広島県限定 地上デジタル放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ほいじゃぁ9月4日からのサービス放送が決まりんさった、広島の地上デジタル放送について語りんさい。

NHK総合    114ch
NHK教育    215ch
中国放送    318ch
広島テレビ 419ch
ホームテレビ522ch
テレビ新広島823ch

地デジ、9月4日からサービス放送
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200606150063.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:05:17
田舎くせー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:37:32
↑この巡回馬鹿は死ねばいいと思うよ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:01:58
こうやって47都道府県のスレが次々と乱立していくわけか・・・・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:22:28
どこの田舎だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww












サービス放送www
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:29:47
ってかなんで3kwなわけ?30kwじゃ問題あるんですか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:59:17
>>1
最近 地デジチューナー入手したんだけど試験放送 常時してるの?
HPでは10時〜17時の間とあった。
114chとかは3行入力チャンネルの事かなぁ〜!
ちなみにアンテナは絵下山に向いてます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:14:47
>>5
在日死ね
氏ねじゃなくて死ね
9:2006/06/17(土) 22:16:50
試験放送はうちでは未だ確認できてません。

今月下旬よりってことなので、記事にある試験放送は未だだと思います。

↓が正解。()内はリモコンのチャンネル番号
NHK総合(1)14ch
NHK教育(2)15ch
中国放送(3)18ch
広島テレビ(4)19ch
ホームテレビ(5)22ch
テレビ新広島(8)23ch
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:10:25
テレビ新広島のデジタル信号を受信しました。
信号強度は48でした。チャンネル信号が出てないので
サーチは出来ないようです。テレビ東京のチャンネルを利用しました。
(チューナーに工場出荷時には東京のデジタルチャンネルが登録してます。)
信号を確認のみ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:16:14
テレビ新広島 8 23Ch
テレビ東京  7 23Ch 
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 10:24:44
アンテナがローカル中継局の方に向いてました。
信号強度は78でした。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:45:16
スペアナ画像をうpしますた。
http://up.isp.2ch.net/up/cf88d50f4d26.jpg
14:2006/06/18(日) 18:46:36
受信できず('A`)
エゲ山近いんだけどなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:13:28
地デジが始まったら、カープの試合がハイビジョンで
観れるようになるんかいのぅ。

BSデジタルじゃカープの試合が滅多に無いけぇ腹が立っとる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 20:24:58
サンフの試合は殆ど地上波でやらないから関係ないや…orz
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 21:28:19
受信できない人へ。
7にも書いてあるように今は(週末も含め)
10 - 17の間だけみたいなので、まず時間を確認すること。
こちら(絵下山の北東30KMの位置)ではデジタルの受信設備は無いが、広帯域受信機が
あるので、信号の存在は確認できている。
カープの全試合を中継するようになるとデジタルが流行ると思うが、
サイマル放送だろうから現状と余り変わりないのではないかね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:03:58
w杯みたいな糞画質にはならんよーにもっとるけぇーのぉー
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:19:38
デジタル放送はアナログの1/10で同じ効果が得られる。
アナログ放送では画質を保証するため、ある程度の電界強度が
ないと良好な画質とならないが、デジタルではあるレベルを
超えれば画質は同じ。むしろ必要以上に強い信号は画質に
悪い影響を与えるらしい。  > 6

それに、電力の節約になるじゃない。比治山+黄金山+絵下山の既存局
が 3kw x 6 に置き換えられるので(2011年予定)地球に優しくなれる
んじゃない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:31:17
なんと言ってもUHF1本だけで済むようになる。
現状VHF2本+UHF1本の計3本のところもあるし。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:58:46
そうそうそれも大きい。VHFのようなデカいアンテナを屋根の上に
あげるのは美観を損ねるが、いずれは見られなくなるのだから
今のうちに写真にとっておきなさいよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 12:19:19
広島テレビだけが頑張って映像を流しているが、肝心の識別信号がなく
見られるテレビ受像機が限定される。チャンネル設定ができず、電界強度も
確認できない。何時になっら正式信号で電波がでるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:12:18
>>22
広島テレビのHPによると今月末にはチャンネル信号を流すと書いてあるよ!
今現在でも映像は見れるのか?識別信号早く流してくれ!!
http://www.htv.jp/chidegi/sitsumon.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 16:47:55
うちでは受信機で信号の強さを受信するだけで喜んでいるのだが、
広島テレビ以外は何を流しているのかね?
確か東芝系の装置ではID無しで受信できると聞いたが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:32:56
山口の傾向では、ID付属=コピワン導入だから見れるようになったと思ったら
直様、楽にTS抜きはできない用になっているかもな まあ大した物流れないから抜く気ないけど
26:2006/06/19(月) 21:14:04
今受信レベルのメータが初めて反応を(´∀`)
21時になったとたんに止まったチャンネルが多いけど。
しかし、受信レベル低いし不安定。ブースター無しの室内アンテナだからかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:35:29
ほんとだ、今夜(今は21:35頃)はこの時間になっても
18CH (RCC)だけは入感しているね。
信号の確認のみ。
28:2006/06/19(月) 21:43:11
早く映像が見れるようにならないですかね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:07:54
W33SAなんですけど
アナログの31chと35chがギリギリうつればワンセグおkってことでいいんですか
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:11:10
勝手な想像だけど、デジタル送信塔はHOME, TSSより大部高い(建設費も高い)ので、
それでOKだと思うよ。6局のうちのどこかはワンセグやっているかもしれないので
こまめにチェックしてください。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:39:06
TSSワンセグ試験放送キタ!!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:40:28
今日はTSSとHOMEが映像出してます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:49:43
>>32
うち見れないよ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 14:57:37
現在放送されてません。{E203}
番組表などで放送時間を確認して下さい。
TSS、HOME両方!ショボーン
3532:2006/06/20(火) 15:37:32
うちはソニーチューナーなので映像見られません。
電器屋の東芝液晶テレビで見てます。
ブラウン管はB-CASカードが抜いてある(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:06:34
うちじゃアンテナレベル15しか出てないからどっちにしろみれねーorz
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:38:15
愛媛全局ID付き開始。広島テレビ23日から。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:52:09
愛媛に刺激されてか、広島も動きがありそうだね。中国地方の
トップは山口か広島か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 17:44:17
山口はGWのときからID入れてるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:11:27
総務省(中国)のHPに出たね。6月23日が10月1日の丁度100日前
だから試験放送を開始するらしい。 10 - 21 の間
このキリの良い日を待っていたのだろうか。これでこの掲示板にも
バンバン受信報告が掲載されそうだね。ワンセグも始まるらしいから
お楽しみに。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:49:53
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 07:05:37
10時から21時か。なるほど。
最近21時にぱたりと送信を止めるのはそのテストかなんかだったのかな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 08:59:56
そうかも知れないね。RCCは21時を過ぎても出してることが多いが。
次の動きがあるとすれば呉局と佐東局への予備免許交付だね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 12:09:50
23日かブラジル戦見終わった後で爆睡状態かもな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:19:18
うむ!いよいよ試験放送が開始されますな!

総務省のHPから抜粋

試験放送開始予定日
6月23日(金曜日)から
放送時間
6月23日〜9月3日
10時開始、21時終了を基本とします。
(混信対策や機器調整などのため、放送時間の変更や臨時に放送を休止する場合があります。)

9月4日以降:各社のアナログ放送時間に準じます。


放送内容
6月23日〜9月3日:フィラー(注)の繰り返し放送を基本とします。
一部、サイマル放送(アナログ放送と同一内容)も実施。

9月4日:全社サイマル放送
(各社の準備状況により、期日前よりサイマル放送となることがあります。)
※「ワンセグ」:NHK、中国放送及びテレビ新広島については6月23日より、他社については、準備が整い次第順次開始する予定です。

との事 ただ番組内容がフィラー放送らしいので意味無いかも!
広島TVが7月1日〜2日にサッカーの放送を流すらしい。
それでも待ちどうしいね!
23日まで おたものしみ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 16:33:49
フィラー放送であればこそ100%ハイビジョン放送な気がするぞなもし
23日開始のワンセグもフィラーだったりしてなオチは無しの方向でプニ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 17:35:55
>>46
(●゚∀゚●)呼んだ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:14:05
どうせならブラジル戦流せばいいのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:16:10
>>48
0-3とかだと萎えるのでヤメテマス。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 20:46:32
そしてクロアチアがボロ負けしてさらに萎える
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:00:33
ハイビジョン見るならグラビアだろ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:20:57
>グラビア
なんか重力に飲み込まれそうだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:01:37
あまり知られていないが、今やってるワールドカップサッカーは
広島のモルテンで開発された公式ボールを世界の名プレーヤーが蹴ってるというわけなんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:14:24
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
試験放送を開始しましたね!すべてのチャンネルが
綺麗に見えました。何故か広島TVは画面が点滅してるけど
うちだけかな?信号強度は74だからGAIN不足ではないはずだけど
みんなの所はどう?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:25:51
NHK G 今までと同じような物
NHK E 宇宙
RCC 県内各地の様子みたいな物
広島テレビ 同じ物
ホームテレビ 伝承の大地 イエローストーン
TSS 同じ物
今までよりは見ごたえがあると思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 10:35:31
キレイだったわー
NHKで金髪水着美女が出たからラッキーだったw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:14:16
>>55
訂正
NHK G 今までより大分長い物
RCC ひろしまの風景 JNNハイビジョンセレクション
TSS プロテクトがかかっていてD2まででしか再生できない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:19:52
早く帰って確認したい('A`)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:41:46
HICATでもとりあえず今のところNHK以外は映っている
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:11:56
>>59
安佐南局、南局どっち?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:17:31
>>60
南区の方
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 14:30:33
南区だったら黄金山があるなぁ〜
仁保姫神社の近くだったりして!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:30:26
各局のCATV再送信方式が知りたい
とは言ってもデジチューナ買わないと意味ないけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 15:52:49
HICAT NHKも映るようになった
HICATはパススルーなのでデジタルチューナーがあれば見られる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:03:38
HICAT安佐南局受信。
NHK-G 60
NHK-E 60
RCC 52
HTV 51
HOME 46
TSS 60
もう少し上げってくれないかなぁ受信レベルがちょっと低いのと
BSデジタルに慣れたせいかちょっとノイズが目立つ気がする
みんなレベルどんな感じ?
6665:2006/06/23(金) 18:26:55
HOMEもいつの間にか50いくようになった
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:00:55
うちは
NHK-G 57
NHK-E 75
RCC 78
HTV 78
HOME 82
TSS 81
でした。NHK-Gがちょと弱いですな!
絵下山から15K程度しか離れてないのに・・・ブツブツ
6865:2006/06/23(金) 21:23:23
最初レベル低かったのにうちはなぜか一時期TSSが最大81までいって一番電波強くて
ほかは最終的にTSSは71、ほかは全局60前後をキープするようになった
6965:2006/06/23(金) 21:25:46
↑ちょっと変な分になったすまん
21時過ぎたけど珍しくHOMEだけまだ映像出してるね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:28:03
と思った矢先映像切れた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:28:11
信号低くても映ればデジタルだから映像の質は変わらないんじゃないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 21:49:02
デジタルでも受信状況悪ければブロックノイズが出て見れるものじゃない
まあ一般的に60あればまず問題ないらしいけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:03:53
うちは、旧大野町の西。
アナログの入りが悪くて、アンテナが高くてなかなか動かせない
状態なので大竹の立戸(垂直)に向けたまま測定。
地上デジタル広島全局約35くらい。
機器はパナのLX−600

やっぱ、宮島の山が邪魔なんだろうか。
こんな状況でもアンテナを絵下山の方向に向ければ
見れるようになるのか心配。
試そうにも大掛かりな作業になりそうなので、しばら
く様子見します。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:12:48
うちは 三滝山
パナのLX-500
平均45くらい(アナとデジ用に2分配してたから若干落ちた)
画質は良好
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:13:43
安佐南区でエリアマップの境目付近に住んでるけど、何とかレベル47で受信成功
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 22:58:15
帰ったら放送終わってたがな('A`)
明日は休日出勤になったから、明日帰ってからだな。
早く確認したいのに…。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:00:38
地デジの試験放送が無いのでNHK h でブラジル戦見てた。
やはり強いな!ブラジル圧勝だったよ!
>>73 大丈夫だよ!
大竹付近に住んでるんなら海を越えて飛んで来るはず
だから絵下山方向に向けたら80レベルは固いでしょう。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:28:14
>>75
うちも安佐南の境目付近だけど、絵下山のアンテナ見えるから家まで全く障害物ないのに
平均60前後くらいになる。やっぱギリギリで距離も遠いから電波が少し弱まってるのかな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 00:42:34
試験放送がやってない時間は、スキャンしても受信できないんですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 07:50:18
>>73
ttp://www.cbt.go.jp/hodo/2006ho051-2.pdf
旧大野町の西側はエリア外かと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:11:47
>>79
今現在は基本的にAM10時〜PM9時までにスキャンしないとID登録もできないようになってるみたい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:38:41
今日も相変わらずなぜかTSSだけ85、ほかは60前後
スキャンし直したらNHK-Gが写らなくなった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:36:29
八本松東の寮在住の人間ですが、
AQUOSで受信を確認しました。
どの局もレベル90以上でとても良好です。

ついでにアクオスケータイでもワンセグを確認。
スキャンをしたところNHKGをのぞく5局が見つかりました。

>>82
今日はじめてスキャンしたけどNHKは教育しか登録されなかったよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:03:20
>>77>>80
レス、ありがとうです。

ヤマダ電機やベスト電器とかに掲示してあるマップでは、大野町沿岸す
べてや玖波沿岸すべても緑色の2006年受信可能エリアに入っていたので
すが、私も見た上の資料では宮島の山に遮られて大野町西部から玖波は
エリア外になっていて心配でした。
今は、大竹立戸に向けていて、しかも垂直にしていてレベル35〜38くら
いなので、絵下山に水平にむけたらもしかして・・・と淡い期待を抱い
てます。
アナログと同じ放送が始まったら、うちの作業しにくいアンテナを1日
がかりでいじってみようと思います。

85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 13:05:35
西条でアンテナが正反対の西条向きでもちゃんと映るね
レベルは40くらいしか出ないけど
86いなちゃん:2006/06/24(土) 13:44:09
東広島八本松南では少しエリアから外れていましたが何とか平均レベル64を保っています。
アナログ対策をして少しレベルが落ちましたが画面に乱れもなく映っています。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 15:16:52
エリア外の受信よりエリア内受信のうちのほうがレベル低いとは・・。
CATVの受信設備のパススルーで一般家庭よりいいはずなのにorz
チューナーの性能かな・・。(STBではなく普通の一般レコーダー)
同じアンテナから送信してるのにうちはレベルに結構ばらつきがある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:05:38
やっと見れた(´∀`)
ブースター無しの室内アンテナで大丈夫だ。@押込
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:52:43
映ればいいんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:58:10
>>81
レスどうもです。
さて、今日初受信できました。
民放4局、NHK2局登録できたしw
しかし…夜になると愛媛の局が混信してきます。
13ch…なぜ愛媛の局が。。。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:12:06
愛媛局見れるんならラッキーじゃないか13chは広島にないから問題外だし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:35:17
市内三篠町在住ですが、
ワンセグ W41H全チャンネル良好です。
信州の四季とかNHKは太陽系の宇宙番組の
繰り返し放送してますね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:38:16
雨のせいか知らないがNHK教育が酷すぎる
ブロックノイズどころか映像壊れまくってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:46:29
それにしても雨が凄いな…。

しかし、たまには楽しい映像を流して欲しいな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:55:11
一部サイマル放送すると発表あったけど、その時間帯が分からないしね
確実に観るには7月1日のサッカー中継まで待つしかないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:19:19
映った映った
広島市南区です
NHK-G 62
NHK-E 62
RCC 62
HTV 63
HOME 62
TSS 62
なんか全部同レベルだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:00:15
うちはtssが不安定。

しかし、NHK教育は、ああいうの流すんだったら連続ものを流せばいいのになぁ。
同じ映像の繰り返しじゃなくて。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:21:10
うちは広テレが不安定
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:54:33
うちは、付近の高層マンションによる受信障害対策の地域で、アナログのTSS(31ch)と
HOME(35ch)は、共同アンテナで受信してVHF(1chと10ch)に変換されて配
信されています。だから、うちのマンションにはUHFアンテナがなく、デジタル受信は現状で
は室内アンテナで受信するしかありません。 マスプロのブースター内臓UDF2Aで、受信を
試みていますが、アンテナレベルが平均20・・・ 最高がTSSの33・・・ 映像見れませんでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:01:58
安佐北区どこも40前後でチャンネルによってはブロックノイズでまくりです。
近所の量販店ではまだ試射放送映したテレビがなかったんで、チャンネル設定して映しておきました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:58:57
ブースタ買って受信レベル増幅するべし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:18:34
可部or緑井が開局するまで我慢
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:28:10
>>101
オススメのブースターを教えていただけないでしょうか?
貧乏なのでなるべく安い方がいいのですけど・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:40:28
>>103
オススメというより機能的に利得が大きければどこの機種でも同じだと思うよ
定価だと1万から2万円台するから
安く手に入れたいならオークションで探してみたり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:08:21
安佐南区受信エリアギリギリ受信。
NHK-G 63
NHK-E 60
RCC 60
HTV 63
HOME 61
TSS 62
時たまNHK-Gが70こえたりTSSが85になったりした
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 15:09:06
緑井はアナログの1/10で計算すると 3W 送信になるんだろうね。 > 102
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:07:52
毘沙門台ですが絵下山にアンテナが向いていませんが受信が
(緑井に向いてます)十分感度があります
受信CHは
  NHK 11
  教育 21
  中国 31
  広島 41
  ホーム 51
  TSS  81
で受信してます
1.さんの受信chと違いますが、なぜだかわかりません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:12:11
私も 99さんと同じ共同受信のアンテナなのですが、この場合自分でアンテナを立てないといけないのでしょうか?
それとも共同受信をデジタル化をしていただけるのでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:19:41
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:12:49
3W・・・
モレは関東で中継局出力3Wの地域だが、普通にアンテナ建てて受信する分には問題ないけど
ワンセグ携帯では外でさえも受信が困難ダタヨ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:14:03
>>108
それは管理者に聞かないと分かりません。
2011年にアナログ放送が終了することが既に決まっているので
それまでにはデジタル化するのではないでしょうか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:17:19
3Wて
ボンバス・国迫団地停近く
東芝RD-Z1
アンテナ12素子。もの干しざおを立てて、先につけただけ
NHKG 29
NHKE 40
RCC 32
HTV 30
HOME 44
tSS 34
ブロックノイズ多少あるも、6波とも映ってます。
雨だけが不安ですが、'09の大茶臼山開局まで
指を咥えずに済みます。


114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 18:20:08
>>107
受信レベルはどれくらいですか?
うちと結構近くなもので・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:32:05
チュナーはSHARPのDVD DV-HRD20です
アンテナは12素子で佐東局に向いています
受信感度は
 D-1  55
 D-2  53
 D-3  52
 D-4  47
 D-5  49
 D-8  52
 です
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:13:58
受信レベルの値の基準って、メーカー違っても同じ、それとも別物?
ウチはCATVのSTBの受信レベルは、どの局も90以上になっているんだけど
そのCATVのパススルーで受信している東芝のレコは50〜55くらいしか出ない
なんだかどっち信じていいのかわかんない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:46:46
>>116
メーカーによってレベル表示は違います。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:54:36
>>116
ttp://www.maspro.co.jp/contact/faq/index.html#bs_6

純粋に受信レベル(デシベル)を測りたいときは、オシロスコープを使います。
119114:2006/06/26(月) 22:43:44
>>115
レスどうもです。
現にうちに20の下のクラスのDV-HRD2があるんですが(チューナー部は同じ)
それで絵下局向けのCATV受信でも60前後しか出ないみたいです。
同じチューナーで佐東局向けでそのレベルはかなり高いみたいですね。

120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 06:38:45
>>117>>118
レスすいません、メーカーごとに違うのですね
このスレに書かれてある数値で80以上とか出ていたので
50という値が少し気になったのですが
STB自体の値が最高値に近いのと、特に画像乱れ等ないので
気にしないことにします
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:51:31
広方面の方っていますか?
もしいたら、エリア外ですけど受信できますか?
チューナーもってないので・・・orz
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:23:52
>>120

>>117-118
レスすいません、
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:45:12
ずーと風景とか見てたら飽きてきた。広島で放送してない
番組をこの機会に放送してくれ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:22:56
>>121
広のデオデオに行って確認汁。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:38:55
9月なん?
試験放送が9月?
126125:2006/06/27(火) 13:01:54
試験放送みれたあ
めっちゃきれいやー
はやく地デジはじまれ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:31:45
三大都市圏は2003年に地デジがスタート。
広島は3年も遅れてるのか・・・。
なんで東北よりも遅いんだ?

地デジは確かにきれいだけど,内容が心配。
アナログ放送と同じ内容だと意味がない。
ハイビジョンでつまらんバラエティ見せれてもねぇ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:07:11
>>127
>なんで東北よりも遅いんだ?

東北地方には部落差別が少ない。
あなたのような書き込みが平気で行われる地域ではどうなのでしょう?
よく考えてみなさい。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:29:49
広島は田舎で金も無いしね、まぁ東北も田舎だろうけど
どこぞのライブでもそうじゃん、通り過ぎてほとんど福岡だよ
ただ、広島の地形、特に山がたくさんあって電波が届けるのが難しいらしい
金無いんだろうけど、テレビ東京すらネットしないローカル局の派閥もすごいし、他県のようには行かない

地デジの番組内容は、まだアナログ放送しか受信できない世帯が遥かに多いので
放送の格差を考慮してしばらくは同一の放送(サイマル放送)になる。
しかし地デジになったからと言って番組の内容は基本的に変わらないと思う
BSデジタルと同じようなものだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:24:14
なんというか広島人は中途半端な人間が多いのよね
広島駅周辺の活気の無さ、B地区あたり、あんな駅前ほかの都道府県にはない
再開発の話は出てきているけど、いまだ目処が立ってないし
つまらないローカル局の夕方の番組で、数字がいくら出たとかどうでもいいこと競ってるし
その熱意をデジタル化に貢献しろと言いたい。
それと>>129の言う通り、山が多くて設備費用と時間がかかったのも遅れを取った理由の一つだろう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:22:50
NHK G 意味のないデータ放送が流れてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:31:46
桃臭くないか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:52:39
花笠踊りがギラギラして見えるのは、受信レベルが低いから?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:58:37
液晶とプラズマは酷い画質だね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:46:13
ブラウン管が一番きれいだもんな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:10:02
ぴざだけど
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:13:42
NHK-Eの宇宙番組せっかく見てたのに途中で最初に戻って永遠と同じことしてる・・。
最後まで見たかったのに・・。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:22:33
パナの地デジ標準装備のカーナビstradaつけて白木の方通ったけど
ワンセグなら映った。
北方面は高陽は12セグは入ったり入らなかったり。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:37:26
広島でまともな局はNHKだけか。派閥とかくだらん。無駄な争いで、視聴者に迷惑かかるだけ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 03:23:42
荒らすなよゴミ山人
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:40:46
皆さん、試験放送は写り具合を見るのが目的だからね、
内容がどうのこうのと言っても無益だよ。

東北より遅かろうがどうだろうが、10月に始まるのだから
いいんじゃない。遅く始まる分だけ「こなれた」テレビや
チューナを買うことができると考えればいいのでは。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:47:27
>124
レスサンクス。
その方法があったか!

今仮移転して遠いから休みじゃないと駄目だ・・・orz
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:52:24
>>141
たしかに、MHD600みたいな糞画質チューナー買わずに、素直にレコーダー買って良かった
今になったからこそレコーダーも大分値段も落ちて少しは買いやすくなったし
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:26:10
広テレ21時過ぎても放送中
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:14:25
今日は今日もかな?広島HOMEテレビは試験放送してないな!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:28:25
岡山のほうが都会なんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:29:41
どこが・・・・・
148sage:2006/06/29(木) 14:32:24
岡山には次長課長が居るぞ!おまえに食わせるタンメンはねぇ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:44:02
ま た 岡 山 か !
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:54:50
ホームテレビ映像出た。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:23:06
逆に今はRCCが映像出してないな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:59:23
タンメン要らないから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:22:23
>>150
始まりが遅かった分、21時を過ぎても出てるね。
タイマーを使っていてそれが狂ってるのかね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:24:17
デジタルのテレビ設定がダイナミックになってたから
画像がすげーきれいと思ったけどコントラスト強すぎなだけだった
スタンダードにしたらまぁ普通かな程度・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:28:23
ふと思ったのだけど 10 - 21 だけの運用ってデオデオのような
家電店でデジタルテレビを見せて、売り上げに貢献するための
策略なのかね。店が開いていそうな時間に合わせてあるだけで
自宅で試験放送を見る人の都合は考えていないような。
もっとも自宅で試験放送を見るのは少数派か。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:01:42
試験放送って何時終了?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:22:48
>>156
新聞発表では9月4日からサービス放送(アナログと同一)を開始
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:24:04
何時(いつ)じゃなくて何時(なんじ)って聞きたかったんじゃないだろうか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:29:01
>>156
21時だにょ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 23:20:15
ミスにょみの里コンテスト( 通称・ミにょコン)」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:05:21
>>157それも知りたかった!>>159ありがとう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:07:10
まあどうせサイマル放送されるようになってもどこかに「試験放送中」
みたいなテロップが常時表示されるんだろうなぁ・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 03:52:28
NHKがデータ放送らしきものを送信してるな
試験放送としか書いてないけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 10:09:40
NHK総合 瀬戸内空中散歩
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 16:25:46
どこの県でもやっぱ市内に住んでないとだめだな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:15:09
広島テレビでずっと番組名が、なるトモ!HVになってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:45:48
今はみれない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:52:09
>>165
安芸高田市、三次市、庄原市・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:55:40
広島県ってまだあったのですか??
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:19:44
昨日紙屋町のデオデオ本店の テレビコーナーに行ったら
試験放送SHARPのアクオスでしてたけど
めちゃ綺麗だったぞ。早く10月になれと思った。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 09:21:05
試験放送、東方面は西条あたりが限界でしょうか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:04:20
空中散歩は良いな。 
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:40:40
TSSカラーバー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 10:56:01
ホントだ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:18:09
なんか見慣れたのかハイビジョンの驚きが無くなったというか
むしろ映像普通じゃないのって感じになってきたら最後
今までキレイじゃなかったのがおかしいんじゃないの?と疑問すら思えてくる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:22:52
デかいTVで見るのに高い解像度が要るだけなんじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:08:15
まあたしかに地デジが今頃になって見れるようになって、BSデジタルに慣れてしまった
自分にとっては、地デジってこんなもんかとしか思えないような画質に見えるな
この程度の動きでブロックノイズ出過ぎだろと思うようなシーンが多い
あと、NHK-Gの空中散歩、HDで撮影してる意味ないようなほど天候が悪いのかどうか知らんが
ボケてるから勘違いされてはいけないから、あまり店のデモとしては適さない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 13:44:00
教育はやってる番組はいいんだがたまには違う回のもやってくれよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:56:05
地デジ始まっても番組の右上にRCCとかHOMEとか出るぽ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:16:38
民放は地域によって気まぐれだからわからないけど
NHKは「NHKG、NHKE」ってロゴが右上に半透明で出るとおもう
それにしても民放キー局で唯一常時表示しているTBSはローカル局中継しても
やっぱりロゴは出るんだろうか・・?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:58:08
サッカー中継は今日だな
どうせ一部の人間しか試験放送なんて見てないんだし
とっととサイマル放送すればいいのに
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:17:39
>>181
一部の人間しか見ないから放送しないんじゃないの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:49:50
君たち! 、試験放送は一般の人間がみて喜ぶものではなく、
電気屋で見せてテレビの売り上げを伸ばし、10月からの
本放送を盛り上げるための「撒きえ」だよ。

デジタルを流行らさないと2011年にアナログを終了できないからね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:03:56
広島テレビのEPGが探偵学園Qになってるが
当然そんなものはやってない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:18:09
>>183
凄いな、お前。かなりの物知りなんだな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:22:29
>>184
何を根拠に探偵学園Qになってるんだろどこかの局のEPG引っ張ってきたのか・・?
今はキリンやシマウマばっかでてくるな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:25:27
ちゃんとやってるみたいだが
内容知らんけど少年がたくさんと陣内が出てるからこれだろ

つか広島の地デジはまだ試験放送だから番組表なんてあてにならんぞ
188いなちゃん:2006/07/01(土) 22:29:06
EPGを見てみると明日の7時30分には広島テレビ製作番組名や平日に「テレビ宣言」
の表示があったのでHTVが用意したものだと思います。
画面は風景映像でもEPGは本放送後の番組表担っている事例があるそうなので。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:37:33
ああQは実写版をやっていたのか原作しか知らないしアニメTBS系だったはずだと思ったが
なんかおかしいと思っていたが、ただEPGをそのまま入れただけってことね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:58:25
>>181
忘れてた。サンクス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:01:51
デジタルラジオまだかなあ
そっちのほうに期待してるんだけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:04:21
なんか自社で撮影してないのか、カメラの性能なのか、撮り方の問題なのかわからないかが
えらく動物の毛がフサフサしてて、普通の試験放送デモと比べ物にならないくらい綺麗だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:12:22
試験放送中です。
EPG(電子番組表)データ放送は利用出来ません。

っていうテロップが出てたね。今さっき消えたけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:14:26
データ放送は利用できないけどEPGは利用できるじゃん
あ、番組名と違う物やってるからちゃんと正確に利用できないという意味か。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:15:55
テレビの画質設定で大幅に見え方が違う
どの設定がいいのか迷うわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:24:05
うち、安佐南区の高取の辺りなんだけど、NHK-Gとtssが不安定なんです。
高取の辺りって、どこもこんなものでしょうか…?
(tssは時々映像が映りますが、NHK-Gは映像すら映りません)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:31:36
ブースターでレベルアップ これおすすめ
ttp://www.maspro.co.jp/web_catalog/search.php?cat=1_7&page=94-101
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:38:21
>>197
さんくす。
ブースターは一応、アナログ用につけてますが、やっぱり、デジタル用のもののほうが良いんですかねぇ…

あ、あと数分で広テレでW杯始まりますねw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:40:17
広テレきたー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:40:52
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:42:39
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
って、もう2分たってるし(--;;
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:45:03
スタジオの絵はえらい綺麗だな。これがHDの実力なのか・・・
早く地デジ始まんないかな〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:46:53
>>196
高取はエリア外だからそんな感じになるのかも。ギリギリエリア内で
邪魔な武田山より高くて絵下山から障害物がないはずの毘沙門台でも
アンテナレベル60前後だからねぇ197>>が言っているように
ブースターでアップするか、大人しく佐東局開局まで待つしかないな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:48:35
これでやっとどのCMがHDでどれが16:9仮想HDCM、4:3アプコンなのかよくわかるな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:48:53
試験放送って出たままか('A`)
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:52:56
ブースター入れてもダメならアンテナ交換 これおすすめ(持ってないけど)
LS30と同等の高利得 東名阪専用となってますが広島は14〜23なので問題ありません。
ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/ls14tmh/ls14tmh.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050530/maspro.htm
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:55:23
>>196
さんくす。
とりあえず、広テレとホームは問題無く映ってるので、他のchは佐東局開局まで待つことにします。

つか、ここ山のふもとだから仕方ない・・・のかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 23:55:59
何がきたん?>>199-202
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:00:34
>>208
今広テレでアナログ放送と同じW杯のサッカーをデジタル放送でもしてるのよ。
HDだからすごく綺麗に感じるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:00:57
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:05:15
>>210
解像度的にアースの板使った?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:11:00
やっぱりBSデジタルみたいに観客席が油絵みたいなブロックノイズがでるな
どの局でも同じような画質だから向こうのカメラや設備が悪いのかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:12:24
番組表みるとしばらく載ってるんだがサイマルはサッカーのみなのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:14:19
どうせサッカー終わると同時に止波するんだろうなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:16:30
ブラフラ戦はやらないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:23:22
>>212
MPEGの圧縮ノイズだろ・・・
動きが速いと目立つね〜
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:27:06
>>210
つけたけどやってないお?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:32:35
サッカーやるって言うんで、ダメもとで他の部屋の古い室内アンテナを
つないでみたら受信できた!
廿日市市宮園上で「放送エリアのめやす」なんかの外だから
無理かと思ってたけど意外といけるもんなんですね。
NHK hi がウィンブルドンやってるからこっちでハイビジョンで見られて良かった。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:34:12
>>217
広島市内で地上デジタル放送の試験電波が受信できていてなおかつ
地上デジタルチューナー付きのテレビかレコーダーもってれば見えるはずだが・・・?
chスキャンして登録してる?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:52:04
>>219
見れたみれた
ケーブルはずれてた
ありがとう きれいだね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:52:24
5.1ch→2.1chの切り替わりで音がおかしくなるのってうちだけ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:53:53
16:9レターのアプコンCMって超額縁になってかなりうざいね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:55:12
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:57:08
NTT西日本のCM
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:58:51
日清のHDかと思ったら額縁アプコンかよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:02:30
で、ワンセグの漏れは負け組みですか?
227いなちゃん:2006/07/02(日) 01:07:44
HDCMは見たところ東芝のAV機器のCMと日立WOOOだったような気がする。
後は全て額縁か超額縁CM。あまりCMにはお金をかけていないのかも。
まだ普及途中だし…
これだと9月4日のサイマル放送開始以降も広島ローカルCMでは額縁や
超額縁が多そう(特に備後各社って書いてあるスライドCM)。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:13:51
ローカルなトータテのCMアナログでレターだったけどあれもどうせ超額縁化してるんだろうなぁ・・。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:22:03
選手が転けさせられたときにパンツまで綺麗に見えた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:41:34
延長戦入ったら広テレ放送どうするんだろ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:58:21
これで放送切ったら必ず1件は苦情くる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:01:22
1件かよw
233いなちゃん:2006/07/02(日) 02:03:41
HTVのHPでは〜※試合経過で最大60分延長あり〜と書いているので放送を切る
ことはないと思われます。
234いなちゃん:2006/07/02(日) 02:11:35
EPGでは2:20までに延長されている。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:21:11
うちのEPG、041だけ更新されて042、043が更新されてないからチューナーが
マルチチャンネル構成と勘違いしちゃってるよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:25:08
うちのはちゃんと042、043も更新されてる。
EPG、2:35まで延長になったみたいだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:28:11
235だけど
今見たら直ってた
更新に時間がかかるみたいね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:54:59
けっきょく、2:55にまで延長になったね。
EPGはちゃんと延長されてたし、とりあえず大丈夫そう。

広テレ映画試写会もちゃっかり流れてるし、9月からのサイマルも問題なしそうだね。
ってか、広テレだけでもいまから始めれば良いのに…。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:55:20
オワタ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:55:31
オワタ
241いなちゃん:2006/07/02(日) 02:57:18
はやり5局同時にスタートしたいのでしょう。
しかしHOME、TSSが機器の準備ができてないそうなので9月4日なのでしょう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:01:56
広島人にとっては貴重なデジタル日テレ本放送ソースだから録画した。後でエンコしよ
243いなちゃん:2006/07/02(日) 03:05:28
EPGは放送していない今も健在。
本当はHTVだけでも今朝からサイマルをはじめて欲しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:06:22
>>206
さんくす。
うちのアンテナ、相当ボロくて、反射板とかもいかれてるから、
買い替えも考えていたのでタイミング良かったです。

税込み¥9,450か…。
今、仕事の関係で金が出まくってるし、工事費とか考えるとすぐには買えそうにないな…。
金銭的余裕が出来る前に佐東局がはじまりそうな予感がしないでもないがw
245いなちゃん:2006/07/02(日) 03:10:57
HTV現在10:00〜21:00までやっている試験放送を流しているがどうしたのだろうか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:18:21
電波切ったり流したりの繰り返しだな
247いなちゃん:2006/07/02(日) 03:19:29
もしかしてサイマル放送の準備とかかも
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:19:44
やっぱり広島の自社映像見ると汚く見える撮り方の問題なのかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 03:20:54
サッカーみててテンションアップした広テレ社員がこそこそ設備いじってたり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:25:32
>>210
後ろのにニセ神田うのが居るな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:47:28
昨日のサッカー試合をアナログと地デジを同時に画面に表示させて見たんだけど
アナログより地デジのほうが1秒くらい映像が遅れてたんだけど
これってテレビの表示機能のせいなのかな?それとも地デジだから?
PANAの液晶LX500
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 15:51:41
両方
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:36:38
>>251
デジタルだから遅れがおきるんだろ。
アナログとデジタルは受信してる電波の種類?が違うらしい。
もしかしたら最初の段階でMPEGにするからそのエンコードとチューナーのデコードの時間かも。
俺も2画面で見てたらデジタル少し遅れてた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:42:14
>>1の冒頭のデタラメな広島弁が気になる。
こんなの子供が聞いたら泣いちゃうよ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:44:26
なんてこった・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:58:09
そんなもん見て泣くような年齢の子供がこんなとこ見てるなんて知ったら
こっちの方が泣きたくなるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:02:40
うむ!広島弁ってきついかのう?ようわからん!
ここじゃわからんけぇ!よそで聞いてくれ〜や!
子供にゃみせられんのう!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 12:22:21
つまりあれだ。何で冒頭に「ほいじゃぁ」が来るのかということと、
「決まりんさった」の使い方が不自然ってことだろ。

広島弁がきついなんてここでは誰も言ってないし。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:28:42
皆さんに質問ですが、現在アナログ放送で見てます。
RCCの画質って一番悪くありません?
特にドラマとか。バラエティなどは比較的問題ないけど
他の局と比べると汚いって感じ。ブロックノイズが発生しやすい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 14:41:54
アナログは板違い
つかアナログでブロックノイズて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:17:08
アナログ放送でブロックノイズってどういうこだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:27:15
>>258
あなたの広島弁(の知識)は本物だ。

1を書いた人は本当は広島弁が使えないんじゃない?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 15:41:58
259です。すみませんブロックノイズは間違えました。
けどとにかくRCCのアナログ放送の画質が酷いんですよ。
同じ広島県民として、一緒に考えてみてください。
悩んでいる人がいると言う事も考えて。
一生懸命自分のために知恵働かせてください。
忙しいのではよ答えてぇ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:21:26
電波のいいとこに引っ越せばいいんじゃないかな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:23:47
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:14:30
>>263
広島市内VHF波は周りが山に囲まれた条件下、街中に送信塔が立ってるので
ある程度のゴーストはやむなしでは? 佐東局にUHFアンテナを向けるのも手。
あなたが高層マンソン住まいならあきらめれ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:25:36
試験放送映ったー

でも、内容がつまんねー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:52:31
松山の試験放送見てます。
神輿ばっかり(´・ω・`)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:13:22
アナログ放送をCATVで見たらもっと汚いよw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:25:03
うちのCATV局STB使うと受信レベル90超えるのに一般チューナー使うと60しかでない
メーカー違うからレベルの単位が違うだろうからしかたないけど
明らかに当社では電波バンバンに受信できてますよと騙されているようで嫌だな・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:43:06
STBメーカーの罠かもしれないけどね
CATV局に一度採用してもらえば小規模ではあるが独占的市場だし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 12:23:57
ここは県内のワンセグ放送の話題はOK?
ワンセグ報告スレにも行ったけど、何か違う感じがして・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:25:56
NHK教育にチャンネル合わせてしばらくするとデータ放送受信できませんってメッセージ出るんだけど
なんか局がおかしなことやってるのかね、テレビ側で設定しようがない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:46:48
>>272
大して流れも速くないし、別に委員じゃ内科医

地上波アナログの映りが酷く悪い、たぶん築15年くらいの
安アパート(岩国)に住んでるんだけど、試しにアンテナ線を
繋いでみたら普通に映った。

日立HDDレコDH500Wでマニュアルには最低40以上の受信レベルが
必要と書いてるけど、50から60くらいの数値が出てる。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:27:44
山口は既にサイマル放送を始めてるんだなぁ
ttp://newyamaguchi.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/8_2e91.html

あと2ヶ月我慢するか、UHFアンテナを自分で建てるべきか。ウ~ム
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 19:21:57
なんか天の川やってる、キレイ!
ナレーション吾輩じゃー!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:46:35
EPGが来週分が表示されていないけど皆さんはどうですか?
うちだけだと故障かもしれません。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:09:25
広テレのEPGですか?
ウチも土曜日までしか表示されてません
先週土曜のサイマル放送時にEPGのデータも一緒に流して
そのとき取得した分しか表示されてないのと違いますかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:50:52
やはり一時的に出していただけしょうか。局ロゴも出してないし、他局もまだ
出していないので。
本格的な運用は7月下旬頃からでしょうか…
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:10:43
9/4から
281e-名無しさん:2006/07/06(木) 21:28:53
サッカー派ではなくって野球派の、あの局。
それに、ジブリアニメも売りの局となれば。

7/21「ハウル」・28「トトロ」を待とう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:49:20
ジブリ作品は残念ながら、所有権が違う「火垂るの墓」以外HD放送される見込みはない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:54:01
地デジに完全移行したらBSデジタルは生き残れるのであろうか
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:47:21
今は本番に向けての試験運用で
視聴者サービスではない、間違えないように。
EPGも家庭用チューナーが正常に機能するかのテスト
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:21:03
今度東京から広島市内(南区〜西区)に引っ越すのですが、
地上10階程度のマンションで南を見通せるところだったら、
松山波って受信できますかね?
やっぱ高台じゃないとムリ?

広島って流れてない番組多そうだから、
保険として松山波を受信できる場所に住みたい…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 09:02:23
>>285
できますよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:51:37
広島地区

●お知らせ
2006/07/10
広島親局(広島市絵下山)から地上デジタル放送の試験電波放送中
日時:7月10日〜17日 終日
出力:3kW(フルパワー)
放送内容:フィラー(風物や情景などアナログ放送の内容と異なる映像・音声など)の繰り返し放送を基本とします。

ん?17日終日ってどういうことだろ?
18以降はサイマルに切り替わるのかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:19:02
単に24時間流しっぱなしじゃ…
サイマル(サービス放送)は9/4から…ただし局によってはそれ以前から開始する所がでるかも知れない…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:24:24
松山では受信しにくい。特にHOMEとTSS。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:10:56
広島県庄原市(旧比婆郡)のとある場所ですが、標高300mで、絵下山からの直線距離72km
テレビ:東芝28DX100
アンテナ:DXアンテナ社のUBA-114D&ブースター&5CFVで20m
NHKG 40
NHKE 40
RCC 41
HTV 45
HOME 32
TSS 32
NHK/RCC/HTVはクリアに、HOME/TSSはブロックノイズまじりで受信できています。
県北での受信一番乗りか.....
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 06:37:34
流しっぱなしっすね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:26:27
HITACHIのCMはキレイだった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 18:39:30
●お知らせ
2006/07/11
広島親局(広島市絵下山)から地上デジタル放送の試験電波発射中
出力:3kW(フルパワー)
放送内容:フィラー(風物や情景などアナログ放送の内容と異なる映像・音声など)の繰り返し放送を基本とします。
放送時間:終日
     但し次の時間は試験電波が止まります。
     ○広島テレビ
      7月17日から7月31日 00:00から6:00
     ○全放送事業者
      7月24日から26日
但し、混信対策や機器調整のため臨時に停止する場合があります。


こういうことらすぃ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:30:04
フルパワーって、今まではフルパワーじゃなかったのかな。
後で受信レベルを確認してみるか。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:35:35
5月22日からフルパワーです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:46:49
変化ないわ('A`)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:24:38
>>285
>広島って流れてない番組多そうだから、
>保険として松山波を受信できる場所に住みたい…。

カープ戦放送のため、巨人戦がよく差し替えられます。
場合によっては、一般放送を潰してまでカープ戦を放送します。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:47:08
ナイターをSDで流して本来放送予定だった番組をマルチで放送して欲しいところ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:05:31
番組差し替えでも、スポンサーが同じだったらそういうことが可能なんだろうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:52:38
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:53:33
マルチって今売ってるHDD録画機対応してんのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 17:27:19
>>301
もちろん
303e-名無しさん:2006/07/12(水) 17:39:32
黒木瞳CMの、アレ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:04:34
TS抜きできるひと〜?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:11:08
地デジ、パソで録画編集できなきゃ面白くない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 10:07:56
アースの板買っとけw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:28:29
●お知らせ
2006/07/13
広島親局(広島市絵下山)から地上デジタル放送の試験電波発射中
出力:3kW(フルパワー)
放送内容:フィラー(※1)の繰り返し放送を基本とします。
但しRCCは7月18日から月曜日から金曜日の11:00から14:00まで、NHK総合及びNHK教育は8月4日からサイマル放送(※2)の予定です。
放送時間:フィラーについては終日。サイマル放送についてはアナログ放送と同一時間。
      但し次の時間は試験電波が止まります。
      ○広島テレビ
       7月17日から7月31日 00:00から6:00
      ○全放送事業者
       7月24日から26日
但し、混信対策や機器調整のため臨時に停止する場合があります。
※1フィラー:風物や情景などアナログ放送の内容と異なる映像・音声など
※2サイマル放送:アナログ放送と同一内容

サイマル告知キター
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:45:29
NHK広島のHP

☆ 8月4日(金)から本放送とほぼ同じ内容の準備放送を開始します。  

データ放送も始まるのかが気になる
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:10:05
サイマル放送 クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?

ヤンヤ、ヤンヤー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:23:36
時間帯が…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:40:54
NHKかよ
民放さんまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:20:24
RCCが7月18日(火)から月曜日から金曜日の11:00から14:00まで、サイマル放送。
他はまだ…(個人的にはHTVとホームでやって欲しい…)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:11:54
>月曜日から金曜日の11:00から14:00

あー、まず家にいることがない('A`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:05:00
録画汁
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 09:53:59
RCC 11:00〜14:00
10:50〜「きょう発プラス!」
13:00〜「愛の劇場 大好き!五つ子GOGO!!」
13:00〜「ドラマ30 新キッズ・ウォー2」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:01:50
それって何てはいびじょん
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:26:35
>>315
おー
録画してみる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 12:51:49
中国総合通信局HPには

RCC 11:30〜14:00になっている
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:54:24
福山は、まだ中継所建設地の地ならししてるみたいですね・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:00:34
福山は光PerfecTV!がある
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:20:10
地デジのEPG出ない
どうやって録画予約したらいい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:26:17
手入力
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:59:04
>>321
epg予約でなく、手動予約で直接「日時」「チャンネル」等を設定してみて
 曜日 毎週月?金
 時刻 開始11:00 終了14:00
 チャンネル 地D(3)=RCC
でどうでしょう?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:36:59
>RCCは7月18日から月曜日から金曜日の11:00から14:00まで
なにこのおばさんゴールデンタイム
専業主婦にでも見せたいわけですか?地デジの試験放送に関心がある主婦なんて
ほんの一握りじゃないんですか?ってかんじだ・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 02:10:37
目新しいの最初だけ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:31:29
17日は休みだから朝RCCみてみようかなぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 07:53:55
18日からって書いとるやんけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:44:54

福山って10月からデジタル放送みれないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 11:59:30
デジタルとは無関係なんですけど質問させていただきます。
現在広島は試験放送などを除くとまだアナログ放送だと思うんですけど
RCCの画質がとにかく酷いんです。RCCで放送してるドラマとかは
とにかくノイズだらけなんですけどどうしてでしょうか?
皆さんRCCの画質はどうですか?マンションに住んでいるのでアンテナなどを
変えるわけにもいかないし。ブ−スタ-を取り入れれば多少マシになりますかね?
皆さんのRCCの画質は普通ですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:39:43
>>329
スレ違い

どっちにしろマンション管理会社に連絡しないと、こんなところに書いても仕方ないよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:58:37
電波が弱いとか言うんならともかく、ノイズが酷いんだったらブースター入れても
あんまり効果がないような気がする。

>皆さんのRCCの画質は普通ですか?
極めて良好。デジタルの試験放送も含めてなw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 13:05:40
終了するBSアナログをBSデジタルに切り替えて42チャンネル化して放送するって新聞に出てたな
こりゃすげー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:40:28
290ですが 
>>328 福山って10月からデジタル放送みれないの?
私が直線72km(庄原市)でばっちりですので、
福山は、広島から100km内外ですので、
(1) 標高の高いところ
(2) でももって広島絵下山方面がしっかり開けていること
この2つの条件を満たせば見れるでしょう
アンテナブースタの投資と1年の辛抱と天秤か
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:07:29
地上波デジタルよりBSデジタルの方が、圧縮率低いのかな。
地上波デジタルは、細かいモノがキタナイような気がする。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:24:32
地上アナログ 約8Mbps
地上デジタル 約1Mbps
BSデジタル 約24Mbps
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 17:30:13
17だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:03:20
>>335
地上アナログ 約8Mbps
地上デジタル 約17Mbps
BSデジタル 約24Mbps
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:42:44
テレビ愛媛でもしもツアーズ見てるよ
テレビ新広島(´・ω・`)ショボーン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 20:15:33
ありがとう。
やぱーり圧縮率高いんだね('A`)
地上波デジタルより、BSデジタルの番組やチャンネルが充実した方が嬉しいかも…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 21:55:12
>>333
福山-岡山は60kmだから普通に金甲山に向ければ岡山波とれるでしょう?
テレ東系あるから5系列全部そろうし。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:51:08
>>339
圧縮率じゃなくて帯域幅が狭いの。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:18:22
TSSとHOMEってデジタルの宣伝は無駄に多くしてるくせに実際地デジの準備が遅いね
キー局映像未だに流したことないし TSSとか26時間TVでも
サイマル放送すれば見る人それなりにいると思うんだけどなぁ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:54:41
>>338
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
同じくEBCで26時間テレビ視聴中。
試験放送中の文字が大きくてうざったいけど、これは綺麗な画像ですね。
344285:2006/07/16(日) 00:21:16
>>286

ありがとうございます&レス遅くなってすみません。
それじゃ、中区あたりで南の見晴らしがいい賃貸マンションを
探してみたいと思います。

ここの公団とかでもいいかな…
http://www.ur-net.go.jp/chushikoku/rent/206.html
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 01:52:01
今のアンテナでどうにか受信できたから、本格的に受信できるように
しようと思ってるけど、広島局が電波操作とかして急に見れない状況
に陥ったりしないかなぁ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 04:56:07
テレビ愛媛で26時間テレビ見てるよ。
テレビ新広島(´・ω・`)ショボーン!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 05:14:42
テレビ愛媛映るけど不安定
雷が鳴るとさらにレベル下がる(´・ω・`)ショボーン
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 06:35:14
>>342
未だにアナログマスターなのはTSSだけだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 07:52:10
テレビ愛媛の地デジ見れるの良いなぁ〜!
うちは37ch アナログでもノイズが酷い状態なので
無理だな!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:36:51
愛媛の地デジ見れる環境の人ってどのあたりの地域の方ですか?
当方安佐南で、アンテナは絵下山の方に向けてるので
ほぼ直線的に愛媛の方角だと思うけど、愛媛波は全く入らない(´・ω・`)
やっぱ安佐南じゃ無理なのかな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:37:14
>>345
うちもC/N値20(パナソニックの裏コマンドで測定)とぎりぎりな受信状況
なので、いまさら電波の指向性や範囲を変えられ見れなくなると発狂しそう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:10:09
EBCで26時間テレビ見てるよ。
TSS・OHK(´・ω・`)ショボーン!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:13:24
>>351
ビエラでどうやって、C/N値測定できるの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 14:19:12
>>350
ベスト電器五日市店の近くで受信してます。
EBC以外は安定してます。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F22%2F58.951&lon=132%2F21%2F38.178&layer=1&ac=34108&mode=map&size=s&pointer=on&sc=6
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 15:39:11
>353
うちのLX−600では、サブメニューで受信アンテナレベル表示中に、左ボタン
長押しで見れるよ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 16:06:26
福山しは12月からみれるのかな
OHKとかテレビせとうちがノイズ走りながら微妙に写る程度だけど・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:58:43

たぶん写らない
確証はないけど東部は
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:13:05
EBCはすでに終日サイマル放送を始めているのに同じFNS系列のTSSはFNS26TVのサイマル放送さえしなかった。
HTVはサッカーをサイマル放送、RCCは明後日から11:30〜14:00にサイマル放送。
HOME、TSSは未だ情報はなし。
個人的にHTVが一番早く機器の準備が進んでいると思うが、サイマル放送開始はいつ頃から…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:16:11
>>358だが
ITVもサイマル放送をはじめているという情報がある。終日かどうかは不明。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:22:22
>>358
いや今や忘れ去られてNHK東京しか使わないような1030iのカメラを
持っている時点でRCCが機材の準備は一番早かったと思うが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:26:54
てかそもそもTSSはやる気がないだけだろ、CMセンス悪いし
西城秀樹が出てた自社CMなんか訳わからないのばっかりだったし
本人がかわいそう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:27:19
>>360
そうかRCCはHTVがマスター更新するずっと前にカメラを導入していたのを忘れていた。
だからRCCの野球中継のときに黒帯が付くのか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:29:01
>>361
TSSがデジタルマスター更新するのは8月頃だと思われる・・・(遅い!!)
広島民放でデジタルにやる気があるのはどこなんだ!!。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:31:16
homeの地デジ関連ページではイメージとして、Jステーションの16:9画像貼ってるな
あれはもうすでにデジタルマスター化してるのかな?
だとしたら見かけ上はTSSが一番遅い気がする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:11:57
TSSといえば、ローカル差し替えのCMの汚さ。
あれでよくスポンサーが黙って金出すよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:36:04
こんなんでよく広島地区視聴率首位獲得&三冠王獲得したな!!TSS
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:07:38
>>364
HOMEは既に7/6にデジタルマスターに更新してます。(広島民放では3番目)
RCCは6月下旬に、HTVは去年11月1日に更新しています。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:28:46
TSSはほっといてさっさとサイマル化しちゃおうよ各局さん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:48:20
>>367
RCCのマスター更新は6月下旬じゃなくて5月22日だな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:12:37
私はTSSはアナログでもあまり見ません。
なのでデジタルマスターに更新しているNHKG・E、RCC、HTV、HOMEは8月から終日サイマル化しようよ。
アナログ対策も終わってるから終日フィラーをしているのだろうから。
山口だとKRY、YTSより遅れてYABがサイマルしたのから、広島でもできるのでは。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:25:19
ああそうだよね
今は24時間電波流してるからアナログ対策は完了してるっぽいね
それなら尚更終日サイマル化に期待
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:28:43
EBCでミッキー見るよ(*´д`)ハァハァ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2006/07/11/04.html
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:43:48
オールスターはBSフジでもハイビジョンで見られる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:57:54
NHKだけ電波弱いなあ
反射した電波受信してるんだろうけど
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:04:58
あいテレビ 月曜〜金曜 11時30分〜14時までサイマル
RCCと同じ(´・ω・`)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:27:32
こちら絵下山は宮島に遮られている旧大野町の玖波寄りですが、
アンテナ30素子クラスを絵下山に向けてみました。
受信レベルはパナのチューナーです。

ホームのみがブロックノイズで試聴困難でしたが、30dbクラスの卓上ブー
スターをつけた場合が右の数値です。
NHK総合  約70→変化なし
NHK教育  約70→変化なし  
中国放送   約65→変化なし
広島テレビ  約45→約60
ホームテレビ 約38→約58
テレビ新広島 約50→約60

とブースターでホームテレビも安定しました。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:26:38
EBCでスーパーニュース全国版見てるよ
TSS(´・ω・`)ショボーン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:33:55
>>372
おいおい、本家本拠地でやらないとはどういうことだねTSSさんよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:47:47
どうやらTBS系は地方でもロゴを入れている局が結構あるみたいだけど
RCCも入れるんだろうか、入れるとしたらあの変なキャラの顔か・・?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:57:03
>>379
「RCC」のアルファベットのみじゃないかと勝手に予想
381321:2006/07/18(火) 09:44:47
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:01:28
RCCのEPGが出ている
11:30 きょう発プラス
13:00 愛の劇場
13:30 ドラマ30
14:00 試験放送2

明日 4:25〜 アナログと同じ番組が出ている
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:30:10
RCCサイマルきた
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:34:26
>>381

>>322-323
手入力でけた!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:40:57
もれのレコがおかしいのかな
全然綺麗じゃない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:00:13
スタジオだけハイビジョンで取材はSDか
CMほとんどSDだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:25:57
ついてるね☆RCC
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:34:19
職場じゃ見れないよ(´д`;)ハァハァ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:47:25
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:10:03
RCCサーマル放送やってるね! でも試験放送中と
ついてるね RCCは邪魔だな!
アンテナレベルは78だな!出力がUPしたようだけど
あまり変わらないな!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:32:15
おぉ〜 字幕表示も出来るぞ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:37:22
主婦ばっかだな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:04:57
>>390
アンテナいるの?
なくても映るけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:57:45
室内アンテナでも写るよ!流石に無いと10も出ないので写らないが・・・
ちなみに室内アンテナで50強のレベル NHKが弱くって40強かな!
アンテナ繋げば平均80位のレベルですよ!絵下山から20K程度離れてる。
でも海を越えてくるから結構強いよ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:21:29
フィラー試験放送で出てくるRCCのマスコットキャラが走って草を飛び越える
アニメーションが今日からアップコンバートじゃなくなったっぽいな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 19:21:08
RCC データもあり(NHKと同じようなパターン)。
EPGも変わった模様。サイマル放送する時間帯のみ番組名表記。あとは試験放送と書いてあるのみ。
次はどこの民放が始めるか。僕の予想はHTV(TSSは論外)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:57:20
HOMEやってほしいよぅ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:15:50
スタジオだけハイビジョンで取材はSDか。
CMほとんどSDだな!

今頃知ったのか?近畿以東及び福岡では、もう当たり前の事だよ(´・ω・`)
まだサイマル放送RCCだけかよ!!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:18:31
広島人だから知らなくて普通
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:04:08
>>377
広島でEBC見れるん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:58:10
■《速報》極楽・山本、不祥事で吉本解雇
未成年との飲酒と淫らな行為のため本日付で解雇となりました。
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060718-OHT1T00252.htm

吉本興業 発表文面
http://www.sanspo.com/sokuho/image/060718faxyoshimoto.jpg

画像きたよ!今回の被害者
http://cgi.2chan.net/up2/src/f157854.jpg

欽ちゃん球団がやってきた!
http://jra.jp/info/0606/20060628-hakodate.html#1
このあとか。

http://219.94.130.200/~goldengolds/member/naiya_04/index.html

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:02:10
ツマンネ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:59:52
RCCの番組表見たら明日ほとんどの番組が試験放送
もしかして今日からだった?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:04:34
>>403
平日の真っ昼間以外は全部フィラーで同じ映像流してるだけだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:12:28
>>404
じゃあ地デジじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:26:57
地デジは地デジだが、平日
11:30 きょう発プラス
13:00 愛の劇場
13:30 ドラマ30
の時間しかサイマル放送していない
あとは6月下旬の試験放送開始当時から変わりない映像を流してる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:31:52
ワンセグの方はRCCでデータ放送が始まったみたい。
あの黒い顔のキャラクターの名前を初めて知った。
でもメニューに「ツキぐまちゃんパズル」なんてイラネ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:57:34
ついてるね☆RCCと試験放送の文字消せるソフトおしえてくらさいな!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:21:14
>>408
うわさの板使って、キャプって
ロゴ解析プラグイン使う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:58:05
NHK広島のHP
※準備放送について
 1.「試験電波発射中」の文字がスーパーされています。
 2.電子番組ガイド(EPG)とワンセグは本放送と同様にご覧いただけます。
 3.デジタル総合ではデータ放送はテスト画面のみ、デジタル教育ではデータ放送を
  ご覧いただけます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:51:56
>>409
できんかった
ロゴでかすぎ ttp://vista.xii.jp/img/vi5339989509.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:08:35
>>411
確かにロゴでかすぎるわ・・。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000137596.zip
DLpass:ついてるね☆RCC
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:11:28
通報しますた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:41:39
これなくなるのいつなん?10月?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:14:58
本放送以外は全て試験放送に決まっとるがな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:59:38
今日21時から広島TVでハウルの動く城があるんだけど
地デジで放送しないかなぁ〜!ジブリだからHDは望めないか!
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:06:46
「ハウルの動く城」 ・2006/7/28 21:00〜
2004年制作/ステレオ・テレビ初・SD放送・ノーカット・40分拡大・字幕放送
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:27:37
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:18:14
EBCでサンヨーオールスター見てるよ。
TSS・OHK(´・ω・`)ショボーン!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:51:47
知るか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:26:03
>>419
EBCが見れる事 自慢してるのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:42:31
EBCって?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:57:52
釣れますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:23:02
エステティックは
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:56:24
エロ・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:47:06
RCCでは7月18日(火)から7月28日(金)まで、地上デジタルの試験放送をしております。
放送時間は平日午前11時30分から午後2時です。
デジタル放送対応テレビをお持ちの方は、上記の時間にデジタル試験放送をご覧頂けます。
※7月24日、25日、26日は保守のため試験放送は休止いたします。 http://www.rcc-tv.jp/

広島テレビはワンセグの試験放送をいつから始めるのですか?
 広島地区の他の局は、ワンセグの試験電波をすでに出しています。
 広島テレビも8月の発射をめざして準備を進めています。
http://www.htv.jp/toiawase/ranking.html#4
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:26:09
>>422
EBCはテレビ愛媛の事だと思われる。広島では地デジが見られる所
は限られている。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:49:14
TSSは8月1日から新マスターになるみたいだね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:17:24
やっとTSSもか…
さすがに他局が次々にデジタルマスターに変わっているものだから、8月にマスター更新を決断したのだろう。
時計表示も一新するから、広島県も8月には興和は全滅!!。
NHKもサイマル開始か、愛媛も8月からだから同じようにしたいのだろう。
そういえば最近HTVが平日にフィラーを休止することが多いが、
サイマルの準備でもしているのだろうか…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:56:33
429>> 時計表示も一新する

今日の朝のRCCの「サンデーモーニング」見てて気がついたが、左上の時計表示の文字サイズが大きくなって、色も黄色から白になったのは気のせいかと思っていたが、デジタルマスタ変更で時計表示まで変わるとはしりませんでした。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:34:31
>>430
RCCはマスター更新した直後はキー局出しの番組放送時はピンク色で文字は大きいサイズでした。
7月初め頃にフォントの色のみを標準フォントと同じ白に変更しました。
因みにHTVは標準の大きさでしろのゴシック体、HOMEは朝は赤色で少々小さめのゴシック体、
夕方は白で朝と同じぐらいの大きさです。
TSSは別フォントを期待します。(どこの局も似たようなフォントなので)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:42:54
>>431
詳しくはここで
http://kamakura.cool.ne.jp/kawaweb2/
少し情報は古いのですが、いつもここで全国の時計表示の把握をしています。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:50:02
てか、ぽまえらすんげーマニアだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:33:03
なんで平日昼間しかやんないのか。
土日の日中やってりゃ、家電屋でアピールできるのに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:03:20
家電屋の心配までしなくていい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:29:58
RCCでは7月18日(火)から7月28日(金)まで、地上デジタルの試験放送をしております。
放送時間は平日午前11時30分から午後2時です。
デジタル放送対応テレビをお持ちの方は、上記の時間にデジタル試験放送をご覧頂けます。
※7月24日、25日、26日は保守のため試験放送は休止いたします。 http://www.rcc-tv.jp/

広島テレビはワンセグの試験放送をいつから始めるのですか?
 広島地区の他の局は、ワンセグの試験電波をすでに出しています。
 広島テレビも8月の発射をめざして準備を進めています。
http://www.htv.jp/toiawase/ranking.html#4
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:12:13
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:01:06
>>434
個人的には逆効果だったな
サイマル放送はきれいなんだけど、NHKの空中散歩とか天候考えろと言いたくなるような日に
撮影してて、本当にHDなのかと疑ってしまう。あれじゃTV買う気になれないよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:36:56
地デジ放送開始に合わせて買うような物好きって居るのかね
バンピーならしばらくして買うと思うぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:39:59
2004年に地デジ対策で録画機材揃えてた私は馬鹿ですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:40:00
うちのテレビKV-25DA65
V圧縮にすると綺麗だよ(*´д`)ハァハァ
ttp://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/feature.cfm?PD=13339&KM=KV-25DA65#s5
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 15:41:10
>>441
D1かよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:56:38
>>427
なんで愛媛の人がこのスレに来てるの?
広島でもEBCが見れるの?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:14:35
>>443
沿岸地域なら入るところもある
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:50:58
広島インテリジェントホテル7階にて広島ワンセグはすべて受信可能。
愛媛は全然引っかからない・・・
天気の良い日に非常階段最上部で試してみよう
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:22:51
>>412
PV3を動かせるスペックおせーて
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:01:49
>>446
北森P4 2.4Gで負荷率70%(ウィンドウ最小化)、負荷率90%(フルウィンドウ)
これ以上なら問題ないかと
448412:2006/07/24(月) 02:27:21
>>446
447とは別人だが
うちは北森P42.4Cの1440i録画で実写で93〜98、時たま100%、HDアニメなどの動きがないソースは70〜80
w杯(広テレが試験放送やってたやつ)前半試合録りっぱなしで何とか転けずにいけたが
動きが激しいソースだと何かやるとすぐ停止するから、P4 3Gくらいはあった方がいいかもな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:19:06
広島絵下山のデジタルタワーはタワー自体がバカ高いから飛びまくりでしょうな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 07:39:09
>>449
広島県北まで十分に届いています。
公式エリアの外の人もあきらめないで、パラスタックあげるとか、アンテナ向き調整で頑張ってみるべし
試験放送のフィラーは結構おもしろい。9月以降は見れなくなるしね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:21:26
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:49:26
広島市内の某高層ホテルに泊まり中。
松山波のワンセグがケータイ単体で受信できます。すげえ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:00:55
デコードに時間かかるってのは欠点だなぁ
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060721/117772/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:51:49
東広島の高屋の方だけど、ワンセグが広テレ(未送信)以外全てクリアに入ります。
アナログだとホームと新広島がザラザラで入るだけなのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:00:41
>>447
>>448
ほうほう
メモリは512MBじゃ無理ぽ?
456448:2006/07/24(月) 21:08:03
>>455
512MBあれば問題ないはず
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:57:56
>>453
電波時計内蔵もしくはntp搭載で、時刻校正。
時報の映像は、その瞬間だけ内蔵データの画像で表示させる。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:29:14
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:49:57
同じ画像あげて何がしたいの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:17:02
461447:2006/07/25(火) 00:11:05
>>455
ウチはエンコしたりMTVXで同時キャプとか場合があるので2G
まぁ512Mでとりあえず無問題でしょう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:30:21
>>460
荒らすな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:34:07
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:41:00

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < テレビ東京系列開局まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おこのみ焼 |/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:43:32
大分スレみたいになっていく予感ガス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:45:54
>>431
HTVって7月3日にまたフォント変わってたよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 04:07:36
>>454
あのあたりって山切り開いた団地とかで、全部CATV(KAMONだっけ)が再送信してなかった?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:30:06
>>455

>>447-448
ほうほう
469454:2006/07/25(火) 06:57:40
>>467
うちはケーブルの地区じゃないけど、まさかケーブルの再送信の電波が漏れてて
ワンセグが入るとかじゃないよね?素人ですいません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:20:03
全局停波の期間が26日までだったのが、今日の総務省のお知らせに
よると28日まで延びたようだね。試験放送でも無いとなんだか寂しい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:13:47
CS放送ハイビジョン化、2008年にも実現へ・総務省
http://it.nikkei.co.jp/business/news/busi_gyoukai.aspx?n=AS3S2000T%2020072006
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:45:22
>>471
これで日テレNEWS24の深夜フィラーもHTVハイビジョンで見ることができる可能性大。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:27:04
>>472
たしかに、無料放送でHDなBS日テレの日テレニュース24が昼間と夜中にあるのに
金出してもSD放送な日テレニュース24とか馬鹿げてるよな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:07:02


     _,,,,,,,,,-―''''゚゙゙“゙゙゚''''―――-、
    .,r''“`  .,,, _  ,,   ,_      ヽ
    }._ ,,,. i .l i´ ! ||  l" ゙l l゙~゙l .l .┌ i
    ,l゙l"゙ |,,,| .l l .┐|-| l  ┐|  | | .ト ゙l
    | ,゙゙~| l, ,l,,.l,,゙-"l  l. _゙--" .゙-" |_, |  l
   l゙ .゙'" `_,,,r‐'''"~~~~  ̄~~~.”'''ーx,,.~  .|
   l ,,,―'''',,,,._,,,,,,,,,,--------――--,,ニi,,,]
   .l|゙‐''^゙l゙ ̄`,,,,,,,,,,、    ,,,,,,,,,,,,   .li、 l’
   .l、 ,ll′.,il゙,_l--=ゝ   .'゙゙''l,,llli,~,,ュ  .゙l,,,ll
  ._,,[l,.,il゜  .゚,i´  ゙'-    l゙゙_、 `'-、 ,ヒll,
  ,l゙“'ll゙lll   ,./~●~li,,    ,l! ●~li、′ .lll,ント
  |《  ,゙ll  `””゙~~,ll「,!   .,!゙r,、 `^   ,|゜丿
  .''i",,l .l、  .'''''''" ,l゙   ゙l、`゙゙゙″  .|,! l      俺、辞めないよ〜。やっぱりやる!
   ゙゙l゚'iiil`     .,,ケ    `.i、     ,l /
   .゙l、″    ,l゙゚''ll%i,,,,:lllド ゙l     ,i
    `''ョ    ‘            ,「           
      ゙l    i、 ,.,、,i-,,r-i,,,,,,,,|   .,「      
      .゙f,、  .|'゙゙\゙~゙゙゙゙゙゙゙/` .|   ,/        
       .゙ハ,,,ノ   ~゙゙゙~~~   .〜/      
        ヽ,_         /             
          ‘ヘr,,,,_    _,r'゜            


475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:16:35


  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            

476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:20:24

                     /`ヽ     ,.-、
                       /   `、  ,/  |   
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   ここ大丈夫?  
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |  
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|  
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ 
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!  
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:23:05

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでTX映らないんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:25:25
(´・ω・`)さげ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:19:35
今週は試験放送をお休みするらしいけど、まさか今更映りが悪いとか言っている奴が現れたのか、
それともただ単にメンテナンス目的なのか分からないが、RCCだけでもやって欲しかった。
新キッズウォーの最終回だけでもHVで見たかった…
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:23:28
五つ子のほうがいい
Fカップの17歳舌っ足らずの超ミニスカ女子高生出てるしグラドルだけど
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:20:04
中途半端に先週だけ放送しやがって・・
これじゃあえて放送しなかった方が身が楽だった・・。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:38:06
まあ8月から再開すると思うけど・・・
そのときはもう既に新番組に変わっているので興味なし。五つ子は継続中。
いまアナログでRCCを視聴中。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:44:52
>>481
まあ当初は明日までの休止予定だったのでRCCもサイマルを決定したと思う。
悪いのは勝手に変更した総務省の広島総合通信局だと思う。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:51:05
TSSマスター更新。
祈願祭と社長による火入れ式の様子をローカルニュースでやっていた。
早くサイマル来ないかなー?wktk。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:08:51
>>484
TSSのデジタルマスター更新今日だったんですか…
朝の時計表示が今までと同じ興和だったので分かりませんでした。
夕方ちょっとチェックして見ます。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:26:16
山口県岩国中継局 送信所は江田島市沖美町の能登呂山 100W 10月開局 38〜42CH
岩国、柳井、周防大島がサービスエリアだけど、広島市に向けても少し電波を出してよ。
総務省さん、県外にもサービスしてよ。まじめに税金を払ってるんだから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:40:23
>>485
更新=切り替え
と思い込まないように
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:00:34
今さきTSSのスーパーニュースの最後にやっていましたが、
ただ祈願式、火入れ式を行っただけなのですかね。
まだ切り替えにはいたっていないようです。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:18:58
今までの傾向からして、時報フォントが変わるとマスター切り替え完了と見ていいのかな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:27:05
なんか紙貼り付けててアホくさいなぁ
ttp://vista.xii.jp/img/vi5390955099.png
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:29:36
時報フォントって何だよwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:39:55
松山です。
TSS除く全局受信可。広テレが最も安定。
ただしマスプロLS−20と松山用Uブースターが要りますが。
ちなみにアナログはホームとTSSは最悪画像、他は全く受信不可。
広島→松山もそれなりの機材がいるのでは?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:42:23
>>491
何って普通に朝と夕方に出てる画面左上の時計のフォントのことじゃないの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:44:24
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < フジテレビ系列開局まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | お好み焼き |/
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:44:43
>>492
なんで同じ場所から発射されているのにそんなに感度が違うんだろ・・
周波数の違いでそこまで変わるのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:15
時報フォントとか書き込んだのはNHK職員ですか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:23:53
>>495
アナログのことかな?
VHFはムリですよ。
VHF・・・広島の電波が弱すぎ、地元の電波が強すぎ
UHF・・・広島の電波は増幅すればOK、地元の電波まあまあ
12chに合わせようとしても10chがジャマしてくるといった具合。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:55:16
>>497
よく見たらアナログのことだった
スレ的にデジタルのことだとばかり思ってた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:11:50
EBCを受信しようと思ったけどレベル13だったので
不可能だった。しょぼ〜ん 最低レベル40は無いと
ブロックノイズが出る。絵下山のレベルは全チャンネル80以上
って直線距離10kだもんね!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:52:24
ブロックノイズが出なければいくらレベルがあろうが見かけは全く一緒だな
TS抜きや地球の板でのキャプチャ時のAACストリームの音声がある程度レベルがないと
壊れることがあるが、普通に見る程度では気にならないレベル。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:06:48
RCCだけ映らんくなったあああああああああああああ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 13:42:58
28日までだったのが27日までに戻ったみたいwうおぅさおぅw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:28:15

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでTX映らないんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !

504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 14:36:26

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < テレビ東京系列開局まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おこのみ焼 |/

505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:18:45
どこの局もよ。
広島市のタウン情報ばっかり流すな。
こっちは岡山局も映るんじゃけーよー。
福山より
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:26:47
>>502
それどこでわかるん?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:39:01
柏村武明はどうした?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:46:38
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:28:16
>>507
確かに柏村武明がおったのう!サテライトNO1ゆうラジオ番組が
あってようきいとった!懐かしいのう!
いきとるんかのう!そういやぁ〜三次出身じゃったとおもうたが!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:17:34
RCC 試験放送スケジュール
ttp://www.rcc-tv.jp/digital/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:41:12
>>505
東部?受信レベルは?どんなアンテナ立てとんじゃぁ。
さすがに松永あたりじゃムリかのぅ。
おとなしゅう来年まで待つか・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:37:46
>>511
松永在住ですが、現在、岡山方面にUHFアンテナを向けて(ブースター付)、
TSC(23ch)、KSB(25ch)、OHK(35ch)も受信しています。
ただ、地元のHOME(24ch)、tss(26ch)の影響もあって、地元2局ほど綺麗に
映りません。デジタルになったら、岡山・金甲山が受信できるかどうか・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:57:59
TSC=23chて事は金甲山(V=10Kw/U=20Kw)ですか
金甲山のデジタルは2Kwだし厳しいかも

ところで福山のデオデオでは福山地区は2007/4/1開始って書いてるんだけど、
松永のデオデオはいかにも2006/10/1に始まるような説明になってる。
アレだと秋に見れるって買ったのに来年だと!(怒)って客がでそうな気が(汗
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/27(木) 23:08:07
>512
27ch(OHK)で何Wかわからんが地デジ電波が出始めたらしい。(局IDはまだ出てない)
無変調だったのが今日から試験動画が流れ始めたらしいので、地デジ対応チューナー
あるなら感度確認してみたらどう?詳しくは岡山スレみてちょ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:29:18
>514
広島スレですいません。せこい話ですが、我が家にはまだ地上デジタルチューナー
内蔵の機器はないので試せないんです・・・すいません。
現在、アナログの岡山・金甲山は、綺麗なんですが地元局より若干、画面が
ざらざらしてるか、同じくらいかなという程度映ります。
同じ松永ですが、知り合い宅で、アンテナ尾道・高見山方面+ブースターで
地上デジタルチューナーでスキャンをかけてみたそうですが、広島も岡山も
何も入感しなかったそうです(笑)。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:54:58
明日は五つ子とキッズ地デジで見れる?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:17:39
見れます!!。
自分も予約しました。7月30日からは夜もサイマルするということらしいです。
HTVもそろそろサイマルをする気配を感じるのですが、HOMEとどちらが早いでしょうか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:38:17
舌っ足らずが(;´Д`)ハァハァ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:46:15
              
                    /            ` 、
             ,. ‐、    ,. '         ,           丶-ノ
  ,.‐ 、       i.  l.   /  / / // // ,         、\
  {   ヽ        !   l  ,'/ / / /,ヘ,イ/!.,'   ,   ! i   ヽ .
.  ',   ヽ.      l    |.  jil i  i ,イ/,Ll.」トl.i   / /,',! l ,    ', i
.   ヽ   ヽ.    |.   l  ,'l|l|. l | l7' ,lr'ヽヾ{ 〃 -ァ七'7ト l   i l
     ヽ   ヽ.   l   | / l !ヽl.Nl i;'、_ノ!  V//',r‐/X,イ, j ,!  !.レ
‐- ._  \.  丶ー-|.   l /   ハヽ l;ゞ';リ      i{. ノ!イ7/,'/  ,'./
    `'ー'^          l'__  /' ヽ.{  `'ー′  . {ゞ´ツ//イ/' //
`¨'‐- ,            |、ヽ'_,r '´ ̄ヽ   , '⌒j `ヾ´ ,r'.ァイ'´
`ヽ、           _  ヽァ'    ,.イヽ. {  ノ    ノ イ. |
  l         , '´     ´   ,. '´ !  ` ー;--‐ ''´l   l.  l
.  !      /        /   l   / }.\  l|    l  l
   '、     /         ./i、     lヽ  /    ヽlL_.  l. l
   いー--、       /:.:.:.__ヽ._  l. /       厂 ヽ! l
    ヘ ヾ 、ー> 、__,,. イ /:.:.:.〈::::::::::::__ヽrく.____   /l/  ヽ ',、
   / /〉、 ヽ‐''´__,,./ イ:.:.:.:.:.:.}:::::::::`ー::j::::ノ-、::::`ヽ:.:.:|   /  トヽ
  / / ,'   `7ヽ`ー,.イ l:.:.:.:.:.;イ::::::::::_,.イ‐く:::ヽ::::::::/:.:.:!    i  l ヽ
. / / i   l  `¨  | |:.:.:.r'::::` ̄´::::/ |:::ヽ::::::::::j:.:..ノ     !  l   \


520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:49:40
 ,     .:::  /  /  / イ ,! !     l! i  ヽ    ヽ.!
/   / .:::::/-/' ̄〃`ヽ、/ ,'/l |  ! l! l|::. |   l   ヽ ',
   /.:::/V.::/:.::/://:/ ヽ/_|_!: .:/: 〃イ|::: | : | l:   i. V
. !  ,' .:/  V:// /'´ / //:::/:::/ァ¬ト、l.:j l l: :  !: j
| ::::イ  J〈  ´ヾ=ェュ=''  /イ:/   / /!//. /:.:,  ;' /
、! ,:-、ヘ._,ノ           ´  t、 / ' イ:/ :/:::/ .;イ/ 
 !/rヽ         , - 、      ヾ:ュ、/イ///''_ 
  い⌒{        l   \       |彡' イ  i´ ヽ 
  .:ヽ`ー、       !    `ー     }      l    i 
  :::::::`Tヽ       ヽ    ノ     .イ     |    l 
 .::::::/::,!::::::\        "´     / !     l   /
.:::::::/::/::::::::::::::l`         _ イ    |     l   '_
:::::/:::/:::::::::_;:__|     T:丁:「:::::::: | :   l     , '_ / `ヽ
-― ''  ̄ ヽ´       |ヽ、:|:::::::::: !    |    / ´   `ー、  ',
ー\        \     !', `ー--、   |   {    _,,ノ   }
   ヽ         \- 、   i     |`ヽ l    、   }ヽ.__ノ
、   \         \   |     j  ハ l  _{ヽ.__ ノ ,イ


521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:54:39
        __,,,,,.......,,,,,
    ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\     
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;//
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l
     /       ,!   .!      |
    /      ヾ,,,..,,ォ,.!       l


522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 02:57:30
      /     __ヽ __ ∠,      ヽ
      /       ヽ`_y´ ノ __ _    ヽ
    /      ,., -,┬/ ´ ̄ヽ_L}_ヽ``ヽ、, -、    __
    l       // l_L{_{    ´Lハレ'ハ )〉!   |  /  l
    !   / 、 レ´レz=   ´ ,二_ヾノノ ィ|  ト、/  /
    〉i  /  ト、ト〃,. テ、   i  ノ.:iハ!´f |  レ′ /
    / ヽ、{  、>|l |ン.:.:.:}    l`´;;;;;} jl ,.rヒ‐- 、,. ‐' 、
    /   i >‐≧{ ヽ'''''''ソ   、`ー '  /  、  }  __ノ、
   /   /l _ヘ      ̄ ┌‐ ァ  ,、,、 l   `ー' z´  )i
  i   / 〉、 ヽ、 '`'`   ヽ_ノ     ,.fヽ、_  `ー ノ !
  !  i /  Τ´/>ァ、__    __ r '´ i  ヽ ` ーァイ } l
  l  l !   l / /´ _<二___ ノ  ,ノ   ` <_ノ ノ l
   l   l l   i' /    __,.|, ニ,、ト- イ      ,.¬´,ート、
   !  ヽ、ヽ. ∨` ̄「´ , ヘ __ソヽ   ` ーキ7´i  | {    )
    >、__ノヽ、 ヽ、 /  /!  `´  `    ∨ / ,イ |` ー ′
   (   〉  い }/                  // / l |
   ` ー '   / } //              { i  l   l |


523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:09:28
            ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
         , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
     /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
     /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
    i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
    |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
    |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
    |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
     |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
      ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
       '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
         i'ゝ‐|-...,,,_     i/   l_,,. -‐''"´ |i
         l |/| l  ハ  ̄ハ''''''''''''r、""ヽ |/  \| ',
        l   | V  ヽ./  \  / ヽ /ヽ     ',
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:10:21
(´・ω・`)さげ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:15:16
  __           __           __
  | 糞 | ∧∧        | 糞 | ∧∧        | 糞 | ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚)     〃 ̄∩ ゚Д゚)     〃 ̄∩ ゚Д゚)< 全員一致で糞スレ決定!
    ヾ.   )           ヾ.   )           ヾ.   )  \__________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                  糞スレ認定委員会                  |
  |                                            |
\|____________________________|

                 ∧∧  ミ _ ドスッ
                 (   ,,)┌─┴┴─┐
                /'   つ 糸冬 了 │
              〜′ /´ └─┬┬─┘
               ∪ ∪      ││ _ε3
                           ゛゛'゛'゛
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 04:45:13
>8月2日(水)18:55〜「まんが日本昔話」のみ
これってHDリマスターじゃなきゃ意味ないだろとおもったらHDだったんだね 初めて知った
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93%E3%81%8C%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%98%94%E8%A9%B1
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:00:36

  / | ハ    \ ////    ヽ
! l |l、、\     ` 丶 、'´_ 、     、
! l ‖\、 \_     _ /, -`ヽ    }
、 l ‖_ >:=‐  ̄ ̄「 l| l    } 、  ヽ   んっ んんっ…
ヽ 、i`─ '´ ___   | ll ⌒; j  、   ヽ
 \ヽ r,ニ、‐‐'‐' u .l ll   '_ノ   、    ヽ 
   ` \"\):、    | l|  `、 ヽ  、   ヽ
      ヽ  ゞ'^     ! ll   `、 ヽ  、    ヽ
     丿   .:::.  | l|     \ ヽ、 、   ヽ
     丶、_        | l|/lヽ   `>=‐- ミヽ   `、
          `⌒ヽ_  | l| | ハ  /´     `ヽ   、
  チュパ  /  /. `´| l| | l / 〃        `、  、
 チュパ  /   /     | l| | l' 〃            
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:06:20

            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :. ど…
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}    どうしてですか?
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}       なんでTX映らないんですか?
     :.|i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.    なんでわたし
      .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{        裸なんですか?
      :.|  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ  
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ  \.:\
 :.  / . /  ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:./     }: . ヽ.:.
   / /  }    ヽ:.ハ ヤ{    !.:./     |:.:. i '
  ./ .,イ .:..}      /   l !   レ      l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ     /    l  i   i     /:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.: ',   /    iノ :i     !    /:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.:.l       |  |     |.   /:.::∧|
     ヽ! )人      |  !        / \! :.
      "  ヽ    /  {      /    \ :.
       :.  \__/   \______/      ヽ
           /      b           ',
       :.     /                   ;
          /    \     /         !
           /      \災/         !
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:11:56

                     /`ヽ     ,.-、
                       /   `、  ,/  |   
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |   ここ大丈夫?  
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |  
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|  
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ 
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!  
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 08:31:15
神様の宿題がどれだけHDで放送されるかが気になる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:48:07
RCCのサマイマル放送日程
月曜から金曜
・10:50〜1400
・18:55〜20:54
・「NEWS23」の放送時間帯
日曜
・23:00〜24:00
8月2日
・18:55〜19:24
8月6日
・8:00〜8:30
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:49:08
サイマルだった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:20:10
サマイマルヽ(*´∀`)ノー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:47:58
サマイマル(笑)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:17:38
時刻文字が気になるキモヲタとアニAAが必死な夏厨ばっかりだな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:28:49
あれだけでかかったら誰でも気になるだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:30:57
設定すればなしにはできるんだけど
番組途中でEPGが画面に現れるのは試験放送だから仕方ないのかな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:52:57

                    ,、-‐==''''''=‐- 、,,_
                  , ' ´           `丶、
                ,、'´               ヽ.
                , '      _,,、==--=-、、,,,,,,,,_    ヽ
              /   _,、‐;i,、ー'`'´*'''´`ー'ヽ、_`;;、_  '、
.             /  ,、‐';'ー'    /. 、, ヽ    `ー、_丶, .'、
             i' /ノ''´     i'  ii  ',      `-;ヽ{、
             }rノ´        '  |   ',        `''、
             ィ,'         ,'、,,,,_!!_,,,,,、',          ヽ
             ,'         ,':::::::::::::::::::::::'、         '、,、-‐――
            ,'         ,':::::::::::::::::::::::::: '.       /
            ,'         ,'、、,,,,_______,,,,、-''、      /
           ,'         ,'-=、,,、__;  __,、,、‐、     /
            i ,        ,'、,,_    ``´   _,'、   <  にゃは!
.          , ',      , ./'7、、;'、;'、;'、;'、;`、;`、、、、'、 、  ヽ
.         ,'        ' , ' / ,、‐'´  ,'´ ヽ  `ヽ、ヽヽ ヽ.  \
         ,'        , ' ∠r'〃__〃"''''''´〃__〃'、L_ヽ    ` ー- 、-―
         .'        // i、`i';;;;,i ;;;;;;;;;;; i';;;'i.` '、ヾヽ'、       ヽ
       /       , '{ 7ー!、 !;;;;;!     !;;;;;!,r;;;i-‐}、ヽ       `、
       ,'       /(`ヽi '''!'';ヾ==''´   ゙''=='''丶,i` } }:ヽ        '、
       r';、      ,イ \ ヽ iーi---‐    ‐--‐'' / /ノノ ヽ       ,'、
      ,'  `'''''‐---/ |,,、-‐丶ヽヽヽ、,         〈、ノ/.   i '、  _,,、-''´ '、

539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 15:33:38
(´・ω・`)さげ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:48:04

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < テレビ東京系列開局まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  おこのみ焼 |/
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:00:30

  /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < このスレ素敵やん
   丶        .ノ    \______
     \ ヽ、_,ノ
    __/|Y/\.
  Ё|__ | /  |
      | У..  |
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:06:24
荒らしてるのは岡山人でしょ?
12月開始だから悔しいのはわかるけど大人しくしましょうね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:02:45
NEWS23みれるやったああ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:34:16
岡山/香川は東側の海岸や山へドライブすれば関西圏の地デジが容易に見られますので心配なく。
隣県地域を荒らしてるのは広島側のが多いだろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:00:17
そのドライブとやらは時間はどれくらいかけてするものなのかね?
容易と言ってるくらいだから5分くらいかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:41:17
>>544
テレビもっていくの大変と、思っていたら
地デジ携帯があればいいのか。

めんどくせえ。
だけどバカだ。>>544は、死ね。。。。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 20:43:16
EBCで細木数子見てるよ。
TSS・OHK(´・ω・`)ショボーン!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 21:57:35
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、               
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /          
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /       
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /        
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:01:45
          {_ {./__   _、ル               _, -――- 、
        , -‐'´- ̄ `'ー、'´ヽ               / ___ヽ l  _ソ-、
     /'´  ̄ ,、  ̄ ヽヽ              / /, ‐,==ゝヘハ´_ \.ヽ
    //  /l// ',l    l ハ              i/ ヽ/'´     , --、'ィ´_ヽ|
   i/  /-/‐i  /」l_l  l |              /  /l, ニゝ  └ ̄_ V  \_
   l /i__-_     _| l/| l l              l|  l | ,二     イ_ャゝ\ ト-ゝ
   /! lY ィぅハ   ィ_ヵ、イ l ,'              l| l| / イ」i    弋シ  |:. トヽ
   l | ! ゞ=″.  乂ツ ' 」|イ   , ―‐ --- 、 ll :ト. ゞ-'  '       l|ソヽ ̄
   `lトl     r‐ ,     /l|lノ  / ,    ハ  、 \从!ヘ    rッ '´〉  /.|\_
    | ト、   し'   イ-イ  / / / /イ  lヘ ヽヽ ヽ Tヽ、   ー ' ィ:_:.ヾ ̄
      / ::ト   イ:: |l    / イ, -‐i |   ! l‐-、lハ i 从 ::,二l    l_」 ̄l_
    l :/」    l-i:: l   「! l _, --      -- 、_l.ハ|  / {ーl       l     ヽ
  // /!     1ヽ:|   r'‐! ヒt:リ  .   ヒt:リ ljムj /´   l__ ,,... -‐ |ヽ_/ ̄ヽ
 /l /|/' |`ーt::j-¬! |l\ 乂l 'ー  r ‐┐ ー' /ヘl ハ / l      __,,l   l ,  ハ
./ 」ヽ|/j /l\ l  |ヽ ヽ lハ     、_ ノ   /ィイ| V   lー  ̄ |  / /   l
l l./  j.く/lヽノ/\/i/| /⌒!::.、       /.:: L} !、| ヽ  ヽ _  -l   l |   ',
  !l    l  / |  i   ヽ/ l_ゝ:... !:::::..l    l.:::::::: li」 | !  ヽ  l _ .」  / ヽ    i
  !ヽ  l / l /   /./  ト:::::! イー 、 , スィィィ{ノ l ヽ  ヽ ヽ   ! l    ト   ',
 | l  i |  l l  //乂__「´ _丿 `丶__/\  |  ヽ  ヽ i_」 /     l   l
  l  ヽ | l  / /  l |   ̄/ |   〈.小.〕    l   |    | /  \!」./   ヽ l   ',
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:06:35
沢尻エリカをHVで見たかった…(;´Д`)ハァハァ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:10:42
EBC工作員氏ね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:11:23
デッキがないとHV視聴できないよ・・・

>>484-485
でもフォントは興和のまんまなんでしょ?
俺の中ではフォントが完全に変わったらマスター更新だと思ってたんだが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:14:37
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:18:31
>>533
あいまいだな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:18:27
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:24:33
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:33:53
557
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:54:07
秋田きりたんぽ研究会
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:41:18
NEWS23見る
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:54:09
>>432
だったら君も何か画像提供したまえ、試験放送中の地デジ時刻フォントを。
もちろん送出されていたらの話だけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:20:28
いよいよサイマル放送。

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +

今日は残業もそこそこに早く帰ろうっと。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:11:49
7/31(月)
18:55 関口宏の東京フレンドパーク2 森田健作、斉藤暁、小野真弓
20:00 水戸黄門 「母子逢わせた達磨さま・高崎」
22:54 筑紫哲也NEWS23 シリーズ孤独な超大国を行く…アメリカは夢の国か?
     現代難民事情▽ポスト小泉の動きは
23:55 NEWS23マンデープラスがんを乗り越え自転車世界一周の旅…第4弾ネパール編
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:22:12

     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト  
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. ,     i   ! /   i  
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  ノ   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ .__ゝ-'_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ



     'ぃ、 、,_  l´/   〃>'´/ ll
      `、 ゝ、`ゞ┴、-‐'-< ム .ハ
      ヽ. V´   ドヾ/ ̄`^ヽ.√ヽ、
       ヽ|    ト`┴'' ´ ̄ヽ、ヽ 、ゝ
        |    l     ,. -  L l 、ゝ
    _r ぐヾ`)   |=、  ' ァFT> レト-ゝ
    ハ、)ノイ`{   ィ'Fj`    `´  l┘     
   l: :ヾr‐':O:| i  | ´  、. _,   ムァ' ´ `ヽ、
   { : : lO:_:イ| l|  lト、 ヾ、 丿,.イ/, : : : : : : :ぃ
  /: 、: `´: ::l| ||  |´{` ‐- イ {, { { i ,ィ: : :い,
  ヽ、: : : :_,:イヘト、 |:::\ , _ _ ,. イ`^「^[;::o`ン ``ヽ
    `^「   l   l\ト . : :.:.:.: : ,'.:.ヽノ.:.:.:.l:::::i : : : : : )
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:27:11
                    /:::::::::ィ::::::::::::::::::::::\
.        山     ._,, .`ユ.,,,/:i::::::// |i:::::::::::i::イ:i::i:::∧
     ち   田  ./":::::::::::::::::::iリ{::::i/__,,.リi、_i_ノ_|:i::::::∧
     ょ  家  'ィ:::;イ::::::イハ::i:::リ、|-‐-   -―-イ::::::i::::|
 た   っ.  の  ∨|斗''"ノ`卅ト::ノ| ""   "" /::::::メ:::ハ
 ん.  と       fT ̄   ̄`iツi|,,_    /イノノイ
 ぽ  ぜ      .}t_ ,__,, i:{7|  | ー== " ノ"'
 ぽ  い      |f:| .|ーェェ‐イ:i`|__|>‐t‐z‐<_      
 コ   た      `t三i"`タ"イ:人:ヤ//i ラ父ミフ" .ゝ、
  i    く        |:i::7   .iケi"リ`7/ノ ヽ|. Yz,.ィ
 ヒ            i∨   〈_イ  |      y"ノ
  i            /     i   ト、___,..ネ')



             ,. -─- .._
    __  __/.::、.:.:.;.-‐:.:´:.`丶、
   ,. .-‐.:^ゝ○.:.:.`:.:.:..:.:.、:.:.. .:.ヽヽ
  /.:. .:..:..;ハ○.:.:/.:..:..:ト、:ヽ :!ヽ、:.、}r 、_      
  レ'i:.::/(  、::.:;'::.:..:.:.:レ' ヾjノ,rヘ!`ソ ノ \
   ヽ:!    ヽ;、:..:.::/ ,.- _,、 |`ゝ、   ヽ 
         {´'`i::|.._′ (__//ヽ  ヽ  |
            〉、,」fヽ丶‐-‐'\ ヽー-‐ ´
        「ゝ _}!\'´ ヽ'´ ̄`ー}
        |    !ノ Y ハ __ -ヘ |
        '、_,ハー':.` ´|  ,ノ |
            }::.:.: :  ̄   !
            /.::.: :      \
          /.::.:: .:
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:32:37

                 /      /   . ト、 .ヽ ヽ
               //: :   / .//  . :i ムハ : . iヽヽ
                /イ : / . : /: イ/ : ./: ,!:/   V: |l: :ト.\
               ノ:| i: :/:/:/ '!l!: : :/:/:/ ̄ ̄!ト ||: 从
              /ィ|:| |: -||:|/ ̄!|l` /:/|/ィ云歹|i: |ヘ|
                   从| ||: :|l:|弋歹∨!イ ′  ̄ ̄iル| }   
     _, -‐y'二. ‐-、.   V从:|l:|` ̄   ::|      レ ノ
    / , -‐K_  `ヽへ   \、ハ     `     .ヶ'′   
   . ソ. :/f⌒ヽ ヽ: . V ハ   `-へ   マ__ ア   .イリ          
  { { : :{ {(@ソ}) }: : /:  }     从>. 、    / レ   
  ゝゝ : ゝニニソノ: :/: : :/へ⌒ヽ  _r<` ミ、- ´  ハ       
   {⌒ゝ_> ¨´: :/: : :ム.  \ \へ. \  \  |
   `> _: :二二∠: イ^    ヽ   \ \  >く|



      _,-‐' ^ ̄ ̄ ̄^''''‐-、
カク /      .       \  \\
// / / / / i | | l. i | | ヽ  ヽ  i i
i i  i ./ / / | | || .| | | │ i i
  |  |    ノ∨ヽ、_    i  .| | |    
 | | .| ____    ____ | } | .|
  | | /`、|:;;;:|ノ  `、|:;;;:|ノ  .| .| i !
 . ! !|⊂⊃ ┌──┐ ⊂⊃| ! / /  カク
   ! |!.   │   │   i // ./  / /
     ^'‐‐┴--  ┴ - ‐'^i /i/
 カク   , -‐┘ └‐- 、
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:45:48

                __
                   /::::::ヽ
               {::::::::::::`,
                ,. -┴─- ::;|
           /    (    丶
           ,.′     /       ヽ
           _/   /|⌒{   A‐-、!  `,
        / ^} ハ/,r=ヵ \/ ,.レ,,イヽj ! |
         {   !| 〃:::::J    !:::::Jハイノ. l
        |  ト{{ t;;:::j    {:::::::;;}.}|:: ,゙
         、 ハrっー'   ヾニ' /::. /
         |∨  \   ー  _つ': /   
        }′   了こフ兀ノー^′
        ,’  . j: //|/ 、\⌒\
         /   .:::〈‐''─┴‐-:〉 \  {
.       ,′  .::::::{      |::   ヽノ


          ∠/ji:i从i仏リ   /,仏リVi:::.j\
         '"彡トイ Yt:ケ   `t:_ケY トイミ`
             /j_ム "´   ,   ´゙ ハ_j
      〈`ヽ、< l ilヘ、  ー.‐  ,イ|i | ̄> 
.    くごr'";^ ~.':,j,、jjイf`ト __ イ}ヽ|i |\l
        '、;: .. . ,:. :.、.:',.:`;:^ヽ     l  |i |\
       1、,;:_「l;tr;n;:. :.、.ツ、___,'7  |i | /ヽ
.         |ク '∧l」U:j`ヽ" ヘ  / ヾ|i.: | / /|
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:56:50

     |:: ::::::::: ::_l||::::::::::::::::::|ll.l||::_:::_| ll :::::::::::::||.!:::::|l:::::!::::::::::::|
     |: ::::::::: /、ll|::::::::::::::::::|>|ァ-、、''ミ  ̄ ̄ ̄〃ニ‐く∠!::::::::::::|
     |:::::::::::::! /l!|: :::::::::::::::||/;|、::、 !\'    ''ィ'L'i:.! ∨::: :.!::::::|
     !::::::::::::::!.l.|!|:::::::::::::::::|ヽ:l-‐',ノ  '     .!-'丿 /:::.!:::l:::::f|   
     |:: :::::::: :ヽ.!||: :::::::::: ::|l| l`.´         ´  .!:: :|::l||::::ll|
     |:: :::::::::::: ::||:!: ::::::::: ::||| │        !    /:::::l!:.!||:::|l|
    ,l:: ::::::::::::::::::::::::::::::_::_l:!|| │     ´     /.::::::.!|:|.!|:::|l!
    l|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!ト、 |    ─‐‐   /.:::::::::i| ̄  ̄
     l|::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::||  丶、      / :::::::::::::::||
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:06:30
           ( ,.._ ,.....-.::...、
           /::::;:::::::::::: :.:::::::ヽ
          /....::/ !::::::lヽ:::、;::::... ヽ
         ノ::::::/__.l::l!:l:! ‐ヽ:、、::::::::.、_ノ
        彡::::l ´  `'``    l::::;;;:::ミ    ,.,
     ,.、     /l::l '⌒   '⌒ l:::-;:ノ    // _
   (ヽヽ`、 ,.、 "`、    -‐   ノイノ  i`l ノ.// ノ    
    ゝ_`ヽ{ |   ヽ _     ∠ゝ´  / ´ r‐<´
.    |-‐}  l     `i ー ´! __   l   [`'}
     ヽ、.   l  , -‐:.i´-  ‐' /:::/ ̄ヽ!  ,- ´
.        l  |. /  !:::ゝ_ _ ノ:::::l    /  |
      |.   l /  /:::_:::_::::_:::_::_:::!  /   l
       !   l'  /:::::| 2 - C l::l  /   |
.       |   | {::::::::l 藤 村 |:::! l.    l


ヽヾ>\ヽ ヽ、  /  ≦              _
 ヽ. ,、\弋_ヘイ  /       , -‐  ̄  ≦
  /ヽ`=' \、. ヘ f        /      ≦
 ,ィ==、、⌒ つヽJj  , .-- 、 __/   ≦´ ̄ ̄
 }.! //!「\弋7</:::::::::::::,ィ、::弋、≦
 {|V./ |   ゙/ハ - ― '´  `ー、゙"::ヽ     
. |∨  |  /'´ __ r―- 、 ` v--、
. |   | / ,rt':/__|、:.:.N´ ̄弋:l、  ,-、l
. |   | |/|::l::/´__ `ヘ:| '⌒ヽV.L/二 l__
. |   | `コ:l/Y´  '  _     "|三::(:.:.:.:.:. ̄:.≦
  l   弋ニ|::|l|    l´   !     .)}|三ニ7゙ヾ:.:.:.:.≦
,ィ弐    弋 ̄ヽ  ヽ _丿    ,r‐弍f/   \:ゞ
  ,幺    |:::: : Lヽ、 __  イ三「f‐'   ___
.   \   |:::: : .:::`lニ上rt-‐弌‐'___ /:::::::::::::
     l\ |::: : : :::: |`||、`" ̄ _{{   >' ´ ̄
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:16:00
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:55:09
TNC高山アナ、大変だな。
めざましテレビやってない山口や大分まで、取材に行かなくちゃいけないから…
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:34:47
おぉフレンドパークやってる(´∀`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:44:11
ロゴ邪魔やねん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:51:29
水戸黄門なんて見たくないけど、とりあえず見てみようか…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:03:53
元NHKの人気アナウンサー膳場貴子さん(31)が、10月からTBSの報道番組「ニュース23」の
キャスターとして現場復帰することが15日、分かった

番組リニューアルと同時に、9年間出演した草野満代キャスター(39)の同番組卒業が決まった。
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060716-61134.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:04:32
>>573
ワラタ
そんな俺は水戸黄門なんて普段見ないのにハイビジョン録画してるぞw
576573:2006/07/31(月) 20:12:21
(´∇`)ワラタ

ていうか、見だすと止まらない罠('A`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:16:11
字幕放送だから字幕も出る
578561:2006/07/31(月) 20:22:59
みんないいなー。こっちはまだまだ残業中だよ。
最後のニュース23には間に合うだろうか。
こんなこと書き込んでる間に仕事片付けろって感じですが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:23:33
ほんとだ(´∀`)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:24:06
23は0:25まであるから大丈夫でしょう
がんがれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:24:46
>>578
仕事がんがれ('A`)

お千代ちゃん(´Д⊂ グスン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:30:08
俺のテレビは、アナログだが字幕もでるぜ。
東芝24DW3ME
あの頃は、最新機種だったのに今じゃゲーム専用テレビ
だけど2画面できるから、左でテレビ、右でゲームこんな風に見ている、画面小さくなるが。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:24:50
>>577
>>582
今までもアナログ波でも字幕放送は字幕がでてました

>>575
私も普段は見ないけど、水戸黄門、デジタルよかったね。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:42:35
>>583
知ってるよ。俺は、>>582だから。
はぐれ刑事、渡る世間、2時間ドラマ、映画でてるよ。
アナログテレビで、字幕出る機種少ないだろう。ほとんどないだろう。
地デジ内蔵のテレビは、BSでもでるよ。アナログではでない。
>>582
ナカーマ ハケーン
この時代に、字幕放送が観れるテレビ(受像機)は、この一機種じゃったけぇの。
買うて3年、大阪で仕事場がのうなって、広島に帰ってきて
NHK総合しか文字放送がなかったんは、ぶちさみしかったーの。

10年以上持つ思うとったが。もう買い替え時期が来てしもうた。
今年の原爆の日、Vieraと交替式じゃ(しんみり)。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:55:40
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙        ∪       ∪     +
 と_______)_____)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:12:46
せっかくニュース23が映ってるのに、筑紫さんがいない(TдT)
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:17:13
草満(;´Д`)ハァハァ
筑紫さん来週帰ってくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:03:44
今日からTSSデジタルマスターに完全更新。
カラーバーと時計表示に変更点あり。
これで広島全局デジタル放送ができる環境が整ったこととなる。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:40:55
他局みたいにTSSの時計フォントが丸っぽく変わったね
天気表示も変わったみたい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:44:58
目覚ましテレビのフォントはアナログのままだけど
これとは別なんだろうか・・
http://upup.is.land.to/src/up0536.jpg
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:53:39
>>591
これはデジタル放送専用のフォントでありアナログは1997年から使用している従来のフォントのままです。
TSSもサイマルを開始次第このフォントを見ることができます。
ところでこれはEBCのキャプチャーですか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:01:07
>>592
拾った画像だから出所はよく知らないけど、拾った時期は今年の2月だから少なくともEBCではない。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:55:35
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙        ∪       ∪     +
 と_______)_____)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:57:15
RCCのニュースを見て気づいたが、映像はHVでも天気はまだ4:3SDだった。
HTVはHV対応だがRCCもそのうちするのだろうか?
どうせなら天気もHV対応にして欲しいと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:20:07
なんでそんなことが気になるのだろうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:25:51
>>596
おまいがアニメの原作とテレビ化されたものの微妙な違いが気になるのと
同じだよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:38:31
意味不
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:45:11
今、RCCでは本放送を流してるのですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:25:24
RCC  16ch
HTV  17ch
HOME 29ch
TSS  28ch

福山局は垂直偏波となるそうです。
尚、地デジ福山局の開局は2007年春となる予定です。


おい福山も9月からみれるのか?
広島からの電波は届かないのか?
また岡山あたりの電波はひろえるのか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:15:14
>>596
分かりやすい煽り乙
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:11:36
HTVのフィラー映像が宮島水中花火大会の様子のものとひまわり畑の映像に切り替わっている。
西名みずほアナによるアナウンスも付いている。
試験放送中と書いてあるものも若干薄くなった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:14:30
10月から女子アナは濃い化粧になるんだろうな
なにやったところで(ry
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:33:20
RCC 地デジ試験放送 ハイビジョン番組
18:55〜20:54
(月曜日)
 関口宏の東京フレンドパークII
 水戸黄門 第36部
(火曜日)
 な し
(水曜日)
 まんが日本昔ばなし
(木曜日)
 な し
(金曜日)
 な し
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:01:02
600>> おい福山も9月からみれるのか? 広島からの電波は届かないのか?

神石高原町のそのまた高いところで映っているよ。
福山市内は広島(えげさん)の電波は絶望的みたいね。
よって、2006年9月は無理。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:04:45
おいおいRCC、亀田の試合は放送しねーのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:30:08
操り人形の試合なんか観ねぇーから問題無い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:58:46
RCCの試験放送スケジュール
http://www.rcc-tv.jp/digital/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:08:36
亀が負ける試合を見たいから見る
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:18:32
かつてないスケールのコントだからな(´∇`)ケラケラ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:20:54
なんか広テレ映像が更新されてEPGも入るようになったね
サイマル準備か!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:25:23
>>600
じゃ、ここのは誤りか。
ttp://www.denpa-data.com/denpadata/chugoku_tv/hiroshima_digital.htm

今、向島か彦山から受信してる人は(アンテナも向きも)そのままイケそうだな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:53:51
>>611
それっぽいけど、EPGのつくりはRCCのほうが充実している。
そのうち局ロゴ、データ放送も付くかも。
>>611
一姫のDVDレコ、いまOFFにしとるまんまなんじゃが。
“DEPGT”(チューナーからEPGデータ取得中)の表示が出っぱなしじゃ。
“DEPGT”が消えて、時計表示に戻ったら、EPG見てみよーかの。

615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 13:51:33
2006年8月7日(月)から8月11日(金)までの午後4時48分から午後7時まで、「テレビ宣言」を固定テレビとワンセグ向けにデジタルで試験放送します。
このうち、8月9日(水)はテレビ宣言につづいて午後8時54分まで「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」と「サルヂエ」もデジタルで放送します。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:29:18
>>615
やった!!さすが広島県民が一番見る夕方ワイド番組!!
これでニュースもHVで見れる。
広島テレビの天気予報もHV対応だから。
RCCは見難い。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:56:38
地デジ見た事ないんでわからんけど、ニュースって現場映像もHD?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 17:20:36
SD
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:34:45
そうか。現場レベルまでHDカメラが普及するのはまだ時間かかるか。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:59:03
インチキ試合バロスww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:18:06
亀田、チャンピオン。。。。。。。。。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:57:54
ボクシング協会は昔からやることがエグい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:02:44
>>622
手を出した数だろう。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:03:12
ボクシング協会?
TBSの間違いだろ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:16:51
柴田恭兵が肺がん手術 術後の経過良好
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20060802048.html
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:30:42
中国新聞
TSS 8月28日から終日サイマル放送
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:36:36
>>626
TSS、今度は逆転と出たか。マスター更新は遅かったのにもうサイマル準備完了とは…
HTVはマスター更新しても終日サイマルはなかなか始めないけど、どうしたのだろう。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:38:30
HOME(´・ω・`)ショボーン
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 11:22:33
HOMEが見たいねん
さっさとしてくれや
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 14:39:35
>>
HOMEはテレビ東京の番組を他局以上に放送しているから、テレ東との折り合いがなかなか付かないのでしょう。
僕にとってはHTVは盆明けにでも、HOMEは24日から、そしてTSSは予定通りやって欲しい。
亀田ひいきのTBS系列のRCCは9月4日からでもいい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 17:14:29
昨日雷でBSデジタルや110スカパー等、衛星はうちじゃ全滅だったよ
雨降ってない雷の時でも受信不可になるから衛星は雨より雷に弱いんだね
だけど地デジは流石に強いね。雷雨だろうが受信レベルはほとんど変わりゃしない。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:09:21
うたばん(´・ω・`)ショボ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:20:34
(´・ω・`)ションボリ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:28:20
何を今更
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:00:56
NEWS23見てたらおかしいんだけど
声がおそい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:33:52
>>630
もう既にRCCは一部時間帯で始まってましたね。(亀田の試合は何故かやらなかった)
HTVは準備がもう整っているので盆明けにでもサイマル放送(サービス放送)開始を期待しましょう。
HOMEはTSSと同じ日にTXN時差放送以外の時間帯で…って無理かな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:37:00
>>635
>声が遅い
これはアナログと比較した場合ですか、それとも画像と合っていないということですか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:40:02
>>632
TBSはゴールデンタイムにおける16:9ハイビジョン製作の率が低いのだろうと思います。
NHK、日テレ、フジ当たりは殆どが16:9製作だろうと思いますが?。
TBSは最近バラエティーにお粗末ですから。
ボクシングには力を入れているが・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:02:08
NHKデジタル総合、デジタル教育EPGキタ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:03:51
只今、NHK地上デジタル放送で、カラーバーによる試験放送実施。
時計表示も出ている。
明日は朝からサービス放送に突入!!。
愛媛では民放でもスタート。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:08:29
>>637
後者!でもごめんDVDレコの方がおかしかったみたい
失礼!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:10:24
>>640
NHK広島で実施しています。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:14:08
NHKデジタル教育 データ放送キタ━(゚∀゚)━!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:28:40
NHK山口でも0時からカラーバー

なぜか、13CHではカラーバーになぜか「JOFB-DTV」と。NHK HIROSHIMA HDTV
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:29:09
NHKデジタル総合 局ロゴも入った!!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:44:58
NHKデジタル教育も局ロゴ入った!!
山口でもですか。8月12日とまだ1週間も先なのですが・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:46:09
021ではカラーバーだが
023では動画がながれているよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:53:28
汚い動画が流れてたね(´・ω・`)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:28:15
現在までにサイマル放送を実施している局8月4日現在
NHK総合・広島・・終日
NHK教育・広島・・・終日
RCCテレビ・・・10:50〜14:00、18:55〜21:00、22:54〜23:50

サイマル放送実施を明らかにしている局
広島テレビ・・・8月7日〜11日平日のテレビ宣言のみ、水曜はゴールデンタイムの一部時間帯を放送
TSS…8月28日〜 終日放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島ホームテレビ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:31:26
NHK松山サイマル開始
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:34:28
ありゃサイマル始まった?NHKG
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:37:02
>>651
いよいよ始まりましたね!!
なんかTBS系列のRCCよりもきれいに見えるのは錯覚なのだろうか?。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:37:41
NHK総合 広島 もしかして今サイマル放送やってる?
その時歴史....アナログでもデジタルでも、やってるみたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:38:48
お、教育も今、カラーバーから切り替わってサイマルみたい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:44:36
広島もG、Eともにたぶん1時34分あたりからサイマル始まった
邪魔テロがないからびっくりした。本放送と一緒じゃん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:46:31
広島デジヲタ、必死だなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:48:37
ああGのデータがまだのようだからこれは9月4日までおわずけということかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:55:57
NHK1階のホールで地デジの体感キャンペーンみたいなものをやっていたとき
見た映像より綺麗だね 静止状態でもなんかノイズ出ていたのに
今はない 名古屋経由でやっつけ中継だったから映像乱れがあったのかな
と思ったらまたカラーバーに戻ってるし・・。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:31:42
サイマル放送やってると思ったらいきなりカラーバーに戻ったり忙しいわ(・∀・;)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:34:38
本格的なサイマル放送は4:20からだと思われる
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:40:23
「寅さんが帰ってくる」が「テストテスト」にかわってる
2回もテストって書いてるところにちょとわらた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:30:59
NHK-E カラーバー終わってなんかハジマタ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:33:40
残念ながら・・サイマル放送は始まりません!
本日は・・テストみたいっすよ!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 04:42:42
NHK-G おはよう日本
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:02:32
サイマル北
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:13:25
BSデジタルと比べたらやっぱり画質はちょっと悪い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:20:07
色もGとBShi比べるとちょっと違うね
Eはアプコンしないで正々堂々とSDで流してくれよ
録画で無駄に容量食うんだよ・・。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:25:30
デコードの遅さは地アナ→BSデジタル→地デジの順のようだ
BSデジタルは衛星経由してても微妙に地デジよりは速いんだね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:10:35
試験電波発射中のテロップも下のほうに小さく表示されて、RCCとはえらい違いだね。
RCCももう少し小さくして欲しいが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:07:28
今日新聞に載ってたBSフジのアイドル女学園が楽しみだってすれ違いか
だが、ハイビジョンは女体を見るに限る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 12:26:54
CS110の無料放送EP55の、びきにですてねーしょんもモチロン見てるよな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:35:30
質問です。
己斐上の日生東に住んでますが地デジは受信できますか?
ちなみにUHFアンテナは己斐局の方を向いてます。
山の中なんでやはり無理なのでしょうか。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:38:59
>>672
私も己斐上ですが、受信OKです。隣の家も地デジテレビ今日納品されてました。
映像、すごいきれいですよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:39:56
広島テレビ
8月9日(水) 19:00〜21:00
 1億人の大質問!?笑ってコラえて! →→ SD番組
 サルヂエ →→ ハイビジョン番組
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 18:54:45
お好みワイドやっとる(´∀`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:07:59
現在までにサイマル放送を実施している局8月4日現在
NHK総合・広島・・終日
NHK教育・広島・・・終日
RCCテレビ・・・10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23、原爆特別番組、世界バスケ

サイマル放送実施を明らかにしている局
広島テレビ・・・8月7日〜11日平日のテレビ宣言、1億人の大質問!?笑ってコラえて! (日テレ製作・SD)、サルヂエ(中京テレビ製作・HV)
TSS…8月28日〜 終日放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 20:11:35
eatでMステ見てます。
HOME(´・ω・`)ショボーン
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:03:24
8月6日は、スカパー110!大解放デー
http://www.skyperfectv110.jp/info_news/lib/pdf/dai-kaihou-day/0608_dai-kaihou-day.pdf

毎月第1日曜日、みんな見てね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 21:16:21
eatでもこみちドラマ見てます。
HOME(´・ω・`)ショボーン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:10:37
NHK-Eってマルチ放送するとビットレートの関係でEロゴまでボケるね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:25:32
沢尻エリカを地デジHVで見たかった…(;´Д`)ハァハァ!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:36:22
データ放送が激しくツマンネ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 22:38:00
月3日(木)18:55〜20:54(TBS以外は18:55〜20:48)
「うたばん夏休みSP」
フルネット局
TBS、HBC、ATV、IBC、TUY、TBC、TUF、BSN、BSN、SBC、SBS、
TUT、MRO、MBS、BSS、ITV、KUTV、RKB、NBC
20:00〜20:54放送の短縮版ネット局
UTY、CBC、RSK、RCC、TYS、RKK、OBS、MRT、MBC、RBC
>>672
>>673

>>113 にも書いとるんじゃが、D店にアンテナ工事してもろうて
きれいに映っとるよ。まだアナログアンテナあぼーんできんけぇ、
絵下山に向けたアンテナは別に建てたんじゃが。
これじゃたら9/4を待って屋内配線してもよかったぐらいじゃ。

685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:13:40

      ヽヽ〃 /
       ヽ〃   ドピュッ!    
      ( _)
       | |  シコシコ・・・ シコシコ・・・ ドピュツ
       | | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     /  ゝ      |
    /  _  ゝ___)(9     (` ´) )j
   /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  /   )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
 / _/           \____/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:23:29
>>667
アプコンって何?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 02:51:04
>>686
アップコンバート。
通常の画質の4:3映像を16:9のハイビジョン放送のサイズの枠にはめて
ビットレートもそのまま画質が悪いのにHDのまま流す無駄な行為
通常は黒だが、NHK-Eの場合は両サイドが灰色になることが多い。
ttp://www.ayatoweb.com/tv_design/tvd-H03.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:12:04
福山なんでまだ見れないけど、BSデジと画質の違いを感じるのか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:17:25
>>668
> デコードの遅さは地アナ→BSデジタル→地デジの順のようだ
> BSデジタルは衛星経由してても微妙に地デジよりは速いんだね
BSデジタルは、フライングで地上波より数秒早く送り出して送信している
生放送はあり得ないが、収録番組は可能依あり
衛星
 キー局処理時間
 衛星までの往復距離約7万キロ
 家庭の受信機
地上波
 キー局処理
 地上の伝送経路1000キロ以内かな
 地方局処理
 家庭での受信
で、地方局での処理が、BSでの伝送経路の遅延より時間がかかるということか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:39:53
ようこそ先輩萌え(´∀`)
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 16:42:40
>>684


>>672-673

>>113 にも書いとるんじゃが、
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:18:36
JOFB-DETV と試験電波発射中が動いてる。邪魔だな!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:48:53
総合にも
「JOFK-DTV試験電波発射中」というテロップ(NHKがいうにはスーパー)が出ていますが、
RCCの「ついてるねRCC 試験放送中
              JOER−DTV」
よりはまだ視聴に影響はないと思います。
字も小さいし、画面下に表示してあり、上にでっかく表示するよりはいいかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 21:55:32
あいテレビで世界・ふしぎ発見!見てますRCC(´・ω・`)ショボーン
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup5098.jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:00:02
なんかハイビジョンに慣れたら、マルチ放送時の番組がぼやけて見えて、525本の走査線もくっきり見える。(アナログでも同様)
今のところ先発の地方の様子ではNHKと独立U局しかしていないようだが。
来週からのテレ宣のサイマル放送楽しみですね。どれだけハイビジョン放送できるか見たい。
広島テレビは県内初のデジタルマスター運用開始を実施した局なので。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:03:54
広島はTSSのデジタルマスター更新が遅いせいで他の民放が9月4日にしてやってるのに
かっこづけたように1週間早くフライングスタートしやがって…。
個人的にはTSSなんかよりもHTVに早くやって欲しい・・・。
愛媛のレポートを見てるとイライラしてくる。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:12:03
現在までにサイマル放送を実施している局8月4日現在
NHK総合・広島・・全日サービス放送
NHK教育・広島・・・全日サービス放送
RCCテレビ・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
      日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      8月6日 8:00〜8:30 「式典中継」、24:30〜25:00「ヒロシマを伝える〜原爆資料館はいま〜」
      8月19日〜 世界バスケ
      9月2日、9月3日 「カープナイター」

サイマル放送実施を明らかにしている局
広島テレビ・・・8月7日〜11日 テレビ宣言、1億人の大質問!?笑ってコラえて! (日テレ製作・SD)、サルヂエ(中京テレビ製作・HV)
TSS…8月28日〜 全日サービス放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:15:38
やっぱりTBS系はロゴ出るんだね・・
今まで見たネット局のキャプ画像で全部あるよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:18:58
RCCの時刻表示のスライドは良いな!カロッツエリアの演奏時間の
クルクル回るのも良いよ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 13:17:52
はいはい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:36:53
ホームテレビふざけんな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:00:30
総務省のHPから

8月8日 TSS       … 9:00〜19:00 フィラー停波 
8月9日 広島ホームテレビ … 10:00〜18:00 フィラー停波
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:09:27
RCCのサイマル放送を見ると、TBSはまだアップコンバート番組が多い。
今見ている「情熱大陸」もNHKに比べるとぼやけて見える。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:20:53
「デジタルに変わるからおまいら知っておけよ」と言っているような自社CMが多い局
はサイマルが遅いときた これはいかに。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:28:09
デジタル移行のCMって絶対理解できるやつ少ないと思うな
ローカルのはもちろんだが、草薙がやってるのも結局地デジって何?って感じだし
それでいきなり電話番号なんてテロップ出されて知らないやつがわざわざ掛けるやついるのかね
それだったら今のテレビは2011年に見れなくなるからそれまでに対策が必要だと言うことをハッキリ言えよと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:42:51
>>705
だから、言っているだろう。
新聞でもテレビでも行ってるだろう

それにうちの爺ちゃんは、ディケアに行ってるが、そこで聞いたらしく
俺より早く今までのテレビが使えなくなるのを知っていた。
去年の年末フルスペックのテレビを買ったぞ。

新聞を読まない人たちは、テレビが見えなくなってから、
買えばいいじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:50:22
言ってるのが分かりづらいと言ってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:46:26
HTV データ放送送出開始。
EPGも更新。
局ロゴはまだ無し。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 16:50:09
局ロゴも送出開始し始めた
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:01:04
やっとまともに使えるデータ放送がきたな。
でもおいらの環境ではテレビでもDVDレコでも局ロゴでねぇ(´・ω・`)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:10:53
局ロゴピッピの顔かと思ったら「広テレ!」の文字だけかよ
可愛いげがないな。
712710:2006/08/07(月) 17:19:27
やっと局ロゴ出るようになった。
でもほんと味気ねえ。ホメテレビを見習えよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 17:55:07
Newsリアルタイムは5時台の全国ニュースは4:3で6時台の全国ニュースは16:9HV
テレビ宣言は特集の映像以外はハイビジョン。もちろん天気予報も。
時計表示は今のところ表示無し。
データ放送は日本テレビ系列局の標準のデザインを使用。(RNBも同じデザイン)
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:10:26
今広島局が綺麗に映ってるならアンテナの調整は要らないけどブースターの調整が必要かもよ
広島のデジタルは14・15・18・19・22・23、今の松山地区用ブースターは31〜35(もしくはそれ以上)までしか増幅しない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:27:35
教育のデータガキ向けすぎ・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:39:29
自分ならNHK教育とHTVどっちのデータ放送がよく使うと思いますか。
自分ならHTV(民放どれもいっしょになりそう)を良く使いそうと思います。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:42:04
広島テレビはHDが多くていいけど、
RCCはほとんどアプコンでやる気があまり感じられない(お金がないだけかもしれないけど)

それと広島テレビはちゃんと音量の調節をしてほしい
アナログより小さく聞こえるし、CMとの音量差が大きい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:45:55
先走ってHDカメラをNHK・東京やテレビ東京ぐらいしか持っていない時代に買ったから
金がなくなったのかもしれないね>>RCC
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:51:56
同じマスターで運用している平成新局のITVは既にデータ放送を実施しているのに、老舗局のRCCは
まだデモのデータ放送しかない。別に時間がかかることも無いはずなのに。

あとHTV以外の放送局は天気はアプコンになりそうだけど、どうなるだろうか。
実際にRCCはHTVに比べるとぼやけて見にくい。まるでNHK教育のマルチ編成放送を見ている感じ…。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:04:10
広テレ19時までの予定だったのに
1分30秒ぐらいオーバーしてサイマル放送してたぞw
どうせならそのまま放送しろよ。

まあコナンなんて見ないが。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:26:53
RCCはHD中継カーを買ったせいで金が吹っ飛んだんだと思われ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:37:59
逆にHD機材の買い時を見極めて買ったHTVが今ではHD素材が多くなっている。
3DAYSもHDだと思われる。
723e-名無しさん:2006/08/08(火) 07:18:50
>>720
TVシリーズのHD化は永久にない、俗称「アナログリマスター版」のアニメね。




対するジブリ作品は、秋休み「ぽんぽこ」まではないんやけんど。ジブリ提携「イノセンス」はHDが期待できる。10月開始組の地域のみなさん、いまから待っちょくがええぜよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 14:38:12
RCCって貧乏なん?
ホ-ムとRCC貧乏ってイメ-ジがある。
てか広島のテレビ局ってカスじゃない?
ろくにいい番組放送しないじゃん。
TSSの再放送ドラマ、ホ−ムの深夜再放送ドラマ位だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 17:14:57
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:12:58
HOMEて殆どテレビ東京の番組を放送しているけど、ハイビジョン放送するだろうか。
HTVで昨日テレ宣の前に放送されている「いい旅夢気分」の終盤を見たが、4:3だった。
実際に愛媛のレポートを見てもテレビ東京の番組は4:3で放送するらしい。
HOMEもこのような状況だったら休日の昼間は額縁放送になり、見にくくなりそう。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:30:31
テレビ朝日(広島ホームテレビ)ハイビジョン番組
http://www.tv-asahi.co.jp/digital5/contents/regular/index.html
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 19:37:21
>>726
テレビ東京で放送されている番組は、大部分がハイビジョンです。
いい旅夢気分もです。

心配するな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:09:10
BSJ見てわかるけど、テレ東はスタジオ収録ならほとんど
HDだったと思う。取材ロケはほとんどSDだけどね
広島で流す分はまだ開局していないから4:3で流してるんじゃない?
そのうちHDで流すようになるとは思うけど。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:40:39
ITVで細木数子見てるよ。RCC(´・ω・`)ショボーン!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:46:02
ITVで細木数子見てるよ。RCC(´・ω・`)ショボーン!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:54:34
はしゃぐタッキーに萌えw
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:58:50
細木数子はわざわざハイビジョンで見るような番組ではない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 21:59:50
>>731
お前は愛媛県民か!!。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:07:26
まあRCCだけが悪いのではなくキー局のTBSもやる気が無いと思う。
RCCのニュース映像は殆どHDだが、TBSはSDからのアプコンがいっぱいあった。
天気予報表示もTBS系列統一みたいだから、TBSがHD対応にしないと地方局もアプコンせざる負えなくなってる。
RCCが他のラテ兼営局みたいにNTV系列に加盟していればここまでならなかったかもしれない。
736Catvuser:2006/08/09(水) 00:22:38
広島市西区のCATV「ふれあいチャンネル」も地上デジタルを流し始めたよ。
中区まだらしい‥。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:23:50
>>736
このあたりの最大手なのに珍しいね
HICATは6月23日のID付属試験放送開始の時点でもう流していたよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 02:49:56
>>736
んっ?
うちは随分前からふれあいチャンネルで地デジ受信しとるぞ〜。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:48:06
中区と西区って同じ局だろ?なんで西区だけ
てか市内だったら普通にアンテナで映るしな・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:52:04
広島ホームテレビ今日10:00〜18:00まで停波中。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:53:34
現在までにサイマル放送を実施している局8月4日現在
NHK総合・広島・・全日サービス放送
NHK教育・広島・・・全日サービス放送
RCCテレビ・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
      日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      8月6日 8:00〜8:30 「式典中継」、24:30〜25:00「ヒロシマを伝える〜原爆資料館はいま〜」
      8月19日〜 世界バスケ
      9月2日、9月3日 「カープナイター」
広島テレビ・・・8月7日〜11日 テレビ宣言、1億人の大質問!?笑ってコラえて! (日テレ製作・SD)、サルヂエ(中京テレビ製作・HV)

サイマル放送実施を明らかにしている局
TSS…8月28日〜 全日サービス放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 13:58:55
だ・か・ら・何?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:11:11
もう目新しくもなくなってきたな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:22:03
テレ東系列開局してくれんかなあ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:25:08
まず、無理。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:50:36
愛媛県内の局で比較的HD化が進んでいるのは、
NHKと南海放送のようだね。
ローカルニュースでニュース素材もHDで収録してる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:51:36
eat以外の3局は、CM中も「試験電波発射中」のテロップが出てるね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:09:08
サルヂエは連動データ放送。広島県では初の連動データ!!
>>745、746
ここは広島県限定の地上デジタル放送の情報などを投稿するところです。
愛媛の情報は愛媛スレでお願いします。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1152946502/l50
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:09:47
サルヂエ見てるよ!連動データってなに
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:11:56
広島県内でHD化が進んでいるのは
NHK>>RCC>>HTV>>HOME・TSSの順
TSSのデータ放送は8月28日から出現かも。
RCCとNHKは10月1日まで出さないかも。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:14:04
>>749
現在放送している番組と関連している情報を表示するデータ放送のこと。
逆に番組とまったく関連していない天気やニュースを表示するのは非連動データ放送。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:27:20
>>748

>>745-746
ここは
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 20:36:41
>>478
すみません間違えました。
>>746-747
ここは

754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:09:22
>>753
それは、他のスレッドからコピペしてるアタマのオカシイ人ですから
相手にしないでください
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:55:02
しかしTSSとHOMEの停波一体何だったのでしょうか?
映像の更新でもするのかと思えばそのままだし、TSSは未だに局ロゴ出していないし。
どうでもいいから早く始まって。愛媛からのコピペがウザイ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:06:48
>>755
うちはCATV加入者なんだが、CATVのSTBだと結構前から局ロゴ表示されてる。
でもなぜかパススルーで直接テレビやDVDレコで受信すると表示がでない。
ちなみに白地に赤文字でおなじみのTSSって文字が入ってるだけだが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:16:09
それはID付属が始まってからですか?
今TSSに再度チャンネルを合わせましたが出てきませんでした。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:36:32
8月に入った頃ぐらいからだと思うが、正確には覚えてないスマソ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:02:59
HOMEは宣伝してるくせにかry
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:16:37
>>758
TSSがマスター更新した時期と重なっている・・・
あまりTSSは見なかったので表示されないだけかもしれません。
もう一度TRYして見ます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:20:20
HOMEはやる気はあると思うのだが・・・CMもバンバンやっているし。
やはりTXN(テレビ東京ネット)の番組を大量にやっているからHD化が難しいのでしょう。
まだ“ひろしま百景”のループなんじゃが。
“タコの8ちゃん”だけ局ロゴが入っておらんわーの。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:23:56
>>761
すみません不十分な点がありました。
TXNの時差放送は殆どが今までV受けだったのでアナログでは影響なかったものの
デジタルだとV受けによる放送は4:3になり額縁が出てくるので、TXからの光回線受けの
準備がまだなんだと思います。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:25:43
>>762
そろそろ変えて欲しいですよね。
広島テレビみたいに季節に合わせて花火の映像に変えるか、あの告知CMを流すか
どちらにしろもうひろしま百景には飽きました・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:39:09
まあTSSはあと18日すればサイマルに切り替わるから我慢できるが…
HOMEは9月4日まで続くかもしれないので、変えて欲しい・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:39:56
現在、電波コンディションが良いらしく、通常10/72レベルなのが
40/72くらいで北九州に届いています。
ID登録できました。 アンテナ14エレ山口向け
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:06:19
何故か今もHTVはサイマルを実施している?
TSSよりも先に全日サイマル開始か?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:10:26
(・∀・)チャオ!広テレ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:25:29
                    _______
                   /  広テレ   /\ 
                  /地デジバンザイ/  \  
   へ            - ─/////─┬──┰───┰-
/   \  ┃///// /7  ┃ ●/ ┃  
  ⌒⌒Y⌒⌒      /////   ̄   ┃ <■ ◎◎
    |    /    _/////-┐┌─┐┌┃┐八 ◎◎◎
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:46:28
小粒でもピリリと辛いです(´∀`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 21:51:52
広島の局は全体的に自社CMセンスが悪いのは知っていたが
EPGロゴくらいもうちょっと捻ったデザインにできないかなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 22:17:06
今帰ってきたんだが、広テレ今の時間でもサイマル放送しててびっくりした(・∀・)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:19:30
いつの間にかNHK以外もやってるじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:30:34
データ放送も本格的でNHK総合よりも本放送に近い形で放送。(EPGは試験放送中だが)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:38:01
HTVは去年の11月にデジタルマスターの運用に切り替えたので、準備がしやすかったのかもしれない。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:42:17

     f      y                      `ヽ、
     l     /                           }
     |     /                            .}
     .|    /           γ;           Y      j
     .!     {   (:C;;)     j;           }     /
     |    !          ノ.     (:;O;)   |    /
    .|     !:ヽ、      人           ノ    /
    .!     |  `ー-─ ' ´  ヽ、       ノ;:   /
    |     }            `ヽ、 _.__, /j;:    ./
    |       j               ..:::;;''''/    /
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:32:15
テレビ宣言再放送はSDのままか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:45:01
これからは5:20開始のズームインSUPERまでSD放送。日テレNEWS24とOha!4はCS放送の垂れ流しだから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:07:04
>>778
どうせならOha!4だけでも日テレからの光回線受けにすればHD放送できるのに・・・
やはり製作・著作が日テレNEWS24にあるから無理なのかな…
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:22:04
しかし予告もなしにサイマル始まっちゃいましたね!!広テレ
まあ広島民放の中では一番準備が整っていたのでもうすぐと分かっていましたが
まさか昨日からとは…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:48:06
【夏】TBS【祭り】
★★★ただいま壮絶な『祭り』が開催されております★★★

【祭り】ピックル【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155136105/←VIP現行スレ、作戦本部。
【ピットクルー】工作員と遊ぼう!【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155189387/←VIP前線スレ、遊びたい人用
【ピットクルー】  TBSと契約しているのか? 「答えられない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155142573/←N速スレ、総司令部

※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

livedoorニュース、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
J−CASTもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html

※削除依頼のこの一行↓によりピットクルーが工作していると特定された模様です
>なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
注目→  酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓
ピットクルーニュー速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 05:23:24
ズームイン!!SUPER ハイビジョン!!
連動データーあり
時計表示も本格的に表示。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:39:17
てかなんで地デジでもう見れちゃうわけ?
見れる方法教えてください
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:44:30
デジタル対応テレビがあれば、アンテナ繋げば良いさあ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 12:55:49
試験放送 と 本放送
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:37:51
>>783

広島市のデオデオ本店に行ってみる。
気に入ったら(自分の住んでいるところが絵下山の電波が届くかどうか
聞いてみて)地デジ対応のテレビを契約する。
以上。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 18:36:56
何かNHKがいち早くサイマル始めたおかげでNHK教育にこんな面白い番組が
あったのかとずーっと見入っている今日この頃。

まあ民放全局でサービス開始したら全然見なくなるんだろうけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:12:37
RCC額縁か
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:13:15
広島テレビが7:00にまたフィラーに戻ってしまいました…
昨日はただ切り替えるのを忘れていただけかもしれません。
やはり9月4日からか…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:14:28
現在までにサイマル放送を実施している局8月4日現在
NHK総合・広島・・全日サービス放送
NHK教育・広島・・・全日サービス放送
RCCテレビ・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
      日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      8月19日〜 世界バスケ
      9月2日、9月3日 「カープナイター」

サイマル放送実施を明らかにしている局
TSS…8月28日〜 全日サービス放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:16:39
イエローストーン一点張りのホームは、ある意味天晴れである。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:03:48
BS iはHDなのにRCCはSD

試験放送しても意味がないと思う
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:14:12
28日まではNHK独走状態が続くわけか…
あまり見ないのでどうでもいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:19:06
>>792
まだ準備が出来ていないのかHTVもニュースリアルタイムの5時台もRNBではHDなのに
HTVはSDだった。
だからRCCでも同じことが起きたのかもしれない…
9月4日までにはちゃんとするとは思われるが
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:21:51
>>791
ひろしま百景一点張りで行くTSSもある意味天晴れだと思う…
796e-名無しさん:2006/08/11(金) 21:49:18
RKCもまだの「ゲド戦記」メイキング番組。
そちらHTVはデジタル放送できとるんやろか?
と、要らん心配。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 21:57:55
そうか、広島だけ野球やってんのか。
他のTBS系列はやってないのに、ご苦労さん。

BS-iでいいじゃん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:11:33
SDなのはまだ試験段階だから我慢できるが、SDソースをアプコンしてHD放送
どの局でもするのはやめて欲しい
録画時に、無意味にHDDの容量を無駄に食っちゃうことを考えてくれ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:16:09
見てなかったんだけど、今夜の金曜ロードショーってHDだった?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:29:41
妖怪大戦争2006.08.11 O.A
2005年制作/テレビ初
HD放送・ステレオ・字幕放送
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:10:49
昨日から見始めました。
佐伯区だけど、電波の強さは56くらいです。
もともと、ゴーストとノイズが多かったので、地上デジタルの画面はきれいでした。
これからはアナの化粧も考えないとそばかすが見えたり、変に化粧の色が見えるので大変でしょうな。
アナログの方がこの点、隠されていたともいえるかな。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:11:45
>>799
だから、サイマルはしていない。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 04:32:43
昨夜のサイマルはサイマルするつもりはなかったのに、忘れてそのままになってたってやつか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 08:02:59
東広島のカモンケーブルテレビはもう地デジの送信が始まってるのかな。
対応テレビでスキャンしてみるけどまだ何にも映らない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 09:01:35
>>804
スキャンしても反応無しであればまだたど思われます。
私はCATVを契約していないので分かりません、KAMONは9月4日のサービス開始からだと思います。
八本松と西条では直接受信できるところがあるが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:37:17
結局CATVが再送信してるところも地デジ番組見ようと思ったら、チューナー必要なんですかね?
KAMONの公式見たけど説明がよくわからん(´д`;)オッサンにはつらかとです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:27:20
KAMONのFAQに書いてあるよ
地デジ対応テレビがあればCATVから来てるケーブル繋げるだけで見れるようになる
衛星を見たいときはCATV用チューナーが要る
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:30:31
>>806
CATVの局によっては、地デジに対応したSTBをレンタルしてくれてるけど、
KAMONは自分で地デジチューナーを用意する必要があるみたいだね。
今持ってるテレビにD3以上の入力端子があるなら、
単体の地デジチューナー(2万円〜)
地デジチューナー内臓DVDレコ(5万円〜)
付いてなければ「地デジチューナー内臓テレビ(サイズにより異なるが10万〜)を購入しる。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:51:18
>>807,808
thx、一緒にSTB?だとか書いてあって、これレンタルしてみるのかと思ってた
けど再受信するなら別にチューナーいらなくね?とか訳のわからない事まで考え出してプスプスしてた

ユニデンの地デジチューナー買ってみるかな、どうせ全移行の時期になればまた買い換えるだろうし
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 02:32:09
とりあえず見るだけでいいんであれば、ユニデンので十分だと思う
ただ、これを機会にデカイテレビが欲しいと思うのであれば、少し奮発して
買っちゃった方が気分がいいかもね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 03:14:12
どっちみちハイビジョンテレビが無いとハイビジョン画質では見れないしね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:02:24
               r‐'⌒)              ____
  /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
  | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
  | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
  | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
  |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_ .|
                             | {___  _|. |
                            |____ |  | ._|
                               |.  ̄   |
                                    ̄ ̄ ̄
       ´/|iiilliilllllllllll;;;;;;;;;`ヽ
     ._/iiillliiil::::::::::::::::;;;::::::llliil
    /iiiiiiilliii::::::::::::Y///;;;  :::;;iiilllliillヽ
   /iiilliliill//         \;;;:::iilllliilヽ
  |iiiilllllllll             ‖:iiillliillii|      レディス4は私の最高傑作でございますのよ
  |iilllilliilll  ::::::::::::  ||| ::::::::::  ‖iilllliilliil
  |iilllilliill  >-=・=- ;; ;; -=・=-<  lliiillliill
  |iilliiillllll   ____:ノ:::|  | ヽ____   liiillliilii|     過去にご覧頂き、ありがとうございました。
   |iilllliiliゝ_    ノ/  ゝヽ    iiilliiiillソ
   |iiillliillliil   ノ   ̄v ̄ ヾ liillllllノ
   ヾiiiillllllノヾ  <=======ゞ   ノ ̄       レディス4元レギュラー(リーダー)  岩崎美智子
    ` ̄ ̄ ヽ ヽ=====ノ  ノ
          ヾ:::::::::::::::::::ノ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:13:42
>>811
俺のブラウン管テレビはハイビジョンテレビとは書いてないけど
ハイビジョンで観れてるぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 09:53:17
うちも液晶一色になる前に買ったハイビジョンブラウン管テレビだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 11:42:58
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:16:25
>>813
ちょと聞いてみるのだが昔のワイドTVの事じゃないかな?
横長だったらハイビジョンじゃないよ!走査線の数だからね!
普通のTVは走査線512本に対してハイビジョンは1125本で
放送してるのだ!512本のTVでハイビジョン放送みても
ハイビジョンとは言わないw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:48:38
親がワイドにしただけのテレビ買わされたな・・あれは一体何だったんだろw
電気屋の陰謀だろうなw やっと地デジ対応のハイビジョン買ったと思ったら
今度はフルスペックハイビジョンなるものが出て来てるしwもうだめぽw
818sage:2006/08/14(月) 14:25:55
地デジ対応の<ハイビジョン>なら別にぼやく程のものでも無いと思うが…別に1920x1080のフルスペックにこだわる必要は無いと思われ…
昨日、電気屋に行く用事があったんでついでにTV売り場で地デジの試験放送を見たが、液晶タイプはどれも汚かった…(フルスペックとかどうとか以前の問題…)あれじゃ、地デジだハイビジョンだと宣伝しても一般人は買わないだろうなぁ…と、思った…
プラズマは少しはマシだった様な気がする…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 14:56:42
ブラウン管が一番キレイなのは承知の上で
多少画質が悪くても液晶やらプラズマを買ってるんじゃないの?
というか素人は画質より奥行きを取られるのブラウン管が嫌っていうのをよく言う

一番の本命はブラウン管の技術を使った薄型TVのSED
しかし賛同メーカが頼りないから普及し辛い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:27:00
薄型大画面って刷りこまれてるからな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:50:14
>>813
二年半くらい前に買ったテレビで、ハイビジョンレコからD4端子に繋いでみてる。

その時はハイビジョンなんて単語さえ知らなかった記憶が有るが
DVDをよく観てたのでプログレッシブTVという商品名に惹かれて買ったのが
今となっては正解だった。二年半保証が残ってるから、それまで使う予定。

>>818
地デジの試験放送だって充分綺麗じゃん。
地上波アナログ放送とハイビジョン放送の相撲中継なんてを比較させれば
70,80歳代のじっちゃん、ばぁちゃんだって違いに気付く人は多いはず。

しかし電気屋で液晶テレビを見比べると、画質を明るめにしてるだけで
他より綺麗に見えるので、利益率の高い商品だけそういうセッティングすれば
儲かりそうだ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:08:06
現在までにサイマル放送を実施している局8月11日現在
NHK総合・広島・・全日サービス放送
NHK教育・広島・・・全日サービス放送
RCCテレビ・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
      日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      8月19日〜8月20日 15:00〜16:54(世界バスケ)
      8月22日、8月24日〜8月25日 00:55〜01:25(世界バスケ?)
      9月2日、9月3日 「カープナイター」

サイマル放送実施を明らかにしている局
TSS…8月28日〜 全日サービス放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:37:15
>>821
地デジが汚い訳じゃなく、液晶TVでの映りが汚い訳…
立体感が無いと言うか、コントラストが浅いと言うか…丁度、家の2407にハイビジョンを映した様な画だった…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:48:38
地デジはほとんど1440×1080i(1440×810)だから別にフルHDパネルで見る必要なんて無いよ
むしろフルHDパネルで見ると、引き延ばすから逆に汚くなる
BSデジタルはfujiとi以外はフルHDだからフルHDのほうがいいかもね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:56:53
>>817
日テレの金曜ロードショーやTBSの世界遺産でやっていたワイドクリアビジョン対応
テレビじゃないかと思われ まああれは結局デジタル化であやふやになってしまったが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:03:00
824訂正
スターチャンネルがSD 480p放送だった
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:08:58
>>819
SEDテレビと有機ELテレビを同時に地デジなどのハイビジョン画質で見比べてみたいな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:58:15
>>824
>BSデジタルはfujiとi以外はフルHDだからフルHDのほうがいいかもね

昨日のBS朝日のカープ中継は一昨日のBS-iのそれより綺麗に見えたけど
そういう理由なのかな。
フルHD液晶じゃなくてブラウン管で観てるから関係ないか。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:20:14
>>828
解像度以前にBS-iは終日、圧縮ノイズが酷くて有名だから、汚く見えたんだと思うよ
まあ広島の地デジフィラーよりはまだマシだけど・・。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:40:05
>>828
まあBS朝日は22.5スロット、BS-iは24スロットだから理論上、BS-iの方が
綺麗なはずなんだが、どう見てもBS朝日の方が綺麗に見えてしょうがない
iは帯域をフルに使って無いんだろうか 聞いた話では、iの転送率は17.8Mbpsらしいが。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:42:15
確かに、電気屋にあるフルスペックHDTVでBS1デジタルを見ると
輪郭あたりのブロックノイズが目についてしまう。
うちのフルスペックじゃないHDTVだとそんな気にならないのに。
地デジはまだ見たことないけどどうなんだろう。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 20:51:16
>>831
フルHDパネルでNHK-Eのマルチ編成放送、デジタル教育3を見てみたが
あれはVHSじゃないかと疑いたくなるような糞画質だったな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:15:57
お盆で田舎に帰省して地デジ見てるけど、結構、届いてる。
NHK−G レベル43
NHK−E    49
RCC      56
HTV      54
UHT      58
TSS      60

三原市大和町
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:18:24
広島空港のターミナル3階のフードコートでもワンセグ受信できた。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:42:29
>>833
測定してるチューナー書かんのなら、チラシの裏にでも書いとけ
>>833
UHTは、開局15年の'85.10に“HOME”になってます。
ただ、(中区)富士見町100m道路の“グリーンシティーキャンペーン”記念植樹は
旧ロゴのままじゃったの。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 22:17:15
>>833-834
以外に絵下山の遠くまで届いているね。
総務省が提示しているエリア外でもワンセグが受信できるぐらいだから。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:25:27
NHK総合がレベル38になった。ブロックノイズ出まくり
民放各局は平均62なのに・・・!どうしてだろう!
良いときには60以上レベルがあるのに・・・!
同じ絵下山から発射してるのになんで違うの?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:27:23
>>838
周波数が違うからじゃ?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:37:30
>>838
お隣の山口からですが、14日NHKと民放すべてレベルがいつもと
違い、レベルが落ちました。ひどい時は60から35くらいまでダウン

パワーダウンか指向性調整してるのか疑いたくなる開局までに
方向を絞るのかな?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 18:43:26
>>735
TBS系でも、NBCとTYSの天気予報はウェザーニューズの協力で独自画面。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:21:08
>>841
へぇ、同じTBS系列でも2局は独自画面なんだ。平成新局のTYSは分かるけど、
昔からTBSの付き合いがあるNBCはなんでなのかが不思議…
RCCも独自のデザインに出来ないものか、あのデザインだと2011年までアプコンになるかも・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 20:04:59
tysが平成新局・・・?
釣り乙
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:01:07
>>842
すみませんYABと勘違いしていました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 21:53:59
なんかグダグダな人がいますね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 01:02:24
>>837
上のほうにも書いている庄原市民ですが、絵下山から直線で72km、標高300mに住んでいます。
全チャンネル、ほぼきれいに映っています

>>840
私のところもレベルが上がったり下がったり。
8月8日にレベルが50までいった。(この日が今のところ最高)このあと昨日(8/15)までレベル30まで下がって、今は45くらい
日によってかなり上下が激しい。

東芝28dx100 dxアンテナ社27素子パラスタックのUBA-114D
(この東芝テレビのレベルは、フルで100のようです)
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:49:50
皆さんはなんのテレビで見てます?
10月から地デジなので買い替えしようと思うんですけど
液晶とプラズマだったらどちらがいいですか?
因みにプラズマは、パイオニアか日立以外でいいメ−カあります?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:51:24
未だに1スレも消費できないとは・・・
本放送から本領発揮か!?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:52:58
>>847
プラズマシェアNo.1のパナソニックにしとけばいいんじゃないかな
ブラウン管から移行するのなら液晶だと若干画質に違和感出るからね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:30:22
>>847
どうせ録画もするだろうから
Wデジなハイビジョンレコーダとチューナー積んでない
やっすい液晶テレビの組み合せがお買い得
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 12:44:16
>>849
以前デオデオで聞いた話によると、パナはあまりよくないと言ってたんですけど
現在パナはいいの?パイオニア、日立がプラズマ部門では好評と聞きましたけど。
実際のとこパナがいんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 13:14:29
いや、パイオニアか日立以外でって言ってたから他にはパナくらいしか無いかなと
シェア=高評価とも限らないけど、支持されてるということは評価できるから。
でも前者も合わて考えるならプラズマは日立が一番いいと思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 14:36:21
パナは黒潰れ(´・ω・`)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 15:16:31
って言うかデオの店員の話を信じる時点で…クスっ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 16:46:42
考えるな。感じるんだ!大型量販店に見に行け
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:01:33
デオデオは高いからヤマダ電機が良いよ!ポイントつくし
優良店だな!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 17:54:22
プラズマはどこのだろうが、SD放送のテロップがジャギるから気にくわん
液晶はどこのだろうが、映像がボケるから気にくわん
CRTかなり綺麗だが、どこのだろうが、分厚くて気にくわん
早くSEDのコスト下げて出してくれ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 18:07:48
わがまま言うな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:09:17
日本昔ばなしHDリメイクなはずなのに、サイドカットしているじゃないか
これじゃ数少ないサイマルタイムに流す意味無いじゃないか
いったいRCCはなにやってるんだ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:27:39
今さっきデオデオで液晶及びプラズマを見てきた。
やっぱりプラズマの方がいいと思った。
パイオニアはいいけど他メ−カ−に比べ画面暗いね。
日立はやっぱ綺麗だと思った。液晶アクオス以外興味なかったけど
東芝最近よくない?以外に綺麗だったので驚いた。
けどプラズマでDVD再生するととてもぼやけてない?
総合的にはブラウン管が綺麗だと思った。
DVDぼやけるのは仕方ないです?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 19:32:14
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 20:17:20
家電屋に置いてるテレビって絵がギラギラしてないか?
漏れは設定をいろいろ変えてみるんだが、店員の視線が背中に刺さって痛いです。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:02:17
デオデオ(仮)広店でやってみた結果、18か19で最高レベル20でした(日立製)
そっから先は店員に止められたのでわかりませんが・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:15:14
デオデオ(笑)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:24:22
店に置いてあるというか
テレビのデフォの設定が大体ダイナミックになってるからね
色が付け過ぎてたり派手だったり妙に明るかったり
それで売るのがメーカーと電気屋だからね
あと、地デジを流してないこともあるしそれを見るともっと画質は汚い
DVDはSVHS並みの画質なのでハイビジョンテレビで再生してもキレイではない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:42:01
地デジを流していないところは大体BShiか今の時期だとBS朝日を流している場合が多い。
BSを流している場合はまだハイビジョンの性能が発揮されるのだが、アナログを16:9に引き伸ばして
流しているところもあり、そのようなところは何を考えているのか分からない
東広島のデオデオでは殆どNHKデジタル総合・教育の高校野球を流している。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:53:11
福山、尾道のデオデオでいかにも今年10月に始まるような宣伝をしてるが
10月になったら2007年開始の看板に切り替えるのだろうか・・・
福山の松浜町にある店舗は2007年4月になってるけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 01:58:22
ヤマダかデオデオか忘れたけど、いいともの地デジ録画を地デジチューナー内蔵PCで再生してる店舗があった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:00:36
>>860
あんな解像度の低いものをHDTVでみたら
引きのばして表示しちゃうから汚くなるに決まってるじゃん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:02:50
>>868
確か俺が見たのはヤマダ電器広島中央店だったと思う。
あれは既に1月頃から流しているものだと思う。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:05:46
>>870
そんなに早く流していたくせに肝心のHDTVの方では
7月になってもフィラー流していなかったね
最近行ってないからよくわからないけど
試験放送始まったの気づいてなかったのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 02:14:17
ブロックノイズが酷いフィラーよりも東京の映像を流した方が儲かるかもしれないという
電器店の戦略もあったのかもしれない。
今はどうか分からないがNHKデジタル総合・教育の高校野球を流したほうがいいと思う。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 17:24:36
福山のデオデオ、広島で受けた地デジを光パーフェ クTV!で受けて映してた。
漏れが見た時は試験放送中ってテロップが入った甲子園(NHK)やってたな。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:28:17
福山支局がある以上、福山波が発射し始めたらそっちに店も変わるんだろうな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:44:21
庄原で見れるんなら福山でも・・・ムリかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:16:19
                  / ´ ヽ  j
                  { {   ノ  /
                  -==´ /
           , - ー  ̄  ー- /
         /        / `ヽ、
        /              `ー-- ---
       ./                 ヽ ̄
      /                   ヽ
      |             i i   ヽ  ヽ
      |  |  i  i  | |  |  l |  l',  l  '
      |  |  |  | | | l | l. | |ヽ | ', l  ',',
      ', /.',  l  |l. |  | l | | |ソ⌒リ | | i iヽ
       Y / '  i  |l |⌒'   リ  ィチひy| | | i.l \
      /'ヽ f ', l  | ,ィチひ、    ヽしノ }| |. |ヽ    ねぇ、もう終わり?
        ヽ{ ト  |.ハ し:j      ̄""iリ| |      もっとしよー
         ヽ|ト l ト、 ` ´    ,    / .|.l l` ヽ     ま○こもぬれぬれだよ
         }.| }} ヽヾ、 ""    _っ / | .|.l l   ヽ
          | |ヽ ヽヽヽ ‐-  _/j  | | l l   ヽ
          j/ ヽ ヽ ヽ      i   | .| ヽ   丶
        r‐ ´   ヽ ', ',      /  | |  Y   j ヽ
       /      ヽト ',ーー-      ||.   }  u 丶ー_-、
      _{        ||ヽ ',            ヽー、  \ `ヽヽ、
 __ = = ̄ ̄{        | ヽ|             ',  }   ヽ _ -´ノヽ  ヽヽ
_ ´      入   ヽ   |  |              }/.} /´  ヽ -ー ´ __/´
      // ヽ    ヽ.   ノ     ヽ、     .r--ィ´ヽ_ヽ、  ヽ-- ‐  ̄
__-_‐/, ィ  l     }ヾ          }、   __{` ー   ̄ ` ヽ ヽ__
.  / /. / / ll    j| ヾ== - _。 -ー`  ̄/ ヽ,ー        }--` = 、
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:58:21

eatで、Mステ見てるよ。
HOME(´・ω・`)ショボーン!!

eatで、もこみちドラマ見てるよ。
HOME(´・ω・`)ショボーン!!

ITVで、沢尻エリカドラマ見てるよ。
RCC(´・ω・`)ショボーン!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:07:55

ITVで、恋するハニカミ!見てるよ。
RCC(´・ω・`)ショボーン!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:29:48
>>877
>>878
おまえ広島の地デジが対応が遅い事を馬鹿にしてるのか?
愛媛の地デジがなんぼのもんじゃい!!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:34:23
確かに遅いかもな!山口でも全放送サーマル放送になったし
こっちはNHKはサーマルだけどRCC、HTVは時間制だし
他はまだテスト放送だしな!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:39:34
>>877
>>878
言っとくけど9月4日まで待てないのかい。
こっちは9月4日まで我慢しているのに愛媛の方がいいような自慢ばっかり書くな!!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:44:57
883名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/18(金) 23:56:31
/: //: /    / : /: : :/: : : : : : /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i: : : : : :|
i:/./ /     ,' : /: : :/: : : : :/: : /: : /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : :|
l' !/     !: :/: : :/: : : : :/: :// : : /: : : : : : /: :/: : :イ: : i: : : : : : : : :| : : : : : :|
  {      !: /: : :/: : : : :/: / / : : イ : : : : : /: : :ィ: :/  |: : :|: : : : : : : : :|: : : : : : :|
      !: ! : :イ: : : : :/ /   ! : /|: : : : :// /: /   .!: : :|: : : : : : : : :|: : : : : : : :
      .!: l: :/:| : : : /:/   i: /  | : : : :〃  !:/    !: : :|: : : !: : : : : |: : : : : : : :
      l : l:/: :!: : : //ー‐―|/‐<l: : : : ハ ヽ、_|!___|: :/ !: : :|: : : : : :!: : : \: :
     ,' : :{l: : |: : :〃_ゝ`ァ::辷-,、 ! : : /    | 、 、 |:/` |: : :| : : : : ;': : : : : : ト:、
     /: : : {: : |: : ハス_ノ:::::ト、フ '、 :/   イ ̄う:`メ、  !: : l: : : : /_ : : : : : :
    /: : : :/ : :!: /イヽ辷辷弋う  V      ヒ_イ::::::(ヽ:ヽi: : イ: : : ん、ヽ: : : : : :
    /: : : :/ : : l∧/ '"'"'"'"'"'"'  〈     、,ゝ辷辷ヽく.イ / !: : ∧   !: : : : : :
   /: : :イ : : : { V                `"'"'"`´ |/ !: :/    /: : : :\: :
  / / /: : : : : : :!                     / ,': :/)//: : : : : : ヾ
 ‐ '´  /: : : :/: r丶、                    /: / ´/: : : : : :、: : :
   / : : イ: : :/  /`丶、 ⌒⌒"' ー-‐-、、     _. イ / ̄ ̄ゝ、: : : : ヾ:、:
  ∠: - '´ /: : /  /    ゝ 、   `     `´   ィ /  /   / ' ⌒ヽ : : ヽ
     ∠ : イ  /    〃 f `ト .. __ .. -‐  ´ / /    / '      ヽ: :
          /   ,'    〃   ト、      __  / /     //        V
う゛〜。愛媛県民がいじめるよ〜。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:09:17
テストが早かろうが遅かろうが所詮はテスト。
9月4日に間に合えばよい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 06:35:51
まあ、娯楽の数で言えば愛媛より広島の方が比較にならないほど充実してるわけだしな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 11:49:44
愛媛にはキャバクラが無いしな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:36:27
南海放送が、ジェントル!じゃなくなった時点で失望してる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:53:39
坊っちゃん劇場w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 13:10:57
今日デオデオ人多いかな?本店
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:18:18
RCCはきょうから世界バスケの放送をするが、デジタルではちゃんとハイビジョン放送できるのだろうか。
今まで野球の中継も4:3で放送していたから心配だが…
世界バスケ
RCCデジタルで
15:00〜16:54放送
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:18:34
RCCのEPGに明日からの番組名が表示されているのは、ただのテストでしょうか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:28:30
RCCは夜ぐらいになると翌日の番組名を全て試験放送に変えるので、ただのテストです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 14:33:47
現在までにサイマル放送を実施している局8月19日現在
NHK総合・広島・・全日サービス放送
NHK教育・広島・・・全日サービス放送
RCCテレビ・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
      日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      8月19日〜8月20日 15:00〜16:54(世界バスケ)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ・・・8月20日 15:00〜16:54(世界バスケ)
      8月22日、8月24日〜8月25日 00:55〜01:25(世界バスケ)
      9月2日  15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
      9月3日  15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
TSS…8月28日〜 全日サービス放送(他の民放よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ
広島ホームテレビ

9月4日からは全局サイマル(全日サービス放送)開始。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:03:46
広島ホームテレビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

地上デジタル放送「試験放送」の内容変更について(お知らせ)
 http://www.home-tv.co.jp/digital/index.html

2006年8月28日からの試験放送は
現在放送中のアナログ放送と同じものになります。
(混信対策や機器調整などのため、放送時間の変更や臨時に放送を休止する場合があります。)
http://www.home-tv.co.jp/digital/osirase/0814.html
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:03:49
RCC「世界バスケ」1分遅れで開始。
きちんと16:9のハイビジョンで放送している。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:05:57
広島ホームテレビもか。
広島テレビは一体何しているのか…
それとも28日にやるのか。
俺が一番見ているのは広島テレビなのに…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:06:50
なんでもいいけど
試験放送テロップが無くなるのは10月1日からなのな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:30:07
>>897
そうなるだろうな、今はあってもあくまで試験放送なんだから文句は言えない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:36:59
AACで出力したらNHK広島でDボタン押しても効果音が出ないんだね
初めて知った
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:45:01
マスター更新の遅かったTSSとホームテレビのサイマルが8月28日から始まるということは
9月4日から全局開始というのは、ただRCCにあわせた予定だった気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:46:29
RCCの権力オソロシス
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:48:16
HTVも23日、24日に停波するがサイマルの準備だろうか。もう既に8月10日と11日にサイマルしてるし。
そうなれば一番いいのだが。
RCCは時計表示も野球中継もあまり評判良くないから。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 16:51:00
現在までにサイマル放送を実施している局8月19日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
       日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
       8月19日〜8月20日 15:00〜16:54(世界バスケ)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月20日 15:00〜16:54(世界バスケ)
             8月22日、8月24日〜8月25日 00:55〜01:25(世界バスケ)
             9月2日  15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
             9月3日  15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日〜 全日サービス放送(予定よりも1週間早い開始)
TSS(デジタル8)…8月28日〜 全日サービス放送(予定よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ(デジタル4)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:01:28
>>901
広島の民放には全てに中国新聞の資本が入ってるからなwwww
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 17:13:42
山口より遅いのはちょっと泣けるのう
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:48:36
>>900>>901
RCCは広島の民法では一番古いから特権でもあるのかな
本来、テレビせとうちは広島に開局しようとしていたらしいが
そのテレ東系を蹴ったのもRCCらしいな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:56:33
広島ホームテレビ 8月28日(月) ハイビジョン番組
 やじうまワイド→スーパーモーニング→ワイドスクランブル→徹子の部屋→
 スーパーJチャンネル→TVのチカラ2時間SP→世界の車窓から→
 TVタックル→報道ステーション

テレビ新広島 8月28日(月) ハイビジョン番組
 めざましテレビ→とくダネ!→FNNスピーク→笑っていいとも→ごきげんよう→
 ドラマ・美しい罠→スーパーニュース→ネプリーグ→HEY!HEY!HEY!→サプリ→
 ニュースJAPAN→すぽると!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:01:13
JステーションもホームのHP見ると、わざわざ16:9の画像載せているから
流石にスタジオはHVなんだろうなぁ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:36:19
>>906

>>900-901
RCCは広
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:50:43
>>908
カメラはもうHDになっていると雑誌に出ていた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 17:13:12
カモンケーブルは地デジに完全移行してもテレビせとうちを放送してくれるんかな?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:34:37
しかしRCCがTSCと同じ18chを使っているので無理かもしれない。
カモンケーブル側で対処すれば放送できるが…
やはりRCCはテレ東潰しがしたいみたい。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:39:00
広島テレビは26日、27日の24時間テレビからサービス放送出来るだろうか…
もうRCCには飽きたし、あんな局見たくない。
HOME、TSSがサイマルすればそれでいいのだが、朝はズームインを見るので…
今アナログでサザエさんを見ているが、これがデジタルハイビジョンで見るとまた違って見えるのだろうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 18:45:12
現在までにサイマル放送を実施している局8月19日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
       日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月22日、8月24日〜8月25日 00:55〜01:25(世界バスケ)
             9月2日  15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
             9月3日  15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日〜 全日サービス放送(総務省が定めた予定よりも1週間早い開始)
TSS(デジタル8)…8月28日〜 全日サービス放送(総務省が定めた予定よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ(デジタル4)

9月4日から全局サービス放送開始。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:16:40
地デジになってもやってる内容変わらないんなら意味ねーな
デジタル化で電波の隙間が増えたなら放送電波も増やせっての
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:37:11
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 20:46:38
>>916
BShiでサザエさんやっていたんですね。
しかしサザエさんはハイビジョンだけどその他のアニメはハイビジョンだろうか。
YTVのブラックジャック21とEXのドラえもん、クレヨンしんちゃんはハイビジョンでやっているのは分かっているが。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:58:37
>>911
電波が届きさえすればやるんじゃないの?
てか、普通はパススルーするから漏れないようにはできないのに、わざわざ
TSCだけ流れないような設備を整える意味もわからないし、無駄に金もかかる。
TSCがもう流すなと言えばそれまでだが・・。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:13:26
やったーHOMEが地デジでみれる〜
ロゴでかかったらいやだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 11:54:53
広島テレビ

試験放送休止のお知らせ(点検・調整のため)
▼8月22日 24:00〜翌23日 5:30 まで
▼8月23日 24:00〜翌24日 5:30 まで
▼8月25日 13:00〜18:00 まで

ホームテレビの、8月28日からの試験放送のHPがなくなっている
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 14:46:26
中国総合通信局HP

テレビ新広島 8月25日 10:00〜16:00 試験電波発射停止
8月28日からサイマル放送

ホームテレビは今のところのってない

922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:12:48
ホームテレビは取りやめたのだろうか。
個人的にはして欲しかった…
TSSは最近見ないし、いい番組も無いので・・・
またRCCが何かやらかしたのだろうか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:15:11
現在までにサイマル放送を実施している局8月19日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
             日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月24日〜8月25日 00:55〜01:25(世界バスケ)
                9月2日  15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
                9月3日  15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日〜 全日サービス放送?(予定よりも1週間早い開始)
TSS(デジタル8)…8月28日〜 全日サービス放送(予定よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ(デジタル4)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:20:33
鳥取、島根地区も9月1日にはサイマルをはじめるようになっているが、広島は予定通りいくと10月開始の中では一番遅くなってしまう・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:07:31
おっ、NHK-Eが23で別番組放送してる(´д`;)ハァハァ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:14:19
若さ弾ける女体が観たい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 22:49:20
>>925
ロゴまでボケてるから相当ビットレート低いだろうな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 13:13:53
今夜7:00〜8:54のザ・プロ野球はハイビジョン放送できるだろうか。>>RCC
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 17:20:24
>>928
地上波ではMBSへ裏送りする様だが、
(MBSは解説はヨッシャーと八木に差し替え)
もしHDでなかったら4:3かな?(裏送りがないときはレタボ)
MBSではHDで放送されるのかも興味がある。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:48:22
HDで無ければ4:3アプコンで放送すると思われ…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:52:35
広島テレビは極悪局RCCなんかに合わせていないで、TSSと同じ28日からサイマル実施して。
ホームは本当にどうなるのだろうか。もう総務省の方に報告しないと本当に来月4日になりそう。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:58:26
やはり裏送りがあるためなのか4:3アプコンでの放送になってしまった。
ローカル放送のときはアナログでもレターボックスをつけるのに…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 15:56:55
現在までにサイマル放送を実施している局8月24日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
                日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月25日00:55〜01:25(世界バスケ)
                9月2日15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
                9月3日15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
TSS(デジタル8)…8月28日〜 全日サービス放送(予定よりも1週間早い開始)

一度サイマル放送の告知はしたがよく分からない局
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日〜 全日サービス放送?(予定よりも1週間早い開始)

未定の局
広島テレビ(デジタル4)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:09:30
RCCはなぜそんなに全局のサイマル放送を9月4日にこだわるのだろう。
9月1日からでも別にいいのに…むしろそっちのほうがいい。
とにかく最近RCCには腹が立つ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:15:54
広島テレビは現在花火とひまわり畑の映像を流しているけど、これは8月のみ流すからこうしたのかもしれない。
そうすると28日か9月1日にサイマルに変わるかもしれない。
最近3日も続けて停波しているし、既にロゴも出しているから。
ただしやはり気がかりなのがホームのサイマル開始のこと。
急に取りやめたのか、それとも何かあったのか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:38:54
>>935
例えば9月1日、2日に花火やひまわり畑の映像を流したとしたら何か問題でも?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:40:12
広島テレビは、10月1日のデジタル放送開始、9月4日からの
すべての番組の試験放送開始に向けて、試験電波を発射中です。
http://www.htv.jp/toiawase/ranking.html#4
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 22:41:41
やはりRCCと一緒か…
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:55:41
広島テレビ 8月26日 18:30〜 サイマル
ホームテレビ 8月28日 29日 全日サイマル 30日 放送開始〜15:00頃 31日 10:00頃〜16:30頃
9月1日 13:00頃〜放送終了時間 9月2日 全日(フィラーになることも)  9月3日〜 サイマル
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:06:39
>>939
これってもう明日18:30からはサービス放送に突入するってことかな?
そうなって欲しいけど、やはりHTVはデジタルに乗り気だと改めて知った。
HOMEは一部時間制か…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:11:46
現在までにサイマル放送を実施している局8月24日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
                日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)
      
サイマル放送実施を明らかにしている局  
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月25日00:55〜01:25(世界バスケ)
                9月2日15:00〜16:54  (カープデーゲーム中継)
                9月3日15:00〜17:00   (カープデーゲーム中継)
広島テレビ(デジタル4)…8月26日18:30〜 全日サイマル放送?(予定よりも1週間ちょっと早い開始)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日・29…アナログ放送に準する
                8月30日…放送開始〜15:00
                8月31日…10:00〜16:30頃
                9月1日…13:00〜放送終了
                9月2日…アナログ放送に準じる 
TSS(デジタル8)…8月28日〜 全日サービス放送(予定よりも1週間早い開始)




942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:18:22
広島テレビは「24時間テレビ29」から
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 11:20:37
TSSは27TVをサイマルしなかったけど、HTVははやりNNN局が売りにする24TVをサイマルするんだ。
局によって力の入れようが違うね。TSSはそんなに27TVに拘ってないのかも…
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:07:36
広島テレビ

8月26日(土)午後6時30分からの「24時間テレビ」より、アナログ放送と同じものを、
固定テレビとワンセグ受信機にむけデジタル放送します。
24時間テレビのデータ放送もお楽しみください。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:55:23
24時間テレビなんて見たくないんだが、ついうっかり試しに観てしまいそうだな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:55:39
現在までに全日サービス放送を実施している局8月25日現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・・全日サービス放送
NHK教育・広島(デジタル2)・・・全日サービス放送

現在までに時間制でサイマル放送を実施している局
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
                 日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)

全日サービス放送を開始予定を告知している局      
広島テレビ(デジタル4)…8月26日18:30「24時間テレビ」から  
TSS(デジタル8)…8月28日放送開始から

時間制でサイマル放送実施を明らかにしている局
RCCテレビ(デジタル3)・・・8月25日00:55〜01:25(世界バスケ)
                9月2日15:00〜16:54(カープデーゲーム中継)
                9月3日15:00〜17:00(カープデーゲーム中継)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日・29…アナログ放送に準する
                    8月30日…放送開始〜15:00
                    8月31日…10:00〜16:30頃
                    9月1日…13:00〜放送終了
                    9月2日…アナログ放送に準じる 

ホームテレビは9月2日よりRCCは9月3日から全日サービス放送開始
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:00:13
だ・か・ら何
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:28:10
ホーム
アナログ・デジタルのサイマル試験放送を、H18年 8/28日(月)から開始いたします。
但し、H18年 8/30日(水)〜9/1日(金)の3日間は、
データ放送のテスト・検証の為、サイマル放送※を一時中断します。
H18年 9月4日(月)からは、フルサービスでデジタル試験放送を実施します。
アナログ・デジタルのサイマル試験放送を、H18年 8/28日(月)から開始いたします。
但し、H18年 8/30日(水)〜9/1日(金)の3日間は、
データ放送のテスト・検証の為、サイマル放送※を一時中断します。
H18年 9月4日(月)からは、フルサービスでデジタル試験放送を実施します。
http://www.home-tv.co.jp/digital/osirase/0825.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:51:38
>>943
まああのときは、TSSもまだアナログマスターだったからなぁ
本当はやりたかったんだろうけど、機材が間に合わなかったから断念したとか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:59:30
NHKの教育の夕方は幼児向けの放送はハイビジョンで、6時からの少年・少女向けの放送はSD
本当に幼児のために作られた放送のやり方だな…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 20:59:26
HTVはデジタルにやる気だなと前から思っていたけど、まさかTSSも28日からとは思わなかった。
まあワンセグの試験放送もRCCを同じ時期に始めていたから、ちょっとはやる気かあるのかなとは思ったが…
HTVは明日の「24時間テレビ」から、個人的には日曜の法律相談所と黒バラが楽しみ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 11:28:17
HTVサイマルいよいよ今日18:30から。
あと7時間2分
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 13:55:44
なにがうれしいんだか
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 14:04:18
一番最初にサイマル始めたRCCが一番遅れてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 17:53:02
HTVサイマルいよいよ今日18:30から。
あと30分

956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 18:22:04
始まっている
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:03:05
現在までに全日サービス放送を実施している局8月26日18:30現在
NHK総合・広島(デジタル1)・・・8月4日から
NHK教育・広島(デジタル2)・・・8月4日から
広島テレビ(デジタル4)…8月26日18:30「24時間テレビ」から  

現在までに時間制でサイマル放送を実施している局
RCCテレビ(デジタル3)・・・平日10:50〜14:00、18:55〜21:00、筑紫哲也NEWS23
                 日曜23:00〜24;00(情熱大陸、世界遺産)

全日サービス放送を開始予定を告知している局      
TSS(デジタル8)…8月28日放送開始から

時間制でサイマル放送実施を明らかにしている局
RCCテレビ(デジタル3)・・・9月2日15:00〜16:54(カープデーゲーム中継)
                9月3日15:00〜17:00(カープデーゲーム中継)
広島ホームテレビ(デジタル5)・・・8月28日・29…アナログ放送に準する
                     8月30日…放送開始〜15:00
                     8月31日…10:00〜16:30頃
                     9月1日…13:00〜放送終了
                     9月2日…アナログ放送に準じる(フィラーに変更することも有)
                     9月3日…アナログ放送に準じる

ホームテレビは9月3日よりRCCは9月4日から全日サービス放送開始。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:07:46
24時間テレビは武道館の映像とローカルでHD。
あとは4:3アプコンだけど両端に24時間テレビのマークが表示してある。
RCC(TBS)とはえらい違い
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 19:51:01
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:28:16
フィラーを調べてみた。
NHK-G 30分 しまなみ街道
NHK-E 30分 宇宙130億年  もうやってないけど

HTV 5分 ひまわり→宮島花火
HOME 25分 「地球派宣言スペシャル?伝承の大地?イエローストーンの動物たちからのメッセージ」
TSS 30分 「ひろしま百景?春夏秋冬」

でいつみても違うのをやっているようなRCCは
RCC
 (1)50分 広島の風景 可部線 三次人形 流し雛
 (2)30分 宮島・厳島神社 三段峡 霧の海 西条酒 スキー場 牡蠣打ち ウインターイルミネーション 神楽 しまなみ海道
 (3)30分 石川県富山県の風景 故郷の森 故郷の山・白山スーパー林道にて 故郷の花・チューリップ 故郷の島 故郷の光 故郷の樹木 故郷の祭 故郷の印 故郷の庵 故郷の山
 (4)30分 故郷の山 白山(石川県)
 (5)30分 信州の四季
 (6)60分 世界の風景 インドの風景人々、エジプトの遺跡、中央アジア・シルクロードの風景、南米・パタゴニアの風景、南太平洋の風景・海中
  ※各番組の間にウタダの曲4?5分あり

RCCは全部見ると4時間以上になります。ここだけ気合い入っているかも
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:54:09
フィラーで一番気合いが入っていないのはHTV(CM映像をそのまま使用)。
だが民放で一番早くサービス放送に入った。
データ放送ももう送出済みでNHK、RCCよりも本放送に近い形でやっている。
RCCは気合いの入れる所を間違っているのでは…と思った。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:57:47
まあRCCはEPGにも試験放送1などと表示しているから、RCCにとっては一種の番組なんだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 23:44:57
しかし5局同時に開始と言っても、とうとうバラバラでサービス放送をスタートしてしまったね。
TSSはスーパーニュースをハイビジョンでするのだろうか。昔のスタジオのままだから分からない。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:30:57
>>963
地方局だし金ないからスタジオはそのままで、カメラだけHDとかじゃ?
まあ、どうせロケはSDだろうけど。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:35:30
NHK広島は、お好みワイドのスタジオカメラがSDとHDが混在していて
カメラの切り替えで、アスペクト比がコロコロ変わって見づらかったが
普通のニュースはVTRだろうが、すべてHDだったな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 04:00:36
デジタル放送にやる気のある局
NHK>>HTV>>HOME,TSS>>RCC
RCCのフィラーは一部JNNの映像も含まれている。50分ある広島の映像は2000年に撮影されたもの。
>>964
TSSスーパーニュースもテレ宣やJステーション、イブニング広島みたいに専用スタジオを作ればいいのに。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 05:15:19
RCCは現在時計表示を出しているが、フィラー時もマスターからの送出になっているんだ。
大体フィラー時は送信所(絵下山)からの直接送出となっている。なのでHOME、TSSはまだEPGもデータも出ない。
因みにそのほかにマスターからの送出を行っているのはNHKとHTV。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 07:42:18
広島テレビからの放送は深夜はSD、日中はHD。
何で深夜と日中で違うのだろうか?
しかし時刻表示は表示せず、天気ループのみ表示している。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:12:42
トルコGPをデジタルで見たかった・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:47:06
FIAの公式映像はハイビジョンじゃないじゃん
10月8日の日本GPは、フジテレビが世界初のF1ハイビジョン中継するけどね
それなら確実に見れる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 15:48:12
TSSがフライングで早めて開始すれば見れるが…
それは無理か…
そろそろ局ロゴとEPG出せTSS
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 18:55:39
28日以降一日の大半をフィラーのままで放送するのはRCCのみとなる。
HOMEは一日中サイマルを実施する日もあるし、HTVとTSSは明日には既にサービス放送を始めているから。
RCCも前倒ししてやればいいのに。まあRCCなんて昼ドラ位しか見ないが。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:22:22
HTV、行列の出来る法律相談所放送中。
断然アナログよりも綺麗に見える。
日テレは4:3表示のときは必ず両端に番組名を表示するみたい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:53:25
明日のなるトモも地デジで観れる?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:08:13
総務省発表の資料
広島テレビ放送 8月26日〜 18:30 アナログと同一の時間 サイマル放送

広島テレビ
8月26日(土)午後6時30分からの「24時間テレビ」より、アナログ放送と同じものを、
固定テレビとワンセグ受信機にむけデジタル放送します。
24時間テレビのデータ放送もお楽しみください。

ともう既にサービス放送に突入しているので見れると思います。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 23:32:23
TSSとHOMEは0時ぐらいにちゃんとEPG出すだろうか。出さないとデジタルのOPが取れない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:09:29
>>974
今日ののなるトモは広島特集だからというのも何だが、ちょうど視れるようになるはず
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:08:21
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:14:04
EPGは入ったが局ロゴがまだだなぁTSS
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:17:30
結局TSSロゴもキャラ使わず
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 04:24:23
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 07:10:06
EPGを見るとRCCだけ貧弱に見えた。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 08:25:06
ホームのデータ通信はまだ出来んのかな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:13:15
すごいすごい
全チャンネル地デジだあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:42:51
TSS、ホームテレビ、ニュースも天気予報もSDだった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 16:56:33
HOMEの時刻変わるとき下からでてくるー
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:55:00
「TSSスーパーニュース」スタジオ映像もSDだよ・・・
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:12:23
SDって?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:19:56
正確には4:3アプコンだけど、画質はSD並み。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:43:01
満点ママはHDなのに
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:49:10
tssをデジタルで見てみたいなぁ…。
(当方、NHKとtssが受信不能)
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 18:58:44
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:02:08
アマノはHDで見たくないんだが…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:22:28
どっちもブ(ryだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:26:03
ぽるぽる君邪魔だ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:39:24
なんだよ、RCC!!

今日の21時からやる「メッセージ」ってドラマが
面白そうなのに、寄りによってその時間だけ試験放送かよ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:45:23
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 19:57:42
HTVとTSSは今日から完全にサービス放送に突入した。
しかしTSSはニュース映像もニューススタジオも4:3アプコン状態だ。
これでいいのか視聴率三冠王の局が。
ある意味広島テレビは高音質で放送しすぎ。音がTSSよりも綺麗。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:22:28
999なら広島の地デジは一生試験放送
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 20:24:22
1000なら明日から本放送開始!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。