東海地区限定 地上波デジタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2003年12月1日から始まる地上波デジタル放送。
東海地区は瀬戸デジタルタワーから発信。
試験放送や受信状況などいろいろ書いてください。
受信エリアについては
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_26.jpg
なお、関東地区や近畿地区は下記のスレでどうぞ。
関東地区―http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1041101845/
近畿地区―http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067955978/
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:51
2ゲトウ
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 11:04
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 12:05
24時間試験電波出してるの?(名古屋)
先週買った家のテレビ(地上波デジタル付き)でスキャンしても
何も出ない?特殊なアンテナって要るの?
>>1


俺んちは映るかな?
当方、長良川球場近くに在住
>4
まだ出していない。日中も出るのは直前。
あとエリアも要確認。

アンテナは室内アンテナ別で立てるほうが吉。
11月15、16日にオアシスでイベント有。<周知広報


あと
チェンジデジテレ
と突然やかましく言うようになったなあ。
8名無しさん@お腹いっぱい:03/11/05 14:20
東海地区の有力な情報あり
http://219.103.130.65/~kano/
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:36
こちらは三重県鈴鹿市の海岸沿いだけど、
11月3日朝3時半頃に試験放送を受信したよ。
NHK教育で『きょうの料理』が延々と流れているだけの。
アナログの放送開始時間になったらパッタリ止まったけど。
電波が弱いのでブロックノイズの嵐だったけど、やっぱり画像は綺麗。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:33
>6
室内アンテナで地上波デジタルって見えるもんなんですかねぇ・・・
おいらのアパートケーブルテレビなんで屋外にアンテナ立てられませぬ(号泣)
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 18:10
中京、近畿エリア情報
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_26.jpg
リンク切れになる前にだれかうpして!

参考までに
関東エリア
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_25.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 19:04
>>11
たぶん、うpしたところのほうが先に消えるだろw
>10
ケーブルのみでアンテナ無しなら室内で問題ないでつよ。
>8のページも見てみるとよいでつ。

エリアにあるかどうかだけかと。

あとケーブルもスルーなりして流すでしょうし、
(ダウンコンなりかかる可能性はありますが)
06年組参加のとき、どうなっているかわからないし。
まあ、明日のことは明日考えようかと。 (´∀`)ノ
前回(11/3)のおさらい。

岐阜県羽島市の北端30w時
NHK教育  アウト
NHK総合  ブロックノイズ
テレビ愛知 アウト
その他    良好

10月27日では教育微妙にアウト、NHK総合ギリギリ良好、TVAアウト、
だったので、アンテナ位置調整等で何とかなりそうな雰囲気。
>>8
ここかなり良いね。アンテナの向きとか、もの凄く参考になった。
あー、おれもはやいとこチューナー買って試験放送受信したい。
未調整でどのくらいのアンテナレベル得られるのか、気になって仕方が無い。
>>14
アンテナやブースターを強力に汁!
鈴鹿でさえも映ったんやから
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:40
>13
さんくすこですー
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:37
既に他県のU局(岐阜テレビや三重テレビ、テレビ愛知)を見るために
UHFアンテナ増設しているのに、さらに今回、地デジのために新たに
UHFアンテナ増設している人いますか?

現在うちは

V──────┐
          ◎──┬──(Bb)───TV
U1─┐     |   ├ TV 
   ○─(Ba)┘   └ TV
U2─┘

V・・・VHF
U1・・・UHF(中京テレビ)
U2・・・UHF(岐阜テレビ)
Ba・・・ブースター(増幅部)
Bb・・・ブースター(電源部)
○・・・UU混合器
◎・・・UV混合器


ここにさらにU3としてデジタル用をつけようとしているのですが、
UUU(トリプルU)混合器ってあるのですか?

こうした場合、混合器やブースターはどうやって組めばいいのですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 10:43
>16
三重の海岸沿いは、海上伝播のため受信に有利なのかも。
20近畿スレからの通行人:03/11/06 13:12
>>18
あるけどお勧めしない。
U1で受信すべき局の反射波をU3で拾ったりというゴーストの原因になる。
デジタル専用に新規で一本建てるなら、別にケーブル引いて地デジチューナーに直結しては?
外付けチューナーしか持ってないからわかんないけど、地デジ対応TVだと混合せざるをえないのかな。
>>20
東芝D4000のはデジタル用とアナログ用と別々だったよ。
他のメーカーも同じじゃないのかなぁ?
>>18
名古屋方面、岐阜方面、三重方面、の3つ立ててるのみたことあるから、アリなんじゃないかな?
俺は、アナログの中京テレビ・テレビ愛知用と共用できるように、微妙な方角に合わせるつもりなんだが。

>>21
どこをどう見ても、V/U用とBS/CS110用が1つずつしかないっすよ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 21:52
4 です
当方中区なんだけど、難視聴対策のケーブル(Star Catではありません、BS-CSはパラボラ)で今まで地上波見てるのですが、
このUHFの元のアンテナがどちらの方向を向いているかなんでしょうが????
もし試験電波出してれば多少方向がずれていても全チャンネル全くスキャンしない
という事は無いと思いたいのですが?
>>23
8のHP見てから質問してるんだろうな?
>>23
おまいの家では中京テレビ、テレビ愛知などUHFを何チャンネルに設定して受信してる?
それぞれ35・25ならいいけど、VHFの10とか12とかに変換してるなら受信できない可能性が高いよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 16:23
18です。
>>20>>22
レスサンクス。
外付け地デジチューナーです。
うちは、中京と瀬戸の角度差が役40度くらいあるのですが、
中間の20度くらい瀬戸の方へ向けようとすると近くにある
マンションのおかけでテレビ愛知が映らなくなってしまします。
(15〜30度はアンテナがマンションにかぶる)そこで、もう一本
別のマストを立てられないか検討してみます。
アンテナが離れたいれば混合器を使用しても問題ないのでしょうか?


2720:03/11/07 17:49
>>26
アンテナが離れているかどうかはあんまり関係ないです。
(全く無関係というわけではないが)
一番問題になるのは、20度の方向に向けたアンテナがどの電波を拾うかってこと。
マンションのおかげでテレビ愛知が映らなくなるとのことですが、どういう状態になるのでしょう?
「電波が弱くて映らない」という状態なら問題ないと思いますが
「電波が来ているがゴーストがひどくて見れない」だとまずいです。
新しく建てたアンテナがゴーストだらけのテレビ愛知を拾ってしまってテレビ愛知が見られなくなってしまいます。

「新しく建てるアンテナが、今見ている他の局の電波を拾わない」というのが最も重要になってきます。
どうしても拾ってしまう場合は、
ttp://www.dxantenna.co.jp/catalog/pdf/home/03_DX_151-154.pdf
これの後ろのほうに出ている帯域別混合器を使う手もあります。
入力端子ごとに、通過できるチャンネルが違うものです。
(他のチャンネルを完全に阻止するわけではなく、減衰させるだけですので
妨害波が強すぎる場合は効果がありません)
2826:03/11/07 19:16
>>27=20
ありがとうございます。
新しくデジタル用に立てるアンテナはマンションに被らない
40度の方向です。(地図上では瀬戸のタワーの方向にあたります。)

20度の角度でのテレビ愛知は3から5重のゴースト。とてもじゃないですが
楽しめません。

問題は、新しい40度の方角のアンテナ(デジタル用)と現在の中京テレビ愛知用
アンテナ(アナログ)が混合したときに互いにどう影響されるかですね。
あと、岐阜テレビも・・・
これはやって見ないと分かりませんね。仮に問題が起きても紹介いただいた
地域限定器を参考にしてみます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 19:19

追記
中京に対して20度、瀬戸よりに向けたのはテストで行ったもので
通常はまっすぐ中京に向いています。
*大事な一文忘れていました。(^^;
3020=27:03/11/07 19:34
漏れは元々近畿スレの方の人間なんだけど、
大阪&奈良・京都・兵庫のアナログU局が丁度120度づつずれてるような環境なんですよ。
確かに、建ててみないとわからない部分が大きいですね。
実際の映りを見てから対策して行くのが一番確実なんですが、
満足いくようにいろいろいじってるとけっこうお金かかるんですよw
気になりだすとケーブル束ねるやつとか、こまごましたものまでいろいろ買っちゃって(;´д`)
チェンジデジテレのcmの中では東海テレビの吉井加奈子がよい
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 10:06
試験放送はじまってるの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 14:31
http://219.103.130.65/~kano/dttv/area.html

本局からの最大出力時のエリアってずいぶん狭いなあ・・・。
一体いくつ中継局が必要になるんだ?
3433:03/11/08 14:34
愛知県内の中継局を含むといっても、今はテレビ愛知でさえこの広さだぞ!

http://shiroyama.tv-tokyo.co.jp/login/media/img/tva.gif
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:56
>試験放送はじまってるの?

試験放送はまだやってません。
試験放送(サービス放送)は11/20〜です。
時間は何時からだろう?
>>34
それって、アナログ?デジタル?
両方であるなら自分の地域はうれしいんだけどね。
瑞穂に住んでるから助かる。
結構ひろいんやね
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 19:49
>>30
北摂の人?
>>37
そうでつ。
奈良北まだ電波でてまつ(;´д`)
3933:03/11/09 00:12
>>36
>>34は今のアナログ放送のエリアです。
デジタルのエリアは>>33です。
4036:03/11/09 06:56
>>39
サンクスでつ。
どちらもテレビ愛知の受信エリアやから、助かりまつ
テレビ愛知やテレビ大阪はU局との兼ね合いで複雑やね
テレビ東京はVHFなので、判定しやすいけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 09:50
岐阜県の多治見市、可児市等の東濃地方は、瀬戸の近くなのに受信エリアに入っていません。アンテナに、指向性が有りますか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:10
チューナーで自動スキャンをしても全く引っかかりません
アンテナ方向が悪いのか(市内)試験電波だしてないから?
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 17:25
>>41
愛知県境にある三国山などの山陰になってませんか?<東濃地方
当面は指向性を絞った送信になるとか聞いたこともあるけど。
三国山といえば、15chで送信実験していた設備はまだ残っているのかな?
>>43
ちなみに、岐阜の金華山もじゃまになるのか?
マップを見る限りでは指向性絞ってそうな感じ。
該当方向に穴穴変換済んでない地域があるのでは。
もともと、13〜30ch(除く25ch)に割り当てられてる所ってあるの?
岐阜県内
16ch 美山谷合-教育
18ch 美山谷合-総合
26ch 高山-中京 中津川 下呂 郡上八幡
27ch 加子母-中日
30ch 名務原-総合
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 19:57
関東地区限定 地上波デジタル
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1068040295/

近畿限定 地上波デジタル
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067955978/

東海地区限定 地上波デジタル
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067995970/
>44
正直じゃまになるのかわからん。
30w出力時のエリアが金華山手前で切れてるのだが
角度的に金華山の影響を受けないところも同じラインで切れてるので。
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_26.jpg
(サイズ大きいので注意)

もしかして岐阜市内北部在住かい?
もしそうならチューナー購入後に1度みせてホスィな。
漏れのとこ金華山だけでなくマンションも邪魔になる可能性あるから
なかなかチューナー買う勇気でない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 11:12
やっぱ今日は試験放送なかった・・・(´・ω・`)ショボーン
5144:03/11/10 13:17
>>49
そのトーリ
でも、それ以外にもちょっとした高いところがあるから、
微妙
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 14:40
豊橋方面は当分無理なんでしょうか・・・?
いくらなんでも離れすぎですよね。。。
漏れも豊橋市民だが地上Dが届くようになるのは再来年以降かな(´・ω・`)ショボーン
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 09:14
次に試験電波が出るのはいつですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:26
>>54
今、電波出てますよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:51
>>55
昼間は職場なので確認できません。
夕方〜夜の試験電波発射予定キボンヌ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:56
>>55
ウソやん。
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 12:59
関係ないけど
TVAの時(1983年9月1日開局)は8月10日頃から試験電波出て
15日頃から常時テストパターン、20日頃からサービス放送開始でした。
今電波出てるって事ですから、上記と似たパターンになるのかな!
5955:03/11/11 13:07
電波、発射したり停波したりしている
(発射しているときも弱い。30w以下??)
6057:03/11/11 14:20
>>59
ホントだ! スマソ。
東海、なごやが映ってる。
11/12〜11/19のスケジュール

10時〜13時、14時〜17時、18時〜22時。
出力はいずれも30W。

>>59
今日は、10時〜13時が10W、14時〜17時が30W、18時〜22時が10Wでした。
>62
すいません、それって毎日あるってことでいいんでしょうか?
10W時で入力レベルは29〜43位(32L4000)
6656:03/11/12 08:43
夜帰宅後、受信できました。
屋内アンテナではギリギリの信号レベルですた.

>>63
情報が本当なら出力30W時であればわざわざ屋外アンテナにしなくても
受信できそうです。(春日井にて)
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 10:19
いま、出てますね。
68名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 13:03
停波した?
>68
さっき、アンテナ接続しました。
出たら教えて。
70名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 14:08
>>69
また試験放送されてるよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:20
え〜ん、やっぱり東海・メ〜テレしか映んないよ〜。
でもアナログ東海ノイズだらけなんだけど、デジタルきれい。
72名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 14:52
テレビ愛知のEPG凄いなぁ
ほんとにやるのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:55
うちで、今つないで確認したのが、東海・NHK・メ〜テレだね
ただ、東海はかなり感動しましたね。きれいすぎ。
NHK岐阜放送局の地上デジタル放送開始は 04年11月予定

ソースは今日の岐阜新聞朝刊
ちなみに水戸・富山・神戸の各NHK地方局も 04年10月〜12月に放送開始予定
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:05
テレビ愛知 停波



EPG通りにやったら(r
76名無しさん@お腹いっぱい:03/11/12 17:08
>>75
ねぇ
一応、18時からまた再開する様だけ
どどうなるのかが気になるね
東海、NHK総合、CBC、メ〜テレの4つだな〜、家は。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:01
アンテナの向きを調整してみたら、受信レベルが上がりました。
現在の鈴鹿での受信状況です(カッコ内は最大受信レベル)。

CBC(52)、NHK総合(51)、東海テレビ(50)、メ〜テレ(53)

下記の3局はレベルがありますが、受信不可です。

NHK教育(23)、中京テレビ(53)、テレビ愛知(43)

受信機材:MASPRO LSL30+35dBブースター
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 20:44
>>78
へぇ〜範囲外なのに見れるもんですね。
中京テレビ(53)、テレビ愛知(43)で映らないのはなんでだろ?
ウチは東海・メ〜テレが40程度ですけど見えますよ。

東海は4:3映像なんか流してチェンジデジテレなんて言うな(w
そもそも、レベルいくつで見られるの?
8178:03/11/12 21:45
ちなみにチューナーはパナのMHD500です。

>>79
放送休止中ということなのかな?
8279:03/11/12 22:04
オレもMHD500です。電波が弱い時は「現在受信できません」って出ますよね。
電波が来てて中身がない状態なんてあるのかな?よくわからんです。
はあ、オレはアンテナ立てないと全CH見れない・・・・・。
アナログみたいに県外にもテレビ愛知は飛ぶかな?
少なくとも四日市や岐阜には届くと思うけど
関が原からだとダメかな?
今は20素子で普通に写っているけどさ。


>>80
関西地区の実験結果では35程度が目安ということになってます。
>>78の様な場合はよく分からないですね。
>>84
サンクスでつ。
レベル50とかいろいろ聞くから、まあ、
12月まで待てということでつね。

>>83
周りが山が多いからね。
12月から見たいんやったら、
高価な40以上のブースターや30素子(特に低レベルUHFアンテナ)やないとアカンのじゃないかな

86海部郡北西部:03/11/13 08:04
1λループのみでレベル38〜41にてCBCが受信出来ました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 09:14
1λループって何ですか?
>86
自作ですか?外に上げたんですか?
うちは、タワーから10kmも離れていないのに、
TVの近くに仮設した八木で、まったく受信できん。
スキャンしても、レベル0!宇津だ。
89海部郡北西部:03/11/13 09:55
1λとは1波長の事、即ち500MHzだと約60cmになります。
錫鍍金線(銅線で可)を60cmにて切断し環にし、下部にて3D2V同軸に給電しました。
これを二階の窓の外に出しただけです。
指向性は八の字になります。給電部を横に持ってくると垂直偏波になりますが
レベルが下がり受信出来なくなります。
本来は平衡⇒不平衡への変換が必要ですがそのままにしています。
昔、UHF放送が始まった頃の室内アンテナの多くがこの形式でした。
尚、後ろ側に、少し長めのループ、前に短めのループを設置すれば、指向性が出て利得が得られます。
3KWの本放送時、海部郡辺りなら十分実用になると思われます。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 10:29
乙です。オレ物理(電気)が赤点だったから全然分かんないや(^^;
一宮のマンション(高さ10mにアンテナ出せます)でどうしてもテレビ愛知が
見たいんですが、アンテナ何買っていいか分からないんです。
出来るだけ小さい方がいいので14素子もしくは14素子+ブースターでいけますかね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 11:37
>>89
なぜに3Dw
まあ、平衡-不平衡も無視してるから気にするなってことなんだろうけど。
チューナーのアンテナ端子でも不整合が
93海部郡北西部:03/11/13 11:54
>>92
「ヘンテナ」にリフレクターを付けただけの様な気が・・・
ちゅーか、アンテナ自体の性能はそんなにシビアじゃない気がしてます。
なんだかんだ言って結局ただのUHFなので。
デジタルはSN比が重要なので、分配器や混合器の質、ブースターの性能、
まともな屋内配線かどうか等等、チェックすると良いかもです。>受信できない人
アルミダイキャストの混合器を使ってる家庭なんてほとんど無いですしねぇ。
あ〜、やっぱりNHK教育とTVAがはいらね〜。
アンテナ少し移動させてみたけど、レベルが若干改善されたくらいで、まだ入るレベルではなさそうだ。
後はケーブル、ブースター、最後にアンテナ、ってところかなぁ。
大人しく3kW/1kWを待つというのも手か。
96名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 21:28
>>95
今はおそらく10w程度なので判断するのは早いと思うよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:29
>>95
ウチもNHK教育と中京、TVAが入らない。
受信レベルは他の局並みにあるのに…。
休止中なのかなぁ。
98名無しさん@お腹いっぱい:03/11/13 21:32
>>97
中京とTVAはお休みだけど
受信レベル見ると電波は出してる様子
教育は料理中だったよ
中京は十分な受信レベルが得られてるので、問題なさそう。
TVAはともかく、NHK教育が入らないのは、機器の問題なのかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 21:50
連続投稿規制が厳しいので
立ててみますた!


【地上】デジタル放送を実況するスレ【地上波】
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=kansailocal&key=1068726100

引き続き情報や話題はこの板で
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! などの実況がやり放題なのでよろしく
10197:03/11/13 21:53
>>98
教育は現在放送中なのでつね。
受信レベルを確認してみたら、教育だけが凄く低いレベルになってる。
出力を下げての減力送信中なのかな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:26
また10Wだったのか
103熱田のコジマで:03/11/13 23:56
地デジチューナーMHD500あったので勝手に設定してみたら
試験放送見れました!
自分の家では設定しても映らなかったので見れて幸せ♪
104津在住:03/11/14 01:09
13日の夜の部は10Wだったのか?
今日MHD500にアンテナ(東山とほか一ヶ所の混合+外部ブースター付)
をセットしたのだが、全チャンネルがレベル不足で画像にならず。(最低が20、最高が30、テレビ愛知が25くらい)
まあ、思いっきりエリア外にあたるので、見えなくても仕方ないが、
一度、アンテナのセッティングを変えてみよう。それでもだめならあきらめるか。
30Wの時と一体どのくらいアンテナレベルが変わるものなのか?
こんな状態から少しでもレベルアップしたいのだが・・・
もしアンテナレベル35くらいでも本当に映るのなら、まだ望みはあるかも。
家のアンテナは生きているのだが、日ごろはケーブル受信がメインのため、
あまりアンテナには金をかけたくない。今のアンテナも大阪V局のために
残してあるようなものなので、いずれは無用の長物になるし。
地元のケーブル局は、地デジ対応へのスタンスをいまだアナウンス一つしないし、
出力アップまでは我慢するしかないのかな。とりあえず、BSアンテナを復活させて
BSデジタルでも見るか、地デジ受信のめどさえつけばハイビジョン対応テレビ買うのに・・
10590:03/11/14 09:02
>>92
サンキュ! それ買います。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:38
>>104
チューナーに比べたらアンテナの価格なんてゴミだぞw
工事してもらうと高いが…
今どの程度のアンテナなのかわからないが、
一般的な12素子以下のものを使ってて、その接続で20〜30出てるなら、
マスプロのLSL30(30素子)で混合なし直結(もしくは利得のそれほど大きくないブースター)でも
ぎりぎりのラインには届くと思うぞ。
まあ、万一届かなかった時にゴミになるというリスクはあるが…
107名無しさん@お腹いっぱい:03/11/14 14:29
電波は出ている様だけど、みんな放送休止中の様子
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:31
いまCBCで特集してるよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 01:53
地上波デジタルを受信しようと考えています。

今現在はスターキャットのデジタル契約で地上波とBSと
BSデジタルを見ています。

この屋内同軸ケーブルに、UHFの信号を混合することはできますか?

CATVの利用周波数帯域と地上hデジタルの利用周波数帯域は
干渉しますか?

教えてください。
110104:03/11/15 02:46
106さん
うちのアンテナは、LSL30のような高性能アンテナではないが、
テレビ愛知受信用にカナーリ昔に設置した、20−25素子クラスの
もので(はっきりは覚えてない。)、28dbのブースターがつけてある。
アンテナは、マスプロなどの有名メーカー品ではなく、ホームセンターで買った安物なので
多分ミニーかどっかのものでしょう。
14日の夜の部では、出力が上がっていたのか昨日のレベルよりプラス10くらい上がっており
昨日と設定を何も変えていないのに、めでたくCBC、東海、メーテレが映りました。
あまりの画像のクリアさに、このボロテレビ(88年製)でもここまできれいに映るのかと感動しました。
残るNHK(総合)、中京がレベル30−32位で映らず、テレビ愛知もレベル35になったが
画像は出ませんでした。物理チャンネル13の教育テレビはなぜかレベルが昨日とほとんど変わりなく20くらいでした。
これで一歩前進です。後は、アンテナの向きや混合外しなどを試してみます。
あのエリア図を見て、ほとんど諦めていただけに非常にラッキーです。
津以南でもチャレンジしだいでは可能性があるのではと思われます。
松阪、伊勢方面でチャレンジしている人いませんか?

111名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:10
>>109
CATV居にも拠るが、混合は止めた方が良い。
どうしてもなら、アナログの一般TVを繋いでUHFの13〜30CHをスキャンしてみる事。
>>110
漏れは関西ですが、隣接局が出てるかどうかでもかなり違うみたい。
つまり、全局同時に電波出してるときと、飛び飛びのチャンネルで電波出してるときとで。
特にブースター入れてると抑圧受けて顕著に違いが出るようです。

113名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 11:39
チェンジ、デジテレ!
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 12:34
デジタル放送は使用チャンネルが低いから
アンテナの種類によっては NHK教育の13CHなんて実質範囲外なんてのもあるから
特に集合住宅なんかは25CHテレビ愛知から37CH岐阜放送が入れば
いい仕様にもなってるみたいだから
デジタル対応アンテナ買わないと
現在市販されてるUHFアンテナなんて13・14CHあたりの利得はめちゃ低い
>>114に補足。

名古屋近辺ではミドルバンド用(ch25〜44)アンテナが流通してる可能性があるから、
13,14chあたりが非常に低い場合は、新しく
ロー・ミドルバンド用(ch13〜44)アンテナに買い換えたほうが無難。

地上デジタル専用で、且つ他の地域に引っ越す予定が無いのならば、
ハイバンド(ch45〜62)が受信できなくても全く問題は無い。
あ〜、アンテナ位置調整の悪あがき疲れた。_| ̄|○

安く上げられるところから順に手を付けていこう…。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:35
市内なんですが、うちも難視聴対策のケーブルで中京は7ch,愛知は12ch、
三重は4ch。と言う具合、どうもU波の信号は全く来てない様子。
この場合UHF用アンテナを買ってきて整合器で混合させるより方法は無いのだろうか?
この場合ケーブルで来てるV波に悪影響はないのでしょうか?
>>114-115
お奨めはマスプロのLSL30
これをつけよう
119名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 18:25
今ってなんか映ってる?
120名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 18:52
同じ映像が映ってる。中京、愛知は映像なし
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 19:28
これってどうなんでしょう?

自営柱の上にアンテナ設置(10m)
アンテナからすぐに電源分離型のブースター(22dB)を
イッパイまであげてます。
分配なしのダイレクト配線(高周波対応5Cケーブル=50m)で
受信レベルが50前後なんだけど・・・これって悪いほうなのかな・・・

アンテナは素子数20から25に変えたけど
受信レベルが2〜3上がったぐらい・・

122名無しさん@お腹いっぱい:03/11/15 19:47
今、一番低い教育NHKが46でクリアーな画像、データ放送でゲームも出来るよ。
>>121
お奨めはマスプロのLSL30
これをつけよう
124鈴鹿:03/11/15 22:08
中京用の14素子+ブースター
アンテナの向きはそのままでMHD500で受信

13 教育 15〜17受信不可
18 CBC  41〜44
19 中京 47〜48受信不可
20 NHK  35〜42
21 東海 46〜48
22 メ〜テレ54〜57
23 愛知 27〜29受信不可

NHK総合だけ不安定
アンテナ変えたら全局映るようになるのかな
>>123
・・・業者なのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 23:27
くだらん質問でごめんなさい。

地上デジタルとアナログの両方を受信したい時って
やっぱりUHFが二ついるんでつよね?
瀬戸タワーに合わしたら当然・・・アナログの映りが(´・ω・`)ショボーンになった
しかし、倒壊TVの試験放送素材は何とかならないものか

メ〜テレが一番いい味出してる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:24
>>127
雪の白川郷が綺麗だね。
データ放送ではいつも10月31日の天気予報をやってるけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 07:46
>>125
123じゃないけど、多少なりとも遠距離受信の経験があればLSL30を薦めるのは不思議でもなんでもないが…
むしろ、元々需要の多いものじゃないから、そんなに数作ってないし、
今なら放って置いても品薄になるほど売れてるんじゃないかw
次スレから>>123をテンプレに入れるか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 15:49
お勧めアンテナはマスプロ LSL30
お勧めブースターはマスプロ VUB33S
お勧め室内アンテナは日本アンテナ AR-705B
>>131
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:51
ブースターをつけると地上デジタル放送が見られなくなる!?

今日、地上デジタル受信実験を行いました。そこで意外な結果が
起きましたのでコメントとともに記します。
条件は、
受信機=MHD500(同一のもの)
受信地
 A=愛知県豊田市(自宅)
 B=三重県北勢町(別荘、ウソ友人宅)
受信時間
 A=11:30〜12:30
 B=14:15〜15:00(a 14:15〜14:301分配、b 14:40〜4分配)
 * AとBで受信時間が異なるのはAから移動したためです。
受信環境
 A=UHF20素子 9m(H)中京テレビタワー方向(瀬戸との角度差、約45°)
   (その他、VHF、三重テレビ用LSL30 + 日本アンテナ製ブースター、4分配)
 B=UHF14素子 5m(H)中京テレビタワー方向(瀬戸との角度差、約10°以下)
   (その他、VHFのみ、a)1分配 b)4分配)
 * UHF20、14素子アンテナは両方とも日本アンテナ製
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 19:59
ブースターをつけると地上デジタル放送が見られなくなる!?2
受信結果
A             B(1分配→4分配)
 13ch・・・4       13ch・・・? → ?
 18ch・・・14      18ch・・・73→70
 19ch・・・22      19ch・・・75→70
 20ch・・・15      20ch・・・? → ?
 21ch・・・15      21ch・・・73→69
 22ch・・・32      22ch・・・72→65
 23ch・・・5       23ch・・・55→49
 *分配器を使用した。残り3分配へはテレビ接続なし。

「?」実はチューナーを友人宅に持っていったのですが、そのテレビS端子も
コンポジット端子もなく、映像は見られなかったのです。_| ̄|○そこで、
リモコンで感で、アンテナレベルコマンドに持っていきチューナーに表示される
レベルを書き取りました。

不確定要素はケーブル長さなどいくつかありますが、
アンテナ角度だけで、これだけ差がでるとは考えにくく、ブースターを
使用することで25、31、33、35ch以外のチャンネルの利得が
下げられているためこのような結果になってのではないかと推測します。
>134
まともな20エレで45度もずれてるなら
カットされていると思われ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 20:53
>>134
お疲れ。つうかありがと。
北勢はブースターなし+14素子で全部見られそうな数値だね。
改めてアンテナ角度が重要なことが分かりました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 21:15
>>135
テレビ見ながら書いてたらわけ分からんこと書いていたんで、
もう一度整理して書きます。
先ずは訂正。A21chの受信レベルは25(15は誤)
受信結果から
1.総じてAは受信可能意エリアにもかかわらずBより受信レベルが低い。
2.Aは13、23chのレベルが低い。
3.Aは22chのレベルがもっとも高い。
4.Bは23chを除けはほ同レベルである。
5.23chと隣接する22chのレベル差は、
  Bは22chに対する23chは75%downに対し、
  Aは22chに対する23chも15%downしている。
これらのことから
1.全体的にAの受信レベルが低いのは送信方向にアンテナが
  向いていない影響と思われる。  (>>135ご指摘のとおり)
2.Aがチャンネルが低いとレベルが低い傾向にあるのは、
  アンテナがミドルバンド用の可能性がある。(Bはオールバンド用?)
3.受信可能エリア内のAで隣接する22chと23chが大きいのは
  ブースターにより25chに近い23chが引きづられたものと推測される。

ってとこかな。
小雪ハアハア、またテレビ見てる俺。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 05:28
やっぱり今週の日曜深夜には試験放送はなかったね。
スケジュールにはなかったけど、少し期待していたのに。
139三重北勢:03/11/17 05:47
20chに長野朝日放送が混信してるよ。
NHK総合のアンテナレベルが低いのはその影響なのかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:21
昨日、UHFアンテナを買ってきて、家に来てる難視聴対策のケーブル(VHF)と
混合器でつないだら、今まで良く見えてた1ch,5ch,11chまでゴーストがかかってしまい慌ててもとのままにした
しばらくこれで、地上デジタルは諦めるか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:37
瀬戸タワーから受信する場合、アンテナはロー?ミドル?ハイ?
どれを選べば良いですか?すんません
ご教授下さい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 12:55
>>140
直接引き込む事

>>141
ロー
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:59
みんなやたらと混合したがるね。
なんでだろ?
地デジと地アナの入力が共用になってるTVならともかく、
外付けチューナーなら混合しないほうがレベルも上がるしトラブル少ないのに。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:52
新たに穴をあけたくないんじゃない?
あけたとしても露出配線になるし・・・

うちはBSに混合させるけどね。
>>143
このスレ的には内蔵か外付けどっちが多いのだろう?

俺はD4000内蔵。
146141:03/11/17 20:58
>>142

どうもです。
助かります。
てっきりハイだと思ってました・・・あぶないあぶない・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:01
テレビ愛知の受信は結構シビアみたいですが
逆にテレビ愛知が映りさえすればデジタル受信は他チャンネルも含めて
安泰と考えて良いのでしょうか??

148名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:08
結構遠くまで受信できるみたいだし、受信さえ出来ればきれいに映るらしいし、エリア内ではその局のすべての送信所で同じちゃんねるを使うのなら周波数不足でNHKしか中継してい
ないとか平成新局に割り当てられずその局だけ中継がなかったりとかの問題とかも解決できるし地上波デジタルって結構いい!?
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 22:10
>>104
津のどのあたりですか?
>>104
漏れもCATVで(津とは別会社だけど)お隣の市に住んでるが、
12月1日からパススルーで放送開始予定で準備進行中とのこと。
ただ、まだ内部でも決まっていない事項が多くて各社ギリギリでの発表になるらしい
151104:03/11/18 02:15
>>149
>>150
津市南部です。
名古屋方向には、たいした障害物がありません。
今のところ、難なく見えるのは、東海、CBC、メーテレのみ。
一度テレビ愛知が見えかけたが、ブロックノイズの固まり状態だった。
とりあえず、CATVの様子を伺いつつ、アンテナのレベルアップを図るつもり。
基本的に金が無いので、CATVの動向しだいでは、アンテナに投資してしまうと
無駄金を使ってしまうことになり、テレビが買えなくなってしまう。
ちなみに、眠っていたBSアンテナを復活させチューナーにアンテナ線をセットしたところ、
なぜか、その瞬間から地上デジタルのアンテナレベルが急降下して何も見えなくなった。
もちろんBSアンテナはUHFとは別引き込みで、ケーブルは新品です。
今までより、8−10くらいアンテナレベルが落ちた。BS接続をはずしたとたんに
元に戻ったため、BSが原因ではないかと思うのだが、わからない。
ここにきて、新たな難問が出現し、手に負えないレベルに達しそうだ。
あまり関係の無い話だが、津にあるマスプロの営業所の屋根のアンテナに、
最近LSL30(素子数えてない)らしきアンテナが取り付けられているのを、通りがかりに見かけた。
もしかしたら、受信状況をチェックしているのだろうか。
三重のケーブルテレビ局で地デジの対応をHP上でアナウンスしているのは、
今のところ伊勢と名張だけだよな、開始時期ははっきりしないけど、
名張は大阪波も再送信するようだ(パススルーのようだ)し、150さんが言っているように
内部でも未決定のことが多いのだろうけど、対応するのならもっと早くアナウンスできないものか。
関東や関西圏では、対応予定の局はたいてい発表しているのだし。
このあたりは、大半がエリア外になる三重の事情もあるが、苦言を呈したい。
こんなのでは、奈良ではKCNに勝てないんじゃないのZさん?

152名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:22
>>151
BSアンテナをチューナーにセットしただけで地上デジタルのアンテナレベル
が下がったの? 奇怪だね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:25
>>151
区域外再送信(たとえば大阪の局を三重で流す等)は許認可の関係がうるさく、
CATV局だけがいくらがんばっても実現できないんですよ。
KCNは元々近畿広域圏のエリア内でサービスしてるから手続き上の障害が少ない。
総務省は、文化圏とか生活圏なんか関係なく、都道府県単位で視聴可能局を制限したいのが本音だからね。

>>152
考えられるのは、BSアンテナがぼろくてIFが漏れ出してるぐらいかな?
1GHz帯だから平行して引いてるUHFのケーブルやブースター等に悪影響を与える可能性がある。
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:25
今みてるけどテレビ愛知はパナ、シャープは映るけど東芝、日立は映らないとかあるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:30
店員さんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 16:22
>>143
だね。
もともとテレビ愛知のアンテナレベルが35だったけど、
途中のUU混合器を外したら38になって、
アンテナの向きを微調整したら40になりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:22

東海圏の地上デジタルは
現在のアナログチャンネルの場所にデジタルが移るってことですか?
っということは今、試験放送を流してるのは既に移ったあとですか・・・?

アナログチャンネルはどこに移行するんでしょうか・・・

>>157
一部のアナログ中継局のチャンネルを移動または停波して、そこでデジタルの電波を発射しています。
今艇葉中ですか?
どこのチャンネルも写らないんですけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 18:52
蒲郡市の北部いけますか?
三ヶ根山でピシッとエリア区切られてる気がするんですが。
山越えはキビシイですか・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 19:57
>>157
現在のアナログチャンネル(名古屋・岐阜・津本局)よりも低いチャンネルで
13ch〜24chで放送されるので名古屋地区では変更ありません
が!しかし2011年にはアナログTV放送は廃止されます(ほんとにできるのか?w)
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:06
>>160
送信がフルパワーで受信アンテナも三重テレビ用クラスの高性能アンテナなら
可能性があるかも(三重テレビアンテナが流用できるわけじゃないから誤解なきよう)

意外と三ヶ根山と遠望峰山の谷間(東海道線が通っている)に向けると

163名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:25
験電波発射日及び時間: 11月18日(火)〜19日(水)10:00〜22:00

11月20日(木)〜30日(日)まで終日
(但し20日は10時より)


送信場所: 瀬戸市(瀬戸デジタルタワー)


送信出力: 各30W


その他: この試験電波は、信号の内容によっては
映像にならないことがありますのでご承知おきください。
試験電波発射予定期間においても、試験電波の休止、
減力あるいは発射スケジュールの変更等を行う場合があります。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:28
早くアンテナ来ないかなぁ〜♪
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:44
>>162
レスサンクス!
30wじゃ厳しいかなぁ・・・。。
でもエリア外でも受信できてる方多数いるので挑戦してみます^^;
蒲郡周辺の方で受信できた方いませんかねぇ・・・?
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 20:49
13chが突然、他と遜色のない高レベルでキャッチできるようになった。
が、E202だった。_| ̄|○
168167:03/11/18 21:01
って、そういうことか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 21:29
アナログで使用していたUHFアンテナが使えるそうだけど、
地上デジタル用UHFアンテナととして売り出されているのは
何か決定的に違うものがあるんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:34
疑問なんですが、東海圏のアナログ周波数は高いですよね?
っということはせこらの一般家庭についてるアンテナはたいていオールバンド、ミドル、ハイ用のどれかということですよね?
そう考えると自然と買い替えがふえてデシタル化がすすむにつれてローバンド用、ハイバンド用ユーザーが
増えるということでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:36
間違えました

ロー、オールバンドユーザーが増えるということですよね?」ですf^_^;
>>169
違いなんかないです。
多少モデルチェンジしてるだけ。。。
>>171
まあ、そうなんじゃない?
もともとオールバンドアンテナの家も多いと思うんだけどね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:49
>多少モデルチェンジしてるだけ。。。

分かってるけどやっぱり地デジ対応マーク付いてるアンテナ買ってしまった。
ローバンド非対応アンテナ付きクソマンションに住んでる漏れ・・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 22:57
スターキャットCATVの現状と今後について聞きました。

方針:デジタル地上波はパススルーでCATVに流す予定。
現状:基幹設備をデジタル地上波対応設備に移設完了するスケジュールは2006年
   #完了目安が決まってるだけで、細かなスケジュールは白紙

最近のマンションなど、終端としての設備はデジタル地上波に対応はしてる設備もあるらしいが、
基幹設備が非対応なので、どのみちその辺が更新されていかないとダメってことですなぁ。
>>151
150です。
多分この地域(三重県北中部)で対応発表が遅れているのは、
デジタル試験放送がギリギリスタートだったからだと思います。
実際自社社屋で受信可能なのか?他のCATV会社から伝送してもらわないとダメなのか。
というのが今月入るまではっきりしなかったからだと思われます。

一応私は夏にも同様の質問をしましたが、その時の段階で12月1日開始を目指してるという旨は聞いてました。
あと現段階でも機器調整を行い続けており、調整が不調だった場合は若干ズレるかもしれないとのことでしたし。
やはり安定したサービスを提供する為にはこうせざるを得なかったのだと思います。
(デジタル化対応基幹・終端設備更新は9月〜11月にかけて完了してます)
多分ZTVも同じような状況だと思われます。
176104:03/11/19 01:22
>>153
お察しの通り、BSアンテナはかなりボロです。
ケーブルテレビ導入時にお蔵入りになったため、数年間使っておらず、
ただ、今回復活するに当たり、ケーブルは張り替えたのでそこまでチェックしなかった。
部屋までの引き込みも、ほとんど地上波とは別ルートで引き込んでおり、
重なっているのは、室内のほんの数メートルだけなので、極力離すことにより、
かなりましになった。
しかし、チューナーへの接続部は、今までのままなのでこのあたりを改善の余地はあるかも。
何とか、教育テレビと中京テレビ以外画像が出るようになった(一部ブロックノイズあり)ので、
あともう一息かな、でもまだ問題が解決したわけでないし。

区域外送信の難しさは知っています。
これは、ほかの地域でも問題になってるし、県内でも伊賀の方ではCATV開局時に
区域外再送信の許可を取るのに苦労したとの話を聞いたことがあるし。
三重の場合は、チャンネル数という面ではかなり恵まれていると思う。
しかし、地域間交流の面から言うと山ばかりとはいえ、近畿地区とあれだけ隣合っているのに
お隣さんの情報に全く触れられないのは変じゃないですか?と思うのです。
中南勢では、大阪方面との取引の多い仕事もかなりあり、日常的な交流もあります。
Zの事に触れたのは、来年奈良に進出し、KCNと全国でも珍しい2社競合状態での
サービスとなるそうで、三重のZユーザーとしてはぜひ成功してほしいのと、これが
既存ユーザーへのサービスのフィードバックに結びつくことに期待したいからです。
今のZでは、HPを見ても情報の更新が遅く、KCNに比べ見劣りしているように思え
競合状態でうまく軌道に乗るのかな?と感じられます。(新サービスへの対応もHPの情報不足気味)
スレの本筋からずれてきたので、この辺でやめておくが・・・
>>150
確かに、準備期間といっても机の上の準備だけではすまないですね。
実際に電波がきちんと出ないことにはどうなるかわかったもんじゃないし。
自分の家でも受信状況に一喜一憂しているくらいだし。
何とか、個別受信でも光が見えてきたし、CATVは気長にまとうかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:31
結構遠くでも受信出来てるみたいだし、意外と大阪からの電波が三重にも飛んで来るか
な!?
でも山越えだからなあ・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:26
大阪のアナログ波は、標高のある生駒山から発射されているので、
四日市南部から松阪北部の間なら比較的良好に受信できますよ。
かつては新聞の地域頁に大阪のテレビ番組欄もありましたし、
名古屋波と両方受信している家も結構ありました。
元々西の文化圏だし、関西圏と経済的交流もありますからね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 05:31
WJだけは勘弁してください
>>176
相手は役所ですからね…
不可能とは言わないまでも、かなりの壁がありそう。
少なくとも現状の一部マニアぐらいしか受信してない状態ではつらいかも。
フルパワーでの放送が始まってアナログ終了が近づいてくれば動きやすいかもしれませんね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 18:50
今日は各チャンネルともレベルが5〜9くらい上がってますね。
いつもより変動も大きいけど。(TU-MHD500)
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:59
>>178
デジタル完全移行後も受信できるかな?
183178:03/11/19 20:46
>>182
中勢地方ですが、現在アナログのサンテレビやNHK神戸(各10kW)が受信できるので、
3kW時の生駒山からのデジタル波も受信できる可能性はあります。
出力と送信アンテナ高、周波数が違うので、あくまでも『可能性』ですが。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 21:09
愛知県の豊橋ですが、大阪VHF局が、比較的良好に受信できます。
我が家では、まだ10年前のアンテナで見ています。
今は地元に中継局が、できる前までは、近くの家は、みな10素子クラスの
アンテナで、普通に大阪を受信していました。
番組表がないと、近所のおじさんが言っていた記憶があります。
デジタルは無理かもしれませんが可能性0ではなさそう?
ここ豊橋は、地元局のデジタル化が遅そうなので、試してみようかな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:00
名古屋も大阪も一度最大出力で電波を出してどこまで届くか試して欲しいなあ・・・。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:12
名古屋は10/19・10/26・11/3の深夜に出してましたが>最大出力
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:47
>>178 >>183
三重中部ですが、大阪VHFは良好に受信できますが意外と岐阜中津川と
浜松のV局が混信してきます。
これから設置されるデジタル波のサテライト(中継)局等は同一チャン
ネルでの再送信(SFN)も可能らしいですが、デジタルになるとこのよう
な同一チャンネルの混信もアンテナの方向によって「見分け」ができる
のでしょうかねえ? (↓全て既出かもしれませんが)
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/giho/0010/0010110.pdf
ttp://www.p-map.info/index.htm(NHKアイテック)
ttp://www.maspro.co.jp/new_prod/u144np/u144np.html(アナログ用)
ttp://www.telecon.co.jp/ITME/Signature/VHF.PDF(興味深い研究です)
ttp://www.sei.co.jp/housou/dig_q_a.html
大阪や浪合平谷等のUHFの電波がどのくらい山越えしてくるか・・。
LSL30スタックなどで一度トライしてみます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:10
今日から終日の試験放送に入りましたね。
アナと同じ放送を試験的に流すのかと期待していたら、
各チャンネルともいつもと変わらずの映像…。
でもメ〜テレのデータ放送では、一時、最新の天気と交通情報が流れたけど、
またいつもの10月30日の予報に戻りました。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:37
>>187
テレビ愛知のデジタル波を受信するため、当方もLSL30のスタック化を検討しています。
理論的には利得が2倍になりますが、実際にはどれだけ向上するものでしょうか?
スタック用ミキサーはやはりマスプロのW73Gでしょうか?
手頃な価格で入手も簡単ですが、かなりの利得損失がありますし。
190名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 12:54
191189:03/11/20 13:07
>>190
サンクス! やっぱチャンネル指定タイプでないと、損失を抑えられないか…
192190:03/11/20 13:30
AMX-2Tはチャンネル指定じゃないです。
損失は通常使用時4.2dB以下、
スタック時1.2dB以下です。

チャンネル指定モデルUSM-2Tは1.0dB以下
なので、0.2dB損失を抑えられますが、
違いが出るのだろうか。

調べたら、マスプロのMX2Nは通常使用時4dBなので
こっちの方が良いかな。
http://www.maspro.co.jp/all_prod/pdf/p143_145.pdf
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 15:57
スタックして得られる利得は1本のときの1.6倍とどこぞのスレで聞いたけどな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:25
>>193
決して二倍にはならないとか・・
地上高を稼いだりリルレクターを大きくした方がが有効だと考えられます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:39
>>193
http://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/p6.pdf
http://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/p6.pdf
アマチュア無線のスタックアンテナの利得
25ele x1 19.7dBi
25ele x2 22.7dBi(+3dB)
25ele x4 25.7dBi(+6dB)
25ele x2x2 25.7dBi(+6dB)
25ele x4x2 28.7dbi(+9dB)

3dB≒2倍 6dB≒4倍 9dB≒8倍 なのでほぼ理論値通り。
狭帯域の混合なら損失は無視できるレベルって事か。

混合器のスタック時の損失が1dBなら
3dB(理論値)-1dB(損失)=2dB なので
2db≒1.6倍

どこぞのスレ通りでした。

↓デシベル計算プログラム
ttp://www8.plala.or.jp/ookawa/soft/circuit/db/db.html
196195:03/11/20 17:43
リンクのダブり…
…単なるミスです。スマソ
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:01
>>163
NHK教育デジタルテレビジョンは終日あれなのか?
一日見ていいたら壊れるな。>人間が・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:19
>>133
しかし愛知県内で三重テレビを受信していて、三重県内で三重テレビを受信してないなんて・・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 18:21
>>186
3kw(1kw)出したの?
>>185
大阪も8月の試験放送の時に最大出力してたよ。
やっぱりどうあがいても、現状の機器じゃTVAはいらんなぁ。
NHK教育は絶好調に入るようになったけど、総合が相変わらずギリギリでブロックノイズのあらしだ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 20:22
>199
2:45から2時間で30w〜3kまで順番に出してたよ。
3kのときは室内アンテナでも十分見れた。

詳しくは
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1066358736/
86〜
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 13:15
肉じゃが、もうお腹いっぱいだよ。
204189:03/11/21 13:27
>>192
失礼、違う製品を見てました。
手の届く値段だし、全帯域型だと汎用性も高く使い勝手もよさそうですね。

>>193
>>194
実際には、理論的にはいかないものですね。
ハイトパターンから、最適な高さを割り出した方が効率的ですね。

>>195
詳しい情報ありがd。
LSL30を4列2段で組んでみたら、さぞかし壮観でしょうね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:05
ゴーヤも、もうお腹いっぱいだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 16:44
スタックはアンテナ間隔も重要
http://www.maspro.co.jp/en/genecata/images/p08t1.gif
あと、混合器までのケーブル長も揃えないと。


>>204
LSL30、8本って凄そう。
屋根馬やルーフタワーでなく、
地面からのタワーが必要そう。
http://www.cd-corp.com/twr/top.htm

混合は分配器の逆接続なら一発で8混合出来ますね。
混合器と分配器は中身同じはず。
(そうでないとCATVの上り信号とか流れないはず)
実は、何か(回路的に)微妙に差異があるのかな?
岐阜県人です。
ウチのCATV局(CCN)が試験放送の試験放送(wを開始してますね。
テレビは芝の32L4000。アンテナレベルは全チャンネルでほぼフルです。
確か豊田のあたりで受信→光ファイバ→岐阜の局から放送、って感じ
だったと思います。さすが。つーかめちゃキレイ。
ケーブル会社はデジタルの契約をさせたいので何も宣伝してませんが、
アナログの契約してる人なら地デジ対応テレビを買ってくるだけで
観れる、という事を意外に知らない人が多いようです。
私のように、知ってて地デジ対応テレビを買った人はレッツ受信です、ハイ。
現在ケーブルに契約していて地デジについて詳しく知りたい人は
CCNの代理店をしてる近所の電器屋さんへGOです、ハイ。
テレビを売るチャンスなので、それはもう詳しく教えてくれます(w
CCNに直接問い合わせると、デジタルの契約(800円高)を薦められるかも。
地デジ非対応のハイビジョンテレビをすでに持ってるなら
それも悪い選択ではありませんが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 19:45
地デジチューナー購入が最良の選択。
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:36
今年の電飾も希望
白川公園ホームレスも
東海いいかげんにしろ
ピュアだせゴルァ
210207:03/11/21 21:17
>>208
>地デジチューナー購入が最良の選択。

残念。地デジチューナーいくらしますか? 6〜8万円ですよね?
仮に6万だとして、毎月800円でペイするには6年かかりますね。
6年もすればチューナーもテレビもアホみたいに安くなってるでしょう。
今CATVに加入していて、とりあえず12月から地デジを観たい人にとって
この時期に地デジチューナーを買うのは損です。
ただ私のように、ハイビジョンテレビを持ってなかった人が
地デジチューナー内蔵型を選択するのはアリだと思います。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 21:47
>>207
それはCCNがパススルー方式を採用したから。
すべての局がそうだとは限りません。
STBを選択する局では、必然的に局とデジタル契約しなきゃ見られません。
まー、今急いでデジチューナーを買う事もないのは確かですが。
>>207
それって何時頃受信しましたか?
22時過ぎに試してみたけど、受信できなかった。
TELにて確認しましたが、対応地域です。

おそらく城南通りより北だとCATVの開通が早かったので未対応地域。
それより南だと対応地域だと思います。
213212:03/11/21 22:27
そういえば、TELで確認したときは試験放送の予定は
ないって言ってたけど、予定が変わったのかなぁ?

ちなみに当方、茜部と加納の境目ぐらいの場所です
>>211
まあ、ハイビジョン対応テレビもっている人は出来る限り
早くHD画面見たいだろうからね。

12月からはあくまで試験放送で、電波も1年は最大出力
しないって話だし、来年に出るパナの次のチューナーは
今の半額ぐらいになるらしいから、今まとまった金を
好奇心にかける気のない人は待ってもいいでしょ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:09
CATV局がパススルーにするかチャンネル変換にするかは
施設の設置時期にもよります。
3〜4年くらい前までに敷設されたされた地区は770Mz対応に
なってないので、パススルーは出来ません。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:26
つまりCCNに電障かなんかでタダで加入してる人しか意味ナイってことね。
わざわざCATVに金払うなら地デジチューナーのほうが今でも安いし。

12月からは一応本放送だよ。
>>214
半額には絶対ならんよ。
むしろ、今から地デジ無しデジタル・チューナー買う人間が勝ち組かもw
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 11:18
豊橋ではCATVのティーズが配信できる(サイトから情報)
地上デジチューナーは必要だけどね

豊橋アナログ中継局のある本宮山でも試験設備流用すれば結構早く
デジタル開始できそうな気がするんだけど
共同で新設するのかな?民放4社の鉄塔は送信機増設スペースなさそうだし
TVAの鉄塔はアンテナ&送信機増設の余裕ありそうだけど
219207:03/11/22 13:10
>>211
>それはCCNがパススルー方式を採用したから。
>すべての局がそうだとは限りません。

そうですね、「CATV」という書き方をしたので誤解をまねくかもしれません。
私が言っているのはもちろんCCNの事です。もしSTBだったら
アンテナ一本建てちゃうなぁ絶対(w


>>212
夕方の4時ごろだったと思います。いつ終了したかは覚えてませんが、
上の書き込みをした6時ごろも受信できてたと思います。

>おそらく城南通りより北だとCATVの開通が早かったので未対応地域。

設備が古いから云々、ってやつですね。
>>215氏も書いてますが、そうなると>>207で書いた事は「CCN」として
くくってしまう事すらできないですね。申し訳ありません。
ちなみにウチは茜部より南の地域です(←バレバレ)。


>>216
>CCNに電障かなんかでタダで加入してる人

の家にはパススルーしないようです。もちろんわざと。
あくまで「アナログ放送の電波障害」だということでしょうね。
地デジ観たけりゃ有料契約しなさいと。そゆことらしいです。
>>217
メーカーの人間がそう言ってたんだけどねぇ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:25
>>219
んじゃ地デジチューナー買う方が全然安いじゃん。
222207:03/11/22 16:38
>>221
どんな条件の人が「地デジチューナー買う方が全然安い」ですか?
私が言っているのは>>210に書いてあるような条件の人です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:45
↑話にならんわ。
CCNはアナログ→デジタルの変更に
1万円(現在CCNでBSデジタル視聴契約組)か
3万円(非契約組)かかるからその分足したら微妙だな。
>>223
ごめん、どう話にならんかおせーて。頭こんがらがってきた(w
ちなみに漏れはパススルー対応地域・・・だと思う・・・。
>>207みたいに地デジ対応テレビ買っちゃうのが正解??

>>224
うーむ、やっぱわからん、おせーて(w
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 19:19
NHK教育って出力絞ってる?
MHD500でCBCがレベル85なんだけど教育が24しかでぇへん(ショボーン
ちなみにTVAは52でてます。
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:06
>>226
テレビ愛知とか三重テレビなど
特定のチャンネルのブースター取り付けていませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:06
>>226
同様の状況です(MHD500)
教育 29
CBC 70
TVA 54
総合 55
THK 62
CTV 62

229名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:07
ケース1
CATV局がパススルーを正式に打ち出し、その局のケーブルが引き込まれている時。
この場合、市販の地上デジチューナーで視聴可能。

ケース2
CATV局がチャンネル変換を選択した時。
この場合、CATV局から貸し出しされるSTBで見るしかない。
たとえば、どこからか(オークションとか)STBを手に入れて取り付けたとしても、見る事は
出来ない。(個体番号で管理されているから。それさえもハックすれば別だが。)


受信障害対策のCATV局が1を選択するとは考えづらい。本来アナログ波の対策であり
デジタル波の対策ではない。2011年にアナログ波が無くなれば対策施設そのものの
存在理由が無くなる。
1を選択するCATV局の受信者は、基本的に多チャンネル受信契約(インターネット契約)
をして引き込み線工事をすました家だけと言う事が出来る。
今のところ、CATV局がデジタル波を無制限で視聴可能にすることはまず無いと言って
いいので、何らかの契約が必要と思われます。
1も2も、結局は付加価値契約を局と結ばないとだめだと思います。

地上波デジタルは受信障害を軽減させる役目もあり、その為に一地域単一周波数方式
(SFN)を使って、1受信点において複数の方向からデジタル波が到来して陰を少なくする
事も考慮されてます。つまり、2011年には受信障害という観念そのものを無くす事も、デジ
タル化の方針の一つです。(完全になくなるかは不明ですが。)
230226:03/11/22 20:33
>>227
ブースターは付けていません。一宮でアンテナ高10mくらい。
UHF14素子オールバンド+BS・CS110アンテナ>混合器
>4Cケーブル15m>分波器>MHD500 です。
ま、NHK教育は来年の出力upで見られればいいんですが、
ちょっと気持ち悪い・・・・・。


231226:03/11/22 20:43
>>228
そうですよね。なんでだろ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:49
教育 20
CBC 50
TVA 40
総合 62
THK 62
CTV 66

うちは小牧。デジタルタワー直視できてかつ
瀬戸にアンテナ向けてこれです。
以前軒先でブースターなし。VHF混合なしで
80〜94でした。
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:50
↑227です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 22:24
テレビ愛知とNHK教育が受信不可!
今電波出ていますか?
>>229
スターキャットはとりあえず、パススルーみたいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:01
>>235
でも2006年まで待たされるんでしょ?スターキャット。
遅すぎ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 05:20
関東、関西は数社が来月から地デジ対応なのにな。

J-COMに加え、JCN/T-CAT/JDSも12月から地上デジタル再送信を開始
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031117/catv.htm

スターキャットは糞!
ウチはスターキャットと合併することになった
中部ケーブルネットワーク(CCNet)なんですが、
地デジについて全く情報が無いんですけど、知ってる方いませんか?

1週間前になっても発表がないってことは、来月からの再送信は無いのかなぁ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:54
教育だけ映らないってカキコあるけど
過去スレくらい見てよね、原因何度も書いてあるんだから

デジタル教育はUHFのアナログで言う最低チャンネル13
他はCBC18ch〜TVA23chまで並んでるんだけど
教育は仲間はずれw 状態に加えてオールチャンネル対応って言っても
13chなんてアナログで使われる事なかったから利得が極端に低くなってるの
(マスプロHPのアンテナカタログのグラフ見てね)
だからローバンド用&20素子以上のアンテナが必要

今までのアンテナを流用しても教育だけ駄目なのは充分ありえるわ
ヘタしたらVHF12チャンネル用アンテナの方がいいかもw
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:57
>>238
まず中部ケーブルネットワークに電話で問い合わせりゃ早いじゃない
発表がなければ当分ないんでしょ?
せっかくユーザー増加のチャンスなのにさ
241226:03/11/23 08:24
>>239
いくら最低chでも一番近いCBCが85で教育が24ってことはないでしょ。
一応オールバンドって謳ってるんだから。
ってなわけで今朝再挑戦、NHK教育レベル42で映りました(^^
でも、昨晩が30W、今朝が300Wだったりしてね(w
>238
電話して2回聞きましたが、パススルーはやらない、
来春から「トランスモジュレーション方式」でやると
言われました。あきらめて、アンテナ立てます。
その後、解約かな。ちなみに、瀬戸タワーから10km
も離れていないので、2階のベランダに古い14エレを
立て、30dBのブースターをかませたら、全チャンネル
十分受信可能でした。(ブースターなしだと、NG)
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 09:58
>>241
>でも、昨晩が30W、今朝が300Wだったりしてね(w

おまえ >>163 くらい読め、あと人の言うこと聞けよ
>>239 は調べてカキコしてんだから
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:03
デジタル受信の詳しい情報は
このスレの >>8 にあるサイト行くといい
245226:03/11/23 10:37
>>243
何怒ってるの?
オレはこのスレの最初からカキコしてるよ。
それにアンテナの利得のグラフを見た上で昨晩の教育だけ低いのは変だね、と。
そしたら案の定、出力出してなかっただけで、239が正しいわけでもなかったしね。

>でも、昨晩が30W、今朝が300Wだったりしてね(w
なんて冗談に決まってるだろ。(w付けてるし。
人の言うこと聞けよって意味分かりません。
まぁどうでもイイけど。



246名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:38
今アンテナつけ終わりました。
BSDと地上Dを混合させて、ブースターなし部屋で分波。

東海    79
NHK教育 81
NHK総合 89
中京    87
CBC    84
名古屋   91
TV愛知  56

です。
一宮でそこそこ見晴らしのいいところです。
受信障害対策でスターキャットから地上波の再送を受けてるんだけど
このケーブルを使って地上波デジタルの外付けチューナを付ければ
地上波デジタル放送が受信できるのですか?

一応、前に使っていたTVアンテナも線もあります。(だめならこっちですか?)
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:30
愛知県蒲郡でもCATVスカイ1を通じてデジタルが見える(チューナーは各自用意)
そうですよ
中継局整備も2006年までには完了だそうです(東愛知新聞から)
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 12:59
>>239
>今までのアンテナを流用しても教育だけ駄目なのは充分ありえるわ
>ヘタしたらVHF12チャンネル用アンテナの方がいいかもw

VHF12chは216-222MHz,
UHF13chは470-476MHz.
隣り合わせにあらず。
あとは三重テレビが未来の主都名古屋に向かってディジタルデムパ流すのを待つだけ〜
251名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/23 15:44
真夜中に屋根に登ってアンテナ調整。
LSL20と室内用ブースター(30db)で混合なし。

東海   52
NHK教育  50
NHK総合  51
中京   55
CBC    48
名古屋  52
TV愛知  40

です。
岐阜の各務原市の中心部辺り。
とりあえず全チャンネルみれています。
あとはブースターを屋外型デジタル対応ブースターに変更してみようかな。
252238:03/11/23 16:01
>>242
情報ありがとうございます。

すぐにはチューナーやアンテナ買えそうにないんで、
このスレROMしてどうするかのんびり考えることにします。
同じ30WならTVAも受信できてもおかしくないんだがなー、
送信アンテナの位置ってそんなに影響するもんなのか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 20:55
>>253
松下のデジタルチューナー使用者です。
自分の所(東農)もTVAだけ映らないです。
物理23chでアンテナレベル0なんですがそちらはどうでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:36
★ 地上デジタル関連番組 −東海地方版− 1★

11/23(日) 25:05 - 25:35 CBC
 よくわかる地上デジタル放送 [再]

11/30(日) 13:00 - 14:15 NHK総合
 地上デジタル放送特集・テレビは明日からデジタル時代
11/30(日) 16:55 - 17:25 メ〜テレ
地上デジタル放送直前特番
11/30(日) 21:57 - 22:00 BS2
 地上波デジタルあす開始  

12/01(月) 10:05 - 11:53 NHK総合
 地上デジタル放送開始記念 デジタルテレビ新時代
 世界遺産からのメッセージ1部
12/01(月) 10:30 - 10:55 CBC
 地上デジタルへ!!カウントダウン
12/01(月) 10:30 - 10:55 メ〜テレ
 まもなく地上デジタル
12/01(月) 10:55 - 11:25 東海テレビ・CBC・メ〜テレ・テレビ愛知・中京テレビ
 地上デジタル放送特別番組スタート!デジテレ
12/01(月) 11:25 - 11:45 メ〜テレ
 デジタル特番
12/01(月) 12:20 - 12:45 NHK総合
 地上デジタル放送開始記念 デジタルテレビ新時代
 世界遺産からのメッセージ2部
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 22:36
★ 地上デジタル関連番組 −東海地方版− 2★

12/01(月) 16:30 - 16:55 メ〜テレ
 ニュースJチャンネル地上デジタル放送開始SP 
12/01(月) 19:30 - 20:45 NHK総合
 地上デジタル放送開始記念 デジタルテレビ新時代
 世界遺産からのメッセージ 「世界遺産とデジタル技術」
12/01(月) 21:15 - 21:58 NHK総合
 地上デジタル放送開始記念 デジタルテレビ新時代
 世界遺産からのメッセージ 「テレビ進化論」
12/01(月) 23:15 - 24:00 NHK総合
 地上デジタル放送開始記念 デジタルテレビ新時代
 世界遺産からのメッセージ 「デジタルと映像文化の未来」

12/02(火)-12/5(金) 12:15 - 12:43 NHK総合
 ひるどき
  (火)「創ります!未来のテレビ」
  (水)「デジタルの塔・愛知」
  (木)「東京タワー・東京港区」
  (金)「デジタル難波の電気街」
12/02(火)-12/5(金) 23:15 - 12:45 NHK総合
 わが家にデジタルテレビがやってきた!
  (火)「地上デジタルへの道」
  (水)「テレビ放送のデジタル化とは?」
  (木)「デジタルテレビ新時代」 
257253:03/11/23 22:42
>>254
東芝D4000、笠松競馬場〜美濃大橋のあたりで…
他局が40〜50の間のところ、
TVAは、20〜25の間くらい。

アンテナは、25ch/35chのアンテナをそのまま流用(若干東に回した)、
ブースターも変えてない。
しょぼくもない、大きくもない、オールチャンネルの一般的なヤツだと思う。
スターキャットがアテにならないので、自前でアンテナ立てることにしました。
集合住宅なので屋上が使えないのですが、
ベランダに設置できるアンテナでおすすめはないでしょうか?
259名無しさん@お腹いっぱい:03/11/23 23:56
>>258
VU共用型とかはやめた方がいいと思うので
8素子くらいのUHF用のアンテナでいいのでは?

260名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 00:24
日曜の夕方って何w出てた?
261アンテナ:03/11/24 00:33
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 02:01
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 06:15
>>253
送信アンテナの高さよりも、送信アンテナの違いと思われ。
テレビ愛知とその他の民放では、ループアンテナの数が違います。
結果として、遠くになるほど、受信レベルの差が大きくなるようです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 07:36
岡崎の蓑川新町の住人です。岡崎の栄電社とヤマダ電機に行くと地上デジタルが映っていて
蓑川で映るかを聞いたところ、”確約は出来ないが大丈夫では?”と言われ近くの電気屋に
行き、”今までのMICS(CATV)を止めて地上デジタルアンテナを建てたい”と頼むと
”まだ、電波が弱く無理”と言われました。”栄電社、ヤマダで映っていたというとそれは
MICSのパススルーだろう”と言われ諦めました。その日に、ネットで買った地上デジタルチューナー
が届いたので早速MICSのケーブルを繋いでも地上デジタルの電波なし。
う〜ん。
  1.岡崎でアンテナを建てれば地上デジタルは映るんですか?(アンテナの仕様は?)
  2.MICSの地上デジタルのパススルーは今やっていますか?
教えて下さい。
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:09
>>264
ほらよ
http://www.catvmics.ne.jp/topics/digital/
今流してるかは直接MICSに聞け
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:37
しかし、CATVも大変だな。加入3万+4000/月かよ・・・・。
267258:03/11/24 09:18
>>259,>>261,>>262
ご回答ありがとうございます。
型番を覚えて電器屋行ってみようと思います。
これで本放送に間に合うかな…
>>264
詳しい地理はわからんが、北にある山と近所のビルや地形などで遮蔽されない限り大丈夫とおもわれ。
TVAも、南〜南南東方向は他局と同じくらいの電界で受信できるといううわさだし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:03
★ 地上デジタル関連番組 −東海地方版− これモナー★

12/01(月) - 12/5(金) 27:58 - 29:27 テレビ愛知
  *12/3(水)除く?
 BBCワールドニュース
 【S2】独ニュース
270知多メディア:03/11/24 10:05
>>264

MICCは、東海デジタルネットワークセンター 系なので、リマックス方式。
つまり、地上波デジタルチューナー買っても映らないです。
デジタルコースに加入して、デジタルSTB使わないと。

http://www.bme-net.co.jp/のWHAT`NEWS参照

チューナー買ったのなら、アンテナ立てれば、映るかも(幸運なら)

パススルーの計画は、各社まちまちだと思う。
うちの場合、来春以降らしい。技術的には可能だけど、色々あって、開始はまだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:26
知多メディアスの本拠近く。
日曜日にパナのテレビ届きつなぐ。
ブロックノイズ出まくり。
テレビ愛知はともかく、3局しか拾わなかったので
電気屋へ行き、F型接栓加工済みの
アンテナコードと分波器、2分配器を
買う。8000円ぐらいの出費。
つなぐと40ぐらいだが安定した。
テレビ愛知は22ぐらいでだめぽ。
うーん。あきらめるか。
アンテナコードは接栓加工済がオススメ。
アナログならいいけど、網線とかはみだしてると
飛び込み拾ってノイズ出ますから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 10:33
続き。
テレビ愛知やはりだめ。
アンテナの向きかえてないからねえ。
古いマスの卓上ブースターつないでみたが、
かえって電波崩れるのか3程悪化。アンテナは
向きかえてアナログが乱れるのもいやだし
角度市内ほど変わらないし
呼んだらアーム付きの車いるだろうから
2万は取られるし。
1年辛抱だねぇ。まあテレビ愛知ならいいか(w
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:36
東海地方のデジタル番組特番って関東発ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 12:50
サービス放送マダー?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:48
>>274
本免許交付が25日らしいからそれ以後と思う。
TVA開局時のサービス放送は確か一週間前だった筈。
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:50
NHK爺がテストパターンの動く試験に変わったぞ。
(以前の中京と同じ)
NHKでは初めてみた
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 13:52
>>276
ホントですね。 同期が外れてるみたいで、気色悪いです(^^;;
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:06
>>275
274です。ありがd。

もういい加減秋田よ〜>試験放送
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:13
>>278
TVAの試験放送の時は「テストパターン+カラーバー」
だったから、一応動画が見られるのは進化 (^^;;
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 14:15
NHKにEPG情報のデータが入ったけど
14:20〜やるかな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 15:26
265,266,269,270
MICSは、土日祝日休みなので聞けません。
 近所のフカツ電化社に聞いたら、まだアンテナを建てていないので
 わからないとのこと。MICSは、以前電話で地上デジタルチューナーを
 買えば、観られると電話で聞いたので、どうもまだ流していないのか?
 ということは、エイデンは自前のアンテナで岡崎で受信出来ていると
 いうことかな?どうも、ありがとうございます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 16:27
テレビ愛知いいんじゃない?ほのぼのして。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 17:54
ちょっと質問します。
今、CBC(18ch)試験電波は同じものをリピートしてますよね。
この試験電波をTU-MHD500で受信してi-linkで
HM-DH30000に入力したとき、HM-DH30000からモニターに
D端子出力では綺麗に見られるけど、S端子で出力すると
動きが悪い(ブロックノイズが発生)する人いませんか?


上記の現象が起こるのはこのリピートで1回おきに出るのです。
現在(17:40頃から)のものはS-端子出力D端子出力ともに
良好ですが、これの前はS端子出力はブロックノイズだらけ
その前は良好でした。

D端子出力はいつも良好。S端子出力は1回おきに良好。

これってどうしてでしょう?ちなみに他局はいつも良好です。

同じ現象の方いましたらお教え願います。
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:52
開始特番は民放全局東京放送発受け。一部差し替え、前後つくるところもあると聞いたが
やっぱり、アンテナはマスプロのLSL30でしょう。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 21:27
>>271
アンテナ方向変えれば映るだろうから惜しいね…。
我が家の方(東農)だとテレビ愛知の23chは完全にアンテナレベル0。
その他のチャンネルは1-6まで50以上で埋まってます。

ところで皆さん。
ブースターの効果はどれ位出てますか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:12
>>286
アナログのテレビ愛知は映りますか?
288258:03/11/24 23:24
大須あたりの店見てきました。
でも、うちのベランダに取り付けられそうなものは見つからず。
秋葉原の電気店にでもあたってみるしかないような。

それにしても、電気店の地上デジタル展示は綺麗でした…
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:48
送信アンテナから直線距離にして約6kmの守山区での受信です。
アンテナ:マンション1Fベランダの20エレ(地上高3.0m)
チューナー(TV):SONY HR-500 (レベルMAX70)
13CH 64
18CH 63
19CH 60
20CH 62
21CH 60
22CH 56
23CH 62
なぜかメーテレのみ若干弱いです。
アンテナが面している矢田川の堤防以下の地上高ですが、良好に受信できてます。

291テレビ愛知:03/11/25 00:21
テレビ愛知は無指向性送信ではなく、ある方向に指向性を付けています。
これは今のアナログ25チャンネルも同じ。
>>288
秋葉原というけれど、
かつてほど、
あそこはあまりメリットないと思われ。
東京では、ヨドバシやビックのような量販店が今まで以上に栄えているおかげで、
秋葉原のメリットがなくなっている。
現に、アキバなじみの電気屋も倒産しているよ。
あと、1年半ぐらいで、そのヨドバシやビックもアキバに進出するから、
さらに破壊されるよ。
むしろ、マスプロ社などから、電話などでカタログを入手して、調べて
近くの電気屋から取り寄せたほうがいいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:29
パナのTU-MHD500もうマイナーチェンジだって。(510?)
なにを換えるのかな?
それにしても早!
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:58
友人のキャンピングカーに乗せ、移動受信テストしてみました。
(瀬戸市内から名古屋に向け、TU-MHD500、8素子アンテナ使用)
15インチの液晶モニターで、確認しましたが、
移動しても、画像、音声ともまったく乱れません。
アンテナレベル35以上あればいいようだ。
DVDを見ているようだ。
ある程度わかっていたのだが、感動でした。

アナログも見ていましたが(6インチ液晶)違いは歴然!
試しに15インチで、アナログ見たら酔った!
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:19
>293
がせじゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:26
今朝、MHD500の地デジchがなくなってた! 「そのチャンネルはありません」
なんでだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 09:32
294はTAOのかたですか(w
すばらしい。移動実証していただくとは。
何キロぐらいで走りました?
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:06
>>287
アナログのテレビ愛知は映ります。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:32
デジテレ通信をみると自分の住んでる東農(多治見市南部)は、テレビ愛知も2004年末(1kw)で受信可能になりそうだけど、
同じ愛知県でも瀬戸市の東側は今後1年以上、地デジ放送の受信が絶望的なんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:28
>>299
送信所の位置が事実上名古屋向けなんで、三河地区の
中継局が整備される迄、受信は難しいと思います。
これが、三国山山頂(岐阜県)か、多度山(三重県)辺りだったら
もっと広範囲になったかも知れないですね。・・・ふと思いました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:31
NHK総合、NHK教育が今サイマル放送してるが総合の方の
国会中継はかなり綺麗
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:53
へー東海じゃ、NHKもサイマルやってるんだ・・・
東京はあいかわらずゴーヤだ、と思ったら
スクロールするカラーバーになった。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 13:56
大阪はNHK総合はカラーバーになった
教育は肉じゃが
304301:03/11/25 13:59
NHK総合がカラーバー斜めスクロール、教育が肉じゃがにもどった。
肉じゃがはもうお腹いっぱい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:15
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1009395618/209

> 名古屋波は、ICTに限らず三重県内全域のCATVが、
> 北勢に設けたセンターから光ファイバーで中継するとのこと。
> こちらは既に決定済みで、ICTでは、12月中旬からパススルーで開始。

> 関西波は、ICT内で中継する計画こそ立っているものの、上野市が行政上は
> 東海地方であるため、中継をするためには許可が必要になる。
> この許可は未だ下っていない。
> ただ、元々関西波を受信する家庭が多い伊賀地方であるので、
> これからも継続して交渉していくと、前向きの姿勢でした。

がんがれ伊賀上野ケーブル!
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 14:29
NHKのサイマル放送見逃した。_| ̄|○
今見たらカラーバーになっちまってたよ。
(っつーかーサイマル、名古屋局の送出ミス?)
そもそも三重県に略奪思想しかないナゴヤ波は何の価値もない
どこの何者が勝手にきめたか知らないが、不愉快だ

少なくとも関西圏である鈴鹿以南は全域関西波にしろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:00
神々しい伊勢の地だしな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:13
岐阜市ですが、DX20素子→UB33S→DST-TX1で教育とCBCしか入りません_| ̄|○
LSL30注文したんですが、瀬戸方向が山で遮られてるのでビミョーかも・・・
これで映らんかったらLSL30はKBS京都の遠距離受信にでも使います。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:36
自前でアンテナ立てたばっかりなのに
CCN 電波キテルヤン
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:07
 CATVの再送信認められたから試験電波流しているのですか
知多半島の田舎でも一応受信出来る

312名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 16:54
今日の19時からNHK教育で放送する十二国記はサイマル放送するのでしょうか?

>>309
注文してからでは遅いと思うけど、>>289のように現在のアンテナレベルを書き込んでみては?
極端に低い場合はLSL30でも駄目だと思う。
あと自分はLSL20を使ってるけどブースター(VUBCB33)の効果が全然出ないので外してます。
そちらでは付ける前と後でどれ位変わりましたか?
>309
ちなみに岐阜市のどの辺ですか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:22

スターキャット、12月から地デジ再送信だってよ。

総務省、CATVによる地上デジタル放送の再送信予定を発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031125/soumu.htm
315247:03/11/25 17:42
>>314

自分の地域が入っていたよ。関連スレ見たら電波障害@CATV(スターキャット)施設
の場合も大丈夫みたい。これで外付けチューナを買えば見られそうだ。

 #最悪だめでもアンテナ線はあるからこっちに繋げばいいかな。
316309:03/11/25 17:48
>>312
ブースタ無 → 有(MAX.)
13ch *0 → 36 ブロックノイズ出まくり
18ch 28 → 42 キレイに映る
19ch *8 → 22 ダメポ
20ch 17 → 32 たまに受かるけど見られるレベルじゃない
21ch *7 → 12 ダメポ
22ch 16 → 16 ダメポ
23ch *0 → *0 論外

18chのレベル見ながらアンテナ方向合わせたからCBCだけ映るのかも
アンテナは2階のベランダに立てましたが、やっぱ山が邪魔ですね(´・ω・`)

>>313
東部(美濃町線沿線)です
12/1エリアからギリギリ外れてますた。

とりあえずCBCだけでも見れてラッキーということで。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:01
なんか哀愁が漂って松、頑張ってね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 18:13
>>316
ありがとう。
自分の所は、東農(多治見市南部)在住、UHFアンテナはLSL20、ブースターはVUBCB33、分配なし、同軸ケーブルはS-7C-FB。
ブースタ無 → 有(MAX.)
13ch 56 → 63 キレイに映る
18ch 52 → 57 キレイに映る
19ch 56 → 64 キレイに映る
20ch 53 → 58 キレイに映る
21ch 50 → 55 キレイに映る
22ch 54 → 60 キレイに映る
23ch *0 → *0 論外

屋外型ブースターなのでちゃんとアンテナ直下に付けたら良くなるんでしょうか?
同軸ケーブルを1度切っちゃうと、アンテナ下ろすの面倒だから結果が悪くても
ブースター使用し続けるしかなくなるから決心がつかないんですよね…。
319258:03/11/25 19:08
>>290
通販も手だと思ったのですが、12/1に間に合うかが不安で…
アンテナって大概取り寄せになるようですね。
>>292
確かに秋葉原の家電量販店は厳しそうな。マニア向けの店舗しか残らない気がします。
もっとも、それがアキバの魅力なのかもしれませんが。
>>314
うちの地域も再送信してくれそうです。これでアンテナの不安は解消?
休日に秋葉原行く覚悟だっただけに、ちょっと気落ちしましたけど。

長文失礼しました。これで安心して名無しに戻れそうです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 00:33
スターキャットに問い合わせてみるとわかりますが、2006年度までに対応だって >>314
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:16
スターキャット12月は無理なの?総務省と情報が違うわけだが
322名無しさん@お腹いっぱい:03/11/26 12:13
いい加減にサイマルしてほしいね・・・
同じ映像ばかりで見飽きたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:18
>>322
まだ予備免許中なのかなぁ・・
本免許下りてないと原則CMの乗るサマイマルは出来ないし、どぉなんでしょうかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 12:23
民放、そろそろEPG送れよ・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:27
>>323
本免許交付は11/25
ただし、免許の有効期限は12/1から。
でも関西は先週末からCM入りのサイマルやってるよ。
常時「試験電波発射中」のテロップは出てるけど。
東京もサイマルやってるらしいけど見てないからCM入ってるかどうかはわからん。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 13:31
こんなところで言ってもしかたないが、
Φ京くん、11/31ってないんだよ。週間予報。
本放送までには
直してね。
サイマルやってるよ>CX
ただ単純に地上波用の映像をアプコンエンコしてるだけだけら1.5秒ぐらい
遅れるけど。
時刻スーパーだけは地D用を乗せてるけど、変わり目が2秒弱位の
オーバーラップでごまかしてる(w
これ良く考えたら欧州圏では結構前からやってたよね。
始めて見た時は、おっ!洒落てるな・・とか思ったけど、今考えれば
タイムラグのばらつきを吸収するにはこの手しかないって事だったんだよね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 17:47
「愛知」とはギリシア語でphilein(愛する)sophia(知恵ないし知識)
合成してphilosophia、つまり哲学という意味になります

philosophiaという語は元々philosophosと形容詞の形で使われており、
ギリシアに古くからあったphilargurousやphilotimosという形容詞に
語呂を合わせて作られた物だと考えられています。
前者は「お金に貪欲な」、後者は「名誉欲の強い」という意味になります。
こちらの方が愛知の人のイメージに合うというのも皮肉な話ですね。
今さっきテレビ届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!(32D4000)




絶対に受信してやる・・・・・ふっふっふ(対象地域ギリギリ在住の岐阜人)。
>>329
岐阜のどこや?
岐阜市北部か?
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 20:37
中京じゃなくメ〜テレでしょ。
まだ10月だから。
さいまるは明後日まで待ちましょう
332チャーリー:03/11/26 22:58
家ではチューナーに同軸ケーブルをすこしつなげるだけでも映った。
瀬戸タワーから、直線3kmくらいしかないので。
でも、中京TVに向けてある高性能なUHFアンテナでは、指向性がありすぎるのか、
方向が悪いのか(300度くらい違う)、かろうじて一部チャンネルが移るだけ。
このため、とりあえず室内アンテナで見てます。
今週末、別のUHFアンテナを専用で立てます。
>>325
東海地区の本免許交付は28日なんだが。
ttp://www.asahi.com/special/broadcast/TKY200311260126.html

何故か、関東・関西より交付が遅れてるんだよなぁ。
サイマルも多分28日からじゃないかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:37
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 00:43
瀬戸市の方はかわいそう 電磁波浴びまくりで・・・
名古屋の番組でデジタル化のCM見てると、暗い気持ちになってしまう。
「はじまりますよ〜」なんて言ってるけど、正式に始まり、数年後に
アナログが停止されるとその局は見られなくなる可能性が高い。

見られるチャンネルが減るなんていやだな。特にテレビ愛知。
浜松まで電波届くわけないよな…
>>336
マスプロLSL30と強力ブースターを買え
338325:03/11/27 07:31
>>333
知ってるよ。
関西は関西の交付日より前からやってたってことなんだけど。
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:18
>>335
パナウェーブみたいなこと言ってないの。
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 08:35
>>332
今週末は雨の悪寒
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 13:54
おまいらよろしかったらNHK−G 見てください。
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 14:08
愛知の東側って山ばかりで他県に届きそうもないんだから、
瀬戸の送信アンテナのビームも向けてやればいいのに…
>>337
努力はしてみるよ。
Å <<342 努力はしてみるよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 17:08
少し前まではLS30(オールチャンネル用)だったのに、最近はLSL30(ローチャンネル用)に2ch推奨アンテナが変わってるね…。
アナログ放送の遠距離受信も、ローからミドルチャンネルまでの受信だったはずなのに…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 18:32
さっきまでNHK教育がカラーバー流していたけど、
ただ今サイマル放送してるよ。
347346:03/11/27 18:35
と思ったら、また肉じゃがに戻った…
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 22:28
>>307
都会的な大名古屋のテレビ番組が見られるだけでも有難く思わないかんわ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:22
今日の夜 注文しておいたテレビが届く予定なんですけど
試験電波は常に発信されてるのですか?
土曜日に色々調整してみようと思ってますけど・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 01:29
NHKはお休み時間帯があるよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 09:22
電波は出てます。きょうから一部アナログと同じ放送も始まります。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 11:28
メ〜テレがアップコンだが今サイマル放送してる
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:01
TVAもサイマルキター!
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:29
東海キター
355名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:35
東海キター
356名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 13:43
テレビ愛知悲しいなぁ16:9の中に16:9かよ・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 13:54
徹子の部屋にしろ東海のドラマにしろサイマルはまだアップコンばかり
>>345
地域に依るが、都市圏はローチャンネルのみでなんとかなるよ。
45〜52使うチャンネルは、電波も出てない地方の中継局ぐらいだよ。
静岡じゃ見れんかの〜

--------------------------------------
名古屋市名東区南部在住、
アンテナ:FEC UNO-200-U(ベランダ設置)
ブースター:TM-401
チューナー:TU-MHD500

21CH:60
13CH:68
20CH:79
19CH:64
18CH:57
22CH:57
23CH:50
--------------------------------------

設置したばかりで微調整はしていませんが、
一応、全CH、きれいに映っています。
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 15:56
名東区でブースター付けて23CH:50ですか・・・。
ウチはUNO-200じゃダメだったろうな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 16:30
>>361
そちらはどこなんでしょうか?
うちは名東区と言っても南部で、天白がすぐそこ。
しかもまわりには障害物になる建物が多く、それほどいい条件ではないです。

で、その後、23CHがほんの少し不安定だったので、
23CHがもっともいい数値で受信できるようにと、
23CHだけを見つつ調整したら・・・、

--------------------------------------
21CH:60→58
13CH:68→59
20CH:79→57
19CH:64→41
18CH:57→48
22CH:57→37
23CH:50→52
--------------------------------------

と、23CHが2ポイントしか上がらなかったのに対し、
他のCHは軒並み大幅ダウン。
22CHなんて映像はかろうじて映るもブロックノイズまみれで音声も途切れ途切れ。
電波を発射している場所は一点集中なのに、何故だ?
坊やだからさ
>>363
そこが、電波の面白いところw


昨日、岐阜のCCNで試験電波確認しました。数日前からやってたみたいだけど
会社から帰る頃には停波してたみたいで、なかなか確認できませんでしたが、
今は1日中流してるようです。

20dBブースタ→4分配→DVDレコ→地デジチューナーMHD-500と繋いでますが
全チャンネル70〜80でレベル推移しています。
流石はCATVと言ったところでしょうか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:22
サイマルもアプコンばかりかと思ったらメ〜テレのスタジオのニュースが
ハイビジョンだった。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 18:32
東海テレビで特集紹介してるね
368名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 18:43
>>366
スタジオ以外がねぇ・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:16
>>363
でも名東区なんてタワーから近いですよ。
ウチはエリア内でも端っこ・・・・条件は悪くないけど。
UNO-200+ブースターも考えたんですけど受信できるかどうか
全く分からないし、チャレンジするにはかなり高額になっちゃう。
で、結局14エレだけで受信できてます。23CHは50くらいです。

370名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:18
来週のスーパーニュースなどはTHKの新社屋から
放送するそうです。セットなども今日の特集で映ってました。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:02
Mステ画面がちっちゃくなってる。
372名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 20:03
メーテレのMステーションビックリだね。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:37
EPGのデータあるのは、メーテレとTV愛知だけ。
どちらも、30日18:00までのデータ入れてある。
ちゃんと、サイマルできるか、テストしているのかな?

それにしても、Mステーション ×ですな。
せめて、4:3で出してくれれば、TV側でズームできるのに。
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:44
もうデジタル1COPY放送に変わってるんだね…。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 20:56
>>374

そうそう。 ドラえもん コピワンだった。
376名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 21:06
なんか受信レベル落ち込み気味なんだけど
減力してる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:26
海部郡北部ですが、気のせいかレベルは上がってます。
13ch 66→70 (25日→28日)
18ch 78→82
19ch 77→79
20ch 65→68
21ch 70→75
22ch 65→70
23ch 54→57
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:43
時間帯によってレベルを変動させているよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 22:15
元祖でぶや,BSDだと16:9でキレイなんだけど
地上Dは4:3になっちゃうのかな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:12
質問なんですけど、デジタルテレビにしてブースターを変えれば
地上デジタル放送を見れると教えてもらったんですが、
ブースターを変えた場合、他部屋にあるアナログテレビは
映らなくなるのでしょうか?
381名無しさん@お腹いっぱい:03/11/28 23:22
>>379
テレビ東京の発表ではBSでHDになっている
サイマル番組は地上でもHDで流すと聴いているけど
テレビ愛知だとどうなんだろう
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 23:34
>>381
NTTの中継回線がHD化されているのかどうか。
だな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:14
「元祖でぶや」ですらHDだとまいうーなのが不思議。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:15
>>380
地上デジタル波チューナー内蔵のテレビで、UHFアンテナが瀬戸に向いていて、UHFローチャンネル
が通るブースターが付いていればOKでしょう。
おっと、尾張地区近隣でないと少々苦しいかも。今は出力レベル30W(最大出力の100分の1)
で運用してるから。来年12月には3KWになるから、濃尾、伊勢平野のほぼ全域が対象となります。

385384:03/11/29 00:25
>>380のもう一つの質問
>ブースターを変えた場合、他部屋にあるアナログテレビは
>映らなくなるのでしょうか?
ブースターの問題よりも送信タワーの方向が問題です。
貴方の家から、東山と瀬戸が直線上かあるいはそれに近い角度なら
今までのアナログテレビも問題なく見られます。
方向が違う場合、2本のUHFアンテナを欠くタワーに向け特定帯域ミキサー
を使って混合しないと見られません。地デジ対応テレビにだけ瀬戸向けアンテナ
を繋ぐ、と言う手もありますが。
メ〜テレで朝生だけサイマルってるな〜。
387チャーリー:03/11/29 08:19
メーテレ、TVAでサイマル放送やってるけど、やはり4:3だった。
がっかり。こんなのばっかりだったら、ハイビジョン番組以外、アナログ放送見るような気がする。
TVの画面がもったいない。
普及もしにくくなるのでは。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:02
>>387
メーテレとTVAしか見ないの?違うでしょ
もっともキー局がHVは当分できない話だし(テレ朝・テレ東・日テレ)
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:03
>>387

たしかに。

TVAのワールドビジネスサテライトは、ハイビジョンでやらなかったね。
BSDでは、ハイビジョン(スタジオだけ)なのに。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 09:04
最初はこんなもんでしょ?カラー放送が始まった最初もこんな感じだったらしいから
SDだったらアナログのほうが圧縮していないので、絵や音がいいのは当たり前。
BS2のアナログとデジタル比較するとよくわかる。ただし電波状態がよくなければだめです。
>>387-388
地デジは4局ぐらいがシステムトラブルで、
しばらくHD放送ができなくなっちゃったんじゃなかったっけ?
392391:03/11/29 10:42
これだ。

民放3局の地上デジタルハイビジョン、高画質に不具合
http://www.asahi.com/special/broadcast/TKY200311170291.html
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 11:04
メ〜テレのウルたまのスタジオ撮影は結構高画質だ
394take:03/11/29 12:55
ひまわりネットワークで視聴している者です。
今日SONYのデジタルチューナーが届いたので地上デジタルの受信テストしてみました。全てのチャンネルが
レベル60以上で視聴できます。尚、東芝のRD-X1で録画テストも試みましたがコピー禁止番組として認識されます。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 13:14
ひまわりネットワークはアナログ受信の基本コースでデジタルチューナーを付ければ見れるって事でしょうか?
こっちだと、おりべネットワークだけどどうなんでしょうかね…。
(関連会社でひまわりから地デジやインターネットの提供を受けてるはずですが…)
396take:03/11/29 18:34
おりべネットワークも市販のデジタルチューナーで見られるはずです。
今日の新聞の広告にも記載されています。
下記も参考にしてください。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/031121_6.pdf
地デジチューナーは量販店で購入すると高いので
ネット通販で買うことをお薦めします。
私は送料込みで62000円(税別)で購入しました。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 20:32
レスありがとうございました。
あとで今日の新聞(中日新聞朝刊ですが)を確認してみます。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 21:15
>>395

いいないいな。 パススルーで。
知多は、トラモジ。 パススルーは、もうちょい先。STBで試験放送を見ています。

BSDのTV買って、1年たってないし、ハイブリ機買ったばかりだし、
地上D対応機器はしばらく買えないです。
それに、DVDレコは、ハイビジョン録画できないし。

パススルー始まる頃は、地上波D対応機器の価格も普及帯になるだろうし。

三河方面で、デジタルコース見ている方。
NHK教育など、一部の局の信号が弱いようですが、
供給元の、東海デジタルネットワークは、信号を絞って
いろいろ、チェックしている見たいです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:52
笑っていいとも、ノイズ全くなしでいいとも!なんだけど
基本的にはアナログのほうが画質いいかな〜?
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:54
中区のビル街の3階建ての自宅ですがU波のアンテナだけををつないで°アンテナの方向を360度
確認したのですが残念ながら瀬戸方面には10階以上の大きなビルが3本ほど、
自宅は囲まれる様にあり、どう探してもNHKが辛うじて8位、後は5以下です
残念ながら今回は地上波デジタルはあきらめました。
早く、アナログ波の停止になるのを待ち望みます
そうすれば、共同受信もデジタルにならざるを得ないので
>>400
アンテナ取り替えて、
マスプロLSL30にしろ
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:29
>>398
知多半島の火力発電所のある地域で住んでいるけど
難視聴地域でシーテックのケーブルで地上デジタル受信出来るよ
市販のチューナーで(パナソニック)
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:33
>>399
あ〜でもDのほうが見やすいな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:46
注文から届くまで我慢していた約1ヶ月間…まもなく地上デジ内臓テレビが届くー!
12時到着の予定…ま、待てない!!
三重県内 CATV加入世帯 地上デジタルテレビ放送視聴可能地域
ttp://www.pref.mie.jp/johos/hp/chijyou/shichou.htm
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:14
昨日買ったがウチのマンソン対応してねぇ  (´・ω・`) ショボーン…

アンテナとブースター買ってこよ




名古屋市西区なのにな
(アンテナの向きも違い大きいし)
かすりもしない
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:19
これで5以外サイマルもデータもやったわけだが
CBCどうよ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:33
西尾張CATV パススルーで流れてきますが、レベル低いです。
現在はアンテナの方が安定してる。
他の所は如何でしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 14:36
中京のロゴ、デカ過ぎてウザイ!
もっと小さくシンプルにしろよ。
>>401
LS(L)30は届かない電波を映るようにする魔法のアンテナではありません。
>11ので( ・∀・)イイ!じゃん
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:08
>>401
14エレではだめ?
413港区民:03/11/30 17:24
>408
スターキャットもパスするーで流れてます。
アンテナも試しましたがテレビ愛知がレベル出なくって映らなかったので
ケーブルで映ってくれて助かりますた!
今まで完全にエリア外だと思ってたけど、>>11を見ると自分の所はギリギリエリア内だった。
中継局の多い多治見市(市内に3つ位中継局がある)をよけて先に受信エリアとなってくれたのは嬉しい誤算。
415408:03/11/30 17:31
>413
訂正、分配方法変えたら、上がりました。(すんません)
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 17:50
今のメ〜テレのローカルニュース、
最初の項目だけ、意図的にカットして黒い画面になっていたようだけど、
どうしてだろう?他の項目は放送した。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 18:02
こいつら名古屋の寄生虫でつか?
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1070167691/l50
418大垣市民:03/11/30 18:09
>>412
個人的には30エレにしたほうがいいよ。
アンテナなんかそんなにかえるわけじゃないしね。
マスプロ30LSLにしたほうがいいよ。
自分の所は大垣だけど、10エレから、30LSLにしたら映ったよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:07
明日の各局が10時55分からやる特番って
民放は同一番組?
だとしたら久しぶりの不思議体験できるね
どのチャンネル回しても同じ映像と音声かあ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:18
>>419
自己レス
東京TBSが幹事局となって在京民放共同制作、名古屋・大阪民放同一ネット番組
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:22
必要以上に大きなアンテナって言うのもリスクが大きいと思う。
今年は避けてくれたけど、台風シーズンが毎年心配です。
あとカラスも大きなアンテナにしたら電柱からこちらのアンテナに止まるようになった。
422それにしても:03/11/30 20:34
サザエさんアナログとデジタルで見比べたけど
アナログのがくっきりして見やすかったぞ。
他の番組もそう。
テレビの画質調整してもデジタルの方はぼやけてる。
ハイビジョンで流さない限り意味無いのかな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 20:50
それはケーブルかよほどゴーストのないところかと。1ちゃんでか?
>>421
カラスを払うには、
CDやDVDデイスクの裏の部分やおもちゃ用のミラーボールをアンテナにつけるとかそばにつけると、
カラスは嫌がるよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:37
おれも、ちびまる子ちゃん みた。

俺のTVは、NTSCも4倍化して1080iで映るので、
アナログとの違いはわからなかった。

それより、4:3の番組は4:3で出してくれ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 21:48
>>421
黄と黒の縞模様をカラスは嫌がるらしいよ。
アンテナ黄色と黒色の縞模様にしたらどうぉ?
景観悪いかw
427わかった:03/11/30 21:59
>422
チューナーとテレビをD端子でつないでいたが
コンポジットでつないだらボヤケた感じなくなった。
アナログもデジタルもケーブルつないでいるが画質あんまり変わらんな。
でもデータ放送は面白そう。
BSデジタルより地域的だから交通情報とか良さげ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:20
>>424 >>426
レスはありがたいけど、そんな事をしたら近所から何と思われるか…。

>>427
色が薄いからそう感じてるのでは?
>408
うちも西尾張CATVですがソニーDST-TX1でレベル60位です。
自前アンテナで映らなかったから良かった!
>>413
星猫は、まだ千種と中川しか対応してないって言われたけど。
アンテナ買っちゃったよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 22:57
さあ盛り上がってまいりました
最大1kwのTVAがどこまで届くかが死活問題だな(w
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:36
データはどうよ?今やってる?
434 :03/11/30 23:54
24:00の「中京テレビデジタルテレビオープニング」って何だ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:55
>>434
実況キボンヌ
436434:03/11/30 23:57
ほとんどの局がカラーバーになった、ああ24:00の瞬間ザッピングしたいー。
けど、中京保存したいよー。
あけもしておめでとうございます
438名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/01 00:22
>430
星猫は全エリアでパススルーが始まるまで
アナログTVでも地デジが流れているか分かるように
UHF14〜17chに何か画面表示を流してほしい
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:35
10時59分45秒までこれでしか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:39
東京のNHK総合は0時に君が代と局名アナウンスが出たんだけど、
名古屋も出ますたか?
げー 君が代なんか流したのかよ。NHKキモーイ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:58
今回の地デジ方向にアンテナを向けてた際に気になった塔がありましたので、
見てこれが何か教えてもらいたいのですが、まずは画像アップできるサイトを
教えてもらえないでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:03
あと瀬戸の地デジ放送用タワーって今地デジCBCchに映ってるやつですよね?
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:24
>>440

出ました。 局名アナウンスが長い。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:53
>>444
アナウンサーは誰でしたか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:12
>434
そうでつ
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:27
>>444
サンクス
と444ゲットおめ
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:00
【12/1 11時】地上デジタル実況総合スレ【開始】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1070218028/
【試験電波】NHK地上波デジタル 0【発射中】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1070212016/
【東海】東海地区 地上デジタル実況総合スレ【実況】
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1070217585/
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 04:01
あわててチューナー買ったけどアナログと同じものならもっと後にすれば良かったわ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 06:32
うたばんもMステもハイビジョンでやらないデジタル放送なんて・・・
地上デジタルチューナ(゚听)イラネ
>>450
石橋貴明と中居昌広のうたばんのギャラを半分に引き下げれば実現可能。
タモリのMステのギャラを半分に引き下げれば実現可能。
452408:03/12/01 08:13
>>429
どの辺でしょうか、電波障害対策地ですか?
私は10年以上前に敷設されて加入した地域です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:30
東京3局が水をさしたなー。
きょうの特番もアプコンかも。素材だけちゃんと送ってくるのかねー。
まあ原因は1社なのだが。
>>453
システム納入した電機メーカーが原因なの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:46
特番のMC圭嫁・・・。
如何に地デジにキー局が・・・。
456名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 11:51
うわぁ・・・アップコン(額縁)ばっかりだぁ・・・
CBC事故った。 提供が出なかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:28
三重テレビと岐阜テレビのデジタル放送開始はそれぞれいつからでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 15:43
>>458
税金を投入しない限りデジタル化は無理。
>>459
少なくとも三重は、
デジタル用(アナログ共用)送信アンテナ設置済。
本社も対応工事が始まってますが…何か。
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:24
>>460
独立U局はデジタル化を支援するように要望書を出していなかったっけ?
>>461
表向き、三重テレビは他のU局と足並みを揃えているけど、
実際は金もあるし、もうデジタル化に動き出してる。
申請も他のU局の様子を伺っているだけで、
本音はもう出したいみたいよ。逆に岐阜は音沙汰無し…。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:38
>>462
三重テレビは金があって、岐阜放送は金がないということか。
464名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 16:45
東海テレビだけ映らなくなった

試験中?
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 16:49
>>463
地方局の使命はもう十分はたしたよ。
これを機会に終わらした方がいいんでない?
466名無しさん@お腹いっぱい:03/12/01 16:49
あ、映った
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:05
全く同じ内容なんだ。つまらん
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:40
誰か教えてください。地上デジタルまったく写りません、何故でしょう
ちなみに共同アンテナです、方角は瀬戸と東山の直線上です
469名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/01 17:43
本日の水戸黄門はHV放送ですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:46
テレビ愛知、深夜にマルチ放送するらしい
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:49
倒壊テレビスーパーニュースが
ハイビジョンでやってる(スタジオのみ)
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 18:41
うむ、中京の本田アナは捨てて倒壊の桃に汁。
名古屋の毒電波イラネ
474なべぞう ◆NABEZOU4jA :03/12/01 19:53
BS観る環境がある人にメリットはありますか?
何にもわからなくてスマソ。
キラリちゃんは退化したような気がする。
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:40
>>474

BSDと比べた場合の
メリット
・ハイビジョンで見られる番組が ちょっと増える。

デメリット
・LB放送を、4:3のまま放送する時がある。
あれ?NHKの双方向って電話線使うの?
478なべぞう ◆NABEZOU4jA :03/12/01 21:04
>>476
サンクス

チューナー買うの、やーめたっと。
あんまりテレビ、観ないほうだし。
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:06
今日はまだ4:3番組が多過ぎ。
>>477
何らかの回線を使わずどうやって双方向にするんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:37
>>479

ハイビジョン放送 本家のNHKは当然だが、フジ系(東海TV)は、なかなか多い。
TBS系(CBC)は少ない。
今日の料理は、なんでハイビジョンでないの? 
試験放送でさんざん放送して、NHKhiでもやってるのに。

その他の局は、機材の準備不足で、ハイビジョン放送不可!!

テレビ愛知のWBSは、BSDで見よーーーーっと。
>>481
http://www.nhk.or.jp/digital/ground/service/index.html
を見ればわかるが、今回HD化されているのはデジタル総合だけ。
デジタル教育は2006年に整備完了予定とのこと。
多分送出関係でまだ問題があると思われ。今日の特番は特例だと思うし。
あと来年からはSD3chのマルチチャンネルはスタートする予定だけど。
帰りにビックで見てきたが4:3番組ばっかやなー
子連れ狼は画面の上下左右に黒帯が入っている受像機もあったが、ありゃなんだ?

メニューや選局がけっこう遅くてストレスを感じるね。PCやアナログTVの感覚だと
かなり鬱陶しく感じる。

今のテレビが壊れたら買い替えれば充分だなとオモタ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 22:39
現在の出力での放送エリアはどう?
予想通り?
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:30
静岡県西部でみえますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:55
今日、11時からの特番が各局別の内容になった時に、某海テレビの
調整室みたいなところで紅白のテープカットやってるのが放送され
ていたけど、会社の偉い人らしい方々のぜんぜん嬉しそうでない顔
がちでじの現状を象徴していて、なかなか印象的でした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 23:56
自分宅はアナログ電波状況が良いため、アナログのが自然で見やすく思える
番組が多いよ。
それとデジタルの時間差が気になる。
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:11
放送エリアの端の常滑市
アンテナ14素子 ブースター有り 方向調節はしていない。
チューナ TU-MHD500

CH 局名    レベル
21 東海テレビ 36
13 NHK教育   29
20 NHK総合   41
19 中京テレビ 39
18 CBC     30
22 メ〜テレ  44

NHK総合、中京テレビ、メ〜テレはまれにブロックノイズが出るが比較的よい。
東海テレビ、NHK教育、CBCは電波状態が良いときでないと見られない。
テレビ愛知はスキャンできず。

ところでMHD500ってスキャンできない局は登録できないの?
>>458
三重テレビの地上デジタル放送の開始は2005年度中開始予定とのこと。
http://www.mietv.com/01_top.html
もう少し早くてもいい気がするが…三重テレビのHDを早く見てみたいな(w
>>480
何のためのLANポートだろう、と。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:41
私はいま電話回線で双方向サービスをしてるので、
通話料発生するのは致し方がないことだと思ってるんですが、
双方向サービスってLANだけで出来るんですか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 00:42
自宅では見れないので20素子と500を車につんで7キロ走り、
三河湾沿いの伊良湖岬のフェリー乗り場近くに行ってみた。
ここもサービスエリアじゃないが、最大24を記録。
もちろん画も音も出ないが、確実に電波はキャツチした。
30素子アンテナとブースターなら映るかも。
地デジメーテレ テロップうざい。
しかもCMの間だけ出ないとは....アニマ○クスみたいだな。
ゴーストないし当分の間アナログかな。
ディジタル見えない人だけど、この影響なのか、気になった

今テレビ、見る番組ない^_^;

普通、今(月曜日の夜(火曜日の朝))なんて、放送とまってないはずじゃないのか?
NHKと、11番と、25番以外放送やってない

1と、35が砂の嵐

5がテスト信号だぞ

ディジタル放送の調整なのか、調子が悪いのかしらないけど、日曜の夜(月曜の早朝)は、よくあるけど、
月曜日の夜(火曜日の早朝)に、こんな状態記憶にない
>>488
アンテナはマスプロのLSL30に変えたら?
496それはないだろ!:03/12/02 03:40
アンテナ受信がどうもうまくいかず、CATVがパススルーをやるというので
チューナー(MHD500)をCATVの配線につないでみると、見事なレベルで受信できた。(70くらい アンテナでは30−45くらいで見えないチャンネルあり)
でも、ひとつだけショックなことは、テレビ愛知が流れてないではありませんか!
そりゃあ、区域外だから仕方ないといわれりゃそれまでだけど、アナログはちゃんと再送信してるのになぜ?
まさか、北勢のほうにあるという共同受信設備をもってしてもテレビ愛知は受信できないのか?
思いっきりエリア外の家のアンテナでさえ、試験電波のテレビ愛知のレベルは35くらいあったのに!
これからは、そんなに区域外再送信にシビアになるのか?
これじゃ、もう一回アンテナ受信をマジで考え直すしかないな。
来年中にはエリアにばっちり入りそうだし(テレビ愛知は不明だけど)。
ケーブルテレビマンセー!と思った漏れが馬鹿だったのか?
一体、三重のケーブルテレビ各社は何を考えているのだか・・・


497それはないだろ!:03/12/02 03:43
アンテナ受信がどうもうまくいかず、CATVがパススルーをやるというので
チューナー(MHD500)をCATVの配線につないでみると、見事なレベルで受信できた。(70くらい アンテナでは30−45くらいで見えないチャンネルあり)
でも、ひとつだけショックなことは、テレビ愛知が流れてないではありませんか!
そりゃあ、区域外だから仕方ないといわれりゃそれまでだけど、アナログはちゃんと再送信してるのになぜ?
まさか、北勢のほうにあるという共同受信設備をもってしてもテレビ愛知は受信できないのか?
思いっきりエリア外の家のアンテナでさえ、試験電波のテレビ愛知のレベルは35くらいあったのに!
これからは、そんなに区域外再送信にシビアになるのか?
これじゃ、もう一回アンテナ受信をマジで考え直すしかないな。
来年中にはエリアにばっちり入りそうだし(テレビ愛知は不明だけど)。
ケーブルテレビマンセー!と思った漏れが馬鹿だったのか?
一体、三重のケーブルテレビ各社は何を考えているのだか・・・


498496:03/12/02 03:46
ああ、ミスって二回書き込んでしまった。
申し訳ない。
あまりに欝だったものでつい連射してしまった。
499名無しさん@お腹いっぱい:03/12/02 04:05
テレビ愛知放送事故?
マルチチャンネル放送してないんだけど
どうなの?
500名無しさん@お腹いっぱい:03/12/02 04:22
映ったみたい
SDでも額縁だった
東海地方

東海テレビ:夕方のスーパーニュース
CBC:晴れどきドキ晴れ
中京テレビ:ピアット、クスクス、PS
メ〜テレ:こですか、どですか、とれたま

他に知っている人いたら追加して
>>421 >>424 >>426
アンテナLSL30にしたいけどやっぱりカラスと台風が心配なので
強度の面でUDK20にしました。
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 08:25
今後の送信出力は1ヶ月ごとぐらいに出力をアップさせていくのでしょうか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:21
双方向はネット経由でできるはずですが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:23
TVA、EPGマダー?(チンチン
>>505
TVA、前から普通にEPG使えるぞ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 10:14
>>506
マジで?? ウチはTVAだけ入らないよぉおお・・・なんでだろ〜、誰かおせ〜て・・・。
>>507
TVAのEPGマジでがっつり入るよ。
もしかしてソニーチューナー?
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:06
>>508
MHD500なんですが・・・。B-CASも入れてるし・・・。
EPG上で「決定」押しても取得できないです。

オレたぶんこの後アク規制で書けないと思いますが、おながいしますぅ〜。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 11:44
名古屋から100キロ離れた所で受信できますか?教えてくれないかしら
>>509
うちもMHD500だけどTVAのEPG見れるぞ。
リセットしてみな。
それでだめなら松下にクレーム。
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:46
地上Dチューナー届いた━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
糞にのDST-TX1です。受信できるかなーと、少し不安だったのですが、全く問題なし。
アンテナはDXアンテナの20素子、屋外ブースターは40dbくらいのだったかな?
2年前に立て替えたばかりのもの。もちろん瀬戸に向けてないはず。それを3分配してあります。
住んでいる所は、岐阜とは県境の街。

アンテナレベルは全て60/70をキープ。テレビ愛知以外が66-68で、テレビ愛知が60-62です。
あっさりと高レベルだったので、拍子抜け。いやぁ....アプコンとはいえ、綺麗だね。満足。
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 12:48
俺、DIR-300ユーザー。
NHK総合・教育以外の4:3放送がすべて額縁になってるんだけど、
これはどうしようもないの?
>>788
ブースターは何使ってるの?
ビデオブースターだったら使用効果は、ほとんど期待出来ないよ。(逆に下がる報告もあり)
屋外ブースターを分配無しの条件でテレビ直前(10m位)とアンテナ直下(3m位)で比べたら1.5倍の効果はありました。
あと地域限定ブースターやミキサー使用が特定chにアッテネーター(減衰)を加えます。

>>495
アンテナ方向を変えない(アナログ放送優先だと変えられない)人がアンテナの買い替えは出来ないと思いますが?
同様にブースターも簡単には変えられませんが…。

>>510
ネタだと思うけど、どの方角でも無理です。
地元のCATVがトランスモジュレーションとパススルー併記されてたので問い合わせて
みたら「パススルーは2005年からです」と(´・ω・`)ショボンヌ
初期費用5万に毎月4千円はなぁ…
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:49
ビデオブースターって屋内型ブースターのこと?
うちは屋内型で効果ありありなんだけど。
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 14:52
電気屋逝ったら、どうも住んでるところはアンテナの向き変える必要があるらしい。
寮だからアンテナいじれないだろうな。
ADSLも寮のおかげで引けない。

地上デジタル難民(´・ω・`)ショボーン
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 15:04
>>511
パナ、キッチリ対応してくれました〜。
リセットもダメで結局、初期スキャンしたらEPG入りますた。
なんかTVAでデータ送信ミスみたいなことがあったらすぃ。
>501
CBC、日曜朝10時ぐらいにやってる ニュースな日曜日 だっけ?
これもそうだったと思う。

ところで11/30or12/1のテレビ愛知のニュースで
自局の放送エリアが画面に出てたんだが、
名古屋市の西端の方がエリア外になってたのにはびっくり。
そこまでエリア狭いのかと。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 16:30
>>517
そうですが、何dBブースターでアンテナレベルがいくつからいくつまで何アップしましたか?
522コウジヤサン:03/12/02 17:30
>>492
名無しさん@お腹いっぱいさん。わたしは、伊良湖近辺に住んでる電気屋ですが、アンテナ立てたら、しっかり画像も音も出て、うつりますよ。ちなみに、ブースターは使ってません。たぶんギリギリでしょうが。
>>520
ttp://www.tokai-bt.soumu.go.jp/digital/schedule/img/erea2.0.gif
これか?

ハイビジョン用のカメラってそんなに高いの?
各局1,2台しか買ってないのか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:10
日本アンテナのAW-22-SPって地デジ受信できちゃいます?
>>521
ブースターはTM-401、MHD500で各チャンネル10〜15ぐらいアップ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:35
なぁ・・・
ぶっちゃけ名古屋市東区矢田町で
地デジ受信してるカボチャいる?
えっ? あぁ・・・矢田中出身のイケメンやけど。
しかも屋根アンテナじゃ無くて
室内アンテナとか小さい家庭用スティンガーミサイル
みたいな形状の・・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 19:51
近畿波と三重文化は共有できる

中日は名古屋毒電波共々お前らにお似合いの国へ帰れ
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:00
なんだお前?
スティンガー? ん?

>>520
日曜10時のCBCは爆笑問題が司会のサンジャポだろ?
それも知らないのか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:34
民放がハイビジョン放送をアプコンでしかできないんだったら
SD4:3画面のマルチチャンネルでやったら?
1つ目SDは地元アナログのサイマル、で地デジ最大のウリに2つ目SDで
キー局垂れ流し、3つ目のSDでは今昔の番組再放送
広告主との関係で、SDマルチチャンネルは目処立たず…
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 20:40
せめて4:3識別信号を入れて、左右黒帯びカットさせてくれ。
レターボックス映像をアプコンでやられると、ワイドテレビでも額縁になっちまう。
識別入ってるのは今のところNHK教育だけだもんなぁ。
533488:03/12/02 20:46
>>495,515
ブースターは松下の屋外タイプ一般的なもの。引っ越す予定なので金かけられない。
事務所でLS20を使っているので、録画したい番組があった時にでもやってみる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:03
あなたの隣に…は、ちゃんとしたハイビジョンだね。
テレビ愛知のゴジラ×メカゴジラ
ハイビジョンマスターって番組表にあったけど
超額縁かよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:13
おぉ、アナログ以下だ!
額縁見せられるとかなり萎えるね…
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:37
期待はずれ。マジで
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:39
アヒャヒャ
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 21:49
>>530

マルチも、むりっぽい。

http://www.zdnet.co.jp/news/0312/01/cjad_sato.html


メカゴジラ 途中で録画やめた。 意味無いじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:05
テレビ愛知はデジタルで映らないので知らなかった。
あとハコイリムスメは4:3だね…。
542520:03/12/02 22:08
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 22:34
岐阜市内南部だけど、受信ゼロ エリアないなのに 受信できないんですか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:09
>>532
総合も額縁無しになるんじゃない?
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 23:16
愛知県豊橋です。
駄目もとで、20素子プラスDX製30dbブースターで挑戦。
電波発見!パナ500で(18最大CBC)当然復調できず。玉砕!
546名無し:03/12/02 23:38
>>545


関係ないけど
豊橋市から金山近くに通ってる仕事仲間いますね。

確かに遠いな。でも電波発見ご苦労
>>543
岐阜市、競輪場の南ですが受信できていますよ。
ただ瀬戸方向にアンテナより高い建物があるため、
普通のアンテナで35〜55。
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:05
室内アンテナで地デジ受信・・・・
スゴイ!! マジッすか!? 買いたい!! 猛烈に買いたい!?

・・・・・・・・ってホントっすか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:09
血で痔、マジ汚い。アップ顔のパーンで顔が串刺しだらけ。見る気がおきないね。
血で痔に煽られて大画面PDP買った金持ち連中の奴等はないてるだろうな。
14インチで見るなら気にならないだろうが、42PDPなんかで見たら泣きが
入るね。よくわからんのだが、民放16:9の信号はSDの16:9か?それとも
HDなんか?
額縁最悪・・・・
4:3では上下切れるのは分かってたけど
左右もこれじゃあストレス溜まりそうだ。
電気屋に頼んでアナログも見られるようにしてもらったザ
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 00:19
愛知県田原市に住んでます。
デジタルのエリアには、まったく入ってませんが
20素子ブースターなしで余裕で受かる。

海越えなので、もしかしたらと試してみてたら、あっけなく映った。
あのエリア地図ってどういう調査したんだろう。
>>545
マスプロのLSL30にしたら?

>>551
鈴鹿方面でもエリア外でも移るみたいだからね。
あくまでも、予想に過ぎないから
553ハイビジョン番組や5.1ch番組が多ければ:03/12/03 01:30
エイデン新松阪店の展示テレビで地上デジタルばっちり受信できていました。
ケーブルテレビではなく、店の屋上のUHFアンテナで受信しているとのこと。
アンテナの高さが稼げれば、松阪でも十分受信できそうだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:11
港区だけどアパートの一階なのでダメでした・・・。
周りに障害物多し。(14素子+ブースター)
機材を揃えればCBCだけは映りそうな感じだったけど
1局のために無理をするのはやめました。
一年後の出力UPに期待します。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 02:28
>>553
自分も見たよ。CTVは時々ブロックノイズ出たり受信不能
になったりしてたけど他は安定して受信できてたので
ちょっと驚いたよ。鳥羽や大王崎のほうまで届いてるん
だろうね。デジタル波もフェージングはあるんだろうけど・・。
ゴーストの無いクリアなデジタルのテレビ愛知期待できそう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 03:45
>>553>>555
テレビ愛知も映ってたの?
>>555
三重での受信は、海上伝播によるフェージングとの戦いのようです。
津、松阪あたりでもアンテナ受信が可能なようです。
ただし、かなりレベルの変動が激しくなる場合があるので、安定して受信できるかどうかは
不明です。他の要因もあるだろうが漏れの家では、変動が激しく、アンテナ受信は一時休止して、
ケーブルテレビで見ている。
多分、大王崎はちょっとオーバーにしても、伊勢、鳥羽あたりにも届いているだろう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:10
2003FNS歌謡祭最高。
すっごい綺麗だね…。
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:19
でも2003FNS歌謡祭の文字スーパーがジリジリしてるのはなぜ?
キー局の編集機材が旧式?
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:07
>>545
豊橋のどこら辺でしょうか?
561 :03/12/03 20:17
>>558
音はどう?
スカパとかと同じくらいイイ!とは聞いたけど、比べてみてどうです?
(電器屋行ったけど、画像はわかるけど、音はうるさくてわからんのよ)
半田市で見えたひといますか。エリアマップだとギリギリなので。
松阪でも受信できてしまうのか。すげーな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 20:27
倒壊の歌謡祭、上戸彩クチビルサイコー
>561
音はかなりイイっす。
通常の放送と比較するとクリアで一つ一つの音が独立してる感じ。
そりゃアナログに比べりゃおかしな干渉が無いからいいに決まってるけど、
デジタルとしては特別いい音じゃないよ。
スカパー!の音なんて最悪だぜ。
安っぽい宣伝文句に騙されるなよ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:06
受信相談。
漏れの家は愛知県瀬戸市にあって、家からデジタルタワーが見えるけど、室内アンテナ+地上デジタルチューナーで地上デジタルは受信できる?
ちなみにマンションの1階。
>>567
部屋からアンテナ見えるなら問題なさそうじゃないか?

参考スレ

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069513802/
569567:03/12/03 22:09
アンテナ>送信タワー
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:14
歌謡祭を地デジで見てると、
画と音のよさにちょっと満足。

そして…もうEスポに悩む事も無いんだよな…(涙)
571:03/12/03 22:50
試験放送以来、歌謡祭で初めてまともな映像を見ました。
せめて半分くらいまともなHDで流して欲しいですね。

36ハイビジョンTVから42PDPを親に買わしてしまったが、
大ブーイング。黒帯びだけはやめてくれ。SD素材でもいいから。
全画面に表示できるように。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:58
>>571
( ´,_ゝ`)プッ
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:17
>>572

これ、結構、大事だぞ。
一般人にとっては、
アナログ→ワイドズームでワイド画面いっぱいで見ている。
デジタル→左右が黒 なんか、損した気分。LBなんか見た日には”なにこれ”

それに、HDD&DVDレコーダ持っている人にとっては、
・黒い部分もデータがあるので、損
・横の解像度は一定なので、黒い部分にもドットが割り当てられて、損
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:25
>>571

でも、中継はSDだった。4:3なので、左右に変な模様が。

NHKは、さすがに中継もHD。 でも、鳥羽などの中継はSD
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:30
黒枠画面が許せないので
在名民放局に苦情のメールを送りますた。
>>573
アホ?
無知晒しもほどほどにね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:33
>>573
各放送会社の恐れているのは、放送事故。
4×3の黒帯放送でも、現在放送事故は多い。
Bデジで16×9放送の番組でも地デジで4×3放送が多いのはその為。
16×9放送が増えるのは4月の改変期ぐらいじゃあないの?
全国的に見て、見られるだけ幸せ。
>>556
今日エイデン新松阪へ行ってきた。
確かに屋根の上に一本だけUHFアンテナが立っていたのでそれで受信してるようだ。
地上からの高さも思ったより高くない。普通の家でも二階の屋根の上に高めのマストを立てると
確保できるくらいの高さに見えた。
残念ながらテレビ愛知はレベル不足のようだ(MHD500でレベル18くらい)。
しかし、ほかのチャンネルはレベル48-55くらいと結構高かった。
またチューナー内蔵テレビも展示してあったが、地デジモードで10チャンネルを押しても
何も反応しなかったところを見ると、オートスキャンでは引っかからないのかも。
でも、極端にテレビ愛知のレベルが低いな、もっと入るかと思ったのに。
>>574
NHKは総合のHD放送率はダントツの高さですね。
われわれの受信料がなせるわざなのでしょう。
もしNHKが安易に額縁を多用したならきっとデジタルユーザーからは
大ブーイングものでしょう。
しかし、いくら金かかるといっても民放のやる気のなさには閉口する。
せめて4:3には識別信号を入れてくれ。

579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:56
今回、東海テレビは良くがんばってると思う。
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 00:01
>>578
テレビ愛知は送信高・指向性の問題だろうな。
でも、1kwになったらいけそうな感じかな?
今は30wだっけ?
>>579
そりゃ、フジテレビはやらせの日テレにもうすぐ視聴率競争で勝つからだよ。
日テレは相次ぐ不祥事でボコボコ状態ww
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 06:42
>>562
シーテックの共聴エリアは分からないけど見える可能性高い
住吉、ミドリ電化は受信できていますよ

>>582
サンクスです。自分は、ミドリ電化より北なので、大丈夫そうです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 07:47
>>576

うん? べつに普通だと思うが。


俺は、4:3TVで地デジ見てるが、メカゴジラにはまいった。
サイズ的には、1/3くらいで映っている。故障かと思った。
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:33
豊橋港の近くでLSL30と40dbブースターでレベル19〜33。
ほんのちょっと画がでた。(THK)
もうちょっとだー!地上高2階の屋根から4mなり。
日曜に再度ハイトパターン調べ挑戦予定。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:50
熊野に大阪デジタルくるのいつだよ早くしれ
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:55
>>585
スタックやってみるとか?
価格.COMの書き込みでは西尾市で東海テレビが30から52に上がったらしいですよ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:05
スタックって何?
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 14:43
>>587
4列2段スタックとかなら壮観でしょう。
位相合わせとかが面倒カモ。
いま、テレビ愛知以外は全局、映らなくなってる?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 16:27
>>590
全チャンネル快調だよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:21
マスプロのLS(L)30を使ってる人に質問ですが、ネット検索で得られる情報通り、
風でアンテナ方向が変わってしまうのでしょうか?(台風位なら我慢できますが、
北風程度で変わられたら、冬の間はたまったものではないと思いますので…)
>>592
愚問 付け方次第
>592
風が吹いても、台風が来ても、びくともしないように
取り付けなければいけません。自分でできなければ
専門業者に依頼することになりますね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 20:17
EPG、NHK総合の6日0時30分までのだけ出ない。
うちだけ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:28
>>595
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:07
岐阜市の隣の関市ですがアンテナではだめでした。
エイデン関でケーブル回線で受信してました。ケーブルだとアナログなのですか?教えてください
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 23:28
ケーブルだとデジタルです。
関市だとCCNだと思いますがパススルーで送信しているはずです。
アンテナだと中濃局だと思いますがデジタル開始は現在未定のはずです
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:04
>>592
LSL30を設置してから数年経つけど、
台風が来ても方向が変わることはなかったよ。
マストが折れたけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 00:46
>>599
さすがマスプロ!「100人乗っても大丈夫」ってだけはある。
>>597
関だと山が邪魔して無理かと。
602DXアンテナ:03/12/05 01:06
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/03/2003dec-1.html

パラボラみたいな地デジアンテナですね。
ほんとに映るんかしら。
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 01:07
もう少しがんばりましょう。>東海テレビ

「お天気レーダー」デジタル放送で見ていたら、
番組の番組タイトルとエンドだけ16:9で放送され、
本編は4:3だった。_| ̄|○

次回、撮影するときはHVでおながいします。

でも、東海がんばっているよな。アナログだと、
タイトルとエンディングブルーバックに番組名
(当然、アナログは4:3)の部分(わずか5秒程度)を
わざわざ、デジタル放送だけは16:9のイラストに
差し替えているのだから。
>>602
MDA-350(・∀・)カコイイ!!
エイデン各務原店で見てきたけどテレビ愛知まで快調
テレビ愛知は53〜56
それ以外は61〜63

D4000とHR500
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 06:33
>>602
雪積もりそう
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 10:54
地デジで4:3見てるとストレス溜まるので
地アナをワイドで見るようになりました。
今までそんなことしなかったのに・・・・。
>>607
(・∀・)ニヤニヤ
東濃方面は、どこまで受信出来るんだろうか
限界に挑戦したヒトいる?

610名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:33
>>609
どこ(何市何町)の人?
ちなみに今までの東濃書き込みは全て自分だと思います。
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:39
 愚痴を言うと、土岐市の中継局が出してるCBC(34ch)チャンネルが三重テレビ33chと
中京テレビ35chの双方を混信させるのでブースター使用の意味を無くし、うっとうしくて
仕方がありません。
>>611
ワザとです。
これから総務省は、そういう作戦で徹底的にスピルオーバーを潰す方針です。
瀬戸デジタルタワーから約40キロ恵那市からは どうやっても無理でしょうか?
中津川中継所は いつ開始?
>>602
某スレではキノコ呼ばわり
>>592 >>599
マストは直径32φ、長さ1.6mがお勧めです。確か型番はマスプロM160Sだったかな。
肉厚もかなりあり台風でもまず折れません。太いので方角が変わってしまうことも
(LS30位までなら)まずありません。後は屋根馬のボルトをしっかり固定して
支線を上下4本づつ計8本しっかり張ること位かな。
616>>592:03/12/06 03:21
>>613
アンテナ1本ではLSL30でも無理だと思います。
現在は電波が全く来ないと思います。

>>615
レスありがとうございます。
自分のところはLSL20ですが、32Φ×3.6m(メジャーで測ると3.8mあったと思う)を使ってます。
このマスト、アンテナメーカーの物ではなく、鋼だったかな?でアンテナよりも重たいです。
それでもアンテナ支線は2段にしないとマストがしなりを感じますので4方*2段で合計8本張ってます。

将来的にはテレビ愛知&三重テレビと岐阜テレビで方向が違いますので、LSL30を買い足す事になると思いますが…。
今回の書き込みは1.6mという事でしたが、LS(L)30を3.6mのマストの天辺に付けてる人はいないですか?
>>616
レスありがとうございます
質問させてください 山が多いし北東(東濃)方向はあまり電波出してないんですか?

618名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 08:38
>>617
あんたねぇ・・・・・
質問以前に調べたの?過去レス見たの
エリアは、このスレの >>1 のリンク先見ろ
619質問に答えて:03/12/06 09:07
今年七月にBS-CS110°パナソニックテレビを買ったのですが、買った所に聞いたら、
これはBSのハイビジョンしか見られないのでチューナーを購入してもらえれば特別に、
取り付けに行ってあげるといわれたんですけど、父にきいたらわからんと言われましたので、
どなたか詳細教えて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>619
チューナー買えば取り付けに来てくれるんでしょ?それでいいじゃん。
後は電器屋さんにお任せでオッケー。何か問題でも?
まさか「工事費がサービスしてもらえるか」を聞いてるわけじゃないよね。
つーかあなたは何をお父さんに聞いたの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:16
>>617
2004年末の最大出力にしても多治見市全域までは行かず、駅前辺りまでです。
他のチャンネルに関してはアンテナレベル60以上(総務省推奨55以上)を出せても、
テレビ愛知に関してはどうがんばってもアンテナレベル0(現在の出力は他と同じはずで
アンテナ性能の問題で解決できるとしたら少しは電波を捉えるはず)でしたし、こちらには
飛ばすつもりがないとしか思えません。

>>619
チューナーの取り付け位なら簡単だけど、アンテナ方向も変えなければならないし、
方向変えればアナログ放送受信の支障が大きく出ますので簡単ではないです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 10:32
>>619
直前にBSだけのテレビを買ってしまった、どうしてくれんだ、と怒鳴り込まれた時に
電気屋さんを守るため(?)に、TU-ADP10(\44800)という限定販売チューナが特別
に用意されていましたので、それを買わないかというお話だったのでは?
これは、TU-MHD500と同等ですが、特定のテレビにしかつながらないような仕掛けが
してあります。
期間限定で、今はもう買えないはず。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030603/pana.htm
>>618
言葉が足りませんで失礼致しました
一般の視聴可能エリアについては百も承知ですが
高性能アンテナとブースターによる遠距離受信の可能性について
考えただけです

>>621
ありがとうございます しかし東濃側への指向性が絞られていたら可能性は小さいですね
めちゃピンポイントな情報だが。

岐阜市北部
日光事務所〜島県営アパートあたりで
地デジアンテナ受信してる家があることを近くの電器屋にて確認(詳細不明)

ちなみにその電器屋でもアンテナ受信してるが
そっちは要ブースタ&テレビ愛知受信不可、NHK教育のアンテナレベル 40 だということだった。

漏れの家も可能性出てきたかなぁ、ハイツ早田がじゃましなければだが。

625名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:22
テレビ愛知、タワーの北西側は弱いね。
一宮だけど他局が70〜85なのにTVAだけ50程度。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 17:27
この地方はアナアナ変換終わったんですか?
>>624
それについて聞きたいけど、
アンテナはマスプロLSL30?
オレの家はそこら辺近くの鷺山のあたりでつ。
金華山は障害にはならないよね?

>>625
でも、まだフルパワーではないので、今後に期待。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:08
DXアンテナのUDA−100を買ってきて室内にて設置しました。
レベルは、平均60前後ですが、テレビ愛知はレベル30の為、映りませんでした。
場所 名古屋市熱田区マンション6階の室内
エイデンにて、3980円にて購入。
629>>621:03/12/06 20:18
一応書いておくと、多治見市南部でテレビ愛知に方向を向けた14素子の普及型アンテナ+ブースターで4分配しても映像が出せるアンテナレベル40以上出てた。
(一応ギリギリエリア内だから受信出来るとも言えるけどね。)
これが受信不可能なレベルだったら、高性能アンテナの効果絶大といえますが…。
アンテナがLSL20だから受信出来たという訳ではないので、方向を合わせてもアンテナレベル0だったら、アンテナへの投資はしない方が良いと思います。
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 20:21
>>628
まだブースターを使って無くてその数値なら、最新型の強力な40dbブースターを使えば、10位上がってテレビ愛知も40になり受信可能になるのでは?
631名無し:03/12/06 21:11
室内アンテナじゃ受信できないのか・・・
2階の窓が南側だけじゃだめぽ
>622
ナショナル・パナソニックのお店では12/31まで予約受付。3月以降発送といっていた。
633624:03/12/06 21:17
>627
アンテナまでは何かわからなかった、スマソ。

あと、鷺山だと場所によっては金華山かぶるかもしれんぞ。
日光事務所付近と瀬戸タワーを直線で結ぶと
鶯谷トンネルのちょい南を通る感じだったからなぁ。

こんど電器屋いったときにアンテナの向きなど聞いてみるか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 23:18
まだデジタルを観たことが無いので皆さんにお聞きします。
内容がアナログと全く同じなのですか?同じなら観る価値はありますか?
ケーブルに接続していますので先日デジタルパックの案内がきました。
チャンネルも多くなるし切り替えようか迷っています。
全く映らない…。_| ̄|○
名古屋市瑞穂区で受信できた方いますか?


>>635
アンテナの向きは瀬戸の方にあわせたのだろうか?
>>636

あ、合わせてない…。東山タワーが見える方に合わせれば良いんですか?
香ばしい匂いがするな( ´_ゝ`)
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 00:58
アンテナをスタックして地上デジタルを受信してみたい
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:31
>>635
名古屋市内は完全にエリア内に入ってるからアンテナ方向が合えば見えるはずですが…。

>>637
方向が若干違います。
アナログ受信の25ch&35chを犠牲にする覚悟(ゴーストが出るかも?)が必要かもしれませんが、
レベルを確認しながら、左側にちょっとづつアンテナをずらす事になると思います。
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:53
中京だけ音が出てない。
他のチャンネルやアナログは正常なのに。
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 01:57
今やっと出た
>>634
>内容がアナログと全く同じなのですか?同じなら観る価値はありますか?
>ケーブルに接続していますので先日デジタルパックの案内がきました。
>チャンネルも多くなるし切り替えようか迷っています。

うちもCATVなんですが、これまではアナログSTBとBSデジタル用STBが別だったのでCSチャンネルを観ながら
BSデジタルを録画するとかその逆ができたのですが、地デジ・BSデジタル・CS兼用のSTBになって
しまったため番組によっては裏録が難しくなってしまいました。

あと、634さんが現在ワイドテレビのワイドモードで民放やNHK総合・教育をご覧になっていると、
地デジで流された4対3の放送を横に引き延ばせなくなる分、見かけ上退化したように見えて
しまうというデメリットがあります。
(私は理解して観ているのでいいのですが、親世代はワイドテレビで引き延ばしたほうを好む)

それでも、HD放送を地デジで観る価値はあると思いますし、SD放送でもノイズ減少という
メリットはあります(ブロックノイズが出ることがあるけど)。

これもご参考に↓
地上デジタルのハイビジョン番組を報告スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1069725804/l50
>>640

>方向が若干違います。

そうなんですか。時間ができたら試してみようと思います。
とりあえずはUHFアンテナの調整ですね。

>アナログ受信の25ch&35chを犠牲にする覚悟(ゴーストが出るかも?)が必要かもしれませんが、
>レベルを確認しながら、左側にちょっとづつアンテナをずらす事になると思います。

電波障害でケーブルでアナログ再送をしてもらっているから問題ないです。
ケーブルのパススルーは2006年頃らしい…。(´ヘ`;)ハァ

#それまで待てないので、前に使っていたアンテナの線を地上デジタル専用
#にしようと思っています。

色々とありがとうございました。
645名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 11:16
穴変換は終わってる。
東濃は山で厳しいはずだが多治見は増力後引っ掛かるはず。
1年以内。
画面両端の黒帯は逆焼き付けが起こるので近々何らかの対策が考えられている。
番組は高画質があるよ。
倒壊のドラマとか。
あとEスポ、ゴーストに悩まされない。
名古屋市内でも反射波の関係で瀬戸に向けないほうが
よく映る地域もあるみたい。
調整しながら試すしかない。
普通の室内アンテナはちょい厳しいけど
デジハットの部屋置き、ベランダ置きならオススメ。ってとこかな。
646644:03/12/07 11:58
アンテナを繋ぎ替えてアンテナを調整してもだめだった。
あきらめきれないけどチューナが無駄になってしまった。
647公団のバカさ:03/12/07 13:29

地上ディジタルがはじまるのがわかってた1年ちょいくらい前に、共聴設備を、スターキャット経由にしやがった。

普通のビル共聴なら、簡単に受信できたディジタル対応なのに、ケーブルにしたおかげで、NGだがや。
この投資どうするつもりなんだろ〜。バカだね〜。

ディジタル受信するために、内臓チューナーじゃなくって、ケーブル専用のSTBがいるような事態になったら、訴訟ものだよ、こりゃ。

先のことを考えられないのかな〜。もっと、世の中のことをもっと勉強し〜よ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:00
豊橋地方で受信するなら直接アンテナ向けるより
山の反射波狙うのイイかも
実際、アナログ三重テレビは津に向けるより石巻山方向がよく入った
360度回してみると意外な受信点があるかも
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 14:38
>>647
スターキャットに問い合わせたのか?
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/031121_6.pdf
によるとスターキャトはパススルーだぞ。
地上波専用の共聴設備をCATVに置き換えたなら、VHFしか通ってない可能性もあるね。
CS再送信等の一般のCATVのサービスを受けられるならパススルーの地デジも見られるだろうけど。

難視聴地域にCATVを無償もしくは安価で共聴設備の代替で使用させる場合もVHF以外カットすることが多い。

647の場合はスターキャットより、共聴設備の管理してるところに確認したほうがいいかも。
651cfk5-ext.katch.ne.jp:03/12/07 16:42
キャッチの場合:
http://www.katch.co.jp/document/kanyu_annai/digital04.html#15

俺んちは集合住宅だけど地デジ対応だから外付けチューナーで地デジを満喫中。
652644:03/12/07 16:53
>>649

総務省の範囲とは食い違うようです。トライアルエリアはごく一部。

 http://www.starcat.co.jp/chideji/

地上デジタル対応のケーブル張り替えに2006年までかかるそうです。
653644:03/12/07 17:51
あまりにも悔しいので室内アンテナを設置…。
教育TV(受信レベルが55〜56をふらついてます)だけが受信できた。_| ̄|○

#あとは壊滅的にレベルが低くてアウト。
654651 cfk3-ext.katch.ne.jp:03/12/07 19:16
キャッチの場合:全チャンネル概ね受信レベル30。
5〜6分配してるからこんなもんなのかも。でも問題は無い。
655628:03/12/07 19:43
DXアンテナ UDA−100室内にて方角再調整しました。
結果、テレビ愛知を除いたチャンネルでレベル80になりました。
テレビ愛知はレベル38ぐらいで、なんとか受信しています(たまにブロックノイズが出ますが)。
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 20:53
>>645
>東濃は山で厳しいはずだが多治見は増力後引っ掛かるはず。

受信可能とか受信エリアならわかるけど、引っ掛かるとはどういう事?

あと地上デジタル放送でも、車が通るとノイズの影響を受けるようですが…。
ちなみにアンテナレベルは60以上あるので、受信電波が足りないと言う事はありません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:14
市内なんですが、50mはなれたところの瀬戸方面に高層ビルが2棟あり
受信できません、何か良い方法がありませんか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:18
>>654
チューナーの機種書いたほうがいいかも。
そのレベルで写ってるってことはソニーだとは思うけど。
パナは34が限界値。
ソニーはどのあたりなんだろ? まだ情報ないよね。

ちなみにソニーの方が感度がいいという意味ではなく、単に目盛りの振り方が違うだけ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:20
HDじゃん!あるある
660名無しさん@お腹いっぱい:03/12/07 21:27
>>658
ソニーも35前後が限界値、最高70。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 21:37
>>656
スキャンに引っ掛かる→まあ画音受信できるとまではいいきれないけど
ぎりぎり局IDつかむかな、受信数値0ってことはないかな、って意味なんすけどねー
ばりばりブロックノイズかも
>654
もしかしたらブースターが”UHF25ch・33ch〜”以外を切り捨ててる可能性あり。
663654 cfk5-ext.katch.ne.jp:03/12/07 23:09
>>658
チューナーはDXアンテナのDIR-300です。

>>662
「ブースター」ってCATVブースター?だとしたらそれはありえない。(キャッチに確認済み)
そして俺んちにはブースターは付けていない。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 23:16
中京テレビの全国ネット番組って、
CMになるとき音が一瞬、途切れるというか、何か引っかかったような感じになるよ
ね。
>>641-642の報告もあるし、中京テレビは糞システム?
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 02:27
今度引っ越すのですが、桑名はどうでしょう?
海寄りでなくて北の方なんですが・・
>>665
桑名なら障害がないなら、大丈夫でしょう。
一軒家ならマスプロLSL30お奨めです。
テレビ愛知は厳しいかと思います。それ以外は何とか写るでしょう。
ちゃんと瀬戸にアンテナ向けるならLSL30必要ないだろ。
まあ普通に使える限界のLS(L)20を薦める。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 12:55
東海テレビのデジタル放送は、
サブチャンネルで「たかじん胸いっぱい」を放送するべきだ。
668=杉山
常滑市
アンテナ LS20 ブースター WB28TGS
チューナ TU-MHD500

CH 局名    ブースターなし ブースター有り
21 東海テレビ   55       71
13 NHK教育     52       61
20 NHK総合     52       69
19 中京テレビ   55       74
18 CBC       50       68
22 メ〜テレ    54       55
23 テレビ愛知   --       41

テレビ愛知は時々ブロックのイズが出る、他はばっちり。
671名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 22:37
春日井市 北部 
DXアンテナ
USA-25D
地上デジタル放送用 UHFアンテナ(20素子)
アンテナレベル すべて95以上
瀬戸のアンテナまで直線で8q
私の家の周りは山に囲まれていますが
全く問題なし
地上デジタル綺麗だがや。



「愛知」とはギリシア語でphilein(愛する)sophia(知恵ないし知識)
合成してphilosophia、つまり哲学という意味になります

philosophiaという語は元々philosophosと形容詞の形で使われており、
ギリシアに古くからあったphilargurousやphilotimosという形容詞に
語呂を合わせて作られた物だと考えられています。
前者は「お金に貪欲な」、後者は「独占欲の強い」という意味になります。
こちらの方が愛知の人のイメージに合うというのも皮肉な話ですね。
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 13:22
>>670
テレビ愛知のブースター無しが書いてないけど、サーチしなかったから調べてないだけで0じゃないですよね?
674670:03/12/09 20:15
>>673
YES 愛知は諦めモードだったので、チェックしなかった。
>>670>>674
アンテナはLSL20かLSL30になればテレビ愛知はガチで見れるよ
676名無し:03/12/09 23:31
ブースターを付けたら駄目になったケースあるよな?
漏れは5年ほど前の室内ブースターでやったら
21→9になった
どんな室内ブースターなら確実?
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 23:59
>>676
ブースターが低い周波数に対応してないだけじゃないの?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:17
岐阜市南部 駅の東二キロほどです マンションの三階南でアンテナ14素子
ブースターなし、チュナーパナソニック、受信ゼロ、前に同じマンション五階
建てが有るから駄目なのでしょうか?アンテナ交換、ブースター取り付け意味ありますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:25
甘ったれんなナゴヤのがき共
>>678
マスプロLSL30、強力ブースター有りならいける。
このスレの掲示板の上の方で、長森地区が何とか写っているから大丈夫。
それに、島地区でも何とか映るみたいだから大丈夫。
本気で見たいなら、高価に払って見て欲しいね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 06:45
アンテナレベル、12月1日にテレビ愛知が50ぐらいあったのに、
今日チェックしたら40弱に・・・、
50ぐらいだったCBCが60強に、
60ぐらいだった東海テレビが70超えてる・・・。

なんで?どうして?
>>681
アンテナの老朽化だろ
変えるべし。
683681:03/12/10 06:56
どうやらテレビ愛知以外は全チャンネル12ぐらいアップ、
テレビ愛知だけ12ぐらいダウンしてる。
アンテナの向きは変わってないし配線やなんかもいじってないのにどうして?

みんなのとこは変わりないですか?
684681:03/12/10 06:58
>>682
アンテナやケーブルは地デジのために買った新品です
>>682
アホか。
老朽化で受信レベルが上がるのか?
だいたい10日で急激に老朽化するわけないだろボケ。
>>683
マスプロLSL30を買え
このスレはマスプロ社員が常駐工作してるようだな
688681:03/12/10 08:01
>>686
買ったのそれなんですが。
LSL30がダメダメってことかな。
>>688
ほんとに、アンテナ動いてないの?
昨日風が強かったから、アンテナがずれたんじゃないか?

試しに、アンテナ少しずらしてみれば?
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 10:01
>>687
だって愛知といったらマスプロのお膝元ですもの。
近畿圏の量販店では日本アンテナが多いようですが。マスプロ高いからイラネ。

みんなLSL30みたいな3mもあるアンテナを
よく立てれるな。

>>690
愛知といったら愛知電子(名前かわったけど)かムデンでしょう
>>>691
普通のマストだとちょっと不安だけど、φ40ぐらいの鋼管で立てれば特に問題ないよ。
昔はローテーターで回してたけどあぼーんしたから今は固定。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 11:26
NHKでハイビジョン放送の割合を聞いたら
放送開始当初で
NHKで90%以上、民放で70%以上
と言っていた。

現在どんなもんでしょうか?
レポート希望
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:05
タワーからの距離ってやっぱり近い方が有利なのかな?
うちは瀬戸タワーから300m位なんだけど。
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 14:35
>>690
日本アンテナのほうが高いぞ。
エイデン、ヤマダ、ギガスでアンテナやらパーツやら見て回ったけど、
DXとマスプロがほぼ同価格で、日本アンテナのは比べて1〜2割高い。
696名無しさん@お腹いっぱい:03/12/10 16:01
>>693
NHK-Gで70%、東海、CBCが10%、メーテレが5&、中京が2%(料理番組くらい)、
TVA(開始のOP終了のEDのみ)、NHK-E(コールサインのみ)が1%と言う感じ?
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 17:38
>>692
φ40の鋼管ってかなり重たいですよ。
1.6mならφ32で十分では?
あとまだレスが無いのですが、LS(L)30を使ってる方は全員1.6mのマスト使用で3.6mのマスト使用の人はいないですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:13
ううー 皆さん教えてください。
アンテナを立て替えるかこの際ケーブルにしようか迷っています。
なぜならアナログ(中京と愛知)の写りが悪い。友人宅はケーブルなのですが
将来のデジタルの事を考えるとどちらが得ですか?ちなみに岐阜と関の間です。
ここはデジタルが届きますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:39
今NHKで放送している忠臣蔵もハイビジョンで見れるのか
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 21:39
701692:03/12/10 21:47
>>697
3.6m上げてるんで…
>>690
マスプロは物がいいよ。
同軸ケーブルもF型接線も使いやすいわ。
日本アンテナの同軸は切れにくいし、接線もなかなか入らないよ。
>>691
俺んちは普通に屋根馬と32mmマスト2本(支線はしっかり貼ってる)で5年はもってるよ。
以前は浪合平谷サテライトに、今は岐阜に。
瀬戸のデジタルは余ってた14素子で普通に映ったので。
>>701 >>702
切れにくいのは良いことだけどF型接栓が入りにくいのは困りますね。
特に編み線と共にアルミ薄みたいなものでシールドしてある同軸ケーブ
ルは性能は良いみたいですが加工しにくいので5C-FVを使っています。
後、支線は錆びて切れると張り直しが厄介なのでステンレス製がお勧めです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 23:13
>>698
現在25chがなんとか映る環境なら、増力した後は見えそうだが。
電波伝播は不可思議なものなんで、保障は全くなし。
ただ、TVAは岐阜県には飛ばさないように弱くしてるんで無理かも。
ま、料金を払う余裕があって電波マニアでなければケーブルが無難
でしょうね。ただ、CCNみたいな都市型CATVならすぐデジタル放送に
対応してくれるけど、集落の共聴設備だとデジタル対応はなかなか
しないかもね。


>>703
マスプロの5C-FBLは3重シールドだけど加工しやすくていいぞ。
ノイズにもかなり強い。アルミ→編み線→アルミだからね。
>>691
サン電子は?
>>706
同じ名前の会社だけど、アンテナ扱ってるサン電子は東京が本社
愛知県のはコンピュータ関連の会社
708名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 15:45
>>701
そりゃ近所から完全に危険基地外人物扱いされてるぞ。
>>703
切れにくいというのは切りこみが入れにくいということで決して頑丈というわけじゃないよ。
極めるのなら7Cとか使わなきゃいけないけどねえ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:16
>>708
まあ、3.6mでも、その横のアマチュア無線のアンテナよりは低いんだけどね。
>>709
>切れにくいというのは切りこみが入れにくいということで決して頑丈というわけじゃないよ。
なるほど。そういうことですか。私も網線を傷つけないようにニッパで外皮むくのに少し苦労しました。

7C いいですね。でもこのケーブルを使うとなるとUDK20(S)位のアンテナが
欲しくなってしまう。このアンテナはF型接栓接続で75Ω専用。
普及型の75Ω、200Ω両対応のアンテナは75Ω同軸ケーブルをネジとプラスチック製
の固定板だけでアンテナと固定するのでF形接栓が使えず、アンテナと同軸ケーブル
の完全な接続という面では少し不安が残ってしまいます。(特に7Cケーブル)カラ
スがケーブルに止まったら抜けそう...

どちらにしろ今のアナログの送信所と瀬戸は全然方角が違うのでUDK20(S)を視野
に入れてもう1本マストを立てる事になりそうです。
>>711
>普及型の75Ω、200Ω両対応のアンテナは75Ω同軸ケーブルをネジとプラスチック製
の固定板だけでアンテナと固定するのでF形接栓が使えず、アンテナと同軸ケーブル
の完全な接続という面では少し不安が残ってしまいます。(特に7Cケーブル)カラ
スがケーブルに止まったら抜けそう...

LS(L)20を使ってるが抜けません。
7Cケーブルは太過ぎて差込時に捻らないと駄目なほどキツイ。
編組線は折り返しますが、シースまで折り返してはいけません。
接点(固定版)を編組線2重にして密度を上げてやるのが正しい方法です。
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:06
アパートの共同アンテナがUV混合で各戸に配線されています。
それにベランダに付けた地デジ用専用のUを混合してテレビに
入れたいのですがどんな混合器が使えますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 09:23
>>713
既存アナログ局を濾波させないと、アナログを受信した場合ゴーストに悩まされる可能性が有ります。
即ち、現状では540MHz以下と540MHz以上を振り分けるか、
デジタル用の方に25CH及び35CHのトラップを設ける必要が有ります。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 18:10
>>696
そうなんですかガッカリ
今すぐ地デジ対応HVテレビ買うの止めた!!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 20:39
715
 地デジが、見れるようになればアナログなんて絶対見なくなるから
 アナログの心配なんて不要じゃないの?
>>716
見れるようにならなかった場合に悲惨な結果がw
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:30
DIR-300ユーザーに聞きたい事があるんだけど、
NHK総合のデータ放送画面で「東海の気象情報」を選んだとき、ちゃんと表示される?
俺のDIR-300だと天気が表示されない。
でもSH-DT3だと表示されるんだよなあ…。
>>718
マルチウザイ
東海テレビで藍より青しが放送するかどうかわからなかったので、EPGを見てたら0:57頃
番組表が変化するのを確認できました。(東海テレビのサイトでも藍青放送予定になって
たから、番組表担当者の更新ミスなんですかね…。ちなみに迷った理由は、ヤフーTVの
番組表と違ってたからです。)

EPGが変更する瞬間を見るのって珍しい事ですよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 02:26
今日のゴジラですけど、ハイビジョン?
解像度低いように思うけど画面は16:9だし…。
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 04:20
どうもハイビジョンだったようです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 06:23
>>720
なんでネットの番組表なんかアテにするの?
更新なんて一日に1回か一週間に1回
局のweb番組表やEPGのほうが番組変更にリアルタイムでしょ
今日8:00過ぎ、テレビ大阪がデジタル・アナログとも30秒ほど音声飛んだんだけど、
テレビ愛知はどうでした? > 東海地区のアニオタの方w
障害の元はどこだろう…
TVOのミスなのか、TVAの送り出しのミスなのか。
デジタルとサイマルにすることによって障害が置きやすくなってるのだとしたらイヤだなぁ(;´д`)

>>724
つ〜か、途中まで左しかマトモに音が出てなかった。
ちなみにこちらは関東地区。(デジタル・アナログ両方)
>>723
地デジEPGって番組内容がぜんぜん入ってなかったりしないか?
EPGだと番組タイトル以外は何もわからんかったりですげー期待外れなんだけど。
あと、民放はどうか知らんが、
NHKは公式HPの番組表よりOnTVJapanなどのWeb番組表のほうが変更対応はるかに早い。
っつーか俺のBSデジの経験だと、NHK公式HP番組表ってぜんぜん訂正しないっぽい。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 15:04
名古屋人に氏を
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 18:26
>>726
え? 俺東京だが、すぐ対応してるぞ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 21:54
知多半島の武豊です。 アンテナで見える可能性はありませんかね?
火力発電所のそばです。

見えればCATVを解約してしまいたいと思います。
地上波チューナの方が使い勝手も性能も良さそうなのです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:30
来年7月に出力増強
731:03/12/13 23:08
いや 岐阜のNHKの関係で12月に出力3kwとなります。
>>728
東京都民がなぜこのスレに?
733729:03/12/14 00:02
 じゃ地上デジチューナー買って しばらくはBSデジタル専用機として
使うかな?この辺のCATVはトランスモジュレーションでだけでパススルー
考えていない模様か
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/pdf/031121_6.pdf
 もう値段も高いし、もう少しユーザー本意で仕事して欲しいヨ!

 ここは 名鉄知多新線の北側の高台です。
 チャレンジする価値ありそうでしょうか? 他にも情報下さい 
>>726
たしかに。
ハイビジョンスペシャルは枠はそのままで放送内容の変更がよくあるのだが、
NHKのネット番組表は訂正されてないことがかなり多くて困る。

>>728
EPGと勘違いしてない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:41
>>723
間違ってたのは東海テレビの番組表とEPGで、YahooTVの方が早くから合ってたのですが…。
EPGは放送直前になって更新。
736名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:46
ちなみに藍青が放送しなかったので安心してゴジラ(中京テレビの地デジハイビジョン)の方を録画しました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 10:58
実際の受信状況を地域別、市町村別にまとめたサイトやスレは無いの?
「○市海沿いバッチリ映る」「○市南部全くダメ」
ってな感じの情報が欲しいんですけど、無いっすか?
>>737
おまえがまとめてアップしろ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 11:09
>>738
まとめる位なら出来るが、そのデータが無いし、サイトだってよう作らんのだ。
自宅で受信できるのかすら判らん(つーか「自宅で見れるか?」の参考にしたいのだ)。
自宅で見られるかどうかなんて、近所の電気屋行けばわかるだろ?
やっぱりNHKの双方向は電話線なのね。
インターネット使うもんだと思ってたんだが、何のためのLAN端子なんだろう?
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:26
同じ市内ならどこでも受信状態が同じだと思ってる馬鹿がいる模様
743名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 18:27
>>741
チューナーは何?Tナビ用端子じゃないの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:04
micsでは2004年の4月までパススルーのみで放送して
それ以降はトランスモジュレーションに変更するらしいのですが
その際にパススルーでの放送を中止するのかは、WebSight上には記載がありません。
明日になれば直接問い合わせる事も出来ますが、
今現在ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願えないでしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 19:30
ケーブルテレビ経由で地上デジタル見てるんですが
データ放送が対応してないのですが
うちのケーブルテレビだけですか?
>>739
このスレだけでもデータは転がってるだろボケ。
探せばほかにもまだまだ転がってる。
愛知県一宮 瀬戸の方角に、自分のアンテナの位置から30mぐらいに4階立ての会社あり。
アンテナ:USA−25D(20素子)
同軸:5CFV 20m
ブースター:家に余っていた物を利用。VTR-302SE(DXアンテナ製) 28〜32dBって書いてある

東海テレビ:51〜53
メ〜テレ:31〜35
CBC:41〜45
中京:48〜50
NHK総合:45〜48
NHK教育:38〜40
TV愛知:30前後(見れない)

こんな感じでした。
アンテナ立てたの初めてで、方向は適当に瀬戸の方向に向けてありますw
今度の週末に再度方向を調整したいと思います。
>>745
はいうち一宮・尾西・木曽川町のcatvも地デジのデータ放送には未対応です。
bsデジタルはオッケーだけどね。
>>743
東芝ですよん。
ってか、完璧に地デジの双方向用だと思いこんでたんだが、それが間違ってたのか?

BSDのデジキャス・ツーで使ってるし、そのうち各所で使うようになっていくのかな…。
>>747
マスプロLSL30を買え!
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:31
>>747
チューナーの型番が無いとただのゴミネタ
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 20:59
さて、 今 NHK-G 見ているのだが、
9時からの緊急記者会見とNスペ どうするのかな?

2個でNスペ 1個で中継 かな?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 21:01
ニュース続行でした。 RPGは、8:43からのニュースは、終了時間 「未定」
LSL30厨必死だな(ハゲワラ
>>754
>LSL30厨必死だな(ハゲワラ
よくは知らないのだがLSL30に何らかの問題があるのですか?
後学の為、是非ご教授願います。
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:12
>>698
今日、デジタルハイビジョン買いました。
お店の人は、ケーブルだと映らないって言ってましたが、
広告に載っていたとおり、地上デジタル対応テレビを
繋げるだけで映りました。
跡は、昔のBSアンテナを上げて、混合したら
110度CSまで映りました。
地上デジタルは、テレビ愛知もバッチリ映っていますよ。
岐阜市なら、テレビ愛知Dは今のところ電波が弱くて映らないはずです。
    ↑
(電気屋さんのテレビでは・・・)

結論・・・ケーブルの普通の契約にして、BSアンテナは自分で上げて混合するのが良い。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 00:56
つくづく名古屋の田舎性、関西コンプレックスには驚かされるばかりである。
>>755
問題はないですよ。
見れない人の単なる妬みでつ。
大きいけど、効果はあるでつ。
>>757
関西コンプレックス?
そんなもん無いぞ。
関東コンプレックスはあると思うが。
名古屋に馴染めなくて愚痴ってる関西人か?
>>755
あまりに電界が弱すぎると思われるのに
LSL30なんか要らない場所なのに
LSL30を薦める香具師がアフォ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 11:07
名古屋人と関西人って本当に仲が悪いのだね。
762デジタル放送をプラズマテレビで見よう♪:03/12/15 11:48
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/7082/
他サイト10倍破格レート。間違いなく現在最高のリードメールプログラムサイト。
はっきり言ってここはお得です!!フリーリードメールのビジネスはやったことありますか?
登録だけではなかなか収入にならないのが難点ですね。

(例 Publifacil mail (年齢制限あり)は あなたの一ヶ月の報酬約 20円×あなたのダウンの人数 )

登録時に幾らか入ってくるものや、最終的に何十万・何百万の収入になるようなものも多く出ています。
しかし、かなりの人数のダウンを構築していかなければ、夢を実現するのは難しいと思います。
しかしDollar-Mailは違います。
年齢も関係なく、登録できますので、学生さんでも余裕でできます。
一人でやっても、月1万円は手にはいることになります。

毎日5分ネットするだけ(広告を見るだけ)
(1日5$計算で1$=100円とした場合  5$×30日×100円=15000円)

もちろん リスクゼロ(小切手なので銀行に持っていき換金するだけ)
始めるなら、今です。そのうち、登録者数が超過して、登録できなくなるかも♪

763名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 12:35
>>756
CCNですか?
>>757-761
自作自演ですね。
東海B級グルメ板から引っ越してきたのですか?
とっとと帰ってください。
>>764
-と=間違ってない?
766761:03/12/15 14:00
>>764
残念、別人でつ。
漏れは名古屋生れの名古屋育ちで関西弁は嫌いだし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 15:00
なんでみんなそんなにTVAの感度悪いの?
うちは小牧
NHK−E 87
CBC 92
CTV 94
NHK−G 94
THK 85
NBN 96
TVA 87
>>766
馬鹿丸出し
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 16:26
>>767
自分を基準に考えると痛い目に遭うぞ(苦笑)
で、その数字は何だ?w
>>766
とはいうものの、
東海圏のしゃべり方は関西弁ぽい
>>766は井の中の蛙。
東京に数年暮らせばよくわかる。
名古屋弁は関西系の方言だろ。
まあ全ての方言は伊勢と京都から始まってるわけだが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 09:14
>>763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 12:35

>>756
>CCNですか?

はい、そうです。
774729:03/12/16 10:07
愛知県武豊南側知多新線の北側の高台です。

アンテナの高さは3階建の窓程度(衣浦大橋が見えます。向きも同じ)
アンテナ:USA−25D(20素子)
同軸:5CFB 10m+家庭内配線 5CFV
ブースター:家に余っていた物を利用。VTR-302SE(DXアンテナ製) 28〜32dBって書いてある

全チャンネル見えました。チューナーはPana製です。
レベルは全チャンネル77前後です。

 思っていたより強かったので良かった。
 絵が綺麗なのでもう戻れないって感じです。
 でもこれに慣れるのも早いんでしょうね!
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 12:09
>なんで最近の2chネラは、専門板で知りもしないことを憶測で書くんだろう?最近
>顕著だ。

なんで最近の2chネラは、こんな下らんことで熱くなるんだろう?最近
顕著だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 16:01
今日は、白い巨塔の再放送スペシャルやってるね…。
録画をしてなくて今気づいたけどハイビジョン(16:9)じゃない。
これなら録画できなかった事が悔しくないんだけど、
なぜハイビジョン(16:9)で放送しないんだよう。
 本放送は時期的に途中からハイビジョンで見る事になったので
ファンは絶対ハイビジョンで録りたい筈なのにね…。
777711:03/12/17 01:52
愛知県東海市(伊勢湾岸自動車道北側)TU-MHD500での受信レベルです。
アンテナ(UDK20)20素子水平偏波専用、同軸ケーブル(5CFV) 30m、接栓
はアンテナ、チューナーともF形接栓接続(F-5SN-2B)、ブースターなし
の直結です。
7Cケーブルも考えたのですがエアコンの穴の残りが思ったより狭く5
C−FVになりました。(周波数もBSD/110度CSほど高くないので)

障害物になるようなものはなく方角は上下左右とも最大になるところを
念入りに探しました。少し高台なのですが、当然、瀬戸のデジタルタワ
ーは双眼鏡でも目視できませんでした。

東海テレビ 69〜73
NHK総合 68〜71
CBC 69〜73
NHK教育 66〜70
メ〜テレ 71〜75
テレビ愛知 71〜75
中京テレビ 72〜74

すべて良好に受信できました。
今時、5C-FVは買わないでしょ。
1,800MHzまでの対応なので、2150Mhzまで使う110度CSには対応してないし、
アルミ箔シールドに編組のメッキもやってないので経年劣化が大きい。
(編組の銅の酸化はすぐ起きますよ)
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 08:50
UHFなら5C-FVで十分だ!
雨水さえ入らないように防水キャップをしっかりはめて、自己溶着
テープとビニルテープを巻いて固定してあれば実際、15年もって
いる。
むしろ、ゴム製の防水キャップやプラスチック製の給電部カバー
のほうが先に経年劣化しそう...

まあ網線メッキに越したことはないが、芯線もメッキしてある
同軸ってあるのかな?
ちゃんと切ったりして確認した?
防水しても熱と吸湿で酸化が進みますよ。
オタがまぎれこんだ模様。
>>782
おまえのことだな
784777:03/12/18 00:25
>>778
え、そうなんだ  _| ̄|○

受信レベルが下がって映らなくなったらメッキ同軸ケーブルに
張り直すことにするよ。
加工がめんどいんだよなぁ、アレって。
大丈夫。
たいていの人は家電量販店に工事を任せるとUHFの場合は
3C−FVでやってくれます。
わざわざ面倒で高価なアルミ箔めっきケーブルは使いません。
確かに電気屋は3C-FVや4C-FVで配線します。
しかも屋外は黒ケーブル、屋内は白ケーブルと使い分けて来る場合もあります。
メーカーでも黒は屋外用、白は屋内用なってるけどなぜそうなってるかご存知の方いませんか?
なんでかはよく知らんけど
外皮は白より黒のほうが劣化するのが遅いって
きいたことがあります。
生駒が600m超えてるし、
とおもったら、東京も600mのタワーで合意だって
これ聞くと
瀬戸って、やっぱ低いな〜っておもってしまう
ちょっと残念
790大阪人:03/12/18 07:32
別に僕らは名古屋嫌いじゃ無いけどな。
>>789
根本的に地形から考えろボケ。
愛知岐阜人は名古屋テレビだけ見てれろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 11:26
>>792
会津の小原庄助さんですか?ロレツがまわってませんよ(w
>>793
ズッ!
795独裁国家の実態:03/12/18 14:36
中日新聞紙面の連載『内なる朝鮮』

「北朝鮮」とう言葉があふれ続けている。核再開発、脱北者、ミサイル発射、
 経済制裁への動き。「北」をめぐる不安は増幅し、日朝関係は、冷戦時代を思わせる
 冬景色だ。その寒さが、在日韓国・朝鮮人63万人を震わせる。差別と同化、
 民族と国家、南と北、日本と祖国。さまざまな溝であがいてきた在日は今、
 新たな対立の渦に巻き込まれている。その「最前線」を探る。

これだけを見ても、日本人向けの記事とは思えないでしょう。

【中日新聞ってどんな新聞?】
1 去年の年末、一年を写真で振り返る記事で喜び組の写真を稲本のW杯
  ゴールの写真や拉致被害者帰国の写真より大きく載せた新聞
  (しかも喜び組に好意的な脚注付き)

2 中日新聞は異論をたくさん載せていきますという朝鮮擁護の開き直り
  とも取れる社説を載せた新聞。しかも異論を載せていくと言いながら
  一方的な意見しか載せない新聞。

3 ここ最近『内なる朝鮮第一部』を12回連載&その内容をマンセ−する
  反響掲載、在日ラッパ−特集、チマチョゴリで成人式、外国人参政権
  運動特集、在日弁護士連盟特集、名古屋刑務所の虐待を総連が抗議など
  怒濤の記事で攻勢をかける。

4 記事の基本スタンスは民主党マンセ−&アメリカ氏ね。

5 いよいよ『内なる朝鮮第二部』開始!
ここまで来ると荒らしというよりキチガイだな
797テレビ愛知エリア外:03/12/18 17:53
 ところで地デジってアナログでどの程度の画質までの電波状況まで
うつるのかなあ?
 うちいまテレビ愛知が電波状況の悪い田舎程度にはうつっているん
だけどデジタルになったらアウトかな?
>>786-787
それじゃー、
何C−FVがもっとも良いのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 20:12
 今中継局から受けているんだけどたぶん増力したら瀬戸の電波はいるわ。
いったん瀬戸に向けといて中継局がデジタル化したら戻したほうがいいんだ
ろうか…

 まあ戻さんとNHKが名古屋向けの放送になっちまうけどな。
愛知岐阜人は関西北陸への反省を忘れてはならない
>>797
放送前は自分もそう思ってたけど今回関係ない。
受信エリアがタワーから自分の方向に伸びてなければ、
その地域には飛ばしてないわけで、多少金を掛けた位では無理。

 距離は近いのに、方向が悪いから全く受信出来ない報告が
東京北区にはいっぱい居るし、自分の所もテレビ愛知はアンテナレベル0。
(他のチャンネルはエリア内に入ってたから14素子でも十分に受信を確認できたし)
岡崎市 瀬戸方向に東名下りの防音壁有り(岡崎ICの1km前)
アンテナ:日本アンテナ 27UC-AWX4(26素子電波障害改善型)
ブースター:日本アンテナ N-351U-SP
チューナー:DST-TX1

東海テレビ:61
メ〜テレ:62
CBC:60
中京:61
NHK総合:60
NHK教育:56
テレビ愛知:60

高速の脇なので写らないと思っていましたが
全チャンネル良好です。
>>799
7C−FV
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 23:34
>>799
5C-FVケーブルが何処でも買えるし、損失も少ないし、扱いやすいからいいと思うが。
806784:03/12/19 02:12
TU-MHD500のBSD/110度CS端子につながっているケーブルを確認したら一応
S5CFBでした。でも芯線は銅(メッキなし)でした。多分当時、このケーブルに
「BSD/110゚CS対応」と書いてあったので選んだのだと思います。

S5CFBは以前のチューナー(BHD200)をTU-MHD500に買い換える前から使用していたも
のですが、受信レベルの低下は起きていません。(BHD200で確認)

今回の、5C-FVはVHF/UHF対応と書いてあったので何気に選んでしまいました。
暇があったら(又は受信レベルが低下したら)S5CFBと交換しようと思います。
多分網線は細い線の集まりで銅(メッキなし)なので酸化は起き易いと思います。
古い銅の網線が黒ずんでいるのは実際に見たことがあります。(室内側)

耐久性の良いアンテナを選んだだけに○C-FVなんて置いておくなよ。と思って
しまいました。

長文失礼しました。
S○C-FBのSはサテライトの略で衛星放送対応の同軸ケーブルを意味してます。
2chでは5CFBと書いてる人がほとんどだが、ちゃんと頭にSが付いてるはずです。
逆に5CFVは衛星放送対応ではないので、頭にSは付きません。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 09:30
>>803
おめ。26素子が効いてるっぽいね。
名古屋人は、名古屋を出た瞬間、名古屋出身であることを隠す。
これはとても不思議なことであり、他の地域出身者には見られない現象である。
例えば、関西の出身者は、東京に引っ越したとしても、関西出身だということを隠すこともなく
阪神ファンであることをアピールし、関西弁を話す。
多少、標準語に傾倒することはあっても、少し会話すれば関西の出身であることはわかる程度のものである。

これはもちろん芸能人だけではなく、東京に住む名古屋人は、中日ファンであってもそれを主張することはなく
コソコソと東京中日スポーツを買い、名古屋弁は絶対に使わないように心がけていると言うのだ。
>>799
-FVって時点で負け。けど-2Vよりましじゃん。
映ればそれで良いんだよ
>>809
トーチュー買った時点でアウト!
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 16:39
 具体的にはいつ頃出力上げるんだろう?
>>809
>名古屋人は、名古屋を出た瞬間、名古屋出身であることを隠す。
>これはとても不思議なことであり、他の地域出身者には見られない現象である。

勝手に決め付けるな。
方言がみっともないから気をつけてるだけで、
愛知県出身の芸能人は結構居るけど皆隠してないぞ。
歌にもあるように佐賀県の方が出身地を隠す人間が多い。
コピペニマジレスカコワルイ
中京の深夜映画はアプコンだけど16:9で放送するのな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 07:31
地上デジタルの方L字テロでてます?
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 08:40
>>817

変なL字テロでつ。

表示は16:9 のフルで、L字テロあり。
番組部分も16:9。
でも、番組はサイドパネル付きなので
L字テロと番組の間に黒い隙間が・・・・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 14:47
そもそもデータ放送がL字テロの役割を果たせばいい話なのだが
>>819
NHK総合なんかは自分の住んでる地域ごとの降水情報をL字データで送信してるな。
今日初めてその画面を見た。
これは自分で設定して希望すれば流れてくる。
この技術ができるんだから、データL字というのは全然大丈夫だと思うけどなぁ。
821東海デジタルクラブ会員番号1:03/12/20 21:57
大府市
アンテナ ハム用430MHz ホイップアンテナ 6/8λ をベランダに設置
ケーブル 5mくらい、 50Ωと75Ω混在で無理矢理くっつけた。
チューナ SONY TX1 (コジマで62800)

CH 局名    ブースターなし
21 東海テレビ   51
13 NHK教育     52
20 NHK総合     52
19 中京テレビ   55
18 CBC       59
22 メ〜テレ    57
23 テレビ愛知   52

全チャンネル問題なし 綺麗に映ります。
ハム用のアンテナで映るとは思いませんでした。
一応、事前に広帯域受信機で確認はしましたけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 09:11
>>821
電波が強けりゃなんでも映るよ。
わざわざ無理にアマ用使わんでも1000円のUHFアンテナのが
もっと強い。実験ご苦労。

>>821
あのね〜
いくら受信っていっても、何十メガも離れたら、ただの金属線でしょ
パターンもインピーダンスも、ぐちょぐちょになってるよ
代わりに、アルミホイルちぎっても、映るとおもうよ。
ようはあなたのおうちで、ある程度電界があるってことだけ、ですよ
そういや、NHKってすごいね。今駅伝を全部ハイビジョンでやってる。横のパネル皆無。さすが金持ちな放送局


>>823
ほんとだ、HD放送だね。
何台中継カメラ出してるんだろ?
>>824
というか、定点じゃなくって、車とか、オートバイのコードレスの全部がハイビジョン、ほんとすっごい
アテネもそうなるのかな??
>>825
見た感じ全部がHDだね。

827名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 22:36
>いくら受信っていっても、何十メガも離れたら、ただの金属線でしょ
( ´_ゝ`)バカダコイツ
828東海デジタルクラブ会員番号1:03/12/21 23:17
べつに、わざわざ、ハム用のアンテナ買ったわけではなく、
航空無線受信用に買った、アンテナが転がっていたので、それを使ったまでです。
ダメだったら、
http://www.dxantenna.co.jp/newpro/03/2003dec-1.html
を買うつもりでした。ベランダなので、多エレの八木はちょっと・・・・
パススルーが始まりるまでのつなぎのアンテナなのです。

ベランダにちょいと置いただけでは、4局しか受信出来ず、
置く場所を、根気よく動かした末での成果です。

場所は大府市で、20kmちょいくらいかな。エリアを見ると、知多半島にかからないように
絞っている方向があり、大府市はその方向にあたります。


829名無しさん@お腹いっぱい:03/12/22 08:51
アンテナの方向1度とか変えただけでも受信レベルって変わるんでしょうか?

今すんでる所は一宮方面なんですが。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:39
>>829
一応変わるけど、CS110みたいにシビアでもない。
一宮方面はTVAが弱いからアンテナの種類や高さに因ってはTVAだけ見れないとかあるよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/23 15:12
地震速報とかもデータに載っているの?
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 00:32
こんな番組でもHD放送やるのかよ。>メーテレ
>>833
漏れもHDで見てたけど、ムダに局舎前だけHDなんだな。
というか最後は出演者が相当キレてたなぁ。警察も来てたし。
あのあとどうなるのやら…
…「名古屋は日本じゃない」
「名古屋を見るには、日本についてのあらゆる先入観を排して、
全く別の国として捉え直す必要がある。いわゆる‘常識’は通用しない」ってね。
「名古屋を見るには、日本についてのあらゆる先入観を排して、
全く別の国として捉え直す必要がある。いわゆる‘常識’は通用しない」ってね。

様々なプロセスに目を向けようともせずに、
いきなりぶちギレて「訴えてやる!」
…それがまさに名古屋、日本とは異質な大名古屋帝国なんだよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 12:13
倒壊データ放送でサイドパネルつけてた。
コマーシャルで消えた。
色ボタンで点消しする仕掛け。
まあアプコン批判多いからなぁ
メーテレなんですが、左端に時々パルスノイズが見えるのは自分だけでしょうか?
アンテナレベルは63あるので不足してるわけではありません。
>>839
う〜ん自分のにはでてないな〜。
なんでだろ?
TVに問題はないの?
レスありがとうございます。
松下のチューナーですが、黒枠部分との境界線に約10分毎に数回周期位で発生してました。
今さっきから特に分娩室シーンで多発中
>>842
TVの電源コンセント抜いてみるとかw
岐阜放送は2006年度にデジタル始める予定だそうです
(ソースは今日の岐阜新聞朝刊の3面にある広告)
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/24 22:02
>>844
なんだって。この前の「ゆうかんHOTタイム」と話が違うじゃないか。
三重テレビの2005年度開始って発表を聞いて焦ってたのかな。
846あぼーん:あぼーん
あぼーん
NHK津は28chの予定らしいですね。
k
ttp://www.mecha.ne.jp/tv/page03.html
によるとNHK津が28ch、三重テレビが27chらしいですな。
850名無しさん@お腹いっぱい:03/12/26 06:57
今日放送するミュージックステーションSPはハイビジョンらしい
>>850
本当か?
本来テレアサが気合入れて仕込んだ生5.1ch放送のはずなのにEPGではステレオだし…
この雰囲気だとSD16:9額縁なオチが待ってそうな悪寒。

HDならいいけどな…
>>850
851っす。
疑ってスマンかった。きちんと真HD放送ですな。
しかし当初予定してた5.1ch放送はどこいったのやら…。
そこまでは放送システムの構築が間に合わなかったのかな。
>>852
でも、HD放送本格化でよかったね
5.1ってのは、ステレオと一緒で、結局、ミキサーさんが、自分の趣味で、無理矢理作るものだから、どうなの?って感じ
まあ、映像は、そのまんまだから価値あるとおもうよ
このままHDが増えて欲しいね
Mステはこれからも続けてくれよん
やっぱり、うたばんは糞やな。
司会者にギャラのあげすぎで財政的に最悪
855田原エリア:03/12/27 23:47
豊橋ケーブルネットワーク TEESのお陰で
豊橋、田原エリヤも綺麗に地上波デジタルが映るでやんす。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 15:39
>>845
それってNHK岐阜と間違えてない?
NHK岐阜は来年11月スタート。岐阜放送はそのお誘いに合わせられなかったの。

なぜって?お金が(ry
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:34
名古屋の天白の集合住宅にすんでます。
テレビ(10年くらい前の古いやつ)のチューナーだと、
中京、テレビ愛知は問題なくみれるんですけど、
ビデオ(ビクターのHR-VX100)のチューナーだと画像、音声ともに
かなり乱れます。常に乱れるわけではなく、いいときと悪いときが
交互に現れます。
地上デジタルが始まったころからおかしくなったようなんですが、
これって地上デジタルの影響でしょうか?
簡単に直るんでしょうか。
おー、メ〜テレでやってるザ・ファンって、HDかつ二カ国語が信号切り替えで双方ステレオだ。
>>857
配線の仕方とかはどうなってるの?
TVに繋いであるアンテナ線をビデオに繋いだらどうなるか試してみてくれ。
>>857
うちでもテレビの受信状態はいいのにビデオ(HV-SX200)の受信状態はよくない。
瀬戸にデジタル送信塔が建つ以前からだけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:09
>>857
ビデオ-テレビ間のアンテナ線が怪しいということでしょうか。
現在は、
アンテナ --- ビデオ --- テレビ
とつないでいます。ビデオ-テレビ間は、アンテナ線と
S-Videoケーブルでつないでいます。

>>860
それって常に全チャンネルの状態が悪いのですか?
862861:03/12/29 12:11
>>859 の間違いです。。。
>>860
ビデオのチューナー性能がわるいんじゃない?

>>861
テレビに症状でないでビデオだけに出るとなると、
やっぱり、ビデオが一番怪しいと思うけど・・・

テレビにアンテナ出力があったら、
アンテナ→テレビ→ビデオにしてみるとかは、どう?
それでも同じなら、多分ビデオのチューナーが悪そう・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 12:38
高いお金払ってまでデジタルに移行するメリットってありますか?
テレビを買い換えるので
地上波デジタルチューナー内蔵のTV買おうか悩んでいます。

それとも数年待って価格も安くなってからのほうがいいのでしょうか

>>864
あんまり、ないと思う。
ただ、どうせ買い換えるんだったら地デジ対応がいいかもしれない。

今は、ほとんどが4:3素材をアプコンした番組がほとんどだから
横に黒帯びがついた状態で放送されてます。

主にどんな番組を見てるんですか?
いつも、見ている番組をHDで見れるんだったら綺麗に見れて
いいと思うよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 16:11
 壊れてないなら暫く今のテレビ使ったら?もう少しすれば多少は安くなるかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 17:02

 「東海地区」と関係無い話題が多すぎる
868質問人間:03/12/30 07:40
地上波チューナー安いの知りませんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 09:08
これ見ると、13CHは、飛びが悪いのかな。
また、23CHは、出力が違うとはいえ、そんなに違わないね。

dttv.jp/motto/graph_h_now.html
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 10:06
13chの飛びが悪いんじゃなくて
アンテナの受信性能が問題、中間chで性能発揮できるように作られてるから
62chも同じ事が言える(13chよりマシ)
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 11:06
でも、 >869 の測定値は、アンテナの特性を補正した値と思われ。
ん?出力は23chも同じなんでないの?今は。

早く出力アップされないかなぁ…最近アナログチャンネルで見ないから、TVAも見ないよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 17:21
東海地区 地上波デジタル 盛り上がらないなぁー

みんな後悔しているのか
>>873
だって、HD放送ほとんどないもん!
誰も見ないような深夜映画がHDだけどな。
>>873-874
基本的に受信できるかどうかのスレが趣旨じゃなかったっけ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 20:11
>>872
そうだよ、今は全社同出力。
ただTVAは指向性とアンテナ高が違うので、県外は届かない様になっている場所があるよ。
>>557
亀レスで恐縮だけど、伊勢で受信できますた。丘の北向き斜面の友人が地上デジタル
チューナ内蔵のテレビを買ったのと、アンテナも古いので交換したいというので
アナログ見るなら針金で十分な場所なのにカインズホームで売ってたDXアンテナの
20エレ買わせて30dBのブースターかましたら、三菱の32インチで48くらい。

分配すると映らないかも知れないってこととちょっと予想外のトラブル(新築時の
業者のミスだと思う)があったので新品のブースターが使えなくなり、単独配線
して25年ほど前のブースターかましたら38くらいに落ちてしまいますた。素直に
分配した方がよかったかもです。

テレビ愛知もデジタルで映り、同じアンテナでアナログだと見る気がしない程度
なのがよくわからんです。なお、この三菱のテレビは30切ると映らない感じ。

結局アナログ放送用アンテナは14エレのゴミ再利用になりますた。

30エレ2段スタックで40dBのブースターかませば伊勢の町中でも映るような
気がするんだけど俺の家ではデジタルチューナを買う予定がないので試せません(苦。

後は悪天候でも安定して映るかどうかですね。
10年来使用してきたアンテナ線を、地デジチューナに
つないでみましたが東海、メ〜テレ、愛知の3局しか
受信できない様です。

アンテナかブースターがU波の低域に対応していないと
判断して良いでしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:01
>>878
テレビ愛知も映ったの?
現在の30wの出力で?
安定度は?
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 16:53
地デジ見ようかとケーブル端子につなげて初期スキャンしてもNHK教育だけしか
見れないのはんぜ?チャンネル表示021、パナTU-MHD500、鈴鹿ケーブル
なぜ????
>>879
どんなアンテナとブースターとケーブルで分配してるかどうかも不明で受信場所もわからん
では誰にも答えられないと思われ。今まで誰も挑戦しなかった伊勢でさえかなりいい加減に
アンテナ向けたら映ったけどなぁ。

>>880
映ったけど数日様子を見ないと何とも言えないです。一番よく映るのがNHK教育ってのは
知ってたんだけど、このスレにテレビ愛知が一番弱いと書いてあったのであんまし見ない
と思われるテレビ愛知が映ればまぁいいのかなと思ったわけで。

>>881
信号が弱いと教育だけブロックノイズ出まくりで映ります。ケーブルテレビだと信号が
弱いのでブースターなしで分配してたらまずアウト。ブースター付けてるなら利得調整
すればいいかも知れんし駄目かも知れんです。
>>881
CNSにきちんと地デジの視聴登録した?
地デジはパススルーだけど見るには視聴登録と局担当者の信号レベルチェックを受ける必要
があるから、もししてないなら映らないよ。
まぁNHK教育が入るだけでも凄いと思うけど。(多分幹線で信号カットしてる筈だから)

でももし登録していて映らないならCNSにクレームを付ければ対応してもらえるはず。
レコード大賞は地デジとBSで画質の差はありますか?
地デジがちょっと遅い
ドラえもんは超額縁か。
887880:03/12/31 19:27
>>878>>882
テレビ愛知が映っても、他のチャンネルで映らないものがあるなんてことはないよね?
あ〜、AACデコーダねえ…。
BSデジタル/地デジがドルデジにならなかったのって、政治的事情だっけ?
889878=882:03/12/31 21:58
>>887
7チャンネル全部映ってましたよ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 22:04
紅白、はなわ&テツ&トモ暴れすぎで、ブロックノイズでまくり(^^;
うちだけ?
891880:03/12/31 22:17
>>889
全部きれいに?
892878=882:04/01/01 01:01
>>891
デジタルで綺麗に映らなかったらブロックノイズ出まくりで話にならないかまったく
映らないかのどちらかじゃないですか?

私の人生と魂と経験から、南勢地方ではアナログのテレビ愛知がそれなりに映れば
そのアンテナで地上デジタル放送は綺麗に映るのではないかと。
893デジタル機器対策委員:04/01/01 03:48
>>884レコード大賞は地デジとBSで画質の差はありますか?

画質の差はないですよ 地デジの方が遅いです

NHK紅白も 1.総合 2.BS2 3.BSh 4.地デジ の順番です。
98年製4:3フラットテレビジョン使ってます。

ハイビジョン16:9になって4:3放送が無くなったら
買い替えようと思ってます。今年中には全部
ハイビジョン16:9になりまつか?
>>894
いいえ。
そんな、ひどい。
ことしじゅうにはぜんぶハイビジョン16:9になりまつか?
( ゚д゚)ポカーン
最近は、横が黒くないとちょっと感動すら覚えるくらいだな。
全部ハイビジョンなんかにしなくても良いから
4:3は額縁やめてSDで流せ
>>894
なるわけがない!
更に言うなら2011年でも、なってるかどうか怪しいもんだ
>>894

アホ
極論を言うと
古い記録映像が4:3で保存されている以上、
ハイビジョンになっても4:3は永久になくならないんですが
分配器について質問があります
現在室内2分配器を使用しています(ケーブル直付け)

アナログ受信のノイズ低減のため
F型接栓のモノに取り替えようかと思っています
地上デジタルを見越して商品を買いたいのですが
下記の点が不明なので詳しい方、教えてください
(BS・CSは屋外分配・独立配線で混合はありません)

1端子通電形 or 全端子通電形
10〜2150MHz帯 or 10〜2610MHz帯
最近移転多いなぁ
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 11:01
sagaり過ぎてるので一端age
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 23:25
>>903
>1端子通電形 or 全端子通電形
>10〜2150MHz帯 or 10〜2610MHz帯

の何が不明なんですか?。
907903:04/01/06 23:48
どこまで対応しているのがいるか?です
どれでもいいなら安いのを買います
>>903
>1端子通電形 or 全端子通電形
地上波のみの場合、ブースターを使わないのならどちらでも可。
>10〜2150MHz帯 or 10〜2610MHz帯
これも470〜710MHzを使う地上デジタルには両方ともカバーしているので無関係。
CS110度放送のIF周波数に対応しているかどうかなので、衛星放送を混合しないなら安いほうをどうぞ。
909903:04/01/07 01:42
お答えありがとうございました
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 00:48
瑞穂区ですが、テレ愛だけがまったくだめです。
距離、方向とも大丈夫なはずと思っているのですが、受信できている人は
どういう設備なんでしょうか?

あとブロックノイズがひどいときがある(自然の番組で波とか森が動くとき)
のですが、あれはそんなものでしょうか?

あのまま一般に普及したら苦情殺到だと思うのだが? テレビが悪いのかな?
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 05:39
>>910
送信出力によると思われる。
今年12月になれば最大出力になるはずなのでだいぶ解消されるはずです。
アンテナレベルをモニターすると急激にレベルが下がる事が分かります。
>>910
瑞穂区なら名古屋市内でしょ。
届かないハズは無いと思うけどなぁ。現在出力は同じ30wだし。
(テレビ愛知だけは他局と送信設備が違うから多少の差はあるけど)
ブースターとかアンテナ特性などの問題は無い?
その辺りの調査を一度してみては?
>>910
まさかとは思うけど、もちろんアンテナは
瀬戸の方向に向いてますよね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 12:48
今朝、岐阜駅近くのユにクロとかはいってる量販店の電気屋で、
地上デジタルが綺麗に写ってた
アンテナレベルもソニー製で63〜65
22素子を使っていてのこと
ケーブルを通してるとか何か言ってたな。長良川ケーブルではないと言ってたけど
俺んちもうつるかもしれへん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 15:47
メモリアルセンター付近だけど、どうだろうか。
なんか、あまり報告がないから、デジタルで見てる火と少ないのかな。
916914:04/01/10 15:57
今、岐阜市北部のジャスコのマーサ21にいってきたよん
きれいに映ってた。アンテナレベルは100がMAXでテレビ愛知でさえ91やった
店員いわく、アンテナは30エレ未満といってた
20エレ台ぐらいといってた。去年開始の12月から映ってたといってた
金華山の影響なし
マスプロLSL30いけそうやな

>>915
マーサでいけるんやから、いけるんじゃないかな
でも、金華山しだいかな
917914=916:04/01/10 15:59
言い忘れたけど、ケーブルは介していないといってますた
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 16:37
年末特番の視聴率が軒並み低調 日テレは立ち直れるのか
ゲンダイネット 01月10日 15時00分
 不祥事を連発している日本テレビが年が改まっても集中砲火を浴び続けている。勢いのある時には抑え込むことができたスキャンダルが、弱体化したことで一気に噴き出しているのだ。
 まずは視聴率での大失態。大みそかは紅白歌合戦に民放3局が格闘技番組をぶつけたが、1局カヤの外だったのが日テレだった。
 大健闘のTBSのK―1が19.7%、フジテレビのPRIDEが17.5%だったのに対して、対戦カードで直前までモメた日テレの猪木祭は5.1%と惨敗。
 これを筆頭に、年末特番の日テレの視聴率はズタズタ。そこで、5日放送のワイドショー「とくダネ!」(フジ)が「視聴率ランキングに異変です。
日テレの番組が年末のランキングのベスト10でゼロ本でした」とオチョクったのだ。他局から小バカにされるほど屈辱的なことはない。
 あの視聴率買収事件以降、芸能マスコミを中心に日テレの不祥事を暴き立てている。新たに報じられた醜聞は、一つは5年前に放送された「嗚呼!バラ色の珍生!!」。
この番組ではコンビニで出会った若い男女の恋愛を取り上げたのだが、これがヤラセで、人権侵害もあったと非難されている。
 もう一つは11年前に放送された北朝鮮の拉致問題番組。娘を拉致された家族に取材協力を受けながら、その家族には取材で得た事実を隠蔽していたというのだ。
 ヨレヨレの日テレにムチを打つかのように東京国税局が動き出したという情報もある。
「一連のスキャンダルで不透明な金の流れが次々に明らかになり、当局が強い関心を示しているのです。プロデューサーの制作費のキックバックや局のいいかげんな管理体制を問題視しているようです」(事情通)
 ここにきて日テレのブランドイメージもズタズタだ。阪神の前チーフ打撃コーチの田淵幸一の長男は、フジと日テレの再来年4月の入社試験で内定をもらったが、日テレを蹴ってフジを選んだ。
 日テレは今年は視聴率4冠王の座から滑り落ちる可能性も大きい。この危機的状態から本当に立ち直れるのか。
>>896

> ことしじゅうにはぜんぶハイビジョン16:9になりまつか?
なるわけないでしょ。

現在、放送が、順調なのは、名古屋だけらしい
とくにひどいのが東京。ディジタル放送開始の式典のあった都内のホテルで直接受信できなかったのは、有名。
視聴率に関係する(=CM代がかせげる)視聴者の多い東京が、まともにならないうちは無理だね
番組のほとんどが東京でつくってるから
ほとんど誰も見てない(見えない)のに、そんな投資して番組つくるわけないでしょ

ついでに、ニュースが全部16:9になるのは、予想できないくらいあとだとおもう。
だって、田舎だって、ニュースの撮影してるでしょ
田舎って、撮影どころか、ディジタル放送する設備で四苦八苦するだろうから
撮影機材がハイビジョンで揃うのは、いつの日かわからないなり

ついでに、海外からもらってるドラマとか番組、ディジタル先進国のヨーロッパなんか、未だにハイビジョンなんて興味なさそう
ということで、ハイビジョンには、あと、10年くらいなりそうにない。
アメリカだってあやしいし。

ということで、全部というのは、何年(というか、ずずずっと)も先だとおもうよ
920915:04/01/10 20:19
マーサとメモリアルと忠節の真ん中あたりだから、大丈夫かな。
う〜ん、テレビ買おうと思ってるけど、うちCCN使って地上波見てるから、アンテナを買わないといけない。
アンテナの設置、自分で出来るかなあ。CCNは結構工事費取られそうだから。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 00:40
岐阜県各務原市で受信できたひと報告おねがいします
岐阜駅西のエイデンでは、思いっきりケーブル経由だったねー。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 11:08
岐阜駅東付近です マスプロ LSL20とブースダー UB40でマンションのベランダから受信前に同じ建物あり最大
でCBC50位 LSL30に変えたらよくなりますか? 教育とテレビ愛知受信しません。
924sage:04/01/11 16:28
今日地デジのアンテナを立てますた
LS20と30dB増幅型ブースタです

東海     56
NHK教育    57
NHK総合    56
中京     58
CBC      56
名古屋    59
テレビ愛知  46

ブースタはフルにしてあります
ソニーのテレビにて
鈴鹿です
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 17:25
次スレを立てました。
なお、東海3県での広域放送は正式には「中京広域圏」なので、スレのタイトルも「中京地
区」としました

中京地区限定 地上波デジタル2
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1073809379/
>>925
次スレたてるの早すぎ
>>924
チューナーのメーカーはどこ?
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 12:39
>>925
「中京」と総務省に倣うなら「地上デジタル」だろうがヴォケ
>>928
同意。正式とか言って、「地上波デジタル」って…、
中途半端で恥ずかしいやつだ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 18:16
そうか???

地上デジタル波 or 地上波デジタルがぴったし来るがna
地上デジタルって何のことかわかんないzo
総務省のヴォケにそこまで倣う必要はないと思うzo
どっちでもいいよ
932924:04/01/12 20:57
>>927
KD-32HR500です

UB33Sに交換しようかと思案中
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 11:30
BSデジタル
CSデジタル
地上デジタル

BS波デジタル
CS波デジタル
地上波デジタル

どうでもイイんだが。。。。
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:31
「BS」/「CS」と「地上」を同等に扱うから変に感じるんだと思われ
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 19:23
どっちでも通じるのに固執するのが馬鹿
地上波デジタルの方がリズムを刻んでいて響きがイイよね。
活字にした時には地上デジタルだとBSと字数が合うけど。
馬鹿と言うより武田鉄矢だな
>>937

     ___  __   | | | | このバカチンが!!_ /- イ、_
   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ _|_|_|_|        /: : : : : : : : : : : (
  ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
  ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i 〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
 ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i|   |      {:: : :ノ ////、 ェェ ヾ: :::}
 i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;!   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
 ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  ヽ;;;iヽ、~`'''''" /  / , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 /    -,,,,,,r" /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ  ←読み方にこだわるあふぉ
/ __      /         /   // |//\ 〉
(___)    /        /    //  /\ /
岡崎市:矢作方面
アンテナ LS20 
ブースター 元から付いてた一般的な奴(型番忘れた)
チューナー DST-TX1

東海    58
NHK教育  57
NHK総合  59
中京    60
CBC     59
名古屋   59
TV愛知   56

本宮山から電波飛ばすまで待とうと思ったけど
いつ始まるか判らんから、瀬戸に向けてアンテナ追加しました。
電気屋が言うには、この辺りなら問題なく映るみたい。
よっぽど障害物がなければ、市南部までいけるんじゃないかな?
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 13:23
額縁問題。
1/15付中日新聞朝刊(21P)に載る。
北は岐阜市で西は鈴鹿、南や東は岡崎までOKか
年が明けてからハイビジョン率(特にドラマ)が高くなったね…。
東京が絶望的だから諦めてたのに嬉しい誤算です。
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 21:21
>>940

詳細キボンヌ
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:49
1/15 中日新聞朝刊
従来型テレビで「額縁画像」
 先月始まった地上デジタル放送を、チューナーを買って従来型テレビで見たら,上下左右に黒い帯が表れ
額縁に入れたような小さな画面になった----という声が愛知県の男性から本誌生活部に寄せられた。
男性は「騙された気分ワイドテレビを買えということなんでしょうか」と憤る
総務省地上放送課は「視聴者にとって好ましくないが、技術的にはどうしょうもない・ワイドテレビに買いかえれば解消される問題」
キー局五社は「識別信号を出すと、画像が乱れる恐れがあるため」
 視聴者の大半は従来型テレビで見ており、チューナーを利用したいという人も多いはず。
今の状態では、視聴者の視点を欠いた押し付けのサービスと言わざるを得ない
画像が乱れる恐れって何フレームくらいなんだろ?
現在でも、1〜2/30はみだれるというかキー局のCMが入るのに・・・

CMだってほとんど4:3なんだし、ずーっと識別信号入れてもいいじゃん!
現状偽HDばっかりなんだし、真HDの時だけはずせよ。
で、そうするとHD率50%いかないから、その率を10〜20%
ぐらいにすればまだましになると思うのに・・・
>>944
こんな投稿載せる中日って…
>>944
しかし変な話だよな…BS朝日は識別入れてるのに。
CMに識別が込み入ってスポンサーからクレームが付くって言うのなら、
識別信号を番組中に切り替えればいいだけの話な気もする…。
まぁワイドorハイビジョンTV買えば問題ないのは確かだけど。

あとHD率ってのは放送波がHD信号であればいいんじゃないの。
(要するに今放送中の局はHD率100%)
別に4:3識別入れることでHD率が低下するとは思わんが。
とにかく国もメーカーもワイドに買い換えさせたくて必死。
逆に、
「せっかく高価な地上デジタル対応テレビを買ったのに、
 ほとんどの番組で左右に黒い帯が出る上に、
 高画質の番組がほとんど無い。」
と言う投書はないんだろうか。
>>949
16:9の映像でも、レターで放送しない限り、黒い部分に映像があったとしても、それは、意味の無い空間。
つまり、映像は、4:3でも完結するようにつくってあるから、その外側は、どうでもいい部分。
例えば、こないだのNHKの駅伝。
4:3の範囲で走者が全員見られる。
その外の左右部分は、道路(まあ、沿道の人も写るけど)で、レースには関係ない。
つまり本来要らない部分が写ってたってこと。

例えば、いろんな番組のスタジオの部分。
4:3の部分で、今表現したい映像ができている。
その外側は、机なんかが余分に写っているだけ
あるいは、隣の人が、妙に半端に写っているだけ(体がちぎれてたり、そんな状態。)
だから、4:3のアナログが行なわれている限り、4:3の外の左右部分は、見えてもあまり意味がない部分。
だから、アナログで、レターが主流になるまでは、4:3のテレビで充分です。
>>950
あんた真のHD番組見てないだろ
952939:04/01/17 00:17
誰に言ってるの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/17 11:53
新スレ立てますタ。

東海地区限定 地上デジタル放送 アンテナ2本目
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/bs/1074307902/

中京地区の方は削除依頼ヨロノシ
>>951
> >>950
> あんた真のHD番組見てないだろ
あ、するどい。
でも、見てるよ。BSで。
だから、ごめん950の件は、地上波の話ですよ。
地上でも、レターな物件は、まあ、かなり少ないから、ってことです。
ほとんどなクロップのもので言ってましたです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/22 23:35
みなさん、デジタルになるとスピルオーバーが減るとも言われているけど、その感覚はある?
>>950
そう思うだろう
たしかにNHKのニュースとかその辺はそうだけど大河ドラマは違うぞ
あとはHEY×3でモーニング娘が出るとき、画面に映るのが2人くらい増える

>>947
BS朝日の方式はハイビジョンTVで見てるぶんには問題ないし
4:3で見てるヤツには便利なんだろうけど
DVD−Rに録画しようと思うとその辺が大問題になってくる
番組中に切り替えられるとDVD−Rの規格に対応できなくなるから
まあ、4月以降はDVD−Rは使えないらしいから関係ないかも知れないけど
>>955
スピルバーグの映画なら見ました。
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 17:59
age
テレビ愛知が流している、激生スポーツってHDですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 02:27
一宮のマンションに住んでいるものです。地上高は5mほど。
M下のチューナーを買い、MプロのU144Gをベランダに設置しましたが、
まったく受信できませんでした。
アンテナをいろいろとうごかしたところ、19chで瞬間的に35ぐらいでましたが、
それが限界のようです。
LSL30にしたりブースターをいれたりすれば改善するようですが、
どれぐらいの改善がえられるでしょうか??
あと、ケーブルのICCでパススルーしているかどうか知っている人いますか?
>>960
自分は、一宮市って言っても尾西に近いですが・・・
ICCは、パススルーする予定といっていたけど、いつになるかわからないと思う。
2005年くらいかも?電話すると教えてくれるよ。

自分が使っているアンテナは、USA-25D
で、ブースター繋いで、テレビ愛知以外は見れています。

>>960
岐阜市北部でもテレビ愛知が写っているんだから、
マスプロLSL30にしたほうが良い。
>>962
ベランダに置くとかなり目立ちそう。
マンションにLSL30なんか建てられるか。
いいところでLSL20だ

L S L 3 0 厨 は 氏 ね 。
>>963
目立っても恥かくことないだろ
見たいのが主だろ

やっぱり、LSL30マンセー
>>965
外面気にしない一人暮らしならいいけど、
家族がいるんだったらかわいそうだよな。
近所から、奇異の目で見られるだろうから。

もうちょっと家族のこと考えてやれよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 08:55
LS30/LSL30厨って、
現物を見た事が無い奴ばかりなんだよな。
>>967
長さが3mちょいあるんだっけ?でかいからしっかり固定するのも大変だよね。
>>968
あと重い。
一人じゃ設置は難しい。
何年か前に浪合平谷に向けてたLSL30台風で逝っちゃったし。
エレメントが折れたから買い換えて、今は岐阜テレビに向けてる
日本アンテナの27UC-LX4は26素子でもLSL20より短いんだけど、どんな感じ?
971644:04/01/28 00:49
おいおいマスプロはLSL30なんて奨めてないぞ。

 http://www.maspro.co.jp/digi_broad/seihin.html

>>971
そりゃLSL30みたいなバカでかいアンテナ奨める訳ない。

>>970
素子数多いのに短いってことは低いチャンネルが苦手で高いチャンネルの方が
得意なんでしょ。

ってことで朝熊山のアナログを狙うにはいいけどこのあたりのデジタルは素子
数のわりに苦手なんでない?
974644:04/01/28 18:46
>>972

確かに3メートルはでかすぎだね。今日UDA-100に変えたけどTV愛知以外見えるようになった。
さっさとキノコアンテナを入れておけばよかった。
>>967
LSL20よりも長いですが?
あとかなり重いみたいだよ。
20素子で質量:3.6kg、26素子で質量:4.8kg
それぞれマスプロのLSL20(2.8kg)とLSL30(3.7kg)で比較すると、重さは約3割日本アンテナの方が重い。

設置の大変さは大きさでよりも重さなので、マスプロの方が良いと思う。
>>975
重いたってその程度ならほとんど関係ないだろ。アンテナの場合台風とかで
飛ばされたり向きが変わったりしないようにしっかり固定しなきゃいかんから、
風を受ける部分が小さい方が設置が楽だぞ。
978970:04/01/30 20:41
27UC-LX4
箱寸法:高さ135×幅388×奥行1240

箱寸法かよ〜。 _| ̄|○
東区泉で、まったく画面が移りません

チューナー 松下OEM品
アンテナ DXANNTENA USA-19D(14素子)

アンテナの方向が悪いのか
ブースターが悪いのか
>>979
チャンネルスキャンした?
チャンネルの受信レベルはどれくらい?
981sage:04/01/31 23:32
レベル0です(鬱
周りに高い建物がおおいから?
アナログのTVAとCTVは、難視聴のケーブルなので
UHFは全く使用していません
>>981
アンテナぐるぐる回しても0?
アンテナからの配線は?
983sage:04/01/31 23:53
UHFアンテナ+ケーブル→ブースター(10年前ぐらいの型)→BSアンテナ+ブースター→チューナー
で、一回転させながら画面見てても、レベル0より全く上がりません
その都度、チャンネルスキャンさせないと駄目でしょうか?
マンションでわなく一軒家なので、アンテナの位置は3階ぐらいです。
USA-19D給電部同軸ケーブル接続箇所確かめれ
芯線切れてたりして。
>>979
マスプロLSL30にするのが効率よいですよ
東区でLSL30使ってどうすんだ。
LSL30使ってる人は所詮、1.8mマスト。
3.6m以上あるマストの頭に付けてる人なんていないんだよね?
>>987
京都や三重のU局に使ってますが、何か?
そろそろ、次のスレに行く為に1000鳥合戦でもするか
990名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 13:09
990
>>983
UHFのブースタ、ちゃんと生きてる?
992979:04/02/01 22:26
>>991
そこはかなり怪しいんですが...
一度、ブースターなしの直結で挑んでみようと思います
993