ブロードバンド!ニッポン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ってどうよ?
http://www.lfx.jp/bbn/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:32
RealPlayerで見ています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 20:56
>>2
asxファイルてリアルで見れたっけ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:04
本日、終了時間25秒オーバーで9時25秒放送終了
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:50
>>5
それってアナウンサー別じゃん
ここは番組スレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:17
>>3
一部のプロバイダがモニター会員向けにブロードバンド用コンテンツを
提供していて、そこではRealPlayerでこの番組が見られる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 02:32
>>7
それってどこよ?
つーか、WMPとどっちが画質が良い?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 16:02
あげ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:58
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:59
10
ネットでは別番組なのか?
http://www.lfx.jp/bbol/
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 18:46
山本まゆ子・・・ブスだ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 06:59
488で聴いているが,つまらない
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 19:57
今日は渡辺美里特集
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 20:00
「クリック大投票!」,488でもやってほしい。
クラブBSフジ会員は,投票するだけでフジドルが増えて,票数が多いほど
貰うフジドルも高くなるといいな。(非会員でも投票可能)
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 18:16
今日は古内東子特集。
昨日のアース・ウンド・アンド・ファィヤー特集も良かった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:35
今日も山本まゆ子ブスだ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 20:44
金曜日が一番つまらないなー。

ウエちゃんサイコー !
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 05:31
20優美様派:02/03/07 12:58
(;´Д`)ハァハァ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 15:05
昨日のOLは久々に萌えた
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:16
今日の音楽特集は懐かしのコッキーポップ♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 00:16
    12日(火) ハロープロジェクト特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    13日(水) 太田裕美特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    14日(木) エターナル特集(田代優美)
    mailto:[email protected]
    15日(金) ゴスペラーズ(山本まゆ子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】

    18日(月) ナイアガラ・トライアングル(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 15:42
訂正:
    18日(月) 佐野元春(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:59
    19日(火) ウルフルズ(垣花正)
    mailto:[email protected]
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:02
4月以降も番組は一応存続
但し、各曜日の担当アナは変更の予定
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:29
>>26
上柳は残るのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 00:52
>>26
荘口がやるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 01:01
山本まゆ子は降板するんだろうな?
 
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:24
ウエちゃん放送中age
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 20:21
サーバーが制限値を超えました
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx

こんなの初です。荘口の力恐るべし
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:02
    20日(水) 大瀧詠一特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:42
現時点で判明したのは、
木曜:垣花(火曜から移動)
金曜:小口(山本まゆ子と交代)
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:43
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 16:49
>>33
火曜、荘口がやるんじゃないの?
21日(木) ジプシーキングス特集(田代優美)
mailto:[email protected]
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:00
>>33
オオ!、山本まゆ子降板か
良かった

>>35
うん、やはり垣花より荘口だな
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:35
荘口アナが4月からのBBNで担当を持つかどうかは、地上波の番組との
兼ね合いで現時点では微妙らしいです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 18:39
放送中age
25日(月) 小野リサ特集(くり万太郎)
mailto:[email protected]
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:48
金曜日はなんで音がこんなに酷い音質なんだよ?
もしかしてDJの顔に比例してるのか・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:54
火曜日・・・総愚痴がやるらしい
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:58
>>41
荘口スレには吉田の方向で進んでるらしいが・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016683194/34

どれが本物?。まさにウソをウソだと見抜ける人じゃないと
この掲示板を使うのは難しいってか(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:06
>>42はさっき山本まゆ子が逝ってたから本当だよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:16
月曜・・・栗万
火曜日・・・総愚痴
水曜・・・上柳
木曜・・・柿花

以上が正式決定らしい
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 21:17
45
金曜は・・・名前忘れた・・・女というのは確か
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:22
>>46
>>33に出ているじゃん!
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:16
ワショーイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 23:36
月曜・・・栗万
火曜日・・・総愚痴
水曜・・・上柳
木曜・・・柿花
金曜・・・小口

以上が正式決定らしい


50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:12
>>41
酷いかどうか知らないけど、有楽町ビックカメラでブロードバンドニッポンと
別回線とってるから色々あるんだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:47
41>>50
金曜以外は300KBなに金曜だけ256KBだし歪みまくてっる
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:52
丸の内OL探偵団
http://ftp.sk-kaken.co.jp/ol020322.mp3
2:50あたりがソース
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:54
>>52
それ何よ?
怖くてダウソできないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:21
>>53
大丈夫、ただのmp3ファイル
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:16
ブロードバンドニッポン春の新パーソナリティ
http://www.lfx.jp/info_lfx/2002spring.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 14:44
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:22
火・水だけアクセス数がとんでもない数になると思われ・・(w
おめでてーな
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 15:29
>>57
うむ!            
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 18:20
この番組をタイマーでPCを立ち上げて予約録画するにはどうすればいい?

録画媒体としてはHDDかビデオデッキ(ビデオカードのS端子出力などを利用)
60今週の予定:02/03/24 14:38
    25日(月) ベスト盤が大人気の小野リサ特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    26日(火) 沖縄の風・島唄特集:ゲストに夏川りみさん登場(垣花正)
    mailto:[email protected]
    27日(水) ほのぼのポップス矢野顕子特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    28日(木) 【涙の最終回】プログレッシブ・ポップの雄
         エレクトリック・ライト・オーケストラ特集(田代優美)
    mailto:[email protected]
    29日(金) 【コチラも最終回】フェロモン系コーラスバンド
         Skoop On Somebody(山本まゆ子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:24
今日は「週間アスキー」特集!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:23
東京でしか見れないテレビ番組の宣伝かよ・・・
それになんだこのブス女は・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:50
なんなんだこのやかましいだけで全く色気が無い女は
ウゼー!
64今週の予定:02/03/31 13:09
    4月1日(月) アノ声が堪らない!天地真理特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    4月2日(火) 新世紀の歌姫・宇多田ヒカル特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    4月3日(水) 永遠のロッカー・アルフィー特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    4月4日(木) ジャパニーズパンクの代名詞
          エレファントカシマシ特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    4月5日(金) 大人気のコンピ新シリーズ・WOMAN3特集(小口絵理子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:04
音声が死んでるぞゴルァ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:06
やっと音声が出た
フェーダーを絞ってたな
もうアフォかと
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:55
今出てるラーメンヲタ野郎、たいした事無いなー。
名古屋のラーメンと聞かれてスガキヤの名前が出て来なかった。
もうアフォかと。
68[email protected]:02/04/02 15:06
業界通の真打登場「荘口彰久のブロードバンドニッポン!」
http://www.lfx.jp/bbn/

今夜火曜日・夜6時からアクセス
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_nr.asx(56K)
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx(300K)
69関連スレ:02/04/02 18:04
ニッポン放送LF+Rアナウンサー荘口彰久その3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1016683194/l50
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 19:31
ブロードバンドの場合、http://www.lfx.jp/bbn/とhttp://www.so-net.ne.jp/bbn/とどっちで見てる?

どっちが良いんだろう?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 19:13
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 19:39
今日のOLブスすぎ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:23
小口って何歳?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:22
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 22:34
>>74
サンクス

28歳か

76今週の予定:02/04/15 03:27
    4月15日(月) いまなお新鮮・【チューリップ】特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    4月16日(火) ソロもステキ【YUKI/JUDY AND MARY】特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    4月17日(水) 【ローリングストーンズ】特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    4月18日(木) 魂の言葉【鬼束ちひろ】特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    4月19日(金) R&Bの先駆者【久保田利伸】特集(小口絵理子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:45
BSデジタル(488ch)で聴いている人いる?
78今週の予定:02/04/21 15:04
    4月22日(月) 本日宇崎竜童が生出演!!
          【ダウンタウン・ブギウギ・バンド】特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    4月23日(火) 日本の歌姫・【bird】特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    4月24日(水) 男の魂【矢沢永吉】特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    4月25日(木) ラルクからソロ第1弾【hyde】特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    4月26日(金) 【ゴスペラーズvsケミストリー】特集(小口絵理子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 19:42
現在きもいゲームヲタが出てる・・・
80今週の予定:02/04/28 15:58
    4月29日(月) 今なお新鮮【オフコース】特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    4月30日(火) 親子競演!【松田聖子・SAYAKA】特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    5月1日(水) 涙の女心【中島みゆき】特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    5月2日(木) 話題のヤンクロック!【氣志團】特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    5月3日(金) OLに大人気【Dreams Come True】特集(小口絵理子)
    mailto:[email protected]
         ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:30
82今週の予定:02/05/12 12:29
    5月13日(月) 永遠の【サイモン&ガーファンクル】特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    5月14日(火) 浅倉大介と貴水博之【access】特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    5月15日(水) 僕らのルーツ【佐野元春】特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    5月16日(木) 人気急上昇!【w-inds.】特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    5月17日(金) ウラ声の芸術【矢井田瞳】特集(小口絵理子)
                ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
    mailto:[email protected]
83今週の予定:02/05/19 13:30
    5月20日(月) 2回目の特集【浜田省吾】特集(くり万太郎)
    mailto:[email protected]
    5月21日(火) ライブが格好良い【RIZE】特集(荘口彰久)
    mailto:[email protected]
    5月22日(水) ヒット曲満載【甲斐バンド】特集(うえやなぎまさひこ)
    mailto:[email protected]
    5月23日(木) 植田朝日生登場【ULTRAS2002】特集(垣花正)
    mailto:[email protected]
    5月24日(金) 女性R&Bシンガー【ルトリシア・マクニール】特集
          (小口絵理子)
            ↑【有楽町ビックカメラRadioTownから】
    mailto:[email protected]
84名無しさん:02/05/20 15:16
TOPページ刷新!
http://www.lfx.jp/
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 18:08
おい、今の放送なんか左の方の音量小さくないか?
300kはボリュームマックスでも聞き難い
56kだ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:10
それはオマエのPCが腐ってるから

月〜木曜日は300で全く問題無し。

金曜は256までしか出ないので糞だが
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 17:11
>>86
てか、そもそもボリュームマックスってのがオカシイ
89筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人:02/06/11 18:41
いまは300kでもちゃんと聞こえます。
ボリュームマックスでも聞きづらいと書いたのは
テレビの音がうるさくてなんていってるのか聞こえないときがあるからです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 18:51
ニッポン放送アナウンサー荘口彰久 その4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1022931858/l50
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 07:22
>89
じゃテレビのボリューム下げろよ(W
何とかジュークボックスって何であんな登録めんどいの?
93筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人:02/06/13 18:06
ごめん。
自分がBBNつけても,
家の人が横のテレビでニュースを見てるので・・・


復活!垣花のBBN!6/13
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:33
>>93
ヘッドフォンで聴いたら?
95J:02/06/15 16:17
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:26
>>93
同じく
97名無しさん:02/07/04 03:32
なんかこの番組、来たメールを外部に晒している関係者がいるみたいだぞ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:39
あんなメール外部に晒しても意味ねーだろ(w
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:49
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
「ニッポン放送は寄せられた個人情報を外部に流しています」
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 11:52

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  1 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
101筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人:02/07/15 18:07
BBNに提供キタ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!
102筑紫哲也が23の人なら久米宏はNステの人:02/07/15 18:11
◎週末もやるぞ!拡大ブロードバンドニッポン!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:24
一般人を平気でコケにするくり万太郎は新弟子前!
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 06:07
なんなんだ、あの広告&パラボ付き専用プレーヤーは。
画質のサイズも変えれないし見にくくてたまらんぞ(゚д゚)ゴルア!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:37
640 名前:プラグ印は見え見え :02/07/16 19:55 ID:BAVy3Ucx
地上波よりも別な意味のデータが集められる。
商売に結びつけて利益を上げなければいけない。

インプレスとso-netの回線はどれ程かは知らないが、
ディレクターの人から聞いた所によるとLFXのBBN用
回線は同時アクセス2000程でいっぱいとのこと。

途上波とは比較にもならない程の少数視聴で、
広告媒体としては大苦戦中だと思う。

だだ、その少数視聴者が、どんな人達かは、
絶対に掴んで於く必要はあるんだろうね。

でも携帯のiモードサービスでは善戦している様で、
デジコン部もBBNについては採算は度外視か?
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:11
ネットで見れねーぞ!
鯖がdjのか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:13
300kで接続してるのに56kになっちまうぞ(゚д゚)ゴルア!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 23:56
>107
8/1をもってナローバンドニッポンに変更になったから。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:57
10月で一区切り、関係署内で議論中
110名無し:02/08/14 23:44
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:45
>>110
気味が悪い・・・。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 17:50
>110
グロ?


114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 17:47
>>113
更に気味が悪い・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 20:31
/img20020818202207.gif
/img20020818202216.gif
/img20020818202232.gif
/img20020818202518.gif
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:23
>>115
とてつもなく気味が悪い・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 03:37
ニッポン放送・くり万太郎アナ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1018962812/l50
ニッポン放送アナウンサー荘口彰久 その5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028625999/l50
うえやなぎまさひこ最高!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/995798823/l50
ニッポン放送・垣花アナウンサー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1005929289/l50
LF小口絵里子アナ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/991989152/l50
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 17:23
今日は那須さん・・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:03
おい!那須恵理子がBBNやってるんだぞ!!
みんな聞けよ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 18:28
ニッポン放送・那須恵理子アナウンサー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1029748224/
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:36
/img20020820002456.gif
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 10:17
>>121
何とも言いようがない・・・。
123jum:02/08/29 08:39
ニッポン放送、sonet、impressTVのそれぞれのサーバーの最大接続可能人数知ってる人いない?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 11:24
>>123
"www.lfx.jp"は2000人位であぼーんらしいよ…。
125【調査】:02/09/01 06:24
ニッポン放送で一番好きなアナウンサーは誰ですか?
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3d712e15927cc.html   
388 :名無しさん :02/09/07 12:26 ID:j7BR5xXa
9/11のテロの影響か
名前:やぎちゃん@まゆまゆファン 日付:2002/09/06(Fri) 23:12
山本アナが降板した後、初めて小口さんのBBN見てきました。
集まったリスナーより多い人数の名札をつけた警備員がいました。
あんまり気分の良い物でなかったので、1/3位経過した所で帰りました。
127 :02/09/23 18:35
来週から毎日放送

月:那須アナ     新パーソナリティ
火:荘口アナ
水:くり万太郎さん  曜日移動
木:垣花アナ
金:小口アナ
土:田代アナ     新番組 「涙のメールリクエスト」 pm2:00〜
日:及川伸一さん  ブロードバンド化、楽曲の放送
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:16
>>127
なんでくり万太郎だけ「さん」が付いてるのよ?


てか、なんでうえやなぎさんが終わるのよ?

一番面白かったのにゴルァ!(TT)
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 20:20
>>128
まあ、うえやなぎさんは朝の帯をやるみたいだから
しょうがないね。
でも、残念。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:51
増山さやか、イイ女だなぁ〜。
でも子持ちの人妻なのね・・・・・萎え〜・・・・。
>>128
くり万さんはLFの局アナではなくて(以前はそうだった)、現在は制作部のディレクターだからだよ。
だから正確にはくり万太郎Dが正しい。
ま、別にさん付けでもそうでなくてもどちらでも良いけどな。
  
>>131
もっと正確に言うとね、くり万太郎、というか高橋良一氏は
現時点ではニッポン放送の社員ではない。
お台場のフジテレビ・ニッポン放送本社ビル内に同居する
関連会社が本籍。
現在の仕事上の気付がデジタルメディア局、そこでパーソナリティ
兼ディレクター職をしているだけです。
133名無し:02/09/25 02:21
今日の増山アナ出産話、オモロイ。

プチッと音がしたような気がしたそうな。
チョロチョロパッパなんだそう。
和田アキコ紅白歌合戦追放キャンペーン投票会場
http://wn.31rsm.ne.jp/~branking/rank.cgi?cat3=ent03_78

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペうざいよね〜
\  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、早く氏んでくれないかな?
 (    )    )  \_______________
 | | || | |
 (__)_)__(_)



136名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:17
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ D \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
    __◎◎◎__   〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    | D告別式会場 |     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ



137名無し:02/09/28 18:33
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 14:59
昨日からSASAMI2kで見れなくなってないか?
139 :02/10/07 06:03
トーク重視派である、私のBBNへの感想。

月-木 特集アーチストの曲を適当にかけながらメールを取上げ、各パーソナリティーの
     フリートークの時間があり、リスナーとパーソナリティーの関係はわりと緊密。
     コーナーの数を少し減らし、その分をメール読み、フリートークにすればさらに良い。
     
金   8月までは、メールを数多く取上げ、フリートークも多かったが、9月以降、沢山
     スポンサーが入り、コーナーも増えて、メール読み、フリートークが大幅に減ったので、
    リスナーとパーソナリティーの関係を遮断、最悪の改編。

土   新番組は、フリートークが少なくつまらない。まるでFMのリクエスト番組。
     完全に女性リスナー向けにするようで、旧BBN男性リスナーをアッサリ排除。

日   ブロードバンド化と曲がながれるので今回の改編で最も良くなった。

それにしても、BBNには沢山のスポンサーが付く様になったね。

メール読みとパーソナリティーのフリートーク中心でその合間に音楽がながれ、
変なコーナーもない前番組の「ニッポン全国ヨッ!お疲れさん」がブロードバンド化
するのが私の理想。この頃はスポンサーが全然付いていなくて手作り感があった。


140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 19:16
日曜日聞かないで書いてるんだけど
山下達郎にぶつけたのかな?
どっちも聴きたいからずらしてほしいぞ
というよりこの時間帯クルマの中にいることが多いから
オンデマンドにしてほしいや
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:22
誰か、「ブロードバンドニッポンとブロードバンド放送」なんてテーマで考察してほしいんだけど。
ADSLが普及し始めて一年が経った。最終的には光ファイバーが本命を言われているがまだ少なくとも5年はかかりそう。
でとにもかくにも日本のインターネットの世界においてブロードバンドなるものが登場して動画配信が可能になった。(一応ね)
そしていろんな動画配信が登場し始めた。しかしほとんどがやはりまだチープであり、結局エロ物が幅を利かしている。

そんな中で日本最強のラジオ局(最近はTBSラジオだという説もあるが)のニッポン放送が一年前から、果敢にも局アナを使い、海のものとも山のものともつかないブロードバンド放送に乗り出した。
この勇気は買いたい。てゆうか、だれかがチャレンジしないと幕は開けない。
でAM放送局のニッポン放送とメディアミックスを使いながら一年が経ったブロードバンドニッポン。
是非、成功して欲しい。この試みが失敗に終わると、日本ではブロードバンド放送が定着しないように思う。
日本において テレビ>新聞>ブロードバンド>ラジオ>雑誌  的なメディアの序列が完成して欲しいのだが。
もちろん今年や来年なんてスパンでは無理だろう。しかし2010年ぐらいを想定した時にブロードバンドはどうなるのか。
でニッポン放送的にもおそらく先行投資的種まきとしてはじめたのだろう。
しかしいくら先行投資といってもあまりにも反響が悪ければ、企画自体打ち切るしかない。

142名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:23
そこでこの秋のブロードバンドニッポンの改編なのだけれど、土・日も始まったしスポンサーも付き始めた気が。
ということは、結構視聴者数も伸びてるのか。
メジャーに行った野茂の用に、ブロードバンド放送におけるニッポン放送の試みは先駆者としての期待も掛かっている。
よくAMラジオの視聴率は2%程度と言われているが。関東圏の人口が4000万として80万人程度が視聴者数か?
ブロードバンドニッポンって現状では1万人も聞いてないような気が。
とするとブロードバンド放送ってAMラジオの80分の1の視聴者数しかいないのか?
個人的にはブロードバンド放送がPCだけではなくて、携帯やカーナビにも送信できればモバイル性が加味されて視聴者数を伸ばせると思うのだが。
PCだけでは自宅のみに限られる。 あるいは通常ラジオにも将来的にネット機能が装備されたりしてブロードバンド放送が楽しめたりして。

普通に考えれば、音声のみの放送より、音声+映像の放送の方が楽しいわけだから。
かつてテレビがラジオを駆逐したみたいに、ブロードバンド放送がラジオを駆逐してもおかしくはないと思う。

以上長文ですまんが、誰か考察を加えてくれたら大変ありがたい。
>>141-142
君の言わんとしたい事はわかる。
でも、一つだけ教えておいてあげるよ。
この番組の喋り手もそうだしスタッフもそうだな。
君が思い入れる程の人間じゃない奴もいるんだよ。
マスコミの立場というのを最大限利用した、人間としては最低の部類に
該当する者が、今も何人か番組に関わっているんだ。

俺の感想としては>>139が言っている事が大体合っているな。
144 :02/10/08 20:52
>>141-142

近いうちには携帯電話などもブロードバンドに対応してラジオほど手軽ではないにしろ
ブロードバンド放送というよりネット放送が何処でも視聴出来るようにはなるでしょう。
パソコン等だけでしていたメールが携帯メールで爆発的に利用する人が増えたように。
ただ、利用料金が従量制でなく、定額制になる必要はあるが。
ブロードバンド!ニッポンを見ていて一番の特徴は、リアルタイムの双方向性で、
リスナーメールに対応しながら進行する部分があり、それに対してリスナーからメール
での返答もある。この部分は現在のテレビはもとより、双方向性が割とあるラジオよりも、
スピードという点では遙かに優れているしコミュニケーションによる楽しみがある。
視聴する側としては楽曲が流れたり、CMが入ったりするのが重要ではなく、
番組に直接参加出来るところが新しい。
テレビの地上波デジタル放送が本格的に始まると、テレビにもこの部分が入ってくる。
テレビ、ラジオの番組の全てが変わるとは思わないが、編集作業が必要なテレビの
番組よりは生放送の多いラジオ番組には向いていると思う。
将来的には、何処にいても携帯電話やPDA等で好きな番組を楽しめるようになる
可能性が高いので、テレビ、ラジオの区別は無意味になって、この新しい部分を
生かした番組が出来るかどうかが、鍵となるのではないでしょうか。
その場合、番組パーソナリティの個性がとても重要な要素になるので原稿を綺麗な
言葉で伝えるアナウンサーという仕事の比率は小さくなっていくでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 20:56
俺はここ数年テレビつまんなくなってて
ニュースやNHKのドキュメンタリー物以外の
テレビ見なくなってたんだけど、最近は時間が許す限りBBNはかかさず見てる。
というより聴いてるかな。

映像はついてるものの
基本的にこの番組しゃべりで勝負してるってのがいいんじゃないかと思うのよね。
あくまでもベースがラジオで、伝えきれない部分を映像で補っている。
映像のテクニックでいえばお世辞にもうまいとはいえないもんね。
でもそれがあまり問題には思えない。
146141−142:02/10/08 21:46
>>143、144、145

レス、ありがとう。
俺個人の意見としてはやっぱり144のいうとおり携帯がキーワードだと思うんだが。
ま、携帯っていうかモバイル性が。
これだけ特にテレビが普及した中でラジオの役割は、どうしても小さくなると思う。
そもそもラジオって「さあ。ラジオ聞くぞーーーー。」なんてラジオを机の前に置いてかじり付いて聞く奴は少ないはず。
注、もちろんそういうコア層もいるが。大体は車に乗ってる運転手とか営業マンとか朝の支度ついでに時計代わりとか。
でそれが何時の間にかラジオ聴取週間になっちゃってるんじゃないかな。
つまりラジオを聞くためにノートパソコン持ち歩いてる奴もいないし、ケーブルで繋がれた机の上のパソコンの前に座ってまでラジオを聞く(見る)ほど
でもない。

ちょっと出先では携帯やPDAで、車に乗ったらカーナビでブロードバンド放送が聴ける(見れる)ようになれば全然変わってくると思う。
当方素人だが、通常のテレビ画面で光ファイバーの技術を使ってブロードバンド放送が出来たら変わるだろうな。
リモコン一つで地上波からBS、CS、ブロードバンドまで画面を変えられるようになれば・・・・。

うちのお袋は昔毎朝「たかしま ひでたけの中年探偵団」を聴いていたのさ。朝の時計代わりやニュースなど。
で、BBNで小口アナの映像を見せてあげたら感動してた。
だって、ラジオのアナウンサーてのは下手したら一生顔なんて見られなかったわけでしょ。以前は。
だからといって、うちのお袋が一人でパソコン立ち上げてニッポン放送のHPまで開けてBBNを聴くかっていったらそこまではしない。(所詮普通のおばさん)
だからこそ、携帯やPDAやブロードバンド機能付きのラジオやテレビによるブロードバンド放送などが本当は大切だと思うんだけど。

ま、こればっかりは誰にもわからんね。何が起こるか。時間だっておそらく10年20年かかるんだろうし。
ちょっとばかり夢を語ってしまった。すんまそん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 21:47
長文めちゃめちゃウザイ。
148145:02/10/09 09:58
でも長い時間がたつにつれ
結局、今のテレビと同じになってしまうんではないかという危惧もあるな。

BBNには、あくまでもラジオベースを貫いて欲しいね。
テレビをやるんだったら良い悪いは別として他の放送局が得意でしょ。
149名無しさん:02/10/09 11:30
BBN製作スタッフへ >>141-148 の要点

>果敢にも局アナを使い、ブロードバンド放送に乗り出した。この勇気は買いたい
>ブロードバンド放送がラジオを駆逐してもおかしくはない
>ラジオのアナウンサーてのは下手したら一生顔なんて見られなかった
>お袋が一人でパソコン立ち上げて・・BBNを聴くか・・そこまではしない
>音声のみの放送より、音声+映像の放送の方が楽しい

>近いうちには・・ネット放送が何処でも視聴出来るようにはなる
>一番の特徴は、リアルタイムの双方向性で・・コミュニケーションによる楽しみがある。
>視聴する側としては・・番組に直接参加出来るところが新しい。
>編集作業が必要なテレビの番組よりは生放送の多いラジオ番組には向いている
>新しい部分を生かした番組が出来るかどうか・・番組パーソナリティの個性がとても重要な要素・・

>ここ数年テレビつまんなく・・時間が許す限りBBNはかかさず見てる。
>基本的にこの番組しゃべりで勝負してる・・ベースがラジオで、伝えきれない部分を映像で・・
>BBNには、あくまでもラジオベースを貫いて・・
150145:02/10/09 15:03
まとめが入ったところでもう一つ。

ブロードバンドって言っても、媒体が一つ増えたというだけで
流れてるコンテンツ自体は既成のものとあんま変わんないんだよね

唯一違うと思えるのは、オンデマンド放送。これは革新的だな。
視聴時間が自由になる点がいいね。
多チャンネルなCS等でやってる同一番組 繰り返し放送よりも自由度が高い。
視聴者側の手間も最小限。自分で保存しよう‥しかも検索性も良く‥と考え始めると
めんどうになってくる。

実はBBNの生放送、視聴し始めたきっかけは、最初オンデマンドの方見て面白いじゃん
と思ったからなんだ。 面白かった番組は繰り返し見てるしね。
BBNのスタッフもこうした媒体の特性生かした展開やってるところがえらいよね。
新しい媒体の使い方わかってるな って感じ。

放送局に対する要望としては、蓄積できる番組、時間をもっと増やして欲しい。
ハードウエアメーカーに対する要望としては
ブロードバンド対応の視聴用機器開発するんだったら、オンデマンド放送にも対応でき
るようにしてもらえるとうれしいな。
友達と車の中で、あの番組面白かったよね〜 で、すぐ聴けるとかね。
151 :02/10/09 22:56
>>139

>・・新番組は、フリートークが少なくつまらない。・・・

>メール読みとパーソナリティーのフリートーク中心で・・・
>前番組の「ニッポン全国ヨッ!お疲れさん」が・・・
>・・・手作り感があった。

納得。

http://210.153.114.238/img-box/img20021009225131.lzh
http://210.153.114.238/img-box/img20021009225158.lzh
http://210.153.114.238/img-box/img20021009225220.lzh
http://210.153.114.238/img-box/img20021009225240.lzh
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 20:35
BBN番宣CM、前バージョンの方が好きだったなー
ところで、BBNイメージキャラ?このへんな2匹
名前あるの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:22
パラボー
|出身年:2001年|出身地:日本|ラジオ:ニッポン放送|ジャンル:ラジオ|
--------------------------------------------------------------------------------
BSデジタル放送「LFX488」のキャラクター。パラボーはBSデジタル放送を受信するパラボラアンテナの妖精。
頭にパラボラアンテナをつけていて、なぜかいつも無愛想な表情。みんなの家のベランダやビルの屋上に、
ひとり佇んで「LFX488」を聴いています。

ベベちゃん
|出身年:2001年|出身地:日本|会社:ニッポン放送|ジャンル:ラジオ|
--------------------------------------------------------------------------------
インターネット放送「LFXBB」のキャラクター。BSデジタルラジオ「LFX488」で働くパラボーが、ある日突然
連れてきた女の子。おしゃれに気をつかうベベちゃん。チャームポイントはアバンギャルドに編み上げられた
耳(?)。お仕事でも有能なベベちゃんにはヘッドハンティングの話もあるけれど、憧れのパラボーがいるから
LFXは辞めません。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 06:20
ブロードバンドニッポンの次ぎなる目標。

ここ2・3年の間に放送時間の6時間拡大。月曜〜金曜 18時〜24時、土曜・日曜  12時〜18時。

もちろん最終的には全時間放送してほしいが。
あるいは他局(TBS)もブロードバンド放送はじめる時代が来るかも。

ある程度視聴者のパイが広がり商売として成立する時代が来ると仮定しよう。(おそらく2010年位か?)
@地上波ラジオの用に、スポンサーを多数獲得して無料広告放送のスタイルとなるのか?
Aそれとも例えブロードバンド放送が軌道に乗っても無料広告放送が出来るほどの視聴者獲得は出来ないのならば
 有料放送となるのか。

基本的にブロードバンド放送ってのは有料放送を狙っているような気がする。
結局地上波放送のようなマスを視聴者として獲得する事は無理なのかも。(視聴者数が一桁違う。)
邦丸・藤木の気分はちんちん 面白いよ
http://www.joqr.co.jp/bbqr/an.html
156 :02/10/12 15:17
俺は4月から観ていたよ。

mms://211.1.160.10/bkh/250tin020405.asf
mms://211.1.160.10/bkh/250tin020419.asf
mms://211.1.160.10/bkh/250tin020503.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020517.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020531.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020614.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020628.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020712.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020726.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020809.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020823.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020906.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin-z020911.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin020920.wmv
mms://211.1.160.10/bkh/250tintin021004.wmv

7/12以前のはもう観られなくなってるみたいだ。
157そうちゃんとタッシー:02/10/15 21:41
f0689.zip ふたば にある
Weather report の漢字
PCで留守録セットして帰ったら凍ってた。。゜(゚´Д`゚)゜。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 02:33
>>12
俺も何回か同じ経験してる。。。
俺の場合、PCからビデオで録画してるが他にいい方法無いのか?
160 :02/10/17 02:06
こういうのはどう?

1.パソコンを2台用意。
2.ストリーミングが録画出来るソフトを導入。
3.1台はADSLでブロードバンド接続。
4.1台はモデムでナローバンド接続。
5.4と5の接続は別プロバイダかつインプレスとSonetに。
6.BSデジタルを視聴、録画出来る機材を用意。

以上で、大雨が降るのと電話線の切断が同時に起きなければ
何某かの録画(音)が残っているはずね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 08:24
>>160
>2.ストリーミングが録画出来るソフトを導入。

ダウンロードNinjaってのがあるけど、あれってタイマー録画出来たっけ?

他にタイマー録画出来るそういうソフトって有るのかな?
>>161
「タスク スケジューラ」とアレを組み合わせれば・・・。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:02
アレって何よ?
164通りすがりの者:02/10/17 19:24
>>161
(株)○○フォーに問い合わせてみた。
タイマー録画出来ると回答した。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 22:14
何もこんな番組を録画する為に、金を出してまで市販のソフトを
買うこともないだろうに・・・。

asfrecorderで十分でしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 13:55
LFX.BBで見てるけど、最近、毎日20時59分30秒に一端ストリーミングが途切れない?
>>166
lfx.jpもimpress.tvもso-netも完全に終わりまでは配信されていないね。

以下、余談…。
wmpではなくrealplayerで見られるサイトがあるんだけど、こっちだと
エンディングのジングルを最後まで聴けるどころか、その後の番組も
数分〜十数分くらいまで聴ける。(但し、映像は夜の虹橋を映したまま)
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 17:57
>>167
>完全に終わりまでは配信されていないね。

そうでは無く、終わる寸前の1分ぐらい前に一端落ちるのよ。

realplayerで見られるサイトってどこ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:38
>>168
恐らく、サーバがライブ配信からループ動画(BBNの番宣)に切り替える際に、
一度処理の関係でか何か起こるんでしょう。

スタジオXでのアナの喋りが終わり次第切り替えているんだと思うので、バッファ
リングなどで時差が出来ている視聴者側では終わる直前で一回切れるのだと
思われます。

てか、そのrealで聞けるサイトが知りたい。
170lfx774:02/10/20 14:25
>>168
> realplayerで見られるサイトってどこ?

powerbroad のこと? なら検索で簡単に見つかります。
あるいは他のサイトかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:29
>>169
ちゃうちゃう、普通にアナウンサーが話してる最中に途切れるんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 13:30
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 17:15
>>164
て事はPCの電源を入れたままの状態にしといてダウンロードNinjaの設定で午後6時〜9時までのタイマー設定しとけば留守録出来るんだ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:17
今日の那須アナのBBNかっこいいぞ。
なんかNHKのラジオ深夜便の路線だな。
ラジオ深夜便って、ふとした時に聴いてみるとラジオの原点を感じるね。(毎日聴くとかじゃなくて、あくまでもふとした時に聴く)

那須アナのBBNもなんかそんな感じ。
雨そぼろ降る秋の夜長にめちゃ良い。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 20:27
上柳の降板痛いな。BBN。
正直垣花が今ひとつ。
小口はあのキャラで頑張ってるし。

ちなみに、今日の那須アナのBBNはケイコ・リー特集。ジャズダネ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 21:05
>>172のとこでrealoneで見たら225Kbpsしか出てなかったよ。


>>175
>上柳の降板痛いな。BBN。

禿げ同!
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 22:49
>>177
漏れはrp8だけど、512kbpsだよ。
因みに9月いっぱい迄は450kbpsでした。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 10:26
>>171
私が言いたかったのは・・・

スタジオでの進行 ----------->|------------------------------->‥
(放送終了,そのままループ映像へ切り替え)
                                          ------->時間
視聴者側映像 ----------->|------------時差------------>|----->‥
  (切り替えの都合で一度画像が途切れる)  (放送終了,そのままループ映像へ突入)


視聴者側ではスタジオとの時差がどうしても生じるので、スタジオでの放送終了と
視聴者側での放送終了ではズレがでる。そのため、スタジオがループ映像に切り
替えたときに視聴者側はまだ放送をやっている。その切り替えの際にシステムの
都合(おそらくシステムがビジーになる)が何かで一度途切れるんでしょう。
179jum:02/10/22 12:31
「放送時間外はお台場のライブ中継画像をお届けしています。心なごむ風景をぜひご堪能下さい。」
by powerbroad実験サイト

さっきも準備中のスタジオXが映ってたよ。(もう切られちゃったけど)
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 16:45
今日は、森永卓郎氏と松本アナが映るのでは?
普通のスタジオにもカメラをセッティングしているよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:17
>>179
今もやってるよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:52
松本 幸四郎が今日は出るよ。
BBN始まって以来のビッグゲスト(w
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:54
8時台に地上波と乗り入れるみたいだね
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:55
増山アナが下読みしてたよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:58
あーそうか。地上波と乗り入れ。(納得)
BBNだけの単独ゲストではギャラ代もペイできないもんな。
地上波のニッポン放送でギャラを出して、BBN出演分なんて雀の涙か?(w
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 17:58
BS音声が流れてきた
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:00
>>177さんも言っているけど、配信レートが上がったのはいいが
my旧型マシンでは少々重い・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:02
増山アナがアシスタントだと「ようこそ長島茂雄です」みたい
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:07
幸四郎来たぞ。
ある意味日本でブロードバンドの生放送でこんなビッグゲストが来たことは初めてじゃないか。

ある意味、革命といっては大げさか。
ちょっと前まで日本ではISDNだったんだぞ。
ADSL革命が起こったからこそ(孫?)動画配信が可能になったし、何時の間にかスポンサーも付いたりゲストが来たり。
夢のようだ。
長文すまそ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:15
○チズンの1社提供?
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:22
確かに今のやれ地上波だ衛生だって時代に生まれ育った俺達にとってはBBNの映像なんて陳腐なんだろうけど。
でもちょっと前まで日本におけるインターネットなんて際物扱いされててマニアックだったはず。

技術の進歩って凄いね。
曲がりなりにもスポンサーが付いて、それなりの芸能人も出演される時代が来た。
いつの日にか、ブロードバンドっていうメディアが日本にインパクトを与える日が来ると思う。
何時の日か。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:23
  ↑
すまん。
衛生→衛星。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 18:39
このアシスタント微妙にエロイフェロがあるな。
声もだし、何気にルックスもいいぞ。人妻らしい。
ラジオ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:15
>>192
それに「一児の母」でもありやんす・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:26
>>193
増山アナを知らないなんて・・・(゚o゚)
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:04
ショーアップナイターニュースと乗り入れ中・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:04
森永 卓郎来た。
松本 秀雄も来た。

がんがれ、幸四郎。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:07
幸四郎のルール論、超ウザイ。
何回も言うな。
で何回聴いてもお前の言いたい事がよーわからん。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:08
森永 卓郎も激しくウザイ。
ベイスターズなんて誰も応援してないんじゃ、このデブキモタレント。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:10
山本まゆ子、出番終わって居辛そう・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:15
政治論ウザイ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:17
地上波CM中は増山アナの出番なのね・・・。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:17
なんか日本シリーズの話とか言ってんぞ。
だんだんオヤジ番組化してきた。
政治とか野球とか。

スタジオでトークと音楽のシンプルな形式が良かったのに、BBN。
何時の間にかダサい局アナとデブ評論家と野球談義って、プ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:24
幸四郎のBBNが端で、デジタルメディア局の阿呆連中が勘違いして
地上波のANNみたいに「※○▲□のブロードバンド!ニッポン」とか
始めなきゃいいんだけど・・・。

M谷局長とかH原女史ならやりかねないかもな・・・。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:27
スタジオXへ移動中
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:34
スタジオXと、BBNのスタジオどれぐらい離れているんだ。
あちこちのスタジオ行ったり来たりさせられる幸四郎ちょっとカワイソウ。

仮にも幸四郎様だぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:36
てか、そもそもこのBBNてのは視聴者が何人いるの?
LFXとSpnetとimpressuの3局ネット。
合計で1万人より上、下どっち?

誰か詳しい方の答えを待つ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:43
>>206
増田美乃里のランランランチで修行中の放送時に、
地上波生放送中の高田文夫が交通情報や都民ダイアリーの
時間を利用して乱入してたからすぐ隣にでも在るんじゃない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:46
>>207
>>105に一つの答え。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:48
>>208

そうだよね。
そんなエレベーターであっち行ったりこっち行ったりて訳でもないよね。
そんな若手の芸人レポーターみたいにCM中に移動って。
幸四郎あと10分がんがれ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 20:52
>>209

105を読んでみた。
フムフム。LFXの回線て同時アクセスが2000位で一杯か。
仮にSonetやimpressも同程度とすると最大でも6000が目一杯か。
寂しいね。
全世界に生放送できるが最大でも6000人がMAX。
ちょっとした町内放送とも言える(哀

212名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 19:29
今すぐBBNを見ろ!
ゲストのOLの左の方が柴崎コウに似ているぞ。
>>206
ショーアップナイターのスタジオが2スタだから、多分2スタを使っているんでしょう
http://www.allnightnippon.com/aiko/photo/0711.jpg
http://www.allnightnippon.com/nainai/gif/99/nainai30.jpg
ざっとこんぐらいの距離です。

>>208
ビバリー昼ズをやってるスタジオは1スタ(SEAだいばスタジオ)
http://www.allnightnippon.com/aiko/photo/0228.jpg
http://www.allnightnippon.com/nainai/gif/99/nainai31.jpg
右手前の入口が1スタで奥左がスタジオXだから、目の前だよ
214田代アナを考える:02/10/26 08:21
 今年3月に、木曜日のBBNを外され、その後はレギュラーを持たずにお天気レポート
 が中心。そして、今10月にBBN復帰だが、どう考えてもかなりリスキーな路線で
 土曜日を担当。そして、時折テリーさんの番組に出没。
 こんな状態の田代アナに局側は、何を期待してるんだろうか?それとも、下り坂で
 期待されていなんだろうか?今日の放送は、聞けそうにないが、この新番組の路線で
 行くのはキツイのではないかと思うのだが。この内容だと、某FMを聞く。きっと大半の
 女性リスナー層もそうであろう。
 恐らく、今後のAM地上波は、厳しい時代を迎えて、局内のスリム化やリストラを
 余儀なくされることになるだろうし、他局との統廃合もあり得るだろうけど、
 そんな中で、我らの人気者田代優美アナは、生き残れるのだろうか?
 皆様方は、どう思う。
215 :02/10/26 17:22
今日の優美アナ、いつもよりカメラ目線してた。
髪も伸ばしてるし、画面の向こうにいる誰かを意識してのこと?
216;;;;;;;;:02/10/27 18:09
>>215

それは無いと思われる!
  
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/28 20:34
やっぱ那須はつまらんねぇ・・・・
on air age
219名無しさん:02/10/29 19:38
>>217
たぶん、自分も含めて2ちゃんねらーにとっては面白くないかも。
もともと月曜BBNのライバルは「ラジオ深夜便」のような感じだから。
とは言っても、年寄りがこんな放送を聴くとは考えづらいわけで。 
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:38
ブロードバンドニッポン 配信サイト

Windows Media Player専用 (56K&300K)
 LFX BB (本家)     ttp://www.lfx.jp/contents/live.php
 So-net MEGA-Channel ttp://www.so-net.ne.jp/bbn/
 impress.tv (ビュワー) ttp://impress.tv/im/article/bbn.htm

RealPlayer専用 (512K?)
 TTnet Powerbroadboad  ttp://www.powerbroad.ne.jp/
(会員登録が必要)

画面下にバナーが出るのは、LFX BBのみ。
とまぁ、こんなとこ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 19:39
ズレまくり...
>>220
>画面下にバナーが出るのは、LFX BBのみ。
↓ならバナーは見なくて済む。
mms://bbn-lf.stream.ne.jp/lfx-bb
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 20:00
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 12:46
戻しましょうか。

>>219

若い人や若めの人には確かにそうでしょうね。
 でも海外に居住してる人やパソコンを使える中年の人には
落ち着いて聞ける良い番組ですよ。
 那須アナもこう言っては失礼かもしれないが年齢に割には
可愛らしい部分があって良いですね。
 最近の番組はマーケティングの事もあるのでしょうかね、
若い人向け、女性向けの傾向が強いですね。
私的な感想…。

那須さんが番組を持つ事自体は構わないんだけど、この月〜金の
夜6〜9時の番組のコンセプトには合っていないと思う。
田代優美が土曜の昼に独自枠で番組を持ったように、那須さんも
空いている時間枠で独自番組を立ち上げた方が良かった気がする。

地上波番組の再放送が現状では全く意味を成さない状況なら、
まだ那須さんの番組でもやったほうが幾分かマシだと思う…。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 21:02
今日のくり万のAOR特集はヨカッタ!

ちなみに俺はくり万が持ってた「なんとなくクリスタル」のカセットを持ってたりする。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 00:15
BBNは完全に曜日毎に聴取者ターゲットを絞ってきていると思う。

月曜日 那須アナ  ラジオ界のオールドクラッシク的王道路線ー代表的なのがNHKラジオ深夜便
           年配層

火曜日 荘口アナ  地上波深夜帯とほぼ同一路線
           若者層 比較的インドア系

水曜日 クリ万氏  中年男性層


木曜日 垣花アナ  若者ガテン層

金曜日 小口アナ  OL層  実は中年男性層も狙ってるのか

土曜日 田代アナ  完全OL層

日曜日 及川氏   那須アナの男性版のような。
          日曜日に自宅でくつろぐおとっつあん層。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/31 23:30
今年もやります。デジタルミュージックソン!
ブロードバンド!ニッポンのパーソナリティが24時間リレーで、1242に
先がけ、動画インターネットとBSデジタルラジオLFX488でチャリティを
伝えます。
音楽と豪華ゲストで綴る24時間の生放送に、乞うご期待!
放送日時: 12月21日(土)夕方5:00〜22日(日)夕方5:00

http://www.1242.com/mthon/
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 15:08
今日はユーミンがゲストー
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:11
ユーミン、キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 05:32
しかし、昨夜は接続環境最悪だったな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 14:16
ニッポン放送、今年も24時間ネットチャリティー
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200211/gt2002111315.html

系列新聞社を使って宣伝に必死です・・・。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:06
中島 みゆき特集
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:11
加湿器プレゼントbyビッグカメラ

ひょっとしてBBNの聴取率ウィークか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:33
プロジェクトXの歌が聴きたい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 18:37
上柳 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:07
>>231
ソネットから見てたけどいつもと同じ快適ですた
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/14 18:06
チャゲ・アス特集。

ちなみに、単純な質問だけどこのBBNって聴取率上がってきたの?
ビッグカメラが一週間限定とはいえスポンサーについてくれたり。

がんばってほしいね。
ADSLの加入者も460万人を突破して来月にも500万人を超えそうだし。
BBNの時代が来て欲しいのだが・・・・・・。
>ちなみに、単純な質問だけどこのBBNって聴取率上がってきたの?
いや全然。
所詮、実験番組だし…。

>ビッグカメラが一週間限定とはいえスポンサーについてくれたり。
コネというか、柵というか、腐れ縁というか、・・・。
240238:02/11/14 20:44
>>239

がっくりくりくりくりっくり(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 09:12
>ビッグカメラが一週間限定とはいえスポンサーについてくれたり。

以前も一回あったよ。
242238:02/11/15 11:33
10月末でADSLの加入者数が460万人を突破し(総務省発表による)、年内に500万人の突破が確実になっている。
でおそらく再来年にはADSLの加入者も1000万人の大台を超えるだろう。

となると必然的にBBNの聴取率も上がってくるのでは?
今までよりもこれからどんどんとBBNを聴ける環境(=ブロードバンド環境)が整ってくるのだから。
だってBBNの開始時期にはADSLの加入者って100万人ぐらいでしょ。
もう4倍になってるんだから。
単純計算だとBBNの聴取者が4倍になっててもおかしくない。
CATVや光だってその間に増えてるわけで。

どんなに低く見積もっても2倍にはなってるんじゃ。
いったいBBNにスポンサーがついてくれるには現在の聴取者があとどのぐらい増えればいいの。

ラジオに詳しい方の降臨をキボンヌ。
>>242
いいよ、これ以上広まらなくても…。
下手に広まったて回線増強する予算も無いんだから、定期的に視聴して
いる人からしたらストリーミングが途切れたりして見づらくなるだけ。
(annのinternet放送が頻繁に混雑しやすいのが顕著な例)

別の意味で、デジタルメディア局の連中の阿呆さ加減をこれ以上知らし
めても仕方ない(w
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 18:32
MDウォークマン by SONY

プレゼント
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 19:35
毎週思うのだがゲストのOLが可愛かった事は一度もない。

「恋の空騒ぎ」ぐらいの女を出せや。
別にあいつらがめちゃいい女とは思ってないが。
>毎週思うのだがゲストのOLが可愛かった事は一度もない。
自分より見た目がイイ女をゲストに迎える事を
喋り手が許すわけないだろう、特に汚愚恥なら・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 20:41
いや正直小口可愛いよ。

てゆうか俺らはTVやなんかでやっぱり勘違いしてるよ。
やれ女優やらアイドルやら女子アナやらと。
で低予算のブロードバンド番組で用意できる素人女を見て愕然とするのさ。
あ、所詮素人ってこんなもんだなって。

それから考えたらラジオの女子アナとは言え小口なんてめちゃレヴェル高い訳で。(身近な学校や職場の素人女の顔を思い浮かべてみな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 23:08
日本人女が平均レベルがあんなものだから仕方ねーだろ(p

249_:02/11/19 19:56
パフィー上げ。
250_:02/11/19 20:00
皆みてんのかよ。パフィー。レスに一つもせい。
251_:02/11/19 20:04
パフィーちゃんが出てるんだぞ。
ちゃんて年でもねーし、ただのヤリマン女でなんやったら寝取り女な訳だが。
レスの一つもせい。
252_:02/11/22 10:40
アイドル好きのギャルが出演中。
253_:02/11/22 10:41
女子高生か。
めちゃかわえー。

柿花もおっさんみたいに、デレデレかい。
俺もデレデレ。
254_:02/11/22 10:43
たまには、お前らなんかレスしてみやがれ。
さびしいじゃねーか(w
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 14:52
パーソナリティほとんど知らない。
256名無しさん@お腹いっぱい:02/11/22 15:11
>>255
ラジオ好きでニッポン放送のヘビーリスナーでない限り、
全国的に見ればラジオ局のアナウンサーはそんなもんです。
257_:02/11/22 20:13
このBBNって大体何人が見てるの?

全部のサイトを合計して。
1万人いってる? 
詳しい神の降臨きぼんぬ。
258汚愚恥氏ね!:02/11/22 20:54
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!汚愚恥氏ね!
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 03:48
>>258
オマエが死ね
僻みブス(w
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/28 20:45
lfxのtopページからpowerbroadに飛べるようになったのね・・・。
261岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/11/29 02:54


ここのスレッドにタムロしている暇な暇な2チャンのクズ共へ

お・だ・ま・り・だ・わ。ほんとにウザいわねぇ。
あたしのゴーカなホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/
を語るスレッドには邪魔よ。出てってちょうだい。
オネェ言葉も使えない、あったまの悪い奴ね。

皆さんが死んでくれたらインターネットは快適になるわ、ホントに。

262名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 11:56
>>261
逝ってよし!
ふたば f8205.zip
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:02
おたくら暇なんだね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 11:43
昨日のアナログ盤アワーでオープニングの方に
トラブっていたのは、LFX488の再放送でも
そのまま放送するのでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/02 15:31
今年はひと足早くデジタルミュージックソン!!
24時間の生放送!うえやなぎ・荘口・垣花・くり万・那須・田代の
6人のアナウンサーがリレーでお届け!!
>>266
うえちゃんLFXに帰ってくるんだー嬉すぃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:24
◎LF、邦楽含め約90%Iネット使用可能に
◎LF、BBでも24h編成でBSサイマル放送
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 16:36
>>268
ソースが見たい・・・。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:09
>>268


どういうこと。
要するにブロードバンドで(映像つきで)、今のニッポン放送の地上波の放送をそのまま流すって事?
24時間って。
でも野球中継とかって、放映権は?
じゃ、今のBBNはなくなるの?
と、ネタに釣られて見る。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:27
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:32
キタ━━━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

キタ━━━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

キタ━━━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

キタ━━━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!

ビッグニュースだね。
273271のソースによると:02/12/04 17:43
BBNっていきなり、3時間から24時間放送って凄いジャンプだね。
そんなに、視聴者とか好調なんだろうか。
スポンサー獲得の見込みとかあるの?
出演者は、まさか局アナだけじゃ賄えないだろうし。
いつから、24時間放送になるんだろう。年明け? 春から?

まさか、有料放送ってゆーオチじゃねーだろうな。
もし、そうだったら鬱。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 17:58
>>273
あくまでも予測ね・・・。

多分、今は「死に体」同然のLFX488の番組を開局時並とは言わない
までもそれなりに充実させて、それをInternet放送でもサイマルで
やるって事じゃない?
LFX488開局時のような地上波放送の昼夜逆転リピート放送みたいな
事な無いと思うな・・・。
275271のソースによると:02/12/04 18:07
>>274

早速のレスありがとうございます。
個人的には、日本でもBSやブロードバンドという新しいメディアの台頭に期待しているので。
頑張って欲しい。
旧来のメディア+新しいメディアの台頭があってこそ、メディア界の活性化があると思うんで。
276271のソースによると:02/12/04 20:06
ちょっと疑問有り。

もし仮にLFX488をインターネット放送でサイマルするとしたら、その部分は音声のみ? それとも映像も付き?
ここが大きいよね。
事実上BBNが24時間みたいに拡大するのか、現状どおりBBNは3時間・あとの21時間は音声のみでLFX488をネットで垂れ流すのみ?

正直、音声をネットでLFXから垂れ流されても踊れない。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:20
有料放送でもいい,聞くことができるようになるならてゆう
地方の人が、大勢います。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 13:19
有料放送になったら俺は絶対聞かないけどな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 16:40
何故、12・5(木)の特集を浜崎あゆみ→鬼束ちひろに変えたんだ?

@事務所サイドと揉めた。(インターネットで流す、流さないで)
Aアクセスが集中してサーバーの容量を超えそうだから。

 ラジオ業界に詳しい事情通よ。答えよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 15:51
■洋楽"5大メジャー"と包括的使用許諾
LF・BBニッポン、9割楽曲使用可に
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/06 20:54
蝶々って女、そんに有名なのかよ。正直。どうよ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/07 10:24
>◎LF、BBでも24h編成でBSサイマル放送

えーっ、良く読めば分かるとおり、別に1242の
地上波をBBで流す訳ではありません。

あくまでも地上波がほとんど撤退したLFX488に
ついての話です。けど、24時間BSサイマルって、
うち深夜-午前の12時間は、無音でパラ坊が
寝てる部屋を写しているだけだぞ。BBNは
LFX488でも流しているし・・・

たぶん、「24h」=「デジタルミュージックソン」という
事だと思う。つまり12/24だけ24時間同時に流す。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 13:00
21日 17:00〜21:00 うえやなぎまさひこ 21:00〜25:00 荘口彰久
22日 01:00〜05:00 垣花正 05:00〜08:00 くり万太郎
  08:00〜11:00 那須恵理子 11:00〜14:00 田代優美
14:00〜17:00 うえやなぎまさひこ

ttp://www.1242.com/mthon/digital/より引用
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 15:11
856 名前:名無しがお伝えします :02/12/09 15:00 ID:vO3UwV6q
博之君はブロードバンド二ポーンの関係者に圧力かけて
2chを紹介させた
285ソネットTV普及委員:02/12/09 19:13
那須 アナの世界 イイね。 まるで、ラジオ深夜便。

今日特集のリリコもいいぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 20:47
田代と上柳が降板してからつまらなくなった
287ソネットTV普及委員:02/12/09 20:55
田代は土曜日やってるよ。
14時〜17時 「涙のメールリクエスト」

上柳は痛いね。確かに。
でも荘口は、オモロイ。なにげに。
288ソネットTV普及委員:02/12/09 20:57
くり万イラネ。
上柳の復活キボンヌ。
でも忙しいのか。鬱。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/09 21:00
くり万もかつては名パーソナリティだったらしいが
今ではただのおっさんにしか見えん
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 20:51
那須イラネ
まるでNHKみたいでツマラン

あと、荘口の曜日変更きぼーん!(火曜日はスーパーの休業日前の安売りがあるので)
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 21:19
>>290
録画(録音)汁!!
292ソネットTV普及委員:02/12/11 06:01
放送時間延長キボンヌ。
現状の3時間→6時間程度に。

平日深夜なんてニーズありそう。
若い奴ら深夜放送のノリで効きたい。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 07:02
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 13:54
>>291
それも何回も試したが(PCのTV出力→ビデオ)、うまくいかないんだよ。
どうしてもDLが途中で止まってしまう。


>>293
死んでよし!
295ソネットTV普及委員:02/12/12 05:08
ブロードバンドニッポンは、地上波のように聴取率週間の様な週間があるのだろうか?

ひょっとしてそれが、今度のデジタルミュージックソン?

なんにせよ、もっとスポンサーが増える。番組の企画・ゲストが豪華になる。放送時間が拡大する。

こんな展開きぼーん。
296ソネットTV普及委員:02/12/12 21:06
だれか、295の質問に答えたれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:35
>>295からちょっと脱線する話題ですが・・・。

ふと疑問に思ったんですけど、ライブ配信にサーバを使うはずだから、
ならばログが取れるんじゃないかな?それなら、わざわざレイティング
調査週間などを設定する必要ないと思うんですけど・・・。あ、でも年齢
層なんかがわかんないから駄目なのかな?

どちらにしろ、BMGファンハウスが来週からO.A.可能とのこと。
誰か、現在O.A.可能なレコード会社をリストアップできませんか?
もしくは、調べられないですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:40
面白いの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:41
>>298
じゃあ、とりあえず「火曜日を」見てから再登場してください。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 14:47
>>299
了解。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/13 15:37
>>297
>誰か、現在O.A.可能なレコード会社をリストアップできませんか?
・洋邦問わず
ソニー・ミュージックエンタテインメント、東芝EMI
・基本的に洋楽(一部、邦楽も可)
ユニバーサルミュージック、ワーナーミュージック・ジャパン
・所属アーティスト如何
エイベックス、フォーライフミュージックエンタテイメント、
テイチクレコード、コロムビアミュージックエンタテインメント
ポニーキャニオン
302ソネットTV普及委員:02/12/13 19:28
一体、何曜日が一番リスナーが多いんだろうな?

予想、@荘口 A小口 B田代 Cくり万 D及川 E垣花 F那須

那須アナ御免。
金・土・日はリスナー多いと思われ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 01:17
垣花の人気はそこまで凋落したのか
くり万さんは照美や梶原しげると同じ歳には見えんなあ・・・・。
304ソネットTV普及委員:02/12/14 01:52
>>303

いや、俺の予想だよ。勝手な。
垣花って、俺が見る限りでは女性票とれないっぽい。(w
荘口と違うとこが、そこじゃねーかな。
結局垣花は、野郎・マッチョ系相手。ゆくゆくは、おっさん系。を相手にするしかねーんじゃないか。
だから、垣花はリスナー層が狭いと見た。

くり万はベテランの味で、特徴がないもののそこそこ纏める。
及川は、日曜の午後のおさーん系をゲット出来る。
305_:02/12/14 07:49
この番組って一体何人位の人が聞いているんだろう。いっつも気になる。
誰か解る人いますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:28
って、来週土曜の「涙のメールリクエスト」やりますかな?

チャリティミュージックソングは午後5時から...。

307名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:38
>>306
涙リク聴いてりゃわかるんじゃない?
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 15:41
>>302
@荘口Aくり万B小口C垣花D及川E田代F那須
>>304
携帯の写真DLで垣花は1位だったんだが

309涙涙。。。。:02/12/14 16:22
田代優美のお相手らしき男は、身近な人間、恐らくは社内の人間では、との話し
があるらいけど、
この田代に関する情報は、結構信頼できるらしいぞ。


310_:02/12/14 17:04
>>309

えっ。くり万が2位。以外すぎる。普通のおっさんにしか見えんが。
垣花ってDLで一位? これも以外。
垣花ってどの層に人気あるんだろ。俺には、垣花が女性票を取れるような気がせんのだが。
でも、アナとしては若いから取れるのかな。
311_:02/12/14 21:05
一体、何時になったらスポンサー枠が全部埋まるんですか? 質問。
自社CMばっかり流してて萎える。

テレビみたいに、動画CMも見たいな。音声CMじゃなくて。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/14 22:00
くり万は昔は売れっ子アナだったからその名残か
因みにロン毛だった
313_:02/12/14 22:11
くり万が、ロン毛。

凄すぎる。昔の長瀬 智也みたいな感じか。
今ではロン毛の奴見なくなった根。
314飽きるけどね:02/12/15 01:31
>>311
漏れは別に気にならないなぁ
むしろCMが埋まってきて
スポンサーに気ぃ遣って喋る方が萎える
315_:02/12/15 01:47
でもさ、番組開始からADSLの加入者って数倍にも膨れたんじゃない?
この一年 で。
そしたら新規加入者って、最初は無料コンテンツから入ると思うんだよね。ライトに。
現状では、「ブロードバンドニッポン」って、かなり有料じゃないかな。毎日生放送で、民放の一応有名アナウンサーがやってて。

リスナーの数だって数倍になってってもいいはずだよ。そしたらスポンサーもついてるはず。

逆にいえば・・・・・・。

スポンサーが付き出せば、ゲストが豪華になったり、放送枠も増えたり、企画とか、タイアップのプロバイダーも増えて。妄想が広がるが。

現状、一年経って、大して変わらず。
日本ではブロードバンドコンテンツってまだまだ無理なのか、鬱。
所詮、実験番組。
幻想持ち過ぎです。

スポンサーが付けば付いたで地上波番組のように顔色伺う姿勢が増える
だけで、今みたいな自由度は一切効かなくなります。
余程コアな聴取層が付いているアナであっても、所詮はラジオアナ。
低価格で高速回線環境になって偶々この番組を見たとて、
「いま喋っている人って誰?」と思う人が現状では大半。

喋り手の出演者を含め番組を充実させるには、
地上波番組とは違った魅力を打ち出すには、
それなりの資金は必要不可欠になってくる。
ならば何時までも全てを無料でやっていく訳には行かない。
Ondemandは当初から有料化のタイミングを見計らっている。

でも無料から有料化に踏み切った数々のコンテンツの惨状を
デジタルメディア局の皆さんは知らないはずはない。
だから携帯電話コンテンツで持ち堪えているようなものです。
317_:02/12/15 06:53
なんか、316さんの答え聞いちゃうと、ブロードバンドに期待していたのが、がっかりだね。
鬱。非常に鬱。

 普通に考えると、ラジオ「音声のみ」、ブロードバンド「音声+映像」
どう考えてもブロードバンドの方が視聴者(聴取者)にとって魅力があるはずなんだけど・・・・。
これから、更にブロードバンドの高速回線化が進むにつれて加入者が増加すると、ますますコンテンツの必要性が増してくる。
そうすれば、従来よりコンテンツを製作していたテレビ局・ラジオ局発のコンテンツは、高値で売れていくと思うんだけど・・・。

ま、316さんがおっしゃるように今は実験番組だとしても、5年後には採算ベースに乗ってくると信じたい。

あ、でも、今度は有料化されちゃうのか。はー。なんだかなー。
日本には、ブロードバンド時代って来ないのかな。
光の普及を待つしかないのかな。
318 :02/12/15 06:56
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
319_:02/12/15 09:03
>>318

たちどころに死ね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/15 15:35
>>320
そのリンク先のasxファイルを保存して中身を覗けばわかる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/16 17:44
NTT東日本、P2P技術を活用したインターネットラジオ配信実験開始
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2002/1216/nttp2p.htm

現在予定されているコンテンツは、株式会社ニッポン放送が提供する「ブロード
バンド!ニッポン」と、「allnightnippon・インターネット」の2種類。さらに
スペシャル企画として12月21日から22日にかけて実施される、目の不自由な方の
ための24時間チャリティ番組「デジタルミュージックソン」をライブ配信する
予定だ。
323_:02/12/16 19:19
>>322


解説キボンヌ。素人なもんでよーわからん。
324_:02/12/16 19:23
当方、ブロードバンドニッポンのリスナーであるが。
その当方にとってどういうメリットがあるのか?
それとも、ニッポン放送サイドにとってのメリットか。

映像がよりクリアーになるってこと?
サーバーに負担が掛からなくなり、より多数の人に対して見て貰える
ってこと?
あるいは、より低コストで配信が可能になり、ニッポン放送にとってコスト削減となる?
コンテンツ配信者にとっては、ストリーミング放送のコスト削減が可能になって、日本のコンテンツ産業促進が更に促されるってこと?
つまり、より多くの人が見れるように、この技術を導入するわけ?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 15:02
簡単に言うと、一ヶ所に集中してたネット配信処理を分散しているということ。
いうなれば、BBNを見ているPCをネット局として、さらに別のPCへ放送し、さらに
そのPCがまたネット局になる、といった感じでしょうか。

なので、負荷分散になるからもっと多くの人が一度に見ることができるように
なるんじゃないかな?と思いますが。「そんなのアリーナ」のような状況を
打破できるのではないかと。
NTT東日本、P2Pのインターネット・ラジオ配信実験
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/gen/222494

P2PはクライアントPC同士がデータを通信しあう方式。クライアント/
サーバー方式と異なり、特定のコンピュータに負荷が集中しないのが
特徴である。P2Pは高性能サーバーや広帯域のバックボーン回線を必要
としないため、低価格のデータ配信が可能と言われる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 17:25
確かにこの方式だと高性能サーバーや広帯域のバックボーン回線を必要としない
みたいだけど、上流側のクライアントPCがトラブルを起こすと下流側の
クライアントPCにデータが届かなくなりそうな予感。
勿論、その辺の対策はしてあるとは思いますが、新しいルートになるまでに
クライアントPCのバッファが空になってしまい映像が途切れる可能性は
小さいのかも知れないがあるんじゃないの?
329ソネットTV普及委員:02/12/17 19:10
先週の荘口のBBN。ちなみに、学研プレゼンツ「ムースペシャル」。
記録的なアクセス数があったらしい。本日、荘口が番組内で語る。

荘口、恐るべし。正直、全曜日の中でも荘口の力は抜きん出ているな。
恐るべし。
330 :02/12/17 19:17
今日は車掌復活だね〜。
19時30分が楽しみだ
331ソネットTV普及委員:02/12/17 19:30
でも、その荘口のBBNでさえもスポンサーがつかないんだよね。鬱。

そしたら、他の曜日はもう絶望的かも・・・・。
全曜日で恐らく一番のアクセス数を誇るであろう荘口の曜日ですら、スポンサーから相手にされていない。

BBNってなんだかなあ・・・・・・・。
332 :02/12/17 19:32
スーパーベルズと山本元気キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
333:02/12/17 19:35
埼京線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
りんかい線キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 19:51
ニッポン放送アナウンサー荘口彰久 その5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028625999/l50
ニッポン放送 山本元気
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1004928203/l50
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:00
ニッポン放送・那須恵理子アナウンサー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1029748224/l50
ニッポン放送アナウンサー荘口彰久 その5
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1028625999/l50
ニッポン放送・垣花アナウンサー
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1005929289/l50
LF小口絵里子アナ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/991989152/l50
JOLF田代優美のあした天気になぁーれ2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1034421606/l50
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 20:23
鉄道ワロタ
>>331
>BBNってなんだかなあ・・・・・・・。
なんだかなぁ〜って(w
>>316の頭2行に書いてあることそのものです。
338ソネットTV普及委員:02/12/17 21:04
ぐすん。(涙
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 17:57
http://bb.goo.ne.jp/special/iradio/lfx/

変なプラグイン入れてWMP7以上を要求するので却下(w
340ソネットTV普及委員:02/12/20 05:58
やったぞ。
BBNの提携チャンネルとしてgooが今日からLFXのページにアップされた。
これで、インプレス・ソネット・パワーブロード・グー の4チャンネルがLFX・BBNをネットしてくれた。
いわゆる、5局ネットだ。

@でも質問。
なんで、金曜日だけは、ソネットもパワーブロードもグーも付かないの?
番組の内容的には頑張ってるぞ。小口もカワイソウ。(涙

Aあと、もう一個質問。
今週より、BMGファンハウスの曲が流せますってやってるけど。
どうやら、洋楽に関しては90%位が流せるようになったらしいけど。
邦楽はどうなのさ。
今現在で流せるようになってるのは、何%位?
ちなみに、あと流せないのはどのレコード会社?
で、それらは何時ぐらいには流せるようになるの?
それとも、永久に流せない?
そもそもレコード会社と流す・流さないで揉めてるのは何故? どこが、ポイント?


以上、@とAについて、誰か詳しい人の降臨を待つ。では。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/20 16:40
教えてクレクレばっか言ってんじゃねぇぞ、ゴラァ!!!!!

少しはてめぇの頭働かして調べてネタでも提供しろ!>糞ネットTV野郎
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:03
小口 サンタage
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 14:33
>>342
田代アナでも見ようかと思ってたら、小口サンタときたもんだ。

言葉も、出ない。微妙。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:21
失恋メールうざ。
正直ラジオで失恋とかのマジ相談してんじゃねーよ。
聴いてるこっちが寒い。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 16:44
今日、珍しく土曜日なのにパワーブロードでも配信してるのに右側の音声が出ないよ・・・・?

で、gooの速度って何bps?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:00
上柳揚げ
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:01
SPAMメールはこちらへ

[email protected]
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:04
>>347

死ね
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:06
やっぱ上柳いいね。
BBNを降板した事が痛い。

若手のアナにない安定感がある。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:17
田代 age
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:18
ちょっと映像悪い。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:22
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:22
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:24
>>352
君、何か不幸な事があったの?
可哀想に・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:25
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:26
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:27
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:27
どうやら、不幸な粘着キティ君がトチ狂って暴れてるな(藁
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:28
 356って多分精神病だろうな。
年越す前に、病院行っとけよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:28
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected] SPAMメールは[email protected]
361 :02/12/21 17:30
>>360=粘着コピペ君
アクセス規制班に通報しますた。
あ、串使ってても無駄だからね。
明日以降アクセスできなくなるよ。(-ι- ) クックック
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:31
>>361
乙カレー
363サプライズ:02/12/21 17:34
LFXの300kに繋いでも45kしかでない・・・。
混んでるのかなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:34
::::::::::/ .      >>361ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:35
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:37
ここ荒れてるから、ラジオ板逝こか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:37
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:38
                      /⌒\
                     ( U U)
                    /⌒⊃ ⊂)
   ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /  ;;|⊂)
  /   _________ ⌒   ;;|⊂)
 ( ´ ∀`)<ハアハア、モ、モナニー .\|   |⊂)
 (\ 巛  )              (・∀・ ) < ガシガシしごけ!
  |\二∋━━━━━━━ドバアッ ..)   (            
 (_)シコシコ)             .(__Y_)    
       
モナニー【もなにー】
オナニーしている生物。
もともとと2種類のモナニーがいたが合体して現在の形に至る。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:38
>>364=365=粘着コピペ真性包茎野郎

最 後 の 抵 抗 で す か ? 必 死 で す ね (ワラ
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:40
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:44
>>369
脅しにしては極めて幼稚だね〜ん(w
オマエちゃんにはネットでけんかできるだけの頭脳がないのね〜ん
残念だ〜けどさあ〜
口下手で一度も女と付き合ったことないんでしょ?
ねえ〜(ワラワラ
わかっちゃうよ〜ん
氏になさい
今すぐに
躊躇せず
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャー
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:47
>>369
371の何処が脅しなんだろ?369はアフォだろ?
てか、このスレは粘着のおかげで当分使えないな。

ラジオ板にでも移動するべ
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:49
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |       .|     < 自作自演で盛り上げろ
 ∈AA∋   ∧∧      \_______
  (゜‥゜ )   ( ゜Д゜)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
    |      |
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:56
>>363
パワーブロードでも配信してるけどなぜか右側の音が逝ってる・・・。
http://www.powerbroad.ne.jp/jsp_dir/index.jsp


375名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:57
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 17:59
デジタルミュージックソン24時間生放送中!
21日午後5:00〜22日午後5:00まで

次のサイトで送信されています。

ニッポン放送LFX(http://www.lfx.jp/)
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_nr.asx(56k)
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx(300k)
So-netブロードバンド
http://www.so-net.ne.jp/bbn/(300k)
gooブロードバンド
http://bb.goo.ne.jp/special/iradio/lfx/(300k・56k)
インプレスTV(http://www.impress.tv/)
http://www.impress.tv/im/article/bbn.htm
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 18:04
>>376

>>374モナー
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 18:22
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 20:31
もうすぐ荘口あげ 
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 21:16
今回の一番の目玉は優美サンタだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/21 22:32
優美サンタが、だんだん可哀想になってきた
382387:02/12/22 20:23
今、デジタルミュージックソンの優美たんからの録画分を見ていやす。
11時40分ごろに一端途切れてそれから転送速度が下がったのはやはりシステム障害だったのね。。。
せっかくの優美たんの顔も声も・・・・・ハァ。。。


あと、残り3時間50分ぐらいゆっくり見ましゅ。
383382=378:02/12/22 20:24
でした^^;
●ブロードバンド!ニッポン【音楽特集予定】
12/23月:カーペンターズ
12/24火:クリスマス・コンピ LOVE CHRISTMAS
12/25水:スティービー・ワンダー
12/26木:浜崎あゆみ
12/27金:ケミストリー
12/30月:3大テノール
12/31火:ブロードバンド!ニッポン紅白
01/01水:小澤征爾ニューイヤーコンサート
年末年始もブロードバンドで。
http://www.lfx.jp/contents/2002_3/
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 08:56
ニッポン放送がブロードバンドニッポンやってるんだから、TBSラジオもブロードバンド放送に進出して欲しい。
時間をずらせば、棲み分けできるんじゃないかな。

ニッポン放送 平日夕方 土・日 昼間
TBSラジオ  平日深夜  土・日 夕方

どお?

そしたら、よりブロードバンド放送も活気付くよ。
ニッポン放送が一社でやるよりも、2社が競争する事でコンテンツの競争も興る。
一社でやってると、「馴れ合い」「ぐだぐだ」「ダレル」危険性がある。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 15:57

>一社でやってると、「馴れ合い」「ぐだぐだ」「ダレル」危険性がある。

既にその状況です(w
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 19:25
また、チェンジングマイライフ。
もうね。アフォかと、馬鹿かと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 20:46
タイアップされたところで大した宣伝効果も無し・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 22:50
パワーブロード、いつになったら右側音声出るんだ?!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 19:19
右側の子は、まあまあ可愛いな。
左は駄目(w
393digital_mthon_2001:02/12/29 04:03
39412/30〜1/3:02/12/29 15:04
(月)3大テノール特集(那須恵理子)
mailto:[email protected]
(火)デジタル紅白歌合戦(垣花正・山本まゆ子)
mailto:[email protected]
(水)小澤征爾ニューイヤーコンサート(くり万太郎)
mailto:[email protected]
(木)LF+Rオールスターズ(吉田尚紀)
mailto:[email protected]
(金)久保田利伸特集(増山さやか)
mailto:[email protected]
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:23
>>394
なんかつまらなそうだなぁ・・・。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 04:25
ブロードバンドか
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:51
紅白歌合戦とは
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/01 20:58

来週からは「トイズ・ファクトリー」の楽曲もON-AIR可だそうです。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 00:14
パーソナリティ: 増山さやか
1/3【久保田利伸】  特集
有楽町ラジオタウンから生放送▼小口絵理子正月休みで増山さやかアナウンサー
が代理で生登場▼増田みのりアナウンサーもスタジオ登場
http://www.lfx.jp/contents/live.php
400(σ´・ω・)σゲッツ!!
401y???_??????o:03/01/05 02:43
風呂上がりのビールは美味い.
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 02:43
はぁ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 22:30
1/6【TAKE6】 特集
新年一回目はTAKE6を、ゆっくり、たっぷりどうぞ▽新しい短歌のカタチ「テノヒラタンカ」が大好評!天野慶さんが生登場「なすのうた」▽冬のこの島に行きたい
1/7【ゆず】 特集
モンゴルに旅行で初日の出を見た荘口アナウンサーが3週間ぶりにブロードバンドニッポンに登場!昨年のクリスマスのミュージックソンの裏話を満載で生放送
1/8【SPEED】 特集
初登場!「SPEED」を特集。くり万の得意分野?!今年もネットでかかるヒット曲が倍増!!▽年初め藤原宗匠の文学のお時間
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 18:57
誰か去年の12月26日と今年の1月4日のBBNを録音してた人いませんか。
PCがハングしいて頭の1時間ほどが聞けない。。。(T_T)
神の降臨を望みたいです。
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 19:45
>>404
普通はいないと思うが・・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 02:43
水曜日のBBNに、内閣官房副長官の安倍晋三が出演。19時〜21時の2時間。

超ビッグゲストだね。それもBBNごときに。
407安倍官房副長官がBBNに来るよ:03/01/07 21:05
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 21:06
>>406
木曜だそうです
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 00:33
凄いな安倍って。
今までのビッグゲストは。

松本幸四郎、ユーミン、パフィー。位か。

それにしても、安倍は政府の要人。今や北朝鮮問題の時の人だぞ。

このBBNってそれだけ社会的にも認知されてきたのか?
未だにCMも付かずに、自社宣伝で枠を埋めているのだが(藁
年末のデジタルチャリティーミュージックソンで20万円しか募金が集まっていないんだが。(地上はミュージックソンは6000万円)
阿部さんの特番、録画だよなあ。
生とはどこにも書いていないみたいけど。

それはおいても、北朝鮮からアクセスがあるか興味があるね。
名前間違えた
安部 ×
安倍 ○
412山崎渉:03/01/09 06:08
(^^)
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 13:05
>>410
生らしいぞ

視聴者からメールの質問に答えるらしい。
414今夜:03/01/09 13:35
「今夜,安倍晋三官房副長官がインターネット放送に出演し,
この中で……」
みたいにニュース番組で報道されるんだろうか。
415食 ◆B8I.TI.KNc :03/01/09 14:29
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
          ■ 俺 様 用 し お り ■
  ∧_∧   
 ( ´∀`)  こ  こ  ま  で  読  ん  だ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
垣花のBBNにて
(LF45周年記念全社員掲載ポスターより)
うえやなぎさんが・・5年でこんなに・・・
417413:03/01/09 19:03
すまん、録画だった
http://homepage1.nifty.com/bi/up.htm
↑ブラウザクラッシャー
と言っても,文だけですが・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:02
おわた。
増山さやかってなんか妙に色っぽいな。変に。

ストッキングを破って生足を舐めまわしたい。肉飛騨を吸いまくりたい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 17:40
久しぶりにBBN見たけど、前に見た時よりも画質が悪くなっていると思う。

具体的にはピントが甘くボケていて、色調がみどり色側に寄っているから、
その結果としてパーソナリティが体調不良で顔色が悪い様に感じてしまう。

いつからこの様になっているのでしょうか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 16:12
本日の那須BBN、モーリスギブ追悼のため、急遽ライオネル・リッチーから
ビージーズへ変更となりました。

300kbps
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx

56kbps
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_nr.asx
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:34
今日は荘口
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 18:28
パワーブロード死んでねぇか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:04
LFXって3月で終わるらしいな。
BBNは大丈夫なのか?

有楽町のビッグカメラのスタジオも閉鎖らしいぞ。
小口の金曜日の放送はどうすんだ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 11:30
>>424
ソースは?
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:09
でも、考えてみたらあの有楽町のスタジオって何だったんだろうね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:24
有楽町へ復帰移転まで宣伝材料としてのサテスタだったけど、
事実として残ったのは
「この放送局が如何に先見性の無い会社だった」ってことね(w
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 17:30
■LF、4月を節目に大きな番組改編予定
開局50周年番組・事業は夏場から多発へ / 営業面でも新プロジェクトチームを発足

関連性あり?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 18:17
この番組終わるの?
続くの?
>>429
番組は続く鴨しれんがBSサイマルはあぼーん
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 20:12
>>430

よかった。とりあえずBBNは続くのね。LFX「のみ」が、あぼーん。BBNは安泰と。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:03
いつのまに?
ハッピーストアに金曜枠が!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 16:37
荘口は主任に昇進したんだね
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:39
今日のストリーミング放送なんだけど、音がでかすぎて音が割れてない?
BSの方はどうかな?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:07
BBNって、曜日によって音量違うくない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 17:19
>>434
それは荘口がマイクの音量ボリュームを上げすぎてたのでは?
どうも荘口はミキサーのボリューム調整が苦手らしい。
以前も曲のイントロで話してるのに曲の音量が大きすぎて何話してるのか分からない事が多々あったし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:21
ニッポン放送ってどこに引っ越すの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:24
>>436
なんか途中から音声がよくなってきた気がする。
>>437
平壌
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/23 20:11
とりあえず、400ch台は3月で打ち切り、で理解していいんですね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 07:52
荘口主任
442souguchi:03/01/28 05:37
主任とヒラで仕事はどう違うのですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 00:00
(笑
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 17:42
最近なんか音悪くない?goo
初めての「動く」冨田憲子は、
ういういしくて結構よかったゾ!
結構、アクセスもあったようだが、4月からBBNに抜擢したいものだ。
446SOS:03/02/02 15:25
>>445 そんなことになったら、あの田代アナはどうなるの?
    居場所がなくなるかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:35
今現在のBBNの聴取率予想

1位 荘口
2位 柿花
3位 小口
4位 くり万
5位 田代
6位 那須
7位 日曜のおっさん
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/02 20:50
俺は・・・

1位 荘口
2位 田代
3位 那須
4位 小口
5位 垣花
6位 くり万
7位 及川

だな
449447:03/02/02 21:42
447の予想の根拠は、「クリック大投票」の投票数

荘口は毎週250票近く取る
柿花は大体200票近く
小口が180票ぐらい
くり万が170票位
田代が150票
那須が140票
及川は分からん(日曜はクリック大投票がないから)→おそらく聴取者もおっさんばかりと考えられる

クリック大投票の票数を見れば分かるよ 大体
450447:03/02/02 21:54
荘口は若者のインドア派             →インターネットをやってる層が食いつく
柿花は若者の、プチおっさん系(競馬・スポ新好き)→若者層をつかめる。(
小口は女性・男性票取れる            →結構やり手で男女どっちも食いつかせられるテクニックあり(ソネット・パワーブロード・グーなどのネットがあればもっとクリック数は増える)
くり万サラリーマン向け             →話題がサラリーマンの愚痴などで、パソコンやってるお父さんが食いつく
田代は女性                   →女性に絞った番組だが、インターネットをやってる層はまだまだ男性中心(男性6:女性4)の為、苦戦
那須は年配層(NHKラジオ深夜便を好む層)    →ラジオ深夜便が好きな年齢層はそもそもネットをやらない&しかも平日のあの時間
及川は男性中年層                →正直おっさん臭すぎる。聴取者ターゲットが狭い。(まあ、若者が日曜日の昼間にパソコンの前にいないのだが)
451>>450:03/02/02 23:36
ピンチヒッターのケムケム煙山さんの時に触れていたね。
ブロードバンドニッポンの視聴者層は、9割方が男で独身が圧倒的。

煙山さん曰く、ブロードバンドニッポンの視聴者層は100人の中で
99人が同じ方向を見ているのに1人違う方向を見ている人なんだそうで、
そんな人を応援したいと、またそんな人を大切にしたいんだそうな。

PCでこの放送で視聴するのは、やはり若い(心を持った)人が多いだろうから
荘口、垣花アナが人気でくり万、那須アナ、及川さんが苦戦するのは仕方ない。
小口アナは一応「華の女子アナ」だからこの視聴者層には支持されるでしょう。
田代アナも小口アナと同様だが番組自体が女性視聴者限定では苦戦でしょう。
いや、逆に善戦と言えるかも。
452445:03/02/03 11:26
土曜のピンチヒッター冨田憲子は合計309票!
>446
心配するな、結構ボケチャラで涙の〜には似合わない。

朝の地上波帯持ってから、急には無理だろうけど、
那須アナの後継に期待したい。
453じうう:03/02/03 20:33
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:02
500Kの映像を配信してほしい。
いい加減300Kでは画像が厳しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 21:06
あと那須アナはかわいそうだな
那須アナのあの路線は大いにアリだと思う(特にインターネットのような個性を発揮できる番組では)
那須アナの経験と年季から編み出される上質なトーク(ある意味これがアナウンサーの王道→いつの間にかアナウンサーかタレントか分からん奴がry)
そして素晴らしい音楽と

こんな番組を聞きたい層は確実にいるはず
現にNHKのラジオ深夜便だってあれほどのファンを抱えている訳で

しかし、那須アナの世界を欲しているはずの40代・50代がインターネットをやらない罠

だって3時間でクリック大投票150だよ。
荘口なら最初の一時間で150をクリアできる勢いがある。

爺・婆 もっとネットの世界も知れ
>>454
powerbroadなら500K配信だよ
>455
お前だいぶ勘違いているな。
うえやなぎアナが地上波の番組の都合で降板したとき、
他のアナのスケジュールが合わなかったから、
いやいややってるんだぜ。
1回目の放送で本人が言っていた。
4月からだれに任せようか思案しているところだと思う。
458 :03/02/03 23:54
私は'94頃から自作パソしていたオヤジです。
(オヤジ聴視者は数少ないでしょうがね)
巷ではブロードバンドがどうしたこうしたと騒いでいますが、
現在、ネット上ではコンテンツが不足しているのは明らか。
ブロードバンド!ニッポンは数少ないライブの音楽ワイド番組で、
那須さん、くり万さん、及川さんの番組は私のようなオヤジには、
昔のラジオみたいでとても良いですよ。
2ちゃんねるの事は、あの事件で知りました。
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 21:12
ひょっとして来週のBBNは聴取率週間じゃないか? 時期的に。
取り上げる各曜日のアーティストも凄いし。
プレゼントもある。一応それなりに。

とりあえず皆アクセスしとけ。音声は消しといてもいいから。
クリック大投票だけ投票して。

それにしても荘口は凄いな
今日のクリック大投票が3時間で300票超えてる。
460459:03/02/04 21:41
番組の打ち切りもありそうで怖い(このままリスナーの数が伸びないと)
だって未だにCMも付いてないし(金曜日以外は)
どうやって利益を得るんだろうか→有料放送でもないし、かといってスポンサーもつかない。
完全にボランティア放送じゃん。一銭の利益もない。
確かに、ブロードバンドが将来的に当たり前になる時代に備えて、今は赤字覚悟で先行投資かもしれんが・・・・
2年も3年も赤字ではニッポン放送が持たないだろ

今年、あるいは来年位には、@もっとリスナーが増えてスポンサーが付く A無料放送を諦めて、現在のコアなリスナー相手に有料放送 のどっちかになるんじゃねーか

@とAのどっちも無理なら、BBNはあぼーんかも
>@とAのどっちも無理なら、BBNはあぼーんかも
地上波で四苦八苦している局が利益度外視してまで
いつまでも肩入れできる訳は無い罠(w
俺は@がメインだと思うよ。
地上波は、高速ADSLなどでノイズが増えて先が無いのは目に見えている。
インターネット放送に活路を見出せなければ、
それこそ、この会社に未来はないよ。
有楽町にまた本社を引っ越す理由の1つに、
大手町に近いこともあるはず。
IXに構内回線で大容量回線接続できるからね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 08:40
gooの参入(実験段階にしろ)で理論的には視聴者数の制限が
なくなったので、ADSL・FTTHの普及がBBNの視聴者増加に
拍車をかけてくれることを祈らんばかり。ただ、やっぱり思うのが、
なぜ金曜はgooやpowerbroadの提携がないのかということ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 11:09
サテライトスタジオだから、放送用機材や
引込回線容量の関係で物理的に難しいのでは?
技術的な問題ではないと思うよ。
金曜だけスポンサーついてるからね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 21:08
金曜日ってLFとインプレスだけだよね
月〜木は LFとインプレスとソネットとグーとパワーブロード

金曜日は、ソネットとグーとパワーブロードのネットを欠きながらそこそこのアクセス数がある(クリック大投票の票数を見るに)
ただ、OLのコーナーがうざい。(一時間まるまる もある)
正直OLのテイストが低く 一時間も付き合いきれない
で、8時の映画のコーナーから見る

ま、シティリビングとのタイアップ企画だからしょうがないのだろうけど・・・・
467そんなにひどいの?:03/02/05 21:29
>>462>インターネット放送に活路を見出せなければ、
    それこそ、この会社に未来はないよ。
>>463>地上波で四苦八苦している局が利益度外視してまで
    いつまでも肩入れできる訳は無い罠(w

 俺は、良く知らないが、ニッポン放送って、そんなに経営状態が悪いのか?
 悪いとすれば、どのくらい? 例えば、このままいけば、誰か看板アナをリストラ
 するなんてこともあるのかな? 個人的には、田代アナ辺りがその対象になったりする
 のかな〜なんて心配してるけど.....。
>>467
今すぐ潰れるって事は無いよ。
アナ職で採用された人達がリストラされるような事態は、あるとしても一般職
などの人達を大幅整理した後での話。
それだけアナ採用された人達は自主退職でもしない限り、一般職採用よりかなり
の面で身分保障がある。

今のLFに金を出してまで広告媒体として価値があるかどうかと問われれば、
どうかなと?
469アナは潰しが利きます:03/02/06 03:48
局アナを辞めた後に、事務所に所属してアシスタントや
レポーターの仕事をしている人は沢山います。
ニッポン放送の番組のアシスタントやレポーターにも
そんな人がいます。(朝刊フジ、サプライズ、鶴光 etc)

'00にニッポン放送を退社して出身地に戻ったMアナは
FM局のパーソナリティーと地方テレビ局のレポーターを
しています。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1044470654.jpg

'02にフェードアウトするようにニッポン放送を去った
YアナはCM等のナレーションをしているようです。
広告収入はやっぱり厳しいんじゃないの?
つぶれる程ではないにせよ。
通販や、携帯サイトの副業でなんとかもっているくらいだろう。
弁当はなくなったらしいし。

インターネット放送は相変わらず、クライアントがつかないからビジネスに
なってない。やめる事はないだろうけど拡大することはないだろうね。
地上波同様の広告モデルのビジネスが成り立つと信じて投資しているようだけど。
2/8,2/15の省エネスペシャル,
スポットでクライアント入ったみたいだね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 13:49
具体的にBBNの視聴者が何人になればスポンサーが付くの?

俺の素人直感予想では5000アクセス以上かな と。
で、現状が2000アクセス位かな と。
その差3000アクセスの差があるのかな と。

もっと番宣してほしいね。
新聞や雑誌で広告打つとか。
地上波とタイアップするとか。
イヴェントやるとか。

地道にやるだけが能ではない
現状じゃメディアの性質上からか地上波に比べてスポンサーは
付きにくいじゃない?
BBNで楽曲を流す許諾を各方面に得るのにそれなりのお金が
掛かるじゃない?

各部署、少しでも予算を切り詰めているのに携帯コンテンツで
収益をあげているだけで贔屓目に扱われているデジタルメディア
局を糞面白く思っていない他部署の皆さんの心中や如何に…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/06 14:40
新しいメディアって国民に広く普及する時に、一度スパークする時期があると思う。
地道に一歩づつってよりも、爆発的なスパークの時期が。

ラジオ→相撲中継
テレビ→皇太子妃ご成婚・プロレス中継・巨人戦
新聞 →「新聞少年」「新聞太郎」なる言葉
NHKBS→メジャーリーグ(野茂・イチロー)
CS  →ワールドカップ・欧州サッカー

このように、社会現象のようにその時代の寵児として新しいメディアが爆発する時期がある。
その後、じわじわと浸透する。
最初からじわじわでは厳しい。

じゃ、今のブロードバンドという去年あたりから出てきた新しいメディアはいつ・どんな方法で爆発するのだろうか?
幅広い層の世代・地域に浸透しようと思ったら、何らかの社会現象にならないと駄目だと思うが。
そのように、ブロードバンドというメディア、あるいはそのブロードバンドというメディアでコンテンツを楽しむというライフスタイル、が爆発→浸透
の後に、それぞれのコンテンツ(例えば、ブロードバンドニッポンも)人気を得れる。
476475:03/02/06 14:51
個人的には、PCという端末をベースにしたブロードバンドは厳しいと思う。

@PCという端末は結局何処まで行っても、全国民には普及しない。→操作性の問題で
 テレビ・ラジオ・新聞を扱えない人は殆どいない。どんなアフォでも、老人でも、田舎の人でも。
 PCは?

APCの画面で映像を楽しむ、というライフスタイルは本当に必要か?
  画面が小さい、画質も悪い、テレビみたいにリラックスして見れない(ごろんと横になって、手軽にリモコン操作が不可能)

Bラジオみたいに、車の中や、携帯性がない。
 ラジオ→ドライブ中の営業マンや、通勤途中のサラリーマンが野球中継を聞く
 PC  →机の前に座って、PCの小さい画面を見詰める


やっぱ、PCは厳しくないか?
そのコンテンツを見る・見ない以前に、そもそもの対象者を狭めているような(最初の時点で)
 機械操作が苦手な人・老人・女性・子供・田舎の人(ADSL等のエリア外)・モバイル性がない

となると、必然的にターゲット層が最初から小さく限られてしまう。→視聴者が少ない→スポンサーが付かない→ビジネスとして回らない
477475:03/02/06 14:56
個人的には、PCではなくてTVだと思う。
ソニーとかが言い出してるよね。TVベースのブロードバンド。(マイクロソフトはPCを押すが)
TVの大きな画面で、ブロードバンドコンテンツを見る。→もちろん光ファイバー時代の到来が前提だが

あと、携帯電話のブロードバンド化→これの方がずっとずっと興味深い。
カーナビなんかにも映像配信が出来るとさらに面白い。

家庭ではTVでブロードバンドコンテンツ、出先では携帯電話でブロードバンドコンテンツ、車ではカーナビでブロードバンドコンテンツ
これが最強では。

PCは、ナローバンド向きでは?
掲示板・HPチェック・メール・その他(エクセル・ワードなどの仕事用)
おれはBBNの作り方もありかなと思うよ。ラジオ局らしくて。
限りなく生放送で音楽付きでだらだら流すスタイルが。
画質とか編集とかしたらテレビ局にかなわないし、
第一コストがかかる。

今のスタイルがコストをかけずに絵付き高品質の音声を流せる。
ラジオの代わりに、PCで聞く感覚でいいんじゃないかと。
PCの操作は大した問題にはならないと思う。
リンク1発で画面が立ち上げられるし。

それにしてもここ数ヶ月で順調に視聴数な伸びているんじゃないの
去年の秋ごろはクリック大投票数が100超えなかったのも
多かったと思うので。
479475:03/02/06 17:20
>>478
レスありがと。
俺も色々書いてるけどBBNをなんだかんだでチェックしているので(てかBBNがヤヴァイようだと、日本のコンテンツ文化自体に暗雲が・・)

ま、がんばってほしいね。
今が頑張り所だと思う。→BBNも、日本のコンテンツ文化(ブロードバンド時代の)も。
那須 →284票(クリック大投票)
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:23
プレゼントで釣られたヤシ多い。
LFアナ一人も知らないヤシにチョコプレゼントするなよな
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 15:57
=====================================

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

=====================================
荘口→310票(クリック大投票)
くり万→187票(クリック大投票)→くり万もうだめぽ←スペシャルデーでこのアクセスでは
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:11
明日の柿花でクリック数300を絶対超えろよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 21:03
柿花→246票(クリック大投票)←今ひとつ
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 21:02
小口→228票(クリック大投票)
488BBNバレンタインスペシャルウィーク(視聴率週間?):03/02/14 21:06
那須アナ→284票
荘口アナ→310票
くり万 →187票
柿花アナ→246票
小口アナ→228票
田代アナ→???票


人気ランキング
1位 荘口 2位那須 3位 柿花 4位 小口 5位くり万

 一応、×柿花→○垣花とマジレスしておく・・・。
毎日報告、ご苦労!
今週は、(1)火曜日が休日、(2)バレンタイン特別、
(3)土曜が省エネスペシャル の
3つの要因があるからねえ。
平常に戻る来週も報告スレ!

くり万はだめだねえ。。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:03
おいおい、林マヤの顔は映像公開禁止だぞ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:05
その顔でブリブリ声でマヤマヤなんて言うなよなぁ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 13:07
林魔耶の顔に耐え切れ無かったので見るのをやめますた・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/15 13:17
マヤたんのせいで、優美たんのアクが全然伝わってこない・・・。
今更ながら、恐るべし林マヤ。
つまらないなあ。。。まや以前に。

チョコ外れたら用はねえなあ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/15 14:57
>>495
禿同。3時になったら、地上波のそーぐち主任&まみたんを聴こうと思ふ。
497インターネット放送開始黎明期:03/02/17 03:00
開く、または、URLを開く に以下入力。

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/melfe010401p_1.asf
「LFX488 春の新番組 全部魅せます!聞かせます!」新番組特番

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1a010402p_1.asf
「くり万太郎の ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1b010403p_1.asf
「垣花 正の ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1c010404p_1.asf
「うえやなぎまさひこの ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1d010405p_1.asf
「田代 優美の ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1e010406p_1.asf
「荘口 彰久の ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1g010408p_1.asf
「及川 伸一の サンデー 蔵出し アナログ盤アワー」第一回

mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/me/mel1h010428p_1.asf
「塚越 孝の ハッピー・ゴー・ラッキー」第一回
498 :03/02/18 18:01
荘口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:07
久しぶりに、うえやなぎ&そ−ぐち主任の突っ込み合いが聴けるぞ!
500 :03/02/18 18:08
うえやなぎキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
突っ込み合いリターンズ!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 18:33
うえやなぎ、荘口のコンビは面白い
502 :03/02/18 19:02
2ちゃんねるネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
荘口はやっぱり2ちゃんねら〜なんだなぁ
503 :03/02/18 19:08
田代タンひもパン持ってるんだね(;´Д`)ハァハァ
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 19:17
那須アナ→179票(クリック大投票)
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 21:04
荘口→251票(クリック大投票)

251票という数字は確かに凄いけど、「荘口的」には不調な数字だね。
彼の力からして、レギュラーで200台後半は軽い。好調時は普通に300を超えてくる。

その意味からは251票は不調な数字。
でも他のレギュラー陣達と比べると、凄い数字だけどね。
TBSR&C、来春にも新ネット番組採用へ
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200302/18-2.html
>>506
ほうぼうに貼っているけど、TBSのは
記事をよく見ればインターネット放送と
関係ない事が分かるだろ・・・
水曜以降の票報告ないの?
クリ万さんよかったように思うけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 20:43
俺はそうぐちしか聞いてないけど。

300Kってかいてあってもじっさい40Kぐらいしかでてないじゃん。
だけど56Kのほうでみると76Kでてるんだけど?
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 23:05
NTTと郵政公社
http://www.asahi.com/business/column/K2003022500629.html

NTTの担当者に家に来てもらう必要が出た。以下は電話でのNTTとのやりとりである。
                      
「今週末に我が家に来て回線の状況を見てもらえますか」「こちらはウイークデーしかやっていません」
「えっ、では今週金曜日の18時に」「いえ就業時間中でないと困るんです。10時から5時の間にお願いします」
「それは仕事のある身には厳しいですね。昼休みに職場から家に戻ります。午後1時に来て下さい」
「2時にしてもらえませんか。食事を終えてから出ますので」「もしかして昼食時間は働かない規則ですか」
「実はそうなんです。それから当日ですが車で行きますので早く着いてしまうかもしれませんから家には1時30分ごろには居て下さい」

サービス業を生業としながら今時こんな風にやっている企業も珍しい。そう思っていたらつい先日、
電話回線の事業者間接続料金値上げを総務省が検討しているような記事を紙面で見た。

冗談ではない。通信コスト低減のためには通信事業者間の競争は不可欠で、何よりも新電電の競争力は担保しなければならない。
なすべきはNTT経営陣が労働組合を巻き込んで一層の合理化、効率化に取り組むことである。
民間企業の多くは合理化の上で賃下げもやむなしという状況にある。

遅ればせながら通信事業を追いかけ郵政事業が4月から郵政公社に衣替えとなる。
民間から総裁が起用され、客の視点による郵便局窓口の改革を実現しようとする取り組みもなされている。
だが国から独立して公社となっても競争状態がなければサービス、価格はいずれ硬直したものとなる。

民営化であってもNTT回線事業のようなことになる。要は市場における価格、品質、サービスの競争を通してしか
事業は健全化しないということである。役所仕事を考えてみればよく分かる。
郵政3事業が真の意味での民営化を必要とするゆえんである。(啄木鳥)

(02/ 25 )
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 01:22
>509
そーぐちの人気だと、lfxはストリームサーバが小さいのかパンクする。
インプレスか、ソネットで見るべし。
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 22:02
>>509
ん?
俺はいつもlfxでちゃんと300K弱出てるぞ?

513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 10:05
保守

「ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」の頃のような

いい意味での胡散臭さが懐かしい・・・。
515名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/05 15:08
>>514 同意です
俺も最近BBNに飽きつつある。
確かに、ブロードバンドになって、曲も流れるようになって、
ゲストも出るようになって、スポンサーも付くようになって、
番組内コーナもそれなりになった。
「ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」の頃よりも遙かに既製の
番組っぽくなっていて完成度的なものは上がってはいる。
が、しかし、そんなものが全然未熟だった「ニッポン全国
ヨッ!お疲れさん」の手探りしながらの感じや、
パーソナリティーの裁量が大きく自由にしていたところ、
昔のANNみたいな雰囲気も少し持っていたところなど、
妙に聴き手が引き寄せられる部分があった。
516:03/03/05 15:37
いいですね!
http://csx.jp/~life-smile/
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 18:48
>>516
宣伝うざい
518bloom:03/03/05 19:04
519 名無しさん@お腹いっぱい:03/03/07 19:13
有楽町スタジオのスタジオセットが簡素に。
パラボーとべべの画いてある背板が撤去、何となく放送機材も整理整頓されている。
3月末でLFX488は免許返上でBSデジタル放送は終了、BBNは継続で
有楽町スタジオは閉鎖との噂があるが、それに向けての第一歩か。
4月からはOL探偵団もお台場のスタジオXで放送?
>>519
久しぶりにOL探偵団の終わり5分位を見ていたけど、
何だか殺風景なスタジオになっていたね(w

そんな事より、口をモゴモゴして物食いながら番組進行
している「例の女子アナ」にはムカついた・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 16:14
http://www.1242.com/info/200304/

木曜の担当は微妙だな・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:13
4月からのBBN抜ける人と新しく加わる人、曜日移動する人あると
荘口アナがオープニングで発表。詳細は明後日だそう。
カッキーは確実に降板だね。鶴光師匠の後の新番組頑張れ。
新加入は誰?
523名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 22:35
ライブコンテンツ配信システムのマーケットトライアルの開始について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0303/030311a.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 23:55
>522
21時代が暇になる吉田マラでは?
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:05
確かに吉田アナは確率高そうですね。
他の候補者は山本元気アナ、増山アナ、山本アナ、増田アナだけど
元気アナと若手女子アナは組んでナイター結果速報番組をするはず。
残った方か増山アナのどちらかのような気もする。
>>525
今期の元気のナイター関連は土日担当
よって平日夕方のBBN担当には支障が無い…

でも垣花抜けて空く1人枠は吉田がスライド
527ヽ(`Д´)ノ:03/03/12 14:00
うえちゃん復帰キボンヌ!!
つっこみ合い復活キボンヌ!!
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:12
ニッポン放送、P2Pによるライブコンテンツ配信のトライアルを実施
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/933.html
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 14:33
gooでしているのと同じ方法だよね。
ネット放送で配信にかかるコストを抑えるにはこの方法が良いんだろうな。
きのう張ってた、ずー図弁古時計の映像のバナー
(ラジオビバリー昼ズの頭10分ぐらい)が、
今日になったら消えてしまったね。
乾貴美子のめがね姿が珍しかったのにねえ。
532530:03/03/13 14:54
あ、また復活した。
著作権の問題じゃなかったのね。
でもレコード発売前なのに。
533山崎渉:03/03/13 15:06
(^^)
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 16:13
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 18:14
遊民(゚听)イラネ
冨田はイイ。
たまに見るなら
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 20:51
>>536
確かに…(w
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 16:59
土曜担当
田代アナ→増山アナ
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 18:15
主婦、子持ちの増山アナに「涙のメール〜」をなんとなく取られたような印象。

田代アナは、メールの相談に軽く表面をなでた様な対応だったしなぁ。
その点、増山アナなら恋愛や旅行だけでなく家庭生活や子育て、
仕事との両立の問題なども体験を交えながらの話が出来るでしょうからね。

田代アナは、4月以降のBBNには平日にちょこっと出演予定だそう。
540>539:03/03/15 21:17
>>田代アナは、メールの相談に軽く表面をなでた様な対応だったしなぁ。
それ、はげしく同意。
あんな受け答えしかしないパーソナリティーに、よく相談メールを送ってくるな
と思ってたよ。
541でもさぁ、:03/03/16 00:38
増山さんって、面白くない以前に、冷たそうっていうか、
気さくさのかけらもなくって、なんだかなぁ、って感じ・・。
「涙の〜」の番組企画は変えないと、
田代アナのためだけに作ったようなものだし。
地上波3時からの「涙の電話〜」になんで被る。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:26
>>541
増山さんは以前、LFを代表する"売れっ子”女子アナだったよ。
スタジオ仕事を主にこなし、おじさんパーソナリティーの
アシスタントは必ず彼女と言っていい程の「おじさんキラー」。
“天皇”には通用しなかったみたいだけど。
現在でも、VIPのアシスタントは必ず増山さん。

田代さんもかつてアシスタントの仕事もあったが、どちらかというと
外回り中継仕事の割合が多かった。
544 :03/03/18 19:48
田代コーナーにまゆまゆ登場!
545 :03/03/18 19:51
まゆまゆの爆弾にワロタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 16:14
やっぱ まゆみ って人相通り根性悪そうだな
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 14:48
木曜日のカッキーからだれに替わるの?
>>547
吉田尚記
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 12:54
ブロニチ  垣花→吉田 
涙のメール 田代→増山
サン蔵   山本がアシスタントとして追
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 14:47
>>524,526さんは正解。
>>525さんは増山アナと若手の山本アナ加入により半分当たり。
551春のニューラインナップ:03/03/24 20:43
http://www.lfx.jp/contents/bbninfo/200304/

有楽町スタジオは残る。
吉田にイエローキャブのネイちゃんがつくが役不足じゃねいか


552名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/26 02:22
吉田マラウンサー、ホモっぽくてキモイ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 19:55
おいおい、また化け物DKが出てる。。。。。


おえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 15:09
>>527
ニュースツッコミ合い 去年の9月分はまだサーバーに!!!
mms://202.228.191.136/lfx/bbn/300/lfbbn020904bb_s.asf
mms://202.228.191.136/lfx/bbn/300/lfbbn020911bb_s.asf
mms://202.228.191.136/lfx/bbn/300/lfbbn020918bb_s.asf
mms://202.228.191.136/lfx/bbn/300/lfbbn020925bb_s.asf
全部見るとかなり時間が・・・でも面白いね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 17:05
オンエア時間外にインターネットで流れる番宣CMが若干リニューアル
556 :03/03/31 15:06
>>554
やっぱ面白いわ。

プロ野球はじまったってことは、また忍者のコーナー復活するの?
荘口との車掌ごっこはあるの?

http://www.lfx.jp/contents/live.php
見たところだと元気の字がないんだよなー(´・ω・`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:53
ニッポン放送デジタルコンテンツ部について
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049098465/l50
>>556
今シーズンの元気のナイター担当は土日
去年のように荘口BBNに絡む可能性は無いと思われ
559 :03/04/05 16:10
増山様に替わった土曜日、
ナニゲに明るくなった
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 18:06
いつになったらスポンサーがつくんだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 07:06
スポンサーが付くとつまらなく まるからこのままでいいの
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 12:55
>>スポンサーが付くとつまらなく・・・

「ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」の頃・・以下略
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:27
うーん、流石。
那須さんのニュース読みは、発声、抑揚、安定度とも完璧だ。
本当に聴き易すい。
564食 ◆ypKB5wowow :03/04/08 20:04
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 18:41
ついにスポンサーがついたみたいだな

住宅展示場

よしだのBBNで確認
>>565
不定期スポンサーならお疲れさんの頃から度々あるよ。
でも地上波メディアでさえ四苦八苦の御時世に
通年で金出すスポンサーなんてこの先出てこないだろうね…。
567OL?:03/04/11 19:49
今日はオバサン探偵団か?
地雷を踏んでしもうた。。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 12:35
>>567
先週の土曜日はオバン探偵団だったな。。。
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 19:09
ただいま

ちゃん関連発言中
570山崎渉:03/04/20 00:03
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 08:45
この間土曜の放送を初めてみましたが,
OPのタイトル画像を他の曜日にもつけて!
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 19:20
おまえら
そうぐち主任がアクセス数が少ないってなげえていますよ。

も っ と ア ク セ ス し て あ げ て く だ さ い
573食 ◆ypKB5wowow :03/04/22 20:04
http://arder-jiro.co.jp/satoko/idx_satoko.html
ほんとに
とくぎ:まほう
だよ。
>>572

アクセス数が少ないのは

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1049098465/l50

んなコト言われているデジタルメディア局の自業自得なのかもしれない…
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 18:50
なんなんだ今日は、曲ばかりかかってるぞ
暑苦しい声の矢井田瞳の曲なんか聴きたくない、もっと小口にさべらせろや
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 05:54
アクセス数が少ないのは、番組自体の鮮度が落ちてきた証拠で
つまり、マンネリ化とか飽きが来たと云うこと。
良い悪いにかかわらず、どんなに番組にでも必ず起こる事で
そこをどう乗り切って行くかが制作側の腕の見せ所なんだろうけどね。
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 17:33
今日の企画おもしろそう。久々に聞いてみるか

史上初!?文化放送・白井静雄アナウンサー登場で
「ニッポン放送VS文化放送アナウンサーデスク対談」!
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:01
4/29【相川七瀬】 特集
探検隊のゲストにストリートライブで活躍中のワカバ登場スタジオで生ライブ▼さらにゲスト登場ザ・シーカーのDK▼田代アナはお休み。デートかな?
パーソナリティ : 荘口彰久
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/09 19:18
金曜日のミキサーやってる奴厨だな。
いつも声でかすぎて声が割れまくって歪みまくってる。
聞き難くてたまらん、とっとと他の奴に変えろゴルァ!
580(´д`)てろ〜ん:03/05/15 20:40
吉田スゴイ!
TBSをネタにしやがった!
581食 ◆ypKB5wowow :03/05/22 20:12
MEGUMIage
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 21:02
今日のゲストはMEGUMI!あなたにとって「大きい方がイイ!」というものは何?



部屋 おこづかい 夢・野望 胸 ハードディスク

 19    68    34 42 94

見てるのヲタクばっかかよ。。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:57
そうぐち
2ちゃんのスレットを直接見ながらしゃべってたよ
584つД`):03/05/27 21:40
>>583
今日はみられなかった(&録音し損ねた)
どんなことをしゃべりましたか?
585山崎渉:03/05/28 13:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:18
しかし、、、、、



















今日はいつもに増してブス女がでてるな。。。
7〜8時代にそうぐち抜けるのか
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:04
んで代わりに田代アナがしゃべるのね
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 19:22
サーバーセッションの数が制限値を超えました。・゚・(ノД`)
>>589
ソネットのほうでお聞きください。

LFXはすぐ混んで40Kしか出ないときもあるが
ソネットのほうはいつも280Kでる。
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:26
こっち誰かいるの?
>>591
いる
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:19
なんでいつも金曜日に出るOLはブスばかりなんだろう?
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:45
ニッポン放送・小口絵理子アナ2

71 :ラジオネーム名無しさん :03/06/20 12:54 ID:Aagr9RPk
http://www.lfx.jp/contents/live.php



「事実上の降板」ということでよろしいですか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:51
LFX488は4月には閉局するって言ってたヴォケはどこに行った?
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:02
小口アナ、体調不良により田代アナがしばらくの間代打。
今日は富田アナも出演中。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:04
冨田って田代の後輩だったんだね・・・。
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 18:08
田代写真集
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036192994411.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193014990.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193016802.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193019917.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193020992.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193022199.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193023420.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193024582.jpg
www11.ocn.ne.jp/~bbol/movie/DswMedia/cinemaFile/036193025714.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 20:17
なんで田代アナのスレだけこんなに伸びるのなんでだろ
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 11:25
>>595
作り話にしては結構具体的なこと言ってたね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 18:51
サトエリだけでいいのに きもいオカマなんか出すなよヴォケ!
http://www.1242.com/tery/

「テリー伊藤 のってけラジオ」で、番組アシスタントを務めている小口絵理子
アナウンサーは、甲状腺の異状により、医師から加療静養が必要と診断されたため、
6月 29日の放送を持ちまして、しばらくの間、休養させていただきます。
何卒ご理解いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。


小口アナウンサーからのコメント
今はしっかりと治療に専念させていただき、健康な状態で、また皆様に明るい声を
お届けしたいと思っております。
ご迷惑をお掛けしますが、待っていてください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 18:37
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 14:42
くり万の番宣が換わった。
よって、優美アナのFOMAを利用した中継レポートは無いと思う。
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 15:51
>>605
また電波飛ばしてるな(藁
607名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 19:32
606


>>605
スマソ

藻前の予想当たってたわ
今、葬具地の放送でくり万の中継コーナーは中止と言ってた
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 13:03
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:53
7/17 佐藤江梨子
7/24 小池栄子
8/7  瀬戸早紀
8/14 佐藤江梨子
8/21 森ひろこ(maybe)
8/29 MEGUMI
610_:03/07/13 14:57
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:19
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:19
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:22
612
ムービーが再生出来ないぞ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:32
62 :  :03/07/11 13:04 ID:ToxDNmzN
LFのHPを開くと、勝手に予告が流れてウザイんだが

65 :  :03/07/11 22:57 ID:LF7UJT88
つか、LFのデジコン部ってホームページ作るの下手すぎ

67 :  :03/07/12 18:59 ID:UPO1rTso
ここに愚痴書こうと思ったら、やっぱりあったか
なんでLFのトップページ開くと、イエローキャブの連中の宣伝が流れるんだよ
氏ねよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 17:12
あともう少しでサトエリクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:19
OL探偵団のゲストOLコーナー。
田代アナと小口アナのを比べるとOLさんの笑い声は明らかに小口アナの方が多かった。
小口アナは冗談を入れつつ質問したりして、OLさんを乗せて会話を成立させていた。
田代アナは質問が少しテクニカルな為、OLさんはその返答している雰囲気なので、
まるで取材のようで会話がチョット堅苦しいです。
レポーターとしては抜群なのだろうけど、番組コンセプトのOL給湯室トークからは少し外れている。
独り喋りはそこそこ面白いのに残念。もう少し頑張りましょう田代アナ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:53
>>616
しょうがねぇーじゃん。
体調管理もロクにできない後輩の尻拭いで
後番組を受け持ったようなもんなんだからさ・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:10
>>617

616さんが云わんとするのはその事じゃないと思うな。

優美さんがなんかあっさりしてるのは俺も気づいてたよ。

以前にも>>540さんや>>559さんが指摘している。
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:42
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 15:40
8月1日より PM5:00〜6:00
「ブロードバンド! ニッポン フライデースペシャル 5時はおまかせ!アンコウです」が
始まるとのことです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 11:49
>>621
http://www.lfx.jp/contents/live.php
にはまだ何も載ってないけど?
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 12:55
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:31
>>623
それネタだろ
http://www.lfx.jp/contents/live.php
にはまだ何も載ってないよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 14:23
626ブロードバンドに、なんでやねん?!:03/07/31 03:42
アンコーさん出てるよ
ttp://www.lfx.jp/ondemand/media/300/395.asx
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
6桁の数字
英綴り
>>628
(´・ω・`)
 
>>630
(・∀・)ありがd!!
あとでじっくりみます
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 17:48
高崎一郎(退院したら)と今仁哲夫もばんぐみやってほすぃ
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:07
アンコーさんへ
もっとカメラ目線を勉強してね。

原稿を見るためずっと下ばかり見ているぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 18:24
>>カメラ目線

この番組が始まったばかりの頃、各パーソナリティーに同じようなメールが来た。
その時の答えが、画像はあるけどあくまでラジオなので、カメラ目線は敢えて
しない様にしているとの説明だった。
でもまあ、最近はカメラに慣れたようでカメラ目線するようにはなってきたけどね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 15:14
小林恵美 イイネ

MEGUMIや小池や佐藤やらの10倍はイイ
あいつらには「若さ」が感じられん

「若さ」って色んな意味のね。キャラ設定とか発言とか考え方の全てが嘘で塗り固めすぎ。

その点メディア的にノーマークの小林(実は俺も知らんかった)の方が 普通の20才の女の子ぽくてイイ
ま、やがて売れていくにしたがって・売れようとするにしたがって 小池のようにウザクなるわけだが・・・・
636???:03/08/02 16:32
637(´д`)てろ〜ん ◆ypKB5wowow :03/08/05 18:33
イエローキャブの野田社長って
LF社員だったの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:38
アダルト激安DVDショップ!1枚500円〜!


http://www.netdedvd.c-o.jp/
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:03
瀬戸早紀まじで かわひひ
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 10:34
今日はアンコーあげ
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 17:23
アンコーの喋りは やっぱ凄いね
吉田とか荘口には無い部分だw

ま だからと言って数字が取れるかってゆーと話は別な所が禿げしく悲しいが・・・
那須アナにしてもそうだが アンコーの存在価値もまた数字とは別の所に必ずあるはずだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:01
田代髪型変えたw
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:08
>>641
喋りは早口でなくても良いってことですね
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:02
今日も淡々と進んでいたなぁ〜、OLコーナー
645\\\\\\\\\\\\\\\:03/08/08 20:20
地上デジタル放送って今までのテレビで見れんの?????????????????????????????????
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:23
セーラー服好きならここ!
美少女のオマンコがバッチリ見える!
無料画像を今すぐゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 20:33
>>645
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030807/sony.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030808/pana1.htm

Sやコンポジットの映像入力があれば取りあえずは視聴可能。
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 18:35
あげ
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 13:30
今日のゲストはサトエリだよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 18:44
野田出てくるなよ。邪魔クセー
651山崎 渉:03/08/15 07:57
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 15:45
 
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 18:03
荘口主任緊急出張の為、田代優美BBN代理出演中
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 10:06
下がりすぎ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 19:58
実況でただ今250を越えた・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:20
>>656


今日のそうぐちのBNN
ひさしぶりに
サーバーセクションの限界値を越えました

この表示を出せるのってそうぐちぐらいなのかな
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 00:23
ブロードバンド! ニッポン テーマ曲
http://www11.ocn.ne.jp/~bbol/yumi/DswMedia/cinemaFile/_music.mp3
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 17:10
>>657
隔週の割合であの番組は人大杉になります。
また、19:00に繋ごうとすると聴くことが出来ません。

結論:荘口BBNは人気番組である
660:03/09/05 18:59
論理の飛躍
視聴層が偏っているだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 14:53
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 16:32
かもね。
そんで、塚ちゃんがLFX488ハッピーゴーラッキー以来、久々の復帰かぁ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 14:46
なんか最近かかる曲、ガキの聞く曲ばかりでつまんねぇ。
以前はもっと幅広くかけていたのになぁ。。。。(  ̄- ̄)トオイメ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 23:20
>>663
そりゃ性質上リスナーは自然に若年層に偏ってるのは言うまでも無いが
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 02:13
◎LF、「BB!ニッポン」FOMAでリアルタイム
■LF、9日付で森谷和郎氏新編成局長に
中島氏は新設のデジタル&イベント局長 / 本郷イベント開発1部長、松山同2部長
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:07
4局ネットですね!
667名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 21:02
くり万のBBNは来週が最終回
聴取者のリクエスト特集にするそうです。
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 22:20
>>667
何!!!
くり万はLFで番組でも持つのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 01:10
>>667
これで、「ニッポン全国 ヨッ!お疲れさん」の頃から
唯一途切れなくレギュラー担当してた人が居なくなる。
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 18:18
今日の実況
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1063876571/
ブロバンモーニング娘。さくら組・おとめ組特集
http://www.lfx.jp/stream/wmp/lfx_bb.asx
くり万も引退か
くりの後任だあれ?
中探はずれた冨田なら歓迎!
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 19:37
あたり!
674名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:20
同期入社のくり万と那須チーフアナのツッコミ合いトークは以外と面白かった。

この中で判ったことが一つ。
入社試験の成績が後にも先にも那須アナよりも良い人が未だ居ない事。
くり万が頭でアナウンサーになったんだと茶化していた。
凄く優秀な人なんだね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 20:23
160 :ラジオネーム名無しさん :03/09/21 10:50 ID:5sFxrCkJ
インターネットでヒット音楽が流れる3時間の生放送!
パソコンのWindows Media Playerでご覧ください。
http://www.lfx.jp

■平日18:00-21:00「ブロードバンド!ニッポン」■

24(水)メール・リクエスト特集(くり万太郎)[最終回]mailto:[email protected]
★ゲスト:バンド パンチ・ザ・クロック生登場
※10月1日よりあらたに冨田憲子アナ新登場!
 メールは:mailto:[email protected]
676me too:03/09/24 21:23
>674
くり万さんの方が5年ぐらい先輩だったよね。
那須さんの同期3人のうち、頭はいいけど一番下手で、
こいつが一番先に辞めるだろうと思っていたっちゅう話。

677名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 10:30
>>676
くり万 1950年3月06日生まれ
那須アナ 1951年4月23日生まれ

歳は一つ上で学年は二つ上。
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 14:42
>>674,>>676
詳細は、くり万、那須さん、あと女性1人の3人が昭和49年に入社。
くり万は、どうしてもアナウンサーになりたくて就職浪人し入社。(前に1浪で1留と話してた)
那須さんは、入社試験でLF始まって以来、誰も居ない程の高得点を取り入社。
あとの女性は、DJコンテストで全国1位になった人で、とても上手だった。
この人とくり万は初めから、アナウンサーとしてのアナウンス能力が高かったそうだ。
試験成績は抜群だったものの、殆んど何も知らずにアナウンサーになった那須さんは、
当時アナウンス能力が未熟(下手)で真っ先に辞めると思われていた。
ところが時が流れて、DJコンテストで1位になった人は辞めてしまい、
くり万も別部門に移動してアナウンサーでなくなり、現在アナウンスルームの
リーダーが、真っ先に辞めると思われていた那須さんだと云う結果。
当の本人も、「不思議なものですよねー」と染み染み話していた。
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 17:29
>>678
もう一人って「木原アナ」ですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 19:51
らっきょのさなえちゃん
681名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 23:16
>>680
やっぱり。
ANN大百科を見てたら、この頃の記述が詳しいのね。
湯浅アナとかも載ってたよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 18:01
冨田age
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:02
今年も24時間リレー放送ってやるの?
確か去年は田代アナが頑張ったよね。
今年も見たいんだけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 03:30
ブロードも バンドも聴こう 水曜日

番組は ブロードバンド 広い帯
BBN
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:43
アンコーさん開始直前age
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 17:54
しかし、なんでhttp://www.lfx.jp/って1024*768でちゃんと正常に見えるように作らないんだ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:01
なんか今日の画面、縦方向が縮んでねーか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 18:05
698
スマソ
解像度の設定間違ってた^^;
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 19:11
なんじゃ〜今日のOLは

二人とも放送禁止顔だぞ

汚ェ〜・・・・
691藤原某:03/10/31 02:15
くり万太郎様戻るのはいつになるのですか教えてください
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:03

 只今、無音中・・・。
まんねり、まんねり、まんねり。。。
でも、くりまんさんは戻らない・・・
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 20:10
現在のスタイルは、ニッポン放送が有楽町に戻るとガラッと変えてくるかも

例えばDJがレーベル所属のアーティストやこれから売り出すタレントが
メインとなってアナウンサーはサブに廻るかつけない形になるのでは

商売としてBBNをANNでした様に「BBN枠」として売ると…
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 15:29
くり万さんのしゃべり僕は好きだったが。製作移動は残念です。 
移動なら戻ってこれるけど、異動なんだよね。
チャリティー24Hには出でくるのかなあ、うえちゃんは出るだろうけど。

3桁前半くらいの視聴者では商売にならないじゃない?
4桁以上なってもインターネットの帯域をつぶすのでにらまれるだけ。

結局一人しゃべりのスタイルは、変わらないだろう。
それでも、もうちょっと工夫せんかい!と思うこのごろ。
その点、土曜の増山様は、がんばってるよね。
音楽かけるときの背景の絵は毎週何かしら仕入れてるし、
番組終わりのエンドロールもどきとか、なかなかいい味をだしている。

地上波に比べて放送法のシバリがないんだから過激な企画もあっていいんじゃないのか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 12:11
愛のある番組…ニッポン放送でサトエリ・サンタ
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200311/gt2003110805.html
サトエリがセクシーサンタ
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/nov/o20031107_40.htm
サトエリ“サンタ”イブ生番
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/11/08/05.html
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:44
てst
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 17:45
700(σ・Д・)σゲッツ!!
>>698
ってことは今年はアナのリレー形式じゃないのか・・・
うえちゃんのトーク楽しみにしてたのになぁ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:52
いくらなんでも一人じゃ出来ないから、アナさん達が交代でアシするよ
でも今年はBBNのチャリティーと地上波のそれが続きになるっぽいから、
アナさん達のやり繰りが大変そうだね、特に体力面で・・・

なんとなく>>694の予想が現実味を帯びて来たような感じ
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:06
つか、里襟って貧乳になったな・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 12:56
BBNの未放送時に流れてる番宣が少し前からバージョンアップ

那須アナ・・・お土産プレゼントコーナーで食べまくってます
荘口アナ・・・いつもどおりのお気楽なナレーションです
冨田アナ&飛鳥ちゃん・・・ベタなコントを明るくやってます(笑
アンコーさん・・・昔の声と姿が少し見られます、聴き易いナレーションは流石
田代アナ・・・いつもの寂し系でキャラでプロモーションビデオ、後ろ姿はGOOD
増山アナ・・・一人二役のナレーションでプロモーションビデオ流しまくり
及川さん&山本アナ・・・最もオーソドックスな番宣です

吉田アナ・・・病欠の為に今回はなし、後日追加かな
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 15:34
那須アナは「日本全国お土産コーナー」の編集映像

荘口アナは10/14に収録

冨田アナ&飛鳥ちゃんは10/29に収録

アンコーさんは10/24に収録

田代アナは10/21に収録

増山アナは「たまさかさやか」の編集映像

及川さん&山本アナは10/19に収録
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 17:32
733 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:03/11/10 16:47 ID:DY74IctM
ブロードバンド事業早期撤退で本業特化へ

707名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 18:03
>>706

ソース出せ!
出せなければ、今すぐ死ねよ!
最後の砦が・・・落ちた   ・゚・(ノД`)・゚・。
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 17:33
>>708

だからソース出せ!
下らん煽り厨は死ね!
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 18:57
>>709
お前、レス708を思いっきり勘違いしてるな
おしえてやるよ
ニポーン放送の女子アナに男できた証拠を見てファンが嘆いているのさ
こんなんも判らんで・・・  ソースぐらい自分で探せるだろうに・・・
「死ね!」なんて使う奴はやっぱり...(ry
死ね←なんちゃって
氏ね←すこしはわかるひと
>>710

えっマジで。すまそ。
てか、すいません。
いや、本当にすいません。

てっきり、>>706からの流れで 最後の砦が落ちた→BBNが番組終了か?って勘違いシテモタョ
でも>>708のメール欄に書いてある数字の暗号みたいな奴の意味がよーわからん
教えて エロイ人
葉月
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:03
今日のアナログ盤アワー終了後、切り替えるのを忘れたのか
インターネット放送でLFX488の番組が少し流れた
くり-なす の同期でツッコミ合い! (意外とオモロイ)
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:21
今日のOLはひさびさに上玉!
焼酎いっしょに飲みたいヨン
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 19:08
OL探偵団変遷
01/10/05 〜 02/01/11 吉田アナ (3ヶ月+1週)
02/01/18 〜 02/03/29 山本アナ (3ヶ月−1週)
02/04/05 〜 03/06/06 小口アナ (1年2ヶ月+1週)
03/06/13 〜 0x/xx/xx 田代アナ
719訂正:03/12/01 18:12
OL探偵団変遷
01/10/05 〜 02/01/04 吉田アナ (3ヶ月+1週)  *
02/01/11 〜 02/03/29 山本アナ (3ヶ月−1週)  *
02/04/05 〜 03/06/06 小口アナ (1年2ヶ月+1週)
03/06/13 〜 0x/xx/xx 田代アナ
LFXトップページの妙なところにリンクを見つけた
http://www.lfx.jp/contents/200310/
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 17:17
もういい加減この番組も秋田
なんか新しい趣向をいい加減取り入れろや

地上波のニッポン放送とタイアップしてみるとか。(地上波の森永の番組で10分位掛け合いするとか)
なんかイヴェントやるとか。
全国の高校や大学の文化祭とか学園祭に乗り込んでってもいいと思うし(ミスコン的なもの)
どっかの専門学校とタイアップする代わりにそこの学生さんに1コーナーしゃべらすとか
いろんなCDショップとか、洋服屋のねーちゃんに流行り物のウンチク語らせてもいいし。
メールもいいけど、あえてリスナーとの電話トークを多用してもいいし(LIVE感を出して少しでも盛り上げる意味で。)

とにかく、普通にアナウンサーが喋って、曲かけて、地味に常連のメールを読んで
           ↑
このパターンは秋田
もっと街にでろ! 
もっとリスナーと生トークとかもやれ!
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 19:58
おそらく視聴率(もしくは聴取率?)のランキング予想をやってみると・・・・・・

1位 荘口
2位 冨田
3位 吉田
4位 那須
5位 田代
6位 増山
7位 日曜のオサーン
>>723
荘口は納得。
富田ってそんなに人気あるかね? と思ったけど
このメンツを消去法で考えたら上位に入るんだろうな。

7位ワロタ
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 11:52
デジタルチャリティーミュージックソンage
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/23 13:59
実況

デジタル・チャリティ・ミュージックソン2003
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1072147512/
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 14:14
2003最終age
>>727
まあ、そうおっしゃらずに。
デジタル紅白もあるし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 19:26
誰もageないならこの俺様大王がageてやる
感謝せーよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 15:40
   
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 18:55
>>730
死ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 21:04
この番組では荘口の日と冨田の日は結構回線が混んでいて繋がりにくくなる
てことは、それだけアクセス数が多くて人気があるってことだね。
それ以外の日は今ひとつみたいw

>>730
上記位の有益一口コメントの一つも書けよ
人間むっつりしてたらアカン
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 20:59
吉田乙
今日は珍しく回線混んでたなw

いつもは、あまり人気の無い木曜日なんだが
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/26 20:45
 からあげ
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 21:43
木曜はアシスタントがいるじゃん
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:05
今日のBBNで確信したました、田代アナの結婚。

「土日休みシフト、祖母に会う」と云う表の理由はその通りなんでしょうが、
完璧な親子水入らず旅行だよね、これ。

妙齢の女性がこんな風に両親と旅行をするのは、それが決まった証拠だよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 21:06
確信したました → 確信しました
738答えてエロイ人:04/02/07 19:20
ブロードバンドニッポンへの俺の言いたい事

@なんで新聞のラジオ欄にブロードバンドニッポンの事を載せないの?
Aなんで地上波のニッポン放送とタイアップしないの?(たった5分でもいいから
 地上波の番組の中の一コーナーをネットで流せばいいのに。そうすれば、地上波
 しか聴かないorブロードバンドニッポンの存在を知らない人を引き込めるのに)
 
B今日の特別パーソナリティーのダバディーなんてレギュラーで起用すればいいのに
 てか、そろそろアナウンサーばっかりは飽きた。
 もっと、多方面の人材をどんどん起用して欲しい。

Cあと、時間枠だけど、18時〜21時→19時〜22時の方がよくない?
 あるいは、21時〜24時の時間帯にも新番組を作っても良い「ブロードバンドニッポンU」
 など

Dニッポン放送の有楽町の新社屋には、ブロードバンド放送対応の立派な専門新スタジアムは出来るの?
 今のスタジオXは悲しすぎる

Eそろそろ、ブロードバンドニッポン自体が結果を出さなければいけなくない?
 一応、ブロードバンドのインフラは普及したのに、ブロードバンドコンテンツは普及せず?
 東京FMの人が言ってたけど、「ニューメディアの成否は3年で判断」らしい。
 今秋でブロードバンドニッポンが3年になるのだけど。
 如何に
739答えてエロイ人:04/02/07 19:24
Eあと、ソネットと組んでるけど・・・・・・
 正直ヤフーと組んだ方がよくないか?
 ソネットとヤフーでは、ブロードバンド会員の数が違いすぎる。
 正直ソネットはバックがソニーグループってゆうだけど、ただそれだけ
 リスナー動員力が弱すぎる

F今日のダバディーの特別番組を聞いて思ったけど、土曜日・日曜日の18時〜21時
 の枠にもレギュラーでブロードバンド・サタデー、ブロードバンド・サンデーもアリ
 では?
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 02:10
問題は、TV,ラジオと同様なビジネスモデルがネット放送では確立していない事。

規模を拡大しても、収益が上がらずに経費がドンドン増える現在のネット放送では、
レギュラー出演のタレントにギャラを払うほどの余裕はないだろう。

全ての年齢層で簡単に見れず、ブロードバンド回線には定額払う必要もあるから、
余程でないと視聴者もコンテンツまでにはお金をかけない。

通信と放送が融合してシームレスとなる時代には、PCと家電に区別が付かず、
現在のTV,ラジオ,ネット放送のカテゴリ分けも曖昧になるだろうけど。
741739-740:04/02/08 12:36
>>740
早速のレスありがとうございます。
概ね同感。
てか、自分で質問した際に、答えて欲しい正解がなんとなくあってそれを答えてくれた感じ。
言うなれば、悩み相談した人が本当は自分の答えを決めていて、回答者に最終的に背中を押し
てもらう感じ
742739-740:04/02/08 12:47
でも、その>>740氏の答えはもちろん解った上で、踏まえた上でどうするか?

ネット放送といえど、ボランティアではないわけだから誰かが金を出している
@放送局が金を出す           (自腹?・先行投資?)
Aスポンサーが金を出す         (無料放送)
B視聴者・聴取者が金を出す       (有料放送)
C誰も金を出さない           (番組打ち切り)

上の4つしか考えられるパターンがないんだよね

@だと、今は金にならんけど数年したら金の成る木に育て上げるという先行投資
 で放送局が自腹を切ってると
 でも、それにも期限があっていつかは見極めの時期が来てしまう。(金に成るか金にならんか)

Aは通常の方法だよね。日本で広く普及している無料放送の形態
 でも、無料放送だったら地上波テレビの方がコンテンツ充実してて、端末もPCより簡易なTVだし。

Bは最近日本でも普及し始めている有料放送の形態。
 でも、スカパーとかあるし。
 スカパーの方がコンテンツも充実してるし、映像も綺麗で大きな画面で見れるし。

C誰もお金を出さなかったら、番組打ち切りだよね。
 日本のどこかに足長おじさんでもいない限り
 逆に言うと、誰も(ごく一部のマニア以外)見てない番組がお情けで生き長らえていても
 それを見てるこっちが しのびない。イタイ。さぶい。つらい。せつない
743739-740:04/02/08 12:56
とすると、ま、別に「ブロードバンドニッポン」であろうとなかろうとそれは構わないが
なんか、じゃ、今日本で「これっていうネット放送ってあるのかな」と

幅広い年齢層や視聴者層に認知・支持されているネット放送が一つでもあるのかなと。
ネット放送っていうか、ネットコンテンツでもいいけど。
例えば、TVの世界だと。
昼→「いいとも」、「おもいっきりTV」、ドラマ→月9、ニュース→「Nステ」
みたいな・・・・・・

結局ネットの場合、その存在が「2ちゃんねる」になってしまうんだよね。
そして、その「2ちゃんねる」は、アングラ的といおうか地下的といおうか。
職場や学校で「2ちゃんねる」の話など、口が裂けても出来ないw
そんな存在がネットで一番メジャーだという罠。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 19:01
田代タンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キープ
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 18:34
しゅ
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/15 18:02
あげ
749名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:23
このスレをたてた>>1だが、このスレ2年以上もってるナ。

そもそも漏れが聞き始めたのが「日本全国 ヨ! おつかれさん」とかというブロードバンド!ニッポンの
前身の番組だった。そんときは荘口の担当で電話参加して荘口からハガキが来て「あなたの会員番号は**番です」とか
書いてあったな。

750名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 21:12
>>749

荘口のことを かわいい と言ったり、田代のことを 女はつまらん と言った
飲み屋の毒舌おばさんが印象深いな〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/26 20:11
今日でアンコーのブロードバンドニッポンが最終回なんて知らなかった_| ̄|○
誰かうpしてください。
需要があるならそーぐちのBBnうpしますから・・・。
752(´・ω・`) ◆3n51d0VDyM :04/03/28 00:36
5時はおまかせアンコーですは一度くらい聴きたかったな。
俺も荘口のBBNをうpしてもかまわない
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 01:16
'02/12/26 と '03/01/04 のBBN録音うpなら・・・絵付き安弘GETできるかも
754(´・ω・`) ◆3n51d0VDyM :04/03/28 01:24
>>753
それも美味しいですね
よろしくおねがいします
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 02:23
>>754さん、たぶん逆だ
どうも、'02/12/26&'03/01/04とアンコーのそれを交換しようよって事なんでは?
誰か、うpしてあげれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 03:14
荘口のうpだったすぐに出来るけどアンコーのうpって本当に出来るのかしら。
アンコーを録画してる人って神に近いよ
録音・録画某を舐めてはいけません。
荘口スレで、「ニッポン全国〜」から「BBN」まで全部録画してると云う人が居た。
彼はうpしないみたいだけど、現にオレもオンデマンド全てとアンコーの分も全てある。
って云っても信じないだろうから、最終回の始めと終わりをダウンコンバートしてみた。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 16:11
火曜担当;荘口彰久→きりばやしひろき
水曜担当;冨田憲子→吉田尚記
木曜担当;吉田尚記→myco
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 18:36
>>757
どこにうpされてるの?
nyでは引っかからないんだけど
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/28 19:45
それnyではありませんな。
目瑠覧を見て、調べるとわかるんじゃない。
761神に交渉してみる:04/03/28 20:39
>>757
荘口のエモーショナルハート大放送とアンコーの3月12日放送分交換しませんか?
ミスマッチです・・・

オレは、「ニッポン全国 ヨッ! お疲れさん」の4月分と5月分の音源が
全部貰えればアンコーのなんか全部をあげてもいいと思っている。
兎に角、BBNの原流を聴きたい。
今よりトーク部分が、圧倒的に多かったらしい・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/29 02:47
お疲れさんは容量あるからなぁ
>お疲れさんは容量あるからなぁ

お疲れさんのネット放送は、音声部分に限れば上手い具合に音楽部分が無音で、
ビットレートが10kbps 11kHz モノラル のwmaファイルだから、ジングルとトーク
部分だけにすると、一日当り1時間半から2時間弱なんで、8.5Mb以下におさまるよ。

BSデジタルで受信して保存したなら、CD音質の音楽入りのパラパラ画像になって
しまうから、3時間丸々だとビットレートにもよるがWMVファイルにエンコード
しても、一日当り100Mb 以上は必要だろうね。
02年12月26日と03年1月4日を放流するから、アンコーの3月12日と最終回を音声だけでイイからうpしてやってくれ。
色んなスレでアンコークレクレ状態だからもう終わらせたい
76604年03月12日:04/03/30 03:14
>>765
02/12/26の分を苺にお願い。 sai?ou_an?o
>>766
苺はどこにうpされてるか分かりにくいから
http://49.dip.jp/~up/up/upload.phpにうpしてやってくれ
おれもここにうpするから
容量オーバです。 17.5Mb & 18.5Mb ある。
分割が必要だから時間がかかる
しばし待て

苺はもう落ちなくなってない?
最終回も見当たらないようだが
最終回の方が需要あるんだろ?
芸人のANNの投稿者が集中して投稿した回だから
12日はまだある。が、早くしないと落ちる。
おじさんにはどこでどう落とせばいいのか分からない状態
773 ◆LkpkecZi7k :04/03/30 16:22
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
最終回パスがかかってる_| ̄|○
 
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 16:40
今日は荘口主任のBBNの最終回。
混雑が予想されるからso-netとかimpressTVで聴いた方がいいかな?
777名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 18:17
始めのやつ以外は落ちませんね。
>>777
重いから?
>>776
要求されたサイトが使用できないか、見つけることが出来ません。ってなっちゃうよ。
再うpするか?
結合のpassだけ一応教えておく
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:41
DL支援ソフトを使ったら快適に落ちました。
PASSは何ですか?
アンコーの最終回のpass分からない(´・ω・`)
040312と040326を出して、040312は確実に手に入れたと思うんだが、
021226と030104が手に入らない…

担がれただけなのか・・・(´・ω・`)
784(´・ω・`):04/03/30 20:18
>>783
ガンガレ。
結合パッチが入ってるzipは軽いからすぐに落ちるけど、他のやつはメチャクチャ思いからDL支援ソフトを使ったらいいよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 21:18
堺屋太一「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
>ここには10のビジネスモデルが登場する
>本書には100の新商品のヒントが埋まっている
イルビンでは刃が立たないので、諦めました・・・担がれて損した。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 23:33
>>786
nyには流れてるぞ
振り回された俺らはどうなるんだ・・・(´・ω・`)
PASSがなきゃ意味無いよ
おまえらのやってる事が理解できん_| ̄|○
普通に神が二人降臨したと思ったのに_| ̄|○
マジで最終回のパス教えて欲しいよ ヽ○| ̄|_
本気だということでメアド載せてまつ
BBNの20021226と20030104のトーク部分のみでいいから・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:09
今、音声が変くないか?
右側が出てなくて音が出てる左側も歪んでいる。
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:37
来週からは見る価値があるのは木曜日だけか・・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:42
と、思ったら、木曜日は魔逝子になるんか。。。

吉田は何曜日になるの?
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:45
なんか新パーソナリティは糞パーソナリティばかりで見る気が失せるな。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:48
>>758
吉田は水曜日なんだ。
じゃ水曜日以外は見る価値無しだな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 18:49
魔逝子面白すぎ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:04
>>797
漏れはあの喋り方を聞いてるとイライラする。。。。(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:07
ところで小口は今なにしてんの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/31 20:15
火曜日、だてなおと にすればよかったのに。
苺30にうpしといた。
lfx1・lfx2・lfx3がそれ
もし落ちなかったらnyで落としてくれ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 03:56
>>801
わぁ〜い、そ−ぐちの最終回だ。(嬉
でもこれじゃ、アンコーうp神は教えてくれないよぉ〜(泣

lfx @
803801:04/04/01 08:18
アンコー神は何日分が欲しいかまとめてくれ。
nyに流すから
>>801

アンコ神が欲しいのは、BBNの’02年12月26日分と’03年01月04日分の音声部分らしい。
そして、nyはしないと云ってる。

パスワード解析をしたが少なくとも8桁以上はあると思う。
解析にもうこれ以上PCをもう使えないよ(CPU使用率100%)・・・○| ̄|_

’04年03月12日分はちゃんとうpしてくれたんだから
欲しいのをうpすれば、教えてくれるに違いない。
おれの様にパス分らんで困っている人多いみたいだからホント頼むよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:11
吉田の時のアシスタントがいつもタメ口聞くのは何とかならんのか
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/01 18:28
最終回ってヤマダイとサムシングが同時に読まれた回だろ?
聞きたいなぁ。
俺はクールKと荘口なら持ってるけど、ナローバンドでしかも32kbpsの録音だから需要無いよな('∀`)
パス教えてよ〜
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/02 15:16
荘口はどこいった??
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:07
アンコーの3月12日分途中で何度もカットされてた_| ̄|○
最終回も完全版じゃないのならパスを教えて欲しいものだ
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 00:23
>アンコーの3月12日分途中で何度もカットされてた

そだね。音楽の部分だけを見事にカットしてある。
ある程度分っているね、なかなかやるなアンコー神。
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:47
941 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2004/03/09(火) 21:08
・・・
・・・

それに、楽曲が入っているからnyすると、完璧な犯罪になっちゃうし…
もうnyも追跡可能らしいから、そんな危ないことできないよ。

ごめんね


951 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2004/03/10(水) 00:57
>>949
交換を装ったトレースプログラムが作られたんだと
それのせいでソフトの交換した奴はタイーホ
ニュースが出た途端、トラフィックが激減したらしいw
・・・


91 名前:名無しがお伝えします 投稿日:2004/04/06(火) 23:36
>>74
教えてくれてありがとう。nyはタイーホ以来やってなかったので
・・・
・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:37
>>811-822
なんだこいつは
822(w
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 20:04
誰だよギコネコなんて言うハンドルで送った奴はw
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 09:57
再浮上
まいっちんぐmyco先生
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:51
mycoの毒舌最高
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:45
日本のブロードバンド環境は価格・速度共に断トツで世界一になっているようだね。
日経新聞に載ってた。
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 16:08
>これはアメリカの圧力で捕まえたと思う。

>重大な欠陥を頻発、利用者のファイルを流出させるOSを
>世界中に販売している会社はどうなのよ。

>データーを世界中にばら撒く、インターネットの開発をした米国防総省と米の大学は?
>殺人や殺戮を目的とする武器、兵器を製造する企業は?

>海外では、ソフト開発者の方は逮捕されません。
>サーバーをたてた人は逮捕されてます。また、利用者は数百人単位で逮捕さえてます。

>利用者もどんどん逮捕しなさい。
>多数いるようだがアップなのかダウンなのか、
>またその数などで区別をつけていけば十分可能なはずだ。

>これでnyでソフト共有してた奴は皆逮捕だな。
>ウィニー開発者が逮捕されたことにより今後、
>暗号化された違法ファイルのやり取りが解読され
>丸裸になってしまうことが考えられ、
>事実上ウィニーネットワークは壊滅的打撃を受ける。

>これって、前に家宅捜索受けた時に
>ソースコード押収されてたんじゃないの?
>とっくに解読されてると思ってたよ。

・・・・・

>これで逮捕するんだから、完璧に有罪に持ち込んで
>幇助で関係する全ての勢力を全て立件すると思うよ

>大手出版社、某掲示板の関係者はまあ当然でしょう
>大騒ぎになるのはこれからだと思う

>悪用した香具師らには著作権侵害で数百万、
>場合によっては数千万の金が請求されるのか・・・

>社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
>社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)
>社団法人日本レコード協会(RIAJ)の3団体は、
>共有ソフト「Winny」製作者にこれまでの共有ソフト対策費
>約1億4千万円を請求することを発表した。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/11 20:44
スレ違い
>>818
価格で世界一というのは、高いのか?安いのか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 21:26
荘口彰久再登場
2年前の『BBN』、現在は誰もいない…
新社屋での新しいLFX用スタジオって、富田アナが言っていた話
(火曜やってる1時間のやつ)ではすごい綺麗らしい。

デジタルコンテンツ部は金持ちですな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 13:44
>>827
アレだけ縮小されてるのに・・・
>>828
放送時間のこと? それなら本社移転のための移行期間のみじゃん。

一年ぶりにネットでLFXのページ見たら、Music CruiseとかいうのがBSの方で
始まってるし、LF(というかデジコン部)は意外と本気出してきたんじゃないの?

それにしても、有楽町に移ったら、楽曲が流れる間どこをダラダラと流すつもり
なんだろう…。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 11:30
>>829
皇居らしい

LFの番組を再放送してた頃が懐かしいよ
「及川 伸一のサンデー蔵出しアナログ盤アワー」(アシなし・ナローバンド時代)

----- オンデマンド -----
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020106gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020113gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020120gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020127gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020203gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020210gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020217gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020224gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020303gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020310gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020317gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020324gp_1.asf
mms://wmt.stream.co.jp/impresstv/im/imska020331gp_1.asf
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 14:05
有楽町に移転してしまった…
お台場風景はもう見れない…
結構いやされてたのに
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:31
ニッポン放送の悲しい過去

1952年8月申請の「中央放送」と、1953年
2月申請の「ラジオ経済放送」の統合体。
テレビ放送免許を申請したが拒否された*********ガッ
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:01
あの白いスタジオは嫌い
もう白くないけどね。
メインカメラの色が良くなった。
けど、テレビ局っぽくなった…。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 14:41
お台場の風景ならここで
ttp://fujitv-wmt.stream.co.jp/fujitv-ds
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 09:59:59
株主逆転化

フジがニッポン放送株取得、持ち株比率12・39%に(読売新聞)

フジテレビジョン(フジテレビ)は10日、
筆頭株主のニッポン放送の株式405万5700株を約220億円で取得したと発表した。
フジテレビの持ち株比率は0・03%から12・39%に上昇し、第2位の株主となる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 18:49:42
やっぱり、うえちゃんはおもしろいねぇ〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:49:47
マイコは久々に面白い
841このスレたての>>1:04/10/30 00:39:23
このスレまだあったんだ。

最近は たま〜に月曜日見るぐらいで全く見てないっす。。。

だってかかる曲がみんな10代向きのものばっかだし。。。

もっとフォークとかJAZZとか幅広い曲をかけてホスイっす。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:32:36
米長面白すぎ
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:39:30
みんなそーぐち目当てだったのか
844このスレたての>>1:04/11/16 18:58:47
>>843
うえちゃんモナー!

今のメンバーでああいう語りを出来るMCが一人も居ない・・・シマンネー
どういう基準でMCを選んでるかと小一時間(ry
845このスレたての>>1:04/11/16 18:59:36
×
○ツマンネー
846このスレたての>>1:04/11/16 19:00:59
鶴光ぐらいMCで出せやゴルァ!
847月曜、火曜、金曜、日曜のMC交代を要求:04/11/19 21:26:05
月曜------スポーツ選手(プロ野球、サッカー、格闘技等)
火曜------オスカー枠
金曜------フライデースペシャル的に、若手お笑い芸人。
日曜------誰か
848このスレたての>>1:04/11/23 11:33:44
俺的には
月曜・・・関西系お笑い芸人
火曜・・・映画評論家
水曜・・・芸能評論家
木曜・・・関東系お笑い芸人
金曜・・・巨乳アイドル

49uper 500k 24903
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:53:42
やっぱ全員アナウンサー
851347:04/12/08 20:31:59
月曜・・・・福田正博(元浦和レッズ、元日本代表)とスポーツアナ(煙山)
火曜・・・・石川亜沙美(オスカー)
水曜・・・・吉田アナ
木曜・・・・myco
金曜・・・・アンタッチャブル(お笑い芸人)
土曜・・・・増山アナ
日曜・・・・インリン(エロス枠)
852現状分析:04/12/08 20:40:59
月曜・・・那須アナ→30以上の男女狙いだが、正直番組のトーン暗い。
火曜・・・きりばやし、小島→音楽ファン狙いだが、パーソナリティーに華が無し。
水曜・・・吉田アナ→若者男性狙いだが、頑張ってる。面白い。
木曜・・・myco→若者女性狙いだが、頑張ってる。面白い。
金曜・・・田代アナ→OL狙いだが、金曜日らしい華が番組にない。
土曜・・・増山アナ→女性狙いだが、面白い。コーナーや企画充実。
日曜・・・おっさん狙いだが、正直聞いてない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 16:11:21
デジタルチャリティーミュージックソン2004@LFX
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1103772318/
さて,過去最高のスポンサー協力がつき,単体での募金集計額も
(恐らく)過去最高となったデジソン.年末以降の攻勢が気になる所…

個人的にはmycoが一番株を上げた放送となった気がするが…
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:24:02
次の改編期は何時かな?
番組の更なるバージョンアップを期待したい。
出演者にしても、又時間枠の拡大とか、スポンサーの更なる獲得とか、地上波との
連携とか。

景気のいい話を聞きたいね。
正直提携にしても、ソネットやインプレスでは弱い。
ヤフーとの連携が出来れば全然違ってくるのだが。
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 01:47:03
今年のデジソンでミニスカサンタをやった二人のBBNレギュラー化を希望。

火曜日が禿げしくつまらんので、ここに希望する。
「瀬戸早紀と大山なつのBBN」
どう?
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:33:24
488chってEPGがちょっとしか出ないから不便…
明日から出かけるのに、今週のmycoは通常通りやるのかどうかわからん…
とりあえず、時間枠拡大が急務かな

最低1日6時間は放送されてないと

視聴者層が広げられないのでは
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:28:05
17時〜23時だと6時間になるな。

17時〜18時・・・・高校生向け
18時〜21時・・・・ブロードバンドニッポン(幅広く、定番)
21時〜23時・・・・学生向け
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:52:03
今年はデジタル紅白なしか・・・・
放送局として今年紅白に乗っかるのはマズいという判断では。
それよりも、年中無休でコンスタントに放送できることを
アピールした方が得策だろう。
8622005に向けてもう一度言う:04/12/31 22:17:08
下の内、どれかやれ!

1.パーソナリティーを豪華にせよ
2.番組企画を豪華にせよ
3.スポンサーをもっと獲得せよ
4.番組時間枠をもっと拡大せよ
5.地上波と連携せよ
BBNの一番の強みは、合法的に楽曲が流せること
へたに芸人とかを入れると、そこら辺のネットラジオと変わらなくなる
過去の実験を経て放送事業として本格化してくるこれからに期待
ただ、いい加減放送作家の1人くらいつけても良さそうなもの
864862:05/01/01 12:58:46
1.火曜、金曜、日曜は明らかにパーソナリティーが弱い。

2.例えば公開録音とかは。せっかく地上波と違って映像があるわけで。
ゲストを呼ぶだけのお金がないのなら客(素人)を呼んで盛り上げる。
→例:テレビ東京の渋スタ。

または東京以外のスタジオから放送してもいい。
せっかく映像があるし、毎回熱帯魚の水槽を見せられてもナ。
沖縄からとかあるいは海外からとか。

3.CMにしても映像CMにしてほしい。せっかく映像があるのに。

4.特に若い奴らとかは21時以降でも番組さえ面白かったら聴く。

5.地上派番組のある1コーナーだけでもBBNと同時放送して欲しい。
そしたら地上波番組のリスナーにしてもスタジオの映像が見られる利点があるし、
BBNのリスナーにしても地上波で宣伝してもらえて引いてはBBNも見てもらえる。

以上。
865862:05/01/01 17:16:01
6.配信速度をもっと上げる。
300kbpsでは正直きつい。
500kbps位にしたらどうか。
今時、ブロードバンド加入者なら大多数の人が500kbps以上は出るはず。
ナローバンドの人の為には56kbpsがある訳だし。
866!omikuji:05/01/02 00:29:49
これってネットラジオのスレだったのか
BSの488chだと思ってた _/ ̄|○
日付変わってた_/ ̄|○
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:28:48
マイコのゲストに対する態度が凄いな
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:36:06
mycoタン(*´д`*)ハァハァ
870862:05/01/03 20:23:43
7.ソネットやインプレスと組んでても仕方がない。
アクセスを伸ばしたいならYahoo!と組めばいい。
871862:05/01/03 20:42:38
@火曜、金曜、日曜は明らかにパーソナリティーが弱い。

A例えば公開録音とかは。せっかく地上波と違って映像があるわけで。
ゲストを呼ぶだけのお金がないのなら客(素人)を呼んで盛り上げる。
→例:テレビ東京の渋スタ。

または東京以外のスタジオから放送してもいい。
せっかく映像があるし、毎回熱帯魚の水槽を見せられてもナ。
沖縄からとかあるいは海外からとか。

BCMにしても映像CMにしてほしい。せっかく映像があるのに。

C特に若い奴らとかは21時以降でも番組さえ面白かったら聴く。

D地上派番組のある1コーナーだけでもBBNと同時放送して欲しい。
そしたら地上波番組のリスナーにしてもスタジオの映像が見られる利点があるし、
BBNのリスナーにしても地上波で宣伝してもらえて引いてはBBNも見てもらえる。

E配信速度をもっと上げる。
300kbpsでは正直きつい。
500kbps位にしたらどうか。
今時、ブロードバンド加入者なら大多数の人が500kbps以上は出るはず。
ナローバンドの人の為には56kbpsがある訳だし。

Fソネットやインプレスと組んでても仕方がない。
アクセスを伸ばしたいならYahoo!と組めばいい。


872862:05/01/03 20:44:00
Gスポンサーのメジャー所は何時つくの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:18:27
マイコのゲストに対する口の聞き方を改めるのが何よりも先だと思うんだがw
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:52:55
mycoタンだから許す(*´д`*)ハァハァ
音楽著作権の日のやつがよかったなぁ。
本人が著作権のことチンプンカンプンって感じなのがよかった。
曲がりなりにもアーティストだろうがw
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:50:44
もう小池根本サトエリは登場しないんだよな
axfc 〜25M 0102 bbnbbn
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:40:55
(・∀・)?
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:04:29
mycoワラタ
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:28:50
mycoたん(*´д`*)ハァハァ
ところで,BBNのFOMA配信っていつ終了してたの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:53:07
ネグリジェが(・∀・)イイ!!って1000通送ろう!
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:08:35
ここではmycoが人気なのね。
金曜日のOLの話や田代アナのOLへの
突っ込みが結構楽しめてるけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:59:01
俺は知的、かつ可愛い田代アナがタイプだ。
今日のOLに恋愛話で、いつもの様に突っ込んでいた田代アナだが、
旦那と交際半年で結婚し、しかも旦那がお医者だと聞いたOLが
逆に突っ込んできたら、核心をのらりくらりとはぐらかしていた。

「私達に聞いたのに、自分の事言わないのズルイ」とOLに言われていた。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:38:55
>>882
いや、たぶんmycoって書いてるの漏れだけだと思うw
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:45:50
なんか番組の内部情報はないのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:23:07
えーい荘口のときはいつも混んでたよな
>>886
基本的に,見えてるものが全て

ちなみに,先週の木曜はついにメールが1100通…1人何通送ったんだ!?
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/myco/message/index_j.htm
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:26:14
一人100通でしょ。
11人が必死になった。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:24:42
抱きま熊
mycoタン(*´д`*)ハァハァ
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 19:31:40
フフフ私の勝ちね♪
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:04:27
水曜日 17時〜18時で新番組始まるね。
>>893
スーパー中学生モデル「上原奈美」初のレギュラーラジオ番組

  「Hana*chu→」などの雑誌で活躍、2月23日にはシングル「IAM」にて
 本格歌手デビューするスーパー中学生モデル 上原奈美(13)が初のラジオ
 番組を持つことになった。放送はニッポン放送のBSデジタル放送LFX488、
 及びインターネット放送 LFX BBにて毎週水曜日17:00から。

年明けにも特番やってたけど,このレギュラーのためのプレ番組だったわけだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 22:39:02
厨房はいらん
これを足がかりとして放送時間拡大することを希望

最低6時間は欲しいな、視聴者的には
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:54:11
今LFXのHP見たけど、上原奈美の新番組は2月、3月の2ヶ月間の期間限定みたいだね。
正直8回だけか。
どうでもいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:28:49
マイコはまだ親しいゲストにタメ口利くのは許せるが
ゴージャス松野や著作権協会の人にまであんな口を利くのは
見てられんな、あとマイコも二世芸能人らしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:23:49
mycoにタメ口きいてもらいてー(*´д`*)
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 21:59:57
mycoに漏れの上に馬乗りになってもらいてぇぇ
昔のLFX488に関する営業資料の類が眠ってる場所
ttp://www.jolf.net/media/files/nighter01_conv01aki/
BBN
903BBNからインプレスTVが降りた!:05/01/31 18:14:05
BBNのネットワークからインプレスTVが降りてるじゃん。

@最盛期→ソネットTV、インプレスTV、パワーブロード
A今まで→ソネットTV、インプレスTV
B今日から→ソネットTV

どんどんネットが少なくなっていく!
大丈夫か。
アクセスが少なくなって行く。ますますスポンサーが減る。予算が減少。
番組が陳腐化。のマイナス循環。
せっかく水曜日に新番組と思ったら、2ヶ月限定というショボイ話。
大丈夫か。
904BBNからインプレスTVが降りた!:05/01/31 18:54:27
まさかこの番組自体が3月一杯で終わるのではないかな。
>>903-904
閉局がわかってたらわざわざ金使って新番組作んないのでは
パワーブロードは初めから配信実験のままなくなった
そういえば,最初はBIGLOBEもネットしていたはず

邪推だが,impress.tvのライブchが閉局間近ってことは?
ライブ番組表は1/23から更新されてないし,そもそもtopページから
ライブchへのリンクが消えてる気もする

個人的には,P2P配信の復活を渇望
906903-904:05/01/31 22:30:03
>>905
レスありがと。
実はこの番組のファンで応援しています。
ちょっと不安になって煽り口調で書いてみました。
すまそ。
>>906
確かに弱いメディアだから消えないか心配になるのは頷ける.
ただ,LFもそう簡単にデジタルラジオから撤退できないし,
現状BBNはThe Voiceの番組表にも載っている(The Voiceを
聞いてる人がいるかは知らんが).基本的にアクセス数さえ
稼げれば安定飛行出来るはずだから,面白い番組になるよう
リスナーから働きかけるしかなかろう.
902あたりの頃がよかったなぁ
>>902のpassって "BBN" じゃないの?
>>902のパスがわからん
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 18:55:41
俺は「日本全国 ヨッ! お疲れさん」の方が良かった。

今以上にスポンサーなし、楽曲<<アナウンサーのトーク、
手探り感いっぱいだった番組の雰囲気、リスナーと距離感の近さ・・など
欠点はブロードバンド放送ではなくて楽曲が流れなかった事くらいかな
>>911
ただ、ネットラジオで曲がかかるっていう強みは最大限使うべきだな

しゃべりと楽曲を両立させるには、やはり1日3時間は短すぎるか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:00:29
パーソナリティーのメール読み&トーク部分を抜き出すと
BBNは最大でも50分から1時間位。

「日本全国〜」の場合は、それが1時間20分、
多い時は1時間45分位もあった。

どちらも同じ3時間の番組で、構成によってこれだけ違う。
トーク好きの私は、AMラジオチックな「日本全国〜」の方が好きだな。
・高音質の特徴を生かすには楽曲の使用が前提
・映像付き放送の特徴を生かすにはAMとは異なる新たなトークの技術も必要

デジタルラジオの特徴を考えてみると,BBNは微妙な位置でバランスを
保ってるんだと思う.両方を調和させるにはかなり高度な構成力が必要.
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:05:03
もし、4月以降もBBNが続くのなら、俺の希望としてこうしてほしい。
月・・・田代アナ(バランスボール必須で)
火・・・デビュー間もない女性ミュージシャン(男は絶対ダメ)
水・・・進行役を鈴木アナか飯田アナに変えて週替わりグラビアアイドルと。
    (もっと若手男子アナを積極的に起用すべき)
木・・・myco(そのまま)
金(OL探偵団)・・・新保アナ(毎週ミニスカで常に全身を写す)
土(涙のメール)・・・増山アナ(そのまま)
日(サン蔵)・・・・・及川さんとレポーターの山本かおるさん
           (動く山本かおるさんを見てみたい)  
新保アナは新人女子アナが入るまでは、ナイター要員だから、
時間的に月〜金のBBNは無理だよ

立ち上げ時のBBNは、女性は田代アナだけで、残りは全員男のアナか元アナ。
現在のBBNは男が3人で残りは女性(8人内1人は週代わり)で、
しかも決して喋りが上手ではないミュージシャンやタレントもいる。

はっきり言って、喋りは男のアナウンサーの方がオモシロイ。

絵的に女性の方に断然部がある。が、こと喋りに関して言うと、
女性パーソナリティー最大の欠点は、話題の幅の狭さで、
こればかりはどうしようもない。

以前程、BBNが面白く感じないのも、この辺りが関係していると思う。
でも、増山アナは過剰なブリッ娘ぶりを、これでもかと見せていて、
オモシロイけどね。
ついこないだサイトもリニューアルしたばかりだしスタジオも作ったから
BBNもそこそこ順調なんだろう

ttp://www.jolf.co.jp/eigyou/media/2004_dejital_autumn/040914_digitalcontents.pdf
昨年秋の段階で月間90万アクセス、つまり単純計算で一日3万アクセス
放送時間の短さとかを考えるとかなり多い方。しかもまだ増え続けてるようだし
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:52:03
>一日3万アクセス

昔と違って今はブロードバンド接続している人の方が多数派であると思われるから、
例えば、ブロードバンド接続が2/3、ナロードバンド接続が1/3ならば、

(300kbps×0.66+56kbps×0.33)×30,000=6,494,400Kbps=6.4944Tbps

の帯域が必要になりますよね

回線の容量とか使用機器、帯域を圧縮する技術など詳細は全く分かりませんが
素人なりに漠然と思う感じだとライブのストリーミング放送中にこれだけの人が
接続したらパンクするんじゃないかと?

一日3万アクセスは、BBNのWebページのページビューも含んだ数字なんでは?
放送時間中のストリーミング視聴数は1万以下とかで案外と少ないのではなかろうか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:10:43
金曜日の田代の日の映画コーナーに出ている神田ディレクターが言っていた。
「この番組(BBN)は、なんか手ごたえ(世間への影響力的な事か?)がない」

BBNに出演している人ですらBBNに対して半信半疑(この番組で宣伝した所で
正直どうなんだろ)との感じがあると思う。

同時にそれはリスナーにもある。
番組開始からもう4年目に入った。
その間にブロードバンド化が進んだ。
しかしこの番組の手ごたえがリスナーにしても今ひとつ感じられない。
なんかもどかしい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 23:22:08
地上波の番組は頻繁に聴取率調査があり各局共に切磋琢磨している。
確かに出演者にすれば「聴取率よりも内容も評価してくれよ」という思いもあるだろうが
「これだけの人が聴いてくれてるんだな」という手ごたえが感じられる。
数字がよければスポンサーも付くし、予算も増えてゲストや企画がゲストも豪華になる。

一方、BBNにおいては出演者もリスナーも「結局この番組の現在地点や未来図が知りたい」
そういったものを見せてくれないとリスナーだって何時までも付いていけないと思う。
"今のBBNの現在位置はこうです。昨年よりはアクセスが何%増えました。スポンサーの出稿
も増加しています。2〜3年先にはこんな番組を作りたい。将来的にはこんな夢があります"
みたいな。
それこそ地上波を抜くんだという気凱だって欲しいし。
サラリーマン的に「会社の中にデジタルコンテンツ部があって、そこに移動になったから番組
作ってます」とか
「ニッポン放送の社員アナウンサーだから業務の一貫としてBBNに出演しています」とか
「事務所の出演依頼があったから、なんとなく出ています」
みたいな番組だったら
いったい誰が聴くのだろうか。
921919=920:05/02/02 23:59:31
上記した通り、BBNには「現時点での情報開示」と「将来ビジョンの提示」を望む。

そしてその為にはTBSがネット放送を始めて欲しいと思う。
例えばTBSが21:00-24:00の時間帯でネット放送を始めればよい。

そうすれば18:00-21:00はニッポン放送。
21:00-24:00はTBS。
リスナーにしても18:00-24:00までの6時間ネット放送が楽しめるし
ニッポン放送とTBSのライバル放送局がネット放送においても競争が展開される。
そうすれば今のBBNのような沈滞ムード(なんとなく18:00が来たら始まり21:00が来たら終わる)
から尻に火が付いてリスナー獲得に必死になるはず。

今のままではぬるま湯だ。
冨田復活しておくれやす。
冨田アナのBBNは、意外とトークが良くてスタジオの場も明るく良かったな。

彼女は、地上波では月曜から金曜の夕方帯番組と日曜午前の番組を担当し、
土曜は公休なので、基本的にBBN担当は無理でしょう。

地上波が特番で休止、当日のパーソナリティーが休演、他のアナウンサーの都合が
付かないと云う条件が揃った場合に担当するかも知れないが…
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:58:39
放送中のアクセス数の目安は、クリック大投票から推測出来そうです。
日によって100件から300件程あるから、見てるだけでクリックしない人は、
その10倍や20倍は居ると思われます。
なので、最低でも1000人から6000人は同時接続していると思います。
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:04:05
今流れてたボアの曲がグローブそっくりだった
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:59:37
>>924
放送はBSDで見てるからなぁ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:32:06
>>924
分析乙。(>最低でも1000人から6000人は同時接続していると思います)

で。
@この1000人から6000人という同時接続なんだけど、2005年1月時点で日本における
ストリーミング界ではどの辺りに位置するのだろうか?
他にもっとレギュラー番組で(単発の企画ではなくて)多数の同時接続を誇るものはあるのか。

A1000人から6000人の同時接続というアクセス数は
広告メディアにおけるマーケティングという観点からはどのような意味を持つのか?
(広告的価値etc)
→例えば地上波のニッポン放送ラジオの聴取率は1%強であるが。

B具体的に広告的価値を見出せる存在になるには
同時アクセス数1000から6000という数字をどこまで上げればいいのか。
→例えば同時アクセス数がコンスタントに1万以上見込めればいいのか。
なんだか、真剣にインターネット放送の将来を考えるスレになっちゃったね
ttp://www.stream.co.jp/network/splitting.html
LFXが使ってるJ-Streamは5万人超の同時接続も可能らしい(金かかりそうだが)
まぁ今のラジオの聴取率から考えても、ビジネスモデルとして最低1万は確保
したいね
929927:05/02/04 19:22:41
>>928
サンクス。
この番組が好きだし、なんだかんだで続けてくれているニッポン放送にも感謝。
がんばれ。
BSDならともかく、ネットでの放送って板違いなんじゃないの?
まぁ、基本はBSDだしここで大丈夫でしょ
デシタルラジオとしても議論できるし

それはそうと、そろそろ次のスレタイ、テンプレ案でも決めとく?
あんまり凝らなくても「2」でいいんじゃない?w

とりあえずmycoタン(*´д`*)ハァハァ
>>1のリンクが死んでるね
ttp://www.lfx.jp/contents/live.php
にすればいいのかな
【LFX 488】ブロードバンド!ニッポンその2【LFX BB】

ニッポン放送が製作・放送するBSデジタル&インターネット放送
日本で「唯一」インターネットでヒット曲がかかるレギュラーワイド番組

★視聴方法
1)BSデジタルラジオ:BSデジタル488ch
2)インターネット放送:LFX BB・So-netにて配信
3)デジタルラジオ:「Digital Radio 98 The Voice」にてサイマル放送(東京のみ)

★関連リンク
LFX 488 LFX BB 公式サイト ttp://www.lfx.jp/
ニッポン放送(総合) ttp://www.1242.com/
So-netブロードバンド ttp://www.so-net.ne.jp/broadband/
社団法人 デジタルラジオ推進協会(DRP) ttp://www.d-radio.jp/

番組一覧などは公式サイトを参照のこと
大阪のデジタルラジオはサイマルやってないんだっけ?
936& ◆8Chh5fqZ7c :05/02/05 21:33:09
>>935
DRPの大阪番組表を見る限りではやってない
大阪のチャンネルにはLFが絡んでないからだと思ふ
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:11:36
昨日から「サン蔵」に田代アナが登場きたけど、俺は3月までの期間限定の気がする。
4月からは山本まゆ子アナが再登場するんじゃないかと思う。
>>937
田代登板は暫定的なものとみて間違いないが,
そこに節丸が返り咲くのは正直考えにくいな

というか,新保最後のサン蔵見てた限りでは,
ショウアップナイターの区切りが付けばすぐ
戻ってくるような感じだったけどね
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:24:10
ライブドアがLF買ったからデジコン部が凄い事になりそうな予感ですよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 14:04:26
ライブドアに35%も取られたとは。
もう終わりだ ○| ̄|_
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:29:36
さてホリエモンはBBNを切るのか?強化するのか?
ちんたら、女子アナがどうとか言ってる場合じゃないな

どうせ今のままじゃアクセス数は数百どまりなんだし。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005020801002498
記事を読む限りでは、ライブドアはインターネット方面への拡大を狙っている様子
BBNへの最大のテコ入れになる可能性あり

もしくはBBNを通り越してものすごいインターネット展開が広げられる可能性も…
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:52:37
糞堀江のことだからコストのかかるBSDは切るとかいいかねん… _| ̄|...○
945報道ステーション:05/02/08 23:15:31
古館 「ニッポン放送のラジオ聴いたことあります?」
堀江 「いえ、もちろんです。僕、出た事だってありますから」
古館 「うえちゃん聴いてますか? うえちゃんの番組とか」
堀江 「はい、テリーさんの番組に出ました」
古館 「高田文夫さんのラジオビバリー昼ズとか?」
堀江 「いや〜、聴いてますよぉ〜、もぉ」
古館 「じゃあ、思い入れタップリにニッポン放送、これからバーッと
     価値を上げていく訳ですね」
堀江 「そうですねー、やはり、ラジオのリスナーさんとインターネット
     見てる人とはかなり被ってる部分があって」
古館 「なるほど」
堀江 「すごく、シナジー効果が働くと思うんですね」
古館 「シナジー効果、相乗効果ですね、わかりました」
堀江 「相乗効果ですね、ええ」
古館 「まだまだ聞きたい事がありましたが、今日は時間切れなんで、また今度・・・」
BBNが有料コンテンツになるのって嫌だな。
LFXで鶴光師匠のANN復活きぼんぬ・・・。でもホリエモン世代ってサンスペ知らんだろうな・・・
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:12:22
次スレ立てた
934のテンプレを使用。
どうしてもライブドアの文字を入れたかった。
堀江がラジオとインターネットのシナジー効果を言うならBBNこそが正にその先駆者
であるわけで。
2005はBBNにとって勝負の年。
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:49:23
>>947
乙。ちなみに、テンプレ作ったの俺です。

来週辺りから、ライブドア・プレゼンツとか頭に着くようになるのかな。
何にせよ、リアルに期待age。
今更だが、やはりimpress.tvの提携解消はライブchの停止に伴ったもののようだ
ttp://www.impress.tv/im/liveb.asx にアクセスしても何も見れない
トップからBBN、ライブchどちらのリンクも消えていることからも確定的

来春くらいにライブドアから直接視聴出来るようにして欲しいなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:22:30
ライブドアが絡んだって時点で漏れの中ではBBNは終わった。
mycoのブログもそのうち強制的にlivedoorブログに移行させられるのかなぁ…
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:21:55
ヒロシがSo-netのキャンペーンに出るようになってから
個人ページがniftyからSo-netへ移行した。まぁこんなもんだろう
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
961sage:05/02/12 23:57:28
次スレ早すぎるぞ!
大幅改革断行が予想される3月改変発表後まで十分もつのに。。。

時代遅れタイトルでまた2年過ごすのか。
次スレを埋め尽くすくらいの気概をもて!
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 11:52:32
ホリエモンが手を出したのでそんな気概はもてません。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:44:28
次はいらない
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:10:53
野田失脚以後水曜のゲストにあの事務所の連中が出ることが激減したな
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:15:51
そうだな
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:19:22
あげ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:24:59
あげ
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:31:29
埋立中
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:32:27
あげ
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:33:28
さげ
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:37:24
埋めます
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:42:40
あげ
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:44:03
埋めますぜ
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:46:04
あげ
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:47:36
あげ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:49:13
あげ
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:50:56
埋めるぞ
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:53:37
あげ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:55:44
さげ
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:57:08
埋立中であります
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:58:33
さげ
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 13:59:50
最後にするデ
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:00:39
下がってないやん
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:01:08
いいんだよ埋め立てなんだから
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:03:06
じゃあとっとと埋めろよ
もたもたしてるから糞エモンに乗っ取られるんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:04:13
連続投稿規制がきついんだから仕方ないだろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:05:45
そうだ
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:07:53
そうだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:08:51
( ´_ゝ`)フーン
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:09:18
何がおかしいんだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:10:24
あげ
下げ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:11:52
あげ
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:16:03
あげ
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:22:49
あげ
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:23:35
1000ならBBN存続!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:23:53
100(σ・∀・)σゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。