【王】eP繁栄計画 part3【東順】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ePステーションが早く普及しますように・・・ナムナム
    /  ./\    \____________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙   ゙゙゙   ゙゙゙゙゙゙゙     ゙゙゙

前スレ・関連スレは>>2-5のどれか

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:54
ちんちんたうん!ヽ(`Д´)ノ
前スレ【WebTV】 epお葬式スレ 【DirecTV】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1025934174/l50
前々スレ epに期待することは・・・・
http://tv.2ch.net/bs/kako/1009/10093/1009356565.html

[AV機器板] epステーション
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1024632882/

【関連スレ】
各社デジタルチューナーすれっど !2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1025698111/
[AV機器板]BSデジタル/110度CSチューナー総合スレッド Part5
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1031841999/l50

イーピー放送
h**p://www.epep.jp/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:03
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:05
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:07
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:09
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:10
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:11
毎月12日はイーピーの日 だんだんほしくなーる
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 02:19
前スレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1025934174/965
>>965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/18 00:01
>epステの56Kモデムで会員登録とかしたことあるのか?
>おまえの頭ぐらいとろいんだから、こんなの誰も使わんだろ。

「ADSL対応をどう使うかまともな話しろ」
に対する答えが
「会員登録」
かバカやろう

会員登録はやったことあるが、毎日会員登録やるわけではない。
お前のADSLの用途は会員登録目的かボケ。
お前の頭の速度は糸電話かクソやろう。

ハードやインフラ性能が上がっても、コンテンツと用途を伴わなければ無意味だろう。

ったくまともに話せよバカ。
だからepのADSLの具体的にどんなたぐいのコンテンツでお前の要望を解決してくれるか
きちっと話せよクソボケ。
まさかepで買い物するときの登りが早いとかでADSLにする必要があるわけでもなかろう。
スレ立ておつかれ>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 08:06
どうでもいいけど、epサービスのコンテンツで面白そうなものあるの?
出来の悪いCMで会費を集めようって、そりゃ無理だ。
誰もepのコンテンツなんか目的にしてない。
ハードに魅力があるから加入してるんだよ。知らなかったの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 10:18
あ、いや、もちろん最初から期待してないけど。いくらなんでも誰が
どう考えても駄目なもののはずがない、という淡い期待(?)みたい
なものはあったんだけど。epステを買って、あまりにも噂通りの馬鹿さ
加減なので2度ビックリ。そういう感じです。
BSデジタル+CS110度チューナーにHDDレコーダーがついているものが
キャンペーン期間中で割りと安い価格で手に入るから、スレがちょっと盛り上がっている。
だから>>13みたいな書き込みもあるんだね。
>>16
そうそう。地方だったらBSデジタルチューナーを単体で買うよりも安い値段で入手できる。
そして、BSD自体クソで無くてもいいやと思えるなら3150円だけの出費で試せる。

チューナー6万出して購入してクソだったら目も当てられないけど、3150円なら惜しくない。
取り敢えず、BSDを続けて見たいと思えるならチューナー買うより安く入手できてウマーという程度。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 14:54
>>14
前スレ読むと
epのADSL対応機待ちということはADSLのコンテンツに期待してる馬鹿がいるようだな。
いや単に、ADSL…とゆ〜かEther版になるついでに、
HDD増量することに期待しているだけだろうよ。
全員共通の要望、HDDデカくするか換装可能にせい!!でしょ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 22:36
クソスレがたってるやないけ
チューナーの話題なので、みなAV版へ逝こう
確かにep放送自体には殆ど触れられていないな
このスレ
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 09:55
キャンペーン終わて2度と話題にのぼらない気がするよ
オレンジちんこマークの放送局
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 11:47
蓄積放送の漢字検定や子供のひらがなや図鑑のお勉強などやってみました。
あまり実践的な内容ではなかったです。情報量自体全く足りない。
動物図鑑なんて、10種類ぐらいのアイコンをクリックすると表示する、それだけかよ。
フラッシュカードのモードにできて、日本語または英語で動物名を発声してくれる
ぐらいの工夫が欲しい。
一昔のウェブページみたいに、ところどころ工事中があるのも痛々しい。
BGMが単調でうるさいのが多いですね。むやみに音を鳴らすとウザがられるのも
一昔のウェブページと共通する。

辛口になったけど、他の人よりは期待しているであろう私です。
2423:02/10/19 11:49
「一昔」→「一昔前」
10年はひと昔〜 んー夏休み♪
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:01
「AVCサーバー」が示す松下電器のユビキタス戦略
www.zdnet.co.jp/broadband/0210/18/panakeynote.html

ePはどうした?
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:03
.
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:02
>>26
epとは社内で競合してる
「ADSL対応」って書き込み、アタマ悪過ぎるんですけど。
Ethernet端子を装備し常時接続に対応って事なのに。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 05:49
>>29
まあみんなわかってるよ。
前スレでADSL対応?って話になってたので流れから。
あえてそこまでつっこむのもこっけい
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 08:21
つーか、ADSLって常時接続の定番だろ?俺もCATVから乗り換えた。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 09:21
やはりリストラやりますね。
倒産前の在庫一掃処分したんだから、リストラでなく給料未払いで破産だろ。
俺の49800円がみんなの給料に回されるなら本望だよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:07
給料は現物支給です
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 15:10
来年度の頭には増資しないとやばいんだが、
どの株主も露骨に嫌がってるんだよね。
結局、我がM下とT芝さんでなんとかするしかないな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:28
ep申し込んで、来週末に来るんだけど、用意するものは
何か有りますか?アンテナは購入しました。

スカパー2に申し込みしたいんだけど、スカパー1の契約をやめて
2に出来るのかな? 何か居るもの等ございましたら、教えてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 17:39
>>37
同軸ケーブル等も買っていますか?
あとテレビにD端子接続するのなら、D端子コードが必要です。

スカパー!に加入していれば、スカパー2!の加入費用は0です。
確か解約後1年以内(だったかな?)の再加入は加入費用は掛からないので、
スカパー!を解約後、翌月1日にスカパー2に加入すれば、基本料金が少しお得ですね。
カスタマーに聞いてください。
>>37
> 用意するものは何か有りますか?
覚悟
>>37
テクニカルセンターへの電話代(テレカ可)
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 22:42
WPC EXPOの松下ブースでP110(Ethernet接続)の投入時期を聞いてきました
答えは「来年の春頃には...」とのこと
「そんなに遅いの!」と言ったら「すいません...」と謝られました
>>37
D3テレビ。
HDTV見れるのと見れないのでは、BSDの価値が1億:1くらい違う。
43名無しさん@お腹いっぱい:02/10/20 23:33
登録時のepの会員Noが5000番代だったような気がしたが、まさかこれ=加入者数じゃないよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:34
>>41
Ethernet接続機能の何に期待してるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:47
>>43
漏れも5000番台だったYO!
多分、加入者数だろ。
しかも、解約者数を含まないで。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:41
会員No.は10桁なので、5000番台の数字の前に
100000が付くと思うが、後でep設定メニューで
必要になるから覚えておいた方がいいよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 01:44
>>37
> 用意するものは何か有りますか?
気をたしかに持て    
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 08:16
>>43
その会員Noって、どこに書いてある???
一度も電話線つないでないんですが、問題ない?
初期設定だけは必要?
49A:02/10/21 23:38
ずいぶん自分のことしか考えていない現行不一致な方ですね。
あなたのような方とはご一緒したくないな。(FromSPTV)
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 08:04
登録内容葉書みたいなの来るのかな?会員Noって、それに載ってるのかな?
>>50
電話番号入力して登録しろよ(w
会員Noの3〜4千番台はいないと思われ。誰かいたら返事して。
>>52
俺4千後半だったような気がする
5450:02/10/22 12:22
サンクス。やっぱ電話線繋がないといけないのか・・・。コード届くかな・・・。
5550:02/10/22 12:50
何とかコード届いたけど、絡まりまくってほどくのが大変だったよ・・・。
即抜いたけど・・・。電話の分岐のソケットが、スプリッタから抜けなくなってしまった!
一応、分岐ソケットは自分の持ってたのを使ってたから問題は無いんだけど・・・。

ちなみに49××でした。(6日夕方申し込み)
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:13
うち、何度やっても電話番号いれて登録できひん。話中だとかで…
電話回線のテストは、みんなOKになってるんだけどなあ。
全角数字と半角数字を間違えてるとか?
いや、間違えたらそうなるのかどうかはわからないけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 14:22
俺も、5000番にかなり近い4000番代。先週の木曜日に登録した。
とっくの昔に登録している俺は7000番台。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:02
つーか家電話加入権無いんですけどep2台あるどうしよう
61でへへ:02/10/23 04:51
デヘヘ。ボクちん。
62-:02/10/24 01:42
元気ですかーーーーー?!
63コピペ推奨:02/10/24 03:55
告発    :02/10/04 08:48 ID:???
緊急警告! 「貴方の個人情報が販売されている!」
2ちゃんねるは、通信ログを悪質な探偵業者に金銭で販売している!
既に雑誌やネット配信、関係者の証言によって百パーセント確実となった
2ちゃんねるのログ販売問題。
西村博之(2ちゃんねる管理人)は、創価学会の両親に育てられ、日本赤軍や
北朝鮮と親密な裏社会の人物と親交が深い。商工ファンド(ヤクザ)=日本探偵協会に、
2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
最近、プロキシ規制が厳しくなって生IPでないと書き込めなくなった理由を
貴方は知っていますか?それは、「日本の」いつ、誰が、どんな書き込みを
しているかを「探偵に販売する為に」把握する必要があるからだ。
仕組みは簡単。
プロバイダから金銭で買い取ったIP・メールアドレス等と2ちゃんねるの
ログを照合し、機械にデータとして打ち込めば全て終了。
後は、パソコンに対して調べたい人間の名前さえ打ち込めば、常時ログの
閲覧が出来るという訳。更に、殺人で捕まった探偵の染谷等が、こういった事を頻繁に恐喝のエサに
していたのは公然の事実。西村博之の「ガル・エージェンシー」という会社は、
主に盗撮・企業恐喝等を行っている興信所だが、日本赤軍〜テレビ朝日
上層部(H本、K田)への献金によって、テレビに出演する等している。
(この会社は、「盗聴器の設置をする悪徳業者がある」自作自演で撤去する興信所がある、と
非難しつつ、実はつい1年前迄そういったボッタクリ運営をやっていた大層なグループ)
コレ程巨大なサイトが、趣味では「運営できない」。
管理人のあのとぼけた態度は、全て利用者の個人情報を吸い尽くす為の罠なのだ。
私はネットカフェから書き込みをしているが、2ちゃんねるが総会屋なのは事実。
創価に情報流されて思想調査されている事実を、利用者に知らしめる必要がある。
 
  コピペ推奨。http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033680593/
ここ何でこんなに荒れてるの?
65魔美:02/10/24 12:44
epチューナーが届いたので設置しました。
スカパー2の無料思潮申し込んで見ています。

epの方は何かしなければならないのですか?
よく分からないです(汗)
>>65
電話線繋いで初期設定。これであなたのIDがわかります。
この分の電話代は無料だそうです。
フリーダイヤル以外に接続する場合は確認画面が出る(出せる)よ
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:15
中谷彰宏〜禁断の扉〜 はどこへ消えたの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:58
電波のep得々パック申し込みたいんだけど、俺のところまでアンテナ設置に来てくれるかなあ。
母島に住んでいます。
ていうか、電波は届いているのだろうか。
近所の人は誰もBSアンテナ持ってないけど。
70京橋通信:02/10/24 23:09
希望退職者募集します
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:26
>>69
こいつにマヂレスしていい?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:44
>>71
おねがいします。
私からもお願いしときます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 11:54
>>69
俺は父島に住んでたことあるけど
BSは観られるがCSは無理と言われた。
110°はどうなのかな?
おながいします
7669:02/10/25 19:20
>>74
BSが見れるなら110CSも見れるのではないでしょうか。
そして、母島までアンテナの設置に来てくれるでしょうか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:45
>>76
父島のガソリンスタンドの近くにある、電気屋さん(店の名前は失念)なら
取り寄せから設置までやってくれると思うけど、母島までの出張費を考えると
高くつくかもね。

それ以外にどうしようもないなら、前田商店のババアのつてを頼ってみ。
香具師は顔が広いから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:01
>>76
ここに相談してみれば?
ちなみに専門の電気屋ではなくて家電から書籍まで手広く扱うよろず屋さんだよ。
O.C.F 04998-2-2234 父島 西町
すごい会話だな・・・。
80-:02/10/25 23:40
バッカでーす!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:37
アンテナくらい自分で設置できるよ。
まあ、全く初めてなら不安に感じるのも分かるが、普通の人間なら誰でもできる。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 01:50
BSはともかく110CSはビーム絞ってるから小笠原では受信できないと思うよ。
本州でさえ電波少年のトラポンだけは結構受信レベル落ちるし。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 13:53
 ビーム絞りの具合がわからないけれど
基本的には、アンテナの半径の大きいのにしたらよいでしょう。
みれないことはないはずです。
大きくても、取り付けの手間はそうかわらない。(70cmとかなら変わるだろうが)
自分で取り付けるに一票。そんな難しくない。まあ、電気屋に相談するのが
普通だが、それがむずかしければNHKに受信相談すればどう?
110CSの受信までは満足の行くほどの回答は用意していないだろうけれど、
BSデジタル受信に関しては責任を持って回答してくれるはずです。
(BSの当初の目的は、難視聴世帯対策でもあったので)

8469:02/10/27 02:53
とりあえず、でかいアンテナを買って自分で設置してみます。
110CSを見れないと嫌なので、まずは普通のBSデジタルチューナーを通販で買ってみます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/27 04:09
>>84
うまくいったら報告して!興味ある。
ガンバレ
86DQN:02/10/27 15:28
最もDQNは誰だ!クイズメールでアンサー編!
87 :02/10/27 23:20
age
88あからー:02/10/28 23:21
なんとかしてくれよ、あのあからー。
89魔美:02/10/29 14:44
BSジャパンを見ているのですが、(4対3テレビ)
額縁みたいな放送になってしまいます。

Bs−iやBS朝日は4対3の放送のときは自動でなるのに・・。

画面いっぱいに表示させる方法は無いでしょうか?

90魔津奈賀:02/10/29 23:57
でへへへへー。せくはらさせろー。
913↑:02/10/30 23:15
ハゲ
92デッパ:02/11/01 00:02
あのデッパ、バカ?
お試しキャンペーンの第1回アンケートキター!!

……けど、フォームから送信できないんですけど。うちだけ?
問い合わせようにも、5日〆切で次の営業日も5日って……。
>>93
 自由記述部分の文字数を減らしたらいいらしい。
テレビでアンケート取ってみればいいのに。
ほんとアホな局だな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 11:03
なんか突然、蓄積にサイカノあってビックリした。
見るのはいいんだけど、蓄積なら早送りとかできるようにしてほしいし、
それぞれの番組の長さもわからんのはなんとかならんかなぁ。
9793:02/11/02 12:58
>>94

言いたいこと山ほどあるので(笑)それは無理。
具体的に100字以内とか提示されてればまだやりかたはあるけど。

>>95

激しく同意…と言いたいところだけど、
キーボードなかったら自由記述で死亡しそうな悪寒。
>>95
冗談じゃねぇ
今更アナログモデム使ってISPに接続なんてやってられるか。

>>97
> 言いたいこと山ほどあるので(笑)それは無理。
同意(w
99 :02/11/03 15:48
もういいでしょ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 16:02
100(゚Д゚)
101101:02/11/03 23:29
101
P100の反応とろすぎてタイムオーバーのフラッグがクリアできない。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:25
P100 でEPの領域を開放(削除)したらユーザーエリア増えるのか
だれかやったことがある人いませんか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 20:30
>>103
増えませんでした
毛局マネシタと凍死場が徒党を組んで、1抜けした糞ニーに対抗してる
だけだよな。ガンガレ、スカパー。
>>103
あれは領域の解放ではない。
領域は予約したまま、領域の中身を削除しているだけだからな。
107サンヨー:02/11/04 23:16
ソニのコクン買うたで。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 13:26
epの番組見てたら、1.5流芸能人がうじゃうじゃ出ますね〜
>>108
1.5流と情けをかける或いは、正確に見積もれるアンタに人の良さを感じてしまった(w
うじゃうじゃ出ているのか?
俺、そんなにepの番組をマジメに見ていたことが無いもんでさ。
Myルーム見たらナント今日の占い100pointだ!(恋愛5、仕事5、金運5)
しかしいつもと変わらず何も起こらぬ普通の日だYO(´・ω・`) ショボーン 
111108:02/11/06 17:47
1.5流と言うのは褒めすぎかも。よくて1.8流くらいかもしれん。
>>111
だから2流とか3流って言い切らないところが善人めいているんだよ(w
113:02/11/07 07:14
スーパーチューナーまんせー揚げ
柳沢慎吾、別所哲也、遠藤久美子などドラマでも主役になれない
芸能人は1.5流、その他は5流と言って過言でない。
つーかその他は知らない奴が多い。
>>108に比べると面白みがないなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 05:30
http://www.zakzak.co.jp/midnight/gal/2002_11/g_20021107.html
小池栄子と巨大ハードディスク
もう、アホかと。バカかと。
117名無しさん@お腹おっぱい。:02/11/08 08:26
epステーション試したいのですが、
結構良いお値段なので迷ってます。
-
BSD(110可)だと5万前後、BDSのみなら3.5万(2200)
アンテナは対応を設置しているのですが、このEPは
やっぱり価格操作されているのか、売価固定でしか
入手不可能なのでしょうか?
上のスレに49.800円とか3.150円とか、キャンペーン中
だとかってありますが、ひょっとして何か安価で購入
出来る方法あるのでしょうか?
例えば、チャンネルを契約すれば安く買えるとか・・。
(EPのHPでやっている電波パックは高いので興味無しです)
-
どなたか親切な方、教えて下さい。
宜しくお願い申し上げます。
>>117
もう遅いよ。次回在庫処分まで待ってね。
119?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¨名無しさん@お腹おっぱい。 ?A´?I¨?¢?B:02/11/08 10:12
・・・と言う事は、以前そういう処分をやっていたのですね。
それはどこかの販売店レベルでやるような企画ではなさそう
ですので、ep主催と言う事だったんでしょうか・・・。
このままではBSDチューナー買ってしまいそう・・・・。
>>117
> どなたか親切な方、教えて下さい。
> 宜しくお願い申し上げます。
やる気無しって感じバリバリだな(w

> 上のスレに49.800円とか3.150円とか、キャンペーン中
一応epメルマガ会員限定と言う名目で、
2002年10月5日〜10月15日の間、先着2,000人に
epステーションのお試しキャンペーンの受付をしていたんだよ。

お試しキャンペーンは、epステーションを1ヵ月間無料で貸し出し
(ep会費(月額380円)は無料だが、申込金3,000円は必要)。
貸出し期間終了後もepを使い続けたい場合は、epステーションを3万円引きにて販売(ep会費1年間無料)
と、いうものだったんだよ。
キャンペーンに申し込んだヤツの殆どは、後にも先にもepのメルマガに申し込していないと思うけどな(w
122名無しさん@お腹おっぱい。:02/11/08 11:00
>120
親切な説明、ありがとうございました。
自分で調べましたが、ヒットしなかったので
直接聞いてみました。
「epキャンペーン」「49.800」など、いくつか
組合わせてもYAHOO・ゴーグルなどなど・・。
今思えば「//www.tcn.zaq.ne.jp/akaeq207/epep_1.htm」
の事ならしいですね。3万円引きと言うのは、49.800円
の話しだったらしく、気にとめてませんでした。
何にせよ、ありがとうございます、助かりました。
-
キャンペーンやったばかりだから、年内は無理っぽいので
BSDチューナーにしようと思います。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 11:00
それに2000人ってのもいい加減で、申し込んだ奴は全員OKだったと思うしな。
ともかく、このスレやAV板のepスレさえ見ていれば、49800で入手できたってこと。
かくゆー俺も、単体チュナ買おうと思ってたけど、これでepにして、
HDDついててよかった〜って状態。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 13:08
11月から新しいep番組始まったけど、「テレビが見た50年」ってやつ、
なかなか面白そう。
他には、「Viva! MOVIE」と「とっさの英会話」をいつも見ている。
これからも充実してくれることを期待している。
>>122
 なんか、11月7日付けの記事でキャンペーンがなんたらかんたら言うのを見た。
 もう少し待ったら、何かあるかも!?
>>125
お試しキャンペーンで返却されたチューナーの
40000円引き再キャンペーンとかあるかも。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 16:48
110度CS放送のイーピーが15億円投じ、加入促進キャンペーン
(日本工業新聞 2002/11/7)

110度CS放送事業を運営するイーピー(東京都中央区)は6日、総額15億円を投入し、
年末年始の加入促進キャンペーンを展開すると発表した。WOWOW、プラットワンなど
他のBS、CS放送との格安パック料金を設定。これにより、現在約5000件で低迷している
加入数を5万件程度まで引き上げる。
キャンペーンでは、10日から2003年3月末までイーピーとBSデジタル放送のWOWOW
を同時加入した場合、それぞれの加入料を無料にするほか、2003年1月末まで110度CS
放送のプラットワンと同時加入した場合にも加入料を無料にする。

価格約8万円と高価な大容量ハードディスクを搭載した専用チューナーのリースも実施。
期間中の加入者に、イーピー会費を1−3年間無料にし、加入者全員に5000円分の
ギフト券もプレゼントするなど大盤振る舞いだ。タレントの小池栄子さんを起用した
大々的な広告活動も展開する。

今年7月から本格的に始まった110度CS放送だが、イーピーを含め各社とも加入数は低迷。
「2カ月半で15億円は衛星放送初」(鈴木社長)と、巨費を投じることで挽回(ばんかい)を
期す。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 17:40
HDDが壊れて悲しいです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:53
家のマンションのベランダが東向きで、アンテナがたてられません。
西側の通路がわにアンテナを立てたいのですが南西の方向にマンションがあって
14時〜15時の間に太陽が見れる時は14時57分ぐらいになんとか見えるか見えないか
って感じなのですが受信する事はできるのでしょうか?
東向きのマンションでもなんとか見れる方法はないでしょうか?
どなたか詳しい方教えてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 19:54
できません
>>129-130
こっちのスレでもやるのかよ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 20:24
>>104 & >>106
thanks
133らーお:02/11/08 23:27
君、要らないよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 23:35
epそのものが要らない
135 :02/11/09 03:29
DirecTV清算半年前の、キャンペーンを思い出すな。
加入者5000人か。利用料380/月で計算すると、190万/月か。話にならんな。
ケーブルTVにSTBって手も、現実的じゃないし、15億使って宣伝・販促するんだろうな。
5億宣伝広報、10億販促。加入者5万に増やすとすると、1台あたり2万ってとこだろ。
この前の3万円値引きキャンペーンと、さほど変わらないような気がしてきた。
epがなくなる事自体は別に問題無いな(w
ハードは使いまわしが利くからさ。
BSデジタル/CS110度まで倒れてしまうと困るけど。
137122:02/11/09 10:28
>125
情報ありがとうございます。
今日にでも購入してしまいそうな勢いで、
はやく設置もしたいと(雪降っているし..)。
正直epの方はどうでも良くって、DBSと110を
使いたいと言うのとHDが搭載されていると言う
のが魅力かなと。正直5万位が妥当なんではと
思ったりもします。
-
前回のキャンペーン逃したのはイタかったな。
>>137よ、>>125が言っているのは、>>127の事だぞ。
何を言っても聞く耳もたぬ。だめぽ。
でもな、i.LINK付きのBSデジタル/CS110度チューナーが5万円弱で販売されていれば、かなり安い部類になるぞ。
それにHDDがついて
> のが魅力かなと。正直5万位が妥当なんではと
っていうのは言いすぎだ(w

安いに越した事は無いけれどな
>>140
でも要らないePがもれなく付いてくる(w
142 :02/11/09 19:30
さよならー
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/10 09:43
加入者全員に5000円分のギフト券もプレゼントかあ。
“5000円分のギフト券”
って、そういえば例のところから最後にもらったよなあ…。
使いまわしが利くから、
例のところと同じになっても構わない(w。
>>143
俺ももらった。
5000円×2回届いたのでラッキーなんて思ってたら
誤送なので5000円分はお返しくださいってTELがあったので
懐の深い漏れは送り返してあげますた。
スカイポート→ディレク→スカパーとチューナばっかり
ただで新しくなるが、次はどのチューナー貰えるのか楽しみだ。
146名無しさん@お腹おっぱい。:02/11/10 23:46
御利用者のみなさんに、質問がありますぅ。
-
epステーションでこんな事出来ますか?
1)デジタルWOWOWの5.1ch放送を、そのまま5.1の状態でHDに録画可能?
  リアルタイムで見るのはシンドイので、録画しておいてゆっくり時間
  が取れる時に5.1chサラウンドで見たい。(SPシステムは所有)
2) epステーションは、SONYのを購入予定ですが(HD大きいので)他のメ
  ーカーの方が良い?
  個人的にチャンネル表示しないのが使いづらそうですが、いかがです?
-
もし1が出来なければ購入する予定も無い(デジタルBSTを購入予定)ので
すが、可能であればどこのが実際良いのか、善し悪しを教えて貰えると
助かります・・。
-
デジタルBSTは、ソニー500が量販店で53.800円で購入
出来そうなので、それにする予定です。(ネットでは
53.000円と言う所見かけます)
ちなみに松下の300は47.500円です。(やっぱりソニー
の方が良いのかと思い)
-
宜しくお願い申し上げます。
ペコリ
>>146
 Sはソニーではなく、シャープと言うことに注意!
148147:02/11/10 23:50
>>146
 ついでに、ここより、

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036727757/l50

の方が、ハードのことは語られていると思います。
149名無しさん@お腹おっぱい。:02/11/10 23:54
>147さん
>148さん
-
御親切にありがとうございます。
シャープと聞いて...ちょっと汗
が出ました。(良い思いで無し)
>>149
ちなみに俺は現役Sユーザーだけど、Sは止めといた方が良いと思うよ。
予約機能が激しく劣る(毎週/毎日録画が1番組分しかできない)。

それ以外は大した不満も無いんだが・・・
>>146
なんか微笑ましいな(w
152株主:02/11/11 00:38
  
> 御利用者のみなさんに、質問がありますぅ。

> ペコリ

腹の立つ媚び方だ
154めんた:02/11/12 23:18
オレのこと以外きょうみないなあ。
155名無しさん@お腹おっぱい。:02/11/13 16:51
確かに。くだらんレスする程きょうみないなあ。
156  :02/11/14 23:17
>155
君がね
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 02:46
松下電器産業は業績評価や資金管理など経営管理制度を来年4月に抜本改革する。
フリーキャッシュフロー(純現金収支)が3年連続赤字の事業からは撤退する統一基準を導入。
【日経朝刊11月15日】
いよいよepはおしまいですね。
158 :02/11/16 15:41
さいしょっからそういう予定じゃないのでつか?
BSアナログ放送、07年以降も継続 海老沢会長表明
NHKの海老沢勝二会長は14日、定例会見でBS(放送衛星)アナログ放送について
「(現行衛星が設計寿命を迎える)07年時点で少なくとも500万人の視聴者が残る。
次の衛星で保護しなければならない」と語り、BSアナログ放送(BS1、BS2)を
現行衛星の後継機で07年以降も継続する考えを明らかにした。
BS放送受信世帯は現在約1600万あるが、このうちデジタルの受信世帯は336万
(10月末)とデジタルへの移行が遅れている。民放キー局系BS会社は、NHKが
BSアナログ放送の早期終了を明示すればデジタル普及が進むとの考えから、
現行衛星限りでのアナログ放送終了を求めている。

ついに、BSデジタルをミハナシタか。NHK
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 19:20
>>159
やはりそうきたか、エビサワ。。。
>>157
ep以前に、BSデジタルが終わるな(w
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:12
えpさん、性懲りもなくテレビCMやり始めましたね
赤字が拡大するだけしょ
163>161:02/11/16 23:13
逆、逆。えぺのほがさきだす。
CMみたよ。
録画も出来るチューナーがあると聞きました。
あぁ。コウユウやつですね。
はい。コウユウやつです。
コウユウやつは、ほかにもあるんですか?
いいぇ。録画付スーパーチューナはepだけです。
これください。

でもさ、ほんとに「録画付スーパーチューナはepだけ」??
BS/110度CSデジタルチューナ内蔵のハイブリッドレコーダ
地上波・BSデジタル・110度CSデジタルチューナを内蔵し、
80GバイトのHDDとDVD-R/RWドライブを搭載。(sharp)
誇大広告じゃないの?
スーパーチューナー
    ↓
チューナーを超えている

「超えている部分」それが、ep蓄積番組のことなのです!
166hageoka:02/11/17 10:07
↑、ep蓄積番組って言うなって決めただろ!
ep番組って言えって!
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 10:09
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 10:54
どうでもいいが、小池栄子の顔が気持ち悪い。
目が変。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 18:18
>録画付スーパーチューナはepだけです。
誇大広告でJAROに電話しよう。
シャープやパイオニアのは、「チューナー内蔵レコーダー」なのれす。
171  :02/11/17 23:39
こくーん
こうたった
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 07:57
他はまだ発売してないから、「録画付スーパーチューナはepだけ」も正しいですよ。
173  :02/11/18 12:49
12月になっても、同じ表現だったらJARO逝きだな。
一般大衆向けなのに、とってもまぎらわしい表現つかってるな。TM(トレードマーク)じゃないしね。
「録画付スーパーチューナー」は社内ではep放送を指すのだろうけど、CM中にテロップにも無く、
「チューナー内蔵レコーダー」と比較すると、まぎらわしいことこの上ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:00
「録画付スーパーチューナ(が必要なの)はepだけ」だから正しいですよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 21:08
「スーパー」の意味が曖昧だからいかんのだよ!
っていうか分かっててやってる、絶対 > えp
知らない人をだまくらかそうという魂胆が見え見え
詐欺に限りなく近い商法だな
SHARPが12月にこんなの出しますね
あのCMも寿命短そうだな
 ↓
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021114/sharp.htm
177161:02/11/19 01:47
>>163
> フリーキャッシュフロー(純現金収支)が3年連続赤字の事業からは撤退する統一基準を導入。
だからep以前にBSデジタル機器の部門が無くなるだろ。

D-VHSデッキとかは、普通に売れてんじゃん?
BSデジタルだけじゃないんだしさ、使い方としては
そんなに薄利だとも思えないし


放送事業者は、もうネをあげてるみたいですが
まぁ、キー局が吸収するんでしょうな
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 13:31
BS,CS共にキー局の出資比率の規制が緩和されるのを待って吸収でしょうな。
180 ダメポ:02/11/22 15:25
ティムポ
181:02/11/22 15:37
いつの間に,アンテナセットでうりはじめたの?
182:02/11/24 00:23
ふざけんなっつーの!!
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 07:04
>>181
アンテナセットってどこに書いてあるの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 11:24



                                     ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????
                                     ????




185:02/11/24 13:25
先日の夕刊のラジオテレビ欄下の,広告で、アンテナのチューナーといっしょに、のってたよ。
アンテナのチューナー?
日本アンテナのepステーションでつか?
DXアンテナかもしれないぞ
189:02/11/26 21:53
ごめんごめんごめん、チューナーの後ろに、アンテナの商品写真もあったので、
アンテナ付でうりはじめたの?ということ。
190==:02/11/27 00:25
>189
うてないよ。
たしかに まぎらわしいわね。
>>189
電波パックはアンテナ付きだけどそれじゃないの?
なんだ、結局バカの勘違いか
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 18:14
祝 会員5000人
さむ
公式発表はだいぶ前に5千人といってた
まぁ、誰も信じてなかったが、嘘はいかんよep
195=:02/11/28 23:19
>193
そんなにいないだろ!
登場するのが遅すぎ<ep

買ってくれそうなコアなユーザーは、既にチューナーもD-VHSやRec-Pot等も複数台持ってしまっているからな。
チューナーもD-VHSも複数台持っていると、epに魅力感じる事が出来なくなってしまうからな。
比較的低価格・HDD付で便利なんだけどさ…
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 02:43
水増しはいけません
198岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:55



ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

199名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 18:00
既存の放送にはなかった蓄積型放送サービスを7月から始めたイーピーも、
現在の加入は約5000件。
当初の目標だった2年で100万件の達成はほぼ不可能だ。
同社は10月から月額1000円だった視聴料を380円に値下げし、
年末キャンペーンに人気タレントの小池栄子を起用するなど
15億円を投入して加入促進を図る。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 22:20
なんか他に話題なーい?
1年でep撤退に一票
結構CMみるけれどこんなにCMやったら不良債権拡大するのにいいのかな
380円x5000人 月190万円の売り上げ
運営コストひいたら従業員の給料もでないじゃない
もう意地の世界ですな

ここでやめると御殿山に笑われる、と
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 12:09
お試しなんかのやつが大量にいるから、190マソも収入ないよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 13:43
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| えp社員大量リストラ〜
\  _______
   V
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、来年には撤退するからでしょ?
 (    )    ) \_______________
  | | || | |
  (__)_)__(_)
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 13:51
epの小池栄子が出てるCM、「録画できるチューナーはこれだけ」って言ってるけどさ、
シャープから出たよね。うそつき。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 15:00
>>204
2年前から出てますが何か?
>>204
シャープなんぞどうでもいい
蓄積領域も開放して撤退。ハードのサポートは各メーカーできちんと。
これが最高に嬉しいな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:40
>>202
お試しなんかのやつが大量にいるから て どのくらいなのかな
2000人募集して何人入ったかな?
みんなどう思う?
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:16
小池栄子てどこがいいの?
来年3月までに20万人めざしているけれど 1万人にもなるわけないだろ
CMで巨額な費用かけるよりは チューナ抽選であげれば知名度も増えると思うけどな
これから入るやつかわいそうにepも途中で亡くなるだろうに
加入したやつでep被害者の会つくろう
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 23:17
増える→あがる  めんご
またお試しキャンペーンやってくれYO!
212○  ∫∫  ○:02/12/04 22:06
あげとくよ。
213 :02/12/05 02:05
>小池栄子てどこがいいの?

顔が気持ち悪いところがマニアに受けている。
目つきかなり変。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 02:13
常に魚眼レンズで映してまつか?
小池栄子氏ね
なんか何時の間にか小池栄子叩きスレに変わってしまったな…








それくらい話題が無くて困っているんですね(w
217 :02/12/06 01:17
いいじゃないか。もうすぐ終わるのだから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 21:31
CMの効果あるのかなepみたいに電波の無駄遣いだとおもうけどな
小池栄子叩きするつもりないけどepなに考えているか最初からわからなかったが
今でもろくなプロモーションしない 何を考えているか判らない
会員単純に増えると思っているのかな?
来年3月末で会員一万人未満で廃業する路線だと思うが
みなさんはどんな終末になると思いますか?
>>218
取り敢えず、読みやすいように書き直してください。
貴方の文章読み辛いです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 23:43
380円なんて言ってないで、いっそ無料にすれば?
221ひかる ひかる・・・・:02/12/06 23:53
実験で終わる
222 :02/12/07 11:31
チューナー自体はまあいいけど、月380円かかるのが気に食わない。
あんなの完全に無駄金じゃない。
お試しキャンペーンや今のキャンペーンだと月額料金は1年間無料じゃん
224 222:02/12/07 13:57
>>223
そういうこと言ってるんじゃないんだよ。
>>224
だから無駄金払いたくないってだけだろ。
ハード的にはそんなに悪くは思わないけど、放送にはなんの価値も見出せない。
epに金を出すと言う事はハードと放送の両方に金を出す事に払うようなものに思えるから
そんなものには1円たりとも払いたくないってだけだろ?
> そういうこと言ってるんじゃないんだよ。
そういうこと言ってるじゃないのか?
なら、月額料金無料の期間が終了したら止めればいいじゃん
226 :02/12/08 00:14
まあ、いいではないか?
所詮キミたちはまだ買ってないんだろ?
もうすぐ終焉するんだから。
227223:02/12/08 00:29
既に持ってるけど、いつ終焉しても構わないよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:14
epの社員みているか〜い
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 22:29
ザキ☆ユリがepパックに契約しますた
230めんた:02/12/08 23:19
そろそろ、気づいたら?おべっかだけで役員してるあなた。
不要なのはあなただと。
231>228:02/12/09 00:03
みてるよー!
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 01:41
ジオのバナー広告の先・・・。
http://promotion.yahoo.co.jp/ep/
233 :02/12/09 03:54
デジタルBSチューナーとBSアンテナもってるんですがスカパーも見たい場合もう一個CSアンテナ買わなくてはいけないのでしょうか?
アンテナひとつでデジタルBSも普通のも見る方法ないのでしょうか?
>>233
スカパー2はいやで、無印スカパーが見たいってこと?
ならアンテナもう1ヶ追加するしかない
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:48

P機( と、OEMの犬機 )の、→D-VHS MOVEってどう?

問題無くなった?
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 12:49
>>233
取り付ける場所が一カ所しかないことをいっているのかどうかわからないが
◎BSとCS110度(スカパ2 プラット)一体型のアンテナと
◎BSとCS(110度でなくスカパ)一体型のアンテナ コンバータ2個ついている
の2種類あると思うが
オタクのいっている普通のも てなーに まさかep?
237 :02/12/09 12:58
今回のPのファームアップて何だろう?
今回情報が無いね。
238:02/12/09 19:53
15億も宣伝すのであれば、ただでばら撒いたらいいのにねえ。
ってか、もう一度お試しやって
負け犬の遠吠え
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:50
>>238  前スレでいっていたね
ep社員へ来年の抱負(・・ほうふ)はなんですか
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:19
そりゃ円満退社でしょう。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:43
同じ胸でかなら磯山のほうだな。
244-:02/12/11 23:45
   
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:13
株主会社の社員向けキャンペーンが始まったようです
ep必死だなってところでしょうか
一応25,000円分のギフト券がもらえるのが特典なんですが、端末は
7マソ円近く結構高いです
「35回ローンにすればオケーイ!」とチラシに書いてありました
気が向いたら買ってください > epの株主になっている会社の社員の皆さん

AV板とマルチポストでごめん
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:39
さむい

247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:42
次は社員への給料 現物支給でしょうか
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/12 23:44

http://petitmomo.com/mm/

ここがちょっぴりエッチ系のめぐが運営している出会いサイトです。
もしよかったら使ってみて、、、
ヨロシクです。

めぐ(^o^)-☆
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 22:54
> 「35回ローンにすればオケーイ!」
ローン支払いが終わる前にepサービスが終わると思われ。
でも回収するのはクレジット会社だからな。
epが消えても代金は滞りなく回収されるんだろうなぁ。
251 :02/12/13 23:20
epの番組でもなかなかいいのやってたりするね。
例えば今やってる日本のジャズの番組とか。

ところで、メルマガに載ってるイエローキャブのep番組って、
どこで見られるの?メニュー探しても見つからない・・。
有料の番組も普通にメニューに出ている位なのに・・・。
252ep工作員:02/12/13 23:25
でした。
253ep工作員:02/12/13 23:48
>>250
epパックセットの場合どうなんだろう?
サービスを提供することを前提に契約したのだから
途中むこうの都合で事業をやめるのなら
支払い拒否をできると思うのだが
だれかダイショウヤいませんか
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 21:44
みなさん 話しましょう
255螺亞痲云:02/12/15 01:50
ワシの幸せ以外に何を話すんじゃ?
256 :02/12/15 11:32
みんな、epへの興味を無くしてしまった。
いや、元々こんなものだったって(w
少し前までお試しキャンペーンでプチ祭り状態だっただけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:12
そうだったんだ。 あの祭りはワールドカップみたいなもんだったんだ。
せっかくCMもやりはじめたのに、みんなもりあがらないなと思っていたら
これが当たり前だのクラッカなんだ
 

259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 16:13
早期撤退
多分そのプチ祭り参加者達も、epを試してみたいというよりも
BSデジタル放送を自宅で見たいって程度だったと思うな。
>>260
うんうん。
て言うか、BSDとスカパー2の受信機として使ってます。
よー考えると、epの衛星関連(プラットワン?)全然見てないね
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:18
P100でepエリアを解放した場合
電源を入れた場合の初期画面はepでなくなるのでしょうか?
BSとかの画面に最初からなるのでしょうか
だれか おせーて
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 18:23
だれか3万引きのおためしキャーンペーンで最終的に購入をしなかった人いますか
またなんで購入しなかったのか教えて下さい
>>262
出るよ。
265264:02/12/15 18:53
epプラザが表示される。
削除したepの領域を元通りにするまでの間、epメニュー等に入れないってだけ。
ユーザー領域が増えるなどのメリット等も無い。

っていうかepの蓄積番組に見たいものが無いのなら不都合なんて発生しないから
自分でも試してみれば良いさ。
電波少年的放送局ep版ってのがエンタメ・バラエティに追加されたな。
ep版じゃなかった。
ep支局だった…
268 :02/12/16 18:03
12月の終わりにepのサービスが少し変わるらしい。
今epつけたらちょうどepマスター#4やってました。
何でも、epボタンを押したら、epメニュー画面になるそうです。
269 :02/12/17 09:48
もっとイエローキャブ、やっと始まりました。
270  :02/12/17 23:29
↑乳はみえてまつか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 00:03
O東順がいっちょまえに企画の作り方みたいなハウツー本だしたのにびっくり!
だったらep再建の企画を出せや!
272 :02/12/18 09:15
>>270
谷間まででつ。キーワードは11でつ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:30
この前のキャンペーンのアンケート
コンテンツの希望とかきいていなかったよな
だれがコンテンツの内容決めているのだろうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:33
>>272
ちちみせろー
>>273
スポンサーだろ?
epなんてCM目的がメインの蓄積番組だから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:54
会員5000人対象のCMか 地域新聞よりひどいよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 23:56
EP社員御発言をどうぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 00:15
電波少年的放送局に王東順降臨With小池栄子 雛形 サトエリ
野田社長とT部長も

・・・生放送中
それプラワンネタだけどepネタじゃないじゃん
>>279
思考が動脈硬化を起こしていませんか?
>>280
王東順降臨だからepってか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/19 10:17
おちちみたい
283>277:02/12/19 23:32
場加奈出庫卯者はとっとと還り奈
>>263
漏れはお試し返却組。
チューナー(P100)の使い辛さに辟易、おまけに挙動不審続発。
思ったほどBSDコンテンツに期待できなかったのと
MOVE可能なD-VHS機種を持ってなかったので返却。

ep蓄積自体は中身云々よりも、この状態でカネ取るのかよ!
的なコンテンツに驚きを禁じ得なかったね(w
タダでもリピート率低いep番組、誰が追い金までして観るんだ?

とにかくepの動向からは目が離せないな。
瞳孔開ききってる状態だろうし。
>>284
俺は操作性の悪さを改めて感じつつも、HDDからの録画番組の移動のためだけに返却をしなかった。
スカパー用のi.LINKチューナーとD-VHS一台のみの組み合わせで、一番安価に
予約録画の失敗をなくすにはepステーションを追加するしかなかったから…
286263:02/12/21 21:58
なるほど本体きにいらなかったのですね
ep自体に価値もって入っているひとなんかごく稀だと思います。
動向気になるのは次のモデルに期待しているのでしょうか
ep今の状態だと次のモデルでないかもしれないけど
というかepサービスの何に期待しようというのか…
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:23
>287 やっぱ おちち路線でしょう。
歴史から見て新しいメデイアを早い段階で高くても買う人
写真 8ミリ(ブルーフィルム) ビデオ レーザーディスク なんか
この路線で普及するのに貢献したからね
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:28
そうかそれで小池栄子なんだ・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:34
おれさ お試しで加入したんだけど、epって毎月会員にガイド送ってこないの?
お試しの無料期間はなしってこと?正規加入のひとはどうよ?おれ。すかぱで
基本料しか払ってないけど、ガイドおくってくるよ。
そもそもガイドなんて存在するのか?
292 :02/12/21 23:21
またなんか変わるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 23:25
>>290
電波少年的放送局へどうぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 03:02
>>290
すかぱのガイドは全チャンネルのプログラム出ているやつですか?
それとも請求書に同封されているトピックのことをいっているのですか
epは 発行する予算がないのです。 メールを持っていることが前提なので
メールマガジンがガイドなのです。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 09:32
epチューナーからDVD−RやPCへ録画できる?
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 19:03
コピーガードがかかってなければokかかってても外しちゃえばok
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/22 22:29
これって元々D通がM下をだましてやらせたネタだよね?
298>297:02/12/22 23:51
犯人のうち一人は現在銀座近辺にいるらしい。AR
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 21:06
メリーサンのクリスマス
300300:02/12/23 21:06
ようやく300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/23 22:57
新番組に何を期待?
302 :02/12/24 14:20
ちち
>>302
素直でよろしい
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 19:57
epチューナーからDVD−RやPCへIーLINKではむり?
無理
306 :02/12/25 23:08
亞蚊・・・を誰か引き取ってくれ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 12:40
新機種にきぼん
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 22:29
新機種はでけないでしょう。
事業自体存続するか判らないのに 開発するんでスカね
新機種の開発自体は大した事ないでしょ。
あるいはこういうものを作るって事自体は出来上がっているかもしれないし。

ただ
> 事業自体存続するか判らないのに 
って事で、新機種の登場は無さそうだと思うけどね。
311:02/12/29 00:08
新機種開発は難しいよ!
企画段階での案件でポシャッていれば製品開発に進まず
つくれないでしょ 技術があるかは別にして
それよりも次の市場の地上波デジタル機器にM下は力を入れるでしょう。

もちろん 仮に物が出来たとしても売り出すためには更に
パンフレットの刷り直し等、費用がかかる、
また増資しないとダメですね 期待薄い  
新機種になったところで何か変わるような希望的観測はできるだろうか?
先日、知人の家に遊びに行った帰り、「都バスeP号」ハケーン!

スーパーチューナー(スパチュー)な〜んか魅力皆無だし、
王さんも大変だな、とバスを見て思いますた。(藁)

なるほど!のeP版でも放送したら?ヤケクソで(カネ無いみたいだけど)
314ep:02/12/29 00:43
株主従業員様向けキャンペーン!
epモニター会員特別募集
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1041090023.jpg

チラシうpしたです
つーか三潰商事が絡んだメディアはことごとく ダメ。

スカイポートTV

DIRECTV

そして、ep

(藁)

こりゃ大コケするの間違いなし。王さ〜ん、悪魔のささやきに乗っちまって
CX追い出されてepで人生棒に振る?
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 22:11
age
317>315:02/12/29 23:32
大して出資してないじゃん。
問題はバカ2大株主なんでないの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 23:55
株主ってどこ?
319イーピー株式会社イーピー株式会社イーピー株式会社:02/12/30 01:14
<株主>
株式会社東芝/松下電器産業株式会社/
株式会社日立製作所/トヨタ自動車株式会社/
株式会社三井住友銀行/エヌ・アイ・エフベンチャーズ株式会社グループ/
大和証券SMBC株式会社/株式会社電通/
株式会社東京放送/日本テレビ放送網株式会社/
野村ホールディングス株式会社/
株式会社ワウワウ/シャープ株式会社/
ケイディーディーアイ株式会社/
三洋電機株式会社/株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ/
住友商事株式会社/住友生命保険相互会社/
セイコーエプソン株式会社/大日本印刷株式会社/
株式会社電通テック/株式会社東京三菱銀行/
株式会社博報堂/富士通株式会社/
株式会社フジテレビジョン/株式会社プラット・ワン/
株式会社UFJキャピタル/全国朝日放送株式会社/
株式会社イトーヨーカ堂/株式会社角川書店/
株式会ダスキン/日本電気株式会社/
楽天株式会社/株式会社アサツーディ・ケイ/
株式会社セブン-イレブン・ジャパン/
株式会社テレビ東京/日本ビクター株式会社/三井住友海上火災保険株式会社/
明治生命保険相互会社/株式会社ジェイティービー/
株式会社ビデオリサーチ/株式会社東北新社/
関西テレビ放送株式会社/日本アイ・ビー・エム株式会社/
株式会社毎日放送/三菱商事株式会社
いち早く逃げ出したソニーは先見性あるよな。
epプラザ今日から変わったな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:13
最初から普及することに意欲がないep事業に
貸し出しをしている銀行もなに考えているかわからない
事業を進めれば進めるほど不良債権拡大するのにどうするのだろう
どうやって会社の精算するか、の方が興味あるな
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:19
あなたならどちらを?


1.(著)王東順「視聴率の怪物 王東順の企画の王道」
2.(撮)渡辺達生「b.−小池栄子写真集」







ただ今、ep会員になられた方にはご希望の書籍を特典とします。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:27
2 のep版会員向けのヌード写真集(仮)
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:33
ちちみたい 乳輪どうなっているのだろうか epみたいに廻っているのだろうか
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 14:35
小池栄子 責任取って 脱げ
>>323
どっちもいらない
328ニュース速報:02/12/30 18:56
宣伝費用15億円の使い道が判りました
ep応援歌の制作に使ったみたいです。

http://www.epep.jp/movie/pudding_m.html
みんなで聞いて初笑いにしましょう。
いまさらそのネタで速報かよ!
330:02/12/30 21:01
じゃネタ提供しろよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:06
オリコン急上昇中
頭がクラクラするほどの曲です
>>330
必死だな(w
そんなにこのスレが大事か?スレを盛り上げたいのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:11
そうだ
334小池栄子:02/12/30 21:14
このスレはeP繁栄計画づら
もりたてないひとはトットとどこかいったら?
335>>332:02/12/30 21:21
断末魔を語るスレでしょ
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 21:59
どこかの宗教団体がやっていた曲レベルですね
これで ん億? なわけないよな
337佐藤江梨子:02/12/30 21:59
>>334
おまえこそ、こんな糞チューナーのキャンペーンギャルで一儲けしやがって
338小池栄子:02/12/30 22:05
汚いわね みんなでよってたかってむさぼるためにepはあるのよ
みんな期待していないじゃないの 糞
339小池栄子:02/12/30 22:07
私の方がちちはでかいのよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:12
猿芝居つまんない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:13
ちなみに来年は羊年です
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:19
未年・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:20
つっこんでありがとう 他のもつっこんで
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:26
もーいくつ寝ると和尚がTWO
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:29
お正月にはep分解して〜、ハードディスク取り出して遊びましょう
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 22:30
はーやくこいこい 寝正月
347イーピー株式会社イーピー株式会社イーピー株式会社:02/12/31 01:33
>>345
亜ホーマーに交換スレが立ってたけど、とりあえずpanaは無理って話でしたな
>>347
交換そのものはできるよ。
交換した事を活かすことは出来ないけどね。
349 :02/12/31 11:51
デジタルBS使ってるんですがスカパー見るにはCSとepどっち買ったほうがよいでしょうか?
>>348
え!同じ型のHDD(バラクーダ)ならPCでコピーして再利用できるのでは?
つーか亜ホーマーってどこよ??
>>350
録画番組を管理している部分はHDDとは別のところだろ?
PCでHDDの複製、コピーアットワンスの番組をep->D-VHSと移動。
HDDを元に戻してから、コピーアットワンスの番組をep->D-VHSて事は出来ないだろ。
だから活かすことは出来ないってことだよ。

 2003年はep空中分解の年です!

 業界関係者の皆さん、トトカルチョの準備は出来てますか?

 (藁)
353-:02/12/31 23:18
あげ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:56
カウントダウン開始
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:57
2003年まで2分
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:59
2003年まで1分
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:00
あけましておめでとう 2003年もepの年です
も?(w
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:18
これから計画では会員20万人になるはずです。 
360:03/01/01 00:23
金正日発言
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 00:23
マンコーヽ(`Д´)ノ
362:03/01/01 00:27
嵐?
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 01:16
あくまでも参考出品です。
現状を考えると

 出  ま  せ  ん 。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 10:05
>359
そんなにいかないでしょ。
366359 金:03/01/01 14:07
もちろん epがかってに作ったシナリオです。
最終的に会員1万人にもいかないでしょう。
今回の15億円キャンペーンで1000人も増えるかどうか
1000人だとして1台あたり売るのに150万かける事になる
太っ腹のep事業
>>328のep応援歌でも聞いて、ラりッちゃいましょう
367でけないよ:03/01/01 17:19
>>363
>>311 参照
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 17:41
>>363
WPC EXPO会場で聞いたところ、一応春頃を予定と言ってはいたが
無理でしょうね、この悲惨な現状では
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 17:43
商業的理由で開発の進行しない・させないという事なら同意。

しかしなぁ、常時接続に対応とは言っても、ブラウザはepのBMLのみ対応・通常ののWebサイトを表示しないという
基本が変わらないのだから開発のコストは大して懸からないと思うから、新機種の開発そのものは簡単だと思うんだが?
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:02
うちの近所の量販電気屋、EPに関してはやる気なし。
在庫を置かず取り寄せ、値引きはナシだって。
普通の110度チューナー買ってきますた。
>>371
> 在庫を置かず取り寄せ、値引きはナシだって。

なぁ、逆に聞きたいんだが、
epを店頭在庫している販売店なんてあるのか?
値引き無しで価格に押さえる(それでも安く感じられないが)ために、
直接小売店に流通させていない事を知っているか?
小売店はただの窓口でしかないから、値引きできないんだが…
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:34
最初から中途半端な販促したつけでしょうな
LAN対応のモデル仮に出してもポシャルだろうしな
新機種の生産ラインを作るにもコストがかかりすぎるし 
需要予測なんか出来ないし受注生産になるだろう
ごてごての商魂 M下らしいな  こうのすけくんおこっているぞ
地上波デジタルと融合させるならまだ少しは望はあるかもしれないが・・・
最終的には実験機でおわってしまうだろう。 
アンケートをしてもどのように機種をつくるか、ききもしないなんて・・・
この時代にユーザを考えない商品開発は無謀につきる
374371:03/01/01 22:29
>>372

そうだったのか。しらなかった。
指摘サンクス。
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 23:24
昨日今日とゴローchみてるけど、いい番組たくさんあるのねえ。
なんで、やめちゃうの?このch。
時には放置も必要
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 02:18
>>372
でも確かに店側で販促を感じないなぁ
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 02:56
>>375
たとえば?
販促も何も、知名度も需要も無い(っていうか極端に低い)だけだと思うが?
普通の人はBSデジタルすら無くて良いと思うし、マニアは既に各種ハードが充分そろっているから
epを選択するメリットが無い。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 21:57
それでもepは無駄金使ってでも2003年を突き進むのです。
ep社員は誰も普及させようと考えていないのでーす。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:26
>378
にっぽんJAZZ物語
フォークジェネレーション
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:48
>>372
いっていることがよく分からないが
だったら他の商品はなぜこのような方法とっていないか?
ep自体が独占事業で販売網もたずに量販店に置かしてもらうために
キックバック+αで場所を貸してもらっているからね
置いてもらうだけでも大変なんだぞ
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 23:51
>>375 381
EP社員ですか?  今年は頑張ってください
>>382
言ってる事がよく解らないが?
いや>>382の言ってる事も>>372言ってる事も理解できるけどさ
あんたら互いに論点がずれてるから会話になってないよ。
だから言ってる事がよく解らない。
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:48
>>384
それぞれの論点 整理してみてくんなまし
386追記:03/01/03 01:50
理解できるんならね
>>372の最後の1行に問題あるのだと思うが、わかりやすく言ってくれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:59
他にもいましたか
私は 値引き無しで価格に押さえる 
のところがわからなかったが
価格を抑えるかな?それとも
値引き無しで低価格にするかな?
まぁ変だわな(w
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:18
>383
残念でちた。違いまつ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 23:31
そうでちゅか 貴重なひとでちゅね
392372:03/01/04 00:06
>>388
悪かったな。
値引き無しであの価格に押さえる と書きたかったんだよ。

>>382
> ep自体が独占事業で販売網もたずに量販店に置かしてもらうために
> キックバック+αで場所を貸してもらっているからね
> 置いてもらうだけでも大変なんだぞ
俺の説明の足らない”窓口”という言葉はこのことを言いたかったんだよ。
まぁ、それ以外にもアラはあるが
> いっていることがよく分からないが
これはあんまりだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:33
まーま そんなに怒らないで君のアラを非難したわけではないから
他にも何人か判らなかった人がいたんだからしょーがないよ
394372:03/01/04 02:47
>>393
あのね、怒っているんじゃなくて、落ち込んでいるの…
395393 めげずにファイト:03/01/04 10:20
ようするに流通コストを少なくして
ユーザーに安価に提供するため直販という方法をとっているといいたかったんだね
出た頃はHDDビデオの相場から考えて
ep機が10万以上してもおかしくなかったからね。
BSD/CS110チューナやHDDレコーダの値段が高い事を考えると
今でも妥当か安いくらいだからな。
でもな〜申し込み用紙がどうとかクレジットカードで払えだとか
窓口を狭くしてたらせっかくTVCMかけても売れんわな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 12:54
>391
面白そうだから8月に買ってみたダケデツ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 14:08
8月だとたいしたキャーンペーンをしていなかったのに
おもしろそーだと思ったとは、やっぱり貴重な人でちゅね
ぼーなすで衝動買いしたのでちゅね
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 15:24
売り子をみないのも不思議だー 
YAHOObbみたいにどこでも一日中やっているのもいやだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 17:56
>>372
>>394
 ドンマイ。ファイト!
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 16:49
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 19:32
2003年はepの年!今年はepがテレビに革命を起こす!!
といいなぁ…
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:41
2003年は、地上波デジタルの年です。
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 21:50
2003年も電波少年的放送局の年です。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:03
いーえ 2003年は やっぱり未年です。
406402:03/01/05 23:30
あぁ、そうか。確かに地上波デジタルの年でしたね。
ところで、epを普及させる為のひとつ提案なんですが、
自動蓄積の機能を生かした、Hなゲームとかダメですかね?
蓄積された動画ならいつでも再生できるじゃないですか。それを使って。
例えば、ゲーセンであるような、脱衣マージャンのようなものや、
野球拳みたいなやつ。月一更新されて、毎月新しい女の子が登場するんです。
どうでしょう?月額500円ぐらいで。
(もしかしてepではHネタは禁止ですか?)
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 01:42
やっぱり おちち路線ですか
最初は責任取って小池くんにしてもらおうか
なんだよep番組コピーガード付きかよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 03:33
>>406

マジレスすると、epではっつーか110度CSでの本格エロ番組/チャンネル自体が今のところダメ。
まっとうな映画系チャンネルですら、R-15作品が限界なのが今の110度CSの悲しい現実です。

ソフトエロ路線自体は、今のepでもある意味やってるっちゃーやってるからなぁ。
企画次第で面白くはならないことはないにしても、金取って儲けられる代物にはなるまい。
たとえ野球拳やっても水着や下着止まりじゃ、わざわざ新しいチューナー買うヤツはいないっしょ。

結局現状では、コンテンツのテコ入れよりスーパーチューナー(笑)の魅力を啓蒙する今の路線が正しいとは思う。
CMへの小池栄子の起用は激しく疑問だけど。あと言うまでもなくイメージソング製作も(笑)。
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 04:30
ちちなしですか ぐすん(T T)
クローZAPPレースクィーン相馬茜キター((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:50
高い広告料払って、テレビ局やサーチエンジンや新聞社などに広告を出しまくってるようだが
その金はどっから出てるんだ?到底加入者は見込めないだろうけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 20:40
不良債権拡大中
414402=406:03/01/06 23:21
>>409
よくわかってないんですが、R指定って、おちちは禁止ですかね?
映画とかで、話の流れ上、ちらっと出てくるくらいならOKなのかな?
どちらにしても、野球拳コンテンツは無理そうですね(T_T)
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:43

     / ̄ ̄ ̄\
    / / ̄ ̄\ \
   /   │ ____| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   │ \___  | < イーピー
 │    \__//   \_______
 │     ___/
 │   /
 │  /
  |  \
  │  │
   \_/
416ザキ:03/01/08 00:49
ユリもep入ってます。
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:56
>>416
 それ誰?
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:32
>>417
CS電波少年的放送局永久女子アナウンサー
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 01:34
>>417
( `ω´)ノ
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 23:58
epのコンテンツって、よく見ると結構凝ったのが多いよね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:00
>>420
たとえば?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:16
>>420
例えば?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:19
>>420
ふぉーえば?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:21
見るヤシがいるのか?明らかに関係者としか思えん
425420:03/01/09 00:21
「釣りバカ気分」とか。
426420:03/01/09 00:27
ポータルのコンテンツひとつ見ても、背景に流している蓄積動画と、
前面にあるメニューとの連携がよくできていると思う。メニューのフォーカスの
あたり方を見ても、半透明色を駆使していて、細かなところまで結構凝ってると思う。
ただ、凝ってる=おもしろい ではない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 00:43
さやかの禁じられた夜遊び見て「釣りバカ気分」にジャンプすると、
バカにされた気分になるよ(w
428山崎渉:03/01/09 06:08
(^^)
429age:03/01/09 11:14
保守
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:14
おい、お前クビ!!
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 00:47
お、俺?
432420:03/01/11 01:01
>>427
そういえば、釣りバカ気分にも、さかやって娘が出てきましたっけね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 21:19
>>420
凝ったのが多いよね
でも つまんなーい
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:34
>431
そう、お前。秋田出身。
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 23:41
なんの話題?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:10
急に書き込み少なくなったな
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:11
今日はEPの日 メールみなさん届きましたか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:12
あなたもだんだんEPが欲しくなーる
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:14
あなたの家にEP入っていますか? 
EP inside
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:15
単にコピワンが移動できるHDDレコとして買いたいんだが。
端末だけ売れよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:16
今日成人した人おめでとう
成人したら一家に一台ep
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:18
コピワンの人もEPをどうぞ
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:19
EPは君を待っている 自衛官募集
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:23
EPは割安なスーパーチューナです。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:24
440 今ですともれなくEPがついてきます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:27
かっていただくと若干ですが不良債権の削減になります。
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:29
一人一台といわず何台でもどうぞ
あなたの愛がEPを救う
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:34
「必死だな星人」ももう一台EPをどうぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:37
コピワン移動化のiLINK付きHDD内臓チューナーが出た瞬間何もかも崩壊すると思うんだが、
なぜかどのメーカーも出さないな。遠慮してるのか?シャープのDV-HRD1はかなり謎な仕様だし。
450:03/01/12 21:39
スレ違い?
451ケインシロウ:03/01/12 21:43
>>449
EP おまえは既に崩壊している
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:45
とにかくEP まずは会員1万人
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:46
スパチュ スパチュ EPはスパチューナ
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 21:48
>>449
NHKが映らないTVだしたら爆発的に売れるだろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:27
そんなことより>>1->>455聞いてくれよ。
今日、お家のスーパーチューナepステーションでep観てたんです。しかも055ch。
そしたらなんかイマイチな番組がめちゃくちゃいっぱいで楽しめないんです。
で、気を取り直して改めて番組観たらなんか、出演者が二流どころばっかりなんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、レギュラー気取りで誰も観てないepプラザやってんじゃねーよ、ボケが。
epだよ、ep。
なんか大澄賢也とかもいるし。二流タレント4人でepの宣伝活動か。おめでてーな。
よーし、epの蓄積番組を紹介しちゃうぞー!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、キーボード買ってやるからその自己満足まるだしの宣伝活動やめろと。
epってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
AV機器マニアとep社員との間にいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。宮前真樹は、すっこんでろ。
で、やっと番組終わったかと思ったら、CM抜きで蓄蓄番番2始まってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なんて小池栄子なんて流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、「蓄蓄番番2!」だ。
お前は本当にキャンペーンガールやる気があるのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、王東順のコネでやってるだけちゃうんかと。
ep通の俺から言わせてもらえば今、ep通の間での最新流行はやっぱり、
「epマスター」、これだね。
epマスターでモノマネやりまくってるコージー富田を観る。これが通のepの楽しみ方。
epマスターでのコージー富田ってのは地上波よりネタ多くやってくれる。そん代わり視聴者が少なめ。
これ最強。
しかしepばっか観てると次から王さんにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、HDDいっぱいになるまでep番組の「ペンタ君の楽しいリフォーム」でも
観てなさいってこった。
457456:03/01/14 00:30

ep観てものすごい勢いでepを褒めてみまちた
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 03:16
「穴」はもうやってくれないのかな。
あのほとんど画面がない番組好きだったんだが(^^;。

>>457
055チャンは今はepプラザじゃなくなったよ(w。
459456:03/01/14 08:53
>>458
え、そうなの?
社員の方ですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:42
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 22:46
>>456
よーく見てまちゅね
あなたみたいにEPをよく見ている人もいるんでちゅね
こんなに見てくれているとは
EP社員も草葉の陰からよろこんでいるでしょう
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 00:06
>>459
去年の年末から、epプラザはepボタンを押した時のepチャンネルメニューになったよ。
055チャンネルはイーピーGO GOチャンネルになったんだよ。
http://www.epep.jp/guide/srv_broadcast_002.html
463456:03/01/15 02:35
皆さんありがdヽ(´ー`)ノ

EP社員はこのスレ見てるのかな?
↓見てましたら教えてください。
@小池栄子キャンペーンの予算ってどこからだしたの?
AEP全チャンネルに言えるけど番組作ってる会社ってどういう基準で選んだの?
B潰れるのはいつ?ハードが先?ソフトが先?

はい、神の降臨お待ちしてます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 12:17
たぶん 答えないよ
そしてだれか ボケルよ
ききたかったら電話か株主総会にでもでて訊くしかないと思う
株は一般市場には出ていないと思うけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:48
Bに関しては、社員こそ聞きたい(w
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 20:05
A ←余計なお世話だ
@15億円のキャンペーンは資本金食い潰して電厨がぶんどったのだろ
>>466 お前がそうだと思うが、
A糞下、ディレク、凍死場がらみの制作会社だろ
B資本金の枯渇する今年の春かな。潰れるのはep放送局。
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:26
マヂレスしちゃう。
オイラの友人がep番組の制作下請けをしていたと判明。

友人曰く・・・。
「ひでぇ会社だ。epってのは。一種の搾取に近い」だって。
来月にも番組から降りるらしいけど、ep社員さん、不真面目な人は
ロクな死に方しないから、覚悟した方がいいですな。(藁
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:48
>>466
(・A・)カコワルイ
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 01:09
ゴメソ。
「ペンタくんの楽しいリフォーム」 スカパー!の無料チャソネルでたれ流しだから
思わず毎日録画しちった。>>456
しかも編集しちった。EDの「イーピー放送」の部分だけ目障りだからカットして。(w
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:28
>>470
どちらの方かは知らないが,
下請けの作業者にはたいした情報は行かないみたいだね。
本当のことを知っていたら「搾取」なんて言葉は出ないはず。
多分別な所に搾取されてんのを勘違いしてるんだろう。
474傍観者:03/01/17 13:38
それは、epから製作外車には潤沢な資金が流れてるってことですか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 15:23
凍死場とか間津舌とかの関係せーさく会社には潤沢な制作資金が流れ、
その下には相場以下の制作資金が流れる。
そして、スペック内容やガイドラインはこない。その場その場の改訂、改変・・・。
476473:03/01/18 02:34
>>473
さあ、そこラ変の事実関係はどうでしょうか?
2ちゃんねるは事実と嘘と根拠のない予測が入り混じっているので
知ってる人以外には見分けはつかないでしょう!
俺も良く知らないし、
ただ>>470があまりにも的外れなので…
まあ、良く考えたらただのあおりだったのかもね?
477BEOPX:03/01/18 03:01
訂正です
>>476

誤 >>473

正 >>474
478制作会社:03/01/18 03:46
ちゃんと仕様決めろ!後からいろいろ言うな!
年も明けたし、そろそろ地上Dにシフトすべし
仕様を理解できないアホな孫請け制作会社は搾取されてトーゼンなのれす
480_:03/01/19 10:26
さて、これからどうなるのか?
481ななし:03/01/19 23:14
フェードアウト。
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:01
ハードディスクレコーダ+αの機器が各社から出てきてるから、
epチューナー、ビミョ〜に陳腐化してきたな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:52
今年になって急にCMみなくなったなー
Xデーはいつでしょうか
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 13:54
はーあ
で、新機種は?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 20:49
出ない!って言ってんだろうが
インポep
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:41
>>483
つーことは、1度も会費をはらわないうちにXデーが来る可能性も!?
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 00:50
えぺ   はDIRECTVよりも情けない終わり方をしそうだな(w

つーかep丸ごと逝ってヨシ!!
490名無しさん@お腹いっぱい:03/01/21 01:03
●東経110度CS放送は再編の時代に!

CS放送の業界団体である「衛星放送協会」の西村泰重会長は2003年1月8日の
会見で,「今年は東経110度CS放送が深刻な淘汰(とうた)の時代を迎える」
と述べた。東経110度CS放送は2002年4〜7月に本放送が始まったが,早くも
撤退を余儀なくされる委託放送事業者や番組供給事業者が現れると予想する。
原因は加入者数の低迷である。現在「SKY PerfecTV! 2」と「プラット・ワン」を
合わせて5万件程度にとどまるとみられ,「控えめに想定していた加入者数の
半分にも届かない」(西村会長)状況だ。
東経110度CS放送は,ディジタルBS放送との共用受信機による視聴が中心となるため,
ディジタルBS放送の視聴者が一定の割合で契約することで加入者が増える期待されていた。
しかし,けん引役であるはずのディジタルBS放送の立ち上がりが遅れているため,
そのあおりを受けてしまった格好だ。
491483:03/01/21 01:56
新機種はでないでしょう。 出す意味ってなーに? 会員でも増える?
買い足す人でも出てくる?
自分でEP領域をクリアして自主Xデーの人もいますし、
会費を払ってまでEP継続しようと思っている人が何人いるか?
仮に全員(うん千人)が会費を払っても運営できないんじゃないの
>>488 1年間年会費無料キャンペーンをやるという時点で
会費収入は一年後までないことは、少なくともEPはわかっているんですから
よほど財務状態が悪くなってしまわない限りつづいているのじゃないのかな
EPはその後の会費収入を期待しているのだろうが・・・
次期スレ移行前に王さんいなくなるじゃん。
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 03:53
会費収入だけで事業計画書は立てていないでしょう。会員数が増えてある一定
レベルに達すると、とたんに広告収入が増えたり、増資の話が持ち上がったり、
業務システムの転売が可能になったり、ビジネスチャンスが飛躍的にふえますか
ら、それを狙っているのではないでしょうか?

(会費収入だけで生計をたてるような考えは、個人商店レベルのビジネス感覚です。)

また、よのなか金の余っている人はたくさんいますから、そういう人は、たくさんの
会員を抱えた事業には投資したがるんですよ。
494483:03/01/21 17:47
>>493 もちろん雑収入があることはわかっていますが
まずは会費収入でしょう。 会費無料期間が終わればやめていく人が多数だと思うし
そのやめていく人も貴君は、会員数として勘定するのでしょうか
民放みたいに受信料なしで営業でき得るとお考えなのでしょうか?
会員数多いスカパーでも昔、月基本使用料290円から390円に上げざるおえなかったのに・・・

念のため貴殿をせめているわけではないので
495お金持:03/01/22 09:58
金の余っている人はたくさんいますから >>493
→金の余っている人は無駄なところにお金をおとさないから金がたまるんです
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 10:35
>>492 次期スレ移行前に王さんいなくなるじゃん
王さんはいつ逝くのでしょうか?
>495
金の余っている人とは、「投資家」の事です。
>495
投資家の人と話すと、大体10個所に投資して一箇所成功すればよい
ぐらいの感覚でよく言ってます。
499お金持 :03/01/22 20:55
>497 >498
ベンチャーキャピタルのことをいっているのでしょうが
エンゼル(おたくそれぐらいはわかるよね)は、前提として見込みと価値と
戦略があるところを10個所投資してリターンが1箇所でもということだろ
まずは成功時、投資の10倍以上のリターンが帰ってこない事業には投資しないのです。
EPへは投資じゃなく 寄付です
オタクは「中居の虎」の見すぎじゃないの
500お金持:03/01/22 20:55
500もゲット
>499
「ベンチャーキャピタル」の方、「機関投資家」の方の両方です。
投資と言うのは、結果が出る前におこなうものですから、ある種
の博打です。特に会員ビジネスの場合、そのビジネスメリットは
やはり会員数ですから、一時的にしろ会員数の確保に成功した
場合、それなりに魅力は持つ事になります。

1年限りの会員確保かもしれませんが、その流動的会員を逃が
さず確保しつづける事が出来るかは、経営手腕の結果によるも
のです。今epが問題なのは、全てのepビジネスの根本となる会
員数の確保にも失敗しているという事です。
あと、

「現行ep」 => 「会員数確保成功」 => 「epを一旦リセットして新ビジネスの立ち上げ」

等のプランは考えられませんか?
過去CSにおいてもディレクTVの吸収劇が思い出されます。
ちなみに、私ep自体が成功するとは思っていませんので。
503お金持:03/01/22 21:50
どちらにしろ
「ベンチャーキャピタル」「機関投資家」(生保等)
で育てる事業だとは思えません。 双方ともキャピタルゲイン
が目的ですから
まあ、どちらにしても5000人で停滞している会員数を5万人レベルに
引き上げる事に成功してからでしょう。

それが成功出来るのなら15臆円使い切っても良いという考えが見え見え
の戦略ですからね。失敗したらほんとにタタムんでは無いでしょうか?
505お金持:03/01/22 22:03
このサイトみなさんep成功するとは思っていません。
会員数ビジネスに御執心みたいですが
机上の空論(会員数確保成功)の話はあまりしたくないのですが
あえてすると まずなにを目的としてあつまった会員集団なのかが
重要です。
506402:03/01/22 22:15
ep成功してほしいとは思うけど、するとは思えないなぁ…。
…いやいや、まだまだこれから。
507:03/01/22 22:17
おしさしぶりですね
508名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 23:50
成功する以前になにかEPやっているのですかね
開始から ぱっとした営業戦略していないし
ちゅうと半端なCMで認知度でも上がったのかね
とりあえず、epは比較的安価なBS・HDDチューナーの無店舗販売の
実験プロジェクト見たいなものでしょうか?

5万人会員が集まったら、本気で放送内容にも力を入れるのでしょう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 00:43
>>509
ではないらしいのですけれど
皮肉的にみればそうみえるよね

集まる以前に放送内容に力を入れないと・・・
自然に5万人集まるわけないからね
5000人くらいの会員数だと、確実にep見たくて購入した人はいないよね。
epなんて誰もしらない。マニア層がHDのコピーワンス対策に買ったHDD
プレーヤーが大半の購入動機。

なら、いっそ単純にHDD増量だけやって、その購入層を狙えば吉の可能性
があるのに・・・・。
やっぱ家電の無店舗販売をやるには、知名度がないと難しそうですね。

最近ではプラスのプロジェクターが無店舗販売していたけど、知名度
があるから、それなりに販売台数は伸びたんでない??
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 01:01
どうせ会員少ないんだから 会員増えるまでスカパー痛 プラットニャン
のスクランブル解除の時間を長くする等 思いきった事でもすれば
結構EP認知度あがると思うけどな
NHKBSアナログは昔一定期間BS受信料とらないで映画 スポーツを放映し
BS機器の販売に貢献したのにな
とにかく、epの認知度を上げるにはHDDを増量することが必須!!
そすれは、新規BSDチューナー購入者が大挙して押し寄せてくるぞ!!

79,800円は消して高くない。RecPOTなんか一挙に吹っ飛ぶね。
IO-Data ・・・・合掌。
>>513
はぁ?スクランブルの解除?
それとepに何の関係がある?

>>514
でもRec-Potがコピーアットワンスの移動をもし可能にしたら
BSデジタルチューナー+Rec-Potに乗り換える。
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 02:11
>>515
おわかりになりませんか (;´Д`)

>>516
解るから>>513の馬鹿さ加減を指摘している訳だが?
> どうせ会員少ないんだから 会員増えるまでスカパー痛 プラットニャン
> のスクランブル解除の時間を長くする等 思いきった事でもすれば
これを設定・変更できるのはepか?
また、お試しを視聴する際、何をもってお試し視聴が可能であるかを判断しているのか?

おわかりになりませんか (w
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 09:49
設定・変更できるのはepでない ことは判っている象
視聴が可能であるかを判断しているのか→ICカードだろ
519訂正:03/01/23 09:52
ICカードだろ → まずはICカードのチェックだろ
ICカード自体は判別機能はないてこと
520Mrスポック:03/01/23 10:39
>517
「解るから」→ 真の意図 解るから  問題なしのはずですが

おたくのいっていることはまともそうだが論理的に矛盾している
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:39
ここハマった・・・
http://click.dtiserv2.com/Click/1-45-2963
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 10:56
( ´∀`)<さっきからえpのことでグダグダ言ってるヤシg2名程いるが…、
       まぁアレだろ?つまるところ粗大ゴミの日に隣町まで行ってスーパーチューナ
       処分するかどうか迷ってるんだよな。
       わかるよその気持ち。
       そんな漏れの気持ちは>>523の兄弟が代弁してくれるらしいからよ、
       仲良くえp番組見ててくれよな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 11:04
隣町まで行ってスーパーチューナ処分したら
連絡して下さい。 ハードディスクだけ拾って
遊びますから   ( ´∀`)
524川喜田二郎:03/01/23 12:33
>517
2ちゃんねるの悪いところですが
馬鹿等明確に発言者に対する非難中傷するのはやめましょう
議論の発展に支障がおきます。
非難するまえに議論を発展する発言でもしてください。
525p:03/01/23 12:40
>>524(川喜田二郎氏)が今いいこと言った━━(゚∀゚)━━!!
>>520
> 「解るから」→ 真の意図 解るから  問題なしのはずですが
真の意図が解るから、それに含まれる問題点もわかる。
問題があるから指摘した。
したがって論理的な矛盾など無い。

おたくのいっていることはまともそうだが初めから的外れだ

>>524
馬鹿に馬鹿と言える、それが2ちゃんねるです
528川喜田二郎:03/01/23 21:11
>>524 ありがとう
>>527 かっこわるー
はぁ?自画自賛?
>>528=>>524なのに、>>524に「ありがとう」?
>>526に、ありがとうと言うのならわかるが。
これでは>>528=>>526=>>524の自演に見えてしまうよ。

>>528 かっこわるー
530川喜田二郎:03/01/23 21:45
しっけい 訂正
>>526 ありがとう
526 だけわかればいいですから
かっこわるー
532家運世良:03/01/23 22:23
484 517 527
名前をだしてでていらっしゃ−い ひきこもりくん
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:37
529
真実を見ようとしない人は何をいっても伝わらない
聖書より
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:38
訂正
見ようとしない人は→見ようとしない人には
かっこわるー
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 22:45
かっこわるー のオウムさん元気ですか
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/01/23(木) 22:44
536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2003/01/23(木) 22:45

ものすごいレスの早さだな
常駐してる粘着か?(w
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:26
そういう人もいるでしょう
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:27
EP社員だったりして
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:28
ep電波パックって何人ぐらい加入したの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:28
さー
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:37
>>537
おたくもその口でしょ
ガッシリしたいい体しているね
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:39
電波少年的放送局・「荒野のテレビマン」
  
・2月14日(火) 22:00頃〜 
 王東順 (EP株式会社エグゼクティブ・プロデューサー/元フジテレビ・プロデューサー)
 
http://www.ntv.co.jp/cs-denpa/
537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 23:25
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 23:26
539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 23:27
540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 23:28
541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/01/23 23:28

自演なのか?
キモッ!

あるいは>>537に突っ込まれた奴が
>>542で反撃(wするまでの時間稼ぎか?

どっちにしろ>>537-542は、キモい
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 23:52
544もキモイ
いったい何人居るんだ!
わたしも きもー
ここは本当にepのスレなのか?
それっぽくない書き込みばかりだな
547DOCOMO:03/01/24 00:25
ドコモ似たようなもんです
ここは 携帯電話のサイトですか
さむ
548402:03/01/24 00:27
epの話をしましょう!「eP繁栄計画」なのだから。
どうやったらepが普及するか?みんなが見たい番組をやればよいと思う。
で、みんながどういう番組が見たいか?どういう番組をやっていれば
epステーションを買ってでも見たいと思うか、そんなことを書き込めば
「eP繁栄」に繋がるかかもしれない。epの人がここを見てくれればだが…。
549402:03/01/24 00:28
ちなみに僕は、小野真弓さんの出てる番組やってほしいなぁ…。
有料でも見ちゃうよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:29
そうだね
小野真弓と言われてもわからん。
アコムの人と言え
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:34
549 だれそれ 
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:35
細川直美ですか
554402:03/01/24 00:35
>>551
失礼しました。でも、わからんと言いながら
ちゃんとわかってるぢゃないですかー。
小野真弓さんも結構知名度が上がってきたかな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:36
裏社会の人ですか
556402:03/01/24 00:37
小野真弓さんについてはこちらを見ていただければわかるかも
ttp://www.acom.co.jp/sya/cm/index.html
(スレちがいですみません)
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:38
チワワ?
>>557
それ、アイフル(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:40
この娘ね いーね いっぱいカード作って自己破産したくなっちゃう
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:42
ボケはそこまでにしましょう。
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:46
小野真弓さんてドラマとかでているの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 00:57
>>548 549
話すすめよう それ関連で話すと 
マイナーアイドル(失礼)の発掘番組つくるとか
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 01:05
402さん あきれていなくなっちゃったのかな
小野真由美タン(・∀・)イイ!!

>>562
マイナーアイドルってどこまでがマイナー?
イトーヨーカードーのチラシモデルに使われながらも自分は芸能人へ確実に
近づいていると思うとる娘も含みますか?
一応写真集くらいは出していないとだめだな
566562:03/01/24 21:06
>>564 
折り込みではね・・・  きびしいかな
折り込みアイドルをサガセーて別の企画ならね 超低予算番組

顔はわかるけど 名前は・・・ ぐらいかな (402にめんじて)
あとばけそうな娘 (変にとらえないでね つっこまないでね)
いつかは名前をいわれてはわかるようになる娘

あるいは 1A 2A 3A とか分けるとか メジャーになれば一攫千金
 

567562:03/01/24 21:14
ちなみに 上戸彩 いいね
小学生の時の写真みたけれどドナルドダックだった
一緒だったら けとばしてたな
こうも変わるとは
新モー娘の3人よりひどかった
568小野:03/01/24 21:59
うちの子(チワワ)の名前、真弓ていうんだよ
>>562は制作会社の方でつか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 00:07
ちがいまつ
チワワです。 わん
571402:03/01/25 01:29
>>563
すみません。もう寝てました。
小野真弓さんは、アコムのCMとMisty以外ではほとんどお見かけすることが
ないので、もしepの番組に出演してたら、内容次第では、epステーション買って
でも見たいと思う人がいるかも知れません。(僕なら買います。)
マイナーアイドル発掘となると、判断基準が難しいですよね。マイナーすぎると
誰も見たいと思わないし、すでにテレビや雑誌に多数出てるような人だったら
わざわざepS買ってまで見ようとは思わないでしょうしね…。
この子が出てるのなら、epS買ってでも見たい!って思うような子を、
もっと挙げたらよいかと思います。
>>570
なるほど。ではボーナスまで待ってください。
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:05
>572
それまでまったら、私ほかのところに売られるわよ
いいとこ紹介するわ ア・イ・フ・ル
契約すれば、すぐに あ・な・た のもの
一緒に砂浜を走りましょ  わん
>>573
チワワと砂浜(;´Д`)…ハァハァ
すぐ契約しまつ。
初めてなんでわからないことだらけですが、お願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 11:47
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
(*~ー゜)ノ ・・・・・心温まるの〜
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:04
>>574
ネットでも契約できるわよ か・ん・た・ん http://www.aiful.co.jp/
オンラインアシスタントの辰田さやかさんが お し え て あ げ る  チュ
小野真弓には負けないわよ    わん

577名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 12:05
繁栄て
578402:03/01/25 15:50
辰田さやかさんもいいかも知れませんね。今のところepの番組に出て欲しい
と思うのは
・小野真弓さん
・辰田さやかさん
ということでよろしいでしょうか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 20:35
>576
やっと話が元につながった
>578
ついでに二人より人気のある私(チワワ)もいれてください
チワワはメジャーになりすぎたかな  わん
580ななし@お腹いっぱ:03/01/25 23:16
んで、王さんはどうなの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 00:50
今のところepの番組に出て欲しいと思うのは
・小野真弓さん
・辰田さやかさん
・チワワ
・王さん
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 02:14
王貞治? 
でわ プリティ長島も入れて下さい
583562:03/01/26 03:27
>>571
娘番のジャニーズJrてのは、どんなのあるだろうか
ちらっと映っても固定の熱烈ファンがいるみたいだし
それとWebアイドル系とかぶらないようにしないとね 若干かぶってもいいけど
epSを使う以上epSのメリットを使わないとね そこが難しいかも
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 03:38
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
ココ重いけど久しぶりにGood
ボブ・サップ
今のところえpの番組に出て欲しいと思うのは
・小野真弓さん
・辰田さやかさん
・チワワ
・王(貞治)
・長島(プリティ)
・ボブ(サップ)
587402:03/01/26 13:30
>583
epSを使うメリットって何がありますかね?僕が思いつくところは…
・自動蓄積のコンテンツが使える。つまり、いつでも好きなときに映像が見られる。
・通信(インターネット)コンテンツが使える。
・HTMLバリのタグが使える。(BS/CS放送では、tableタグやh1タグなどは使えない)
・フルカラーのコンテンツが書ける。(BS/CS放送では、200数色)
・コンテンツ上の静止画などを保存できる。
ぐらいですかね。
コンテンツ上に、マイナーアイドルの写真とかがあって、それを保存できる
ようなコンテンツなら、結構喜ばれるかも?
588562:03/01/26 16:14
>587 おはよう すっかり 夕方だ
もちろん列挙したことも重要だが
Web上でできてしまうことをepSで勝負するのは厳しいかな
だいたいepSを持っている人 ブロードバンド多いだろうし かぶるな
その点を自分の考えで補足すると WEBにないメリットとして(間違っているかもしれないが)
・衛星自体のスケールメリット 大量情報の安価な安定供給(情報は限られてしまうが)
・PCと違い比較的大画面でみられる
・不明瞭な会員管理の排除 Web会員だと不特定者あるが 比較的会員が特定できるメリット
・今のところは、今後もそうかもしれないが「少ない会員数」を逆に利用できないか?
・Webと連動できうる?(今後の課題)
ざーとではありますが 列挙しました 適宜補足訂正してください
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 12:05
>>586
リーグでわけると(仮)
今のところえpの番組に出て欲しいと思うのは
・小野真弓さん 1A
・辰田さやかさん 1.5A
・チワワ 一発屋メジャ
・王(貞治) 終身メジャ べつの王は 4A
・長島(プリティ) 3A
・ボブ(サップ) 暫定メジャ シュワちゃんみたいにうまく転身できれば メジャ

ということでよろしいでしょうか?
590402:03/01/28 00:44
>>588
確かに、WEBで出来ることをしても誰もepに入らないかもね。
やっぱり、ep特有の機能で視聴者を呼べそうなのは、自動蓄積かな。
で、また一つ思いついたんだけど、
自動蓄積の動画を使って、バーチャルデートみたいなコンテンツは作れないかな?
小野真弓さんと遊園地とかに出掛けて、どの乗り物に乗るかとかの選択肢を選んで
真弓さんと観覧車やジェットコースターに乗ったりする動画が見られるんです。
で、真弓さんがご機嫌になったら、記念撮影で真弓さんのお宝写真をゲットできる。
でも選択肢を誤ると写真はゲットできない、といったコンテンツ。
月一更新で、毎回いろんなところに出掛けるんです。
どう?あんまり面白くないかな??
デートの相手は小野真弓さんに限らず、他の方でも可です。
やたらと「〜さん」って敬称つける奴、ヲタくさくて気持ち悪い。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:14
べつにいいんじゃないの   あらすやつよりは
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 02:16
>>591
厨?
>>590
epでそんなことをするために、誰が金を出すと言うのだ?
595402:03/01/28 22:57
>>594
自分の好きな芸能人と
・デートできる(動画が見られる)
・写真がもらえる(JPEGがGETできる)
・毎月いろんなところをデートできる(毎月更新)
というコンテンツだから、ファンには結構喜ばれるのではないかと思います。
今あるepのコンテンツと比べても、おもしろい方に入ると思いますが…。
まぁ、わざわざそのコンテンツのためだけに、epSを買おうと思う人はいなかも
しれませんが、それの他にいくつかepで見たい番組があれば、ep加入する人も
いるかも知れません。または、BS/CS受信機を買おうとしてる人にとっても、
「どうせならepSを」と思わせるきっかけぐらいにはなるんじゃないかと思います。
596ななし@お腹いっぱ:03/01/28 23:14
ある意味、、もっとイエローキャブってそういうかんじだよね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:16
今週の週間アスキーの15ページみた?
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 09:49
そんな小手先の工夫をするよりも、
・蓄積一切やめ、会員制やめ、一般市販
・ep領域開放
・ハード安定性向上
これで、BSDチュナ買おうとしている人をひっぱるのが一番。
少なくとも、昨年末に出たシャープのハイブリッドよりいいかと思う。(S100以外)
600402:03/01/29 21:47
>>597
見タ━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!
ep関係ない記事なのにepが!!
601402:03/01/29 22:26
やっぱ えp 氏ね
>>402
オマエも氏ね
603402:03/01/30 09:03
601は僕じゃないですよ。
>>601
そういうことするのは止めて下さい。お願いします。
ep駅届きました。早速設定して出てきた会員番号が
1*****72**番。

ということは、今現在の会員数は約7200人という事か。
ここ3ヶ月ぐらいで2000人程度は新規加入があったわけね。
(予定の5万人には程遠いけど・・・・。)
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:05
すごい 15億かけて今のところ 7200−5000=2200
2200人増えたんだ 一台売るのに70万位かかったんだ

606名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 15:09
>>604
2台目ですか?
はじめてでしたら 今後ともよろしく
>606
最初の1台です。よろしく。

>604
「1*****72**番」 は「10000072**番」ってことね。
多分会員数の推測はあったっていると思う。
608vvv:03/01/30 15:51
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 18:40
>607
あたっています  2000人キャンペーンの2002年11月で 10000053**番
今の会員数参考になりました。  いつ一万人達成するのだろうか・・・

ep・CS日本、相当苦しいんだな。状況が伝わってくるよ。
なんか2〜4月末まで5万強割安キャンペ張るって。
最後の在庫処分なんだろうね・・・。撤収前の・・・。
611アムロ:03/01/31 21:51
えp 逝きまーす  ━━(゚∀゚)━━
612402:03/01/31 23:07
逝っちゃダメー!!
613402:03/01/31 23:10
とは言ったものの、15億使って2200人じゃぁ、希望薄だね。。。(T_T)
epの自動蓄積って、使いようによってはおもしろい番組作ったりできると
思うんですけど。現状、おもしろい番組が無いかもしれませんが。。。
614スレッガー・ロウ:03/01/31 23:28
悲しいけど、これ戦争なのよね!
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/31 23:28
こんどのキャンペーンで、最後の気を吐くのか。
15億か〜。
1台5万のインセンティブ計算すれば、30000件の契約がとれたのに。
2.5万のインセンティブ計算すれば、60000件の契約がとれたのに。
それが2200人って・・・。
616402:03/01/31 23:34
確かに、epSをタダで配っても、2万に近くは契約とれるかもしれませんが、
そんなことしたら、そのあと、お金払って買う人いなさそうだし、今まで
お金払って買った人が怒りそうだしね。。。

変な提案ばかりして、恐縮なのですが、こんなのはいかがでしょう?
昔ドラマでやってた『金田一少年の事件簿』の続編をやるんです。
蓄積番組で。基本は普通のドラマと同じなんですが、
途中選択肢とかが出てきて、事件を自分で解決していくんです。
(最初のほうは簡単な選択肢しか出さないほうがよいかもしれません)
キャスティングは、前作同様、堂本剛、ともさかりえ、佐野瑞樹で。
それなりに話題になると思うし、前作見てた人には
かなり喜ばれると思うんですけど。どうでしょう?
よくわからないCMに15億使うくらいなら、こんな番組作ったほうが
よいと思うんですけどね。
617小池栄子:03/01/31 23:43
おだまり
EPは 道路公団みたいに イエローキャブがたかるためにあるのよ
もっと増資してCMやってよ
618402:03/01/31 23:57
>>小池栄子さん
すみません。決してあなたのせいでepが普及しないと言ってる訳じゃないんですよ。
ただ、同じ15億使うなら、CMにお金かけるより、コンテンツ作成にお金かけたほうが
よいのでは?といいたかったんです。
#小池栄子より、軟式グローブのKOIKEのほうがよいと思うのは僕だけ?
#僕だけだと思いますが(^^;
619小池栄子:03/02/01 00:09
学校へ行こう みすぎ
コンテンツに金掛けてもたかが知れているんじゃないかい?

それより、認知度の上げる事が必要と思うが、CMで「ep、ep」つったって
「・・・・・??」
がコンシューマーの反応。epという固有名詞すら認識してもらえない。
思うに、低価格「BSDチューナー+HDDレコーダー」として認識させるのが
良いと思う。「ep」はブランド名として付ければ良い。CMは

「ジャーん。」
「超低価格 HDD付きBSDチューナー登場!!」
「79,800円!!」
「by ep」

これでOK
大体、現行ユーザーの大半は、HDDレコーダー付きのBSDチューナーとし
てしか購入していない。したがって、その特徴を加速させれば会員数は獲得
できる。あと、あまった金は販売店へのインセンティブでも渡せばよいね。
>>610 「2〜4月末まで5万強割安キャンペ」

これって、ep駅を5万円台で販売するという事??
622402:03/02/01 01:01
>>620
仰る通り、その路線で売るのがいいでしょうね。小池栄子のCMも、一応それを
狙ったCMだったんじゃないかな?「録画もできるチューナー」としてうってたから。
でも、あんまり意味が伝わらなかったと思うけど。
しかし、コンテンツに力を入れないといけないのも事実でしょう。
今のコンテンツだけだったら、今の会員も、1年間の会費無料期間が終わったら
解約されてしまいそうだし…。
623ブライト:03/02/01 01:22
>>611
やっぱり えp逝ってよし 
624402:03/02/01 02:47
逝っちゃダメ━━━━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!
会員数だけ先に確保して、会費収入以外で存続させる方法を確立
したほうが良いかもよ。ただなら、誰も解約しないでしょ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 05:53
うーん 
整理するとインセンティブで台数を増やし
ハードディスクをぶんぶん回し
会費収入以外(1年後の保証期間が切れたときに)の
ハードディスク交換修理代で儲ける 
627 名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 07:23
地上波デジタルに、ファーム書き換えで対応可能!
って話なら、飛ぶように売れるぞ。
BS帯域チューナーは、UHFは受信できるはずだしな。
あとはBMLブラウザV3.0を乗せれば完璧。
でも、やる気のないメーカーはだめだと思うけど。
>627
とりあえず、ep駅のHDDを120GBぐらいのものに交換して出荷する
だけで、あと1万人ぐらいは会員確保できるかも。
それなら、新たな投資は少なくてすむでしょ。
会費収入以外としては、旧機種のHDD増量サービスかな?
1台5万円としても7000台換装すれは
5万x7000=3億5千万の売上だ!!
630402:03/02/01 10:33
>>627
RAMとやフラッシュROMとかの容量に問題が出てきそう。
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 10:39
これってどうなの?本当なの?なら即買いなんだけど

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/02/01 05:26
3月1日発売 EPステーション EP−S200
BSデジタルハイビジョン放送・CS110度放送に対応
240ギガバイトのハードディスクを搭載し
ハイビジョン放送でも21時間以上の連続録画を実現
STD放送なら60時間以上の連続録画にも対応。
価格はオープンプライス(店頭予想価格79800円)
632402:03/02/01 10:43
>>625
確かに、まずは会員数かな。会員数を増やすには、
・HDD付きチューナーとして宣伝
・HDDの増量
・価格破壊
・コンテンツの充実

ですかね。価格破壊はどうなんでしょうね。一回安く売ってしまうと、後から
高くできないでしょうしね。今の価格でも、HDDレコーダー付きとしてはかなり
安いでしょ。赤字じゃないのかな?それより安くして販売を続けたら、より
赤字が膨らみそうだしね…。
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 11:32
402は関係者だな、完全に。
コンテンツ、コンテンツって、どうあっても解約されては困るようだ。w
単なるHDD付BSDチューナーとして売るためには、
会員制をやめ、普通に店頭で売ること、それが先っしょ。
契約だ、解約だなどと、意味のないことをやっているのが今の悲惨な状況の元。
もう少し、コンシューマ側の視点に立たないと、何もできないよ。
>>402
いちいちヘタレコテハンが糞なレスつけるな。
ウザいわ。
>>633
関係者だって此処まで邪魔くさいことしないだろ。
>631
これって、ネタだろう。240GのHDを搭載って、秋葉のバルクHDだって3万円
はするぞ。しかも価格は据え置きって、ちょっと信じがたい・・。

>632
機器の赤字分はメーカー負担ではないのかな?
まあ事業に出資している訳だし。
おそらく、現行機種レベルでわずかな利益じゃないのかな?

>633
ep番組に期待している人なんて誰もいないだろうね。
視聴者がいれば特別なにもしなくても番組の質はあがるよね。
今問題なのは苦労して製作しても誰も見てくれないという事。
この状況で番組制作が継続していること自体が不思議。

ずっと以前から思っていたんだけど、「ep」ってSonyの「コクーン」と同種の事業のように思う。
epはep用の番組制作をやる必要があるのだけれど、コクーンはすでにある番組を束ねて使う。
これは番組制作の必要が無いだけ有利だ。入り口だけ作ればよい。賢いね。
またくだらない番組は淘汰されていくから自然とサービスの質もあがる。
637402:03/02/01 14:57
>>633
ただのHDDレコーダー付きチューナーとして売ればそれでよいのであれば、
初めからそうしてるでしょう。HDD付きチューナーがこの価格で売ることができるのは、
会員制にして、会費や広告費を得るためじゃないの?
会員制をやめて、ただのHDD付きチューナーとして売るんだったら、epSは今の価格の
倍ぐらいの値段になっちゃうんじゃない?
epはメーカー各社の共同実験プロジェクトではないか?
おそらく未来の可能性に投資しているのであって、儲か
らなくても良いと考えているのでは?(赤字は困ると思うけどね)
>>636
> ずっと以前から思っていたんだけど、「ep」ってSonyの「コクーン」と同種の事業のように思う。
は?
コクーンが事業?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 18:30
コードネーム ファイナルファンタジーについて
一部のNETで仕様、出荷時期、方法等が間違えて伝えられています。
皆様の予想に反して、順番としてS P(T)の順番で春頃出荷の予定です。
乞うご期待
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:09
EpS持ってますが、Epって何を見ればいいのでしょうか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 20:29
402ウザイ…
643ななし@お腹いっぱ:03/02/02 23:06
ホシュ
>639
企画やビジネスが理解できないようなので補足。
「CoCoon」は従来の商品提供をベースとしつつ、SONYの提案する新しいライフスタイル
を提供しようとするビジネス。(下記参考)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020904/sony2.htm

もともとep事業にも本腰を入れて参画する予定だったのだが、方向転換して
独自路線で展開するつもりだったのかもね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/05/epf.html
「CoCoon」のepプラザに相当するのがこれかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021113/cocoon11.jpg
蓄積番組に相当するのが、一般地上波なのが違いかな。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>644
> 今後同社が発売する、映像や音楽などを記録する大容量HDDと、常時接続型ネットワーク機能を搭載したホームAVゲートウェイ製品群の総称となる。
リンク先に製品群と明記されていますが、何か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:45
ど〜でもいいじゃん、そんなこと。
両方とも「採算取れねぇだろうがやってみっか」って実験ってことだ。
問題はそうした実験の材料とされた我らユーザー側への対応ってこと。
つまらんコンテンツしかり、ひどいハード設計しかり…とな。
「CoCoon」が受け入れられなかったのは操作性・機能の酷さで、
「ep」はコンテンツの酷さでしょうか。

結局、両方兼ね備えていないと厳しいと言うことですかね。
まあ、ep駅買った人としては大半が、操作性・機能が優れていれば幸福に
なると思うけど・・。S200に期待するか!?
シャープなんて一番期待できねぇじゃん。
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:22
epの加入者ではないが、無料でも見れる
55chの宣伝がなかなかおもろい。よくここまでやるなぁ〜とは思う。
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 22:29
CS日本の歌、耳について離れない何とかしてくれ!
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 00:01
ポッキリ〜、ポッキリ〜
ポーッキリな〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:10
>>653
や、やめてくで〜!
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 22:20
糞積番組               
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 18:18
657あぼーん:あぼーん
あぼーん
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 00:14
>>651は055chのどの番組がおもしろいのか素直に聞いてみたい。
と言うか番組をおもしろいと感じとれるほど番組を見た>>651
尊敬と畏怖の念さえ感じてしまいます。
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 20:52
epって結局なんだろ?ただのCSのキャリアか?
660ななし@お腹いっぱ:03/02/07 23:39
hogehoge
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 00:16
えーぺ  えーぺ  あははは  面白い
>>659
…あほ?
663ななし@お腹いっぱ:03/02/08 12:12
>659
実験君さ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 13:40
EtherつきepS発売中止ケテーイ

…どうでもいいやもう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 16:16
>>664
そんなもの元々無い!

EtherつきepP発売中止ケテーイ
というなら分かる

666名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 18:22
>>665
epPって何よ?
>>666
パナソニックのepの事だな、多分。
参考出品されていたのがパナソニックのものだけだったし。

つーかepSって略、変、カコワルイし。
こんな中途半端な略するならepってだけで充分だ。
>>667
ちと前までepSなんて書くやついなかったような
ep駅とかepステとかはいたような気がするが
epSって書いてあったら、SHARPの奴かと思うよ
思わねえよ
小野真由美の粘着402からだよ。
epSなんて略使い始めたの。

>>669

思わねえよ。
そんな事を思うのは>>669>>665だけだ。

EP-Sなんて書いていたら流石にシャープと思うけどな。
まーシャープなら素直にS100と書くだろ。
T100、P100ってな。
でもepSには反対(w いいよepで
664の本題は無視されているな。
674402:03/02/08 22:49
EtherつきepS発売中止…。
ep繁栄の最後の希望だったのに…(ノдT)

一応、僕の解釈では、epはep社やepサービス全体のこと、
epSは受信機のつもりで区別して書いてました。
>>674
従来使われてた「epステ」と書け
676ななし@お腹いっぱ:03/02/09 00:22
epSって書くヤシは社員だな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 00:52
>>676
402が関係者だってのはガイシュツだろ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 01:30
 2003年までに100万世帯,2005年には300万世帯・1000万ユーザーの獲得を目標としており,今秋から一般ユーザー向けにプロモーションを開始し,2002年初頭には専用端末eSTBを発売する予定。発表会場では,eSTBのコンセプトモデルが公開された。
679664:03/02/09 01:45
変な話になってるな・・・
書く前にガイシュツじゃないかと思ってスレをざっと見たら、
epSという表記がいくつかあったから俺もそう書いただけです。
680402:03/02/09 01:54
>>664さんはどこでこの話を?もしかして関係者ですか?
681664:03/02/09 02:00
某メーカー(バレバレ)の者です。この話は開発リーダーからのメールで
知った。ソースを示せないのが残念だが、おそらく正式な発表など
されず、うやむやになるのではないかと思ったので書いた。
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 02:12
>>664
まあ開発中止なんぞどこのメーカーでもざらだ、がんがれ 
683402:03/02/09 02:14
>>664
どこかでお会いしてるかも知れませんね。

>>678
100万世帯だなんて、夢のまた夢の話になってしまいましたね。1%にもとどいてない。
>>674
> 一応、僕の解釈では、epはep社やepサービス全体のこと、
> epSは受信機のつもりで区別して書いてました。
この二つが同時に出てくる書き込みって少ないから、その時だけ書き分ければ済む事なんだよね。
頻繁に出る訳では無いから面倒くさいもならないし…普通の人なら。
無期延期ではなく中止決定か。
現行品もどうなるか怪しいもんだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 11:32
篠崎友里も持ってるep
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 17:49
>>686
epは持つもんじゃあないだろ、加入だろうが。持つのはep駅かepステ、
epSだよ。
とりあえずお試しで手に入れといて良かった
全角厨はどうしてこんなにしつこいのか
そんなもん放置しろバカ
691ななし@お腹いっぱ:03/02/09 23:33
どうでもいいよ。えぺなんて。
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 02:26
>>681
>某メーカー(バレバレ)の者です。この話は開発リーダーからのメールで
>書いた
ということはそのメールを書いた人または見た人は
あなたが誰だかかなり限定できるということですね。
松下の誰かであるということがわかるわけですね
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:09
T芝の誰かであるということがわかるわけですね
695名無しさん@epいっぱい。:03/02/11 01:27
久し振りにこのスレ見ますた。
402へ。
真面目な話、えp関係が知人だったりするので(藁)あんまり書けませんが、
推理探偵物を蓄積番組として放送するのは良いかも。

で、答えをブラウザ連動で募集。当選するとVISAの商品券が(w
うちの近所をえpバスがまだ走り毎日見る度「プッ」なのですが最近は
余りにも悲惨らしいので(昨日現在の会員数は7550らしい)将来は免許返上?
とか聞くのですがこれって???

もはや某代理店の食い物にされていると聞く「えp」
この先があのDIRECTVよりも危ういので楽しみです。(w
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 02:39
enjoy planetだっけか、訳の分からん単語をあてよって
えpで十分じゃい!ボケが
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 22:14
マヂレス。
巷で話題のえp駅を買いに、今日、新宿の家電量販店に逝ったんです。
しかも衛星コーナーへ。

店頭にえp駅の展示が無かったので店員に聞いたんです。しかも3人に。
そしたら返ってきた答えが・・・

「えp駅? なんスカそれ? ???」
「えp? ・・・はァ?」
「えーっと、えp・・・ですか? 現行品ですかね? えp、えpっと・・・
あー。CSではそう言うハードは無いですねー」

と、まあ、これが現実だった。

咄嗟に漏れは思った。402氏の如く

逝っちゃダメー!!
  逝っちゃダメ━━━━━━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!

と。

既に世間からえp駅は「無き物」として扱われているよーです。
ちゃんちゃん。
>>697
いまさら書き込むほどの面白さも無い。
699402:03/02/12 01:14
>>695
ご意見ありがとうございます。
よかったらお知り合いのep関係者の方に提案してみてください。
…と思いましたが、>>697の書き込み見てますともうダメぽ。
Etherつきep駅
(Etherつきだからと言うよりHDD増量のほうに会員増を期待したのだが…)
が発売中止になりましたし、epも本格的に縮小を考えてるのですかね…。

epはどこで何を間違ってしまったのでしょうか…。
700(σ´・ω・)σゲッツ!!
> epはどこで何を間違ってしまったのでしょうか…。
はじめから的を射てなかったと思われ
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:48
えpは当初から1000万契約受信等とふざけた構想をブチ上げている時点で
間違っていると思う。
ハードも陳腐化著しいし、プラットホーム自体の脆弱性も考えずにだな(以下略)

つまり「コレで一儲けするぞ」と言う野望自体が間違いだった(w)
> えpは当初から1000万契約受信等とふざけた構想をブチ上げている時点で
BSデジタルチューナーの所有者数などの現状もわかっていない妄想になるんだよね
5万強割安キャンペーンまだ〜?
705402:03/02/12 23:43
>>703
恐らくepの計画では当初、会員制にすることにより、会費や有料放送、広告宣伝料をとることにより、
チューナーをタダ、もしくは格安で販売する予定だったのではないかと思います。
でも実際には、確かにHDDレコーダー付のチューナーとしては格安だけど、普通のBS/CS受信機
より高くなってしまったからね。。。
当時はBSデジタルチューナーの普及率はたいしたことなかったけど(今でもですが)
タダまたは格安でチューナーを配ることにより、BS/CS放送自体の普及を図ろうと
したんじゃないかなぁ…と思います。
HDDレコーダー付きBSデジタルチューナーって言い方も問題あるよな。
ep番組用に搭載したHDDの余分な領域に番組のストリームも記録できますって程度なんだし。
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 22:03
王東順生出演中

電波少年的放送局−ch195 石渡みかん熟成中
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1045143973/821-
708M下うちわ:03/02/15 20:57
次は○なびで行きます
えp はさよなら
BSデジタル・スカパー2のHDD録画機能つきチューナーとして使いたいと思ってるんだけど、
epがサービス終了しても上に書いたような機能は使えるの?
使えるよ、解約しても同じ
711ななし@お腹いっぱい:03/02/15 23:14
●なびはシパーイするでせう。M下だから
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:52
>>708
○なびに参戦するのは、M下だけですか?
H立とかSープとかも参戦するのでしょうか?
713712:03/02/16 00:53
スレ違いの質問ですね。すみません。
>>710
サンクス
ということはep端末ゲトー→すぐ解約→(゚д゚)ウマー
というのもBSデジタル・スカパー2視聴に問題なし?

>714
うちはP100だけど、電源投入後はEPのメニュー番組が強制的に表示れる
ようなんだけど、「元の画面」ボタンでBSやCSに切り替わるから、そのまま
BSDチューナー+HDDレコとして使えるんじゃない?同様に、epが潰れたあとも。
>>715
えpは放送局とハード会社が別だから、
どっちかが撤退しても片方は残る訳で
コンテンツ消えてもスーパーチューナは存続するのでは?

ごめん、よく知らないんだけどね。
>>714
だから影響でないって、あれはレンタル品じゃないんだよ、買い取り
ここのお試し組は1年間ep無料だからみんな11月くらいに解約するんかな?
あの契約って、リースなんだが、解約時は買取金額分の補填で、結局レンタルでは
ないんだね。あやうく、おれも間違えそうになった。
ナニ?解約するときチューナーの差額みたいなものをナンボか払わないといけないん?
基本的にepに加入するという事は、実質チューナーを買う事になるんだよ。
だからチューナーの返却という事態は起こらない。
>>718
リース的であるという事は、不具合発生時は修理だけでなく
交換による対応も考えられるのか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:02
ep駅は雷波のパックと抱き合わせで分割ってのもあるが基本的には買い取り。
駅が故障したらepが面倒見る、もしepが潰れたらメーカが面倒見てくれる。
交換ってのは、初期不良以外はないだろう・・・。
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:29
漏れなんて、最初の電話番号入れて登録する奴が何度やってもダメだから、
それすらしてなく、完全にBSD&CS110専用チュナだよ。蓄積番組見たこともねぇ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 20:35
>>723
それでいいんだよ・・・
>>722
放送を受信するものに関して言えば、修理をすることで視聴できない期間があるのは問題だと
考えるメーカーもある。
普通は時間をかけないための対応として、不具合発生時はサービスマンが基盤や部品を持ってきて、
その場で交換と言うカタチになると思うんだけどね。

ただ、>>718の言うようなリース的なものならば交換も考えられるかな?と考えられて
初期不良期間と考えられる時期が過ぎても、交換ということも考えられると思って書き込んでみたのよ。
>725
おれもそう思ったけど、リースって加入者特典が美味しくないんだな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 21:54
ep駅ってリースあんの?
728ななし@お腹いっぱ:03/02/20 23:38
王さん・・・
抱き枕あたっちゃった…
…どうしよう
730ななし@お腹いっぱ:03/02/21 23:20
ヤフオクへ
MEGUMIも抱き枕も高値にならないからなぁ…
732402:03/02/22 00:15
万が一、epがつぶれるようなことがあれば、高値がつくかもしれませんね。
しかしながら当たったという嬉しさだけはある。
不思議なもんだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 02:28
>>728
王さんってえpの中でどのくらい偉いの?
肩書きとかわかる?
735402:03/02/22 12:10
>>734
#728ではないですが…
epのホームページの「番組審議会議事録」のところには、
編成・制作局長 王 東順
って書いてますよ。
736402:03/02/22 13:08
しかし、王さんって「視聴率の怪物」って呼ばれてたフジTVの敏腕プロデューサーでしたよね??
王さんがついていながらなんであんなつまらない番組ばっかりなんでしょうね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 16:47
>>736
王さん言ってたよ。周りがメーカーの人間ばっかりで、全然雰囲気違うらしい。
ハード屋さんには、優れたコンテンツは作れない。
自演でつか?
739402:03/02/22 19:38
>>737
そうなんですかー。ep社はM下とかT芝とかのハードメーカーが作った会社
ですからねぇ。王さんが思った通りに番組作れる環境だったら、
もうちょっとマシなコンテンツが出来てたかもしれないんですね。(;_;)

>>738
自演って??
737=王さん 
かも、ってことですか?
>>736 = >>737の自演かと…
いくら凄腕のプロデューサだったとしても、見てくれる人がいない状況では
資金てきに難しいかと・・・。

加入者集めできる番組と、単に視聴率をとれる番組とでは勝手がちがうの
ではないかと・・・。
742402:03/02/22 21:07
>>740
違いますよ。

>>741
なるほどー。見てくれる人がいて初めて「視聴率の怪物」な訳ですね。
にしても、もうちょっとマシな番組作ってほしかった。(つдT)
「加入者集めできる番組」というのは、やっぱり事業的な視点でモノを企画できる
ひとでないと難しいと思うのですよ。加入者に対して、必然性を生み出すもので
無ければならない。「epないと困るよね」というようにね。

正直いって今現在の所、epの番組に期待している人なほぼ0%に等しい。前にも
書いたけど、地上波を嗜好に応じて蓄積して見せる「コクーン」の方が企画的に
も面白い。その中に、加入者だけの特別番組を混ぜ込んでもよいからね。
知らないあいだにソレを見せられると・・・。

個人的には、epの魅力的なハードを拡販する方向へ事業を転換してほしいな。
現状の機能そのままでHDD容量を増量させるだけなら資金はさほど必要ないで
しょ。そうすれば、今POTに流れ込んでいるユーザーを、かなりの数で獲得でき
るのではないかな?
744729:03/02/22 21:27
俺、おためしでの加入組みだけど、HDD付きBSデジタルチューナーとして安価に購入できることと、
epの蓄積番組のクローZAPPレースクイーンに期待して加入したよ。
俺、レースクイーンやグラドル好きなもんで(w。
まぁ、そんなにハズレとは思わなかったけど、過去に放送した分が見れないのが残念だな。
有料でもいいから過去に放送した分を見れるようにしてくれるとありがたいんだが。
番組に対してそういう割と良い感想を持っている人間も稀に(w居る訳で。
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:45
>>744
クローZAPPレースクイーンって蓄積番組だからまた見れないの?
えpのシステムは全くわからないから教えて君ですまん。

あとゴローchって何やってんの?
一番わからんchなのだが?
>>745
> クローZAPPレースクイーンって蓄積番組だからまた見れないの?
は?
週単位で更新される番組なんだよ。
更新されるまではいつでも好きな時に見られるが、更新されたらそれ以前の分は見れなくて当然だ。
epのシステムはわからないとか、そういうレベルでの不理解ではないと思うが。
あまりきつい事言うなよ。
相手は分からないから聞いてる訳だし。
748402:03/02/23 00:28
>>746
まぁまぁ、(つ´∀`)つ
epのシステムがわからないということは、蓄積番組がどういうものかも
わからなくても不思議じゃないと思うよ。

>>743
そのHDD増量版(Ether対応)が発売中止になっちゃんたんだよね…(T_T)。
>>>743
>そのHDD増量版(Ether対応)が発売中止になっちゃんたんだよね…(T_T)。

うー〜ん。新機種なんかださなくてよいから、「P100A」みたいな型番でHDD
だけ増量してくれ。
HDD増量って、単純にHDD変えるだけでは済まないんだが
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 11:57
>>749
新機種だすまえに、今の在庫をなんとかしなきゃ・・・
752 :03/02/23 12:00
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
いつまでもダラダラとepのHDDの中に録画したままにはしておかないから
HDD容量は現行モデルでも充分だよ。
容量が足りなけりゃD-VHSやRec-Potを使えば良い訳だし。
epチューナーでBSデジタルラジオ聞けるの?
聞けんじゃなかったっけ?
おそらく、録音も出来るんじゃない?(コピーワンスも含めて)
機種にもよるのかな?
756ななし@お腹いっぱい:03/02/23 23:41
録音はしたことないけど、聞けるよ。
録音できるよ。
T100はデジタル出力禁止の番組は録画不可
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 12:29
現物届いてから気がついたのですが、HDだと録画時間短いので
録画モード選択機能はほしかったね。
録画モード選択は、ビクターD−VHSのようなダウンコンバーター
が無いとむりですよ。
だね。
デコードしたものを再エンコードしないと無理だね。
epはBSデジタル付きHDDレコーダーじゃないよ。
HDDがついただけのBSデジタルチューナーだよ。
HDDに録画できるのは、蓄積番組に対応させたことのオマケみたいな物だから
わざわざエンコーダーまで搭載して来るメーカーなんていないよ。
>BSデジタル付きHDDレコーダーじゃないよ。
>HDDがついただけのBSデジタルチューナーだよ。

そこまで言わなくても・・・・。
一応、REC−POT相当の機能はあるんだから・・・。
>>762
は?
つーかさ、
>現物届いてから気がついたのですが、HDだと録画時間短いので
>録画モード選択機能はほしかったね。
この時点でもうダメぽ

VHS3倍にでも録画して下さい
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 22:13
ナ〜ンにしても、Tはもう駄目だわさ・・・、不満や欠陥あっても、やっぱPかSだな
>>765
いやSは・・・・・・・
767402:03/02/25 23:42
HDDへの録画は、アナログ放送をデジタルに変換して保存する場合とは異なり、
基本的にデジタル放送のデジタルデータをそのまま記録してあるので、
(そのままと言うと語弊がありますが…)
録画モードの選択はできないんですよ。
仮にHD→SDに変換できたとしても、データ放送との整合性がとれなくなるので
無理っぽそう…。(bmlにもHDとSDのモードがありますので)
録画モードを選びたいなんて貧乏くさいことを言う奴も居るんだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:23
えp駅はもういいよ。ガラクタケテーイ!

だって都内某量販店数店でも店員が「知らない」んだもん。
一応、402氏へのマヂレス。
770402:03/02/26 23:15
>>769
マジスレありがとうございます。
残念ですが、おっしゃる通りですね。
もうep繁栄はありえなさそうですもんね…。
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 23:27
>>767
デコーダやダウンコンバータを内蔵してる機器であれば、録画モードの選択や変更が
可能だよ〜ん。ep駅にもあるんじゃないかな?
772402:03/02/27 00:28
>>771
ep駅には無いですよ。たぶん。全部の機種を調べた訳ではないので、わかりませんが…。
よく知らないんですが、BS/CSデジタル放送を、画質を落としたりして保存できる
やつってあるんですかね?
あるとして、そういうやつって、データ放送との整合性はどうやってるのかなぁ…?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 00:34
>>772
>BS/CSデジタル放送を、画質を落としたりして保存できる
>やつってあるんですかね?

AV出力を繋いで、ベータマックスかUマチックVTRにでも録画して置いたら?(w
epステにはねーよ
「デジタル」でできるのはDH30k、DH35k、HD2k、HRD1くらいだろ
レベルの低いスレですね
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:44
>>775
何を期待してるんだ〜?えp何か観る輩はアフォしかいないだろ!
おらアフォだが、お前はレヴェルの高い馬しかだ〜

アフォですね
おまいら、3/2(日)はプラットワンの番組が無料で見れます。
プラワンサンデーの日時(3/2 Sun.)
004ch G+SPORTS&NEWS 0:30〜28:00
005ch NNN24 5:30〜28:30
006ch 電波少年的放送局 5:00〜29:00
007ch ブルームバーグテレビジョン 5:00〜29:00
008ch ミュ-ジックジャパンTVプラス 5:00〜25:00
009ch マンマTV・サイエンス 5:00〜29:00
010ch データカレッジ 6:00〜28:00※注1
900ch おー当たりch 6:00〜26:30
901ch お!宝ch 6:00〜26:00
902ch CS教育テレビ 6:00〜26:00※注2
909ch ゲーちゃん 6:00〜26:00
966ch スポーツTivi! 5:59〜26:01
967ch ニュースTivi! 5:59〜26:01
700〜719ch サウンドテリア 5:00〜26:00
721ch 囲碁将棋チャンネル 6:00〜26:00

http://www.plat-one.com/info/main.html
チューナーでいつでも見れる情報を
わざわざこんなところで書き込みして告知する必要があるのかと…?
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 08:40
>>780
チューナの番組表示でわざわざ見なくても、一覧にしてスレに掲載して、
皆さんに知らせて頂いたと思えば?
そもそも、普段epの番組表とか見ないもんネ。


だれがEPGだって言ったよ
馬鹿でつか?>>781
>>778-779 = >>781
毎月第一日曜日はプラワン無料サンデーって事を知らないんだよ。
プラットワンの番組が無料で見れるって事が。
CS110度に対応したBSデジタルチューナーを持っていないから
インフォメーションに”プラワン無料サンデーのお知らせ”がある事を知らないんだよ。
放っておいてやりな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:31
>>782-783
お目らがよっぽど馬鹿だよ。釣られてんのが分かんないのかよ!
あれか?
ツッコムならせいぜい「社員必死だな」程度にしておけって話か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 01:23
「ep056チャンネル」が3/31で放送終了らしい…。
>>786
会社はまだ終了しないのでつか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:25
ep056チャンネルはep055チャンネルに統合するらしい。
あとどれくらいもつやら…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 21:57
ついでに、BBTV(085ch、086ch)、ベルメゾンTV(088ch、089ch)も3/31で放送終了。
たまごとじ(168ch、169ch)、横浜ベイスターズチャンネル(500ch)、ム・ーハ(501ch、511ch、512ch)も3/30で放送終了。
epだけでなくプラワンも虫の息と。
必死になる奴もいるわけだ(w
  eP放送(これ正しいの?) 実は、結構気にいっている。
占いとか、コパさんとかけっこう良さそうなのは多い。
でも、すべてではない。
 問題なのは、よいコンテンツがあっても、そこにたどり着くまでが
至難の業だということで・・・。
 これでハイビジョンがみれたり、HDDがありで、操作がいつもパニックになる。
AVのプロは別だろうけど。私は一個だけでもすごいとおもうが、
いくつもありすぎて、理解が遠く・・・・・・・

 で、これらの機能をすべて楽にうごかせるような
統合さえうまくいってれば、相当すごいことに
なっていたのではない?

たぶん、それを考えるにチューナーのバグというのはあまり問題でない。

あと、一般の蓄積用でないep放送はやってても、
チューナーがそれで売れるとは
なかなか結びつかない以上、予算の食いつぶしにちかい
速くやめるのは当然のことでは?
普通のBSデジタル番組の番組スポンサーも問題だと
おもう。

 プラットワンもよくわかんないね。どうして、スカパー2と別々の
切り換えになるの?
たぶん、いろんなことがからんでいるんだろうけれど。
これは構造的な問題なので、技術的、マーケット的に必死になる、とかいう
レベルの問題ではないとおもう。

 ePには夢があるとおもうんだけどなぁ
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 21:50
>>791
夢や理想だけじゃだめだわさ、商売にならなきゃ・・・
取り敢えずもう少し整理してから書き込みなよ
とりあえずep購入したが後悔はしていない。
ただし、epがこの先なくなってもBSDチューナーが使える場合だが・・・。
ところで、epサービス終了後の動作は保証されているの??
そんなもん書き込みで質問するな
796402:03/03/04 22:27
>>791
>ePには夢があるとおもうんだけどなぁ
泣けますた(つдT)

>>794
動作を「保証」してるかどうかは知りませんが、
epサービスが終わったとしても、BSDチューナーとしてはちゃんと使えますよ。
797うんこ:03/03/05 22:15
ダメダこりゃ
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:28
epが潰れるのは間違いない。問題はどうやって潰すかだ!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 22:58
>>798
何もしなくていいよ
っていうか何もしないのが一番
じり貧になるばかりだから、ほっといても自分で勝手に潰れます
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 00:11
>>799
現行epユーザに迷惑をかけちゃいかんだろ〜。
正直ユーザーとしては、epのサービスも会社もどうなろうと構わん。関係ない。
だから、潰れろ、ダメだ、と思うところまで行ってない。
ユーザーとしての望みは、epステーションというハードをもう暫く使い続ける事ができれば良いだけだから。
まぁ、大化けして素晴らしいサービスが始まれば
それにこした事は無いんだけどね
会社がつぶれてもサービスはどこかの事業者が引き取るだろう。
放送行政なんて そんなもの。
蓄積番組がメインのepは>>803の言うようなものではないよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:21
博報堂座談会 epの新広告戦略 日曜連絡いただきました。 いってきまーす。 
みんなのためep逝ってよしというつもりです。

広告業界の座談会て何度かでたことあるけど時間の割につかれんだよな 
ろくな意見みんな言わないし まだepしぶとくやるみたいだしな。
マーケにたのんだって無駄なのにな、ましてや座談会形式とはね
無駄金よー使うよ  お小遣いにはなるけど。
早くキャンペーンやれ!ブルレイがあんな仕様ではエクソダス出来ん。
807402:03/03/06 23:10
広告費より、コンテンツお金かけてほしいなぁ…。
808sage:03/03/07 16:37
お金かけすぎちゃって、かけすぎちゃって。
結局はグループ内でまわしてるだけでしょ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:20
>402 まさにそのとおり
>805 私も出席します。 結構2ちゃんねるみている人多いのですね。
   座談会うざいけどよろしく 座談会でアラシたくなっちゃう。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 21:45
座談会出席の方々に伝えて欲しいこと〜w

・ハードの不具合を何とかしる <再現性ハッキリしなくとも今だ多いべ?
・蓄積、ユーザーの意思で完全停止とか拒否できるようにしる <見ないもんw
・HDDの容量大きくしる <蓄積領域の開放も
・会員制やめ、オープンプライスで一般市販しる

考えるとさーep逝ってくれれば、PやTといったメーカーは、
独自に「ちゃんとしたw」HDD付のBSDチュナを出せるんじゃないかなー
ともかくムダなアガキはしないで、ちゃんと現実を見てってこっちゃ。
>>810
> ・蓄積、ユーザーの意思で完全停止とか拒否できるようにしる <見ないもんw
> ・会員制やめ、オープンプライスで一般市販しる
これは無理な話だろうな(w。
これをやめたらepで無くなるからな。

ところでそんな>>810がepに拘る理由があるの?
BSデジタルチューナーとRec-PotとD-VHS買えば全て手に入るじゃん。
金が無いからepがいいって言うのならそれこそ
> ともかくムダなアガキはしないで、ちゃんと現実を見てってこっちゃ。
だと思うが(w
epでなくなることが、みんなの希望であり、
みんな(H堂除く)が幸せになる方法だ。
pe056チャンネルとpeチャンネル(蓄積放送)との連動がうまく行ってないと思う。
pe056チャンネルからジャンプしてepチャンネル見ても、期待したような番組やってないんだもん。
ep056チャンネルの番組の内容を深く掘り下げるとか、裏話を放送するとかすればpe056チャンネルからpeチャンネルへジャンプする人もふえるんじゃないかな?
>>811
>BSデジタルチューナーとRec-PotとD-VHS買えば全て手に入るじゃん。
その組み合わせではコピワンの移動ができない。
もしPOTで移動ができるようになればepなんざ完全に不要なんだが。
>>814
だから移動が必要なものは最初からD-VHSに録れば良いじゃん…
…ってのはちょっと違うんだよなぁ。
まぁ、>>810の話があまりに厨過ぎるので煽られたと思うが
結局編集も出来ずに移動するのだから、直接D−VHSに・・・というのも
一理あるんだけど、直接だと上書きの事故があったりと危ないんだな。

ep使わずにD−VHS二台体制というのも考えたんだけど、やっぱり
HDDに一時置きにはかなわないという事で、epを選択した。

現時点では、「ep(p100)+D−VHS+POT」が最強だろう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 19:27
>>816
まともに動いてくれたらね!!
>>817
確かに再生や移動が上手くいかないこともあるからなぁ。

>>816
> 現時点では、「ep(p100)+D−VHS+POT」が最強だろう。
それは理想だけど、epにHDDがあるから敢えてRec-Potを追加する気になれない(w
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 21:29
>>818
p100のHDDの容量を考えると、今は40GBでは不足。結局俺っちはテンポラリ録画用に
Rec-PotSを買ったが使い分けできて重宝している。
俺もなぁ、テンポラリ録画目的でRecPot買ったんだがなぁ…
MS9のテンポラリ録画用にしか使わなくなってしまった
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 19:23
>>820
そうか、RecPotはぼろいMS9にも対応だけど、RecPotSでは非対応だもんな・・・
てなわけで結局みんな、epがepであることには何の必要も感じてないわけだな。w
俺もやっぱり、移動可能で動作不良のないHDDレコ付BSDちゅなが欲しいし。
epなくなれば出てくる可能性も高まるか…だったら早く逝ってほしい。
823MS9をボロ言うな(w:03/03/10 11:01
>>821
> そうか、RecPotはぼろいMS9にも対応だけど、RecPotSでは非対応だもんな・・・
そうだったんだ。
言われてみて初めて対応機種確認してみたけど、
HVR-HD80はMS9にも対応、epステーションも全機種対応だけど、
HVR-HD120SとHVR-HD240Sは、
MS9非対応、epステーションもEP-P100、EP-V100のみ対応になってるね。
>821
えっ。此処で言っている「MS9非対応」って、動作不可と言う事でしょうか?
それとも、未確認と言う意味??
購入を予定していたのですが、一気に冷めました・・・。
>>824
ちょい待ちちょい待ち。
http://www.satellite.co.jp/avhdd2.html
にちゃんとiLINK付きのCSチューナーでも動作するって書いてあるぞ。
対応表に載ってないだけ。
第一80で動いて120,240で動かないわけ無いでしょ。
あ、でもBSデジタルチューナーとの同時接続は無理って書いてあるな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 21:36
>>824
>ちゃんとiLINK付きのCSチューナーでも動作するって書いてあるぞ。対応表に載ってないだけ。
じゃ動くんだろ。メーカはもうiLINK付きのCSチューナーなど作ってないもんな!

>第一80で動いて120,240で動かないわけ無いでしょ。
どこからそんな発想でてくるんかな?HVR-HD80とHVR−HD120S、HVR-HD240Sと何で同じなの?
Sはリモコン付いただけじゃないよ。

>あ、でもBSデジタルチューナーとの同時接続は無理って書いてあるな。
ぼふぉケ!!



HVR-HD120SとHVR-HD240Sが
EP-T100、EP-S100に非対応なのは
Rec-POTのメニュー画面が表示されないからなんだってってね。
今日のep座談会逝ってきます。お小遣い稼ぎ。
お題が「広告配信」云々だけど、>>810みたいなこともいっていいのかな?
>>827
タイミングよくやればT100で表示されるよ。
それ以外は問題ないのでまぁ個人的には対応してると言ってもいい。
>>828
趣旨が違うから迷惑なだけだと思うな。
別の機会にもっときっちりと話した方が良いと思うよ。
それに>>810の書き込みそのままでは厨過ぎるし。
結局、映像信号や制御信号の
やり取りに関しては以前のモデルと同様なので問題無しと。
MS9に関しては対応表からの漏れか、現行商品ではないから記載無しだったのかもしれないと。

で、T100なんかが非対応なのも、メニュー画面が表示されないからフルには対応できないよ
って言う意味で非対応って事なのかもね。
>828
言ってやれ言ってやれ。
しかし、830他の関係者、必死だな。w


833830:03/03/11 18:14
>>832
俺、関係者なんかじゃないよ。
関係者はコテハン402だろ?

厨相手にマジレスするのも馬鹿らしいけど…
つーかさ、>>810がは不具合についてと、契約やサービスの趣旨に反するものでしょ。
(だったら糞epなんて選択しなければ良いんだよ。)
それを「広告配信」云々ってお題の時に話すのはおかしいだろ。

それにしても>>810、オマエの方が必死だな(w
>>828

座談会参加のために、仕方なく指定された蓄積番組内の広告とやらを見てみたが、
蓄積番組そのものが問題外のショボさ。広告ともども2度と見ることはないだろう。

2つのうちのひとつの番組(一応具体名は伏せておく)は発想は悪くないと思うんだが、
検索するたびに電話回線経由でデータ取ってくるってのが、かったるいし頭悪すぎる。
なんのためのデータ放送なんだと小(ry。
>>834
> 2つのうちのひとつの番組(一応具体名は伏せておく)は発想は悪くないと思うんだが、
カドカワタウン ザ・テレビジョン BS CSサーチ みたいなもんか?
あれにはガッカリしたなぁ。
> 検索するたびに電話回線経由でデータ取ってくるってのが、かったるいし頭悪すぎる。
まさにこの通りなんだもんなぁ。
こんなもん、常時接続に対応したモデルで展開しろよって思うよなぁ。
或いはデータを蓄積しておけよって思うし
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:20
ep逝ってよっし!!
早く、HDDだけ増量しろ!
そすれば、あと一年は持つ・・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:08
>>838
今倉庫にあるep駅の在庫10万台片付いたらね、
それって出荷後2年近くも電源入れないで倉庫に眠っているんだよな。
とてもじゃないけど恐くて購入できないな
まあ、賞味期限はきれていないだろ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:53
曽爾が青光皿デッキ出した時点で、腐ってもおた!!
おまえの脳みそもな
>840

 大丈夫です。しょっちゅうバグ対策でリワーク掛けていますから。
だから新品でも微妙に汚れている事があるんだね
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:02
>>843
おめ〜と、祖にとep一緒に逝ってよっし!
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:03
>>845
そりゃ、在庫品じゃなくて返品だよ!
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:06
>>844
10万台の不良在庫品にいちいち全品対策するか!出荷の時に1台ずつやるんだよ。

>>845
だから汚れる可能性はあるかもな、
>>845
お試しで返品された部品がばらされて、再利用されてます
クリーニングだけで済ませるものだってあるだろう。
だから>>849はハズレの方向で。
ただepってクリーニングすら怪しいものがあるからなぁ。
キズと指紋の具合が…
ハズレだ?指示書でもウップしよか?
指示書以下の事が現実に行われていることが
明らかになりそうだな。
だって俺のお試しだから。

つーかepの純粋な新品なんて無いんじゃないのか?
リースならともかく、新品価格で購入した人は泣き寝入りでつか。・゚・(ノД`)・゚・。
854山崎渉:03/03/13 15:00
(^^)
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:04
>>853
ep駅を定価で購入したDQNな輩はおらんやろ、

856名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:03
あー 疲れた やっぱ最低
これから改悪になるとは。。。
座談会の事か?
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 00:20
サンドイッチ おいしかった。
15億せしめた電柱の悪口は出なかったの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 09:24
BS333ラジオ(S100)で録画できなかったよ、なぜ?
光出力録音できたから実害はないけど・・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 23:20
>>860
録画できないように指定して送ってきてるからでしょ
シャープなんてどうでもいい
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 21:57
>>862
Hもね、あれえHはepからんでないんだ、なんでだろ〜?
864ななし@お腹いっぱい:03/03/16 23:34
>860
シャープがヘタレだから。
>849

 そんなことしなくても、2万台も在庫がありますから。
>852

 だから、山のような在庫があるんだってば。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 22:36
>>865
P-100は5万台作って4万5千台の在庫だ〜!
5千台も買ってくれた、ぼらんてぃあな香具師、ありがとさ〜ん!
> P-100は5万台作って4万5千台の在庫だ〜!
じゃぁ、殆どの契約者がP100のユーザーって事なんだな。
epの契約者ってお試し終了時点で5000人程度だったろ。
今だって大して契約者は増えていないだろうしさ(w
>>867
そのうち10%は松下関連従業員な罠
まちの電気屋さんも、たくさんおつきあいで買わされている罠
epって買うものなのか?
契約するものじゃないのか?
872不良社員:03/03/19 14:20
>870

 電気屋さんのは配っている展示品です。これで入会処理までされているお店もありますが。
873不良社員:03/03/19 14:21
>867

 いくらなんでも、そんなには作っていません。
 あわせて2万台くらいの在庫です。
 それでも十分多すぎますが。
874不良社員:03/03/19 14:22
>871

 ええ、

 epステーションは買うもの
 epサービス(会員)は契約するもの

です。
んじゃ>>870を訂正

まちの電気屋さんも、たくさんおつきあいで契約させられている罠
モニタじゃなく通常契約です
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:34
>>873
無知!正確にいうと、P100を上半期まで(9月末ってことだな)に5万台生産し、
epに納入。展示やサンプル品を除いて、お試しで配ったのが約5000台、
お試し終わって、返品免れたのは約1600台。その後2月末までに合計
約5000台が売れた。結局残り45000台はepの事務所か某倉庫に眠ってる。

さて、この倉庫に眠っているP−100のHDDを120Gぐらいに増量させる
として、パナに幾ら払えば良いのだろう。
878パナ下:03/03/20 04:26
幾ら払われてもこれ以上の事は

 や り ま せ ん
東芝の在庫はどんなもん?
つーか松下いらないのでT100のHDD容量アップきぼん
こないだイーサネット対応版の開発を中止したばかりなのでT100のHDD容量アップは

 や り ま せ ん
epステーションを15万台保管できる倉庫を借りてるって聞いたけど、本当?
そんなでかい倉庫じゃ家賃も馬鹿高いだろうに。
>>880
そーでつか、残念
また49800とかやったら買い足そう
883  :03/03/22 23:50
ダメポ
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 11:32
懸賞でepチューナーが当たってしまいました。
一年会費無料で、入会金も無しとの事です。
アンテナは自分で買わねばなりませんが、貰ったほうがいいでしょうか?
個人情報流出が怖くなければ貰っとけ。
特に問題なさそうだが(漏れ加入中)

機器のバグは仕様でつよ。
>>884
いらないなら俺にくれ。
既にP100は持っているから、今度はT100がいいな。

>>885
P100も近々(今月は無理だろうね)ファームウェアのバージョンアップのもよう…
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 12:42
>>885 そうですか、バクは今でもあるんですか?

>>886 機器は選べないとの事でしたが送ってきた申込書には、T100と書かれてありました。

ということで、アンテナ買ってきます。
888 ななし@お腹いっぱい:03/03/24 02:59
アンテナつきでいくらなら買ってくれまつ?
なんだよ糞がぁ、クローZAPPレースクィーンやっぱり終りかよぉ!
890 ななし@お腹いっぱい:03/03/25 23:16
ちと下がりすぎ
ではepがダメポな理由、約一名のバカ
891402:03/03/25 23:21
誰?
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 13:57
電波少年的放送局、終了
http://www.cs-nippon.co.jp/denpa_cut.html


ep電波パック加入者はどうなるんだ???ごるぁ!!!
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 14:12
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 23:40
>>892
ざまみろ、ご愁傷さま〜、あ〜めん!
加入した君に運がなかった。残念、逝って寝んでくれ!
895ななし@お腹いっぱい:03/03/27 00:29
>891
知りたい?
A.
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 12:35
俺は違うけど、マジでep電波パック加入者はどうなるんだ?
3年契約だというのに、突然終了だなんて、訴訟問題になりかねんぞ
897不良社員:03/03/27 16:22
>896

 7月以降支払いなし。ep駅はそのままプレゼント。
 というお知らせが行くはずですが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:50
そろそろ会員やめて、嘘で塗り固めた放送局とはきれいさっぱりと
縁を切りたいと思うのだけど、退会手続きってどうやるの?
電話して紙もらえばええのかな?
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:51
>>897
まじっすか、電波以外にも見るchがあった人は結構お得だった?
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:56
会員にはHDD増量+イーサ対応版の無償アップグレードサービスとか、
まともな企画考えろよな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:03
epはまだ糞パックを続けるらしい
https://www.epep.jp/cs_pack/cgi-bin/cs_pack.cgi
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:40
シャープとソニー、東芝、日立製作所、松下電器産業の5社は3月27日、
通信サービス対応デジタルTVの技術仕様の標準化を目指す
「デジタルテレビ情報化研究会」を4月14日に設立すると発表した。

だそうです。ep糞メーカーの集まりなので、56Kモデムを標準とする
とか、時代遅れを繰り返すつもりなんだね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:14
さすがにEtherポートくらいつけるでしょ
904不良社員:03/03/28 09:49
>898

 今だと退会手数料がかかります。
 無料期間の間様子を見るほうが宜しいかと。
905不良社員:03/03/28 09:50
>899

 そうそう。太っ腹なCS日本のお陰です。
>>897
………契約しておけば良かった…
でも実際の電波少年的放送局見たら面白くなくてなぁ…
http://www.epep.jp/hello-ep/lineup/index.html
なんか納得いかねぇ謳い文句だなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:46
>>897
 7月以降支払いなし。ep駅はそのままプレゼント。
 というお知らせが行くはずですが。
てなるのですか
それだったら もう一台欲しい人は早く終わりそうなリースパックを申し込むっていうのも手かな

パックのこと昔epにじかに聞いたことがあるのだけれど、
すくなくともリース期間中はep営業すると言っていたがep自体なくなるかもね
それとも無駄な金使ってなにかEPこれからやるつもりなのかな

909名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:29
「こちら人情(^^;代理店!」の最終回(の最後の方)は面白い!
絶対見るべし。
今日まで放送。
王さんも出るYO!
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 02:15
>>909
つーか、055ch、最終回ばっかり(w
>>908
でも冷静に考えてると、もう一台追加しようとは思えなくなるんだよな…
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 02:05
とうとうepゴローチャン終っちゃったね(w
ep番組軒並み3月で終了だったのな。
何件か登録していたお気に入りもまっさらな状態になっちゃったよ。

ジャンルも3つしか残ってないし、占いも無くなったし。
残った3つのジャンルの中だと見たいと思うものが全く無いよ。
つまんないCM番組だけが残ったのな。
これじゃぁ調査モニターしたって無駄だな。

…ep終りだよ
914sage:03/04/02 05:26
 番組、減ったのはいいことだよ。
確かに惜しいのもあったのだが終わりというのは極端な話
多すぎるのもよくない。チョイスが多いのはいいことでもあるけれど
これだけepがまだアピールできていないのは、内容があまりに
分散しすぎたせいかもしれない。
以前は、よっぽど時間をかけてみてまわらないと、
どれがいいのかがわかりにくかったので、それよりまぁいいのでは?
と、好意的に解釈しているのだけど
915884:03/04/02 11:56
懸賞で当たったepステーションが来ました。
HDにハイビジョン番組を録画してみましたが、きれいですね。
容量とかは少なすぎますけど、只だから文句は言いません。
ところでダイヤルアップできるプロバイダと繋がなくてはいけないのでしょうか?
アンテナは今のところ110度に対応していませんが、このままでいいのでしょうか。
epには入会料無料で、1年間会費無料との事で加入させられています。
>>914
減ったのは構わないんだけどさ、
>>913
> つまんないCM番組だけが残ったのな。
って事が問題なんだよね。
番組とは名ばかりのCM。
それじゃダメじゃん。
>915
繋がなくても言い。
110度見なくていいとか現状で映っているならそのままで可。
918ななし@お腹いっぱい:03/04/03 21:52
だーーーーーっと1000までいきましょう。
何せスレタイの王さん、もういないから。
懸賞であたるものなのか・・。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 17:53
どこの懸賞なの?
当たるならほしーい!
921884:03/04/04 22:19
某有名テレビ雑誌のお正月プレゼントの懸賞。
実ははずれていたのだが、epとの契約を辞退する者がいたらしく
3月の終わりになって二次当選という事で突然メールが来た。
その後epとの契約書が送られてきて、返送すると速攻でステーションが送られてきた。
入会金と1年の会費が無料との事。
檸檬?
923ななし@お腹いっぱい。.:03/04/05 16:01
で、どうなるの今後
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 16:55
自然消滅・・・では?
925ななし@お腹いっぱい。. :03/04/06 23:35
なるほどねえ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:40
>>924
SONYの独自規格みたいな末路だな。

もっとも、ePはSONYに一抜けたされた訳だが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 01:15
まぁ、別にepが自然消滅しても何も困らないよな。
928あぼーん:03/04/07 01:16
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://www.saitama.gasuki.com/yuusei/
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:04
P100、ダウンロードの案内 メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 00:27
こんな情報キタ────────(゚∀゚)──────────!!
「ピューロランドにて新しいTV番組『キティ・ザ・ワールド』
(BSフジ、epチャンネルにて、毎月初週金曜21時30分〜22時/
第1回放送は5月2日/リピート放送も予定)
しかもこの番組、ピューロランドの公開収録で
ご来場者がその場で番組に参加できるコーナーが!
『Top the TOP!スペシャル キティ ザ ワールド
ダンスコンテストスペシャル』(公開収録バージョン)。
これはお馴染みの“オトナのためのダンスコンテスト”。
あの、最高に盛り上がるピューロランドエンターテイメントの
真髄のダンスコンテストがTVで放送される!」

epマジ終わったな(藁)
どうせ辻のオサーンとepのヴァカな編成制作の香具師が考えたんだろ。

さっさと消えろよep
931>930:03/04/12 23:48
辻って誰?
つーか貶しているふりして宣伝しているだけにしか見えない
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 04:15
 epってオタクマンスリーが2月で終わったのでスカパー2しか診てなくて...
 110°はダメなのでスカパーに移りたいなぁ...我慢したらHDD内蔵チューナーに無償交換ってことにならんもんかな?
> 我慢したらHDD内蔵チューナーに無償交換ってことにならんもんかな?
はぁ?
epが無くなってもepステーションを他のチューナに交換なんて事は無いだろ。
epが無くなってもepのサービスが受けられなくなるだけで、HDDつきBSデジタルチューナーとして使えるものなのに
なぜ交換する必要があるんだ?
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:46
今、すかぱ2の宝塚スカイステージに入ると4万円引きでチューナー手に入るよ。
しかも、スカイステージ契約の縛りは無いみたい。
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 16:15
>>935
じゃ、申し訳程度に3ヶ月ほどで解約とか・・OK?
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:44
44
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 18:48
>>935
今、スカイステージのHPを見ました。
4万円引きではなくアンテナセットで47800円ですね。
ソニーのチューナーですけど下位モデルですね。BX-500だったら即購入しました。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:34
>>938
あれはCS専用チューナー
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:39
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:56
>>940
ああ、ほんとうだ、へー
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 19:59
eP申し込んだら商品券4万円分くれる・・・というのは嘘なの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:08
>>942
もう終わった・・・らしい
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 20:13
5000円の商品券とHPに書いてあった。
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 21:08
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 09:37
>>945
ありましたね。49800円なら安いですね。
しかし、HPで加入手続きをすると本当に49800円になるか不安ですね。

S100はいらない
948不良社員:03/04/14 16:59
>946

 宝塚スカイステージ会員になるのが条件なんで気をつけてね。
 それから、S100限定です。
なんだ、S100か。
糞だな。
950   :03/04/17 22:11
(・θ・)
みんな最近ep番組見てる?
俺、モニターやってるけど、今月から全然見てないよ。
たまに見ていた番組が2〜3月までで終わっちゃったからね。
もう見たいと思う番組がまったく無いんだよね。
952  :03/04/18 08:57
>>951
自分は、美空ひばりとウルトラマンのみ。
モニターやってると、毎日1回電話で通信してるよね?
あれって、いつまで続くんだろう?
>>952
> モニターやってると、毎日1回電話で通信してるよね?
日に1回?ホントに?
期間だって5月1日〜6月30日でしょ。
リモートメンテナンスと見間違えたんじゃないの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 17:47
モニターやってみれば、想像以上にイーピー機能の利用者が少ないことを改めて実感するだろうね。
しかも4月から見たい番組なんて全く無くなったからなおさら・・・
3月までに調査しておけば結果も違っていただろうから良かったのに。
痛みの少ない今、いきなり閉局になる予感。

それより、メール機能を利用してる人っている?
○○○○○○○○@○○○.mail.epep.jpを。
epでメル友になりませんか?
>>954
> それより、メール機能を利用してる人っている?
自宅が常時接続環境なのに
今更ダイアルアップ+リモコンでメールなんてやりたくないな。
せめてEthernetならepの蓄積コンテンツに関連した広告メールでも受け取ってやろうかな?って思うんだが
ダイアルアップだなんてな。
>>953
リモートメンテナンス、毎日やるの?エラーでもないのに?
モニターに応募する前は、つきに1回だけだったよ。
それが、毎日朝7頃。回線使用中になると、電話機から音がするから解るよ。
>>956
すごいな毎日チェックしているのか?
でも電話機から音がするってなんで?
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 00:18
>>957
受話器のリレーの音だろか?
959956:03/04/19 13:41
なんか、呼び出し音とは違うベル(?)の音が、ル・ル・ル・・って感じで。
960山崎渉:03/04/19 23:55
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
961402:03/04/22 00:17
epのフラッシュを作ってみたんですが、見ていただけますか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1040360221/776
すみません。m(_ _)m
962 :03/04/22 00:39
>>961
見ましたが、音と絵がずれてて解りにくかったです。
自分的には面白かった。ちゃんと音と絵の一致したのが見たい!

あのスレで余りレスがついていなかったのは、
やっぱepの知名度が低いからなんでしょうね。
963402:03/04/22 01:27
>>962
あ、ホントずれてますね。ご指摘ありがとうございます。
ちゃんと同期が取れてなかったみたいです。
修正して上書きしました。
(新たに上書きしたファイルを見るには、一旦キャッシュを破棄しないと、
 更新押しただけではダメみたいです。。。)
964962:03/04/22 08:25
>>963
改めて見ました。
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:57
おばかメーカ晒しあげ
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:27
3月までに20万会員になったのか?
嘘つきあほメーカどもよ、責任とれよ
最近加入したが、IDから推測するに現在の会員数は約9200...
968不良社員:03/04/24 10:52
>967

 でも、止めてる方もありますから実はもっと少ないのです。
969953:03/04/24 19:00
>>953
ごめん前に書き込みで
> 期間だって5月1日〜6月30日でしょ。
って書いたけど、これって追加募集分の期間だったんだね。
最初に送られてきたメールには、期間は4月1日から6月30日までって書かれてたんだね。

俺間違えていたよ。
>>967
でも、倍増はしたのね(w
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 10:43
TナビのURLキボン
972    :03/04/27 00:03
>971
M↓のトップから行けば?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 05:00
ちょっと前に締め切った書類のアンケートに答えるモニターやった人いる?
3000円の商品券か何かがもらえるというやつ。
で、商品券ってもう届いた?
>>973
モニターやってるなら最近メール来なかった?
それによると6月末までアクセスされて、商品券は7月だったと思うよ。
>>973
そこまで知っているなら商品券がいつ貰えるかも知っている筈だ。
メール読み返せよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 14:41
美空ひばりも最終回か。
>>976
 そうなのか・・・。
 いよいよ見るもの無くなるな・・・。

 円谷の番組も前のと同じネタやってたりするし。
978イーピーちゃん:03/04/29 21:22
【繁栄】 ep○○4秒前 【清算】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1051613824/l50
979イーピーちゃん:03/04/29 21:36
先にpart3を使い切りましょうか。
新スレでは>>415さんのAAを引用させていただきました。
謝謝!
キティー・ザ・ワールドっていつから見れるようになるんだ?
>>980
BSフジにあわせるなら5/2以降だろうな