光ファイバー vs 地上波デジタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
光ファイバー vs 地上波デジタル

ITとTVとの競争

つまり、これはインフラ競争
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 19:53:14
2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 20:59:43
光ファイバー 未開通
地上デジタル エリア内

よって光ファイバーの負け。
ゆゑに、みかかは糞。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 21:11:53
アンテナ受信の方が安心。
5デジタル至上主義者【Dチューナー内蔵液晶TV200万台突破】:2005/10/31(月) 21:29:38
>>1
光ファイバーで地上波デジタルが見れるようになる。
地上波デジタルテレビにブロードバンド機能が搭載されて光ファイバーに
対応する。
両者は共存共栄するものであって対立するものではない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:00:01

光ファイバー・・・「オプティキャスト」とかエリア狭すぎ
地上波・・・2006年末まで約8割程度の世帯で受信可能

光ファイバー通ってればすぐ見れるって訳じゃないし

構図的には
地上波・BS・CS vs 光ファイバー・CATV
って感じかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 22:13:42
>>6
いや、全て敵だろ
地上波 vs BS  vs CS vs 光ファイバー vs CATV
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 18:53:57
いや、全部仲間よ

9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 15:54:07
糞スレ保守。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 21:00:42
 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 14:34:36
11
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:17:38
12
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:19:47
★また東京に巨大な箱物 墨田タワー(新東京タワー)!!

地上波デジタル放送用に地上600Mの
東京タワーにかわる墨田タワーが建築される
そもそもネットが普及していく中
地上波デジタル放送自体が疑問視されるのに
こんなもの必要なのか?

http://www.sumida-tower.jp/

14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 10:12:42
ケーブルテレビ必死だな

15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:45:11
ケーブルテレビって無料の地上波まで金払って観ないといけないから
本当に馬鹿みたいだね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 21:51:09
光ファイバーでのTV視聴もネットッ接続料金必要だから年寄りにとっちゃ無料のアンテナ受信のほうがいいだろう。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:29:58
無料放送を、わざわざ金払って見るなんてばかみたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:20:01

ケーブルテレビは衰退産業。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 09:42:31
スカパー、社長会見でハイビジョン戦略などを発表
−ドイツW杯の全試合をハイビジョンで放送
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060126/skyper.htm

地デジでノイズの一切無い映像が映るようになり
光ファイバーでの地デジ再送信が始まる

CATVはますます追い詰められてきたな
20デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/02/13(月) 20:28:12
光ファイバーと地上波デジタルは共存共栄。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:56:38
>>1

ITvsTVじゃなくて

有線放送vsアンテナ受信

なんだが
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:39:01
スカパーが光ファイバーでの有線放送を始めた
ついにNTT&スカパーでCATV潰しが始まったか?

田舎はアンテナ受信しか放送が無いけどな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 21:22:53
スカパー光 や 4thMEDIA が 光ファイバーを使って有料放送のチャンネルを
観れるサービスをしてるのは解ったんだが、地上波デジタルって見れるの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 11:04:18
>>22
過疎地は共聴ケーブルだ。
25デジタル至上主義者【CATV抜きで地上デジタル機器1000万台普及】:2006/11/08(水) 21:05:46
放送と通信の融合だ。アクトビラやipマルチキャストによる地上デジタル放送の再送信。

もうすぐこうなる(2008年からFTTHで地上デジタルが視聴できるようになる)
FTTHの普及率=地上デジタルの普及率
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:27:50
ならまだ先だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 23:43:25
       ローリング!!    ∧∧  
               (゚Д゚,,)  
               ⊂⊂,,ヽ  
                (_ (  )ノ
     クルン       
              /⌒⌒ヽノ  )))
              (   )て )  
          (((   ∨∨⊂ノ
ズサギコ!! 
                    (´´
   ∧∧  )  ≡≡≡≡≡(´⌒(´≡≡ 
 ⊂(゚Д゚⊂⌒つ ≡≡≡≡(´⌒;;≡ 
           (´⌒(´⌒;;
保守ーーーーーーーーー!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:40:06
光ファイバーは、回線を工事などでブッタ切られたら
どうしょうにもならんな。

CS・BSも天候によって映らなくなるしな。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:35:41
切れた光ケーブルの接続は融着器が無いと出来ません
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:03:06
全国初の県全域での光化によるブロードバンド実現
≪神奈川県内全域でブロードバンド・ゼロが解消≫
ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p18/p1903/p190301b.html
31デジタル至上主義者【祝Dチューナー内蔵プラズマ200万台突破】:2007/04/08(日) 00:18:38
2008年にアクトビラによって光ファイバーでブロードバンド放送が視聴できるようになる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:27:37
地上デジタルなんてハードとしては新技術かもしれないけど
システムとしては時代遅れの思想と思うけどなあ
光回線をインフラ化して、電線を使ったネット回線と2本立てで相互補完
しながら電話、ネット、放送を送るようにして、地上波はワンセグだけに
すれば電波はもっと余裕できるし、大体緊急放送なんてワンセグで十分だろ
 地上波にこだわるのは、全国放送を寡占状態にしたいキー局と、少ない
パイを奪われたくない地方局と無線放送でなければ放送局をコントロール
できなくなる政府の利権や既得権益の一致の賜物だろうよ
全国配信できる局が増えれば番組制作会社が買い叩かれること無く良い
ソフトが放送され、大阪局や名古屋局は東京局と異なった個性の番組を
作って、視聴者側にはメリットが増えるんじゃないかなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:17:57
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:20:31
一番良いのは衛星使うこと、地方局は全部要らなくなる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:02:42
>34
衛星は地震とか悪天候に極端に弱い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:11:20
地上局を複数設置すればOK、これ衛星の常識。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:37:27
>>36
いくらかかるんだよ。
オマエが、5000億くらい出すのかよ、
ソレくらい衛星の地上局は金がかかる。
あと、携帯電話の基地局だって反対があるのに。

だけど、携帯の基地局(NTTドコモ)に土地貸してんだけど、
1ヶ月20万円って多いかな、それとも少ない。
形は大きい形のほうです。
近いうちにFOMAのも建てたいと言われたそうで、どうぞって言っていたが、、、、
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:28:22
基地

基地

基地害
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:11:17
けつまんこー
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:05:04
地上波テレビ番組のIPマルチキャスト配信は難航
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070619/dradio.htm
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:13:00

第6回 ITU-T IPTVフォーカス・グループ東京会合の開催について

総務省の招致により、本年10 月15 日から19 日まで東京において、ITU-T のIPTV フォー
カスグループ会合が開催されます。
本会合は、IPTV を実現するための基本技術について、ITU の各SG 関係者のみならず、IPTV
に関するフォーラム、事業者、メーカー等の関係者が集まり、横断的、集中的に検討を行
うもので、本東京会合では、規格素案について大詰めの議論が行われます。

ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/071012_3.pdf
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:12:40
>>41
NHK鹿児島放送局は、奄美大島の地デジ奄美中継所の電波を送る方式を
光ファイバーに決めたいみたいだ。
民放は鹿児島本局→枕崎→十島中ノ島→奄美で行くみたい。
NHK、民放とも2007年4月を目標に開局の予定。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:54:19
>>42
長距離海上伝搬路における放送波中継実証実験
http://www.kbt.go.jp/press/pdf/060426-3-3-3.pdf
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:32:04

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
45デジタル至上主義者【祝!!BSアナログハイビジョン放送停波】:2007/12/18(火) 21:22:23
光ファイバーで地上デジタル放送再送信期待。

MUSE終了記念!!
46デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/14(木) 20:52:32
ipマルチキャストで再送信。
それとは別にCATVの完全デジタル化も実現しそうだ。
47デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/02/26(火) 21:14:49
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1121954292/l50
光ファイバーで地上デジタル放送が再送信されます。
48デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/05(水) 20:53:23
日刊合同通信
http://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2008/2008_03.html
2008年3月3日(月) 第53巻 第12833号
>今回妥結の「地域限定」条件・将来課題視
>遅延問題は契約期間内改善でクリア方向
>在京テレビキー局ら、IP再送信同意検討へ

49デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/07(金) 21:39:21
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080307/plala.htm
光ファイバーで地上デジタル放送が再送信される。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 23:10:13
光ファイバーで地デジとかはいいよ、アンテナで見てるから、。、、、

早くオレの市にも、光でインターネット出来る様にしてくれよ。
51デジタル至上主義者【祝!CATVデジアナ変換世帯149万世帯以下に激減:2008/03/28(金) 22:25:01
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080328/ntt.htm
祝!!光ファイバーで地上デジタル再送信です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:23:06
無線の強みは、災害が起きても、
受信機器を動作させる電源があれば情報を得る事が出来る。
53デジタル至上主義者(祝!デジタルCATV550万世帯突破):2008/06/23(月) 20:45:21
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/opti.htm
光ファイバーをアンテナの代わりにして地上デジタル放送を流す。
54デジタル至上主義者(CATV抜きで地上デジタル3500万世帯突破):2008/08/14(木) 16:10:48
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1121954292/l50
光ファイバーで地上デジタル放送視聴はすでに始まっております。
55デジタル至上主義者(CATV抜きで地上デジタル3500万世帯突破):2008/09/02(火) 21:21:30
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080825/actvila.htm
アクトビラダウンロードサービス。地上デジタルチューナー内蔵機器で録画保存できます。
56 :2008/10/07(火) 11:42:28
光ケーブルは切れたら繋ぐの大変だよ
大学のネット工事したがもう手が荒れるし疲れた
57デジタル至上主義者(テレビでネットを、PCで地上デジタルを):2008/12/23(火) 18:28:17
>>1
http://www.phileweb.com/review/article/200812/19/23.html
アクトビラダウンロードサービスが遂に開始されました。
テレビで光ファイバーを利用してダウンロードする事が実現しました。

これからの時代はテレビを光ファイバーにつなげてダウンロードサービスを、PCに
地上デジタルチューナーを内蔵して地上デジタル放送を視聴する時代です。
テレビと光ファイバーを繋げてダウンロード放送を視聴。
PCに地上デジタルチューナーを内蔵してPCで地上デジタル放送を視聴。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:17:49
国土交通省、地域光ファイバ開放状況
赤太線の所は民間に貸し出されてる模様です
オレの地域を見るとNTTにも接続してるみたい

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/region/jouhou/indexhk.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:26:56

アンテナ要らずの地デジ対策ならフレッツ・テレビ


http://nettv.nifty.com/fletstv/index.htm

>>59
>>60
これこそ我が望んでいる展開。光ファイバーがあればそれは即地上デジタル視聴可能なのだからね。
馬鹿でかい電波塔を立てる必要もなくなるわけだ。
あれは建設費がかかる上に維持費もばかにならないからね。
光ファイバーの普及こそ地上デジタルの普及の最大の原動力となる事でしょう。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:30:28
マジレスして欲しいんだが映りは変らないのだろうか

家には3台テレビがあるのだが同時に見たら回線に負荷が掛かって

コマ送り状態になるとかならないだろうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:43:37
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:49:01
>>63
ならない。
テレビやラジオの電波は「放送」という文字通りの送りっ放しの垂れ流し。
視聴者数が100億人だろうが1人もいなかろうが送信側の負担は変わらない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 23:31:28
>>63はネット経由のTVの話していると思うけど、
チューナーとしてTVのデジタルチューナーを使うタイプ(たとえば>>60)なら、
見ようが見まいが全チャンネル分の情報を送ってきているので、何ヶ所で見ようが関係ない。
http://nettv.nifty.com/fletstv/construction.htm

TVとネットはアンテナ線で結ばれているので、今どのチャンネルを見ているか
送信元に伝えようがないので、おそらく全チャンネル送りっぱなしと思われる。
(スカパー光についてはCATVネットと同じ仕組みで視聴チャンネル情報を送って必要なものだけを
送らせてるかもしれない。わかんない)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:06:39
>66
そうですか。。

結局、ネット経由で受信している人はいないみたいだね
現在使用している人の感想が欲しかったんだけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 13:09:11
たぶん板違いなので誘導

通信行政・メディア管理@2ch掲示板
http://society6.2ch.net/regulate/

インターネット(仮)@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/internet/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 00:11:35
>>67
というかどこのどのサービスの話か書かないと答えるのも難しいと思うぞ。
70デジタル至上主義者:2009/06/16(火) 22:52:28
>>1よこれが答えだ

  地デジ/BSデジタル対応のテレビなら、フレッツ光をつなげば、
  アンテナ代わりになり、周辺環境に左右されることなく
  「地上デジタル放送」も「BSデジタル放送」も視聴できます。

  ★あなたのテレビは大丈夫?地デジ対策はフレッツ光で解決!
  http://flets.com/mail_res/286/t/i/sh/sp1_02.html?i1111320

71デジタル至上主義者:2009/08/07(金) 23:16:21
>>1
http://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/20090807_307903.html
光ファイバーがあればアンテナもチューナーも必要とせず地上デジタルが視聴出来るのだ!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:14:38
ただしアンテナと違い、NHKとは別に光業者へのお布施が必要になるのだ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:07:54
>>1
キー局放送をBSで流して地方局を1県1局に!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1167895618/
にすれば問題なくなる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 04:01:38
アンテナが壊れたし、電波障害もあるようなので、光を導入した。
導入前にNTTやオプティキャストと話をしたところ、DNUの設置の配置場所
とか配置方法が面倒なようなので宅内配線をお願いしてしまった。
既存の壁内ケーブルが使えるのを期待していたが、3芯ケーブルだったため
使えず、結局宅内の壁面に5芯ケーブルを這わせる方法となった。
これだとISDNを自分で張ったときと同じことだったので、自分でやれば
よかったと思った。ルーターもDNU一体型のB5サイズの薄いものだった
ので拍子抜けした。複数のテレビを必要とする人はブースターが必須。
約1万円くらい。これも小さい。ルーターとならべて机上に置ける。
屋外ケーブルをこのルーターに接続して、屋内はここから1本の5芯ケーブル
を分岐しながら這わせていく。屋外の光ケーブルは途中で繋げられないらしく
我が家のために100メーター以上のケーブルを張っていた。宅内の5芯ケーブル
1本の中にすべての信号が流れているので種類別のケーブルが要らず、その点は
便利といえる。結果として、映像は奇麗になったし、ネットは鬼のように早くなった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:09:42

東京都小笠原村への海底光ファイバーケーブル敷設に
≪医療画像伝送や超高速インタ−ネットの利用及び地デジ視聴が可能に≫

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p21/p2112/p211225s.html
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 19:36:23
区域外が確実に見られない光ファイバイーは糞
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 10:48:02
区域内で見れない人も居る
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 08:58:13
デジタル放送ってそもそも光ファイバーのISDNに流す予定だったんだ
頓挫して電波での配信(地デジ)だけ残ったけど。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 09:14:35
光ファイバーのISDN?
よく分からんが、束ねてもせいぜい 1,5Mbps程度の回線でか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/31(木) 17:05:45
開発自体が打ち切られたから1.5M(INS2500)止まりなんでしょうな。

NTT分割とかADSLで
81名無しさん@お腹いっぱい。
↑INS1500