ニッポン放送・那須恵理子アナウンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加
60ななし:02/10/26 23:03 ID:2iOY3hj2
転落寸前あげ
61那須さん、大胆:02/10/28 22:37 ID:IzfpwONj
私、あの、混浴というのに入ったことがありまして、
えー、大学を出てね勤めて割とすぐの頃に、えー
青森の○湯っていう温泉ご存知ですか、昔ながらの
湯治場っていう感じで、そこでご飯を炊いたりして
こう、あのー、ずっと滞在している方がいるような
所だったんですけれども、折角来たんだから大きい
お風呂入ろうと思って、そしたら其処、混浴だった
んですよね。
でも折角来たんだから、女、女性だけのも有ったん
ですけども「いいやー」と思って入って、なかなか
なんか、まさに混浴でした。
おじさんとおばさんがいっぱい居て、おばさんが
「おねえさん、おねえさん、おねえさん、あの、
 ほら、女性だけのお風呂あっちに有るよ」って
教えてくれたんですが「あっ、いいんです」とか
言ってね、入った憶えがありますが...
62ほほう。:02/10/29 00:07 ID:Mg6/5+/A
今の那須さんなら 興味ないが、
20年前の那須さんとの 混浴なら ちょっといいかも。
63 :02/10/30 05:21 ID:U0Xs13rd
オサゲ
64 :02/11/05 00:37 ID:iLKZso7X
中国がグンと伸びたねw
65110番:02/11/05 22:37 ID:Rkr/UKrG
緊急浮上アゲ
66こんなのあるの知っていました?:02/11/14 04:19 ID:0Fu1qt17
67 :02/11/14 23:37 ID:qlRRvuu4
上智卒なんだ
68名無しさん:02/11/25 18:22 ID:0CaFvbwQ
 スレ違いになりそうだが、那須さんはけっこう鉄ヲタかもしれんな。
毎週何かしら旅の話が出てくるし、さっきも
東京→<東北新幹線>→盛岡→<JR山田線>→宮古→<三陸鉄道北リアス線>→田老
にいってきた、と言っていた。所要時間5時間20分、普通の人だと結構疲れるぞぉ。
69なすえりこ、と、ひらがなだった:02/11/26 22:53 ID:ebFxufVN
この人、昔オールナイトニッポンの2部やっていたんだよね。
70 :02/12/06 01:04 ID:Ma/PlofO
田守「初体験のときのこと・・・・・覚えてるもんですか?」
なす「ええ、覚えてますよ」(きっぱり)
田守「・・・・・・」(珍しく照れてる)
71 :02/12/09 01:31 ID:jFxtKKjE
日曜深夜に那須age
72 :02/12/20 23:57 ID:jcjbS4P/
BBNの月曜聴けよあげ
73[email protected]:02/12/21 19:40 ID:1IiZYbvi
実況はこちら
那須アナは朝8時〜11時
      
デジタルチャリティミュージックソン 2002
http://live3.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1040462251/l50
74 :02/12/27 14:51 ID:qOV0ST0U
>>70
誰なんだよ
75ワイフビーター:02/12/29 13:53 ID:leiUV+lK
那須さんといえば、日曜深夜名物の「緊急警報放送の試験信号」だよなあ。今は月曜早朝に
移り、怖さも半減したな。
76大変だね:02/12/29 16:02 ID:v389NYmh
 デジタルチャリティミュージックソンの中で部下のアナウンサー達が
皆、一人一人って云う感じで管理するのに苦労する様な事を話してたよ。
 勤務表の提出の件を例にしていたけれど、「出しなさいっ!」ではなく
「どうか出して下さい」になってるんだそうで、いくら叱っても駄目だっ
たんだろうね。
 アナウンサーは良い悪いは別にして自意識が高くて世の中に対してミー
ハーな人達で、ある意味“職人”だからサラリーマンの意識はあまりない
のでしょうね。
 那須さんもそんな職人達を管理しなくてはならないので労多いんでしょう
か、ある教師からのメールで逆にどの様に人を教育したら良いか冗談半分、
質問半分に問い掛けていましたね。管理職の悲哀ってことでしょうかね。
77 :02/12/29 16:16 ID:65P6wFfE
>アナウンサーは良い悪いは別にして自意識が高くて世の中に対してミー
>ハーな人達で、ある意味“職人”だからサラリーマンの意識はあまりない
>のでしょうね。

という割には、
「私達もリスナーの皆さんと同じでしがないサラリーマンですから…」
って、まるで常套文句のように言うアナって多いよな(w
(S庭・U柳・M本・K花・G気、アナじゃないけどK万とかも)
78 :02/12/29 17:12 ID:X2AQaYWt
もらってる額は相当違うと思う。
離婚再婚を短期で繰り返す人も少ない。。。。あ、向こうも一人だけか(w
79 :02/12/30 18:50 ID:jr2J88ud
ブロードバンドニッポンあげ
80 :03/01/02 20:51 ID:QZwm83xX
山本恵理子
81 :03/01/08 00:36 ID:yxvsfiGP
仮住まいage
82 :03/01/08 01:53 ID:3Adf7QAu
83吉田尚記:03/01/08 23:38 ID:bICKFAWC
あげ
84那須恵理子:03/01/09 06:54 ID:J/9Aza6E
ご機嫌いかがですか?
85山崎渉:03/01/10 03:08 ID:GtcXgq8x
(^^)
86山崎渉:03/01/10 15:21 ID:82qa6yhD
(^^)
87そんなわけで・・・:03/01/23 23:03 ID:wvFL3umK
終了
88 :03/02/09 20:37 ID:NPnswQ2q
再開age
897:03/02/09 20:43 ID:C2amc1VA
ドラマで有名な某俳優の家が丸見えになっています。
本人はセキュリティ対策は万全だと自負していますが・・・。

● 防犯対策で「防犯フィルム」を張っているらしい
  厚さ375ミクロンという防弾機能を備えた
  フィルムでガードしているそうです。

詳細は  http://www.sepro-wv.co.jp/
90 :03/02/15 00:29 ID:S+Syl0MC
91 :03/02/15 18:37 ID:zPVW1OVt
きょうもまったり
92 :03/02/15 20:02 ID:WQXrVCKx
二ポーン放送の中では平均年齢高そうな番組が始まった。
カトちゃんと桜庭と那須さんだから。
93那須恵理子:03/02/23 01:38 ID:PQaqJede
お元気ですか?ニッポン放送の那須恵理子です。
94森永:03/02/23 14:05 ID:RRIKOlms
ニッポン放送の百合の花、那須百合子、じゃなくて那須恵理子アナウンサーです。グフフ。
95ななし:03/02/23 20:45 ID:Zp/nc9mk
本日ニュース担当あげ
96そんなわけで・・・:03/03/05 08:33 ID:9HdfVNUk
恐れ入りますが、このスレは無事に終了しました。ありがとうございました。
97 :03/03/08 19:52 ID:5TLrqu5v
98 :03/03/11 14:54 ID:kmZnLj8H
99 :03/03/14 00:33 ID:SSgaIqlO
nanndayo
100 :03/03/14 00:48 ID:iIh1arnS
100(σ´・ω・)σゲッツ!!
101 :03/03/14 22:19 ID:fROyLmpq
旦那さん弁護士なんだね。
今日、ショウアップナイターで言ってた。
102 :03/03/20 17:24 ID:397/DoI4
日曜の新日鐵コンサートで名前名乗らないの、
なんでだろ〜〜
103おおっ!:03/03/21 00:39 ID:6zUMDuNg
こんなスレがあったとは!
那須さんのBBNって 面白いのか?
聞いたことないんだが、到底 面白いとは思えないのだが・・。
104>103:03/03/21 09:04 ID:3gtnFq62
本人が番宣で「寝ちゃってもいいです」と言ってるくらいだから、
面白くないのは自覚してるかもしれない。
妄想だけど「ラジオ深夜便」にぶつければいいんじゃないかと思います。
105今日のBBNで:03/03/24 22:45 ID:Oslko6Yd
朝番組、中探「〜のいってらっしゃい」コーナー、初代の十朱幸代と
二代目の沢口靖子の担当ディレクターもしていたとの話。
前任二人と現在の黒木瞳のエピソードを織り交ぜつつ。

>>103
なにも、学生や若い人だけが聴いているという訳じゃないからね。
年齢のわりにキャラに可愛らしい部分もあって良いと思うけどな。

>>104
「寝ちゃってもいいです」、ある意味、凄いチャレンジャーだと思うよ。
番宣は、よく聴けっ!、聴き逃すなっ!、飽きさせませんっ!て云うのが普通だからね。
106 :03/03/28 22:29 ID:fAlAL1UR
柴田淳のANN-rで冒頭のナレーションをやってました。
ほかにも何気にナレーションで出てるのありますよね?
107おかぁさ〜ん♪:03/03/31 21:11 ID:vSepaaWW
お母さんクイズ@中澤裕子のAllnightnippon SundaySuper とか。

ナレーションじゃないし何気でもないけど。
108 :03/04/02 05:11 ID:94UdloaJ
>>107
私の場合「あれ今の那須さん?」という感じです。中澤裕子さんの番組は聞いてなかったです。
何気って言うのはあまり使うべきでなかったかもしれません。仕事ですからね。
109名無し
>>107-108
「おかあさんクイズ」は中澤ANNssが選挙特番になった時に
中澤がパーソナリティ、那須さんが選挙速報担当キャスターを担当したのがきっかけだったような。
(「ニュースわかんない」のように?中澤がいろいろ評論家に訪ねていく形式の番組でしたね=選挙特番)