で今後も燃料よろしく
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:51:27.58
>>242
何処がそうでもない?
現状で満足してる馬鹿は一切出て来るな。
ロゴ同様鬱陶しい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:06:53.81
ゲームオブデス、すごい画質綺麗だけど、これってほんと劣化してるの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:06:57.80
あのロゴで満足出来るってw
どんなしょぼいTVで見てるんだろwww
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:23:20.87
社員視ね
おまえらばればれなんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:28:50.47
大多数の人は満足してる
その証拠にカラーロゴの対応は数日で行われたが
クレーマーの主張する現状のロゴは何日たっても修正されてない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:30:38.02
今までは楽しませて貰ったけど。WOWOWなんて潰れても構わないや。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:31:38.43
お前らがどんなに騒ごうが〜(。・ω・)ノ゙♪
中間決算上方修正(。・ω・)ノ゙♪
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:38:17.76
WOWOW関係者にきちがいと言われたり。視聴にストレス感じてまで。さすがに来月は今のWOWOWに金を払いたくないわ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:40:45.41
WOWOWをかばう書き込み自体が意味不明だ。関係者ならWOWOWは終わってる!誰でも9月の以前の状態を望むのが普通だよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:44:05.93





やはり、番組内容に関係のないロゴを常時表示すること自体が、

放送倫理に抵触するという考え方を徹底していくべきだな。

そうすれば、バカ工作員の言い分は元から断たれる。




256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:55:39.77
頼むから以前の良かったころのWOWOWに戻してほしい。
9月までのWOWOWに戻るだけでいいんだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:20:21.11
そんなことあなた以外は誰も望んでいないよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:22:16.92
今はもうWOWOWなんか無くなれやっていう気分だもんな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:28:25.50
>>255
意味のあることが1文字も書いてないんだから改行すんなオッサン
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:30:50.88
WOWOWスレでWOWOW批判をしてる奴は基地外ばっかり

基地外と同類と思われたくない人は、WOWOW批判を書きに来たのに
書かずにいなくなる

WOWOWに不満を持ってるのは頭のおかしい奴だけ、という印象になる


いったい工作員の疑いが高いのはどちらでしょう?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:31:14.70
バカ工作員が完全に言い分を失ってるw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:33:53.87
放送法違反
独占禁止法違反
放送倫理無視

詰んだなw

263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:46:55.30
ロゴが必要であるという話や、許容されるべきであるという話が何ひとつできてないからな、バカ工作員は。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:03:13.78
「工作員」という言葉が大好きな人・・・

・ロゴ厨
・画質厨
・嫌韓厨

・・・なるほど、そういうことですね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:03:15.99
何が詰んだのかよくわからんが、とりあえずキチガイが工作員に勝ったと
いうことでよろしいんですね?
キチガイさんも大満足w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:04:22.11
ロゴの是非とは無関係に、ロゴ厨の言い分はバカすぎると言ってるだけです。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:06:36.23


    ロゴ厨とは・・・・


    WOWOWに相手にされないし何も改善しないことが分かったので、
    WOWOWスレで「工作員」を作り上げてそこに文句言って溜飲下げてるバカ



268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:06:59.67
>>267
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その通りだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:11:32.41
いいじゃ無いか。リアルじゃ誰にも相手にされてないロゴ厨なんだから、
このスレくらいは勝ったつもりで満足させてやれw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:18:56.97

そして、バカ工作員は人物評価を続けるだけの存在であったw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:19:33.00
>>267
トモダチと話してるところにバカが入ってきたとたんに
盛り下がる現象と同じだなw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:20:37.39
民放BSにビットレートで負けてるのは問題じゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:21:28.98
工作員 とか言い出した瞬間に説得力ゼロになるんだよねえ2chって

信者 とか アンチ もそうだけど.
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:22:22.91
ロゴが著作権保護のためになるって、まったくインチキな話だったんだな。
談話室を読んでて納得したわ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:22:56.08
>>272
WOWOWって民放BSなんですけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:25:57.92
ロゴないと映画にも集中出来るし
ない方がいいに決まってるのに
それすら否定する奴って何?
ロゴマニアなの?
毎日WOWOWのロゴ待ちうけにでもして喜んでるの?w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:26:24.54
あーはいはいwww
BS・TBSにビットレートで負けてしまってどうなってるんだ?と
これで良いのか?低脳
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:03.78
番組内容に必要ないものを表示し続けるのは、確かに放送倫理に反するよな。
というか道理に反するんだから、倫理以前の問題か?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:23.18
>>276
そういうヤツはWOWOWを自宅で見たことないんだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:27.18
>>272
数日前にビットレートも解像度も上がったBS-TBSを見てみ?
画面の切り替わりで一時停止すると凄いものが見られるぞw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:28:35.46
>ロゴないと映画にも集中出来るし
>ない方がいいに決まってるのに

そういう素直な書き方してれば誰も文句言わねえよw
大半の奴は同感だろ。

放送倫理がどうとか的外れなキモい妄想書くバカがいるから
そいつと同類だと思われたくないだけ。

韓国ドラマ好きなんてほとんどいないのに
嫌韓厨が賛同されないのと同じ現象

というか、おそらくキモいロゴ厨=嫌韓厨だけどねこのスレの場合
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:29:13.16
>>278
放送倫理に反していない放送局を是非教えていただきたい。
国内じゃなくてもいいよ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:30:08.98
>>276
そういう意見なら同意できるんだよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:30:17.12
>>277
>>280
バカが自演で話題を広げようとしております!
面白いのでご覧下さい!www
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:33:39.21
>>284
お前、キチガイだろ?
何、病院から抜け出してるんだ?帰れよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:35:03.62
権利元の意向で放送局ロゴが使われてるのなら、不正取引きの容疑は決まったようなもんだな。
権利者自身のロゴではない物を表示しろって指図してるんだから、目的が脱法行為だったことは
バレバレじゃんw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:35:31.20
放送倫理(笑) 独占禁止法違反(笑)

素直にロゴは不快だからやめろって言ってれば賛同者も現れるだろうに。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:36:00.47
しかしWOWOWってもうこのまま改善する気ないのかね
映画もひどいけど
ライブだってひどいよ
曲の度にWOWOWロゴも出るのに
ライブのロゴも常時表示で嫌がらせレベルだよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:36:15.43
>>282
ロゴに関してはないな、全部、放送倫理違反w
業界すべてが腐ってる。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:37:28.61
>>285
文章から、悔しさと怒りがにじみ出ておりますwwww
みなさんやっぱり図星でしたwwwww
オモシロwwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:38:11.02
>>287
ヲイヲイ、放送法違反を忘れるなよw

ロゴが必要であるという話や、許容されるべきであるという話が
ヲマエラに出来ていれば、賛同者も現れるだろうに。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:38:31.43
>>281
それテンプレにしてよその通りだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:39:47.79


重要
↓↓
>>286


294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:39:50.34
>>291
だから、お前のバカさを笑ってるみなさんは
ロゴ擁護なんでしてねえんだよw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:41:03.89
>>292
いや、>>281は意味不明だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:42:12.04
放送倫理がどうとか的外れなこと言ってくる妄想オッサンが何度も電話してくると思うと、
カスタマーセンターのみなさんに同情するわwww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:43:53.09
>>296
>何度も電話してくる

中の人でしたか……悪口言っててすいませんでした
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:44:55.65
確かに、法律と倫理の問題だな。
社会的責任とか社会性とかのモラルハザードだな。
ロゴを容認する人の話は、これに対しての有効な反論が何ひとつないな。

キモイとかバカバカしいとか言ってるだけじゃん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:50:59.71
なんで、放送倫理が出てくるのか意味が分からない
ロゴの常時表示で番組内容に嘘があったのか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:53:33.51


談話室じゃ論破されるから、こんなところで暴れてるバカ工作員ww


----------------
>>299
放送倫理が番組内容だけに留まるとは限らんだろ。倫理の意味ぐらい辞書を引け。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:55:20.13
>>299
頭のおかしな人が現実逃避の独り言を言い始めただけなので
放っておこう。

こういう人って、本人は意識して演じてるつもりなんだろうけど
ほんとに頭おかしいしバカなんだよね。
罵倒とか煽りとかそういうのじゃなくて、ほんとにバカ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:55:22.73
放送倫理と倫理を一緒にしてるみたいだけど中学校はちゃんと卒業したのかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:56:59.84
>>300
伝わらねえ書き込みしてるって気付けよ馬鹿
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:59:35.82
>>300
相手の反論に対して 〜とは限らない とかいう言いまわしを使うのは
朝生とかで反論できなくなった議員が逃げるときによく使ってますね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:59:46.30
談話室は完全にロゴ否定派の主張が勝ってるみたいだね。
最初のころ見られたロゴ否定派への反論がなくなってるしw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:00:48.87
談話室って何?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:02:08.59






ほら、バカ工作員は主張に触れることが出来ずに、人物像に触れて来るのみw





  論  者  と  し  て  負  け  犬  



  無  能  論  者





308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:03:23.36
2chだと適当に書いてりゃ暴れられるけど
談話室は理屈が通ってないと相手にされないからな
んでもって荒らし紛いは規制されると
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:04:19.32
極端な話にもっていって過激(でアホ)な発言をするとドン引きされて逆効果なのは世界の常識。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:00.48
WOWOW 完全に首が締まってるじゃん! ww
どうすんの? w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:46.92
>>307
この人哀れだな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:06:55.11
>>307
じゃあ、お前の主張はなんなんだよ?
お前の方が人格否定してるじゃねーか

だったら、お前がWOWOWが違反してる行為を詳しく説明しろ
どうせ、説明なんて出来ないんだろうけどw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:07:37.49
>>312
基地外を追い込んだらカワイソウよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:08:57.42
>>312
前スレから何度も聞いてるのに返答が改行だらけの意味不明文だからなw
ちゃんと説明すればいいのにw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:09:33.53
ノンフィクションW クールなロゴ作りの現場 マダ〜?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:12:26.28
>>314
俺の予想だが、追い込まれたら
開き直ったような文体で基地外演技で逃げるぞコイツw

>>307
お前は基地外演じてるつもりだろうけど、
問題は、お前がバカだって点だからw
罵倒とか煽りじゃなくて、お前ほんとにバカなんだって!
マジで自覚したほうがいいよ。
ほんとに、ほんとにバカなんだって。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:12:37.99
>>312

中立的立場を無視した放送法違反
ロゴ表示が必要であるとした嘘に基づく放送をしてる放送倫理違反
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:14:44.32
さっきから、>>307 に対する反応がループしてるw
己自身は何の主張もしてないくせに説明せよと迫る工作員、バカすぎw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:14:59.08
>>317
偏向報道とか嘘、大げさ、紛らわしいなら分かるが
なんでロゴでそういう結論になるんだよw


やっぱこの人頭おかし(ry
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:15:27.81
>>317
>中立的立場を無視した

中立的立場を無視、というのは具体的にWOWOWのどの行為のことですか

>放送法違反

具体的に放送法のどの項目ですか

>ロゴ表示が必要であるとした嘘

WOWOWの「嘘」とは、具体的にどの文章ですか
また、それが嘘であると判断する根拠はなんですか

>放送倫理違反

具体的に、何に定められている放送倫理ですか
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:17:00.97
普段誰にも相手にされないから反応が貰えるだけで嬉しいんだろうな。
動くおもちゃ(レス)に反応する赤ん坊みたいだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:17:15.96
>>317
説明になってないだろ
中立的立場って何だ?具体的に説明しろ
ロゴ表示が必要であるとした嘘に基づく放送をしてる放送倫理違反って何だ?
嘘の内容を説明しろ
つーか、放送倫理違反って意味わかってるか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:19:17.20
>>319

テレビCMだけがおまえの知識の源なのがよく判ったwww
放送倫理の定義がおまえの解釈範囲でしかないことを証明しろ。
アホンダラw

324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:21:07.67
>>257
今までどれだけの人間が>>256と同じ事を書いてるかWOWOWスレ全部読みなおして来い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:21:36.90
>>323
そっくりそのままお返しするわ。
あんたの発言で出てくる放送倫理やら放送法やら全部あんたの解釈だろ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:22:20.90
権利者の意向にのみ沿ってるのは、権利者への偏重。以上。

さあ、今度はお前らが論拠ある反論をしろよ。
説明義務しか求めないのなら、ヲマエラの負け。

327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:22:44.99
みんなこいつを馬鹿にしてるけど
毎日何らかの発言してるだけ偉いよ
俺にはそんな気力ない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:22:53.71
>>325
だったら、反論しろよ。
おまえの解釈こそが、正しいことを。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:23:17.83
人格攻撃がウンタラカンタラ言ってたくせに、人格攻撃とは・・・
モニターの前でニヤニヤしたり顔真っ赤にしたりして気持ち悪いんだろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:23:36.29
ロゴに文句言ってんのは今更だろ
毎月毎月WOWOWに長い間黙ってお金貢いで、
こんなクソ企業に育てたのはお前らだろうがw
もう何があっても大丈夫なぐらいの大企業になっちまったんだから、
お前らが解約しようがネガキャンしようがどうにもならない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:24:20.21
もう面倒くせぇからロゴ表示に文句ある奴らみんな集めて集団訴訟でも起こせ!
そうすりゃあ裁判所が全部決めてくれるよ
最高裁まで争えよ!

そうして最後に出た判決には双方異議申立てしない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:24:32.19
>>329
人格攻撃したるだけの発言には、そのことを評価する発言しか返せない。
発端の問題じゃ、アホンダラww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:24:34.23
>>326
権利者が自分の作品をどうしようが権利者の勝手。
全ての番組にロゴ入れてるのはきっとWOWOWの怠慢か無駄な配慮
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:24:45.41
>>330
頭悪そう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:26:27.48
>>326
説明になっていませんよ?
あなたが主張する各違反行為に関しての回答が
>権利者の意向にのみ沿ってるのは、権利者への偏重。以上。
に掛かってるなら、あなたの主張は馬鹿が無駄に吠えてるとしか思えません
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:26:53.12
このスレでしか威張れないネット弁慶なんだろうなぁ・・・
そんなに違反違反連呼するなら現実世界で行動起こせばいいのに
WOWOW本社前で小さい旗もって「散歩」するとかw
警察に許可をとってデモ行進するとか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:27:05.51
>>333
  ---------> >>286

自社のロゴ以外を要求した理由と、その正当性・妥当性を説明してみろ。




自論を談話室には書き込めない、バカ工作員 wwww


338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:28:29.78




さあ、バカ工作員、投稿制限が働かない談話室で議論しようぜ。

無能ぶりをさらけ出してみろや !!


339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:29:52.87
>>337
自社のロゴなんて入れたら視聴者の不満が自分に向くからだろw
で、WOWOWにWOWOWのロゴを入れてもらって作品を安く提供してるんじゃね?w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:31:12.78
>>339

それは、つまり、申し開きの立たないことをしてる自覚があるからか?www
論旨がグダグダだな、低知能w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:32:13.21
キチガイ病院から抜けだして、キチガイ書き込みして何が楽しいんだ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:32:28.69
論破して優越感w
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:32:41.62
で、改行君はいったいなにがしたいの?
このスレで吠えてれば満足なの?

法律違反してるなら堂々と法的な手段とればいいじゃない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:34:03.07
くだらないケンカや煽りでスレ伸ばすのはやめてくれ
きちんとここ見た社員や関係者が考えてくれるようなスレにしようや。難しいだろうけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:34:41.99
>>343

アレ?
話の摩り替えてって言葉、知ってる?www
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:35:27.18
>>344
同意。そろそろ落ち着け
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:38:01.05
論破も何もこのキチガイは主張の内容も馬鹿なら
突っ込まれても対応出来ないアホなんだけれども・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:38:20.44
WOWOW 4839
株主
フジメディアHLD  9.9%
TBSHLD      9.6%
日本テレビ放送網 9.0%
パナソニック     7.6%
電通        4.8%
東芝        4.8%
新井隆二     4.4%
日立製作所    3.6%
NTTコミュニケーションズ2.0%
朝日新聞社    1.9%
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:40:47.68
>>345
摩り替えるもなにも俺一度しか発言してないよ?
君が意味の分からない発言を繰り返すから聞いてみただけ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:45:46.10
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:52:49.11
そもそも、ロゴ表示が利権者の意向ならWOWOWも視聴者の被害者なわけで
このスレで議論する事ではないと思うけど
それなら各配給会社のスレなり配給会社に電話して文句を言ってくれないかな
もうこのスレではスレチ過ぎる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:55:39.32
>>351
WOWOWが加担していない(=取引条件で利を得ていない)ことが判明しないと、
WOWOWが被害者なんて発想は成立しない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:55:41.16
で、キチガイ君は工作員を論破出来て大満足なんだろ?
気分が良いついでに>>320への返答を早く欲しいんだけどw
何か都合の悪い事でもあるのかな?????
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:56:45.20
>>353

http://www.c-player.com/ad90260/thread/1100106712225
こっちに出て来いよ、臆病者。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:59:07.01
勢い100も無い過疎スレで工作員とかw
どんだけ自意識過剰なんだよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:01:53.29
数百万単位でいる加入者の内精々数十人しか見てないスレで工作してもなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:04:23.60
>>354 何で返答もらえないのかな〜www
そんな得体のしれないリンク貼ってないで、どこが放送法に違反しているのか教えてよw
それとも何か具合でも悪いのかな?君は工作員と違ってヘタレじゃないだろうから、
次のレスで教えてくれるよね??????

さあ解答をどうぞwwwwww
   ↓↓↓↓
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:04:29.22
工作員と闘っている、そんな自分が好きなんだろ。
実際は煽りにバカにされてるだけなのに。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:06:17.09
>>357

あっちに書いてある。
出て来れないのか? 卑怯者。
さっきまでの威勢はどこに行ったんだ? w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:06:36.57
怒り続けるって結構疲れるよね。
ちょうどいいストレス発散の的になってるだけかもしれないけど。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:16:59.31
>>359
あれ〜、工作員を退治した正義の味方が逃げるんですか?
ヘタレだったのかよ〜。がっかりだな〜w
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:18:53.57
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:18:58.59
何が放送法に違反するのか、キチガイ君はきちんと説明するように













出来ないだろうけどw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:20:21.39
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:20:43.04
談話室に何も書き込めない根性なしが吼えてるw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:21:37.40
勝負ありだなw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:23:28.69
    ▲?   ????       ??????
    ??▲  ?????   ?■?? ???
  ??????????        ???
    ??▲   ????        ?
  ?■??????? ?????     ?
  ▲?? ▼ ? ??         ?
   ?      ???       ????
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:23:44.74
あれれ?ヘタレ君逃亡モードですか?
工作員よりみっともないですよ(爆笑)

369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:25:07.44
>>230
一人の顧客を大切にできない企業に未来はない
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:26:33.11
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}   あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{    
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:30:01.73
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < WOWOWのロゴは放送法違反
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:30:04.79
>>368

http://www.c-player.com/ad90260/thread/1100106712225

リンク先は、WOWOWの 『何でも談話室』。
お前が議論を本気でしたいのなら出て来い。
以後、この件でお前の相手はせん。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:31:50.47
工作員、内弁慶にもほどがあるw
偉そうに出来るのはここだけかい www
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:32:17.36
ヘタレ君が尻尾を巻いて逃げ出しましたwwwwwww
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:33:20.04


『ロゴの表示は利権者の意向だとした返答をWOWOWからもらった』 という書き込みがありました。

もし、これが事実ならば、これは放送の中立性を乱す、由々しきことだと思います。
ロゴ表示には著作権を守る機能的作用がなく、視聴者に我慢を強いるわけですから、
その判断が偏ってることは明白です。放送法違反の疑いがあります。
数々の主張によって、ロゴが無意味同様であることが判って来たにも関わらず、未だ
この方針を撤回しないのは、放送倫理に反してるとも言えるでしょう。

また、利権者が自己都合的な条件を添えて、自身に有利な利益誘導を生じさせた取引きを
した場合、独占禁止法違反の疑いも濃厚になります。

376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:37:05.82
で、どこが放送法違反なの?どこが独占禁止法違反なの?
どこの法令に書かれてるの?判例はあるの?

もしかして
>放送法違反の疑いがあります。
>独占禁止法違反の疑いも濃厚になります。

疑いってだけで何で断言出来るの?
もしかしてこんな低レベルの妄想が根拠なの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:38:29.75
>>376
リンク先に行ってその人に反論してくれ。
コピペした俺に反論されても困るw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:39:35.02
じゃあ貼るなよw
アホは一生ROMってろwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:49:54.88
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:53:53.52
>>379
こじつけが強引だし具体的にどうしろというのだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:54:35.70
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:54:46.76
>>378
弱腰なのに強がりを言うんだなw
断言されてないし、『思います』って書いてある事に判例を求めるってどう?w
法律解釈は判例だけで判断するわけじゃないよね。
異論があるのなら、相手の話が自明的でないことを証明したらいいんじゃね?
説明義務だけ求めて反証義務を請け負わないのなら、工作員呼ばわりされても仕方ないんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:56:50.00
 ∧,,∧
( ´・ω・)つttp://i.imgur.com/v50N1.jpg
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:02:19.27
だからさぁ、どこが放送法違反なの?どこが独禁法違反なの?
断言するからには、掲示板の個人の意見、しかも「疑い」じゃない
根拠があるんだよね?
話しをそらさないで、まずはそこをクリアしてよ。臆病とか工作員とかの
逃げ言葉じゃなくて、そちらを頼むわw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:04:26.79
2ちゃんでの断言は芸風w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:05:32.00
断言されていたとしても、反論側がそれを間違いだと指摘すればいいだけじゃん。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:09:28.21
反論できないのに、質問で説明義務ばかり負わせて反意を向けるのは稚拙だね。
反論するべき主張がないのに、反論しようとしてるわけ?w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:10:43.34
間違いを指摘しているのでは無く、根拠を教えてくれと言ってるんですけどね。
何でそんなに話を飛躍させたがるのでしょうか?物事には順序があるんですよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:14:13.15
根拠が無いなら「根拠はありません、個人的な意見です」と言えばいいんですよ。
そうすりゃ次の話題やら会話に入れる訳です。
他人とのコミュニケーションの取り方をもっと磨かないと、人生苦労しますよw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:00:11.64
>>238で社会常識の範疇から答えを出したって書いてあるじゃないか。
根拠を求めるのがおかしい。

大体、言い分は解ってるのにどうして根拠が必要なんだ?
根拠がなかったからって、>>238の話がおかしいとは断言できないはずだが?
それこそ、根拠もないのにおかしい考え方だとして、反論しようとしていたわけか?

結局、『思います』と主張された事についても反論はないのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 02:53:10.09
薄くしてもらったらそれでいいので早くしてくれ
民法レベルで頼む

・・・なんてことを考えるとは9月末には思いもせなんだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:33:12.32

放送法違反    (WOWOW)
独占禁止法違反 (権利元)
放送倫理無視   (WOWOW・権利元)

詰んだなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 03:54:14.57
憎しみが強いのは、今までそれだけ親しんできたからなんだよねえ。
皆、3chHD化で少なからず期待と喜びを抱いていたら
蓋を開けてみると傷物であったと。
その落胆を推し量って貰えないだろうかね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:03:40.93
しかも、言ってることがインチキ臭いから、聞いてられない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:58:37.05
この中にごく少数のコンテンツ泥棒がいます
コンテンツ保持者のために視聴者全員ロゴをがまんしなさい

(y/n)
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:46:25.68
iPhoneのアプリのアイコンのようにWの下に線を引いただけとロゴにして、透過率を上げれば我慢出来るかもしれない。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:51:46.47
ググルとネットで解約できたってあるけど、本当にネットで解約なんて出来るのかな?
電話はいつも繋がりにくい・・・(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:56:05.38
>>396
正直な所あのラインが何かしらの境界線のようで
鬱陶しい一番の原因の気がするんだが…。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 09:13:58.23
TSUTAYA DMM 色々あるけど何処がBlu-ray多いの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:02:14.49
今月はガイド誌
早めの到着だね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 10:34:41.00
韓国どらまのお陰で、なんの躊躇いもなく解約
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:05:12.51
>>401
嫌韓ネトウヨ専用スレでどうぞ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:42:33.80
ロゴがあるなしだけで法律違反が提起されていたと勘違いし、
根拠を要求する意見を書いてもいいスレはここですか?

『利権元からの意向が働いていたのなら・・・』 とされていたことを
理解できずに、根拠を要求する意見を書いてもいいスレはここですか? w

そりゃ、話が噛み合わんわなww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:55:30.18
今解約したけど、音声ガイダンスだったw
愚痴や文句を聞く余裕も無いのねん、取りあえず仲間に解約勧めるメールを出したわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:58:12.20
>>398
じゃあ、Wの一文字だけで。透過率も他社並みに上げて。海賊品のソース特定ならそれで十分のはず。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:00:51.87
>>400
観る番組が無い、解約して正解だ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:06:23.41
WOWOWスポーツのロゴで、『 W 』 の文字の右端側切れ目が入ったデザインのロゴがあったよな?
一文字なら、あれを使えばいいかもな。でも、一文字だと高さを大きくするかも。

放送局ロゴに拘る必要はないんだから、お互い変な妥協をし合うよりも、無くした方がいいよ。
権利元と裏取引きが無いのなら。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:26:46.70
放送局なんてロゴなして放送したいに決まってる
ところがどうだ 民放をはじめとして全ての放送局がロゴ入り
だから総務省に突っ込めって話だ 権利元が総務省に食い込んでるんだろうな
WOWOWに望めることは、ロゴの半透明化、あとコンテンツの充実
実際、映画メインならWOWOWだのさっさと解約して、レンタルだの購入だのに走るべき
そしてこれこそが奴らの狙いなんだろうねw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:57:41.50
透過にすると判読できなくなるのが問題なのだから、Wの一文字にすればいいと思う。透過率が高ければ、他社のロゴ程度の大きさになってもいい。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 12:59:28.73
ハリーポッターの字幕の文字が大き過ぎ。WOWOWも好い加減マトモな対応して欲しい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:24:50.43
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/21(金) 18:26:55.81 ID:t5qmG5OG0
wowowで中継あるから当日につべにあがりそうだから楽しみなんやで

412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:45:44.59
>>411
ロゴ入ってるから転載も無問題って事か
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:01:15.40
7割くらい再放送じゃね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:29:37.99
3チャンネルになってライブとシネマは結局映らなかった。
解約します。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:33:24.51
どうぞどうぞ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:34:26.46
>>348
株主構成見ると凄いよな。民放各社がバランスよく全部出資してる。
完全に民放オールスター会社なんだな、WOWOWは。
マスコミ関係以外ではPanasonicと日立が結構金出してるね。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:40:13.51
プラズマテレビ絡みで苦情出せってか、家の65吋握り拳ではロゴ隠れないw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:42:08.18
WOWOWもなぁ。。。黒部の太陽を放送してくれたら1年契約してもいいのになぁ。
そういう映画をやってくれよ、って思う。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:44:39.72
こんなところでほざいているより、リクエストしたらいいじゃん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:45:08.06
ハリーポッター、字幕が二行とも画面内にある。どこまで視聴者いじめをするのかな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:47:47.45
まだまだこれからだよ。
どこまで耐えられるか実験してる。
実はこれ韓国が世界にコンテンツ配信するときの実験放送だからね。
WOWOW視聴者はモルモット。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 14:56:48.39
というか何でこんなに字幕の仕様がコロコロ変わるのさ落ち着かねーよ(´Д` )
ジャッキーのやつとかちょうど良かったのに。

ハリポタはファミリー層→テレビでズームするやつ多い→画面内に収めるって理屈なのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:05:01.94
韓国娃李蛾と韓国泥間を合わせると凄い数を放送しているよな。
解約が当たり前だわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:18:10.42
>>420
ロードオブザリングの再放送で、シネスコの上下均等化の改善があるかと期待したが、
どうやらその様子だと改善どころか改悪しそうだな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:23:36.82
ER、見ていたら

途中でバカでかい音でWOWOWのコマーシャル

興ざめどころか、腹が立ってきた

録画全部消した
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:26:08.08
最近のWOWOWは足元ふらつきすぎ
字幕にしても一貫性を持たせろよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:42:01.83
うわ、ハリポタ録画止めた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:42:03.62
>>422
そうそう。ジャッキーの映画は総じて字幕の大きさがちょうど良かった。なぜ、あれを維持しないのか分からん。あれでよく見えない奴はいないと思うが。とにかく色々と邪魔で集中して映画が見れない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:51:36.34
解約! 解約! 解約!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:04:23.31
WOWOWの中の人にもう一度言います。字幕は小さくして下さい。画面にはかからないように配置して下さい(二行になると時に一行かかるのは我慢します)。

ジャッキーの映画の時の設定を他の映画にも適用して下さい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:04:30.80
>>427
何このでかい字幕w
子供用かw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:08:25.74
3チャンネル化しない方が良かったなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:16:44.75
3チャンネル化しても見る番組はだいたい以前と変わらないしな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:17:19.82
でも年寄りだとでかい字幕の方が喜ぶという…
3チャンネル化で番組スカスカなんだからプライムでデカ字幕、シネマで小さめの字幕と分ければ良いのに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:18:10.20
プライム、ヤング、シニアでよかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:33:52.05
低画質 中画質 字幕デカイ が現状
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:52:37.75
嫌がらせ  利益誘導  視聴者無視
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:57:38.32
プライムは吹き替え
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:00:29.27
  今回の 『ロゴ強制挿入』問題にご不満の皆様へ

2011年10月、画面右上にロゴ・マークを突如、表示し続けるようになりました。

目障りで落ち着いてコンテンツを楽しめないと、お考えならWOWOWに抗議して
『 解約 』 を申し入れることを御検討ください。
カスタマーセンターに電話一本で簡単です。
オペレーターが丁寧に、解約理由も尋ねて、応対してくれます。

解約者 の数が『 想定外 』の大幅増になれば、WOWOWの 顧客軽視 の姿勢は
必ず変わります。

有料放送なのに、無料放送局に劣る 『 目立つロゴの常時表示 』 を強行した
WOWOWに対して、視聴者の意見を届けましょう。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:04:45.14
そうそう、ジジババは吹き替えで。あえて字幕にこだわらないでしょ。シネマは小さな文字の字幕が必須。今時の薄型テレビは文字がくっきり写るから、小さくしないと邪魔でしようがない。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:10:05.46
>>440
声優じゃなく寒流タレントの声が聴きたいからって
必死に字幕で見てるうちのババアみたいなのがいるだろうなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:14:54.67
ロゴが半透明になったと思ったら今度は字幕がカラーになりましたぁ  ・・・とかw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:19:04.06
16日間試し期間中、本当はハリポタ録画中で。

画像宜しく
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:20:54.72
基本的に
プライムは吹き替え
シネマは字幕
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:22:25.23
10月からの変更

チャンネル数 → 3ch化で見たい番組が同時刻に重なるようになる、再放送ばかりで見たい総量は変わらず
画質 → 劣化
音質 → 劣化
ロゴ → ロゴ無しから常時ロゴ付きに
字幕 → 無理矢理画面に重ねる
料金 → パフォーマンス落ちてるのに据え置き
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:22:36.99
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1
は、スレ変わるがスター・チャンネルやるね。

447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:24:21.37
スター・チャンネルが画質いいかも

スレ変わってすまん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:24:54.41
>>445
大事なことが抜けてるよ。

コピー制限 → ロゴ付きなのにコピワンのまま
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:27:42.75
秘密の部屋は画面が上に上がって、ロゴが完全に画面内に改悪。字幕は一行だけかかるようになったが、大きい文字のまま。

もう、ここまで迷走すると笑えてくる。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:33:49.01
画像あげて
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:36:11.39
むりやり字幕を画面内に入れようとするから無理が出てきてる。
あきらかに不自然だし、中の人の作業者つーか技術者も何のためにこんな仕事してるのか分からなくなってるだろうな。
色々と映像の勉強したり技術力をつけたのはこんなことをするためじゃないはずだ。

著作権云々ってのはロゴを入れる本当の理由じゃなくて強要されてるからなんだろうけど、下手にごまかそうとしたために
収拾がつかなくなってる。
電車の携帯電話で迷惑だからって言えなくて、ペースメーカーが・・・・なんて事を前面に押し出して注意してた頃の
間抜けさに似てる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:37:00.83
死の秘宝part1が一番ましだな。ロゴは画面に重なっていないし、字幕も一行だと画面外、二行だと一行だけ重なる。

これで字幕の文字がもう少し小さくなって、ロゴが透過すれば再加入してもいい、、
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:38:27.80
23型とか小さいテレビでWOWOW見てる人もいるんだ
みんながみんな50型とかプロジェクタと思うな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:40:19.40
小さいテレビで、離れて見てると言わないとだめ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:40:34.10
>>453
23型でも十分判読出来ると思う。実際28型で見ているが、字幕は大きすぎる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:40:46.44
解約の電話したよ。少し寂しくもあったけど。イライラから解放されてサッパリしました。WOWOWのお姉さんとも少し雑談して仲良くなれてメルアドゲットしました
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:42:56.57
しかし、ハリーポッターをそれぞれ、ロゴや字幕の位置を変えて放送するのは、ワザとかもしれないな。綺麗に揃っていると、録画して保存したくなる人が増えるから、という理由で。それこそがWOWOWが人を引きつけていた理由なのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:44:19.50
>>457
意図的だろw
全て筋書きがある
改悪マニュアルがね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:46:10.44
辞めたくないのに辞めさせてく方に仕向けるWOWOW
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:49:29.54
ハリポの字幕の位置は前回の放送と何も変わってない
ロゴ位置が固定なんで結果としてそうなっているだけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:50:06.51
ロゴが気に入らないだけなのに、WOWOWが気に入らないんだろうと言ってくる工作員
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:50:08.08
>>458
やっぱりね。要はPart 2を映画館に見に行きたくさせるためで、保存目的は極力排除。板を買えということね。過ぎた制限は逆に需要を冷やすと思うが。

BDが出ていないのに、SWをHDで一挙放映したWOWOWはどこに行ったのかな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:50:43.74
キチガイクレーマーって改行できないの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:52:12.62
>>463
人間は一度気になるとダメな生き物。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:52:53.93
バカ工作員は他人のする事を黙って見てられないのか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:53:55.57
こんな便所の落書きで愚痴ってるのがクレームになるのか?
わざわざ覗きに来て何を言ってるんだか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:54:33.66
10月からの変更

チャンネル数 → 3ch化で見たい番組が同時刻に重なるようになる、再放送ばかりで見たい総量は変わらず
韓国 → 激増
画質 → 劣化
音質 → 劣化
ロゴ → ロゴ無しから常時ロゴ付きに
字幕 → 無理矢理画面に重ねる
料金 → パフォーマンス落ちてるのに据え置き
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:54:47.73
自分で便所の落書きて認めやがった・・・駄目だこりゃ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:56:37.71
>>467
大事なことが抜けてるよ。

コピー制限 → ロゴ付きなのにコピワンのまま
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:56:53.69
>>468
お前は何だと思ってるんだよ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 17:59:30.68
しかし、ロゴを変えて透過にするだけでもかなり苦情は減ると思うのだが、なぜここまで頑ななのかな?

最低でも他社並みにして欲しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:00:42.84
落書でないならここを目障りだと思ってるって事なんだろうな
馬鹿が透けて見えるわ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:01:30.17
Wの一文字にして、透過させる。これでいいんじゃないかな。3CHの特長は十分に浸透しただろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:01:59.04
>>471
50〜60%の透過率だよ。
だから透過率をいくら上げろ!って言っても効果はない。
透過率10%にしました。 とかはないわ・・・

元の文字を薄くしないとならん。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:05:44.21
映像の上にロゴを乗せるんじゃなくて、ロゴの上に映像を乗せて映像の透過率を上げれば良い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:09:50.26
スレ伸びないなと思ったたら規制している?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:10:00.68
>>474
では、元の文字を薄いグレーにして、さらに透過率も最大限上げるということで。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:12:21.37
濃さはNHKくらいでいいだろう
それが出来ない理由が知りたいわ

無論9月まで時点の表示が最高だが
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:19:30.38
2ちゃん、それもこんな寂れたスレで工作はないわw
教えてgoo(OKwave)とかyahoo知恵袋で
「WOWOWの画質が下がったって本当ですか?」「WOWOWの画質落ちてません?」「なぜ有料放送でロゴが常時表示するんですか?」
みたいな自作自演質問をしたほうがよっぽど効果的w
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:30:05.80
意味判らんのは、ロゴ気にならないわーとか言い出す奴だよな。
気にならないならわざわざ書かなくても良いだろうし、ロゴが消えたところで更に気にならなくなるわけだから
ロゴ消し要望の意見を否定する理由にはならない。
なんなんだろうねー、こういう人達は。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:34:43.00
カラーロゴは気になったけど白色ロゴになったから快適ですよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:37:49.89

今、放送してるハリポタ、ロゴが映像にかぶさるように
わざわざ映像を上のほうにスライドさせてるな。

よっぽど、放映権料を安くしてもらえるんだろうなあ。
視聴者の不満を無視してまでも金儲けだけに躍起なWOWOW。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:44:55.67
>>482
おぃ!
>460を読め!
ていうか、細かいことグダグダ言うな!
アホか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:47:40.82
>>483
以前の表示に戻すように上に伝えてください
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:49:02.05
民放より濃く目立つロゴで、有料チャンネルって馬鹿にし杉
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:49:56.21
>>483
WOWOWの関係者は言葉づかいがヤク○さんみたいですね。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:52:17.33
お前ら不満ばかり言ってるとハゲるぞ!
おとなしくハリーでも見てろ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:54:22.65
>>487
WOWOWのロゴが気になって夜も眠れません。禿げたら補償してもらえますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:17:02.24
おれもWOWOWのロゴが気になって朝起きれません。
会社にも遅刻しがちで、一体どうしてくれるんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:18:15.17
半透明化で納得させるための下準備に入ったかw

そんなもんじゃ納得しないからな。
っていうか、言えば言うほど改まることの証拠にしてやるw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:18:39.08
>>489
損害賠償を請求しましょう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:21:12.49
ロゴも酷いが、大きな文字の字幕もどうにかして欲しい。映画にロゴは被るは、巨大字幕は重なるで、全く中身に集中出来ない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 19:46:48.65
辞めた方が楽になるぞ(笑)どうしても見たいのはレンタルやセルで済ませば問題ないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:04:05.41
>>493
よく考えたら、2500円もバカに出来ない費用ですし、ロゴと巨大字幕が完全されない限り、解約します。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:05:10.33
>>493
解約したら、映画は今後iTunesで購入することにします。品揃えが少ないのが難点ですが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:12:47.60
近所のレンタル店ではBDレンタルは1枚250円でやってる。
DVDの旧作だと100円からある。7泊8日で。
好きなときに見たい映画を月に10本借りて見たほうが良いのかな、って思えてきた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:14:28.78
その方が権利元も喜ぶだろうな。シメシメ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:20:12.67
>>494
WOWOWが字幕を完全しやがったらおまえ責任とれよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:35:59.84
双方完全とか自演なのか両方馬鹿なのか…。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:39:32.37
お前って「頭いいな」って言われるだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:42:55.29
ああ、よく言われる
そおっスか?!セットに1時間かけてんっスすよ!
っていつも答えてる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:51:56.25
>>402
なんで在日まで見てるのかわからんが
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 20:56:37.50
こりゃきっと相当数がWOWOW録画からBDリッピングに流れるなぁ。
過度な締め付けは反動が怖いのに馬鹿なことをしたもんだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:07:07.67
WOWOWのデッドラインは150万〜170万契約ぐらいか
まだまだ余裕あるから安泰だわな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:40:44.52
今まで要らないのまで焼きすぎてた気がしてきた
BD録画について見直す良い機会になったよ
レンタルのが早いし、要らないのを録画しなければ安く済みそう
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 21:57:06.10
>>503
BDって、リッピングできるの?
自分で買ったBDのリッピングは適法、レンタルBDのリッピングは違法であってる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:00:19.15
>>506
スレチ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:01:31.51
>>506
Cinavia以外はできる
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:22:23.00
別スレにも書いたけどここにも書かせてください。
http://www.wowow.co.jp/join/
ここには15分程度で、すぐに視聴スタート!とあるのに、
勧誘手続きの最後に出てきたリンクには
http://join.wowow.co.jp/kanyu_html/time.html
このとおりで全然15分後じゃないw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:30:06.46
Cinaviaとかとっくの昔に突破されたろ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:56:06.10
解約がいいさ来月WOWOW映らなくなったら。しばらくは淋しいだろうけど。慣れたら大丈夫だよ!余計なイライラなくなるしね。どうせ今月はロゴが気になってまともに見てないだろうすねw観てない焼いた奴を見るのもいいかもね♪で、仮に以前に戻ったら、また戻ればいいことさ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 22:58:53.68
解約たくさん増えてWOWOW大慌てで年内に以前に戻す…そんな風になればいいな。レンタルもしばらく通ってなかったからレンタルを楽しみます
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:02:07.14
>>507
これは失礼。WOWOW常時ロゴ、解約、BDをいつでも簡単に観たい、と思考が。WOWOW さえロゴを消せば、BDのリッピングなんて考えないでいいのですが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:19:46.65
WOWOWのせいでレンタル&セル市場は壊滅的だからな。
圧力かけられたんだろ。
ロゴ表示はしなくちゃいけなくなったんだから、待っても消えないよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:28:10.49
WOWOW が無くても、レンタル、セル市場は大して変わらないと思う。視聴者の利便性を考えていないから。もう、WOWOWもいいよ。iTunrs Storeに期待します。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:28:17.02
BD出てから早くて半年経ってからしか放送しないくせに
WOWOWのせいでレンタル、セル市場に影響なんかあるわけねーじゃん
その頃にはレンタルは旧作扱いで激安だし
セルの需要なんか発売1ヶ月もすりゃなくなるのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:29:31.25
AviUtlのフィルターで消せんのけ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:31:05.82
本当に好きで保存しておきたいのは市販品を買うし
ずっと見たいと思ってた映画は新作の時にレンタルするだろ普通
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:43:46.09
普段、自分に興味のないジャンルの作品に出会えるのもWOWOWの利点だったね(敢えて過去形)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:48:06.43
>>517
有効サンプル10000集め終わりました。これからエンコーディングに入ります。こんなことをする羽目になったのは、WOWOWのせいだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:50:05.86
>>520
もちろん配布してくれますよね
あ、愚問でしたね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 23:52:05.94
>>521
違法になりそうなことはやりません。あしからず。
なんで、WOWOWOは1920 x 1088になっていて、1080じゃなかったのかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:05:57.90
あしからずもなにも、知識不足で地雷製造機になりそうな人の物はイラネ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:12:23.63
>>496
まあ、ネットで借りてー、自宅に届きー、ポースートに返却♪
の時代だし、画質にこだわらないならネットでそのまま視聴してもいい

キラーコンテンツがあるなら別だけど、一部スポーツ以外は他局の方が充実してるしな
あ、そうだ。かんりゅーとかやればいいんじゃん?
俺はそういうの見たこと無いけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:21:54.19
動画
モリ
モリ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:45:53.64
今回のハリポタ一挙放送、シリーズ追うごとに字幕が小さくなるな。

これってつまり初回放送時のWOWOWの字幕仕様で流してるってことなのかしら。
アナログ放送に対応したSD用サイズから徐々にHD対応して行く中での試行錯誤の記録みたいな。
そう考えると今月に入ってからの初回放送だったジャッキーの字幕仕様が今後の標準って認識で良いのかな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:00:27.39
死の秘宝Part1が一番大きくなかった?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:09:10.31
今のところパンドラIII面白いな
まあ最後ハマタgdgdになるんだろうけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:16:17.69
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:21:43.12
パンドラUは酷かった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:30:21.28

時差商売で権益確保してるくせに、放送番組にロゴを貼り付けさせる権利元は許せない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:44:00.56
wowowドラマが惜しいけと、半年に1つか2つだもんな〜良作
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 01:49:29.03
wowowドラマが惜しいけと、半年に1つか2つだもんな〜良作
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:07:49.13
半年に一つか二つもあるのか、良作が。
なら解約やめよう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:47:10.31
下町ロケットは良かったよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 03:29:57.47
昔録画したゲートキーパーズ見てたら
「This program is presented by the following companies」の提供で懐かしモード入ってしまった

2000年くらいからアニメのみ目当てでWOWOW契約してたんだけど
もうWOWOW制作や独占放送の新作は作られないのかな
解約した方がいいかな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 04:23:50.78
アニメなんてとっくに作るのやめてるじゃん
どんだけ踏ん切り悪いんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:37:31.09
いつか神アニメやるかもしれないじゃない
スクランブルで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:48:50.21
そのいつかのために契約し続けるの金の無駄だね
新作作る金は今はドラマにつぎ込んでるのでとっとと解約したほうがいいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 05:49:54.98
2011年10月22日付 朝日新聞 紙面

【アンケート】(抜粋) 回答人数:3766人

(1)韓流ドラマ見てますか?
よく見ている………11%
時々…………………13%
あまり見ていない…10%
見ていない…………66%

(2)Kポップは好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………22%
あまり好きではない…32%
嫌い……………………13%
聞いたことがない……32%

(3)最近の韓国映画は好き?
すごく好き……………1%
まあまあ好き…………14%
あまり好きではない…17%
嫌い……………………9%
見たことがない………59%

朝日新聞
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2168882.jpg
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:22:19.36
>>540
ありえない設定が魅力ねぇ
ハリーポッターは受け付けるけどラノベは駄目とかそんな感じの層?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:55:03.86
ホントに再放送多いなあ
字幕版、吹き替え版での放送も増えたから再放送に準ずるよねえ

あとどうでも良いけど土曜エンタとかメガヒット劇場は地上波みたいな実況の多さが魅力だったけど分散して盛り上がりにくくなったね
ああ、そんな枠はもうなくなったのか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:06:22.85
ライブも正直いらんな
陸上とか半年近くも前のやつを今頃再放送してもね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:09:34.27
>>543
ライブの穴埋めは正直しんどいよなあ
ライブはそのうち再放送で埋め尽くされるんじゃないか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:32:07.95
ハリポタ一挙放送、録画したかったのに
CSIとコールドケース(吹き替えの方)観たいから
全部録画できなかった。
みんなどうしてるの?裏録できる機械持ってるの?
3チャンネルに増えても結局観れないのが多くてがっかり。
でも945円払って複数チャンネル契約するのもなー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:32:33.08
テニスなどの長丁場の生放送には便利だけど
普段のスカスカっぷりはひどい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:35:29.64
>>545
は??
三番組同時録画のHDDレコをWOWOW専用にして
地上波やe2用のもう一台と分散させりゃいだけじゃん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:46:53.32
>>547
191と193を同時に録画したいって事だよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:47:42.79
>>548
トリプルチューナーのレコ買えばいいじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:50:21.08
根本的に理解してないしググることもできないみたいだ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:54:03.85
結局ずっとポッター見てたwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:36:27.97
ハリポタ新作は、半年後くらいかな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 09:45:53.82
死の秘宝PART2やる時はまた一挙放送だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:01:37.86
10/22はハリポタ強制放送
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:07:54.81
ドラコの劣化っぷりはあれはCGか?
おっさん化してるように見えた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:40:34.97
ジュード・ロウ以上に
ハゲちらかしてたな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:44:17.40
ハリポタ一挙放送するなら
PART2まで全部やれよ糞が
どうせ2はかなり先までやらないくせに
いつまで著作権主張して糞ロゴ出してるんだ
そんなにロゴ付けたきゃ新作を早く放送しろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 10:51:53.24
相変わらずロンが美味しいところもって行くよな。
庭師のサムみたいに。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:05:51.22
>>526
ハリーポッター、後の方のも大して字幕は小さくなってないと思う。依然巨体字幕。

やはり、ジャッキーの映画の時のように小さくして欲しい。一部字幕の大きいのがあったけど、総じてジャッキーの映画は字幕の大きさがちょうど良く邪魔にならなかった。フォントも可愛い感じで良かった。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:08:52.71
ハリポタ観てる間、ロゴが邪魔で楽しめんかった・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:16:19.22
バカみたいに再放送を繰り返すぐらいなら、放送休止にしろよ。
どんな契約してるのか知らないが、再放送だって放送権料が掛かるんだろ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:23:53.84
再放送を見ない人にとっては割高だな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:24:06.05
まあ年内は10月からの新規客を引き留めるためにメジャーな旧作の再放送が続くんじゃないかな。
年末年始以降のラインナップが本当の勝負になるんじゃないかと思う。

とは言え映画の本数自体が増えてるわけじゃないから全体的にリピート中心の編成になることには変わらないだろうけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 12:58:18.48
解約も自動音声の時代なのね
解約理由の選択もなかった
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:23:08.71
苦情集中で電話の担当者が逃げたんじゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:29:13.59
>>564
解約が殺到してて、オペレーターだけでは手が回らないんだろ。

俺が、解約の電話した時はちゃんと、オペレーターにつながって
丁寧な対応で解約理由も尋ねられたよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:35:35.86
理由なんて誰に聞いても画質とロゴが理由だから聞くまでもない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 13:50:48.63
>>561
一年中WOWOWに貼りついてる人間には再放送はキツイのかな。
たまにはテレビのスイッチを切るのもいいよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:01:16.54
1chの時ですらリピート多かったのに、なぜ3chにしようと思ったのか・・・
アナログWOWOW時のスロットを無理矢理使ってるようにしか思えん
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:04:55.54
>>568
いや、むしろ追加でスカパー!契約しろ
趣味はテレビ視聴ですと堂々と胸を張るくらい好きなものに誇りを持て
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:13:37.20
来月の番組表の冊子はいつ届くの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:14:31.62
もう着てるよ
表紙は鼻でか兄さん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:20:43.53

 --- 今回の 『 目立つロゴの常時表示 』 問題にご不満の皆様へ ---

画面右上に、無料放送局にも劣る 『 目立つロゴの常時表示 』 を突如
強行するようになりました。

この問題は、WOWOW側にとっても、視聴者離れを起こし大きなデメリットであったと
認識させることが出来れば、二度とこういった間違いは犯さないでしょう。

 ・安定顧客を獲得してこられたのは何故なのか?
 ・他局では真似の出来ない、最大の 『 魅力 』 は何だったのか?

WOWOW側も、このことは十分に理解しています。 にもかかわらず、WOWOWが
支持され続けた理由を無視してまで断行したのは、よほどの事情と覚悟の結果です。

その、よほどの事情と覚悟 が覆されるのは、この件を不満に思う視聴者の抗議の
解約が、『 想定外 』の数に増え、経営方針の見直しを余儀なくされることです。
≪以下、つづく≫

574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:21:15.65

>>573 の続き

今回の件を見過ごしてしまえば、さらなる経費節約へとエスカレートして
コンテンツの削減、CM・番組宣伝・再放送時間の拡大などに手を付けるかも知れません。

地上波放送局のような、視聴者軽視 の利益重視路線に突き進むのか、従来のように
唯一無二の優良な放送局に回帰してくれるのか重要な 分岐点 になると思います。

その選択は、視聴者が 抗議の行動 をするか否かにゆだねられています。

今回の問題を不満に思う方は、何卒、『 解約 』 を申し入れる事を御検討下さい。


575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:28:10.59
再放送多いと感じる人って見るものを選り好みして
映画以外に趣味がなく時間の余ってる無職の人とか?
それならレンタルのがいいぞ、割とマジで
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:28:16.59
>>572 鼻デカ兄さんが気になる!プログラマまだ届いてないから楽しみにします
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:33:33.45
>>568

再放送において放送権料の話をしてることすら理解できないバカこそ、
バカもやすみやすみにして、バカのスイッチを切っておけw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:38:30.61
>>564
嘘だろ? 先週解約したけど、普通に電話のお姉さんが対応したぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:39:49.49
混んでると自動らしい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:43:17.39
(´・∀・`)ヘー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:44:09.69
「3チャンネルHD化したのに、なんで解約者が激増しているんだー!!」とWOWOWの偉い人が
怒りだすかもなw

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<大ブームの韓流に肖って韓国ドラマ倍増すればいいニダ!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)

こうなると予測・・・orz
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:49:00.60
モンスタークレーマーが解約してくれて、大喜びらしいよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:56:20.11
何かまた火消しがわいてんなw
再放送多いのは事実だろうが
見たい物が全くない
見る時間ないから録画して見てるが、録りたい物がない現状
勿論今月で解約だがな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:56:34.52
>>582
バーカ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:00:10.03
今回のロゴの件で変に画質やロゴにこだわるキモ厨を一掃できたらしいよ
WOWOWスタッフはかなり成果があってひそかに喜び合ってるみたい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:04:41.82
さすが馬鹿会社
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:06:06.13
お前らWOWOWのネガキャンするなよ

愛そうぜ、世界を
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:06:39.03
解約者はとりあえず有料chどうするの?
俺はとりあえずえらべる15HDへ移行

やっぱりみんなスターchに移行?
スターchはメジャー作品ばっかりで俺はちょっとなあ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:09:27.84
ハリポタは来年8作目の新規放送にあわせて全作まとめて放送するだろうけど
そのときはBD用の新規マスターでなおかつ吹き替え版にしたら
各作品の字幕位置やロゴかぶりの有無のバラツキが統一されるのに

590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:10:31.31
WOWOWは好き、ロゴは嫌い。
WOWOWは好き、今の経営陣は嫌い。

>>588
戦いに我慢はツキモノだと思う。
俺はスターchだな。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:12:14.56
大多数の加入者はそんな事全く気にしていないから
無駄な事はしない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:20:02.44
>>582
とりあえず、しゃぶれよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:23:23.95
>>591
大多数の加入者は不満をもってるから、ここでのネガキャンが
長期化することで、一気に解約者が増えるな。

個人株主は、こんなとこで工作活動してないで
さっさと株売ったほうがいいよ!

594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:28:15.72
工作員の次は個人株主か?
全くもってキチガイの考えは理解できんわw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:28:27.80
もしそうならここでそんな事は言わんのよw
まともな社会人なら殆どの奴がそれ位は知ってる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:32:08.05
株やってるヤツって金に意地汚いよなあ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:38:06.30
工作活動が、こうやって続くのは解約者続出で、あわててるんだろ。
現に、>>564-566 の状態だから。

598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:41:12.17
この板ID出るようになればいいのに
どれくらい自演と工作員がいるのだろうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:59:02.46
全て画質マニアの自作自演
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 15:59:35.14
ハリポタまた一挙放送してくれるかな?
その時、もう一回加入しようかな。
今回は録画に踏み切れなかった。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:03:45.75
一挙放送は来年の10/22だろうからブルーレイでも買ったほうが早い
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:17:39.31

有料放送なのに、無料放送局より目障りなロゴの常時表示。

落ち着いてコンテンツを楽しめないなんて、画質マニアでなくとも
怒り心頭だわな。

603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:29:36.25
いままで優良放送局のように思われていたが、実態はこんなもんか。
世の中ってほんとにわからんもんだな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:31:47.63
実際に9月中ごろまでは優良だったよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:37:53.62
今週一杯が解約のタイムリミットだがどうせ放置だろう
企業の良し悪しが分かるのは問題が起こったときの対処の仕方だな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:39:47.05
このままだと、戻す気なさそうだぜ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:46:09.55
来月トップをねらえやるんだな
以前NHKBSで放送したものは水彩のタッチまで見えたけど
WOWOWの画質はどうなるかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 17:52:27.25

WOWOWの通期の純利益 31.5億円 (平成23年3月 連結)
加入者数        251万人(平成23年3月 アナログ契約者含む)
純利益を12ヶ月で割ると、約2.63億円/月
契約者1人当たり、プログラム・ガイド発送経費を差し引いて
仮に、2000円の現金が毎月、手元に残ると仮定すると

 約2.63億円 ÷ 2000円 = 13万1千5百人分
 13万1千5百人 ÷ 251万人 X 100 = 5.24%

5.24%の人が解約すれば、1年間でWOWOWの純利益が、吹っ飛ぶ?

1年間、新規加入者がゼロということは有り得ないが、
ハイビジョン3ch化で、コンテンツ購入経費も増大しているので
WOWOWへの抗議による解約は、決して無駄では無い?
コレであってる? 
経理に強い人、誰か教えてちょうだい。

609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:12:07.13
9月末までは、HD3ch化で会員数2倍になると思ってましたw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:24:02.69
会員w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:58:27.87
番組数が3倍で、お値段据え置きで
ロゴがなければ、相当増えるんでない?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:04:23.28
「どれだけみても」って言われると
何かむかつくぞ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:07:42.73
スカパー!だと何倍だ?、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:12:34.83
>608

世の中のしくみがまるで、わかっとらん(あべし!)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:14:40.96
>>612
一人の人間のテレビ視聴に割ける時間なんて
たかが知れてるのにな
一世帯ごとの契約のNHKが良心的に思える
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:19:07.72
シチリアシチリア面白そうだけどボードウォーク・エンパイヤ見なきゃだから見らんない
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:25:47.91
>>614
ちゃんと説明してみろよ!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:26:58.24
座頭市が27作もあったなんてまるで知らんかった
3作くらいかと思った
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:47:52.06
>>618
北野版、綾瀬版、香取版、ルトガー・ハウアー版だけでも4本だ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:52:40.27
やっぱ、ハリーポッターは
吹き替えで観たいな。
次に一挙放送やるときは、吹き替えにしてくれ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:14:45.72
俺はプニプニした体も好きだ!
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:19:51.84
綾瀬版、香取版はやらねーのか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:38:55.68
プライムで吹き替えの一挙放送は無理。1日1本のみだな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:48:09.42
>>618
俺も3つくらいしか知らんかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:51:05.74
昔DVDレンタってた時、アズカバンくらいから後はもうマンネリでつまらんとか思ってたが
昨日HDの見たら面白かったww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:54:57.76
吹き替えって、プライムでしかやらないのか。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:07:21.66
シネマが字幕てプライムが吹き替えって事なんだろうが邦画のほうは何がちがうのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:07:49.32
お前はこの1ヶ月何を見てきたんだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:09:58.78
正直、そんなとこまで気を配ってないw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:14:53.13
映画ファンは字幕が基本とかって
思ってる人が結構いるからかも。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:20:39.85
音気にする人は字幕派だろうね。
吹き替えのは音質悪くなる事もあるから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:36:44.61
>>608
営業外損益を含む純利益で計算する意味がまったく分からんし
お前のその計算から、なんで1年間で純利益が吹っ飛ぶという
結論になるのかもさっぱり分からん。

それに、営業利益で計算したとしても
営業利益には視聴料だけじゃなくて広告収入が入ってるから
加入者で単純に割っても意味ない気がする。

>WOWOWへの抗議による解約は、決して無駄では無い?

お前の計算とはまったく無関係に、「無駄かどうか」と言えば無駄ではない。
ただし、「実効性があるか」と言えばおそらく無い。
理由は、大量解約が起こらないから。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:43:23.14
映画ファンのカースト

最上位
 英語が分かる派

その他下層
 吹き替え派
 字幕派

つまりは、目くそ鼻くそ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:44:38.72
>>633
映画は英語だけではないわけで
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:46:42.36


吹き替え映画だと、ロゴが目障りでうっとうしいわ


636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:47:38.79
>>632
0点
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:51:35.13
>>634
要はその言語でそのまま見られない奴は全部目くそ鼻くそ
そっちが良いとか上とかいう議論は無意味
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 21:59:26.75

無料の放送局の方が、ロゴが目立たないで見易いとは
もう、WOWOWに金払って契約する値打ちなし!


639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:06:42.01
>>638
解約すれば?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:10:05.94

WOWOWの経営方針を打ち負かせばいい
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:13:44.57
>>619
いや27作は全部勝新でそれらは入ってないだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:13:50.28
>>639
とっくに解約したよ。
これからは、ここでのWOWOWのネガキャンに徹底的に協力していくわwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:30:59.24
>>619
>ルトガー・ハウアー
ブラインドフューリーかよwwwwwwwwww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:55:00.92
WOWOWの経営陣ってアタマおかしいのか?社会通念からみても
やってることが異常だろ。相手にしてるとこっちまでおかしくなるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:04:11.14

これから先、産声を上げた新しい世代の人間が育ってくるわけです。鑑賞上まったく
必要ない物が表示されたままである状況で成長していくわけです。

視聴者への配慮を鑑みずに、無用な物が表示されたままという社会環境で育った人間が、
どんな考え方をし、どんな感性を持つことになるのか、この点においても心配になって来ます。

『 意味が無いこと、意味が薄いことであっても、一方的にゴリ押ししても構わない。 』
そんな考え方をするような人間が世の中にあふれかえるような気がします。
生まれた時からその実例が既にあるのですから。

もしこれが、旧来の方式でのロゴ表示なら、どんな人間が育って来ることになるでしょうか?
目的意識ばかりでなく、手段としての正当性も同時に考える事ができる人間に育ってくる
だろうと思います。旧来の方式が、異を唱えあう両方の事情に配慮できてるからです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:10:10.74
ロゴひとつでここまでキモくなれるんだな。
愛ゆえなのか、単なる憂さ晴らしなのか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:11:15.73
俺らの視聴料は
著作権どうこういうのにすでに払われてるのに
なんでさらに我慢して糞ロゴまで見なきゃいけないわけ?
ここは無料の地上波か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:19:03.85
ロックを聴いたら馬鹿になるとか
深夜アニメ見たら犯罪者になるみたいな気持ち悪さを感じるわ >>645
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:21:16.13
それ言ったらCS含めた全ての有料チャンネルに言える話だもんねー。
WOWOWだけを槍玉にあげる理由としては弱いのよそれ…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:23:13.36
>>649
このキモイ人はロゴは全て消え去るべきって言ってた人と同じニオイがする。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:27:03.95
テレビ見てるとバカになるよ
特にWOWOWはエンターテインメント専門chなので凄くバカになるよ(゚Д゚)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:28:51.17
なぜ素直にロゴがウザイ、ロゴを消せって言わず
宗教家や変な団体の演説みたいになるんだろうなw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:38:16.16
>>652
ロゴと巨大字幕がウザい。ロゴは消して、字幕は小さくしろ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:45:30.47
>>653
家族で契約してて俺の独断で解約出来ないから
契約者の権利として実現しそうなところから要望を伝えてみることにした。
とりあえずは
プライムで吹き替えと巨大字幕版を放送してシネマでは小さめの字幕版を放送して欲しいって感じで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 23:57:21.49
盗まれた過去を探し続けてー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:12:30.11
オマエが彷徨ってるのは2階の6畳間だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:27:47.20
他の有料チャンネルもロゴあるじゃんとか言うやつは
WOWOWが他のチャンネルより遥かに高い視聴料金だという点には触れないんだよな
これだけの視聴料金を取ってるんだから
それに見合った付加価値があるのは当然なんだよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:30:22.31
俺はロゴ常時でも許せるけど
こんなハッキリした表示で
しかもシネマだのプライムだの
余計な表示で2重に目立つようにしてるのが許せない
WOWOWのみのシンプルなロゴで
文字をもっと小さく薄く、なるべく端っこにしてくれたら
別に常時表示でも文句は言わない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:30:34.84
オプションチャンネルでNo.1の加入者数だしなあ
価格に見合ったコンテンツだからこれだけの加入者がいるわけで
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:33:14.75
俺は32インチ液晶を5mの距離から見てるからロゴもあまり気にならないし画質も必要充分だと思う。
みんな狭い部屋で貧乏ったらしくTVにかじりついているからロゴが気になるんだな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:38:35.70
「ハリーポッターのリピートは…」ていうカキコ多いが、来月末に1〜3作やるし、
そのまま4〜6も12月にやるんじゃないか?

あとライブchはねぇ…、過去のライブや演劇とかリピートできないのかね?
放送回数とか契約にあるのかな?
個人的には天王洲時代のシティーボーイズや、槇原敬之のcELEBRATIONやPLAY for PRAYをやってほしいが
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 00:46:00.97
キューティー鈴木も頼む!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:03:43.59
画面にロゴが染み付いて
むせる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 01:54:25.12
>>657
こんだけの料金というが、
例えばハリポタだけとっても全てをBDで揃えたら2500円なんかじゃ済まない。
レンタルでも1000円超えるしヘタしたらDVDしか置いてないとかだからね。

ま、長期加入してるとまた計算違ってくるけどw

でも、アニメの一挙放送なんか普通に買えば30000円以上するから
それだけでWOWOW一年分とも言える。

そりゃロゴなしなんかでやられちゃ権利者だって一言言いたくもなるでしょう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:03:54.37
権利を主張するなら
せめてBD発売と同時にWOWOWで放送するべきだろ
それならコピーされて悪用される率も高そうだし
ロゴもコピワンもないと駄目だろうねと納得だが
とっくに海賊盤すら需要がなくなってから放送するくせに
権利など主張しても無意味
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:10:38.12
>>664
BDの画質と音質で、
WOWOWと比べるってなぁ、、、。

まともな環境があれば、低域はスカスカ、高域は割れ気味。
声は掠れてる。

比べる対象を間違えてるよ。
あと、色素もWOWOWはおかしいからなー
それは、ビットレートから仕方ないけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:20:40.43
そりゃBlu-rayの画質や音質にはかなわないけど。WOWOWで満たされていたからな今までは。Blu-rayにそんなに金を掛けてたらきりがない(俺は)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:22:40.55
なんで今までほぼロゴなしでできたのに
3チャンネルハイビジョン化したら、急に必要になるんだ?
こんなのなら前月までの1チャンネルハイビジョンでいいよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:25:06.78
ロゴだけだよ問題は。9月までの30分に一回の所を。三回出すとかに…してくれませんか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:29:09.60
テレビのリモコンに確認するのがあるんだから。WOWOWも地デジもロゴなんかいらない!(著作権の問題も理解は出来るけど)…昔は良かったな〜…と思うのが、また一つ増えたぜ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 02:38:19.97
タバコを時代だなと辞めてWOWOWも時代だなと納得しなきゃいけないのかな。つくづく嫌な時代だ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:12:47.95
>>666
音質画質違いくらいは分かってるし、好きな作品はちゃんと買ってるからね。
でもその違いをちゃんと見分けられる環境のユーザーがどれだけいるか。

それに、かつてのWOWOWが「BDの代用品」であったのも事実でしょ。
特に録画メインでコレクションしてた人たちにとっては。
買うか迷ったけどWOWOWでやるなら買わなくていいか、と。

その是非はともかく権利者の皆様方にはそれが気に入らなかったという話なんでは?

パッケージとの「誰にでも分かる明確な差」を付けろ、と。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:05:38.22
パッケと差つけたいならスタチャンくらいでいいんだよな。
変に高画質を売りにするから差別化が出来なくなってる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 04:15:30.18
賛成
wowowも1440x1080にして、ロゴを大きくすれば、すべて解決!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 05:20:07.60
ホームシアターとして使っていた人はがっかりだろうな
画面に値札貼られてるみたいなもんだし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:12:14.12
むせる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:18:37.78
だいぶクレーマーも落ち着いてきたな
3CH化して本当によかったと言っておこう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 11:40:20.79
文章下手だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:15:48.41
抗議の意味を込めてと15日頃に解約したんだが当然もうプログラムガイドがとどかねえ
いつも解約は月末にしてたからな
解約するにしても編成はチェック出来るようギリギリに電話入れるんだったw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:27:18.31
WOWOWのプログラム表っていつ頃来るの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:30:23.27
月末。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:38:49.91
んでやっぱスターchだと実況もないんで寂しいなw
ホント、WOWOW他に代わるチャンネルがないんだよなあ
海外ドラマも音楽ライブもステージもスポーツつまみ食いしたいライト層が選ぶとなるとこれ
いや、それにしちゃ映画はやたらマニアックなのもやってるが
復帰するのは早くなりそうだ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:45:06.65
この程度のロゴが気になるなら病院行ったほうが良いんじゃないか?
名探偵モンク並みの病気だと思う
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:51:16.30
>>683
同意
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:55:08.02
過疎ってきたな
9月より静か
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 12:55:57.03




視聴者への配慮を鑑みずに、無用な物が表示されたままという社会環境で育った人間が、
どんな考え方をし、どんな感性を持つことになるのか、この点においても心配になって来ます。

『 意味が無いこと、意味が薄いことであっても、一方的にゴリ押ししても構わない。 』
そんな考え方をするような人間が世の中にあふれかえるような気がします。
生まれた時からその実例が既にあるのですから。

旧来の方式が、目的意識ばかりでなく、手段としての正当性も同時に考える事ができる
人間に育ってくるだろうと思います。



687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:19:40.65


WOWOWは
他の無料放送局との差別化の為に、コンテンツだけでなく
ロゴも鑑賞していただけるように、クッキリ目立つロゴを
画面右上に常時、表示するサービスを実施しております。

有料放送放送局ならではの、WOWOWロゴ・サービスを
十分に目に焼きつくほど、ご堪能下さいませ。


688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:20:11.32
Wowow毎月契約してる人ってなんなの?
たまに契約して外付けHDDに録画しまくればいいだけじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:22:43.07
>>688
初回放送で実況したいからに決まってるじゃん
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:28:54.79
3ch化は良いが番宣入れ過ぎだろw
10分以上もあるなら分けるべき
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:48:58.57
>>688
遙か昔、セントギガがあった時代から契約してる俺は
バカだ!とでも言うのか!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 13:54:35.87
>>691
バカ、経済的に余裕がある、WOWOW自体がが大好き、WOWOWの番組が大好きなので好きなときに見られるようにずっと契約しっぱなし
解約、再契約とか面倒なことが嫌いなものぐさ

好きなの選ぼうぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:03:19.36
>>691
よく聴いてたわセントギガ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:12:11.67
騒いでいる人は社会人、土日にはまた戻って来るよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:17:46.31
「トップをねらえ!」の番宣
減光処理(ポケモン規制)されてるな

ダメじゃん…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:34:32.65

>>690
CM、番宣、韓流、古い邦画、放送休止
やればやるほど経費が浮いて儲かるので
これからバンバン増やします。

だってWOWOWの契約者、我慢してくれるんだもん。

697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:55:01.42
最近、古い邦画が急に増えたな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 14:58:43.63
古い邦画は嬉しいな
でもこれで日本映画専門chやNECOとかを解約出来るってほどではないな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:01:30.02
>>696
古い邦画とチョン流を一緒にするなー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:05:55.76
WOWOWが業績予想を増額修正し、株価今年最高値に迫る勢い
正味加入件数が当初の想定より良化だって
お前らかわいそうw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:10:42.84
>>690
CMは分けて欲しいよな
この前オペラ撮ったらラスト20分がCMだったw
しかも同じCMを3回も繰り返してんだよなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:14:27.29
>>700

どんなに業績が上向いても、ロゴ常時表示が放送史上の社会悪であることに変わりはない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:18:18.56
>>702
だったら根本的な原因はWOWOWでは無いんじゃないか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:28:57.94
>>703
その人に何を言っても無駄。
自動応答システムのようなものだから。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:33:10.30
ロゴ表示の有無→権利元の判断
ロゴのデザイン・透過率→WOWOW
という認識で合ってる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:37:25.53
匿名係長只野って知り合いがかなりハマってたんで見たけど…
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:41:42.46
社会悪がどうたら言って思考停止してる人は結局
ロゴ改善に向けてなんか意味のあることしたのか?
口先だけってのが一番たちが悪い。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:47:55.68
>>707

どうして、思考停止になるのか説明できるものならやってみろ。アホンダラ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:49:31.12
>>707

おまえにとって、発言することは意味のないことなのか?
だったら、そんな発言もするな、ボケナス。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:53:40.92
具体的な提案がなにもないのに文句言ってるだけだから思考停止
2chで愚痴書きなぐってるのは発言するとは言わない

批判されたらすぐに罵倒の言葉を書き連ねるのは
精神が不安定な証拠ですよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:55:38.20
当分放送コンテンツの話は出来そうな雰囲気じゃねえな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 15:55:40.92
>>710

考え方を述べてることが思考停止になるとは知らなんだ。
具体的行動を思考と呼ぶとは知らなんだ。

言葉の意味をよく考えてから意見しろ、文盲
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:02:11.17
>>712
考え方を述べることが思考停止なんじゃなくて
あなたの述べてることが思考停止なだけです。

>具体的行動を思考と呼ぶとは知らなんだ。
どこを読んでそう書いてるのか分かりません。

ほらまた罵倒してますね。それ普通じゃないですけど自覚してます?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:02:59.12
キチガイの相手する紳士カッケーw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:06:11.36
ロゴ、ウォーターマーク、画質、パッケージ、レンタル、解約、コピワン、Blu-ray

この辺をNGするとスレがスッキリしすぎちゃうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:07:12.25
>>715
あとスターch,スターチャンネルだな
スターでは映画特集の話題が引っかかってしまう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:10:30.13
あのキモイ人は言ってることが常に同じだからNGが楽だよな。
おれはネタとして見てるけど。
アニメが日本、世界を滅ぼすとか言ってる人達と同レベルのネタ度w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:11:39.26
>>713

俺の述べてることが、どうして思考停止になるんだ?
俺の述べてることが、発言行動が、考え方の流布でないことを証明しろ。
お前の言ってることは、おまえ自身の勝手な捉え方、受け止め方、行動解釈の仕方。
発言行動が具体的行動にあたらないというのなら、お前こそ黙ってろ!!

お前の言ってることは、全部、その評価が事実であることが前提の結論付けじゃないか。

そういうのを、得手勝手な解釈って言うんだよ。
---------------------------------

ロゴを外して欲しいという、自分の希望を言ってるだけでは社会には伝播していかない。
なぜなら、当時者以外には関係のない話(無関係で無関心な話題)だからだ。

社会に伝播させるのなら、この問題を社会問題として意識させる必要がある。
社会問題として意識すれば、WOWOWに関係ない人にとっても、ロゴ問題が共有できる問題となる。



こんなことも理解していない青二才の鼻たれ小僧が、ピーチク、パーチク 語るな。
世の中がどう動いて来たかも知らないような世間知らずは黙ってろ。



719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:14:19.19
多くの人が邪魔だけど仕方がない で済ませられるロゴごときが社会問題ww
あんたコメディアン(一発屋)としてやっていけるんじゃね?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:16:54.07
>>718
あんたの気持ち悪い長文の書き込みでも社会には伝播していかないよ。
「金を払ってるのに目立つロゴは酷い」って言ってる方が数倍以上伝わる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:20:32.02

何ならまた、何でも談話室で言い負かしてやろうか? ww
お前に出てくる勇気があるんだったらなwwww


>>719
仕方がないと思ってる部分が、実は仕方がない問題じゃなかったわけだがwww
ロゴに著作権保護としての意味があるのなら、それを証明しろ。
それ以外に方法がないのなら、それも証明しろ。
この証明ができないのなら、『仕方がない』 は嘘だ。

>>719
『ならば、消費者契約問題として解約しろ』 と世間の人は思うだけ。
WOWOW側にも契約解除を申し入れる権利があるから、君が契約を切られて終了www

社会問題を内包していかないのなら、消費者契約の問題として終わるだけのこと。


ノータリンどもは、知恵と思考力がないにもほどがある。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:23:18.78
学習能力の無い自動応答システムだからレスしても無駄だって言ってるのにw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:26:15.63

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ロゴを外して欲しいという、自分の希望を言ってるだけでは社会には伝播していかない。
なぜなら、当時者以外には関係のない話(無関係で無関心な話題)だからだ。

社会に伝播させるのなら、この問題を社会問題として意識させる必要がある。
社会問題として意識すれば、WOWOWに関係ない人にとっても、ロゴ問題が共有できる問題となる。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

こういう話をされるのが企業経営者にとっては、一番の脅威となる。
なぜなら、消費者契約の問題なら契約解除で問題を解決できるが、社会問題ではその手が通用しないからだ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:32:19.25
でも実際のところ全然社会問題になる気配ないじゃない。
ロゴが社会問題だっつんなら今頃スカパー各局が大惨事だぜw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:34:03.23
まーた基地外が暴れてるな。長文書いても誰も読まないのに。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:34:42.76
具体的な提案というならロゴ消去と何度も出ているし、
行動をと言うなら電話と掲示板以外に何があるんだ?
単に煽って楽しんでるだけだよ。
wowow社員のやりそうな事。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:35:54.09

http://www.c-player.com/ad90260/thread/1100106752980

逃げ腰君も、弱腰君も、卑怯者君も、歓迎するよ、どんどん書き込んで ww

あ、無能君だけは遠慮してね、相手するのメンドイからw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:37:03.39
>>726
ロゴ消去させるための提案の話をしてるんだよ馬鹿
ロゴ消去してくれ!は提案じゃねーよw

電話しか思いつかないならせこせこ電話かけてろよ
掲示板はどんだけ書いても意味ねえよバカw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:38:02.27
>>727
Rocky&Poppy wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キモーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:38:42.46
>>727
社員の宣伝乙
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:39:35.16
自分の書いていることが社会で通用すると思っている辺りが世間知らず
だということに気付かないんだろうなw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:40:40.48
>>728
消去させるための提案の話という表現は分かりにくいが
それは行動を指すのでは?
何をするかという話だろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:42:15.93
>>728
具体的な提案(抗議行動)だけしかしないのなら、それは、根拠を沿えずに要望を正当化しようとしてるだけのこと。
根拠を添えるからこそ、第三者を説得できるし、第三者の賛同も得られるようになる。

消費者契約の問題でしかないような行動しか取れないのなら、それこそ、泣き言だけ連ねていろ。
WOWOWにデモでも行って、『泣き言だけ』 を世間にさらして来いよ、行動派 ww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:44:06.54
>>731
何に対して怒ってるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:44:16.09
>>727
そんなに声を広めたいなら名前欄を空欄にしてageろよ
IDも出るので興味の無いNGにしたい人も楽になる
一石二鳥だろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:44:45.89
あれ? ここに居てるのは、卑怯者君だけでしたか? www

言いたい事があるのなら投稿制限がない談話室でやろうよ。
ここは投稿制限に引っかかるから議論には向かないわ。
IDも表示されないしな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:46:00.30
と思ったら空欄でもID出ないのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:49:15.48
テスト
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:52:23.73
なじり合うのは議論と呼ばないと思うが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:53:54.29
>>739
汚い言葉を使っている時点でまともに聴いてもらえないよな
あの人のよく言う「(一般)社会では」
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:54:38.37
>>739
2ちゃんではそれが議論みたいだなw
勝手な評価で言論封殺を始めるバカが居る問題もあるからな。

きちんとした形で議論できる場所にリンクを張ってあるのだから、
きちんとした議論をしたいなら、リンク先でやればエエ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:55:46.84





この問題に社会問題の要素を内包していかないのなら、

消費者契約の問題として終わるだけのことです。




743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:55:49.58
ここはロゴ問題を沈静化させたい人が多いのかな。
濃いロゴが突然でるようになって、視聴者としていいこと一つもないのに。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 16:58:03.34
>>743
WOWOWしか見なかった人意外はある程度慣れちゃってるんじゃね?
画質が悪化した直後の「画質をナントカしろ」って声の方が大きかった気がする。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:00:30.47
テストでスレ上げてるヤツは死ね
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:04:49.47





ロゴに慣れてる人(諦めてる人)を目覚めさせるためにも、社会悪論は至極有効。

必要で必然。





ロゴを諦めてる人は、これが犯罪的な社会悪であることの論理・論旨を持っていないから諦めてるのかも。


747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:05:06.54
3ヶ月無料なんだか契約者が増えるに決まってる
問題はそのあと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:17:35.66
プログラム来たが相変わらず番組表ちっこくなったままで見ずらい
字幕はデカくするのに・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:21:42.01
この市場で独裁体制だから調子に乗って好き放題してるんだろう。
対抗できる会社がない限り、契約者弾圧・ロゴによる原作レイプを続けるだろうな。
スターチャンネルをどこか大手が買い取ってWOWOW独裁政治を終わらしてほしい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:34:20.45
スタチャンがWOWOW化すれば面白いよな。
ロゴも小さくして隅に追いやるか、いっその事、消してしまうとか。
大逆点劇のチャンスだったろうに。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:52:01.36
フジ、TBS、日テレ の既得権益者がWOWOWの大株主トップ3。

天下りに目がくらんで、こんな利権保護丸出しのチャンネル独占を
許した総務省の電波行政がそもそも元凶だろ。

放送局の外資規制だけでなく、既存メディアの資本参加も
厳しくしないから、WOWOWが地デジ放送のように
やりたい放題される。

すべては、既存メディアがチャンネル独占、新規参入できない
閉鎖的市場をつくりあげたことが問題だよなあ。
752679:2011/10/24(月) 17:54:53.81
プログラムガイド届いてた 笑い
思い直して封を切らずに捨てることにする
せめて一ヶ月は再契約しないと抗議と認識してくれないと思い込むことにする
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:58:35.87
天下り、利権って東電と同じパターンじゃないか。
業界独占でないところは違うか・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:14:18.52
>>752
お前ひとりが抗議しても
痛くもかゆくもないんだぴょ〜〜ん
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:20:26.38
今日も解約したぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:36:57.18
俺も契約する前に解約したぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:49:55.75
複数契約に値すると思って2契約だったけど、
さすがに一個は解約確実になった(家族会議で
別のところと契約したほうが面白そうだ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 18:51:09.19
天下り団体と言えばJASRACという糞もあったな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:13:15.11
ワウフィ大佐の独裁政治は続くって事か。
10.01の奇襲ロゴを忘れない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:38:02.27
今月頭に解約したのに、ガイド誌届いてた。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:28:54.81
>>760
俺も今日届いた。
12月の寅さん49作一挙放送は少しそそるけど
韓国ドラマが消えない限り再契約しないつもり。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:32:20.11
解約したけどガイド届いてた。クィーンのライブあるから来月再加入決定
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:32:42.27
11月ツマンネすぎる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:41:18.96
>>762
ネXXXXXスで無料で観たら?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:45:13.88
>>764
勿体ぶるなよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:51:12.67
192chで下のほうにあるうっすら2本線が気になる
テニス中継用の目印かと思って我慢してたけど、LUNA SEAライブにも映ってた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:53:55.60
>>765
ネパピュニョス
で検索
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:54:23.44
WOWOWのプログラムの誌面に『みんなの広場』のページがあるけど。来月もロゴの件に、このままWOWOWは触れないのかな。来月は何か説明や言葉が欲しいよな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:56:58.19
番組見るとデータ放送でコイン溜まるんだけど、
これ何に使えるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:00:54.18
不意打ちでロゴ出してすみませんでした。
今後は告知してからロゴ出すように致します。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:10:18.86
>>767
ネパピュニョス に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:10:21.02
>>729
こいつ絶対クレーマー扱いされてるよw
もしかしたらアス○ルガかもな

スケート板にもドゲザというヤツがいてスゲーからなw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:13:05.74
10月1日からの色付きロゴは、確かにご意見を多くいただきました。
しかし、すぐに色枠を即取り払って対応させていただいたところ、お褒めの言葉を多くいただいております。
今後も視聴者の皆様のご意見を反映し、ご満足いただけるよう努めさせていただきます。
今後も日本一の品質を保つエンタテインメントチャンネルWOWOWを、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:13:56.94
>>771
ずいぶんとまあ、大きな釣り針に掛かりましたなぁ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:15:38.27
いいから早くロゴの透過度上げてくれ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:19:31.10
ロゴの透過率を上げるオプションは
透過10%ごとに1000円の追加料金が発生いたします。
100%まで上げていただくと女の子の服が透ける仕様になり恥部も丸見えで御座います。
今後も日本一の品質を保つエンタテインメントチャンネルWOWOWを、ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:23:27.59
WOWOWってそんなに儲かってるのか?つぶれない自信でもあるのか。
解約者まででてるのにロゴ問題放置だもんな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:37:05.66
>>777
後ろ盾はありそうだよね。
なんか色々他局と比べて優遇されすぎてるし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:44:06.85
やっぱ外で話題にならないとね
最初の色ロゴ騒動は業界紙で記事になったから
それが変更理由のひとつになったのかも

地上波で話題が出れば進展あるかもだが無理やろなあ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:46:50.33
>>779
地上波の局がメインスポンサーだもんな
自分の子供を攻撃するようなマネするわけないわなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:59:51.17
プログラムガイド来ないぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:25:01.30
2日にボケボケと緑ロゴがむかついて解約手続きとったがガイド今日来た。
解約手続きのあとdigaが届いて(3チャンネルに合わせて追加注文していた)
パナのひとが「現在wowowの有料ユーザーでも台数分申し込みできるので
11月に入ってすぐにパナのキャンペーンを体験したい」
と言うようにアドバイスされたよ。で、その際に現在のb-casが確かに10末解約か
確認するよにと、なんでも2台目の追加扱いされるとキャンペーンの適用外だって。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:27:05.08
Rocky&Poppyはロゴ消して欲しい派からも迷惑な存在だよな。
たぶんこいつのせいでロゴ消しの要望は通らないだろう。
精神異常者だよ。

ロゴ表示は放送法の違反もないし、社会的に違反をしているわけじゃない。
ただ著しくサービスの魅力を損なっていると感じるし、今まで楽しめていた人を満足させることができていない。
嫌なら見るな、は企業の姿勢としてどうかとは思うが、それで客が減っても良いと思っているのならそれはそれで
アリな対応だろう。
そんな対応する会社は傾いて当然とも思うが、実際そうならないので悔しい思いをしている人が多い。俺も含めて。
正論なんて必要ない。
俺はロゴが目障りだから消して欲しいだけ。
代わりのチャンネルがあるが乗り換えるが実際それはないので、WOWOWにはロゴを消して欲しいと思ってる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:46:20.46
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)W_O_W_O_W
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:00:19.99
ぴっりちよこわけはなでかにいさん
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:21:48.40
W_O_W_O_W
  高 画 質
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:33:41.94
ボトムズ画質ひどいな
リマスター使ってますとはひとこともいってないけど
せめて当時のマスターをアプコンで放送しますとか
ひとこというべきだなー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:46:35.05
昨日野望のルーツ見たけどなんかボケボケだったもんな
古いアニメだからあんなもんか?とも思ったが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:48:00.03


   
       結 局 は ア ニ オ タ か w



790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:53:25.46
>>787
WOWOWがかつてそんな断り書きを入れたことがあるか?
他CS局で普通だからってWOWOWにもあって然るべきって発想が理解できないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:58:49.21
>>790
アプコンですよ、という意味でHV※
という表記をしていた

知ったかぶってんじゃねーよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:59:06.42
ボトムズは早すぎたアニメだよな。
内容は今でも充分通用する。
宇宙戦艦ヤマトなんか実写化せずにこっちを実写化すればいいのに。
WOWOWのキャストらしくキリコは高良健吾あたりが適任じゃないか。
793BS:2011/10/25(火) 00:59:28.20
土曜日の土曜エンタ!とメガヒット劇場
日曜日のメガヒット劇場とW座からの招待状
時間かぶらないようにしてくれないかな
Wチューナーつきレコーダーを買わせる為のスポンサーの策略か?
意地でも買わないぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:02:29.58
Wチューナー付きのレコーダーは増えたけど、トリプルチューナーのレコーダーはまだ少ない。
あってもBSは2つまでしか録画できなかったり。
3チャンネル化はちょっと早すぎたかもしれん。
でも2ちゃんねる化っていうと、世間体は悪いからなぁ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:03:30.05
>>790
>>791 にあるが、
WOWOWは、その手の表示のパイオニア。
かつてのWOWOWは、録画オタク、放送画質オタクが思い付くことを、
たいてい実施していた。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:05:13.01
>>791が何を言っているのか誰か説明してくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:11:20.67
ボトムズはSD画質で保存して再生時にアプコンかけるほうが容量節約できていいな。
でもブルーレイにSD画質で保存できるんだっけ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:17:01.23
>>794
え? 
レコとテレビの両方のBCASで契約するのが普通。
HD3チャンネル化で、3契約目も廉価になったから、
TV+レコ+レコで契約しようかな。
↑9月までの俺の考え。

まあ、画質劣化が不愉快で、2契約とも解約したんだが。
代替チャンネルが無いから、たぶん来月再契約する。

でも、不愉快な気分が継続してるから、
手元にBCAS(レコーダオタクだから、一度も使ってないのが結構ある。)
のe割を全部使い切ってやる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:23:20.64
>>798
e割を使うタイミングが変わることがどう鬱憤解消になるのか気になる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:31:12.40
>>799
特に意味はない。
これまでは、TVとレコの両方で契約するぐらい、視聴時の利便性を重視し、
また、当面視聴したい番組がなくても、解約・再契約手続きが面倒だから、
そのまま契約を続けていた(ツインピークスの頃契約だから、開局直後?)けど、
画質劣化が不愉快だから、せこく、WOWOWへの支払いが減る手段をとる
ってだけ。
ただの自己満足。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:36:22.39
例えるならとんでもない悪女で何度も酷い目に遭わされたけど同時に凄く魅力的なイイ女で別れた方がいんじゃないかと思いつつも別れられない男。
みたいな人が数名はいるみたいだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:44:28.76
ソニータイマーとか良いつつ製品の魅力に惹かれてソニー製品を買っちゃう人みたいだな。
まー、ウォークマン全盛期の随分前の話だが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:48:19.89
今回のボトムズ特集メロウリンクはぶられててショック
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 01:51:42.59
テレビのワイド切り替えをズームとか色々、試してみたけど。やっぱ違和感が無理ぽん(T^T)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:03:38.72
キモいのわいてんなw
下手糞な火消しやな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:05:00.90
>>669
音と画質も
おまえみたいに耳と目が悪かったら気にならんだろうけど

あ、一番は顔が悪いからな
いつも引き篭もってテレビとお友達

貧乏暇なし、金なしの俺から見たら羨ましい限り
にくいよ、おまえw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:06:44.08
>>805
レスアンカくらいしてくれよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:07:21.92
過疎って来たってみんな辞めたからだろw
で、もうどうでもいいと思ってるだけ
所詮こんな糞チャンネルそんなもんだ
なきゃないで何とかなるって事だ
時間も有意義に使えるしな

良かったな、火消し共w

って、火消しのお駄賃がなくなるから困るのかw
で、また煽ってるって事だな

頑張れ、20円部隊wwwwwwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 02:07:37.66
>>806
WOWOWスレでそれを言うかw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 04:51:06.92
プライムショーってカビラが司会で仕切るから
女性アシスタントはジャンルにこだわらず選んだんだろうけど
蓋を開けたらカビラは自分のノリで好きにやってて
内田恭子みたいに進行をちゃんとやれるアシスタントじゃないと
企画コーナーをまともにやれなそうな感じだな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:04:25.06
あれはもうテコ入れどうこういう問題じゃないから
打ち切って旧作アニメかドラマでも流してたほうが
いいんじゃないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 07:04:02.96
あのプライムショーでは新規契約取れないだろう…
ホント旧作でも流してた方がいいかもしれない
もしくは番宣のみとか新作1話のみとか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 08:03:17.99
とりあえず毎日のゲストはそれなりの人を呼んでるんけど
あの勢いがどこまで続くのかが気になる
アシスタントは内田恭子に絞るか、専属アナの大澤亜季子でも起用すれば十分
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 09:05:55.13
プライムショーのゲストは自局番宣要員じゃないエンタメ作り手やアーティストなので、キー局にない線を狙ってるよね。
NHKもそういうの増えてるご時世だし、いいと思う。
仰るとおりカビラの相方に下準備が出来てれば面白いんだが、これだと誰でも同じだな。だが、ともさかは予想以上に映えるので、外しては駄目です。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:13:02.40
>>810
プライムショー真面目に観てくれてるのお前くらいじゃないか?w
観たことないけどカビラはBSだと思って自由にやってるのかあの野郎

>>814
どうせ誰も観てないんだからキー局には絶対出ないような
ヤバい人呼んだほうが話題になる可能性ありそうだな。
でもホストがカビラじゃ大して面白くならないか。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:20:29.82
川平慈英もそのうちゲストに来るかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:48:57.48
ようやくスレが落ち着いてきたな
そろそろコンテンツの話もしたいもんだ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:16:34.32


ロゴが気にならない時があるから大丈夫なんじゃなくて、気になる時があるから ダ メ なんです。

ロゴに慣れて来るから大丈夫なんじゃなくて、慣れなければならないものであることが ダ メ なんです。

819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:17:18.36
コンテンツの話がしたいヤツには、気に食わないかも知れんが
WOWOWがロゴの常時表示を改めるまでずっと続くよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:33:50.74
ボトムズ劇場版観てたらプライベートライアンのノルマンディー上陸作戦とそっくりだったシーンがあった。リアルタイムでは観れなかったけど、かなり面白いね、ボトムズ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 13:40:41.74
三池崇史24時間も面白い企画だけど
24の演出真似したCM作るくらいならいっそ24ノンストップ一挙放送なんてのもやって欲しいね。
年末年始あたりで。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:07:10.86
さっき問い合わせたらロゴをはずす事は会社全体に関わることなので
今すぐお答えできませんが、ご意見は必ず担当部署に届けます
と以前より少しやんわりした返事が返ってきた。

とはいえ、ロゴ騒動が始まってからもう1ヶ月も立つ。チンタラしすぎ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:14:48.10
直す気なんて全くないからね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:23:41.02
次スレは、ちゃんと元のスレタイに戻してね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:38:02.19
次スレはもうある
それにサブタイつけると荒れる原因になるからシンプルなままでいいと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:44:16.01

ロゴが気になって、コンテンツの話どころじゃない。

何度見てもロゴに目が行くし、暗くて被写体が不明瞭なときに画面全体を
見ることになり、ロゴに視線を向けなくてもロゴの存在に気付いてしまう。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:46:50.84
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:48:19.46
ネガキャンが長期化しても、コンテンツの話をしたい人には、我慢してもらうしかないね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:53:28.25
↓次スレ

WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:02:14.39
ロゴ無しのWOWOW観たいけど
もう、僕らには解約するしか術がないのか!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:08:19.88
やっぱり、今回のロゴ常時表示で、怒り心頭な人が多いんだね。
昔からロゴ無しで見慣れている人には許せない暴挙だよね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:13:30.37
慣れなければいけない。
我慢しなければいけない。
気にならないフリをしなければならない。

しかし、ロゴ自体には大した効果も意味もない。
放送局の怠慢と権利元の傲慢が目に付くばかり。

こんなに理不尽なことはない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:18:30.58
>>831
告知が無かったのが一番ムカつく
大幅なサービス変更は事前告知無いと詐欺だよな
義務が有ろうと無かろうと
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:33:20.33
質問があります
wowowの無料体験15日は、
テレビやレコーダーについてるカードが5枚あれば、
時期をずらして75日体験できるのでしょうか?
一家に一回ではなく、カード毎に可能なのですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:42:15.83
11月後半の番組構成ヒドいなあ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:44:49.78
>>834
多分無理
可能でも恥の概念が理解できる大人ならやらない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:47:50.55
>>832
解約しろよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 15:53:08.52
社員さん的にはカネはらってもらわないと困るもんねw
でもあんなチャンネルは、見たい番組だけ無料体験で見て、さようならが
普通の消費者の感覚だと思うけど。
だってたまにしか見るもんないんだもん。常時払い続けるなんてありえん。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:14:50.66
>>837
解約の話は俺の主張に関係しない。
解約では社会悪を正してることにはならない。
ロゴ表示が怠慢と傲慢であることを知らしめることに、解約は解決策とはならない。


論破されてばかりの バカ社員take 乙
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:20:34.90
>>825
むしろWOWOWが改善するまではずっとサブタイトル付きが良いだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:24:19.83


大体、誰が解約してるしていないかが解るのは、WOWOW社員だけなんだが、
どうして俺が解約していないと思ったんだろうか?www

自爆するほどバカだったとはwww


-------------------------------------


この問題に社会問題の要素を内包していかないのなら、

消費者契約の問題として終わるだけのことです。

解約という、個人の裁量権行使だけでは、この問題が社会問題として伝播していきません。



842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:27:11.96
>>836
スカパーe2ならカードごとに無料体験できます。
wowowに関してはそれは無理という事ですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:32:07.96
11月のプログラム見たけどアガシの試合が盛りだくさんw
wowowってテニスファン多いんだなやっぱり
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:36:55.47
>>832
それ前に投稿されてた
我慢しなければいけない事が問題ですっていうのの劣化コピーじゃん
オリジナルよりくどくなってるから投稿せんでもいいよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:40:12.90





慣れなければいけない。
我慢しなければいけない。
気にならないフリをしなければならない。

しかし、ロゴ自体には大した効果も意味もない。
放送局の怠慢と権利元の傲慢が目に付くばかり。

こんなに理不尽なことはない。





846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:40:59.21
>>844

言論封殺はウザイ。黙ってろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:43:36.31
黙ってろという事自体、言論封殺では?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 16:45:12.84
>>847
ワロタ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:00:30.44
春の水戸黄門特集を観るために加入(かなり満足)して以降、だらだらと契約を続けてきたが、先日やっと解約した。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:00:41.04
>>847
『言論封殺になる発言をする奴は黙ってろ』 と、小学生でも解る理屈だと思うが。
『言論封殺する人にそれを言論する資格はない』 というパラドックスだろ。

知能の低い人間には難しい  ・ 釣 ・ り ・ ネ ・ タ  だったか? www
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:03:34.93
質問があります
wowowの無料体験15日は、
テレビやレコーダーについてるカードが5枚あれば、
時期をずらして75日体験できるのでしょうか?
一家に一回ではなく、カード毎に可能なのですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:06:38.37
なあ、FC2動画の上位に上がってる奴見てみろよ
どっかで見たタイトルが並んでるぞ?
そうだよ、WOWOWで放送されたやつだよ
こういう人間がいるから、常時ロゴ表示されちまうんだよ・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:16:26.11
まあ、ロゴは致し方ないべさ
もっと発展的な話がしたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:21:42.76
キチガイが常駐してるから無理だよ
発展的ってなんのことやら
普通に番組内容や編成の話がしたいけど無理
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:41:50.97
>851
できるよ。
でも連続75日は不明。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 18:48:59.02
>>853
いいから、しゃぶれよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:38:07.36
ほら、噂のキチガイが現れたw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:47:13.89
>>855
ありがとうございます。

では、時期をずらして一枚ずつ無料体験します
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:48:34.61
>>857
他人の契約問題に口出しして 『 解約しろ! 』 と言ったり、
『デモや抗議をやれ!』 と言ってるくせに自分は何もしてなかったり、
他人の発言を制止するような 『言論封殺』 ばかりするようなキチガイのことですね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:51:48.41






公共的性質を持つ企業でもある放送局の判断に、視聴者の利益に

関わる不合理や不条理があるのなら、それは社会問題だと思います。





861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:57:35.63
>>857
何も泣く事ないだろwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:58:38.38
>>859
「無駄な改行をしてスレ住民にストレスを与える」が抜けてるぞ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:18:59.20
ロゴに文句言いいたい人用に隔離スレ作ってあげるべき
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:21:36.23
>>863
隔離スレじゃなくて避難所ならもうあるぜ

WOWOWの番組について語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319445045/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:24:11.19
今時ロゴなんか気にしてたらテレビ見れないじゃん
WOWだけロゴ無しなんて理屈は通用しない
スカパーなんかに比べたらWOWのロゴはマシな方だよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:26:31.74
ほかの有料放送と比較してどうする
無料放送と比べて惨すぎるのをどうにかしろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:32:43.13
無料放送と比べろとか、もう言ってる事が無茶苦茶だな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:36:03.65





 そもそも、すべての放送局ロゴが無用・不要・無駄・無意味。理不尽で不合理。




869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:37:58.02
かねだしてロゴくっきりって
普通の感覚なら頭をひねって当然なんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:40:19.65
ロゴに文句言ってる人、カスセンに言ってよ。
もうここでいちいち言わなくていいから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:42:15.03
このスレをなんだと思ってる「
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:42:53.46
3チャンネルハイビジョン化のどさくさに紛れてロゴ常時表示を練り込んできたのは卑怯すぎる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:48:40.49
だからこの程度のロゴが気になるんだったら病院行けって言ってるだろ
社会に適応できていない可能性が高い
本人は気づいて無いと思うけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:49:33.40
スカパー!のように低価格化するべきなのか、3チャンネル契約で800〜1000円程度なら納得するぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:51:37.57
>>874
そんな糞安いチャンネルはスカパーにも無いわw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:51:57.18
>>873
この程度ということは、やはり目障りに感じてるわけだw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:52:27.96
>>871
WOWOWの文句書くのも愚痴書くのも結構だけど
何事も限度があるだろw

>>872
卑怯だし、大開局祭とか言って張り切ったのに結局
悪いイメージだけ残ったよなw

>>873
改行してる奴はマジで病んでると思う。
WOWOWのロゴ云々でここまで執拗に書き込むのは
どう考えても正常じゃない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:53:24.24
>>876
日本語理解できてないようだけど、どこの国の人?w
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:53:51.56

 改行バカ=録画DVD販売厨

 なにが社会悪だ、この犯罪者
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:54:06.09
今まで無かったものを高輝度で突然常時出してきた
NGだべ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:55:23.58
>>879
なるほど病的なんじゃなくて金儲けに関わるからか。
っていうかお前も改行してるけどなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:55:46.93


慣れなければいけない。
我慢しなければいけない。
気にならないフリをしなければならない。

しかし、ロゴ自体には大した効果も意味もない。
放送局の怠慢と権利元の傲慢が目に付くばかり。

こんなに理不尽なことはない。





気になるかどうかの問題だけでなく、理不尽なのである。




883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:56:09.76
真似しただけなんじゃない?w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:56:12.09
>>882
解約すれば?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:56:22.34
安心しろ。限度などない
今後ともWOWOWに対する不満を書いてくれたまえ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:59:09.10





ロゴが気にならない時があるから大丈夫なんじゃなくて、気になる時があるから ダ メ なんです。

ロゴに慣れて来るから大丈夫なんじゃなくて、慣れなければならないものであることが ダ メ なんです。

解約したいから言ってるんじゃないのです。解約したくないから言ってるのです。



887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:02:05.56
声を上げ続けるのは別にいいけど、改行はやめておけ。
アク禁の対象になるから。
知ってるかもしれないけど、アク禁対象になる総レス数は決まってる。
改行厨は既にボーダーラインすれすれのレス数まできてるぞ。
この忠告は俺からの優しさ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:03:21.34
* ロゴは鑑賞上、邪魔になる(番組への集中力を妨げる)

* 違法配布に関して、コピーガードやコピーワンスのような機能的作用はゼロである。

* 違法配布を見つけ易いという放送局の自己都合でしかなく、ロゴを消されると効力がない。

* 意味が無い・意味が薄いことを正当化するのは、過保護であり過剰防衛である。

* 手段としての正当性や妥当性に問題がある事は社会に遺恨を残す(考え方の歪曲になる)。

* 放送局には快適な視聴環境を提供する社会的責任がある。

* ロゴなし放送局が消え去ったことで、ロゴ避難民の逃げ場がなくなった

* ロゴを常時表示のままなのに、コピーワンスのままである (矛盾がある)。

* BDソフトでは、著作権配慮の為にロゴを表示したりはしていない (矛盾がある)。

* ロゴ常時表示の正当性が論理的に崩れてるのに、これを撤回できない理由が不可解である。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:04:41.94
そもそも、映画やドラマに関してはロゴ表示はまったく必要ないのです。

出所特定が必要のない著作権問題なのですから、ロゴを表示させておけば
著作権保護・配慮になるという理屈が  イ ン チ キ  そのものなのです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:27:22.39
>>855
じゃあB-CASを2000円で買って

7日間無料と15日間無料を使うのは可能?

使い終わったB-CASはオクで売ればいいよね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:32:25.59
>>890
B-CASは転売禁止です
それに貸与されるものです
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 21:58:26.54
転売は禁止だけど・・・
レコーダーを修理に出すたびに「なくなった」と追加で購入
している人は現実にいるよ。(2年に一度くらいで)
ただ、そこの家ドジというかマジで刺したまま修理に出してるが(*_*)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:04:00.11
>>892
俺は年に二枚くらい買ってる
紛失したことにして
二千円でe2、16日間、WOWOW15日見られるなんてコスパ良すぎ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:11:25.07
毎月買っても良いくらいだな。
今のWOWOWなんて再放送ばっかりだから、半月も1か月分も似たようなもんだよな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:11:33.59
>893
たしかに
化物語おいしく頂きました。その後ソルトのシネビアいやで
有料会員になってハリーポッターやロードオブザリングで
ウハウハするはずがあの緑ロゴ(今は白?)プラズマが
焼き付いたらどうしてくれるんだい・・(解約手続き取ったけど)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:12:42.76
もう3chなんかやめて1chに戻そうよ>WOWOW
空いた2chは他に譲った方がこのままズルズルいくよりはカッコいいぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 22:18:37.25
wowowとしては3ch化で月額割ると1ch800円だから
他のCSみたいなロゴ入れてもいいよね?って事なんだろうけど
視聴者からしたら再放送ばっかり画質劣化でしかもロゴ表示はねーよって話だもんな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:34:01.72
ボトムズは残念画質
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:41:21.23
ボトムズってリマスター版とかがあるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:42:29.77
なんだそれ?アニメか?ならどうでもいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:45:31.55
今はWOWOWがBSで独裁状態だからな。
契約者を愚弄しようが、変なロゴを入れて原画レイプしようが、やりたい放題。
契約者の要望なんてクソとも思っていないんで改善されるはずがない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:50:20.82
>>900
まあ釣りだろうけど一見の価値はあるよ
ブレードランナー、ランボー、地獄の黙示録
この辺が嫌いでなければぜひ
http://www.wowow.co.jp/anime/votoms/interview/
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:16:46.64
アニオタの話題ループはロゴ以上にウザイ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:22:44.82
残念ながら、いくら文句いってもロゴ表示はほぼ100%なくならんよ。
WOWOWは死んだと思ってきっぱりあきらめるべき時だね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:23:56.71
しらんがな
スレ全部読んでねえし
何が話題ループなんだか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:25:41.57
ランジェリーフットボールこれ面白いか・・・?ただの女子アメフトじゃん!!!
アメリカでめちゃくちゃ人気あるらしいが。

ワンツースリーフォーっていうCMはカッコいい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:29:32.14
>>906
ただの男子アメフトがアメリカで大人気なんだから何もおかしくはないだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:33:43.70
ここのスレがWOWOWのネガキャンで埋め尽くされることも
ある意味、有効な手段。 

徹底的にやってちょうだいww


909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:40:50.04
プライムショーのゲストの名前、ちゃんとラテ欄に出してよ
いっつもカビラの名前でみんな見る気しないよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:43:38.92
プラショーそんな面白いの?
全然見る気せんのだが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:47:43.50
視聴率を気にする必要ないし、くだらん番組で時間枠稼いでいるだけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:23:31.59

ハイビジョン X 3ch で放送の時間枠が膨れ上がったので
安いコストで済む番組を、多く組み込みたいだけだろ。
だから、こんなくだらん番組を自主制作するんだろ。

プライムショーって、集客目的の無料放送だから、元々コストもかけられないし
 (DVDメディア化してコスト回収できるようなコンテンツでも無いし。)
月〜金のゴールデン・タイムに1時間も取ってあからさま過ぎるわ。
金払ってる契約者をないがしろにしてる行為だわ。

浮いたコストを、より良いコンテンツ購入経費に回すなら我慢もしてやるが
なにしろ、大株主トップ3が、フジ、TBS、日テレ
地デジでCM収入に躍起になってるような輩だからなあ。

913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:38:52.00
3ch同時にくらだらない番組や再放送を流して、3ch同時に見たいもの放送するくらいなら、
2chで充分だよ。
リアルタイム性が重視されるライブ中継の枠が映画と同時刻に確保されているだけで良い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:44:36.35
ボトムズ全編模型でやるのかと思った
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:51:02.08
アニメの話は隔離スレでやれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 01:57:11.15
確かにハイビジョン X 3 になったけど、内容も薄くなった。しかも、テカテカのダサいロゴ付で。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 02:56:28.75
ロゴはセンスあってかっこいいじゃん
もう少しサイズを大きくしてほしい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:03:55.02
もうロゴの愚痴は飽きた。どうせ何行っても動きないし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 03:10:50.65
>>917
俺も大賛成!透過率100%でねww

>>918
バイ、バーイ。もう来なくてもいいよ。
次、来る時はもうこのスレ無いかもね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 04:00:17.60
>>910
正直大して面白くなってはいないけど、平日ゴールデンに毎日生放送やってて
普段一般のテレビ番組じゃまず見ないような著名人が
生放送でトークゲストに出るという点では、興味本位で見れるくらいの存在にはなってる
あの時間に地上波見るくらいなら、ってのもあるしね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:26:39.15
10/2にクレーム入れて解約したのに、プログラムガイド送って来やがったw
WOWOW必死だなwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 05:38:06.15
着払いで返却すればいいのに・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 06:35:42.40
>>921
俺が10月初めに解約を申し入れたときは、
オペレータの人が11月のプログラムが届くが申し訳ない的なことを伝えられた。
テンプレ対応だろうから、
プログラムが来る旨の連絡がなかったなら、
君の姿勢に問題なかった?
高圧的な口調で申し入れたので、
オペレータが気後れして伝えることが出来なかったとか。
単に、君が伝えられたことを忘れてるだけかも知れないけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:17:11.71
ていうか、解約受け付けたら即日発送分から停止すること可能だろ
適当なこといって、ガイド見て再加入してもらおうとしてるだけではないか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:27:02.98
プログラムガイドが届いた後で解約
翌月に見たいものをチェックしてその期間だけ新規のBーカスで無料体験をしたことはあるな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:48:08.79
プライムショーまじでイラネ
あんな糞番組を毎日ゴールデンで
しかも無料放送とかふざけてんのか
そんなコストに余裕あるなら他にもっと使うとこあるだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 07:53:50.76
プライムショー一度も見たことないわ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:16:15.95
wowowは録画で見てるんで夜7時に糞番組垂れ流しても構わん
というかリアルタイムでwowow見るってあんまない
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 08:47:15.81
俺も一度も見たことねえ
その時間ニウス見てるか仕事してるか寝てるなあ
後、右上ロゴマジでイライラする画質も眠くなったしうちもそろそろかなぁ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:19:11.82
文句ばかり言う奴はさっさと退会して
どこかに消えてほしい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:27:19.97
なんだかんだ居残ったよ。
慣れるっちゃ慣れるからな。
ロードオブ録りなおそうっと。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:28:05.49
ほぼwowowの文句で埋めつくされてるスレに突然きて
消えろとか空気読めなさ杉
お前の方が消えてくれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:39:47.03
ところでこんなチラシの裏でギャーギャーわめくだけでスッキリするの?
スッキリできないならサッサと他のこと考えたほうが楽しいよ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 09:50:16.61
チラシの裏だからこそ好きかってにしてればいい
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:02:58.90
俺は10/3解約で、来月のプログラムの内容を見てからでも今月末の解約には間に合うので、プログラムガイド送らせて下さいと言われたよ。

抗議の意味も込めて今日解約します。
ロゴ問題が元通りにならない限り、二度と契約する事はありません。プログラムの内容が解約理由ではないので送らなくて結構です。
WOWOWには裏切られたようでガッカリしました。解約しなければならないのはホント残念です。
ていう感じで断ったはずなんだが…
なぜか手元にプログラムガイドがw

俺も敢えて言わせて貰うぜ、
WOWOW必死だな!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:06:28.49
解約の電話すると必ず、解約理由きかれるのと
まだ公に発表されてない再来月にこんな番組ありますよ〜と
引き止めようとするよな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:18:10.36
>>935
はやく解約しろよ
ここに長文も書かなくていい、ひっそり消えてくれ

WOWOW愛好者のほとんどは満足してるんだよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:29:37.29
今回の件で満足はしてないけど惰性で契約してるのが大半だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:07:00.16
>>937
満足してんなら黙っとけ
ひっそり満足してろ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:26:45.73
不満ならさっさと解約して
このスレから出て行けよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:39:48.52
お前ら両方とも消えてくれた方が、第三者としてはありがたい訳だがw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:46:09.72
第3者とはいったいなんだ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:51:48.12
>>938
ロゴなんか気にしたこともないけど
まあ安いし惰性だね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:54:13.72
>>937
いいから、しゃぶれよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:56:33.00
>>940
解約で納得してもらえないことが不満なら電波を使って放送するな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:57:33.09
解約しても批判は続けます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:22:56.09
無意味同然なのに社会全体に円満し、理不尽で不条理で不合理なことに飼いならされる犬ども。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:23:20.89
>>946
何だそれ
ただの逆恨みか日常のストレスをWOWOWにぶつけてるだけじゃん
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:24:09.00
>>947
× 円満
○ 蔓延
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:24:19.43
時には犬にならないと
社会で満足に生きていけませんよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:26:19.49
テレビの有料放送サービスを解約したからとか
俺は許さないからネットで吠えてるとか
その程度で自分は犬じゃないなんて思い込んでる奴こそ真のバカ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:26:19.87
>>948
無意味同然なのに社会全体に蔓延し、理不尽で不条理で不合理なことに飼いならされる犬ども。
社会のあり方を意識できないのは人間にあらず。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:27:38.81
理想と現実
ここに妥協や折り合いを付けられない奴はただのガキなんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:28:55.43
>>951
理不尽で不条理で不合理なことに納得しないことがバカに思える奴こそ真の馬鹿
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:02:09.85
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:30:08.71
皆、画質低下の不満は?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:49:44.85
ガイドが届いたけど、恐ろしいほど薄っぺらだな、、!
何これ?
これで3chの必要性って何?

ほんと、これでも、リーガーとかLIVEを2ch同時放送しないよな。

2chに減らした方がいいんじゃねー?
本気で
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:13:57.37
>>957
ガイドと3CHの関係がわからん・・・アホなの?
CSなら電話帳みたいなのが配られると思う?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:21:55.12
>>958
社員乙
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:28:47.65
>>958
WOWOWプログラムガイド 80P
ひかりTVガイド 156P

電話帳には遠く及ばないな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:33:34.61
昔のプログラムガイドを知ってる人なら、いまのそれはチラシ広告と同じレベルに見える。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:51:01.69
実際チラシ入ってるしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:00:05.12
あんな、チラシは前なかったよな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:18:24.41
>>963
買うバカがいるから
グルコサミンとかw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:32:02.45
>>956
画質と音質の低下は最高に不満
ただ、10月からWOWOWに呆れてほとんど番組見なくなったゆえに
音質はまあまだ生放送のスポーツ番組でしか確認はしてない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:33:33.32
プログラムガイド、昔の便利さがまったく無いから、最近は封も切らずにゴミ箱へ直行。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:36:27.83
最初来たときDMかと思ってそのままにしてた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:37:23.61
以前のクリアファイルになる封筒は何処へ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:37:44.10
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:44:12.35
このスレWOWOW叩きばっかで不愉快だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:55:35.16
ランジェリーフットボールは
日本ならSODの企画ものDVD1本で終わるところを
海外に売れるコンテンツにしちゃうアメリカすげえと思った。
もう観る気はないけどw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:10:22.77
WOWOWが叩かれて不愉快な一般契約者っているの?
信じらんない
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:19:38.68
WOWOWスレは
9月までは韓国ドラマイラネとアニメイラネだったけど
10月からはロゴイラネにシフトチェンジした
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:31:31.13
>>971
あれ、適当にやってるんじゃなくて、きちんとデザインして試合やっているのが凄いし、
しかもそれを素肌出まくりのギアでやっているのもびっくりした。それはそれで大した
ものだが、シーズン中に見ている余裕はないな。やるなら3-7月にやれと。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:41:59.17
CSIとか海外ドラマの冒頭で毎回キャラ紹介やるの必要ないだろ
実にマヌケだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:59:33.79
>>970
自分が作ってるものが不評なのを知って不愉快になってるの?
それが視聴者の声だと何故受け止められないかな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:32:11.86
録画したボトムズ見始めたがすげー面白い
今まで見てこなかったのがくやまれる
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:33:28.80
関係者認定専門のキチガイが常駐しているなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:06:47.63
韓国イラネ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:34:14.38
そのボトムズとやら、マンガだから夕方にでもやるかと思ってたら、夜中にやってるのかよw
子供は寝てる時間だろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:38:18.99
>>980
だよなあ、マンガはもっと浅い時間にやれよと思うわ
21時くらいで頼む
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:39:54.66
>>974
その時期はWOWOW的にはテニスとかぶるからやる意味ないのかもね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:42:27.81
>>975
WOWOWが入れてるやつのことだよね?あれいらないよな。
無料放送の日に入れるくらいは我慢してもいいけど。
あんなのつけるなら、各話の原題をちゃんと出してくれ。
CSIの吹き替え版観てたけど、翻訳タイトルしかでないんだよ。
もしかして字幕放送版では出てるのかな?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:46:21.92
>>980
ボトムズはどう見ても大人向けだろ。
今時アニメが子供だけのもんて考え方おっさんすぎるだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:49:45.60
ボトムズのターゲットは40代でしょ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:51:37.77
韓国ドラマイラネ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:58:37.63
そーいやaaLのボトムズがファイル鯖に…
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:25:08.20
アニメの事マンガって言っちゃう人まだいたんだ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:30:10.59
>>988
テレビまんが『昭和物語』 だけはマンガと呼んでもいいこととする
テレビまんが、がより好ましいが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:19:08.73
もうこのスレは駄目だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:28:45.24
ボトムズの期待の膝ってあんなに曲がるんだw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:09:03.93
ロゴやら画質に散々文句言ってた奴らは
皆アニオタだったというオチかw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:16:49.41
ロゴはアニメ流すから変えた気がしてきた^^;
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:23:42.82
http://www.wowow.co.jp/pg_info/release/001754/index.php
・生中継!8人の女たち huit femmes(11月15日(土)情報解禁) 12月23日(金・祝)午後5:30[生]
・BoA THE LIVE 2011 "X'mas"(10月31日(月)午後3:00情報解禁) 12月24日(土)午後5:30
・加藤ミリヤ M BEST TOUR 2011 in 横浜アリーナ (10月31日(月)情報解禁)12月25日(日)夜10:40

関連情報のところににまだ載せちゃいけない情報がある気がする
サイト管理の人は早く修正した方がいいぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:28:16.71
>>970
誤解しないでほしいのは、ほぼ全員が9月まではWOWOWを絶賛してたのよ
今回の改悪考えるとしょうがない部分もあるでしょ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:28:28.87
韓国イラネ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:29:47.94
>>994
まぁ、朝9時になれば暫定的とはいえ、12月の番組表でるんだし、いいんでね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:55:29.90
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:56:07.82
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:56:15.68
次スレ
WOWOW 37 スレ番修正
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bs/1319067084/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。