BSデジタルアニメ総合スレッド 28話目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
BSデジタルで放送されるアニメについて語るスレです

■前スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 27話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1239887521/

NHKアニメワールド  ttp://www3.nhk.or.jp/anime/
NHKアニメ映画劇場  ttp://www.nhk.or.jp/bs/bsanime/
 ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/hensei/pdf/jikokuhyou.pdf
BS日テレ  ttp://www.bs4.jp/cinema/
BS朝日  ttp://www.bs-asahi.co.jp/ (HPトップ)
BS-TBS  ttp://www.bs-tbs.co.jp/app/category/anime/
BSジャパン  ttp://www.bs-j.co.jp/main/bangumi/anime.html
BS FUJI  ttp://www.bsfuji.tv/top/index/proglist.htm
BS11  ttp://www.bs11.jp/anime/
 BS11特集 バンダイチャンネル ttp://www.b-ch.com/contents/bs11_sp/
TwellV トゥエルビ  ttp://www.twellv.co.jp/program/kids/

WOWOW  ttp://www.wowow.co.jp/anime/

■関連スレ (アニメサロン板)
【BSデジタル】アニメ満載☆BS11のアニメ+ R11
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1240123847/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:31:31
■過去スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 25話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236769038/
BSデジタルアニメ総合スレッド 24話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1233672803/
BSデジタルアニメ総合スレッド 23話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1231065010/
BSデジタルアニメ総合スレッド 22話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1229134592/
BSデジタルアニメ総合スレッド 21話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1225971306/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:33:04
■過去スレ その2
BSデジタルアニメ総合スレッド 20話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1223827455/
BSデジタルアニメ総合スレッド 19話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1222494180/
BSデジタルアニメ総合スレッド 18話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1218641068/
BSデジタルアニメ総合スレッド 17話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1214234201/
BSデジタルアニメ総合スレッド 16話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1210527769/
BSデジタルアニメ総合スレッド 15話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1207452525/
BSデジタルアニメ総合スレッド 14話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1205584070/
BSデジタルアニメ総合スレッド 13話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1203272945/
BSデジタルアニメ総合スレッド 12話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1200179445/
BSデジタルアニメ総合スレッド 11話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1197545762/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:34:28
■過去スレ その3
BSデジタルアニメ総合スレッド 10話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1195729211/
BSデジタルアニメ総合スレッド 9話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1192960022/
BSデジタルアニメ総合スレッド 8話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1186244234/
BSデジタルアニメ総合スレッド 7話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1176445219/
BSデジタルアニメ総合スレッド 6話目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1162055500/
BSデジタルアニメ総合スレッド 5話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1143412844/
BSデジタルアニメ総合スレッド 4話目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116238820/
もういいからアニメやれ(実質3話目)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049643487/
BSデジタルアニメ総合スレッド 2話目
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1087489328/
BSデジタルアニメ総合スレッド
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1049598426/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:48:00
>>2
記載漏れのため訂正


■過去スレ
BSデジタルアニメ総合スレッド 26話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1238339496/
BSデジタルアニメ総合スレッド 25話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1236769038/
BSデジタルアニメ総合スレッド 24話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1233672803/
BSデジタルアニメ総合スレッド 23話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1231065010/
BSデジタルアニメ総合スレッド 22話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1229134592/
BSデジタルアニメ総合スレッド 21話目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/bs/1225971306/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:20:21
>>1
(・ω・`)乙 これはポニーテールで勘違いがうんたらかんたら
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:37:55
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 05:57:20
めずらしく地上波でアニメやったと思ったとらBSでやってるのが被っててもったいない
特にけいおん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 06:32:22
>>8
TBS地上波がサイドカットやめない限りBS-TBSの放送は必要だよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 08:47:59
BShiの河童のクウがBD1層に入らん。時間は2時間20分なのにこんなの初めてだ。
そんなにレートが高いはずは無いと思うんだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 12:40:08
前スレ1000

全ヒロイン持って行け
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:27:02
ゴチです。
でも風子と弥生さんだけでしやわせです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:54:26
>>10
TsSplitter後のファイルを見てみたが19GBだ。
データ放送で水増しされてんじゃね?
1スロット約1.08Mbpsで24スロット = 25.92Mbps だから
本気出せば2時間11分で25GB超えるし不可能じゃない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:59:38
データ放送は意外に容量クウナンチテ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 14:07:33
 
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:32:25
>>13
うーんそうなのかなあ、でもそれしか考えられないよねえ。
ずっと前の2001年も1層に入ったからてっきりデータカットされてるのかと思ってた。
BD付きのPCなんでイマイチ良くわからん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:52:40
NHKですら堂々とパンチラしてるのに、テレ東ときたら…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:02:35
BSジャパンが最近データ放送の量が増えたらしくて録画容量食って困る。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:40:53
でも、最近はBSJなんて殆ど見てないなw

ケロロとハヤテくらいかw
深夜枠をガンガンやらないからコノザマw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:41:57
参考
BShiの河童、うちのBDZ-X95はDRで20.9Gだった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:21:36
BS11に声優アウォードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:37:16
>>19
俺もケロロとハヤテだけだな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:46:25
>>8
いや地上波やらないところもたくさんあるんだが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:13:44
けいおんは地上波だけで日本人口の過半数カバーしてるんだっけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:17:47
ハガレン映らないとこってあるのか
深夜アニメゼロの地域でも映るんだから
そんなとこないよな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:39:01
>>24
人口比率なら関東、関西、東海の3地区の合計だけで過半数いくし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:44:39
今期のハヤテは特に語る事は無いけど、面白いよな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:53:54
>>25
地デジの電波届かない
BSとCSしか見ないよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:06:37
地デジの電波が届かないって、どこの田舎よw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:03:47
やっとハヤテマシになってきたな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:08:08
>>29
ちょっとした障害物でも届かないのが地デジ
ちなみに隣家は映るよ
立地条件によるんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:45:40
Gyaoでさ、初恋限定の4話の配信が5月1日(金)ってなってるんだけど
これじゃBS11での放送より速くなっちゃうんだが、マジなのかこれ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:20:34
>>31
それ、フィルタが入ってるとか混合機が非対応とか…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:24:13
>>33
いや地デジはマジで障害物に弱いよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:24:52
いきなり回りにデカいマンションとか建ったら死亡フラグかよ
田舎万歳
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:30:01
>>35
電波とれてもマトモな番組やってなく、夜は通販&”ピー”音、夕方は糞ローカル番組な田舎と、電波はとれなくてもCATV他で見れて夜は深夜アニメ万歳の都会
どっちがいいんだ??
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:33:30
極論すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:33:48
おまえの話はいつも極論だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:34:51
どんだけwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:42:04
>>35
意外にも都心近郊とかのほうが高層ビル群のせいで受信できないことが多い

うちも地方都市だけど、マンションが邪魔で受信レベルが低くて
わざわざ高利得のアンテナに買い替えたほど
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:50:38
家は、超田舎だから、山に阻まれてアンテナレベル落ちまくる
ブースター+高受信アンテナでギリギリ普通に映ってるlv
昼間にすずめとかアンテナに止まると、ブロックノイズのオンパレードwwww
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 01:50:13
NHKに相談しろ
聞くだけタダだぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:04:42
>>42
NHKに「地方と都会では民放局の見れる局数や番組内容が違うのに、見なくても払わないといけないNHKの受信料が全国共通なのはおかしいのでは?」
と電話したら相手にされなかったぞw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:55:08
マジキチ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:55:52
そりゃそうだ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:51:54
>>40
BSの普及率は都市部の方が悪いというのは建物が邪魔で
アンテナが立てれないという理由も多いのだろうね
地方は地上波のチャンネル数が少なくその補完でBSを
つけている世帯が多いというのもあるだろうけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:54:10
大都市ではCATVだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 07:57:16
都市部は賃貸が多くて勝手にアンテナ取り付けられないってのがほとんどなんじゃね?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:38:37
>>25
TBS系列の局自体がない県もあるだろ
確か沖縄とか2局しかないんじゃなかったか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:12:05
>>45
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:15:10
アナログTVQを見たいが為にアンテナタワーを建てた奴がいる。
デジタルTVQは地元局に潰されてダメらしいが。
今はBSでアニメを見てるらしいがな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:41:36
>>49
空白県(山梨徳島佐賀は除く)

NNN…沖縄
JNN…秋田 福井
FNN…青森 山口
ANN…富山 鳥取 島根 高知
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:11:45
■BS永遠の音楽大全集・アニメ主題歌大全集
5/2(土) 20:00 〜 22:00
衛星第二
音楽 > その他

54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 16:34:23
>>53
どうせ50歳以上限定の懐アニメロになっちゃうんだろうな・・・
アトムとかヤマトとか誰が聞きたいんだろう・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:52:40
50歳以上だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:56:49
明日教育でイサミとあずきちゃんやんだよね
どっちもBSでやってくんないかな
ムリョウもやってほしい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:04:15
あずきちゃんやんの?
なつかしいわ〜
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:04:48
>>48
屋上にでっかいBSアンテナがあって、各部屋にまで供給されていればいいんだけどね
CS110は周波数が対応していなくて映らないチャンネルが多い

各部屋がベランダに個別にアンテナを取り付けると、ちょっと醜い景観になる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:17:03
>>58

その辺は景観に配慮した(=NHKに見つからない)取り付け方があるから
物理的に無理じゃないならやる気の問題だと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 19:16:37
ハハハ嘘つくんじゃねーよと思ったらマジだった

ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2009-04-29&ch=31&eid=23881
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:03:18
ハートをみーがくっきゃない!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:04:13
>>56-57
NHKのプレマップを見てたらデビュー当時のゆかな声が聞こえてきて噴いたわw
懐かしすぐる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:04:30
うは、あずきちゃんとか懐かしw
小学生だったかな、毎週見てたし原作も買ってもらってたわ

あずきちゃんと、だぁ!だぁ!だぁ!、BShiで見たいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:13:34
>>58
ccさくら本放送当時に付けたのがe2も受信できる場合があるようだな。
同軸や分波器とかが対応してない場合が多いな。

難視聴catvでBS無料扱いだと、帯域制限されてる場合も。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:14:44
あぁ、だだだはもう一回見たいな
レントンとエウレカの原点、みたいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:21:03
>>56
懐かしいんでちょっと調べたら、あずきちゃんは再放送を求める署名活動までしてる所もあるんだなw
DVD-BOXは限定生産で現在プレミアが付いてるみたいだし、再放送の需要はありそうだけど
週1だと全話放送に3年もかかるから2011年までに削減案の出てるBS-hiでの放送は実現不可能かも。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:37:23
コイル、テロ入っちゃったね・・・まぁEDだからまだマシかw
S2出力なのに表示されてしまった。  災害テロだと問答無用なのかな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:28:57
キモオタスレ
・「感動系」のドラマ・映画を「スイーツw」「人が死んで感動とかw」と馬鹿にしながら
アニメで人が死ぬと「涙が止まらない」だの「感動した」だの言うアニヲタ
・「芸人つまんね」「お笑いとか見ない」と得意気に豪語する一方で
アニメの中でのくだらないギャグシーンを見てキモ顔で爆笑するアニヲタ
・テレビの作るブームに流されて消費に走る一般人を偉そうに嘲笑する一方で
同じテレビによって放送されるアニメのグッズを買い漁ってブームに貢献するアニヲタ
・「差別」「人権」等を主張する団体を見て「こういう事するから嫌われるんだ」「こいつら差別されて当然」と華麗に切り捨て

ながらも
テレビ等でヲタクが馬鹿にされているのを見ると「印象操作だ!」「差別だ!」と顔真っ赤になって騒ぎ立てるアニヲタ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:33:16
・韓国ドラマのどこがいいの?あんなの見て喜ぶババァはキチガイだろ韓流(プと馬鹿にしながら
韓国製のネットゲームにハマり日ごろ馬鹿にしてるはずの韓国企業にカネを払う
哀れなネトゲオタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:51:27
なんか嫌な事でもあったのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:08:58
タンポポを嫌っているけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:27:10
>>68
一番最後の行の連中を2ちゃんで見た覚えがないんだが・・・
コピペとは知ってるけどよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:36:46
>>68
全部の上の段は2ch脳だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 07:16:23
>>24
マジな話、地上波だけで人口の何割なんだろうか
8割くらいか?

src
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:05:38
7割以上は軽く行ってるレベルだな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:14:44
では、そこにすら入れてない地域は御愁傷様ということですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:20:59
けいおんの地上波放送地域である関東全域、近畿全域、東海3県、
宮城県、広島県、福岡県、静岡県、札幌市の人口総合計が約9,000万人
日本の総人口が約1億2,800万人で70%じゃね
バスカッシュだともう少しネット局多いので73%ぐらい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:33:59
コイル撮れてなかった。最近こんなんばっか。どうなっとんじゃろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:46:47
コイルは地上波でやってたときの方が画質よくなかったかね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:00:53
>>79
そりゃ、地デジは1440×1080、BS2は720×480だからね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 10:47:14
あずきちゃん・改でした
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:13:14
>>76
ご愁傷様じゃねえよ!だからBSは必要なんだよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:51:33
まあうちの地元では、けいおん!もバスカもやってないわけですがね?ふひひw


マジで死ねよ地元局。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:56:00
このどうでもいい地上波談義はいつまで続くのかお
BSDにはなんの関係もないお
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:06:32
だから地デジ化をやめて全部BSにすればよかったんだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:48:49
>>昼間にすずめとかアンテナに止まると、ブロックノイズのオンパレードwwww

ここ横浜の緑多いとこなんだが、すずめが絶滅してる。まったく姿を見ない。
あずきちゃんとかスピカはDVD箱持ってるからなんとも思わないが、
すずめは懐かしいぞw かわいくて好きなんだがなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:56:47
すずめヤバいらしいな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:58:56
俺の所もけいおんやってない・・・・orz   皆の所はどうよ?
って東北だと宮城のみかよw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:35:14
>>88
人口の7割が地上波で見れると言うことは、もう殆どの地方で見れると言っていいんだからBSの貴重な枠を無駄に潰すな!だってさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:01:11
>>88
深夜アニメはけいおん!とバスカッシュ!だけやってる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:52:46
でもけいおんなんて地上波とBSで微妙に違ってたりもしたぞ。
地上波も単にサイドカットなだけじゃなくて画面幅に合わせて編集されてたし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:57:12
しょせんBSはサブ的扱いだしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:38:55
>>88
深夜アニメはゴルゴと07-GHOSTだけ(ry
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:01:09
>>91
以前から作品によっては地上波のサイドカット版専用の編集がなされていた
いずれにしてもサイドカット版なんて糞
BSも見れるのならサイドカット版を保存するのは信者かマニアくらいだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:02:47
>>88
深夜アニメは、絶チルだけ……orz
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:21:48
深夜41時40分のアニメならどこでも見れるだろw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:23:59
深夜アニメがない地域の人のことを考えてくれっ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:32:50
一部地域に合わせるのはナンセンス
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:37:44
TBSが地上波放送している作品のBS放送をやめたところで
新作なんて夢物語でアニメ枠が無くなるだけだろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:25:35
>>96
今日からGWらしくて実況スレがまた一つ伝説を立てたみたいだ。
10188:2009/04/29(水) 19:49:22
皆、苦労してるなw  ウチの所も深夜アニメなんて無いわ・・・
でもCSとBSで結構見れるから、まぁいいけどね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:50:41
>>100
実況はありえないことになってるなw

「 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「スイーツ」(3)」 書き込み数ランキング
【条件:17:40〜17:50 範囲:1スレ目>>420〜7スレ目>>383 計5924レス 約572人 10.4レス/人】
. 1位 212 : ID:KqxYqoLZ 
. 2位 210 : ID:grK3z7nc 
. 3位 181 : ID:smIhiEl+ 
. 4位 111 : ID:8Ar0rf8a 
. 5位 110 : ID:jIBelNaJ 
. 6位 102 : ID:DggwkBES 
. 7位 96 : ID:IoldXF8j 
. 8位 85 : ID:HiFeKRK0 
. 9位 79 : ID:clmB4NH3 
10位 75 : ID:4L2Gl6Rl
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:09:55
>>94
【アニメ】地上波「CLANNAD」は極力16:9原版の遜色がないようにトリミング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1190808285/
これだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:17:00
dat落ちで見れない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:29:52
「 クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!「スイーツ」(3)」 書き込み数ランキング
【条件:17:40〜17:50 範囲:1スレ目>>420〜7スレ目>>383 計5924レス 約572人 10.4レス/人】
. 1位 212 : ID:KqxYqoLZ 
. 2位 210 : ID:grK3z7nc 
. 3位 181 : ID:smIhiEl+ 
. 4位 111 : ID:8Ar0rf8a 
. 5位 110 : ID:jIBelNaJ 
. 6位 102 : ID:DggwkBES 
. 7位 96 : ID:IoldXF8j 
. 8位 85 : ID:HiFeKRK0 
. 9位 79 : ID:clmB4NH3 
10位 75 : ID:4L2Gl6Rl

今日からGWらしくて実況スレがまた一つ伝説を立てたみたいだ。 これはひどい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:31:54
>>88
長野は民放4局(テレ東系無し)だけど今期は深夜アニメ“ゼロ”
でもケーブルTV普及率が高いから大半は地元局じゃなくてキー局を見てるわ
>>95
絶チルは深夜アニメじゃないのに深夜にネットしてるの?
長野じゃ平日の午後3時とかからやってる。リアルタイムで誰が見るんだw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:33:13
>>105 誤爆スマソ
>>104
当社制作の『CLANNAD』(TV版)の放送が10月より開始されます。
今作品はTBS他のTV局による地上波とBS‐iで放送されますが、放送時の画面サイズが
それぞれ異なります。
制作にあたりましては、まず16:9フレームにて映像化を行い、その原版データを基に、
地上波放送用として4:3フレームに合わせて左右をカットする“トリミング”という作業を
行っております。
この“トリミング”作業では、作り手として伝えたい内容に不足が生じないよう、また、
意図が不明瞭にならないように配慮し、極力16:9原版の持ち味と遜色がないように、1カット
1カット確認しながら作業を行っております。
以上をご理解いただきまして『CLANNAD』(TV版)をお楽しみいだければ幸いです。
株式会社京都アニメーション
京都アニメーション ttp://www.kyotoanimation.co.jp/info_clannad.html

ieで観れるはずだがが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:37:27
>>106
平日15時だったらまだ放送料多く払ってる方のはず 通称B料金
平日16時台が実は深夜と同一のC料金なんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:20:31
>>106
後番組の開始を早めるために広島と山口で深夜送りになった。

ってか,深夜アニメでないアニメを深夜にやった事例はいくらでもあるから驚かない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:56:25
11のうたわれ、サイドカットとかないよね?!  少し不安だったりするw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:57:36
わざわざ放送用にサイドカット素材用意するとかあり得ないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:18:19
それよりも気になるのは画質だ
真HD製作なんだからBS最高画質でよろしく
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:28:09
ダーカーザンブラックの漫画が始るらしいが
二期フラグか?やるならBSでやってくれんかな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:28:12
>>109 補足
新潟は初っぱなからずっと深夜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:39:59
>>108
まだしも16時台の方が、アニメなら子供の目に触れやすい気がするが
不思議なもんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:46:13
新潟だと娯楽番組は段々5時>4時>3時って感じで追いやられてきてるなぁ
で、地元情報番組みたいなのが長々とその時間占有してる…誰が見てるんだよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:00:31
>>113
DTBの二期はもう発表されてるが?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:25:06
わおインちゃんにまたあえるー
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 01:46:46
枠的にBS放送はなさそうだ・・>DTB2期
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:06:57
一期をBS11でやるかも知れんな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 02:10:17
まあバスカッシュの後番だろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 03:50:40
お前らBS11好きだな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 04:01:52
セブンも好き
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 06:50:36
>>122
だいすき!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:23:40
いきなり2期やられてもな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:51:06
1期の再放送欲しいなぁ。
あのころはまだBDレコがなかったんで。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:29:01
NHK豚インフルエンザ関連で番組変更多々あり注意
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:50:20
>>10
なんだこれ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:11:50
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:46:55
今頃たまってた電脳コイル見たけどおもしろいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:03:56
>>114
しかも絶チル後枠消滅
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:15:31
>>106
でもキー局はアナログでしょ?
汚すぎ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:10:57
BS11エウレカ1時間とかネタだろ?
ネタだと言ってくれレeeeeeeee
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:15:01
けいおん、初恋、ヴァルキュリアが見れるだけで今クールは幸せ

CANAANもBSでやってくれないかな......
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:32:13
初恋はつまんなそーと思ってたら意外とおもしろかったな
アキカン!と同じく見たら面白いという感じ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:46:35
アキカンは見てもつまらない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:48:09
>>131
そうなのか!
政令市があるのに、けいおん!もバスカッシュ!もやらないし新潟は衰弱していく一方か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:48:40
初恋はキャラが覚えられない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:50:43
>>138
色と声が付いてるだけまだましかと
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:54:15
クロスゲーム、いい最終回だったな!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:55:35
そう言う意味ではアキカンは一発でキャラ覚えたな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:58:39
クロスゲームは見続ける気が起こらんなぁ…

スポンサーにわかさ生活、キャストの中に野沢雅子の組み合わせには笑ったが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:58:46










タッチも知らない>>140は、ゆとり確定












144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:02:44
けいおんは別に2話見なくても問題ないと思った
どうせ最終回はライブだろうし
先が気にならん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:05:38
けいおんはゆるい日常のアニメだろうな
ひだまりとかあんな系統だろう
好き嫌い分かれる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:05:40
>>132
いや地デジのキー局再送信も(勝手に)やってたんだがそのせいで地元局とCATV連合が大揉めして
大臣裁定までいった挙句に昨夏ようやく期間限定措置としてキー局地デジ再送信に合意したんだけど、
年末にCATV側の放送法違反が発覚したせいで地デジ停波、社長のクビが飛んだりと視聴者置いてけぼりな事態になってる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:08:53
>>143
いい最終回だったななんてネタで使う言葉なのにどっちがゆとりだよ
あ、黄金厨か^^;
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:11:21
Gold kitchen
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:31:11
クロゲは家族を懐柔したがさくらは俺がそわそわして集中できない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:32:20
あだちは人を殺さないと話が書けない三流漫画家
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:34:22
クロゲは原作知らないけど、いきなりヒロインが死んで不謹慎だが笑ってしまったw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:07:17
クロゲ、アニメは河川の濁流に巻き込まれて死亡だったが
原作はスイミングスクールで排水溝に足を挟まれて溺死だったか

文章にすると原作の方がエグいな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:09:36
特定の事件を想起させることになるから変更されたんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:17:29
>>151
ヒロインは青葉
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:18:47
うたわれは、5/12-14の場合、雨傘が17:59-20:00に映画大魔人3部作だから、
雨天時にうたわれ放送ってことは5月中は無いな。
ただ5/20の西武ド-ムに番組変更の場合ありとだけあるな。
5/24の14時-東京アニソンライヴ09があるな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:22:14
>>133
2話連続の方が7月(正確には6月中旬)に2枠空くのだから
1時間に拡大してくれたのは良いことだと思うぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:40:31
エウレカ嫌われてるなあ

映画版とか、どこで需要があるのか不思議に思う。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:52:55
>>157
ID
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:53:38
>>157
ID非表示の場合は1人で頑張っている可能性も否定できない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:56:45
いやでも何処の板でも不人気だぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:58:54
1枠だけでもいらね派多数だったのに2枠も使ってちゃあな
まぁその分早く終わるからいいけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:00:05
録画してた初恋見てたのだが・・・・鳥取県テラヒドスw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:51:14
つーか最初はパチスロ(ついでにパチンコと映画)のCMのためにあったような枠だったろうに
いつの間にやらサミーがスポンサー撤退、そしてさっさと終わらせるかのような2話連続放映

なんか可哀想に思えてきた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:55:34
なんだもう撤退したのか
よっぽど人気なかったんだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:07:15
作品の良し悪しに関わらず、全国放送したものをBSでやられても嬉しくも何ともないからな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:20:26
パチも見事にコケたからな仕方ない
駄目な作品はなにをやっても駄目って事だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:20:27
>>165
そもそもエウレカはANIME+でやるような作品じゃないしな
アニメ+の方なら批判も少なかったと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:24:15
>>154
ま た 戸 松 か

エウレカどころか今はBS11自体見なくなった
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:26:19
>>168
クロゲはBS-Jだが
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:16:15
エウレカこそ夕方にやってうたわれを夜にやればいいのに
アホですやん
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:49:41
>>169
上と下は別の話だが
何のために途中で隙間を開けてあるんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:30:21
>>170
エウレカ1年分を月〜金までやって
うたわれ金曜1時間の方がきっと神
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:21:43
エウレカなんてもう切ったからどうでもいいわ
金曜の夜はアスラクラインだけ予約入れてればおk
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:40:17
クロスゲーム録画して見てたら
わかさ生活がスポンサーか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:40:22
http://www.vap.co.jp/utaware/
うたわれるもの
●「BS11デジタル」にて、2009年5月4日(月)より 毎週(月)〜(金)の18:00〜18:30 オンエアー

(旧)※野球中継の日は放送休止となります(野球が雨天中止の場合は放送の可能性が有ります)。

(新)※野球中継の日は放送休止となります。

http://www.bs11.jp/sports/503/
5月12日(火) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月13日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月14日(木) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月20日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 中日ドラゴンズ 18:00 西武ドーム
6月3日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 東京ヤクルトスワローズ 18:00 西武ドーム
6月10日(水) 17:59〜 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 中日ドラゴンズ 18:00 Kスタ宮城
6月11日(水) 17:59〜 埼玉西武ライオンズ VS 阪神タイガース 18:00 西武ドーム
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:20:18
うたわれ諦める事になりそうで辛い。  あと1ヶ月遅く開始してくれたら良かったなぁw
OVAに合わせるならそっちの方が良かったかも。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:25:11
初恋限定の4話配信されてんじゃん
BS11より速いってどういうことだよ

>>32で書いてもスルーされたからてっきり誤植かと思ってたのに
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:38:33
まあGW進行なんだろ配信の中の人も休みたいんだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 17:43:14
そういや月曜日にBSフジでなんか始まるな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:29:51
一体なにがはじまるんです?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:43:37
BSフジは『リストランテ・パラディーゾ』だね。
1話を地上波で観たけどしばらくは様子見で継続視聴してみるつもり。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:44:57
結局ミチコとハッチンは、ミチコよりもハッチンのほうがビッチでした、っていうオチ?w
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:30:24
BSでリストランテやるのか!
マジ助かるわ
地上波不定期すぎて追う自信がないからこれで取りこぼしても大丈夫だ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:42:12
うたわれってアスラクみたいな訳のわからん設定じゃないだろな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:44:58
獣耳の人間だかなんだかわからんような奴らが闊歩してる世界に何を期待してんだ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:04:23
BS-TBSのアニメ

    パンドラ   → にゃんこい
けいおん!→大正野球娘→ けんぷファー

んでいいのかな?TBSの次のアニメがそれに確定したらしいが。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:06:01
>>184
あんまり表に出てこない裏設定みたいなのはあるけど、メインじゃないから気にならないと思われ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:21:55
オハグロさ〜ん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:28:01
うたわれの超設定はアニメだけじゃ分からんから
付いていけないなら切れ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:37:52
>>186
今、放送中の二つはともかく残りの三つの枠は確定なのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:38:06
分かり易いじゃん
あれ以上のことがゲームにはあるのか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:38:43
宇宙をかける少女のCMがキモい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:45:49
うたわれの枠、次はなにやるのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:48:35
通販やろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:48:44
>>190
大正野球娘は既にTBS木曜深夜枠で確定してるし、あとの2つもTBSアニメフェスタのポスターに記載されてるからほぼ確定
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:50:39
>>195
それは分かってるけどパンドラの後番がけんぷファーで大正野球娘の後番がにゃんこいってのはないのかなと思った
BSだと結構重要な問題だし
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:56:08
エウレカってあれでしょ
パチやって子供ほったらかしてる糞親に
ホランドの暴行シーンを見させて改心させる
時代を先取りしたアニメでしょ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:00:21
もうアスラクライン見たくない・・・
でも何故か見てしまう・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:11:57
>>193
エウレカの後期とか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:55:06
新章に入っても突っ込みどころ満載だったな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:03:20
あぁ テレビも点けないでボーッとしてたわ
アニメを見る気も起こさせないBS11
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:14:15
>>201
最近よく書き込んでるけど、もしかして某社の社員がANIME+にぶつけたけど、完全にやられた腹いせに書いてるわけじゃないよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:15:24
今日のANIME+ではうたわれの番宣はなかったけど
夕方とかだともう流れてるのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:22:42
金曜深夜はアニメの無い日
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:28:11
>>204
BS-TBSのアニメは土曜深夜だけだろうが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:44:19
おまえらはアニソンカフェを見ないのかよ!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 01:58:06
クロスゲーム番組最後のおまけはいらないかも
初恋限定は出演者の話だからいいけど
ブルーベリーわかさ生活CMナレーションで
野沢雅子さんやってるけど単なる偶然かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:08:43
クロスゲーム、丁寧ではあるけどなんか間延びした感じだったな
原作読んでないから元からああいうものなのかもしれないけど

しかし小学5年生にあだち台詞は、声が付くと違和感ありすぎるw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:44:49
東のエデンはBSではやらんのかい?
昨日の深夜に録ったの見てたら、豚インフルのせいで時間変更テロが
入ってたんで録り直したいんだよね〜
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:55:33
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:58:36
もうそのネタ飽きたぞ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:48:08
アスラクライン、立ちションの音が結構リアルっぽかったな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:03:58
第一生徒会が戦力不足と言えども(生徒会長以外の戦力皆無かよ)
主張を逆とする科学部に助力を求めたのは何故?
第二生徒会が金銭を最上とするなら第二に助力してもらったほうがいいだろ

科学部が何のメリットもなしに第一生徒会に主張を曲げてまで協力してるのは何故

様変わりした第二生徒会長を主人公が即認識出来たのは何故

悪魔女は何故主人公にアスラマキーナを使っちゃいけないのかを明確に説明しないのか
止める気あるのか

契約者を狙ってたくせに契約者を守る本能があるとはどういうことか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 04:16:07
エウレカの超ロングCMタイム無くなったな
AB間のCMをOP後とED後に振り分けただけ
なんだけどもっと調整すればよかったのに
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:18:47
>>209
ノイタミナ枠だから少し後にCSのフジTWOでやるだろうな。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 08:46:22
>>215
SDに興味なし!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:02:16
>>208
サンデー読者としては逆に原作よりずっとテンポよく感じたぞw
あだち漫画はセリフの無い背景カットとかがやたら多くて話を引き延ばしまくってるから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:18:38
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:41:08
お前らが言うよりクロスゲームつまらなくなかったぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:05:02
>>209
ミチコ&ハッチンもやったから東野エデンもやるんじゃね?
ミチハチは何週遅れで始まったっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:41:48
のだめもGenjiもやってないから来ないんじゃね?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:02:36
>>220
それノイタミナちゃう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:38:58
スカパー大解放デーって何時からなの?
0時になったとたんに見られるようになるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:43:59
番組表見ればいいじゃないか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:51:12
アンテナねぇし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:51:40
俺剛!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:54:46
スカパーHDみたいんだけど
今BDレコ買っちゃだめ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:09:24
>>227
ほしいなら買えばいい
対応した機種が発売したときに買い足せばいい
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:10:40
TOKYOアニソンライヴ'09
BS11 5月24日(日) 14:00〜15:00

今年3月18日(水)〜3月21日(土)に東京ビッグサイトにて開催された東京国際アニメフェア。
開催期間中の20日(金・祝)に特設ステージにて、「TOKYOアニソンライヴ’09」が行われました。
今回はこのライヴの模様を余すところなくお送り致します!
アニソン界の大御所たちの熱いステージをお見逃しなく!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:17:03
地デジカって蚊のキャラクターじゃなかったのか…orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:26:03
GWなんだからさー
なんかアニメ特番放送してくれよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:26:42
>>230
俺は名前見たとき、デジカってキャラなのかと思ったw でじこの姉妹的なw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:54:46
さっきBS2でやってたアニメ主題歌大全集の話題はここでおk?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:01:31
忘れてた…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:20:44
アクエリオンの時だけ見たわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:59:54
山本正之メドレーは良かったよな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:15:27
明日BSJのハヤテって遅れる可能性あるのん?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:32:14
F5話は結構好きだわ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:38:06
>>229
大御所なんてもういらねーから、今どきのおにゃの子達をいっぱい出せよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:45:21
>>235
前から薄々は分かってたんだけど、歌ってるところ見て今日こそ確信した。
あの歌は本当はAKINOじゃなくて坂本真綾が歌ってるんだろ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:49:18
クリキンの相方は死んじゃったんだっけ?
一人だけじゃ意味ねーだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:23:57
初恋限定のキャラが全く覚えられません
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:27:54
初恋良いな、今期で一番気に入ったw   各CMが二個ずつで短いのね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:31:13
初恋。1話完結のようで、しっかりと話が繋がってていいよな
あとぱんつ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:40:32
先々週位のエロい体した姉ちゃんがよかった
他はどうでもいい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:41:12
初恋はキャラを覚えるんじゃなくて声優を覚えるアニメだと悟った
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:45:41
全くおまいらときたら・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:51:04
ああいう真面目なアニメにパンチラとか入ると萎えるわ
とらぶるみたいなエロアニメには大歓迎なんだか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:57:56
ふぅ
ストレイン重かった
けど面白かった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:59:34
ロリコンのまま死んじゃうラルフお兄ちゃんは
最低ですよね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:59:52
ストレインのいじめ展開ってマジ胸糞悪くなるわ
こういう展開にするのはスタッフがいじめ大好きだからなのか
それとも視聴者が喜ぶとでも思ってるのかね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:02:41
全編に渡って楽しいと思いたいなら萌えアニメでもどうぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:04:00
小公女セーラ見てこい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:11:12
パンドラは暗い作品っぽいのに序盤でふざけるのはやめた方がいいと思う
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:15:00
これを擁護できるのはイジメ大好きな在日気質な奴だけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:18:02
昔のアニメはこういう辛気臭いのばっかだった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:20:35
これで一日8千円とかあり得ないだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:21:13
けいおんのゆいってアタマ弱過ぎてほぼ知傷レベルだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:25:56
バイトうんぬんって必要だったの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:33:14
ハヤテ25:00から通常の24:30に変更になってるね
卓球かんばしくなかったからか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:34:25
>>251
ならけいおんでも見てろw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:36:41
25万を5万に値引きとかなめてんのかって感じだったぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:38:02
フジ系作品のレスの流れや>>215で思い出したが
CSのフジテレビNEXTで5/11から月面兎兵器ミーナやるんだった
月-木の帯で27日までだから温存してある16日間無料だと最後の回が切れるか…
5/14にはフジテレビTWOで平野綾だけTVの第2回があるからまあいいか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:38:28
澪は流石に狙いすぎだわなwあれは人気出る訳だわ。
俺は以外にも紬が金持ちなのに嫌な感じがしなくて良かったわ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:39:07
>>251
君はきっとエウレカも嫌いですねw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:43:49
ストレインとエウレカて好きなやつの方が少なそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:49:09
エウレカはどうでもいいが
ストレインは好きだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:24:22
今日の初恋はガチで面白かったな。
土曜の真エース確定だね。

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
( ゚∀゚)o彡°ぱんつぅ!ぱんつぅ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:47:13
おっぱいとパンツが面白いのはわかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 03:04:00
初恋、意外な伏兵だったな・・・いちごのアニメがゴミだっただけに、その分の運気が流れこんできたのかw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:43:48
初恋みてるとBOYS BEを思い出す
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 04:48:23
長期連載だったいちごと違ってって
初恋の原作は不人気で短期打ち切りだったけどなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:16:37
少年誌で女主人公つか視点だと感情移入しづらいとかあんのかね
とか思う俺は舞姫とか舞乙は漫画版のが好きだったりするw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:13:20
初恋原作好きだったよ俺は
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:51:15
人気=面白さではないからな
原作読んだことないけど
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:02:59
名作劇場の苛めを叩くと発狂するくせに
ストレインはダメなのかw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 08:34:36
マクロスは2周目に見たほうが面白いな
昨年は面白いなんてこれっぽっちも思わなかったが
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:11:38
パンツパンツうるさいから初恋も見るの辞めるわ
せっかくいい話だったのに、そんなエロ描写は一切いらないんだよアニメには
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:37:09
恋愛を真面目に考えるおっさんの方がキモいわ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:50:22
初恋限定今週出てたキャラが
この間出てた近所のお姉さんキャラかと思ってた

区別が付きません
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:02:49
>>280
飴玉のことだろ?
飴玉=近所のお姉さんはあってるぞ
ただ、今週はその近所の男子と飴玉の話じゃなく
飴玉と同級生の話だった。女は一緒で男が違う
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:09:21
同一人物かよw
性格ちがくねぇかwww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:13:19
クールな女が飴玉ごときで堕ちたっていうのが昨日の話だろw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:22:50
放課後トークのメンバー変えてくれ
あの3人組もうあきた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:34:54
近所のお姉さんもふけ顔中学生もどちらも
クールビューティー→ダメ男のワンパターンだな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 10:39:51
中学生はそれなりの状況があったから惚れるのは分かる
だが昨日のは流石に唐突すぎてwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:38:38
BS11のマクロスは画質が良くなったな
地上波の時も途中から良くなったらしいけど同じく5話から?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:43:10
初恋作画よかったような
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:18:18
マクロスFは12話くらいからまともなHDになったような
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:19:11
>>260
むしろその逆
日本選手が準々決勝に出た場合はゴールデンに繰り上げ放送される。
万が一決勝に出ることがあれば、明日の地上波のテレ東系の深夜は通常通りの放送になる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 12:57:36
なんか初恋はおもしろいって感じないんだけどなんでだろう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:13:59
>>257
実際の交通量調査のバイトは12時間拘束(休憩があるので実労働は8時間)で
バイト料が1万円が相場らしいのでけいおんは少し安めみたいだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:24:51
>>291
女子と全く縁が無いか、ありすぐるからじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:25:38
>>240-241
あれ本物だったのか?
モノマネにしてはAKINOもクリキンもあんまり似てなかったぞ。
歌の後に司会者が、ショック受けましたね〜って笑ってたけど・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:29:37
>>246
声優の声でキャラを記憶してたオレの脳は初恋とけいおんを続けてみると爆発します
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:37:39
>>292
まぁどう見ても9時くらいから6時くらいまでだな
8時間労働で時給1000円ってとこか
サボってても問題ないし楽な仕事だ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:59:49
>>296
過去のデータ値があるのでサボると直ぐにバレるようだよ
特に前回測定データと差が近い数値にならないとおかしいから
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:09:40
>>294
よく知らないけど、全部本物じゃね?
クリキンの片割れはどうしたんだろ?

60−70年代アニメなんてイラネって思ってたけど、
ジャングルなんとかのテーマソング歌ってた爺さんはスゲーと思った。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:48:05
声優アワード雑談長いな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:00:59
>>298
クリキンは裁判でもめてるらしいぞ。
だったら出るなよカンジだけどな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:18:45
昨日のF5話は何か画質悪く感じたわ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:20:20
順調に戦ヴァルが空気になっているな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:25:05
>>291
パンツだからさ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 18:30:10
>>302
とりあえずネトラジを聞こうぜ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:57:53
はっきり言ってお前等が面白いと思えるアニメなんてもう無いんだろ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:12:58
土曜はつまらんな
日曜は最高
戦ヴァル、マクロス、初恋、ストレイン、けいおん捨てるものがない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:13:37
パンドラハ…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:16:59
パンドラ1話見てみたけどあんま面白くなかったから
ストレイン見て一応ダブ録してる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:26:41
ってかエウレカ2話連続ってどんだけ拷問なんだよ
26話短縮だからコアファンも興味薄いしファンじゃなきゃそもそも見ないし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:26:53
>>306
それ土曜に分類されるんだぜ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:27:44
二話連続はまだいいんだが、52話全部やるとか言い出さないか不安
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:28:24
>>310
金と土曜の間違いだったw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:52:39
>>312
イナズマが抜けてるぞ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:54:07
いまの土曜がBSアニメ絶頂期かもな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:06:06
>>306
それ、戦場のヴァルキュリア以外、捨てても良いな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:08:39
>>315
アニオタやめちまえよw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:10:26
俺もアリシアさんしか見てないな
マクロスは中島というかメインキャラが糞揃いだから見ないし
初恋は恋愛に興味ないから見ない
ストレインはDVD持ってるからいいや
けいおんはつまらなくもないし面白くもないからどうでもいい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:17:18
むしろアリアだけ見てない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:25:43
ARIAやってないじゃん
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:27:52
アリシアでARIAってもはや脊髄反射だな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:30:26
ストレインのDVD(笑)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:38:04
惚れるなよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:24:20
リストランテ・パラディーゾって面白いの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:25:58
じじいに萌えるアニメ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:33:52
リストランテ見るくらいならアンティーク見るべし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 23:47:51
アンティークって腐アニメじゃないのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:29:55
>>317
>恋愛に興味ない

残念で池沼なお方なのですねwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:30:02
ストレインはWOWWOWで見たときは死に杉とか
最初の2大勢力の図から艦隊戦でもするのかと思ったら
ああいう終わり方だったりなんか肩すかしの印象だったけど
再放送でそういう細かいところを考えないで見ると結構面白いな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:31:27
ハヤテはじまた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 00:34:55
BS11民はキスダムRで耐性が出来てるからな
次の学校も全滅するくらいじゃないと
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:09:58
あれ?ハヤテは?今日1時からじゃなかったっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 01:22:18
今日から24:30〜25:00になるんだってよ

OPの時点でなぜか録画されてなくて気づいたけど
残念すぎるわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 02:19:29
>>332
今日から?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 03:55:45
1話から24:30だっただろ…
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 04:54:23
>>299
長老たちの話は面白かったけど、いくらなんでも話が古すぎ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:06:46
ジャンプSQの漫画がアニメ化してBS11で放送するみたいね
魔法の話(´・ω・`)
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:12:17
よく使う現代魔法びん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 05:12:21
テニ王?  ナルト化してるらしいがw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:11:44
>>336
現代魔法の原作はラノベだよ
ラノベ作品を漫画化したのがSQのやつ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:53:08
ちょっと待て、とりあえず、ハヤテはEPGずっと25時〜だったよな?
でも25時に放送なんかしてなかったし、録画出来てないんだがorz
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:45:34
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:00:47
>>340
前日に0:30からになってたと思うけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:15:29
>>342
マジ?そんなの見てないんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:32:56
>>343
2日にEPGが更新されたってだけだからそれ以上のことは知らぬ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:06:23
とりあえず、うたわれ録画予約完了っと
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:21:58
しばらく雨を祈るスレになりそうだなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:28:52
雨が降ったところで雨傘番組はうたわれでなかったのでは
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:23:39
おおっと勘違いしてた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:56:06
むしろテロが心配
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:28:08
>>318-320
nhkラジオ第一の渋アニの流れか

BSハヤテの巻きは22:54に確認ポイントがあったようだな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:40:47
ストレインはエミリー星人のために見てるw

バッカーノの続編マダー?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:20:56
マッダーノ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:41:22
時間帯的にうたわれのテロ攻撃は、歯を食いしばるほかないか・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:06:17
>>309
なら見なきゃいいだけの話
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:10:40
見たくなくても枠は2つ分消費されるわけだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:15:55
今日からうたわれか・・・たぶん途中で録画忘れそうw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:15:58
>>346-347
プロ野球が雨で中になったときは、映画「大魔神」が雨傘番組らしい
なのでその曜日は「うたわれるもの」の放送はないので安心です
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:48:38
またいつものVHS君だろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:53:01
うたわれわざわざ画質落としたりとかしないよな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:57:31
BD画質でお届けします
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:12:31
しかし18時にエロゲ原作とはBS11やるなあ
この調子で次番組も頼むよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:16:44
来週のうたわれ、いきなり6話になってるけど傑作集か何かなのか?
と思ったが、帯なのか
HDDの消費ペースが増えるな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:18:17
来週っておめぇ…
そりゃ6話だろ…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:35:00
やべぇ先週末に予約確認してそのままだったせいか、ハヤテ録画できてねぇorz
まぁ続きが気になるアニメじゃないから良いけど、これからは気をつけよう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:06:54
毎週予約で余裕で追尾してた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:12:24
もうBD出てから年月たつし画質落とす意味もないだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 16:57:26
ハヤテは一期の方が良かった
キャラデザインが原作に近づいて(´・ω・`)ショボーン
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:04:47
ギャグやパロが好きなら1期
ラブコメ好き&原作ファンなら2期か
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:46:05
あと15分!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:01:27
うたわれには奮発してDVHS用テープ使うか・・・上書きなのであんま威張れないけどw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:01:48
うたわれキター

ネットスター見た後だと妙な気分だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:02:39
HDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:04:28
しかも提供なしかよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:04:43
良好画質だな
あとでBD版と比較してみるか
本放送時提供バックがあるのも○
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:05:34
アバンタイトルとOPにはロゴ掛かってなかったので、もしかしてロゴ無し?と期待してしまったw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:06:43
おぉ!これは高画質だ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:07:17
ブラウン管の俺涙目
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:28:29
ブラウン管だけど十分すぎる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:28:29
初見だけどなんかキャラの目がでかすぎて・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:29:47
提供がない……だと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:32:12
スポンサーつかなかったのか
まあテロなし提供バックはありがたいが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:33:49
画質良すぎて吹いた
録画保存決定
容量多いのが難点だ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:37:19
BS11制作で地上波もネットするアニメが見たいところだな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:59:32
うたわれるもの画質比較 BS11 vs BD
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4310.zip.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:02:42
さすがに別個にjpgとかで貼れよw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:14:15
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:17:18
見てるときはそんなに気ならないけどこうして見比べるとちょっとBDのほうがきれいだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:19:23
>>373
一応アニメじゃないが、大怪獣バトルがそうだな。

うたわれの平日18時台って、地上波TBS系の場合は平日/土曜23時台と同じ特B放送料金なんだよな。
特B料金は平日19-23時と土曜&日祭日18-24時のA料金の3割引。
平日24時-と土曜25時-と日祭日24:30-が特B料金の半額のC料金で、
土曜23時台と日祭日23:00-23:30が特Bで、
土曜24時台と日祭日の23:30-24:30がA料金の半額のB料金で、
これからも分かるように、BS-TBSの土曜への移動は、
放送料を多く払ってくれるのが出てきたのもあるようだな。
vapは魔法少女倶楽部でwowowノンスクの平日にやってたしなあ。

ついでに全日-7時がCで土曜7-12時と日祭日7時台がB、土曜12-18時と日祭日8-18時が特B。
平日7-10時と平日14-16時と平日17時台がB、平日10-12時と平日16時台がC、平日12-14時が特B。
テレ東や地方局の遅れ放送アニメにも放送料ランクあり。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:19:55
完璧にBD版が欲しくなったわけだが。
尼で買えば2万ちょっとだし買おうかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:34:44
はじめてみたが結構面白かったな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:44:32
仮面のメイド
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:46:52
>>389
2万ちょっとで買えるわけないだろ。。。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:48:14
>>388
>>383
スマソ

BS11はMXともそれ以外の関東u局とも関係良好だから、
BS11が幹事局なら関東u局同時期放送もできそうだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:53:44
>>392
え?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:54:22
>>392
うたわれるもの 第一巻 [Blu-ray]
参考価格:¥7,350
価格:¥5,387 国内配送料無料(一部例外あり) 詳細
OFF:¥1,963 (27%)

全部で4巻だから2万ちょっとで合ってるんじゃない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:56:56
いやだからjpgは非可逆だから可逆式のpngで比べなさいとあれほど言ったじゃないか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:59:59
うたわれはBD-BOXでるよ
今回はその宣伝だろう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:04:13
BD-BOXは2008年1月に発売済み。今度出るのはPSP用のゲームだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:04:23
ああスマン勘違いだ
BOXを単品売りだった
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152953.html
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:27:57
うたわれは原作未プレイで見てたが
ファンタジー戦記物かと思いきや終盤でSFだったことが判明して吹いたわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:44:54
地上波でこのシーンがどうなってたか知りたくなった
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_129139.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:01:31
さて今夜はバスカッシュだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:12:38
BSでやれよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:55:50
うたわれってなんでこんなに評価されてるの?
そんないい話しなのかね
見たことないけど…
絵がとっつきにくい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:58:54
>>404
何で見てないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:59:59
404だから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:02:18
リーフ東京開発室の絵柄はエロゲ界でも有数の支持を集めている人気絵師たちだからな
シナリオも傑作というわけでもないが魅力あるキャラたちを描いている
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:08:57
放送当時はアニメもラジオも毎週楽しみだったけど
今考えるとその熱狂していたのがちょっと恥ずかしいw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:13:42
リーフはTo Heartで神とあがめられ
こみっくパーティーで笑いもとり
うたわれるものでストーリーでうならせ
ホワイトアルバムでポエムに走りすぎて落ちぶれた

Kanon、AIR、クラナドのKEYにすっかり差をつけられてしまった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:16:11
18:00:15-18:28:00にセット
最初の15秒はBS11のラジオでいうコールサインみたいな映像
テレビだとなんて言うんだっけ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:27:52
うたわれの後番はずっとアニメ枠で続かないかなぁ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:47:19
BS-iの時からそうだけどBS-TBSだけデータ受信に失敗するんだか
なんでデータ情報ちゃんと送らないの? この局。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:48:07
>>409
ホワルバのほうが先のはずだが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:50:25
>>409
落ちぶれたのは誰彼だと思うが。
100円にまでなった伝説。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:03:44
>>410
CIの局CMだな
放送開始と終了にジャンクションとして番組ジャンル別全4種類のパターンが流れるなあ。
BS11は通販以外ほとんどの番組に付いてるな。anime+だけは別にあるな。

>>412
epgデ-タ供給局でもあるからなあ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:32:24
あれ、リストランデ録画止まった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:58:41
たまにはこういうアニメもいいな
何かARIAみたいで落ち着く
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:06:41
>>403
BSでやるわけないだろw
大事な深夜アニメ枠なのにバスカッシュまでBSでやられたらたまらん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:07:15
>>404
天の邪鬼乙
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:35:30
>>386
何このサムライトルーパー
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 04:47:06
うたわれは結構哀しい話だから、終盤辛くなる・・・特にユズハ派にはw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:11:11
そうだっけ
変身巨人が暴れまわるのしか記憶にない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:39:44
お前らいい加減にしろよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:20:19
グインサーガおもすれぇぇ
多分
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 11:23:58
イベント来るのが男ばっかってことはやっぱ腐女子向けなのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:15:09
リストランテパラディーゾ見た。
つまんね。ただの腐アニメだった。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:18:27
じじばば向けアニメだな 
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:33:03
主人公が女だから腐向けじゃない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:34:15
折笠成分を補給できる貴重なアニメ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:35:16
バスカッシュはいらねーよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:59:24
いらんよなぁ。
逆にアンを地上派でやってあげて欲しい。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:01:39
カスカッシュ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:09:58
ネット配信やってるアニメは別にいいわ
フジはNOISEよりもノイタミナをネットしろよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:13:28
いや両方だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:23:01
BS民はわがままだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:55:21
東のエデンが見たい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:07:27
またかよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:26:52
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:12:16
>>386
いくら画質が良くても、あの作画じゃな・・・。初回にしてあのクオリティーって・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:48:39
あれで作画悪いとか言ってるのって馬鹿だろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:53:40
うたわれに気を取られて、コイル忘れそう・・・もしくはその逆とかw  何気に地方アニオタでも忙しくなってきたな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:56:45
殆どBS、CSでやったやつばかりだからそんなに忙しくはないが
被りとテロだけは勘弁
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:00:31
ちらっと見たけど
焚き火を囲って話してるシーンは作画は良くなかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:03:59
http://www.vap.co.jp/utaware/
うたわれるもの
●「BS11デジタル」にて、2009年5月4日(月)より 毎週(月)〜(金)の18:00〜18:30 オンエアー
http://www.bs11.jp/sports/503/

5/04〜 0102030405
5/11〜 06○○○07
5/18〜 0809○1011
5/25〜 1213141516
6/01〜 1718○1920
6/08〜 2122○○23
6/15〜 242526

で合ってる?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:23:50
地方民は気楽でいいよなー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:25:27
BSなのに地方とか関係あるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:32:45
アキバ県民は見るの多くて忙しいとか思ってるんだろうよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 16:42:52
うたわれのグロシーンは放送出来るのか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:06:26
>>441
パナBDレコ買えばお前が忘れてもレコが全部録画してくれるぞ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:16:27
>>428
そういう偽装をした腐アニメはいっぱいある
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:20:57
というかむしろ女が主人公=腐向けというイメージなんだが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:27:49
>>428
アンジェリークタイプだろ
別にBLだけが腐向けなわけじゃないし
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:40:05
まあハーレムもキマシもあるわけで
逆ハーレムもアッー!ニメもアリだろう
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:59:33
男が美少女に囲まれるアニメを百合アニメというのだろうか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:02:09
>>451
花咲ける青少年









けいおん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:03:27
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:15:12
3次の女のこととかどうでもいいんで
澪ちゃんの話しようぜ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:28:40
澪なら俺のギター弾いてるよ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:40:00
けいおん信者はほんと空気が読めないな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:41:00
野球がなくなったときはうたわれ?それとも雨傘番組?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:46:00
>>456
なんか死ぬほどツマんねーけど、いつのアニメこれ?
スタッフも3流ばっかだなw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:50:49
角川が超必死になって売り込んでるゴミアニメだよ
今もやってるけど、まだ見てる奴とかいるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:53:13
うらやましいのですね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:01:58
>>451
ストレイン
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:06:10
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:19:22
今日のうたわれを観て、大正の頃に北海道の某村を襲い、
女子供ばかり7人を喰い殺した人喰いヒグマ事件を思い出した
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:23:54
>>466
おじいちゃん、ヒグマはさっき食べたでしょ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:24:38
三毛別羆事件だね
ウィキペディアの文章を読んでいるだけで怖くなる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 19:26:35
信者のフリしてアンチ増やすのウマー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:00:19
>>440
マジで言ってんの?それともスタッフなの?
三文字アニメのレベルじゃん。
あ、もしかしてあの毛のことだけ言ってる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:05:33
パンドラ2話の戦闘シーンはビックリするほどショボいなー。
あんま動かないのは仕方ないとしても、効果音が軽すぎて迫力ゼロだわ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:14:11
あんなのでも腐女子には大好評なんだよ、たぶん
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:14:43
キミキスーーーーーーーーーーーーーーー!!!
キ・ミ・キス!!!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 20:16:01
夜明け前より瑠璃いろなとポリフォニカとGUN道ムサシ見ようぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:06:24
是非ムサシをBS11で!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:19:06
リストランテって不倫アニメなの?
なんか女性からなら悪くないみたいな流れだったんだが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:21:01
うたわれは戦シーンとかすげー力入ってるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:28:25
キミキスーーーーーーーーーーーーーーー!!!
キ・ミ・キス!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:32:22
鉄筋
素人が多すぎて何を言ってるのか聞き取れん
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:37:04
鉄筋とか糞だったな。時間を返して欲しいレベルだった
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:41:08
やっぱ鉄筋見なくて正解だったか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:49:18
うたわれの録画して出かけてったらツバサコイルの録画忘れたことに気がついて帰宅…orz
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:52:24
>>482
hiの再放送は今後だろうなあ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:59:38
鉄筋
聞き取り辛い→ボリュームUp→CM入り爆音並で驚く→ボリュームDown→CM明け(トップに帰る)

何この無限ループ!www
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:05:29
何でオリジナルアニメ映画は糞ばっかりなんだ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:26:51
>>468
まさかここで三毛別羆事件の話題が出るとは。
あれはマジで恐ろしいわ…この事件を知ってからというもの、
テディベアやプーさん可愛いとかいう奴ふざけんなって思う様になった
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:27:07
>>485
鉄コンは原作付きだぞ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 22:49:59
鉄コンは原作付きなんだろうけど、クロとイタチの心理描写はオリジナルだと思う
というか、長すぎ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:42:21
鉄筋、BDセルなら聴き難いとかないけど、劣化圧縮音声だからじゃねーの?
画質もストーリもなかなかだと思うが。 2千円ちょっとなんだからセル買えよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:44:18
↑の画質のインプレはBDのインプレな。
音質は48kのLPCMだよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 04:45:19
やっぱりフルスペックHD放送って素晴らしい
今回のうたわれにしても、以前放送したもえたんにしても
決して美麗(≠丁寧)な方ではない作画でも、繊細な画質という利点が
それを補う形になり、特に問題を感じず観れる様になってしまう
bs-t豚や角川系のアニメとかいい加減にしろやって感じ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:06:59
画質を落とすのはDVDを売るための戦略じゃろ
寛大な製作元だけが高画質放送を許可しているんじゃないの
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:45:17
というか綺麗な画質で見せてくれると作品の質まで高くなった感じがして
よりDVDの購買意欲を刺激させられるよ俺的にはな
反対に画質を落として放送してる作品には
却って本来の出来よりマイナス評価が付く事が多い

俺みたいな奴が少数派でないのなら、放送時に画質を落として
DVDを売る商法は間違ってると思う
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:55:56
でも信者は買うだろうな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 07:57:22
納品する会社や製作委員会によって、
画質に関する考えかたはいろいろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:30:27
深夜アニメはDVD売るための宣伝なんだから高画質で放映すると
録画だけで十分でDVDは買わないだろ
俺はむしろDVD売るためにどんどん低画質で放映した方がいいと思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:42:02
セルソフトを買って欲しいならさっさとBDで出せと。
BDやHD放送を見慣れるとSD低画質のDVDには1円たりとも払う気にはなれん。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:46:17
世の中の会社は普通ブランドイメージを高めようとするものだけど
アニメの場合あまり関係ないんだね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:46:45
>>495
BS-TBSの様に放送局で問答無用に低画質化してくるところもあるけどな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:51:31
俺DVDに2話ずつ焼いているんだけどなんかめんどくさくなったわ・・・
何話ずつぐらいがちょうどいいんかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:07:35
4話
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:18:47
BDあるんだからせめてDVDなみでもいいじゃん
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:24:24
セルの売り方も変えていかないとなぁ。
BOX中心でコスト抑えてくれよ。
新作でも1話2000円以下で設定ヨロ。

後、DVDはレンタル用で、セルはBD一本でいいよ。
HDソースでDVDとか脳が膿んでるとしか思えんわ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:27:05
>>496
低画質だろうと高画質だろうとDVDは買いません。もうBDしか買わない。
でも、あまりにも低画質だったり額縁で放送されてると視聴中止するけどね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:36:31
アニメのテレビ放送っていつからDVDの宣伝になったんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:38:09
大人のみるものになってから
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 10:41:21
昔もおもちゃを売るための30分間のCMだと言われていて
それがDVDや原作本、ゲームに変わっただけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:15:16
約30分間ずっとCMを見せられているのか・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:23
>>507
ちょっとハッとしたw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:21:33
DVDを買わせるためなら商品を見せられてんだろ
見本見て買わない奴が殆どなだけで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:30:37
テレビで流すのと漫画にDVD付けるのってどっちが儲かるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:31:40
TV放送は視聴ではなくて試聴ですね、わかります
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:42:14
>>511
漫画にDVDは漫画自体が元々売れてないと出来ないしね
まあ深夜アニメはOVAの先行放送だわな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 11:50:09
で、BSと何か関係あるの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 12:12:48
つまり画質を落として放送するのやめれと
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 13:48:57
>>505
シスプリあたりじゃね
あの辺はやたらゲーム原作多かったし
ゲームとアニメでウマーみたいな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:07:58
そのうち30分で2話のダイジェスト放送とかになるかもな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:38:58
途中の話抜いて放送した過去の事例で
結局DVD売れなかったから今更それしても無駄でしょ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:05:01
TV未放映と称してDVDに入れて発売するケースは今でもよくあるけど
本当は放送するつもりだったけど編成上削られたのか、DVDの販売戦略で
最初からTVで放送する予定はなかったのかどちらなんだろう?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:06:07
で、BSと何か関係あるの?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:12:39
シゴフミじゃね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:26:01
フミカァァーー!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:27:21
お前も!お前も!お前も!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:30:55
あなたとはあw(ry
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:32:35
離れたくないっ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:39:50
けっとーうちがつらーくてもー
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:43:19
わかったから
早くキミキス流せよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:55:40
キミキスか・・・実況は盛り上がりそうだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:12:12
キミキスというと5vの逮捕思い出すわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:45:18
長風呂してたら、うたわれに遅れる所だったw  とはいえ久しぶりの風呂なので仕方ないか・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:48:04
>>529
意味は分かるがそういうのは然るべきスレでな?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:03:44
確かにうたわれは画質いいな
エウレカと入れ替えてほしいな

ただし俺はこの時間はキッズウェーを見る
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:12:58
旅先から帰ったらハヤテが録れてなかったんだけど、時間早まったりでもしたの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:16:38
>>533
よう同士よ
直前に通常時間の放送に戻ったらしいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:21:00
うたわれ、画質良いな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:27:28
画質良いし名作だし保存しとくか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:28:30
やっぱりベナウィカッコイイな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:33:34
当然、うたわれはDRで保存ですよね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:48:28
>>532
キッズウェーw

長雨だからBS受信できないところ多いだろ?
ここも昨日からずっと大雨だが、受信レベルは10しか下がらず難なく受信できている
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:00:07
>>538
HLです><
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:18:34
>>538
芝のVRです('A`)
因みに画質MN5.8の音質D/M2
でも元が良いから劣化は別に気にならない
まあヴァルキュリアくらいの細部描写の作品だと、流石にTSEで録らないと気になるが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:39:17
>>500
実写ならともかく、アニメなんか10話ずつでも大して気にならないだろ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:21:12
それはねーよw
14型のブラウン管で見てるのか?w
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:32:01
>>500
1話ずつでGO
ある意味らくちん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:55:35
>538
DRでBD-R DLです。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:10:53
咲でも見るか・・・地方だと話題の作品にも出遅れるのが辛いわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:50:27
やるだけマシと思え
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:55:19
咲ってやってたっけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 22:56:04
AT-Xでしょ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:07:44
なるほどAT-Xか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:16:53
明日は

18:00 BS11 うたわれるもの
18:30 BS朝日 徹子の部屋 ゲスト・三浦皇成騎手
19:00 BShi カードキャプターさくら

連続してるな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:20:59
なんで徹子w
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:23:39
このスレで徹子の部屋確保してるやつがどれだけいると思ってんだよwww
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:26:16
BS民ならCS契約は当然だよね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:31:29
TETUKO ON THE EARTH
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:36:35
つはTSUな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:51:54
CCさくらは録画失敗してから、存在すら忘れるようになってしまったw
今見ると少し微妙だしな・・・作りは丁寧で良いんだが。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:57:11
ちょっと屋上いきましょうか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:25:39
>>554
SD画質に興味はありません
HDが始まったら契約する予定
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:28:46
そもそもうちのマンションe2対応してねーし(´・ω・`)
それにBSだけである程度補完できるからなー
BSJがもっとテレ東系深夜をやってくれれば満足だわ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:32:00
>>560
e2はBS兼用のアンテナに変えれば見られると思うんだが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:41:41
マンションの共聴アンテナをホイホイかえられると思ってるのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:44:54
おれっち専用にバルコニーにつけさせて!て大家に頼もうぜ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:45:59
>>563
静岡県民乙w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:50:40
>>557
セル画が微妙に震えてるだけで見劣り感じるよな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 02:22:12
おらほ専用につけさせろじゃ
おらいさ専用にはぁ、つけさせでけろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 03:22:34
オナホ専用だと!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:20:34
興味本位なんだけど
親子クラブ確保してる人いる?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 05:23:34
ごばーく!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:30:43
>>560
アンテナはe2が始まる遥か前のccさくら本放送のが使える場合が多し。
対応してないのはマンション各部屋への分配器や、アンテナ回りでvやuと1本に纏める合波器や
同軸の劣化とかの方だろうな。そっちの取り替えの方が安くつきそうだしな。

【社会】「地デジ工事やって」総務省、デジタル化が進んでいないマンションの管理会社などを個別訪問へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241264989/
BSアナログ停波も同時期だから、ついでに推進したらいいのにな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:38:53
うちもBSDは映ったけどe2は映らなかったな
アンテナ変えちゃったけどAT-Xの超額縁に吹いて結局解約したけどな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:40:02
ニュース系の板ってすげーな
こいつらネットの外でも「テレビ見ない」とか言ってるのかな
もう何年もPC触ってるけど、はっきり言ってネットってつまんねーし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:41:18
>>571
無料で高画質で見れる洒落TVより金払って糞画質で視聴する意味がマジで理解できん
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:50:34
>>572
ネットでテレビが見れる時代だぜw
それも好きな番組をオンデマンドで
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:05:53
無印入っててe2の3000円無料ってのに勧誘されて入ってみたけど
基本料無料のはずなのにとられるし、e2自体微妙だしすぐ解約した。
e2はシステムに問題ありすぎ。無印と会社違うのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:11:05
>>574
俺まったく知らないから教えてくれ
テレ東を見たいんだけどネットで全部見れるの?
BSジャパンですらテレ東の番組減ってるのに

keyholetvはナシな、あんな糞画質糞音質どうしようもないし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:25:11
>>576
PeerCast
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:28:42
地デジにチューナー付いてて見れるのに
画質はSD並だからなぁ
今更あれを見せられてもw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:36:43
>>576
テレ東公式のあにてれでやってるのもあるな。

【アニメ】「けんぷファー」、TBS・BS-TBSでTVアニメ化決定 スタッフ情報公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1241625316/

TBS・BS-TBSって書き方の方が逆よりしっくりくるな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:44:40
>>577
ググって見たら法的にアウトだろ。
いい加減スレ違いだな。スマソ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:27:47
>>571
それってチューナーが対応していなかっただけじゃねーの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:28:47
>>581
は?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:57:22
BSに対応していてもCSに対応してないチューナーがあるらしい。チョン製品とか。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:58:47
????
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:11:19
連休中に実家の29インチのD1ブラウン管に三波チューナーつけてきたんだが
ゴミ画質だと思ってたe2が割と綺麗に映ったな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:18:16
ブラウン管 笑  ()
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:20:48
所詮ブラウン菅だからな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:27:38
>>570
んーよくわからないけど管理会社に文句言えばおk?(´・ω・`)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 13:37:39
なんで文句?
ふつうに交渉すればいいじゃない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:01:45
カルシウム不足なんじゃないの
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:21:14
>>586-587

ブラウン管(CRTディスプレイ)は「薄くない、重い」ってだけで画質は良いんだぞ。

さすがに進化が止まってるし、液晶もだいぶ良くなってきたけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:22:45
きめぇwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:38:21
ワイドTVでATXワイド作品見ると、超額縁になるんだっけか。
俺は4:3で見てるから今の所は関係ないが、古いの以外は殆どワイド作品だからなぁ・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:00:54
>>591
単純に新しければ性能は上だと思ってるんじゃない?www
とは言え、高精細ブラウン管の重さは半端じゃない。
ウチに使ってない32インチが有るけど50s以上もあって引越しで苦労したなぁ。
腰への危険度が高すぎる。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:23:47
40、50が当たり前の時代なのに今時32や36なんてセコイ画面で見てらんねーよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:52:56
ほんの2,3年前は32,36が主流だったのになw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:56:52
主流とかの問題じゃなくてちっちゃい画面で綺麗綺麗言ってるブラ厨は
普通に気持ち悪い。臭い。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:14:20
PC用はCRT、TVはブラウン管使ってるが確かに重さがなぁ・・・
俺のは25インチだが、これでも一人で運搬となると腰が心配w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:21:54
エロゲやアニメはブラウン管が最強って本当なんすか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:29:31
うたわれ子供と見てたら
嫁がNHKと思い込んでいたw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:57:10
>>591
フルHDってやつじゃないでしょ
だめじゃん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:06:48
ATXで二ノ宮君見てたら、何気にエルフェンリートまで続けて見てしまう所だったわw
うたわれ忘れなくて良かった・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:13:06
>>591
ブラウン菅厨www
時代はフルハイビジョンですよ?

ブラウン菅でBSデジタルとか、想像しただけで・・・w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:20:30
>時代はフルハイビジョンですよ?
(  ゚,_ゝ゚) バカジャネーノw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:25:30
ATXで見た時は侍大将が親分に自決を求めて、結局手をかけたと思ったのだが違ったっけ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:27:44
>>600
内容は眩暈がするくらい子供向けだもんねwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:33:24
今日のうたわれ、婆ちゃんの中の人の熱演に思わず感情移入して泣けた
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:35:59
>>604
液晶テレビも買えないくせにw
テレビくらい働いて買えよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:38:04
今更気付いたがハクオロの中の人って、メイドガイの人と同じだったのな
うーむイメージが・・・
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:38:07
>>605
今回死んだのはその親分(王)の弟
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:51:12
>>609
いやルックスそのまんまじゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:56:47
まさか、ハイビジョン管が存在することを知らぬバカが居るとは。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:57:47
>>609
ハクオロさんあってのメイドガイなんだがな
キャスティングも
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:18:09
来週の電脳コイルと翼って休みなのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:19:52
>>613
やっぱジャックバウアーが(ry
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:31:47
>>612
菅www
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:33:24
自分の無知を晒すスレはここですか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:37:25
顔真っ赤にしてどうしたんだよw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:39:26
>>612
フルHDじゃないじゃん
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:43:35
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\  
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:58:16
>>619

まあ、CRTディスプレイにフルハイビジョンという概念は無かったからな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%AE%A1%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93



>>616
>菅www

そういうな。
オマエらの大好きなYouTubeのTubeは(ブラウン)管の意味だぞ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:59:15
菅というもの自体が昭和臭くてダサいよw
現代は液晶です
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:00:24
>>622
お前の考えは昭和臭くてダサいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:02:21
5/14 23:50〜00:45
BSアニメ夜話@札幌 ▽攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

士郎正宗の人気漫画をTVアニメ化した「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」を取り上げる。作品にこめられた現代社会へのメッセージを論客達が読み解く。

士郎正宗の漫画をテレビアニメ化した「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX」を取り上げる。同じ漫画を原作にした押井守監督の映画とは全く異なる魅力的な映像世界を展開し、
多くのアニメファンから熱い支持を受けている。文化庁メディア芸術祭や東京国際アニメフェスティバルなどで数々の賞を獲得した。作品随所にこめられた現代社会への警鐘、メッセージとは? 論客たちが読み解いていく。

【出演】田中敦子,後藤隆幸,宮台真司,松嶋初音,岡田斗司夫,氷川竜介,【司会】加藤夏希,里匠
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:03:00
ガースーがどうかしたか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:04:29
>>623
平成生まれなんですがね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:08:26
>>622

だったらお前は今日から電子レンジ使うな。
最新の電磁調理器で残部済ませ。

毎日のようにマグネトロン管のお世話になってるというのに無礼な奴。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:19:16
>>627
まあ真空管からトランジスタって云ってても、
実際は真空管使ってたってことあるな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:26:32
>>621
すごい、HD対応ブラウン管がここまでまとめられてるとは。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:32:31
で、BSと何か関係あるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:34:33
知らんがな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:35:53
ぽまいらキミキス見てもちつけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:51:42
今回のうたわれの放送って、これから出るOVAと
PSPソフトの宣伝目的が主なんだよな?
なんで番組内でそれらのCM打たないんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:53:09
関係会社に電話して聞いたら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:06:58
BDを綺麗に見れるのはフルHDプラズマ
地デジ、BSを綺麗に見れるのはHDブラウン管
何をやっても駄目なのが液晶(笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:11:48
プラズマ≧LEDバックライトの現状最高の液晶>HDブラウン管>フラグシップモデルの液晶>>>超えられない壁>>>普及帯の液晶>>>超えられない壁>>>SDブラウン管
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:20:27
で、BSと何か関係あるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:22:37
>>636
液晶がその位置に来れるのは、LEDを更に小さくしてムラを無くし
最低4倍速で動画ボケを解消してからだな。まだ厳しい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:31:17
LEDバックライトの奴ってサムソンが最強なんだっけ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:35:20
>>637
BSDはハイビジョン放送なんだから関係あるだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:37:00
やべぇこのままだと中華鍋からキーボードのバックスペースの配置まで
なんでもござれになる予感
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:43:05
BSの新番組も放送が開始されてネタが無い時期だしな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:06:54
中華鍋とBSは普通に関係有るしな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:08:16
結論
最近は価格差もなくなってきたんだからプラズマ買っとけ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:38:16
>>636
有機ELはどこにくる?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:38:51
てっぺん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:42:48
CRTが画面小さいとこき下ろした一方で、それより小さい有機ELはてっぺんですか。
そうだけど。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:11:55
さすがにそろそろスレチ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:30:04
まるで基地外のバーゲンセールだな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:50:24
確かにうたわれで新作の宣伝してないのは、本末転倒だなw
ただ作画はTV版の方が良さそうなのよね。  あっちは乳出てるようだがw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:26:53
そんなの置ける部屋がないです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:27:50
うたわれ放送が一時の宣伝目的じゃないならむしろ喜ばしいよ
アニメ枠として存続の可能性が高まるし。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:28:49
いや確実に宣伝だと思うw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:33:12
ブラウン菅www
うちの家にブラウン菅テレビなんか一台もないぞw
その変なブラウン菅は地上・BS・CSデジタル放送対応ですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:34:28
もういいから寝ろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:50:25
>>653
でもうたわれって提供なくね?
ゲームやOVAの宣伝目的ならアクアプラス・フロンティアワークス・ジェネオンあたりが絡むはずだけど
放送内CMじゃBS11の番宣とかしか流してないっぽいし、どこが金出してんだろ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:03:51
あ、そもそも平日帯枠ってことは枠買取番組じゃなく番販でBS11が買ってきて流してるのか。
ゲームやOVAの宣伝目的じゃなくて、逆にゲームやOVAが出るから話題性があるだろうってことでうわたれを選んだとか?
古いアニメを地方局やU局が番販で買ってきて帯放送するのはよくあるがU局系深夜アニメじゃ聞いたこと無いけど…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:05:25
HDソースを変に加工せず18Mbpsぐらいで流すってのはいい手法だね
元画質の素性の良さはわかるけど、動画は微妙にモニョるんで
セル購入組も1話1000円ぐらいなら買う価値は充分にある。
降雨や台風、予約の煩わしさとも無縁だしね。

これでBOXなら言うこと無いんだが<うたわれ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:18:30
もうすぐOVAも発売されるから、宣伝も兼ねてるかもね。
CM出さない代わりにタダ同然の値段で放送出来るとか。

OVAなんて買うヲタは、CM無くても自分で調べて買うだろうし。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:53:02
ノ-cmでもタダ同然では無いな。
1ク-ル遅れなら1/3値引き、半年なら半額の比率で通称ネット費ってのがある。
3年遅れだから随分値引かれてるはずだがな。それもらんてすやvapとかが出してるな。
大体、vapはwowowノンスクでよくやってたからなあ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:01:17
細かいことはいい、綺麗なうたわれが見れるのなら
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:40:08
BS11CMが各パートごとに入るので録画しやすいのも助かる。
画質も良いし、俺の嫁カルラが出るまでワクワクが止まらないわw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:05:20
木曜は忙しいな

あたしンちorキテレツ→こち亀→キッズウォー→さくら→クロスゲーム
連続だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:12:21
ノーCMのあたしンちを見ると正味時間の短さにビックリするw 20分弱で終わるし。
本放送じゃ細かくCM入れてまだまだ続くよとか引っ張りまくってただけに。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:41:27
うたわれ見てないな
流石にBD持ってるから
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 11:43:00
BD持ってると見ないかw  まぁ見る分にはいいと思うが・・
らぶひなは凄く短かったな。 逆に24分以上ある作品もあるし。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:03:29
ナウシカをもの凄く好きなんだが
ビデオ、LD、DVD等は絶対に買わない
所持したことに満足してみなくなったり
テレビでの放映もスルーしてしまうだろうから
って言ってた奴がいたな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:15:19
所有欲が満たされるからというより、いつでも見れると思って後回しにしちゃうんだよな
みるものなけりゃ何度でも見るんだろうが、その暇がないのが実状
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:26:42
>テレビでの放映もスルーしてしまうだろうから

tvでの劣化放送(CM入り)を見たくないからセルソフトを買うのではないのか?
LD時代から自分はそうだが。
さすがに地デジ、BSDは録画でいいやってタイトルも出てきたけど、
好きなタイトルはBD待ちでしょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:37:53
見たい時に見る為に所持するものだと思うが・・・
でもオンラインで引き出せる時代なら、それもありか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:55:04
うたわれが糞面白すぎるな
今放送してるTtTがどんだけつまらないのかがよくわかる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:00:23
うたわれってそんなに面白いか?
まだ2話までしか見てないけど…
画質だけで作画もこれといって良いわけじゃないし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:46:12
もうアニメにCMなんていらないだろな
BSAのどれみとかもCMないし
テンポよく見れてけっこういいけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:53:04
うたわれCM無しは画期的だな
保存前の編集が簡単で助かる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:01:00
うたわれは初めてみたけど、たぶん場面構成やコンテ割とかの演出面が巧みなんだよな
そのためか、先が読める展開なはずなのに何時の間にかグイグイ惹き付けられてる
作画も美麗とか繊細ではないけど今のところ丁寧だし、
アクションシーンはのびのび動いてて魅力あると思う

いや別に信者じゃないけどなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:07:14
なにげに使ってる3Dが金かかってそうw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:17:41
うたわれの次はヒロイック・エイジやってほしいな
あれはうたわれの過去編だし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:23:57
巨大ロボのアクションよりは、うたわれはの方が見れるだけマシ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:25:21
夕方ならARIAとかスケッチブックとかじゃね
夏目はもうやったし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 14:51:53
>>674
BS朝日のおジャ魔女もCMなしじゃなかったっけ?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:33:53
BS朝日のアニメストリートは基本的に番組間CM無し
うたわれはANIME+の番宣が挟まってる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:09:41
>>672
たしかに作画もストーリーも許容範囲ギリギリだな。
ここではナゼか大絶賛されてるけど、
ファンの程度が知れるってもんだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:30:34
結論
楽しんだものガチ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:01:17
作画とか内容抜きに、力さんファンもいるんだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:08:19
ブラウン菅(笑)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:16:24
うたわれの内容は本スレでやれ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:18:54
エルンガー(笑)
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:22:08
エルルウかわいそう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:30:06
あぁん?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:26:05
>>686
あっちじゃネタバレありだからなあ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 19:53:04
エウレカ放映の投げやり具合からすると金曜もFOX11になるかもな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:03:24
      rヵ‐‐or、  なんでやねん
      |:l:.:.:.:.:.i|:.}
      `}:.l:.:.:.:.マ    'ーz
      ∧:.V:.:.:ハ_,xz、 (
.    rlV  〉、)从__゙_ソ-'
    弋_/`}  l ヽ
          /、_,}_,}
       〈ムLl」」jリ
       / 〃 /
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:04:15
巣に帰れ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:18:06
ことみぃぃぃぃ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:07:26
うたわれ初めて見るけどなかなか面白いな
作画は少ないマンパワーで頑張ってる感があるが
しかし帯放送は素晴らしい
この枠が深夜アニメ枠として固定してくれるとうれしいんだけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:14:26
金曜の深夜が酷過ぎるよなぁ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:32:51
>>690
なら諦めろクズ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:35:17
うたわれは単純明快なストーリーで面白い
どっかの金曜深夜の作品とはエライ違いだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:39:13
東方不敗が出てくるあたりから戦の動画がすげーよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:52:13
うたわれは子供向けのアニメにしては人がゴミの様に死んでいくな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:52:58
うたわれ今日初めて見るけど、サムライ7のパクリかと思った。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:01:43
ユズハが最終回でいつの間にか死んでるんだっけ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:06:19
>>701
クオリティーが違うだろクオリティーが!?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:17:33
>703
たしかにサムライ7の出来には敵わないけどさ、なんか話の雰囲気そっくりでワロタ。
あ、HDの比較はSAMURAI7のBlu-rayBOXとの比較ね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:27:14
そういやそろそろエウレカがウザヒロインに昇格し始める頃なんだよな…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:47:31
>>701
精神病院逝ってこい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:19:36
アルルが可愛すぎ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:37:24
おと〜さん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:55:55
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:38:54
なで肩だよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:50:22
うたわれ、民衆がゴミの様に殺されるシーンは、ちと辛い。 にしても画質良いね。 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 05:40:04
うたわれは低予算枠なのに可能な限りグロス出しをしないという方針の元、スタッフの熱意で最後まで押し切ったあたり
好感が持てたな。 カルラ登場回の海のシーンとかありえないレベルだし。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:23:00
スタッフの熱意はキスダムRに匹敵するなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 07:49:03
妹が兄を殺してしまうアニメってストレインの他にある?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:27:49
ガンダム
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:52:57
うたわれが低予算?
3D使いすぎて赤字でOVAは制作会社変えられたのに?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 08:58:07
だからなんだよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 09:19:55
社員がキレた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:15:40
社員スパーク!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:54:58
社員どっかん!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:32:31
確か
ハクオロって確か題名と同じ名前の神で
最後消えちゃうんだっけ
主人公がいなくなったり死ぬアニメってなんかスッキリしないな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:38:14
確か
           確か
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:49:40
>>716
CGは一番面倒な戦シーンの作画を減らす為であってむしろコストダウンの側面のほうが強いんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:52:52
おまえらエウレカはボロクソに叩いてうたわれを褒めまくるから
数少ないエウレカファンが暴れてるだろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:59:56
エウレカファンとかいないだろww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:02:30
なんだと!
俺は好きだったぞ
一度見てるからBSでやられても全く嬉しくないが

うたわれ面白いな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:02:58
エウレカは2クールでやれることを倍の長さでやった感じがダメだったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:04:40
>>716
3D使いすぎ?
今のところまだあの毛にしか使われてないよな?
これから多用されるのか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:06:00
>>725
今週もエウレカ見たよ
あんなにヒロインを蔑んだアニメでも
DVD買ってるエウレカスキーが居るんだと感心したぞ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:08:33
>>725
オレもエウレカ大好きだったぞ
香港シンジケートが最期に作ったDVD持ってるからBSでやられても全く嬉しくないが

うたわれはナゼか面白いが、作画レベルが低すぎだな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:08:59
みんなが女の子に注目してるわけじゃないだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:10:22
>>705
エウレカがウザヒロインになるのはデコに血管が浮き出てからだろ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:11:43
>>723
CGと3Dを勘違いしてないか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:13:15
エウレカはアネモネ以外どうでもいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:13:16
ロボは空でサーフボードに乗っていて超かっこ悪い
毎週に渡るホランドのDV
メインヒロインのグロ化
終盤に意味不なサッカー回
変な宗教臭い

ホント見る価値無いですw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:14:16
CGじゃない3Dってクレイアニメか何かか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:14:52
エウレカが2クールでうたわれが4クールだったら物語的にはうまく収まったような
作画スタッフが死ぬけど

>>733
戦ではワラワラと人を描かなきゃならない
いちいち描いてたら大変だから3Dでモデリングしてコピペ・・・ということなんでは
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:16:40
>>735
そういう人は見んかったらええねん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:47:23
攻殻機動隊もBDBOX出るんだから。
是非販促のためにBSでやってくれ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:53:57
>>735
よく見てるじゃねーかww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:59:54
>>739
【アニメ】NHK-BShiアニメ映画劇場にて「河童のクゥと夏休み」「攻殻SAC SSS」「マインド・ゲーム」を放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1240094036/
のお浚いとして、
>>624
がある
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:18:49
エウレカは普通に好きだぞ。
ところでうたわれ程度で作画が悪いって言う人は、どれほどの物を普通って言ってんだろう…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:21:45
葉っぱ作品にしてはうたわれは頑張ってる方だよ
あれの前の東鳩2が本当に作画酷かったから
うたわれが放送した時は感動したよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:30:30
先週の初恋限定がゴールデンウィーク期間で
ネット配信が先になっちゃったけど今週からは
普通にBS11が先だよな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:22:36
今日も小隊員が不気味にたたずむ戦争アニメ見るお
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:27:45
>>742
まったくだな。もっと汚いのは山ほどあるのに。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:32:06
うたわれは超安定作画がウリなのに
あれで汚いとか言ってたら8割がたの作品は糞作画ってことじゃん
CG世代なんだろな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:43:25
と、いうか話題作や評判のいい作品にどうしてもケチつけたい連中なんだろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:55:49
今期は週末がイマイチだからうたわれ流してくれて嬉しいな
うたわれの為に主にテレ東をバッサリ切って視聴枠を確保したよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:59:38
京アニ厨かボンズ厨かね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:09:36
今日明日はうたわれない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:22:29
それよりアニソンカフェの話でもしようぜ。
辻おかにもっとじゃんじゃんファイヤー・イヤー・ティーを飲ませて
ワキ汗をかかせるんだ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:25:25
ごめん見てない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:28:45
>>742
ま、少なくともエウレカの前半は普通だな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 17:35:26
>>750
作画だけが取り柄で
いつもストーリーが破綻してるボンスが好きな奴に文句言われたくないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:00:27
休みの日もアニメの話お前らほんとかわいそうなやつらだな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:01:39
いや、うたわれ信者が一人で騒いでるだけ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:05:14
信者のふりしてアンチ増やすのおいしいです^^
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:06:22
毎日がエブリディだから休日がどうとか言われてもwwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:13:35
うわほんとうにかわいそうな生活ですね同情します
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:17:57
哀れん坊将軍
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:51:28
フルメタ作ったところに戦ヴァル作り直しして欲しいわ…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:56:59
気づいたらアスラクライン録画されてねーw
受信状況が悪かったためとかなんだよばかぁぁぁw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:02:00
GONZOですね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:15:22

サムライ7を作ったとこに、パクリのうたわれ作りなおしてほしいわ・・














GONZOじゃ、あんなの作らんかww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:23:01
なんでサムライ7とうたわれを類似作扱いしてるんだ?
圧政への抵抗なんて最初の6話くらいまでじゃん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:23:55
>>763
パンツ回だったのに残念だったね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:31:10
まだ居たのかこいつ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:32:32
「うたわれ」が「サムライ7」のパクりってことは、「うたわれ」は「七人の侍」のパクりってことだな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:33:52
そりゃびっくりだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:36:56
なんてこったい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:37:29
>>767
洒落TVで見たからええわ…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:54:33
鬱陶しいから本スレ行けやw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:17:06
うたわれは大怪獣バトルのパク(ry
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:20:38
七人の侍は荒野の七人のパクリ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:58:50
また忙しい土曜深夜が来たなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:04:27
やっぱ音ちいせぇ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:07:00
相変わらず戦ヴァルになるとSPが壊れたんじゃないかって位音量が小さい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:11:47
DVD化だと・・・?

元がBDゲームなのに今更DVD???
アニプレは脳が腐ってるのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:12:58
相変わらず一言も喋らない隊員が怖い
マジで
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:14:41
作戦遂行中になに呆けたことやってんだこのパン屋とイケメン
782あにぷれっくす:2009/05/09(土) 23:15:13
言い忘れました
HD RECで収録してますのでどうにか見てください
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:15:39
正直アリシア?より銀髪の子のほうがかわいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:17:36
ファルディオをこの作戦に入れた意味が分からん
腐でも釣りたいのか?

味がある第七小隊員いっぱい居るだろ
監督&脚本バカじゃねぇの?いい加減死ねよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:24:13
あんな狙撃してくださいといわんばかりな赤いスカーフ被ってて
全然気付かないこの世界のスナイパーは無能
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:24:58
豚インフルエンザで騒いでるのに
豚を抱いてる斬新なヒロインw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:26:29
あれは萌え豚を暗に皮肉ってるんだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:32:35
Fに気を取られて、ATXの怪物王女忘れるところだったw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:55:12
>>785
原作ゲームじゃ敵の狙撃兵は最強レベルだけどな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:55:31
そのままの流れでEDに入るのいいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:05:11
うへ・・初恋5話にして遂に作画落ちたか・・・エロい回だけに残念だ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:14:18
うわあ
うたわれるもの始まったんだ…
気づかなかった…
他に見逃してないやつがあればいいが…
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:26:02
>>791
眼科行った方がいいんじゃねぇか?マジで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:26:54
初恋良いわ今期最高な気がしてきた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:30:07
初恋予想以上におもしろいな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:38:26
一話はベタだけどそれ以降は普通に面白いよね
ジャンプ買ってないんで原作知らないけど十分楽しい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:50:53
ストレインてこれどこで戦闘してんの?仮想空間?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:51:42
パンドラ怖いw
初恋はまあまあだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:54:36
セーラがだんだん打ち解けてきていい感じだ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:03:07
OP妙に動くなと思ったら、京アニだったのか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:04:48
ストレインもうたわれみたいに低予算なのにすげー頑張ってる感じだな
こういう旧作をいい具合に発掘するのになんでどうでもいいエウレカ1時間とか
罰ゲームみたいなことしてんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:05:32
けいおん、地上派でも見てるけどANIME+の流れで見てしまうなー
OPの背景はやっぱり京都なのかね。京都居た頃なんとなく見たことあるような気がしたりしなかったり
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:12:17
>>801
おまいの好きなアニメを他の奴みんなが好きなわけでもなく
おまいの嫌いなアニメを他の奴みんなが嫌いなわけでもない
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:12:46
アニソンカフェ、アイポンとの対決に辻岡の2回戦を持ってくるなんて、
スタッフ分かってるじゃねーか。
でも、ブサのダンスとカマ男のミニコーナーは即行潰せ。
あと、左ハジのキモ男もイラネ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:08:13
>>803
何当たり前なことを自慢ぶって言ってるの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:09:48
すげー日本語
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:55:55
>>797
普通に宇宙空間。

たまに、亜空間で戦闘してたりするw
この話、実は亜空間と通常空間の時間軸差がストーリーに結構絡んでたりする。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:57:59
ぶってぶって!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:44:29
けいおんの地上波のサイドカットって左右同じ幅をカットしていると思っていたけど
BSと見比べると場面場面で左右の比率を変えて支障がないように調整していたんだな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:50:13
そこまでするのか
もはやディレクターズカットといえる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:04:32
でも、情報をそぎ落としてることに変わりはない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:14:48
>>742
うたわれレベルの作画のアニメっていうと週末の昼間やってる子供向けのヤツとかだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:22:37
特殊相対性理論利用した話はお腹いっぱい
宇宙SFってそればっかりだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:53:02
ハツコイの高校生パートの女子3人組の中の小さいパツキンは豊崎愛生じゃなかったのか・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:08:03
692 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/05/03(日) 00:45:02 ID:3G0TkpA10
BS-hi 6月のオススメ番組情報(PDF)
ttp://www.nhk.or.jp/bs/programdl/osusume_hi.pdf
<アニメ> 火曜19:25-
「火の鳥」<全13話>(23日まで) 「ふたつのスピカ」<全20話>(30日から)
<ドラマ8> 木曜18時- 総合では木曜20時-
「ゴーストフレンズ」<全10回>(11日まで) 「ふたつのスピカ」<全7回>(18日から)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:51:02
>>815
よっしゃスピカ録ろ

しかしマ王とメジャー、約120話を週一で再放送するのか…気が遠くなるな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:23:06
>>815

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:06:19
>>815
え?ドラマでスピカやんの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:36:17
ライオンさんをどうすんのか見物だな
ダメダメだったら何事も無かったかのようにアニメだけ見れる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:57:28
ごめ、エウレカって全部放送しないで終わるの?
何の事情?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:19:51
パチ屋の事情
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:27:52
;';';';';';';'|   -┼-ヽ_l_\ ┼ , -┼ |    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|   (ノ ̄) ノ _) (又`) (_ /´し    |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        _,..-──- 、          |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      , '─────ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,'-──────',        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      !─l⌒l──l⌒l─l        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      |───し───|        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|.       l──ヽ._ノ──l      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ヽ─────, '       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|        `┬---┬ "        |;';';';';';';'
;';';';';';';'|      ,.、--┼---┼-- .、      |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     ,'-───────ヽ       |;';';';';';';'
;';';';';';';'|     !────────|     |;';';';';';';'

今日はカーチャンの日です。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:56:24
>>816-819
盛り上がってるとこ悪いが先月の時点で既出だ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:21:10
>>809
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_130958.jpg
じゃあ、例のシーンはこうなるわけですね
分かります
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:37:17
>>824
鬼太郎を思い出したw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:40:33
今日はBSデジタル機器はお休みだw  うたわれのお陰で週六日可動になったw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:33:49
Ζはどうしたんだ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:36:05
>>827
5/13深夜0:40からBS2で
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:48:10
ハルヒ、うたわれと2006年U局アニメ再放送
ガーゴイル、まじぽか、ディスガイアとかやってくれんの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:51:41
>ハルヒ
どこでやってるの?
まさか地上波とか言わないよね?
スレタイが読めないヴァカなら別だけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:54:38
火の鳥とか見たいヤツってどんなヤツだよ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:55:56
おれおれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:32:25
たかし?たかしなのかい!?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:36:59
>>831
たぶん週刊手塚と抱き合わせじゃないかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:00:38
>>833
かあちゃん、ごめんよ、ことしもなにもあげられないよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:15:21
俺ルーファス使うわ
救世主キックセビキャンUCがかっこよすぎるから
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:15:44
>>834
週テヅ見たけど、やっぱ昔のアニメは退屈で死にそう。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:04:33
>>799
> セーラがだんだん打ち解けてきていい感じだ

それ死亡フラグだから
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:55:52
>>837
青騎士は全然退屈じゃなかった
さすがトミノw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:14:07
富野厨は氏ね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:15:52
今日のアンを観て泣けなかった奴は畜生以外の何者でもない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:18:59
アニメ見て泣くとかアホか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:23:57
>>842
可哀想に
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:30:31
美少女が泣くなら絵になるがピザが泣いてもなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:56:43
>>842
ドラマ見て泣くとかアホか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:00:28
設定どおりとはいえあのメンヘラぶりについていけずに切った
最終的に赤毛のアンにつながるんだからアンがこれからどうなってしまうのかみたいな観点からは
まるっきり興味をひかれないしな
あの養い親も生活が苦しいから荒れてるだけで悪い人間じゃないし
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:09:31
>>844
可哀想に・・・
美少女とかロリとか萌えとか、そういう基準でしか判断できないんですね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:23:11
>>846
あの脳内お花畑なメンヘラっぷりがアンの持ち味だろ、高畑アンでも原作でも
まあそれが肌に合わないってことなら切って正解だな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:09:35
>>847
他の基準なんて要るか?

要らないよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:14:48
アンてピザなの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:23:30
>>849
おめかっこいい!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:24:47
>>850
アンスレのアンチがそう押し通してるだけだろ
絵的には普通かと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:37:50
>>849
言い切りやがったよこの児童犯罪者予備群はw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:40:00
週刊手塚の富野回は確かに良かったわ。
ゲストによって当たり外れが大きいんだよな、せめて手塚の関係者に限定して欲しい。
大して有名でもない自称手塚ファンが来て大して身の無い話をしても退屈過ぎる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:52:38
今どきブラウン管wwwww
エデンの東でも見てろよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:21:35
>>855はいったい誰と戦ってるんだ・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:03:04
頭が可哀想な子は放置で
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 03:24:53
しまった!今週のハヤテ見逃した
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:33:06
>>856はAre you 管?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:53:19
やっぱグインは良いわ。












音楽だけ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:35:37
ノスフェラスのキノコ岩って、どうせ暴走した超文明の遺産かなんかだろw

明らかに放射能が出てるくさいw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:41:22
ナウシカの見すぎ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:48:11
>>842
おまえは母をたずねて三千里を見ろ。
じいさまが死ぬ回を見ろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:04:03
>>863
それをいうならばあさまだろw

というか三千里なら「輝くイタリアの星ひとつ」の回だな
これ見て泣けない奴は畜生どころかミジンコ以下
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:08:13
けいおんのおもしろさやっと分かってきた
EDか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:21:36
>>864
あのロバはメスだったのかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:52:39
>>860
千住明だっけ?
もったいないよなぁw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:22:22
グインの何が不満なわけ
パンツ見せないから?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:29:05
クチパクがやっつけだからとか言うなよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:29:43
>>865
普通一話でわかるだろうよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:32:06
>>870
いやいやEDだけじゃ多分成立しないんだよ
あのだるいおまけの20分があるからEDが映える
ってのにやっと気づいたの
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:44:16
なんというかテンポ悪い感じが>グイン
原作知らないし、最後まで付き合う気満々だけど
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:45:05
パンドラハーツそろそろ見始めてもいい?
途中から面白くなるって聞いたからそこまで溜めてみようと思ってるけど
面白くなってきた?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:51:05
面白いとか以前に怖い
そういえば主人公の妹はもう出てこないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:55:22
パンドラはクリーチャーデザインが結構いい感じだよな。 腐アニメかと思って切るところだったよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:11:24
俺の勝正キタ━━━( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:13:09
すまん誤爆
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:30:16
>>873
1話からいい感じだと思う
怖さの演出が良く出来てる
エレメンタルジェレイドとかDNエンジェルのノリかと思って期待して無かったけど意外と面白い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:31:58
ラクスクラインって話が進むと主人公が置いてけぼりのワンパターンだな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:27:04
>>868
パンツも乳首も見せまくりじゃないすか
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:32:55
これだけ話が進んでるのに主人公がいまだに何の事情も知らないまま状況に流されるがままっつーのが…
4話なんて原作二巻分を1話でやったんだろ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:52:54
BS11で夕方に小沢辞任の報道特番があるが「おんナビ」枠で放送されるので
現時点ではうたわれるものに影響は及ばない模様
ttp://www.bs11.jp/whatsnew/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 15:56:50
>>878
よし見てくる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:10:00
アスラは主人公も置いてけぼりだけど、もっと置いてけぼりなのは視聴者なのではと。
いや、俺が年食ったのか?
ミサイル出すねーちゃんを驚きもせず自然に受け入れてる主人公とか未だに納得できない。
ユーレイ受け入れてる時点ですべてオーライなのだろうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:10:27
放送前に辞任表明で助かった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:12:57
AT-Xでの最新話だと幽霊がいきなり生身になって転校してくるんだけど誰も驚いたりしないんだぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:21:18
パンドラ1話見たがさっぱり分からん
川澄が久々にヒロインやってるからとりあえず見るが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:27:23
パンドラは石田がよく喋るアニメだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:49:35
パンドラは4話まで我慢すれば面白くなるように感じる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:52:32
画質が非常に残念です(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:53:05
アスラクラインは前もって原作読んでると面白い
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:18:10
2009年5月11日(月)15:35更新【番組内容変更のお知らせ】 
本日18:30より、報道特別番組をお送りします。本日18:30より放送予定の「おんナビ」の
番組内容を変更し、『報道特別番組 小沢代表辞任と今後の政局』をお送りします。

2009.5.11 16:17 【番組内容変更のお知らせ】「西川のりおの言語道断」「INsideOUT」
◆本日20:00より放送予定の「西川のりおの言語道断」は、テーマを変更てお送りします。
テーマ:「小沢代表辞任!!渡部最高顧問生出演」ゲスト:渡部恒三(民主党最高顧問)
・言語道断風刺・ ぜんじろう
テーマ:「小沢代表辞任!!今後の政局は?」ゲスト:篠原文也(政治解説者)

「うたわれるもの」は変更無しで助かったね!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:30:45
3話まで見たが何となく分かったようん
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:38:43
ショタ・美少年・ゴスロリ・アリス・ドール・鎖とか
その手が好きな人向けの要素で固めただけって感じが>パンドラ
オタ向け萌えアニメと構造的には変わらん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:14:02
>>891
原作ファン向けならテレビ放映する意味ないな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:55:19
DVDの宣伝
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:12:21
全然ノーマークだったんだけどBen10が結構面白い
何ていうか物凄いクオリティ高いと思う。アクションや対話の端々に
キャラのパーソナリティを表現しよう表現しようという意志を感じるのが凄く心地いい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:20:27
囮で相手を一網打尽にして
敗走していく敵を追撃したおっさんと

囮作戦で補給基地を奪還して
深追いをしなかったギュンターが対照的で面白かった
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:37:51
うたわれってSamurai7のパクリだっけ。 1話くらいどうでもいいじゃん。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:16:25
>>897
フル3Dポリゴンキャラのアニメってだけでどうもね・・・
どんなに工夫した所で、あの無機質的な造形と動きが性に合わない
食わず嫌いなのは承知してるんだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:23:16
ベン10は珍しくバンダイが一押ししてるな。
他の番組でも商品のCMを結構見かける。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:57:20
>>872
たぶん原作厨でも1巻を読んだのはスゲー昔だから誰もおぼえてないから何でもアリだろ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:26:05
戦ヴァルぬるすぎ・・・退却した敵を追撃するのは当然だろうに・・
相手が孔明なら別だけどw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:28:22
明日は雨が降ってもうたわれ無し?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:30:52
>>899
お前まだ言ってるのか。馬鹿だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:32:15
>>904
ないですぞ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:34:02
>>903
あの帝国の悪魔(うろ覚え)の無能っぷりに吹いた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:56:04
>>906
サンクス
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:59:27
CANAANはBS11やってくれないかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:02:55
http://www.vap.co.jp/utaware/
うたわれるもの
●「BS11デジタル」にて、2009年5月4日(月)より 毎週(月)〜(金)の18:00〜18:30 オンエアー
http://www.bs11.jp/sports/503/

5/04〜 0102030405
5/11〜 06○○○07
5/18〜 0809○1011
5/25〜 1213141516
6/01〜 1718○1920
6/08〜 2122○○23
6/15〜 242526
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:12:48
どうせ月〜金に自動捕獲だから注意はしていないな
もっとも事前に予定変更してたところに直前に更に変更されると
ちゃんと追随してくれるか不安ではあるね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:12:56
3DCGはビーストウォーズでも見て慣れりゃいい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:16:42
>>900
別の作品と間違ってね?
ベン10は全部手描きだぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:59:04
3DCGはBShi枠でゼントリックスを強く希望。
いい作品なんだが…
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:10:18
>>913
あれそうだったっけ?最近の洋モノアニメってフル3Dもしくは
それをトゥーン処理したものばかりなイメージだし、第一印象だけで決め付けてたかな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:11:33
うたわれ終わったら長期の旅行に行こうと思ったのに、この延期は痛いわ・・・orz
とはいえやるかやらないかハッキリしてるのは良いけどw  どうしようかなぁ・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:15:07
>>911
雨傘として今週は大魔神3部作だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:25:36
>>916
レコ買っていくらでも遠出しろよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:27:44
>>916
レコに予約しとけばいいだろうが
それともお前んちのレコはひと月先の予約が出来ないのか
もしくは自動追尾の機能が付いてないのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:42:37
芝レコなんだろ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:46:26
遠隔録画あるやん
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:54:58
>>920
BR厨かよ
芝レコにも普通に付いてるから
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:58:14
BR厨ってw
芝レコで見て消しですねw それともDVDに保存ですか?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:11:09
>>923
だからそういう煽り書き込みする奴をBR厨というんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:22:26
シャ(ry
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:24:53
>>924
ゲハ乙
早く死ね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:26:00
ああ・・・しばらくうたわれ休みなのか
なんかもう日々の楽しみになってたから残念
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:35:18
CANNANやってほしいな
でもテレ東系って噂を見たからどうだろう・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:36:31
>>926
図星さされてくやしいのうw
顔が耳まで真っ赤っ赤w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:38:34
両方とも見てて痛々しいからヤメレ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:35:06
ロボットアニメの戦闘シーンに慣れすぎちゃってて
最近うたわれやグインみたいな血が出る肉弾戦にちょっと抵抗が・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:12:00
劇エヴァでも見てリハビリすれ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:19:41
>>931
あなたはそこにいますか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:42:12
え?なんで休みなの???
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:45:24
やきゅう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:49:17
そういえばBS11の本スレって野球基地しかいないんだね・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:52:31
なんだ野球か
しばらくっていうから数ヶ月無いのかと思ったわ
>>927紛らわしい死ね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:07:52
今週はコイル、ツバサ、さくらお休み
うたわれ火、水、木休みか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:40:32
>>937
つーかだれでも知ってる情報だろ。お前がアホなだけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:57:46
「しばらく」と聞いて数ヶ月と思い込むとかw
どんだけ密度の低い生活おくってるのかと
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:04:33
必死だのう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:16:54
きっとそう思い込んでしまうほどうたわれにぞっこんなんだよ。
許してやれ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:18:30
双方が必死すぎて泣けてくる
エウレカもそれくらい必死に擁護してくれよ…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:18:55
3日ごときで「しばらく」という表現をするほうが大袈裟なんだよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:20:22
普通は週1でやってるものを3日程度でがたがた抜かすなよ

ばっかじゃなかろうか♪
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 13:28:27
週1で3回放送がなかったら確かにえらいことだ
まあ数ヶ月はないが
とりあえずどっちもうたわれを愛してくれているようで微笑ましいw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 14:46:01
エウレカなら3話くらいすっ飛ばしても誰も気にしないだろうにw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:09:57
今週最終回でもいいな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:30:18
つーか、うたわれなんてどーでもいい
そんなことよりストレインの全裸回が今週だから忘れんなよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:56:35
エウレカはこのままやらなくなってくれたらうれしい。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:19:21
なにかありそうなエウレカセブン♪

サーフボードは正しく乗りましょう
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:50:00
エウレカ早く終わって欲しい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:05:11
レントンレントンレントーンwwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:05:31
アンチ必死だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:12:45
>>938
bs2は国際バラとガ-デニングショウ09か
一応アリソンも

今日はブルジョア向けに、フュ-チュラマ:ベンダ-の大冒険がwowowであるな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:52:12
花咲ける青少年のCMのバスケシーンひどいな。
トゥルーティアーズの方がよほどいい動きしていたぞ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:56:11
なぜそこでtrue tearsが出てくるのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:56:45
>>956
しかも、ツルツルの床面にパンツまで描きこんであったもんな
あれは感動した
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:10:31
>>949
え?おまえまだあんなもの見てるのか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:11:22
>>956
いやいや、おまいこそまだあんなもの見てるのか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:27:52
ストレインは7話だけ見ろというのが定説
962956:2009/05/12(火) 18:32:59
>>960
CMしか見てないけど?
963944:2009/05/12(火) 18:39:27
>>946
いつもキッズウォー見てるから、うたわれなんか一回も見てないが

なんで今日はキッズウォーやってないんだよ〜
急いで帰ってきたのに
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:35:52
なんでお前ら喧嘩腰なの
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:05:12
今日はコイル無しかよ・・・座して待機してたのに。 
おまけにうたわれも無いとは・・・orz   うたわれの無い日がこんなにシンドイとは思わなんだ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:07:32
エロゲオタはなんでエウレカを叩くんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:14:46
それはちょっと認識が違うな
エウレカアンチがもっとも大きな母体でその中にうたわれ好きがいるってだけだろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:15:33
ちょっと全裸マラソンの準備してくる!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:20:04
地デジと同じ糞画質のエウレカを楽しみにしてるやつなんて居ないだろ
話は飛ばし飛ばしで画質も悪いときてるのに
何のためにBS11で放送してるんだ?
バカジャネーノ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:20:45
放送するものがないんだろう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:31:28
>>969
何のためってパチンコと映画の宣伝のためだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:37:24
>>969
> 話は飛ばし飛ばしで


飛ばしてるのか?今回が初見なんだが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:55:57
最初に傑作選放送するって情報が飛び交っていたからそこから何も情報を更新せずに
いた人なんだろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:57:27
正直エウレカは26話くらいにまとめていいと思うんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:58:41
ここまで突き抜けてると逆に面白いな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:06:03
エウレカ見てるやついるんだ
忍耐力あるな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:14:48
tatetaje

BSデジタルアニメ総合スレッド 29話目
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1242133837/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:21:04
>>972
飛ばしてないよ。26話で終了するだけ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:23:16
つまり知ったか乙というわけか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:03:47
エウレカは7月期にちゃんとアニメ枠を維持して繋いでくれりゃいいよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 00:15:34
BS12に引き継ぐなら後番組はテレショップで結構。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:56:21
>>971
最初はそうだったんだけど途中でSANKYOが提供から消えたんだよ。
今は他のバンダイアニメのCM流してるわw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:21:10
エウレカが何の予告もなくいきなりテレビショッピングになってても気づかないんだろうなあ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 03:25:08
エクレアセブンまだやってんの?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 04:49:52
>>982
SANKYOでなくSAMMYな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:20:18
最近のパチンコ機種は流行り廃りが早いからな。
エヴァなんかホールの設置スペースが早くも縮小傾向にある。
ファフナーは致命的な欠陥が見つかってからは、ほとんどのホールで打ち方が規制された。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 06:39:45
サミーのスポンサー撤退は予定通りでなく急に決まった感じだったわな
サミーのロングCM枠をバンビジュCMをリピートしまくって埋めていたのは
不自然だった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:18:22
スポンサー撤退したんならさっさと終了すればいいのに

キミキスやれば?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 08:45:47
マジンガーやれゆ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:00:18
マジでキミキス見たいわw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:05:21
買う(借りる)価値もないから放送してくれるなら見るw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 11:07:19
放送されたらEDの入りだけ見る
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:50:40
こーわれそうで〜♪
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:34:34
埋めないか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:37:28

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:39:50
むやみに埋めると数レスでも通報されて規制されるぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:44:52
B
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:47:59
S
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:56:59
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:57:53
1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。