地上波デジタルの遠距離受信 その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:42:35
やはり

も〜 おじさんったら〜

なのか?

947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:14:08
>>938
松山地域用ブースター使ってない? それとも本局以外を受信してる?
場所や設備を言ってくれたら解りやすいよ。
948938:2006/11/19(日) 13:06:59
いくらスキャンしても松山の放送局しか出てこない・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:13:22
>>948
受信レベルは出せないか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:35:53
>>938>>948
アンテナの型名とか
設置場所(ベランダ、屋根上)とか
アンテナレベルとか書かないとサッパリ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:43:41
http://vip.mapion.co.jp/c/f?grp=DPA&uc=1&scl=3000000&el=132%2F27%2F28.300&pnf=1&size=500%2C500&sfn=DPA_maps_00&nl=34%2F22%2F55.196&eid=dpa00141%2C%2C%2C%2C&edge=2&BT=%B9%AD%C5%E7%B8%A9
そもそも松山では広島地デジはエリア外なんだが。

松山は地デジの放送はしていないのでそのスキャンで拾っているのはアナログのみ。
アナログchでスキャンしていたらデジタルchは拾えないので取説読んだ方がいいと思われ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:00:29
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:06:41
>>951
松山は地デジの本放送始まってますが? と敢えて釣られてみる。

スキャンしてもアナログ波はすっ飛ばすだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:34:40
アンテナの向きに問題はないんだろうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:36:37
広島は絵下山だぞ。松山からだと11時ぐらいの方角かな。
アンテナ線を地デジ入力に入れてるか?
ま、エリア外なんだが。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 17:38:45
松山−広島
直線で60kmくらいあるのにアナログがキレイに映るってのが変。
アンテナ何使ってるんだ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:20:18
やっぱりアンテナの差込を間違えているに1票
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 19:32:38
でも松山局が入るって事は口は間違ってないのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:20:24
>>956
海上伝播なら綺麗に映りそうだけどね

新潟の弥彦山から140キロ離れた富山県朝日町や入善町でも新潟のアナログは
海上伝播で問題なく映る
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:12:20
>>956
途中に山など無ければ映るはず。
デジタル10Wが45Km以上で
見れていたから3KWなら映るはず。
ただし、松山局と混ぜて増幅してたら
潰されていると思われる。
ブーストレベルを落としてだめなら、
別の配線で繋いでみるべし。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 03:59:09
>>956
60kmぐらい大きい山でも無い限り無問題。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 08:17:43
宮崎親局みてみろ。アナログなら60Kmとかいう問題ではない。
デジも相当飛んでいる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:03:36
でもトリプルネットな局見ても仕方ないしな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:46:18
ワロタ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:19:28
長野県東信で関東広域をみたいんですが
受信レベルが低くて(だいたい18〜20)映りませんorz
一応受信レベルがあるので、映る可能性はあるんでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:02:52
アンテナは? ブースターは?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:17:36
>>965
SBCやNBSといった長野を代表する放送局があるじゃん
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:24:12
>>965
おれも似たような状態だよ
まぁ関東広域ではなくて、岡山で近畿広域を狙ってるんだが
4ヶ月足掻いて12セグで無理だってわかったので
仕方なくワンセグで我慢してますよ。
画質にかなりの不満が出るが、局名が取得できるならワンセグなら映るよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:34:30
松山と宮崎は対岸だから入っても不思議じゃないのか
宮崎の方も愛媛局が入るのか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 22:16:06
971965:2006/11/20(月) 23:31:56
>>966
アンテナはよくわからないんですが、ブースターはVUB32でした。
アナログは群馬テレビが映るのですが、デジタルだとさっぱりです・・

>>968
やはり12セグでは厳しいんでしょうか・・
レベルは低いですが関東広域と表示されるので、どうしても期待してしまいますorz

>>967
そうなんですけど、何とか隣県局を見たいと思いまして
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:13:33
LSL30に40dBくらいのブースターつけてみな
保証はないが組み合わせとしては最強
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:26:22
スペック厨登場
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:28:16
アンテナの位置 ずらせるなら ずらすと良いかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:30:27
>>973
じゃあどうしろと言うんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:33:09
>>971

長野だったら、旅館とか山の方でLSL30で
中京広域の地デジ映っていたって話をきいたことあるな
さすがに出力1/3のテレビ愛知はだめだったらしいが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:42:29
>>971
その群馬テレビは48ch?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:39:22
>>965
レベル書く時はメーカ名、機種名を書いて下さい(絶対的な基準ではないので)
各社、C/N-Baseだったり、受信電力値込みだったり、対入力リニアリティ
もかなりいい加減ですし.
少なくとも復調限界レベルは書いてくれないとね(地元局で調べられるでしょ)

ちなみにSONY-Tuner(MAX-Scale80、復調限界レベル34)だと、

レベル10前後(LSL30)--->レベル35〜39(LSL30×4)、静岡県御前崎-186km
レベル25〜32(LSL30)--->レベル45〜52(LSL30×4)、静岡県牧ノ原-183km

共にブースタ、分配なし、地上高(スタック中心高)2m、S-5C-FB-7m、
山岳回折後、海上伝播の条件で関東広域復調可能となった実績はある.

現アンテナ等が不明じゃあ比較できないけど、可能性はあると思うよ.
がんばって.
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 16:41:41
また静岡のスタック自慢オヤジ

キター
980978:2006/11/21(火) 17:05:14
自分が把握しているだけで
×4が少なくとも県内にあと4人、×6が1人いるし、3mパラボラも1人いる
スタックなんて遠距離受信地域ではポピュラーだし自慢にならんよ.
伊豆へ来てみなよ、VHFやFMのスタックも結構見かける.
自分は無線やってないけど、無線やってる人ならスタックは当たり前らしいし.

ここは遠距離受信スレなんだからスタックしてる人いっぱいいると思うが?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:09:37
なんかmasproから金色の小さなアンテナがでたがもう使った人いる?
982無線板:2006/11/21(火) 17:16:27
313 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 21:18:00
UHF TVの受信ブースタ(700MHz〜800MHz)を作ったけど
増幅しないのは何故? ICに電流は流れてるんだけど。
ベタグランドの上にICアンプ置いてるよ。
314 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/28(土) 23:49:08
もしそれがデジタル放送の受信アンプで、TVのレベルメータを見て
増幅していないというなら、そのように見えるかも。
315 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 13:12:32
>>314
もちアナログTVデムパの話す。
144より700MHzでは実装は相当に厳しい感じす。
デジタルでは信号強度レベルはセットアップ画面で確認できますけど。
もちレベルが低いと全く受像せずになりますね
316 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/29(日) 13:41:27
秋月のGN1021でデジタルTVの受信プリアンプ作ったけどそれなりに動いているのかな?
といった程度だったw
317 :名無しさんから2ch各局…:2006/10/31(火) 22:00:27
>>316
地デジのチューナはMPEG出力だよね。
画像処理回路がえらい難しそうだっちゃ。
おいらには自作無理なのでSHARPの地デジ液晶TV買いますた。
983965:2006/11/21(火) 18:29:43
>>977
アナログだと48chと表示されますが、何か関係があるんでしょうか?

>>972 976
情報ありがとうございます

>>974
アンテナは屋根に固定されてるので、厳しいかもしれませんorz

>>965
アドバイスどうもです。
今できないので調べた後、書き込みます
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:30:19
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:34:21
>>978 ×4が少なくとも県内にあと4人、×6が1人いるし、3mパラボラも1人いる
スタックなんて遠距離受信地域ではポピュラーだし自慢にならんよ

夏カシス、過去スレ1の人だろ
あのころとは違い何か違和感があるよな、もう終わり者ね?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:34:31
地上波デジタルの遠距離受信 その4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164101627/

次スレ立てた
多分このスレは1000を迎える前に落ちる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 18:49:14
 
988977:2006/11/21(火) 19:56:24
>>983
群馬デジタルはまだ榛名山からしか出てないのでその確認
GTV=48chなら、榛名山受信

地デジは37ch総合 39ch教育 19ch群テレ 28ch大学
33ch日テレ 43chテレ朝 36chTBS 45chテレ東 42chフジ

美ヶ原向きのアンテナと群馬用のアンテナの信号を混合していると
ABN(20)TSB(30),NBS(38)のアナログ波で潰されるので
関東地デジ受信は専用アンテナにしたほうがよいと思う。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 17:46:08
age
990965:2006/11/22(水) 20:49:44
>>978
テレビは東芝 23LC100

復調限界レベルは32でした。
美ヶ原にはアンテナ向けてないので、アンテナレベルが0になったり復活したりします。
991965:2006/11/22(水) 23:52:41
>>988
丁寧にありがとうございます
他にもアナログで放送大学が映るんですが(40ch)
それらは榛名山からの受信だったんですね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:27:55
榛名からの電波が来てるみたいだね
長野なら東京タワーも拾えないかな?
アナログ16chで放送大学が映れば可能性はありそう
993ume:2006/11/23(木) 00:30:20
地上波デジタルの遠距離受信 その4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1164101627/

994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 02:05:18
産めよ 増やせよ
995名無しさん@お腹いっぱい。
995だよ