地上波デジタル反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Fox
テレビ地上波のデジタル化に反対しましょう。
デジタル放送は衛星放送でやっていれば
いいと思います。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:13
2get
地上波アナログ反対
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:31
もう遅い。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:35
CATV会社のトランスモジュレーション反対!
糞スレ立てるの反対!
>>1
朝鮮に逝っていいよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:32
>>1 逝くの賛成
アナログ中継回線廃止反対!
地上波アナログ反対!ドイツの様に即刻停波せよ
11Fox:04/08/23 20:47
朝鮮ですか。わかりました。
でも、韓国は世界一インターネットが発達している国ですよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:20
んなわけない
朝鮮は朝鮮でも「北」が付くがな
ちなみに韓国でも地デジはやってるぞ。
                                             ∧  ∧
   こ の ス レ ッ ド は 無 事 終 了 致 し ま し た。    ,'  ',_,'  ',
                                           /      ゙,
                                           _,.  ' ´ ,'         ', ー:::., ........... _ _
                         ,. ,.:::.、 ,.,. - ,.- .、  ,. '_´     ,' く●> く●> ', :::::::`::.、::::::::::::
           _ ,. '::`::...、       , ',..:':::::::::..'::,:::::::::::::::::`:': i !.、    ,'   、_..._,.   ', ::::::::::::::`::.、::::
         ,...:'´;::::::::::;:::':::::::`::...、,..- '´ ,:':.、:::::::::::::::::.`:.、:::::::::::::: !.l :`::-.、 !    ヽ-'    i ::::::::::::::::::::::`:
::.、..._ ,. 、_,..:',´::;: ' ,..:'、´::`::::::::::;. '´   ,..':;::::::':,::::::::::::::::::::..`:、:::::::: '、'、 :: ,.!             ト、 :::::::::::::::::::::
 ,`、  `、':::::::::::'´::::::::;. - ‐; '     ,.'::'´;:::::::::':,::::::::::::::::::::::::::':、:::::::: ヽ';;;;'ン!            lヽヽ :::::::::::::::::::
:´, ' ` 、,. '..::::::;. ':';`:、´:;:: '´     ,':::::::::::`:::..、:':,:::::::::::::::::::::::::::`::、:::;::........ l            i :ヽヽ :::::::::::::::
:.'.,. ‐ ':;:'´ ,..:':::;: - ' ´  ,.     ,'::::::::::::::::::::::::`:;:、:::::::::::::::::::::::::;::´::::::::::::: ',         ,' :::: ', ', :::::::::::
:::::::`:,. ' ,.' ,.´ ,...:':::::; '  ,....::.、 ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::、::::::::::;::':::::::::::::::::::::: '、           ,' ;::::: 'J ::::::::::
>>1
地上波と言ってる時点で敗北者
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:42
がっ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 19:48
>>14
どこ ガッ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 00:46
【700W試験放送】◆地上デジタル・関東10◆

↑このスレ必死ですね
>>10
放送中ですが
>>18
君の方が必死w
このスレは閑散
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 10:14
>>20 してない
まだ最大出力で放送してなにのに必死ですな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 21:31
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  「クソスレ立てちゃ駄目だって
.  | |  三   | 三 /     )───|    いつも言ってるでしょ!!」
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
地上波デジタル反対、地上デジタル賛成
>>23
「アマチュア無線の電波が地上波デジタルに妨害!!」
 からコピペだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:43:06
地デジに文句を言うのは、対応TVやチューナーを買えない貧乏人。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:48:13
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:33:11
反対派はしないが、はっきり言って汚い。
SDなら15Mbps、HDなら30Mbpsくらいないと目が腐る!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:45:09
反対しなくたってこけそうなので、心配しなくていい。
超低出力の地上波放送を県庁所在地だけでやって、
田舎のほうは、それの衛星再送信でいいんではないかと思う。


★僻地に民放を!地上波放送の衛星再送信を!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1094542954/l50
>>26
現状の画質があれば優先順位は

デジタル化によるあらゆる利点 << 良好な編集環境。

貧乏人でなく良好な編集環境重視。
デジタル対応テレビより先に「PS4」を先に買いそうだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:25:47
>>26
現状の画質があれば優先順位は

デジタル化によるあらゆる利点 << 良好な編集環境。

貧乏人でなく良好な編集環境重視。
デジタル対応テレビより先に「PS4」を先に買いそうだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:28:36
地デジは災害時に威力を発揮すると思うんだが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:38:25

ほれ。
http://himatsubu.fc2web.com/25/qir/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:46:57
地上デジタルが嫌いなら、テレビから卒業すればいいだけ。
絶対にデジタル対応テレビやチューナーを買うなよ。
デジタル放送をわざわざ見てくれなくても、誰も困らない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:48:04
地上デジタルが嫌いなら、テレビから卒業すればいいだけ。
絶対にデジタル対応テレビやチューナーを買うなよ。
デジタル放送をわざわざ見てくれなくても、誰も困らない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:49:58
地上デジタルが嫌いなら、テレビから卒業すればいいだけ。
絶対にデジタル対応テレビやチューナーを買うなよ。
デジタル放送をわざわざ見てくれなくても、誰も困らない。
>>35-37
必死だなw
35−37じゃないけど今日はなぜか重いんだ
さっき自分も他板で二度書きしちまったw
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:52:43
35−37だが、今日はなぜか重い。
予告にあった2ちゃんねるのメンテが始まったか?
他板でも二度書きしちまったw
41名無しさん@お腹いっぱい:04/12/21 20:20:49
衛星と地上波をサイマルさせればいい。

★僻地に民放を!地上波放送の衛星再送信を!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1094542954/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 00:35:05
2005吊るしage
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 04:34:56
工作員のゴミどもが早速わいてきたなぁ。
相変わらず木も杉
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 12:30:51
2011年
地上アナログ放送中止ってほんまに出来るのかな?
絶対暴動が起きると思うが
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:27:18
じゃぁアナログ地下放送だな


送信所はメンドクセから自家衛星 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 10:05:21
2011年に、地デジ世帯普及率20%未満の悪寒
ジャスコの10万円液晶テレビにももちろん搭載されていない
本当に地アナは止められるのか?


どうする総務省!

47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 12:10:46
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/31/7829.html
 野村総合研究所(野村総研)は31日、ブロードバンドの普及状況やメディア利用時間の変化、ハードディスクレコーダーの利用状況などに関するインターネットアンケート調査の結果を公表した。
調査によれば、ハードディスクレコーダーではCMを全てスキップして見ているというユーザーが23.4%に達し、2005年のテレビ広告費の損失総額は約540億円に上ると試算している。

 調査は、4月22日から24日までインターネットによるアンケートで行なわれたもので、回答者数は3,000人。ハードディスクレコーダーの利用者のうち、テレビCMを全てスキップするという回答が23.4%、
80%以上スキップするという回答も33.0%に達し、過半数以上の利用者が大半のCMをスキップしているという結果となった。

 野村総研では、CMスキップ率の平均(64.3%)、録画した番組を視聴する割合、ハードディスクレコーダーの普及率、企業の年間テレビ広告費などからの試算として、
CMスキップにより2005年のテレビCM市場の約2.6%、金額にして約540億円の価値が失われたとしている。

 また、最近1年間でのメディア利用時間の増減に関する調査では、インターネット(PC)の利用時間が増えたと回答した人の割合が64%と最も多かった。
一方で、テレビは利用時間が「増えた」とする回答が14%であるのに対して、「減った」とする回答が31%に達しており、新聞、ラジオ、雑誌などのメディアも同様の傾向となっている。

 野村総研では、テレビCMスキップの常態化とインターネット利用時間の増加に対応して、企業はテレビCMをはじめとするマスメディアの広告価値を改めて考え直す必要があるとしている。


地上波デジタルへの移行がテレビ離れに止めをさすんじゃないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:48:13
>>47 BカスもあるからNHK・民放・全部スクランブルして有料化だな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:44:35
ガタガタ騒ぐ貧乏人はテレビ見るな!  だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 08:54:58
50
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:50:19
デジタル放送の規格を策定したNHKは、
B-CAS社を設立してB-CASカードが無いとデジタル放送が視聴できないようにした。
つまり、デジタルテレビが売れるたびに、
B-CASカードやデコーダの売り上げによる収入が得られるようにしたわけだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:52:52
これはPCが売れるごとにWindowsの料金としてMicrosoftが金に入るのと全く同じ仕組み。
B-CASカードだけで5000円もするわけで、莫大な収入が簡単に手に入ることになる。
もちろんB-CAS社はNHKの新たな天下り先の企業。
とことんあくどい連中だよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 09:55:35
むしろ番組を積極的に一般公開すべき立場にある公共放送NHKが、
コピーワンスを推進してどうするというか。
B-CASという独自規格のせいで受信機器が値下がりせず、
デジタル放送事業そのものが失敗に終われば笑えるのだが。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:21:02
コピワンどころか民放でもスクランブル化始まるからネ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:35:50
地デジ見るからアンテナ立てろって言ったら、
マンションの管理組合が「予算が掛かるから地デジ対応のアンテナは立てない」だとさ

地デジ普及所の話じゃないねw終わってるよ
これじゃ誰も買わない(買えない)だろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:07:01
>>54
まじッスか。
有料になるですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 21:26:16
>>53
どんな立場だよ?
著作権無視を推奨かよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 04:22:19
>>55
55番サン :いまどき「テレビが映らないマンション」なんて誰も引っ越してこないし転売もできないよ。『資産価値』暴落ダネ。
住民A: プラズマや液晶テレビやハイビジョンレコーダを買ったらアナログしか映らない。事前に周知してくれれば買わなかったのに…買い取ってくれ。

理事長 :詳しく話を聞こうじゃないか。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:12:16
アンケートを取れば90%以上の人は今までのままで充分。
デジタルもなにも必要ないって答えが出てくるんだろうな。
ましてや、新しくテレビを2011年までに買い換えなければならないなんて
もっての他・・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:18:22
何市長地域にはありがたいことだ
糞コムのケーブルに入らなくて住むし
何よりケーブルを用意に進められなくなるから糞電気屋も
仲介手数料が入らない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:19:19
デジタル放送の動画は糞。とくにスポーツ中継は酷い。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:20:46
>>61
と言ってるやつは本当に見た事があるのかと問いたい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 11:24:48
うゎっ!消える魔球だ
ねね、今、消えたよね?
一瞬ボールが消えたよね?
すっげー、星飛馬以来じゃないか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 12:09:51
今年もやってまいりました
夏休み
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:18:26
>>59
今のまま(アナログ)でも、映れば十分って言う連中は、逆に言えば
デジタルでも映れば十分tろいう事。
アナログが好き、デジタルは嫌いだと言ってると勘違いしないように。

信号がアナログだろうがデジタルだろうが、そんな事は関係ない。
テレビが見れたらそれでいい。
2011年にアナログでは映らなくなると知れば、じゃあ今度買い換える時は
デジタルにしようという話になるだけ。
それまでに壊れなければ、2011年頃(放送で頻繁にアナログは終了だから
買い換えないとテレビが映らなくなるとしつこく警告している頃)にようやく
買い換えるだろう。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 03:34:25
買い替えなくても廉価SDチューナーを買い足せばよい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:27:09
デジタル反対派のために地上デジタル放送をアナログ画質に変換するテレビを売ればいい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 14:05:14
>>67
基地外乙
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:23:55
>>67
ただ映ればいいと考える大多数の視聴者は、画質なんかに一切拘っていない。
今のままの画質でも、ハイビジョン画質になっても、何も文句言わない。
つまり、わざわざ高画質を低画質に変換する必要はない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 18:05:41
>わざわざ高画質を低画質に変換する必要はない。

変換しないと普通のテレビで見れないよ
71 ◆NoDTVbQX1M :2005/08/10(水) 18:42:44
>>70
実際にデジタルチューナーを作るとなれば、各種のテレビに合わせて
D端子、S端子、コンポジット端子、デジタル出力端子を全部付けるしかないですね。
さらに、HD放送の場合は、HDをデコードしてからわざわざSD画質に
ダウンコンバートして、S端子やコンポジット端子で
出力しなければならないわけで。
よく考えれば「廉価なSDチューナー」など作ることは不可能だということが分かります。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:12:24
テレビ局は見てもらってなんぼだろ?
タダでチューナーくれれば見てやろうじゃないの
タダできれなきゃ見てやんない
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:23:54
広告伸び悩み4社減益=日テレ、巨人戦低迷響く―民放決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050805-00000125-jij-biz

*民放キー局5社の2005年4―6月期連結決算が5日、出そろった。最終利益はプロ野球巨人戦の視聴率
が低迷した日本テレビ放送網 <9404> など4社が前年同期比減益。一方、バラエティー番組やサッカー
ワールドカップ予選で視聴率を稼いだテレビ朝日は2ケタの増益を達成した。
 日テレは巨人戦の不振に伴い、ゴールデンタイム(午後7―10時)の視聴率が2位から4位に後退し、
主力の広告収入が減少。DVDなど文化事業の減収も響いた。久保伸太郎社長は、巨人戦について「
大差がついた試合は放送延長しないこともあり得る」と、中継のあり方を見直す考えを示唆した。 

(時事通信) - 8月5日20時2分更新


巨人戦の問題だけではなく
テレビ局はもう長期低落傾向に入ったんだと思う。
今ダントツのテレビ局の広告収入は2兆円、
一方のインターネット広告は数千億の規模。
ところが、2010年以降インターネットは一兆円近い収益を稼ぎ出す。
テレビ局がデジタルになり広告収入は増えるのか?
だんだん、インターネットにもぎ取られていくよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:09:50
>>71
廉価SDチューナーに D端子、デジタル出力端子は不要。

直接SDにデコードする廉価デコーダーもそのうちでるであろう。
こちらはSDデジタルテレビ用にSDチューナーより早くでる。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:56:02
ワイド画面が致命的だな。

人間は縦長だし、人間の顔も縦長。4:3の方がいいに決まってる。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:13:07
>>75
でも目は横長だし横に2つ並んでる、視野も 「よ・こ・な・が」(井上喜久子さん風に)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:04:50
早く3000円のチューナー出しやがれ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 09:12:42
>>71
お前は 『2011年にはアナログ停波は不可能』 とだけ言ってりゃいいんだよ
その他枝葉末節については書き込むなよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 15:46:28
2011ギリギリ迄、まつ(DVDみたいに安くなって高性能になってるよ…多分)デジタルでど〜しても見たい番組がないし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:46:52
アナログ停止反対!
貧乏人はテレビを見るなということか!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 18:35:38
2011年になっても未だ現在のデジタルテレビの価格が変わってないと思ってるのかな?
貧乏人は安くなるまで待てばいいんだよ。
でも実際は、デジタル放送に興味があって、安くなるのを待てないんだろう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 16:39:32
8inchの液晶テレビ買ってきたよー
何と投げ売り9,800円
20年前に買ったブラウン管6inchが壊れちゃって不便していた
どこのかね、聞いたことないメーカーだけど
これで、枕元でもトイレでもテレビが見えるよー
このチャチなの20年、もつかなあ
ま、いいや


とこ
ろで、地上波デジタルって・・・・・・何?

83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:48:04
地上波アナログ終了したら、いらないテレビはNHKに送りつけよう!!!
国策としてゴミ増やす政策やってるんだからそれくらい責任とれよ!!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:41:21
地上デジタルなんて知らない
番組表だの双方向だのピンと来ない
ハイビジョンなんて知らない
薄いテレビなんて買えない
たかがテレビに大枚叩くなんて馬鹿らしい
画質は普通に見れれば良い
今のビデオデッキもそのまま使いたい
こう言うって何か蜜吸ってる人が居るので言う事聞きたくない
オレはデジタル万世だけどアナログ停波は反対。デジタルに関心のない家族や知人は上記のどれかだ…

災害時はどうする?デジタルテレビ買えない人は逃げ遅れろって事?
後6年位で停波予定なのにハイビジョンのウマーな所だけ宣伝…
ア○コの保険並にしつこく停波のCM流せよな('A`)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:48:02
アナログ停波するって知ってる人って少ないだろうね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:48:31
アナログ停波するって知ってる人って少ないだろうね
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:51:21
すまん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:51:52
すまん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:52:20
すまん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:49:47
ある意味、非常識なんだよ。
ラジオの電波がなくなったか?電話がなくなったか?
共にピークを過ぎた通信手段ではあるがちゃんと残ってる。
それが、今もっともみんなが使っているだろう電波である、
地上波が停止するなんて。
今までいたるところにあるカラーテレビ。
それらが一斉に使えなくなるなんて
なるはずないじゃないか。
そう思わせるのに充分な出来事だから
新聞で何かそれらしいことが書いてあっても
すぐには理解できず、自分には関係ないことと思い、読み飛ばしてしまう。
だから、誰も知らないし、本当に無くなると言っても、なーになくなりゃしないよと
信じようとしないし、タカを括っている。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 14:26:26
だから強制的に止めてやる必要がある
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 21:34:58
当局は数億台以上あると思われる全てのテレビビデオなどの利用・廃棄や
放送設備などを含む地デジへの転換の、社会的コストに見合うメリットと必然性を
ちゃんと説明する責任があると思うが
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 07:53:55
アナログは安くて画質がいい。デジタルは高価で画質が悪い。

アナログをやめる理由は何もない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:45:28
>>93
お前みたいな糞便棒&弩目鞍にとっちゃな。
もう既に地上デジタルの恩恵をたっぷり受けてんだよ、こっちは。
詩ね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 09:46:35
恩恵(笑)
96 ◆NoDTVbQX1M :2005/08/17(水) 12:53:37
>>92
そのとおりですね。
テレビ局や政府からは「なぜデジタルに移行するのか、移行する必要があるのか」
について、国民に対して説明がなされたことがありません。
ただ、「デジタルに移行する、テレビを買い換えろ、その他の設備も全部デジタル用に変えろ」
という一方的な宣言だけです。

そもそも、視聴者を全く納得させられていないから
視聴者に無視されているわけですね。

>>94
なるほど。
では、あなたのような人は地上デジタルの恩恵を受けているのですから、
デジタルを使い続ければよろしいでしょう。
私のような人は地上デジタルの恩恵も存在意義も感じないので
今後もアナログを使い続けることにしますよ。

……という風にできればいいんですがね。
私のような人に対して無理やりデジタルに置き換えさせなければ
失敗するという愚かな計画が地上デジタル計画なのですよ。
こんな計画が成功するのは独裁国家だけですね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:06:51
>>96
誰も「買い替えろ」なんていってないんだが。
買い足せば良いだけ。

全員が納得する政策なんて無いですね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:28:51
アナログ厨は 勝手にアナログ見てろ。
どうせスケジュールは遅れるだろうし、ずっとアナログテレビ買え。
10%の厨が、アナログ買い続ければ、簡単には停波出来ないだろうし。
別に、デジ派だって  アナログは勝手に流しておけば? としか思ってない。
(電波の干渉 ア:ア変換の話題は、禁止w)

ただ サイマルの義務化は早めにやめて欲しい。

HD放送でのサイマル画面構成も各局で工夫はしているけど
アナで見ても問題がない が前提なので、実質は制限が付いてる。

アナログ放送は、はやくダウコンで上下帯画面にしちゃえば良いのに…


画質語るやつは、少なくとも自分の家で、地デジ見てるんだよね?
だいたい、地デジ映る環境(各チューナーあり 電波問題なし)
なのに、アナログで視聴してる人っているのか?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 14:41:55
>>96
地デジ止めさせるには来月どの政党に投票すればよい?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:09:49
共産党
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 15:35:39
ホリエモン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:15:44
このスレにいるやつって、どうしてデジタル止めたがるんだ?
アナログ残れば良いんジャマイカ?

貧乏で自分だけ見れないのが悔しいんですか… そうですか……
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:31:57
世の中を批判する事でストレス発散になるからです。

このスレの場合、そういった行為に出てしまうのは、デジタル放送に興味があるのに
そういった興味ある職場に就けなかった僻みが原因である事が多いようです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:48:16
>>103

シーッ!

大人気ないこと言っちゃいけません^^;
こういう人たちは、そっとしといて上げないと(^^);
105デジタル至上主義者【Dチューナー内蔵液晶TV200万台突破】:2005/08/17(水) 20:39:30
どんなに反対しようがデジタルへの流れは変えられない。
止めるのはもはや不可能。
106やっぱデジタルでしょ:2005/08/17(水) 21:01:51
>>90
まぁ いまさらだけどさ ちょっと違うぞ

ラジオは、移動体等で確実に需要あるし、だいたいラジオだって
デジタル化は将来的には絶対無いともいえないだろうし。
デジタル化のがメリットのが多いけど、需要も限られてるし設備投資なんて
したくないだけだと予想w

電話は、固定電話に変わるものが、既にあるとでも?
IPの場合は、まだ安定性で劣る。(サバが落ちたら?電源落ちた場合は?)
すべて、携帯にする ってのも無理あるだろうし。

確かに、アナログ停波を たった数年で行うと宣言するのは、横暴だとは思うけど
そうすることで、需要を掘り起こせる って目論んでとりあえずは、

停波宣言  なんじゃないの?

なーに 実際には、停波なんてしないよ。
そんなすぐに、みんなテレビ買い替えないでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:07:25
>>106
「買いかえ」じゃなくて「買い足し」で済むから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:09:16
買い換えてくれなくて結構。
買い換えないような奴は、ただ単に放送を楽しめなくなるだけ。
てか、テレビを見たくないから、デジタル対応テレビを買わないんでしょ。
109 ◆NoDTVbQX1M :2005/08/17(水) 21:38:57
>>105
前にも別の人から、同じようなことを言われましたが。

確かに、デジタルへの流れは変えられません。
しかし、その「デジタル」が「地上デジタル放送」だとは限らないのですよ。

デジタルへの移行と同時に、ネットへの移行が進んでいます。
そして、コンテンツ作成会社は、テレビ局を通さずに
直接ネットで番組を配信するということを始めています。
地上デジタル放送が普及する代わりに、こういう
「テレビ局そのものが存在せず、番組作成会社が直接視聴者にネットで番組を届ける」
形態に移行する可能性もあるのですよ。

というか、地上デジタル放送の普及が遅れたら確実にそうなるでしょうね。
こういう形でネット放送に移行したら、到底「地上デジタルが成功した」とは呼べないでしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:44:32
ネットじゃアメリカの企業に主導権取られたまま。
そこで国権介入。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 21:46:52
>>109
ヒント 

つ 採算
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:19:46
日本テレビが30年位前テレビ塔建設計画を発表したんだよね
あっさり潰された
これからは衛星放送の時代だから、テレビ塔などなくなるからだとか
へーって思ってた
てっきり地上波がなくなる時は全部衛星放送になってるとばかり思ってたのに・・・
BSデジタルが始まった時これに統一されるのかと思っていたのに
なんでよりによって地上波に・・・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:20:56
JOAX-TVX
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:30:26
>>106
携帯電話があるから一般電話をなくしますと言ってるのと大して変わらないと思うが。
新しい需要はそりゃああるだろう、何億というセットが使えなくなるんだから。
ただ、デジタル放送自体に何の新しい価値も生まない事は
BSデジタルが既に証明済みだと思うが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 23:33:39
> 携帯電話があるから一般電話をなくしますと言ってるのと大して変わらないと思うが。

それも地アナ停止同様、公共の利益があればよいんじゃない?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 00:39:25
>114
デジタル放送が新しい価値を生む可能性はあったけど
新しい価値が生まれては困る人が沢山いたから、みんなで
全力で潰してたよな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 16:15:44
>>112
意外と、BSデジも これから脚光浴びるかもよ。
BSデジ ショボーンな理由は、利権もあるけど、一番はインフラだろうし。

現在発売中のTVは 地デジ対応=BSデジ対応だから
結果として BSデジの視聴可能世帯が大幅うp となるし
CMも全国で流れるわけだし、いろんな可能性はある。

問題は BSデジは、CMによって放送している民放 たった5局
地方局との問題もありそう。地方局への販売も難しいだろうしね。

ただ 数年後には、 BSデジ 視聴可能世帯が 急激に増えるのは事実。
それでも、クソコンテンツ(低コスト番組) 流し続けるとも思えないんだが…

あれ ここってなんのスレだっけ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 21:21:48
BSチューナーはほとんどの機材に積まれてる今でさえ、見ていない世帯の方が多い
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:05:34
地デジに反対している人って、大画面でテレビ観ないの?
HD放送じゃないと、40型以上じゃ観るに堪えないんだけど。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:10:54
最近はテレビはニュース以外に見てないなあ
音だけ聞いてると言ってもいい
今も、テレビに背を向けてベッドでニュース聞いてる
121名無しさん@お腹いっぱい。.:2005/08/18(木) 22:41:08
家電メーカーが協力しないとデジタル放送は普及しない。その具体的な内容は、安い1セグSD発売チューナーを発売すること。
高額なHDチューナーで利益を上げよるためにSDチューナーを発売しないという思惑のためにデジタル放送は普及しない。
普及しないままアナログ停波すればTV局は困る。特にNHK。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 22:52:11
>>121
今から売っても視聴者に大したメリットがないので売れない。
在庫経費がかさむだけ。

1セグだと30fpsじゃなかった?
これはだめじゃないかな?
http://nikkeibp.jp/style/life/joy/haya/050603_ninoashi/index.html

gooリサーチとjapan.internet.comが5月11日に発表した定期レポート「地上デジタルテレビ放送に関する調査」の第
14回結果はちょっとショックなデータが出てきた。地上デジタル放送を「見たくない」とする人が過去最高の19.8%
に上昇したのだ。(gooリサーチの発表資料)

同調査は2004年4月より定期的に行われている。初回調査では「見たくない」と答えた人は14.7%だった。以来14回
調査の今回に至るまで、この数字はじわじわと上がり続けついに19.8%に達した。

調査は、東京23区、名古屋市、大阪市に住む、10代から50代以上の男女合わせて1000人を対象に実施。一応、地
上デジタル放送の電波が届いている地域の人の答えだ。放送が始まって1年半がたち、それがどんなものか、感覚的
に分かり始めている頃だ。実際のその画面を見たり、使っている人の評判を聞いたりして、「なあ??んだ、この程度のも
のなら、高い金を出してまで買うことはないな」と一般消費者は思い始めているということのようだ。

起死回生が狙える期待の星と思われていた地上デジタル放送対応機器が、思惑に反して急速に失速、多くのAV機
器メーカーは収益悪化に苦しんでいる。なぜか。




先に上げたgooリサーチの調査結果にはこんなデータもある。地デジ放送をすでに視聴している人の満足度は、「満足
/どちらかといえば満足」と答えた人が50.6%、「不満/どちらかといえば不満/どちらともいえない」、つまり満足して
いないが49.4%だった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:05:58
>>121
ワンセグは明らかにアナログより低画質でしょ
据置テレビの代替として、アナログ停波前に買う理由は無いよ

メーカーがHDチューナ(というか3波デジタルチューナ)しか出してないのは
地デジ専用チューナの販売が許可されていないから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/18(木) 23:19:23
>>123
> 先に上げたgooリサーチの調査結果にはこんなデータもある。地デジ放送をすでに視聴している人の満足度は、「満足
> /どちらかといえば満足」と答えた人が50.6%、「不満/どちらかといえば不満/どちらともいえない」、つまり満足して
> いないが49.4%だった。

「満足/どちらかといえば満足/どちらともいえない」と答えた人が82.8%、
「不満/どちらかといえば不満」と答えた人が17.2%だった。
つまり、高価なデジタル対応機器を購入しているにも関わらず
不満無く使っているユーザーが実に8割を超えるのである。
デジタル放送にはそれだけの価格に見合う価値があると言えよう。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 01:28:48
糞スレ上げるなボケ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 07:34:39
>地デジ専用チューナの販売が許可されていないから
許可ってなんだ?
チューナー一つ売るのにこの国は許可の要る国になちまったのか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:59:38
>>127
さぁ?
でも地デジ専用が作れないのは事実
BSとCSがセットってことはNHKから料金の請求が来る
NHKが裏でなんかやってる?
確かにデジタル放送は綺麗 今までとは違うでも
実際に近くで見ると汚い BShiと地上デジタル放送で同じものやると
全然違う
家が田舎だからデジタル4chしか映らない
とても不満 そのうえコピーガード掛かるからマジウザイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:30:04
>>127
放送波そのものがデジタルコピー制御記述子/コンテント利用記述子(社団法人電波産業会
標準規格ARIB STD-B10「デジタル放送に使用する番組配列情報」が定める)を利用してる。
これは、現在のところB-CASカードを使った地上/BS/CS 3波デジタル受信機のみを想定して
定められている。つまり、CSのPPVリアルタイム視聴管理機能等を包含する。
よって、地デジ専用にするにはメーカーが独自に規格を修正して勝手に発売することになる。
技術的には簡単だが(今のところ)メーカーという組織的にはムリと思われ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:48:27
>>129
そんなことやってるから、この国はダメなんだよね。
抜け駆けしないのは、業界みんなで利益分配しようってことかな?
そんなユーザー無視、業界重視なことをやってても日本のメーカーはちっとも利益を上げられない。
韓国や中国に作られてしまわないといいね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:54:11
日本が嫌なら、他国へどうぞ移住してくださいね。
日本人のように、全く愛国心を持たずに自国の批判を平気でやってるようなキチガイ民族は
他国ではあり得ません。だから日本という国は世界から笑いものにされているのです。
なんとか「技術力」で面目を保ってきたものの、それももう限界状態。他国に抜かされつつある。
もう日本の未来はないね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 06:45:03
>>131
他国の方でつか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 08:20:40
他国から見た日本の意見を真剣に受け止めなさい。
日本人は、外国人を「外の人間」扱いする傾向にあって全然話を聞こうともしないが
今は色んな面で危機的な状況に陥ってるんだよ。日本の中のことしか見てなかったら
何も気がつかないだろうが、そういうのを井の中の蛙って言うんじゃないかい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:02:54
人間も歳をとれば、国も歳をとる。
>131
の意見も良く分かる、
しかし、歳をとった両者のうち人間は、絶対若返れない。つまり、デジタルテレビが
なんだか分からない、ある日テレビが観れなくなった。それで、そのまま、天国へ
召される方も多いんだろうな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:08:16
地上波デジタルで誰が喜ぶんだ?
国民がもろ手を挙げて賛成したのか?
使い勝手が圧倒的に良くなるのか?
購入機材が安くなるのか?
ビルが乱立しても乱されることなく、どこからでも映るようにでもなるのか?
そういうことを十分検討した上での地上波デジタル化だったのか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:37:43
デジタル化で、今のパソコン、ケータイ、テレビは
一つに進化する。使い勝手は良くなり、共通化で機材は安くなる。

デジタル情報を伝える手段さえあれば、
どんな場所でもテレビなどが見られるようになる。
もう、不安定な電波だけに頼る必要はないのだ。

これからのアナログテレビに、
大きな経済効果や発展性は望めない。
守りに入ったものは衰退していくだけだ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 11:48:19
せっかくBSデジタル打ち上げといてあれはなんだったんだろうか?
あれの、なにか問題なのか?
地上波アナログが時代遅れなら、衛星にフェードしていくのならわかる
同じデジタル電波を各家庭に飛ばす
効率の点ではあっちのほうが上のはず
あれに移行すれば良かったのではないか?
地方局救済の為だけに、すこぶる効率の悪いことしたんじゃないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 06:14:00
>131
批判出来るということは、それだけ自由だということです。
他国(全部の国じゃないけど)で自分の国の批判なんかしたら捕まりますよ?。
そりゃ批判ばかりしてても駄目だけど、「間違いを間違いと言える」のは、
実は日本ぐらいです。
139名無しさん@お腹いっぱい。.:2005/08/24(水) 07:39:38
>>137
地上デジタル受信機よりBS受信機のほうが安いしBSデジタルはある程度普及してるしな。
地上デジタルは普及率0からのスタート。
放送局にとっても衛星のほうが送信コストは少なくてすむ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:08:22
日本人ってほんとプライドが高いよね。
今まで技術力だけで地位を保ってきたが、その技術力でさえ
今では他国に追い抜かされようとしている。技術力がなくなれば
世界から馬鹿にされ、ナメられる事間違いなし。
いま、日本は危機的な状況に追い込まれてるのに、全く気がつかない
連中が多いね。それどころか、愛国心のかけらもなく自国の批判ばかり
してる連中が多いし。日本崩壊も遠い話ではないよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:51:00
>>140
愛国心で技術力をカバーできるのか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:25:19
貧乏自慢?
他の地区からはとにかくみっともない。
心の底から軽蔑できる行為だな。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 18:28:06
「そ、そんな馬鹿な!そんなはずがない!・・・しかし、しかしっ!」
ナカミチは信じれなかった。
自分が誇りに思う韓国の歴史が、2ちゃんねらーに、ことごとく論破されていく。しかもソース付きで。
偉大なる韓国の歴史、偉大なる韓国の文化、偉大なる民族・・・・のはずだった。
しかし現実は違った。
周辺諸国に従属するだけの歴史、日本から奪った文化、世界中から馬鹿にされる民族。
ナカミチは完全に民族の誇りを失った。
しかし、得る物があった。
これからの韓日友好への道筋である。
歴史問題の我々の非を認め、獨島、もとい竹島を返還し、日本から全てを奪おうとする姿勢を見直そう。
最初は日本人に馬鹿にされるかも知れない。信用されないかも知れない。いや、信用されないだろう。
でも、めげずに頑張ろう。そうすれば、我が民族は心を入れ替えたと言うことに気づいてくれる!
お互いを認め、対等な立場で接することが真の友好なのだ。
この考えを皆に広めよう。僕は真の韓日友好の架け橋となるのだ!

早速、ナカミチは2chに書き込んだ。
予想通り、馬鹿にされた。なかには僕が精神障害になったと思う者もいた。
でも、めげない。めげずに努力していけば日本人も手をさしのべてくれる!

ナカミチは、心が歴史の呪縛から解放されるような、とてもすがすがしいものを感じた。
「これが、これが本当の僕の、民族のあるべきなんだ・・・・」
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 19:53:39

しかし、幸福は続かなかった。
ナカミチの書き込みを先輩がみつけたのだ。
朝鮮学校のある一室に呼び出されたナカミチは、そこで数人の先輩の姿を見た。
部屋に入ると、先輩にいきなり手を引っ張られ、部屋の中央で先輩に囲まれた。皆すごい剣幕だ。
「おまえ、民族の誇りはどうした!」
先輩に、もの凄い勢いで、ナカミチは叱責を受けた。
ナカミチは自分の考えを包み隠さず話した。
これからの我が民族の姿、そして将来の韓日関係のあるべき姿。
すべてを話し終わると、先輩の一人が顔を拳で殴ってきた。続いて蹴りを数発くらう。
「貴様ぁ!あwせdrftgyjghふおdfl!」
意味にならない言葉で叫んだ後、火病を発病した一人が、近くにあった花瓶で殴りかかってきた。

「ドン!」

鈍い音と共に鋭い痛みが走ってきた。
死ぬ・・・死んでしまう・・・・
韓日友好が・・・これからの我が民族が・・・・
日本に見放されてしまう。そんなのは絶対に我が民族の利益とならない。
意識が薄らぐ中、先輩の一人がつぶやいた。
「親日行為をするからだ。死をもって償え!」

ナカミチは民族の終わりを悟った。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 21:28:49
>>140
基地外乙
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 22:20:09
>>140
日本は極力外資を入れずに技術も他国から学びつつ自分のものにしていった  
韓国は日本から金も技術も盗んで、それでも自分のものに出来ず日本から素材を買ってる
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/377988
中国は世界中から金を集め、中国市場参入利権と引き替えに技術も出させて自分のものにしている

おいしい牛乳GTに17茶
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/93c300309514bb7ed6fe60971320f67d
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:43:42
デジタル放送なんて先延ばしになってあわよくば中止になってほしい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:16:08
>>147
もう始まってますよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:05:44
何事も、新しいことを始めた当初ってのは批判が多いですからね。
テレビのように生活と密着しているものが変わるとなれば、
批判が多い事ぐらい想定の範囲内です。
どうぞご自由に批判し続けてください。その程度で未来は変わりません。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:25:46
デジタル移行が成功するかどうかは、テレビを買う人が決めます。
こんなクソスレの住人が決めることではありません。

デジタルテレビが普及すれば成功し、普及しなければ失敗します。
ただ、それだけのことです。

廉価SDチューナーなんてまだ出来ていないものに期待するのはナンセンスです。
チューナーなんて売れたことありませんから。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:30:35
> チューナーなんて売れたことありませんから。

それらは停波の代替ではありませんから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:34:17
> デジタル移行が成功するかどうかは、テレビを買う人が決めます。

デジタルテレビの普及が目的ではありませんからそんなことでは決まりません。
景気の動向、税収・電波使用料の増減
等等様々な角度から見る必要があります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:20:48
>>152
結局は視聴率だろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 23:29:59
>>153
もっと関係ない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:56:07
いまテレビを見てる人は、見る必要があるからテレビを設置してるんだろう?
アナログが終了して使い物にならなくなれば、買い換えるだけだから全く心配なし。
ま、2011年までにテレビが壊れてくれたら、買い換えに電器店に行った時に
「アナログはもうすぐ終了だからデジタルのほうがいいですよ」と言われて
自然とデジタル移行することになるだろうしね。全く心配なし。

一部の人間が、こういった匿名掲示板でゴネ得と思って騒いでるけど
全く意味ないし、テレビをタダで差し上げることもしませんから。
無駄な抵抗はやめたほうがオトクだよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:30:29
そもそも生命維持にテレビは無くてもかまわんからね。
デジタルテレビすら買えない貧困層はラジオで十分だろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:36:55
買えないんじゃなくて、必要が無いから買わないだけでしょ。
アナログ終了で購入の必要が出てきたらしっかり買ってくれるよ。

だいたい、分割払いでも何でも出来る時代に、貧乏だから買えないって
こじつける奴がいる事が不思議だね。
こういう時だけ、一括払い前提で話をするんだからw
今は、どんな貧乏人でも簡単に高価なものを購入できる時代。
所有しているものだけでその人の財産を予測するのは無理。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 11:31:54
デジタル放送は一種のステータスだからねえ
貧乏人の羨望の眼差しを感じる今日この頃
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 08:11:02
age
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:44:55
>>158
デジタル放送がステータス等と思うのは貧乏人。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 22:57:09
テレビのない人間はステータスだぞ。
俺テレビ持っていないというとみんな尊敬してくれる。
いやあ、実は去年テレビ壊れてマジそのまま。
買い換えようとしたらデジタルだなんだと面倒くさいことこの上ない。
どうこうしてる間にテレビのない生活に馴れてしまった。
珠に音がなくて寂しい時は、大和やブルンバーグ、FNNで不自由していないよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:01:00
てか田舎者
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:28:27
最近GAOなんてあるしな
でも俺のパソコンで動かないんだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 23:34:51
デジタルでもビットレートが低いと違和感ある。アナログの滑らかさは捨て難い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 15:30:13
人大杉解決age
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:33:26
>>163
GyaOの事?
GyaOは大赤字だし、サービス終了も時間の問題。
でも、なんだかんだ言って、結局は自然とテレビ観てるでしょ?
本当にテレビ放送が無くなったとしたら、不便に決まってる。
何か一つ番組を観るのにも、いちいち自分から探して観にいかないといけないなんて。
相手側から一方的に番組を垂れ流してくれているから、いろんな番組に自然と出会える。
テレビがあまりにも当たり前になりすぎて、ありがたさを忘れているんでしょう?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 11:11:36
ネットが流行るからテレビが無くなると言うのは早計。
でも、テレビが無くならないからネットが流行らないというのも然り。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 16:12:27
放送局が番組ジャンルを適当に選んで、一方的に流してくれるから、いろんな番組に出会えるんだよ。
最近、オンデマンドだとか、ネットで動画が見られるからテレビ不要なんて言ってる奴が多いが、
完全にテレビのメリット、有難さを忘れてるね。あまりにも「当たり前」になりすぎちゃって。
自分から見たいものをこちらから見つけて視聴するなんて大変。
しかも自分の興味のある番組しか観ないから、知識が偏る。新しい番組への出会いなんてない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 17:54:13
いわばテレビは垂れ流し
垂れ流しを、ながら視聴しているわけだよね。
ながら視聴する程度のものに、大画面や高機能が必要か
いままでのアナログテレビの方が小型で安価で
テレビというメディアに向いているんじゃなかろうか・・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:57:23
デジタルでも小型で安価なテレビは出ます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:14:00
そのまま10年でも20年でも持つものを、わざわざ買い換えさせる。
しかも、一家に1台ではない。
各部屋一台や御風呂や台所の小型のテレビ、カーナビ、ポケットテレビ、パソコンチューナー
さらにビデオのチューナーも何台もあるだろう。
それほどまでに家計に負担をかけて、得られるものは何もない。
まれにみる愚策であると思う。
172デジタル至上主義者【デジタルチューナ内蔵液晶TV200万台突破】:2005/11/08(火) 00:26:02
反対しても無駄無駄。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 00:38:17
>>171
つ【チューナー】
買い替えがすべてではない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 06:59:46
>>173
無駄に金がかかることは同じ
チューナー?
ビデオに後付けチューナー?
ポータブルテレビに後付けチューナー?
カーナビに後付けチューナー?
アホぬかせ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 09:57:13
デジタルテレビは国産大手メーカーの製品しかない
ので型落ちででもないかぎり値下がりは望み薄です
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 14:02:30
まあ、大きな画面で耐えられる品質の番組を、テレビ局は作るだけで疲れちゃうでしょ
結局、小さな画面で見る程度のものしか作らなくなって(テレビショッピングとかw)
テレビ離れを加速するんだろうなあ
将来、大画面テレビはVODのためのネット対応が必須となり、地上デジタルはOPとなりそな悪寒
177デジタル放送について思うこと:2005/11/08(火) 23:15:50
1960年頃から一般化してきたテレビは、家庭からの要求であった。
ラジオは普及していたわけだが、音を聞いていてその状況を見たいと思うのは自然な要求であった。
白黒テレビが普及してくると、やはりカラー化も必然の要求であった。
その頃写真も白黒からカラーとなり、赤や黄色の鮮やかな色はそれだけで感動した。
これで映画は息の根を止められると言われた。
息の根は止められたわけではなかったが、斜陽化への加速は止まることはなかった。
その後テレビは娯楽の王者として、長く家庭の特等席の位置を占めることとなる。
このあとビデオやゲームに、テレビ放送以外のモノにテレビ画面が占有される時間が増え
テレビ放送自体の視聴率の低迷、斜陽化の兆しが現われる。
パソコンがインターネットでようやく一般化し、テレビよりモニターに向かう時間が長くなりつつある。
インターネットの台頭には驚いただろう。
新聞とテレビの機能を兼ね備えて、双方向性で両者のさらに上を行くメディアだ。
昔、電子新聞だとか、FAXを介在して家庭に届けられるとか言われてきたが、全く違う形で電子新聞が実現した。
一覧性、携帯性で勝る紙媒体メディアではあるが、徐々に侵食されつつあることは疑う余地はない。
年々視聴時間が減っているテレビ業界ももちろん人ごとではなく、手をこまねいているわけにいかない。
テレビとして大画面高画質への発展は自明のことであり、さらにこれはネットの弱点でもあると考え、デジタル放送へと踏み出したわけだ。
178デジタル放送について思うこと:2005/11/08(火) 23:17:35
これで思い浮かぶのは、カラーテレビが普及目前の60年代末、既に娯楽の王者の座を明け渡して久しい映画産業界、
彼らが起死回生の切り札としてとった方法は、高画質パノラマ大画面のシネラマ映画だった。
無声映画からトーキーへ、モノクロ映像からカラーへの時代と発展してきた映画は大画面高画質は自然の流れだったのだろう。
シネラマといえば誰もが思い出す「2001年宇宙の旅」、そのすばらしい大画面には圧倒された。
でもそれきりだった。それ以来シネラマの名作は生まれてこなかったし、いつのまにかシネラマ映画さえ消滅する。
制作側のコストと制約の問題、映画館側の対応度合い、何より面白さは大画面で生まれるものではないという当たり前のことに気が付いたのだ。
シネラマ映画は要求されること、するべき事を完全に見誤った象徴となり、映画産業の最後のひと花となってしまった。
2001年宇宙の旅のヒットが象徴的であったのは、ストーリー自体あんなつまらないものはなく、画像の美しさだけでヒットしたことだ。
そんなものが長続きしないということに気が付くまでに、映画業界はさらなる斜陽の道を転がり落ることになる。
これは、今テレビが進んでいる道のりとあまりに類似点が多いことに驚く。
実はシネラマで映画の斜陽化を止められると思った映画人は多くないと聞く。
デジタル放送で、テレビ斜陽化の流れを止められると思う業界人はどくくらいいるのだろうか。
ラジオからテレビへ、カラー放送へという道のりは、皆が望んでいたことである意味必然だったのだろう。
さらにデジタル放送に進化していくことは望まれたことで、必然であるのかは10年後には答えが出ているだろう。
テレビ放送がデジタル化という道を歩み始めてしまった今、映画がシネラマで自ら窮地に追い込んだ事を心に留め、
自らの行くべき道を踏み外す事がないよう願うばかりである。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 05:30:38
>>178
長文うぜえ。氏ね。映画が斜陽化したのは日本だけだろ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 10:33:01
>>179
そりゃあ、映画が斜陽化したのは世界中だろう
先進国が斜陽化した後も、中国やインドが元気だったのは単にテレビの普及度合いに時間差があったからだろう
ハリウッド映画が復活したのは、スターウォーズからといっていいんじゃないかな
ルーカスやスピルバーグが作った、コストを極限まで削った安物活劇映画
あいつら金を掛けると面白くなくなるのは、不思議だ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:55:13
>>180

映画産業は奈落の底に転落して、そのままというふうにしか読めんぞ、>>178の文章は。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 19:44:08
>>179
日本の映画は活況な方。
フランスなんかもっと落ち込んでる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 09:19:21
★また東京に巨大な箱物 墨田タワー(新東京タワー)!!

地上波デジタル放送用に地上600Mの
東京タワーにかわる墨田タワーが建築される
そもそもネットが普及していく中
地上波デジタル放送自体が疑問視されるのに
こんなもの必要なのか?

http://www.sumida-tower.jp/

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 12:17:41
映画がシネラマになって再生機械(映写機)がバカ高くなって
映画館が付き合いを止めたように
デジタル放送になって再生機械(テレビ)がバカ高くなったら
付き合いを止めてしまう人達が多そう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 06:31:18
>>184

ちっとも バ カ 高くなってないし。

あんた底なしの池沼か、ただの便棒任だ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:04:55
テレビなんか平均3万円だろ
デジタルテレビは10倍もする
デジタルになって10倍の効用があるのか?
2倍の効用があるとして、80%損している
3倍の効用があるとしても、70%損してる
限界効用逓減則からみれば、デジタルテレビを選ぶのは効率の悪い行動
つまりバカがすることだということになるな

187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:53:06
>テレビなんか平均3万円だろ
>デジタルテレビは10倍もする

うちでは100k円の厚型テレビが活躍中。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:57:05
デジタルテレビが10倍もするかよ

同じ条件で比べろよ
25インチブラウン管なら倍もしない。
デジチューつきの液晶と
ついてない液晶の差はせいぜい3万
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:55:51
SANYO ヴィゾン C-25DT2
7万円以下
http://www.sanyo-tv.com/dt2/line_up/line_up_dt2.html

3万円のテレビと較べるなら、これぐらいが妥当だろ。

ただ、テレビが壊れて買い換えるとしても、今3万円の普通のテレビ買って
5年後に4万円に値下がりした25型ぐらいのブラウン管SDデジタルに買い換えた方が
理論上5年は長持ちするけどな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:47:11
液晶なんか買った日には
いよいよ地上デジタルしか見られなくなるぞといった時には
もう壊れてたりして・・・・・
191デジタル至上主義者【デジタルチューナ内蔵液晶TV200万台突破】:2005/11/13(日) 22:56:39
>>1
反対しようが何をしようがもう無駄な努力だという事に気づくべきですよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 07:55:09
そうそう、反対しなくたって10年後にはなくなってるから
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 08:39:51
10年ももつわけねーだろ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:46:08
デジタルテレビも10年もたないし
195デジタル至上主義者【デジタルチューナ内蔵液晶TV200万台突破】:2005/11/14(月) 20:52:34
>>194
どうかな?それが正しいか否か歴史が証明するであろう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:12:50
10年はいいすぎだ
やっぱ寿命は5年だろう
197デジタル至上主義者【デジタルチューナ内蔵液晶TV200万台突破】:2005/11/15(火) 00:35:43
調子に乗りおって・・・
5年後には低価格PCとDVDレコーダーへの標準搭載と家庭用ゲーム機にも標準搭載されている。
搭載されている物は当然地上波デジタルチューナーだ。
アナログチューナーではないよ。
ワンセグチューナーも携帯電話やカーAV機器、携帯型ゲーム機に標準で搭載されているでしょう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 06:52:14
>>197
各々一部のモデルには搭載される可能性はある(つか、アナログの現在でも搭載されてる)が、
標準にはならないと思われ。理由はNHK。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 07:39:41
液晶の寿命サイクル
一年目、きれい
二年目、いつのまにか少し暗くなっている
三年目、下の方左右に黒い影が出来る
四年目、起動時に赤い、蛍光面に色むら
五年目、縦線が出る
六年目、下半分が映らなくなる
七年目、完全に映らなくなり晴れて御臨終
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 20:32:54
>>175
何寝言言ってるんだか。
韓国のほうが技術が高いし、既に日本向けデジタルチューナーや
内蔵テレビが色々と出ているって言うのに。
逆に、日本メーカーが他国に市場を奪われて撤退していかないかが心配だ。
事実、SANYOなんて既に一部の撤退を決めちゃったし。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:25:51
三洋の件は関係ないだろ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:02:20
デジタルテレビは急いで買わない方がいい。
せっかく高いお金を出して買っても、液晶とかプラズマとか6年後に使えなくなってる可能性大である。
6年で潰れては、せっかくアナログが使えていた間、何のためにバカ高いデジタルテレビを買ったのか分からない。
今自宅のテレビが壊れたとしても、ここは下手にデジタルなどには手を出さず
デジタルの付いていない、2万9800円の25インチフラットブラウン管の購入を勧める。
どうせ見られる放送番組はアナログ放送と同じだし、ワイドより4:3が使いやすい上に、25で32インチワイドと変わらぬ大きさ。
ダイヤルアップの携帯電話以下の双方向で何か使うか?
ブロックノイズのない滑らかな動きの快適画質の25インチブラウン管でじっと2011年を待つだけだ。
万が一、停波ということになれば、今の数分の一になったデジタルテレビを押っ取り刀で手に入れれば良い。
さすがに今買うより3万円以上は安くなってるだろうから、今アナログに払う3万円は無駄にはならないし
その頃には、今デジタルテレビを買ったうちのかなりの割合の人達は故障などで買い直すはめになってるはず。
彼らに比べれば、今デジタルにお金を使わず積みたてておけば、その時には余裕を持って買えるわけだ。
国民みんながこのような合理的な行動をとれば、おそらく2011年に停波などできっこない。
そうすれば、さらに長きに渡ってフラットブラウン管で快適なアナログ生活を続けられる。
こんな素晴らしいことはないではないか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:01:55
>202
すげぇ説得力だ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:02:06
アナログ廃止決定
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:48:02
>>202
肝心な事が抜けてるね。
デジタル放送が全国で開始され、全国でデジタル移行が進みはじめたら、
アナログ放送は全てレターボックス放送になりますよ。それでもOK?
現在のように4:3のアナログ放送に合わせて字幕を入れたりしません。
デジタル放送の16:9に合わせて全ての編集が行われるようになります。
額縁の件であれだけ騒いでるのに、常時レターボックスには耐えられるのかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:55:32
>>206
むしろ全番組超額縁になる悪寒
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:28:56
>>202
それじゃ6年間ハイビジョンが見られない。
たかが数十万円でそれは悲しすぎる。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:33:34
なんちゃってハイビジョンなんか見られなくても

 全 然 困 ら な い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:28:19
中途半端な時期にアナログ放送でレターボックスにはしないでしょ。
2011年のアナログ停波が遅れる場合にレターボックス化されるんじゃないかな。
4:3素材は、額縁を感じさせない為に局ロゴ入りのサイドパネルが常時付く、って感じ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 07:47:31
少なくともアナログ放送の方は4:3のままにするでしょう
視聴者から毎日抗議の電話を受けてても、ひるまないほどテレビ局は強くない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:47:50
>>209
それは逆だと思う。
テレビ局が3:2の放送をしたとしても、
4:3のテレビは左右が切られるような受信方法になると思う。
テレビ局のテレビカメラが3:2になったとしてもファインダーには4:3のフレームが描かれていることだろう。
つまり4:3の枠内で必要な情報をみせ、3:2の枠内は映ってもいいものを映す枠(ディレクターなどが入らない枠)
字幕などは、当然4:3の枠内で納まるようになり、3:2で見ている視聴者はどうでもいい横方向の余り物を見せ付けられることになる。
これはデジタル放送だけになっても変わらない。
なぜなら、デジタルテレビになっても4:3は必ず残るから。
スペース効率がいいはずの液晶テレビがイマイチなのは、結局横に長くスペース効率が悪いからも一因だ。
デジタルテレビや液晶テレビが4:3であったなら、もっと普及は速かったのではないかと思う。
10数年前のワイドテレビのブームに引っ掛かった消費者はワイドテレビの使いにくさにはもう懲りている。
消費者はあの時に、テレビの情報は4:3で十分だということを学習してしまったんだよ。
テレビ局は最後の最後まで、4:3を意識した画面作りを意識しなくてはならないだろう。
なに難しいことではない。映画は今でもそのように作っている。
スポーツ中継などで迫力ある中継を楽しみたければワイドテレビ、臨場感など必要ない人は4:3に必ず分かれてくる。
最後に勝つのはワイドテレビではなく4:3であるということもまた、歴史が証明しているよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 09:50:47
今までどおり隣県のテレビが見られればデジタルは賛成なんだが
デジタル化で電波が届かなくなるのはな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 10:02:57
テレビ局は最後の最後まで、白黒を意識した画面作りを意識しなくてはならないだろう。
なに難しいことではない。映画は今でもそのように作っている。
バラエティなどで華やかな画面を楽しみたければカラーテレビ、臨場感など必要ない人は白黒テレビに必ず分かれてくる。
最後に勝つのはカラーテレビではなく白黒テレビであるということもまた、歴史が証明しているよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:11:41
ワンセグワイド放送はやめて欲しいとは思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 18:30:25
ワンセグで携帯の電波を増加するのか。
NTTの糞は何の連絡も無しに電波中継アンテナを近所に建てやがった。
一年中大量の電磁波を浴びせられている。大迷惑だ。
なお自分は携帯は不携帯。
216S30MAN:2005/11/16(水) 18:57:19
デジタル化は「税金」を投入して進められてるから、田舎まで普及する前に
政府が財政破綻してあぼーんだと思ってるんだが。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:11:33
>>216
「税金」使って国民に散財させ、利益を上げた業界から法人税を・・・
というより、電気機器業界の救済対策でもあって・・・
だから絶対中止出来ない。始まってしまった公共事業(の名目のな)だから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:48:23
地上だけはアナログ残してくれ。頼みます。頼む。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:48:02
2011年まで絶対デジタルテレビを買わない。
そういった運動を起こし賛同者を増やせば、アナログ停波はできない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:57:02
>219
それも能天気というか無駄な抵抗だわな。
賛同者がいるからってアナログ続行になるとでも?
216で「税金」とあるけど、それこそ総務省が音頭とった事業が少々の抵抗で
取りやめになるような国か、この日本は?
日本共産党が政権取る以上に可能性が低いわ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:50:52
日本のCSデジタルに参入したディレクTVは開局から2年程度で撤退したが、
その撤退時に開局したBSデジタルは、なぜ潰れないの?堅調に加入者が増えているの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 05:16:52
>>216
税金は使っていない。
使ってるのは電波使用料。
アナログ停波すれば新用途で電波使用料も増収。
何年かで元は取れる。

電気機器業界の救済対策というより大事なのは景気の高揚。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:44:51
そうだ、共産党に投票しよう。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:00:57
>>222
景気の浮揚のためかどうか知らんが
瀕死の日本の電機業界などを助けるために
国民が本来払わなくてもよいはずの、無駄な金を使わせるのがいいことなのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:25:09
>>224
携帯電話を使ってる延べ9000万人が年間500円強を支払ってる。
「国民」と一括りにせず「携帯電話利用者」と言う方が妥当。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 23:47:40
>>225
いや、その話ではなく(そんな話は知らん)
国民みんなに買い換えなくてもよいテレビを
無理矢理、しかも高いテレビを買わせようとすることに対して言ってるんだが・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 09:30:58
>>218
老人たちは地デジに興味もなかろう。チューナー?訳ワカメ。
高価なデジTV買ってもTVの寿命より先に老人があぼーんだ。
そういう観点からアナログを一斉に消滅させるのは老人に可哀想だな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 20:06:07
うちのばーちゃん、BSさえも見ないよ。
変なボタンを押すと元に戻らなくて困るんだそうだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:39:14
田舎のじいちゃん家BSデジタルハイビジョンテレビがあるのにBSの存在すら知らないし地上アナログしか見てないぞw
きっと村の電気屋に騙されて買ったんだろう。2011年になったらどうなることやら。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:01:42
>>228-229
年寄りにとってテレビ番組は新聞の最終面に載っているものしか存在しないんだよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:16:40
あと10年経てば、4人に1人は65歳以上になる
さらに10年で、労働人口は全人口の1/2を割る
介護の必要な人は今の5倍以上に増えるという
例え若い時にはパソコンが使えているような人でも
年を取ると新しいことを覚えるのは難しい
年寄りだらけのこの国で、年寄りが使えないものばかり氾濫させて
いったいどうするつもりだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 23:24:24
ほとんどの人は気付いてないけど、20年後の65歳は今45歳
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:20:45
デジタル放送に反対だ何だと騒いでる人たちって、本当に馬鹿だね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 14:57:22
賛成だと騒いでる人たちほどバカではない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:09:50
反対して何になるの??
国策に国民が反対して、何になるの??
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:21:12
若者よ、正義のためだよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:43:03
日本は韓国から思いっきり笑われてる
日本のデジタル放送は韓国より遅れている上、
国民自身が反対ばかりして自国の足を引っ張ってるって
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:05:15
デジタルは9年前からやってるし、
日本におけるデジタル放送の草分け。1996年9月30日「PerfecTV!」として開設。
足をひっぱてるわけでもない、デジタルそのものはアナログに比べて画質がよく
ないから、爆発的に発展しないだけだろ。
デジタルの強みは圧縮技術による多チャンネル。デメリットはブロックノイズ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:30:02
独自仕様で苦しんでるうちに韓国はさっさと開発を終わらせちゃったのは紛れもない事実。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 07:52:55
ブロックノイズ勘弁してー
何でわざわざデジタルにしてブロックノイズの画像
見ないといけないんだ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:23:22
>>240
地デジでそこまで言われるほど酷いブロックノイズってめったに見ないんだけど。
まあ歌番組の電飾バリバリの画面はアレだが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:21:42
ブロックノイズは、これからのテレビ放送には絶対に起こる現象。
多少ブロックノイズが出ても気にならないように、目を慣らしていくしかないでしょう。

アナログ時代に当たり前だったノイズがデジタルでは無くなった分、逆に
アナログ時代には無かったノイズがデジタルでは出てきただけですから。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:56:08

ところで、デジタル化で徳島県は民放1チャンネルになるって本当?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:07:00
話し変わるけど近所に、台湾の夫婦が引っ越してきて台湾料理店を開業。

これが安くて、うまい。
日本と台湾は昔から仲がよいらしく、すぐに仲良くなる。

「私たち台湾人は昔から日本に親近感を持っている。韓国人と一緒にしないで。」とのこと。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:12:56
スポーツの中継見てると、カメラが動くと画質が劣化するのが良くわかる。
オリンピックはアナログに限る。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:04:05
>>245
俺もそうしている。
一般家庭向けのPC部品(主に集積回路)もまともに作れない現状で独自規格を推奨するなんて自殺行為。
国民に無駄な出費を強制した上に、海外の安い回路よりも性能が劣る最悪な現状に早く気づくべきだ。
かつてのPC98のような強引に独自規格を推し進め、3Dの需要を無視したアーキテクチャで自殺した愚かな過去を忘れたとは言わせない。
今回ばかりは、国民すべてが使う日用品といってもよいジャンルだからなおさらである。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:09:09
今更なんだが、国民は別に高画質化なんて望んでいない。
それこそ、国内家電メーカーの糞高い、黒つぶれのある糞ディスプレイなんて買うのは高画質を語る資格なんてないくらいの池沼。
そんなんでDVDなんか見たらとても耐え難いものがある。
更には無駄に大画面というところも、消費者の需要を無視している。
現在の一般家庭にあるサイズではよくて36インチ、29インチあたりが主流だ。
50型の奴とかどこにおけばいいのか、それともテレビの購入にあわせて住宅を買い換えろと?
更には無意味な録画制限、個人情報を搾取するNHKの犬であるB-CAS。
以上4点だけでもあきれてものが言えない、それがこれからの地上デジタルである。
こんなにいらない公共事業はほかにあるだろうか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:15:24

>>247
オマエは負け組みだな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:23:00
>>243
D化する以前に1局ですが、なにか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:30:49
地デジが汚すぎて見てられないって言ってる人って、
やっぱりスカパーなんて金払ってまで見てないよな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:22:33
デジタルにしていいことなんて何一つない
映像が綺麗になる?(゚Д゚)ハァ?バカか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 23:29:07
テレビ東京見れなくなるだろ
デジタル化絶対反対!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 21:49:35
>>242
モザイクで慣れてるもんね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:06:27
モザイク脳内除去ならお手の物だ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:06:55
デジタル放送ならノイズが少ないと言ってるが電波状況が悪いと全く映らなくなるだけのことだろ。
電波状況悪いやつにとってはノイズ画質よりも状況がひどくなるぞ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:09:15
>>248
工作員の収入はおいくらですか?
よければ教えていただけませんかwwwww

基地外工作員乙wwww
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:20:04
ゴーストやらパルスの伊豆がないのは本当に魅力的
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:06:20
>>247
>今更なんだが、国民は別に高画質化なんて望んでいない。

一般国民にとっては高画質とかより料金が安くなるかどうかのほうが関心がある。TVに限らず
電話とかも通話品質云々よりも電話料金のほうが気になるはずだ。TV技術改善なら受信機の値
下げとかNHK受信料値下げとかのほうがメリットを感じるだろう。そういう意味では受信機が
高くなる放送のデジタル化はむしろデメリットに感じる人のほうが多い。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 05:51:50
TVは速報に備えてBGV代わりに点けてる事は多いが、毎日ネットを
見てるのでTVに食い入って見入る事はない。だから、電力を食う大画面も
高画質?のデジタルも不要なのです。現状で何ら不自由を感じませんね。
デジタル観たければCSスカパー、BSデジタルでやっているし。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:08:26
ブロックノイズってなんですか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:34:03
テレビを見てくれているのは、いったい誰だ?ヲタか?学生やフリーターの若造か?OLか?
視聴率を見れば分かる、テレビ局が一番大切にしなければならないのはお年寄り達のハズだ
いつもの週なら音楽番組トップはNHKのど自慢と歌謡コンサートがワンツー、ミュージックステーションなどではない
つまり、テレビに重要なのはデジタルでも高画質でも大画面でもなく
使い勝手が出来るだけ今までと同じ、疲れないブラウン管のアナログ、大画面ワイドではなく見やすく視線移動の少ない4:3中型画面のテレビではないのか
足元のお客さんを大切にせず、新しいものを取り込んでみても失敗することは明らかだろう

1.報道
首都圏ニュース845  NHK総合  '05/12/6(火)  18.7%
報道ステーション  テレビ朝日  '05/12/8(木)  17.4%
NHKニュース7  NHK総合  '05/12/11(日)  16.5%
2.教育・教養・実用
発掘!あるある大事典2  フジテレビ  '05/12/11(日)  16.6%
真相報道バンキシャ!  日本テレビ  '05/12/11(日)  15.0%
ためしてガッテン  NHK総合  '05/12/7(水) 20:00 - 45  14.7%
3.音楽
2005FNS歌謡祭  フジテレビ  '05/12/7(水)  20.1%
NHK歌謡コンサート  NHK総合  '05/12/6(火)  15.7%
ヘイ!ヘイ!ヘイ!  フジテレビ  '05/12/5(月)  14.5%
4.ドラマ
木曜ドラマ・熟年離婚・最終回  テレビ朝日  '05/12/8(木)  21.4%
金曜ドラマ・花より男子  TBS  '05/12/9(金)  19.9%
義経・最終回  NHK総合  '05/12/11(日)  19.7%
5.アニメ
サザエさん  フジテレビ  '05/12/11(日)  19.1%
ちびまる子ちゃん  フジテレビ  '05/12/11(日)  13.3%
クレヨンしんちゃん  テレビ朝日  '05/12/9(金)  11.4%
6.映画
日曜洋画劇場・ファム・ファタール  テレビ朝日  '05/12/11(日)  12.9%
金曜ロードショー・キューティ・ブロンド  日本テレビ  '05/12/9(金)  9.2%
木曜洋画劇場・WASABI  テレビ東京  '05/12/8(木)  6.6%
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 00:44:50
実際に売れないからソニーもブラウン管から撤退したわけだが
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 20:41:38
>>260
そういう疑問には「イメージ検索」するといい。
検索ヒット一例。
http://www.tdk.co.jp/twp/twp15600.htm
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 20:39:17
ケーブルテレビで東京キー局が見ることができた田舎も
デジタルになると区域外再送信禁止で全く見られなくなる
見られるのは地方局一局だけとかになりかねない
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:55:00
2011年、全国各地でテレビを見れなくなった人達による暴動が・・・・w
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:33:13
あhr
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:43:19

J:COMは、強引にサンテレビを再送信して、
ttp://www.jcom.co.jp/common/channels/lineup.php?dir_name=kansai&no=21

暴利をむさぼっているよ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060130/jcom.htm
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:13:50
2011年以降はやっぱりかー○やー、杉○○志、武○さ○○みたいなのが急増するんだろうなw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:16:37
>>267 いいんでないかい?三テレビはコンテンツ充実してるし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:25:24
☆多チャンネル化・高画質化
CS・BS・CATVの専門TVが不振なのは、
CMやTVショッピング・再放送が多いため!

みんな全国一律のリアル放送を望んでいるのに
TV事業者は、視聴者はマニアとオタクと考えている(大きな勘違い)
ネットでTV放送が現状のTV並みにされることを望みます。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 12:12:04
2011年夏


佐賀県と徳島県を発端に日本各地で暴動が起こりましたw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:25:48
ケーブルTVにしないと地デジって見れないんですか?イマイチわからないんですが、、、、、月額払ってまで見たくないし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:58:22
>>272
UHFアンテナでも見られるよ。
地上アナログはどう見てる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:06:09
川崎に住んでるが地デジ対応のテレビ買っても電波が弱いという
警告表示がでる。どうなってんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:29:37
>>274
もしかすると電波が弱いのかも
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:56:32
>>274
もしかすると頭が弱いのかも

277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:05:56
まあ、見たくないやつやTVかわないひとは
2011年になったらTVみなければいいだけのこと

278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:53:08
結局、地上波アナログからデジタルに変わったら何が変わるんすか?
映る番組は一緒で、画像が綺麗になるってこと?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:16:48
俺も地デジTV買ったが『受信レベルが低下してるため信号を受信できません』
だとさ。けど、TV神奈川だけ映るのはなぜ??
ちなみに目黒区マンション住み。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:22:15
UHFのアンテナがTVKにしか向いて無いんだろ
そのぐらい管理組合に確認しろよ
そんなのもせずに地デジ反対って
馬鹿かお前?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 20:31:31
都内でも設備古いとTVK向けだったりCTC向けだったりする。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:28:13
279のどこをど読みゃ地デジに反対してると解釈出来るのか不思議
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:10:52
ここ地デジに反対スレですよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 08:12:50
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140945697/
88 :名無しさんといっしょ :2006/02/26(日) 22:27:58 ID:0sx/ZeL/
事実を報道しない報道機関に強制的に料金を要求される筋合いはない。
いい加減にしろ、詐欺どもめ。
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/
299 :文責・名無しさん :2006/02/27(月) 07:59:42 ID:lOBhL+qK
地上波デジタル放送をボイコットしよう!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 09:19:16
法的措置とかちらつかせて
ようやく128万人をピークに減少に転じていた NHK受信料未払い者数が
今回の荒川静香日の丸ウィニングラン放送カット事件でまた一気に急増かよ。
地上波デジタルの普及にも響きそうだな(笑)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:16:55
ガッテン荒川
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:08:51
地デジ反対派でも、最低限の情報欲しいけりゃAMラジオで代用すべし。
買い替えてまでテレビ見たくないのだったら見なければいい。誰にも害なし。
テレビ無くても生活は出来るし生きていける。
年金生活者なんかも、そもそも金無いなら無駄な電気代も減って好都合だろ。
288 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/15(水) 04:21:38
>>287
そんなことをしなくても、絶対に地上アナログは停波できませんから
今のテレビをそのまま使うだけで十分ですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:01:09
>>287
要約すると、「貧乏人は麦を食え」。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:17:44
今のテレビは10年後はラジオみたいなものだろう
ネットその他に客を奪われ、マスコミの主役からは降りる
ただ、ラジオはその気軽さから、今でも使い道は多い
安く、場所を選ばず、単三電池で何日も動く
車の中での主役は今でもラジオだ
テレビがデジタルになり、テレビ離れを起こされ
ネットをしている時に音がさみしければ、家庭にラジオが復活するかもね
むしろ、テレビはワンセグで見る時代になるかもな
家庭から外へ
やっぱりラジオだな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:08:53

って言うかテレビなんて無くても困らないだろう
糞くだらない番組しかやっていないし
自称芸人どもが馬鹿騒ぎしているだけ

ニュースはウソで固めた偏見報道ばっかりだし
ドラマは幼稚で学芸会レベル

見る価値あるの?

292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:33:05
ドコモが定額パケットを始めたから、ワンセグもうかうかしてはおれんと思うが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:07:05
          ドガッ
          ___
         .|ロロロロロ|\
         |ロロロロロ|  |゙ ← 総務省
         .|ロロロロロ|; .|           
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒);;  
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒
               `---------、        ∧∧
                       `ー---、   (`∀´)  区域外再送信を禁止する政府連中はマジで逝け!!!
                            |  ┳入 ) 
                            `、| ̄|<<
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:33:52
>>287
>>289
相変わらず工作行為お疲れ様。
国民の税金を湯水のように使ってくれているような業界がそのようなことを申すとは、ますます地上デジタル不要運動が加速するだろうね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 23:00:08

もう既に不買運動スレ立ってるやん

ってか地区別になっているのは意味が無い気がする
分散してしまうので効果半減

だれかまとめのスレ立ててくれよん


296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:18:57
茨城県在住の千乃佳子さん(45歳)。10年前、突然天啓を受けて以来の熱心なアナログ電波受信者。
ベテルギウス暗黒星雲に住む造物主「エロヒム」とのやりとりに電波を使っている。今では熱心な信者
およそ200名に囲まれ、全財産の寄進をうけて悠々自適な生活を送っているが「これもアナログ電波の
おかげ」と千乃さんは語る。地デジへの切り替えは考えていないという。
アナログ電波が停波すればエロヒムの預言を地球に伝えられなくなる。みわざの届かなくなった地上
は荒廃し、人類は2011年7月で滅亡する
と当局の強硬なスケジュールを批判し、期限までにもっと財産を寄進すべきだと主張する。

東京タワーからのアナログ電波を受信して動いている吉田孝弘さん(32歳)は「地デジに切り替わると
0か1かしか考えられなくなる」と悩んでいる。
今は起きているあいだじゅう「小泉首相は日本会議とユダヤ資本の傀儡」「フリーメーソンの黒幕が
35億年前の火星から日銀を操っている」など柔軟でアナログな思考が可能だが、地デジに切り替えた
らどうなるのか…
との不安から、なかなか踏み切れずにいるという。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 20:51:30
>>295 こんなスレ立った

地デジ区域外送信可能に運動!
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1142682495/l50
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 11:42:37
>>297
スレ立てる前に日本語勉強した方がいいじゃねーの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:30:06
>>286
〜エロテロリスト。まで読んだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:56:56
 !  彡   ___,,,   ,,,,,,,,,  ミ j     
 ',   ,r───-、-ァ-‐‐-、 | ,ノ 
  >-、/ f  ,ィtェ;;.、)i (,;:tェ:、 |ノ
 !⌒ } ヽー─   ,ヽ 、ー─.ヤi          _
  { r i         ', 、    }リ       /  ̄   ̄ \   
 ', `      / -- ,)、   リ      /、         ヽ
  ヽニ     r'´      ヽ j}       |・ |―-、      |  おい、民放連の会長さんよエゴもいいとこだぜ 
   i,     ! r<二ニフi ノ ,!      q -´ 二 ヽ     |
    ',        ‐   ,/      ノ_ ー  |     |       
    〉、  ヽ     ノ /      \. ̄`  |      / 
   ∧ \  `' ,,_  イ        O===== |    
  /  \ `ー 、     i       /          |  

301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:09:27
ここは重複です。移動汁

デジタル放送の悪口を言う人は貧乏人・・・Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1128932574/
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 22:45:29

公共の電波を使い スポンサー料で収支は完結しているにも関わらず
全ての放送に行き過ぎた規制をかけようとするメディアの暴走をなんとしても止める必要がある

このまま実施されるようなら「買わない・見ない」とゆう選択をするのみだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:25:52
>>301 地デジやるのはかまわんが

地デジによってCATVでの区域外再送信や遠距離受信不可能とかがイヤなんだYO!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:24:01

携帯や無線LANを使ってるヤツらは、アナログ放送終了に反対するな。

「ソフトバンク、1.7GHz返上するけど、新割り当てが条件」(3月23日)

携帯、無線LANは、次々に新しい周波数が割り当てされている。
2.4GHz帯があっさりと無線LANに奪われ、430MHz帯もRFIDに奪われかけで迷惑している人も居るんだが。それでも、ソフトバンクみたいに、1.7GHz返上するけど、新割り当てが条件などと言って携帯の周波数を要求している。
全国民が携帯と無線LANの無い生活に戻れば、アナログテレビのチャンネルを増やすことだって出来るんじゃないか?

本気で反対するなら携帯を即解約して、態度で示せ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:24:10
コスト的に折り合う事が大事なんじゃないか
携帯、無線LAN
後から出てきたものに道を譲るにはそれなりの理由と説得力がいる
全部のアナログ機器の廃棄をせざるを得ない停波の膨大なコスト
簡単に理解されるとは思えない
306 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/25(土) 14:27:52
だいたい、BSデジタルが始まってからわずか3年、しかも普及が予定を大幅に下回っているのに
地上デジタルを開始したのがあまりに無理無謀だったのですね。
BSデジタルが始まってからせめて5〜10年経って、順調に普及したのを見届けてから
地上デジタルを始めるべきだったのです。

さらに、わずか8年ですべてを移行しようという計画が無茶そのものです。
移行に最低でも20〜30年は見るべきでした。
そもそも、日本全国に普及したインフラをわずか8年ですべて置き換えようなどというのが
無謀な計画です。

考えてみてください。
仮にの話として、日本の鉄道がすべて非電化で、ディーゼルと蒸気機関車だったとして
8年間ですべての路線を電化して、ディーゼルも蒸気機関車も廃止するなどという計画を立てたら
それは正気の沙汰ではないでしょう。
日本の鉄道の電化が始まったのは何年前ですか?正確な年は忘れましたが
もう百年近く経っているでしょうが。
にもかかわらず、各地にまだまだ非電化の路線は残っています。
日本全国のインフラの置き換えというのは、それほど時間がかかるものなのです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 14:34:24
>>306
列車の寿命は30年、40年あるから時間がかかるが、
家電など10年そこそこだからサイクルも短くてOK。

BSデジが普及してから地デジはもっと論外。
ユーザーに二度も買い換えを迫るのか?
あまりに非効率。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 15:27:49
>>307
BSデジタルと地上デジタルは同時に始めてもよかったくらいだ。

時間差を置くと>>308が言うように消費者にとっては2度買いのデメリットがあるし、
メーカーや販売店にとっても買い控えや旧製品在庫を抱えるというデメリットがある。

鉄道ネタならば、日本中の車両の連結器をほぼ一夜にして一斉に交換した事例がある。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/連結器
309308:2006/03/25(土) 15:29:51
↑アンカーミスした。スマソ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:53:38
いっそ、BSデジタルに一本化するべきだったんじゃないか?
ビルがいっぱい建って、日本全国津々浦々に電波を飛ばすのが合理的って言われれば仕方ないかとも思う。
それなら消費者にも理解が得られたかもしれない。
ところが、テレビ塔を新しく建てるだとか、電波をあれこれするとかアンテナをどうするとか
自分の所の家計負担の話はもちろんだが、それ以外でもとても無駄なことをやってる感じがする。
いま、おそらく皆テレビ離れを感じていて、ネットなどと相対的に地位低下を起こしているメディアに
そこまでお金をかけてよいのだろうかと、俺じゃなくても思うだろう。
だから、余計に反発を感じるんじゃないかなあ。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 19:54:46
>>310

大阪でしか売ってない551の蓬莱の豚まんのCM北海道で流して意味あるのか?
JR東日本のCMを関西や九州で流して意味あんのか?

全国展開していない企業はどうやってCM頼むんだよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 22:03:36
つ視聴エリアコントロール
313デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/26(日) 00:04:40
>>306
それこそ鉄道は走ればいいのだ。別に全線電化する必要なし。電化されて無いところは
気動車があるから別にかまわない。今は気動車でも高性能な物がある。
無理して必要ないところまで電荷しなくて良い。用は鉄道が走っていてそれに乗ることが出来ればいいのだ。

だからデジタルチューナーが必ずしも全てのアナログテレビを置き換える必要は無い。チューナーが無くても
ブロードバンド網を利用すれば地上デジタルの番組が見れるわけだから。
用は地上デジタルの番組が見れればそれでいいのだ。見れるならデジタルチューナーじゃ無くてもいいわけだ。
全てを置き換えなくても他に見る方法がある。電化されて無くても気動車は走るように。

いつまでも蒸気機関車のような地上アナログ放送でいいものかと。
314デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/26(日) 00:09:42
私は鉄道に例えると。

蒸気機関車=地上アナログ放送
ディーゼル気動車=BSデジタル放送
電車=地上デジタル放送

と認識している。相当する蒸気機関車を全て置き換えるのだ。ディーゼル気動車はアナログじゃなくて
BSデジタル放送だ。なぜならディーゼル気動車は蒸気機関車より新しく、今後も発展していくからだ。
もう既に終了した蒸気機関車とはわけが違うのだよ。

何度も言うが蒸気機関車を廃止するのと地上アナログを廃止するのは同じ事。
ディーゼル気動車と電車で無煙化(アナログ低波)だ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:18:17
>>314
例えはもう少しうまくやれ
それでは何の例えにもなっていない

50年前のアナログテレビ放送が、現在のインターネットだとすれば
デジタル放送が、全国高速道路網の公共事業だということに気づけよ
人口が減り車が減る、いまさら、であるということにな

316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 01:56:28
>>315
>50年前のアナログテレビ放送が、現在のインターネットだとすれば

このたとえがよく分からないのだが・・・
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 02:26:44
喩えるなら、再開発前のごちゃごちゃした町がアナログで、それを再開発しようというのがデジタル化。

再開発で町が機能的になることを望む者は賛成し、
今の暮らしが変化してしまうのを嫌がる者は反対する。

で、アナログは電波が複雑に入り組んでてものすごい事になっている。
テレビはゴーストも多かれ少なかれある。
アナログのEPGは放送時刻変更で番組を録り逃すことはザラ。

デジタルでスッキリさせたいところだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 03:17:52
ま、単に利権の話だな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 06:45:29
>>317
まあそのとおりだが
過疎の村に再開発で大きな金を投資しても
償却が出来ないばかりか
お年寄ばかりになっている住民には
かえって使いづらいだけの街になってしまうかもしれんよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 12:56:34
メディアの大量解雇はこの問題が発生した時から言われている

大学教授や責任のある立場の人からも不買を匂わす発言が相次いでいる
B-CASやコピワンがかなりの問題を含んでいることを示している
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:53:23
>>317 >>315 >>314
たとえ話がかえってわかりづらい・・・

道路を走っている1両編成の「路面電車」がクルマの邪魔になってきたので、別の交通手段の導入
が必要になった場合地上とは別次元の空間利用をする方法が「地下鉄」。
これが地上アナとBSアナ/デジの関係。

BSアナが現実にはないが1両編成の地下鉄なら、BSデジは複数両編成の地下鉄。

地下鉄ほど金も掛らず小回りも効く方法というのが、地上の高架を利用する複数両編成の
「新交通システム」。これが地デジに相当する、ってことじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:58:50
路面電車と地下鉄は地上と地下で同じ路線を走らせることはできるが、
新交通システムは路面に高架建設が必要であるため路面電車とは共存できない。

これが地アナ・BSアナ/デジ・地デジの相互関係。
アナログ低波はシャトルバスとかミニバスみたいなもんでは?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:07:09
>>319
過疎化しようとしてる町をそのまま手を打たずに放置するか、
再開発で手を打つか、という賭けだろう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:26:08
テレビはデジタルによって過疎化が進行すると思う。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:35:20
道路(ネット)が発達して乗客を奪われた鉄道(放送)が設備増強しているようなものだろうか。

以前は道路(回線容量)が細くて渋滞(コンフリクト)が起きていたが、
最近ではクルマ(パケット)が爆発的に増えて渋滞(コンフリクト)し始めている、と。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 15:50:25
>>325
そういった無理なたとえ話はもういいよ。

置き換えが何かと変だし、却ってわかりにくい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:10:27
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 16:34:28
>>327
はぁ?
すくなくとも結構無茶苦茶な>>314-315>>317よりはわかりやすいと感じたよ。
329デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/26(日) 17:09:55
地上デジタル放送を視聴さえ出来れば方法は何でも良い。チューナーだろうがCATV
だろうがネットだろうが。日本の全世帯で地上デジタルが見れるようになればいい話で。
必ずしもチューナーを普及させる必要など無い。

要約するとだ、全世帯で地上デジタル放送が視聴できる事が大事で
デジタルチューナーを全世帯に普及させる必要は無い。

テレビ局とCATV会社とネット配信会社が協力して地上デジタルの普及を図る事になる。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 17:47:31
徳島でも見えるようにしてくらさい
331 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/26(日) 21:53:09
>>329
だからね、ネット配信したなら、それはもう「地上波」ではないでしょうが。
それを地上デジタルに含めるのはこじつけもいいとこ。

そういうこじつけが通るなら、「地上デジタルと同じ番組が見られればアナログでも同じじゃん」
ということもできますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:56:33
アナログ番組ならすでにネット上に配信されてるじゃん。ウィ(ry
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:04:59
電波なんか利用するより
光回線とピアキャスで見れる様にすればいいじゃない
と言うか、将来きっとそうなるだろうし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:28:42
光が届かない地域はどうするの?
335デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/27(月) 01:30:57
>>331
単に同じ番組が見れるだけでは意味が無い。ハイビジョン画質であり、データ放送も
受信可能になって初めて地上デジタルが視聴できる世帯と言える。
アナログではハイビジョン画質は見れないし、データ放送にも対応しない。
同じ理由でCATVのアナログ受信も個人的には地上デジタル放送の視聴世帯とは思っていない。
336デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/27(月) 01:33:08
>>334
CATVがあるじゃないですか。難視聴対策の老舗が。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 05:53:58
アナログ波が終わるとCATVの区域外再送信がなくなってしまう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:41:51
…あの…皆さん、そもそもテレビ自体、もう必要ないとは思わないのかな?
今や低俗番組と、偏向ニュースしかやらない、真実を知らせない、無意味な箱に成り下がってるとは思わないのかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:42:19
>地上デジタル放送を視聴さえ出来れば方法は何でも良い。チューナーだろうがCATV
だろうがネットだろうが。

と言っておきながら

>CATVのアナログ受信も個人的には地上デジタル放送の視聴世帯とは思っていない

こいつバカ?

340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 11:45:03
>>338
少なくとも「高画質のテレビ」は必要ないと思ってるよ。データ放送もね。
341 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/27(月) 15:14:16
>>338
まったく必要ないとまでは言いませんが、必要性は大幅に減少していますね。
まずニュースに関しては、新聞社や、新しいニュース会社がWebで流している。
ドラマやアニメは、製作会社や配給会社がネットで流し始めているし、DVDでも売っている。
映画も同じ。
スポーツ番組も、もうすぐ主催団体が直接流し始めるでしょう。
アナログ停波予定(できるわけないが)の2011年頃には、この傾向がさらに顕著になっているでしょう。
そうなったら、テレビは何のために必要なのか?という話になりますね。
342デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/27(月) 18:10:36
>>339
地上デジタル=(デジタル放送+ハイビジョン+データ放送)であると認識しています。
残念ながらアナログCATVはこの条件を満たしていない。アナログで単に見れるだけ。これでは地上アナログと変わらない。
現在180万世帯でアナログCATVは微減している、それに対してデジタルCATV220万世帯以上と毎月10万世帯ずつ増えている。
NHKはアナログCATVも含めて地上デジタルの普及と言いたいのだろうが個人的にはこれは認めない。
間にアナログが介在している時点でそれはデジタルとは言えない。

時期にデジタルCATVがアナログCATVを撲滅してくれる事でしょう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:14:54
じゃあネットはなんなんだ?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 20:46:11
>>342
で?
デジタル化そのものが必要性のない物だと言っているのだが。

地上デジタルに賛同している奴らのレベルが知れるな。
同時にこんな奴らのために税金が流れていると思うと、非常に腹が立つ。
345デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/27(月) 22:29:08
>>343
ネットはデジタルチューナーを所有していなくて、更にCATVにも加入していない人が
デジタル放送を視聴できる第3の方法。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:37:23
ネットに配信した時点で、地デジは失敗という結論が出るな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 01:42:39
地デジはオール電化住宅におけるガスのような扱いになるのか。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:33:00
>>341
必要性下がってるなら、アナログ停波に支障はないな。
君の言ってることははちゃめちゃ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 02:35:36
>>342
>NHKはアナログCATVも含めて地上デジタルの普及と言いたいのだろうが個人的にはこれは認めない。

これなんのこと?
BSDのことならわかるが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:37:27
>>347
バカはすっこんでろって
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:09:05
オールネット化生活はいかが?
もうアンテナも必要ありません
352 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/28(火) 13:22:53
>>348
2011年頃には、別にアナログ停波してもそれほど困らなくなっているでしょうね。
ただ、落ち目のテレビ局が決定的に凋落するだけのことです。

あとね、アナログ停波以上に、デジタルを停波してもなんも困らないんですよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:18:51
>>352
>落ち目のテレビ局が決定的に凋落するだけのことです

きちがい?
354デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/28(火) 19:29:05
>>349
BSデジタルと話がごっちゃになってましたな・・・・
>>346
視聴方法は何でもいいんですよ。地上デジタル(デジタル放送+ハイビジョン+データ放送の3点セット)が
視聴できさえすれば。何度も言うがデジタルチューナーだろうがCATVだろうがネットだろうが
何でもいいんですよ。

355デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/28(火) 19:40:51
最近テレビ局とネットの配信会社の提携が相次いでいるのはなぜか?ネットの配信会社は
テレビ局の豊富なコンテンツを求めている。それに対してテレビ局はネットのインフラを求めている。
例えネットで配信されようが地上デジタルの番組がそのままサイマル放送として再送信されるわけでCMも
当然同じ物が流れる。広告料はネットで配信しても同じように入るわけだ。
高いテレビ塔を沢山建てる必要も無く、その維持費も節減できる。まさに願ったりかなったり。かつてテレビ局は
自分達の地位を脅かすのではないかと思っていたが。実はネットこそがテレビ局の経費削減に繋がる事を知った。
テレビ塔のような巨大建造物わざわざを作って赤字覚悟で全国に電波を無理して飛ばさなくても、ネットの配信会社が
代わりにその役目を果たしてくれる。

テレビが映らないとどんな田舎でも苦情は出る。そうすると巨大なテレビ塔を赤字覚悟でも
作らざるを得ない。その負担が少なくなるだけでもネット事業との提携はテレビ局から見ても良い話だ。
難視聴の過疎地対策はこれまでのCATVに加えて、ネット配信会社に任せればいいのでね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 19:51:35
>>355
そうはいかんよ。
もう大問題になり始めてる。
ビデオ配信の急増を受けてもはや各プロバイダの回線容量はパンク寸前。
そこでこういった考え方が急浮上。

もはやコンテンツ提供者が安易にコスト削減目的でネットに便乗するという
考えは通用しなくなる。ましてや巨大メディアのテレビ局なんか論外。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060222/230391/
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 22:04:47
>>355
もし、ネット配信なんか始めれば、全国一律同番組ということじゃないか?
それだけで、現在の放送体系の土台を揺るがすわけだ
それでいいなら、地上デジタルなんか始める必要もなければネット配信も必要ない
BSデジタルで配信すれば事足りるわけだから
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:27:30
ネット過信してる奴が多すぎ。
ネットは誰もが使えるが故に、脆弱だ。

最近ではセキュリティー意識の希薄な奴(自宅の無線LANをアクセスフリーにてるような奴)が増えたせいか、
ウィルスの吐き出す無駄パケットが帯域を圧迫したり、時にはサーバーを落とすこともある。

無線放送でもIP放送でもいいが、やはり専用線は必要だろう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 03:00:26
>>358
うむ。
バックボーンを強化したところで、プロバイダが間に入るからね。
MXやnyをやればあれだけ宣伝しているocnのダメダメさがわかる。

adslから乗り換えて感動している厨もいるが、100Mと言いながら実質20-30Mぐらいしか出ていない状態。
ユーザが増えたらどんな状態になるか・・・
360 ◆NoDTVbQX1M :2006/03/29(水) 03:14:49
>>354
>何度も言うがデジタルチューナーだろうがCATVだろうがネットだろうが
>何でもいいんですよ。

なんでもいいのに、なんで従来の地上アナログだけは駄目なのですか?
「とにかくデジタルにする」に凝り固まっていて、それ以外の点は無視しているようにしか
見えないのですが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:46:03
>>360
地上波、BS波、CS波、CVTV等々、媒体はなんでもいいんだよ。
そこにどんな種類の信号を送るかが問題。

上記媒体にデジタル信号を送るのがこれからの時代。
アナログはダメ。
ひとえにアナログは非常に帯域を食って効率が悪いから。

媒体と送る内容物をごっちゃに考えたらダメ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:52:27
地上デジタルが、一番無駄でコストがかかり必要のない配信手段にも思える
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:56:37

禿同
加えてデジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】
おまえはうざい!
さっさと消えろ ボケ!!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:16:45
そうだよなぁ
BSデジタルなんか、電波だけあってみんなヤル気なくて余ってるジャン
時間埋めるのに、誰も見ないテレビショッピング
地デジも将来使い道がなくて余ってしまうんじゃないかなぁ
どっかの新空港とか新交通システムとか道路だとかみたいにさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:02:45
>>364
開局当時は気張っていたが、コンテンツがそんなにないもの・・・
デジタルラジオだっていつのまにか激減している状態。

各局3波持っているが、有効活用した番組など見た事がない。
マルチアングルも見たことないな〜
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:25:44
BSデジタルでマルチ編成やってる民放はWOWOWくらいか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:42:17
>>366
そうか、WOWOWがあったな〜
民放っていう意識がなかったから。
でもWOWOWって当初PPVとか、PPV番組は一日間リピートしてなかったっけ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 00:47:40
BSDも開局当初は、BS-iはハイビジョンドラマ、BS朝日はドキュメンタリ、
BSフジはバラエティなどを気張って作っていたんだけどね〜

BS朝日は東京の地域情報番組を原宿のスタジオからやっていて、オープン形式だったから
歩道からも見えたけど、今ってやってないよね・・・
徹子の部屋もBS朝日収録ってしきりにアピールしていたけど。

あの建物がBS朝日だったり放送局と認識している奴ってどれだけいるんだろう・・・
369デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/31(金) 00:09:08
>>363
これから始まるのですよ。アンチデジタル放送派と私の戦いが・・・これまではプロローグに過ぎない。
こんな所で消えたら面白くない。デジタル放送の普及を止めるのが不可能だと誰の目にも明らかになるまで消えないつもり。
私は「デジタル放送に反対する会に反対する会」、「デジタル放送叩き叩き」つまりは、アンチアンチ地上デジタル放送派
なわけですから。
楽しみですよこれからの戦いが。消える事になるのはアンチ地上デジタル放送派か
それともこのデジタル至上主者か。勝負ですねぇ。
370デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/31(金) 00:12:58
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/13389.html
予想通りテレビ局はブロードバンド網を利用して地上デジタルを普及させる気だな。
ただ乗りする気マンマンか?前からネット業者と提携が相次いでいるから考えられる事だけど。
>>365
BSデジタルラジオ局は今年の10月に始まる地上デジタルラジオの方へ移動しましたので別に問題ありません。
デジタルとは何なのかをBSで学習したわけで、その経験を地上デジタルラジオに生かすことでしょう。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:19:47
バカは相手にしないのがよろしいようだな
ここまでバカだと相手のしようもないか・・・
372デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/31(金) 00:58:15
>>371
私自身はバカではあるが予想は正しいよ。悪いけど私の応援した規格は
ほぼ普及する(以下自画自賛)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:20:25
>>372
過去に応援して普及した規格を教えてよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:34:26
>>372
確かにバカだなこいつ。
予想ほどあてにならないものはないからな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 07:44:40
バカは死ななきゃ直らないだろ
376デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/03/31(金) 18:57:07
>>375
地上デジタルが廃止されれば嫌でもそうなる。正し本当に廃止できればの話。

<過去に私が応援して普及した規格>
DVDビデオ、DVD-RAM、SDメモリーカード、DV、デジカメ、FTTH、FOMA、AAC
<現在進行形で応援している規格>
DVDオーディオ、BSデジタル、110度CSデジタル、地上デジタル
<今後応援したい規格(未定)>
地上デジタルラジオ、モバHO、BDとHD-DVDの両方とも
<過去に応援したがあまり普及しなかった規格>
RDRAM(コッソリ名無しで密かに応援しかし思ったより普及せず)、JPEG2000(デジカメへの採用は・・・?)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:02:53

普及したというよりようやく土俵に立てたってやつばかりだな。
しいて言えばDVDとデジカメぐらいか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:24:00
RAM規格は断じて認めん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:03:51
>>378
なんで普通の既存のDVDで再生できないものを作ったんだろうかなあ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:15:30
>>379
バカですか?
381デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/02(日) 00:50:25
>>378
ソニーのバイオが既にRAMに対応し、今月にはパイオニアから遂にRAMレコーダーが発売される。
海外でもヒューレット・パッカードが採用したり、フィリップスの子会社が採用したりと
順調にデファクトスタンダードへの道を歩んでいる。MOのような感じで普及するでしょう。
なんと言ってもこの板とも関係の深いデジタル放送をPCに録画できるDVD規格は現時点でRAMのみと言う事も
大きな要素。

どうしても認めたくないならAV板やPCのDVD、CD焼き板に来て下さい。あれほどの勢力を誇ったアンチRAMが壊滅
状態ですから助けてやるのもてですよ。
382デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/02(日) 00:56:23
それはともかく、もうそろそろPC夏モデルが発表される頃ですね。地上デジタルチューナー
内蔵PCも少しずつ増えていく事でしょう。ただ今回はそれほど増加する事は無いでしょう。
一部のハイエンド機に集約されると思う。2007年夏モデルから、つまりは今からちょうど1年後でしょうね。
完全にチューナー内蔵が一般化するのは。その頃には10万円前後のローエンドノートPCにも地上デジタルチューナー
あるいはワンセグチューナーが標準搭載されていることでしょう。
年間PCの売上げは約1000万台。その内半分が業務用とすればその半分の500万台が家庭用。2007年夏モデルから
数えて毎年500万規模でデジタルチューナー内蔵PCが売れていく計算になる。
テレビとチューナーとは関係無しにPCでも普及が見込めるわけだ。5年経てば2500万台売れた事になる。
そして、2011年ごろにはPS4世代の家庭用ゲーム機にも標準でチューナーが内蔵されてやはり1000万台以上は売れると。
これで止めでしょう。
383 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/02(日) 01:45:27
>>382
あのねえ。
アナログ停波が実現するには、「一億台」デジタルテレビが売れなきゃならないんですが。
2000万台3000万台売れても、全然足りないんですよ。

以前にも言ったけど、地上デジタルは他の製品と「成功」のハードルがまるで違うんですよ。
384晒しage:2006/04/02(日) 02:01:29
>>383
あの〜人口1億=1億世帯だと思っている馬鹿でつか?

日本の世帯数=約4,600万世帯だから、3000万台も売れれば十分だろ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:05:45
>>381
なんだかんだ言ってもリライタブルではRAMが一番安定しているからな〜
アキバでは100円台になってきているし。

-Rじゃ二ヶ国語録画できないけどRAMはできるのも強い。
386 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/02(日) 02:11:47
>>384
・日本に存在するテレビの数は、一億台から一億二千万台と推定されています。
・日本の世帯数は5000万を超えています。

ttp://www.soumu.go.jp/c-gyousei/020918.html

・実際にアナログを停波するには、デジタルテレビが一世帯に一台ではとても足りません。

ついでに言うと、テレビが仮に置き換わっても
録画機まで置き換わらないと、アナログ停波は事実上無理ですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:40:21
>>383
停波直前に必要なだけうれるであろう。
廉いのだから。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 02:44:06
>>386
録画も必要なら廉価チューナーと組み合わせるとかデジタルチューナーつき
レコーダーとか買うであろう。

今はまだ、アナログ停波が迫ってないのだから、高画質に興味ない人は買わない。
停波が迫れば買うでしょ。

>地上デジタルは他の製品と「成功」のハードルがまるで違うんですよ。

売れる台数の推移はもっと全然違うんだよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:02:37
風呂場とかにリモコンをガシガシ使うようなデータ放送はイラネ。
こんな場所にはテレビ放送のみの廉価な製品を。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:16:01
>>386
100%補完する必要なんてないんだよ。

お前はすべてのテレビが置き換わらないとテレビ離れが起こると言っているが
テレビ離れは一部屋に一台が常識になった90年代以降に起こった現象だ。
一家に一台の80年代以前のほうがテレビの求心力は強かった。

その頃に戻ること、
とは言ってもデジチューナーも安いものだから
見られなくなる人がそんなに増えるわけではないが、
イコールテレビ離れにはならないんだよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:22:55
>>386
2011年、きさまが最高に苦虫をかみ殺すような顔をしてデジタルを買う様子が目に浮かぶようだ。
ブァッハッハ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 03:27:37
>>386
>日本に存在するテレビの数は、一億台から一億二千万台と推定されています。

バカですか?http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1143852489/97
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 04:39:36
ユニデン、地上デジのみ対応で2万円のデジタルチューナー
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060331/116082/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 08:43:33
2ちゃんのソース……
馬鹿ですね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 12:23:34
>>386
きちがいですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:06:45
あと5年間で普及台数1億を達成するためには平均でも
2000万台近い年間出荷台数が必要。これは最近の
アナログチューナー機を含む年間出荷台数の倍以上の数字。

正気の沙汰とは思えない目標だな。
ちなみに目標設定をした総務省はこれを達成するための
具体的な施策は全く考えていない。業界任せ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:09:42
>>396
いやいや、直前にもっと一気にきます。
もっと、変わった状況になります。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:13:59
http://www.itmedia.co.jp/survey/0312/10/svn01.html
>このことからも分かるとおり、いかに付加価値の高い優れた新製品といえども
>一般の消費者が本格的に手を出し始めるのには3年以上を要することを示している。

> したがって、こうした普及曲線の傾向を参考にすれば、テレビにおいても
> 3年目から5年目、つまり2006年から2008年にかけての普及状況がもっとも
>注目されるところとなる。

電通の分析。今まさに普及の分岐点となる3年目を迎えているところ。
直前にどうこう言っている奴らは普及に関して負けを認めているも同じ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:19:26
>>398
直前に一気に売れるのはSDチューナーですから今出てるのとは全然違います。
その頃出る新製品ですから、もっともっと一気ということでしょう。

これまでの事は参考になりません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:30:48
ちなみに総務省の目標には当然アナログ機につなげるチューナーも含まれている。
この2、3年の内に立ち上がらなかったら目標達成は先ず無理。
401 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/02(日) 15:36:43
>>397,399
最後の一年で、SDチューナーが8,000万台くらい一気に売れるとでも?
それこそ、「日本が危なくなったら神風が吹く」と同レベルの神頼みに過ぎないですね。

そして、SDチューナーを買って視聴者にどんな得があるのですか?
画質は良くならない、操作は不便になる、コピワンのおまけ付き。
視聴者がわざわざ金を払って、以前より不便になる製品を一斉に買い求めると思うなら
あなたたちこそ頭がおかしい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:56:19
>>401
アナログ停波後も地上波放送が見られるという大特典があります。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 15:59:21
徳島は民法1局しかないよ
アナログがおわると地元民法しか見えなくなる
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:51:48
まあ、予定通りに停波は出来ないだろうね。
一つにはNHK受信料の問題。受信できなければ徴収できない。
6400億円の予算が半分以下になるようなら、停波出来ない。
「ワンセグでいいや」と言う人もかなり多い。

そんなことより、ある日突然「来月から今までのテレビは視れなくなります」
って言ったら大騒動になる。
最近、あったっけな。なんとか法って・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:53:45
>>404
突然じゃないから大丈夫だな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 16:57:48
>>405
地方では、ほとんどの人がアナログ停波の事を知らない。
地デジは何者だ?って調子。

そんな人たちにとっては十分「突然」なのだ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:37:46
>>406
PSEとは違ってかなり認知されてるから2011年に停止しても問題ないと思う
お年寄り世帯が問題ですね、どうやって認知してもらうか
それからワンセグって今は無料だけど世間に広まって生活に密着した頃に
受信料払わされるようになるでしょう
NHKの偉い人がそれを匂わせるような事言ってますよね
ビールの税金アップみたいな感じになると思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:40:55
1台目のテレビ 5000万台
2台目のテレビ 3000万台
3台目のテレビ 2000万台
4台目以降のテレビ 2000万台
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:57:07
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/digital/2006/index.htm

このデータは販売実績ではなくあくまで出荷実績ということが大前提で、
参考程度で話を進めるけど、
ここの下にある過去のデジタルTV(レーコーダー、ケーブル等省く)出荷実績を見ると、

2003年・・・45万台
2004年・・・160万台
2005年・・・313万2000台
2006年2月現在・・・48万8000台
現在累計・・・567万台

大雑把にW杯効果なども計算して7月の時点で累計700万台とすると、
5000万世帯に行き渡らせるのにあと4300万台。5年後までに年間約860万台ペースが必要か。
俺はデジタル推進賛成派なので普及ペースが確実に進んでるのは嬉しいけど、
今後どうなるんでしょうね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 17:57:08
普及世帯数の達成目標は2010年末で4800万。
普及台数の達成目標は2011年の停波時点で1億台。
5000万台の目標達成時期は約3年後でこのときの世帯数は3200万程度。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:01:20
コピーワンスだとか、PCに取り込む時は画質落とすとか、もうアホらしくて
ついていけない。何でここまで消費者側を無視した事ばかり平然と出来るのか?
違法コピーもあるが、TV放送による宣伝効果もあるという事をまったく考えてない。
違法にコピーが出来るから売り上げが減るとは限らない。

412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:06:47
>>411
ピーコ厨うぜえよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:11:39
>>410
年間約1400万台ペース・・・
今から月に5倍ペースで売らないと間に合わない・・・
しかもこの計算は販売実績ではなく出荷実績に過ぎないし。
さすがにその計画は無理ポ。
414 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/02(日) 18:21:29
>>411
消費者を完全に馬鹿にしているんですね。
そういえば、デジタル放送の欠点が最も現れるのは、録画するときなんですよね。
デジタル録画機が広まれば広まるほど、その酷さが知れ渡って
デジタル放送自体への反対が強まるわけですが、どうするのでしょうかね。

そもそも、推進派は何の証明もされていない重要な前提を勝手にしてしまっています。
それは、「デジタルテレビを買った人間は、デジタル放送を実際に見ているはず」
もう一つ「デジタルテレビを持っている人間は、アナログ停波しても影響を受けない」
実は、これを確認できる証拠は何一つありません。
逆に、デジタル放送の録画時の酷さを考えれば、デジタルテレビを持っている人間まで
一斉にアナログ停波反対に回ることが十分に考えられます。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:23:42
明日、地上デジタルのアンテナ工事予定です。
今、取り付けてあるUHFのアンテナは撤去して専用のUHFアンテナを取り付け
ブ−スタ−を取り付け四分配にする予定です。

これだけの工事で予定は47000円、こういった値段を普通の家庭で
早急に捻り出すのは大儀ではないでしょうか?

量販店の店頭でもこういった実態は伏せられてるし・・・・
マジで暴動が起こるぞ!!
何故アナログ波を止める必要があるんだろうか?
PSE?法もそうですけど明らかにリサイクルの方向とは違う気がする?
416409&413:2006/04/02(日) 18:25:13
JEITAのHP見ると、外付けデジタルチューナって売れてないんだろうなぁ。
もちろん値段などの問題もあるだろうしアナログ停波が迫って見ないと分らないけど、
頑なにSDTVでデジタルチューナー付けて見る人ってのは、思ったより少ないのかも知れない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:33:46
>>415
おまえんとこみたいにビンボーな家ばっかじゃないから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 18:37:16
>>417
既に工事予定を立てて地デジ導入を決めている>>415に対する
的外れな脊髄反射ッぷりがなんとも哀れを誘いますな。
そんなに必死にならなくても(w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:24:10
>>406
女子アナのアナログ停波CMは流れてないのか?
大阪は相当な頻度で流れているが
キー局版と関西ローカル版の両方が流されている
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:42:13
>>419
年寄りはCMの言っている意味が解らないのです。
ほら、初めてパソコンを使うとき、「何が解らないか」が解らないように・・・・

このごろ、格差に対して非情な社会になったね。
解らない奴は馬鹿で、金のない奴は貧乏人。確かにそうだけどそういう人たちも
社会の一員じゃん。
何でも勝ち負けにしなきゃ気が済まない人って・・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:51:16
>>420
きちがいめいたこじつけだな。
422デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/02(日) 19:55:41
単体チューナーは今後も大して売れないでしょう。最初からデジタル放送に興味があった層(私を含む)
には大方行き届いた事でしょうし。
今後はデジタルチューナー内蔵のPCとDVDレコーダーがデジタル放送の普及を牽引します。
単体チューナーは細々と売られていくでしょうが大勢には影響なし。
現在はテレビにチューナーを内蔵する方法が一般的だが、今後はPCとDVDレコーダーが普及させると。
特にこれまでのAV家電市場とは関係無しにPC市場も有望である。
今の所各種集計にPCは含まれて居ないが、大した数ではないのでしょう。ハイエンド機のみですから数えるほどしか
売れていない。だが来年の夏モデルから搭載が一般化します。その前兆は来年春モデルのVista発売の頃にあるでしょうね。
423デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/02(日) 20:01:23
PCを買ったらデジタルチューナーが付いていた。DVDで録画しようと思ったらチューナーが
内蔵されていた。あるいは携帯買ったらワンセグに対応していたでもいい。
携帯ゲーム機買ったらやっぱりワンセグに対応していたもいい。
そして、2011年ごろにはゲーム機買ったらデジタルチューナーが内蔵されていた・・・・


このようにして抱合せ販売的に強制普及を図るべし!!単体チューナーをわざわざ買う人は
もうあまり居ないと言うのは上で書いた通り。これからは全然関係無い製品に強制的に
内蔵して無理やり普及させてしまうのだ。多少高くなっても買う人は買う。
それにデジタル機器の部品もだいぶ安くなってきましたので値段はそれほど上がらないと言う事になるので問題なし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:22:49
ちなみに総務省がだしている普及目標(>>410)は地デジ対応PCや
地デジ対応レコーダーも含んだ数字。
>>422-423の言っていることは最初から期待値の範囲内だが、
数字としてのリアリティの無さについては>>413に同意しておく。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 20:29:51
テレビアンテナは元々無くて、ケーブルテレビだけだったので
ケーブルテレビのチューナーの取り替え3000円だけですんだ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:57:33
ついにワンセグまで地デジ普及率の仲間入りか
インターネットの普及率が諸外国に遅れていた頃
i-modeまで合計して、インターネット普及率にしていたのには笑ったが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:00:22
>>422
メインユーザーの年寄りが
デジタルチューナー内蔵のPCやDVDレコーダーを買うかな?

そもそもテレビチューナー内蔵のPCは使い勝手が悪いし
(オレはもう二度と買わない)
録画機を使ってない家庭も結構あると思うよ。

それにリビングにあるメインのテレビはデジタルに買い換えたり
録画機を付けたりしても、2台目3台目のサブのテレビも全部
デジタルに買い換えるひとはむしろ少数派だと思う。
単体チューナーはそういう用途にピッタリだからそれなりに売れるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 23:27:45
そりゃあそういう消去法で行けば単体チューナーが売れてくれないと
普及しないことになるからな。そう主張するしかない罠。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:00:27
>>426
現在の携帯を全部ワンセグ対応にすれば1億台だな。

パススルー対応じゃないCATV、都内だとVHFアンテナだけの住宅が多い。
アンテナさえ用意しておけば白黒からカラーには切り替えられたが
受信設備を改良しないとデジタル対応機を買ったその日から楽しめないのがイタイところ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:08:31
>>428
単体チューナーが売れてくれないと普及しないことになる、ではなく
単体チューナーを買わないとテレビが見られなくなるわけだから
放っておいても時期が来ればチューナーは売れるということだよ。

家にある全部のテレビを一気にデジタルに買い換えるほど
余裕のある家庭ばっかりじゃないんだから。

国費を投入してアナアナ変換までやって
もう後戻りできないところまできているわけ。
放送局もアナログ機材は一切更新してないし。

何が何でも停波するしかない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:20:30
>>430
だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:22:44
話がずれるが、今のアナログ放送でハイビジョン制作の番組(ドラマなど)を
視ると、かなり綺麗だと思わないか?
もちろんハイビジョンテレビとは比べものにならないが、大きな出費をするほどか?
一体、誰のためのデジタル化なんだろう?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 07:26:34
単体チューナーっつっても安いわけでもないし。
そりゃ現在同様これからも細々と「それなり」にしか売れん罠。
脳天気にSDチューナーとかほざく奴がいるが、あれはB-CASカードの
発行仕様を満たさないからだせない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:14:57
>>432
アナログTVでハイビジョン制作ドラマを見るともっときれいで、
ハイビジョンTVで見るともっときれいな件について。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:33:33
デジタル放送を見始めるとアナログ放送が我慢しながらじゃないと
見れなくなる
FMラジオとAMラジオで聞き比べるようなもの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 10:24:52
>>433
新RMPって知ってるか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 11:29:18
液晶みたいなドットの決まっているものなら
そこの整数倍から外れたサイズの画質は悪くなる。
ブラウン管ならアナログもデジタルもきれいに見えるんだがな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 15:26:05
>>430
殿様商売ってステキ!
439 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/03(月) 16:20:09
>>430
呆れて物が言えません。

>何が何でも停波するしかない。

じゃあ、何が何でもテレビ局は潰れるしかないですね。
繰り返しますが、アナログを強引に停波すればテレビ局は一斉に潰れ
テレビ関係産業は崩壊します。
440 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/03(月) 16:22:25
でもまあ考えてみれば、テレビ局は今まであまりにも独占にあぐらをかいて
傲慢な商売をやりまくってきたわけですから、ここらで潰れた方がいいかも知れませんね。

そう考えれば、テレビ局が無理やりアナログを停波して、自爆して倒産しても
それはそれで日本がよくなるのかも知れません。
もっとも、テレビ局だけでなく、関連のコンテンツ産業まで大きな影響を受けそうなのが
困ったものですが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:23:33
>>439
テレビは潰れません。決して。
442 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/03(月) 16:45:26
この状況の滑稽さを考えて見ましょう。

ある大企業が、現在自社の製品の売り上げのうち90%以上を占めている製品を
無理やり販売中止にしようとしています。
その製品は消費者にもずっと売れつづけており、止める理由などないのに
その企業は、とにかくこの製品は絶対に販売中止にしなければならない、
この製品のラインはもう閉じたと言い張ります。

同社のこれ以外の製品は少しずつ売り上げが伸びていますが、未だこの会社の
売り上げの数%でしかありません。

さて、この大企業のやろうとしている行為はどう思いますか?
どこから見ても、「愚か」な「自殺行為」ですね。
443大学生様:2006/04/03(月) 18:26:18
◆NoDTVbQX1Mっていかにもしったかな高卒という感じがするな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 18:32:36
>>443
まったくだぜ。
価格が下がりすぎて売れば売るほど赤字にるが等しいような
アナログTVのことを売り上げが90%を占める止める必要が
ない製品だと言い切ってるとは頭が逝っちゃってるとしか思えないね。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 19:45:07
日本の電機屋も潰れてもいいかもな
もうどのみち国際競争力もなくなってしまったし
テレビ局と共に一斉消滅してもらってかまわんよ
日本と米国以外はサムスンさまとハイアールさまの天下なんだから
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:02:13
>>445
またきちがいが一匹。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:08:22
業界や国は高画質、双方向だと謳うが
高額なテレビを買わなければそれは達成されず
地上デジタル放送は金持ちしか意味が無い。
しかしテレビはそもそも庶民の娯楽であり、金持ちはテレビなど見ない。
将来の年金などの問題もありテレビに数十万も掛けられる庶民はそうはいない。
庶民としては地デジになるメリットなど何も無い。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:18:23
韓国サムスンSDI、7.52億ドル投じPDP生産ライン新設へ
2006年 04月 3日 月曜日 14:03 JST


 [ソウル 3日 ロイター] 世界最大のプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)メーカーである韓国のサムスンSDI<006400.KS>は3日、
7億5200万ドルを投じてPDP生産ラインを新設する計画を明らかにした。それにより、生産能力が70%近く拡大するという。

 新たな生産ラインで量産を開始するのは2007年5月で、PDPの年間生産能力は300万枚増加して732万枚になる予定としている。

 PDPメーカーは積極的に生産能力を増強しており、同業のLG電子<066570.KS>や松下電器<6752.T>も、すでに生産拡大計画を発表している。


http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=technologyNews&storyID=2006-04-03T134051Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-208330-1.xml&archived=False
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 21:52:03
>>436
新、つっても使用するシステムはB-CASだけどな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:06:06
>>442
確かにその企業は自殺行為でしょう。
しかしその話は今の日本の家電企業には全く当てはまらない。

各企業は生き残る為にアナログを捨てデジタルに移行している。
それは時代の先を読めばアナログTVを生産し続けてもいずれ需要が望めず、
他の企業にシェアを奪われる為。しかも実際はもうデジタルTVが逆転してる。
その例え話は全く意味の無い話。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:17:33
このたとえでは他の企業というのは海外の地上波放送ということになります。
海外からの地上波放送は日本国では認められませんが?
452 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/04(火) 01:25:22
>>450
>しかしその話は今の日本の家電企業には全く当てはまらない。

あなたは肝心なところを読み違えているようですね。
この例えで自殺行為をしているのは、「家電企業」ではなく「テレビ局」です。
まあ、わざと分からない振りをしているのかも知れませんが。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:40:22
>>427
年配層がデジタルに移行するとしても数年後。
その時チューナーを買うとしても、ここ最近アナログTVを買い替える事は稀だろうから、
大多数は以前から使い続けているTVを使う事になる。
その時にいつ壊れるか分らない、そこそこ年数の経ったTVに、わざわざ利便性に乏しい
チューナーを買って付けるだろうか?そのチューナー用にコンセントを余分に使い、
チューナーに電源入れて、TVの入力切り換えしてなんて作業も加わるのに。
余程食べるものに苦労しする程の生活環境でない限り、
その頃には数万で買える安いデジタルTVに買い替えるのでは?

サブのTVにしても、今あるTVに+αの投資をしてチューナーを買っても、
やはり面倒な作業をして見ないといけない。TV自体もそこそこ年数も経ってる。
結局はその時に安いデジタルTVがあれば、そちらを買う方が得策だと思う。
今でも安ければ数万円で買えるしね。
454450&453:2006/04/04(火) 01:45:40
>>451
他の企業といっても同じ家電企業同士での意味。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:48:06
>>453
>ここ最近アナログTVを買い替える事は稀だろうから

今でも総出荷数の約半数がアナログテレビだぞ。
今後は減っていくだろうが、それでも5年後の停波時に
まだまだ現役のアナログTVが掃いて捨てるほど存在しているだろう。

使い捨て文化に慣れ親しんだ若い世代はともかく
年配層はチューナーを買い足す人間も相当数いると思うけどな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 03:13:07
で、アナログテレビにチューナーを付けると、総務省あたりが宣伝してる
『夢のデジタル放送』のメリットの数々が享受できるの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 04:00:45
最大の売りである高画質になるわけが無い
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:31:11
その高画質をフルスペックのパネルで視聴している人も少ない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 06:32:56
14型SD専用テレビ+アダプタ形式だったとしても
ゴーストが解消されてDVD並になるだけでも高画質だと言えなくもないな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:17:20
ゴーストで悩む地域でまともに受信できる保証はないけどね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:30:14
業界が地上デジタルは高画質ですとか言っても
BSデジタルのほうが綺麗の一言であぼんです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:52:16
ブラウン管から液晶になった時点で高画質ではなく、低画質になってるわけで・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 09:42:20
>>456

そもそもメリットなんかない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 11:20:35
デジタルのメリットは無いがデメリットはたくさんある。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:17:21
高画質って、一般の人はマニアが思っているほど気にしていない。
S-VHSの時もそうだったし、DVDだって14〜20インチのTVで視ているのが大多数。
BSハイビジョンだって、50インチが最低ラインなのに32インチあたりが売れ筋。
そもそも高画質よりもコンテンツだろ。そうでなければCSなんて視る奴いないよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 14:42:35
チューナ買ったけど文字が小さくて見えない@25インチ
それも額縁や超額縁な放送って視聴者を舐めきってる。

そもそも車載の地デジってあの小さなワイド画面で
超額縁とかって視てられるのか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:13:40
>>397
一気に生産出来ない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 18:03:22
いくら生産出荷したところで全家庭が今あるテレビの台数分買い換えられるわけが無い。
アナログテレビが全家庭に普及したのだって数十年かかり街頭テレビやテレビのある家に集まって見ていた。
今は全家庭にインターネットが普及していると言っても過言ではなくニュースなどネットで動画で見れる。
なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
テレビはアナログのままなので特に見た目が変わるわけではなく録画もままならないことがわかる。
そもそも番組内容が変化するわけではないので今あるテレビが壊れるまで買い換える必要が無いことがわかる。
結局どの家庭もが地上デジタルに対応したテレビを買わなきゃと思うまであと10年はかかる。
そのときに今の低価格テレビ並みに価格が下がっているのならよいが、
確実に1人1台PC時代になっているのでネットで十分だと思う人口が劇的に増加してしまっている可能性が非常に高い。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:00:30
なにこの嫉妬の巣窟?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:01:48
>>468
>なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
負け組の生活って結構大変なんだな、とヲモタ。地デジきれいだよ地デジ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:18:34
>>469
工作員の巣窟の間違いでは?

>>470
パソコンを持っていても生活保護は受けられるの?
ルールに違反すると持って行かれちゃうよ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:18:58
TVそれも地上波を見ている時点で負け組み。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:20:10
>>459
リモコンを増やすなよ。
無意味な物を増設するなんて浪費そのまんまだろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:24:25
>>468
>今は全家庭にインターネットが普及していると言っても過言ではなく

PCを用意して有料のインターネットができるぐらいなら
地デジチューナーを買うぐらい屁でもないことだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 20:46:46
工作員のファビョりがすごいな。
地デジチューナーとPCはほぼ同じ値段。
プロバイダ接続料とNHK受信料はほぼ同じ値段。
地デジチューナーがあってもテレビを見ることしかできませんよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:09:06
>>474
テレビなんかに金使いたくないだけだろ
同じ金使うんならテレビなんかより、他のものの方が有効だ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:02:07
>>476
「買わない」という選択ならともかく、468がいうように「買えない」って
下層階級は(´・ω・) テラカワイソス
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:04:12
今の日本で数十万円をテレビのために使う馬鹿が何人いるかしらね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:25:19
田舎の祖父の家は地デジ非対応のBSデジタルテレビ持ってる。

「じゃっどん、こんティビでは新しゅう始まるデジタル放送は受信でけんとよ」

その地域で地デジが始まるのは2008年。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:27:27
>>478
たくさんいますが何か?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:41:34
じ ゃ あ 何 で い ま だ に 地 上 デ ジ タ ル テ レ ビ 普 及 し て な い の ?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:49:46
もしもし、こちらNHK代理店おもいっきりテレビですが
ただ今お客様のテレビ回線の調査をしております
お客様の電話、デジタルテレビになっていますでしょうか?
お客様の地区はすでにデジタル放送になっておりまして
アナログテレビはもうすぐ使えなくなってしまうのです
つきましてはご説明をしに今からお伺います
え?いやあ大した金額ではございません
たかだか20万円ほどでございますよ
え?今のテレビ2万円でお買い求めになったばかりですって?
デジタルですもの、アナログと違って音質画質クッキリハッキリ
そりゃあ、20万円出す価値はあるというものですよ
ハイ?文字も出るんですよ、テレビなのに双方向
なにしろデジタルですから
え?画質や文字の為に20万円も出せるかって?
困りましたなあ
国策ですから、デジタルテレビ放送
今すぐ変えないと、テレビが映らなくなり
台風になても気が付かず
一人さみしく野垂れ死にしちゃいますよ、おじいちゃん

え?ウソつくなですって
そんな詐欺電話いっぱいかかってくるって?
いや本当の話なのに・・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:59:18
区域外放送させないので今まで他県やキー局を見ていた世帯が見れなくなる。
このことは隠しているが実は一番大きな問題なのですよ。
田舎ではテレビから得られる情報がますます少なくなってしまうのです。
いざアナログ停波したら今まで見ていたテレビ局が映らないと抗議が殺到しますよ。
まったく消費者の目をむいていないので業界は痛い目を見たほうがいいですね。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:17:23
>>482
そりゃ詐欺だな w

デジタルハイビジョンテレビは10万円くらいからあるし、
今すぐ買い換えなくとも少なくともあと数年は大丈夫だし…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:56:42
>>475
>地デジチューナーとPCはほぼ同じ値段

お前頭大丈夫?
PCは19800円では買えないだろ

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/30/008.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:57:43
買 え ま す よ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:59:45
地域に根ざした企業様のCMを、他所の地域で勝手に見られても
地元企業様の利益にはなりません。番組は地元企業様のご厚意で
地元の方ために地元に向けて放送しているものです。その番組を
他所の地域で見ることはいわばタダ見、泥棒と変わりません。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:08:34
インターネットで世界中の情報が瞬時にわかる時代に
地方による地方のための地方限定情報を掲げるなんて時代遅れもいいところですね。
それじゃあ誰もテレビを見なくなるわけだ。
視聴率が低下している現状が理解できていないみたいですね。
国民はすでにテレビを見限り始めているのですよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:27:57
三波共用チューナーで局数の少ない地方でもBSデジ分視聴可能番組が
増えると見なすこともできるな。キー局サイマルじゃないし、アンテナが必要
という難点もあるが。
護送船団業界の都合につき合って地上波に固執する必要なし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:35:04
国民の多くがCS放送に流れるとも考えられるな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:41:35
>>489
それはちょっと無理やりだな。
チューナーを足すとなら地上波はアナログのままでもチャンネル数は変わらんわけだし。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:44:08
>>489
BSデジタルは一応将来有料化の予定だぞ
>>490
デジタルテレビすら買えない奴が
有料放送に流れるわけがない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:47:52
>>491
アナログでチャンネル数が変わらない保証は全くないんだが?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:48:59
地上波アナログ、BSデジタルともに無料放送ではありません。
見る見ないに関わらずNHKに受信料を払わないといけないのです。
このヤクザ商売に金を払うならCSに払ったほうが大して差が無いのにたくさんの放送を受信できますよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:51:15
チューナーを足した分チャンネルが増えて当たり前ってこと。
何にもないところでもCS入れたら多チャンネルやん。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 06:26:12
>>468

>なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
>なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
>なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
>なんとかやりくりすればどの家庭も1台分のチューナーだけなら買えるだろうが、
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:07:38
テレビ年収500万以下の人が見るものです。
年収500万以下は国民の過半数です。
工作員のファビョ利が物語っています。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:16:42
金 持 ち な の に 地 上 波 テ レ ビ 放 送 見 て い る 時 点 で 池 沼 丸 出 し で す よ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 09:24:48
>>487
利益にはならないかもしれないが、損失はまったくないだろ?
変なこと言うねぇ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 13:03:38

デジタル放送で恩恵を受けるのは家電業界とそれに連なる連中。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 15:50:32
アッソウカ!(゚∀゚)
19,800円のチューナー1台分のやりくりが苦しい年収120まんえんのモレんちも
国民の過半数側に入ってるンダ!モレって世間並みジャン!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 16:55:36
工作員の必死さを見ると現在の日本の経済状況がまったく理解できていないお役人様だと良くわかりますね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:08:55


いい加減にしろやキモヲタ共。
企業が一応謝罪しているわけだろが。
あの女が自殺するまでやるのか?

粘着すればするほどヲタのイメージは悪くなるわけでw
自分で自分の首を絞めていることに気づけよいい加減。



504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:19:13
↑誤爆?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 07:46:46
国民の過半数から取り残されないようにしなければいけないんだ・・・メモメモ( ..)φ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 10:34:46
乗用車を一台以上保有している世帯の割合=79%
持ち家世帯の割合=60%

国民の過半数から取り残されないように。みなさん、よろしいですね?
               ______ _________
                        ∨
                          ∧ ∧
                         (゚Д゚,,)
                        ∪∪|
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧     | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:10:38
>>506

 はぁ−い、わかりました先生(^O^)

508デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/06(木) 18:31:14
ワンセグ放送も始まった事ですし次は12月の全県庁所在地で視聴可能になることか。
今年の12月を過ぎてからじゃないと話にならんね。
509デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/06(木) 18:32:16
デジタルCATV抜き(おそらくPCも抜き)で地上デジタル機器が1000万台突破したら大々的に発表します。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:08:10
今あるテレビは1億3000万と言われている。
国民の過半数ということは少なくても2011年までに6500万台は普及しないとねえ。
毎年1000万台以上売れないと無理ですなぁ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:53:49
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! 国民の過半数から
 _ / /   /   \    取り残されたら負け組ですか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 19:55:51
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 全国4,800万世帯のうち2,400万世帯が買った
 | 時にまだ買えてないビンボは負け組です!!
 \   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧∧
            (゚д゚ ,,)
            ノ| ノ| ノ __
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||
       /           .././||
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:19:57
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  地デジ見たいから給食費払えないだとゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |---校長----| |
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 07:42:42
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  地デジ見たいから受信料払えないだとゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | | 皆様のNHK | |
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 15:49:14


只今このスレは、真相の露呈を恐れる創価学会員によって荒らされています。
しかし、過去ログやスレ前半の流れを読むことで、大体の偽りを垣間見ることができます。


516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:17:07
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  信仰上の理由で受信料払えないだとゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | | 皆様のNHK | |
517デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/07(金) 17:52:16
>>510
そういうテレビを買わない人向けにネットとCATVで地上デジタル放送を視聴と言う方法がある。
必ずしも全てのテレビを置き換える必要は無い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 18:07:57
ついにばらしちゃった。
な ん で ネ ッ ト と C A T V で 地 上 波 放 送 見 な き ゃ い け な い の ? 
て い う か ネ ッ ト と C A T V で 放 送 す る ん だ っ た ら 地 上 デ ジ タ ル じ ゃ な い じ ゃ ん
て い う か ネ ッ ト と C A T V で 放 送 で き る な ら 地 デ ジ の 放 送 設 備 意 味 無 い じ ゃ ん
519デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/07(金) 19:01:34
地上デジタル放送(デジタル+ハイビジョン+データ放送)が視聴できれば
方法は何でも良い。見れればいいんだ、見れれば。
テレビを無理やり置き換える必要など無い。
チューナーだろうがネットだろうがCATVだろうが地上デジタル放送に変わりは無いわけで。
間に地上アナログが介在さえしなければ方法は何でもかまわない。
テレビを全て置き換える事にこだわりすぎ。見れればいいよ地上アナログではなくて地上デジタルと
同じ番組が見れれば。
520デジタル放送の課題:政府が検討中の「NHK改革」の大間違い(6):2006/04/07(金) 20:32:05
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/coverstory/news/20060406org00m300091000c.html

 竹中平蔵総務相の私的懇談会「通信・放送の在り方に関する懇談会」(座長=松原聡東洋大教授)で
は、NHK改革にとどまらずNTTの改革にも言及している。その際に気になるのは、ユニバーサルサービ
スについての考え方において、意味不明の「自己責任論」が見え隠れしていることだ。【西正】

■ユニバーサルサービスについての考え方

 NHKは全国あまねく放送を届けることが義務付けられている。公共の電波を使用し、同じく地上波放送
を行っている民放は、限りなくユニバーサルサービスを行うべく努力しているが、採算性との兼ね合いの
中で、どうしても地域間格差が生じざるを得ない状況にある。

 地上波放送のデジタル化には相応の設備投資が必要で、企業規模の小さな民放ローカル局にとって
は、アナログ時代と同じエリアをカバーすることは難しくなる。カバーされにくい条件不利地域の解消のた
め、昨年7月末に発表された情報通信審議会の中間答申では、これまでのケーブルテレビによる再送信
に加えて、新たに衛星やIP方式による地上波デジタル放送の再送信も検討するとの方針が示された。

 NHKは、デジタル化後も全国にあまねく放送を届けることが義務付けられるため、補完措置として、衛
星を経由した再送信やIP方式による再送信も活用する方針を打ち出し、そのために解決しておくべき技
術的な諸問題についての検討も行っている。衛星経由の再送信で、災害時などの緊急報道を確実に伝
えるため、降雨減衰対策が徹底できるBS放送の活用などが提案されている。

 一方の民放も、条件不利地域を解消するために、衛星経由やIP方式による再送信を補完的に活用す
ることになるが、採算性を無視するわけにはいかない。衛星を使えば中継器のコストがかかり、IP方式
で再送信でもブロードバンドの敷設コストや使用料が発生する。

 地上波放送のデジタル化は国策として決められたことである以上、民放としては、アナログ時代の放送
エリアをデジタル化後も同じようにカバーするかどうかは、新たな再送信手段の採用の可否も含め、採算
性との兼ね合いで決定せざるを得なくなる。デジタル化でアナログ時代のエリアの8割程度しか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 20:41:26
コピペだけで意味ねぇ〜な
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:02:25
わざわざ「地上波デジタル反対」と騒いで地デジの認識率を上げる秘密工作だろ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:03:41
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  映らないから受信料払えないだとゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | | 皆様のNHK | |
524 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/07(金) 21:20:47
>>519
前にもいいましたが、そこまで「方法は何でもいい」といいながら
「地上アナログだけは駄目」に固執する理由が分からないのですよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:32:22
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  地アナ停波、国民投票にかけろだと?ゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |竹中総務大臣| |
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 22:51:25
>>524
アナログは帯域を食うからに決まってるだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 23:09:18
>>524
「特に問題さえなければ」というのが省略されてるのでしょう。
地上アナログは >>526 のような問題がありますからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:52:55
        l   /  / /::::::::::: ヽ _              |JASRAC.|
        _|  /   i 〈::/ ̄``ヾ<``             | ̄ ̄ ̄ ̄|
      / l. '      /      ヽ.\ +           |□□□□|
     l、  ヽ      レ,    ヾ、  !|ヽ|             |□□□□|
     lヽ  |        \     |l ,イリ ′      ⌒ヽ   |□□□□| ::   ,⌒`.
      \_,ゝ.___.. -`ァ‐i)"ヽ ==- _    "⌒ヽ . |□□□□|   /⌒Y
.        _レvv ,、,、_,-一Z'L. イ       ̄ ==-Y⌒ヽ□□□□|.(⌒ヽ.、 _ dogaaaaaaa!!!
     ┌-く >'  」ニ┐ ,、_〉、〉「              ⌒ヽ、 ̄ ,'''"⌒Y⌒ヽ;;,_
     | , 、ヽ_/   | 〈.   〉ヽ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i⌒i.  /   Y_jニ、 ヽ.レ┘_f_.ノ

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 01:55:01
          ドガッ
          ___
         .|ロロロロロ|\
         |ロロロロロ|  |゙ ← 音事協
         .|ロロロロロ|; .|           
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒);;  
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒
               `---------、        ∧∧
                       `ー---、   (`▽´#) 
                            |  ┳入 ) 
                            `、| ̄|<<
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 06:03:39
徳島には民放が1局しかないお。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:28:10
          ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  徳島は民放ないから受信料2倍にするだゴルア!
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | | 皆様のNHK | |
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 08:39:05
>>530
地元の民放1局で、他は他府県のチャンネルを見てるって、
東京都以外の関東5県とおんなじじゃねーかよw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:14:50
茨城の立場は・・・(´・ω・)テラカワイソス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 10:34:06
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l どうか茨城にも
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '  早く民放が出来ますように。
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|ノ
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 22:23:24
>>532
アナログ波がなくなれば地元しか受信できなくなるお
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 07:45:47
>>535

地上波デジタルの遠距離受信 その2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1116660526/

>788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:46:12
> 近畿広域民放生駒山送信所から135kmの徳島東部
> U14TMH+UB33Sでレベル50〜60で受信してます。

おまいもっとガンガレ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 08:09:11
>>526
地デジも結構帯域を食うよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 09:26:31
U14TMHいいよU14TMH
安くて利益出ないけど利得は出る
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 01:27:59
>>537
1チャンネルに必要な帯域はデジタルもアナログも6MHzで同じだが、
アナログは中継局毎に別の周波数帯域が必要なのに対し、デジタルは全部同じ周波数で中継できる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:55:28
>>537
SD同士で比較せよ
541デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/10(月) 18:07:24
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0410/toshiba.htm
PC夏モデル発表!!地上デジタルチューナー内蔵PC第一弾は東芝です。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:16:27
>>539
チャンネル番号が同じでも、周波数は違う。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:33:52
>>541 ヲイ凍芝!誤魔化さないでSED出せ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 00:15:40
>>541
また出す出す詐欺か。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 07:48:38
>>542
SFNでググれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 09:18:00
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20060401k0000e040065000c.html

 もう一つは、デジタル放送特有の「SFN混信」という現象だ。地デジはタワーと中継局が同一周波数の
電波を発信するため、場所によっては、同じ電波が時間差で届き、この差が一定程度を超えると、全く映
らなくなるのだ。

 NHKと在京キー局5社でつくる「新タワー推進プロジェクト」が行ったシミュレーションによると、その発生
数は2万2000世帯。詳細は明らかにされていないが、広範囲に点在し、群馬県と神奈川県内には集中
する地域があるという。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:06:13
>>546
ヌルポイントでググれ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:24:31
まだまだ勉強不足でよく分からないことも多いんだけど、このデジタル放送に
切り替わるって事は、今まで使ってたテレビとかは使えるんですか?
使えるなら問題は無いんだけど、もし使えなくてデジタル放送用に全て買い換
えなきゃいけないとすると、心配なのが要らなくなったテレビがどうなるのか
心配です。

使えないから廃棄処分にする人がほとんどだとしても、不法投棄とか一杯でて
きて問題になるんじゃないのかなって?
それに使えなくてもまだまだ使えるテレビ(アナログ放送として、なおかつ
ビデオ見たりゲームやったりのモニターとして)が必要なくなっちゃうのも
なんか気分的にもったいない気がするんですけど、そこらへんは問題になっ
てるんですか?

549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 10:26:20
550 ◆NoDTVbQX1M :2006/04/11(火) 18:41:00
>>546
一度、「デジタル受信可能地域」に入ったはずの地域で
実際にデジタルを受信できない地帯が続出したら、誰がどう対策するんでしょうかねえ。
こうなると、2011年にアナログ停波どころか、2011年に日本中でデジタル放送を
受信可能にすることさえ不可能ですね。
551デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/11(火) 19:38:02
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/fujitsu1.htm
富士通のPC夏モデル発表。我が予想を遥かに超えて地上デジタルチューナー内蔵機種が発売です。
予想では5機種程度だったが倍ですか!!
>>543
>>544
SED早く発売して欲しい。どれほどの画質なのか見てみたいものだ。
552デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/11(火) 19:41:21
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060411/nec1.htm
更にNECからも地上デジタルチューナー内蔵PCが発売されます。
こっちは大体予想通りですね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:35:09
パソコンなんかは、年3割の率で下落する
ということは、5年経てば今の2割以下だ
慌てないほうがいいわけだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 20:52:56
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:05:05
今まで使えていたDVDレコーダーが使えなくかるのは、悲しい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 21:37:45
うすらでかい再生専用機としては使えるか
557デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/04/11(火) 23:53:30
>>555
普通に録画自体は出来るから問題ない。ただ搭載されているBSアナログチューナーは
確実に意味が無くなるけどね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:04:15
>>555
2011年までには壊れるからそんなことを考えるのは取り越し苦労だ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 00:49:38
>551
そしてすべてDELLに持って行かれるわけですな。富士通カワイソス。

ちなみに、PCのメインストリームはWindows Media Center Edition方向に
舵を切りつつあり、これはデジタル放送には対応してません。
現在のスケジュールではVistaの発売時にはMedia Center Editionは
デジタル放送対応にはなりません。
そのあとのスケジュールでも日本のデジタル放送に対応するかどうかは
未定です。
560559:2006/05/03(水) 01:25:40
最新版のMCEは米国のデジタル放送には対応してました。スマソ。
561デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/05/08(月) 01:21:17
今の所DELLのPCの売上げの8割は業務用で家庭用はあまり関係ない。
それにDELL自体も将来デジタル放送対応になるでしょうから別にいい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:30:13
>561がPCに関して素人なのはよく分かった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:20:02
>>562
どこが素人か説明しなければ君が素人と判断する
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 11:23:49
>>563
無視していればOK
株やなんやらで会社の経営方針や販売状況の統計さえ知っていれば
PCの玄人だと思っているPCの使い方をよく知らない可哀想な人だよ。
>>561も考え過ぎには違いないけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:12:50
NOと言える勇気を持つべきだ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 11:10:07
NHKに反対の意見を出しましょう。

ttp://www.nhk.or.jp/plaza/

国民が行動しないと、このまま地デジやコピーワンスが施行されてしまう。

行動しよう!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 19:57:43
・・・すでにBSデジタルと地上波デジタルはコピーワンス信号(CGMS-A)がかけられ、カードなしでは視聴できませんが何か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:49:04
>>567
どうしてコピーワンスとカードがセットなんですか?
カードなしでもコピーワンスだった番組だってありましたよ?
カードの役割をもう一度勉強し直した方がいいのでわw
知識がある事をアピールするために「コピーワンス信号(CGMS-A)」
なんて偉そうに書かなくていいからw
569デジタル至上主義者【デジタルCATV、220万世帯突破】:2006/06/24(土) 19:06:21
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060623/jeita2.htm
デジタルチューナー内蔵DVDレコーダーの売上げが前年度比1000
つまりは10倍売れたのか。ウム、順調だ。次はPCにデジタルチューナー
内蔵の番だ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:14:07
昔のWOWOWのスポーツとか、要B-CASでもコピワンでない
番組もわんさかあったしな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:33:36
いまのうちから全チャンネル全番組を24時間録画し続ければ
2011年までに5年分の番組をストックできる。

つまりだ、そういうことだ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:16:25
地上波に録画して保存すべき番組なんて、殆どないけどな〜

あえて残すとしたら、映画ぐらいかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:33:33
一方では『録画して保存すべき番組なんて殆どない』と言いながら
他方では『コピワンで不便を強いられている』
『コピワンがある限りデジタルは普及しない』『コピワン死ね』などと言う。
馬鹿丸出し。

とにかくテレビを否定して関係者を困らせるのが愉快なんだろう。
『録画する番組がないのなら、そもそもコピワンに困る事など何一つないのでは?』
と矛盾点を指摘すると、必ず逆ギレ。低レベルさが良く分かる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:02:22
ああ工作員の低レベルが良く分かるな
現実逃避しても問題は解決しないぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:46:12
何が低レベルなのか言ってごらんキモヲタ君w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:55:31
憶測だけでキモヲタと決め付けるあたり低レベルだよねw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:43:17
矛盾点を指摘されて逆ギレしてるのは工作員だろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:54:02
このスレの流れを見る限りでは、どう見ても逆ギレしてるのはコピワン反対派。
もっと説得力のあるコピワン反対運動をしてもらいたいもんだね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 10:42:53
コピワンが不便な点
・ムーブに失敗すると復活できない
・編集するとマスターが消滅する
・個人的な範囲内でコピーを作って手軽に持ち歩けない

大量のコピーを防ぐコピー制御の方法はいくつかある。
EPNとか、世代制御など。
580 ◆NoDTVbQX1M :2006/06/27(火) 13:19:22
>>573
全然矛盾していません。
「録画して保存すべき番組がほとんどない」が事実でも、
たまに保存すべき番組があった場合に、その保存ができないとなったら非常に腹が立つものですよ。
そして、デジタルでは保存できない機器しかないと視聴者が知れば
そんな規格など話にならないと切り捨てるのが自然です。

大地震に耐えられる耐震構造の家など、その耐震能力が役に立つことは
家の寿命の間に一回あるかどうかですが、それでも耐震構造でない家に住むのは
愚かだということと同じです。

という反論で論破されると、デジタル推進派は逆切れするのでしょうがね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:02:49
>>580
>デジタルでは保存できない機器しかない

え?

デジタル放送もD-VHSなり、DVD-R/RW/RAMなり、Blu-rayなり保存できますが?
VHSにだったらHDDに残したままコピーできるし。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 17:28:58
>>581
ムーブとコピーは違いますが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:50:26
>>580は完全に「デジタルでは保存できない機器しかない」と書いてるね。
コピワンの件を、いかにも全く録画できないコピーネバーのような扱いにして
批判するとはね。素人を騙す卑怯な手段を使っちゃって・・・・・・

大半の人は、デジタル放送でも普通に録画できるから何とも思わないのです。
見て消すだけの人は当然何とも思わない。録画して保存しようとする人も何とも思わない。
ましてやアナログ時代と同様にVHSに録画している人なんて、VHS同士でダビングしたって
コピワンの存在にすら気がつかない。ま、2台VHSを並べてダビングなんかするような時点で
既に少数派だけどね。

要は、単に保存するだけではなく、わざわざ素人がCMカットなどの余計な編集を加えて、
バックアップ用に数枚のDVDにコピーしたりするような一部のマニアだけが困っている
という状況。いい事じゃない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 08:03:55
また工作員か
しかも詭弁か
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 08:09:58
デジタルは画質が悪い。2011年には完全に停波すべきだな。
586 ◆NoDTVbQX1M :2006/06/30(金) 13:47:23
>>583
ある機械でHDDに録画したり、そこからDVDに移したりした番組を
機械を買い換えたらもう見られなくなるというのは、常識のある人間なら「保存できる」と言いません。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:23:49
>>583
まさにそのとおり。
困るのはこうした保存取りのマニア層、極めて少数派。
困らない方が多数派だからデジタルの普及は止まらない。
やがてアナログサヨナラあぼ〜ん。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:25:02
>>586
機械を買い換えたらもう見られない!? ハァ?
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:03:12
また工作員か
しかも連投かよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:48:25
他のスレでも ◆NoDTVbQX1M はキ○ガイ発言を繰り返してるから
コイツはスルーの方向で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:49:35
放送デジタル化で公的支援(共同通信)

総務省は30日、2011年7月の地上デジタルテレビ放送への完全移行に向け、
放送事業者が行う中継局のデジタル化施設整備について、採算面で難しい
難視聴地域では財政支出などの公的支援を行う方向で検討に入った。
支援の具体策を詰め、07年度予算の概算要求に盛り込みたい考え。山間部や
離島などを多く抱える地方局は1局平均60億〜70億円の投資がかかるとして
経営圧迫への懸念を強めていた。

[共同通信社:2006年06月30日 22時25分]
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:51:51
http://www.google.co.jp/search?q=NoDTVbQX1M
見てみ?
単に世を批判して快楽を得ているオナニー野郎だからw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 07:52:12
また工作員か
しかも人格批判か
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 08:01:02
反対はしないが、EPGもデータ放送も無いチューナって出してくれるかな。
年寄りとか機械オンチのおばはんにはそういうものが必要なんだよ。
要は今のアナログテレビと比べて余計な操作が増えないもの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:26:22
B-CASとコピワンがデジタルのメリットを潰している訳だが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:11:22
>>588
「機械を買い換えたらもう見られない」例を挙げると…

・東芝の液晶テレビZ150はLAN経由で汎用のネットワークHDDに録画できますが、
 暗号化されているので録画したテレビでないと見られません。

・地デジ対応パソコンやRec-POTは機器固有のIDで暗号化して記録するので、
 HDDを取り出して他の機器に換装しても見られません。

>>586は、多分HDDがクラッシュしたのでしょう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:01:31
コピワンどころかDVD-Rにも録画できないじゃん。
持ち歩いて友だちの家とかで観れないよ。かなりショックです。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:59:13
>>597
DVDレコーダーとDVD-Rディスクの両方がCPRMに対応している必要があります。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:40:54
あと友達の家のDVDプレイヤーもCPRM対応が必須
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 16:05:57
600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:07:22
age
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 02:19:56
エイジ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:41:52
まぁ、どうでもいいけど、
家電レコーダーで普通にDVD−RとかDVD−RAMに保存して、
寝室のパソコンとかPS2とかで見れればそれでいいや。
それさえ出来ればOKで、出来なければダメ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:02:03
技術的な問題と、政治的な問題を分けて話し合おうよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:48:20
>年寄りとか機械オンチのおばはんにはそういうものが必要なんだよ。
これをちゃんとやっておかないと,大変なことになります。
国民の情報力が発展途上国以下になってしまいます。

録画については,ビデオでも操作に困った人が結構いたそうで,頭のよしあし
でなく,面倒なことをおぼえたくないのですな.
で,これからはマニアしか録画はやらなくなるでしょう。ところが,地デジで
いろいろ制限がつくのでマニアも逃げ出すわけです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:42:07
地上波デジタル見てみたけど綺麗じゃないね。あとチャンネルの切り替えも遅いし
こんな糞画質の規格を普及させるぐらいならアナログでいいよ
BSデジタル画質になったらいいけどね
607606:2006/08/03(木) 15:44:17
あと地上波デジタルの糞画質にコピワンつけるな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 15:56:03
>>606
>>607

× 地上波デジタル
○ 地上デジタル
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:21:44
>>606
民放BSデジタルの経営が思わしくない状態が続くと、衛星経費節約の為
スロットを2/3に削って地デジ並みの画質になるかも。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:33:12
>>609
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/bs/1039605209/98

BSジャパン黒字化。
BSフジ、BS朝日と続く見込み。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:38:53
累損はどれくらい?100億?200億?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 11:51:36
まあ、どんな放送形態になろうがテレビ放送の未来はきびしい
人口が増える訳でもなく、人々はみな忙しく視聴時間は減る傾向
何よりますますインターネットに多くの時間が割かれることは間違いない
それなのにチャンネル増やせば少なくなるパイがさらに取り合いになるだけ
新しいシステムが出て消えるまでに10年か?
今までのように何十年も続くメディアだとは思えないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:13:11
>>608


>>606-607
× 地上波デジタル
○ 地上デジタル
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 21:49:13
今後の徳島

ケース1:近畿広域圏に属する構想。
地デジ化に伴い在阪4局が徳島各地に中継局を開設させ、
JRTを独立局化させる。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 22:07:58
徳島ってどこ?日本にあるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 03:33:25
民放連会長、アナログ放送の停止前倒しを示唆
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060921AT1D2108U21092006.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 07:31:14
民放連って何?韓国にあるの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:59:03
民団も総連も日本にありますよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 03:13:59
民放連=韓国民団+朝鮮総連
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:44:38
>>1
もう遅いと思いますw
誰がどんなにもがいても今更もう変わらないだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:31:50
>>620
いちいちウザイな
ネタで遊んでるんだから邪魔するなよ
君ってほんとアフォだな(爆
622e-名無しさん:2006/09/28(木) 09:29:14
2ちゃんねるは一人悦する場所ちゃいます、 >>1 (あえて呼び捨て)。
いまからホンキで反対するんやったら、自前サイト立ち上げんかい。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:25:01
>>614 違う、中四国州になり岡山5局が(ry
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 07:29:02
>>616いつもの日本のことだから

A:いきなりアナログ前倒し停止

B:結局アナログ数年延長

のどっちかw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:44:39
地デジと逆に、アナログの電波をだんだん弱くしていけばいいんじゃない?
周辺部から仕方なくデジタルへ行こう、てことになるんじゃないか?
ある日からすっぱり無くなるよりいいような気がするけど。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 13:41:24
>>625
余計ややこしいよw
最後の1ヶ月くらいは上下左右に黒縁付けて、
停波まであと○○日、って流せばOK
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:25:25
宇宙戦艦ヤマトのタイトルバック風がいいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 15:30:01
突然番組今日で終わりですってやるとおもう?
それちがうから。
大体半年前から、静止画で、放送は終了のお知らせの画面を淡々と流すだけ
だから、2011年にはいったら電波は出ているが、放送は無い状態になる(予定)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 21:18:14
最後の半年はレターボックスにすればおk
もちろん4:3ソースは額縁
で、そこにアナログ放送滅亡まであと○○日と入れる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 10:35:29
やっぱりヤマトのナレーションがいるな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:18:03
アナログ放送が終わっても
CATV会社がデジ-アナ変換して再送信してることをキボンヌ
古いTVがもったいない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:13:53
>>631
普通に、アナログコース終了でデジタルコースに強制切り替えだと思うよ。
古いTVだってSTB繋げば見れるわけだし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 16:48:31
>>631
それ無理。

ちなみに、デジタル化できないで廃局予定のCatv局もある
すでに免許返納を表明
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:26:20

「CSで地上波番組を流すのであれば、全国で同じ番組が見られるわけだが
それでは地方局の存在意義がなくなるからと、わざわざ地域別に鍵をかけて
エリアを限定する方法をどうするかで悩んでいるという。」


635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:56:54
まともに複製もできないメディアは死んでいいよ

テレビに洗脳される時代の終了だ

アナログ停波したら、アナログテレビやビデオデッキは不法投棄でおk 道端に山のように捨ててやれ
名前書いてあるわけじゃなし

NHK受信料も払う必要なくなりハッピー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:49:28
道端ではなくて総△省やN△Kの門にでも不法投棄すればよくね。
「お前らせいで資源の無駄、ゴミが増えました」とでも書いて。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:57:09
>>636
それいいかも

外国に再利用されないように、ブラウン管などはツブしてな
638中学生【愛媛】代表:2006/11/17(金) 22:28:34
どうも初めまして、名前の通り、拙者は伊予の国の者でござる。
これからお願いします。
639中学生【愛媛】代表:2006/11/17(金) 22:57:37
簡単に拙者の居場所は細長い、シャー芯のような感じの佐田岬半島の、伊方町
でござる。
分からない人には、簡単に説明すれば、四国で1番危ない場所でござる。
それは、原子力発電所が有るから、マネーはいくらでもあるのですが、
まだ地デジ来てないけど、アナログでいい気がする。
いまのDVDでは、ハイビジョン画質で、とれないし、しかも!
ハイビジョンんまま撮るHDDVDや、ブルーレイデスク
のプレーヤー中学生のこずかいじゃ、
拙者の場合36万のプレーヤーだと、3年かかるしそもそも、
こんな俺、機械オタクだから、こんな事にしか頭働かんから。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:32:27
伊予柑食ってろハゲ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:07:12
>>639
日本語でおk
642きねんぱぴこ:2006/11/18(土) 01:18:33
>>639
日本語でおk
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 15:57:56
平成18年中の振り込め詐欺による被害金総額は、前年より増加して約250億円。
テレビが地上波デジタルに変わることを悪用して、ありもしない工事費用を請求する振り込め詐欺、いわゆる「地デジ詐欺」まで出現しています。
また、金融機関による対策の強化を背景に、ATMからの振込みではなく、現金の郵送を求める手口も増えています。
その手口はさらに巧妙化、凶暴化しています。
「振り込め!」と言われたら詐欺、「送金しろ!」と言われたら詐欺、と考える必要があります。
振り込め詐欺被害に遭わないための必見のビデオです。

http://www.police-ch.jp/video/2/000746.php
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:47:59
HDDむずかしすぎ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 17:52:56
UHFアンテナやチューナー以外に
ブースターや分配器もデジタル専用に買い換えないとダメなんて聞いてないぞ!!!!!
草薙は役所の犬か!
得をするのは公務員とメーカーと電気屋で、
必要も無い出費を多くの国民にさせるのは正気か?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:34:12
>>645
UHF帯に対応してれば従来品でも特に問題ない

とマジレス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:47:27
>>645
ブースター・分配器も買いかえってのはCS110の帯域に対応してない物だろ。
地デジしか見ないんなら全く関係ねーじゃん。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:16:49
最近ウチのマンションで無料でチューナー配ってたからもらったけど
たまにBS見るくらいで電気代もったいないから地上波はアナログで見てる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:21:35
アナログで全く困らない。
むしろデジタル使えねー。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:13:45
うちTV5台あるんだけど、金銭面とか今後どうしたらいいの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:18:03
>>650
テレビを見ない生活を勧める
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:24:17
ガタガタ言わずに、2010年末まで待ってろ。
今より随分と安く、かつ高性能なTVが買えるから。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:00:17
>>637 ブラウン管を割ることは非常に危険です。ブラウン管の中には、真空で
できた真空管があります。それを割ると内に吸い込まれ、そのすぐあとに外に
爆発を起こし、ガラスが飛び散ります。ぜひ止めてください。
あと、NHKや総務省の門の前にテレビを不法投棄をするのも止めてください。
2011年、あなたは警察に逮捕されています。

僕としての考えは、全部衛星(BS, CS)にして、ワンセグは携帯電話やPHSの
電波で配信みたいな感じが理想的。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 18:15:50
2重にした麻袋にでもぶち込んで割れば良いんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:33:41
しかし何でまた 地上波を使い続けるんだろうね
電波の帯域空けたいのなら
光ケーブルを普及させて全世帯ケーブル化させて、放送、電話、インターネットを
一本化させて、移動体向けや緊急放送向けには同じ内容でワンセグだけで放送すれば
いいんじゃないのかなあ
なんか電波放送にこだわってコンテンツに口出ししたい政府とキー局の寡占状態を
維持したいキー局と少ないパイを奪われたくない地方局の利害一致で視聴者は無視した
政策としか思えないなあ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 22:59:07
考え杉
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:13:16
電波の有効利用なら、全国ネットの番組だけでもBSにするに限るよな
どうせ日本中で同じ番組見てるのなら、空から降ってきた方がいい
高いビルが乱立する都市部でも電波渉外も少なく、送信側の経費も大幅安
ローカルや野球やサッカーなど、あるいは映画やアニメなどオンデマンドなど
番組がいくつも必要な場合はネットで配信という方法もあるだろうに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 09:27:50
>>657
総務省もそう考えたが、ローカル局の抵抗でサイマル放送が制限され、BSDは普及しなかった。
民放無料BSも昨年度から黒字局がでてきたので、普及状況に因ってはそっちにいくかもな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:59:10
うちの自治会の中で双方向受信をつかえる50歳以上の人が誰もいない。
覚えようともしない。不要だなデジタル。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:24:45
>>632
って事は古いテレビもビデオもアナログHDDレコーダーも使えるって事ね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:54:22
要はデジタル化して、視聴率の完全把握、受信料の徴収率のアップなどがしたいわけでしょ?
映りが綺麗なのは副産物で、管理するのが目的だろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:54:58
要はデジタル化して、視聴率の完全把握、受信料の徴収率のアップなどがしたいわけでしょ?
映りが綺麗なのは副産物で、管理するのが目的だろ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:13:34
別に現状のままでもいいのに。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:30:54
しかし地上デジタル化政策ってのは強引ですよね。お金を湯水のごとく使ってまだまだやっている。
広島県福山市なんか4月開局のために試験電波流したら受信障害とやらがでて数千世帯に影響を抑えるブースターを
配ったらしい。それもアナログ用だからすぐに使い物にならなくなるものを気前よくお配りになった。とにかく受信障害対策で
使ったお金は1800億円以上らしい。国民の誰も求めていないデジタル化になんでこんなに金をかけるのか。
結局利権だよね。天下り先を太らせる。>663
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:35:19
地上デジタルって必要ですか?データ放送見ても何にも役立たない。後付のサービスなんか、無くても困らないですよね。
ワンセグ放送なんか1年でみんなそっぽ向きますよ。前のボーダフォンのテレビだってみんな忘れてしまってた。
また同じですよ。あんな小さい画面でテレビ見る気にならない。デジタル化の目的が違うから、こんなとってつけたようなサービスしかないんですよ。
>>664
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:27:21
UHFアンテナの設置って、全家庭
国がタダでやるってこの間まで言ってなかった?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 05:06:13
>>666
そんなこと誰も言ってませんが
アナアナ変換とかと勘違いしてねえ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 02:49:02
>>665
電波帯域の効率利用のため必要
669 ◆NoDTVbQX1M :2007/07/16(月) 17:58:33
>>668
散々言いましたが、電波帯域を有効利用するのが目的なら
アナアナ変換だけやればよかったのです。
デジタルを開始した結果、アナログも停波できずに延々と続くのでは
電波帯域の有効利用どころではなくなります。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:31:13
そりゃそうだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:01:52
>>669
それじゃ、副産物であるHD放送ができないからダメダメ。
地アナじゃ隣接チャンネルが使えないから効率悪杉。

空き帯域使いたい事業者は殺到していて採用されない者もあるくらいだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:25:15
もともと無理な計画
失敗するよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:15:14
ブラウン管生産施設が廃棄されてしまった今更後戻りはできません。







ブラウン管復活希望
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 07:15:54
×施設→○設備
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 03:00:23
まあPSEのときと同じようにさ、普通に執行して1年後くらいに
「やっぱ失敗でした、てへ」とか発表して終わりでしょ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:37:00
アナログでも十分見れるしなんでデジタルにするんだい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:10:18
空いた電波帯域を携帯電話etc.に割り当てるため。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:57:10
携帯電話ってもう買替需要しかないかと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:27:46
人が沢山集まるところは繋がりにくくなるから。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:07:00
>>678
携帯電話自体への割り当ては少ない。
しかし、他の用途にも応募者殺到。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 02:58:41
地デジは問題点が多いからねぇ…

問題点が少なければ普及率ももっと上がっただろうに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 00:10:07
画像が乱れるのは我慢できるが,
音声が時々とぎれるのは見れない.

どこのあほだ?このシステムつくったやつは?
立派な大学でたやつなんやろ?

最悪なシステムだ.
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:34:38
>>682
悪いのは君の家の配線工事をした高卒だよ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:50:32
デジタルテレビでアナログ観るとものすごい画質が悪い。なぜここまで嫌味なことするのか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:11:43
それはデジタルテレビというより薄型テレビの仕様
固定画素デバイスで解像度の低い動画を拡大表示すればそうなる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:26:03
ハイビジョンブラウン管もたいていは525i動作ができないから悪い。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:51:57
>>684
640x480のVGA液晶ならそれなりになる筈だけど、
VGA液晶は旧式だったり安物ばかりなので…orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:22:44
>電波帯域を有効利用するのが目的

なら、その「有効利用」で利益を得るやつらが費用負担してくれないかな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:54:55
>>688
電波利用料から支出してて、それはほとんどその人たちが払っているから、
実質そういうこと。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:32:11
もう5人家族で7部屋ある我が家は全て地デジ・フルHDTV+
ブルーレイHDDかiVDRレコーダで完全武装したから今すぐにでも
アナログ停波して頂いて結構、ただ面倒なのは操作について何かと嫁と両親から
部屋に呼ばれるけどな。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:40:29
>>690
それはマジで言っているのか?
三割の普及率ではテレビ局にスポンサーは
殆ど金払わんから番組が成り立たなくなるよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:13:14
>>687
1600X1200のデスクトップに640X480のウインドウで表示させたアナログ放送は
非常にクッキリ表示されるけどね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:05:13
>>1
波 が付いてる時点で
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 03:13:20
>>691
停波すれば普及率は一騎にはね上がるよ。

BSデジタル民放でさえ黒字化した、昨今、地上波ならすぐに成立するようになる。
遅くても停波から1年以内。

スカパーとか黒字化するまで何年かかったことか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:13:41
地デジは地アナに比べて問題ありすぎなので反対
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 11:14:59
地アナの画質でいいって言ってる人はホントに地デジをちゃんと常用したあるの?
それとも地アナって凄く感度のいいとこだと、そんなに綺麗に見えるもんなのか?
うちでは地アナ時代はゴーストは出るわ、変なノイズは乗るわで辛かった
それが先月地デジテレビ買ったら全部解決、いやそれどころか画質大幅アップ
地アナチューナーも付いてるけど、テレビ来てから10分も見てないよ
確かにコピワンだダビテンだは鬱陶しいけどデジタル化自体は大賛成だわ
音声が途切れたことなんてないし
ブロックノイズが・・・なんて言ってる人は近くで見すぎなんじゃない?
俺は37型液晶を2.5〜3mくらいで見てるけどほとんど気になったことないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:43:40

データ放送はいらないなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:52:02
データ放送はネットやらない人には結構、重宝なようだ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 00:09:48
現在、自前のアンテナ+ブースターで在京キー局と地元波を全部クリアに受信してる。
「デジタル化に伴い利便性低下。物理チャンネル割当が異常。CATV新規加入は経済的損失」
と、先日総務省に抗議メールを送った。以下回答

【回答】
ご意見ありがとうございます。チャンネル割当につきましてはご回答いたしかねます。
お住まいの場所ですと、○○からの受信が可能かと思われますが、当方では現地の地形
等の条件情報がわかりません。アンテナの種類、ブースターの種類等につきましてはお近
くの電器店等へご相談ください。また、いわゆる在京キー局につきましては○○を放送
エリアとしておりませんので、○○で電波を受信することは 非常に困難であると思われ
ます。どうしてもご覧になりたい場合は、ご自身のご努力でお願いいたします。


コメントは控える。私はアナログ波停止日まで、地上デジタル受信はしないつもりだ!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:14:52
>>699
「在京キー局と地元波」って地アナ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 02:15:29
>>699
質問はどれ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 09:54:40
>>700
地アナです
>>701
699の2行目
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:39:02
>>699
質問になってない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 08:46:13
東京スカイツリーの立地は最強だ。

★東武伊勢崎線
★都営浅草線
★東京メトロ半蔵門線
★京成押上線

4路線が交わるクロスジャンクション。
今の東京タワーよりよっぽど立地は良い。
古くからの江戸の市街地にも近い。

国際観光都市、浅草からも徒歩15分以内で散歩がてらで行ける!

こんなスーパー凄い立地に建てられるのに、なぜか辺鄙なところだと
思われているのが不思議だ。

半蔵門線で錦糸町からも一駅。三越前や大手町、渋谷からも乗り換えなし!
都営浅草線なら日本橋や東京駅(宝町)や銀座や新橋や浜松町(大門)からも
一本で行ける。

想像を絶する観光名所になるのは間違いない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 21:34:01
どう考えてもクイズ参加とか要らねぇ気がする。
無理やり買い替えるのが納得いかないし、贅沢すぎなんだよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:41:53
アナログ停波して2〜30年たったら今度は逆にデジタルからアナログに回帰するんじゃないかな。
圧縮で画質悪いしチャンネル切り替えに数秒かかるとかアホらしすぎるから。

アナログでも情報量を増やせる技術ができてくれば、デジタルのメリットは完全になくなるだろうし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:19:43
>>705
簡易チューナー買い足しで可。
>>706
アナログ回帰はあり得ない。全てのPC・AV機器はデジタルに移行するのだ。
銀塩カメラ然り、VHSビデオ然り、LPレコード然り、LD然り、8mmビデオカメラ然り。
すべて消えさりデジタルへ移行する運命。
テレビもアナログ回線も携帯電話も全てがデジタルになるのだ。

全ての動画(テレビ放送、ビデオソフト、ビデオレコーダー、ビデオカメラ)も全ての静止画(カメラ)
全ての音声(音楽ソフト、ラジオ放送)でアナログは絶滅するべきである。
ラジオだけ残りそうだが将来的には停波も視野に入れるべし!!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:16:01
デジタル化したら確実に地上波見る人口が減る>CM見る人間も減る>広告主がスカパー他に移る
もう既に移ってるしな、今の地上波見たら分かるだろ、広告主はサラ金やパチンコばっかだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:22:01
今や光ケーブルで各種チャンネル見放題だ。
わざわざ地上波を見る必要なんかないよ。
711桜咲く:2009/01/04(日) 15:22:52
本来、テレビは子供からお年寄りまで幅広く観るもの。
携帯電話は電話で話すもの。 あれこれ必要ない機能
つけるからやっかいな事になるんだよ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:06:30
デジタルテレビを買えといわんばかりにアナログテレビで見てたら、画面上に「アナログ」と出てくる。
そうまでして電器屋を儲けさしたいのかい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:21:38
映像がキレイになるという以外に地デジのメリットが無いと思う。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:53:31
>>713
そんなものは副産物だ。
メインは帯域の効率利用。

>>712
地デジでも局ロゴがでるから、それは被害妄想。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 14:03:44
一番のメリットはコピー規制だろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:18:25
コピー規制て番組をもっと見てもらうチャンスを自分から潰してると思う。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:20:37
>>713
それだけでも十分じゃないか。
映像が汚いより綺麗な方が絶対いいだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:45:41
どう考えても納得できない。うちは4台のテレビと3台のレコーダー、これら
壊れていないのに買い換えろ?しかもアンテナ工事まで。
草ナギの「血で痔のご準備宜しく。」?「早くテレビを買い換えて。」でしょう。
各局のワイドショーでは格差社会の批判をしているが、この件についてはただ2011年
7月にアナログ放送が見れなくなります。だけ、大量に投棄されるTVなど環境に対する
影響、また国民への経済負担などは一切話題にしない。
まあいいか、2011年7月までじっくり傍観させてもらいましょう。
ながながすみませんでした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:20:14
>>718
壊れてない場合は買い換えて欲しくないでしょ。
簡易チューナー買い足しで。

今はとりあえずアンテナなどの準備を。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:25:02
>>719
そうですね、アンテナ準備ですね。
私は出来るけど年金世帯など経済的に困難な人はどうするの?
何十年もスイッチを点ければ当たり前に見れたTV、ある日見れなくなる時
彼らは貧乏だから見れませんと政府は言うのかな?
こんな各社社会をつくった我々が責任を負うのではないでしょうか。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:58:55
>>720
チューナー無料配布ぐらい貧乏なひとは工事もしてくれる。
722テレビ離れ進んでいる:2009/01/26(月) 10:04:57
放送局の広告収入減少。
無能人のギャランティは嵩む。
テレビアナンウンサーのギャランティは嵩む。
放送機材は嵩む。
放送の中身は下品だらけ番組。
CMは4:3ばっかりテレビ焼き付くべ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:38:27
まだのヤツは、アナログ停波直前まで粘って買い替えるな。
もちろん、延期もあるだろうし、買い替え給付金やデジタル対応テレビやBDプレーヤーも、現行価格の半額近くになり性能も数段向上するって。
全く、急ぐこたあない!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 06:25:40
21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/08(火) 19:34:02
>>1
そこで家電リサイクル法で無理やり新品購入させたり、
アナログ放送停止で無理やりデジタルテレビ・DVDを購入させるわけですよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:30:50
欧州の地上波デジタル放送:帯域幅7〜8MHz、1920x1080i 25フレーム
↑帯域幅が多いので高画質
日本の地上波デジタル放送:帯域幅6MHz、1920x1080i 30フレーム
↑帯域幅が少ないのでぎりぎり見られる画質
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:09:37
「みなさん地デジの準備お願いしま〜す」


電気屋「みなさ〜んデジタルテレビにHDD、ブルーディ、DVD-Rなどバンバン買ってくださいね^^」

地上波デジタルなんてのは家電業界をぼろ儲けさせるためにあるようなもの。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:46:41
>>726
ブルーディkwsk
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:40:38
>>721
でもさ、チューナー無料配布する代わりに、NHK受信料義務化の可能性が高いわけで。
最悪その頃まで、Bカスなんぞが残っているようものなら、受信料払えのメッセージ出したい放題。
結局、地デジ移管で総務省関連の利権がバリバリに絡むって寸法なんだが。

それよりなにより、今の地上波のテレビ番組自体、ただ寂しいから点けているって人向けになっているから、
騒がしくしているだけで、内容なんて二の次、三の次。
諸事情で、TVぐらいしか楽しみが無いって人ならともかく、今の地上波番組って本当に視たいの?と思うが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:56:14
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |     アナログ.| ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |アナログだぞ.| ::|
  |.... |:: |m9(^Д^)  | ::|
  \__.|:: └──────┘ ::|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (・ω・`)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:18:49
>>729
民放の画面のアナログの文字デカ過ぎ、
嫌がらせにしか思えん
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:07:49
>>730
しかも薄っすらと出てるのが嫌味な感じじゃね?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 07:36:04
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:23:05
>>732
俺福井だから地元CMって言ったらほとんどパチンコ屋w

この前ニコニコっていうパチンコ屋(何年も前からある)のCMにニワトリみたいのが出てたがw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:24:41
TV界の崩壊ぶり (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/02gendainet07026766/

>2011年7月からスタートする地上デジタル放送への投資も重くのしかかっていて、経営難に拍車をかけている状況だ。


低視聴率番組がクソほどあるから広告収入が激減してしまう。
大事なのは画質をきれいにすることではなく、いい番組作って高視聴率とってスポンサーに還元することだ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:46:13
今、地方局ニュースで各県に設置された地デジ受信センターの様子が流れたけど、
いかにも天下り機関w
駅西口に設置されたらしいが、空き部屋に机と電話とPC8つが置いてあるだけw
どうせ突っこみまくったら何も答えられない素人だけで、今でもある相談センターと一緒だな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:31:24
地デジって何処が良いの?
画質・音質が良くなって、データ放送見れる以外に優れたところって無いよね。
全く良い迷惑だ。情報格差が増えるだろうね。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:03:16
>>736
うち、アナログだとゴーストが出やすかったんだけど、地デジできれいになった。
まぁきれいになったからといって、録画して残すほどの番組がある訳じゃないんだけどね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:22:30
録画するのは世界中で日本人だけって聞いたな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:23:23
日本人はテレビ視聴時間画が長く、見る回数が多い。
テレビばっかり見てる国民って、日本人だけじゃない?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:48:47
それはそれでいいだろう。
別に諸外国に合わせる必要はない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:36:16
余暇に金がかかるからな、日本は。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:31:07
よかよか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:28:24
家電業界のわがままで地デジになったのに、当の業界はリストラしまくり。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:59:20
> 家電業界のわがままで地デジになったのに
初耳だ。そうなの?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:51:42
わがままよりも陰謀
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:14:08
日本だけいつまでもアナログでいる訳にもいかんだろ。
デジタル化は仕方がないよ。
やり方は気に入らねえけどな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 19:25:07
地デジ普及は構わないが、アナログ停波は許し難い。
これこそ貧乏人イジメだ。
748:2009/02/05(木) 20:19:59
なら携帯電話はこれから使わない事
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:50:54
>>747
この不況下、日本だけ地アナ停波せず景気浮揚に協力しないのは難しい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:23:21
アナ終了→テレビ見ない→スポンサーが金出さない→テレビ益々詰まらなくなる→テレビ買わなくなる→景気悪くなる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:52:33
テレビに代わる娯楽にお金がまわるだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 22:01:15
おまいら往生際が悪いぞ!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:14:48
昔はテレビが最大の娯楽だったけど、今はそうでもない。
ネットがあるし、楽しめる物なら沢山ある。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:23:59
ネットよりかテレビの方が安いんですけど。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:11:18
まぁそうだが、テレビは内容がちょっとね・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 12:32:41
内容は糞だし、楽しくないね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:00:21
テレビだって見たいものを見ようとすると有料放送になるから
金額的にはネットと大差ない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 12:17:02
中高年にネットはテレビの代わりには絶対ならん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:33:27
地デジ化→アナログTV見れなくなる→デジタルTVは高くて買えん→
じゃ他の娯楽を→その娯楽も金がかかる→仕方ないから家でセクース→
出生率向上→少子化に歯止め、ベビーブーム到来→日本の未来は安泰
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:50:50
>>759
>じゃ他の娯楽を=ネット・携帯。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:10:29
>>759
貧乏人居住区で出生率向上あげても将来スラム化するだけだ
やっぱテレビは必要だわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:20:55
受信できません
コード:E202 って何?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:36:48
EはエラーのEだんべ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:10:20
本当に2011年までに停波できるのか?
年金で生活しているお年寄りはテレビを買えるのか?
ただでさえテレビ離れ、不景気で広告収入が減っているのに民放は
地デジの設備投資額は大丈夫なのか?
このまま不景気の状況で、2011年に停波したらパニックになるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 06:25:58
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:27:35
>>764
他の娯楽を見つける良いチャンスになるかもしれない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:10:05
ホント地デジアナログ完全停波の発明者をつるしあげなあかんね!21世紀
最低の発明した張本人は公開絞首刑じゃ!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:24:36
>>767
アメリカ人かな?
でもなんで?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:30:48
以前はなあ、まず、家に帰ってきたら最初にテレビを点けたものだ。
テレビを点けてないと何か寂しくて気持ち悪かった。

しかし、今は家に帰ってきて一段落ついたらまず、ネットだよ。
ネットを一日でもやらないと何か取り残され気になる。
テレビを全然見なくても平気になった。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:48:36
>>769
同意。自分もネット始める前はそうだったよ。
なんか寂しかったんだよな。以前はテレビを3時間以上見ていたが、今は一日中点けない事がある。
最近のテレビはつまらないとよく言うけど、テレビ以外の娯楽ができたからつまらなく感じるのかも。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:07:16

放送局別アニメ画質比較
http://www36.atwiki.jp/anime-qua/

実は地デジはかなり画質を落として放送されている。アニおた発狂w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:35:50
国民で地デジTVとチューナーの不買運動すれば良いんだよ
悪徳商法の何ものでもないよ!
TV観れなくなればTV局が困り、スポンサーが困り、
あんなもん、地デジの準備なんかする必要は全く無い!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:10:11
俺はデジタル化には賛成だよ。
デジタル化をきっかけに、多くの人がテレビを見るのを止める。
なんと素晴らしい事ではないか!!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:17:37
地上波でやるからムダが大杉
衛生に切り替えてしまえばよかったのに
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:00:05
バカかキサマ。
鳥取の墓石店や和菓子店のCMを、秋田のお茶の間に届けて
どうするっていうんだバカ!

スポンサーは全国規模に展開してる企業ばかりじゃないってことを
全く理解してないな。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 21:21:29
地デジ受信機普及率、1月で49.1% まだ5割届かず
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090217AT3S1701G17022009.html
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:29:08
TVが綺麗に、便利になりますよじゃなくて、見れなくなりますよって脅迫だからなぁ
金なくてTVとチューナーとレコーダー何買うか考えてたらめんどくさくなった
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:08:26
>>777
結局、何か買い足さなければいけないのだな。老人は困るわな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:29:36
とりあえずTVかチューナーが必要だとやっと知った人達は、まだ録画の事まで頭が回ってない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:54:48
>>778
老人のほうがとうの昔に買ってるがな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 01:59:18
>>779
TVかチューナーか良くわからなければ、ハイビジョンレコーダーを先に買えばいいじゃない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:14:56
>>775
そんなコマーシャル要らない インターネットでやれば良い・・と云うのは極論か 
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:59:44
ハイビジョンレコーダーは高機能化、低価格化のスピードが早いので
ハイビジョンモニター手に入れるまでは中古でも標準レコーダーでつないだほうがよいかと。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 01:00:53
>>775
秋田の住民が鳥取の和菓子をお取り寄せしてもいいじゃない。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:32:42
>>780
いまは老人の方が金持ってるからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 13:54:07
んだ3億埋めたジジイもな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 18:49:11
地デジスレから転載

●理不尽の天使 かるま☆ねんどちゃん! 第2話 「地上デジタル放送?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5963975

●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)

●地デジ破綻、2011年が今から楽しみ
http://homepage1.nifty.com/takabou/chideji-hatan.html
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:00:49
地デジに完全移行したら、テレビを卒業しよう。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:19:36
オバマ大統領は延期したのに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:29:15
オバマが羨ましいぜ。腐れ麻生。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:36:57
>>776
この記事を読んで、今の地上波デジタル放送が、まだ試験放送だって事を
知ってて言っているのかよ?と思った。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:07:53
●著作権法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集
http://www.bunka.go.jp/oshirase_koubo_saiyou/2009/chosakuken_ikenboshu.html
実施期間  平成21年2月3日(火曜日)〜平成21年3月4日(水曜日)


ブルーレイ録画補償金上乗せのパブコメ提出〆切まであと一週間
無駄でも何でもまぁみんなEメール出しとけ

意見が少なけりゃ「反対意見少数のため」とか鬼の首取ったようにPRしかねんからな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:07:53
草なぎ剛のばあさんを使ったCM。あれは何だ。草なぎは家電業界の広告塔。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:21:59
>>793
いや、草gだけじゃなく、スマップが地デジ推進協会の広告塔だと思う。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:19:17
>>790オバマのばあちゃん家にはテレビもないだとさ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:41:02
>>795
アメリカ旅行した事あるが、日本みたいに、テレビがどの家庭にもあるわけない。
一家に一台か、テレビが置いて無い家庭は珍しくない。テレビばっか見てるのは、日本人くらいだから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:09:37
テレビとチューナだけの問題じゃない。

VTRもDVDもアンテナも皆使えなくなるんだぞ。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:07:12
仮に今ブルーレイ買っても2年後には後悔するかもしれない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:45:50
なんで?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:13:12
MDみたいにトーンダウンするかもしれないから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:42:30
>>799
次世代の録画媒体が出現するから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:46:00
断定する根拠は何?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:59:28
>>798
本命は大容量メモリーカードかフォログラム方面?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:38:23
メモリーカードにはまだ可能性が残っているけど、ホログラムはもう芽がないと思う。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:38:42
おもいでほろほろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:14:23
ブルーレイが勝つDVDが勝つなんてどうでもいいさ。
貧乏人、情報弱者をいじめまくる家電業界が問題なんだから。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:03:07
12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:28:43 ID:s8ivvj2X
BDって当り前だけどDVDに比べて高いよな
DVDが台頭してきた時はビデオの値段に比べて安いうえに永久保存できると
いうコンボで完全に打ち勝ったが
BDは高いうえに画質も気にしなきゃ気にならない程度の違いなわけで
そりゃあ、そうそうDVDには勝てないでしょ?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/03/29(日) 19:58:00 ID:hQQJHpQU
世間様はDVDの画質で充分満足してるんだよ
BD1枚に2クール分の話が入ってるとかなら魅力的かもしれないけど画質や音質だけよくなりましたでDVDと同じじゃなあ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 01:41:13
DVDもBDも、どっちにしろ変わらない。BDは正にボッタクリ商品。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:25:19
ブルーレイはLDやMDの二の舞になりつつある。
松下やソニーは真っ青だ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 06:13:54
そうは思わない。
最近のメディアの売価の推移を見る限り、
売れてないとは思えない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:49:54
ん杉
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 11:21:14
うちのマンションでもアンテナ端子を地デジ用に交換する工事を
するので希望日時を知らせてくれと管理人から通達があった。
期限日まで連絡しなかったので管理人がやってきて、交換日を
決めろというので、うちは要らないといったら、

「えっ?・・・・・」
「うちは地デジには移行しない」
「テレビがみれなくなるんですよ」
「わかってます」

管理人のきょとんとした顔にわろた。
そんな意外なことなのか。
テレビってみなくちゃいけないことなのか。

これでせいせいしたよ。w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:05:16
>>812
そりゃ、いがいでしょ。
資産価値もおちるから見なくても普通交換するぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:24:13
>>812
テレビないとすると、災害情報とか北朝鮮のミサイルとか緊急事態の
場合の情報などどうしてるの?ネットとかラジオ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:07:17
たぶんNHK不払い右翼
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 20:04:48
つーか2ちゃん脳のキチだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 13:53:46
今時テレビなんて見ようとするアホがたくさんいるんだなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:05:13

2011年にはBSデジタル局が大量開局(20局前後)するから、
痴呆の地上波は壊滅する。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:48:21
>>814
北チョンのミサイル発射をテレビで知ったとして、何が出来るんだよw

机の下に隠れれば良いのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 03:29:32
>>814
防災無線塔があるじゃないか
地域によっては各家庭に防災無線受信機を設置している
ラジオもあるし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:09:59
SMAPのクサナギ君が公然猥褻の疑いで逮捕されました(NHK報道)

地デジのCMどうするんだよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:14:43
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /   もうすぐ僕が観られなくなるんです。
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:48:25
国策(の地デジCMに出てる人が)逮捕
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:49:26
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:21:58
>>821
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000529-san-ent
草なぎ逮捕でテレビ、CMは大わらわ 地デジは打ち切り
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 14:28:07
>鳩山邦夫総務相は23日昼、地上デジタル放送の普及促進のメーンキャラクターを務めて
いるSMAPの草なぎ剛容疑者が公然わいせつの現行犯で逮捕されたことについて「事実で
あれば、めちゃくちゃな怒りを感じている。なんでそんな者をイメージキャラクターに選んだのか。
恥ずかしいし、最低の人間だ。絶対許さない」と明言。
....
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090423-00000557-san-pol

#ワロタw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 20:18:56
やっぱ政権変わったら、2011年の切り替えも中止だよな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:56:29
いえ、民主も停波です。

この不景気、延期なんてできません。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:18:16
なんだそんなに電機メーカー守って、新聞社潰したいのか。
おいしいのは総務省とNHKだけなわけね。

博報堂もやっぱ絡んでるのかね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 00:44:02
一番おいしいのは跡地利用業者と自動車衝突回避システムで命が救われる人。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:33:41
> 総務省?NHK?

とりあえず工作員出現!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:37:27
最近、地デジのCMしつこすぎ。アナログ完全終了は2011年でまだ先だというのに。
外需がダメな家電業界のために、内需でテレビやブルーレイ買ってもらおうと必死。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:59:23
ったくだぜ。
ブルーレイは利幅取りすぎ。搾取だ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:57:40
地上波でやろうとするから色々ムリがある。
今からでも遅くない地出痔なんぞやめてしまって
衛生にしてしまえ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:02:26

          2009   2010      2011 7月
      ┼╂┼  ────┴─────┴──┸─
     ∩_┃_∩   /)
     | ノ      ヽ  ( i )))
    /  ●   ● | / /   2011年7月24日まで
    |    ( _●_)  |ノ /    まだまだ余裕があるクマー
   彡、   |∪|    ,/   
  /    ヽノ   /´    
 /   アナロ熊  /

836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 13:15:48


835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/23(水) 13:02:26

          2009   2010      2011 7月
      ┼╂┼  ────┴─────┴──┸─
     ∩_┃_∩   /)
     | ノ      ヽ  ( i )))
    /  ●   ● | / /   2011年7月24日まで
    |    ( _●_)  |ノ /    まだまだ余裕があるクマー
   彡、   |∪|    ,/   
  /    ヽノ   /´    
 /   アナロ熊  /

837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:52:06
現在、多くの家電メーカーや量販店は利益の関係からか、BDレコーダーやプレーヤーを中心に製造、販売を行い、
DVDレコーダー、プレーヤーの選択肢を無くしてBDを普及させようとしている。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:34:22
>>837
こちらへ

AV機器
http://gimpo.2ch.net/av/
839名無しさん@お腹いっぱい。
おいサザエ!お前ら一家のスポンサーは東芝だろうが。
東芝のデジタルテレビのCM流すよりてめぇがデジタルテレビ買って見本見せろや!