【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
恋の話はもちろん
失恋以外の話題で気を紛らわせたい人も歓迎の、30歳以上専用のスレです。
夜眠れない時、暇な時、寂しい時、雑談でもして力を抜いて過ごしませんか?

避難所
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1368324269/

★荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
★無視できないあなたも荒らしと同じです。
★既婚者・離婚歴あり・子供あり、の方はその話題はNGです。不倫ももちろんNG。どうしても書きたい場合は名前欄に。
>>950の方には次スレ建てをお願い致します。
次スレが建つまではレスを控えましょう。
なるべくsage進行(メール欄に半角でsageと入力)で参りましょう。

前スレ
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その213
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1377181450/
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その214
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1377953371/150
2名無しさん:2013/09/04(水) 12:39:08.30
>>1
おつです
3名無しさん:2013/09/04(水) 12:59:13.92
つらい・・・
4名無しさん:2013/09/04(水) 13:02:31.56
4様
5名無しさん:2013/09/04(水) 13:10:51.47
まるまるもりもり 全部嘘さ

>>1おつ
6名無しさん:2013/09/04(水) 13:44:07.01
>>1乙です。

夏の恋はまぼろし〜
7名無しさん:2013/09/04(水) 13:57:50.48
30代以上出会いオフ

彼女、彼氏がいらない人は参加不可

これルールにいれておいて
8名無しさん:2013/09/04(水) 14:00:35.49
意思表示がご不満らしい。
ババアが無駄にプライド高いって本当なんだな。
9名無しさん:2013/09/04(水) 14:01:10.26
>>7
街コンでもそうだけど・・・圧倒的に男が多いオフ会になると思うぞ
10名無しさん:2013/09/04(水) 14:03:22.37
20代だけど参加してもいいですか?再来年30になります。
11名無しさん:2013/09/04(水) 14:03:29.50
にぎやかしになるから、プラカード下げての参加は賛成〜

注:家からは下げてこなくていいです。会場入ってからで。
12名無しさん:2013/09/04(水) 14:04:27.49
実況よろしくね
13名無しさん:2013/09/04(水) 14:05:38.92
場所は鳥島近海です。
14名無しさん:2013/09/04(水) 14:07:48.92
>>11
実質いくなってことね

プラカードなんて下げれるわけないじゃん
まあ、スレからカップルができるように応援してるわ
15名無しさん:2013/09/04(水) 14:07:49.13
11は「彼氏いらん」「結婚したくない」という意思表示のことです。

10はどうする?「再来年30」ってプラカード下げてもらう?
16名無しさん:2013/09/04(水) 14:09:54.42
現実的にタスキは?ドンキで売ってるべ?
17名無しさん:2013/09/04(水) 14:10:56.74
20代だめなの?
年上の彼氏ほしい…
18名無しさん:2013/09/04(水) 14:11:16.04
彼氏いらん女相手にしてる時間の余裕ないもんな。参加は拒まないけど目印賛成。
19名無しさん:2013/09/04(水) 14:12:48.15
>>17
いいんじゃないの
相手を募集するオフみたいだし
20名無しさん:2013/09/04(水) 14:13:12.14
未成年以外はOKにしたらいい
21名無しさん:2013/09/04(水) 14:15:14.93
賛成
22名無しさん:2013/09/04(水) 14:17:24.38
14は10なの?それとも彼氏いらんババアなの?
23名無しさん:2013/09/04(水) 14:18:03.29
自分の気持ちを素直に言わないでメールで文句垂れるめんどくさい女だったので振った
最期のドライブでもう付き合いたくないと言って振った後、帰りの車の中で長渕剛の『巡恋歌』かけたら泣いてたな
普段遠回しにものを言われるから同じように仕返ししてやった

俺より4つ年上だからしっかりしてるだろうと思ったがメンヘラ女だったとは
あー職場で顔会わせたくない
24名無しさん:2013/09/04(水) 14:19:59.81
>>22
ババアの方です
25名無しさん:2013/09/04(水) 14:24:12.89
私もプラカードやタスキは嫌なので、今回は辞退します。
26名無しさん:2013/09/04(水) 14:25:29.11
未婚子ありはNGですよね?
27名無しさん:2013/09/04(水) 14:26:17.97
>>26
OKです
28名無しさん:2013/09/04(水) 14:27:15.83
OK牧場
29名無しさん:2013/09/04(水) 14:28:13.15
シンママもいるのか…色んな意味でやっぱ30代板は大変だな
30名無しさん:2013/09/04(水) 14:29:45.02
27さん

ありがとう
37の♀です。
オフ会とか合コンとか経験ないですが
参加してみたぃです。
31名無しさん:2013/09/04(水) 14:30:21.41
>>24
潔いなババアw嫌いじゃないぜw
32名無しさん:2013/09/04(水) 14:31:55.63
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その215
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1378265026/
33名無しさん:2013/09/04(水) 14:32:11.82
>>24 俺がタスキを買ってやるから来いよw
34名無しさん:2013/09/04(水) 14:33:50.23
>>26
離婚?死別?子供何歳?
35名無しさん:2013/09/04(水) 14:34:18.35
申し訳ないけどオフ会(出会い系)は東京近郊スレでやってもらえますか?
30代の落ち着いたオフになるのかなと思ったら結局出会い系じゃん
同性同士のオフはないのかな
36名無しさん:2013/09/04(水) 14:37:42.50
あれ、みんな東京なの?
37名無しさん:2013/09/04(水) 14:37:48.86
アーッ!
38名無しさん:2013/09/04(水) 14:39:54.83
>>36
じゃないの?
どっちにしろ集まりやすいのは東京じゃないかね
関西の方多いならあれだけど
出会い系は東京近郊でよくやってるみたいだし
39名無しさん:2013/09/04(水) 14:43:23.18
俺子供興味あるわー
40名無しさん:2013/09/04(水) 14:52:11.79
じゃあ俺が子供を引き取ろう
41名無しさん:2013/09/04(水) 14:53:29.95
じゃあ俺は息を
42名無しさん:2013/09/04(水) 14:57:10.29
>>35
絶対潰れてお流れになるから気にしないでいいよ
既に工作始まってるし、ID表示されないスレでオフの方針話し合ってる時点でまとまる訳が無い
43名無しさん:2013/09/04(水) 14:59:20.54
プラカードやタスキの制作頑張ってください
44名無しさん:2013/09/04(水) 15:08:11.30
以下にあげる人はタスキを自宅より掛けてきてください
離婚歴のある方、子供がいる方、30歳未満の方

以下にあげる人はプラカードを自宅より担いで来てください
将来結婚する気の無い方、将来子供を産む気の無い or 生んで欲しく無い方
45名無しさん:2013/09/04(水) 15:14:11.63
つか普通に結婚相手を見つけたい人は、そこら辺でやってるパーティー?
みたいなやつに参加した方が早いのでは
46名無しさん:2013/09/04(水) 15:42:35.06
東京近郊スレの意味ないじゃん
いっそ出会い系専用スレ立てて欲しい
そっちでやんなよ
47名無しさん:2013/09/04(水) 16:00:47.38
どうしてババアってオフ会をぶち壊しにかかるんだろう?
48名無しさん:2013/09/04(水) 16:02:34.76
知らん
個人的には、参加しなくても報告をここで聞くのも楽しそうなのだが
49名無しさん:2013/09/04(水) 16:06:05.87
でもババアと言ってる人が、ババアとオフしてどうすんかなとは思う
50名無しさん:2013/09/04(水) 16:12:10.77
本来のスレの趣旨から行けば30代以上のみの参加(20代とか論外)
失恋してぱぁ〜っと飲んで忘れたい、誰かに話聞いて欲しい
なので参加者の性別も不問
ヤリ目や出会い目的の人はお断り

まともに考えればこんな感じになるけど
一人でも「出会い目的で行く」なんて言い出すとそいつ弾かないといけないし
ID出ないしオフの方向性をまとめるのも難しいと思う
51名無しさん:2013/09/04(水) 16:13:13.73
ぶち壊しじゃなくてそういうの求める人はそっちでやってほしいよ
そういうの目につくのも辛いのに傷を癒す所もなくなるのかと
まあ自分がこなければいいだけだね
いつまでもここに入り浸ってるのはいつまでも乗り越えられないし
52名無しさん:2013/09/04(水) 16:16:16.18
  ∧_,,∧
 (´・ω・) 失恋スレに戻ろう・・・
 ( つ旦0
 と_)__)
53名無しさん:2013/09/04(水) 16:17:08.38
>>52
よこせ

つ旦
54名無しさん:2013/09/04(水) 16:17:55.48
東京近郊スレ一度覗いたことあるけどオフやったことあるみたいだよ
オフ板なんかをうまく活用したんじゃないかね
先導きる人がいればID出なくてもできそうな気がするけど
本気でやりたいなら誰かが本気出すしかない
55名無しさん:2013/09/04(水) 16:21:46.68
出会い目的でなくても、年齢をディスル人と仲良くなれない
56名無しさん:2013/09/04(水) 16:27:04.22
なんでもいいけど本気でやりたいなら誰かが頑張るしかないよ
57名無しさん:2013/09/04(水) 16:32:28.44
はい

つ突発OFF
http://toro.2ch.net/offevent/

ここなら確実に流れないんじゃないかな
58名無しさん:2013/09/04(水) 16:45:43.43
なんかごめん…自分が見たくないからってぶち壊して…
ここでやっていいよ…
ここが気まずいなら明日ならOFF板か失恋板に専スレ立てるだけならやるし
出会いがあることで抜け出せる人もいるなら応援するよ
59名無しさん:2013/09/04(水) 17:07:28.26
昔失恋板でオフ会あったよ。
そのときの人、このスレにいるかな?
当時はみんな20代だったが、今はみんな30代だよな。
いいオフ会だったよ。
60名無しさん:2013/09/04(水) 17:29:12.16
何年ここにいるんだ
61名無しさん:2013/09/04(水) 17:48:45.72
あれじゃね、その時以来恋愛してないんじゃないかね
62名無しさん:2013/09/04(水) 18:06:12.94
10年振りに来たんだけど
63名無しさん:2013/09/04(水) 18:10:34.95
4年間いるよー、上手く行きかけてちょっとお留守にしたけど通算4年いるよー\(^o^)/
64名無しさん:2013/09/04(水) 18:30:54.15
あかんがな\(^o^)/
65名無しさん:2013/09/04(水) 18:44:09.38
>>62
おかえり
66名無しさん:2013/09/04(水) 18:49:57.40
オフ会やるのは構わない
でもこのスレに書き込まないで欲しい
専用スレがあるんだから
新規さんを発掘したいのかな
67名無しさん:2013/09/04(水) 18:53:39.52
ここのオフ、男はすごい空気読めなくて付き合った事ないだろコイツみたいな変な男が来るよ
マジな話
68名無しさん:2013/09/04(水) 19:08:53.30
>>67
片思い失恋も含まれるから問題はないんだけどね
そもそも男や女で括ってるあたりお前も十分・・・
69名無しさん:2013/09/04(水) 19:14:39.05
>>68みたいな奴がきそうでやだよね
70名無しさん:2013/09/04(水) 19:23:29.98
はいはいもういいよ、お腹いーっぱい
71名無しさん:2013/09/04(水) 19:47:33.82
ぼくちゃんを絶対好きにオフしたい
ぼくちゃんにはごめんなさい権利有りで!
72名無しさん:2013/09/04(水) 19:50:42.39
>>71
意味が分からん
73名無しさん:2013/09/04(水) 19:56:10.62
結婚はしたくないけど一生一緒にいては傲慢じゃね?
びっくりしたわ。
74名無しさん:2013/09/04(水) 20:19:19.29
お互いの合意ならいいんじゃね
75名無しさん:2013/09/04(水) 20:27:16.04
合意ならいちいち言うか
76名無しさん:2013/09/04(水) 20:28:07.89
結婚したくないが何処まで本音なのかじゃないかな?
本当に結婚するつもりないの?って突っ込む勇気があなたにあったの?
77名無しさん:2013/09/04(水) 20:32:11.81
>>76
嘘や冗談や気まぐれで言って良い事じゃないだろ
突っ込む勇気も何もそんな事言われたら相手の人格疑うわ
78名無しさん:2013/09/04(水) 20:33:04.11
足が臭いんだけどどうしたらいいかな
79名無しさん:2013/09/04(水) 20:35:49.09
なんの話ししてるかわからんけど、当事者がよければそれでいいんじゃ
80名無しさん:2013/09/04(水) 20:36:05.57
>>77
え?
付き合う=その人と結婚することが常に前提なん?
あなたと「結婚したくない」じゃなくて
今は「結婚したくない」でもダメなん?
81名無しさん:2013/09/04(水) 20:36:41.78
>>73がそう言われてふられたってこと?
82名無しさん:2013/09/04(水) 20:39:35.07
足洗うのが一番!
83名無しさん:2013/09/04(水) 20:41:32.70
結婚したくない人だっていても不思議ではない
>>77に結婚願望あるなら別の人と付き合った方がいいよ
84名無しさん:2013/09/04(水) 20:43:07.24
今は安藤美姫みたいな親の都合で私生児産んじゃう話もあるからさ
入れたくても入れる籍がない人が出てくるのかもねぇ
そしたら結婚はしないけど側にいてほしいはあり得る話だよね
85名無しさん:2013/09/04(水) 20:47:13.14
ふーん。そういうものかあ。
なんか、今日のスレッドはオフ会の話しで盛り上がってるね。
普通に愚痴を言い合うスレッドも良いと思うんだけど。

とりあえず、やる気が起きない。元を思い出す場所へ今日も行ったので、
とっても鬱です。なんんであんな場所で会議するんだろう。嫌になるなあ。
86名無しさん:2013/09/04(水) 20:47:33.99
自立した女の人が増えてきたんじゃね
87名無しさん:2013/09/04(水) 20:47:52.82
>>84
>入れたくても入れる籍がない人

え?
88名無しさん:2013/09/04(水) 20:49:37.08
結婚したくない=一緒に住みたくない、ならわかる
1人暮らしが長いと今更誰かと住むのは気を使う
寂しい時にお泊まりするくらいの距離感が1番居心地いいかな
89名無しさん:2013/09/04(水) 20:50:38.50
姻族付き合いが面倒臭いってのはわかる
田舎だと何かある度に呼び出される
90名無しさん:2013/09/04(水) 20:50:55.34
>>88
そっかあ。心の安定がほしい。彼女よりも奥さんという形で
でも誰でも良いわけじゃ無い。はー。30代だぜ
91名無しさん:2013/09/04(水) 20:53:40.79
結婚したくない は全然OK 自分の人生、自分の好きにしたらいい

結婚したくないけど一生一緒にいてね 人の人生なんだと思ってんだ
92名無しさん:2013/09/04(水) 20:54:36.44
>>91
だからそれが嫌なら他を見つければいいじゃn
強制じゃないのだし
93名無しさん:2013/09/04(水) 20:57:40.07
>>80
いやそれは両方ともアリだよ
「あなたと結婚したくない」って事は将来ずっと一緒にいるつもりはないってことでしょ
つまりはフラれたって事だ
「今は結婚したくない」は誰でもある話、まだそこまで考えられないんでしょ

↑の話は「結婚したくないけどずっと一緒にいてほしい」だから異常って事

>>83
結婚する気なくて恋人作るのってようは遊びたいんでしょ
そんなの地雷だし相手に失礼過ぎる、10代じゃあるまいし・・・
94名無しさん:2013/09/04(水) 20:57:46.72
言われなくてもそうするわ!
この傲慢な要求を蹴ったら文句いう基地外相手にできるか
95名無しさん:2013/09/04(水) 20:59:11.26
>>90
わかるなぁ。心の安定だよね
家に帰ったら守るものがある
それだけで頑張れるよね
自分だけの為に生きるの疲れた
96名無しさん:2013/09/04(水) 20:59:43.70
>>93
いやー遊びたい=結婚したくないではないよ

中にはそういう人もいるかもしれんが
97名無しさん:2013/09/04(水) 21:01:20.55
結婚したくないから最初にそう言ってOKされてから恋人つくれ
いい年してるのに後出しするな
特定の恋人欲しがるな
何が一生一緒にいてねだ、巻き込むな基地外が
98名無しさん:2013/09/04(水) 21:01:59.23
確かに後だしはいかんな
99名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:33.43
でも、結婚する気もないのに結婚の約束して振る男よりいいな
100名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:42.21
プロポーズ以外で「一生一緒にいて」は反則だと思うよ。
ホント高校生じゃないんだから。
101名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:51.57
結婚にいいイメージ持ってない人はいるよね
昔のナイナイ矢部みたいに
それは仕方ないと思うけど、同じ考えの人とくっついてはほしい
102名無しさん:2013/09/04(水) 21:03:55.26
おまえらは国の宝
103名無しさん:2013/09/04(水) 21:05:13.26
>>100
一生一緒にいてって付き合ってる時も言うよね
結局別れるわけだけど
私も似たようなこといわれてたけど振られた
104名無しさん:2013/09/04(水) 21:05:59.24
>>99
それは結婚詐欺です
105名無しさん:2013/09/04(水) 21:06:53.67
結婚したいねって言われて
結局振られるパターンって多いけど
106名無しさん:2013/09/04(水) 21:07:49.85
一人やから
三木道山でも歌うしかないな
107名無しさん:2013/09/04(水) 21:10:25.10
いい年して真面目に付き合ってたら結婚の話が出て普通だと思う。

結婚の話まで出たのに降られたとか言う人いるけど、話だけなら出て普通だろと思う。
わざわざ突っ込まないけど。
108名無しさん:2013/09/04(水) 21:12:16.95
私、相手が年下だったから
色々相手の事とか、相手のご両親の事とか考えると
結婚は出来ないだろうなーって思ってたから
結構言ったかも。
でも一生一緒にいられたらいいなーとは思ってた
結婚する以外にそういう方法があれば良いのにって思ってた
相手を縛らずに、それでも相手が私と一緒に居たいと思ってくれたら嬉しいって。

そう思ってたなら振られても文句言うなって言われそうだけれど
人の感情とはそんなに簡単に割り切れるわけでもなく・・・。
109名無しさん:2013/09/04(水) 21:14:05.26
つまり

私は結婚したくありません → どうぞご自由に。

私は結婚したくないけどあなたは一生一緒にいてね → 基地外
110名無しさん:2013/09/04(水) 21:18:03.01
>>107私も病気持ちだし、結婚とか無理
でも好きだからずっと一緒にいたいとは言ったことある
111名無しさん:2013/09/04(水) 21:19:50.12
>>108
>結婚は出来ないだろうなーって思ってたから

この感情を、この言葉のまま正直に相手に伝えるなら何の問題もない。

それを「結婚はしたくない」と表現し
「でも一生一緒にいてね」と望むと、はあ?になる。

つまり、108さんの場合はこの問題とは全く違う。
112名無しさん:2013/09/04(水) 21:20:59.06
この歳になったら新しい恋とか出来る気がしません

頭でっかちだー
113名無しさん:2013/09/04(水) 21:21:08.80
その男がただ遊びたいだけの男だったってだけの話しでは
114名無しさん:2013/09/04(水) 21:25:35.84
新しい恋をする気力ないね
性も根も尽き果てたよ
115名無しさん:2013/09/04(水) 21:26:32.15
結婚したくない の動機は関係ない。遊びたいでも金がないでも無関係。
したくないことをしろとは誰にも言えない。自由にすればいい。

結婚したくないけど一生一緒にいろは基地外。自分が自由にしたいなら相手にも望んではいけない。
116名無しさん:2013/09/04(水) 21:26:34.21
結婚くらいすぐできるよ
でもずっと同じ人なんてあきちゃう
117名無しさん:2013/09/04(水) 21:28:27.00
飽きちゃう人は結婚しないほうがいいね
結婚に向かない人は周りにもいるよ
118名無しさん:2013/09/04(水) 21:29:08.36
>>108
相手が年下、相手の御両親
理由が意味不明、年齢は成人してれば問題ないでしょ
両親の都合っていったいなんだ?敵国同士の御子息とご令嬢なのか?
何故 結婚 = 縛る なんだ?

メンヘラさんいらっしゃいだな
119名無しさん:2013/09/04(水) 21:30:58.51
重婚可能ならしてもいいな
120名無しさん:2013/09/04(水) 21:33:00.80
>>115
本人にいいなよ
最初から言え
一方的に望むなと

結婚してなくて仲のいい夫婦同然の人って今結構いるけどな
121名無しさん:2013/09/04(水) 21:34:14.96
頭いたいよ
122名無しさん:2013/09/04(水) 21:38:44.10
男の結婚したくないの場合は、損得勘定からきてるだろうから
>>115が結婚相手として却下されただけでは
123名無しさん:2013/09/04(水) 21:39:40.85
年収はかなりあるから彼女複数ほしい。
124名無しさん:2013/09/04(水) 21:41:55.28
彼女んちいってくるわ
125名無しさん:2013/09/04(水) 21:44:38.73
いってらっしゃい
126名無しさん:2013/09/04(水) 21:45:11.24
夜食作ったから持って行っていっしょに食べるのだ
127名無しさん:2013/09/04(水) 21:46:18.35
>>120
人に指図するな お前に言われなくても言うわ
128名無しさん:2013/09/04(水) 21:48:33.83
彼女のうちへ行くだ??
ほんとに疲れる。こっちは失恋で辛いんだよ。
わかるか?はー。
129名無しさん:2013/09/04(水) 21:50:35.08
このageてる人って小学生をストーキングしてる人と同一人物だよね?
妄想ヒドイしそろそろ本格的にヤバいんじゃないか?

>>128
いや妄想だと思う
130名無しさん:2013/09/04(水) 21:51:05.70
ごめんなさい
配慮に欠けました
131名無しさん:2013/09/04(水) 21:51:13.84
誰も大きなことを望んでるつもり無いけど、
でも結婚できないんだよなあ〜。彼女もいたけど、結局振られる。
仕事もしっかりしているし、それなりの立場なんだけど。何が足りないのだろう??
コミュ力??
132名無しさん:2013/09/04(水) 21:51:24.20
俺なんか自宅のすぐ近くで同棲されてるんだぞ。
火事でも起きて逃げ遅れて死ね。
133名無しさん:2013/09/04(水) 21:52:28.31
>>131
アミノさん
134名無しさん:2013/09/04(水) 21:53:06.62
私も行きたいわ…

料理の練習してるけど意味ない…。
135名無しさん:2013/09/04(水) 21:56:17.47
結婚できない理由って、男なら貧乏、女ならブスが多いよね。
その以外の理由の人っている?
136名無しさん:2013/09/04(水) 21:58:09.00
配慮に欠けるって…(苦笑)
それだから困るんだよ。
137名無しさん:2013/09/04(水) 22:04:39.78
>>131
その文章から貴方の欠けているものを指摘出来たらエスパーです
あえてエスパーしてみますと
「それなりに結婚相手の条件を満たしている俺が、
それなりの相手にアプローチしているのに何故だめなの?」
っという上から目線な態度や、「俺ならこのぐらいの女だろう」
っと手を打つような態度が相手女性に伝わってしまうんじゃないでしょうか

>>135
俺を振った34歳(同い年)の女性はかわいかったよ
138名無しさん:2013/09/04(水) 22:07:49.19
>>135
結婚したくない人は美人で自立してる人が多い
結婚できない人はブスで性格に難アリ

これでしょ
139名無しさん:2013/09/04(水) 22:08:44.35
>>135
たくさんいるだろ。
大企業勤め年収1000万超え、一途で優しくて常に彼女優先にしてても結婚できねえんだよ。
細身でちょいマッチョ、職業デザイナー、お洒落で旅行好き、貯蓄7000万。
ギャンブル、タバコ、浮気、風俗はやらない。
俺の何が結婚できないんだか。
140名無しさん:2013/09/04(水) 22:10:17.55
ここにいっぱい候補いるじゃん
結婚したいって言ってる人多いよ
141名無しさん:2013/09/04(水) 22:12:37.77
つうかやっぱ外見じゃね
美人やイケメンって大抵結婚してるし
美人やイケメンで結婚してないのは、相手はいても結婚したくない派だし
142名無しさん:2013/09/04(水) 22:18:15.90
>>139
虚言癖のせいとか?
143名無しさん:2013/09/04(水) 22:19:37.37
>>139
牛の匂いとかするんじゃない
144名無しさん:2013/09/04(水) 22:21:02.00
大企業でまともなら社内OLがほっとかないはずだが
145名無しさん:2013/09/04(水) 22:24:40.02
ほっとけないよ
146名無しさん:2013/09/04(水) 22:29:52.50
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

美人まんこ欲しい・・・
147名無しさん:2013/09/04(水) 22:32:18.34
>>139
正直に言うね
あなたの金だけほしい
148名無しさん:2013/09/04(水) 22:34:28.49
>>111
んー。素直にそう言ってたつもりだけれど
相手はそう受け取って居なかったかもね。
言葉って難しいね

>>118
分からない人には分からないんだろうね
好きで大切な人だから
世間の人と同じ幸せを掴んで欲しいと思ったんだよ
私と居たら手に入らない物もあったから。
そして親というものも、自分の子供には人並みの幸せをつかんでほしいと思うものじゃないのかな?
相手がそれを跳ねのけてでも私で良いんだって言ってくれたら違ったかもしれないけれどね
結局はそうならなかったって事が今の状況って事
149名無しさん:2013/09/04(水) 22:35:34.97
見込みある男と思ったら大学の時からほっとかないよ。
女の臭覚は凄い。
150名無しさん:2013/09/04(水) 22:36:25.88
>>147
玉が抜けているよ
151名無しさん:2013/09/04(水) 22:38:07.72
今の時代、女は金じゃ落ちないんだよな。
性格よくてもダメ。
浮気しなくても関係ない。

そもそも女が結婚したがらないから。
152名無しさん:2013/09/04(水) 22:41:00.40
うーん。見込みの無い失恋男が来ましたよ!
153名無しさん:2013/09/04(水) 22:41:38.08
本当にそんなスペックなら親戚や上司すらほっとかないよ。
154名無しさん:2013/09/04(水) 22:46:38.21
別に大企業なら年収1000万くらいたくさんいるからな。
だからといって全員結婚できているかというとそんなことはない。
半分以上結婚してないんだから気にするな。
155名無しさん:2013/09/04(水) 22:48:50.59
出自がアレなんでそ
156名無しさん:2013/09/04(水) 22:49:38.42
条件いいのに結婚ダメときたらアレしかないわ
157名無しさん:2013/09/04(水) 22:52:12.53
んちゃ!
158名無しさん:2013/09/04(水) 22:52:14.87
じゃあ条件悪いお前らは10000%結婚できないじゃん。
159名無しさん:2013/09/04(水) 22:55:02.20
お金なんて生活出来る分あれば良くない?
160名無しさん:2013/09/04(水) 22:57:43.40
>>159
それを女性に言えば一発で振られるぞ
161名無しさん:2013/09/04(水) 23:00:57.70
東京圏なら700〜800万あれば十分かな。
地方なら500万がギリギリ。
162名無しさん:2013/09/04(水) 23:03:10.91
東京圏に住むけど、そんなに給料ない
だから振られるのか??
163名無しさん:2013/09/04(水) 23:05:56.44
男の出自は資金力でカバーできるものだがなあ。女の育ちの悪いのは致命傷だが。
カバーできるほどの資産でもないということか。
164名無しさん:2013/09/04(水) 23:08:07.08
>>160
女なんだけどね。
地方なら400前後あれば良いと思うけど。足りないなら私も社員で働くし。


夏祭り行った人いる?元と行きたかった…
165名無しさん:2013/09/04(水) 23:09:11.42
>>162
一般的に年収500万あれば立派な男、300〜400万が普通の人
それ以下は年収で結婚できない理由はデカい
300万以下だと結婚しても共働きしないとキツイ
166名無しさん:2013/09/04(水) 23:10:06.10
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

おちんちん力・・・
167名無しさん:2013/09/04(水) 23:10:51.90
>>164
都心で300万で暮らしている私はどうなってしまうの
皆どんだけいい暮らしをしているの・・・
168名無しさん:2013/09/04(水) 23:12:45.44
>>167
年収見られるのは男だから。
あなたはさっさと結婚相手みつけなさい。
169名無しさん:2013/09/04(水) 23:14:40.79
>>168
男なんですけど(テヘ
170名無しさん:2013/09/04(水) 23:15:29.66
結婚に必要な条件は、男は金、女なら家柄。
家さえよければどんなドブスでも結婚はできる。恋人はできないかもしれないが。
171名無しさん:2013/09/04(水) 23:17:37.95
>>170
女の家柄なんて見ねぇよ
172名無しさん:2013/09/04(水) 23:18:43.83
>>170
百姓の子孫風情が偉そうに
173名無しさん:2013/09/04(水) 23:25:38.81
結婚してからほざけ
174名無しさん:2013/09/04(水) 23:30:03.05
30過ぎの娘を未婚のままほうっておくような家庭がまともなはずがないんだよ。
175名無しさん:2013/09/04(水) 23:38:55.42
助けて
176名無しさん:2013/09/04(水) 23:47:13.00
朝になる前にしにたい
177名無しさん:2013/09/04(水) 23:50:32.38
また親に迷惑かけちゃった
178名無しさん:2013/09/04(水) 23:53:44.76
もうやだしんどい
179名無しさん:2013/09/04(水) 23:57:05.47
またやられるのか

もう限界
180名無しさん:2013/09/04(水) 23:57:09.68
>>175
どーした?
181名無しさん:2013/09/05(木) 00:04:01.46
いじめがつらくて耐えられない
182名無しさん:2013/09/05(木) 00:12:46.72
何それ?
職場?上司に相談したら。うちの病院にもいたよ。新人イビリ。

元からなら逃げたほうが…
183名無しさん:2013/09/05(木) 00:17:33.02
連絡するって言ってたのに。
結局何も連絡こないまま。
寂しいよ。
184名無しさん:2013/09/05(木) 00:28:18.28
>>183
さみしいよね。どんな連絡でもいいから、
連絡ほしいよ。
辛いね。
185名無しさん:2013/09/05(木) 00:29:54.65
>>167
でも、結構生活くるしくない??
こちらは公務員系の仕事だけど、東京では地域手当もらっても生活苦しいよ。
おまけに震災関係で給料カット…。ため息です。
186名無しさん:2013/09/05(木) 00:44:10.51
眠いから、寝ます。
今日も元を思い出して辛かった。
今日も元から連絡は無かった。
187名無しさん:2013/09/05(木) 00:49:24.81
おやすみなさい
188名無しさん:2013/09/05(木) 01:07:48.14
>>186
読んだらちょっとぐっときた

おやすみなさい
189名無しさん:2013/09/05(木) 01:27:14.10
>>186

>京本政樹はかっこ良かった。

まで読んだ
190名無しさん:2013/09/05(木) 01:39:21.93
>>189
笑わせてくれてありがとう
ささくれてた気持ちがなごんだー
191名無しさん:2013/09/05(木) 02:11:16.75
みんな寝たの?
自分は相手に依存していると気づいたよ…ってか依存症なのはわかっていたけど
でも最近は一人でいることに慣れてきた
ゆりもどしもあるけどいい兆候だ
192名無しさん:2013/09/05(木) 02:21:31.91
ねーむーれーなーいー…
この時間帯からどうするよ…
ぬいぐるみの服でも作ろうかな
193名無しさん:2013/09/05(木) 03:13:50.48
深夜3時過ぎに仕事の終わる元だったから
この時間までは連絡あるんじゃ?って癖で待っててしまう

放置プレイじゃなかった…ガチで放置されてたのに
気が付くのに1年もかかった これも依存かな
194名無しさん:2013/09/05(木) 06:07:34.41
おはよう。
眠れなかったみなさん、大丈夫ですか?
依存はつらいですよね。放置も辛いですよね。
元から連絡無いのもつらいですよね。

朝から雨です。
朝から雷です。あさから憂鬱です。
195名無しさん:2013/09/05(木) 07:27:36.25
今日は気分が落ち込んでます。振られたことで、人格を否定された気分です。
元は新しい人のところへ行くのだろうし、そのことを考えると
新しい人よりも自分は下なんだろうと思うと切ないです。
何が足りないのだろう?どうすればよかったのだろうと考えてしまいます。
196名無しさん:2013/09/05(木) 07:30:13.53
貴方に何か足りなかったわけではなくて、新の方が相性が良かった+新鮮だった
ってだけではないの
新と付き合ううちに新とも相性が合わない、若しくは飽きてきて別れるかもよ
他好きする人は
197名無しさん:2013/09/05(木) 07:34:00.86
>>196
サンキューです。そんな風に考える時もあるのですが、
なかなか気分の落ち込みは解消できてません。
でも、愚痴聞いてくれてありがとう!朝から少し気分が良くなりました。
198名無しさん:2013/09/05(木) 07:36:15.54
振られることって相手から失格の烙印をおされたようなものだから
ほんと自分に自信がなくなるわ
199名無しさん:2013/09/05(木) 07:37:44.11
自信なくなるのはわかる。いま、その状態だもん。
でも、仕事はおってくるし。
いいわけが失恋じゃあ、話にならないし。
でも、すこし気分が落ち込んだ状態を見せてるかも(涙)
200名無しさん:2013/09/05(木) 07:42:15.45
自信をなくす必要はない
こっちに非がなくても振られる時は振られる
201名無しさん:2013/09/05(木) 07:43:08.89
自信なくなるのはわかる。いま、その状態だもん。
でも、仕事はおってくるし。
いいわけが失恋じゃあ、話にならないし。
でも、すこし気分が落ち込んだ状態を見せてるかも(涙)
202名無しさん:2013/09/05(木) 08:14:39.17
元カノは可愛かったから可愛い洋服を一緒に買いにいくのがすごく楽しかった。
街にでかけると元カノと一緒に行った店ばかりで辛い…。
新作でてるのに買えなくて辛いぜ…。
203名無しさん:2013/09/05(木) 08:26:15.41
雷と雨の朝だ
みんな頑張ろうね
204名無しさん:2013/09/05(木) 08:39:40.09
すぐにはポッカリ空いた穴は塞がれないから、ゆっくりしていけばいいさ
205名無しさん:2013/09/05(木) 09:27:45.71
頑張ろう。私はむしろ嵐のほうが救われる(笑)
色々張り切らなくてもすむ気がして
206名無しさん:2013/09/05(木) 09:47:50.71
雨の日は蒸し暑くて嫌だけど今日は気温が低いから助かります
207名無しさん:2013/09/05(木) 11:16:08.58
振られたのと仕事が上手くいかないの両方で自信なくしてる

それが周りから心配され更に自信なくすという負のスパイラル
どうやったら抜け出せるのか

流れに身を任せるしかないのかな
身を任せた結果、ひとりって人何人も知ってるから不安
208名無しさん:2013/09/05(木) 11:18:26.46
もう、人を好きになることなんてないんじゃないかな

それならそれで、楽だね。
苦しみが一つ減る
209名無しさん:2013/09/05(木) 11:25:16.10
逃げてばっかりの人生
責任ある仕事したくなくて、簡単な仕事しかしてないし、面倒なことからは大抵逃げてる
210名無しさん:2013/09/05(木) 11:26:01.12
一度も彼女が出来た事のない男が、たったの40分程度、
女性とメールをしただけでデートの約束を取り付けられた
恋愛心理操作メール術をお教えします!
http://kurocat.webcrow.jp/love
211名無しさん:2013/09/05(木) 12:40:33.93
やばいなー…もう立ち直れんかもしれん…
男性不信に拍車かかった
厄年って恐ろしい
もうだめだ…
212名無しさん:2013/09/05(木) 12:46:20.56
ダメだこりゃ
213名無しさん:2013/09/05(木) 12:49:16.23
だよねー…ボランティアとか福祉関係の仕事に転職して人生捧げることにするわ
214名無しさん:2013/09/05(木) 13:06:53.10
>>208
ラオウ様
215名無しさん:2013/09/05(木) 13:09:21.72
サウザーじゃないの
216名無しさん:2013/09/05(木) 13:11:39.58
>>207
30代からの人生の軌道修正はきついと思う。20代何してたんよ
217名無しさん:2013/09/05(木) 13:18:40.67
寝てた
218名無しさん:2013/09/05(木) 13:31:47.80
自分は家族の問題で死んでたな
30代になってやっと人並みの人生送れるかと思ったけど30代からって色々やっぱ遅すぎたんだよね
でも夢みたな…人並みの生活、人並みの家庭。
縁なかったんやね
219名無しさん:2013/09/05(木) 13:33:04.00
告ってフられた子と未だにメールしてんだけどいい加減やめる。返信しない
220名無しさん:2013/09/05(木) 13:37:24.48
音信不通ってさ、つらいよね
221名無しさん:2013/09/05(木) 13:38:50.83
>>219
向こうはあなたに関して何も思ってないって事だから、あなたが辛いならやめとくのがいいよ
222名無しさん:2013/09/05(木) 13:48:48.09
急に音信不通になるような奴は人間以下。
自己中で幼稚。
223名無しさん:2013/09/05(木) 14:49:49.68
こんな事する奴だったんだと思われた方が楽
224名無しさん:2013/09/05(木) 14:56:02.11
>>220
きっついね。自分はやらないようにしようと思ったよ
はぁ…引っ越しして違う土地に行きたい
心がもたない
225名無しさん:2013/09/05(木) 15:09:11.02
面倒臭い人間には音信不通が一番だとは思うけどね。
226名無しさん:2013/09/05(木) 15:35:09.61
メアドも電話番号もとっくに消去していた昔の女とLINEがつながった
子供を抱いている画像が飛び込んできて何とも言えない気持ちになったよ
ますます自分一人が取り残されている気分になった
なにやってんだろう?俺…ってな感じ
すっかり忘れていたのに!ちくしょう!
227名無しさん:2013/09/05(木) 15:36:51.03
LINEというのはメアドも電話番も特区に消去していてもつながってしまうの?
教エロ
228名無しさん:2013/09/05(木) 15:41:20.45
>>226
知り合いですか?とかいうやつで自動的につながっちゃったのか?
嫌だなあそれ…
229名無しさん:2013/09/05(木) 15:45:29.67
>>227
LINEは「友達かも?」機能があるんだよ
自分か相手の携帯に「番号、メルアド」があり、お互いの携帯にLINEがインストールしてあると
自動でフレンドになるという恐ろしい機能が

例えば自分が新しくスマホに買い換えて番号はそのまま
アドレスのコピーを行わず過去の縁を切ったつもりになる
だいたいLINEは元々入っているので起動すると昔の人の名前が友達に・・・
っていうね
向こうが携帯にアドレスか番号を残しているとそうなる
勿論設定でOFFに出来るよ

追伸:あんま詳しくは知らない
230名無しさん:2013/09/05(木) 15:45:39.45
>>227
互いに電話番号変えてなけりゃつながっちゃうよ
231名無しさん:2013/09/05(木) 15:54:15.92
>>229
俺のスマホにも元カノのスマホにもお互いの電話番号とアドレスが入ってるんだけど、
LINEは元カノしか入れてないんだよね。

で最近他の人と交流を深めたいと思ってLINEをインストールしようと思ってんだけど、
そうすると元カノのLINEに俺が友達かも?って出てしまうの?
232名無しさん:2013/09/05(木) 16:02:45.31
>>231
LINEをインストールして起動すると
「アドレス帳から友達を登録しますか?」みたいのが出るような気がする
でもその前に18歳以上の認証だったかな、そんなのがあるはずだから
それをやる前に自動登録OFFにすればいいのかな??
どちらにしろ向こうのLINEの設定でOFFにしてれば大丈夫
「友達かも?」止まりで自発的に申請しなきゃ向こうには何も届かないはず

たぶん・・・
233名無しさん:2013/09/05(木) 16:03:52.05
俺も去年line始めた時に>>226みたいなことになって
驚いた!wホントおったまげたよ!
234名無しさん:2013/09/05(木) 16:04:09.48
自分はかれこれ携帯番号やメアドを一度も変えていないわけだけども
自分の登録してあるの消去しないと前に勤めてた会社の人とかバーコード上司の井上とか
にわかってしまうってことなの?
235名無しさん:2013/09/05(木) 16:07:02.36
>>226
すまん、友達にならなくても勝手に写真も送られてくるの?
236名無しさん:2013/09/05(木) 16:09:25.89
>>233
俺226だけど
今年の初めごろにLINEを始めたんだけど
半年以上過ぎた今頃になってつながりやがった
237名無しさん:2013/09/05(木) 16:10:36.15
>>234
最悪の状態を言うと
向こう側もLINEをやっていて自動登録がONになっていると
そしてこっちが何も考えずLINE始める、するとお互いLINE上でお友達になっています

向こうになんて名前(ハンドルネーム?)で表示されるか分からないけど
「あれ?もしかして○○?LINEはじめたんだ」っていう事に・・・ガクガク

>>235
アイコン画像じゃないだろうか
ブロックされてなきゃLINE上のブログっぽいのも見れる
238名無しさん:2013/09/05(木) 16:12:41.13
>>235
何か向こうがプロフィール画像を変えましたー
ってつながりやがった
プロフィール画像で2歳くらいの子供抱えていやがった
239名無しさん:2013/09/05(木) 16:13:44.20
LINEって怖いよね
やらなくてよかった
240名無しさん:2013/09/05(木) 16:14:36.07
実はまだガラケーなんだよ。
241名無しさん:2013/09/05(木) 16:21:25.39
忘れた頃にっていうのがつらいよな
不意打ちくらった気分とか
横から車ぶっつけられた気分だよな
242名無しさん:2013/09/05(木) 16:23:08.90
>>240
俺は先日ガラケーに戻した
こっちの方がいいや!
243名無しさん:2013/09/05(木) 16:41:39.58
20代の子に出会うとメアド交換じゃなくてLINE ID交換なんだよな。
LINEやりたいんだが、そうすると元カノに勝手に繋がるのだけが嫌だ。
244名無しさん:2013/09/05(木) 16:43:27.43
私もライン何度か勧められたけど、この機能がある事を知っていたから
全て断った
もしやっていたらと思うとゾっとする
245名無しさん:2013/09/05(木) 16:44:49.51
Line始めませんでした
246名無しさん:2013/09/05(木) 16:52:52.97
>>240
実はガラケーでもLINEは可能
メールのみで音声機能が使えなかったりスタンプ貰ったり買えない
音声で繋がりたかった人がいたのだが知らないで失敗した

知り合いかも?にも気付かず、元にスマホに機種変した?と尋ねられてビックリした
247名無しさん:2013/09/05(木) 17:00:19.01
>>238
わざとだな
248名無しさん:2013/09/05(木) 17:30:05.81
>>247
偶然じゃないかなあ?
238がラインやっているって事238の元が知らなければ
249名無しさん:2013/09/05(木) 17:44:03.17
>>248
226と238です
その通り
向こうがこっちの事なんて知る由もない
250名無しさん:2013/09/05(木) 17:44:46.76
>>248
うはは
まぁ図らずもではあるだろうけど、向こうも見えてるはずだろうしねぇ
251名無しさん:2013/09/05(木) 17:55:56.23
>>248
いやだなぁ…ほんと今のSNSって大っきらい。
ガラケー&SNSやらない最高だ
252名無しさん:2013/09/05(木) 18:13:25.14
お互い知りたくもないし
知らせたくもない事だってあるのにね
253名無しさん:2013/09/05(木) 18:21:53.88
でも付き合った相手がmixiだの顔本などやってたら覗いちゃうんだろ?
254名無しさん:2013/09/05(木) 18:23:19.37
SNS系は全くやったことないわ
何が楽しいんだあれ
255名無しさん:2013/09/05(木) 18:26:32.88
>>253
覗かない。携帯と一緒。
見て精神衛生上いいことなんてなにもないもの
振り回されたくない
今の若い人達ってほんとに大変だよね
256名無しさん:2013/09/05(木) 18:27:06.20
>>254
人それぞれ
つぶやいたことに反応してくれるのが嬉しかったり、日記とかで近況を知ってもらうことに意味がある
人もいるんだよ
257名無しさん:2013/09/05(木) 18:27:50.69
>>254
2chって楽しいの?
258名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:07.33
>>252
お互い知りたくもないって、相手の本心がなんでわかるの?
259名無しさん:2013/09/05(木) 18:28:44.51
2ちゃんなんて下劣なものやったことないわ
260名無しさん:2013/09/05(木) 18:30:16.16
>>257
2chは気楽じゃん
基本匿名だし、自由きままにできる
261名無しさん:2013/09/05(木) 18:30:54.71
世の中には知らないほうがいいこともあるんですよ…
知らないで後で馬鹿をみる。それくらいでちょうどいい。
SNSは情報早すぎる。精神おかしくなるよ
262名無しさん:2013/09/05(木) 18:33:32.40
わかっちゃいるけどやめられない
アソーレ
263名無しさん:2013/09/05(木) 18:34:15.34
>>254
あれってよっぽど自分に自信ないと出来なくない?
ようはプライベートな日記を公開している訳だし
毎日の自分がやっている行動を見せても恥ずかしくないってじゃないと出来ないんじゃないのかな?
俺はとてもじゃないが出来ませんわ・・・

>>257
本音をぶちまけても後が残らない
2ch内で人間関係が崩れるような事があっても日付(ID)が変わればリセット
都合のいい相手(レス)にしか反応しないでいい
嘘つき放題
いつでも誰かいる
264名無しさん:2013/09/05(木) 18:37:38.62
自信というか、マメな人じゃないと無理でしょ
日記書いたり、知らない特定の人とやりとりしたり
ネトゲもそういう理由でやりたいと思わない
265名無しさん:2013/09/05(木) 18:39:02.09
>>263
恥ずかしい恥ずかしくないではなく、観て欲しいんだよ、あーゆーの。わかりますか?観て欲しいの。

2chについても嘘だか本当だかわからないようなとこに書いても何のメリットないし、いい情報があったとしてもスレ落ちると探すの大変だし、すぐに荒れるからキチガイが多そうだし、

みたいに言えるよ。
266名無しさん:2013/09/05(木) 18:40:45.24
>>265
良く分からないのでビールを飲む事にしました
267名無しさん:2013/09/05(木) 18:42:16.88
SNSやってる人はリアルで接点もちたいんじゃないの
女くどいてる男も多いみたいだし、男目当てでやる女も多いみたいだし
268名無しさん:2013/09/05(木) 18:46:13.11
そんな人と会った事ないや…
269名無しさん:2013/09/05(木) 18:47:38.58
2ちゃんなんてやってんのか
あそこはキチガイのすくつだぜ?
270名無しさん:2013/09/05(木) 18:47:52.71
てかSNSやったことなかったわ…
271名無しさん:2013/09/05(木) 18:49:00.33
>>263
本音をぶちまけてもいいけど嘘はダメ
272名無しさん:2013/09/05(木) 18:51:23.86
嘘ね…
自分が浮気して振られたのを隠して相手の事を悪者にしてる男とかここには沢山いるんだろうな
273名無しさん:2013/09/05(木) 18:51:36.01
SNS
特定人とのやりとり
自分を知って欲しい願望

でしょ
SNSが好きな人って浮気する確率高そう
274名無しさん:2013/09/05(木) 18:55:06.76
>>272
男は基本言わない人多いいよ。
女のが感情的になりやすい分多いとおもうね。
近所のババ連中とか、親戚の前ババーとか、職場のババー達のあの悪どさとかみると本当にそう思うね
275名無しさん:2013/09/05(木) 18:59:32.42
>>273
決めつけんな
276名無しさん:2013/09/05(木) 19:00:49.40
>>275は俺じゃないけど、まぁそういう風に思えるってんだから別にいいんでは?
277名無しさん:2013/09/05(木) 19:01:57.35
>>271
本当は平社員なのに「それなりの立場にいます」って言ってしまいました
風俗なんて行った事ないのに、さも詳しい人のように
リアルタイムでネットで調べて知ったかぶりして遊んでいる男を演出してしまいました
本当は言い寄られた事なんて小中学生の頃ぐらいしかないのに
「20歳ぐらいの時は良く言い寄られたけど」とか言ってしまいました
あとはフラれた時の話をちょっと都合良い言い回しや着色をしました

本音をぶちまけたので許して下さい
278名無しさん:2013/09/05(木) 19:03:15.96
風俗なんて詳しい方が引く
279名無しさん:2013/09/05(木) 19:03:24.54
実際SNSで出会った人に他好きして付き合う人って割りといない?
特定人とのやりとりって事は、やはり出会いを求めてるんでない
出会いを求めないなら、2ちゃんで雑談したりで十分なわけだし
それとも日記好きなのかな
280名無しさん:2013/09/05(木) 19:03:38.38
>>273
それじゃあ友達が多い人って浮気する確率高そうって事なるよ

リア充への嫉妬見苦しい
281名無しさん:2013/09/05(木) 19:04:12.81
>>280
リア友とネットで友達作ろうとするのって違うような
282名無しさん:2013/09/05(木) 19:05:51.71
>>279
私は彼氏いる頃からmixiやってたけど女友達とくだらない呟き合いがほとんどで男となんて遊ばなかった

いちいちSNS=浮気願望と捉える人って束縛激しそうと言われても文句言えないよね、自分は決めつけてるんだから
283名無しさん:2013/09/05(木) 19:06:57.26
なんでこんな必死なんだ
284名無しさん:2013/09/05(木) 19:10:00.14
答えは一つではないよ、多分みんなの意見は合ってる。
だからわからない奴はわからない、でいいんじゃないもうさ。
285名無しさん:2013/09/05(木) 19:24:38.67
俺なんて付き合った子、チャットレディだぞ。
チャットレディって仮面被ってるのばかりだけど、その子だけは本当に純粋な感じの子だった。
貧乏で仕方なくやってたから俺と付き合い始めてからはやめたよ。

遊び心でチャットサイトみてたらその子に運命を感じて猛アタックしたよ。
ちなみにものすごい遠距離。

でも何度か会いにいって旅行もした。
始めて本人を見たとき、死ぬほど心臓がドキドキしたよ。
286名無しさん:2013/09/05(木) 19:26:03.87
>>285
続きよろ
287名無しさん:2013/09/05(木) 19:31:42.92
>>285
せっかく会えたのに不整脈かよ
288名無しさん:2013/09/05(木) 19:32:06.16
チャットレディって悲惨だな
289名無しさん:2013/09/05(木) 19:32:28.57
>>285
もしかして岡山県に住んでいる25歳の子ですか?
290名無しさん:2013/09/05(木) 19:33:19.93
AV,風俗、水商売、チャトレディに偏見もってしまう俺は駄目だわ
291名無しさん:2013/09/05(木) 19:35:43.58
>>286
こんなこと書いたらバレるレベルだなw

俺は都内大手企業勤務、彼女は田舎から俺の地元の地方都市に
出てきたばかりで右も左もわからない20代前半の子だった。

ほんとに可愛い少女って感じで貧乏人だったよ。男の人を知らない子だったので
大人の世界をいろいろ見せてあげた。
292名無しさん:2013/09/05(木) 19:36:48.64
続きがわかった

服とか買ってあげてATMにされてた人では
293名無しさん:2013/09/05(木) 19:37:21.13
>>290
俺も他のチャットレディは全員ダメだよ。
でもその子だけは別だった。
こんな子がこんなところにいてはいけない!と思って俺がやめさせたんだよ。
294名無しさん:2013/09/05(木) 19:38:21.81
>>292
よくわかったな、正解です
295名無しさん:2013/09/05(木) 19:38:49.19
正解は越後製菓
296名無しさん:2013/09/05(木) 19:38:54.07
>>293
利用してた癖に何言ってんの
気持ち悪っ
297名無しさん:2013/09/05(木) 19:38:59.16
>>293
そんな純粋な子となんで別れたんだ?
298名無しさん:2013/09/05(木) 19:39:33.75
>>293
チャットレディをやろうと思う時点で・・
299名無しさん:2013/09/05(木) 19:40:36.83
やっぱこういう展開になるか…。
もう書くのやめるわ…。
300名無しさん:2013/09/05(木) 19:40:55.26
300チャットレディ
301名無しさん:2013/09/05(木) 19:40:57.19
チャットモンチーとはどういうことをするの?
302名無しさん:2013/09/05(木) 19:41:02.55
金持ちの喪男が純粋そうに見えるチャットレディに騙されたって話しだけでは
303名無しさん:2013/09/05(木) 19:42:08.73
純粋な子ってチャットレディとかできないと思うんだけど
304名無しさん:2013/09/05(木) 19:43:53.66
悪いけど、今優越感に浸っている。俺の元はまともな職業で自立した女だったわ。
305名無しさん:2013/09/05(木) 19:44:40.84
ラインやフェイスブックはやってない
望まない相手にも義理で返事するのが嫌
メンド臭いの苦手

マメだし愛想良くてとりあえず知り合いを増やしたいって人にはうってつけなのかな?
306名無しさん:2013/09/05(木) 19:45:46.64
純粋に金が欲しい子
307名無しさん:2013/09/05(木) 19:45:52.99
遊び心で〜とか、なんとなくとか、偶然見たっていうのは絶対嘘。
利用する気満々で、だから利用した。それだけ。
308名無しさん:2013/09/05(木) 19:46:02.70
293の話って風俗のよくある話の改変かと思った
309名無しさん:2013/09/05(木) 19:47:56.89
チャンコレディの話続編まだー?
310名無しさん:2013/09/05(木) 19:48:00.37
運命感じて、の運命って何なんだろうな
結局別れるんだから運命じゃないじゃんw
気のせいもほどほどにしとけよ
311名無しさん:2013/09/05(木) 19:48:37.43
あの子はこんな子じゃない!って美化する男多いよね
風俗や水商売やチャトレを
一歩間違ったらストーカー化すると思う
思いコミが強いから
312名無しさん:2013/09/05(木) 19:51:08.69
チャットレなんてする子じゃないのにチャットレしてて、チャットレなんて利用する男じゃない奴がチャットレ利用してる不自然さ
313名無しさん:2013/09/05(木) 19:55:05.60
>>312
運命じゃん
314名無しさん:2013/09/05(木) 19:55:35.25
袋叩きワロタw
315名無しさん:2013/09/05(木) 19:56:07.98
お前らネタにこんだけ盛り上がってくれてありがとう。
つまらなくて寂しい今夜もまだまだ続くよ
316名無しさん:2013/09/05(木) 19:58:36.21
チョットレディって儲かるの?
317名無しさん:2013/09/05(木) 20:00:00.89
>>315
つまらなくて寂しいのはわかるけど傷ついた人達の中でさらに裏切るんか
だから振られんだよ
318名無しさん:2013/09/05(木) 20:00:09.14
>>316
カトちゃん乙
319名無しさん:2013/09/05(木) 20:03:20.26
やっぱみんな次の恋したいの?かな?
320名無しさん:2013/09/05(木) 20:05:00.95
>>316
ちょっと儲かるかな
321名無しさん:2013/09/05(木) 20:05:34.24
忘れてた。立ててみる
322名無しさん:2013/09/05(木) 20:12:50.19
>>321
何を立てるの?
323名無しさん:2013/09/05(木) 20:14:26.05
それを言わせるのかよw
324名無しさん:2013/09/05(木) 20:14:28.55
昨日の件一応この板に立ててみた
使わなくてもいいけど次に進める人いるなら
有志の方いたらよろしくです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1378379532/
325名無しさん:2013/09/05(木) 20:15:39.10
20代も来ていいんだよね?
元が30代なら。
326名無しさん:2013/09/05(木) 20:17:16.22
だめだよ
327324:2013/09/05(木) 20:17:26.80
ちなみに自分は地方ってのと次に行く元気まだないので
昨日OFFしたいって盛り上がった人で使いたい人いたら使ってね
328名無しさん:2013/09/05(木) 20:18:51.24
>>326
ベイベ〜
329名無しさん:2013/09/05(木) 20:21:09.08
花輪くんどうしたの
330名無しさん:2013/09/05(木) 20:31:17.04
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

マンコの輪・・・
331名無しさん:2013/09/05(木) 20:51:56.88
>>324
まとめてくれてスレ立てしてくれるのはとても嬉しいけど
作りが雑過ぎて唖然としたw

そもそもプラカードって煽りだよ?w
プラカードってあれだぞ?甲子園で一番前の人が両手で担いでるあれだぞ?w
あんなのどうやって家から持っていくんだよw
332名無しさん:2013/09/05(木) 20:56:31.72
>>331
ごめんww何型かわかっちゃうね
とりあえずみんなの意見まとめただけなんだ
漏れがあると俺の意見は?なんてことにならないようにw
あそこから真面目な意見拾って話広がるかなと思って
333名無しさん:2013/09/05(木) 20:58:09.79
まとめってか人を集めないようにしてる意図に感じる
334名無しさん:2013/09/05(木) 21:00:27.67
ドクターズ見よ〜っと!
335名無しさん:2013/09/05(木) 21:02:15.10
>>333
それは誤解。ごめん。
真面目から始まるとすぐ話終わっちゃいそうな気がしたんだ昨日の感じだと
あれは走りであそこからみんなでわいわい話し合ってまとまっていくかなあと思ったんだ
ここ大人なやりとりだからうまくまとまるかなあと・・
336名無しさん:2013/09/05(木) 21:04:00.91
じゃあ自分の独断であそこから抜粋してみるね。
337名無しさん:2013/09/05(木) 21:08:15.33
>>331
ドッキリのやつか!w
338名無しさん:2013/09/05(木) 21:09:12.73
>>332
あの時は煽りが9割だったし、声がデカい人の意見が総意見たいになっちゃってたから
あ〜なっちゃうのは仕方ない
30↑失恋のOFFっていう閉鎖的なものなんだから
出会い目的の人は余所の板っていうかもう全然違うとこいくだろうし
まだ次に踏み出せないし、一緒に失恋の痛みを分かち合える人が欲しい
(同世代の友達既婚だし話せない)っていう感じだと思う訳よ

失恋の愚痴言うのもいいし、話すと余計落ち込むからと人の話聞いてだけでもいいし
無関係な話をしてもいいしみたいな

そんなんだったら気がまぎれるし行ってみたいな
合コンのようなノリで自己紹介して目ギラギラさせての口説きあいとか御免こうむる
っていうのが俺の主観
339名無しさん:2013/09/05(木) 21:09:55.39
>>337
そうだよプラカードってあれだよw
340名無しさん:2013/09/05(木) 21:10:56.53
>>338
だ、だいじょぶだよ君は別に口説かれないと思うよ…
341名無しさん:2013/09/05(木) 21:12:36.61
男と女の出会いが前提みたいな感じだったもんね
だから相手を募集してない人は排除する方向にいってた
342名無しさん:2013/09/05(木) 21:16:06.63
意思を明確にするって故人じゃないんだからw
今までの恋愛はどうしてきたって話だよね
343名無しさん:2013/09/05(木) 21:22:15.79
何かムカつく事があると「あのBBAは・・・」
って思っちゃうよな
いや綺麗で可愛い人なんだけど
344名無しさん:2013/09/05(木) 21:23:20.94
リアル知人でもいんの?
345名無しさん:2013/09/05(木) 21:29:54.52
俺の部屋がタバコ臭くなるの嫌だしトイレで窓開けて煙草吸ってたんだ
そしたら母親が「隣の家のお風呂覗いてるみたいだから止めなさい」っと
だから次回からトイレで窓締め切って煙草吸ってたんだ
そしたら母親が「煙が充満するでしょ窓開けなさい」って

俺どうしたらいいのかな
※なお煙草をやめるという意見は受け付けておりません
346名無しさん:2013/09/05(木) 21:30:26.97
>>345
タバコをやめればいいと思う
347名無しさん:2013/09/05(木) 21:31:28.79
人間をやめる
348名無しさん:2013/09/05(木) 21:34:24.52
>>346
分かったちょっと一服しながら考えてくる
349名無しさん:2013/09/05(木) 21:39:00.20
>>344
片思いなんだけど
350名無しさん:2013/09/05(木) 21:40:33.06
あー、可愛くて綺麗な人でもむかつくことがあると
年齢を攻撃したくなるってことでおk?
351名無しさん:2013/09/05(木) 21:42:02.01
やっと分かったか
352名無しさん:2013/09/05(木) 21:43:14.91
>>345
マジレスだと休日のパパみたいに換気扇の下だね
353名無しさん:2013/09/05(木) 21:45:12.08
ベランダで吸えばえーやん
354名無しさん:2013/09/05(木) 21:48:16.87
タバコやめたらさ急にモテるようになって
結局またタバコ吸いだして今ここ。
355名無しさん:2013/09/05(木) 21:50:20.60
便利な道具ですね
356名無しさん:2013/09/05(木) 21:50:39.79
357名無しさん:2013/09/05(木) 21:52:53.43
まとめるとトイレに換気扇付のベランダを用意して煙草をやめればモテるんだな
358名無しさん:2013/09/05(木) 23:19:32.19
無理クリな注文はいわゆる、タバコやめろって言う意味だろ。わかれや!
359名無しさん:2013/09/05(木) 23:23:24.60
タバコ吸う男は無理
360名無しさん:2013/09/05(木) 23:24:08.24
>>359
そう言ってる女も無理w
361名無しさん:2013/09/05(木) 23:26:53.51
無理クリってなに?エエエエエッチなこと?
362名無しさん:2013/09/05(木) 23:30:31.84
無理同士は付き合わないから大丈夫だよ
363名無しさん:2013/09/05(木) 23:31:16.05
今のご時世で堂々と吸ってる人はないなって思うね
あれだけ受動喫煙騒がれたのに
364名無しさん:2013/09/05(木) 23:33:18.48
別に問題ない
酒と似たようなもんだ
365名無しさん:2013/09/05(木) 23:37:42.64
言わないけど臭いっちゃ臭いよ
366名無しさん:2013/09/05(木) 23:41:04.01
服焦がされたりするもんね
喫煙者ってどうして迷惑かけてる自覚ないわけ?
367名無しさん:2013/09/05(木) 23:41:57.66
>>366
つ わかってたらやらない
368名無しさん:2013/09/05(木) 23:43:46.74
換気扇の下でしか吸わないなら全然おKなんだけど
そういうわけにもいかないんだろうな
369名無しさん:2013/09/05(木) 23:44:56.77
ベランダはダメよ、隣の人にご迷惑だから
370名無しさん:2013/09/05(木) 23:45:08.45
マナーがよい喫煙者なんて1%くらいしかいない
喫煙所でタバコ吸ってても吸殻入れに捨てず道にポイ捨てするから付近は吸い殻だらけ
アホばっかり
371名無しさん:2013/09/05(木) 23:45:41.41
>>368
絶対やだ
家が臭くなる
372名無しさん:2013/09/05(木) 23:47:12.58
喫煙所を求めて酷暑の街中を歩き回されてからダメになりました
373名無しさん:2013/09/05(木) 23:50:27.31
どんなにイケメンでもタバコ吸ってたらそれだけで無理
男も非喫煙者はタバコ吸う女は無理っていうでしょ
友達に喫煙者いるけどいつも吸い場所求めてて喫煙所探し付き合わされるし吸ってる間待たされるし
それを当たり前に思わないでいただきたい
374名無しさん:2013/09/05(木) 23:50:51.62
何をするにもたばこ優先は引く。
レストランのいい席も禁煙ならダメ。どんな席でもいいから喫煙席で。
ホテルの部屋も眺めの良いダブルが空いてても禁煙ならダメ。
どんな部屋でもいいから喫煙できる部屋で。どこでもいいから喫煙優先で
をやられたら無理になる。
375名無しさん:2013/09/05(木) 23:51:06.62
喫煙男女に限って顔がよくてもてるよね
376名無しさん:2013/09/05(木) 23:52:11.13
このスレの女の人が何故逝き遅れるのか解った気がする
何気ないレスにもすぐ食いついて否定
377名無しさん:2013/09/05(木) 23:53:44.95
そうかな
男も男で振られたのがよくわかる必死加減ですが
378名無しさん:2013/09/05(木) 23:54:40.61
嫌なことを嫌と書いたらすぐ食いつくだってw
379名無しさん:2013/09/05(木) 23:54:44.23
喫煙者は自分を正当化するから嫌だよね
男でも女でも
380名無しさん:2013/09/05(木) 23:56:44.04
自分の行き遅れを棚に上げて人を叩くあたり、自分の事しか見えてないよね
381名無しさん:2013/09/05(木) 23:56:53.17
だって>>345が発端でしょ?凄い食いつき具合w
382名無しさん:2013/09/05(木) 23:57:40.46
>>381
お前もな
383名無しさん:2013/09/05(木) 23:58:46.53
ほらね、だから喫煙者は程度が知れるんだよ
384名無しさん:2013/09/05(木) 23:59:07.87
凄い凄いw今度は喫煙者認定ww
385名無しさん:2013/09/06(金) 00:00:13.14
>>354がいうように煙草吸ってるともてないみたいだな
386名無しさん:2013/09/06(金) 00:02:30.28
>>379
うん。喫煙者は喫煙してる自分を正当化しようとする
周り迷惑してるのに配慮しようとしない人は人としての品格を疑う
387名無しさん:2013/09/06(金) 00:02:37.12
>>380が全て
388名無しさん:2013/09/06(金) 00:04:59.87
喫煙者の人は自分の喫煙を否定されると人格変わる
本当にやっかい
389名無しさん:2013/09/06(金) 00:09:13.43
たばこ吸ってる人って結婚して子供産まれたらやめてくれないのかな
だとしたらその時点で無理だな
赤ちゃんが小さいうちに受動喫煙すると高確率でアレルギー、喘息、アトピーになる
390名無しさん:2013/09/06(金) 00:09:51.46
くだらないことやってんなお前ら
愛煙嫌煙どちらだろうが答えは出ねぇだろ
蔑み高みから物言えば安心するだろうが相手を認める気持ちがないなら絡むなよ みっともない
391名無しさん:2013/09/06(金) 00:10:41.06
迷惑かけてる側が認めろっていうのはおこがましいよね
392名無しさん:2013/09/06(金) 00:11:56.84
煙草嫌いな人は本当にダメだからね
393名無しさん:2013/09/06(金) 00:12:43.45
>>390
ここの人達には何言っても無駄
自分の受け入れられないものに対して否定しかしないし
394名無しさん:2013/09/06(金) 00:15:31.54
どうしてもここだけは譲れないってものあるでしょ?

そのうちの1つがたばこだってだけだよ
395名無しさん:2013/09/06(金) 00:15:42.98
>>391
それが争いの発端だろ
正当性なんて立場が変わればどちらにでもあるのは当然だろ
一歩も引かない姿勢なら相手方もそう成り易くなるだろ
とても話し合いとは呼べん姿勢だは
396名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:06.82
煙草吸って周りに迷惑かけてる事には変わりないけどそこは絶対認めないよね
397名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:12.49
どうでもいいんだけどだはって語尾を使う人の出身板気になる
398名無しさん:2013/09/06(金) 00:19:59.55
だはってだわって読むの?そのまま、だは?
399名無しさん:2013/09/06(金) 00:22:31.03
>>394
もちろん譲らなくていいよ
断固としてそういうものは守って
だが押し付けは良くないと思うと思ったんだ
君は吸わない 相手は吸う
ただそれだけの話だ
嫌なら関わらなければ良い
互いにね
400名無しさん:2013/09/06(金) 00:22:58.51
相手方ってか喫煙否定が凄い勢いでレスしまくってるだじゃ
>>345を読むとどうすりゃいいとは言ってるけど
タバコ認めろなんてここで訴えてないと思うし
私はどちら派でもないけど圧倒されてしまったw
どうでもいいことで何故ここまで必死になれるのだろうと
ネトウヨの鬼女を連想した
401名無しさん:2013/09/06(金) 00:23:20.36
吸う 対 吸わない なら絶対的に後者が有利

煙草ダメという女が無理とか言ってる奴は、吸わない人でも喫煙者を受け入れろと言ってるようなもん
図々しい事この上ない
話し合いする価値もない
402名無しさん:2013/09/06(金) 00:24:03.01
有利とかくだらなすぎ・・・
403名無しさん:2013/09/06(金) 00:24:25.53
スパスパ吸ってるくせに
スパッと終わらんかねこの話
404名無しさん:2013/09/06(金) 00:24:55.31
別に345に対してレスしてるんじゃないとおも
405名無しさん:2013/09/06(金) 00:25:18.21
ね、>>345ごときのレスで何故ここまで引っ張れるのか謎でたまらん
406名無しさん:2013/09/06(金) 00:27:10.26
タバコ吸う人はタバコ吸う人と恋愛してくださ
407名無しさん:2013/09/06(金) 00:27:14.85
>>345のレスから派生しただけだと思うんだけど

煙草吸う女も風俗嬢みたいなのばっかだし、ロクな人間いないのはマジ
408名無しさん:2013/09/06(金) 00:27:21.06
喫煙の人と思われるレスは>>345>>360のレスしかないじゃん
人を喫煙者認定するし
409名無しさん:2013/09/06(金) 00:28:37.07
間違った正義感に気が付かないとこの手の話しは無理
410名無しさん:2013/09/06(金) 00:29:27.36
>>408
自分が喧嘩ふっかけるような書き方したからでしょ
自業自得
あなたにも原因があるんですが
411名無しさん:2013/09/06(金) 00:29:37.10
煙草だからこそ火がついたんだねぇ
412名無しさん:2013/09/06(金) 00:30:05.06
ここはタバコスレ?
413名無しさん:2013/09/06(金) 00:30:18.95
とにかく否定ばかりでスレを消費するのはやめてほし
喫煙に限らず前からそういうとこあったよね

>>410
私も悪かったよ
でもあまりにもくだらないし長々と酷かったからさ
414名無しさん:2013/09/06(金) 00:31:01.67
煙草吸う奴が正義感ふりかざしても説得力に欠ける
415名無しさん:2013/09/06(金) 00:31:58.26
たまに
煙を何とも感じなければ楽だなと思う
416名無しさん:2013/09/06(金) 00:32:31.34
別に悪ではないでしょ
その税金で恩恵があるところもあるんだし
嫌なら近寄らなきゃいいし
417名無しさん:2013/09/06(金) 00:33:34.35
タバコが無臭で、服に臭いもつかなくて、壁にヤニもつかなくて、危険な歩きタバコもしなければ何も言われないのに
418名無しさん:2013/09/06(金) 00:34:28.48
不毛って気付かんかな
419名無しさん:2013/09/06(金) 00:34:54.82
どうでもいいけどみんな寝タバコは気をつけてね
母親がそれやってうち今年全勝したから
うちの母親もいつかやるよ、やめてって言ってやめてくれなかったんだよねぇ…
吸うのはもうほっとくけど人に迷惑だけはかけないでほしい
420名無しさん:2013/09/06(金) 00:35:16.64
嫌なら近寄らなければいい、か
近寄りたくなくてもどうやっても避けられない場所がある
吸ってる人にはわかりにくいかもしれないけど喫煙者の口臭もすごいから
421名無しさん:2013/09/06(金) 00:35:51.74
>>417
車の出す排気ガスについてはどう思う?
422名無しさん:2013/09/06(金) 00:36:09.79
>>419
全勝おでめとう
423名無しさん:2013/09/06(金) 00:37:11.27
>345 ですが、なんかいっぱいアンカついててビックリ
私がその後書き込んだのは >357 だけですよ
OFFの話題がこっちでも伸びていやだなと思って適当な小話した
つもりだったんですが、煙草の話も荒れちゃうんですね。軽率でした

友達と恋愛相談して
「ダイエットして服装変えて髪型変えてカッコよくなっちゃえよ!生まれ変わっちゃえよ!」
っという結論に達し
「よぉ〜し頑張っちゃうぞ〜」と戻って来たらアンカいっぱいでびっくりしている所です
424名無しさん:2013/09/06(金) 00:38:02.43
排気ガスに話題をすり替えるとな
移動手段は自分の快楽とは違う事もわからない馬鹿なのかな
425名無しさん:2013/09/06(金) 00:39:40.68
>>422
めでたくはないよ
母親死の淵さまよったし、本当に大変だった
厄年こわい。家は燃えるわ母親死にかけるわ失恋だもんね…
次誰か死ぬんじゃないかとこわいよ
426名無しさん:2013/09/06(金) 00:42:15.59
>>425
すまん
本当にすまん
命が無事でよかった
427名無しさん:2013/09/06(金) 00:43:54.60
>>426
こっちこそこんなスレですまん。みんな気をつけてね
428名無しさん:2013/09/06(金) 00:48:56.10
>>423
うん
これから気をつけた方がいい
何で火がつくかわからないから

20代
煙草
美人

これNGワードで
429名無しさん:2013/09/06(金) 00:50:11.38
【米実験結果】容姿端麗な女性はやっぱり得!

ミシガン大学とノートラダム大学が共同で行った調査によると、
容姿端麗な女子は社会でも得をする傾向にあり、そうでない人は出世しにくい傾向にあるそう。
この実験は「容姿が人間関係でどのくらいの力を持っているか」を調べるために、会社で働く300人を対象に行われました。
430名無しさん:2013/09/06(金) 00:52:13.46
>>428
次からテンプレいれとけ
431名無しさん:2013/09/06(金) 00:54:53.14
>>428
ごめんw不毛な話やめさせたくてこんな話しちゃったけど、みんな無事だったから気にしないでくれw
まあ不毛な言い争いがなくなるにこしたことはないけどw
432名無しさん:2013/09/06(金) 00:55:39.46
全勝ワロタw
433名無しさん:2013/09/06(金) 00:57:43.69
それに次スレまでいると思うなよw
次スレまでには見事に卒業したるわw
434名無しさん:2013/09/06(金) 00:58:19.95
>>431
なんで俺がレスされたのにお前が謝っているの?
貴方私の彼女ですか?
そういう事なら早く言ってくれればいいのに・・・よろしくね(ポッ
435名無しさん:2013/09/06(金) 01:03:52.04
この時>>433はまさか自分が次スレを立てることになるとは知らなかったのである
436名無しさん:2013/09/06(金) 01:06:45.36
>>435
そういえば俺はここのスレ立てどんだけやったのかな
っとヒストリーを調べたら数年分のログが出て来たので
俺はそっと調べるのをやめた
437名無しさん:2013/09/06(金) 01:08:29.81
>>436
げ・・・元気出せよ
頑張って次スレも立てちゃえよ!な!
438名無しさん:2013/09/06(金) 01:16:01.14
半年なんてちょろい
私なんて二年以上いるぜ
439名無しさん:2013/09/06(金) 03:05:39.01
猛者だな…
440名無しさん:2013/09/06(金) 03:07:37.66
今、夜勤中。仕事をやめたくて仕方ない。

振られて自分に自信がなくなり、仕事でも今までのこと全否定みたいで大切にしてたものを一変になくした感じ

ヨリが戻るとかもうないし、仕事なら転職は出来る。
リセットしたい
441名無しさん:2013/09/06(金) 03:15:20.63
あと数日で別れて一ヶ月。
大分楽になった。
毎日考えるけど、戻りたくはない。
別れて良かったんだと思う。
でもやっぱり寂しさはあるから、なんとなくここには来てしまう。
442名無しさん:2013/09/06(金) 03:19:22.19
>>441
どうして別れたの?
なぜ戻りたくないの?
443名無しさん:2013/09/06(金) 03:26:47.55
>>442
DV。
あと、パチンコ、煙草、風俗、ゲーム、漫画好きの人で、私はそのどれも嫌いだったから。
444名無しさん:2013/09/06(金) 03:30:36.47
思い出って重ねても別れたら汚点とまでは行かなくても無意味になるからさみしいね

結婚式で流れる思い出の写真は美談なのに、結婚にたどり着かない場合ゴミだもんね
445名無しさん:2013/09/06(金) 04:07:08.52
>>444
そうなんだよねえ。ゴミかどうかは人によるかもしれないけど、
無意味にはなるよね。
446名無しさん:2013/09/06(金) 06:33:44.29
おはよう。今日も仕事です。

失恋してから二週間弱だけど、すこしずつ相手を失ったという意味より、
自分のダメ人間では?ということの方が気になってきた。
誰でもいいわけじゃ無いが、本当に結婚できるのだろうか?
憂鬱すぎる。
447名無しさん:2013/09/06(金) 07:12:19.49
おはよう!
448名無しさん:2013/09/06(金) 07:34:28.47
おはよ!
みんな今日も頑張ろうね
449名無しさん:2013/09/06(金) 07:37:29.12
似てる
失恋直後は相手がいなくなった事による、これまでの生活の崩壊に寂しさを感じて苦しんだ
時間が経つと、自分がダメな人間だから付き合った相手に振られたんだという落ち込み方に変わった
450名無しさん:2013/09/06(金) 07:42:12.39
>>449さん
分かってくださってありがとうございます。生活のリズムが変わる(週末の予定とか)に寂しさもあったり、
悲しさもあったりするんだけど、じわじわ自分がダメな人間だと思えてきて悄げています。
頭ではそんなことは無いはずだ(強がっているかもしれないけど)と思えても、
振られるって否定された感じはあるんだよね。
451名無しさん:2013/09/06(金) 07:42:55.45
失恋した相手に二度と会えないのと
失恋した相手と学校や職場で顔を合わせなきゃならないのは、どちらがつらいのかな

会えない人は、ネットで相手の動向を探ったりしてて、とにかく知りたいみたいだけど

顔合わせなきゃならない人は、態度の変化がつらい、相手が異性と仲良くしてるのを見かけるのがつらい、って書いてある
452名無しさん:2013/09/06(金) 07:46:12.77
あなたを好きじゃなくなったから別れたい

あなたより好きな人が出来たから別れたい

どっちがツライ?
453名無しさん:2013/09/06(金) 07:52:35.18
後者だろ
454名無しさん:2013/09/06(金) 07:52:54.20
>>451
>>452
比較に意味があるのかなあ。否定している訳じゃ無いけど、
今の辛い気持ちを共感してほしいだけだと思うよ。
僕は、元に会えないし、他に好きな人ができたと言われたけど、比較できる問題ではないと思う。
辛い辛い辛い。どう、比較するんだ?
455名無しさん:2013/09/06(金) 09:15:16.91
>>446
自分を必要以上に卑下しないほうがいいよ
失恋直後はそういう風な思考になりがちだけどそれで余計に落ち込まないで。

秋の空気だー芋煮会行きたい…
456名無しさん:2013/09/06(金) 09:20:03.31
>>452
自分は前者だ
好きな人ができてしまうのは人の気持ちは変えられないって思えるけど、
前者は好きじゃなくなってもそばにいさせても貰えないような存在なんだってショック大きいな
457名無しさん:2013/09/06(金) 09:43:17.40
起きた時に襲ってくる「ああ、もう一人なんだ」って絶望感。
時々来るネガティブな波さえ乗り切れたらきっと時間が解決してくれるはず。
って思って今は頑張ってる。
怖いのはネガってる時に連絡して泣き言言ってしまいそうになること。
そんなのマイナスにしかならないのわかってるから必死で我慢してる。そんな自分が大嫌いだーー!
458名無しさん:2013/09/06(金) 10:15:58.70
恋愛が終わっても、まだ相手に未練ある人は、フられて終わった恋愛しか経験してないんじゃない?と友達に言われた
その子は独身時代はモテる子だから、確かにフる側の方が多かった
フる側はフった相手とはもう無理だから別れたんであって、復縁は期待しちゃダメだよと言う
かなり努力しないと復縁なんて考えないし、フった相手からの復縁要請はまず邪な事情だよ、と
フりなれてる人は、フられた時にフった側の気持ちがわかってるから、切り替えが早いのかな
459名無しさん:2013/09/06(金) 10:27:44.96
別れた後も当然のように友達付き合いしようとするのってなに?
相手にしなかったら
''女ってやっぱ切り替えはえーわ''
て非情みたいに言われる。
軽く思われてるってことでしょうか。
460名無しさん:2013/09/06(金) 10:30:02.05
>>451
俺も趣味つながりで顔をあわせなきゃならないんだが、早々に原因である新しい男を連れて来やがった。
ここまでデリカシー無いとはねw
おかげで一気に冷めたww
461名無しさん:2013/09/06(金) 10:31:08.98
>>459
別れた理由、振られたのか振ったのか、男の性格等
わからないと何ともですよ
462名無しさん:2013/09/06(金) 11:25:06.39
ゲーマー
失恋したから新しいゲーム買った
主人公に自分の名前つけて、自分に似たアバターにしてみた
もちろんプレイヤーは自分だけど、ストーリーテラーというか、主人公の代わりに流れを決めるキャラがいる
そいつは、会話上手で、主人公よりも街の人と仲良くしてるみたいで
ますます凹んだ
463名無しさん:2013/09/06(金) 11:26:28.57
>>459あなたは正常で相手がおかしい
464名無しさん:2013/09/06(金) 11:27:32.16
459の元はめちゃくちゃ若いイメージ
465名無しさん:2013/09/06(金) 11:31:09.74
>>461
振られた理由を聞こうとしたら音信不通になった。多分元カノとヨリ戻した?っぽい。が、ホントの所はわからない。
性格は卑屈っぽくて女々しくて面倒臭い。
466名無しさん:2013/09/06(金) 11:32:32.48
>>464
30代前半。若い…のかなぁ。。
467名無しさん:2013/09/06(金) 11:33:35.07
振った方は別に振られた人の事が無関心になるだけだから
簡単にコンタクトとる場合あるよ男女関係なくさ。
振った方は振られた痛みでなんで連絡してくるんだって思うんだろうけど
別に元カノ(今無関心の)に連絡してるだけ。

後はまだやれるかも的な人もいるよね。
468名無しさん:2013/09/06(金) 12:12:23.81
>>451
私なら、もう無理な人と顔を合わすのは地獄だな。そのうち新恋人の存在を知ったり
目の前でイチャイチャを見たりしたら、と思うだけでギブアップだ。
振られた直後は、彼の名前を見るだけで吐き気した。何も見たくなかった、逃げ回っていた。
469名無しさん:2013/09/06(金) 12:16:30.91
>>452については、どっちも辛い。
でも、気持ちが落ち着いてから考えた時に、最後に本当のことを言ってくれたのだと
誠意を感じる振り方がありがたいと思う。
他好きでも、気持ちが離れたでもいいから、保身のためにウソをつくのではなく
本当のことを言ってもらいたい。
470名無しさん:2013/09/06(金) 12:19:44.89
同意
嘘は嫌だ
別れを選択することは仕方がない
ただ最後まで誠実であってほしい
471名無しさん:2013/09/06(金) 12:29:56.50
俺は相手を傷つけたくないから、嫌われることして振られたことある。メールしなかったり、仕事が忙しいとか言ったりして。
でも一度だけです。
472名無しさん:2013/09/06(金) 12:35:55.56
振りたくなるほど痛めつけてから、わざと相手に振らせるのは悪質ですよ。
473名無しさん:2013/09/06(金) 12:42:42.36
>>471
ジワジワと遠まわしにやられると余計傷つくんだけど
474名無しさん:2013/09/06(金) 12:42:55.25
>>472
最初に付き合うの断れば良かったのだが、
どうしても好きになれなくて、自然消滅を考えただけです。
475名無しさん:2013/09/06(金) 12:43:33.71
最低
476名無しさん:2013/09/06(金) 12:48:23.13
>>475
反省してます。
気がない時は最初で断るべきでした。
477名無しさん:2013/09/06(金) 12:55:08.38
>>476
それで失恋者気取りですか
478名無しさん:2013/09/06(金) 13:07:15.93
>>477
過去のはなしです
479名無しさん:2013/09/06(金) 13:15:20.17
ぶっとばす
デンジャラス
おれ
480名無しさん:2013/09/06(金) 13:34:55.09
>どうしても好きになれなくて

これを正直に言えばよかったね。相手のことをよく知らない場合
見た目その他で絶対無理物件と、ひょっとしたら物件とがあるから
前者なら最初にバッサリがいいけど、後者なら付き合ってみて見定めるのはアリだと思います。
481名無しさん:2013/09/06(金) 13:37:52.34
>>480
そういう問題で書き込んでいたわけではないでしょ。
振り方に問題があったわけで
482名無しさん:2013/09/06(金) 13:40:24.47
好きじゃないのに付き合うって感覚が理解できん
男ならではかな
付き合わずに友達でいても相手の性格なんて徐々にわかってくるもんだし
483名無しさん:2013/09/06(金) 13:41:54.59
>>471
>俺は相手を傷つけたくないから

匿名掲示板上ですら保身
484名無しさん:2013/09/06(金) 14:08:02.68
>>481
だから、正直に言えばよかったね と書きましたが。
485名無しさん:2013/09/06(金) 14:09:47.41
男ならではだろうね。
興味はないけど美人に言い寄られたからゴム用意したって色基地外も男だったよね。
486名無しさん:2013/09/06(金) 14:13:20.97
好きじゃないのに付き合うって相手に対しても凄く失礼な行為だよね
相手の気持ちとか考えないのだろうか
487名無しさん:2013/09/06(金) 14:13:34.46
ああいうのは、セックス乞食というんだろうね。
488名無しさん:2013/09/06(金) 14:16:41.63
以前、付き合って一週間で振られたという女性の相談があって
Hはあったかと聞いたらあったと。
それはやり棄てですとレスが付いて、そうですかそうですね、と消えていったことがあった。
489名無しさん:2013/09/06(金) 14:26:17.97
そうかと思えば、まだよく知らない人から告白されたが知らないのだから
好きも嫌いもない、そもそも判断つく情報もないので断ってしまった。
でも、時間が経って好きになってしまいあの時断ったことを後悔している
という相談もあった。
だから、最初にバッサリというのも考え物だなぁとも思う。
490名無しさん:2013/09/06(金) 14:34:26.67
まだ貴方の事をわからないので、友達から始めましょうで解決じゃん
491名無しさん:2013/09/06(金) 14:54:14.53
>>471は490という解決策に気がつかなかったのだろうか?
というか、手を出す前に好きになれないと気づいたのだろうか、それともやることやってから・・・
492名無しさん:2013/09/06(金) 15:11:14.46
>メールしなかったり、仕事が忙しいとか言ったりして

それをやられた方だから無性に怒りが…こみ上げてくるんだろーな
493名無しさん:2013/09/06(金) 15:11:20.77
>>491
相手に手は出してないよ
手を出す前に好きになれんと思った
494名無しさん:2013/09/06(金) 15:26:45.62
恋愛スキルというものはあると思う
付き合った人数のことじゃなくて
例えば一人目の時に失敗したなと思ったことは二人目の時に気をつけることが出来たら、それが恋愛スキルがアップしてる、った感じに

有りのままの自分を好きになってくれる人を見つけたい、という気持ちはわかるけど、ほんのちょっと相手の好みになるだけで、別れる時期さえ違うのではないかなと

以前にすごい好みの異性と付き合ったんだけど、自分が恋愛スキルがなかったために怠慢で、三ヶ月しか続かなかった

こんな長文書いて何なのかというと、今ならその好みの異性の言っていたタイプになることが出来たのに、と残念な気持ちが蘇ってきたからw
495名無しさん:2013/09/06(金) 15:27:22.72
やってないならセーフじゃね?
496名無しさん:2013/09/06(金) 15:30:18.84
デデーン >>495OUT
497名無しさん:2013/09/06(金) 15:47:13.07
凄いタイプの人と付き合ったとき、いつもドギマギして挙動不審になり
こんな私きっとおかしいに違いないとどんどん卑屈になっていき
短期間で終わったことを思い出した。若くて馬鹿だった。
498名無しさん:2013/09/06(金) 15:47:41.43
反省してんだろうからもういいよ
499名無しさん:2013/09/06(金) 15:57:46.08
そんな予想を書かれても
500名無しさん:2013/09/06(金) 16:05:57.33
>>499
だって話題引っ張りすぎてウザいんだもんo(`ω´ )o
501名無しさん:2013/09/06(金) 16:26:49.77
>>497
30代でそのパターンになったわ
こういうのは20代には経験しておかないとだめだね
502名無しさん:2013/09/06(金) 16:34:55.96
>>501
男性ですか?
503名無しさん:2013/09/06(金) 16:41:44.98
あまりに自分に自信無さすぎて
腰が低すぎた過去
504名無しさん:2013/09/06(金) 16:45:38.18
体の関係なしに付き合えないもんかな
デートしたりラブラブな電話やメールのやり取りだけをしてみたい
505名無しさん:2013/09/06(金) 16:46:08.97
>>502
そう
506名無しさん:2013/09/06(金) 16:55:22.86
あ、あう、アウストラロピテクス!
507名無しさん:2013/09/06(金) 16:56:59.10
>>504
それ異性の友達と区別できないから難しくないか?
508名無しさん:2013/09/06(金) 17:00:43.44
関係ないけど、AVのセックスだと恋人間より他人って設定の方が多いから実際はできないけど萌える人多いんだろうね
509名無しさん:2013/09/06(金) 17:11:06.36
>>504
アレが使いもんにならないジジイ推奨
510名無しさん:2013/09/06(金) 17:16:19.14
やらせなくても大事にしてもらえるほどの良い女なのかねしかし?


逝き遅れということでお察しw
511名無しさん:2013/09/06(金) 17:17:49.98
>>508
んーどうだろ、
設定とかどうであれ、結局早送りしてイタシテるとこだけしか見ないけどねぇ
512名無しさん:2013/09/06(金) 18:06:32.88
えちダメな人は相当年上狙えば頻度は減るよ
513名無しさん:2013/09/06(金) 18:19:14.42
ものすごく簡単なことに気づかないババア
514名無しさん:2013/09/06(金) 18:22:06.99
>>513
相手にされないって?
やかましいよ
515名無しさん:2013/09/06(金) 18:43:35.72
週末突入
明日予定がある自分勝ち組
日曜はドライブ行こう
動けるようになってきた
516名無しさん:2013/09/06(金) 19:06:58.16
いいな
休日は誰とも遊ぶ予定ないや
友達は全員子持ち既婚者だし
517名無しさん:2013/09/06(金) 20:00:59.42
俺は仕事。土日とも仕事だから気も紛れるけど、
でもこれからどうすればいいのだろう?
勝ち組うらやましい。落ち込む
518名無しさん:2013/09/06(金) 20:07:34.61
君ならどうする
519名無しさん:2013/09/06(金) 20:09:33.54
つらい、マジでつらい
520名無しさん:2013/09/06(金) 20:13:11.97
俺も週末辛い。
本当に楽しそうなテレビもつらい。
あの頃に戻りたい。
521名無しさん:2013/09/06(金) 20:14:52.85
告白されてるうちの一人と付き合ってみようかな
そろそろ忘れなきゃいけない時期かもしれん
522名無しさん:2013/09/06(金) 20:17:56.55
えー。告白されてるのかよ(怒)
じゃあ、この板からは卒業だ
523名無しさん:2013/09/06(金) 20:19:23.02
でも今の気持ちのまま付き合うのも失礼かもと思う
524名無しさん:2013/09/06(金) 20:22:13.67
起きてても虚しいだけだから9時には寝るようにしてる
525名無しさん:2013/09/06(金) 20:24:33.22
振られて一月経ったけど、慣れてきた

相手は、もう何とも思ってないんじゃないかと思うようになってきた 

寄りを戻さないほうが良いってこういうこと?

それともまた会ったら寄り戻したくなる?

今、元と会ってる人教えて
526名無しさん:2013/09/06(金) 20:35:37.05
私もまさに別れて1ヶ月だけどマシになってきた
頭が考えないようになってきたっていうか
でも会ったら絶対またぶり返す
どうしようもなく連絡とりたくなるけど必死で抑えてる
傷口が酷くなる一方だと思う
527名無しさん:2013/09/06(金) 20:37:01.23
会いたくて震える
528名無しさん:2013/09/06(金) 20:40:35.42
せっかく人間として生まれてきたんだからいつか立派に成長して人並みにデートしてみたい
529名無しさん:2013/09/06(金) 20:40:35.94
>>527
いいこと言うね
530名無しさん:2013/09/06(金) 20:42:43.21
アレは馬並なんだけどね。
嘘です、小指です。
531名無しさん:2013/09/06(金) 20:44:01.09
いつかきっと手をつないで街を歩ける
532名無しさん:2013/09/06(金) 20:45:14.75
生きていてごめんなさい
533名無しさん:2013/09/06(金) 20:49:29.37
別れを告げられるまであと二日か
534名無しさん:2013/09/06(金) 20:51:12.61
私は別れを告げられるまで
あと1時間くらいかな
535名無しさん:2013/09/06(金) 20:51:16.92
自分2日たつ前に死のう
536名無しさん:2013/09/06(金) 20:51:40.05
わたしも一ヶ月ちょっと経つけど職場が同じなので毎日しにそうだよ
向こうは無視するから私も無視だよ
なんだこれ、なにもなかったことになんてできないよ
なにもなかった一年前と同じようになんて戻れないよ
537名無しさん:2013/09/06(金) 20:53:39.25
昨日いのちの電話にかけて優しくされてホッとしたけど
現実逃避でしかなくて彼氏からの別れ話にまた心が折れた
538名無しさん:2013/09/06(金) 20:54:00.80
無視とかつらいね
539名無しさん:2013/09/06(金) 20:55:18.57
何もなかったようなんて無理だよね
ウチは同棲してるから余計辛い
もう一人で寝られない
540名無しさん:2013/09/06(金) 20:57:45.12
もうストーカー寸前の自分
嫌われたくないのに
嫌われることしか出来ない
541名無しさん:2013/09/06(金) 21:01:34.76
優しくしたり優しくされたり愛したり愛されたり人間として生まれた喜びをいつかきっと味わいたい
542名無しさん:2013/09/06(金) 21:03:16.79
30過ぎて捨てられるのが
こんなに辛いことだったなんて
若いウチにふざけてたツケがデカ過ぎた
543名無しさん:2013/09/06(金) 21:05:55.51
もう誰かを好きになれないと思う。何かの線が切れたんだろーな。
544名無しさん:2013/09/06(金) 21:07:32.80
恋人が欲しいわけじゃなくて
今の彼氏と一緒にいたい
それだけなのに
545名無しさん:2013/09/06(金) 21:07:41.36
皆さんは幸せになってください
546名無しさん:2013/09/06(金) 21:08:39.15
自分も誰かを好きになることはもうできないな
終わっとる
547名無しさん:2013/09/06(金) 21:09:39.67
もう生きていたくない
548名無しさん:2013/09/06(金) 21:09:53.17
一月経ったら会わない人は気持ち落ち着いてくるけど毎日会う人は辛いね…

復縁したい気もするけどやっぱりまた繰り返すよね
549名無しさん:2013/09/06(金) 21:12:27.95
うん。繰り返す。
今度また同じことになったら心壊れるまじで。
550名無しさん:2013/09/06(金) 21:13:03.89
健康な時に入れた生命保険親に残せるから良かった。
551名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:17.55
これからにでもしにたい
552名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:35.14
4日前まで寝る時ギュッてしてくれてて
離してって言っても離してくれなくてちょっと幸せ感じてたのに
その次の日には別れてくれって
タヒねって言われるより辛い
553名無しさん:2013/09/06(金) 21:15:39.75
>>543
ほうれい
554名無しさん:2013/09/06(金) 21:16:29.34
死ぬのはとりあえず明日にしよう
今日はここで吐き出していこうね
555名無しさん:2013/09/06(金) 21:17:52.41
オェ
556名無しさん:2013/09/06(金) 21:18:06.38
全然仕事ができない
どうして自分はリア充にアクセサリーなんて売ってるんだろう
557名無しさん:2013/09/06(金) 21:18:26.68
人権がまったく無かった
558名無しさん:2013/09/06(金) 21:20:46.01
人権?
559名無しさん:2013/09/06(金) 21:21:18.03
>>552
そういう事言うのって何なんだろうね

その場のノリ?
私も数日前まで好きとか言われてた

嘘じゃん
560名無しさん:2013/09/06(金) 21:26:47.86
>>559
うん。
どっちの彼が本当か分からなくて余計パニくるよ
ウチは浮気してるみたいだったから問い詰めちゃったんだけどさ。。
561名無しさん:2013/09/06(金) 21:31:00.20
時間が経てば忘れて行くんだし
今までだってそうだったし。
分かっているけど、あとどんだけ
苦しいのが続くんだろう…
若い時と比べて精神的にどんどん弱くなってる気がする
562名無しさん:2013/09/06(金) 21:31:32.80
うちもにてる(笑)

私はショックで泣いちゃったけど。信用されてないって振られた
563名無しさん:2013/09/06(金) 21:37:25.44
私も大泣きした(笑)
でも浮気じゃなくてそっちが本気みたいで
私を裏切ったことに謝罪もなしで。。
愛されてなさ過ぎて悲しいのにまだ好き
564名無しさん:2013/09/06(金) 21:46:04.29
電話繋がるかなと思って電話しちゃった…
ごめんごめんもう二度としない…着信あり消したい…ごめんなさい…
もういやだたすけて
565名無しさん:2013/09/06(金) 21:48:31.15
苦しいよね
私もLINE送っちゃった
既読にならなくて自己嫌悪
電話出てもらえない辛さハンパないよね
無理しないで泣いていいよ?
566名無しさん:2013/09/06(金) 21:49:01.10
もうほんとにいやだー
連絡しないようにするにはどうしたらいいんだ…
自分の番号変えるしかないのか…
自己嫌悪で吐きそう…なんでこんな奴にいつまでもしがみついてるんだ
567名無しさん:2013/09/06(金) 21:49:15.77
相手が自分と同じように好きだったら良かったのに
568名無しさん:2013/09/06(金) 21:49:54.37
毎日決まった時間帯に電話くれてたからさ、
その時間帯になると気になって気になって
ああ今日もこない、と絶望に打ちひしがれて泣いてる
辛すぎる誰か電話しよう
569名無しさん:2013/09/06(金) 21:51:09.59
もしもし
570名無しさん:2013/09/06(金) 21:51:40.32
>>565
ありがとう。なんとかして感情吐き出すように努力してみる…
相手の番号忘れられたらいいのに…
571名無しさん:2013/09/06(金) 21:54:08.36
相手の番号、覚えやすすぎてヤダ(ノ_・,)
572名無しさん:2013/09/06(金) 21:55:18.71
私も誰かと話した過ぎて
いのちの電話にかけて大泣きした
573名無しさん:2013/09/06(金) 21:58:03.77
同棲してたから電話なんて滅多にしなかったな
いつもメールばっかしちゃってた
もっと話せばよかった
574名無しさん:2013/09/06(金) 21:58:05.66
いのちの電話はさすがにないわ
575名無しさん:2013/09/06(金) 22:00:38.95
さっき別れようってメールきた…目の前が真っ暗。
涙とまんないよ…
576名無しさん:2013/09/06(金) 22:01:51.52
メールで別れようとか酷すぎるよね。。
577名無しさん:2013/09/06(金) 22:03:55.97
>>575
っ ビスコ
578名無しさん:2013/09/06(金) 22:05:39.83
>>575
つミルク
579名無しさん:2013/09/06(金) 22:07:09.32
普段から思ってる事言いもしないで、突然のメール。遠距離だから色々我慢したり、心配しながら待ってた私はなんだったんだろう…
580名無しさん:2013/09/06(金) 22:14:12.20
576&579です。

577さん578さん、ありがとう。
581名無しさん:2013/09/06(金) 22:15:41.90
電話しちゃったけどやっぱ出ないや
もうしにたい
582名無しさん:2013/09/06(金) 22:26:41.15
年甲斐もなく電話折りたい
583名無しさん:2013/09/06(金) 22:28:02.52
復縁したいならしばらく放置してメールしてみたら?
584名無しさん:2013/09/06(金) 22:50:13.52
元カノが20代前半だから新しく付き合う子も20代前半じゃないと無理だわ…。
街でミニスカの可愛い足してる子たちを見ると、そういう子としか付き合えない自分がいる。
30代後半だけど。
585名無しさん:2013/09/06(金) 23:05:10.21
なんで一人なんだろうな俺
586名無しさん:2013/09/06(金) 23:07:48.37
別にいいと思うよ

だって好みではない人を異性として見れないでしょ?
587名無しさん:2013/09/06(金) 23:15:58.68
俺も近い感じだなー。
一緒に同じ時間を過ごして元カノが年を取って行くなら良かったんだろうけど
別れた今も当時の元カノの面影を求めてしまうから自然と年下にしか目が行かなくなってしまった
588名無しさん:2013/09/06(金) 23:16:39.54
諦めようとしても違う事をしてしまう…
やっぱりやり直したい。

会いたいけどまた振られるのが怖い…
589名無しさん:2013/09/06(金) 23:32:39.67
時間が経つと悲しみが薄れてくるって本当だね
のたうち回るくらいだったのに
思い出しても少しずつ和らいできてるのがわかる
失恋直後の自分、本当によく頑張ったよ
590名無しさん:2013/09/06(金) 23:35:04.33
>>589
そういう自分が嫌だなあ。
好きだからこそ悩んでいたのに。
まだ辛いからそれだけ好きなんだなと思うよ。
591名無しさん:2013/09/06(金) 23:36:56.55
よかったね。自分も日中はそんな感じなんだけど夜だったりちょっとした時のゆり戻しに参ってる
調子いい時はいいんだ。これが続いてほしい…
592名無しさん:2013/09/06(金) 23:57:29.37
会社、職場が同じ人って1日どう乗り切ってるの
無視はまだ耐えられるんだけど
他の子と仲良さげに話してるの見るのが…辛すぎる
593名無しさん:2013/09/07(土) 00:29:51.52
>>592
何が原因で別れたの?
594名無しさん:2013/09/07(土) 03:16:45.05
テスト
595名無しさん:2013/09/07(土) 03:32:45.02
元の夢を見て目が覚めてしまった
3ケ月も引き摺るのは初めてだ
やっぱ駄目
他の人と付き合うのは無理
辛い
忘れたいのに脳が忘れさせてくれない
596名無しさん:2013/09/07(土) 03:44:33.76
生きていればきっといつか付き合える
597名無しさん:2013/09/07(土) 04:09:44.32
忘れたり新しい恋人が出来たりして
みんなが早く楽になれますように
598名無しさん:2013/09/07(土) 04:10:30.89
>>592
社内恋愛はそれがあるから「社内恋愛しない」の一択。
599名無しさん:2013/09/07(土) 04:15:44.88
そんないざこざがあるから最初に社内恋愛禁止って釘を刺す会社もあるんだろうね
600名無しさん:2013/09/07(土) 04:22:14.88
いつかきっとお付き合いできる、いつかきっと認め合える、いつかきっと慈しみ合える、
601名無しさん:2013/09/07(土) 04:38:45.59
さっき、夢をみた。
別れた元が家にやってくる夢だが、なぜだか新しい彼氏をつれてくる。
いつもみたいに酔っ払ってきて台所にいるのだが、彼氏つき。
とてもあいたい人と一番会いたくない人が一緒にやってくる。
夢から覚めた時に、とても嫌な気持ちになった。
週末なのに憂鬱です。
602名無しさん:2013/09/07(土) 04:41:28.19
いつかきっと優しくて気の合う人があらわれる
603名無しさん:2013/09/07(土) 04:55:45.67
>>575
まだ、混乱している最中だろうけど、
2週間前を思い出した。お別れ言われてから、うちは二週間。
やっと落ち着いてきたけど、辛いよ。
604名無しさん:2013/09/07(土) 05:02:14.84
夢かあ〜。夢で元と出会うって、うれしい気持ちと辛い気持ちが同居すると思う。
もう、会うことないのだろうけど、だけど会いたい。
また、出会う前に戻って、やり直したい。
605名無しさん:2013/09/07(土) 05:26:30.58
いつかきっとファミレスや買い物に行ける、
606名無しさん:2013/09/07(土) 06:25:17.79
みんなおはよう
仕事の人頑張ろうね
休みの人ゆっくり穏やかに過ごしてね
607名無しさん:2013/09/07(土) 06:30:11.12
いつかきっと気の合う人があらわれる
608名無しさん:2013/09/07(土) 07:00:47.77
同じ時期に失恋してる人って多いんだな
609名無しさん:2013/09/07(土) 07:01:14.29
おはようございます。
今日も仕事ですが、ぼちぼちがんばりたいと思います。
皆さんもゆっくりと過ごしてください。
610名無しさん:2013/09/07(土) 07:10:48.38
失恋って奴は、どんなときもあるんだよ。
恋に落ちるのがいつでもあるようにさ。
今、ここで集まっている人同士で、ゆっくりと時をすごそうよ。
611名無しさん:2013/09/07(土) 07:17:35.24
今日もゆっくり
無職でもう1年半
失恋し仕事を続けた皆さんは本当に素晴らしい。
ヘタレなオイラは今日もゆっくり。
612名無しさん:2013/09/07(土) 07:25:13.14
ゆっくりいこうよ。
時が解決してくれると信じてさ。
今はいそがない。
613名無しさん:2013/09/07(土) 07:55:42.67
1年前に戻りたい・・・
614名無しさん:2013/09/07(土) 08:38:09.85
私は戻っても同じことの繰り返しだからもう戻りたくはない
でもいつまで経っても連絡したくなる
いっそ向こうが番号やメアド変えてくれると助かるな
615名無しさん:2013/09/07(土) 08:46:13.02
とりあえず頑張って着信履歴、メール、保護メール全部消した
頑張った。頑張ったよ
616名無しさん:2013/09/07(土) 08:50:32.16
私はやはり当分恋愛は無理だ
未練が残りすぎてて次に進めない
617名無しさん:2013/09/07(土) 09:08:20.51
私も、元カレの存在が大き過ぎてて全く忘れられないから、失恋してから恋愛しようと思わない。こっちは自転車やのに朝からイタ車に乗った若者達に付きまとわれてナンパされて、くだらない…って思った。
618名無しさん:2013/09/07(土) 09:15:38.85
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

オナニーオナニーオナニー・・・
619名無しさん:2013/09/07(土) 09:16:26.68
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

どぴゅっ・・・
620名無しさん:2013/09/07(土) 09:28:54.37
それ多分ナンパじゃな(ry
621名無しさん:2013/09/07(土) 09:29:59.41
イタ車に乗ってる様な男でもナンパすることにビックリした
622名無しさん:2013/09/07(土) 09:33:00.92
暴走族みたいなヤンキー系がモテるからって、チーマー系になったり、同人とかに女の子が多いのを知って、痛車とかに乗っておたく系の勉強したりすることもあるしね
623名無しさん:2013/09/07(土) 09:33:51.72
後悔とか未練がこんなに残る別れ方って初めてなんだけど
これって時間が経てばなんとかなるのかな
624名無しさん:2013/09/07(土) 09:37:51.71
いいびちゅって何?
625名無しさん:2013/09/07(土) 09:52:33.86
>>623
勿論。あと、場数踏めば慣れる。

どんな後悔?何かをやり残した感?
626名無しさん:2013/09/07(土) 09:52:45.09
駄目だ、どんな真面目そうな人も
心は矢口と大して変わらんのじゃないかと思うようになってきた
627名無しさん:2013/09/07(土) 09:55:09.39
どんな馬鹿でも車でチャリのナンパはナイナイ
628名無しさん:2013/09/07(土) 10:01:36.78
>>626
持てなさそうな人を相手にすればいいんだよ
629名無しさん:2013/09/07(土) 10:09:49.90
>>628
一目惚れから入るのがそもそもダメなのかなー
もっと中身を知ってから好きになりたい
630名無しさん:2013/09/07(土) 10:12:03.90
私と逆だ
外見全く気にしないから、一目惚れとかしたことない
だから滅多に人を好きにならない
中身を重視するから、一旦好きになると本当に忘れられない
631名無しさん:2013/09/07(土) 10:26:02.01
>>625
やり残したことが多すぎた。
言おうとしてたこと、やろうとしてたことを後回しにしてた結果だ。
632名無しさん:2013/09/07(土) 10:31:56.84
>>628
一見モテなさそうな人でも、
そんな人が好みなのもいるワケで、
モテなさそうな人がだから、
寄ってこられると舞い上がるらしく、
異性の影がチラチラパターンが二回ありましたw
633名無しさん:2013/09/07(土) 10:36:23.93
仕事の異動中、ふと空いた時間、寝る前、休みの日、常に頭の中で相手の事を考えてしまうんだけど、みんな一緒?
目の前の事に集中して考えないようにして忘れたいんだけど、なにか方法がないかなしら。
まさかのメール着弾に携帯が気になるから音も切ってるんだけど、1時間置きぐらいに触ってて嫌んなってくる。
634名無しさん:2013/09/07(土) 10:57:11.92
毎日常に考えてるよ。
連絡するって電話が最後だったから、連絡ずーっと待ってるし。
こっちから連絡したくなる。
毎日苦しいよ。
635名無しさん:2013/09/07(土) 11:12:20.07
>>631
つ【次に生かす】
636名無しさん:2013/09/07(土) 11:31:55.45
>>626
>>628
彼女が出来るブサイクに限って、調子に乗った遊び人てのが多いよ
637名無しさん:2013/09/07(土) 11:33:00.23
グリーで知り合った可愛い子をとっかえひっかえしてる知り合いがいるけど、そいつもブサイクだな・・・
638名無しさん:2013/09/07(土) 11:33:19.81
>>635
果たして次があるか・・・
639名無しさん:2013/09/07(土) 11:36:12.06
>>647
あー、私の知人にもいる
しかも全てJK狙い
可愛いJKは落とせず、不細工なJKばかり
で、自分がカッコイイと思ってる顔不細工
640名無しさん:2013/09/07(土) 11:41:56.77
陣内智則とか、濱口まさるとかもブサイクだけどモテてとっかえひっかえしてるしな。

ブサイクのどこが安心なの?
641名無しさん:2013/09/07(土) 11:42:41.31
ほしのあきの旦那も、陣内智則似のブサイクなガキだよな。
642名無しさん:2013/09/07(土) 11:43:53.82
雰囲気イケメンとか、顔はブサイクが多いよな
643名無しさん:2013/09/07(土) 11:45:47.10
顔は不細工、中身も不細工。
なぜ女の子が寄るのか。

天性の甘え上手褒め上手。

じゃない?
644名無しさん:2013/09/07(土) 11:47:19.51
それがムカつくわな
645名無しさん:2013/09/07(土) 11:55:39.22
>>643
私の知人の不細工は
話術が巧みらしい
だから不細工からもててた
646名無しさん:2013/09/07(土) 11:55:45.52
そもそも顔で判断してる時点で心がブサイクってこと気づけよ
いくら失恋したからってほんとに30代スレかここ
647名無しさん:2013/09/07(土) 11:56:40.69
不細工って言葉が飛交っててわろたw
648名無しさん:2013/09/07(土) 11:56:58.23
話術が全てだよ
口下手は絶望的
649名無しさん:2013/09/07(土) 12:00:10.82
モテたいわけちゃうねん
ただ一人とずっと一緒にいたいだけやねん
650名無しさん:2013/09/07(土) 12:03:09.12
でも口下手って誠実な人が多いよ
651名無しさん:2013/09/07(土) 12:05:39.08
相手のこと考えるの疲れてきたー…もう勘弁してほしい…
652名無しさん:2013/09/07(土) 12:10:03.43
>>651
自分次第だよ
653名無しさん:2013/09/07(土) 12:11:47.95
>>651
考えなきゃいいのに
止めたら楽だにょん
654名無しさん:2013/09/07(土) 12:12:58.68
それができないんだよー…
頭かち割りたい…
655名無しさん:2013/09/07(土) 12:17:34.36
えっ
陣内智則がブサイクってレベルなの?
656名無しさん:2013/09/07(土) 12:18:39.59
>>654
別れてからの期間が短いなら仕方ないよね
657名無しさん:2013/09/07(土) 12:24:47.01
>>655
普通に不細工だと思う
個人的には嵐の相場くらいがフツメン
658名無しさん:2013/09/07(土) 12:36:03.60
最初出てきた時は不細工だとは思わなかったかも
普通じゃないの?
性格によってイケメンの部類に入るか入らないか瀬戸際な感じ
659名無しさん:2013/09/07(土) 12:37:11.86
相葉って声がブサイクだよね
だがそこがいいってやつだろうけど
660名無しさん:2013/09/07(土) 12:39:22.60
申し訳ないけど相葉ちゃんは性格抜いたら自分はないわ…
ジャニってイケメンってあんまりいないよね
661名無しさん:2013/09/07(土) 12:39:52.91
>>641
不細工だけど財力が凄い。しかも若いからこれからどんどん稼ぐよ。
662名無しさん:2013/09/07(土) 12:40:59.17
私はちょいブサ専
昔から周りにイケメンばかりだったのが影響してると思う
イケメンを見ても男として意識できない
女と話してる感じ
大好きな元も身長158センチで野村満載似
663名無しさん:2013/09/07(土) 12:41:33.32
>>657
イケメン枠って誰? 私のイケメン枠は金城武。
664名無しさん:2013/09/07(土) 12:42:47.96
158はともかく、満載はいいよ〜
665名無しさん:2013/09/07(土) 12:43:52.16
野村萬斎かっこいいじゃん
まあイケメンと思うかは結局自分基準になっちゃうね
666名無しさん:2013/09/07(土) 12:44:35.84
アイバちゃんどこかオカマっぽいよね
667名無しさん:2013/09/07(土) 12:44:48.40
岡田まさきや昔の安藤政信かなあ

>>664
萬斎は私も好きだけど、これを周りに言うと「えっ・・」みたいな反応をされる
668名無しさん:2013/09/07(土) 12:45:16.99
綾野剛は納得いかない
669名無しさん:2013/09/07(土) 12:46:08.25
男は身長さえあればどうにかなるね。万歳がちびだと微妙だと気づいた。
670名無しさん:2013/09/07(土) 12:46:56.60
イケメンて観賞用のイメージあるよね
昼からAVの話で恐縮なんだけど昨日見たやつが珍しくイケメン男優だったんだけど、心なしか女優も嬉しそうでキスなんかしてて清々しい気持ちになったよ
671名無しさん:2013/09/07(土) 12:48:19.69
なんか、イケメンからは男を感じないんだよね
セックスしたいと思わない
私が異常なんだろう
672名無しさん:2013/09/07(土) 12:48:29.01
彫刻みたいな美形は見ているだけで幸せだけど見ているだけがいいね
673名無しさん:2013/09/07(土) 12:50:41.13
>>667
好みが一緒だ
安藤政信見た時は何このイケメン!!!!って思った。
岡田将生も思った
若い時の小山田圭吾も好きだったけど、一般的に
イケメンじゃないかな
674名無しさん:2013/09/07(土) 12:52:40.51
>>670
なんて男優?見てみたいw
675名無しさん:2013/09/07(土) 12:52:52.61
素材が整っているとその分、ふて腐れたり怒ったりした時の顔が醜く見えてしまうよね
676名無しさん:2013/09/07(土) 12:53:12.33
今気づいたけど岡田将生ってまさきって読むんだ…
しょうせいとまさきのイケメン二人いるのかと思ってた…歳だ…
677名無しさん:2013/09/07(土) 12:53:12.58
>>673
好みではないけどイケメンだと思う人を挙げてみた
好みは野村萬斎
小山田は個人的にフツメンかな
678名無しさん:2013/09/07(土) 12:53:15.28
私の中でイケメンは二種類ある
阿部寛みたいな男らしい系とhydeやGacktみたいなヴィジュアル系
679名無しさん:2013/09/07(土) 12:53:38.79
もし自分の彼氏がイケメンだとその美しさが羨ましくて嫉妬してしまって
わけわからない関係になってしまうかもしれない
680名無しさん:2013/09/07(土) 12:54:18.78
>>668
朝ドラの周防さん(?)役だけはよかった。貢ぎたくなったよ、しないけど。
681名無しさん:2013/09/07(土) 12:55:10.69
イケメンとは違うだろうけど、年齢関係なく小池徹平や松岡充とかかわいい顔がスキ
682名無しさん:2013/09/07(土) 12:55:55.72
イケメン好みだとそれはそれでライバルが多くなって大変そう
683名無しさん:2013/09/07(土) 12:56:25.31
>>679みたいな人は美形を彼氏彼女に持っちゃアカンw
684名無しさん:2013/09/07(土) 12:58:13.18
向井りがテレビに出てるだけでときめくお。
685名無しさん:2013/09/07(土) 12:58:25.52
>>683
うん女性にモテそうなのが嫌なんじゃないんだよね
686名無しさん:2013/09/07(土) 12:58:51.18
マジシャンのセロ似と付き合ったことあるけど、中身がダメだった。
687名無しさん:2013/09/07(土) 13:00:22.58
くそー元に会いたくなってきた
688名無しさん:2013/09/07(土) 13:01:15.25
向かい利は声もイイよねw

そういえば、尾崎似と付き合ったときは、声も尾崎似だった。
689名無しさん:2013/09/07(土) 13:04:45.14
むかいりは理知的な雰囲気と声が好き
690名無しさん:2013/09/07(土) 13:05:40.02
尾崎の顔と声好きだ
因みにゴルフのジャンボ尾崎ではない
691名無しさん:2013/09/07(土) 13:06:29.09
最近は向井理みたいな特徴ない顔が人気だよね
女の子のアイドルもあんな感じの顔が多い
黒澤映画にでるような劇画タッチなイケメンはもう絶滅したのか
692名無しさん:2013/09/07(土) 13:07:18.85
女顔の美形男子は人気だけど
そういう人って30越えて来ると気持ち悪い顔になってしまう場合があるね
フェミニンな髪型とか若作りが痛々しく見える人もいる
693名無しさん:2013/09/07(土) 13:07:50.58
ここでは王道の福山は違うの?自分もストライクではないんだけど
694名無しさん:2013/09/07(土) 13:08:15.07
イケメンってなぜか香水つけてるよね
思いっきり嗅ぎたい気分だ!(^ω^)
695名無しさん:2013/09/07(土) 13:10:37.59
恋愛しよう!って気分になれるらしいから、
普段香水つけない人でも、失恋中で鬱ぎみな人は香水チャレンジしてみるといいかも。
696名無しさん:2013/09/07(土) 13:11:32.68
>>690
www

>>692
いしだ壱成のことか!
697名無しさん:2013/09/07(土) 13:12:21.43
イケメンは絵画のように見てるだけで幸せだよねー
698名無しさん:2013/09/07(土) 13:13:14.14
男はもっと外見至上主義が顕著に現れていて、美人を見てるだけで十分と思っているのかな
699名無しさん:2013/09/07(土) 13:16:14.74
>>698
あんな綺麗な人、俺なんか見向きもしないだろうな…とは思うな
700名無しさん:2013/09/07(土) 13:17:45.40
700向井理
701名無しさん:2013/09/07(土) 13:18:23.91
外見ドストライクと付き合ってると、他のことはまあいいかと点数が甘くなるなぁ
702名無しさん:2013/09/07(土) 13:23:39.28
流れ読まずにチラ裏投下

長年付き合った相手と別れて、そこそこ復活してきたので
適度に友達と出かけたり、新しい人間関係形成する努力してみたりと動いて見たけれど
距離感というか、なんというか
何処かお店に入ったりしても元といると当たり前だったことが
あ、違う人といるんだから当たり前じゃないんだ
とか微妙な事に戸惑う
そんな事でいちいち思い出したくないのに、なんだか逆効果で凹む
703名無しさん:2013/09/07(土) 13:25:29.09
俺は絵画かよw
704名無しさん:2013/09/07(土) 13:32:45.97
>>703
池面さん乙
705名無しさん:2013/09/07(土) 13:36:27.64
>>702
俺も同じだよ。この店に来たらいつもあの話してたな、とか思い出してしまう。

なんか、親友を亡くした時と似てる。仲間と楽しくしてても
あいつがいたらもっと楽しいのに、と心のどこかで思ってしまって悲しくなるような。
706名無しさん:2013/09/07(土) 13:39:01.32
同年代より若く見えるし
かなり年下の子と付き合ってた自分は
やっぱりイケてると思ってた
でも違った
髪型と服装で若作りしてただけだった

今日仕事でたまたま前髪上げて帽子に入れ、みんなで同じ制服を着た
鏡の中の私は何てことない普通の人

失恋の傷がまだ癒えてないのに
さらに新たな傷が
707名無しさん:2013/09/07(土) 13:39:10.32
>>681
どっちもイケメンじゃんw
708名無しさん:2013/09/07(土) 13:40:06.76
>>702
長年なら仕方ないよ。そのうち新ができても、抱き合ったときの腕の太さが違うとか
寝る時の位置が違うとか些細な違いを発見してそのたびに思い出すことがあるだろうけど
人間には記憶力があるのだから当たり前。深刻に考えちゃだめよ。
709名無しさん:2013/09/07(土) 13:41:18.42
>>694
つ 脇の匂い
710名無しさん:2013/09/07(土) 13:44:26.98
そのうち、〇〇が違うという発見をしただけで、なんであんなに悲しかったのだろう
悲劇のヒロイン気取りの自分乙 くらいの気持ちになれるよ。
711名無しさん:2013/09/07(土) 13:51:08.63
もうすぐ40歳になるのに20代前半としか付き合えねー!
どうやって出会うかだよなあ。
712名無しさん:2013/09/07(土) 13:59:55.29
こじらせてるねー
出会いパーティとか街コンしかないんじゃない?
713名無しさん:2013/09/07(土) 14:03:19.94
前もここで愚痴ったけど
別れを告げられた時に、すんなり受け入れなかった事をすごく後悔してる
ドタキャンされたり、いきなり終わりにしたいと言われていたら納得出来ずに、浮気を疑ったり、二股疑惑まで考えたかもしれないけど

私達は、ちゃんと会っていても、メールしていても、電話していても、最初の頃に比べて会話がどんどんなくなってたし
別れたから返事しない、という相手の言葉を受け入れられず、せめて友達で、とかメールしたり、無意味なおはようメールやおやすみメールをしていた

飽きて別れただけの状態のままにしておけばよかった
嫌われたり呆れられたり悪い印象で終わってしまったことに後悔
714702:2013/09/07(土) 14:19:01.75
>>708
うわぁっぁぁ
それは思い出したくないなぁw
前の人より良ければいいけれど…w
715名無しさん:2013/09/07(土) 14:33:56.33
それがさぁ、どっちが良いとか悪いとかじゃなくちっともいいと思ってなかったところまで比べちゃって
(例えばお腹が出てたところとか)悲しくなったりしたんだよね(汗
それでさすがに、あれ自分おかしいなと思って、これは未練とか愛情じゃない
ただ通常の人間が持ってる「記憶力」の問題だけだと気がついたんだよね。

感傷にひたることがストレス解消となって良い結果を生むなら
どんどん悲劇のヒロインやってればいいんだけど、悲しんでもいいことなんか
なんにもない、顔色悪いブスになっていくだけだわと思って切り替えなきゃと思った。
716名無しさん:2013/09/07(土) 14:39:03.74
自分も胸のかたちとか比べられるのかと思うと恐ろしい話だ
717名無しさん:2013/09/07(土) 14:44:20.33
俺もいま元カノの乳首が右側だけ陥没乳首だったのを思い出してしまった
あーあ
718702:2013/09/07(土) 15:14:39.55
>>715
あー。なんとなくわかる
良いとか悪いとかじゃないし
ここは前の人の方が良かったけれど、でもここは今の人の方がいいしなみたいな
別にどってことない比較だけれどよぎるねw
どっちみち元の方が良かったと思う事があっても、もう戻る事はないんだし
思い出しても胸が痛む事が無くなっただけマシなんだろうな
719名無しさん:2013/09/07(土) 15:27:14.53
>>717
左側じゃない?
720名無しさん:2013/09/07(土) 16:51:05.60
別れて約1ヵ月半、少しずつ執着心が薄くなってきた気がする。
安堵の気持ちと、なんかやり切れない気持ちが同居してるわ。
721名無しさん:2013/09/07(土) 16:55:46.57
ダメだダメだダメだ
もう耐えられない
722名無しさん:2013/09/07(土) 17:10:51.93
あんなに思ってても一ヶ月たつと忘れちゃうもんなんだね
今は早く次の恋愛したいとか考えたりする
早いかな
723名無しさん:2013/09/07(土) 17:14:47.12
いつかきっと気の合う人があらわれる
724名無しさん:2013/09/07(土) 17:16:26.62
全然いいと思うよ。次に進んで今度こそ幸せにならなくちゃ
私も無気力から立ち上がらなくちゃ…向こうはもうなんとも思ってないのに自分だけ何もできずにまた無駄に1日浪費とか…
悔しい。
725名無しさん:2013/09/07(土) 17:21:29.89
もうだめだ。恋愛とかしたくない。こんなに自分の日常かき回されて何もできない状態ほんとにいやだ
726名無しさん:2013/09/07(土) 17:28:05.90
>>722
忘れられていいな
3ケ月だけど全く忘れられない
727名無しさん:2013/09/07(土) 17:36:53.21
生まれ変わっても人間がいい
728名無しさん:2013/09/07(土) 17:45:07.47
よっしゃー!
お尻の可愛い24歳と、細い美人さん25歳とお食事の約束取り付けたわ!
どちらもしっかりしているお嬢さんだから抜かりなくいくぜ!!

来年40歳だけどまだまだがんばる!!
729名無しさん:2013/09/07(土) 17:46:20.69
粘着質のおじさんが妄想を書き込んでるの想像してると哀しくなってくる
書き込み方の特徴でバレバレなんだよね
730名無しさん:2013/09/07(土) 17:46:30.26
どこで出会ってんの?
731名無しさん:2013/09/07(土) 17:52:01.61
お見合いパーティでしょ
732名無しさん:2013/09/07(土) 17:52:56.55
サクラか
733名無しさん:2013/09/07(土) 17:54:38.90
お見合いパーティーに美人や20代前半がくるとは思えん
734名無しさん:2013/09/07(土) 17:56:30.26
いつかきっと気の合う仲良しがあらわれる
735名無しさん:2013/09/07(土) 17:58:40.48
お見合いパーティにこそサクラはいるらしい
じゃないと集まらないって
736名無しさん:2013/09/07(土) 18:00:15.75
いるしょ
やったことあるもん
737名無しさん:2013/09/07(土) 18:09:21.35
パーティー参加はもう何回もあるからサクラかどうかなんていくらでもわかるよ。
24歳の子なんてメールやり取りしてて向こうが乗り気じゃないから俺からサヨナラしたら会いたいって言ってきたし。

あと美人30歳はシングルママさんでした…。
まあかなり美人で頼られちゃってるので飲みにはいくけど、飲み込まれないようにしないと^^

ていうかね、こういうことしないと俺も辛すぎるんですよ。
わかってくれるよな?
738名無しさん:2013/09/07(土) 18:11:35.57
なにしようとご自由にだけれど
いちいち書き込まなくていいよ

だが、上手くいってもいかなくてもまた書き込むんだろうなと予測
739名無しさん:2013/09/07(土) 18:17:34.94
美人って思ってるだけじゃ?
美人なんて男がわんさか寄ってくるからわざわざお見合いパーティーなんていかないよ
740名無しさん:2013/09/07(土) 18:22:39.67
行ってみろよ。普通に美人いるから。
ただし参加者の女性の8割はかなりキツイよ。
だから何回もいかないとダメなんだ。
741名無しさん:2013/09/07(土) 18:23:21.08
何回か行ってるんだね…
私も前に一回だけ行ったことあるけどそういうのの常連さんっぽい人いた
明らかに場馴れしてるというか…少し気をつけたほうがいいよ
慣れてる人にはまともな人はあんまり近寄らない
742名無しさん:2013/09/07(土) 18:24:37.51
>>740
男友達に街コンやお見合いパーティーを紹介したら
ブスしかこないから、もう行くのやめたといっていた
貴方の目がおかしいのでは
知人のバツイチ美人はリアルでモテモテだし
743名無しさん:2013/09/07(土) 18:26:43.21
美人で20代前半希望なんだ…
場数こなすと目が肥えてどんどん範囲狭くなるよ
気を付けてね
744名無しさん:2013/09/07(土) 18:29:24.24
多分>>737の言う美人て普通レベルだから
20代前半の普通なら大丈夫だと思う
745名無しさん:2013/09/07(土) 18:33:31.01
ていうか男もサクラ以外の9割はキツイ
キョドってるかヲタクか、ブサのくせに偉そうかどれな
イケメンは総じてサクラ
746名無しさん:2013/09/07(土) 18:35:39.30
>>741
一回でいい人と出会うなんてありえないよ。
もう職場でも友人でも出会いがないなら、可能性に掛けるしかないでしょ?

>>742
行きもしないで偏見だわ。
俺は街コンは行ったことないけど。

でも実際に可愛い子も美人もいるんだし、いちいち否定すんなよ。
747名無しさん:2013/09/07(土) 18:37:22.80
リアルでいくらでも選べる美人やイケメンがわざわざお見合いパーティーに行くと思う?
例えば、佐々木希や向井理がお見合いパーティーにわざわざ参加すると思いますか?
748名無しさん:2013/09/07(土) 18:40:53.47
口だけばっかだな〜。
100人以上も集まってブスばっかかよ?
女性に失礼だぞ。

美人だって出会いを求めてるんだよ。
749名無しさん:2013/09/07(土) 18:41:58.79
シングルママ←737は美人は訳有りくらいしか来ないって言いたいんだろ
・・・リアルでも美人って訳有りが多い気がするが・・・
750名無しさん:2013/09/07(土) 18:42:55.76
この人をなんか応援できないのはどうもレスの感じに遊び人ぽい雰囲気感じるんだよね
やるのは勝手だし、そういうので幸せになれたって報告聞けるのはいいんだけど…しかも相手二人とかそういうもんなの?
751名無しさん:2013/09/07(土) 18:46:44.69
しかもその知人も自分の事をイケメンだと思っていて
リアルでは全くもてない
だからお見合いパーティーや街コンを紹介したら
何回か行った事あるけどブスばかりだから却下だと
テレビのヤラセのお見合い番組でさえサクラ入れても普通レベルだからね
訳アリでも美人の場合リアルで言い寄ってくる人多いよ
752名無しさん:2013/09/07(土) 18:49:28.01
>>750
私は普通レベルを美人だと思いこんでて(若しくは美人ということにして)
ネットで優越感に浸りたいだけに思う
753名無しさん:2013/09/07(土) 18:52:05.70
やっぱここには卑屈な奴しかいないんだな。
ほんとさ、他人が頑張ってるのを罵って自分のモチベーション保つのやめたら?
ほんと醜いから。
754名無しさん:2013/09/07(土) 18:52:15.89
ドライブ行ってくる
頭が働かなくて部屋にいるとおかしくなりそう
755名無しさん:2013/09/07(土) 18:54:48.55
こないだ顔普通なのに自分の事イケメンと言いはる男(性格はいい)に言い寄られてる女性がいたよね
その男だったりしてw
男は自分の事良く言い過ぎる傾向がある
男を立てろってよく言われてるのもそういうプライドを傷つけないためにある
ザブングルの加藤も自分を不細工だと思ったことなかったらしいし
不細工のくせに美人が好きなのもそのせい
756名無しさん:2013/09/07(土) 18:55:43.45
>>753
お前も卑屈だなぁ
757名無しさん:2013/09/07(土) 18:56:20.91
>>753
あんたの場合そういう問題じゃなくてさあ・・
758名無しさん:2013/09/07(土) 18:58:18.92
つうかこの人チャトレにATMにされてた人では
759名無しさん:2013/09/07(土) 19:00:03.44
そのどちらかとちゃんとつきあう形になったら教えてよ
そしたら励みになるからさ
760名無しさん:2013/09/07(土) 19:13:08.44
やっぱり上書きしかないのかなぁ…
もう同じ思いしたくない…
新しい恋でまた同じことになったらほんとに立ち直れないよ…
761名無しさん:2013/09/07(土) 19:18:25.63
>>755
悔しいな
762名無しさん:2013/09/07(土) 19:34:24.43
売れ残ってる男って身の程知らずだと思うんだ
763名無しさん:2013/09/07(土) 19:36:51.17
カレーうどんにライスとライ麦パンって・・・

ライス大盛りね。
764sage:2013/09/07(土) 19:46:41.45
35才
8年近くつきあった彼女と別れました
この脱力感と絶望感ハンパない
だれか助けて
765270:2013/09/07(土) 19:49:20.62
とかいいつつ
  ∧_∧ ハァハァ
 ( ´Д`/"lヽ
 /´   ( ,人)   
(  ) ゚  ゚|  |
 \ \__, |  ⊂llll
   \_つ ⊂llll
766名無しさん:2013/09/07(土) 19:57:10.38
書き込みにレスくれた人がいて励みになった
ありがとう
時間がたったから、どの書き込みか名乗るの恥ずかしくなったから
ゴメン
767名無しさん:2013/09/07(土) 20:02:16.69
>>764
おつかれ。とりあえず酒でものんで今日はねちまえ
眠れないならここで愚痴ればいい
誰か必ずいるから
768名無しさん:2013/09/07(土) 20:08:47.25
八年とかまたやり直せそう
769名無しさん:2013/09/07(土) 20:09:01.02
>>764
うん。おれも話聞くぜ。
愚痴を言った方が不安な気持ちとか嫌な気持ちとかを整理できるし。
俺も二週間前は、本当に1人だなあとおもったもん。
辛かった。だから、はき出していいよ。
770764:2013/09/07(土) 20:17:43.64
みさなん、ありがとう
やり直すのはもう無理です
向こうに恋人未満の男がいるから
変に真面目でストイックな女なので、もう無理
価値観の違いだったり、相手に優しく出来なかったりと、まあ自分の責任が大きいかな
771764:2013/09/07(土) 20:21:45.39
8年のうち、お互い海外などで約5年くらいは遠距離だった
よく持ったと思うよ、ホント
772名無しさん:2013/09/07(土) 20:28:36.25
そっか。遠距離が入ってたのかあ。
他好きパターンは、どうしていいのかわからなくなるよね。
うちも他好きパターンで別れを切り出されました。
なかなか辛いです。
773名無しさん:2013/09/07(土) 20:29:35.87
>>770
お疲れ。俺も8年で終わったよ。
同じく向こうには新未満がいる。
しんどいけど頑張ろうぜ。
774名無しさん:2013/09/07(土) 20:32:56.13
俺6年近く付き合った女性と別れたときは落ち込んだよ。
775764:2013/09/07(土) 20:40:34.47
振られて悲しいけど、情もあるし向こうには幸せになってもらいたいです
>>773
似てる立場ですね
なんか親近感w
とにかく次の恋人が出来るまでは傷はいえないだろうなぁ
でも恋の仕方わすれちゃったよw
776名無しさん:2013/09/07(土) 20:47:42.91
うーん。次の一歩を踏み出すって難しいよね。
どこに恋があるんだっけ??
777名無しさん:2013/09/07(土) 20:52:58.02
そういえばさっき公園のトイレに落ちてたよ
778764:2013/09/07(土) 20:56:40.07
どこにあるのかな恋
去年お互い海外から帰国して、向こうの希望で横浜住み
北海道出身で知り合いもいないし、出会いがない
看護師だから職場には女だらけだけど、男としてみられていないし
というか看護師だけは勘弁だからいいけどね
779名無しさん:2013/09/07(土) 20:57:40.69
看護師で海外?
780名無しさん:2013/09/07(土) 20:58:27.25
俺は美人じゃなくていいや
向き合って飯食えて一緒に片付けやら洗濯やら買い出し行ければ
焦らずゆっくり時間過ごせる人が良いなぁ
781名無しさん:2013/09/07(土) 20:59:37.45
私は元がいい
どうしても元がいい
782名無しさん:2013/09/07(土) 20:59:54.02
なるほど。うちも職場を変えて、実家から離れた東京へ来ちゃった。
男だから仕事は続けられるけど、正直、実家から離れたから出会いは減ったなあ。
こっちの職場に移るときに、いろいろとしがらみを使ってしまったし、
やめるわけに行かない。うーん。公園に行って、恋をさがしてくるか(笑)
でも、トイレじゃなあ〜
783名無しさん:2013/09/07(土) 21:00:29.65
>>747
もてないイケメンは、結構いるしな・・・。美人には、声をかける奴が結構いるが・・・
ただ美人に積極的に声かけるのって、自分がイケメンと勘違いしてるブサイクばっか。
784名無しさん:2013/09/07(土) 21:00:43.82
しかし不思議だよなあ
最初はただの声のでかいチビにしか思えなかったのに
ここまで惹かれるなんて
785名無しさん:2013/09/07(土) 21:01:21.94
美人に積極的に声かけるのって、自分がイケメンと勘違いしてるブサイクばっか。

超同意
根拠のない自信があるんだよね
786764:2013/09/07(土) 21:06:34.61
>>779
向こうで看護師していたわけではないです
>>782
公園にはカップルしかいないぞw
787名無しさん:2013/09/07(土) 21:11:17.86
元がワードやっているのを見たとき全部英語だったから凄いって思って
邪魔したらあかんと思てTV見てたんよ。そしたら
「平仮名でてこないわ、どうすればいい?」

そんな元だけどやり直したいわー
788名無しさん:2013/09/07(土) 21:11:49.94
今日話しかけてきたので無視してやった
はやく会社辞めてしまえ
789名無しさん:2013/09/07(土) 21:23:17.47
>>787
ごめん。クソワロタw
それはやり直したくなるわ。
790名無しさん:2013/09/07(土) 21:30:49.14
>>787
かわいいな
791名無しさん:2013/09/07(土) 21:45:44.04
他好きでフラれた場合は、それが終わったらまた戻ってくる可能性あるよね
ちょっと羨ましい
792名無しさん:2013/09/07(土) 21:46:27.00
他好きした相手なんて戻ってこられても困る
どうせまた目移りするんだろうし
793名無しさん:2013/09/07(土) 21:51:23.99
信用できないよね、もう
794名無しさん:2013/09/07(土) 21:59:48.08
もう尾張だね
795名無しさん:2013/09/07(土) 22:12:44.75
自信をもちたい
796名無しさん:2013/09/07(土) 22:14:01.50
自信をもてるようなことを始めるんだ!
797名無しさん:2013/09/07(土) 22:15:17.98
冷やし中華は始めなくていい!
798名無しさん:2013/09/07(土) 22:17:52.70
自分を信じたい
799名無しさん:2013/09/07(土) 22:22:36.40
強くなりたい
800名無しさん:2013/09/07(土) 22:25:22.78
800
801名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:31.18
>>797
大根いかあすっか?
802名無しさん:2013/09/07(土) 22:32:37.32
>>764
8時もつきあって結婚しなかったなんて別れられて当然だと思うけどね
803名無しさん:2013/09/07(土) 22:33:29.84
>>802
8時=8年


orz……
804名無しさん:2013/09/07(土) 22:33:40.37
8時だよ!
805名無しさん:2013/09/07(土) 22:33:57.19
久しぶりにちゃんと食べたら吐きそう
来月は友達の結婚式の二次会に誘われた
もちろん祝福するけど、なんか気力出ない

カップル見ると憎たらしいし
806名無しさん:2013/09/07(土) 22:42:44.79
セックス乞食のゴム男、また来てたのか

ボッシーに 言い寄られたと ゴムを買い  歌丸です
807名無しさん:2013/09/07(土) 22:46:39.31
>>805
気持ちわかる。
あとはバレンタインとかクリスマスとかめっちゃそういう想いが強くなる
808名無しさん:2013/09/07(土) 22:47:59.34
>>802
おおほんとだw
それは愛想尽かされるわ

吹っ切れそうになってきた。別スレで救われた。
自分の場合はこれで吹っ切れそう
809名無しさん:2013/09/07(土) 22:49:59.25
久々に酒飲んでる
強いのにしすぎた…でも今日は飲む。吐くまで飲む
810名無しさん:2013/09/07(土) 22:50:55.09
今まで気づかなかったオマエが凄いわ
811名無しさん:2013/09/07(土) 22:53:17.07
ボッシーの肉弾アタックは見境ないと聞いてはいたが本当なんだなシミジミ
812名無しさん:2013/09/07(土) 22:54:46.65
何が悲しくてコブ付なんかと! 僻地の農家ジジイでも狙え!
813名無しさん:2013/09/07(土) 22:54:59.92
>>805
芸能人の新婚SPとか見れなくなったわ
814名無しさん:2013/09/07(土) 22:57:51.95
ひぃ〜とぉ〜りぃ〜酒場でぇ〜の〜む〜酒はぁ〜♪
815名無しさん:2013/09/07(土) 23:00:01.35
氷結ストロング飲んだらめっちゃ体あついww
しんぞうバクバクやばしwww
816名無しさん:2013/09/07(土) 23:14:59.05
昼間の安藤政信の話題に乗れなくて残念。安藤いいよねー
玉鉄の良さにも最近やっと気がついた。
817名無しさん:2013/09/07(土) 23:23:03.40
酒飲んで、◯◯吸って
今を耐えるお(^o^)/
818名無しさん:2013/09/08(日) 00:02:33.69
俺はこのスレでたぶん人間として一番カスだと思う。
お前らなんかまだまだいい奴等なんだろうな。
819名無しさん:2013/09/08(日) 00:14:28.48
他好きで別れ切り出されるってもとから好かれてなかったんだよな
二つ比べてやっぱ別の人が好きだなんて違うじゃん
好きじゃなくなったと言われる方がまだいい
820名無しさん:2013/09/08(日) 00:21:27.57
まあそうだろうね
821名無しさん:2013/09/08(日) 00:53:13.28
>>818
大丈夫!私がいる!
822名無しさん:2013/09/08(日) 01:03:42.00
セクシーなのキュートなのどっちが好きなの?
823名無しさん:2013/09/08(日) 01:09:41.74
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!
いぃぃいいいいびちゅっ!

ホテルでおちんちんをシコシコしたよ・・・
824名無しさん:2013/09/08(日) 03:46:51.28
人間のカスとか、超ど底辺とか見たけど、
彼らに共通するのは〜だから自分はもっとましだよね??って思想。
救ってくれそうな異性にそれを求める

ここで一番カスって思うんだったらさいつかは遥か上にに行けるよw
行かなきゃ!まだ人生も未来も諦める歳じゃねーだろ…
825名無しさん:2013/09/08(日) 04:23:01.44
話が変わっちゃうけど、オリンピックの話題だらけだね
そもそも論で話すんだけど、そんなにオリンピックやりたいの??
オリンピックの頃には幸せになって、家族とかと出かけてるのかなあ
それとも…。鬱になるなあ(涙)
826名無しさん:2013/09/08(日) 04:25:04.17
オリムピックが東京に決まったら100m走とか出ようかな
827名無しさん:2013/09/08(日) 04:42:35.70
スレチ
せっかくあるんだから東京スレでやれよ
828名無しさん:2013/09/08(日) 05:11:56.33
眠れないよ。
隣にいたい。
隣で眠りたい。
829名無しさん:2013/09/08(日) 05:29:12.92
高い位置から出てるポニーテールは最高
830名無しさん:2013/09/08(日) 06:19:22.10
ごめんなさい。あんな時間に。
何か言おうとしてたのはわかってたけど、怖くなってとっさに
さようならと言ってしまいました(泣)
831名無しさん:2013/09/08(日) 06:39:04.08
前々カノのことが忘れられず前カノにふられたのに
今度は前カノが忘れられなくなってしまった…
無限ループにはまってしまった予感
832名無しさん:2013/09/08(日) 06:43:43.52
依存思考変えた方がいいですよ
833名無しさん:2013/09/08(日) 07:17:11.48
二度と復縁は無い
一度終わってるんだから
近くにいても会ってない
お互いわかってる
もう彼氏彼女ではなく
友達でもないけど
あいつは俺から離れていかない
あの人は私から離れていかない
季節ごとの挨拶メールのみだけど何と無く繋がっている、という安心感を持ってる
どちらかが結婚しても、フリー同士になっても、このまま繋がってる気がする
終わる前には無かった気持ちだ
834名無しさん:2013/09/08(日) 07:23:33.35
今日も仕事。落ち込むよりはいいのかなあ〜
835名無しさん:2013/09/08(日) 07:37:35.91
今日もおはよう
お仕事の人頑張ろうね
おやすみの人ゆっくり過ごしてね
836名無しさん:2013/09/08(日) 08:06:38.55
今までサビの部分しか知らなかったけどいい曲だと思っていた福山の初恋を初めてフルで聴いた
ふられた男が彼女に対しての歌だと思ってたのに
男にはもう守るべき人がいるのにあんな事いってたんだ
最悪
837名無しさん:2013/09/08(日) 08:49:50.28
復縁までいかなくていい。
とにかく抱いてほしい。
元彼じゃないとだめな体になってる。
838名無しさん:2013/09/08(日) 09:15:06.61
セフレとしてならオッケーって男ならいると思うから元にもそういってみたら?

あなたが本当にそれでもいいと思うなら
839名無しさん:2013/09/08(日) 09:15:17.46
出会いからもう一度始めたい
ちくしょう
840名無しさん:2013/09/08(日) 09:16:58.16
>>836
お互い帰る場所や守るべき人がいるからこそのあの歌詞なんじゃない?
841名無しさん:2013/09/08(日) 09:53:33.24
別れた時の精神的な欠落感がすごいわ
土下座でもしてそばにいてくれと言いたい
842名無しさん:2013/09/08(日) 10:17:52.62
元カレにセフレにされそうになってる。
断り続けてるけど気持ちが残ってるの見透かされてると思う。

強い口調で断ってからメール来なくなった。喜ばしいことなんだろうけど喪失感半端ない。
843名無しさん:2013/09/08(日) 10:22:26.36
向こうから告白してきたのにフラれた
そうなるとコッチはどれだけ内面がダメな人間だったのかと落ち込んだ時期もあった
でも他スレのレスで
【恋をしてる者特有の恐怖とか怯えが一切感じられない人もいる】ってのを読んで突然腑に落ちた
向こうはコッチに恋をしていたんじゃなかったんだな
告白してきたのにそういうこともあるのか
844名無しさん:2013/09/08(日) 10:26:25.22
>>836
>>840
「初恋」だったら村下孝蔵さんの方が好きだな
845名無しさん:2013/09/08(日) 10:39:09.38
>>844
いいよね
昭和を代表する名曲だよ

福山の初恋もいいけど歌詞の内容は竹内まりやの「駅」に近い
846名無しさん:2013/09/08(日) 10:52:13.66
>>843
男の人から告白した場合は最後も男の人から別れ話を切り出すことは珍しくない
847名無しさん:2013/09/08(日) 10:56:20.90
>>846
指原莉乃がそのパターンで付き合ってそのパターンで終わったんだっけ?
848名無しさん:2013/09/08(日) 10:57:29.58
>>847
あれは、広井王子が仕込んだ男だよ
849名無しさん:2013/09/08(日) 10:58:37.76
あなたの望む条件の人がいましたね
あなたはあの人にメール送ったのでしょうか
恋愛していないと相手を渇望するものですが
ちゃんと付き合ってから幻滅して、しばらく恋愛はいらないや、という気持ちになってもらいたい本音もあります
850848:2013/09/08(日) 10:58:39.28
という噂
851名無しさん:2013/09/08(日) 11:04:04.06
莉乃ちゃんの元カレが一番最低!
自ら仕事上の禁止事項を破った莉乃ちゃんが悪いんだろうけど
でも2〜3年も経ってからネタを売る男なんて心情的には酷いと思う
852名無しさん:2013/09/08(日) 11:05:06.90
福山の初恋の歌、
男はひとりなのか相手がいるのか謎
『たがいに手に入れた新しい幸せ』ってことはひとりじゃないんだろうに
歌詞中で、ひとりひとりって吐いてんじゃないよッて思ってさw
前カノからの手紙をまだ持ってるとか今の彼女(奥さん?)が可哀相

…なんでここまで粘着してんの私w
853名無しさん:2013/09/08(日) 11:05:42.63
どうせ、その元彼って、なんとか連合関係じゃなかったの?
854名無しさん:2013/09/08(日) 11:08:16.20
人の幸せな話が全く受け付けなくなった
不幸話しか聞きたくない
855名無しさん:2013/09/08(日) 11:08:43.24
指原の元彼って、ブサイクだよな・・・
856名無しさん:2013/09/08(日) 11:08:44.22
それ重症
857名無しさん:2013/09/08(日) 11:09:35.43
指原も不細工だからね
858名無しさん:2013/09/08(日) 11:10:08.83
>>842
よく拒否した
君はエライ

少しずつ癒されますように
859名無しさん:2013/09/08(日) 11:16:50.78
男性の方に質問

元と今度会う。こちらから復縁したいとメール出しての初回。

相手が復縁するとも書いてなかった場合、会って「私の事好きになったら寄り戻して」っていうのあり?

何言ってんの。めんどくさいって思う?
860名無しさん:2013/09/08(日) 11:17:08.96
>>858
そうやって強くなっていくんですかね
でも強くなったからって何になるんだろうね
861名無しさん:2013/09/08(日) 11:22:09.60
>>860
一人で生きていく決意ができるようになる
862名無しさん:2013/09/08(日) 11:22:31.86
>>859
相手の事情によるんじゃね?
自分の場合は現時点で元にそう言われれば嬉しい
付き合ってる新がいれば「今更そんなこと言われてもなあ〜」ってなる
863名無しさん:2013/09/08(日) 11:28:27.72
いや>>860がそのまま元のセフレになっていたら他の人との出会いもその間はないわけだから
864名無しさん:2013/09/08(日) 11:29:27.56
会う前に復縁前提なのか確認しなきゃダメじゃん
865名無しさん:2013/09/08(日) 11:31:53.81
>>857
俺は好感あるけどな
将来的には竜兵会に移籍してリアクション芸をやる指原を見たい
866名無しさん:2013/09/08(日) 11:32:57.43
アレルギーの話をしていて
「彼氏がピーナツバターサンドイッチを食べた後でデートして彼女にキスしたら、彼女がピーナツかバターかなんかのアレルギー持ちで死んだよな。外人でも死ぬ程なんだからアレルギーは怖いよ」って言った友達に
「外人でも死ぬ程って
おまえさんは外人を一体何だと思ってるんだwww」とか
「ちょっとやそっとじゃ死なないとか思ってるのかw
普通の人間だぞw」という返しの中で
「外人でも死ぬって何それ、馬鹿じゃないの?」と言ったのが元
867名無しさん:2013/09/08(日) 11:38:39.58
>>861
そして、俊郎の腐った望みも叶わないまま終わり〜
868名無しさん:2013/09/08(日) 11:52:02.18
告白してくれる人は割りといるけど、元以外と付き合う気がしないし
このまま一生一人なんだろうなと思う
情の深さが自分でも嫌になる
869名無しさん:2013/09/08(日) 11:55:14.88
自虐風自慢とかいうやつか?
870名無しさん:2013/09/08(日) 11:56:12.32
男は全員死ねばいいのに
871名無しさん:2013/09/08(日) 11:56:23.39
>>858
ありがとう!!!!
精一杯の頑張りだったんだ

今日は友達と会う予定だったのに何もかも嫌になってドタキャンしてしまったよ

なんで好きでもない別れた彼女とHしたいのか本当謎だ
872名無しさん:2013/09/08(日) 11:58:24.00
なんで自慢になるかわからん
好きな人ができないって不幸じゃん
873名無しさん:2013/09/08(日) 12:02:41.79
煙草が増える一方だ
やめれると思ったのに
874名無しさん:2013/09/08(日) 12:03:15.46
元も8年ぶりに好きになった人で、もうこれで好きな人ができるのは最後なんだろうなと思ってた
元よりいい男なんてそりゃ沢山いるし、他の人からみたら、なぜあんな人に執着するのか
わからないと思うけど
875名無しさん:2013/09/08(日) 12:14:37.94
オリンピックの理念的にはイスタンブール
トルコ好きとしてもイスタンブールがよかったけど
東京でよかったっすね
876名無しさん:2013/09/08(日) 12:15:12.44
>>872
つ不幸自慢
877名無しさん:2013/09/08(日) 12:17:52.75
振られて三週間。
自分は辛い時間を送ってる。
元は振った一週間後には新が出来てた。
綺麗事言って別れたくせに結局は他好きだった。
悔しいし辛すぎる。
878名無しさん:2013/09/08(日) 12:21:39.77
>>877
綺麗事信じるなよ…
879名無しさん:2013/09/08(日) 12:24:13.16
>>875
うそ東京になったの!?
…だめだ。福島は世界からも見放された…
関東大震災でもきて原発爆発してしまえ
880名無しさん:2013/09/08(日) 12:27:17.43
>>862
こっちが振られた場合(男性から振った)でも嬉しい?

こっちが振って…とかならわかるけど。
ちなみに別れて2週間で会う予定

新がいるようなら言わない
881名無しさん:2013/09/08(日) 12:31:59.84
>>875
浮かれてるのはトンキンだけ
882名無しさん:2013/09/08(日) 12:33:02.14
急に態度が急変して、最後はLINEでゴミのようにフラれたわ。
状況と言動から見て他好きだろうな。人を信じられなくなりそうだよ。
883名無しさん:2013/09/08(日) 12:37:28.32
ここはほんとに居心地がいい
今日はここにいる。しばらく出かける気にならないし
見たいものもあるんだけど当分そんな気になりゃしない
明日は仕事早いし、浮上しなきゃ!
884名無しさん:2013/09/08(日) 13:04:39.26
>>869
ちょっと前にもいたね
同じ人の書き込みなんじゃないか
885名無しさん:2013/09/08(日) 13:09:44.66
音信不通になってから1ヶ月。連絡したら繋がるから意を決して貸したお金の一部分返してくれたらあと返さなくてもいいから連絡しないし連絡してこないでって言ったら向こう全然別れた気でいなかったみたいでぶちギレられた。
怖くてじゃあ返さなくてもいいし別れも撤回するからで電話切ったけど、これって完全にATMキープ扱いですよね?
もういや。自分だけ未だに引きずってるこんな関係。
886名無しさん:2013/09/08(日) 13:13:55.48
ラインで別れ話とかメールより酷いよね…
2ちゃんみたいに顧客情報流れたらどうすんだろと他人事ながら心配
887名無しさん:2013/09/08(日) 13:16:12.38
この関係は早いとこ経ちきらなきゃな…厄年怖い。30にもなってなにやってんだろ
888名無しさん:2013/09/08(日) 13:27:56.63
オイーッス
889名無しさん:2013/09/08(日) 13:38:29.89
>>885
何か相手の男?
ろくでなし臭がプンプンする
890名無しさん:2013/09/08(日) 13:49:12.42
>>885
なんというゴミクズw
どう考えても無理物件です
本当にありがうございました
891名無しさん:2013/09/08(日) 13:52:51.20
他から見ると無理物件でも本人からすると好きだから辛いんだよね
892名無しさん:2013/09/08(日) 13:59:39.71
自分らだって無理物件だからここにいるのかもよ?
893名無しさん:2013/09/08(日) 14:06:01.54
>>885
周りから
「そいつろくでもないよ!絶対やめといた方がいいよ」
って言われて
「そうだよねえ〜自分でも分かってんだけど…」って言いながら
ズルズル引きずっていくパターンかな
894名無しさん:2013/09/08(日) 14:12:35.27
>>889
ろくでなし臭どころかマンガに出てくるようなろくでなしそのものじゃね?
895名無しさん:2013/09/08(日) 14:20:07.54
>>871
>なんで好きでもない別れた彼女とHしたいのか本当謎だ

タダだもん。試しに「別れたんだから金取るよ」って言ってみ。
896名無しさん:2013/09/08(日) 14:26:16.05
金貸せが出たら別れのサイン

血反吐はいても好きな女に金なんか借りないよ
897名無しさん:2013/09/08(日) 14:33:54.75
>>880

>>458 :名無しさん:2013/09/06(金) 10:15:58.70
恋愛が終わっても、まだ相手に未練ある人は、フられて終わった恋愛しか経験してないんじゃない?と友達に言われた
その子は独身時代はモテる子だから、確かにフる側の方が多かった
フる側はフった相手とはもう無理だから別れたんであって、復縁は期待しちゃダメだよと言う
かなり努力しないと復縁なんて考えないし、フった相手からの復縁要請はまず邪な事情だよ、と
フりなれてる人は、フられた時にフった側の気持ちがわかってるから、切り替えが早いのかな


↑の書き込みに全面同意。
付き合い方や付き合った期間、振った理由や振り方にもよると思うけど
男が振って短期間に復縁希望って胡散臭い。
898名無しさん:2013/09/08(日) 15:04:53.79
>>880
自分から振ってもですか?
俺は振られた事しかないからなあ

自分から振るのってよっぽど冷めた場合だと思う
あなたに何の落ち度がなくてもあなたが何も悪くなくても
相手が冷めていたら難しいんじゃないの?
899名無しさん:2013/09/08(日) 15:48:40.80
休日寝てるだけだった
夢見がよかったからかなあ
もうずっと逃避していたい
現実は辛すぎる
900名無しさん:2013/09/08(日) 15:52:23.84
5年付き合った元と別れて2週間。色んな女友達とご飯食べたとか、カラオケ行ったとか、飲みに行ったとかわざわざ報告してくるんだけど
こういう男性の心理って何?ただの世間話みたいな感じ?
それとも焼き餅焼かせたいの?私がまだ好きって言ってるから諦めてもらう為にわざとなのかな…
901名無しさん:2013/09/08(日) 15:59:14.12
>>897-888
やっぱり一度振られての復縁って難しいですよね

要らなくなったから振っられたのに…。

ありがとうございます
902名無しさん:2013/09/08(日) 16:11:09.60
>>900
嫉妬させたいんじゃないか
普通そんなことしないけどね
903名無しさん:2013/09/08(日) 16:14:47.43
お一人様で山下公園の花火大会行ってくる
カップルだらけでもw
904名無しさん:2013/09/08(日) 17:04:41.85
みんな生きてて楽しい?
明日からの仕事を考えると鬱でしょうがないわ。
905名無しさん:2013/09/08(日) 17:15:28.38
欝だけど
906名無しさん:2013/09/08(日) 17:49:40.33
1人になると彼の事ばかり考えちゃって、涙ばっかり。元に戻りたいし、会いたい…結婚も考えてたから辛すぎる。
907名無しさん:2013/09/08(日) 18:06:33.80
>>903
えらい!
お祭り行きたいのどうしようか悩んでたんだけど、私もお1人様してくるwwww
908名無しさん:2013/09/08(日) 18:11:57.34
昼も鬱だったけど、夜はさらに鬱になるわ
909名無しさん:2013/09/08(日) 18:18:22.21
903です
めちゃくちゃ雨ふってます
でも打ち上げるそうです
隣はカップル…彼氏がいろいろ用意してて優しいなぁ
私の元もこんな感じだったのに
910名無しさん:2013/09/08(日) 18:18:57.03
>>907
行ったのかな?楽しんできてね
911名無しさん:2013/09/08(日) 18:21:43.75
花火は家から見える所に住みたいぜ
事故にも遭わない、カップルに当てられることもない
912名無しさん:2013/09/08(日) 18:34:36.02
駄目だ
今日は欝になってる
欝になっても時間が勿体無いだけなのに
913名無しさん:2013/09/08(日) 18:42:55.61
今日、フラッとカフェに立ち寄ってまったりしてたら、この曲が流れてきて泣きそうになった。
ずっとダサいと思ってたのに、33歳の今になって染みた。

http://www.youtube.com/watch?v=qXf8s20fC00
914名無しさん:2013/09/08(日) 19:03:31.77
オリンピック、7年後か

7年後、何やってるんだろう。
ずっと1人のまんまとか、下手するとありうる。ぞっとした
915名無しさん:2013/09/08(日) 19:28:37.90
リオも東京もきっと実況板入り浸りだわ
そんでここに来て「誰かと一緒に見たかったな…」とか言ってんの
916名無しさん:2013/09/08(日) 19:32:45.60
>>902
ただ嫉妬させたいだけかな。私馬鹿にされてるな
もう目合わさないようにしよう
917名無しさん:2013/09/08(日) 20:02:52.33
ふう、夕方から
若干鬱っぽくなってきたから
一人で酒買って公園きたけど切ねぇw

雨上がりの、冷んやりした公園逆効果(笑)
918名無しさん:2013/09/08(日) 20:10:01.70
>>903
何年か前に山下公園の目の前のマンションに住んでた。
目前で花火見れたし、友人呼んでクーラーで涼みながらみんなで楽しく過ごした。
あのときが俺の絶頂期だったわ。
919名無しさん:2013/09/08(日) 20:29:34.96
>>918
今はどこに住んでますか?
920名無しさん:2013/09/08(日) 20:38:30.03
恐らく7年後もぼっちだ、自分…
921名無しさん:2013/09/08(日) 20:42:32.73
>>919
今は地元の埼玉だけど。
また横浜に住みたいな。
おれみたいな田舎もんが住んだら迷惑かもだがw
922名無しさん:2013/09/08(日) 20:44:50.35
>>913
そんなクズと別れて俺のとこへおいで、って曲だね。
時期を見てチャンスを逃さず意思表示できたこの男は偉いと思うわ。
こんなことを言ってくれる人がいるうちに、この女性はちゃんと行動できたのだろうか。

浜省なら凱旋門もいいよ。
923名無しさん:2013/09/08(日) 21:00:35.65
ハマショーは片思いが好きだ
924名無しさん:2013/09/08(日) 21:07:44.39
903だけど帰還しました。
人少なくて花火自体は良かったけど、ものすごい雨に打たれてなんの修行かと
風邪ひきそーw
これから一人で花火、普通に行けるかも。

>>918
横浜いいとこだよね
925名無しさん:2013/09/08(日) 21:11:19.24
やるなあ〜。雨大丈夫だった?風邪引くなよ〜。
こっちは仕事から帰ってきたけど、鬱です。
ああー。二週前に戻りたい…
926名無しさん:2013/09/08(日) 21:42:07.01
この歳になると女は立場弱いね。
若い頃なら多少ブサでもどうにかなったけど若さが無いブサとか救いようないし。
恋愛市場は女は売り手でも結婚となると逆転するし
職場でも敬遠される歳だし男は仕事に生きられても女が一人だと何かと生き辛い。
そんなん含めて女30代の失恋は何かと終わってる。とりあえず死にたい。
927名無しさん:2013/09/08(日) 21:45:29.47
でも振るのはほとんど女なんだよな。
女こそ結婚したがらない生き物だよ。
928名無しさん:2013/09/08(日) 21:47:53.53
ブスでババアでも金があれば何とかなるよ。
929名無しさん:2013/09/08(日) 21:48:27.18
男の方が結婚したがるよね
男の方が寂しさに弱いイメージ
930名無しさん:2013/09/08(日) 21:49:08.15
ブスでババアで金がない私はかえって強くなれる気がしてきた
931名無しさん:2013/09/08(日) 21:50:42.79
金さえあれば結婚しなくても余裕だな
932名無しさん:2013/09/08(日) 21:52:38.33
>>929
それだな。
女は簡単に男を忘れられるし、別に好きな男がいなくても妄想で頑張れる。
男は過去を振り向きっぱなしで後悔しまくり。
933名無しさん:2013/09/08(日) 21:55:53.98
1年付き合った職場恋愛の彼女に振られました。
振られた理由は価値観の相違と性格の不一致と言われました。
別れてから2か月でまだまだ未練いっぱいですが、
最近LINEを送ってみたら普通にやりとりができ拒否はされてないようですので、
嫌われてはいないようです。
直ぐにとは望んでませんが、先で復縁可能でしょうか?
934名無しさん:2013/09/08(日) 21:55:59.38
振りたくなるほど痛めつけて女の方からわざと振らせるという男が書き込みしていたのは
このスレだったかな

男にも女にも、いろんな人がいるよ。
935名無しさん:2013/09/08(日) 21:59:28.27
>>933
可能恭子ですよ。
一晩寝て大きな男になりましょう。
936名無しさん:2013/09/08(日) 22:01:48.64
>>934
女でもいるよ

自分が可愛いんだよ

自分は悪者になりたくない

偏差値が高く出来る人間と勘違いしてる女に多い
937名無しさん:2013/09/08(日) 22:02:01.81
>>934
明石家さんまもそうらしいね
そのほうがわだかまりが残らないから男の優しさなんだって
938名無しさん:2013/09/08(日) 22:04:14.30
叶恭子と一緒に寝て大きくなる?

かなりテクニックいるよ
939名無しさん:2013/09/08(日) 22:05:32.03
>>936
えー、そういう事する人って偏差値の低い人に多い気がするけど
940名無しさん:2013/09/08(日) 22:08:23.93
優しさかなぁ
仲良かったならいい時を知ってるから突然酷い振り方されても余計ショックなだけだよね
人間不信になるし
941名無しさん:2013/09/08(日) 22:08:49.90
>>937
何が優しさだよ
自分に酔ってるだけじゃないのか
さんま嫌いになりそうだわ
942名無しさん:2013/09/08(日) 22:12:46.14
>>938
お前おもしろいけど、このスレの空気嫁よ
943名無しさん:2013/09/08(日) 22:13:34.03
一回でいいから彼女がほしいよ
944名無しさん:2013/09/08(日) 22:14:51.91
妄想て…そんなんが幸せなわけないし
男は仕事ってのがあるからいいよ。
実際仕事にのめり込むと恋愛忘れる人も多い。
女は結婚して子供産むのが幸せだとインプットされてるからか
恋愛脳で一日相手の事考えたりしてややこしい。
すっぱり次に行けるのは美人だけ。
やっぱりブサBBAは生きてる価値ないぐらいに現実に叩きのめされる
945名無しさん:2013/09/08(日) 22:20:13.33
実際には女のほうが彼氏持ち率高いんだよね。男の彼女持ちより。
本当は統計的には半分のはずなのに被ってるんだよな。
だから男のほうがモテないやつ多いんだよ。
946名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:39.98
スッパリ次へいけるかどうかは、顔の良し悪しではなく性格だよ
直ぐに次にいける人って羨ましいような羨ましくないような
947名無しさん:2013/09/08(日) 22:24:55.62
彼女が出来たらあっつあつの出来たてのたこ焼きをアーン
してやりたい。おでんの大根もいいかな。
948名無しさん:2013/09/08(日) 22:25:00.14
さんまくらい社会的地位と資産がある場合、自分から振ると逆恨みが怖いから
別れるときの保身テクニックとして女から振らせるのだと思う。

自分が別れたいのに、振るという悪役を引き受けず
相手に押し付ける発想は卑怯だし悪い人だと思うよ。
949名無しさん:2013/09/08(日) 22:26:55.96
>>945
それは男が隠れて二股してるから
950名無しさん:2013/09/08(日) 22:29:06.76
リストラがこわくて同窓会なのに仕事休めなくていけなかった
951名無しさん:2013/09/08(日) 22:29:43.09
好きだって形が欲しい
だから寝てくれ
952名無しさん:2013/09/08(日) 22:30:47.83
>>951
じゃあおやすみ
953名無しさん:2013/09/08(日) 22:32:00.26
さびしい
954名無しさん:2013/09/08(日) 22:32:11.81
>>945
昨日、会社のそれほど綺麗じゃない子が、会社そばの本屋に男といるの見たわ
955名無しさん:2013/09/08(日) 22:32:36.34
こう書くとしょうもない男に見えると思うが
寝れなかったら付き合ってた事にもならない
956名無しさん:2013/09/08(日) 22:34:31.04
それは間違い
957名無しさん:2013/09/08(日) 22:34:35.25
>>955
しょーもなっ
958名無しさん:2013/09/08(日) 22:35:06.25
>>950
次スレよろ
959名無しさん:2013/09/08(日) 22:35:12.13
>>956
どのレスに対してかのアンカー付けて
960名無しさん:2013/09/08(日) 22:36:00.24
一緒に居れないなら居ないのと何が違うのかって
961名無しさん:2013/09/08(日) 22:37:08.87
>>960
別れれば、一緒には居ないだろ
962名無しさん:2013/09/08(日) 22:37:56.24
好き
963名無しさん:2013/09/08(日) 22:38:01.31
このスレ好きだ
たまに荒れるけど
964名無しさん:2013/09/08(日) 22:38:55.92
やってないなら付き合い期間も短いんじゃ?

3ヶ月未満はお試し期間だから付き合った事にはならないよ
965名無しさん:2013/09/08(日) 22:39:42.89
寝れば解決、と思う男性は多いのだろうか?
「結婚を前提に付き合ってください」を断ったら号館しようとした人がいた。
それで諦めて結婚する女性っているんだろうか?
966名無しさん:2013/09/08(日) 22:39:55.28
いつかはじめてお付き合いしてみたい
967名無しさん:2013/09/08(日) 22:41:22.67
後でチン棒長いから無理とか言われても困っちゃうしね
ねー?
968名無しさん:2013/09/08(日) 22:42:52.60
>>955
うーん、大人になってからではやって普通かもしれないけど
中学生くらいだと必ずしもやる関係ばかりじゃないから
一般的には、付き合ったからと言って、やったとは限らない ってことでは?
969名無しさん:2013/09/08(日) 22:43:18.02
>>961
たまに会うだけじゃ他人と同じかなと
近所の挨拶と何が違うかと
970名無しさん:2013/09/08(日) 22:44:57.62
>>945
男の方が持てる個体に集中する ってことかな
971名無しさん:2013/09/08(日) 22:49:51.61
一緒にいるって、物理的な問題ばかりじゃなくて
精神のよりどころにすることもあると思う。

死刑囚で入籍する人いるじゃん?Hどころか抱き合うことすらできないのに
結婚相手がいるってだけで何かの慰めにはなるんだろうなと思う。

でも、普通の人は会えない人と恋愛は難しいからやめとくのに越したことないわな。
楽しい恋愛をしなきゃ。
972名無しさん:2013/09/08(日) 22:51:54.23
ネット恋愛ってのがあるくらいだからねえ
973名無しさん:2013/09/08(日) 22:59:45.35
このスレの人気っぷりはすごいよね。
それだけ需要があるってことか…
974名無しさん:2013/09/08(日) 23:00:11.54
>>970
テレビで光浦が言ってたんだけど
「しょーもない男の妻になるくらいなら、イチローの30番目の愛人になりたい」
クズに毎日いてもらうより、素敵な人が月に1回来てくれるならそっちの方が良いって
意味なんだけど、そういう考え方もあるのかなって、なんか心に残ってる。

男性にこの考えは少ないよね?多分。
975名無しさん:2013/09/08(日) 23:02:52.16
>>974
それってさなんか逃げてるだけじゃないかな。
しょーもないからいてあげたいと思った自分は放り出されて今ここですけど。
976名無しさん:2013/09/08(日) 23:04:51.63
だめんずは勘弁
977名無しさん:2013/09/08(日) 23:05:58.98
>>974
ないない・・・と思ったけどしょーもないならやっぱしょーもないわw
978名無しさん:2013/09/08(日) 23:08:47.19
自分はそれなら1人でいいと思うタイプだな
979名無しさん:2013/09/08(日) 23:11:02.16
男はとりあえず、「誰かにとっての一番」になりたいよな。

そういう歌詞の曲もあったなそういえば
980名無しさん:2013/09/08(日) 23:11:03.27
俺の30番目の愛人に立候補する人俺に手を上げて
981名無しさん:2013/09/08(日) 23:15:00.73
それより、すでに29人そろっているのかという
982名無しさん:2013/09/08(日) 23:16:51.15
愛人でも子供作れるけどないわ

若いならそれも有りかもしれないけど…。(遊びで付き合える人は)
983名無しさん:2013/09/08(日) 23:17:06.84
1人様祭り行って来たよ…907です。
なるべく周囲を見ないで1人でずんずんお参りしておみくじ引いたら
恋愛「好きな人をもう1度見極めるべし」だと。
たこ焼き買うつもりだったけど、なんかその言葉が引っかかって凹み帰宅。
984名無しさん:2013/09/08(日) 23:17:31.96
>>980
何故かたくさんのヒヨコに向かって言ってるイメージが沸いた
985名無しさん:2013/09/08(日) 23:17:55.93
>>978
あれは結局ひとりでいい人の発想だと思うわ。
妻より愛人でいい、月に一度楽しいならそれでいいってことだから。
986名無しさん:2013/09/08(日) 23:21:05.06
>>974
以前に別の人も同じようなこと言ってたw
例えばだけど、しょうもない男と結婚してつまんない奥さんやるなら石原新太郎の愛人の方がいいとか
987名無しさん:2013/09/08(日) 23:21:45.88
本人が自立できてることが大前提だけど、何の制約も義務も責任もなく
月に一度大好きな人が来てくれるなら、そりゃ夢のような話だよ。
おとぎ話の世界だわ。
988名無しさん:2013/09/08(日) 23:22:49.56
生物的にはやっぱり一夫多妻制の方が自然なのかな
989名無しさん:2013/09/08(日) 23:23:42.64
テレビで有吉がブスでも性格悪くてもいいから彼女が欲しいと言ってた
でも収入もあるし選ぶのは可愛い子なんだろうなあ
990名無しさん:2013/09/08(日) 23:24:03.39
ここまで俺に手を上げる人はゼロのようだ
次スレやってこよ
991名無しさん:2013/09/08(日) 23:24:03.88
たぶん民主主義は滅ぶな一人一人等価値だって考え方の社会が
992名無しさん:2013/09/08(日) 23:26:40.30
石原新太郎w

リアルの話だけど、奥さんは朝食だけで毎日3種類用意するらしい。
パンとご飯とお蕎麦だったかな?パンじゃなくてお粥だったかもしれないけど
その日の気分で何を食べるっていうか分からないから全部用意しとくんだって。
朝食ひとつとってもこれだよ。実際は面倒なことばかり、それをすっとばして
美味しいとこだけ取りたいはやはり我儘なんだろうなぁ。
993名無しさん:2013/09/08(日) 23:29:34.09
>>992
そうまでしても一緒にいたい尽くしたい魅力がある男性なのかもね
994名無しさん:2013/09/08(日) 23:31:00.88
井上亜紀くたばれ井上亜紀くたばれ井上亜紀くたばれ井上亜紀くたばれ井上亜紀くたばれ井上亜紀くたばれ
995名無しさん:2013/09/08(日) 23:31:22.13
有吉の元カノ、ぶっ飛んじまうような美人だったよ。もう誰かと結婚したらしいけど。
996名無しさん:2013/09/08(日) 23:33:51.77
権力者の妻はいろいろ美味しいんだろうね。

前スレも上げ厨が950踏み逃げしてたね。
注意されてたのに反省してないのか。
997名無しさん:2013/09/08(日) 23:34:02.61
有吉ってひねくれ過ぎてしまって結婚できなそうな気がするね
自分もそうだから人の事言えないけど
998名無しさん:2013/09/08(日) 23:42:19.77
さっきageちゃったのでお詫びに立てました

【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その216
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1378651215/
999名無しさん:2013/09/08(日) 23:58:42.90
999
1000名無しさん:2013/09/08(日) 23:59:13.83
1000なら幸せ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。