アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数17→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数16→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1253590220/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数15→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1245324103/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数14→
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236620830/
アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数13→
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1231774839/

前スレの終わりの方では難視聴地域の話題になっていた
【地デジを】地デジ難視対策衛星放送【BSで】(関連スレ)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/bs/1268221068/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:06:24
【地デジ】「ビル影」地デジ対応進まず 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266966494/
2前スレより:2010/03/14(日) 00:05:21
613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 21:59:21
難視聴地域が多すぎる件
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/zenkoku/taisaku/taisaku1.html

関東だけでも実態調査で判明した世帯数(新たな難視の特定世帯の数字より)
茨城 6020
栃木 17990
群馬 1282
埼玉 2187
東京 414
千葉 6643
神奈川 16224

こりゃ延期だな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:04:35
難視聴対策衛星放送対象地域が少なすぎる件
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/zenkoku/whitelist/index.html

東京都:利島村179世帯(離島1ヶ所のみ)
栃木県:日光市・塩谷町・那須町それぞれの一部2559世帯
神奈川県:横須賀市・鎌倉市・相模原市それぞれの一部2669世帯

今後増える可能性を考えてもあまりに少なすぎる。
衛星セーフティネットは関東しか救済しないのか、
それとも地方の難視聴は勝手に無かった事にされてしまうのか。
3前スレより:2010/03/14(日) 00:06:57
617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:57:41
難視聴地域全体の世帯数を書いてみる
数字はロードマップによる難視世帯+受信実態による難視世帯

北海道 6773+2280
青森  2328+1183
岩手  4502+2658
宮城  4287+3055
秋田  2226+727
山形  773+643
福島  5718+3033
茨城  2007+6020
栃木  6107+17990
群馬  1986+1282
埼玉  1396+2187
千葉  5621+6643
東京  1148+414
神奈川 4624+16224
新潟  1864+1117
富山  199+0
石川  90+61
福井  180+22
山梨  1078+99
長野  2902+720
岐阜  9034+1397
静岡  2993+7590
愛知  6838+2114
4前スレより:2010/03/14(日) 00:09:20
618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:11:15
三重  1181+15
滋賀  1156+815
京都  1437+983
大阪  1881+696
兵庫  1968+1079
奈良  496+791
和歌山 1974+960
鳥取  849+99
島根  2976+1318
岡山  9051+2968
広島  7862+4659
山口  4264+1794
徳島  678+440
香川  1395+98
愛媛  1850+619
高知  2093+258
福岡  1754+2955
佐賀  115+37
長崎  4626+3076
熊本  2405+7157
大分  1990+708
宮崎  1710+1411
鹿児島 6388+4323
沖縄  902+759

合計 25万1152世帯

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:16:59
こうしてみると栃木は県全体の中で3%の世帯が難視聴に陥るのか
5前スレより:2010/03/14(日) 00:15:24
620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 06:58:25
>>617
調査済みのデータなので、未調査難視地区がまだまだ有る。
それと、NHK単独中継局は難視解消とは言えない。

624 :e-名無しさん:2010/02/01(月) 16:57:16
 平成13年7月24日施行・改正電波法放送法「凍結法案」を出すのは、
たぶん、既成政党の側。この夏、新虱・幸福の躍進をとめられんかったら
(と、あくまで仮定やけんど)。それが参院選前か?後か?
6前スレより:2010/03/14(日) 00:16:48
652 :「放送局」の終わりの始まり (池田信夫) [10/02/17]:2010/02/18(木) 08:03:37
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266426979/
ラジオのネット同時放送が始まる
 3月15日から、大手民放ラジオ局13社が、地上波と同じ放送内容をインターネットでも同時放送することを決めた。
参加するのは東京のAM/FM6局と大阪の6局、そして短波の1局である。
海外ではラジオ局が同時にネット配信するのは当たり前だが、これまでは著作権の処理が複雑であることなどを理由にして、ごく一部しかネット配信してこなかった。
それがここにきて腰を上げたのは、ラジオ局の経営が危機に瀕しているためだ。
中略
 ところがこのように電波利権を守っているうちに、ラジオ局の経営が傾いてきた。
ラジオ広告費は2008年には1549億円に減少し、インターネット広告費6983億円の1/4にも満たない(電通調べ)。
都市部では受信が困難になり、ラジオ受信機自体が減っているため、経営が行き詰まり。
このため電通が主導して今回の同時放送にいたったわけだ。

以下略http://ascii.jp/elem/000/000/499/499406/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:22:31
関連スレ
デジタルTVを買うのは4年半後まで様子を見る人の数2k+
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1170857357/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:21:08
【地デジ】未だにアナログでアニメを見てる奴の数→
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1249053208/

【連載】地デジの足音 (1) あと724日の回 | 家電 | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/index.html
つい最近まで
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/001l.jpg
今年7月から
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/002l.jpg
停波3ヶ月前〜直前
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/003l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/004l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/005l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/006l.jpg
アナログ完全停波後
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/007l.jpg
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:25:46
645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:43:15
【家電】薄型テレビ、価格が急落 量販店、最大3割下げも [10/01/14]

 薄型テレビの店頭価格の下落が加速している。昨年11月に比べ、液晶テレビは1〜3割、
プラズマテレビも約2割下がった。年末年始商戦を通じて家電量販店の販売競争が激しく
なったのが主因。春のモデルチェンジ時期を控え、メーカーの在庫整理の動きも出始めて
いるようだ。東京・大阪の大手家電量販店の店頭価格を日本経済新聞社が調査した。

 東京では13日時点でシャープの32型液晶テレビ「アクオス LC―32DE5」が7万〜
8万円中心。11月中旬に比べ中心値で11.7%下がった。同型で東芝のハードディスク内蔵
「レグザ 32H9000」は12万〜13万円で同16.6%安い。11月の発売直後に調査した40型以上の
大型品は3割下がった機種もある。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263561190/

早く買ったら負けだと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:31:05
612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:54:32
【社会】地上デジタル放送の“緊急地震速報”、アナログ放送より2秒遅れる問題 改善には仕様変更必要 総務省★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252120684/

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:49:47
実質1万円の16型液晶TV ピクセラ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091203ATFK0300J03122009.html


関連スレ
地上アナログ、2011年停波か?否か?その2
dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1208609348/

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:59:49
【経済】「アナログ放送を停止する実験」地デジ放送への完全移行に向け…石川・珠洲市
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264151809/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:32:57
522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 14:44:06
アナログ停波3ヶ月前には、通常画面は右下に追いやられてしまい、ほとんど全面テロップ状態になる
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/003l.jpg

3ヶ月前のもうひとつの方式。番組画面は通常通りだが、テロップが全面にかぶさってしまう。
番組を楽しむことはほとんど不可能
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/004l.jpg

番組画面は完全に消えて、地デジの告知番組だけが繰返し表示される。番組は完全に見ることができない
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/005l.jpg

さらに厳しいのがこれ。番組はまったく放送されなくなり、テロップだけが表示される。
この4形式は、アナログ停波3ヶ月前から始まり、1月前にはすべての番組が、このいずれかの形式になる
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/006l.jpg
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:34:53
562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 18:03:35
電波受験界 H22年3月号
【グラビア】今夏7月24日珠洲中継局停波 一足先に完全デジタル化へ
http://www.dsk.or.jp/shop/1_863.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:16:03
珠洲中継局
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%A0%E6%B4%B2%E4%B8%AD%E7%B6%99%E5%B1%80
アナログ 約7,500世帯カバー デジタル 8,596世帯をカバー
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:35:42
564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:57:31
あと1年5ヶ月で地上波放送終わるぞ〜!地デジ完全移行なんて間に合うのかよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267288132/

【地デジ】「ビル影」地デジ対応進まず 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266966494/

地デジテレビ購入「サッカーワールドカップ」と回答は0%
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1264535424/

NHK、地デジ共同受信設備への助成を拡充へ [02/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1267095411/

来年から地デジ化するって言ってるけど未だに4:3のCMも多いし、キー局の番組ですら4:3で作ってたりするという現実
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1266881221/

「地デジ」に換えたら、朝日新聞を取る理由が無くなった
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1265986210/

おいおまいら、地デジどうするよ  2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1252188132/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 02:13:12
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ   まだまだ現役クマ
  彡、   |∪|  、`\   
  / __ ヽノ /´,>  )
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 06:08:09
あくまで噂なのだが、地デジ波(UHF)をアナログ波(VHF)に変換して再送信する可能性があるらしい。
CATV局によっては、アナログチューナ(HT)が完全に回収できないっぽい。
なんだかんだで完全移行は、かなり延びるだろうね。
1514:2010/03/15(月) 06:09:55
地味に誤爆した(ーー;)
CATV関係じゃなかったのねココw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:13:15
>>14
思いっきりおもてにでてるはなしだ。
それにそれがあるから完全移行ができるわけだ。
まったく逆。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:20:12
【社会】NHK、アナログ画面の比率を変更 デジタル対応、上下に「黒帯」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268823104/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 00:13:24
>>16
それネット媒体でニュースソースあるんですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:34:52
>>18
ある。探してみなさい。
2014:2010/03/18(木) 11:04:36
>>16
電波の変調にも金がかかってくるからねぇ

そこんとこお国は如何にして問題解決するんでしょ

国ってか総務省か。

変調して流すにしても、CATV局以外でやったら、避難の嵐だろうね。

切り替えろって言ったくせに、元のVのアンテナで見れますなんて言われたらねぇ

切り替えに金かけた連中涙目だよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:09:44
【経済】地デジ告知へ「スーパー装置」を導入 近畿地デジ推進協
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268911711/
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 21:22:24
>>20
何がいいわいのかよくわからない。

国からの補助は2015年3月までは2/3。
以降はなし。

補助はないがCATV以外でもやるでしょ。
病院など。なぜ非難?

Vのアンテナではみられない。

公表されてるからそれはない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 16:07:12
もうスレタイはアナログ地上波は2011年に終ると思う人数→
にした方がいいんじゃないか?
終わらせる気満々だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:43:26
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:14:47
TVの上下に黒い帯入れて嫌がらせするみたいだね、来月から
どこか訴えてくれたらいいのにな
アナログ停波するのみんな知ってるのに
告知が酷すぎるだろ・・・
26 ◆NoDTVbQX1M :2010/03/20(土) 20:33:26
まあ、デジタルへの移行を進めるための方法として
「アナログ放送の質を自ら落とす」などということをしなければならない時点で
既に状況は破滅的ですよw

いよいよ、あと1年3か月まで迫ってきましたね。
これからどんな大混乱が起きるのか、実に見ものですよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:47:46
PSEどころの騒ぎでは無いだろうが
TVのニュースで取り上げないから
すでに地デジの人は気が付かない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:16:22
>>26
その分、地デジの質が上がる。
アナログの事を考えたカメラワークとかしなくてよいので。
普及の変化に応じてデジアナバランスを変えるのは当然だ。

高齢者は地デジ普及率高いので他に楽しみのない彼らに幸福を!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 00:02:52
品質てw金がないから無理だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 01:51:59
このスレ1年ぶりくらいに来たけど、進展がなくて安心した。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 04:53:17
>>25
これ、なんでどこも批判しないんだろ?
夕刊紙とかさ、政治に何でもかんでも批判してるのに
この系統は黙認か?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 07:32:36
>>31
情報が増えるからね。画素数的には減るが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 08:42:55
【調査】若い人の間で“テレビ離れ”が進んでいるのかもしれない [10/03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269011784/

若い人ほど地デジ未対応

2011年7月24日までにアナログテレビ放送が終了するが、家庭のテレビを地デジ対応にしている人はどのくらいいるのだろうか。
「地デジ対応済み」という人は65.4%。
「自分で調べて、地デジ対応のテレビまたは地デジチューナーを購入した」というのは、70代以上で40.2%だったが、20代以下では35.7%と、年齢の高い人ほど、地デジ対応が進んでいるようだ。

若い人ほど地デジ未対応であったり、「地デジに対応しているが、対応までの作業は家族に任せ、自分は特に何もしていない」と回答している割合が高かった。
「若い人にとっては、テレビの重要度や優先度が低くなっているのかもしれない」(NTTコミュニケーションズ)としている。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:02:16
情報が増えるw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:25:21
>>33
若い人はワンセグ携帯とかPCでワンセグ見れるからな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:29:54
アナログ放送のレターボックス化、終了にかけて
政府への苦情が多くなってくるのかもしれんね
なにより複数のTVの買い替えは相当な出費になる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:57:03
>>36
別に政府がやらしてるわけじゃないからな。

買い替えではなく買い足しで可
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:11:33
テレビが映らなくなりますと脅されて
退職金はたいて大画面テレビ買っちゃったからなぁ年寄りは
でローカル局の昼の番組で地元の中小企業の告知やら
生保のインフォマーシャルやらをハイビジョンで見て
喜んでるわけだよ、まったく涙が出る
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:07:07
>>37
(単体チューナー等の)買い増しでOKってのを前からみかけるけど、
文句のある人にすれば、「余計な金がかかる」のが問題なのであって、
買い換えだろうが買い増しだろうが関係ないんじゃないの?

買い換えよりはかなり安く済むだろうけど。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:32:59
>>39
税金も払いたくないのかな?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:02:39
ん?どっから税金の話?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:11:37
>>41
そのような考えを持つ人が国などに払う税金
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 05:35:17
ごめん、言ってる意味がよくわからん。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:07:58
まあ、払いたいって人はあんまりいないだろうw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 08:44:42
国のトップすら税金払わない国だからねw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 10:55:44
>>43
そのような考えを持つ人は国などに同様に法律で決まった
税金も払いたくないのでは?そういうわがまま人間だ。
テレビみたくない人は買い足しもしなくてよいから税金よりは良心的だ。
国で補償することになったら、テレビと何も関っていない人が払った
税金も使うから合理的でない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:20:36
なんか話がかみ合わないと思った。

俺が言ったのは、
買い足すのも買い替えるのも、金がかかるという点では同じだろって事だけね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:13:16
>>47
だから、金額がぜんぜん違うのに、そこにこだわる人間はわがままということ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:15:23
>>28
>>32
>>37
>>40
>>42
>>46



まだいたのかこのピント外れ馬鹿
ログと一緒に消え去れば良かったのにw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:32:25
NHKに受信料を払わない人がたくさん出たりしそうだから楽しみだね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:33:45
>>29

カメラワークを変えるぐらい、たいして金かからないよ
逆に減る?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:53:16
バラエティとかはワイドの意味ないし
カメラワークが問題になるような番組ってドラマか?
アホみたいに人物のアップばかりの韓流をなくすのが先だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 13:58:48
バラエティは見ないからよくわからないけど、人が多くでるみたいなので
ワイドに適してるかと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:03:38
むしろ人を少なくするべきだからなあ。
ニュースでもそうだけど無駄に並んで座ってる必要がない。
いままで少なくてすんでいたのにワイド画面埋めるために増やすのも馬鹿だし。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:07:24
>>54
ラストの行。そんなことは実施されないでしょうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:11:52
>停波時期延期回避へ普及目標など再設定必要
>苦情増加・アンテナ駆け込み需要などの対策も
>情通審地デジ推進検討委、各委員が意見提出
マスコミ研究会 3/9

普及目標下げるみたいだね。
停波後に対応する人も多いから当然だな。
税金使ってテレビ局に良い思いさせる必要はない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:39:52
>>46,48
丁寧な解説ありがとう。
でも、話がいきなり税金に飛んだのは結局よくわからなかったw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:41:10
>>57
回答があれば徐々に話しは進んでいって判っただろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 00:49:02
衛星放送で流せばすむ話だろ・・・
ローカルニュースも全国ネットで流せばいい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:13:11
最後はBSデジタルで地デジの難視聴者を救済せざるをえないな
都会でもビルで囲まれて地デジ見れない家庭もあるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:36:09
>>59
日本は統制経済じゃないからね。

中国の人?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:18:19
これまでアナログ見てる人も削られてた部分が見えるようになるので、
見方を変えればむしろクオリティアップと言えなくもない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:50:18
苦しいね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:03:30
【山梨】アナログテレビの不法投棄急増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269334437/
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:07:55
まだ使えるテレビもゴミになるのに
エコポイントとはよく言ったもんだw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:34:37
>>65
エコポイント対象機買うとリサイクル料は無料相当じゃなかった?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:49:52
無駄にゴミを増やすことを言ってるんだろ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:41:35
>>67
リサイクルします
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 03:10:53
最近はリサイクルすりゃ問題ねえだろ?的な風潮で困るよな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 09:38:20
分解して原料にするのにもエネルギー必要だし
他国に輸出するにしてもエネルギー必要
なるべく長く使うのがエコだな

ごめんな。うちにも液晶テレビ3台あるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:37:53
>>69
誰も問題無いといってないのにそうとるということは
問題ない可能性が高いのね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:31:08
意味不明。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:34:49
>来年7月アナ停波「1日派」「24日派」混在
>広瀬会長意向で地デジ前倒し案“棚上げ”?
>NHKは「お知らせ表示のみ画面」反対視
>民放連、「放送終了告知基本的対応」再検討へ
マスコミ研究会 3/24

延期はなくて予定通りか前倒しみたいだね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:02:52
そりゃ局としてはデジアナ両方の設備は維持し続けたくないだろ
少しでも早く処分したいのが本音
政治家が妙に力持ってる地方はテストと称して前倒しで停波ダヨ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:03:29
ノイズは多いがアナログの方が色調が豊かに見える。感覚的に
アナログ・・・10億色
デジタル・・・1677万色
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 21:12:10
そんなの当たり前
フィルム写真とデジカメプリントと比べるまでもない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:48:43
地デジの視聴者ってアナログ視聴者より大幅に減りそうだね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:52:51
アナログは1秒に30フレーム60フィールドの「画」がちゃんと詰まっていたが
デジタルはそれもない、間引かれて流れて崩れて滲む「画」だしね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:31:14
アナログはゴーストとスノーノイズが最大の難点だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:18:40
放送ではなく映像システムの話な
制作プロセスがデジタル化されてる今の放送を
アナログで見ても別に良くはならない
それでも液晶よりはブラウン管の方がマシか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 05:55:39
エコポイント改訂の旧機種在庫処分が終わったせいか
今日の地元のCATVの折り込みチラシの隅に小さく
「アナログ視聴世帯の方へ朗報」
「2015年3月31日までデジアナ変換提供」
ってあってワラタ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:53:43
全てのCATVがそのデジアナ変換に対応してたとしたらCATV民大勝利だなw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 15:39:59
>>26
俺はあんたが赤っ恥かくのが見ものです。
今まで散々絶対に延期すると言って来たよね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:58:31
(22/07/05)地上アナログ放送全番組レターボックス化
(22/07/24)珠洲地域地上アナログ放送終了予定
(23/01/10)地上アナログ放送終了告知スーパー常時表示
(23/04/01)地上アナログ放送停波お知らせ画面移行開始
(23/07/01)地上アナログ放送停波お知らせ画面完全移行
(23/07/24)地上アナログ放送終了予定
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:07:45
>>84
これ、ニュースソースは?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:26:19
>>85
これですね
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080425/soumu.htm

08年時と比べると違いがありますが
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:49:36
常時告知スーパーって完全な嫌がらせだな
告知の域を超えてるよ
誰か訴えてくれないかな?市民団体とか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:57:46
>>87
>>7のリンク先で既出だけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 01:06:33
>>87
告知が表示されるのは上下の黒枠の部分だろうしそんなに気になるような事か?
>>7の停波3ヶ月前以降は酷過ぎるが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 06:19:33
>2010年3月29日(月) 第55巻 第13318号

>地デジ「レターボックス」半年前倒し固まる
>村井委に報告・今年7月〜「第3ステップ」
>常時「告知スーパー」・地方局設備負担懸念も
>NHK今日29日・日テレら民放キーも本格導入へ

告知スーパー常時表示は今年の七月から
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 14:48:37
>>90
なんで新聞の投書欄とかにその関係の苦情とか載らないんだろ?
画面が見にくくなったとかさ
もうそんな事わかってるのに表示し続ける意味はあるのかとか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:08:41
しかし2chですらあまり話題にもならずあっさりしたもんだったからな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:49:54
集合住宅のデジタル化率があったけど関東が悲惨だw

茨城 38% 4万300棟中1万5400棟
埼玉 16% 12万265棟中1万9095棟
千葉 37% 9万6020棟中3万5075棟
東京 35% 36万1070棟中12万5395棟
神奈川 42% 17万7740棟中7万4855棟

全データはこちら
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/pdf/091208_5.pdf
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 18:46:00
>>91
そんなに不満ならお前が投書すればいいだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:17:25
置き換えはスカイタワーができてから検討するのがベスト

今はあちこちでアンテナ工事やってるし、新しいビルも立ってるから
慌てて工事したとしても、完全停止時点できちんと映るという保障がない

まあ10年間の安定受信を業者が無償保障なら別だが
実際に1年前は映っていたのに特定のチャンネルがダメになったとか
気象条件により映りが悪くなるというようなケースが出ている

それよりゴネてれば、国策だからと政府が補助金を出す可能性があるしな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:21:15
>>94
何が面白いか?アホかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:52:31
>>96
日本語でおk
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 19:54:42
>>97
お前頭悪いんだな
かわいそうに
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:58:55
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:27:04
俺頭悪すぎる
かわいそうだろw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 08:07:58
煽られて反応してしまう、
負けず嫌いが多いなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 18:54:36
よくあることw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 19:11:56
w を後ろに付ける書き込みは糞な書き込みが多い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 21:03:23
自演だろどうせ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 23:10:52
春休みは終わったぜ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 00:18:24
アナログ停波したら、ついうっかりテレビリモコンで選局しちゃって、ザーって音でびっくりしちゃう
奴出てきそうだな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 02:48:56
>>106
そんな馬鹿な奴はお前ぐらいだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 03:26:51
>>107
原チャリのバックミラーは化粧のノリを確認する親切な鏡。
動かなくなった、何かランプがついてたけど気にしなかった(オイルランプ)

世の中広いから、映らない映らないと騒いでおいて「このアナログボタンを押したときだけ」
という主婦レベルのクレームはありえるんじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 05:40:36
そんな話はよしこさん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 19:01:40
原チャリのあれってサイドミラーじゃないの?バックミラーなの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:12:11
つづきはバイク板で
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:54:48
ドアミラーもフェンダーミラーもルームミラーもサイドミラーも、広義で全てバックミラーです
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 17:42:16
>>90
http://www.soumu.go.jp/main_content/000061795.pdf
第3ステップの取り組みのうち、レターボックスは今年の7月5日からに前倒しされるが
告知スーパー常時表示は来年1月から
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 18:39:07
ついにジャイコムが
ずっと デジ>アナ変換してアナログテレビで見られるようにします宣言
出してしまったな
わが国際大のCATV会社が宝家内デジアナ変換供給を宣言したので、ほかのCATV会社もそうすることになる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 19:00:17
結局は、エコポイントとかに飛びついて買い替えた人が馬鹿をみたということか
まるでETC普及策にそっくりだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:25:50
でもJ混むに縛られるのは嫌だ…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:33:36
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:53:43
>>114
ぜひBSデジタルもアナログ変換して欲しいよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 06:29:13
>>115
CATVデジアナ変換やる可能性大だったことは
前から報道されていた
120e-名無しさん:2010/04/12(月) 12:42:58
平成27年3月末まで。「日本CATV連盟」会員社のみで、
「引き込み端子50未満の小規模施設」は、デジアナ変換不可。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 20:23:45
【社会】生活保護世帯など対象、地デジチューナー支給申請19日から 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271069962/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:39:40
生活保護世帯なんか、もうとっくに薄型テレビ持ってるがな。
本当に持ってないのはこっちの方。

【社会】229万世帯が「低所得」 生活保護基準下回る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270820724/
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:17:37
JCOM、地デジ視聴をアナログTVで可能に 15年3月末までに :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E3E0E2E59B8DE3E0E2E6E0E2E3E28698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

こういう事ね
で、この世帯数は「デジタル視聴可能世帯」にして統計するんだろうねw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:24:03
そろそろフルセグケータイがでるようだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 09:34:23
2011年アナログ絶対延期する派、元気良かったのに出て来いよw
126:2010/04/13(火) 14:52:07
煽ってるつもりらしいけど涙目レスにしか見えないのは何故だろうw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:34:24
↑過去に延期延期言ってた人間
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:02:25
そろそろもめて面白くなってくる頃だな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:20:13
125
出てきたぞ!
そういう事は一年後にカキコ汁!!
BSは予定通り停波するが
地上波は延期する!!
理由 マンション等共同住宅がデジタル化が進んでいないのと貧乏人が多いからだ!

パソコン規制で無視しようと思ったが〜以上
130e-名無しさん:2010/04/13(火) 17:29:11
 たしかに、「アナログ停波延期派」がおるからこそ
「コンチクショー」と対抗心がおきてきた罠。

「アナログ停波延期派」が、「ネットよりリアル」に戦術転換なんか、しておらん。
「IT機器無視派」との連携を、いまたちまち申し込んでも、1年3ヶ月は、すぐに経つ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:13:22
デジアナ変換に公費を使うって事は
すでにアナログでの視聴終了を延期させてるんじゃねーか
132e-名無しさん:2010/04/14(水) 08:47:36
 デジアナ変換を「国が許可して公費を出す」のは「日本CATV連盟会員社」へのみ。
視聴者保護よりは、「弱小CATVオペレーター」保護。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 11:23:40
日本語の不自由な句読点野郎がいくら屁理屈こねても
デジタル移行計画が破綻しているという事実は変わらないよw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:01:43
>>133
何が面白いの?頭おかしいのか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:41:55
>>81
ワロタ

>エコポイント改訂の旧機種在庫処分が終わったせいか
>今日の地元のCATVの折り込みチラシの隅に小さく
>「アナログ視聴世帯の方へ朗報」
>「2015年3月31日までデジアナ変換提供」
>ってあってワラタ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:32:52
デジアナ変換で視聴世帯数を水増しして
失敗を少しでも小さく見せようという姑息な手段かw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:20:55
>>136
何が面白いの?頭おかしいのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:19:01
>>135
業界で連携とってるという妄想?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 18:14:53
デジタル移行破綻を認められない馬鹿涙目www
140事故ですが:2010/04/16(金) 20:33:02
お客様がリモコンでチャンネル操作などを行った際に、電源が切れるという事象が発生しました。
これは、2010年4月12日にデジタル放送による放送ダウンロードを実施した際のソフトウェアの不具合によるものです。
この事象は対象機種の一部で発生しております。

http://panasonic.jp/support/tv/info/lx80.html

この機能をBカスと連動させてNHKの不払い対策にしたら良いな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:49:52
周波数再編の議論を開始へ、原口総務大臣が世界標準の電波利用に意欲 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A90889DE2E7E6E4E0E4E6E2E2EBE2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E0;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB

やっとこういう事を言える大臣が出て来たか、政権交代があと10年早ければ・・・
しかしそうなると電波利権で食ってるマスコミはますますこの政権を潰しにかかるわな
そして低能ねらーに代表される愚民はあっさり洗脳されそのバッシングに乗っかると
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:45:44
どのへんが新しい話なの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:55:13
デジタル移行破綻を認められない馬鹿涙目www
144e-名無しさん:2010/04/18(日) 17:11:14
 「みんな」にしても、「立ち上がれ」にしても、
「大企業が栄えて景気が良うなる」ちゅう考えは、自民民主以上に鮮明。
だからこそ、スケジュールどおりアナログ波を止めるし、
跡地ビジネス(主に有料のVHF-HIラジオ)推進するんも「大企業を栄えさせる」一環。

 既成政党どっちかが、平成13年7月24日施行・改正電波法放送法「凍結法案」を出す。
「みんな」や「たちあがれ」の勢いをとめられん、と判断したときに。票欲しさで。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:48:53
句読点鍵括弧野郎はいつもピント外れwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:19:12
携帯電波割り当て「世界標準に」 総務相発言で今後起きる革命
http://www.j-cast.com/2010/04/17064515.html
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 07:35:00
総務省関東総合通信局は20日、2011年7月から始まる地上デジタル放送(地デジ)の
準備状況について、「放送開始時点で視聴できない世帯が残る可能性がある」と県に報告した。
衛星放送でNHKなどを受信してもらう暫定措置を取るが、
その場合、独立UHF局の群馬テレビの放送が見られなくなる。

報告によると、チューナー内蔵テレビなど地デジ対応受信機の普及率は、
昨年9月時点で71・3%と全国平均を0・8ポイント上回っているが、
山などが障害となって視聴困難と判明した地域が、
今年1月現在、41地区1288世帯あるという。

そのうち5地区は、受信状態が良い場所に設けた共聴施設の改修や新設などが必要。
県は今年度予算に改修補助費6900万円、新設補助費4300万円を計上するなど
対策を進めているが、間に合わない世帯が出るおそれもあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news/20100421-OYT8T00074.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:24:36
【社会】地デジ完全移行後も、日光など3517世帯視聴できず…全国最多
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271771398/

1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/04/20(火) 22:49:58 ID:???0 ?PLT(12556)
テレビ放送がアナログから地上デジタル(地デジ)に完全移行する2011年7月24日に、
県内で地デジを受信できない世帯が日光市、那須町、塩谷町の3市町で3517あり、
全国最多となることが20日、分かった。1月までの調査で新たに難視聴が判明した地域で、
中継局整備が間に合わないことが理由。国は衛星放送(BS)で地デジを視聴できるよう
暫定措置を講じるが、県内は地理的状況から今後、さらに増加する可能性もある。

総務省関東総合通信局などによると、BSで地デジを暫定視聴する世帯数は日光市1358(10地区)、
那須町1894(9地区)、塩谷町265(2地区)。全国では1万1085世帯あり、
本県が3割を占める。暫定視聴は最長15年3月末まで。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:26:25
これらの世帯はアナログ放送は受信できるが、地デジは受信できない場合が多い。
地デジの電波はアナログに比べ、山陰などでは届きにくくなることが原因という。

*+*+ 下野新聞 2010/04/20[22:49:57] +*+*
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20100420/312162

>>147の関連スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271800589/
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:52:18
【実質27,800円】実売39,800円で、エコポイント12,000点の地デジ対応32V型液晶テレビ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1271817667/
【経済】実売5,500円の簡易地デジチューナ…データ放送、双方向サービス未対応 - DXアンテナ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271681039/
オンキヨー、国内初の地デジ内蔵ネットブック〜AM/FMラジオ内蔵モデルも
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1264064293/
【調査】 "あなたの家は?" 薄型テレビとデジカメ、一家に1台…内閣府調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271669005/
トルネで地デジが「トレネ」?不具合をSCEが認める。アップデート予定も期日は不明。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1269290628/
【PC】PT2の互換品?赤い地デジチューナー「DECULTURE PT2X2」が近日発売
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1271520609/

どんどん新製品出すのはいいけど見れなきゃ意味無いな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:18:28
>>148
>全国では1万1085世帯あり、

50万世態と予想されていたのにえらく減ったもんだ。
まだ、追加はあるようだが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 04:13:59
>>151
分かっている世帯数で、実際は50万世帯以上。
それより、テレビの普及が大問題。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:44:24
>7
コレ知らんかったわ…見れなくなるのは来年7月だと思ってた
自分は既にチューナー買ったけど対策に興味ない家族に一応伝えた
うちの家族は見れなくならないと対策しないからこれ位やってくれたほうがいいわ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:54:54
>>152
既に2年前に30万世帯に減った。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:51:51
【地デジ】7月5日からアナログ放送の画面上下に“黒い帯” 7月4日にはアナログの番組やCMの放送を1分間停止
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271940388/
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:04:43
2011年7月24日に予定されているアナログ放送の打ち切り=地上デジタル放送への全面移行で、
停波日の約1カ月前からアナログ放送の画面が「お知らせ画面」(写真)に切り替わり、通常放送の映像が見られなくなることが、22日わかりました。
総務省や放送事業者でつくる「全国地上デジタル放送推進協議会」が同日発表した「アナログ放送終了計画」(第3版)によると、
「11年7月1日からすべての放送時間帯にお知らせ画面による放送を実施する」と明記。国民のデジタル化の進ちょく状況によっては「前倒しも検討」するとしています。
お知らせ画面では、通常のアナログ放送は「音声」のみ。実質的にアナログ停波の“1カ月先行実施”となります。民放だけでなくNHKでも「計画に沿って実施する」(広報部)としています。

アナログテレビ放送 “終了”1カ月前倒し/NHK・民放計画 映像やめ音声のみ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042301_04_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-04-23/2010042301_04_1.jpg
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:45:00
>>156
酷いことするな

ニュース番組とか政府を叩くのと同じ論調でなんで批判の報道しないんだろ?
お年寄りとかにインタビューしてアナログでいいのに・・・とか言ったの流せよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:52:49
>>157
別に画質がよいからとか便利だからとかでデジタル化するわけじゃないんだから。
電波帯域空けて国のためにいかすのが目的。
徴兵、立ち退きみたいなものだ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:28:55
アナログでも端まで映るようになるし、案外評判よかったりしてな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:32:16
映画みたいでかっこいいしなw
161モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/24(土) 09:00:57
>>158
擁護派にすら徴兵扱いされる地デジ(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:07:03
ものすごい軽負担の徴兵、立ち退きだけどね
163モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/24(土) 09:12:56
軽負担の徴兵って何?wwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 11:06:20
たとえ話って関係性が似てるという話なのに・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:32:50
ゆとりだな
166e-名無しさん:2010/04/24(土) 12:36:30
 強制されてる、ちゅう意識全然なし。
有料無料のデジタルラジオもあるが。メインは衝突回避システム。
VHF電波をあけて、交通事故が減らせるなら。
VHF電波をあけることが、まったく苦痛とは思わん。
167モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/24(土) 12:43:52
>>164
関係性だけでなく、程度も似てる方がいわかりやすいだろ
大体政治家とかがそんなこと言ったら間違いなく炎上ものだよ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:28:30
>>167
だからいわない

程度は普通似せない

複数対(つい)の関係性が出てくるたとえならその強弱を似せるが
169モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/24(土) 21:32:22
>>168
まあどっちにしろ
徴兵みたいなっていうたとえは誤解を招くから普通しないけどね
普通はね
170モタロー ◆1lannLS4uI :2010/04/24(土) 22:02:32
まあどうせ僕が間違ってるんだろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:17:40
私的結論:ワンセグで十分
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 22:43:21
アンケート、ワンセグで満足って確か2%程度だったかと。
フルセグは70%だっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 01:28:14
はじめてワンセグ見た時は本当がっかりしたわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:44:52
>>173
気軽にどこでも見れるんだからそれでOKじゃないの?
175e-名無しさん:2010/04/26(月) 17:43:17
 移動体向け無料デジタル放送として圧勝。
「地下」デジタル放送=広告会社を免許人とする、
地下街地下鉄内での放送も、ワンセグに決まったことで
VHF-Loラジオは固定受信のみに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 02:11:03
>>174
その「どこでも」ってのも期待はずれだったな。
ちょっと奥に入ればカクカク
177e-名無しさん:2010/04/27(火) 11:33:56
 たしかにデータ放送までは、しんどいときがある。
でも初回大量得点は守れる。VHF-Loラジオが聴けるケータイ出しても、売れん。
ワンセグの時代は、まだまだつづく。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:17:37
VHF-Loは、NHKの災害やニュース限定のアナログ延長。
スレタイの趣旨としてそんな妄想をしてみる。
179e-名無しさん:2010/04/29(木) 09:34:53
 NHK総合は、全国どこでもアナログ1chちゃうで、東京モン(嘲笑)。
また90〜96MHzを一度占有したモンに対し、「大事件大災害が起きました、
悪いけんど、ちょっとアナログテレビ放送させてくれん?」なんて
言えるわけない罠。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:25:54
【社会】 防犯も「地デジ対応」急務 ホテル客室のテレビ盗難相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272529938/
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 20:04:39
地上波そのものがいらない
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:44:46
実家付近はとうとう、アナログの電波が届かないまま放送が終わるのか。

長野の山奥。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:37:03
実際のところ、デジタルのみの全国のカバー率って何%ぐらいなん?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:45:44
表向きは約7割。実際は半分以下
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 09:47:02
すまん、↑は世帯普及率な
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 10:10:06
>>183
人口ベースで98%ぐらい
停波時にには99.3%ぐらいの予定

>>184>>185
妄想乙
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 12:22:12
もう一世帯の平均所有台数1.0台を超えたようだ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 13:30:38
地理的なカバー率が知りたい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:31:54
世帯普及率ではなくて、世帯内普及率を調べるべき

家はたったの45% (5/11台)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 14:51:47
>>188
面積ベース?
人口ベースなら98%ぐらい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 17:52:58
要は人間の住んでいる場所で地デジが映るのは何%ぐらいなんだろう?ということ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 20:00:01
2009年12月現在では世帯カバー率は98.5%
ttp://www.nhk.or.jp/digital/guide/point01/index.html

この数字は送信所、中継局や共聴施設の有無から地図上のカバーエリアと
人間の住んでいる場所で割り出しただけで、映る映らないは関係なく計算されているため
実際に映る率であればもっと低くなるはずで、その値がどのくらいになるのかは未知数。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:09:09
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 22:59:38
石川県珠洲市のように、アナログ停波のリハーサルを行って、今のアナログテレビが見れなくなることを実感しないとだめじゃない?

>市民はアナログ停波を昨年実感したおかげで、2回目の今年は真剣に対応できた。
市内36地区の区長たちが中心になり高齢者など延べ500人に説明会を開き、3800台の簡易チューナーが貸与された。
町の電気店が一軒一軒訪ね、高齢者世帯にはチューナーの取り付けからリモコンの使い方まで丁寧に教えた。
訪問は多いところで4度に及んだという。こうして同市は世帯普及率が現在ほぼ100%になった。
(5月4日朝日新聞朝刊オピニオン面 宇野文夫 金沢大客員教授・メディア論より一部抜粋)
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:04:50
>>191
面積ベース?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:05:55
>>192
世帯数ベースですね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 23:45:51
>>191
住居家屋面積で集計?
番地ごとか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 02:12:57
>>191
そんなややこしいのは誰も集計していないと思う。
普通の面積ベース、人口ベース、世帯ベースなら集計してるかと。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 07:29:38
アンテナ立てても見れない地域はどれぐらいあるんだろうと疑問をもっただけ。
言い換えれば今ある送信所だけではどれだけ不足なのか。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 08:09:35
>>199
>>197のどっち?
どっちも違う?
201名無しさん@お腹いっぱい。[:2010/05/06(木) 19:11:19
どっちでもいいけど、学生や働き盛りはTV見る暇ないし
留守番のじいさん連中は、液晶TVでアナログ放送を見ているだけだから、
来年7月にならないと本当の問題は出てこない
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:43:39
>>201
キッパリと入れ替えなんかできるわけないだろ、この国の愚民どもに
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 20:49:22
誰も自分に利益が無ければ金だけ払わされる新制度に移るわけがないし

アナログから地デジに早く移らせたいなら放送局もアナログと地デジと同じ放送せずに
新作ドラマとか新作映画とか人気ありそうなものを1週間早く地デジの方で放送すればいい
学校や職場で回りの地デジを導入してる家庭が1週間早く番組見れてれば
自分のとこも話題に乗り遅れないと地デジ化進むよ

プロ野球とかのスポーツ系もアナログでは延長なしでも地デジでは第2放送でも使って最後まで放送すればいいし

明確にアナログから地デジに移るメリットを目に見える形で提供しないといつまでたっても
地デジ世帯が増えていかないよ
204e-名無しさん:2010/05/06(木) 21:38:57
 阪神・タカラヅカなみ熱狂ファンに支えられてるんは、ラジオよりテレビ。
テレビから先ずデジタル化して、正解。来年夏休み最初の日曜、そう答えが出る。

 「radiko」が意味するもの、それはテレビに大差をつけられたラジオが
ネットに助けを求めた結果。戦争で最後に一つだけ残った電気通信、
そんな事態にでもならん限り、ラジオの出る幕はない。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:03:50
>>201
見る暇ないなら問題無いでしょ。

普及目標も下げるようだし。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 03:05:56
BS17で難視聴者向けの東京圏の地上波を解禁してくれるような気がするんだけどね
来年7月以降は、全国的なかなりの問題になってくるし
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:59:57
>>203
新たな費用もいらないし良いアイデアだと思うよ

ただデジタルだと地震などの緊急放送が遅れるから
結果的にアナログ世帯の助かる確立が高くなるのは問題

よってアナログの緊急放送も5分位遅らせる必要がある
208e-名無しさん:2010/05/07(金) 14:08:36
 デジタル先行放送をしようとすれば、著作権料の払い増しが必要。
マルチ編成は、マスターのメーカー技術者が貼りつく必要アリ。
視聴率が割れる中で、技術者派遣料を出せば損。

 生き残り競争に必死な民放局が、カネ食い虫を生かしておくわけない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 00:32:32
>>208
先行放送じゃなくて、アナログの方を1週遅れの再放送扱いにすればOK
っていうか、BSとかで同じ番組を何回もリピート放送してるだろ
あの方式

大河ドラマでもBSハイビジョンで地上波よりも数時間早く放送してるし
現にそういうやりかたやってるよ

プロ野球でもこの間は地デジ放送だけ第二放送使ってアナログでは途中抜けしてた
時間帯も放送してたし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 23:58:16
http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/029/index.html
http://j.mycom.jp/series/chideji/029/images/003l.jpg

総務省が行った最新(09年9月)の「地上デジタル放送に関する浸透度調査」でも、
地デジ普及の弱点は賃貸集合住宅であることがはっきりしている。
分譲集合住宅では、地デジ対応済みが75.7%であるのに対し、賃貸集合住宅では52.5%と半分でしかない。
しかし、大家さんの側から見ればしかたのないところもあるのだ。集合住宅のアンテナ改修は簡単ではないからだ。
アンテナ交換だけで済めば、数万円の工事費で済むこともありえるが、
配線を考え直さなければならないということになれば数百万円単位の工事になってしまう可能性もある。
しかも、集合住宅向け地デジ工事への補助金を出すとか、出さないとかいう議論もされているので、
多くの大家さんが補助金が出るのを待ってからと考えるのはしかたのないことだ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:02:30
>>210
今の各世帯に対する補助金制度を改めない限り普及は無理。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 10:48:05
早めに工事したのは馬鹿だった

2年前に大枚はたいて工事した後、近所でマンション工事が始まったら
2ch分でブロックノイズ発生が時々発生する(アナログはOK)
1年の保証期間を過ぎたし施工業者は責任を取ってくれない(調査費用発生)

どこかに損害請求出来る?それとも泣き寝入り?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 11:18:13
>>212
そのマンション管理者に。
前はちゃんと受信できた証拠をそろえたほうがよい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 22:48:05
アナログ放送の完全停波
原則として、2011年7月24日正午に全ての放送を終了し停波する。
正午に停波することが技術的に困難な場合には、各放送事業者の判断に
より、2011年7月24日24時までに停波を行う。

アナログXデーの正確な予定時刻は
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/dtv/toushin/pdf/090602_1.pdf
の70ページに書いてあるお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:02:40
あるお?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 23:13:50
>>214
>法令上は、2011年7月24日までに終了することとされている

その法令はいつ改正されるんだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:43:53
アナログ放送2011年7月1日から「お知らせ画面」
通常番組は6月30日で終了

 アナログ放送終了計画第3版で注目されるのは、11年6月30日にアナログ放送の通常番組を終了し、
翌7月1日から、「お知らせ画面」などを表示することが明記されたことだ。
 アナログ放送の「6月30日終了」は、在京キー局の営業、メディア、編成、技術の4部門会議において、
営業面を重視する意向で決まったものだった。
アナログ終了計画では、放送事業者は11年7月に、
 @お知らせ画面の一部で通常番組の表示
 A通常番組の上でお知らせ画面表示
 Bデジタル放送への対応方法を説明する番組
 Cお知らせ画面だけの表示--の3パターン対応が求められていた。
 いずれのパターンも番組として成立せず、CM販売ができないことから、
キー局では「営業活動ができないのであれば、
7月1日から一気にアナログ番組を終了した方が良い」と判断していた。

映像新聞 2010年5月10日号
ttp://www.eizoshimbun.com/
ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1950/1950bc1.htm
218香具師A@お大事に:2010/05/16(日) 09:31:35
ほんとに偶然みつけたんだが 東京地上波
難視聴向けに BS放送(日本全国)で
放送決定(ソースはTVリモコン BSにして+ボタンを ぽんぽん)

逆に難視聴地域が 視聴天国 \(^o^)/
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 09:36:49
>>217
>>156で既出

>>218
それも既出だしその都道府県で放送されてない系列のキー局は見れないらしい
例えばフジ・テレ東系の無い青森の難視聴地域ではフジとテレ東が見れない
220e-名無しさん:2010/05/16(日) 10:10:14
 予定通りアナログは停止させちゃる、その代わりBS291〜298をフリーパスに?
BS291〜298を人質に取る、そんな概念図?
BS291〜298が、いま誰の占有物?アナログ停止を延期したら、誰に返す?
221e-名無しさん:2010/05/16(日) 17:19:16
御法川:日本の地上波テレビアナログ放送。
平成23年7月24日に停止するか?
[A:普通に停止する][B:普通に停止するが、BS291〜298はフリーパスに]
[C:普通に停止するが、ワンセグ放送ストリーミング配信がある][D:延期する]
解答者:A。
御法川:ライフラインを一つも使わないで、Aの「普通に停止する」でファイナルアンサー
解答者:ファイナルアンサー。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 17:36:56
>>221
(゚Д゚)ハア?D一択だろ馬鹿
223e-名無しさん:2010/05/16(日) 18:38:19
御法川:日本の地上波テレビアナログ放送。
不運にも平成23年7月24日より延長を決める場合、その凍結法案を出すタイミングは?
[A:事件イベントの空白に堂々と][B:ワールドカップ、日本が南アにいられる間]
[C:新幹線開通フィーバーの冬から春][D:芸能人がまたヤクでタイーホ]
解答者:A。
御法川:ライフラインを一つも使わないで、Aの
「事件イベントの空白に堂々と」でファイナルアンサー
解答者:ファイナルアンサー。

224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:45:46
>>221,>>223
おまん こんな妄想かいちゃいかんろう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:15:24
デジアナ変換でケーブル会社が続々とアナログ対応TV世帯をカバーするよね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 07:45:27
一応4年間だけね
設備維持費の一部を国が負担してくれるから
227e-名無しさん:2010/05/17(月) 07:49:22
◎デジアナ変換の期限は、平成26年3月31日までの3年間。
◎デジアナ変換できるのは、日本CATV連盟会員社のみ。
有テレ法適用外、引き込み端子数50未満の小規模共聴施設は、デジタル伝送。

◎テレビは無線・ラジオは有線。radikoの成功で、ハッキリしてきた。
radikoを地方にも展開→親局1ヶ所のみですむ→
中継局あぼーんも→広い土地を売れて(°Д°ウマー
地域の名門でも、テレビデジタル化で苦しむ兼営局には、福音。
228e-名無しさん:2010/05/17(月) 09:47:30
スマソ、平成「27年」3月31日[火]115960pm。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:58:58
>>226
4年もあればTVが劣化して新しいTV買う金も貯められるし
毎月2000円づつTV購入貯金していこう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:07:55
俺2011年に停波しないと思ってるが

ケーブルテレビ局で2011年7月以後もアナログに変換して流すと告知してる局あるのか?=一般人は知らない
 ケーブル局だって加入して貰いたいから直前まで告知はしないだろうが!
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:13:27
>ケーブル局だって加入して貰いたいから直前まで告知はしない

えっ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 20:32:46
だから告知している局があるのか?と聞いてるだろう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:38:30
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 00:53:37
>>233
参考になったサンクス
尚地元のケーブル局(ケーブルテレビ連盟加入>の再度HP調べたら「アナログ放送終了まであと432日」と載ってた
直前までデジアナ変換するとは公表しないと思う?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:01:39
>>234
公表するしないの問題じゃなくて単にその局がまだデジアナ変換に対応してないだけじゃないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 01:18:36
直前まで公表しなくてもケーブル局にメリットは無いよな
家電メーカーから圧力掛かってるんならまだ分かるが
237e-名無しさん:2010/05/18(火) 10:31:06
 都合の悪いことは、隅っこに小さな字ィで?
または、「検索ワード」だけ載せるき、自分で調べてください?
そこまでちぢこまる必要はない。政府公認のデジアナ変換なら、なおさら。

238e-名無しさん:2010/05/18(火) 10:39:59
 「魚拓」対策でネットを徹底忌避、希望者に郵送するだけの案内も?
デジアナ変換の案内は堂々と。ホームページTOPから入れる場所に。
もう一度書きます。「4年間は政府公認のデジアナ変換」だから堂々と。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 01:08:28
>>234
公表しなきゃ損だからそれはないでしょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:26:32
もうすぐフルセグケータイが出そう。
地デジ普及数にカウントされるのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 19:52:45
>>240
総務省の浸透度調査での世帯普及率ならフルセグケータイはノーカウント。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000023849.pdf
調査項目上は
 ・チューナー内蔵テレビ→据置型を指す
 ・チューナー内蔵録画機
 ・外付けチューナー
 ・CATV用STB
このうちいずれか1台以上を放送が映る映らないに関係なく所有している事が条件で、
カーナビや携帯電話内蔵型は含まれない。
また、対応を予定しない理由として「携帯電話(ワンセグ)などで十分」がある事も
ケータイがノーカウントである証拠。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:08:19
隣の半島で戦争が始まる(正確には休戦状態が終了して戦闘再開)ので
地デジ普及どころでなくなり、アナログ停波は無期延期。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 08:35:52
地デジ普及率83%台…初めて総務省目標上回る
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100525-OYT1T00135.htm
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:32:32
一方、ビル陰などの受信障害対策や、集合住宅、山間地などへき地で利用されている共同受信施設のデジタル化の遅れは目立ち、
受信障害対策用では地デジの普及率は約48%、集合住宅用では約77%、山間地などのへき地用は約53%にとどまり、
それぞれ目標値から約2〜5ポイント下回っている。

http://mainichi.jp/select/today/news/20100525k0000e020018000c.html
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 11:44:04
2010 FIFAワールドカップ

地上波とBSデジタル放送はNHKと民放連で構成されるジャパンコンソーシアムが、CS放送はスカパー!が放映権を獲得。
地上波とBSデジタル放送はWOWOWなど一部を除いた加盟民放とNHKで費用を分担して放送する。

コピペしきれん 中略

アナログ放送は地上波・BSとも2011年7月までに放送が廃止されるため、この大会が最後のFIFAワールドカップの放送となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/2010_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E6.94.BE.E9.80.81
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:26:13
>>243
本当にこんなに普及してるの?
アナログ世帯はかなり多いと思うんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 13:52:18
3月のエコポイント基準変更で駆け込み需要増えたからかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:45:13
>>246
2009年3月末時点の世帯数は約5287万
http://www.soumu.go.jp/main_content/000033819.pdf

単純計算だと地デジの世帯普及率は5287万×0.83≒4388万
テレビとチューナーの販売台数が7370万
http://www.nhk.or.jp/digital/guide/news/spread.html

1世帯でテレビやチューナーを何台も持ってる場合を考えると
テレビやチューナーの台数がどう考えても少ない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 14:52:44
実際見れるかどうかはさておいてハードだけは普及したはず
BSデジタルなんか視聴者かなり増えてるし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 15:26:25
>>248に補足すると1年前の調査のサンプルは約1万2千人。全人口の0.01%w
http://www.soumu.go.jp/main_content/000020447.pdf

せめて1%にしろよ…俺は半分超えない限り絶対に信じないけどw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 17:46:19
【政治】 "地デジ、普及率83.8%"で、原口総務相が「国民に感謝」…ちなみに富山県は88.8%で普及率トップ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274775929/
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:10:24
世帯普及率ワースト2は沖縄(65.9%)と岩手(66.7%)それ以外は70%以上
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4436339.html
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 20:29:17
地デジ普及率、80%突破 エコポイント貢献、政府目標上回る
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100525/biz1005251038008-n1.htm
3月時点での47都道府県別の世帯普及率では、トップ3が(1)富山県(88・8%)(2)埼玉県(88・4%)
(3)岐阜県(88・3%)で、9割に迫った。
 一方、ワースト3は(1)沖縄県(65・9%)(2)岩手県(66・7%)(3)長崎県(72・9%)の順となり、
離島や山間地域をかかえる地方での普及の遅れが目立った。
 逆に、大都市圏は全国平均より普及率が高い傾向が出た。首都圏の1都3県は全国2位の埼玉県の
ほか、千葉県が6位の86・7%、神奈川県が85・1%、東京都が84・5%といずれも全国平均を上回った。このほか、大阪府が85・4%、愛知県が84・3%と普及率は平均より高い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 01:28:38
地デジ普及率83%台…初めて総務省目標上回る
かなり下駄をはかせた数字かと思いますよ。
この数字はNHKが作っているが、総務省からせかされて作っている。
その根拠は公表していないので誰もわからない。
仮に1世帯で地デジテレビ2台、ブルーレイレコーダー2台を持っている場合は
普及率4世帯とカウントされる。
地デジテレビの出荷台数、ブルーレイレコーダーの出荷台数はJEITAでわかるが
各世帯の地デジ事情までは、個人情報のからみでわからないはず。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:21:26
>>248
意味不明
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 02:23:21
>>254
民間のアンケート調査だよ

>仮に1世帯で地デジテレビ2台、ブルーレイレコーダー2台を持っている場合は
普及率4世帯とカウントされる。

そんなわけねえだろ。
だったらもう100%越えてるがな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 09:08:19
>>255
83%という数字が事実だとすると地デジ対応機器のある世帯数は4388万
一方その機器の販売台数は7370万
1世帯当たりの平均所持台数が2台と少なめに仮定しても台数が足りない
販売台数を少なく発表する事は有り得ないんで実際の普及率がもっと低いという結論になる
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:47:37
この御時勢に地デジ機器複数台所有してる家庭なんて稀かと思いますが
せいぜいテレビ一台
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 16:57:03
>>258
ヒント:レコーダー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:09:12
>>259
アホか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:11:32
>>260
自分の事ですね^^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:17:31
>>261
アホ乙w
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 17:40:10
めったに使わない機器も含めると10台以上所有は珍しくないだろうけど
それを全部対応させるのも無駄な気がする

ところで爺さんが3DTVを見てきたと言っていたので
(1年落ちセットをあてにして) しばらく購入見送り
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:34:46
>>257
一台でもあれば普及です。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:39:54
>>264
アホか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 23:54:30
>>265
そういう数字です。
多くの人もそう理解している。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:27:32
>>266
いや、そういう事じゃなくてだな…
1台でもあれば普及って事は知ってるがなんでそのレスを>>257にするんだ?
お前読解力無さ過ぎるぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:48:53
>>267
ならば、>>255は表現力がないかバカだろう。
いまだ意味不明だ。
269268 訂正:2010/05/27(木) 00:51:58
>>267
ならば、>>257は表現力がないかバカだろう。
いまだ意味不明だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:07:49
>>269
7370万台/4388万世帯≒1.7台
1世帯当たりの販売台数は2台に満たない
世帯数を少なくすれば2台を超える
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:36:05
>>257
>1世帯当たりの平均所持台数が2台と少なめに仮定

これがまったくの検討はずれということ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 03:32:53
見当はずれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 05:43:22
近所の普及率は50%行ってない。
デジタル未開局の方向へアンテナが向いているから間違いない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 14:57:26
もしかして来年の今頃は、テレビの一時的な品不足と
アンテナ取り付けの数ヶ月待ちみたいな事態になってるのかな?
275e-名無しさん:2010/05/27(木) 16:30:47
 跡地特にVHF-HIも6MHzルール?そんなオチは、ごめん。
現行アナログ4chをMBS関連会社・6-ABC・8-KTV・10-ytvも
同様に関連会社…もない。携帯端末向け有料放送送信インフラは、
ケータイキャリアを代表とする異業種の所有。

 短い民主党政権、でも原口総務相は「上下分離大臣」と、
日本電波史に名を残す。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 16:37:21
>>274
アホが多いから間際に一斉に動き出すんだろうなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:34:20
大本営発表とわかりきってるんだから
生暖かい目で見てあげましょう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:49:46
【社会】 地デジ未対応だと「砂嵐」画面 7月4日に一斉放送
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274967577/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 23:42:56
>>273
CATV導入してるが、アンテナ撤去してないケースが結構有るよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:24:20
VHFアンテナだけだったり、UHFアンテナでも
アナログのみの中継局に向いている家は依然として多い。
しかも、CATVの引き込み線も見られない家も多い。

所々、わざわざ電器屋に高い金を払って、
地デジ用にUHFアンテナを設置したと思われる家があるくらい。
アンテナを見ると、それぞれの家の経済状態がなんとなく分かるね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:58:16
>>277
今まで目標より下だったのはなぜ?
民主党になって大本営になったのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:52:58
>>281
> 今まで目標より下だったのはなぜ?
「お前ら、目標に届かないから機器を買え!」と宣伝するため。

>民主党になって大本営になったのか?
少なくとも2009年3月分からは大本営としか思えない不自然さがある。
2009年3月:1年前から+17%の伸びを直線上に伸ばすと、2011年7月23日に100%
          ↓
2011年6月30日でアナログ放送での番組放送終了が決まる
          ↓
2009年9月:2009年3月からの+8.8%で同様に計算すると、
     番組放送終了にギリギリ100%に到達して間に合う

2010年3月の83.8%はそれまでの流れから見ると異常に伸びすぎており、
2010年内に100%になってしまうが、その意図は
「エコポイントがある間に普及率は100%かそれに近い数値になります。
 2011年1月から常時告知テロップやアナログ放送の放送時間を削っても
 問題ありません。」だろうな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:27:42
右翼はすっこんでろ
284e-名無しさん:2010/05/28(金) 15:54:21
 地デジは「既成政党の置き土産」と言わせたくない。
むしろ「皆総立ち」(3党の党名を組み合わせ)で、予定通りアナログ波を停止。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:20:16
人間は痛い本当のことを指摘されると大抵切れるらしいです。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:50:02
総務省はこの質問にきちんと答えていない。
「問9.アナログ放送の終了は国が決めたのですから、
受信機やアンテナにかかる費用は、国が負担するべき
ではありませんか?
なぜ、視聴者自身が負担しなければならないのですか?」

原因を作った側が、補償すれば納得する人も多いだろう。
申請者にチューナーとアンテナを支給すべき。
ところが、「アナログ」なんて目障りな表示を出させ、
アナログ放送を止めるぞと告知して、自己負担で
地デジ対応品を買えと急かしているんだから訳が分からん。

ディレクTVは日本から撤退するとき、約款の内容に関係なく、
スカパーのチューナーとアンテナを配って
いったわけだし、原因を作った国が、
チューナーとアンテナを支給すれば、
スムーズに移行できるのに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:24:02
>>286
その法律を決めた人たちを選挙で選んだのも国民ですから
国民が責任を取るべき
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:42:51
日本の官僚は好き放題やっておいて、
何か問題が起こると責任を他人に擦り付けて逃げる。

最低人間だね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:33:27
>>287
屁理屈だけは立派
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:30:39
>>289
と、正論で言われたらごまかすなw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:54:36
>>286
国が負担したら、テレビ見ない人が払った税金まで使われてしまう。
これは明らかに不公平。テレビなんてほとんど娯楽にすぎないのに。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:57:29
>>291
必要なライフラインだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:18:52
>>292
ひとそれぞれ。
そう思っていない人が払った税金が使われるのは不公平。

それに多くの人が負担するのだから国が負担しようが個人が負担しようが同じことだと気づけ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:03:11
お、逃げ道を探し始めたw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:46:12
>>293
思ってないのはアホだからw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:28:19
NHKがアナログBS受信者にチューナーを配るらしいが
受信料の使い方に疑問がある。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:27:09
【社会】NHK・BS、完全デジタル化を前倒し…来年4月に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275181177/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:18:51
【社会】絶対難視世帯にBSチューナー貸与 - NHK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275388734/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:17:31
来年ギリギリに地デジテレビを買えばいいと思っている人が多いようだが
アンテナやアンテナ線、ブースターが対応してなくて工事を頼むことになり
電器屋の工事が一杯で待たされて見れるまで何日もかかるということにも。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 04:17:20
>>299
ギリギリまで放置してる人はそんなにTVに執着してないからいいんじゃない?
ワンセグ携帯とかもあるし、PC持ってる人ならネットサービスででTV見られるし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 06:58:29
おれはギリギリまで従来方法で見て、その後フレッツテレビにするつもりなんだけど
来年7月になって申し込んだんじゃ空白期間ができちゃうだろうな。
今から申し込んだら月額費用無駄になるし。
この日からって予約ができると簡単なんだが。
302e-名無しさん:2010/06/02(水) 09:05:01
>>300
「ネットサービス」。「radiko」は隠れ蓑で、実はワンセグ放送ネット伝送を
秘密裏に準備中?ゼッタイない。ワンセグ受信ボードを売りたい、IOやバッファローの
猛抗議で頓挫するにきまっちゅう。
303e-名無しさん:2010/06/02(水) 09:33:55
 テレビよりもラジオのほうが「実況力」でしか生き延びられん。
それでネットに助けを求めた結果の「radiko」。
それ考えたら、テレビは、まだ落ちぶれてない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:54:27
>>301
今換えればいいのに
BSデジタル見ようぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:56:35
>>299
ケーズデンキのチラシに書いてあるね。
---
もし「後で交換すればいい」とお考えでしたら、2011年は、
アンテナ工事の大変な混雑が予想されます。工事待ちの為、
TVを見ることができない日が何日も続くかもしれません。
---
自己負担で用意しなければならないんだし。
TVが見れない日が何日も続いても別に困らないし、
アナログ終了後に気が向いたら用意すればいいんだしね。

地デジのために、せっかく新しいUHFアンテナを付けたのに、
すでに鳥がアンテナに頻繁に止まって糞まみれになっている家がある。
鳥の糞だと錆びてしまうことがあるからなw
家庭用アンテナはそんなに高くないから、
自分で屋根に登って取り替える人はいいけど、
鳥の糞の対策も考えないと定期的に
電器屋に頼むことになって高い金を取られるんだろうな。
306e-名無しさん:2010/06/03(木) 08:51:44
 鳥のフン落としに、絶えずカネかけんならんとなれば。
個人宅アンテナよりも、ケーブルやフレッツのほうが、まだ安上がり?
「鳥のフン落としビジネス」の巨大さにもアシストされた量販店が、
ケーブルやフレッツをつぶす存在に?それはない。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:17:44
>>306
「鳥のフン落とし」なんてやったことあるのかwww

一度アンテナ建てたら15年間はノータッチだが。。。
海の近くでなければね。
308e-名無しさん:2010/06/04(金) 23:36:54
>>305は、やっぱり釣りでした。
鳥のフンが大杉て困る土地が、そんなに多くない。
これだけの釣りができるんは、CATVorNTT工作員やもしれんろうよ。

 自分でアンテナを建てれば、安上がり。冷静に考えれば、わかること。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:08:54
鳥はアンテナに止まってふんをする。
だからほとんどのふんはアンテナでなくアンテナの下に落ちる。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:47:55
居住する市町村役場は地デジ視聴可能エリアなのだが、自宅はエリア外。
あと1年少々でエリアを広げるのだろうか? 
CATVなら視聴可能だが直接受信切捨てのつもりかな?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:21:56
>>308
分かるけど、日本語で書いた方が、読んでいる人は理解しやすいと思うよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 16:12:02
ケーブルTVも光ファイバーも来てない田舎ではアンテナ一択
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:59:17
電波も来ていない田舎は?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:12:06
衛星放送
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:38:28
電気きてないんだけど。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 23:17:48
太陽光発電
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:02:43
家が無いんだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:55:35
段ボールハウスでも地デジは来てる
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 16:20:56
【東京】スカイツリー、真上から見ると…
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276669722/
320e-名無しさん:2010/06/18(金) 08:55:06
 「情報通信法」入り口のハズやった、放送法改正案が廃案。
鳩山小沢が自爆もろともで、跡地ビジネスに突っ込んで行った衝撃の大きさ。

 原口私案に則った、法案再提出は、ないのか?
「上下分離大臣」。タダでは死なせん。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:11:15
スレ失速してるけどこれは終われそうだからかなのか終われなさそうだからかなのか
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:16:56
どうだろ
323e-名無しさん:2010/06/19(土) 07:23:06
 「テレビ捨てた族」を堂々と踏んで歩く、そんな極右政権が選挙で選ばれる。
「皆総立ちか行こう」(みんな・創新・たちあがれ・改革・幸福実現)5党どれも、
大企業が栄えれば、景気が良うなるちゅう立場やもん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 07:55:21
せめて大企業でも栄えんと景気はよくならんだろ
325e-名無しさん:2010/06/20(日) 11:47:17
 民主党の勝ちが、全然見えん。就任祝いも、参院選までに使い果たして
まさにすっから「菅」。既成政党どれもシンドイのは、たしか。

 「皆総立ちか行こう」に負けるのを恐れての「アナログ停波凍結法案」提出なら、
あるやもしれん。
326e-名無しさん:2010/06/20(日) 12:22:15
 「そして産経しかなくなった。」アナログ停波カウントダウンが、
産経一紙のテレビ欄にしかなくなる。逆に、東京A紙のテレビ欄並び順が
「1・3・4・6・8・10・12」回帰がある。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:29:41
デジアナ変換って形で、一定期間アナログでも見れるようにする配慮がされてるようだね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:22:32
>>327
ケーブルテレビだけな。
329e-名無しさん:2010/06/21(月) 21:17:51
つ[ >>227-228 へ、バックする]

330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:37:42
>>328
それって契約者がギリギリまでアナログプランで粘ってて一気にデジタルプランに切り替えられると
STBの数が足りなくなって切り替え工事が遅れるからだろうね
ウチの契約してるCATV局は1年以上前倒しで4月に完全デジタル化した。
ウチも切り替えで3月に頼んだけど、STBの手配待ちで1ヶ月ぐらい待たされたから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:09:52
デジタル化ってうそだよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:49:24
ほとんどのケーブル局はSTBなんか無くても
地デジ見れるだろ?

今時パススルーにしてないなんて、悪どいケーブル局あるの?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:33:49
>>332
そうだね。地デジ対応テレビとかもってる人はSTBなくてもパススルーを受信できるね(笑
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:41:23
>>332
悪どいというか、
狭い周波数帯しか対応してない古い設備の
ケーブル局はパススルーで送れない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:22:29
今時そんなとこ無いわw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:30:18
BS/CSはSTB必要だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:10:39
このスレに関係あんのはデジアナ変換の話だけでしょ?
地デジパススルーとか、BS/CSがパススルーかどうかとか、他の話題はどうでもいい。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 20:04:53
で、デジアナ変換だとVHSに録画できるの?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:17:56
>>338
VHSはコピー制御がアナログでは効かないから自由にできる
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:57:35
CGMS-Aとか大丈夫なんだっけ
341e-名無しさん:2010/06/25(金) 13:19:08
 デジアナ変換CATVが入った物件は、確実に高うなる。「希少性」で売れる。
不動産屋さんが、4年間儲ける気力で一杯。

 安い物件に高いデジタルテレビを買うて入居する?
高い物件に安いアナログテレビと入居する? 前者がおトクになってくる。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 05:16:46
じゃ、来年七月からVHSテープがなくなるって事はないね、よかったw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:30:07
>>342
買いだめしておいた方が良いよ。
344e-名無しさん:2010/06/26(土) 22:12:02
ユーキャン流行語大賞候補。
◎…「ブブゼラ」「食べるラー油」「iPad」
○…「竜馬伝」「7月新党」
△…「はやぶさ」「池上彰現象」

そして×…「デジアナ変換」 日本には、まだCATV空白地域が大杉。
築地・月島を含む東京都中央区が、CATV空白地域となれば。
流行語大賞ノミネートは、ない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:28:00
>>338-340
ケーブルテレビのデジアナ変換サービス実証実験結果の概要
http://www.soumu.go.jp/main_content/000017378.pdf
> (2)コピーガード信号(録画機器、パソコン)
> *デジアナ変換サービスはコピーガード信号が付加されるため、
> デジタル放送と同様コピーワンスとなる。

VHSには録画できるし、VHS同士ならダビングできるがCGMS-Aのコピー制御が掛かるため、
録画したVHSからDVDやHDDなど、CGMS-Aに反応するデジタル機器へはダビングできない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 01:57:31
実家付近はいまだにアナログもまともに来ていない僻地だから、いつ止めてもらってもOK

電波が来てないとテレビも持ってないんだろ? ってよく言われるんだけど、
案外でっかいテレビ普及していて、BSデジタルとかスカパー見てる。
娯楽が少ないから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 03:54:47
【政治】生活保護世帯への地デジチューナーの無償配布、申請締め切り延長 アンテナも無償改修、NHK受信料も全額免除
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277747620/
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:20:46
いよいよアナログの番組終了である6月30(実質停波)まで一年を切った訳だが・・・
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:33:56
>>348
視聴率下がると思うと興奮するよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:50:32
>>347
どんだけ〜
金つぎ込むんだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:19:47
>>349
移行後はデジタルのみでカウントするんでないの?
実質減るかもしれないけど「視聴率」という数字上は減らず、
視聴率1%辺りの人口換算がこれまで想定100万人だったのが想定7〜80万人に減るだけじゃ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:56:28
テレビ業界は長年視聴率という数字だけで世の中を見てて
その中身は考えない習慣がついてるみたいだから
まるで危機感を持たないかもね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:26:08
早い所は今朝からアナログでも映画館並みの16:9になりましたね
354e-名無しさん:2010/07/03(土) 11:31:40
 「毎分」視聴率グラフは出るけんど、「分以下の単位」の視聴率グラフは、いま現在出ておらん。
「ザッピング力」が地上波テレビ局を鍛えてきたか?鍛えておらん。
他局に1秒2秒先んじて、見応えある場面を入れる。そんなテクを、持っても無意味。

 MPEG-2特有のエンコード/デコード遅れ。チャンネル切り替えの「ダルさ」。
テレビ局は、現実として受け止めてますって。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:51:18
【話題】お〜い! 2010年7月4日17時59分からテレビが映らなくなるぞ〜!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278224008/
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:36:46
毎日17:59分にやるらしいよ
アナログの人は砂嵐になります
そして明日から完全レターボックス画面になりますです
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:16:52
たった30秒かよ
予告なくゴールデンタイムに1時間位停止して見て
どんな反応するか、そのほうがデーターとして有効では?
日曜日夕方で外に出てる事ぐらい判るだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 19:48:41
来年7月1日には>>7の下から4、5番目みたいな状態になる。
実質6月末でアナログ終了も同然。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:46:07
いよいよ明日は完全レタボだね〜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:36:14
>>359
俺は会社の検診で
完全メタボと言われたよ…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 07:09:40
別にレタボでも違和感なし
放送局側の放送姿勢が変わらない限りアナログのままで言いや
デジタルにするのに(STB用)電気代が余分に掛るから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 08:07:35
>>361
デジタルチューナ内蔵液晶TVに買い換えるとかなりな省エネになるんじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 09:42:24
全局、ハイビジョン風映像になってやがる、こんなの聞いてないよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 11:51:45
じいちゃん・ばあちゃん「よしおー、うちのテレビが何もしないのに急に地デジになっとるぞー!
手間が省けてよかったのー。ありがたやありがたや・・」
365e-名無しさん:2010/07/05(月) 13:08:53
 アナログ放送は、延長できます。一度は止まるアナログ波を、
自分たちの手で、もう一度取り返すことはできます。

 だから投票所へ行きましょう。電通公認以外にも、選ぶ政党があります。
「テレビを消すしか、政治参加の方法がない」と投票所へ行かんほうが
むしろ電通の思う壷。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:44:42
>>365
もう空しいだけだから止めとけ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:59:31
2011/07/24になったら、NHKを解約しちゃいましょう。
地デジの人もね。

どうせ、NHKは確認しないんだから、
「アナログが停波になったからテレビ映りません」
って断る。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:50:04
>>367
「アナログが停波になったからテレビ映りません」と言ってもNHKは
「チューナーを付ければ映りますので解約できません」
「携帯電話を持っていればワンセグで映りますので解約できません」
「カーナビがあればテレビは映りますので解約できません」

「テレビは1台も無くなった」と言ったとしても
「お宅にテレビが無い事を確認できませんので解約できません」
と相手にしてもらえず、本当に映るテレビが1台も無くなったとしても
受信料を延々と払い続ける…となりそうな事は容易に想像できそうだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:17:23
未だにPCやケータイを知らない俺の親にどうやって説明するんだよ、地デジなんて・・・
放送がレターボックスになったのにも気づいてないよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:06:41
説明なんて「テレビ買い換えろ!でないと映んなくなるぞ!」でおしまいじゃん。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:08:56
まてまて
来年の7月までは待つんだ
国が無料で支給すると思う
372e-名無しさん:2010/07/06(火) 09:41:22
 だから、奥田さんや御手洗さん、米倉さんレベルにまで支給しますか?
e-名無しは、イヤや。彼らがカネ持ちでなかったら、彼ら以上のカネ持ちは誰やねん?

 
373e-名無しさん:2010/07/06(火) 09:53:49
 21世紀のブラウン管ディスプレイ「SED」を受け入れんかったんは、かしこい消費者。
液晶プラズマの安心感に、勝てるものはない。

 SEDを民主党が葬った?菅さん鳩山さん小沢さんとで、御手洗さんにお詫び?
被害妄想に耳を貸す必要ない。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:11:32
「全国一斉地デジ化テスト」“砂嵐”クレーム想定より少数
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=42215
4日夕方17時59分から1分間、史上初となるNHK・地上民放テレビ127局の同時放送番組「全国一斉地デジ化テスト」が放送された。
視聴中のテレビ放送が「デジタル」か「アナログ」かを判別する非サイマル番組で、放送後1時間の全国からの総務省地デジコール
センターへの入電数は1千件を超え、対応件数は353件に上った。


高給取りは高笑いだろうな。東京周辺しか見てないから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:23:07
>>374
すでに視聴だけでなく録画環境までデジタル化済んでる家庭じゃいまさら観ないから
苦情が少ないなんて当たり前じゃん
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:03:25
さすがに24時間、全面テロップで放送したら、アナログオンリーの人もわかるだろ

来年7月なんて言ってないで、さっさとやればいいのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:21:55
実際のところまだアナログの世帯は1千万はあるだろう。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:03:28
>>376
ケーブルなら、ウチが契約してる局はもう完全デジタル化終了してるよ。
STB交換待ちの既ユーザーのみ猶予あり
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:44:50
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 19:19:04
総務省
地上デジタル放送への完全移行1年前イベント開催
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000073636.pdf
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:48:19
停波したら自殺者や、生きる希望を失って早死にする人が増えると思っている。
弱者対策はあるが、それだけで救われない人もいるだろ。
そろそろ池上さんや田原さんの言動が気になる。
382e-名無しさん:2010/07/10(土) 07:09:51
 17スレ中最大の釣り乙。
これだけ2ちゃんが、強いモンの味方のすくつになっとったら。
もし自殺者が出ても、傍観者をきめこむにきまっちゅう。
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:28:58
テレビが生きる希望って嫌だな
384名無しさん:2010/07/10(土) 19:12:10
どなたか『署名TV』に「アナログテレビ放送の延長を求む署名」のタイトルで
プロジェクトを立ててくだされ。ぼくには責任持ち込む勇気がないので・・
http://www.shomei.tv/
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:37:17
画面右上に表示されてる「アナログ」のフォント名を教えてください。
386e-名無しさん:2010/07/10(土) 21:14:46
フォントはなく、dpaが管理する「商品名ロゴ」の扱いです。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 09:15:19
【社会】どうするTV局 アナログ終了、実は地デジ化3週間前
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279216739/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:43:23
朝日は地デジ化立ち上げの際も1080iじゃなく720p放送に拘ってたよなー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:16:06
【社会】地上波テレビの完全デジタル化は延期すべき…放送専門の有識者ら提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279363554/
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:19:34
>>389
2〜3年は当然といいたいどころだが実は難民へのケアすらまだ中途半端
7〜8年はかかるというのが現実的だろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:38:15
ここまでくると普及策はアナログ停波しかない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:48:31
>>389
絶対貼ってあるだろうな、って思ったらやっぱり貼ってあって笑ったw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:58:18
>>391
だな。なんだかんだ言っても見たい奴、見る習慣のついてしまった奴はなんとかする。
うちもちょっと前に5千円チューナーでデジタル移行したが
チューナーはつけっぱなし、ビデオ端子に切り替えっぱなしで運用してて
意外とアナログ時代と使い勝手は何も変わらない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:19:37
>>391
既に見たくても電波が届かないからどうしようも無い人に対する
対策は決まっている訳で、そうなると残りはスケベ心で未だに
デジタル設備を買わないヤツがほとんど。そんなヤツらがテレビ
見れなくなっても自業自得だな。

そもそも延期なんかしたら禿孫に訴えられるぞw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:27:35
>>394
どういう対策なの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:18:28
>>395
ガキは質問するまえに100年ROMってろw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 01:33:59
>>396
ちゃんと説明しろ、ヴォケ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 08:43:03
TVなんか終わりだよ!
自分で自分の首を絞めてるTV業界
1日2時間程度しか見ないよ、出演者とデレクターの自己満足がTVでしょう。
あと金を取る事だけを考えてる**k
TVは終了
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:00:00
ageバカ乙
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 10:04:11
1日2時間も見てりゃ立派な視聴者様だと思うが
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:40:49
日本語の不自由なage荒らしをなんとか排除出来ないものだろうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 15:19:48
**Kは放送受信料を従量制にしたらよか、放送内容に自信があるんだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:07:11
そんなに地デジを普及させたいなら、ダビ10やめろ
地デジ移行したら、録画制限に縛られる・・・ 誰が移行するんだ、ヴォケ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:49:59
>>403
少数派乙
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:04:51
録画制限に縛られたくないなら
録画制限に縛られない機器を使えばいいじゃない
別に違法じゃないしそういう機器を使って録画したものは私的録音権で適法
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 07:44:13
その録画したいソースとやらはやっぱりアニメですよね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 08:33:49
TVなんか録画の必要無し、放送は捨てられて行く物。
408e-名無しさん:2010/07/20(火) 08:29:01
 テレビ「洋画」も、テレビ「邦画」も、公平に著作権保護される
ダビ10であり、CPRMメディア。日本に「洋画」を売りつけるためのデジタル化?それは被害妄想。

 日本映画は元気。だからこそ日本の民放テレビ局は「邦尊洋卑」。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:34:05
コピー制御を番組ごとに使い分けるって話はどこ行っちゃったんだろうね。

高校野球みたいなのはコピーフリーにしてあげればいいのに。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:24:49
>>409
著作権利者に都合の悪いこと話は、すぐに消える
結局、著作権利者が権力を握っていて、視聴者の意見は全然聞かないわけだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:36:02
【経済】「地デジ対応はお済みですか?」 郵便配達員が呼びかけ 今後1年にわたり「声かけ運動」実施
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279613018/
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:40:37
>>411
郵便配達員の呼びかけとか、大きなお世話wwwww
高齢者=digitalに弱い って決めつけていいのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:41:00
まあ保存する必要ない番組ばかりだから
もうコピワンでもいいと思うようになったな。
録画はCMとか見ない部分をスキップするのに必要。
引き伸ばしの番組が多いから1.5倍再生が便利。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:45:23
>>413
それわかる
特番なんて、3割が無駄な時間だからなwwww
引き延ばすくらいなら、放送時間減らせよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 18:55:10
>>411

最近はNTT(関連会社)がフレッツ光営業に来るよ
既になってるのに
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 20:01:49
>>415
NTT東日本のどの部署ですか?って追求したら
NTTとは資本関係のない、単なる代理店だって言ってた
417名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/21(水) 21:46:20
 いまから騒がないでも大丈夫

来年の7月24日前に衆議院選挙があるから、社民党に頑張ってもらい

 アナログ継続にしてもらおう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 21:53:37
>>417
大丈夫だ。捨民党がいくら頑張っても電波法は改正できない。
従って予定通り自・エンド。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:45:12
共産党しか延期に賛成してない。
TBSの労組が共産党だっけ?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 01:20:52
まあアナログ地上波は予定通り2011年7月に終わるんでない?
そしてデジタル地上波もその数年後に終わると。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 08:23:37
終了のアナログ放送帯域は
すでに或いはこれからまもなく放送業種以外に再割り当て済みなのに、延期が出来るわけなかろうが
また、それを理由肉に延期は出来ないと(国は)言い張れる状況にある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 12:38:34
自称有識者達はそのことを全く理解していないようだ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 16:41:58
再割り当て済みなら、それも延期すればいいだけの話
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:05:09
禿がそんなこと許すかよw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:13:11
>>415
あの勧誘しつこい
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 00:58:25
この不景気だから、それをダメ押しする延期は無理
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 13:25:26
これだけ事前告知したにも関わらず「もう見ない」って奴は自分の意思だから放っておけばいいが、
問題はちゃんと自費でテレビ買ったけど集合住宅の
アンテナ未整備などで見れないって人が可哀想だよな〜。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 14:09:31
アナログ終わろうと終わるまいとデジタル化で
地上波テレビ自体の価値が地に落ちる事は変わらない

ウチはCATVだから勝手に移行済みにカウントされてるんだろうけど
地上波ほぼ見ないからどうでもいい状態
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 15:47:06
集合住宅のアンテナ未整備ってのが良くわからんな
UHFアンテナはほとんどのトコで立ってると思うし共聴機器が対応してないのかな?
アナログとの両立も難しくはないだろうし・・・
オーナーがドケチでひたすら待ってる状態なんか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 16:53:01
>>429
同軸ケーブルとブースターの費用がでかいからと思われ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:13:57
>>429
横浜だが、TVK画家なり前からあるはずなのに、
UHFアンテナがない家は、戸建て、集合とも
そこいら中に見られる

地方は民法局が遅れて開局した
新局はUHFの免許しかもらえなかったから
地方ほど、UHFが当たり前に敷設されている
都市部は、VHFだけでも民歩局が6局あるから、
それでいいという家庭も多いんだよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:16:21
明日いよいよ石川県珠洲市で
アナログ停波1年前お試しの砂嵐祭り
開催の訳ですが、どういうことになるか楽しみです
テレビ局はこぞって特集すると思いますよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:50:18
俺の親、テレビを見てて地デジの話題が出るとムッとしてチャンネル変えやがる
相当嫌われてるな、地デジ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:42:51
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:50:08
>>430
いちばん古い5C-2VケーブルだってUHF帯はカバーしてるよ
ブースターは昔はVHF専用のがあったかもしれんが
ここ30年くらいでUHFのない地域なんてないだろうし
UHFまでカバーしてるのが普通じゃね?
アンテナそのものは立ってなかったかもしれんけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:16:50
平衡フィーダーだってカバーしてるがな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 22:21:29
>広瀬民放連会長アナ終了計画関連発言真意は?
>キー局トップ了承下に対総務省打ち出し視も
>官僚弱体化・民主党失速機に「民放総意」明示か
>「レターボックスで十分」「切替時間切れ懸念」論
マスコミ研究会
2010年7月21日(水) 第55巻 第13394号
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:20:45
【放送】地デジ、2割が未対応 移行まで1年「負担重くて…」[10/07/23]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279842202/301-400
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:56:34
あと1年。

テレビ最期の日まで、あと365日……。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:59:27
>>439
テレビ最後ってどういういみ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 09:01:10
アナログ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:36:57
テレビ = アナログ放送 = テレビ最後

カクカク動画遅延動画 = デジタル放送 = 遅延が有るのはTVジャナイ。
瞬時速報性がTVの一番大事な所 瞬時速報性を捨てたのはTVでは無い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:28:58
アンテナ工事がぼったくりだから地デジは見れなくなっても良いや

ひかりTVのほうが安いけど面倒だし
444名無し:2010/07/24(土) 14:39:30
安価かつ一番楽なのは
高性能室内アンテナを窓側に置く+10〜20mケーブルを
ビックカメラやアマゾンなどで買って
暇なときに設置

予算1マン〜1.5マン


アンテナ工事は5マン〜10マンならぼったくりwww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 14:58:04
映像新聞 2010/7/19号
◆アナログ停波へ周知活動強化 関東で9月6日から常時スーパー/在京民放、NHK
http://www.eizoshimbun.com/
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:36:22
ちょっと聞きたいんだが、アナログ停波が正式に決定したのはいつ?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:28:45
【社会】アナログ放送、ついに終了…8800世帯 - 石川
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279958294/
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:10:53
>>446
2001年だったと思うが
確か2001年に報道があったぞ
んで詳しく説明した本も出た
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:38:43
http://www.soumu.go.jp/soutsu/hokuriku/img/press/2009/pre100308-1.pdf
石川の珠洲市アナログ停止のリハーサル結果をまとめたものだが
全国だと絶対大混乱起きる予感
チューナーを使いこなせない問題や
チューナーを使うと録画できない問題や
車のカーナビが使えなくなるとか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 22:58:36
>>448
 ありがと。そんな前から決まってたんだ。俺が知ったのは2004年ごろだったかな。
そんなバカな話、絶対中止だろうと思ってたけど。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 00:33:29
>>450
俺は「まぁそれまでにはテレビも買い換えてるだろうし問題はないかな」とそのときは思ったよ。
誤算は放送が自分の地方ではなかなか始まらなかったこと(2006年になった)と
放送が始まらない以上、対応テレビやレコもなかなか売り出されないし安くならなかったこと。
結局つなぎにブラウン管29インチを買ってしまったので今ちょっと困ってる。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:28:18
そんな個人の都合、知らんがな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:35:55
個人の都合だけど同時によくある一例だってこと
発表から10年の猶予期間を持ったつもりの決定だったはずなんだけど
それが大きな思い違い
実際に放送が始まったのはずっと後だったので事実上の猶予期間は10年の半分
地域によってはもっと短かった
結局自然な買い替えでは半分も入れ替わらなかったわけで
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 01:51:24
>>445
アナログ終了することを知らない人なんかいないだろ
嫌がらせ極まれりだな・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 05:18:46
HDDビデオ普及した頃、地デジチューナーついてないやつばかりだったな。
これで十分満足だから俺の部屋はまだアナログだ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 09:25:31
知らんがな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 13:14:30
2001年の7月に「アナログは10年以内に終了」が決まったんだっけ。

で、肝心のデジタル放送の開始は一部地域で2003年末、
全国放送開始は2006年で、実質的な移行期間は5年以下w
中継局の整備が遅れてるところも多いからね。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:21:29
言い訳やがな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:04:36
ハイビジョン向けに作られたい映像をアナログで見ると、
色の階調が飛んでるのが見えるんだが、どうしてですか? (今日のトイストーリーの最後のプレゼントの辺り)
デジタルハイビジョンって、色数が少ないのか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 23:30:19
>>459
モニターは液晶テレビ?それはデジタルチューナーも内蔵?
461459:2010/07/25(日) 23:36:24
アンテナもテレビもアナログで4:3球面ブラウン管ですが。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:55:31
2011年
地上アナログ放送を
停止できない10の理由
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/digital/riyuu10.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 22:30:22
>>462
坂本衛はアナログ停波延期派で必ずと言っていいほど出てくるうちの一人だが、次の理由で信用できない。
・更新情報を遡って見れば解るが、その記事はupするupすると言いながら1年以上も引っ張り、
 サイトの更新すら滞った後、雑誌に掲載して有料で見せた後にようやく掲載されたもの。
 本気で延期したいならもっと頻繁に更新してもおかしくない。
・2003年発表の10の理由では「1億台〜1億2千万台の普及が無理」だったが、数値的に達成できそうになると
 テレビだけでの数にすり替えている。
・本当にテレビを見たければ機器が安くなる停波ギリギリまで粘る、あるいは慌てずに
 停波してから機器を買う者も出てくるのにそれらを計算に入れていない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:31:14
つい数年前まで4:3テレビ普通に電器店に並んでなかった?
大丈夫なのかよと思ったもんだけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:41:12
だからどうした?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:59:17
外付けチューナーなんてUHFコンバーターより簡単じゃねえの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:23:59
>>464
並んでた
しかも安かった(29インチで3万円くらいまで下がってたもんな)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:25:30
>>466
じっさい使ってみたら簡単
テレビについてたリモコンは使えなくなるけどチューナーのリモコン使えば同じ使い勝手
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:32:22
地上波テレビ局の最期を見届けたい
来年の終焉に向けてひた走り
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 07:00:30
地上デジタルはモッサリで使えない。
サクサクのアナログの方が、性能が高い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:45:32
【話題】墨田区に建設中の東京スカイツリーが斜めに見える
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280194045/
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 10:59:35
>>469
デジタルテレビにも地上アナログチューナー内蔵されてるから見れる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 22:36:31
ソニーが

ブラウン管カラーテレビおよびモニターご使用中止のお願いについて
対象機種追加のお知らせ

ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201007/10-095/


内部部品が発火するおそれがあります。これらの製品では、本体キャビネットに
難燃性の低い材料を使用しており、製品本体の焼損および周囲への拡大損害に
つながる可能性があるため、対象機種をご使用のお客様にご使用中止のご案内を
させていただいています


修理はしません
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 00:44:30
ソニーマーケティング株式会社が認定した
ソニーとの修理を取り次ぐ販売店である
「ソニー修理受付認定店」 http://www.fisco-net.co.jp/が
客から預かったコンピュータディスプレイを捨て、
預かり金全額を横領する事件が発生している。
ソニー修理受付認定店の称号を与えるに当たって、ソニーは
研修や認定試験はしていない模様だ。
ソニーは、このような悪質な販売店を紹介した責任も取らず、
認定店の称号も取り消すことなく、現在でもHPでこの販売店を紹介しているようだ。
詳細はこれ
http://www.kodaira-net.jp/u.php?jb=board&siteid=kodaira&areaid=36239&unitid=pc4353&js

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1136215744/55
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:29:07
【東京】スカイツリー、400メートル超え 経済効果もうなぎ上り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280480868/
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 00:31:10
どうせいつかは終わるんだから、
つべこべ告知のCM垂れ流すよりも、
今すぐ電波止めちゃえばいいんだよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 15:27:23
とはいえ日本人の7割以上が現時点で移行済みなわけだし
20代や30代でさえネットよりもTVに依存しているので
まだまだTVのメディア王者の座は今後も続いちゃうだろうねw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:45:50
見たいTVはネットで見る時代
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:37:58
>>478
で、それは全体の日本人の何%かね?
一番ネット利用の多そうな20代30代でもTVの方が依存してるけど?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:29:42
>>397
ちゃんと手続きしたらBSで見れますよ
ハイビジョンじゃなくってSD画質(ですが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:33:34
>>409
J-COMチャネルの番組とかフリーですよ
それに光端子での録音可とか不可とか番組ごとに細かく使い分けてますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:41:27
>>433
何で嫌ってるか理由聞いて
でも実際地デジ化したらその両親は大喜びするんじゃないの?
なんで今までしなかったんだって地団駄踏んだりして
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:45:57
>>450
世界中で先進国だけじゃなくって新興諸国だって地デジ化してるって言うのに
ハイビジョンを世界に先駆けて放送した日本なのにゆったりとしてるのは日本くらいですよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:01:57
地方の難視聴地域向けで用意された
BS経由の地デジ放送(衛星セーフティネット)を首都圏でも導入させて
来年7月に間に合わせるって話は、先日確かに出てた

地方の僻地向けの対策がまさか首都圏のど真ん中で活用されるとはな
これによってむしろBSアンテナの普及が加速するかもしれん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 21:53:21
総務省に圧力を掛けるしかないね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:05:40
>>484
それって受信料はBS扱いなの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 01:46:12
地上波扱い
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 07:58:17
BS料金だな。払う払わないは別にして。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:46:04
地方はもともとUHFアンテナでアナログ見てたから移行は簡単、
問題は首都圏、特に集合住宅・・
かなり悲惨な普及率らしい。
1世帯でもアナログ見てる集合住宅は地デジに移行が遅れてる。
たぶん首都圏だけ完全移行は延期になる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 09:48:51
先に地デジを始めておいて延期なんてとんでもない話だな
先に始めたら先に止めるのが筋だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:23:26
>>451
別にアナログ対応液晶でもそんなに安くなかったはずだし
ブラウン管だってデジタル対応テレビを買えばよかったですよ
実際デジタルBS対応テレビってブラウン管で出始めたんだし
一番安いときで32型地デジ対応ブラウン管テレビ(上から2番目くらいの高性能機)は5万円ほどでしたよ
これ買ってる人は今の液晶よりも綺麗な画像なはずですよ
液晶のデメリットは一切ないし
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 10:29:39
>>484
BSアンテナ+ケーブル+端子ならUHFアンテナを立てる方が簡単な気もするが
>>485
圧力かけてまで何がしたいの?
>>486
受信料って地上波のNHKですね
今まで払ってたのならその分は問題ないですね
>>487>>488
その県で見れる地デジの放送局が全部見れるから
地上波の料金はそうだけど
BSはつけたら今どこでもそれらとは別に10チャンネル見れるから
NHK-BSの料金も発生しますね
払う払わないは別なのはそうです
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:11:41
>BSアンテナ+ケーブル+端子ならUHFアンテナを立てる方が簡単な気もするが

いや、集合住宅レベルならむしろBSアンテナの方が断然簡単
小さな皿をベランダに固定して隙間ケーブルで室内に引っ張れるから
首都圏で問題になってるのは部屋を大量に抱える集合住宅の
大元の受信環境が未回収なことだから
世帯ごとに導入できる受信設備の方がフットワークが軽い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:12:33
×未回収 ○未改修
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 22:16:39
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 12:30:41
八木アンテナとパラボラの設置の簡便さとかアホじゃね
衛星と視聴場所の間に建物や山などの障害物が無ければ、ほぼ100%見れます
という衛星波の特性を生かして地デジが届かん、また届かせるためのインフラ整備
にどんだけコストがかかるかわからん所に向けて再送信してる物。

盛んに地デ鹿のキャンペーンをやっても、こんな所にわざわざ来る
関心があるであろう層でさえアホばっかり。
マヂ停波の時が楽しみだわ


497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:44:10
と、日本語がまともにつかえてないアホが言っております
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 12:47:26
落雷に注意
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 13:35:34
たまの休みに
自分で設置した地デジ用アンテナ微調整しようと
屋根に上ったとたんに遠くでゴロゴロいい出したら恐ろしいよな

ねらとしては
事故になってμ速+のスレタイまで想像して
メシうまとか書かれんだろうなとかまで想像したり・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 13:20:41
こうか
【社会】地デジ用アンテナ設置中に落雷→男性死亡(588)
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:40:24
難視聴地域データが更新されたので書き出し
数字はロードマップの難視世帯+受信実態の難視世帯

北海道 6773+7542
青森  2328+2231
岩手  4502+7066
宮城  4287+6728
秋田  2226+1871
山形  773+1244
福島  5718+7498
茨城  2007+8739
栃木  6107+29528
群馬  1986+1995
埼玉  1396+3537
千葉  5621+20662
東京  1148+2507
神奈川 4624+17523
新潟  1864+3135
富山  199+15
石川  90+58
福井  180+26
山梨  1078+112
長野  2902+1714
岐阜  9034+1870
静岡  2993+10395
愛知  6838+1733
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 01:54:23
三重  1181+14
滋賀  1056+1634
京都  1437+1055
大阪  1881+932
兵庫  1968+6350
奈良  496+622
和歌山 1974+1842
鳥取  849+191
島根  2976+2274
岡山  9051+3522
広島  7862+7045
山口  4264+3087
徳島  678+605
香川  1395+286
愛媛  1850+923
高知  2093+624
福岡  1754+4702
佐賀  115+133
長崎  4626+6964
熊本  2405+9399
大分  1990+1534
宮崎  1710+1810
鹿児島 6388+7666
沖縄  902+1189

合計 33万7707世帯
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:01:08
たった33万世帯なら特に問題にはならないな
残念だけど予定通り停波ですw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 05:10:34
>>501
栃木、千葉、神奈川が一際多いな
特に栃木、山深い割にCATVが未整備ってことか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 09:53:47
ないんだなそれが
(誰か写真貼ってくれ)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 10:45:21
難視対策を全国に無料開放すれば大丈夫だ
調査する必要なんてない!!
おまけに、地域格差もなくなるしね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:55:10
マルチうぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:11:09
栃木県民の3割が難視聴に苦しんでいます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 14:51:11
【話題】地デジ完全移行まで1年 地デジ化の遅れが「最も深刻」とささやかれるのは、東京、神奈川、千葉、埼玉の「南関東」だ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281763237/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 00:53:14
結局、都市部の4割をしめる集合住宅対策を全くしなかったことが、大変亜問題を起こしそうだ
大家がデジタル化への負担を拒否して放置になってる集合住宅が想像以上に多いと新聞に書いてあったわ
ビル陰も>原因を作っている側が、デジタル化をしてあげる義務は(法的には)ないから、これも放置状態になってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:04:33
どうしてもテレビが見たければ
個々の世帯が自分達で工夫するだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 01:55:45
>>511
昔のアパートみたいに
屋根に所帯数分のアンテナ乱立が復活する?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 18:20:48
【社会】 「国策ですから…」 地デジ化で、テレビ共聴施設廃止→マンション周辺住民が「間違ってる!」と反発…各地でトラブル★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281945737/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 00:02:51
都内だけど、今日戸建ての屋上見て歩いたら、アンテナ普及率半分ww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 04:24:36
>>514
つまり、半分はVHFアンテナだったってこと?

Uも隣県に向いているとしたら・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 08:31:00
東京はマジでいまだVHFのみの戸建が多いよなw

衛星放送を含めて
テレビに設備投資するという感覚が
東京(とその近郊)には乏しい
乏しすぎる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 09:26:20
都内なんてほとんどケーブルか共聴で、今時アンテナで見ている
家の方が希少だわ。アホかw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:35:20
そんなことはありませんw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:37:24
地デジ化のせいで共同視聴設備が廃止になって
今更自前でアンテナを建てなくちゃならない家が増えてるそうな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:42:28
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 12:54:33
NHK、地デジ地震速報を文字スーパーで最大2.5秒迅速化
−地図スーパーに先行して表示。地アナとの時間差を改善
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100820_388357.html
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 13:47:16
すでに地デジに移行した人も安心はまだ早い。
スカイツリーに移ったら、また高額出費の可能性が・・

http://www.zb.em-net.ne.jp/~ms-summit/news8/ti-deji.html
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:08:46
普通に考えたら、スカイツリー完成してから地デ時に本格的に移行すべきだよな。
殆どの世帯が方向調整等必要ないって国は言ってたけど、正直それなないと思う。
設備や普及率やケア等は追い付いてないけど、2011年完全移行ってのだけが一人歩きしてる感じ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 00:06:59
逆に、現在の難視聴地域で2011年7月に備えて共聴設備整備したとしても
2012年スカイツリー移行で難視聴地域じゃなくなり
共聴設備への投資が無駄になるということもあり得るだろうね。
なんだよこの意味不明なタイムラグ…

官僚とマスコミ幹部、財界人に常識を求めること自体が
無い物ねだりなのかもしれない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:26:03
>>515

遅レススマソ

Vだけの人は2割という感じです。
自分は電波障害対策で、ただでケーブルを引いて貰っていますが、それも来年までで、やはりUの工事をしなければなりません。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 22:57:27
Yahoo掲示板の「アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数」トピは
基地外てるてるの独り言スレ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 00:49:30
>>523-524
いやほんと地デジ完全移行が
ツリー完成前なのかほんとに謎だわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 11:57:29
国策とスカイツリーは別物だしな
スカイツリーはしょせんローカルな電波塔なわけで
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 22:04:03
【政治】地デジ、市町村民税の非課税世帯にも無償で簡易チューナー配布
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283172891/
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 13:57:02
日本人は馬鹿だからボッタクリの工事費でも工事しちゃうんだよね

海外ならありえないけど

フレッツ光のほうがまだ良いな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:48:40
工事屋はボッタグリが基本です

でないと儲かりません(大手配下では値引き合戦してますから)

532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:12:46
SEDテレビは始まらずに終わりました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:33:50
SEDテレビを夢見てブラウン管テレビを4年前に買ったオイラが通りますよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:11:12
古いテレビが壊れちゃったから
仕方なく19800円(エコポイントあるから実質10000円w)で地デジテレビ買ったよ
やっぱハイビジョンは綺麗だな・・
エコポイントがあるうちにもう一台買っとくか・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:22:18
1
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:23:34
今日から、アナログ放送終了予告の字幕スーパー
常時表示始まった。
本当にうざい!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:01:47
>>536
近畿限定なのか…朝から出っ放しでウザいと思ったらそういう事だったんだな
しかし表示フォントが21型以下のサイズだと潰れて読み辛いという罠
視聴者に啓蒙するテロップなのに視聴者の環境を予想出来ないんじゃ終わりだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:58:03
>>537
関東地区もっぽいが

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kinki/new/2010/0903_01.html
>なお、関東地域においても同日から、アナログ放送について、
近畿地域と同様に告知スーパーを原則として常時表示することが予定されています。

539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:05:14
常時テロップ、TBSだけ文字が大きくてやる気あり過ぎw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:35:10
俺はアナログ延期と思う
理由は共聴の普及率が低い、一家で二台目以後のデジタルテレビの普及率が低い?
いずれにしても最終結論は
停波の数か月前に、総務大臣以上が決めるだろう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:39:40
>>539
関西のMBSも大き過ぎる。TBS系は何で文字が大きいんだよw
さすがにこの文字の大きさはイライラするし録画する気も起こらん

安い32インチテレビとレコーダー10万の予算で明日電機屋に行こう
かな。それにしても陰湿なイヤガラセだよな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:52:22
>>538
関東地区はこの時にリリースされてるな
ttp://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2207/p220715d.html
>施策1 告知スーパーによる周知強化
>本年9月6日から、関東地域で放送されるアナログ放送について、(略)

しかし、もう今年いっぱいで終了させた方が、対応早くていいんじゃね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:34:27
>>541
本当に大きいな、嫌がらせかと思った
ウチはレコーダーと外部チューナーだけは地デジに対応してるんだけど
外でDVDR見る為のポータブルがVRフォーマット未対応なんで
アナログじゃないと都合が悪いんだよ、ホンマにダビ10とBCASは要らんな
後、それを推奨している原口総務大臣も

>>540
今年は10月に国勢調査があるらしいから、普及率調査とかもするんじゃないかな…
それで何らかの反応がでるんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:03:53
日テレ系地方局含めてすべて表示の様ですね。上下常時表示と下側5秒間隔の二種類あるみたい。
他の系列は1月からの様ですね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:11:32
今日、アナログ放送をPC録画した番組を編集していたら、
なんじゃこのうざい表示はと思って、ここに来たらこういうわけだったのか。

ダビ10とBCASさえなかったら、今頃、まだアナログなの?言われていたりして。
案外ケータイの巻き取りみたいにすんなりいっていたのにね。

いっそのさい、アナログを予定より早くお陀仏させたほうが混乱がないかも。
だって、みてもらえなくて騒いでいるのは利権屋どもだから。

ちなみに、うちの地区の田舎は幸い、テレビさえ変えれば、いつでも地デジになるから、
慌てる必要は全くない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:07:09
VHFアンテナを撤去して地デジアンテナに付け替えたのに
電波多少弱いけどアナログ放送も受信できるんだな・・
アナログDVDレコーダー捨てなきゃ良かった。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:37:33
うちの方はエリア外だから嫌がらせでしかないんだよな。
対応は年末以降らしいが、
この機会にTVを捨てるのも選択の一つか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:54:26
テレ朝に、非常に見にくい、って電話したみた。

意見として社内につたえます、って言ってくれたけど、
局ではどうしようもできないんだろうね。


549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:55:25
【社会】簡易地デジチューナーの無料配布、低調…総務省目標の4分の1の31万件
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283778499/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:47:05
スレが異様に伸びてると思ったら、
乞食達が吠えてるだけかw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:44:13
昨日1日でたったの15レスだが異常なのかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:03:23
あの嫌がらせ表示はテレビを買い換える以前に、テレビを見る気力をなくすな。
あまりに鬱陶しいんで上下の黒帯部分に目隠しでもしようかと思ったけれど、それもアホらしいし。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:14:14
逆にU局とかNHKには殆ど入ってないよな>地デジ字幕
後、番組の体をしている通販番組の時間帯にも入ってない
何この一貫性の無さ? そういえばCMにも相変わらず『アナログ』表示は
入らない品

>>548
君と同行の士が沢山いたお陰か、TBS・MBSの字幕表示が縮小化されてるぞ
あと、テレ朝の字幕もアナログでは読み辛い位フォントサイズが縮んでいる
まあ、『アナログ』の字も最初はかなり大きかったのが
今の透かし表示になった訳だから視聴者の意見は一応聞くんだろうな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:52:53
黒いガムテープ貼っとけばOK
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:03:49
>>553
MBSが昨日より文字が小さくなってる
クレーム対応したなw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:16:22
>>553
アナログの人全員が「アナログ放送延期しろ」って電話したら延期するんじゃね
「するわけねーだろアホかお前は」っていうマジレスは禁止なw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:30:15
つーか苦情に関係なく確実に延期するしな
2chが祭りになるのが今から楽しみでしょうがないw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:14:58
まぁどんだけやっても現実は延期するしかないよね
強制的にアナログ停止はオレも絶対にないはずだと思う
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:41:59
まあいずれは停波するにしても、今のままの時期では不可能だろうし
その間に行政や経営的な面での変化は起こるだろうね
延期=民放局の経営危機だし。延期しなくても経営危機だけどね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 19:46:56
どっちにしろメシウマw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:10:00
ウチが地デジ化する前はこのスレに賛同だったけど
テレビ入れ替えたりデジレコ入れたりして全部対応した今はどうでもいいや
つうかアナ送出なんて無駄なことせず、さっさと停波しちゃえって感じ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:54:10
まぁ、放送局勤務の俺から言わせてもらえば、
延期するなんて言ってるおめでたいヤツが
まだいる事が滑稽だわw

別にいいんだよ、アナログ延長しても。
俺の会社に税金投入でメシウマだしw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:06:28
俺は地デジにしたけど
スカイツリーが完成前に地デジ完全移行なんてバカ丸出し

NHK教育とテレ東がブロックノイズたまに出る
あまり見ないからいいというものでもない・
受信方向がスカイツリーにずれたら、完全にアウトだ・・

同じ環境のやつも結構いると思う。
苦情殺到間違いなし。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:25:42
まあ、CATVが2015年3月までアナログ延期した時点で
どう考えても計画破綻してるんだけどなw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:27:21
>>563
>完全にアウトだ・・

かどうかはその時がこなけりゃわかんない。
関東広域で向きを変えなきゃの所は23区内位で実は強電界エリアだったりするから
そのままでもビル反射拾って全然写ったりする。
離れたエリアなら殆どの場所が普通の指向性アンテナだったらそのままでOKと言われてる。
いずれにしてもタワーとスカイツリーが被る期間も設けられるみたいだし
今問題ない所でタワー停波で全チャンネルアボーンなんてのはおこらないらしい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:41:34
地デジってゴースト出ないから
アナログ時代ほどアンテナの方向にシビアじゃないんだよな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:32:20
>>566
例えば地元県域局の送信所と東京タワーが真反対の方角とかじゃ無いと、地元県域局の方に向けている(つうか
従来のままともw)世帯も多かったりとなw
それでも東京タワー波は充分強いから一応入っちゃう一方、地元県域局は電波出力自体が弱いからそんな立て方
になっているんだろうけど。
只、立地条件に依っては唐突に入力レベルが落ちて幾つかのチャンネルが受信出来なくなる場合がある事から
正直お勧め出来ない立て方で、本来はタワー向けと地元県域局向けの2本立てるのが本筋なんだが。

俺の場合、在京局の安定受信とMX受信を企図して、東京タワーの方に向けてて地元県域局もそれで充分な強さ
で受信出来ているからそれで良しとしているけどね。
ちなみにその状態で地元県域局をアナログで見たらゴーストが酷くて正直見ちゃいられなかったけどw
その過程で以前使っていたUのアンテナが一つ余った状態で且つ近隣県の局も入りそうなレベルなので
その余ったアンテナを近隣局受信用にでも使おうかと思っている。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:33:54
長文の割には全く意味の無い書き込みだなw
569567:2010/09/07(火) 23:36:16
スレの趣旨とは全く関係ない書き込みでしたなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:11:27
>>562
税金注入なんて事になった時に
お前がまだ放送局に出入りできる身分だと良いがなw
3流にふさわしいお目出度い脳みそだなw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:20:15
アナログテレビの数は未だに多い
各方面でアナログ延長は確定という記事が多い
素人なオレで考えてもアナログ廃止は相当無理があると思うわ

放送局のアナログ放送負担は税金投入じゃないの?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:28:13
予想
1・アナログ暫定延長3年
2・デジタル化の期限が来たのでアナログは建前はないという理由で
  レターBOXの廃止
3・放送局アナログ費用を税金による全額負担
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:30:19
中身の全く無い長文ほどウザイものは無いなw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:43:01
>>572
3年も延長は無いだろう。
最大1年じゃ無いかなあ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 00:56:35
雑誌で「テレビ捨てたよラジオで充分」て書いてるライターの人がいたなぁ
じっさいラジオに戻った年寄りは少なくないらしいし
こないだFM聞いたら「最近は十代の人からのメールが増えたんですよ」って言ってた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:03:30
>>571
だな。流石に100%延期すると思ってる奴は殆どいないと思うが(俺は思ってるけど)
延期するかもと思ってる奴は国民の半分以上いると思う
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:27:48
難視聴区域でCATVに入ってる世帯は停波後も2〜3年デジアナ変換するらしいから
「延長しろっ」ていう声は上がらないだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:51:25
延長、税金w
まいどおおきにw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:32:45
スカイツリー関連で政府のやり方はバカだと思うが
アナログ延長は無いだろ
延長したら、また期限が来たら延長しろってことになるw
まったく延長の意味がない。
受信できるできないはすぐわかることなんだから。
アパマン対策も延長すれば解決できるわけでもない、問題を先延ばしするだけ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:04:48
>>579
個人的にはそれで50年くらい延長してくれれば最高なんだけどな
勿論有り得ないが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:12:11
今売ってる新製品のテレビやレコは
もうアナログチューナー積んでないし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:14:09
>>581
えっ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:17:48
きっぱり外したのは東芝くらいだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:21:29
>>581
つまんねー釣りだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:25:51
>>581
レコーダーはともかくテレビは今でもアナログチューナー積んでるの多いよ
つまりメーカーも延期すると思ってるんだろうなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:30:08
もしアナログ延長が決定したら
来年8月以降もアナログチューナー付きのテレビが出るだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:53:18
東京のワンルーム住んでるけど、アンテナのこと何も言ってこない
全員そのままアナログ見てるようだ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:41:58
俺んちの近所の大きいマンションは
まだVHFのアンテナしか立ってない・・
障害のある周辺も当然デジタル化してない、どおすんだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:00:05
>>587-588
そういう所は多いだろうな。ギリギリまで工事申請しないだろうし
当然人手が足りなくなって来年7/24までに間に合わない
要するに予定通りの移行は絶対無理
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:13:36
アパマン問題とか共聴アンテナとかってのは、もう地権の問題だから
厄介なんだよな
だから今TVにウザい位出ている地デジ字幕ですら、ご相談下さいとは
言ってても補助金が出ますとも国が解決するとも一言も言わない
カネのかかる問題で横からいくら『当人たちで解決して!お金は出ないけど!』とか叫んでも
出来る訳ないだろ!
気合と掛け声だけで地権問題解決できるなら成田も八つ場も今頃完成してるっての
放送局と総務省は視聴者バカにしてるのか!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:50:14
× 放送局と総務省は視聴者バカにしてる
○ 放送局と総務省はバカ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:44:14
>>589
7/24どころか7/1からはもうアナログの方ではまともな番組をやらないらしいよ
デジタル移行のやりかたを教える番組を延々流すらしい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:24:11
>>592
それは聞いた事あるがあくまで予定だからなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:51:23
>>592
それも一応「アナログ地上波放送は続いてる」ってことになるんだろうか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:17:12
アナログを早く終わらせるために
また一回り画面を小さくして、黒幕を大きくしそうでwktk・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:03:31
なんか昔のコイケヤトップルのCMを思い出すな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:38:09
まぁ、ここまで地デジが普及しちゃったら、アナログ延長みたいな
税金をドブに捨てるような事しないだろうな。
別にテレビが見れなくても、水道・電気と違って死ぬ訳じゅないし。

今だに移行していない乞食ご愁傷様w
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:52:36
「地デジ化自体をやめてくれ」と言うならともかく、
「停波を延長してくれ」と願う奴は何なの?
1〜2年待てば何とかなるのか?
もう何年も前から周知してるだろうに・・・

スカイツリーの件は同情するけどなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:13:14
未だにアナログだなんて奴はもTV見る気ないしみてもCMにひっかからない。
そんなの無視してればよい。騒ぐだけのケチに金つかっても無駄
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:00:41
貧乏人にしかテレビのCMなんて効果ないんだがなw
これからテレビはどうするつもりなんだ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:23:58
騒ぐだけのケチに金つかっても無駄
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:56:56
バカな大家やビルオーナー持つと大変だな。
今でももうアンテナ工事が混んでて頼んでもすぐ工事とは行かないみたいだし
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:27:34
>>599
いいんじゃね?そう思うんなら予定通り停波しちゃっても
実ユーザー数が以前より2割減った広告メディアが前と同じ収入があるようには
とても思えないですがねw
広告代理店から散々予算ダンピングされたあげく制作予算削減のために韓流番組と
TVショッピングと下らない自局番宣とACの広告しかやらないTVを横目に
TV局員が怨嗟の声を上げながら何人クビを吊るのかが今から楽しみで仕方ないですよw


どうよ? これがお前らの望んだ結末だろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:34:33
>>602
今問題になってるのは、土地と上物と個々の部屋の持ち主が違ったりするような事例や
共同アンテナ立ててた時代と持ち主が違ったりするような物件がメインだ
持ち主がバカなんじゃない。そんな事も知らずに今頃慌ててる総務省のせいなんだよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:37:48
そんな訳わからん物件に住んでる奴が悪いんや。
優良物件はとっくに地デジ化してる。

今頃になってウダウダ言うなとw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:49:27
つか、今頃持ち主がどうのこうの、言ってる時点でアウトだろ
もっとずっと前に話し合いの場を持てよw
そんな奴らはTVなくても困らないからほっぽらかしてるんだろ?
アナログ廃止は粛々と進めればいい。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:17:06
アナログが下衆なテロを増やしたところで
とっくに黒帯や額縁をカットする方法なんざいくらでもあるし、痛くも痒くもない。
悔しければ枠内にでもなんでも乗せてみろと。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:35:21
おう、やってやるよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:46:02
まあ、来年になったら画面全体にテロップ被せて放送する訳だがw
当然乞食はそれでもアナログ見続けるんだよな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:51:25
>609
まあTBS・MBSは当初黒帯いっぱいの幅だった大文字警告文が3日目にして
下段のみの縮小フォント表示になった訳だがなw
たかが20%足らずのユーザーにここまで気を使わないといかん状況で
果たしてその初志は貫徹出来るんですかねw

ああ、たかがじゃないや5分の1だなw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:58:34
アナログ民が強がってられるのも今のうちw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:59:44
>>606
世の中はお前みたいにテレビの事ばっかり考えて生活してるような
暇なヤツばっかじゃないんだw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:12:55
>>612
そうだな
テレビなんて見れなくても困るわけじゃないw
一生アナログ受信してればいい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:14:36
>>609
まあ、来年になったらアナログ延長が発表される訳だがw
当然地デジ厨はそれでもチャンネル切替の遅い地デジテレビ見続けるんだよな?
>>610
どうせ全面テロップも数日で元に戻るに決まってるよなw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:26:13
来年悔しがっているアナログ厨の姿が目に浮かぶww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:46:10
どちらに転んでも地デジはやばいのだけは変わらないからそれはなさそうだな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:16:13
>>615
1年後にお前みたいな地デジ厨を馬鹿にするのがマジで楽しみでしょうがないよw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:32:51
黒幕が広がって、画面がナビのワンセグみたいな小ささになるのが
マジで楽しみでしょうがないよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:15
まあ移行に関してのごたごたは面白そうだね。
番組よりも面白そう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:03:48
アナログなんか汚いし見れればいいってんから
枠があろうがテロが出ようがいいだろ
切換は早いし時報が大丈夫だからな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:06:02
CMが効果ある貧乏人はアホやからデジタル導入しよる
効果ないケチな騒ぐ奴らは無視してよい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:13:48
「貧乏人は」「アホやから」
これが糞テロ流す奴らの本音だもんね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:21:55
その糞テロとやらに必死に噛み付く乞食って
ま、日本人とは違った考えを持つ大陸系の方々なんだろうなw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:04:19
大陸系かどうかはわからんが、俺はテロップ常時表示でも特にウザいとは思わんな
別のスレで「黒い画用紙買って来てテロップ隠したわw」とか言ってる奴がいたが
釣りじゃないとしたら必死過ぎるだろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:30:33
意地になっていまだにアナログ続けてる奴は、貧困層
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:31:01
テレビの視聴なんて、義務でも何でも無いんだから、
地デジにしてまで見たい思うなら、地デジ化すればいいし、
そうでないなら、見なきゃいい。
テロップは、やっぱりウザイな。どうしても動くものに意識が行ってしまう。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:22:45
CM中もテロップ出せよ、と思うけどな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:50:26
スポンサー様の出す金に媚びてテロを引っ込める金欠丸出しの分際のテレビが
よくも視聴者に大きく出られたもんだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:07:01
見なきゃいいのに
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:06:00
そういうヤツら程、些細な事でクレームつける為に、
必死でテレビ見てるんだろうなw

そんな人が別に見なくなっても、誰も困らないw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:33:20
局だけは困るけどね。
見てる人の数が多いのだけが拠り所なのに。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:44:34
テープで上下隠しかー
こりゃ、映らなくなるまでテレビを使うって爺さん婆さんに耳寄りな裏ワザだな
どっちにしろ帯無しの番組はもう無いもんなー

ま、こんなのは「いくらでもある」帯や枠を隠す方法のうちの一つに過ぎないんだがな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:50:14
じゃあ、乞食達は来年3月28日までにこれを隠す方法も考えておいてね。
http://imepita.jp/20100910/783660

4月1日じゃないぞ、ましてや7月じゃ無いからな。3月28日だぞw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:51:47
2000円のチューナーでも買えばいいのに
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:54:21
>>633
>>610も読めない池沼なんですね分かります^^
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 22:14:27
こんだけ徹底してアナログ終了のテロップ流してるのに
どんなにアナログ廃止反対して足掻いても無駄。
期限どおりアナログ停波して終了、あとは泣き寝入り。
最後まで抵抗してがんばってくださいw
もちろん電波障害対策も当事者同士で解決するしかない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:29:27
2011年3月までの延長が決定した「家電エコポイント」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1009/10/news074.html


エコポイント(笑)なんてどうでもいいからアナログを延長しろよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:51:22
アナログ延長を叫ぶチョンや中華が多すぎだなw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 00:02:59
>>623>>638か?
そういう発想しかできないなんてマジで頭悪いんだなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:03:12
こうやって在日へ税金が投入される訳ですね。良くわかりました。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:09:46
>>633
なかなかいいじゃん、その画面w

アナログ厨も良かったじゃないか、ちゃんと番組内容がわかるもんな
さすがのテレビ局も音声まではカットしないだろw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 01:11:57
糞画質でも時報があってれば満足なんだからそれで十分だよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 02:35:31
うちの祖父らも、遊びに通ってる老人ホームにあるテレビでいいやって言ってるし
何円かかるだとか、もうそういうレベルの話じゃないんだよね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 07:25:22
そういうレベルの話じゃないから延長しても無駄
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 08:58:33
無駄だとは思うが総務省は馬鹿だから延長するだろうなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:04:48
>>640
地デジ否定する奴を馬鹿の一つ覚えのように在日認定する訳ですね。良くわかりました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 09:41:04
>>643
だよな。貧乏人とか煽ってる奴は完全に論点がずれてるよなw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 10:44:51
>>633ワロタwそんなふうになるのか・・まあそしたらもうテレビなんていいや
大して見るもんないしな。地上波なんてバカが飲み食いしてるクソみたいな番組ばっかでつまんねーし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:10:46
糞みたいな番組しかやってないテレビなんて見れなくていい
糞みたいな番組がどんなに綺麗に映っても糞は糞w

でも俺は糞みたいな番組が見たいから地デジにした・・
糞番組が綺麗に映って満足。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 11:40:15
糞みたいな番組ならともかく、テレビショッピングの多さには辟易する。
ショッピング番組は「番組」なのか「CM」なのか、はっきりせい!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:10:45
はっきりしてるじゃん。CMが新聞のテレビ欄に載ってるか?
お前はそんな事もわからないのかw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:14:49
さてさて、下請け会社が事業停止したな
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3339.html

テレビ局はすでに終わりの始まりを迎えてるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:19:04
それがこのスレに何の関係があると?
それがアナログ終了と何の関係があると?

関係無いリンク貼って楽しいかい?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 12:48:11
NHKだけしばらく延長するというのはありそうだなあ。
建前は難視聴者の救済がうんたらかんたら
本音は受信料取るのを正当化するため
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 13:08:01
>>654
難試聴で救済出来ないならNHKはセーフティネットへ移行を積極的にやってる

ちなみにNHK「だけ」延長することは絶対無いから安心しろw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:17:19
>>641>>648

>>7>>10を見てみるともっと酷くなるかもしれない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 14:59:07
>>655
全部の局が延長するんですね大変よくわかります
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:02:27
やるとしてもこれぐらいまでだろ。

http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/images/003l.jpg

画面にテロップをかぶせるまではやらない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:06:33
>>658
それですら苦情が来たら深夜だけになりそうだけどなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:48:01
なってほしいんか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 15:50:21
もちろんやらない方がいいけど
今のテロップにしろ苦情が来ても完全には消えてないからな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:07:42
騒ぐだけのケチの言う事聞くわけないからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:09:29
これ以上強化したとこで、移行の宣伝じゃなくて
画面にテロを乗せられないTV局のヘタレぶりの宣伝にしかならんよね。
かと言って今のテロのままにしたところで、ほんとに帯を隠してしまえば無傷、
大事なスポンサーも巻き添えで4:3サイズのCMを塞ぐ事になってしまって、あらあらと。

どっちにするんだろうね。
どっちにしても、今の状態は「邪魔」「感じ悪い」ただそれだけで
肝心の移行具合に大差は無いね。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:11:28
未だにテロがどうこう言ってる奴は客にならないからどうでもいい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:15:04
>>663
嫌がらせ以外の何物でもないからなw
あれで地デジに移行しようと思う奴より地デジに嫌悪感を抱く奴の方が絶対多いだろ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:17:15
未だにアナログみてるケチにはは局も嫌悪感もってるから当たり前
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:20:52
未だにアナログ見てる人=ケチ かよw

クレーマーを在日と決め付ける>>623といい
地デジ厨ってホント馬鹿の一つ覚えが多いなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:28:30
>ケチにはは局も

日本語でおk
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:31:48
貧乏人はCM見てデジタルに代えるからな
残ってる奴は賢明なケチだからなにやっても無駄
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:39:36
>>621
>>669

^^;
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:58:40
ほぼ全部オレなのに今更なにやってんだか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:02:52
まぁ、低収入じゃなきゃ別にTVぐらい意地にならずに替えるわな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:03:54
貧乏人しかTVなんかみてないんだよ今も昔もな

674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:21:45
このテロップのおかげで、メーカー側が散々推奨してきた
アナログワイドテレビが、やっと日の目を見れたんだな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:22:27
うちは大家がケチなので
まだ地デジ未対応

しかし、東京タワーとスカイツリーは共用時期あるよね
共振(混信)の可能性はどうなんだ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:30:36
すれ違いだくそが
ここそういうスレちゃうから
室内かベランダにアンテナたてたらうつるよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:43:23
>>671
同じスレで似たような事を2回も書くなって事だよ
お前みたいな馬鹿じゃないし一回読めば分かるわw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:53:19
お前みたいな馬鹿が
何回も同じこと書くからだろが馬鹿が
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:54:38
だいたい2回もてどんだけ馬鹿なんだ
スレも読めないのか
そんな気がないとかどうとか言っても無駄
中途半端に読んでるくせに
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 17:56:33
ここに来る時点で馬鹿なのになに言ってんだか
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:10:54
当初の予定より地デジの普及が進まなかったので一年延長します。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:11:57
ありえません
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:15:07
朝夜7時のNHKニュースがCSでも放送してくれれば地上波に用は無い
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:23:19
>>683
地デジとCSの2重徴収するシステム作りそうだから反対
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:25:17
ニュースはラジオでいいよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:28:35
>ケチ
>乞食
>在日

語彙すっくねえなあ
そもそも「終わらない」スレにスレチ全開で居座って連投してこのザマとか
超ウケるんですけど〜
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:33:13
おまえらは魚釣島で中国海軍に特攻してこい。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:34:16
お前ホントに見る目ないな
まだ誰が誰だか特定も出来ないのか馬鹿輔
でまだ居座ってるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:37:45
絶対にゆるさない顔も見たくない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:50:57
>>682
確かに一年「だけ」延長は有り得ないしな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 18:55:33
11年からVHF跡地つかう前提で
タイムチャートくんでるんだから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:17:19
その計画も間違いなく頓挫するけどなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:18:20
願望はいいんだよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:24:23
PSEじゃあるまいし
知らなかったなんて通らないからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:05:16
知らなかった
気づくつもりもなかった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:19:41
嫌がらせのような黒帯で気付かないのはテレビ見てない(必要ない)人だから問題なし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:35:30
>>675
試験放送を2年ぐらいやるから
最初は微弱電波から発信して、数ヶ月かけて徐々に上げていけば
混信状況も把握できるでしょ
あまりにひどい場合は東京タワーからの発信はすぐやめるだろうね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 20:41:35
>>697
>東京タワーからの発信はすぐやめるだろうね。
でタワーのみ時代よりも難視聴地域が多発したら笑えるねw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:00:07
わらえばいい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:04:15
笑えばいいと思うよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 21:09:57
笑わば笑え
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:55:36
>>658
通常番組の画面を全体の4分の1以下にするその案は
2回目に出たアナログ放送終了計画(改定版)にはあったが、
最新の第3版で削除された。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:05:17
今となってはアナログ終了を見越して中継局の登録点検すらやってないのに
本当に延長なんか出来ると思っているんだろうかね。ホントおめでたい奴多すぎだわw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:06:53
>>694
PSEの顛末(ビンテージ電気製品は例外とひねったり、解除したり)を考えると
VHFロー(NHK総合・教育)の跡地はグダグダしまくってるから、特例で数年間のアナログ延長へ。
VHF4から10は消防などですぐ活用、VHF12と11はNTTが頑張るらしいがテレビ東京だけなので終了。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 08:07:36
妄想なのにageちまった。スマン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:14:54
【レス抽出】
対象スレ:アナログ地上波は2011年に終らないと思う人数17→
キーワード:おめでたい

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 20:54:10
まぁ、放送局勤務の俺から言わせてもらえば、
延期するなんて言ってるおめでたいヤツが
まだいる事が滑稽だわw

別にいいんだよ、アナログ延長しても。
俺の会社に税金投入でメシウマだしw

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 08:05:17
今となってはアナログ終了を見越して中継局の登録点検すらやってないのに
本当に延長なんか出来ると思っているんだろうかね。ホントおめでたい奴多すぎだわw



抽出レス数:2
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 09:30:46
書き込みの知恵遅れぶりを見ると
放送局が潰しの利かない仕事ってのがほんとよくわかるわー
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:37:03
おはようチョン。朝から必死だなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 11:41:47
大陸系、在日の次はチョンかよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:00:40
ホントの事指摘されて顔真っ赤なんですね。良くわかりますw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:05:39
他人を知恵遅れ扱いする前に、アナログ放送が延長される根拠とか
推測するネタを示してね。 まともなヤツで頼むよw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:18:40
つか
延長したところで何も解決しないんだから
延長するだけ無駄ってことがはっきりしてる
ただ貧乏で金出したくないってのが本音だよw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:39:16
TV業界が縮小がどうのこうの
スポンサーがどうのこうの視聴者様がどうのこうの
いくらいったってそれは延長してもどうもならんのだから
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 14:45:47
こうも必死に延期しないと言われると延期するような気がしてくるw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 15:47:20
>>711
助成金制度の延長が発表されてるから
集合住宅はまだデジタル化してないところが多い

アパート・マンション等の集合住宅における共同受信施設の地上デジタル放送対応のための助成金制度 (第2次募集)及び
地デジ対応確認キャンペーン(申込受付の延長)のお知らせ
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2209/p220903d.html

ここの対応次第で延期するかどうかがかかってるな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:04:28
なんだえらそうにはったな
来年8月まで延長決まってからこい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 18:15:26
結局のところ、延長するとか言ってる人は
自分の希望とか憶測が理由な訳ですね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 20:37:30
>>717
オレもついこの前まで延長希望派だったが
薄型テレビ導入と同時にアンテナ設備更新して地デジ安定受信となった今は
どうでもいいつうか来年まで待たずに早くアナ停波しちゃえよとさえ思ってる。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:06:52
つか
こんな綺麗な画質でハイビジョン見れるのに
なにが悲しくてアナログ延長希望してるかがわからない・・


早いとこ安物地デジテレビでも買ったほうがいいのに。
俺は55900円で地デジテレビとハイビジョンレコーダーを買ってアンテナ工事もできた。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:33:17
>>719
ここで文句言ってるのは、アナログの延長を希望してるんじゃなくて、
見返りを希望してるんだろ。だから、コジキとか在日などと言われてるのを
良く理解できない人種なんだよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:40:06
>>720
心の貧しい君に乾杯
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 21:56:01
TVなんかどうでもいいならここ来ないし
来てる奴は皆変態だからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 22:20:19
>>721
よう、乞食。今日は一日中2ちゃんねるかw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:53:56
>>724
よう、ニート。こんな時間に2ちゃんねるかw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 07:22:52
ここでアナログ延長言ってる連中は
自分はさっさとデジタル対応して、自分はどっちでもいいんだけど
テレビ業界のドタバタを高みの見物と決め込んだ連中だろw
デジタルの問題点コピーコントロールも何らかの方法でとっくに突破して
本当にアナログなんてもうどうでもよくなってる連中
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:00:11
かもね
乞食とか貧乏とか吹きまくってる奴がこのスレ最大の失笑対象なのは間違いない
常時テロも帯をテープで隠す方法を周りに教えてめでたしめでたしだ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:13:27
このスレ最大の失笑対象は>>724だろww

アナログ延長と言ってるアホは乞食でも無く、在日でも無かったんだよ。
自ら身分をあかしてしまったw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:59:24
ニートなら親にテレビ買ってもらえばいいのにね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:45:47
>>724の人気に嫉妬w
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:56:30
カウントダウンイベントがあるから

アナログ最後まで見るぜ

731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:24:21
>>730
中距離エリアでもアンテナをVHFからUHFに換えても
まだアナログ受信もできるから

アナログ終了イベントも体験できるよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:41:25
1人会話始まったなw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:30:35
薄型テレビ導入しデジタルしたが、何のメリットもない
アナログのままでいい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 01:42:36
こんな糞スレ上げてる暇あったら、
さっさと薄型テレビ叩き壊せばいいじゃんw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 02:01:40
デジタル移行のメリットは単なるテレビ視聴者とは関係ないところにあるんだろ
警察や消防がちょっと仕事しやすくなるとか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 03:55:53
テープであのうざい字幕見えないように考えているのって結構いたのね
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 04:01:53
テープで隠して現実逃避w
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:15:41
>>736
サブモニタとか垂れ流し用にアナログを使ってる人は多いから、教えて喜ぶ相手は多いよ。
ま、PCで録画消化とかの場合、もっと便利な方法もたくさんある。
テロを流しまくるようになった今とその前とで何にも変えてないのに、回避できてる方法とかね。
意地でもテロを捻じ込みたかったら、画面内に流すしかない手段が。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:09:03
テープで隠して何か解決するのかね??
ただ現実逃避してるにすぎない。

早かれ遅かれデジタル化しなきゃならないのに・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:15:43
とりあえずテープで現実逃避しておいて、
アナログが停波したらその時に地デジ化するか、
視聴するのをやめるかを決めようと思う。

「遅かれ早かれ」じゃないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 13:40:47
このスレって自分の要望を書くところではなく、予想を書くところだろ?
俺の予想は大混乱の中で予定通りのアナログ終了。で今以上に急速なテレビの没落。

俺のところはCATVだから何もしなくてもデジタル対応済み。全く見てないけどね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:19:32
オール電化住宅でガス会社と契約してるようなもんだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 14:49:12
本下水が来てるのに
未だに汲み取り式便所のままな様なものだな・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:26:20
つーか、嫌がらせが趣味なんだよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 10:19:01
>>740
そうそう、見たければ見るしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 12:48:22
費用対効果が重要なんだな。
今の地デジには、費用に見合ったメリットがなさすぎる(自分には)
だから、今は地デジ化しない。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:25:35
費用対効果なら尚更早く地デジ化したほうがいい
来年はエコポイント終了で
さらにアンテナ工事が激込みで工事費用が跳ね上がるらしいぞ・・

現に数ヶ月前までの工事費が2〜3万だったのが
今はもう5万が相場になってる
来年はもっとボったくられる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 13:37:56
>>747
エエエっー、そうなのか?
今よりも、さらに値上がりするのかよ。ひどいな。
それじゃー、もう、地デジ化をあきらめるしかないよ。
まあ、ネットとラジオがあれば、なんとかなるだろ。
ラジオはデジタル化とかしないよね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 18:50:28
待ってて再来年くらいでええやん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:38:41
くやしいのうくやしいのうwww
工事費材料費高騰で直前厨涙目w
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 19:59:09
街の電気屋はもうね、ウハウハですよ。
素人相手でボッタ天国な来年に乾杯w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:02:55
工事は先にやったしな、別に見る気になったらチューナー入れればいいだけだし問題ないや
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:23:13
>>751
いちばんわかってない割に文句だけが多い消費者層の
「別に買い換えたくなんてなかったのに」という暗い気持ちとともにやってくる注文が
山のように津波のようにやってくる来年がウハウハだと?
過労死しないことを祈る
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:35:10
客から預かった修理品を捨て、客の預かり金を横領するという犯罪行為を
した>>474の店(でんき館フィスコ)だって、
アンテナ工事の依頼が来てウハウハでしょう

まさに特需
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:35:20
>>748
再来年になればまた安くなるから急ぐ必要なし。
つまんない番組だらけだし、天気とニュースだけワンセグで見ればおk。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:41:04
業者はこんなとこでデジタル移行のペテンを繰り返して
今更効果が上がると思ってるのがお笑いだわ
傍観側と真逆にまあ必死なこと必死なこと
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:42:14
今年の3月に地デジアンテナ新設工事を14800円で完了した俺は勝ち組w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 20:47:15
地デジ化しない俺の方が勝ち組
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:19:26
友達に夏休みの宿題まだやってないよネ!と同意求めつつ、
気が付いたらやってないのは自分だけだった みたいな匂いがするw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:32:30
そりゃ供給はそうそう増やせないのに、
需要が増えたら、施工費も値上がりするよなー。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:03:57
宿題はやってないと先生に怒られたけど、地デジ化はしなくても誰にも怒られない。
だから、自分だけでもいいや。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:07:51
>>760
需要・供給の関係だけで施工費を上げられるかねぇ?
結局、施工費はそのままで施工待ちの期間だけがどんどん延びていくだけじゃね?
「倍出してくれたらすぐに工事したげるよ」なんて言うような業者、誰が信じる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:34:42
アンテナ工事なんて業者のいいなりだろjk
○ジマ電機行って聞いたら
いま工事代が上がってまして・・ってはっきり言われたよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 22:47:56
>>763
言いなりってことはないだろう。
高ければ頼まなければいい。
アナログが停波するまでに何とかしようとか思わないで、呑気に構えていればいいんじゃね?
実際停波してみたら、案外TVなくても生活に支障がないかもしれないし。
俺は、停波してから考えようと思ってるよ。しかし予定通りに停波出来るのかね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:15:33
TVうつらなくて全く支障ないからいますぐていはしろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 00:22:43
>>763
コ○マというと客からリサイクル料とって引き取った家電製品を
リサイクルに回してなかったことが発覚したあのコジ○か
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:30:35
ノ○○電気の店員さんに聞きました。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:34:13
>>762
そりゃ強気だからね。他も同様に便乗値上げするだろうから。
「どこが一番安いか」ではなく、「どこが一番高くないか」の比較しかできない。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:35:58
アンテナやブースターを自分で購入すれば高くない。
自分でアンテナ工事が出来れば自分で施工するのが一番経済的。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:49:09
>>769 お客様
私どもの店では、お客様が独自でご購入されたアンテナ・ブースター・分配器・ケーブル
での施工工事はご遠慮させて戴いております。
また老齢家庭での屋根上りも危険です。
こいつ、もろ文科系で機械音痴なんだなってなご主人様もたくさんお声を掛けてもらっております。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 08:55:29
そう言えば隣のご主人が地デジアンテナをつけるために
屋根に上って足滑らせて転落して入院したな・・
2階のベランダに落ちたから命は助かったけど
たった何万か安く上げるために無理するなよ・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:15:09
>>771
その通りで御座います、お客様。
私どもは社会通念上の良心的なボロ儲けをしているだけで、ボッタはしておりません。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:20:10
室内アンテナがあるやん素敵やん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:41:15
無理して屋根の上にアンテナ立てなくても、ベランダに設置すれば映る家も結構あるんじゃね。
室内アンテナでも映るかもしれないし。
しかし、国策でこんな事やるなんて、やっぱひどいな。
まあ、TVの視聴は義務でも何でも無いんだからしょうがないか?
「今までのTVはあと少しで映らなくなるから、その後もどうしても見たければ自分たちで何とかしてね!」
って事だもんな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 09:51:35
>>771
そうだな、たった数万円けちって、入院なんて馬鹿げてる。
いっそのこと、TVなんてやめちゃえばイイんだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:17:22
無(銭&線)家は自分でやらずにいられない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 10:28:20
>774
今までは、周りと話を合わせるために、嫌でも無理矢理目を通さねばならないという
半ば義務としてテレビに縛られている人が多かった。
今回の件は、そんな「世の中の足手纏いであるテレビ」から大勢が脱却する大チャンスだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:06:04
まあ単身者ならいいけど
子供がテレビもない家庭だと
いじめの集中攻撃受けないことを祈る・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:31:02
>>778
そう言えば思い出したなぁ
ちょうど俺達は小学生の頃、世の中はまさに白黒からカラーに買い替える時期で
早々とカラーを買った家の子は、あれの色は何色なんだぜなんて自慢してた。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:40:09
>>779
色がないだけなら話についていけるが
テレビそのものがないわけだから
そういう子は悲惨だ・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 11:51:26
>>780
そういうのを、はぶんちょって言うんだろ
可哀想な子供たちだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:31:43
どこの方言だよ?
これだから田舎モンはw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:20:07
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はぶんちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:24:15
小さい子供のいる家のほとんどはもうデジタルに移行済みだろ。
>>778は心配しすぎ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 16:57:50
今の子供ってテレビの話題するの?
少子化でプライムタイムはクイズ番組や食いもん、家庭役立ちネタとかそんなんばっかだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 19:44:04
今の小学生の話題は当然DSだろ。
うちの子のDSはまだアナログだからデジタルに買い換えてやらねば。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:00:18
なんか消費者が自分でアンテナつける話題になると必死で危険だってわめく人がいるけど
自分でアンテナつけるってそんなに珍しいことか?
ホームセンター行ったら普通にアンテナ用品売ってるし
瓦屋根じゃない陸屋根の家とか集合住宅の人はさほど難しい作業でもないぞ。
瓦屋根の家だってベランダくらいいまどきあるしな。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:14:09
本気で地デジ化したいやつは
どんな方法でもやるだろ

怪我するのも自己責任
金払ってアンテナ変えるのも自由
地デジ化しないのも自由
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 20:39:29
テーブルテレビのプラン変更だけだったなぁ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 21:12:08
>>785
自分の子供に今の学校での様子を聞いてみたが、
今でも子供の話題のかなりの部分はテレビ番組。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:05:47
>>785
子供が居ない過疎地の住民は黙ってろよw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 22:15:30
地デジのアンテナは同軸むいてシールドと芯とを左右にわけて
Tの字にするだけで地域によっては映るよ。さらにアンテナの周
りに物をおいてうまくアンテナに電波を集めるよう微調整。
昔、マンションに地デジアンテナがなくて、地デジテレビ購入したときに
しばらく上記の方法で地デジ受信してたよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:16:55
室内アンテナってどうよ
一家にテレビ一台とかならあれでいいんじゃ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 23:38:37
>>793
場所によるだろうね。
俺のところは部屋の中に置いてちゃんと映る。前を横切るとダメだけど。
@調布市
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 05:00:29
アナログはUHFで延長になります。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 07:04:15
アナログは延長されません。
されれば、いままで大金かけて地デジ化した人に
言い訳ができません。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 10:28:25
地デジは満足度が高いそうだから
別にアナログが続いてもいいんじゃね。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:10:38
>>797
続けないための、地デジ化なんだけど…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:33:23
この不況下で停波延期したら、日本は終わる。
景気に大ダメージ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:46:35
この際、車も2015年でガソリン販売停止にすればいい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:55:12
地デジに全く無関心だった親父が今朝特売のチラシを見て
2台も地デジ買ってきた・・

よくチラシ見たらめちゃ安だな、
エコポイントと下取りがあって、ただみたいじゃん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:00:33
地デジ化した人は満足してるから言い訳する必要がないってことだろ。
デジタル止めるなら別だが。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 13:48:43
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 64発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1282383596/296

>「アナログ終了」のテロップが
>TV画面に出て見辛い。あれ
>では逆効果ではないの?〈治〉

こち亀の作者のテレビも全部地デジ化してないのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:47:09
こち亀の作者って今何歳だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:01:04
>>804
今年で58歳だな
寿司屋のババアにアナログテレビを絶賛させてたし
典型的なアナログ厨なんだろうな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 17:01:45
ケーブルならデジアナ変換で送信するし、
アナログ帯で選局できる以上
ある意味2011年にアナログは終わらない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 18:43:16
ならば、アメリカはまだアナログ終わってないことになるな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 21:19:09
アナログ延長厨は、ケーブルという選択肢が無い貧乏人なので
デジアナ変換には無関心。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:16:46
そろそろ新築マンションの共同アンテナも地アナなしのところが出てきてるかな?
近所の2年ぐらい前に立ったレオパレスは地アナなしだ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:13:14
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:51:02

812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 13:51:24
>>809
もうこれから建つマンションは地アナなしだろうね。VHFアンテナも製造中止だし。
うちの実家も17年前に立てたVHFアンテナを外して新しくUHFアンテナを立てたよ。
東京タワーだからMXと放送大学は映っているが。
813e-名無しさん:2010/09/20(月) 15:50:40
 オーディオ専門店になら、VHFアンテナはある。
コミュニティFM深夜早朝の、音楽流しっぱなしタイム「エアチェックマニア」はおる。
VHF-Loデジタルラジオに特化した製品も。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 18:39:39
なんだよなデジ化ついでにVHF取っ払おうかと思ったが
FMに使えると思ってそのままにした。
まだつなげてないんで意味無いんだがw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 04:55:13
V・H・F!V・H・F!
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:45:52
U・H・F!U・H・F!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:21:40
U・F・C!U・F・C!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 13:41:44
C・T・C!C・T・C!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 15:27:42
なにこれこわい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:51:38
V・H・S!V・H・S!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:01:06
V・T・R!V・T・R!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 22:13:26
B・B・Q!B・B・Q!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 12:31:04
おい、おまえら。そろそろこっちに戻ってきなさい。

TV局だか総務省だか知らんが、上下のテロップとかくだらないことはヤメロ。
アナログの停波が来年なのを知らないやつなんかいないだろ。
自分の周りでは、ジジババでもみんな知ってるぞ。そしてみんな文句を言ってる。「テロップが目障りだ」と。
停波の日が来たら「それではさようなら」って言ってスパッと停波すればいい。
チューナーが5000円以下で売ってるんだから、TVが見たいやつはちゃんと自分で対応するだろう。
あっ、アンテナの問題があるか?
アンテナを立てなきゃならない地域の人はお気の毒だよね。この際だからTVヤメれば?

とにかく、地デジになってもTVを見てもらいたいのなら、嫌がらせをやめて、
放送の質を上げることを考えてもらいたい。どう考えても逆効果だぞ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:58:46
テロップが目障りならさっさと買い換えろよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:09:41
それなんて嫌がらせ商法
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:15:51
>>824
それが嫌がらせをしている理由なんだよね。
だったら、テロップにそのまま流せばいいのにね。
「アナログ放送の嫌がらせは、来年に向けてエスカレートしていきます。」
「嫌がらせを受けたくない人は地デジ化してください。」ってね。

でもね、どうやっても見れない人がまだ結構いるんだよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:36:06
>>826
お前の頭の中では「結構」ってのは1割にも満たない場合でも使用されるのか?w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:21:02
テレビで宣伝してる商品は買わないようにしような。
あれは逆宣伝だな、バカなメーカーだ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 19:35:12
今の状態いいよ
テープなり紙で覆えば即効解決だし、テレビは手前で手前の評判を落としてくれてるようなもん
このスレで貧乏だのなんだのスレチで抵抗を続けようが、それこそ現実にはなーんの効果も無いしな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:26:45
クレーマーに何言ってもムダって事ですわw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:08:54
CM中もレターボックスにして上下に警告分を常時乗せつづけろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:24:53
現代ビジネス
地デジのデタラメ 第1回
テレビを買い換えても映らない! 続々と生まれる「難視聴」──あなたの家は大丈夫か
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1118

地デジのデタラメ 第2回
今年度だけで870億円!「携帯電話1台から電波利用料250円徴収」そのカネが地デジに回されている
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1144

地デジのデタラメ 最終回
関連団体を次々作り「天下り」「高給」「補助金」拙速な地デジ化の陰で肥え太る"電波官僚"の噴飯
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/1194
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:26:30
>>831
だなー
なにも画像の上にかぶせるわけじゃないんだから問題ないだろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 05:35:51
2012年にならないとCMに手をつけたり、NHKが終日警告しないんだろうな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 13:32:17
>>834
2012年?どうゆうこと?kwsk
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:57:03
アナグロ延長
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:49:50
延長する理由もメリットも何もないのに何言ってんだか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:39:29
高性能室内アンテナでもちゃんと窓側におけば登らなくても映ります!
こういうこともちゃんと宣伝しとけ!総務省!TV局!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:39:48
進もうが引こうがテレビは地獄というだけ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:41:38
>>838
それはやってみなきゃ分からない。
屋根上よりも障害物も多いから、いくら高性能アンテナでも
電波が遮られては意味ない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:41:40
いつアナログ延長発表するかな?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:57:14
しません
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:58:40
アナログ帯域すでに他に歳割り当てされちゃってるのに
延長できるわけ無いだろ ばか!
つい先日、ドコモに認可された携帯動画も、アナログ帯の後のサービスだぞ
もう来年のサービス開始に向けて準備に入っちゃってるのに、止められ訳がない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:19:35
国がやることに計画通り行くことは少ないw
しかも国はテロップ流すだけでアパマン対策を放置してるのに
物件によっては地デジ受信対応に数百万かかるらしい
管理組合内でも揉めてる物件多数
そんなの放置しておいて、うまく移行できるはずがない・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:21:35
ここまで来たら延長はもうありえないだろうな
もともとここで主流になってる意見は「デジタルに切り替えられない家庭のことを考えろ」
ではなく「そうでなくても落ち目のテレビ業界はこれ以上視聴者が減るデジタル移行に
耐えられないだろう」だったわけだが
テレビ業界は既にあきらめモードで延長のえの字も言わないし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:45:26
延長したところで文句言ってる人は何も救われない
よって延長する意味がない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:50:46
集合住宅も結局ミンスが救済することになるんだろw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:53:53
>>844
いったいどういう計算で数百万かかるんだろうな
今現在テレビが映る程度に構内配線が生きているんなら
地デジのUHFローチャンネルくらい通るし
アンテナ交換だけで済んでしまいそうだが
(各家庭は5000円チューナー買えば済むだけだし)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:54:14
>>844
数百万ペソ?
数百間円もかかるという物件はたいていBS対応も含まれている。
もしくはぼったくり。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:05:29
水増し普及数と問題山済みで停波不可能
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:08:19
民放各局がまともな経営をあきらめたように、総務省もアナログ並みの普及はあきらめているんじゃないかな。
これだけ努力しましたというところは見せつつね。で、見切り発車だよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:16:01
総務省は最初から普及なんて考えてないよ。
本当は地上波局は減らす方向にもっていきたいんだし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:17:41
ま、どんだけがんばっても「アナログ停まってからデジタル対応は考えるよ」という家庭は
あるわけだし(それも思ったより多そう)100%めざすのは現実的じゃないからな。
そもそも「アナログ停まってからテレビが本当に必要かどうか考えるよ」という家庭も
けっこうある感じはする。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:20:13
災害時のライフラインとしてはテレビよりAMラジオの方が現実的だしなぁ
阪神大震災のときは電気こないからテレビなんて役に立たなかったし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:53:52
心底苦しんで貰いたい相手には、一番の本音は隠すわけさ。
苦しませたい奴にはね。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:31:08
TVなんかアナログのときから見てるのは白痴だけ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:55:04
>>852
だったら地デジに移行なんて無駄なことぜずに、衛星放送のみしちゃえばよかったのにね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:57:08
ローカル局や移動体向けの放送の事考えたら衛星への全面移行は当分無理だわな
まあ現状でも問題は色々あるわけだがまあ延長はないだろう
延長しても問題解決しないしw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:21:23
とりあえずスカイツリーが本格的に電波を送信できるようになるまでは、
アナログ放送を延長すればいいのに。
東京タワーが送信をやめたときに向きを直さなければならない人が出るよ。
なんか、かわいそう。電気屋が儲かるだけじゃん。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:17:19
将来また新しいタワーに送信所が映った時のために
自動追尾アンテナを開発しようぜ
FMなんていろんな所から電波が出てるし尚更だ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:41:07
>>860
地上波なんてやめようよ。衛星放送でいいじゃん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:41:17
気象条件次第で受信障害では使い物にならない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:00:21
>>862
我が家では天候による受信障害に遭遇したことが無かったので盲点でした。
地域によるのかな?それともアンテナの性能?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:05:34
だから地域やアンテナ性能じゃなくて気象条件だっつうのw
ついこないだの嵐でもアウトやったし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:09:44
映らなくなる程度の悪天候なんて年に一回あるかどうか程度だと思うぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:14:19
>>865
東北・北陸・北海道だと積雪でだめになることもあるぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:35:53
衛星放送は田舎ほど障害が少ないのか・・
東京東部の俺んちは台風はもちろんアウト、
雲が多くてもノイズが入るときがある
何度録画失敗してるか数え切れない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:09:45
気象や災害用にアナログ残しとけばいいのに
なーんで全面廃止なのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:39:00
とりあえず民放を先に停派して
NHKはあとからの二段階の方が良かったんじゃないか。
その方が融通がきいたと思うが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:28:58
45型以上で方向、ケーブルちゃんとしてれば
どこでも雲多い程度でノイズ出たりしねえよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:00:34
>>870
そうだよね。
なんか自信満々に否定されちゃうとねー。

>>866
積雪でだめになるのは、地上波でも同じじゃない?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:32:45
何度も録画失敗してるとか言ってるヤツは
単にアンテナの方向がズレているだけ。

台湾や韓国じゃあるまいし。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:39:30
>>856
テレビが普及したとき、「一億総白痴」という言葉がはやったな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:35:14
乞食だの貧乏だの一人で言ってるだけで他に言葉を知らない奴はぱったり消えたね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:50:54
アンテナ問題には少なからず同情する

だが延期には反対だ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:53:19
>>874
乞食のお前はいつ消えるの?それが重要だわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:55:52
そういえば間抜けすぎる失笑対象も消えたなw


724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:53:56
>>724
よう、ニート。こんな時間に2ちゃんねるかw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:32:49
延期よりも前倒しで停波してほしい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:13:16
スカイツリー完成前に停波って
あまりにもバカ過ぎる。

ビル影の影響エリアが確実に変化するぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:14:38
>>878
何かテレビに関係した仕事をしてるの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:49:19
デジタル導入した奴は皆思ってるよ
アナログ意識した糞放送が未だにあるからな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:20:27
>>881
だからどうしたお坊ちゃま
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:27:17
どうもしないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:43:20
>>881
それはアナログを意識しているんじゃなくて
プロダクションや放送局の方が貧乏なんだよ。
あんなにごねていたタモリ倶楽部なんて一瞬でワイドになったぞ。

CMは4:3が多いのは笑えないな。レターボックスにして警告しないのもいやらしい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:58:58
CMの方が先にワイド化すると思ってたんだけど
CM制作業界の機材更新が遅れてるのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:42:22
機材更新つうかいちいち撮り直すのアホらしいからだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:50:30
いや明らかに新しく撮った新製品のCMも4:3がまだまだ多い
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:19:23
テロップ連打とは全く対象的のCMのアナログ維持は、デジタル移行の無理矢理っぷりが物凄くあからさまに表れてて面白いよね
業者も金蔓であるスポンサーが離れると困るからCMがアナログ維持でもまったく叩けないしね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 05:54:33
相当抗議来てるだろうなあの字幕嫌がらせに
もうみんな2011年には変るってわかってるのにな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:28:50
あれぐらいしないといざ終わったら知らなかったと騒ぐからな中国人なみに
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:32:38
騒ごうが無視すればいいじゃん
告知は十分行き届いたんだから
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:44:23
だから抗議も無視してる
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:52:52
騒ぐ抗議は無視しないくせに
嫌がらせは無視してやる
全くやり方がおかしいよな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:17:07
アリバイ工作よ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:13:09
へェ〜
そんな字幕なんか出てるんだ?
ぜんぜん見たことないな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:33:42
あれ・・・・アナログ放送って特定チャンネルだけ放送終わったのかな・・・・
1時間前から急に映らなくなった・・・ 近所も全滅っぽいからどうなってんだ・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:01:34
>>896
今回は機器の障害と思われるが、
総務省のアナログ放送終了計画ではアナログ放送とデジタル放送で
放送時間の差別化は検討項目になっているから2011年7月を待たずに正式にそうなる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:18:45
>>897
機器の故障っぽかったですテロップでお詫びがきた
半年で2回も壊れるのかね・・・
デジタルに移行したいけど 県境だから隣県の放送取れるかが難点だ・・・
仕事は隣県なので情報は欲しいし・・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:36:39
>>898
アナログ放送機器は2006年あたりから更新しておらず、無理して使っているから
これまでより高い頻度での故障もあり得るかと。
もしアナログ放送が延長になった場合、機器の問題で中継局によっては
その最終期限まで放送できない所が出てくるだろう。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:39:15
>>889
映像新聞 2010/9/20号
アナログ終了常時告知スーパー コールセンターがパンク状態
ttp://megalodon.jp/2010-0926-1518-22/www.eizoshimbun.com/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:53:13
「目障りだから消せ」
朝鮮人的なクレームで長電話が多いから、そりゃパンクするわなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:33:57
移行周りの事情に詳しい人も多い中
語彙の少ない馬鹿約一名はバレバレだなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:33:58
このすれあほふたりしかおらんだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:39:55
こんなイヤガラセしてどんな得がアルノデスカ、日本人アタマ悪いのデスカ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:49:50
普及に努力したと言える
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:56:21
いざ停波する頃になって騒ぎになるより、
もうしつこ過ぎるという位の宣伝を前もってやってる方がいい。
国民全員に周知徹底させるんだからやり過ぎと思われる位でね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:57:20
もう誰もが分かってるのにな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:58:23
まあ、こんだけやっても「なんじゃ?うちのテレビ映らなくなってもーたぞ」
って言い出す人は確実にいるんだろーなぁ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:54:49
本当に全員に羞恥したいなら拇印でも押させてみろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:18:15
VHFアンテナで見てる奴はテレビさえ買い換えれば地デジになると思ってるやつも多いな
周辺の家を見るとまだ大半がVHFアンテナだから他人ながら心配だ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:49:40
これだけ、嫌がらせの様な告知をしたんだから、停波したときに文句を言う人なんて無視でいいよ。
そんな人に真面目に説明しても、理解してもらえないだろうしね。でも、実際にいるんだよね。
すぐに”カッー”っとなっちゃって人の意見に耳を貸せなくなる人。
VHFアンテナの人には「このテレビのアンテナはVHFです」って告知をすればいいのに。
無理なのかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:53:51
同じ局で作ったローカル局の番組でも
エリアによってVだったりUだったりするし
ケーブルでU→Vとかやってる地域もあるから無理だろうね
つうかそこまでやらないと理解できない人って結局何やってもダメレベルじゃね?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:19:14
そもそも、騒ぎすぎなんだよね。
TVなんて見れなくなっても、死人が出るわけじゃ無し。
制作サイド側が見てもらえないと困るからあの手この手で嫌がらせ(告知)をしてるんだもんね。
もう少し、国民を上手く誘導することは出来なかったのかな?
TV以外の娯楽が満載の時代に、無理やりデジタル化なんか推し進めるから、問題が起こるんだよ。
自分は国のやり方が気に入らないし、B-CASだのコピ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:21:52
>>913の続き(間違って途中で書き込んじゃった)
10だのがなんだか納得できないので、デジタルには移行しない予定です。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:09:52
TVがないと楽しみがなくなって死ぬぞうちの親。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:09:44
だから自分の意思で止めるなら勝手に止めろってw
誰も止めねーよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:13:59
レンタルが常時80円のご時世、テレビが勝手に離れて行こうが映像娯楽に困る事は無い。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:20:27
よかったね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:10:39
サーバー代がもっと安くなって
オンデマンドや安い動画配信が軌道に乗れば
TV電波の存在価値は無くなるような気がする
画質だって17Mbpsの地デジより高いビットレートで
H264で流せそうだし2K4Kも行けるかもしれない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:20:26
そうかそうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:33:35
>>919
値段が超安くて自分好みの番組を選別出来るシステムならそっちのほうが良いな。
パソコンない環境でテレビ番組つまらないからゲオとかでDVDレンタルしまくって夜に見てる。
お笑いと映画と昔のドラマ物メインに。
バラエティー番組すら今は退屈な番組だらけだからさ。
地デジになろうが地方はメリット感じないな。
ローカル限定番組とか見ても退屈だしローカル局選定の深夜枠の番組も退屈。
テレビショッピングだらけってのも萎えるし地方は地デジになろうがメリット感じないわい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 04:33:55
>>921の言い方だと地デジかどうかじゃなくて地方局の存在そのもの否定だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 07:45:32
何かにつけて文句を言う、典型的なクレーマーって事です
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:18:28
保守
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:41:33
スカイツリーが出来るまで、延長されないのかな?
どう考えても理屈がおかしいと思うんだけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:54:33
このまま予定通りになれば「無理が通れば道理が引っ込む」だな。
首都圏の人は大変だね。
まあ、実際にどのくらいの世帯に影響が有るのかは、やってみなきゃわからないらしいしね。
コレを機に地上波とサヨナラするのも有りかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 12:43:13
当面、ラジオでもいいだろうし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:22:10
ラジオもつまらないしなw
お袋がテレビ好きなんで工事をやる羽目になるんだろうな、
スカイツリーが出来る前に。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:49:22
今ですら工事の予約待ちする状況だから、さっさとしないとテレビ見れない状態が続くかもよ
930デジ男 :2010/10/08(金) 15:04:57
画面がどうなるのか情報がいまいち伝わってこない。  
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:28:18
>>929
ほんと!あれま。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 19:50:56
当面の間、
スカイツリー完成=タワー終了にはならないのに
お前らは何で悲観的な話しかしないんだよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 21:27:39
>>930
2011年6月30日に通常番組は終了。その後は告知画面のみ。
(ただし、放送大学は別スケジュール)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:05:31
>>933
それ見直しになったはずだよ
最後まで放送するって。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 03:31:40
>>934
ソース
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 05:23:01
関東の公務員住宅、公務員研修施設を地方のアンテナ工事会社に
格安で泊まってもらう政策でもしたら?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:02:33
それで何か解決するのか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 08:33:21
案外、焦らせてTV買わせて工事させるという景気刺激策のつもり
なんだろうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:06:25
ケーブルテレビの人は総務省がデジアナ変換を要請したから
実質4年の延長になるエリアもある
一度ケーブル会社に問い合わせすることをお勧めする


http://www.soumu.go.jp/main_content/000055104.pdf
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu12_000014.html
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:17:49
>>937
関東、アンテナ工事の順番待ち期間の短縮
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:58:05
工事後回しにしたら混みあうよって何年も前から言われてるのに
何でそんな奴らに税金使うんだよw
別に停波に間に合わせる必要性もないしw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:05:59
>>932
東京タワーがふがいないから。
というより、昔よりタワーの周りにビルが建ってきて映りがショボクなっている。
それなりに期待しているんだよ、スカイツリーに。
                    @埼玉北部に近い中央部
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:17:29
>>932
>スカイツリー完成=タワー終了

という前にアナログ終了した時点でタワー終了だろ。この板的には。
ただラジオや携帯やら試験電波では使われるらしいがな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 13:18:25
ミス>>942
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 14:16:29
スカイツリーが出来るとFM局もよく聞こえるようになるのかな?
TOKYO-FMも辛くなって来ている。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:16:04
>>941
空いてる施設を使うからたいして金はかからないのだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:02:42
>>941
>工事後回しにしたら混みあうよって何年も前から言われてるのに

すまんがテロップ出るまでそんな話は聞いたことなかったよ。
アンテナの事が色々言われだしたのはここ最近。
それまでは「数千円のチューナー買えばそれでOKなんでしょ」てなレベル。
今でもビデオデッキやアナログレコーダーが使えなくなる事を知らない人は多い。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:11:01
そんな事より>>934のソースはまだかよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:22:28
>>945
今のところ、東京タワーに残る予定じゃないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:25:20
アナログ終了で東京タワー終了>>943とか、
ツリーでFMがどうのこうの言ってるヤツ>>945とか、
どんだけ情弱なんだよ。

そんな情弱達は、ネットする前にやるべき事があるだろうに。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:43:42
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:06:37
情弱が開き直ってるスレw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:16:54
>>948
正式にはまだ決まってない。

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_10.html
2010年10月4日(月) 第55巻 第13438号
「新たな難視対策」に全力・工程表作成など
営業・編成現場から「年内には結論を」の声
民放連、アナ終了問題・今月デジ特委など注目

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_9.html
2010年9月2日(木) 第55巻 第13418号
通常番組停止時期巡り依然両論周辺
会長・事務局一体化対応有無に疑問の声も
委員会・理事会正規手続き経て統一指針必須視
アナ終了計画、「最後まで…」及デジ営業早期対応など

ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2010/2010_8.html
2010年8月20日(金) 第55巻 第13411号
アナ終了第5ステップ巡る“会長発言”の行方B
広瀬氏「若干の番組の傷みは許されるだろう」
編成判断決定後「アナ・デジ営業」対応方針固めへ
地デジ、スーパー被せ手法と番組商品価値焦点
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:25:39
>>953
>>934が見たソースは>>951みたいだぞ
何の説明も書いてないから分かりにくいけどw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:42:12
質問だけど
地デジは何のために開始するのか
俺には理解できない。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:48:03
>>955
電波の効率利用
957945:2010/10/10(日) 16:59:20
情弱だけどそれは知っているな、具体的に何につかうか知らないけどw
でもうちの周りのアンテナ工事が未だな家が多いな。
ところで、使わなくなったVHFアンテナはずっとあのままなのかな?
トップをUHFアンテナにしたいんだろうな、二段目の家は。
うちは全面建て直しでいいんだけど。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:33:35
>>957
なんかまちがた?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:41:52
いいんじゃないの?
不動産でいえば区画整理だよね。
ところで、またニュー速でテレビいらないとか騒いでいるねw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:54:52
これかw

テレビ止める奴って結構いるんだな ネタかと思ってたw デジタル化で受信料、最大1割減 NHK試算
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286685882/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:14:57
規制で書き込めないんだけど、
屋根裏にでもアンテナを隠し持っていてコッソリ観たいなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:20:14
>>960
もうNHKも折込済みということだな。
停波延期はないな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:24:43
>>962
契約減る事が、受信料を値下げしない言い訳になるから、
NHKにとってはある意味メシウマ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:39:12
>>963
それどころか値上げするかもなw
実際は1割減じゃ済まないと思うし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:49:33
俺は厨房の頃は、UHF放送をバカにしていたんだけど
UHF放送って意外と使える電波なんだね?

それとデジタル放送でテレビが綺麗に見えると言うことを聞いたけど
見ている人からすると、綺麗に見えたって別に関係ない気がするんだけど?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:51:21
>>965
SD地デジテレビの売れ行きが悪いことから考えるとそんなことはないな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:01:57
あんま関係ないんだけど損した気がするからな。
貧乏性なんだよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:28:57
>>967
価格安いからそれだけでは済まんだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 17:58:45
>>966
格安チューナーの方が安く済む上に今使ってるテレビを捨てなくていいからな
テレビが壊れて買い替える場合も大手メーカーは今は出してないから
SD地デジテレビの存在自体知らない人も多いだろうし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:18:26
普通の人はテレビは結構長く使うイメージだから
どちらかといえば名の通ってるメーカー品を買うからね。
店の人は当然どうせ買うならとHDTVをすすめるだろうし、
それでもSDでいいですと言い切るのは
良くも悪くも意志がかたくないと難しいな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:27:42
>>969
チューナーは買い換えない人だからターゲットが違う。
むかしはメーカー品でもSDがあったが売れないからなくなっただけ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 18:54:22
まだSDでいいって人は壊れなきゃ買い替えないんだからSD地デジテレビなんて買わない。
買い替える人は損した気になるのが嫌だからあえてSDを選ぶことは少ない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:03:55
地デジのSDTVを買うって買い替え以外ではどういう人を想定してたんだ?
地デジは停波になるずっと前から買い替えてでても早く見たいけど
HDは必要ないってのは無理あるだろ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:09:04
HDが主流になってから出たSD地デジテレビってあったっけ
19型とかだとあったのかな
HDがまだくそ高かった薄型テレビの黎明期にNECとかが720×480の42型とか出してたが
それでもけっこう高かった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:28:15
>>972
SD地デジテレビがあった当時は買い替えばかりだった。

低画質が損した気分ということは綺麗に見えるかどうかは関係あるということ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:30:00
>>974
『主流』って地デジテレビの何割ぐらいがHDになったとき?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:03:26
>>976
液晶テレビの大画面化がまだ難しくて40型以上はプラズマ有利と言われてた時代があって
その後液晶で32型、37型が出始めた頃にはもう28型以上でHDじゃないテレビなんてなかったよ。
つまりその質問の答えは「ほぼ10割」。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 22:31:57
テス
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:12:38
>>977
そりゃ10割になったときが主流ならSDはないだろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:17:37
だから「HDが主流になったあとにSDテレビなんて見たことないけど」と。
同じ大きさでHDとSDが並立してた時期なんて、地デジ放送が始まった後では見たことない。
だから「SDに需要なんてなかった」と言われても、実例がないのでは、と。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 23:38:32
>>975
実際は損してないのに損した気になる。
借りた金を返すだけなのに何か損した気になるみたいなもんだなw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 00:33:11
>>980
つまり、意味のないことを言っている。

また、始まった後しか並立した時期はなく、
同じ大きさだけで比べてもSDははるかに売れなかった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:15:54
>>981
気分だけの問題じゃないよ。
S-VHSはなかなか売れなかった。
市場は画質の差と価格差の影響を受けている。

SD地デジテレビの存在を知らない人が多くても
画質が大して変わらないなら、『SDのほうが安くてよいぞ』という声が
ネットで広がったり、SDに力を入れていたサンヨーはもっと宣伝しただろう。

結局VHSとS-VHSの差よりSDとHDの差のほうが圧倒的に大きく市場は
HDに動いた。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:34:51
D-VHSがどんどん売れればその意見でもよかったんだがなあ。
残念だ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:38:25
D-VHS、すごい高画質で1本4時間も録れてすごい規格だと思ったんだがなぁ。
ええ、HDで使ったことはありませんよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:46:01
単に地デジに移行しなきゃいけないし
地デジはハイビジョンハイビジョン言うから買うだけだろ。
未来永劫地上波はSDで放送してBSだけハイビジョンだったら
HDTVはどれだけ売れるかわからんわw
それでも全機種HDにすれば普及は出来るけどな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 02:13:24
正直、地上波はSDでよかったと思うんだわ。
内容的にも、電波の効率的利用と言うお題目的にもな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:39:11
SDで帯域占有してる方が非効率だろw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:40:24
SDなら、物理1ch分の6MHzで2-3局、1局当たり2-3MHzに出来るって話でしょ。
インターバルも不要で半分だから、トータルで1/4から1/6だな。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:32:38
なにが効率利用だか
電波周波数帯の不法占拠以外の何でも無いわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:59:59
多チャンネル化阻止
キー局の利権保持目的だな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:28:07
>>990
アナログ放送の代わりに始まるのが携帯マルチメディア放送(笑)だしな
アナログ放送が終わって困る奴は数千万はいるが
こんなくだらんものが始まって喜ぶ奴なんてせいぜい数万だろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:54:27
さて、
ハイビジョンで日韓戦見るかな・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:01:12
>>989
この世の中に中継局って物が無いのなら
お前の言う事は、ある意味正論なんだけどなw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 21:59:19
>>994
帯域の占有そのものがSDなら最低でも1/3になるはずなのに
中継局を考えるとキャンセルされちまうのか?どういう理屈だ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:01:16
これだからアホは困る。
質問する前に自分で調べるか、考えろよw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 16:16:14
そろそろ次スレを
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:33:42
2011年終了が確定的なのに次スレ?
いらないだろw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:38:54
>>996
だが断る
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:39:38
>>997
だが断る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。