★復縁から結婚しました★相談に乗りますpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
【本文】↓
このスレは復縁を経て結婚された初代1さんの考えを元に、
より良い関係での復縁を目指すスレです。
1さんは現在いらっしゃいませんが、此処をきっかけに復縁した人や、
1さんの考え方に共感し理解した人達が今も相談に乗っています。
勢いだけで質問せずに、まずはまとめサイトを一通り読むこと。
まとめ:http://ime.nu/fukuenthread.web.fc2.com/
前スレ(dat落ち):http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1295413466/

・sage推奨
・相談者はテンプレに則して相談する事
2名無しさん:2011/06/23(木) 09:30:56.15
※以下の注意事項をよく読み書き込んで下さい。 注意事項を守ってない方はレスしない場合があります。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
<年齢>
<つきあった期間>
<つきあい始めたきっかけ>
<つきあっているときの状態>
<別れのいきさつ>
<別れてからの期間>
<別れてからの状況>
<自分が別れの原因だと思っていること>
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
<相手の希望(わかれば)>
以上ををわかりやすく箇条書きに書いてください。
相手の言動を中心に書いたほうがアドバイスしやすいです。

・復縁相談以外はご遠慮下さい。
・出来るだけ多くの方に回答したいので、
 短時間に続けて質問せず後日改めて相談しなおして下さい。
・荒らしを避けるためsage進行でお願いします。
・出来るだけ回答するよう努力しますが遅れることがあります。ご了承下さい。
・相談される前に、まとめサイトも含めこのスレを隅々まで必ず全て
 お読み下さい。似た例があなたの参考になる可能性が高いです。 
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
3名無しさん:2011/06/23(木) 09:35:54.44
テンプレ以上です。スレ立て代行感謝!
4名無しさん:2011/06/23(木) 18:17:52.93
おちゅ
5名無しさん:2011/06/24(金) 22:32:10.03
はじめまして
振られた元カノとヨリを戻したいです。
相談させて下さい

以前他スレで相談したことあるのですが
少しでも良いご助言を頂ければ、と思い書き込ませていただきます。
ご容赦願います。

<年齢> 自分24 相手28
<つきあった期間>5ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>趣味を通じて知り合い、仲良くなって、毎日電話orメールするようになり、
相手も好意をもってくれていることがわかったので、こちらから告白
<つきあっているときの状態> 週末は必ず会い、二人で遊んでいました。結婚の約束までして、相手の実家にもたまに行くようになりました。(相手は実家在住)
<別れのいきさつ>相手の両親に注意され私のクセのようなものが相手も気に入らなかったらしく、しかし私は素直に聞けず、反発し、喧嘩が絶えなくなりました。
最終的には週末もあってもらえなくなり、会う約束をしていた日にも相手が急に別の用事を入れてしまい会えなくなり、
そこで私が切れてしまい、振られました。
<別れてからの期間> 2週間
<別れてからの状況> 振られた日は縋ってしまったが、その後は放置。振られた日の約束で今週末自分の家(自分は一人暮らし)の荷物を取りに来る。
<自分が別れの原因だと思っていること> 自分のプライドのために過ちを認めずに反発してしまったこと。最後に相手の自由を認めずに怒ってしまったこと。相手は価値観の違いと言っている
<自分はどうしたいのか(具体的に)> 時間はかかってもいいのでなんとか復縁し、最終的には結婚したい。
<相手の希望(わかれば)>もう二人では会いたくない。好きになることは絶対にないと言われました

彼女が家に来た時に、どんな態度をとったらいいのか悩んでいます。
素直に好意を伝えるべきか、まだ放置期間として、そっけない態度をとるべきなのか。
相手は男にモテるタイプで、自分が告白した時も他の男から告白されていたようなので、放置するのも不安です。
なにかアドバイスをいただけると大変ありがたいです。
よろしくお願いします。
6名無しさん:2011/06/24(金) 22:55:29.82
>>5
・付き合っていた期間が短いこと
・価値観の違いで別れてること
・彼女のご両親もそのクセを指摘してること

この三つは非常にマズいよ。

クセがどんなものなのかは分からないけど、彼女に自分が間違ってたっていう謝罪はした?
75:2011/06/24(金) 23:10:30.21
>>6
振られた時に理由を告げられてすぐ謝りました
悪い理由もよくわかったので、絶対直すと…
今はそっけない態度で放置するのが無難ですかね?
8名無しさん:2011/06/24(金) 23:41:09.74
>>7
放置がベストってのが復縁の鉄則だけど...
>>5さんのケースの場合、放置してたらそのまま終わりな気がする...

厳しい言葉になってしまうかもしれないけど...
正直、復縁はかなり難しいと思うよ。
95:2011/06/24(金) 23:53:56.02
>>8
そうですよね…難しいことは良くわかっています
でも可能性がゼロで無い限りは最善の努力は尽くしたいです
10名無しさん:2011/06/25(土) 01:07:57.09
>>9
そうだね。
復縁に「絶対」はないっていうしね。
頑張って!
でも今度会った時に、もう一度謝るだけしてみたらどうかな?
11名無しさん:2011/06/25(土) 01:43:34.31
クセってなに?言えないならいいけど、気になる。
12名無しさん:2011/06/25(土) 01:48:34.41
>>11
鼻クソほじくるとかじゃね?w
13名無しさん:2011/06/25(土) 07:44:19.68
俺はたまにそれを食う
エコ駄な
145:2011/06/25(土) 10:16:40.35
>>10
ありがとうございます
もちろん、まずは謝るだけ謝ります。
その上で変わったことを認めてもらえるか…だと思ってます
>>11
マナー的なものです
自分はどっちでもいいんじゃないのかと思ってきたのですが、
そう思うこと自体が価値観の相違と捉えられてしまいました。
今では、言われた時に素直に直さなかったことを反省しています
15名無しさん:2011/06/25(土) 11:00:12.45
復縁から結婚されました。
16名無しさん:2011/06/25(土) 21:28:50.70
<年齢>
私・彼26(同級生)

<つきあった期間>
約四年(期間中に二回復縁してます)

<つきあい始めたきっかけ>
最初→お互い好きと言い合う(どちらかというと私から)
復縁時→彼から

<つきあっているときの状態>
実家同士。ずっと一緒にいるのが当たり前のような感じ。
メールもほぼ毎日いつも。
苦にならない。趣味があまりない保守派の彼と行動力だけはある私だったが、俺様な彼に合わせることも多かった。
もちろん、彼に合わせてもらえることも(復縁以降)
感性が合っていて、服や食の好みがずれすぎたり喧嘩することがほとんどなかった。

<別れのいきさつ>
3月くらいから彼が花粉を理由に引きこもるようになり、5月頃まで放置。
どうしたいのかわからないんだけど、とメールで聞いたら、
引きこもってる間に考えたんだけど、自分は誰とも結婚する気がしない。だから別れて。
と。
ちなみに二回の別れのきっかけも、向こうが「Aちゃん(私)と結婚する気がしない(就職を控えて)」「将来のことがわからない(就職したてで)」というような理由。

17名無しさん:2011/06/25(土) 21:29:24.51

<別れてからの期間>
放置されてから約3ヶ月
別れてから一ヶ月半

<別れてからの状況>
別れを告げられて、悔しいけど今までありがとう的なメールを返信。
気まずい状況のメールは絶対返さなかった彼からは
いろんな世界を教えてくれてありがとう。誰かといて安心することはないんだけど、Aちゃんだけは違います。居心地良いし楽しい。充実した生活を送れました。ありがとう。
とメールが。

一週間後、借りていたものを玄関先に返して、メール。

そこから二週間後、道端で見かけたのでメール。

そして更に二週間後(別れから一ヶ月半)二人でずっと行っていたお店でばったり。
元気〜?みたいな世間話を10分くらいしました。
向こうは気まずいのか笑ってばかりでしたが。
お店のひとが聞いたところによると、
・他に好きな子が出来たわけじゃない
・後悔してる?の問いには、うーん、わかんないとの答え
(お店の人の感触だと、後悔してるようだったらしいです)
だそうです。

その後半日くらいしてから、びっくりしたねーとこちらからメール。

18名無しさん:2011/06/25(土) 21:30:02.41
<自分が別れの原因だと思っていること>
彼の結婚観…と言い切ってみたいところですが、
私自身の問題としては
・長い付き合いでだらけた
・小さなことでむすっとしすぎた。
・結婚を意識させすぎないように気をはりすぎた
(結婚する気がないと別れを告げた彼ですが、日常生活上で老後の話?とかしてました)
・生活面でも会社の愚痴が増えたりダメダメだった
・過去のフラれた記憶をいまいち拭いきれず、自分に自信がなかった
などでしょうか。
彼の口からきいたわけではないですが、彼も自分の時間が欲しかったのかなと思います。
あまりにべったりいたので、向こうから誘ってきていても、無意識に思っていたのでしょう。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁したいです。
お互いがそれぞれ成長するために必要な期間だったという使い方をしてから、本気で結婚という意識を持っていきたいです。

<相手の希望(わかれば)>
自分の時間がほしいのかな…。
ちょっとわからないです。


超長文になってしまいました。
具体的なアクションとして、何が相応しいか、
このまま思って進んでいっていいか、背中を押していただきたいです。


一度目の復縁のときにお世話になりました。よろしくお願いします。
19名無しさん:2011/06/26(日) 22:44:56.26
週末は過疎るなぁ。age
20名無しさん:2011/06/26(日) 22:58:24.32
>>16
何回も復縁出来てるなら、ここの人にきくよりあなた自身の経験を頼りに動いた方が確実じゃないかな?
彼の考えとか人格を一番よく知ってるのはあなたなんだし。

21名無しさん:2011/06/27(月) 07:47:49.08
前スレ974で相談したものですが、偶然元カノにあって少し話したんですが、その最中に何度か手を触って来たのですが意味はあるんでしょうか?

22名無しさん:2011/06/27(月) 09:32:44.19
くだらない質問の上にテンプレ読めないようじゃねぇ…
23名無しさん:2011/06/27(月) 11:16:03.08
>>21
前スレが見れないし、どんな相談か覚えてないけど、あまり期待しない方がいいと思う。たぶん無意識だよ。今まで触ってたからその当時のクセが出たとかだと思う。
私も以前気づいたらフった元彼に普通に触りそうになってて慌ててやめたもん。
24名無しさん:2011/06/27(月) 11:20:11.45
>>16です。
>>20さん、ありがとうございます。そうですね、自分でも薄々そう思っていました。
自分だけでは思い付かないような考えや姿勢なんかを聞いてみたかったのかもしれません。

ちなみにこれまでの復縁は、
とにかく受け身で待つ…。につきたと思うので、
自分磨きしながら時間の経過を待とうと思います。
耐えてる時間がかなりつらいので、焦っていて、吐き出したかっただけかもしれません。

再び長文ですみません。
25名無しさん:2011/06/27(月) 11:57:46.62
>>24
長い春状態から脱出成功者のレスがあれば参考になりそうだけどね。
(ダラダラ付き合っていて、男に結婚は考えられないと言われていたが
急に男がその気になり、結婚話がトントン拍子にまとまった、みたいな)

同級生ということもあって、対等になりすぎちゃってたとか。
年上男性とも出かけてみて、気分転換してみてはどうですか?
26名無しさん:2011/06/27(月) 16:34:56.00
縁がなかった次
27名無しさん:2011/06/27(月) 16:52:20.90
>>26
ウザスレにも出てきてる変な人
2816:2011/06/27(月) 19:11:51.75
>>25さん
ありがとうございます。
少し落ち着くことができました。

25さんが言われたような体験談を探して読んでいるところです。
とにかく落ち着いて、どっしり構えていることが必要ですよね。
アドバイス頂いたように、ちょっと他の世界とか可能性?にも目を向けていこうと思います。
せめてフリだけでも。
自分磨きしながらがんばります。
29名無しさん:2011/06/28(火) 14:33:16.26
元彼女は都会が好きで、都内で暮らしたい。活気があるし、努力しがいがあるからだとか。
プラス、親のことを好きでなく、親のいる中途半端な田舎の某市には住みたくないという。

そして俺は家の都合上その某市から離れられない。

これ解決策が思い付かないんだけど似たような関係の方いますか?
30名無しさん:2011/06/28(火) 14:58:16.35
>>29
それは諦めるしかないよ。
価値観の違いはどうしようもない。
31名無しさん:2011/06/28(火) 15:14:40.19
>>30
価値観じゃなくって、現実的な問題じゃない?

>>29
それは解決できないんじゃないかな
あなたの「家の事情」を解消するのが一番近道だけど、
それができないことなら不可能に近い、残念ながら…

でも、付き合うのに遠距離で付き合っている人もいるし…
将来一緒になるときには(復縁した前提で書くけど)また事情も変わっているかもしれない
32名無しさん:2011/06/28(火) 15:15:16.34
>>28
結構簡単に復縁できるんじゃないかな?
がんばれ
3329:2011/06/28(火) 18:49:26.46
>>30 >>31
ありがとうございます。やはり難しいですよね。
なんとか妥協点を見つけようとしたけど、彼女の価値観や、親との確執を変化させるのは難しいし
自分が某市を離れるとすると明らかに元彼女の都合のためにそうしたって形になる。
結婚を考えると、どちらかが大きなダメージを負わなくてはならない。

冷静な目で見たら離れたほうがお互い幸せですね。次探すことにします。
34名無しさん:2011/06/28(火) 19:30:50.62
>>33
まぁ後悔しない選択をね

どちらにせよ健闘をいのる!
35名無しさん:2011/06/29(水) 21:12:38.54
前スレ918です
別れて3週間経った今日、何故か相手からメールが来ました!!

件名:
お久しぶりー(^o^=^o^)
生きてる?

返信しても大丈夫でしょうか?

3635:2011/06/29(水) 21:13:57.69
因みに相手も自分も現在テスト期間中です
37名無しさん:2011/06/29(水) 21:33:32.55
>>35さん
よかったですね〜!
返信するべき。
こっちからのアピールは
しないほうが良いとおも
3835:2011/06/29(水) 22:27:55.09
>>37さん
かなり嬉しいです!
そうですね、少し様子を見てみます
39名無しさん:2011/07/01(金) 01:09:18.41
良スレだけど過疎ぎみだね
保守age
40名無しさん:2011/07/01(金) 01:15:13.28
あんだけ嫌いとかもう無理と言っていったのに仲直りして会うことも出きカレシ彼女に戻る事ができ同じ夢を追い仕事でも自信が持てる事ができました。
…ていう妄想
41名無しさん:2011/07/01(金) 01:27:15.54
それさえも叶わず、夢で終わり運命が好転し違う人と結ばれ結婚、仕事を補い合い会社員の支えになりました。
42名無しさん:2011/07/01(金) 02:27:53.59
けど願わくば妻スタイリストの恋愛進行してからの同棲かつ結婚。夢みれるかな
43名無しさん:2011/07/01(金) 09:21:39.08
キモイ
44名無しさん:2011/07/02(土) 08:16:13.16
<年齢> 
自分(女)28 相手(男)22
<つきあった期間>
二年ちょっと
<つきあい始めたきっかけ> 
職場が一緒(会社は違う)で、顔見知りになった。
ある日偶然家の近所で出会って、連絡先交換、ご飯食べに行ったりするようになり、付き合った。
<つきあっているときの状態>
仲はよかったですが、付き合って数ヶ月以降、あまり向こうからは会う誘いとかがなく、いつも自分から誘うパターンが多かったです。
私は一人暮らし、彼は実家住まいで、私の部屋で会うことが多かったです。
休みがあまり合わないので、夜ご飯を一緒に食べるのが多かったです。
<別れのいきさつ>
一度、彼が職場の同僚の女性の一人暮らしの部屋に何度かあがっていたことが発覚。
怪しいと感じ、彼の携帯を見てしまいました。
彼はそもそも「友人」の家に行っただけなので、そんなに悪いとも思っていなかった様子。(その割に隠していたが)
一ヵ月半ぐらいもめたりしたけど、もうしないと言ったので、仲良しに戻る。

その後、結婚話が出る。

しかし、その後、彼が出会い系をしていたことが発覚。
実際に複数の女性と会い、体の関係を持っていた。
それぞれ一回きりで、お金を払っていたので、風俗感覚。でも一年近くしていた模様。
またこの件でもめたけれども、このことは反省したようだったので、お互いに結婚に向けてがんばっていくことになった。

でもほんの数週間後、彼の職場の先輩の一言で、彼は「まだ結婚したくないし、まだ女遊びがやめられないかもしれない」と言った。
ショックだったけど、好きだったけど、お互いに話し合った結果別れました。
45名無しさん:2011/07/02(土) 08:16:51.49
<別れてからの期間>
二ヶ月経ちました。
<別れてからの状況>
最初の一ヶ月まったく連絡しなかったが、私が彼に今までのことに関して謝罪と感謝のメールを送った。
彼から返信なし。
彼に聞きたいことがあり、メールして、そのやりとりをちょっとしました。
私が部屋にある彼の荷物を返却したいとメールしたが、返信なし。
その数日後、久しぶりに電話で30分ほど、近況の話をしました。
でも彼発信の連絡はほぼありません。
<自分が別れの原因だと思っていること>
私が年齢を気にして、結婚したいと言い過ぎた。
彼が女性の家に行った件から不安になり、毎日のメールを強要したり、しょっちゅう今なにしてるの?とか聞きすぎた。

彼は、あんまり恋愛を楽しむタイプではないように感じます。
彼女よりも自分の時間や友達の方を大事にしている気がしました。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
また付き合いたいです。最終的には結婚したいです。
そして、彼に風俗などをやめて欲しい。
<相手の希望(わかれば)>
別れ話の際に、一年後の自分なら違うかもしれない、とか、明日になったらやっぱり別れるのやめるって言うかも、
とか言ってました。

長くなってすみません。
よかったらアドバイスいただけるとうれしいです。
46名無しさん:2011/07/02(土) 08:42:26.75
>>44-45
あなたの文章読んでいて怖くなった
自分の結婚願望から他人を縛り付ける、肉食系女
ギラギラしたあなたの態度じゃほとんどの男は逃げると思う
結婚をゴールと考えている時点で男性から捨てられる
47名無しさん:2011/07/02(土) 08:45:40.80
続き
>彼は、あんまり恋愛を楽しむタイプではないように感じます。

当たり前。あなたと一緒で恋愛を楽しめるわけない
さてアドバイス
ストーカー行為はやめましょう
48名無しさん:2011/07/02(土) 09:00:22.87
男の俺が教えといてやる
出会い系やる男はカス
49名無しさん:2011/07/02(土) 09:04:31.72
>>46
相談者ではないけど、どのへんが怖いのでしょうか。
風俗まがいな事したり、女性の部屋にあがったり、不安な事をされたがゆえですよね。
参考にお聞かせ下さい。
50名無しさん:2011/07/02(土) 09:19:13.44
>>49
この強烈ほどまでな束縛心と結婚しか見えてない視野の狭さ
51名無しさん:2011/07/02(土) 09:24:59.55
30代未婚を極度に恐れている20代後半女の実態ってこんなもの
52名無しさん:2011/07/02(土) 09:35:12.61
こういうのを肉便器っていうんだよ
自分が単に遊び相手とされているのを本当は気付いていながら
気持ちのどこかで夢見る子ちゃんのままでいる
そして怪しいと思ったら他の女性との肉体関係まで調べる嫉妬深さ
彼は逃げることしか頭にないでしょ
53名無しさん:2011/07/02(土) 09:42:37.33
>>50
すごい束縛とは思わないけど
当たり前の心境だと思います。
54名無しさん:2011/07/02(土) 09:42:44.21
>>46>>50>>52
55名無しさん:2011/07/02(土) 09:56:01.57
>>53
では君に聞きたい
>付き合って数ヶ月以降、あまり向こうからは会う誘いとかがなく、いつも自分から誘うパターンが多かったです。
普通の女だったら、この辺りで、「ん?変だな」と思わないか?
2年前の単純計算でいくと自分(女)26、男20だぞ
<別れのいきさつ>を読んでどう思う?
1ヶ月半揉めた後で仲良しに戻る、まではよいとして、そこで結婚話をお互いが本気でする時期か?
さらに
>しかし、その後、彼が出会い系をしていたことが発覚。
この時点で普通の女なら愛想尽かして自分から別れるよ
>ショックだったけど、好きだったけど、お互いに話し合った結果別れました。
ショックなのは分かるけど、相手が別れを切り出してやっと別れただけ
>最初の一ヶ月まったく連絡しなかったが、私が彼に今までのことに関して謝罪と感謝のメールを送った。
彼から返信なし。
彼に聞きたいことがあり、メールして、そのやりとりをちょっとしました。
私が部屋にある彼の荷物を返却したいとメールしたが、返信なし。

これに至ってはすでにストーカー予備軍か半ストーカー

>私が年齢を気にして、結婚したいと言い過ぎた。
彼が女性の家に行った件から不安になり、毎日のメールを強要したり、しょっちゅう今なにしてるの?とか聞きすぎた。

自分の汚点は認めているようだが
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
また付き合いたいです。最終的には結婚したいです。

彼を思いやる気持ちの微塵もなく、自分の欲望しか語ることない

さて>>53、これが当たり前だろうか?
56名無しさん:2011/07/02(土) 10:49:36.84
>>44-45=>>49=>>53

シッ秘密だ
57名無しさん:2011/07/02(土) 11:27:06.33
>>44-45
あなた側に立ったアドバイスをするにしても
>彼は「まだ結婚したくないし、まだ女遊びがやめられないかもしれない」と言った。
>私が部屋にある彼の荷物を返却したいとメールしたが、返信なし。
この状態で
>最終的には結婚したいです。
と言われても・・・
アドバイスと言われれば、彼については早く忘れた方がいいとしか言いようがない・・・
しかしまだ28だからチャンスはあると思う(その相談の彼とのチャンスじゃなくて他の人とのチャンス)
そっちに賭けた方がいいね
思い出して下さい。
>ある日偶然家の近所で出会って、連絡先交換、ご飯食べに行ったりするようになり
この頃、彼と今のような状況になると思っていなかったでしょう?
本当に偶然に彼と出逢ったんです
今は信じられないかもしれませんが、人との出逢いって思いがけないところに転がっているものです
彼との出逢いもそうだったようにね
まだこれから出逢いのチャンスはありそうですよ
5844-45です:2011/07/02(土) 11:45:54.23
ストーカー、彼を束縛していたと思われてしまっていますが、
この件以前は特に詮索もしなかったし、友達の女の子とご飯食べに行ったりしていても何も思いませんでした。
むしろ、他の友人から、いいの?といわれる位自由にさせていました。

>>49さん、>>53さん、
同意してくださってありがとうございました。

>>57さん
的確なアドバイスありがとうございました。
5944-45です:2011/07/02(土) 11:47:37.01
>>48さん
ありがとうございます。
出会い系にいいことなんてひとつもないですよね。

60名無しさん:2011/07/02(土) 11:53:21.83
>といわれる位自由にさせていました。

させていました、ですか
やはり、裏側には束縛や征服で彼を自分の手のひらの上に置いておきたいというのがミエミエです
はぁ、やっぱり全然分かってないこの女
61名無しさん:2011/07/02(土) 13:37:54.10
本音はどうであれ自由にしてたんならかまわんがな
62名無しさん:2011/07/02(土) 13:46:07.79
それで後から、あれだけ自由にさせてやったのに、とか勝手に怒り出すんだろ
63名無しさん:2011/07/02(土) 13:55:52.90
>>1の感覚っておかしくね?
復縁を経て結婚って
結婚するまで復縁はなされていないわけでは?
64名無しさん:2011/07/02(土) 14:05:37.48
>>63は何言ってるんだ?
65名無しさん:2011/07/02(土) 14:44:18.87
>>44
色々意見はありますが.....
私はあなたの気持ちすごく分かりますよ。

彼は年齢的にも、まだ恋愛・特に結婚を考えた真剣な交際をする気がないんじゃないのかなぁ...。
だから、女遊びをしてしまったりするのかも。
要はまだ遊びたい年頃。

今の彼の状態だと彼が30手前になるまで結婚する気は出てこなさそう。
もし仮に彼と復縁できたとしても、数年間は確実に結婚が遠のくってことは理解してる?

数年間我慢して付き合っても、もっと若くていい女が出来たってフられる可能性もある。

あなたはまだ充分需要がある年齢なんだから、需要があるうちに他にいったほうがいいと私は思うよ。
66名無しさん:2011/07/02(土) 16:51:07.50
ぎゃーぎゃー言うほど束縛してないやろw
ただ、結婚する程いい男ではないな。
苦労するよ。
67名無しさん:2011/07/02(土) 17:08:20.73
結局、自分に惚れてない相手と付き合ってるから、浮気に悩んだり
大切にもされない。女から誘わないとデートも出来ないって、セフレ以下だよ。

68名無しさん:2011/07/02(土) 17:11:42.08
>>66
てか結婚なんか無理だから心配する必要ない
>>67
ただの知り合い、ってだけだな
69名無しさん:2011/07/03(日) 13:40:39.21
<年齢>
自分22♂ 相手18♀
<つきあった期間>
1年2ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
たまたま友人に誘われたカラオケで出会い、なんか自然にメールが続いていて一回デートし、その後に僕から告白。
<つきあっているときの状態>
比較的仲は良かった。週1、2(主に週末)で会っていた。会った時はラブラブ。しかし電話やメールでケンカすることが付き合って半年辺りから増えてきた。
<別れのいきさつ>
週の初めにケンカをし、その時に仲直りはした。ただ週末会った時に別れを切り出された。
次の日に手紙を書いて渡したらその時は前向きに考えてくれていたがその内容を改めて読んだら押し付けがましかったと、気持ちにズレがあると次の日に言われ、気持ちが離れてしまったのでやっぱり別れようと言われた。
<別れてからの期間>
1週間
<別れてからの状況>
別れた2日後に指輪や時計などプレゼントしたモノを返された。その時は長々と喋りたくなさそうでした。
そのときに手紙も貰った。そこにはこれからは良い友達で居ようねと、また遊ぼ〜(^-^)/とも書いてありました。しかしその後用事で少しメールしてたがその時は今は会う気はなく、次会うのは夏頃かなと言われました。その時のメールも面倒くさそうでした。
<自分が別れの原因だと思っていること>
少し短期なところ。安心は与えれたと思うが、ドキドキが足りなかった。あまりサプライズをしなかった。
なんか心配してくれるのはいいけど彼氏というより親みたいで、言うてることも親みたいとよく言われてた。色々と落ち着きすぎて、甘えが出て行動力のない男と思われたと思います。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁したいですが、今はキツイと思うので長期戦も覚悟しています。
<相手の希望(わかれば)>
手紙には今までの思い出は思い出としてとっておいて、次の恋に繋げようねとありました。今は会う気はないと思います。

宜しくお願いします。
70名無しさん:2011/07/03(日) 13:53:50.39
>>69
今動いたら、間違いなくマイナス効果。
とにかく半年は自分から連絡しない覚悟でいけ。
その間に短気さとか外見とかを改善しとけ。

半年経ったらまた相談しに来い。
71名無しさん:2011/07/03(日) 14:06:49.89
>>69
いろんなところで相談してるようですが、どこで相談しようと答えは同じです。
今の貴方では復縁は無理に近いです。
親のようにいう=駄目だしが多い、余計なお世話が多い、自分の価値観の押付け等々。
その性格は今すぐには直らないと思います。
なので、中身の改善がなってから改めて相手の方に連絡するかどうか考えてください。

相手の方もまだ18歳ということで、これからの経験や出会う人によって、
価値観や性格が変わってくると思います。
貴方が今求めている相手はと違う人になる可能性があるので、そこも踏まえていろいろ考え行動していってください。
72名無しさん:2011/07/03(日) 14:23:12.38
>>70-71
ありがとうございます。
色々と自分なりに頑張ってみます。
今はだいぶ落ち着きを取り戻しつつあり、友人や先輩などにも相談してみたことで以前よりその時の自分を客観的に見ることができているので、別に寄りを戻すためではなく自分のために悪い所は改善していきたいと思います。
やはりこういう所で書くだけでも気は楽になれますね。
どうもありがとうございました。
73名無しさん:2011/07/03(日) 15:52:59.77
>>69
またおまえかwいい加減消えろw
74名無しさん:2011/07/03(日) 16:04:45.97
>>73
どこのスレに出没してんの?
75名無しさん:2011/07/03(日) 16:12:53.12
>>73
もうさすがに消えるw
何となく先が見えたし。
時が経てばまた来るかも。
76名無しさん:2011/07/05(火) 00:25:51.84
相談お願いします

1/2

<年齢>俺27彼女26
<つきあった期間>4年半
<つきあい始めたきっかけ>大学のサークルの後輩
<つきあっているときの状態> 初めの半年以降、500キロの遠距離、メール3日に一回くらい
週1電話。月1回会う。1000円高速の関係もあって彼女がこっち来たのは片手程度かな?
<別れのいきさつ>振られた。彼女の論点整理によると、@好きかどうか分からなくなった。「分からなくなった」なのか
「好きじゃなくなった」のかはっきりしてくれと言ったら分からなくなったとのこと。
A一生守ってくれるのか不安になった。これは多分結婚ずっと迫られてたのに、俺が煮え切らなかった
のが原因だと思う。あと、俺の仕事の愚痴が多く、今の仕事を生涯の仕事として
家族を守ってく仕事として考えてるのか不安になったとの事。結婚話は進めてたけど、不安になったんだろう
<別れてからの期間> 1週間
7776:2011/07/05(火) 00:26:48.75
2/2

<別れてからの状況> もう一回好きになってくれる自信があるから、別れて終わりにしたくない
って言ったら、1週間とかじゃあ結論でないと思うとの事だったので、半年以内に答えくれという
話になった。あと、お互い好きな人ができたら必ず連絡するという約束。
他好きはない。彼女の言葉だけだけど、問答の結果ないと信じる事に俺はした。
これに関してはここであーだこーだ言ってもしょうがないけど、俺は信じる事にした
<自分が別れの原因だと思っていること>
俺が結婚煮え切らない事で、彼女が不安になって冷めてきてる事に俺が気づかず
細かい喧嘩が増えた。彼女が冷めてきてたことで喧嘩がエスカレートしがちだった
ことももっと冷めさせたよう。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
やり直して結婚したい
<相手の希望(わかれば)>
一人で復縁の返事を考えさせてくれ

書いてて相談もなにもねえじゃねえかと自分で思うが、アドバイスほしい
一応彼女は振った責任としてこっちからは連絡しないが、絶縁になるのは淋しいとのこと
78名無しさん:2011/07/05(火) 00:40:09.70
>>76
>A一生守ってくれるのか不安になった。これは多分結婚ずっと迫られてたのに、俺が煮え切らなかったのが原因だと思う。

これが最大の原因だろうな。
年齢も年齢だし...

復縁したら結婚を考えてるとかちゃんと言った?
79名無しさん:2011/07/05(火) 00:55:17.13
>>76
>彼女が不安になって冷めてきてる事に俺が気づかず細かい喧嘩が増えた。

これが原因でしょう。まずは不安を取り除いてあげること。
8076:2011/07/05(火) 00:55:50.97
>>78
別れ話言われた直後は、あんまり真剣に考えてなかったってのもあっただろうけど
苦し紛れのように言ったな。1週間すがった最後に、俺の中で他好きはないって確定
した質問をした後に、一生食わせてく覚悟はあるから、精一杯仕事しながら復縁の返事を待ってるって言った。

俺ができることは食わせてく覚悟で仕事するだけなんだがな。ほとんどチラ裏だな。
半年前にこの覚悟を持っとけばこんな話になってなかっただろうと思うと自分がまじで
情けない
8176:2011/07/05(火) 01:10:33.62
>>79
すがった最後に一生食わせてく覚悟はあるから、精一杯仕事して返事待ってるって
言ったから俺は、仕事しながら待つだけなんだよな
今思えば「新しい人は見つかる今の内に別れたほうがいいって友達に言われてる」
とか色々サインは出してたんだけどな。恐ろしく鈍感だよ俺
82名無しさん:2011/07/05(火) 01:46:29.36
<年齢>
私14 彼16
<つきあった期間>
6ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
SNSサイトで趣味があい、たくさん話していて
<つきあっているときの状態>
岩手〜千葉の遠距離でまだ会ったことない。9月に会うと約束
毎日ラブラブメールをしていましたが、別れに近づくにつれてメールがめんどくさいとの事で1日置きくらいに
<別れのいきさつ>
私が「彼の事が好きな子がたくさんいるからネットで女の子とたくさん話さないでほしい。」
と束縛してしまい彼が束縛に絶えきれず、別れを告げられました。
<別れてからの期間>
1週間
<別れてからの状況>
「おはよう」と時々私からメールしています
彼には同じ学校に好きな子がいる。
私がまだ好きな事、諦められないことを彼は知っています
<自分が別れの原因だと思っていること>
嫉妬、束縛。 感情的になりすぎて彼の気持ちをまったく考えていなかった
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
やり直して、前のようなラブラブなカップルになりたい
<相手の希望(わかれば)>
9月のデートはしてみたい。
会ってから気持ちが変わったら付き合うかも。


宜しくお願いします。
83名無しさん:2011/07/05(火) 01:49:08.40
>>82
14歳の会ったことのない恋愛なんてどうしようもないだろ。
そもそも、それは恋愛じゃなくて恋愛ごっこって言うんだよ、お嬢ちゃん。
84名無しさん:2011/07/05(火) 02:05:12.56
>>82
ガキははよ寝ろ
恋愛の「れ」の字も知らないガキンチョが恋愛どころかネット恋愛なんて100年早い
85名無しさん:2011/07/05(火) 02:09:55.65
>>82

爆笑w
14て中2だよね!?
一番下の妹と一緒だしwww
86名無しさん:2011/07/05(火) 02:23:17.04
お前ら手厳しすぎ。一応まじめに悩んでるんだから答えてやれよ

>>82
正直言うとまだ付き合ってさえいない状態だと思う。そんな状態で束縛する権利は無いかと
9月に会うのは結構だけど、体許したりしないようにね。それで終わりになるし相手の思うつぼ
まぁ、まずは付き合うところからだよねー
87名無しさん:2011/07/05(火) 02:27:30.15
今の14歳ってこんな恋愛しているんだ。すごい…
88名無しさん:2011/07/05(火) 02:41:52.97
中3です
年齢の事は叩かれるの承知で書き込みました。でも真面目に悩んでいるので


>>86
体は絶対に許しません。大人になるまでしませんし。相手も学生で性行為は早いと思ってる人なのでそういう事は大丈夫かと。

ですよね…でも付き合うにはメールとかでアプローチした方が良いと思うのですが別れたばかりでアプローチしたら迷惑ですかね…;
89名無しさん:2011/07/05(火) 02:43:23.38
あなた本当に14歳??彼の言うとおりかなり重いね
90名無しさん:2011/07/05(火) 02:43:46.84
>>88
受験勉強しろよw
91名無しさん:2011/07/05(火) 02:44:19.17
>>88
できちゃった結婚しないようにねwww
92名無しさん:2011/07/05(火) 02:44:44.07
>>91
14歳の母www
93名無しさん:2011/07/05(火) 02:50:55.77
会った事のない相手に恋をしちゃダメだよ、としか言えない。
健全に学校でみつけなさいな。
94名無しさん:2011/07/05(火) 02:55:05.99
それとここにいるのは大人ばかりだから、そういった恋愛をすごく若いうちにした経験がない。
残念ながら、相談されてもうまく答えようがないんだよね。
感覚が近いお友達に相談した方がいいよ。
95名無しさん:2011/07/05(火) 02:55:10.32
>>91
わかるわ。若いだけに勢いで子供できそうだしねwww
96名無しさん:2011/07/05(火) 03:00:44.76
中学時代ねぇ。
サッカー部で毎日ボールを追いかけていた人が好きだったわ〜
一緒に釣りに連れてって貰ったり嬉しかったなぁ。

こんなもんよ。
97名無しさん:2011/07/05(火) 03:06:05.12
>>89
はい

>>90
不登校な為、私が行く高校はあまり勉強は必要ないんです。一応していますが
わざわざありがとうございます^^

>>94
わかりました。
子供の恋愛に相談にのっていただいて、本当に感謝しています。ありがとうございました。

98名無しさん:2011/07/05(火) 09:40:46.42
>>97
もう出てくんな
不登校の上にネットの世界にこもってる引きこもりにいっちょまえに恋愛なんて早すぎる
まともに相手してる奴らも頭おかしい
99名無しさん:2011/07/05(火) 09:50:11.86
>>92
リアルにいたわ、それ
身内が勤めてる学校でだけど
このガキンチョみたいにケータイで知り合った20代の男に騙されてやり捨てられてた子なんだけどね
今の中学生ってバカだから、「毎日チューしてくれるし好きって言ってくれるから本気で愛してくれてるんだもの!」
と本人(ガキ)は言ってたみたいだけどさw
それ聞いたときは本当に恋愛のレの字も知らないんだなと思ったよ
100名無しさん:2011/07/05(火) 21:00:52.65
100
みんなの願いが叶いますように☆
101名無しさん:2011/07/05(火) 21:09:37.92
14の時知り合って17才から4年付き合って
振られました…

最近再会しました。
20年以上たつけど昔と気持ちがかわらない

こういう恋もあります。
102名無しさん:2011/07/06(水) 00:49:30.47
だから何?って感じ
103名無しさん:2011/07/06(水) 20:57:35.99
>>101
二十歳前後の本気の恋と、14歳の会った事もない相手とのメル友擬似恋愛
とは違うと思います。
104名無しさん:2011/07/06(水) 21:07:58.53
>>103
よく読んで!w
>>101は14の子じゃないよ。

でも>>101は完璧に記憶の美化が働いてるよな。
105名無しさん:2011/07/06(水) 21:23:39.58
>>104こそ流れを読んでw
106名無しさん:2011/07/08(金) 15:40:15.18
あげときます
107名無しさん:2011/07/08(金) 20:05:47.87
<年齢>
私も彼も27
<つきあった期間>
4ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
友達の紹介。彼の猛烈なアタックにて。
<つきあっているときの状態>
毎日電話してた。会うのは週末。お互い毎日のように好き好き言ってて本当にラブラブだった。
<別れのいきさつ>
きっかけはよくわからないけど別れる2週間ほど前から仕事のことや以前の恋愛のトラウマ、私との将来を考えてすぎて病んでいたみたいだった。そこからも順調かと思っていたが、恋愛として好きじゃなくなった。将来を考えられないと振られてしまった。
<別れてからの期間>
一週間
<別れてからの状況>
別れたときは縋ってしまった。別れて数日後に彼から渡したいものがあると連絡があって会った。あるものを貸してくれた。その翌日に期待させたくないから、しばらく会わない方がいいと連絡があった。連絡は普通にしていいらしい。
<自分が別れの原因だと思っていること>
よくわからないけど具体的に将来の話や同棲の話を進めていくときに住む場所について少し揉めた…?
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁して結婚したい。
<相手の希望(わかれば)>
結婚する前に今までないから色々な女の子と遊んでみたい。 もっと自分磨きしたい。どこまで本心かはわからないけど。

よろしくお願いします。
108名無しさん:2011/07/09(土) 19:54:20.95
>>107
結婚がリアルになってきたら、食わせてく自信がなくなったとか
あなたでいいのか不安になったとかっぽいな
やれることはあんまりなさそうな気がする。時間を置いて結婚匂わせない
ように復縁の話をするとかか?
結婚までには年単位での辛抱が必要だろうね。難しそう
109名無しさん:2011/07/09(土) 22:54:28.95
>>107
寧ろ同棲なんてせず、4ヶ月で別れて良かったのかもよ?
トラウマだか何だか知らないけど「いろいろな女の子と遊んでみたい
=責任を取らずヤリタイ」なんて言ってる27の男だよ。
地に足着いて、そろそろ落ち着きたいと思っている、結婚願望のある男と
ちゃんと付き合った方がいいと思う。
110名無しさん:2011/07/09(土) 23:29:40.70
>>107
4ヶ月っていう短時間だったら、ただ単に自分が思ってた理想の人と違ったんだろうな。
111名無しさん:2011/07/10(日) 21:27:42.71
はじめまして。よろしくお願いします。
<年齢>
私28 元彼25
<つきあった期間>
3年2か月
<つきあい始めたきっかけ>
飲み会で知り合い彼から飲みの誘い
飲んでそのままうちにお泊まりセク
のち彼からちゃんと付き合おうと言われた
<つきあっているときの状態>
最初の1年は半同棲、のちに彼が家の都合で実家に戻り遠距離
お互い忙しくメールや電話はあまりしなかったが
会えばラブラブだと思ってた。会うのは月1ほど
<別れのいきさつ>
今年から私の職場が変わった
結婚話も出ていて、遠距離→別居婚あるいは彼がこっちに来るという話になっていたけど
1彼の親にがんが発覚して精神的余裕がなくなった
2私に対する気持ちが薄れ、会いに行くのが義務化した、会いたい気持ちもなくなった
3地元を離れることができない、結婚はないから
との話だった
112名無しさん:2011/07/10(日) 21:30:06.88
つづき
<別れてからの期間>
別れ話されたのが月曜、今日話あって別れた
<別れてからの状況>
遠距離を会いに別れを言いに来て、無事に帰りましたとメールがきた
<自分が別れの原因だと思っていること>
私が彼に甘えすぎていてわがまましていたし冷たくしていた
結婚観(地元のことや結婚のこと)
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
彼以外の男性は考えられない
復縁希望。結婚については妥協点を見つけて一緒になりたい
<相手の希望(わかれば)>
別れ話のとき泣いていて、嫌いなわけじゃないからつらい
連絡はしてもいい、といっていたので
多少心配?なのかなとは思います
付き合いもそこそこ長いので気になるのでは。

厳しい意見があることは承知しています。
よろしくお願いいたします
113名無しさん:2011/07/10(日) 22:08:37.83
>>111
あなたが彼の地元へ嫁ぐという覚悟はあるのでしょうか?
そこが最大の妥協点になると思います。
114111:2011/07/11(月) 08:04:56.79
今年度から就職したので今すぐには難しいですが
結婚できるのであれば将来的にそれもありだと思います。

復縁するならやはり結婚が視野に入ります。
115111:2011/07/11(月) 08:05:26.37

>>113
へのレスでした
116名無しさん:2011/07/11(月) 12:45:24.83
>>82
ガキは恋愛の真似事はやめて、勉強しとけ。
ここに書き込むのはマジで10年早い。
お前みたいに低レベルなガキの悩み相談じゃねーんだよ。
117名無しさん:2011/07/11(月) 14:22:23.47
>>116
もう散々叩かれてたんだから、今さらそんなん言わなくても。
118名無しさん:2011/07/12(火) 14:58:40.62
はじめまして。よろしくお願いします。

<年齢> 29歳
<つきあった期間>3年
<つきあい始めたきっかけ>ジムで会った。私からのビビビ
<つきあっているときの状態> ほとんど彼を放置。最後のほうは大切にしてました。
<別れのいきさつ> ビザのために結婚(しかも明日)してと言われ
金銭面・親への説得が難しくなるためにお金たまったら国へ迎えに行くから
一度帰ってと言ったら「裏切られた・一番大変な時に逃げられた・
一生の心の傷を負わされた」と言われ一方的に振られました!!
119118:2011/07/12(火) 15:00:48.24
<別れてからの期間> 一ヶ月
<別れてからの状況> 電話かけて説得しましたが被害者意識が非常に強く
聞く耳持たず、もう電話出てくれません
<自分が別れの原因だと思っていること> 彼の逆恨み・
彼からしたら一番大変なときに助けもしなかった薄情な女。
<自分はどうしたいのか(具体的に)> また付き合う
<相手の希望(わかれば)>
私があまりにも追うから一度だけ会う。(ビザが降りたからまた日本にくる。)
彼としては私に裏切られたことを忘れたいから会わないつもりでいた
120名無しさん:2011/07/12(火) 15:06:26.25
>>118さん、年齢の所、両方の年齢書いてくれないと
121118:2011/07/12(火) 15:08:16.82
すいません。ご指摘ありがとうございます。
彼:26歳
私:29歳
122名無しさん:2011/07/12(火) 15:13:55.22
日本人ですか?
123名無しさん:2011/07/12(火) 15:27:45.99
>>118
ちょっと疑問なんだけど
ビザのために結婚してって相手は言ってるんだよね?
貴方と一緒に居たいから結婚したいんじゃないんだよね?
3年間ずっと利用されてるだけじゃないの?
124名無しさん:2011/07/12(火) 15:35:52.90
ビザや在留資格欲しさに日本人と結婚しようとしている と言うようにしか見えない
どこの国の人だよ
125118:2011/07/12(火) 16:03:20.40
私は日本人です。彼はバングラデッシュ人です。

>>123さん
もともとお金をためて半年後に結婚しようと話していましたが、
交際2年目位のときに外国人とは結婚できないといったら、
別れるしかないとなったのであると思います。
でも彼の国の人の考えは=悪ではないんです。
126118:2011/07/12(火) 16:07:11.25

補足です・・・
私と別れていた時期に出会い系サイトで知り合った女性の家に
転がり込み、女性から結婚を申し込まれたけど、 私のことを忘れられないから
好きになれなかったみたいで、 女性と別れて私と復縁した経緯があります。
しかしお金がないからすぐに女性の家を出れなかった。

帰国の際、精神的に追い詰めらる中、急いで準備していたら、
127118:2011/07/12(火) 16:09:44.38
女性が自分の仕事半日休んでまで 手伝ってくれて、しかも飛行機代まで
貸してくれたみたいで、 こんなに自分のことを愛してくれるんだったら

私と付き合わないで この人を大事にしていればよかったと言われました。
しかもまた日本に来たとき最初住む家がないから女性の家に世話になると言っています
 
厳しい意見覚悟しています。
彼がしっかり大人になるまでは絶対に結婚したり、子供を作ったりしません。
128名無しさん:2011/07/12(火) 16:19:59.51
完璧日本人を利用したいだけだね。
129名無しさん:2011/07/12(火) 16:22:58.32
なんとしてでも日本にいたいんだね。
もう29なんだから、こんなところでそんな男に油売ってないで次に行くべき。
130名無しさん:2011/07/12(火) 16:25:41.27
彼のどこが好きですか。
お金もあまりない外国にいる彼と、一生暮らす覚悟はありますか。

まだ若いんだし、もっと良い出会いありますよ!
131118:2011/07/12(火) 16:33:50.89
ありがとうございます。

3年の間に何度も別れるうちにどんな悪い人でも
ずっと一緒にいようと決心してしまいました。

いまでこそ悪人ですが、出会ったころは子供のように
とても綺麗な目をしていました。

だんだん怖い顔になっていって悪人面に変わっていきました。
時間をかけてでも彼の笑顔を取り戻したいです。
132名無しさん:2011/07/12(火) 16:35:34.96
>>131
一体どういう回答を期待してた訳?
133118:2011/07/12(火) 16:41:01.83
復縁の仕方です
134名無しさん:2011/07/12(火) 16:53:16.12
>>133
復縁しない方がいい。

仮に復縁前提でアドバイスすると、おそらくここの住人でバングラデッシュ人と付き合ったことのある奴はいない。
だから独自路線で考えるべき。
国籍が違うと価値観もちがうから日本人に復縁方法聞いてもそれが通用するとは思えない。
135名無しさん:2011/07/12(火) 17:08:10.70
>>133
あのー、復縁するのは勝手だけどさ、不良外人を日本に引き込むのはやめてくれない?迷惑。

>でも彼の国の人の考えは=悪ではないんです。

>いまでこそ悪人ですが
↑あなた自身がこう書いてるわけだけど、実際悪人なんでしょ?
最悪国際問題になったとして、その責任は取れるわけ?
復縁しても日本には住まないでね。
136名無しさん:2011/07/12(火) 17:46:53.14
っていう人もいるから、ここでアドバイスは聞かない方が良いみたいだよ。
137名無しさん:2011/07/12(火) 20:44:55.09
その彼との復縁は『お金』次第だと思います。
バングラデシュ人の考え方はよくわからないけど、彼はもう一人の彼女はあんな事もこんな事もしてくれたからって言ったんだよね?行動も一貫してるようだし。
金出さないと他いくよって、あなたをコントロールしようとしてる。
金が尽きたらまた別の人のとこに行くと思うよ。


138名無しさん:2011/07/12(火) 21:29:29.08
とんでもないヒモ体質な外人だねー。。
こういうヒモ外人は、途上国出身者に多い。

彼はビザが無いってことは、現在まともな職に就いていないということだよね?
一体日本に何しに来てるんだろうね。
彼を居候させてる、出会い系女もアホ過ぎる。
139118:2011/07/12(火) 21:32:21.68
金は一切求められていません。
共働きしてとは言われましたが・・

もう一人の彼女は尽くしてくれたともいってましたが、
束縛がひどくて携帯とパソコンのメールもチェックされていた
と言ってました。行動も監視されていたと言ってました。
彼と別れて即出会い系サイトやっていたみたいです。
ぎゃあぎゃあうるさくて嫌だといってったました。
140118:2011/07/12(火) 22:11:10.45
>>138まともな職には就いてないです。
最低の仕事しかしてません。

私と付き合っているときは非常識なところはあったけど、
基本的に誠実で純粋な人でした。
問題が起きてもすごく頑張って自分の力で解決していました。
逆恨みとか私を困らせるということはありませんでした。

出会い系の女性と付き合った3ヶ月で超〜悪人面になって
しかもヒモになっていてビックリしました!
141名無しさん:2011/07/12(火) 22:52:18.30
>>140
ここで相談しても全員がやめとけとしか言わないと思うよ

諦めるか他のスレ行きなよ
142名無しさん:2011/07/12(火) 23:12:46.26
そんなにより戻したいなら、バングラデシュに行って、彼を日本に連れ戻す
しかないよ。そして、結婚して(ビザも下りるし)あなたが養う。

143名無しさん:2011/07/13(水) 01:52:01.59
仲の良いバングラの友達がいますが、付き合う=結婚 だと思ってる傾向があります。
(日本にきて付き合うことと結婚が違うことに驚いたそうです)
本当に好きなら、彼の所へ行き 日本へ連れ戻すか、
あなたじしんがバングラで共に生活するかだと思います。
144名無しさん:2011/07/13(水) 01:55:15.41
別れから復縁までの期間は?
145名無しさん:2011/07/13(水) 03:19:20.06
>>144
誰への質問??
146名無しさん:2011/07/13(水) 03:54:14.86
復縁した人たちへ でしょ
てゆースレだし
147名無しさん:2011/07/13(水) 04:12:14.40
>>118
>ビザのために結婚(しかも明日)してと言われ

こんなこと言う人がまともだと思うの?

彼に言ってみて。
外国人と結婚するなら勘当だと親に追い出され住むところもありません。
仕事も失い無一文になりましたが、あなたの国に行くので結婚してください、と。
その答えで彼の考えが分かるはず。

彼は日本人と結婚して日本に住んで日本国籍が欲しいだけでは?
あなたも薄々気づいているのでは?
148名無しさん:2011/07/13(水) 04:42:15.54
二人はそれまで、結婚の話とかしなかったのかな
彼女さんの年齢的にも話題はでそうですが…
彼を放置してた自覚はあるんですよね?
その間に彼はあなたに帰国のこととか全く相談しなかったのでしょうか
「突然」明日結婚して!となってしまった?
それに、日本国籍が欲しいと悪人なの??
利用されている…と考えてしまえばそうだけど、結局は、復縁したいってことは結婚も考えているんでしょ?すぐには無理というだけで…
彼に「親にきちんと話をするよ」と約束して、できる限りすぐに実行すべきでは?
結婚する気がないなら、深入りせず諦めた方がいいと思いますが。
149名無しさん:2011/07/13(水) 10:52:18.13
>>148
前レスにきちんと書いてあるよ
150118:2011/07/13(水) 13:43:43.92
皆さん書き込みありごとうございます。
バングラに行こうと思いましたが、汚い国だし会いたくないから 
来るなと言われました。
しかももうすぐ日本に来ます。

>>147まともだとは思いません。
彼はラッキーだったらうまくいくって考えで万が一のことを考えない幼稚な人です。

説得してもそんなことをイチイチ考えるのは私だけで、他の女
(出会い系とかネットで知り合った人)は自分の思い通りに考えてくれる。
と言われました。
151118:2011/07/13(水) 13:55:09.85
>>147たぶん勘当されるから、お金をためなくてはならなかった。
お金もないのに結婚なんてできなかったと言いました。
そしたら、彼はその時はバングラに住めば良かったと言われました。
でも裏切ったからもう遅いといわれました。

日本国籍は欲しがっています。あちらの国の人はビザと恋愛がごちゃまぜです。
152118:2011/07/13(水) 13:58:56.49
>>148いきなりビザの問題が出たのは、ビザがおりるだろうと考えていて
ビザが切れるギリギリの日に入管から国に戻って、結果を国で待ってくださいと
言われたらしいです。で、パニックになって結婚って考えたみたいです。
復縁しても、まともな人間に戻らなかったら絶対に結婚しません。
153名無しさん:2011/07/13(水) 15:06:53.42
それ復縁する必要あるの?
あなたもまともじゃないよ
154118:2011/07/13(水) 15:18:31.46
すいません・・・
友人からおかしくなったとは指摘されています。
確かにおかしいですね。

でも本当に前はそんな悪人ではなかったんです。
しばらく付き合って悪人が直らないようだったら絶対に別れます。
そこに賭けてでも復縁したいです。
155名無しさん:2011/07/13(水) 15:19:16.74
ビザと恋愛がごちゃ混ぜ、じゃなく、始めから「ビザ!日本永住権!
日本国籍!ジャパンマネー!!!!!」しか頭にないんだよ。

一度バングラデシュに行ってみれば、そんな彼らのメンタリティが
理解できると思います。
156名無しさん:2011/07/13(水) 15:22:05.17
>>154
好きなんじゃなくて依存してるだけなんじゃないの?
157名無しさん:2011/07/13(水) 15:24:47.19
>>154
人は環境によって変わりますが、元には戻りません
何故なら日々生きていくことで様々な経験や知識を得ているから
あなたのいう「前」には決して戻りません
158118:2011/07/13(水) 15:55:03.45
>>155行った事あるんですか?
依存かどうかはわかりません。
元には戻らないけど、改心する可能性はありますよね?
159名無しさん:2011/07/13(水) 16:00:36.66
>>158
改心する可能性はないと思う。
一度キレイな心を失ったら取り戻せないよ。
いい加減、みんな反対してるんだから気づけよ。
160名無しさん:2011/07/13(水) 16:18:11.22
>>158
貴女もう29だよ?
万が一復縁しても結婚まで数年
(そんな1ヶ月やそこらで矯正されないよね)
結婚したら生活費は?生活拠点は?子供は?
まあ無駄に経験値を上げたいなら
ボロ雑巾になるまで頑張れ
出始めにバングラデシュに現実見に行く
好きな人の生まれ故郷見たいでしょ
夏休みも近いし旅行の手配は早くね
161名無しさん:2011/07/13(水) 17:00:35.70
このスレよりも、国際結婚(離婚)スレ行った方がいいね。
162名無しさん:2011/07/13(水) 20:54:59.16
>>158
今すぐに諦めて次を探したら良いと思います。
自分の年齢や相手の態度を冷静に見つめてください。時間の無駄だと思いますよ。
163名無しさん:2011/07/13(水) 23:44:24.34
>>118
言っちゃ悪いけど、あなた頭悪いね
もうちょっと物事考えた方が良いよ
何でもかんでも成せば成る訳じゃない

なんか釣りっぽいんだけど本気なんだろうか
164名無しさん:2011/07/14(木) 03:23:30.62
<年齢>私25女(初カレ) 元23男(4人目)
<つきあった期間>2年、二週間程度の別れた期間あり。
<つきあい始めたきっかけ>ネットサークルのカラオケで一年友達、のちふとしたきっかけで2人でカラオケ行ったら告白された
<つきあっているときの状態>
一年目、彼が学生、私社会人、彼が私に夢中で可愛くて私も徐々に夢中になる
二年目、中距離恋愛。彼就職決まらず地元に戻り専門学校へ、私社会人
二年目ラストの三ヶ月間は彼が社会人になって余裕なくなる。

金銭面の負担は私:元=7:3くらい
デートの計画や車出しは全て私がする
若しくは必ず私が彼のうちに会いに行く

彼には何度も言ったがゴムは拒否される。理由:かなりの遅漏だから絶対出ない(実際先走りも出たことない、生でしてもラストは彼がしばらくかかってオナニーで出して終わることが殆ど)、ゴムすると全く気持ちよくない、他のカップルもそうだよ(私は初だったので信じた)


<別れのいきさつ>
一回目の復縁(付き合って1年7ヶ月目くらい)の話し合いでかなりのダメ出しを吐き合ったのにも関わらず、解決せず別れを切り出したはずの私が謝り倒し縋り付いて復縁に至ったが
ギクシャクして三ヶ月後に電話で口論になり彼から
「これ言うの初めてじゃないよね。友達にもどろう」
「別れよう、昔は楽しかったけど今は違う」
「毎週会うなんて趣味にさく時間がない」
「毎日電話長すぎる」
「今は趣味と仕事が忙しいから彼女とかいらない」
「35才くらいまで結婚する気もない」
「友達だったら会ってやってもいいよ」

<別れてからの期間>
4ヶ月
165名無しさん:2011/07/14(木) 03:30:18.64
<別れてからの状況>

仕事を辞めて公務員の専門学校に行ってる。勉強辛い。彼に会いたい
別れてからの初めの一ヶ月はかなり縋った
嫌な顔された

忘れようと合コンで出会った31才に告白されて付き合ってみたが、二ヶ月で別れた。
年上は楽だったしお金も向こう持ちだったけど、付き合うほどに元彼を思い出した
もう誰も好きになれない気がした

先週、私の一次試験終わり祝いもかねて?私幹事で仲間内でカラオケを企画した。
彼に二ヶ月ぶりにメールして「来る?」と誘うと電話がかかってきた。嬉しくてすぐ出て長話一時間してしまう。彼女は居ないらしい
私は彼が出来て別れたことは言わなかった
長話はかなりウザがられたと思う

その後企画の案内メールも世間話メールも三通無視されたし当日待ち合わせ時刻になっても現れなかったので、来ないと思ってたら一時間遅れで来た
ケジメとして遅刻の連絡入れろと言いたかったけど、言えなかった

当日の元が身につけてたTシャツベルト財布パンツ私が付き合ってるときにクリスマスや誕生日にプレゼントしたものだったので、動揺して悲しくなり、腹が立ってしまい、あからさまにシカトというか避けてしまう。
周りにも気を遣わせた。
別れたのばれたと思う。

二次会では、ずっと相談してた共通の友人が気を遣って彼の斜め前の席を私の席として確保してくれて申し訳ないが泣きそうだった
更にあからさまに目線をそらした_| ̄|○
正直、元と友人に合わせる顔がない。

共通の友人が多過ぎて、サークル友達と付き合って行くには元彼のことを外せない…これから、どうしたらいいでしょうか。

166名無しさん:2011/07/14(木) 03:31:40.23
<自分が別れの原因だと思っていること>
彼を束縛した
私は見た目今風で、人見知りせず幹事体質で極度の見栄張りなのでわかりにくいが、根底では自分に自信がなかった
ネガティブを愚痴ることが多くなり彼にウザいと思われた?
私に魅力がなくなった
マンネリ
彼インドアお金は趣味に使う、私アウトドアお金かける食事好き

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
何年かかっても彼と復縁したい。結婚したい

<相手の希望(わかれば)>
しばらく遊びたい、趣味に没頭したい

宜しくお願いします。
167名無しさん:2011/07/14(木) 03:52:26.01
>>164

>「35才くらいまで結婚する気もない」

これが本当なら、復縁してもあなたが結婚出来るのは37歳だよ?
それでもいいの?
168名無しさん:2011/07/14(木) 03:59:33.23
>>164
あなたが追いすぎたんだろうね。
あなたからの気持ちが恐いほど重すぎて彼は嫌になったんだと思うよ。

依存しすぎちゃったんじゃない?
趣味に時間を割けないほど、彼の時間を奪っちゃってたみたいだし。
付き合い始めの頃のあなたを思い出すべき。今よりももっとドライだったのでは?

今のままじゃあなたが追い続けてるのバレバレだし、あなたが追って彼が追われるという今の関係を崩さない限り復縁してもまたすぐにダメになる。
あなたの一回目の復縁がダメだったように。

ネットで復縁について調べてみたり、市販の復縁本(1000円くらい)とか読んでみるのをオススメする。
あなたは典型例だから、読んでて色々納得させられると思うよ。
169名無しさん:2011/07/14(木) 06:53:59.20
<年齢>僕28歳・彼女28歳(中学校の同級生)

<つきあった期間>1998年3月〜2011年4月の約13年(期間中に2回別れています。)

<つきあい始めたきっかけ>
最初は中学3年(1998年)の終わりに僕から
→僕が特に理由もなく1年後に振る

2回目は高校3年の中頃(2000年)に僕から
→僕に好きな人ができ、間もなく彼女にも好きな人ができ3ヶ月程で別れる

3回目は成人式の手前に再会(2002年)
この時は過去2度の失敗があったので、
付き合ってとかの言葉はなかった。

<つきあっているときの状態>
10代の時は週に2回は会って、カラオケデートとかファミレスデート。たまにラブホテルや、自分の実家。
成人してからはドライブデートや映画館デートとか、都内のデートスポットに月2〜3回。
2009年に僕が1人暮らしをはじめてからは、家で過ごす事が増えた。

<別れのいきさつ>
2008年6月に、僕の友人から「お前の女、他の男と手繋いで歩いてたぜ」
と言われ、いけないと思いつつも彼女のケータイを見る。すると2007年11月から違う男と付き合ってたのが発覚し、
ケータイを見たことを伏せつつ問いただすもシラを切られる。ケータイを見たことを告げると認め、別れようと言われる。
「結婚するなら君しかいない、今すぐその男と別れて結婚しよう」
と言うも意思は固かった。
しかし、自分の心身の状態が不安定になり、心療内科に通わざるを得なく、
仕事に通うのも困難になってきたので、
「2番目の男でいいから会っていて欲しい」
と告げ、2008年6月〜2011年4月まで月2〜3回のデートは継続。
この期間も体の関係はアリ。
しかし、2011年4月に「もうこの関係を辞めにしたい」と言われ現在に至る。
170名無しさん:2011/07/14(木) 06:57:57.59
<別れてからの期間> 3ヶ月。

<別れてからの状況>
おととい、「元気〜?」と当たり障りのないメールをしたら
「うん、そっちは?」的なあっけらかんとしたメールが返ってきた。

<自分が別れの原因だと思っていること>
10代の時に大事にしてあげられなかった事と、20代前半の時点で、
明確に「付き合って欲しい」や「おれの彼女だよ」というような意思表示をしなかった事。
2008年6月に、二股をかけられていてむこうに彼氏がいると分かった時に、もっとすべきことがあったのではと思う。

<自分はどうしたいのか>
単純に復縁したいです。結婚するならこの人しかいないという状況は、
13年という長い期間があって形成されたもので、なかなか忘れられそうにありません。

<相手の希望>
頼れる人とかイケメン(僕は全くイケメンでないです)が好きなのかなとは思いますが、
よく分からないです。
ハッキリしない僕に嫌気がさして、浮気をし、そっちに気が移っていったのは僕がダメ男だったからなのでしょうが。

文章が下手ですいません。
まずは、13年も一緒にいた自分はもう彼女の中では普通の男になってしまっているのかどうか知りたいです。
さらにもはや元カノが今付き合ってる彼氏の事を忘れて、もう1度僕とヨリを戻す事は不可能でしょうか?

実は次の8月の最初、元カノの誕生日なんです。
最後になってしまっても何かできるアクションがあればと思ってます。
なんだか一緒にいた期間が長すぎて、
この事については客観的に考えることができません。
どんな事でも良いので、よろしくお願いします。
171名無しさん:2011/07/14(木) 07:26:28.54
>>169
結婚の話とか具体的にしたことあったのかな
長い時間を掛けて心が離れたようなので
復縁は無理っぽい
下手に縋ると汚物のような扱いをされる恐れあり
次行きなさい
比較的長く付き合えたというのはあなたの美点
172名無しさん:2011/07/14(木) 07:35:39.06
>>171
結婚具体的な話は、できたらいいねって感じで、20代前半まではしてましたが、
20代後半からはあまりしなくなりました。
結婚しようと言った時は、向こうが二股してると分かってからだったので、
苦し紛れじゃない?・・・って思われてそうな感じです。
長い時間を掛けて心が離れた場合は復縁は難しいのですね。
173名無しさん:2011/07/14(木) 14:38:47.63
>>169
13年というと長い気がしますが、あなたの場合中学で知り合って
別れたりくっ付いたりを繰り返している間に28歳になってしまっただけです。
知り合ったのが昔だっただけで、ガッツリ濃い付き合いではないと思います。

13年という言葉に縛られてはいけません。これからの人生の方が長いです。
何十年も連れ添い子供がいる夫婦だって別れるときは別れるのです。
年月に縛られて今後の人生を棒に振らないようにしてくださいね。
174名無しさん:2011/07/14(木) 19:35:29.71
>>164
何でそんなに自信がないの?
付き合っている時の状況を自分で書いてて、何か変と思わないのですか?
175名無しさん:2011/07/14(木) 20:59:37.35
<年齢>
自分20 相手19
<つきあった期間>
2ヶ月半
<つきあい始めたきっかけ>
お互い同じ大学の同じクラスだった。お互い相手の外見が好みのタイプで、気になる存在だった。
彼の方から声をかけられメルアド交換。メールやデートを経てバレンタインに私から告白。

<つきあっているときの状態>
メールは三日に一回程度。電話は彼が「家の壁が薄いから」と嫌がったのでなし。
デートは春休み中は一週間に一回程度。4月以降はは1回。
昼から夕方にかけて、映画やカラオケなど定番のデート。体の関係はなし。
デートするたびに手をつないだりキスしたりはあった。

<別れのいきさつ>
付き合う前から、彼からのデートの誘いやメールはほとんどなかった。
付き合ってからその不満を言うと謝って改善してくれた。
彼には付き合う前から、前期に授業を詰めて勉強をめちゃくちゃがんばるという目標があり、
そのことから、大学が始まってからは会えなかった。(一ヵ月丸々会わなかった)
一ヵ月ぶりのデートで、デート中は仲良くしていたけど、帰り際に次いつ会えるのか尋ねると
わからないと言われ、会えないことで気持ちが冷めかけていたのもあり、
「自分の気持ちがわからなくなった」などと不満を言いケンカになり、
そのあとと翌日、謝罪のメールを送るも、彼からは
「自分は◯◯(私)期待に答えられる彼氏じゃないし、期待に応えるのも辛い。今は友達の方がいいと思う」
と別れを切り出された。

176175:2011/07/14(木) 21:00:13.26
<別れてからの期間>
2ヶ月半

<別れてからの状況>
2回ほどメールはした。一回目は謝罪や、自分もがんばるなどと書いたメールを返信不要として送った。
2回目は、たわいない雑談メールを私から送り、彼からも付き合ってた頃と同じようなノリで返事が来た。

<自分が別れの原因だと思っていること>
彼の目標を応援して支えることができなかった。彼の気持ちを考えることができなかった。
自分がしてほしいことばかり要求し、彼を疲れさせてしまった。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
夏休みに入れば彼の勉強も一段落つき、余裕ができると思うので、一度会いたい。
その様子次第で、復縁してもう一度やりなおしたい。

<相手の希望(わかれば)>
少なくとも夏休みまでは勉強でいっぱいいっぱいで、彼女はいらないと言っているらしい。(共通の友人から)

<その他>
別れ際のメールのやりとりで、私が「夏になってお互い余裕ができて、まだ好きだったら、やり直したい」と言うと
「俺もそうしたい。また遊ぼう」と返事がきた。
なので、その言葉を信じていいならば、希望はあると思うのですが…。

177118:2011/07/14(木) 21:41:39.40
皆さんありがとうございました。
確かにご指摘いただいた通りだと思います。
自分の気持ちはどうも抑えられないので
納得のいく解決へ導いていただくために
霊能力者の方と相談してみます。
178名無しさん:2011/07/14(木) 22:30:02.29
>>176うまくいきそう
179名無しさん:2011/07/14(木) 22:42:17.65
>>177
大爆笑w
ついに霊能力者が出てきたw
最初からそっちいけよーw
180名無しさん:2011/07/14(木) 22:45:32.60
>>177

118さん、いっぱい釣れて良かったね。
181名無しさん:2011/07/14(木) 23:00:22.09
絶対釣りだよな
182名無しさん:2011/07/14(木) 23:32:41.76
>>177
やっぱ釣りかw
頑張れよ。守護霊でも変えてもらえwwwwwwww

まぁ、釣りならもっと相応しい板行こうな?
183118:2011/07/15(金) 00:09:16.50
釣りって・・・そんなこと言われても困ります。
長野にすごい人がいるって聞いたのでいってきます。
もしかしたら本当かもしれないし。
皆さんお世話になりました。
184so:2011/07/15(金) 00:11:02.04
<年齢>
自分29(初彼女) 彼女21(数人)

<つきあった期間>
4ヶ月間

<つきあい始めたきっかけ>
職場に入社してきた新人さんで、同僚の仲介があってです。
同僚の女性が彼女が自分に気があると教えてくれました。
彼女自身が自分のことを好きだからと相談してたそうです。
好きな理由はやさしい、落ち着きがある、知識豊富で頼れる、まじめで一途そう。

<つきあっているときの状態>
どちらかというとはじめ彼女が自分に惚れているという状態で、
自分的にもはじめての彼女であり価値観もにていたので次第にべたぼれ状態になりました。
また会わないと寂しいといわれ、ほぼ毎日帰りに会いに行き車内でべたべたしたり、
休日には自宅にくる関係になっていました。
185so:2011/07/15(金) 00:11:46.09
<別れのいきさつ>
彼女からは気持ちがさめたからといわれました。
まだ若いので同年代の子とワイワイ騒ぎたい、なんでそんなに甘やかすの?といわれました。
甘やかしてる自覚はなく、喜んでくれる彼女の笑顔が見たいだけでした。
友達からの情報では、優しくていいんだけど刺激がないと伝わってます。

<別れてからの期間>
1週間ほどです。

<別れてからの状況>
Telでの別れだったので会って話がしたいと伝えたら、
「気持ちが変わることはないし、会うと引き止めるでしょ
往生際悪いと嫌いになるよ
もう話すことはないからこの辺で〜 さようなら。」と。
あまり引き止めると逆効果なのと仕事絡みの関係もあるので
「今までもこれからも君が好きだよ 
短い間だけど価値ある経験をありがとう」と伝えて終わってます。
店舗は違うので職場ではまだあってませんが、
何もなかったように普通の会話はできると思います。
186so:2011/07/15(金) 00:12:55.63

<自分が別れの原因だと思っていること>
年齢的な部分で遊ぶに対しての認識の違い。
やさしさを勘違いし、なんでも彼女のわがままを聞き、彼女の希望を優先した優柔不断かつ女々しい男になっていた。
会話に笑いの要素がなかった。(彼女の笑いのつぼは浅めです)
遊ぶことには長けておらず独りのときはいつも同じところでしか遊んでいませんでした。
友達も特定のよくつるむ男友達が4人ほどいるだけで交流範囲狭いです。
笑いのほうも自分中心に盛り上げるのは苦手で、他の人の笑いに乗っかって笑いを取るタイプです。
一発芸やモノマネは皆無です。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
3ヶ月ほどたってから、久しぶりに話そうよと食事に誘ってその場で告白したいと思っています。
ふられたことによって成長できた部分もあるよと伝え、ふられたことも無駄じゃなかったと伝えるつもりです。
若い子ではしゃぎ足りなかったとしたら、その間に別な彼氏ができるのも覚悟の上です。
今までの彼氏は私を除き押しの強いチャラ男が多く、付き合うたびに短い期間で別れ後悔してきたと言っていました。
もし彼女にそういった男ができたとして、また癒しを求め戻ってきてくれるのではないかと考えています。
現状ではまだ別れてから日も浅く、男ができたかの情報はありません。
187so:2011/07/15(金) 00:13:09.50

<相手の希望(わかれば)>
Telでの別れ際に友達になれる?と聞いたら無理といわれました。
刺激が足りないので、遊びに行くとしても楽しくないそうです。
メールでの終わりも少しうざがられてるのを感じた気がします。
彼女は私に対して優しすぎる→女々しいという印象を抱いてると思います。
ですのでTel、メールともにNGだと判断します。


期間を開けることで彼女が寂しさを感じ、また優しくしてくれる人を求めるときは来るでしょうか?
分かれる一週間前には女友達に「こんなに結婚してもいいと思った相手はいない」とまで言ってくれてたそうです。

終わり際に何通かしたメールで優しさを勘違いしてたことは伝えました。
また会えない期間中に男らしさをあげるため筋トレをはじめました。
一応おもしろ画像や、お笑いを見て大笑いする練習も少し^^;
ほかにも何か身に付けていたら惹かれるスキルのような物はあるでしょうか?

みなさんのご教授おねがいします!
188名無しさん:2011/07/15(金) 00:27:35.16
>>184-187
やさしさを求めるときは、彼女自身が相当傷ついた場合だけかな

>「こんなに結婚してもいいと思った相手はいない」
これ貴方いつ聞いたの?女友達に別れたって報告した時?

あなた自身女の免疫がないみたいだから、他に彼女作ることもお勧めしたい
それと人の心理(特に女性の心理)を勉強するものいいと思う
189名無しさん:2011/07/15(金) 00:36:08.88
>>183
マジだって言うなら俺がマジレスしてやる

いいか?お前がかかるべきなのは「霊能力者」じゃなくて「医者」だ
一度頭を見てもらった方が良い

馬鹿にしてるんじゃない。お前を本当に心配してるから言ってる
彼も大事だろうが、まずはお前が真っ当な思考能力を取り戻すのが先決だろう?
お前の頭がヤバイことで一番被害を被るのは他ならぬ彼なんだぞ
彼を大事に思うなら尚更、霊能力者より先に医者に行ってくれ
190so:2011/07/15(金) 00:42:37.69
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1308779941/188

結婚〜のは女友達に報告したときですね。
18歳の天然の子なんで・・・嘘ですかね?

人としての経験値をつむためにも他の女性とのお付き合いも必要だと思います。
もしかしたらその人のほうがいい人かもしれませんしね
ただ交流範囲が狭すぎて出会いが皆無&人見知り人付き合いが苦手です。
はしゃいだり、場を盛り上げたりするトークがないのです。
みなさんはどうやって話題を仕入れてるんでしょう

人の心理の勉強・・・深い題材ですね^^;
具体的にはどうすれば?
本とかからでいいのでしょうか
191名無しさん:2011/07/15(金) 01:08:58.15
>>190
誰に対するレスなのかは明記してくれ。
探すのがめんどい。
192名無しさん:2011/07/15(金) 01:13:32.97
>>190
とりあえずアンカー覚えようかw

女友達の話は真に受けないほうがいいね
結婚相手には良いけど、恋愛はちょっとっていう話をしただけかもしれないし

男磨きは是非頑張ってやってもらいたい所だけど
無理にはしゃごうとしたり、場を盛り上げようとする必要もないと思う
無口でクールな人に恋しちゃうおしゃべり好きな女もいるから
自分のキャパ超えるような頑張りはしないようにね

心理は本でもサイトでもいいよ
望んでるアドバイスと違ってごめんね
193名無しさん:2011/07/15(金) 01:30:40.91
>>185
運良く復縁出来たとして
彼女が友達の付き合いで合コンに行ったり
男友達と出掛けたり
そういうのを了と出来る?
194so:2011/07/15(金) 01:35:22.56
>>191
>>192
すいませんでした、勉強不足でした。

>>192
性格的に無理なことはほどほどにということですね^^;

10日ほど前にデートした後のメールでは、
「ドライブデート楽しかったね。
途中で寝ちゃって寂しい思いさせてごめんね。
次の休みは水族館いこうね、愛してるよ(ハートマーク)」がきてました
この時点では別れる日よりもさきのデートを意識してたはずなんですが・・・

その後、彼女が二日連続で若い友達と遊びにいって、さらに店の若い子とカラオケにいったようです。
メールの感じからこの若い同士での遊びの間に心変わりがあったように感じたのですが、
女性の気持ちはそんなにすぐに変わっていくものなのでしょうか?
195名無しさん:2011/07/15(金) 01:44:08.57
>>194
うん
196so:2011/07/15(金) 02:07:40.69
>>193
合コンとかは苦手なようです。
はしゃぐのは女友達だけみたいです。

とは言っても絶対じゃないですからね^^;
「彼氏彼女いるのに他の異性と会う意味がわからない」
お互いにいろいろ話たなかで、この価値観にも同意し合いました。
そういったときは彼女を信じます。

今までは自分に自信がないのもあってそれができてませんでした
197名無しさん:2011/07/15(金) 08:10:37.36
>>189

今の段階なら、まだ医者じゃなくてカウンセラーだと思う。
だが、カウンセラーもいい加減なのが多いんだよな。日本では。
それこそインチキ霊能者より始末が悪いのがね。
198名無しさん:2011/07/15(金) 10:19:26.25
>>175
そもそも彼にその気が無かったんでしょ。
告白もあなたからだし。勉強が忙しいと言っても、3ヶ月以内に難関国家試験
とか控えている訳じゃないんだし、いい訳だと思う。
深入りする前に別れて良かったんだよ。
199名無しさん:2011/07/15(金) 11:40:08.37
霊能力者じゃないけど、去年くらいに世界仰天ニュースでやってた
願い事がなんでも叶うと言われているタイのパワースポットにいってくるわ

復縁を願って本当に叶うかどうか挑戦してみる
200名無しさん:2011/07/15(金) 12:54:53.15
>>175>>176
多少好きな気持ちもあるけど、それほどでもないんだろうね。

あなたは「応援して支えられなかった」「自分ばかり要求して疲れさせた」と
書いてるけど、その度合いにもよるけど、彼も同じようなもの。
自分の都合ばかり押しつけて、あなたの望みに歩み寄ろうとした様子が見られない。
あなたが望む距離感と、彼の望む距離感もかなり開きがあるみたいだしね。
仮に夏頃に復縁したとしても彼の付き合い方じゃあなたが満足できなさそう。
満足できないとまた不満言って喧嘩することになる。
喧嘩すればするほど、彼は面倒になってそのうち嫌われてしまう可能性も。

実は今回私の失恋が、そんな感じでした。
彼は勉強したいという理由で、私と会う回数を今までのパターンからすると
信じられないくらい少なくしてしまい、それに耐えられなかった。
私も頑張るけど、もうちょっとこっちの希望も聞いて多少は歩み寄ってほしかったのに。

結論を言えば、もっと合う相手がいるんじゃないかと。お互いに。
201名無しさん:2011/07/15(金) 18:16:39.07
<年齢>
お互い26歳
<つきあった期間>
約1年
<つきあい始めたきっかけ>
某SNSで趣味を通じてメッセージ交換するようになり、
会うことになって一目惚れされてその日告白される。
2回目に会ったときに再度告白され付き合うことに。
<別れのいきさつ>
3月末に些細なきっかけから大喧嘩したときに
私が散々相手を傷付けるような事を言ってしまい、
すぐ仲直りしたもののその事が元には相当ショックで冷められた。
冷めたのが感じられたので距離を置く提案をしたら
元は時間が解決してくれると思う、まだ別れるべきじゃない
と言ってくれていましたが、荷物の受け渡しの件での連絡のすれ違いから
勢いで私から別れを切り出してしまい
あっさり承諾されてしまいました。
その時は謝って縋ってしまいましたが、
これからは友達として見ていきたい、一度友達に戻ろうと
言われたので受け入れました。
<別れてからの期間>
もうすぐ2ヶ月
<別れてからの状況>
約1ヶ月放置してたら元からメールがきて
それからは2週間に1回くらいメールしてます。
調度元からメールが来た日に手紙を出していて
内容は今でも会って謝りたいと思っていること
たくさんの思い出をありがとう、幸せでしたということ
また笑顔で話したりできたらいいなということです。
返事は、ありがとうとだけもらいました。
202名無しさん:2011/07/15(金) 18:18:17.05
<自分が別れの原因だと思っていること>
傷付けられたからといって傷付け返してしまおうという子供っぽい思考
怒りにまかせてひどい言葉をぶつけてしまう所
不満の伝え方が押し付けがましい所
ネガティブですぐ悪い方へ考えてしまう所
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁して、同棲したい。
結婚の話も出ていたので、出来れば結婚したいです。
彼が心から安らげるような関係になりたいです。
<相手の希望>
友達として付き合っていきたいと言ってました。
でも会いたくないはないんだと思います。

難しいかもしれないけど、1%でも望みがあるならかけてみたいです。
どうか知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。
203名無しさん:2011/07/15(金) 18:25:23.36
>>201 性別がわからーんよ
204名無しさん:2011/07/15(金) 23:45:46.95
>>203
201です。すみません。
私♀26歳 彼♂26歳です。
お互い今年27歳になります。

よろしくお願いします。
205名無しさん:2011/07/16(土) 00:09:51.75
>>201
別れてから実質2回しか連絡とりあってないみたいなので、連絡がスムーズに取れることから頑張って。
その前に自己改善も同時進行で。

向こうから連絡がくるならそのペースに合わせて
もし来ないようなら今のペースで相手の反応をみること
相手からの反応が悪くなったら、放置してください

子供っぽい思考やネガティブ思考はメールの文章でも表れるので、内容には気をつけてね
206名無しさん:2011/07/16(土) 11:33:39.11
>>199
いってらっしゃい 旅の無事を祈るね
レポートよろしくね
207名無しさん:2011/07/16(土) 11:45:58.80
>>206
ありがとう。出発を前にしてなんと元と数ヵ月ぶりに再会した。
これも何かの縁だろう、またレポートします。
208名無しさん:2011/07/18(月) 03:29:52.00
お願い致します

【年齢】私25フリーター(付き合い当時:語学系の学生)、
相手:36♂雀荘勤務(プロ麻雀士)

【付き合った期間】約八か月

【付き合い始めたきっかけ】同じシェアハウスに2009年12月引越しし、
私から興味を持ち、声をかけた。2010年3月に付き合い、5月〜12月1日まで同棲。その後、破局。

【別れのいきさつ】・彼が勤務先の雀荘で7月から正社員になり、
出勤時間が大幅に多くなる
・夜勤時間が多かった。

・寂しくなった私は、
彼の「奥さん」のようになる。
孤独に耐えられず、前前彼と何度か浮気・・・

・その前前彼との浮気が彼に分かり(酔った勢いで暴露してしまった)、
彼を泣かせる。

・その後、前前彼ともトラブルがあり、終わる。
トラブル:私が前前彼の携帯を見てしまい、実は5股していることが分かった。
他の彼女と連携して、前前彼に問い詰めようとしたら 怒られ、
警察沙汰になった。

・トラブル後、同棲中の彼の携帯を見てしまい、彼に嫌われる。
「前前彼とトラブルにまでなって、全然変わってない。」私へ愛想をつかす。その後、同棲解消
209名無しさん:2011/07/18(月) 03:45:35.55
【別れてからの期間】8か月
【自分が別れの原因だと思っていること】・私の浮気

・また、彼は私と再婚(彼は×1)を意識していたようだが、私は彼を彼氏、として見ていて、我儘であり、また寂しさに耐えられなかったこと

・私は付き合う前後で、ドイツに就職が決まっていた。だが、彼もそれを受け入れてくれた。
「いつ帰ってきてもいいように、家も守ってるし、待っている」
今思えば、遠距離恋愛が確定しているのにもかかわらず一緒にいるので、そのドイツ行きは、既に別れを言ったようなものなのかもしれない。
210名無しさん:2011/07/18(月) 03:45:48.49

【別れてからの状況】
私:同棲解消後に、元いたシェアハウスに戻る。
結局、ドイツの就職も大失敗し、私は3月に日本帰国。就職の決まらぬまま、大学を卒業し、
現在フリーター。既卒での就職を目指し、バイトしながら活動中。

彼:私と別れた直後、勤務先の雀荘で、バイトの女の子に猛アタックし、
新しい彼女を作る。「同じ麻雀業界の女の子とは付き合わない」
「同業者とは決して付き合いたくない」と言っていた彼だったが・・・。
どんな心境の変化なのかは、分からない。

彼が新彼女と付き合ってるのがわかったのは、久々に彼のmixiを見たら
新彼女と思われる人物からの紹介文の書き込みがあったから。それを2011年6月に発見。

「付き合って何気に半年以上w 彼から猛アタックされた。ずっと一緒」という内容。
彼女のmixiには、彼からの紹介文は一切なかった


【自分はどうしたいか】
私のところに、戻ってきてほしい。
復縁をしたい。今まで我儘をしまくったことを謝り、もう一度やり直してほしい。

【相手の希望・状況】
彼女と恐らくラブラブな状況であると思われる。彼の中で、私の存在は消してあるのかもしれない。

ものすごく我儘で、ダメな自分ですいません。
無理を承知しておりますが、彼がなぜ短期間に新しい彼女を作ったのか、それほど自分を忘れたかったのでしょうかか?アドバイスをお願いします。
211名無しさん:2011/07/18(月) 09:07:52.95
>>208
まず就職しろ。
あとは今、彼が彼女と幸せなら手を出すな。浮気したお前にはその権利がない。

どうしても復縁したいなら、自分から何か行動を起こすのではなく、彼が彼女と自然に別れるのをずっと待っとけ。
浮気しといて何か行動を起こすのはあり得ない。
212名無しさん:2011/07/18(月) 10:41:08.33
相談です

<年齢>
彼20、私22
<つきあった期間>
半年
<つきあい始めたきっかけ>
趣味の場で知り合い、当事彼にはうまくいってない彼女がいた。遊んでるうちに好きになってくれて、彼女と別れた後少ししてから告白された。出会いから告白までは半月位。
<つきあっているときの状態>
彼氏の方が大好き大好き、な感じ。それに甘えて私は上から目線。お互いに初めて本気で付き合ったし将来を意識した人だった。
<別れのいきさつ>
私がわがまますぎて我慢の限界になった、合わない、好きじゃないと言われた。1ヶ月位前にも喧嘩から別れ話になっていて、その時は「お互い嫌なところ直そう。そういうのも受け止めて付き合っていきたい」って結論になった。でも今回は違った
<別れてからの期間>
3日
<別れてからの状況>
今回の喧嘩の後も話し合いをして1度は戻った。でも次の日改めて考えると前のように接することができない、こんなのだめだと思う、とのこと。私としては、すぐには戻れないことはわかっていた。また好きになってもらえるまで待つつもりだった。
<自分が別れの原因だと思っていること>
私が調子に乗ってわがまま放題で彼に我慢ばかりさせていたこと。私のためを思ってやってくれたことに感謝もせず、やってくれないことばかり不満を言ったこと。彼の不安定で変わりやすい気持ち。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
対等な関係で付き合いたい
<相手の希望(わかれば)>
冷めてはいると思う。恋愛に疲れたとも言っていた。でも別れたい、ではなく別れた方がいいって感じ。

反省するのが遅かったと思ってます。自分がどれだけ相手を振り回して疲れさせていたのかわかりました。でも本当に大好きで、どれだけ苦労しても離れたくないんです。アドバイスお願いします
213名無しさん:2011/07/18(月) 11:00:24.91
>>212
付き合って半年じゃね...
214名無しさん:2011/07/18(月) 11:19:03.88
>>212
相手から連絡くるまで放置をしましょうか。
その間に原因改善をしてください。
215名無しさん:2011/07/18(月) 11:25:42.44
212です、ありがとうございます

>>213
半年じゃ話にならないということでしょうか

>>214
放置…苦手なんですが待つのも必要なのかな
荷物返す予定はあるんですが縋らずにさっさと返してさよならした方がいいんでしょうか
216名無しさん:2011/07/18(月) 11:35:18.96
>>215
苦手だから何?
今連絡入れる=相手の気持ち無視=我侭

我侭な性格のせいで相手に恋愛させる気失せさせた事自覚しようよ
荷物の件はさっさと済ませて
そこで縋ったら復縁から遠ざかるって事も認識しよう
217名無しさん:2011/07/18(月) 11:42:58.03
私自身が>>212とそっくりで、耳が痛いw
別れた時点ではまだ彼に愛情が残ってたので、そのまま友達として再スタート。
その間に自分自身を変える努力してたつもりだったのに・・・
あまり直ってなかったなぁ。
結局それで、もう一度彼を失ってしまいました。今度は永遠に。

とりあえずしばらく放置だと思う。
彼の気持ちの問題もあるけど、なによりあなたが自分自身を見つめ直す期間が必要。
中途半端なままじゃ、また同じことの繰り返しだよ。
216の言う通り、放置が苦手とか言ってる場合じゃない。
偉そうに書いてしまったけど、自戒も込めて・・・
218名無しさん:2011/07/18(月) 12:55:58.49
>>164
遅い上に、オナニーでフィニッシュする男なんて最悪w
219名無しさん:2011/07/18(月) 13:19:40.54
212です

>>216
そうですね…何もわかってませんでした
大人しく身を引きます

>>217
そっくりですか…
そうですね時間が必要なんだと思いました
今まで自分の気持ちを隠したまま終わってきて未練の残る恋愛ばかりだったので、次はもうだめってなるまで思いを伝えたかったんですが時と場合によりますよね

ありがとうございます
220名無しさん:2011/07/18(月) 14:50:17.13
>>205
201です。アドバイスありがとうございます。
メールのやり取りは、彼から2回、こちらから3回送って
1回に2〜3往復くらいでした。
もう少し距離を縮めたいなと思うのですが、焦りすぎですかね。
彼からメールが来るまで待ってみようと思います。
221名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:42.01
<年齢>自分 29 相手 28
<つきあった期間>5年半
<つきあい始めたきっかけ>友達の紹介から毎日メールをしだして、知り合って3週間後に自分から告白
<つきあっているときの状態>ほぼ毎日相手の仕事終わりに向こうの休憩がてらに遊びにきて、毎週日曜日にはどこかしらに遊びに行ってた
<別れのいきさつ>友達と遊んでる時に相手が自分の部屋に来てそのまま別れ話
<別れてからの期間>1年と半年
<別れてからの状況>別れた後の数日は自分から未練があるとの事を伝えた後に自分の仕事探しでのっぴきならん事になって放置
<自分が別れの原因だと思っていること>私生活のだらしなさ(ギャンブル等)と仕事が続かない事から愛想を尽かされた
<自分はどうしたいのか(具体的に)>復縁してその後自分の仕事が上手く行けば結婚まで
<相手の希望(わかれば)>多分もう付き合う事はない

他の板で相談したのですけどもうちょっと意見を聞きたいので質問させていただきました。
222名無しさん:2011/07/19(火) 22:31:48.01
>>221
まず仕事探せ。
223221:2011/07/19(火) 22:39:55.69
>>222
ですよねーwww orz
一応、新聞配達のバイトをしながら就職先を探してるんですけどこれがなかなか…
224名無しさん:2011/07/19(火) 22:42:53.79
>>223
仕事探してギャンブルを辞めれたら、そこから復縁は考えましょう。
別れてから1年以上経ってるのに何も変われてないとこから見ると、そこまで真剣じゃないんじゃないの?
225221:2011/07/19(火) 23:06:13.68
>>224
ギャンブルは別れた後の仕事探しが忙しかったのもあってかもう行く事も無いです。
就職先はまあ…これからの頑張り次第でしょうけども…

>そこまで真剣じゃないんじゃないの?
真剣に相談してみたんですけど、何処からかそういった雰囲気って出てるもんなんでしょうか?
226名無しさん:2011/07/20(水) 12:05:32.21
これから頑張るからって口だけじゃなく、ちゃんと結果出さないと。
無職のうちは復縁は絶対に無理。
227名無しさん:2011/07/20(水) 12:42:38.64
よろしくお願いします。

<年齢>
自分(女)22 大学3年(5人目)
相手20 同じ大学の2年(学部は違います)(2人目)

<つきあった期間>
8か月

<つきあい始めたきっかけ>
バイトで出会い、一緒に帰るように
彼から3度デートに誘われ、1度は天候不良のため断ったので実質2度目のデートで相手から告白

<つきあっているときの状態>
金曜の授業が終わると彼の部屋へ行き、土日をそのままほぼ室内で過ごし、月曜は学校後、バイトでシフトが合うので一緒に帰ってそのままお泊り
それ以外にもどちらかが会いたいと言って用事がなければ彼の部屋へ行っていました(部屋がとても近く二人とも独り暮らし)
お互い他人と一緒にいるのは苦手だったのですが彼は私とならずっと一緒にいたいと思えると言っていましたし私もそう思っていました
ただどちらも経験がなかったこともあり最後までの体の関係をもったことはありません
電話はお互い苦手なのでなし、メールはほぼ毎日

<別れのいきさつ>
5月に1度別れ話になるも私が別れたくないと言い、彼も私がいなくなることを考えると恐くなったと即日でなかったことに
でもその日からもう1度頑張ろうと思ったけどダメだった、好きじゃなくなった、と
もう1度チャンスがほしい、今度は私が頑張りたいと言いましたが、ごめんと言われました
5月から今までの間に私の誕生日や、彼から会いたいと言って会うこともあったのですが、その気持ちは嘘でなかったし、一緒に寝るのは落ち着くと言っています(彼の優しさかもしれません)
「頑張ってくれてありがとう」「今までで1番楽しい8か月だった」とは伝えてあります

<別れてからの期間>
3日
228名無しさん:2011/07/20(水) 12:44:05.00
<別れてからの状況>
別れ話の直後も変わらず一緒に寝て、翌日、体調の悪かった私を心配してあちらからメールがありました

こちらからは連絡を取らないつもりではいますが、
付き合っていたときに彼が見逃した番組を私が録画していて見ようという話になっていたので、それを見に夏休みに私の部屋へ来ることになっています(私の部屋に来るのは初めてです)
また、好きではなくなったけどほかの子とは違う特別な人だと言われました(それなら別れる必要がないような気がするので真に受けて良いのかはわかりませんが…)

<自分が別れの原因だと思っていること>
以前別れ話が出た時
 生活リズムや好む環境の違い
 ・彼:勉強中は無音が良い
  私:無音だと勉強できない
 ・彼:課題は前日の夜はじめて朝までに何とかする
  私:〆切3日前には済ませておくのが当たり前だと思っていた
 ・彼:食事のあとは何もせずのんびりしたい
  私:一息ついたら食器を洗ったり勉強を再開したりしたい など
229名無しさん:2011/07/20(水) 12:45:16.25
今も共通する理由
 価値観の違い
 ・彼:中学時代の馬鹿なことをしていたちょっと不良な時代が1番楽しかった
  私:高校時代の活発な議論、高め合える関係が楽しかった
  ↑私の通っていた学校が偏差値70あるとネットで知り、「○○さんは頭良いもんね」「頭良い人はそうかもしれないけど」と言うようになったので気にしてるのかと…
 ・彼:将来は田舎に住んで老後農業をしたい(今住んでいるところは都会すぎる)
  私:買い物するのに不便のない程度のまちに住みたい(今住んでいるところくらい)
 ・彼:自分の感覚・プライド重視
  私:周りの評価重視      など
  価値観の違いに関しては対立して討論するのが楽しくてそこまでこだわりのないことでも主張していた部分があり、とても反省しています…歩み寄ることができたのに、と…

 私の過去
 押しに弱いこともあり、断り切れずに好きでない人と付き合ったことが何度かあります
 また、レイプ未遂をされたことがありましたが面倒になりたくなかったので誰にも言わず放置しました(その犯人は捕まったようですが)
 もう本当に自分の価値も下げる最低の行為だったと自覚し、反省しているのでこの点に関して批判はやめてください
 彼は恋愛に対し真面目なので喧嘩になるといつもこの話題になっていました
 また、彼にとってのファーストキスが私だったのに私にとっては違ったことをとても気にしていました

 私がジャニーズ好き
 彼にとっては浮気に近いそうで嫉妬していました
 最近は控えていましたが、意図せずテレビで(CMなど)出てきて見ていると不機嫌になっていました

 私が彼が頑張っていることに気付けなかった

 私が卑屈でネガティブで時々試すようなことをした

 私の短気

 自分の時間(主に勉強する時間)がほしい
 勉強する環境の違いから、一緒にいたいけど一緒にいると勉強が捗らないという点についてはよく話し合っていました
 私自身も勉強する時間がほしいとは思っていて、その意見は一致しているのですが、どうしてもどちらかが連絡して会ってしまっていました…
230名無しさん:2011/07/20(水) 12:46:20.71
続き

 前回別れ話が出たときに指摘された生活する上での彼の不満は解消するよう心掛け、生活スタイルに関することには一切口出ししていません
 家事を勝手にするのも控えていたのですが、それはある程度してほしかったようでした

 相手の浮気・浮気を疑われたはほぼないと思います
 週末はずっと一緒でしたし、お互い出会いの場がないので

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁したい、今度は私が頑張りたい
前とは違う形で新しく付き合いきたい
彼と一緒にいてどきどきすることは最近はなかったけど、一緒にいて安らげる存在だったので、相手にもまたどきどきさせることは無理でも安らげるからずっと一緒にいたいという存在になりたい
231名無しさん:2011/07/20(水) 12:46:55.88
<相手の希望(わかれば)>
友達として付き合いたい
もう別れたのだから恋人のころのようなことはできない
連絡先や今までのメール、写メ、プレゼントは捨てないでほしい
 ↑付き合い始めたころにもこんな話はしました。連絡先を消したら復縁もできなくなるともそのとき言っていました
私の公務員試験(来年受ける予定で勉強しています)は受かってほしいと思うから、勉強でわからないところがあれば相談してほしい(私が文系、彼が理系なので理系科目は教えてもらっていました)


復縁の可能性はあるのでしょうか
別れてから自分の悪かった点や意見が合わなかった点などを書き出してみて、改善できる欠点だったと反省しました
ですが私のことを好きになった理由が彼ははっきりしないと感じているらしく、私が悪いわけではないのだと言って自己嫌悪に陥っていたため改善すると伝えても復縁はできない気がします
今までずっと頑張ってきて、疲れてしまったのだというのもわかりますし…

でもほんの欠片でもチャンスがあれば賭けたいんです
何かできることはあるでしょうか

長くてすみませんでした
232名無しさん:2011/07/20(水) 14:04:37.82
>>227
嫉妬深く独占欲が強いが、自分の時間は邪魔されたくない、
自分が上の立場じゃないと不服(年齢や劣等感からくるものかも)、彼は自己愛者ぽい
友達期間中に彼の性格をうまく突けば復縁できそうな気がする
上下関係の出来上がりになりそうだけど・・・

彼にとって居心地のいい存在になる事に徹する(男心をくすぐる感じ)
ただし友達でも充分居心地がいいって思われたら終わりなので、どこかで線引きが必要
特に「私の部屋へ来ることになっています」これやめた方がいいかな
恋人でもない人を簡単に家にあげることによって貞操概念の低さがまた浮き彫りになりそうだよ

しっかし、相手の過去に拘ってそれを喧嘩のたびに言うって・・・お前は女かよ!って言いたくなる元彼だね
正直復縁に値するほどの良い男なのか、文章から伝わってこないわ
233118:2011/07/20(水) 16:30:00.58
お世話になりました。>>118ですが
霊能者いってきました。
結論から言うと、あきらめました。
霊能力はまったくなしでしたが、説教されて目が覚めました。

不法入国・不法滞在・これから高校大学へいく26歳・・・
付き合ってよい相手ではないと。ずいぶん馬鹿な夢見ていました!
もう後ろは振り返りません。
234名無しさん:2011/07/20(水) 16:58:18.33
目が覚めて良かった。
一緒に頑張りましょうよ。
235名無しさん:2011/07/20(水) 17:02:22.52
>>232

227-231です。アドバイスありがとうございます

そうですね、とにかくちょっとしたことにも気付き、気を遣えるように特訓したいと思います

>自分が上の立場じゃないと不服
これは全然気付きませんでした
田舎の本家の長男だから潜在的に男は上だと思っていたりするのかもしれません
控え目に、相手を立てるように気をつけたいと思います
一応今までも褒める、些細なことでもお礼を言うなど気を付けていたのですが、ほかに自分が上だと感じさせる行為は何があるでしょうか

>友達でも充分居心地がいいって思われたら終わり
それが1番恐いと思っていました
貞操観念については付き合っている時にも彼にかなり厳しく言われていたので避けるべきでした
危ないところでした、ありがとうございます

欠点も確かにありますし、辛い思いをすることも多い付き合いでしたが、
ここ1か月ほどなぜこの人と付き合っているのか、この人のどこが好きなのかと内省を繰り返し欠点も含め好きだと自覚したばかりでした
可能性が少しでもあれば復縁に向け頑張りたいんです

一般的に復縁には冷却期間が必要だと聞きますが、この場合はいきなり友達期間ということで大丈夫なのでしょうか?
236名無しさん:2011/07/20(水) 17:13:49.97
>>235
復縁には多少なりとも喪失感を与えないと、
元恋人の有り難味というか必要性みたいのを理解出来ない場合があるから
TV録画の件を断った時の反応次第かな
237名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:24.79
>>236

次にバイトで会って一緒に帰る時に、考えたんだけどやっぱり付き合ってない男の人は部屋に上げられないと伝えてみようと思います
たぶん「○○さんが辛いならそうしましょう」だと思いますが…
どうでも良いことですが録画は消しても良いんですかね^^;
238名無しさん:2011/07/20(水) 19:06:00.15
一ヶ月の間を置いて復縁しましたが、たったの一週間で彼女に、恋愛疲れた。と告げられ。
こちらも何とかしようと、したのですが。
最後はぶちられてしまいました。
さすがにこれはもうダメですかね…
239名無しさん:2011/07/20(水) 19:35:23.21
240名無しさん:2011/07/20(水) 20:43:09.77
>>238
私も3日前に復縁。
もう嫌だ。
そんな気持ちから大好きになるのは難しいと思う。
241名無しさん:2011/07/21(木) 01:22:21.90
>>240
どうか、それでも、相手を大切にして下さい!
242名無しさん:2011/07/22(金) 03:45:22.79
半同棲だったんだけど、振られてしまいました。
私は彼に完全に依存してて、彼と別れたらご飯さえもまともに食べられなくなった。

彼は近々荷物を取りに来ると言っているんですが、今会っても冷静に会話なんて出来る気がしない。

復縁したい。
何を頑張れば良いのかわからない
243名無しさん:2011/07/22(金) 08:59:50.13
>>242
相談するなら相談する。
チラ裏ならチラ裏スレ行け
244名無しさん:2011/07/22(金) 09:45:20.06
>>243 ごめん。

相談したいです。

2年弱付き合った彼と復縁したいです。
振られた原因は、私に疲れたから だそうです。
別れる3日前くらいまでは普通に好きだったけど、ある日突然「もう無理」ってなったそうです。

こんなに誰かを好きになるの初めてだから、どうしても失いたくない。

だから、復縁するために頑張りたいんだけど、何を頑張れば良いのかわからない。荷物を取りに来られたら全て終わってしまいそうで怖いです。
245名無しさん:2011/07/22(金) 09:49:42.28
>>244
>>1-2 読んでから出直してね
自分の思いだけで突っ走るタイプみたいだから、きちんとルールぐらい守れる人になろうよ
246名無しさん:2011/07/22(金) 12:43:38.65
半同棲、同棲、男を家にあげる、男の家に行って家事する
ってのは失敗例ばかり。
247名無しさん:2011/07/22(金) 13:32:36.26
>>244
今はあなたがしがみつけばしがみつく程彼はうんざりしちゃうよ。
今は彼を離してあげよう。
彼の気持ちを受け入れて、縋らない・何もしないのが最善の策だよ。
248名無しさん:2011/07/22(金) 15:45:53.40
>>244です。
完全に冷静さ失って突っ走ってしまいました。
ごめんなさい。
<年齢>
私・22
相手・22
<つきあった期間>
1年8ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
同じ学校で、相手から告白されて付き合う
<つきあっているときの状態>
・お互い一人暮らしなので、私は週3回程度相手の家で家事をしていた
・別れの一週間前までは彼から結婚の話なんかもされていた
<別れのいきさつ>
・お互いが疲れていて、2人とも不機嫌な状況で、空気が良くなかった。
仲直りしたくて彼にくっついたりしてみたら逆に鬱陶しがられ、「もう無理」と言われました。
<別れてからの期間>
11日
<別れてからの状況>
・別れが突然すぎて信じられなくて、一度押し掛けてしまいました(今では後悔してます…)
・友達にならなれるよ、と言われたので、友達ということになっています
<自分が別れの原因だと思っていること>
・私が彼に甘えすぎた事
・彼曰く、もっと喧嘩してわかりあえれば良かったね、とのこと
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
・復縁して、また結婚前提の付き合いがしたい。
<相手の希望(わかれば)>
・大人としての友達付き合いならしても良い とのことです。
249名無しさん:2011/07/22(金) 21:19:24.94
>>248
他好きの可能性もあるね。
私も結婚の話をしてくれた翌日に二股が発覚したし。

復縁したいなら、連絡しないこと。
鬱陶しいと思われてるのなら尚更。
ここで縋ったり未練がましく連絡したら連絡手段すべて絶たれるよ。
250名無しさん:2011/07/23(土) 01:15:02.35
>>248
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
・復縁して、また結婚前提の付き合いがしたい。
<相手の希望(わかれば)>
・大人としての友達付き合いならしても良い とのことです。


あなたと彼の希望が大きく違うよね
おそらく彼は他に好きな女性ができたとおもうよ残念だけど
まずは冷静になってよく考えてみて
251名無しさん:2011/07/23(土) 17:09:10.60
<年齢>22
<つきあった期間>6ヶ月足らず
<つきあい始めたきっかけ>
共通の趣味
<つきあっているときの状態>
北海道と関西の遠距離だったので月1で会ってた。普段は毎日スカイプ。こいつしか居ないと思って真剣に結婚も考えてた。
<別れのいきさつ>
彼女がTwitterを始めて、地元の人(男)と知り合い仲良くしてるのが気に入らなく喧嘩ばっかりになってた。その人の家にも行くと言われ、やめてくれんかったら別れようと言ってしまいそのまま・・・
<別れてからの期間>
1ヶ月半
<別れてからの状況>
2週間くらいはほとんど連絡取ってなかった。時々寂しくなってメールと電話をしてた。嫌がることもなく相手してくれてる。最近は付き合ってたときみたく毎日電話がかかってくる。でも、付き合う関係には戻れないと言われる。毎日の電話が期待さしてるんかなとも言われた。
252名無しさん:2011/07/23(土) 17:11:19.84
<自分が別れの原因だと思っていること>
Twitterの相手とはあくまで友達としか見てないっていう彼女の言葉を信じてあげれなかった僕の器の小ささ。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
付き合ってる関係に戻って、結婚したい。
<相手の希望(わかれば)>
ここが一番知りたい。

長々とすいません。彼女がどうしたいのかが全く分からないんです。ディズニーランドにも行こうねとかも言われでも付き合うのは今は無理って・・・皆様よろしくお願いします。
253名無しさん:2011/07/23(土) 18:58:49.16
<年齢>自分22 相手24
<付き合った期間>3年2か月
<付き合い始めたきっかけ>
同じバイト先で知り合い、相手が自分を気に入り遊び始める。
何回か遊んでた時に、彼女のことが急にかわいく思えた。
そんで告白。
<付き合っているときの状態>
相手は実家。自分一人暮らしだったのでもっぱら家デートは俺んち。
あとは外にデート行くぐらいか。数か月は、相手も実家に戻っていたが、
しばらくして、うちに転がり込んでくる。まぁ同棲状態へ
付き合ってからも同じバイトをずっと続けてたので、家でもいっしょ、バイトでもいっしょ。
離れる時間は俺が学校行ってるときとか。
254名無しさん:2011/07/23(土) 19:09:39.21
<別れのいきさつ>
他好きされた。実際にはまだその相手のことが好きなのかもしれない程度らしいいけど。
なんか中途半端では付き合うことができないといわれた。
まぁ就職で遠距離になったこともあったのかもしれないが…
だからいまは、相手がほんとに好きな人なのかを確かめている状態とでもいえばいいのかね。
<別れてからの期間>
5日
<別れてからの状況>
メールもする。電話もする。俺は体調崩した。
最近は少し前向きになったが、一人でいると余計なことを考え出す。
最近は連絡も減らしたほうがいいのかを考えてる。
けどメールしてるのは、楽しいし、気がまぎれる
255名無しさん:2011/07/23(土) 19:27:26.17
<自分が別れの原因だと思っていること>
遠距離になって寂しい思いをさせてたのは事実。言い訳はできない。
別れてからのほうが、頻繁に連絡してるしね。
自分たちに限って別れるとか他好きする、されるなんてことがないって勝手に思ってた。
信頼じゃなくて、盲信してた。
<自分はどうしたいのか>
復縁。それ以外にない。
実際子供でも作っとけばよかったと思う。
我ながら短絡的な発想だと思うが、最近情緒不安定だし仕方ない。
<相手がどうしたいのか>
とりあえず、自分が何で他の人を好きかもしれないと思ったか知りたいらしい。
自分の気持ちに気が付いてから相手も寝てないらしいから、時間がほしいらしいよ
そして気持ちがはっきりしたら、どうにかするらしい。

長々書いてしまってすまん。
最初は1レスで済む気がしたけど。書きたいことが増えていってこうなった。
256名無しさん:2011/07/23(土) 21:18:39.75
>>253
相手が時間が欲しいと言ってるなら待つしかないだろ。
正直、今出来ることはない。
257名無しさん:2011/07/23(土) 21:20:07.09
>>251
他の男の家に上がるって2人きりってことでしょう?
そんな女と復縁してこれから先耐えていけるの?

価値観の違いだからどうしようもないと思うけど。
258名無しさん:2011/07/23(土) 22:54:40.46
>>248
他好きじゃなく、ホントに鬱陶しくなったんじゃないですか?
彼に依存していたのは勿論、週3家事するってのも、まともな男性には
鬱陶しく感じるものだよ。(根っからのダメ男とか、あなたを利用
したいだけの男には家事女は重宝されるので注意!)

彼から連絡来るまで放置しかないね。
259名無しさん:2011/07/23(土) 23:05:54.35
>>251
あなたの器が小さいわけではないよ。
彼氏がいるのに、しかもその彼氏が嫌がってて揉め事の原因にもなってる人の家に
行くということ自体がおかしすぎる。
あなたはまだ彼女を美化して考えてるだろうから見えないかもしれないけど、
その彼女、絶対に普通じゃないよ?
尻軽なのか彼氏を故意に傷つけたいのか知らないけど、同性として軽蔑に値する。
少し離れて冷静になって、普通の女がどんなものか、考えた方がいい。
そんなことする人、まずほとんどいない。外れクジ引いたようなものだよ?
260名無しさん:2011/07/24(日) 04:05:01.19
>>257>>259
スレありがとうございます。

男の家上がる理由がその人の家にはピアノがあってそれを弾きに行くのが目的でした。
練習しに行くだけなのに許してもらえないの?って感じで。価値観の違いはもちろんあると思のですが、普通やっぱり行かないですよね・・・。
かなり美化してました。少し考え方を変えるだけで楽になりました。
261名無しさん:2011/07/24(日) 10:47:42.81
ピアノくらい女友達がもっとろうに
262名無しさん:2011/07/24(日) 11:41:36.88
つか、内容がなんであろうと、彼がそこまで嫌がってることを
無理やり遂行しようという考え方が信じられない
普段から束縛強くて、あれもやだ、これもやだと言う人ならともかく
そうでないなら、たまに嫌がったことはやらないであげるのが
思いやりってもんでしょう。
他の人と付き合った方が幸せになれそうだ・・・
263名無しさん:2011/07/24(日) 11:56:05.94
遠距離なのになんでわざわざ報告したんだろうね、男の家に行くだなんて。
264名無しさん:2011/07/24(日) 12:00:52.67
やっぱおかしいよね。
私も似たようなことがあったけど受け入れない自分がいけないのかと思ってた。
265名無しさん:2011/07/24(日) 12:07:19.04
>>264
何があったのかは知らないけど、プチマインドコントロールだよね。
相手からかなり無謀な有り得ないことを要求されてるのに、
それを受け入れない自分の方が悪いのか分からなくなってしまう。
別れたり他人の意見聞いたりした時、やっと自分の考え方が
まともだったと確信を持てる。
266名無しさん:2011/07/24(日) 12:29:09.45
だがしかし
付き合う前からの習慣だったとしたら?
267名無しさん:2011/07/24(日) 12:35:20.99
>>266
なにが?
268名無しさん:2011/07/24(日) 18:52:26.85
>>251
北海道と関西だと、結婚したらどこに住むの?


269名無しさん:2011/07/24(日) 19:43:19.10
>>268

私自身が関西圏内の会社に就職しているので、彼女に関西にきてもらう予定でした。そのことに彼女は了解で彼女の家族にも伝えてたました。
270名無しさん:2011/07/24(日) 21:52:25.80
>>269
実際彼女に会いに行くことをおすすめします。

271安全牌:2011/07/26(火) 14:47:31.43
<年齢>私30彼女27
<つきあった期間> 4年
<つきあい始めたきっかけ> 某SNSで遊ぶ約束をし会った初日にエッチ、付き合う気はありませんでしたが後日向こうからうちらの関係を聞かれて流れで付き合いました

<つきあっているときの状態>県を挟んで4〜50キロの距離なので毎週末こちらに泊まりに来て日曜の夜帰る習慣になってました。
1年まえ位からこちらもたまに向こうに泊まりに行ってお互いの家族とも中良くやってました。平日はほとんど会って無かったです。が毎日の電話はしてました
趣味は全く同じで長期休みは時間合わせて旅行や遊園地にも行ってましたが普段はマッタリや犬の散歩やツーリングといった感じです
<別れのいきさつ>
価値観の違いを出されました。彼女はアクティブ?男っぽい?性格なんですが、友達は絶対らしいんです。男も女も関係無く大事だそうです。
確かに付き合い初めの頃はしばしば男友達から連絡あって俺の前でも話してました。快くは思ってなかったのですがそこは怒る所でもないと容認してました。
が今考えるとここ2年は俺の前で電話してた記憶がありません。普段の生活で縛ってたのかな?とは思います。
で、その絶対って価値観が俺に理解してもらえないって判断したらしく彼女は嘘までついて男友達と遊んでたらしいです(期間は分かりません。ずっとって言ってました)2人で会ってた事も結構あるらしいです
272安全牌:2011/07/26(火) 14:52:14.57
友達は絶対!ちゃんと割り切ってる、惑わされるとかも絶対無い、ただ理解されないと判断したから嘘つきはじめた、だから苦しくなった。他の男とかそういうのも無いと言われました。
彼女は男っぽいからか多分男友達の方が多い気がします。後ここ1年ずっと好きなのかなんなのか分からなかったと言われました。
273安全牌:2011/07/26(火) 15:10:24.14
〈最後の印象的な言葉〉
嫌いになった訳じゃない。今は一人になりたい。正直付き合ってる時も告られた事ある。友達に裏切られた、だからそいつとはさよならした。
別れてから友達2人に告られた、全部切ったけどそれで好きってなんなのか益々わからなくなった。友達どんどん減ってく。誰ともどうにもなりたくない。誰とも無理。今は自己中に自分の為に何が1番大事なのか模索してる。後悔するかもだけどそれも私の人生
<別れてからの期間>
2ヶ月
<別れてからの状況>
最初は縋りましたがいま放置1ヶ月です
<自分が別れの原因だと思っていること> してたつもりはありませんが(とくに平日)束縛?
<自分はどうしたいのか(具体的に)> 今すぐって訳にはいきませんが本当に信じきって好きだったから復縁希望です。
でも女友達の名前出されて遊び行く事を伝えられて嘘つかれて男友達と会ってた事に全く気付かなかった自分がこの先復縁出来ても完璧信じれるか?
と言われればまだ分かりません。
<相手の希望(わかれば)>最後嫌いになった訳じゃない等…色々嫌だったので期待させる様な事言うな!
本気で好きだったから本気で分かれたい。じゃないと前に進めないと言ったら
やり直すつもりはない。100%ないと言われました。
274名無しさん:2011/07/26(火) 15:22:36.22
100パーないとか絶対ないで
復縁した例はあるのかねぇ
悪いこと言わん次行け
もう30だよ
275安全牌:2011/07/26(火) 15:31:35.98
4レスも長文すいませんm(__)m
結婚もお互い話してはなかったですが自分はするつもりでした。
彼女は付き合い初めから結婚願望あまり無いと聞いてました。何分変わった子です

一応放置がいいと良く聞くので放置ですが他好きとか新とか浮気とかを考えると今すぐにどうにかしたくてたまりません。
本当気持ちは代わりません執着も依存もまだあるかとは思いますが…
一人では考えきれません
どうぞよろしくお願いいたします。
276名無しさん:2011/07/26(火) 15:41:24.64
>>275
1とかまとめとか読んだ?
読んでもそういう気持ちなら
気の済むようにすればいいよ
話を聞く気がない貴方の将来が
どうなろうとぶっちゃけどうでもいいので
277名無しさん:2011/07/26(火) 15:50:43.18
>>271
>この先復縁出来ても完璧信じれるか? と言われればまだ分かりません。
わからない状態なら今は復縁についてあれこれ考えるのは早急過ぎます。
信じれない相手と復縁は、自身のプライドを取り戻すための行為だけです。

勝手な印象ですが、他に男が居るって感じました。
平然と嘘つける人ですし、自分が悪者になりたくない、責められたくない意識も強そうです。
彼女の言葉を鵜呑みにするのはやめましょうね。
278安全牌:2011/07/26(火) 16:17:53.74
>>274ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
>>276申し訳ありません。まとめサイト読むつもりでしたがサーバーの関係で読めなかったもので…申し訳ないです。
>>277ありがとうございます。男友達の為の嘘なら受け止める覚悟はあるんですが…浮気や他好きとなると…本当の事はやはり知りたいです。今更なんでしょうが
279名無しさん:2011/07/26(火) 22:55:21.12
>>271
一緒にツーリングとあるけど、彼女もバイク乗るの?
バイク乗りが趣味な女性なら、男友達が多いのも分かる気がする。

まだ別れて2ヵ月で、相手には「100%やり直すつもり無し」と言われている
状態なので、今は動かない方がいいと思う。
280名無しさん:2011/07/27(水) 08:19:15.06
>>279おはようございます。アドバイスありがとうございます。元々自分がバイク好きで彼女は興味がありませんでした。
がうちの両親もバイク乗りって事もあり皆で進めて中免取得でハマったって感じです。
他にはサーフィン、スケボー等、趣味は一緒です。
やはりまだ動くべきではありませんよね?メールも返信有無が怖いんで送ってません。2ヶ月が数年に感じます…。
281名無しさん:2011/07/27(水) 09:12:48.42
>>278
>でも女友達の名前出されて遊び行く事を伝えられて嘘つかれて男友達と会ってた事に全く気付かなかった自分がこの先復縁出来ても完璧信じれるか?
>と言われればまだ分かりません。

と書いているのに

>男友達の為の嘘なら受け止める覚悟はあるんですが

次のレスではこう書いてある、どっちが正解なんですか?
復縁する為に必死に自分を誤魔化して我慢してるように思える
282安全牌:2011/07/27(水) 10:19:14.91
>>281成る程…そうですよね客観的意見本当ありがとうございます。
そう言われると確かに自分の心に無理してる所があるんじゃないのかな?とも思います。
自分も読み返して矛盾してる事にも今気付きました。相手の事が大切だから信用してきたいって気持ちはあるのですが…
自分をごまかして無理して我慢してる様に見えるですか…
いや…本当に客観的かつ的確な意見助かります。やはり2ヶ月ではこんなもんなんでしょうかね
もはや何の相談をしに来たのかも分からなくなってきました(苦笑  皆様本当申し訳ないです
283名無しさん:2011/07/27(水) 13:15:50.41
>>282
失恋したてってどうしてもそうなるから別に謝る必要はないけど、
芯がしっかりしてない人が復縁目指すなんていうと、言動も思考も中途半端で上手く行くものも上手く行かなくなるんだよ

だからまず冷静に物事を見れる精神状態へもっていかなきゃいけない
そして自身と相手の事もよく分析して、それから復縁するためには何をすべきなのか考える

もう少し自身と向き合ってみてね
284安全牌:2011/07/27(水) 14:33:55.24
>>283
ありがとうございます。今職場ですが283さんの優しさ&的を捉えた言葉で涙が本当に止まりません。本当ありがとう
なんとか頑張って仕事に集中します
もう少し復縁云々の事を考える前に自分の気持ちに正直に向き合って自分自身に一本真っ直ぐな芯を入れたいと思います。
全ては時間と決心ですかね。今は本当地獄です。何が辛いのかさえ分からなくなってます。
他からのアプローチも正直あってそちらへ行けば幾分楽になれるのかもですが、その道を選ぶつもりはありません。
いい機会?なのでこれを独身恋愛最後の失恋だと思いおもっきり落ちて悩んで苦しむ道を選ぼうと思います。
自分自身の成長に希望を持ちます。初めは復縁で頭いっぱいでしたが結局最終的にスレチっぽくて申し訳なかったです。
285名無しさん:2011/07/27(水) 14:58:07.15
>>284
嘘つきでネチネチしたしつこい陰湿な性格でも治したら?
286名無しさん:2011/07/27(水) 14:59:33.21
嘘つきは彼女のほうじゃんw
287名無しさん:2011/07/27(水) 17:03:06.37
>>284
人から意見を言われても素直に受け止める度量もあるし、
もうしばらく感情を落ち着かせたら、
きっと自分のことも相手のことも冷静に分析できるはず。
とにかく今は自分の気持ちを整理しよう。
その間は絶対元に連絡しないこと。
感情的になっちゃうからね。
元にもひとりで考える時間が必要だし、
半年〜一年くらいたってから連絡するのがいい気がする。
ただ、相手のことをよく知ってるのはあなただから、
相手のことを一番に考えて期間も考えてみてください。
がんばってくださいね!

と、似たような理由でしばらく前に振られた人間のれすでしたw
288名無しさん:2011/07/27(水) 19:56:31.20
今度、一ヶ月くらい前に別れた彼女と食事に行くことになりました。
彼女は自分と別れてからすぐに新彼が出来ています。
自分は、別れる時に縋ってしまい、一度は絶縁宣言されたのですが、なんとかここまで関係を修復出来ました。
今ではメールも普通に返ってきます。

自分はどうしても彼女と復縁したいです。
正直、新彼との事や復縁の可能性について
知りたいです。
でも今度の食事でそんな話題をあげるのはまだ時期尚早でしょうか?
皆さんならこういう場合、どこまで突っ込みますか?
289名無しさん:2011/07/27(水) 20:04:14.69
>>288
>>1読んでから出直そうかっ
290名無しさん:2011/07/27(水) 20:09:38.76
>>288
今はまだ早すぎる。
友達ポジションで元が新と不仲になるのを待とう。
もちろん新についての相談をしてきたら親身に対応すること。
辛いけどね。
新と仲がいいときに復縁の話を焦って出すと面倒だと思われるよ。
291名無しさん:2011/07/27(水) 20:16:27.93
>>288
まだその話題は早いと思う。
復縁に焦りは禁物だからね。
付き合ってた時と同じような雰囲気になったとしても、復縁を申し込んだりしないようにね。
相手はようやくあなたへの警戒を解き始めた段階だから。

別れてから初めて食べに行くのなら、今回はその辺のことは忘れて楽しむべき。
292名無しさん:2011/07/27(水) 21:04:09.06
>>291さん
>>292さん
ご回答ありがとうございます。
今回の食事では純粋に食事を楽しみます。

もう一つお聞きしたいのですが、彼女の今彼はおそらくかるい鬱を患っているみたいです。
これは今彼のmixiでの参加コミュニティや発言での推測です。
プラス、彼女も前に一度「男の心理として聞きたいんだけど」みたいな感じでメールを送ってきました。もちろん今彼の事は伏せてましたが。
基本的に今彼と一緒にいる時はメールは返ってこないのですが、最近は割とメールが返ってくるので、会う頻度が下がったのかなと思います。

そんな時は、この期に乗じてこちらはメールの頻度を上げて存在感アピールした方がいいでしょうか?
それとも、こちらからはコンタクトは控えて流れに身を任せる方がいいでしょうか?
あるいは、なんとか「実は今彼の事で困ってるんだ」と言わせるように、「最近何か困った事とかある?」みたいなアプローチをかけた方が効果的でしょうか?

なんか姑息な感じかもですが、ターニングポイントなのかとも思って気になりまして。
293名無しさん:2011/07/27(水) 21:14:14.49
じっくり女の話を聞く男はポイント高いので頑張れ
294名無しさん:2011/07/27(水) 22:21:05.29
>>292
復縁したいことはできるだけ悟られないほうがいい
下手すると都合がいい男になっちゃうよ
だから相手から相談があったときに丁寧に。
あくまであっちから追わせるようにするのがセオリー。
295名無しさん:2011/07/27(水) 22:36:04.15
ミッチーおめでとう!
296名無しさん:2011/07/27(水) 22:43:11.15
>>294 を読んでてふと思ったんだが、お互いに復縁を望んで、お互い相手から追って来る様に策を弄しあってたらどうなるんだろ。
297名無しさん:2011/07/27(水) 22:51:42.74
>>295
壇れいとお似合い
298名無しさん:2011/07/27(水) 23:06:32.82
>>296
駄目じゃね?
復縁にしても通常の恋愛にしても
タイミングが肝心
299名無しさん:2011/07/27(水) 23:10:16.28
>>294さん
>>296さん
ご回答ありがとうございます。

実は復縁したいっていう事自体は、今彼がいる中でもずっと言い続けてますので、向こうはすでに悟っている状態です。
その中で自分とメールのやり取りや食事などを付き合ってくれているのは、向こうで友達としての一線をちゃんとひいているからだと思います。
別れた直後から、元に戻る可能性はゼロって言われ続けていたので。

向こうから追わせるには、こちらからは積極的に近づかないで相談されるまで待つスタンスで大丈夫だと思いますか?
300名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:14.80
>>299
うん
301名無しさん:2011/07/27(水) 23:23:39.91
その女もすごいな、こちら側としては好きだから食事等につきあってくれたり
近況聞けるのはありがたいが、キープってことだろうな

だって相手の新にしたらイイ気はしないだろうし
いくら自分が友達とひいてるにしたってたいしたタマだな
いや、無視されてるよりいいんだけどね。あきらめて次進むには残酷だな
302名無しさん:2011/07/27(水) 23:52:20.87
>>300さん
>>301さん
ご回答ありがとうございます。

キープという立場なら今彼と別れれば次の候補が自分なのでしょうけど、今の段階では現実は厳しいんじゃないかなとは思っています。

今彼は自分の存在は知っています。
彼女の話だと、今彼も最初はけっこう気にしていたようですが、最近はそんなに気にしてないようです。
彼女と自分がメールのやり取りがある中で気にしていないのか、
それともメールのやり取りがあることを知らないから気にしていないのかは分かりませんが。

このままメールを続けた場合、
今彼からの要望で、今彼のために彼女は自分とのメールのやり取りをやめてしまう。
逆にメールを続ける事で彼女の心に入っていける。
せっかく今は今彼と少し隙間があるのに距離を置いたことで隙間が埋まってしまう。
などグルグル回ってしまって迷っていました。

しばらくは相手からの返事待ちに徹しようかと思いますが、
もしこっちからのアプローチでいいアイデアがあれば教えてください。

失恋って苦しすぎます( ; ; )
303名無しさん:2011/07/28(木) 00:51:50.11
>>302
気持ちは非常に良く分かるが、連絡取り続けることで気持ちが戻ってくる
ってことはほとんどないと思うよ。連絡ほっとく事で新彼に気持ちが埋まってく
って心の動きもあんまりないと思う
それよりも、返事待ちに徹してその返事もすぐ食いつかない。
って方が数倍有効だと思う
お前の気持ちが離れていってるかもしれないって元カノが感じて初めて
新彼選ぶかお前選ぶかって選択肢が生まれるから
復縁の鉄則通り放置
304名無しさん:2011/07/28(木) 11:09:36.26
>>302
暫く相談男のポジションで行くしかないよ。
実際、相談男(セカンド・キープ)→本命に昇格の例はかなりあるので、
気が済むまでやってみたらどうですか?無理に諦めるよりイイと思います。

一ヶ月か2ヵ月に一度の「元気?」メールで繋ぎつつ、長期戦覚悟で頑張って
ください。
305名無しさん:2011/07/28(木) 17:29:30.81
>>303さん
>>304さん
ありがとうございます。

なんだか今度の食事がキャンセルされちゃいました。
今彼にばれてキャンセルなのか、警戒でキャンセルなのか、本人の良心に従ってのキャンセルなのかはわかりませんが。
返ってくるメールも若干そっけなくなっちゃったから今彼関連ですかね。。

まあでも逆にキャンセルでよかったかなとも思います。
今会うと、きっと想いがあふれてまた縋っちゃいそうなので。

自分の場合、付き合ってた期間が約半年強しかないので、あせってしまいます。
長期戦覚悟で、相談役に徹しなきゃですね。また相談がきてくれるといいのですが。。

なんとか昇格出来るようにがんばります!
306名無しさん:2011/07/30(土) 10:23:45.15
相談させて下さい。
最近復縁した者ですが、彼女の態度が前に比べてかなりそっけなくなりました。
電話もしなくなったしメールも返って来ない事が多い。まだ戻って一ヶ月くらいですが、付き合ってる感じがしません。
まあ忙しいのもあると思いますが。
やはり気持ちが戻るまで時間がかかるのでしょうか?
307名無しさん:2011/07/30(土) 11:45:40.69
>>1-2読んで
308名無しさん:2011/07/31(日) 11:06:25.91
4年半付き合って内3年同棲した彼に気持ちが冷めたと振られた。
昨日、同棲してた時に飼ってた犬に会いたくて元彼と会う予定だったけど、会うのが怖くて理由をつけて断ってしまった 。
メールでも友達以下の対応 。
会っても友達以下の対応なんだろう…な 。
別れて2ヶ月弱だけど、会いたいけど会いたくない。怖い。
復縁したい気持ちもあるけど、どーしたいのかわからない。
309名無しさん:2011/07/31(日) 11:10:19.85
同棲の失敗例ならこのスレに山ほど
310名無しさん:2011/07/31(日) 11:56:45.17
<年齢>27才♂ 18才♀
<つきあった期間>1年
<つきあい始めたきっかけ>ネット
<つきあっているときの状態>毎日ずっとメールで 遠距離なので月1回会う程度
<別れのいきさつ>摂食障害持ちで そのことに対してきつくあたった
<別れてからの期間>0日
<別れてからの状況>絶縁状態
<自分が別れの原因だと思っていること>病気のことに対して言葉遣いの荒さが目立っていました
<自分はどうしたいのか(具体的に)>相手はメンヘラです。一時の感情の波で別れたのか、
完全に別れるつもりだったのか判断したいです。
遠距離なので本当に来れるなら来て欲しいと言われて
この夏の期間だけ関東から関西の彼女の家のほぼ目の前に引っ越しました。
引っ越した直後に喧嘩別れしました。
しばらくこの場所にいることになるのでどうするのが一番良いでしょうか。。
<相手の希望(わかれば)>全部忘れたいそうです
311名無しさん:2011/07/31(日) 12:14:28.63
夏だけ引越しとかあなたもメンヘラ?
312310:2011/07/31(日) 12:25:01.40
持病持ちやメンヘラではありません。
職がネットサービスの自営なので場所にこだわりがありません。
9月いっぱいくらいまでを予定していました。
313名無しさん:2011/07/31(日) 12:55:41.13
>>310
メンヘラと付き合うならそれ相応の覚悟と知識が必要だと思う
健常者と同等に扱うのは間違ってる
だから本気で復縁を希望するならその辺の事良く考えて
314310:2011/07/31(日) 14:05:38.45
>>313
すいません。
今なぜか警察から電話がかかってきてストーカー扱いされてました。
これ以上関わるのは問題なので諦めます。

別れたのに別れられないと相談があったみたいです。
全く持って謎なのでもう関わりたくないです。
315名無しさん:2011/07/31(日) 14:43:29.28
>>314
えーw
彼女側の言い分をkwsk
316名無しさん:2011/07/31(日) 14:43:37.81
>>314
お疲れ様
今度からはメンヘラに手出さないほうがいいよ
317310:2011/07/31(日) 15:01:38.91
>>315
言い分ですか?
別れたのに別れられないと相談して
家が近いから監視されるだの何されるかわからないだの言ってるみたいです。

こちらの言い分はもう別れていて最後に今までありがとうございましたとメールして終わりだと言いました。
もう関わりたくないですね。

住んでる以上は遭遇はあるかもしれませんが
それで通報とかは本当にめんどうなことになりそう。。
318名無しさん:2011/07/31(日) 16:54:04.54
>>317
ストーカー認定されて通報されるなんて相手をよっぽど追い詰めたんだね
彼の全て忘れたい発言は本音だよ
319名無しさん:2011/08/02(火) 10:23:40.04
よろしくお願いします。

<年齢>私30 相手25
<つきあった期間>3年 同棲2年
<つきあい始めたきっかけ>
お互いの知人の飲み会の席
<つきあっているときの状態>
最初は彼が好き好きでした。
後半は私が好き好きでした。
<別れのいきさつ>
最近彼が飲み会に行く機会が多くなり、携帯を手放さない、
朝帰りをするようになり、不安すぎて携帯を見てしまい、
女の子と飲みに行ってる事がわかった。
それを彼に告白したところ、最低だと振られました。
一度、最低だと思うがよりを戻したいと思う自分もいるとメールが来たのですが、
次の日にはやっぱり考えたいとメールが来ました。
320319:2011/08/02(火) 10:25:16.85
<別れてからの期間>
1週間
<別れてからの状況>
荷物を取りに行くよってメールと、他愛ないメールはしました。
昨日は地震直後電話が来ました。
<自分が別れの原因だと思っていること>
私が、彼を信じれなかった事。マイナス思考なところ。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁したい。マイナス思考を直したいです。
<相手の希望(わかれば)>
分かりませんが、俺が好きになれるように、自分を変えて欲しい。

このまま、メールしてても大丈夫でしょうか?
それとも、一度連絡を絶った方がいいでしょうか?
321名無しさん:2011/08/02(火) 13:19:56.99
>>319
一度連絡は断つべきだね
2年も同棲してたのにいつまでもダラダラ連絡取ってたら
喪失感味あわすことも出来ないし、新鮮さなんて皆無だよね
それに信用も失ってるし、貴方の嫌な部分をずっと感じながら連絡取り続けることにもなるからね

同棲中相手はかなりストレス溜まってたんだと思う
だから飲みにいたりしてたんじゃないかな

連絡断ってる間に原因と自己改善をしてね
322名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:47.16
>>319
復縁したら、

>最近彼が飲み会に行く機会が多くなり、携帯を手放さない、
>朝帰りをするようになり、不安すぎて携帯を見てしまい、
>女の子と飲みに行ってる事がわかった。

こんなことしてる彼を許せるの?
不安にならない自信ある?
323319:2011/08/02(火) 14:31:25.10
>>321
ありがとうございます。
一度連絡を絶ってみます。
その間に前向きに、事故改善がんばります。
324名無しさん:2011/08/02(火) 15:03:01.58
元彼(私は振られた側)から週に1回くらいのペースで、
「暑いけど元気か?」みたいなメールが来るんですが、これって彼はどういう心理でしょうか?
まだ自分に気があるか?手の届く範囲にいるか?の確認?
色々面倒になって自然消滅みたいな振り方したくせに、
私が元気かどうか確認して、何の目的なんだろ?って。

ちなみに鉄則通り、私からはメールしません。
メールは全て彼からで、彼からメールが来れば当たり障りの無い返信をする。
私が返信すれば、その一往復で終了。まさにそれだけです。

今後、復縁希望の私はどう対応して行けばいいか悩んでます。
325名無しさん:2011/08/02(火) 15:08:16.29
>>324
メールが着て、あなたが返信したらそれ以降はメールはないの?
326名無しさん:2011/08/02(火) 15:39:29.00
>>324
>>1-2読んできなさい
327319:2011/08/02(火) 15:52:42.62
>>322
そうですよね。
付き合い当時は全くそんな事かなかったので、それにすがりついてるのかもしれません。
その事含め、よく客観的に考えて見ます。
328名無しさん:2011/08/02(火) 21:20:02.14
>>319
同棲って、良くて、何となくそろそろ〜の潮時婚。大抵は男が煮えきらずに
ズルズルと関係が続き、挙句他好きして破局ってパターンが多い。
女性が望む幸せな結婚(凄く愛されて、ちゃんとプロポーズもしてくれて結婚)
からは遠のく。

>俺が好きになれるように、自分を変えて欲しい

付き合い初めのあなたは、どんな感じだったのですか?
初めの彼がすきすきだった頃のあなたを思い出してみてはどうでしょうか。
329319:2011/08/02(火) 22:18:18.36
>>328
ありがとうございます。
私も昔を取り戻そうと、初心に戻ってます。
今日一日を自分の為に使って、少し戻れた気がします。
復縁になっても、ならなくても、
笑顔と感謝の気持ちを忘れない人になろうと思います。
330名無しさん:2011/08/03(水) 00:13:12.00
同棲なんかするとかえって結婚できない Part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1236553608/1
331名無しさん:2011/08/04(木) 15:00:02.67
自分28
元彼女23
4年以上付き合ったり別れたりの彼女にフラれました。理由は信用できない、先の事が考えられない。ちなみに彼女は鬱病持ちで病院通い休職中
。男もできました。それもあってふったのかなと。ちなみに男もいます。
332名無しさん:2011/08/04(木) 15:01:29.18
すいません、色々足りないのでレスしなおします。申し訳ございません
333名無しさん:2011/08/04(木) 15:29:07.67
落ち着け
334名無しさん:2011/08/04(木) 18:24:45.86
<年齢>自分28、彼女23
<つきあった期間>
知り合ってから4年以上、その間に別れた期間もあり実質付き合ってた期間は3年、
<つきあい始めたきっかけ>
友達の紹介で知り合い一ヶ月くらいメールしてから会って付き合いはじめました
<つきあっているときの状態>
俺が他の子と関係を持ったのがバレ、相手しないで放置もあり
俺の事は好きだけどいまいち信用できない。結婚考えられないと言われてました
<別れのいきさつ>
俺が信用できない、結婚とか先が考えれない、俺より好きな男が出来た




335名無しさん:2011/08/04(木) 18:26:50.62
<別れてからの期間>
5日目
<別れてからの状況>
メール、電話ありません、俺からしてもスルー
<自分が別れの原因だと思っていること>
彼女が言った通り信用できない、事情があり就職できなかったので仕事してない。
だから将来不安、先が見えない
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
信用されるように変わるので、もう一度戻りたいです。現在はしっかりした会社に就職が決まり
真剣に結婚考えてます。すぐじゃなくていいのでもう一度振り向いてほしいです。
大好きです。


336名無しさん:2011/08/04(木) 18:30:22.77
>相手しないで放置もあり
これの意味がわからない
337名無しさん:2011/08/04(木) 18:34:07.66
携帯からレスします。
相手しないで、放置というのは
彼女に安心しきって、暇でも友達と遊んだり彼女を放置気味が多かったです。でもディズニーに泊まりで何回もいったし、旅行も。全く放置ではないですが、彼女からしたら嫌だったと思います。
338名無しさん:2011/08/04(木) 18:39:12.18
それと補足ですが元彼女は鬱病持ちです。精神的にも不安定です。
2週間前に最後に会った時はペアリング欲しい、男友達に花火大会誘われてるけど、俺が一緒に行ってくれるなら俺と行く!とフラれる気配0でした。結果ペアリングも花火も俺の事情で行けず男友達と元彼女はいきました。新しい男はたぶんその人です。
339名無しさん:2011/08/04(木) 18:43:29.99
5日前にきた別れメールはには信用出来ないし友達に戻ろうでした。
ただ、引っかかるのが、もしかしたらまた付き合うかもだけど今は友達で。というメール文でした。
だからバイバイじゃなく友達だよ
と。男いるのも発覚したのでメールで男かよ!と突っ込んだんですがスルーされました。
340名無しさん:2011/08/04(木) 18:45:01.24
>>334-335
その新男がどこまでメンヘラを許容できるかが復縁への鍵になると思う

メンヘラは自分を構ってくれる人が大好きだから
放置とか考えずに定期的に連絡入れてみたらどうかな
送るペースは相手の反応をよく見てね
新男がいたポジション(友達)にいるのが今はベストな気がする
341名無しさん:2011/08/04(木) 18:48:16.20
手紙を3日前に送ってメールがきました。手紙ありがとーでも信用できないし、私も新しい恋愛に恥じるか、貴方も新しい恋愛に走って!
でも友達だからね!というメールでした。自分的には、もう男いるし粘っても仕方ないので、わかったよ!応援する!彼氏と仲良く、いつでも力になるから悩み、相談してくれよ!とだけメールしました。
342名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:14.76
レス番入れましょう
ここはsage推奨です
情報の後だしはやめましょう
続けて連投するなら 文末に「つづく」等書きましょう
343名無しさん:2011/08/04(木) 18:52:48.28
そこからはメールも電話もないのですが引いて待とうと思うのですが、みなさんの意見を聞きたいです。友達言ってる割りには手紙のメール後返信して終わりで、向こうから返答ありません。電話も出ません。たぶん長かったし元彼なんで俺と話すと心が揺らぐのかなと。
344名無しさん:2011/08/04(木) 18:54:10.91
>>342すいません!
申し訳ないです。
345名無しさん:2011/08/04(木) 19:26:34.45
>>340レスありがとうございます。
相手がどこまで許容できるかですね。最後に会った時は俺といると気が楽、安心、みたいです。付き合い長いので。ただ彼氏(その時は男友達)は気使うから疲れる。鬱持ちだから余計疲れると言ってました。
もしかしたら、また付き合うかもとか、男聞いてスルーしたのは、やっぱ俺の事が好きだったのかな?
346名無しさん:2011/08/04(木) 19:30:56.36
それと、新しい彼氏は確実ではないですが元彼女と高校時代の同級生で同い年っぽいです。
347名無しさん:2011/08/04(木) 19:45:01.93
>>340さん
自分は相手からメールが返ってこないし、彼氏いるし迷惑かなと思ったので引いて待とうと思ったのですが、2、3ヶ月位しても向こうから連絡なかったら久し振り元気?的なメールを送ろうと思ったのですが、引いて待つのは危険ですかね?
過去に付き合ってる時に突然1ヶ月近く連絡途絶えた事がありました。病気や、俺への信用で。その時は心配で一方的にメールしまくりましたが。
348名無しさん:2011/08/04(木) 20:00:05.11
>>347
ホントちょっと落ち着きなよ。焦りすぎ。
349名無しさん:2011/08/04(木) 20:15:21.80
大好きだし結婚考えてたのでショックで、申し訳ないです。メールきた時はショックで頭真っ白、食欲も気力もなかったのですが、今は正常に戻ってます。今後、元彼女と復縁したいならどうすれば、男もいるし、という悩みだけです。冷静になります。すいませんでした。
350名無しさん:2011/08/05(金) 13:02:34.22
>>334
仕事もないし、女関係もだらしない。
30前のおっさんなんて誰もいらない。
351名無しさん:2011/08/05(金) 15:12:40.94
↑それじゃ、ただのキツい中傷。
仕事してないダメなオッサンだと思ってたら付き合うかもや友達もなく普通は縁切るでしょ。

仕事みつけたみたいだし、長年一緒にいた元彼なら鬱の事も理解してるだろうし貴方の優しさや気持ちが伝わればチャンスはあると思う。

貴方に相談や悩みと言った連絡もあるはず。
新彼がチャラチャラしてて鬱に対して許容がなければ確実にチャンスはくる。
チャンスはくるけど、そのチャンスを物に出来るかは貴方次第
352名無しさん:2011/08/05(金) 15:22:24.38
いやいや、他の子と関係持った時点でアウトでしょ。
チャンスも何も無い。
353名無しさん:2011/08/05(金) 15:32:36.84
浮気する奴は捨てられて当然だろw
354名無しさん:2011/08/05(金) 16:12:10.69
>>352他の男と関係持ったとしても

元女さんが元彼のが良かったと感じれば>>351の言うようになるとは思う。

ようは、今彼が元女さんをどこまで満足させられるか。
元彼(相談者)と付き合い長いみたいだし、縁も切らないってのは今彼さんに不満があれば元彼の事を思い出すよ。
355352:2011/08/05(金) 17:59:49.33
>>354
>他の子と関係持った時点でアウトってのは、
>>334で書かれてる>俺が他の子と関係を持った
を指してるからね。
「相談者の元カノが他の男と関係を持った」って意味ではない。
356名無しさん:2011/08/05(金) 18:26:51.27
相談者が他の子と関係持ったからダメではなく相談者が相手しないで放置したり、仕事してない等の理由により見放された的のが強い気がする。
なので、フラれた理由を直して気持ちが伝われば可能性はある。
友達だよ、また付き合うかも発言は大きい。普通は絶縁する。相談者を残したいという気持ちがわかる。
後は元彼女さん、新彼氏さんの今後の展開だね。
357名無しさん:2011/08/05(金) 18:39:36.49
アンカーつけろ
その手のアドバイスなら上に既に出てる
358名無しさん:2011/08/05(金) 20:12:51.16
メンヘラと手が切れてラッキーと心底思うときがくる。
359名無しさん:2011/08/06(土) 02:52:32.59
屑とメンヘラでゴミ同士仲良くやって欲しい
360名無しさん:2011/08/07(日) 11:06:01.91
相談よろしくお願いします。
<年齢>
自分22(大学院1年) 相手23(社会人1年)
<つきあった期間>
4年
<つきあい始めたきっかけ>
高校のころ約3か月付き合っていたのですが、受験等あり3か月で別れました。
大学合格後、向こうから連絡があり何度か遊んでいるうちに好きになり告白、付き合うことになりました。
<つきあっているときの状態>
付き合ってから約3年半は向こうが自分のことを好き、という感じで、週2くらい会って遊んでいました。
向こうに比べると自分が愛情表現することは少なかったように思います。
残り半年は自分が忙しく、あまり会えませんでしたが向こうの態度が変わってきたなぁと感じていました。
<別れのいきさつ>
急に別れよう、と電話が来ました。そのときはショックで何も言えず、別れを受け入ました。
1ヶ月半後に会って、自分が今までしてきたことを謝り、正直に気持ちを言って、自分が変わりたいということを伝え、よかったらやり直そうと言いましたが、
「話してくれてとても嬉しかった。でも私もすごく悩んだし簡単には気持ちは変えられない。だから答を出すのにもう少し時間をください。」
とひとまず保留となりました。
361名無しさん:2011/08/07(日) 11:06:29.31
<別れてからの期間>
2か月(話をしてからは2週間)
<別れてからの状況>
話をして、自分ももう一度友達としてやり直す覚悟ができました。
しかし、誕生日プレゼントを向こうの家に送ってしまったり、向こうの会社が参加している地元の祭りで偶然会い、目が合ったときに避けてしまったりと、向こうの気持ちを考えない女々しい行動をとってしまっています。
<自分が別れの原因だと思っていること>
自分が相手を安心させることができなかったことが一番の原因だと思います。
自分があまり恋愛感情を表に出しておらず、将来の話等も避けがちでしたので不安にさせていました。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
最終的には復縁したいですが、今は友達として気軽に接することができるようになりたいです。
<相手の希望(わかれば)>
2週間前話した後は一度友達に戻って、ご飯とかに行きたい、と言ってくれています。
しかし、祭りで避けてしまったことに対して明るめのフォローのメールを送りましたが返事が来ず、もう愛想を尽かされてしまったのかなと不安になりました。

復縁には放置が定石のようなのですが、この場合だとどうしたらいいか分からず相談しました。
連投申し訳ありません。よろしくお願いします。
362名無しさん:2011/08/07(日) 14:32:31.31
復縁しても上手く行かないよ
彼女は社会に出て環境も変わった
あなたは変わらない
じゃあ結婚前提で、という方向で考えるかも知れないけど
それは相手を縛る為の考えだよね
二人でより良く生きてく為に、という考えに基づくものではない
それは相手に伝わる
とりあえず友達ななりたいなら
何もしない事だね
友達ってそういうものでしょ
363名無しさん:2011/08/07(日) 16:13:13.58
>>362
ありがとうございます。
昨日の出来事と362さんの言葉で、自分の認識がまだまだ甘かったことがよく分かりました。
正直保留という言葉に期待して、現状を理解できていませんでした。
これからは、いつか会えたときに自信をもって接することができるようになりたいと思います。
364名無しさん:2011/08/08(月) 06:03:43.90
>>360
愛情表現不足が原因で愛想をつかされてしまった場合、放置最強とは思わない。
保留まできて放置となると、やっぱりね、情のない人だった、別れて正解と思われるだけでは?

しかし、職場に素敵な人がいてあなたのことが見劣りして嫌になった場合は別です。

もし、いっぱい構って愛情表現しまくって、彼女が帰ってきたとして
あなたはそれを維持できるでしょうか?
途中で息切れして元の木阿弥になったら、彼女はあなたをウソつきと思うでしょう。
復縁って、復縁がゴールじゃないからめんどくさいし難しいんですよね。
365名無しさん:2011/08/09(火) 00:28:13.15
<年齢>相手22歳、私25歳
<つきあった期間>5ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>紹介
<つきあっているときの状態>
 相手、最初〜別れる半月前頃まで好き好き、
 私、だんだん好き好き
 最後はケンカ数回(彼が約束破ったこと等)
<別れのいきさつ>
不安や、しんどさなどから私が数回別れをもちかける。
 相手は始め考え直してと言っていたが、仕事でしんどかった様子もあり
 後日再びケンカをしたとき「自分たちは合わない」と言われ別れることに。
<別れてからの期間>3週間
<別れてからの状況>1週間後にメールをこちらからしてしまった。
          (数回続いて向こうで切られる。) 放置を決意。
366名無しさん:2011/08/09(火) 00:29:45.30
<自分が別れの原因だと思っていること>
 相手を疑った。(疑われても仕方ないこともしていた。)
 お互い子ども。
 お互いの仕事の都合で休みが合わず、すれ違うことが多かった。
 2人とも4月に異動があり、余裕がなかった。
 向こうはあまり不満を言わなかったので、私の欠点に我慢をしていたのかも。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
 縁があったら戻りたい。でも同じこと繰り返すんじゃないかという不安もある。
<相手の希望(わかれば)>
 仕事に打ち込み、プライベートでは友人などと遊び
 リフレッシュしたいと言っていた。(少ない休み優先して会っていてくれた為。
 休みの日は向こうから誘ってくれていて、こちらからは特に束縛はしていない。)
 別れるとき少し縋ったら、仕事が落ち着いたらまた連絡するし、
 ご飯にも行こうと言われた。連絡いつでもしてきてとも言っていた。(キープ?)
 ただ今は付き合えないと。

長くなりすみません。やはりお互い合わないのでしょうか。
よろしくお願いします。
367名無しさん:2011/08/09(火) 00:43:13.85
>>365
合う合わないの問題じゃなくて、付き合うっていうものがどういう事なのか、理解が足りなかっただけだと思う
よく有りがちな原因だよ
またその原因から復縁した人たちも沢山いるから

同じ事を繰り返す不安があるってことは、貴方は以前と何も変わってないってこと
それに元彼もきっと変わらないだろうっていう思いもあるんじゃないかと
放置中によく考えてみるといい
復縁するに値する男なのか、自分を変えるためにはどうしたらいいのか。

復縁の為じゃなくても今後の恋愛でも必要だから今から変わる努力はしてください
368名無しさん:2011/08/09(火) 07:45:12.63
知り合いに復縁から結婚した人がいて実例見てるのに、自分には可能性などないって思ってしまう。
369名無しさん:2011/08/09(火) 10:14:45.96
>>368
すごくよく分かる。
俺の友人の場合、一年間お互い全く連絡取らなかったところからの復縁。
この間、お互い新しい人も探したらしいが見つからなかった、
というかしっくりこなかったらしい。
こういうのを聞くと付き合ってたときの濃さとか、
やっぱり縁なんだろうなあと思う
370名無しさん:2011/08/09(火) 10:22:09.66
超お金持ちで、顔もかなりいい男と3年近く付き合ってた。
ある日、大切な話があるといって呼び出され、
「ついにプロポーズかな?」と胸をトキメかせたものの、いつもは高級レストランなのに、
その日はなぜかファミレス。
他愛もない話を少しして、彼が突然こう切り出してきた。
「実は事業が失敗して、かなりの額の借金を抱えてしまったんだ」
幸せ一杯だった私の頭はパニックを起こし、それ以降の彼の言葉を全然覚えてないよ。
帰宅後、彼から電話があり、これからも変わらず付き合っていけるよね?
と聞かれたけど、私はなんだか怖くなって
「今は私のことより事業を立て直すことに専念して欲しい」
と思わず言っちゃった。
それ以降彼とは疎遠になり、結局別れてしまった。

それから2年くらいして、友達からその彼が結婚したのを聞いた。それよりショックだったのは、
彼の事業は順調そのもので、失敗などしていないと聞いたことだった。

私もしかして試されてたのかな?(つд∩) ウエーン
好きだったのに、どーして支えてあげようと思わなかったんだろ。
でも、こんなのってヒドイよ!
371名無しさん:2011/08/09(火) 10:43:34.42
このコピペきらいじゃない
372名無しさん:2011/08/09(火) 11:09:42.22
でしょ!
373名無しさん:2011/08/09(火) 11:34:54.35
助けて!婚約破棄されそう! あこちん 2011年7月4日 14:33

30代のあこちんです。
仕事関係で知り合った人と先日婚約しました。
結婚式の費用は2人で出し合おうと言われたのですが、
私には貯金がありません。
若気の至りで借金があり、その返済で貯金など出来なかったのですが、彼にしつこく貯金がない理由を聞かれたので、
学生時代の奨学金の返済をしているからと嘘をつきました。
そうしたら彼はそれなら仕方ないねと納得してくれて、私の借金も代わりに払ってくれると言ってくれたので喜んだのもつかの間。
私は彼がお金を渡してくれて、私が返済しにいくんだと思っていたのに、彼が大金だから簡単に預けられない。手続きは俺がする、というんです。
消費者金融の借金に加えて、元彼に借りてたお金も上乗せして彼に伝えていたのでどうすればよいかわからず、なんとなくはぐらかし続けていました。
彼と私、元彼と元彼の奥さんはたまに現場が一緒になるので、借金のことをばらされては困るし彼と二人がなるべく接触しないように目を光らせていました。
でも、予想外のところ(元彼の親友)から、私が元彼にお金を借りていること、100万円の借金の本当の理由がばれてしまいました。
彼は激怒してしまいましたが、私が妊娠中ということもあり、とりあえず私の親に結婚の話をしなければいけないといってくれました。
でも、私は昔親に勘当されていて、その必要はないから勝手に結婚して大丈夫だよ、と言ったのですが、「お前本当に最低だな」と言われました。
その日からあまり口を利いてくれません。
これって、元彼と元彼の親友に慰謝料請求できますよね??だって人の個人情報をべらべら誰かに話すなんて最低ですよね?
その慰謝料を使って自分で借金をかえせば彼は私を見直してくれるでしょうか?
結婚式もやらないとか言われて困ってるんです。私は諸事情で元彼より豪華な結婚式すると決めてます。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0704/423209.htm?g=04&from=yol
374名無しさん:2011/08/09(火) 11:38:15.77
このコピペ貼って何がしたいのかサッパリだわ
うざいんだよ

1人でニヤニヤしてろw
375名無しさん:2011/08/09(火) 18:56:53.70
相談させてください。

<年齢>
私30 彼女25
<つきあった期間>
3年2ヵ月
<つきあい始めたきっかけ>
新卒入社してきた彼女と社外で出かけるようになって。
職場恋愛です。
<つきあっているときの状態>
私の好きという気持ちが常に相手より強かった。
恋愛については彼女が男性的、私が女性的。
1年目までは彼女の気持ちの盛り上がりも少なく、別れ話もちょくちょく。
二人の関係を話合って進んできたこともあり、1年過ぎからは彼女の気持ちの
波こそあれど、順調。
376名無しさん:2011/08/09(火) 19:02:26.35
続きです。

2年を迎えるころには、お互いで結婚を意識し始めた。
喧嘩はちょくちょくあったが、前向きに考えるようお互いできていた。
<別れのいきさつ>
・彼女の仕事が忙しくなり、仕事にむける意識が強くなり、私の気持ちに
追い付いていないという思いに至った。気持ちが重いってやつです。
終業時間が早い私が結構な頻度で一緒に帰りたい(夕食を食べて帰る等)
連絡をしすぎた。
・結婚を意識して貯金を二人で始めたが、なかなか浪費癖を治せず
金銭感覚を問われた。付き合う前からの借金があり、秘密にしておくことに
罪悪感を感じ、これから自分自身を正さなくてはいけないという思いから。
377名無しさん:2011/08/09(火) 19:04:42.76
続きの続きです。

大きな理由は上記2点。
1か月前から距離置きしたいと言われ、そのことを受け入れられず
連絡を続けて、余計に彼女を疲れさせてしまったのだと思う。
その流れで別れを告げられる。
<別れてからの期間>
まだ2日です。ぎくしゃくしてからは1ヵ月ほど。
<別れてからの状況>
同じ部署の席が近いため、顔は会わす。
それぞれ夏季休暇に入るため、10日ほどは顔を合わすことはない。
こちらから連絡をすれば、連絡はとれる(距離置き宣言された時も
日記メールに返信が来る程度。ん?距離置いているの?と錯覚して
しまったのが、距離置きの時、自制できなかった理由)
378名無しさん:2011/08/09(火) 19:31:39.82
まずは借金を返せ
話はそれからだ
379名無しさん:2011/08/09(火) 20:21:13.85
375です。もう少しお付き合いください。

<自分が別れの原因だと思っていること>
将来を不安に感じさせてしまったこと。
私が幼稚で自分に甘かったことが彼女を不安にさせてしまったのでは。
言葉にすることと行動がともなっていなかった。(結婚について)
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
お互い前を向いた状態の復縁を望んでいます。
復縁の際は、結婚したいと考えているので、とりあえず戻るはないです。
私も正直、迷いや悩み、不安はありました。
でも二人で乗り越えられる関係でないと、一生一緒にいることなんて
無理だと考えるようになりました。
380名無しさん:2011/08/09(火) 20:23:22.78
取り急ぎは、別れの際に彼女にプレゼントした指輪やネックレスを
返したいです。(彼女の手元にあることを思うと辛くなってしまい、
いっそ私の手で捨ててしまおうと半ば強引に返してもらいました。
最悪ですね。)
<相手の希望(わかれば)>
別れ前に、戻るかどうかは半々と言われていました。
とにかく今は自由でいたいと言ってもいました。
将来を共にするのが私でいいのか他の人も見てみたいとも。
(恋愛人数は少ないようですが、私は受け入れられません。他の人と付き合う
ようになったら、私は戻れないような気がします。)

以上、長文になりました。アドバイスをお願いいたします。
381名無しさん:2011/08/09(火) 20:25:38.89
プレゼント取り返すとか最悪w
借金もよくないね
まず完済すること
382名無しさん:2011/08/09(火) 20:41:17.66
>>375
もう諦めたらいいと思う、貴方と彼女は合わないわ
貴方その思考してると一生独身で最後迎えることになると思う
自分の欠点あんまり理解できてないみたいだし
383名無しさん:2011/08/09(火) 20:50:14.37
>>380
とりあえず今は距離をおくしかないな
しつこくしたら嫌われるぞ
384名無しさん:2011/08/09(火) 21:02:30.20
長すぎて読む気失せた
385名無しさん:2011/08/09(火) 21:31:03.70
こんだけ長文書いたんだからちゃんと相談乗れや
386360:2011/08/09(火) 21:32:16.14
>>364
返答ありがとうございます。
確かにこの状況で放置というのは何か違う気がします。

維持する自信はありますが、それを信じてもらうにはやはり時間がかかると思います。向こうの都合もありますし。

向こう待ちで放置するのではなく、また縋ることもせず、自分と彼女の気持ちが十分落ち着くまで待ってから軽いメールでも送りたいと思います。
387名無しさん:2011/08/09(火) 21:34:37.54
>>385
読みやすい文章かけない時点で何が欠けてるかわかるだろ
他人への配慮すらできない奴が恋愛など・・・チャンチャラおかしい
388名無しさん:2011/08/09(火) 21:41:43.32
おまえに指図っされたくないわ
389名無しさん:2011/08/09(火) 21:43:09.41
指図してんじゃない
ア・ド・バ・イ・スしてんの。わかる?
390名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:19.49
皆さんありがとうございます。

≫378、381さん
借金は自分の稼ぎで来月には完済します。
金額の大小ではないですが、反省してます。
プレゼントは職場で身につけていることが耐えられなかったのは本音です。
≫382さん
自己中心的ですね。
自分の欠点をわかって欲しいなんて思ったのが間違いです
≫284,285,287,289さん
文章力は自信ありません。
やり直したい気持ちでいっぱいで、普段はROMっているんですがカキコしました。
紳士に皆様のアドバイスを求めてます。
391名無しさん:2011/08/09(火) 21:51:34.71
理解力ない奴らに相談したのが間違ってたわ。あばよ
392名無しさん:2011/08/09(火) 22:58:34.58
>>391
え、君だれ?w
393名無しさん:2011/08/10(水) 00:13:05.75
別人だって気付いてあげようよ……
ID出ないんだからそのくらい見分けようよ…
394名無しさん:2011/08/10(水) 00:24:27.88
>>390
借金の理由は何?
とりあえず半年くらいは家計簿を付けるなりして
金銭に対してキチンとするようになった
証明が出来るようにしよう
因みに
知り合いに借金が理由で離婚したのがいるわ…
395名無しさん:2011/08/10(水) 00:24:32.58
>>393
分かってるよw
あえて聞いてるのw
396名無しさん:2011/08/10(水) 13:13:18.92
>>380
>将来を共にするのが私でいいのか他の人も見てみたいとも。


これ都合良過ぎだな。他の人がダメなら戻って来れるし、良ければそのままゴールイン。
保険かけられてる立場になるってことだろ。まず他の人と関係持った時点で絶対無理だわ。
経験少ないから他の人も見てみたいなんて自己中の言い訳にも程がある。
397名無しさん:2011/08/10(水) 14:54:15.46
はじめまして。相談させてください。
<別れてからの期間>
9カ月
<別れてからの状況>
私が振られ、連絡を全く取っていませんでした。
最近私から連絡すると、新カノと半年前に付き合ってることが分かりました。
ご飯に誘うと断られましたが、数日後、話をしようというメールが。
その週、偶然飲み会で一緒になり、次の日、楽しかった。また飲もう。メール。
2人はダメか?と聞くと、たまにはいいよと帰ってきました。
<自分が別れの原因だと思っていること>
私は恋愛感情を表に出さないタイプ、さらに異常な恥ずかしがり屋なため、
彼への思いが伝わっておらず、不安にさせてしまったのではと思います。
<自分はどのようにしたいか?>
彼とやり直したい。今の彼女には悪いですが・・・
<相手の希望(わかれば)>
大学ですれ違っても、ギクシャクしていた期間が長かったため、友達として
普通に挨拶、飲み会、できるようになろうと言っていました。
398名無しさん:2011/08/10(水) 16:09:30.02
>>397
テンプレ上部がありませんが意図的ですか?
399397:2011/08/10(水) 17:16:12.54
すみません。見ていませんでした。
<年齢>
私:21歳大学生♀
彼:21歳大学生♂
<つきあった期間>
約半年間
<つきあい始めたきっかけ>
同じ講義を取っていることが多く、挨拶をするような仲でした。
あるとき、彼の方からアドを聞いてきて、メール→デート→彼から告白で付き合いました。
<つきあっているときの状態>
始め彼が好き好きといつも言っていました。
その内に私も大好きになってきたんですけど、あまり感情表現をしていなかったため
伝わってなく、別れました。
喧嘩なども特にありませんでした。
お互いに我慢していたと思います。
<別れのいきさつ>
いつも通り、家に来て、いきなり別れようと言われました。
前兆が全くありませんでした。
400名無しさん:2011/08/10(水) 17:35:58.03
これ分かりづらい
>楽しかった。また飲もう。メール。
2人はダメか?と聞くと、たまにはいいよ
どっちからの言葉なのか
新カノとの仲を邪魔してくるようだと
ドン引きする
最悪周囲に根回しされてCO
401397:2011/08/10(水) 18:03:17.18
>>400
すみません。もうちょっと丁寧に書きます。
飲み会の次の日に彼から「久しぶりに飲めて楽しかった。また飲もう。」というメールが来ました。
前回ご飯に誘ったときに彼女いるから2人は無理かな。と言われていたので、確認という目的で
「でも2人はダメでしょ?」とメールしたら彼から「たまにならいいよ!」と来ました。

これ以後、何もしていないので、邪魔までいってないと思います。
402名無しさん:2011/08/10(水) 18:13:04.38
セフレ予備軍乙
403名無しさん:2011/08/10(水) 23:22:45.92
>>401
彼に彼女がいるなら今は我慢すべき。
自分のせいで彼を失ったのに、彼女から奪おうとするとか自己中すぎる。
彼女の立場になってみなよ。

ってか別れてからずっと彼のことが忘れられなかったんじゃなくて、彼に彼女が出来たことを知って、その時から嫉妬してるだけじゃない?

ずっと彼は自分のことが好きだと思ってたのに....っていうパターン。

私も経験あるけど、それは記憶の美化と独占欲だよ。
404名無しさん:2011/08/10(水) 23:36:25.80
俺もそうかも知れないな、元に彼ができてから異常につらい
別れてからもつらかったが漠然と戻ってくる気がしてた
記憶の美化と独占欲、そして嫉妬か
しかしどうすればいい?
405名無しさん:2011/08/12(金) 19:40:41.50
今でも大好きだけどすぐに会えないのが辛すぎるから付き合えないと言われました。
それと恋愛感情ではないかもと…
これからも飲みに行ったりデートしようねって言われたんですが
私にできることはありますか?

互いに大学生で去年の暮れに振られました。
406名無しさん:2011/08/12(金) 22:02:40.76
>>404
俺も同じ 失ってから執着心芽生える
もうつらさに耐えて、時間に身をゆだねるしかないんかなぁ
40727:2011/08/12(金) 22:33:50.50
>>405
それってつまり人としては好きだけど、異性としては好きじゃないかもしれないってことだろ?

だったら異性としての魅力を付ける努力をするべき。
ダイエットとか化粧の研究をするとか。
内面もだけど、外見の方が目に見えて分かりやすいから、外見磨きを頑張れ。
408名無しさん:2011/08/12(金) 23:35:45.17
>>407
ごめんなさい。自分が男です。
私って使ったのが間違いでしたね。
でも外見を磨き上げたいと思います。
409名無しさん:2011/08/15(月) 11:54:22.27
1/2

<年齢>自分(27)♂ 元(21)♀
<つきあった期間>2年半
<つきあい始めたきっかけ>バイトの後輩として知り合う。
相手が片思い失恋し、雑談や相談に乗ってるうちに好きになりこちらから告白。
<つきあっているときの状態>職場が一緒で周りからバカップル扱い。
私が職場で社員に昇格し、しばらくはその状態が継続。転勤で少し離れた店舗に異動になり彼女と同棲する約束をしました。それでも週一でデート有。
別れる一月程前には式場の下見や予約の話まで話が進んでいました。
喧嘩はたまにする程度でしたが、彼女が約束を破る、私が嫉妬するなどで怒る→頭が冷えて言い過ぎましたで仲直りする事が多かった。
<別れのいきさつ>同棲の約束をしていましたが、なかなか引っ越して来ない彼女に私が文句つけ、式の予約関係と併せて喧嘩になりその後唐突に別れを切り出される。
<別れてからの期間>2週間
410409:2011/08/15(月) 11:56:09.11
2/2

<別れてからの状況>ここ最近は私がやり直そうとメールなどでやり取り。
彼女にお金を貸していた(私名義で契約している彼女の携帯代)などもあり、彼女の家族了承の元一回彼女の実家で会いました。また、仕事の関係で彼女のいる店舗に顔を出す事があります。
<自分が別れの原因だと思っていること>彼女が仕事が楽しくなって来ている状況で、早く来いと急かしすぎた。お金の管理が出来ない彼女にお金の事で文句を言いすぎた。
一度彼女が職場の社員♂宅に一人で深夜に出入りして、その事で私がガチギレし物に当たった事があり、その時に怖がられた。(結婚話が出る以前)
<自分はどうしたいのか(具体的に)>自己中な性格は自覚しているので、それを直した上で期間が開いても復縁したい。(結婚はその先の話だし、意識しなくてもいいと思ってる)
<相手の希望(わかれば)>俺含め誰とも今は恋愛なんてする気はない。仕事を優先する。しばらくは会う気も無い。まぁたまにメールぐらいならいいよ。

詳しい詳細がもっとほしいとかあればレス出来ますのでご相談に乗っていただけると助かります。
411名無しさん:2011/08/15(月) 12:23:31.32
>>409
彼女は結婚する気はなかっただろうね
もっと遊びたいって内心思ってたはず
別の男がいるのも確か

金にルーズな人は、人間関係もルーズ

本気で元カノと墓に入るその日まで一緒に居たいって思うんですか?
それに値する女なんですか?

彼氏が居ながら他の男ところへ夜中訪問
金管理が出来ないってことは家庭を守らせることもできない
子供が出来たら元カノはきちんと育てられるのかな?

振られたショックから取り戻したくてしょうがなく、
自分が全部悪いんだって思いこんでるだろうけど、そんなことはないんだよ
もう一度冷静に考えてごらん
412409:2011/08/16(火) 00:51:46.88
>>411
結婚の話は喜んでいたらしく、職場の人にも伝えていました。
遊びたいとかは確かにあったようです。俺があんまりデートに連れ出す性格でもなかったもので・・・。
別の男は正直判りません。が夜中訪問の方は信用出来る方ではあるので、体の関係もなく、今は疎遠なようです。
怪しい人物はいるにはいますが・・・。元カノ本人は全否定してます。

正直、そういうルーズな所を俺がフォローするんだって気持ちが強かったです。
駄目な所込みで好きになってしまったのもあるかも知れません。


>>振られたショックから取り戻したくてしょうがなく
確かに落ち着いて考えるとそういう風に考えているのは自覚出来ます。
ただ、判れる時に俺の事が怖いって言われたのが凄いショックで、正直トラウマになりそうです。
自分はどんだけ、怖い思いをさせたんだろうって考えてしまうんです。


しばらくは連絡を絶って、冷静に観れる様にする積もりではあるのですが・・・。
それがどのくらいの期間なのかは全然判らないです。
413名無しさん:2011/08/16(火) 00:57:10.49
>>412
どの道復縁したかったら、物事冷静に判断できなかったら終わるよ?
相手より心理的に上手に行かなきゃ、上手くコトが運べないしね
414名無しさん:2011/08/16(火) 01:59:05.99
>>410
>私がガチギレし物に当たった事があり

彼女の前でやればDVですよ。彼女本体に触れなければいいというものではありません。
結婚もしてないただの彼氏の立場で、よしんば彼女が浮気したとしても
ここまで怒る権利はあなたにないんです。
彼女がご両親に相談していたとしたら反対なさるでしょう。
若くて馬鹿な友人相手に相談していたならどうか分かりません。

21なら結婚に憧れがある年頃でしょうが、少し現実を見たら
あれ?なんか違う、と腰が引ける年頃でもあります。

彼女が我慢強い子で、無理やり結婚していたとしても、結婚を継続させるのは
至難の業だったと思います。
相手はまだ21、いくらでもやり直しがききます。離婚を選ぶのに躊躇がないでしょう。
むしろ離婚を決意したら、1歳でも早く別れたいと性急になり泥沼でしょう。

結婚前に彼女が嫌がってくれて、籍が汚れずにすんだと思いますよ。
415409:2011/08/16(火) 03:04:42.56
>>414
DV・・・。
確かに今思えば怖い思いさせてしまったのですからそうですよね。
すぐに怒りが引くタイプなので、その時はすぐに謝りましたが、そんなのは関係ないでしょうね。

彼女の親(両親は離婚しており、母親のみ)は、浮気の件と式場の予約・婚約破棄などを知っており、
私が一回物にあたってしまった事も知っています。

こんな奴(元カノ)なんかと付き合うとろくな事ないよと付き合い始めの当初から言われていました。
元カノが家族と折り合いが悪く、私がフォローしつつ取り持って来たので逆にいい人見つけたほうがいいよって!といった感じ。
元カノが昔荒れていた時期があり、その関係と今回の件でで家族の縁を切る寸前まで話が進んでいるので、余計心配です


>結婚前に彼女が嫌がってくれて、籍が汚れずにすんだと思いますよ。
たしかにそのまま結婚となっていたら、今度は離婚問題で揉めたと思います。

今後、私の短期な部分をしっかり直した上で仕切りなおしをしようと思っているんです。
416409:2011/08/16(火) 03:06:11.34
>>413
心理的に・・・ですか。常に冷静である事を忘れないことが大切と・・・。
直情的な自分にはそこが正に課題だと思っています。

前向きに自分磨きをしてるって所からアピールしつつでしょうか。
417名無しさん:2011/08/17(水) 15:53:16.67
すみません、>>224で相談させていただいた者です。
無事復縁できました。
やっぱり連絡を控えて距離を置くのがかなり有効だったようです。
本当にありがとうございました!
418名無しさん:2011/08/17(水) 16:30:05.75
>>417
>>224じゃなくない?
419名無しさん:2011/08/17(水) 18:59:48.99
>>418
すみません、>>227でした…何を間違えたのかorz
420名無しさん:2011/08/17(水) 19:51:04.15
別れてから3日で元に戻ったって復縁じゃなくてただの喧嘩の延長じゃない?
421名無しさん:2011/08/17(水) 19:53:54.41
長いですが、相談お願いします。
修行が足りないので、かなり分割です。すいません。

<年齢>私23歳、元カレ24歳
<つきあった期間>1年と2ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>バイト先で知り合って仲良くなり、1年後に私から告白。
<つきあっているときの状態>
お互い大好きで、会えるときは会ってイチャイチャしてました。(エッチは挿入が上手くいかず…)
ところが、私は大学4年、彼は専門2年だったので、
冬にはお互い卒論や就活で忙しくなり、1ヶ月ほど私が地元から離れメールのみやり取りしてました。
卒論提出が終わり、私が地元に戻ってきたら彼の様子がちょっと変わってました。
いい雰囲気もはぐらかされたり、手をつなごうとしてもすぐ離されたり…
でも、一緒に遊びに行ったりはしてました。
422421:2011/08/17(水) 19:55:49.49
<別れのいきさつ>
それからバイトで支障ない程度に避けられたり、
彼の冷たい言葉や嘘に私が怒って言い返して、それを彼が謝る、という状態でした。
最終的に仲直り出来ずに、彼がキレてメールで別れを告げられました。
<別れてからの期間>1ヶ月
<別れてからの状況>
とりあえず直接話したい旨を伝え、メールの二週間後に話し合いました。
話し合いの際に、一度だけ「まだ好きだから、出来たら仲直りしたい」と伝えたものの、
反応が薄かったため(下記の相手の希望に書いてあることを言われました)、
あまりごねずにすぐ別れを了承しました。
彼は、本当にそれでいいの?と言ったり、
私が納得出来ない事があればまた話し合ってくれると言ってくれました。
また、話し合いから帰って、改めて今までの謝罪と感謝のメールを打ちました。
その後、バイト先では挨拶程度で過ごしてます。
423421:2011/08/17(水) 19:56:55.50
<自分が別れの原因だと思っていること>
彼の言動に怒り、言い返したことが原因かと思います。
彼にとっては私の押しつけにしか思えなかったのでしょう。
また、彼が嘘を平気でつくようになり、喧嘩が増えた頃から彼をあまり信用出来ず、
それが態度で伝わったのだと思います。
<自分はどうしたいのか>
彼と復縁して、また新たな関係を築きたいです。
別れて直後はこちらも苦しんでいたので解放された気分になりましたが、
以前の彼はとても優しく、頭も良く、素敵でしたから、きっと何かあるのだと思いますし、
何より彼が辛そうなのにこのまま放っておいてよいのだろうか?と思ったからです。
振られた側の私なんか彼には必要ないのかもしれませんが、
彼を受け入れて、新たに出発したいと思ってます。
424421:2011/08/17(水) 20:08:20.00
<相手の希望>
別れメールに、結婚観(※話した事ない)や趣味の違い、
言い返した件から「価値観が違うから別れたい」と書かれていたものの、
実際話し合った時には、私の事は好きだけど、この先誰とも付き合いたいと思えないし、
抱きしめるのも応じれない状態になってる。
別に恋人らしいことしないなら私の時間がムダだし、
友達でいいんじゃ?って正直思ってる。と、言われました。
(その割に今会っても挨拶のみで無視ですがw)
425421:2011/08/17(水) 20:12:36.80
ほぼ毎日会っていますし、彼の性格上、放置されたらそのまま無関心になっていきそうです。
まずは普通に喋れるように、何事もなかったかのように接して、
まずは心を開いてもらった方がいいでしょうか?
それとも、重くならない程度に本音をぶつけた方がいいでしょうか。

以前、他スレでも相談させていただきましたが、
考え方と希望が変わったので、再相談させていただきました。
良ければアドバイスをお願いします。

めちゃくちゃレス消費して申し訳ありません…orz
426名無しさん:2011/08/17(水) 20:15:39.63
>>421
彼は性欲がないの?
お互い初めて?
427名無しさん:2011/08/17(水) 21:31:43.54
>>421
>>426と同じくセックスの話が気になるわ。
挿入失敗したのはいつ?何回試した?そんときに
強く拒絶したとか、彼を傷つけたとかありそうな気がする
428421-425:2011/08/17(水) 21:49:41.67
>>426
お互い初めてです。
性欲は…気まずくなる前(というか私が地元から離れる前)の彼はめちゃくちゃありました。
手を繋いでたり、映画一緒に観てるだけで「勃っちゃったぁw」とか言ってましたね。
告白とアバターなのにw
気まずくなった後は一切そういった話はしてないので、
もしかしたら離れてる内に性欲がなくなったのかもしれません…
429421-425:2011/08/17(水) 21:51:16.28
>>427
ホテルへ2回行って試しました。
拒絶や傷つけたのは憶えがないですが…
有り得るのは、私が下で試してもどうしても挿らないから
「上に乗って」、って言われた時に
ほんの少し試しただけで、「処女だからそんなん無理」ってすぐ投げた事か…
あとは、ホテルの時間がギリギリになって、
ムードも何もなく賢者モードの彼を急かした事がありますね…
430名無しさん:2011/08/17(水) 22:01:12.69
>>421
他の女がいるか、他の女とやったんじゃないかなー
別れの理由って本当の事言うとは限らないからね
価値観の違いとかそういうのを持ち出す人もいるけど、実際は他に女がいるケースも多い

バイトでも避けられてるから、放置しか今は手立てが無いと思うよ
431421-425:2011/08/17(水) 22:28:05.48
>>430
うーん、確かに別れの理由で本当の事を言うとは限らないと思うのですが、
他の人が出来たというのは状況的になさそうです…(もちろん、絶対ではないですが)
レス下さったのに申し訳ありません。
でも、別の理由があるというのは頭にいれておきます。

情報後だしになってしまって申し訳ありませんが、
どちらかと言うと、女の子よりもある特定の男友達を優先している感じがあります。
…もしやこれはガチホモ(ry

やはり、放置ですかね…ここは焦らずにいきたいと思います。
432名無しさん:2011/08/18(木) 17:11:48.01
>>421
?今も同じバイトなの?
二人して就職出来なかったのかな
ひどいこと聞いてたらごめん

彼は今、彼女よりも友達付き合いを優先したくなったんじゃないかな
その辺責めたりした?
ま、とりあえずは放置でいいと思うけどね〜
433名無しさん:2011/08/18(木) 18:40:31.14
どなたかアドバイスお願いします。

<年齢>自分 18:女 相手19:男 お互い医療系専門学生です(学校は違う)
<つきあった期間>4ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
高校の部活の先輩と後輩で仲良くなって私から告白
<つきあっているときの状態>
2ヶ月ぐらいは普通にいちゃいちゃしてるカップルでした。
しかし、相手が受験生だったのもあって私が遠慮がちになり、お互い素直になれず微妙な関係に・・・
<別れのいきさつ>
私が疲れてしまって相手にちゃんと気持ちを聞いたら好きかどうかわからないとのこと。
そこから3日間かけて電話で話し合って別れることにしました。
<別れてからの期間>
1年と半年
<別れてからの状況>
音沙汰もなく1年以上経過。
今年のGWに部活へ顔出しに行ったら再会し、そこで話が盛り上がったのもあってメールをするようにしました。
でも相手の性格上私から送るだけで相手発のメールはありません。
週1でメールするのが1ヶ月半ぐらい続いたのですが、学校でテストが始まりしばらくメールをしていませんでした。
夏休みに入ってからまたメールでやりとりし始めて、先日は電話もしました。
<自分が別れの原因だと思っていること>
私から告白したのに遠慮したりして積極性がなかったこと。
素直になれず本音で話せないままだったこと。
他の人に元彼に理由を聞いてもらったら「思っていた性格と違った」とのこと。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
やっぱり好きなのでもう一度付き合いたいです。
約1年ぶりに会ったらお互いに変わっていて今つきあってれば楽しかったんだろうなと思います。
<相手の希望(わかれば)>
彼女がほしいとは言ってます。
今告白されたらどうすると聞いたら「誰でもじゃないけどいい人だったら付き合う」

学生の質問なのでスレチでしたらすみません、よろしくお願いします。
434名無しさん:2011/08/19(金) 11:08:22.64
好きなんだったら若い内は気持ちが前にでもいいんじゃ無いの?確かに他人のアドバイスは大切かもだけど、結局相手の性格や今までの過程を一番良くわかってるのは本人なんだしさ

タイミングも自分が思った時に素直に伝えたらいいじゃん。
あれこれ小細工すんのはもっと歳食ってからでも遅くはないさ
435名無しさん:2011/08/19(金) 14:41:10.97
どなた様かアドバイスいただけると有難いです。
元彼(別れて半年)からこの様な連絡がありました。
 ・近々に私の地元に来る予定ができた
 ・その際の日程(滞在日数、滞在場所)
 ・二人の思い入のあるお店に久しぶりに顔を出そうと思っている
これを聞いて、まだ彼の事が好きな私は心が揺れました。
しかしその時は、軽く相づちをうつ程度の返事をしています。
私から食事に誘っても良いのでしょうか?それとも、会わない方が
よいでしょうか?
ただ、元彼には新カノがいるはずです。
長文で申し訳ありません。お願い致します。
436名無しさん:2011/08/19(金) 14:42:49.84
>>435
ルール守れない人が復縁?笑わせるな
437435:2011/08/19(金) 15:51:58.43
>>436
ルールが分からずに、嫌な気分にさせていまいました。
ごめんなさい。

<年齢> 私 29歳(女)相手 32歳(男)
<つきあった期間> 一年半
<つきあい始めたきっかけ>仕事の関係で知り合い、短い期間で付合いました。
<つきあっているときの状態>
同棲を1年。特に問題もなく、とても良い関係でした。その後、遠距離を半年。
遠距離中は、元彼が2ヶ月に一度で私の地元に来てくれていました。
もちろん、メールと電話は毎日していました。
438435:2011/08/19(金) 16:02:19.33
続きます。
<別れのいきさつ>
遠距離の不安や寂しさを彼に当たってしまった。そんな時に彼にも精神的な辛い
事があり、ケンカが増え、別れました。
<別れてからの期間> 半年
<別れてからの状況>
初めの1ヶ月はお互いあまり連絡をとりませんでした。
その後、いつの間にかほぼ毎日連絡を取り合う様になったのですが、
突然『彼女ができた』との告白をされました。その後、一度だけ会
ったのですが、最近の近況を軽く話してて終わりました。
元彼からメールが2週間に1回度来ます。
私が少し時間をあけて返信するという状況です。電話や会う事はありません。
439435:2011/08/19(金) 16:04:31.64
<自分が別れの原因だと思っていること>
私の心の弱さ。自分の事だけを考えていた所。
<自分はどうしたいのか(具体的に)> 復縁希望
<相手の希望(わかれば)> まったく分からないです。

この状況で、435の様な連絡が来ています。
もし、アドバイス頂けるなら、本当に有難いです。
440名無しさん:2011/08/19(金) 16:33:36.88
>>435
自分が彼女だったらどう考える?
もし復縁しても
彼はまた同じ事するんじゃないの
まあ彼女の有無が曖昧のようだから
彼女に悪いよー私が彼女の立場なら辛くなるとでも言って
彼女の有無をはっきりさせる事だね
そこで彼女とは別れたってなら押せばいいし
彼女がいるなら好きにしてセフレにでもなったら?
441名無しさん:2011/08/19(金) 18:08:52.82
<年齢>俺22♀23
<つきあった期間>2ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
会社の先輩後輩(あっちは大卒の新卒だから歳上の後輩)たまたま地元が一緒で、高校時代にお互い知らぬ間に会っていたらしく、意気投合。始めは数人で休日に遊んでいたが、そのうち2人で遊ぶように。結婚感の一致にお互い気付く。多分これが自分の中でも決め手になった。
<つきあっているときの状態>
お互い独り暮らし
俺の家は会社に近いからなるべく見られないように彼女の家に行く事が多かった。(社内恋愛禁止)

442名無しさん:2011/08/19(金) 18:17:59.36
<別れのいきさつ>
些細な価値観の相違だと思っていたが、彼女本人も気付かない所で自分のだらしなさ、弱さにイライラしてたらしい。
<別れてからの期間>
約1週間
<別れてからの状況>
一方的に無理。と突っぱねられる
自分の中でも寝耳に水で、気持ちの整理がつかないままとりあえずテンパって連絡。
443名無しさん:2011/08/19(金) 18:36:10.59
今話しても感情的になるだけだから。と時間を少し置く事を提案される。
若干ケンカ腰になりつつも受け入れる。
会って話すのが理想なんだろうけど、休日は予定が埋まっているから遅くなる。から電話にしようか、となる。
昨日電話。とりあえず謝って、自分の気持ちを伝えてはみたが、彼女からしたら、一回無理。ってなったらとことん無理らしい。だから今言える事は、ごめん。
444名無しさん:2011/08/19(金) 18:38:37.37
<自分が別れの原因だと思っていること>
人間的なだらしなさ。(浮気とかではない。)
愛情表現が出来ない。
無駄にプライドが高い。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
自分に変えられる所があれば改善したいし、努力もしていきたい。例え時間が掛かったとしても、復縁したいと思っている。
<相手の希望(わかれば)>
恐らく今は顔も見たくないし声も聞きたくない。

希望があれば努力はしたいです。希望が無いのであれば前を向く方にエネルギーを使いたいです。ケータイからですみません、どなたかアドバイス下さい。仕事も手に付かない状況が続いています。お願いします。
445名無しさん:2011/08/19(金) 19:35:14.77
>>444
希望の有る無しに関わらず
>人間的なだらしなさ。
愛情表現が出来ない。
無駄にプライドが高い。
これを改善しなよ
でなきゃ前を向いても同じ事
446名無しさん:2011/08/20(土) 02:23:57.96
<年齢> 俺27♀27
<つきあった期間> 7年弱
<つきあい始めたきっかけ>
高校のクラスメート
<つきあっているときの状態>
ずっと、一途(依存的)に想われていた。連絡は毎日あり、たまにこっちからも。
女友達と遊ぶのが相手的には浮気ならしく、別れては戻っての繰り返し。
遠距離を2年。結婚の話もあり親同士で顔合わせもしましたが、
まだ若いと言うことで流れました。
447名無しさん:2011/08/20(土) 02:26:19.12
<別れのいきさつ>
他に好きな人が出来て振られる
<別れてからの期間> 4年
<別れてからの状況>
最初は綴ったが、諦め自分から連絡しなくなる。
相手から連絡がきて会うようになる。後悔してる的な発言をされる。
結局彼氏とは別れなく、自分から連絡を絶つ。
そこから2年連絡をとらなくなり、最近また連絡がきて会う。
「彼氏と結婚すれば安定した生活はできるけど、楽しいこともないし愛情もない」
「戻ってやり直してみたいけど、今の相手を傷つけたくない」
「戻ってもまた依存的になるから、あなた中心の生活にまたなるのが怖い」
「浮気がなければ完璧な理想の男」など言われる。
448名無しさん:2011/08/20(土) 02:28:31.56
<自分が別れの原因だと思っていること>
女友達と遊ぶこと。相手的には浮気。
<自分はどうしたいのか>
ただ刺激がほしいだけではないかなとも思っていますが、
可能性があるなら復縁したいです。
<相手の希望>
自分でもどうしたいのかわからないみたいです。


よろしくお願いします。
449435:2011/08/20(土) 12:59:34.51
>>440
アドバイスありがとうございました。
やはり今彼女がいるのかを明確にするのが先決ですよね。
また傷つくかもしれませんが、勇気をだして聞いてみようと
思います。

450名無しさん:2011/08/21(日) 03:40:48.37
<年齢>お互い21歳
<つきあい始めたきっかけ>高校の友達で久しぶりに連絡を取った
<つきあっているときの状態>週に4回くらいどちらかの家で遊ぶ。毎日夜中に電話していた。
<別れのいきさつ>好きだけど就活とか忙しいし自分の時間がもっと欲しい、ちょっと疲れたらしい、しばらくは友達でいたい。
<別れてからの期間>3週間
<別れてからの状況>たまにメールや電話をする。
<自分が別れの原因だと思っていること>ほとんど毎日会ったせいで相手の趣味の時間を奪ってしまった。自分が相手の過去に嫉妬してよく困らせていた。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>すぐにでも復縁できればいいが、相手の本当の気持ちがよくわからない。
<相手の希望(わかれば)>しばらくは友達の状態がいい。今でも好きだから一週間に一度くらいは友達としてでもいいから会いたい。

よろしくお願いします。
451名無しさん:2011/08/21(日) 06:31:31.88
<年齢>
両者18 自分♂
<つきあった期間>
1年ちょっと
<つきあい始めたきっかけ>
中学で2年間クラスメート
<つきあっているときの状態>
周囲に隠すような感じでお付き合い、月2回くらいで自宅で遊んでいました。
<別れのいきさつ>
学校が離れたのと、いまいち自分が積極的になれずに関係がぎくしゃくして。
<別れてからの期間>
約1年半
<別れてからの状況>
最初2週間程度はたまにメール、その後は徐々にフェードアウト。
別れてから3ヵ月後位に夏祭りで会って、会話。その後で「イメージ変わってビックリした」って内容のメールが来ました。
その後、1回だけ2人で遊んで数ヶ月の間連絡なし。
しばらくして今年の6月の下旬位に偶然駅で再会。
流れで家まで送ってく事になる。向こうから手を握ってきたり腕を抱き締められたりして驚いた。
それから妙に意識してしまい、この間思い切ってカラオケに誘ったらOKを貰って昨日二人でカラオケに。
<自分が別れの原因だと思っていること>
告白はした物の初々しいのを引きずりすぎてずっと友達以上恋人未満のような関係になってたからかな、と。
キスはおろか、抱きしめた事も無かったのは流石に酷かったと反省しています。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
自分も付き合ってた頃とは変わった自信があるので、復縁したいと思っています。
<相手の希望>
分からないです。ただ青春したいなみたいな事は言ってたと思います。

よろしくお願いします。
452名無しさん:2011/08/21(日) 06:40:38.94
自分で考えろ
453名無しさん:2011/08/21(日) 13:50:39.88
>>450
男か女か全くわからない文章だな
454名無しさん:2011/08/21(日) 13:52:44.30
>>451
FOが多いみたいだから、今度は定期的に連絡とってデートしていけばいいんじゃないかな
昔の事は忘れて新たに相手を知る感覚
455名無しさん:2011/08/21(日) 21:41:24.07
長文ですがお願いします。

<年齢>
私29歳・元彼氏31歳

<つきあった期間>
1年

<つきあい始めたきっかけ>
彼氏が前彼女に振られたのを励ましてつつ、
私からアタックを繰り返し交際に至る。

<つきあっているときの状態>
初期は月に2、3回デート。
末期は週4日ぐらい相手の家で部屋デート+月1ぐらいで外デート。
彼氏は元々連絡不精なため、メール、電話は9割8分私から。
優しい人だったことに甘え、
精神的に私が彼氏に頼りっぱなしだったと思います。

<別れのいきさつ>
私に友人関係のトラブルがあり、
彼氏に八つ当たりしてしまい、距離置きされる。
彼氏の距離置き中の素っ気ない態度に不安になり、
私が錯乱状態になって喧嘩別れ。
後日、平静になり話し合ったときに「寄りを戻す気はない」と告げられる。
私は結構縋ったけど、
最終的に「今までありがとう。迷惑かけてごめんなさい」
と伝え別れを受け入れる。
456455:2011/08/21(日) 21:44:15.79
<別れてからの期間>
3ヶ月

<別れてからの状況>
新彼女の有無は不明。
同じ会社の同じ部署にいるので、しばらくは気まずい状態でした。
最近は普通に対面で雑談をしたり、
彼氏発信で近況伺いなどのメールがきます。
付き合ってるときに彼氏に頼り過ぎたのを反省し、
自分の愚痴は言わない、
彼氏が愚痴りたいときは聞き役になりつつ、
ネガティブな方向に流されないように、
楽しく会話できるように心がけてます。
別れてからこちらからの誘いで二回食事に行き、
三回目を誘おうとしたら断られました。
理由は俺のことを恨んでるだろうとのことです。
しかし、断られてからも普通に連絡があります。

<自分が別れの原因だと思っていること>
私から好きになったことと、私が自分に自信がないため、
彼氏の好意を信じられず、試したり縋ったりする言動が重荷だったのかと思います。
私の悲観的な考え方にも疲れたと言われました。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
やっぱり好きなので付き合いたい。

<相手の希望(わかれば)>
友人でいたいのではないかと思います。
457455:2011/08/21(日) 21:48:02.11
今は外見内面ともに自分磨き中です。

彼氏に依存し過ぎで悲観的な自分を変えたいと思い、
趣味の時間を増やして、
愚痴を減らしたらほんとに毎日が楽しくなってきましたw

しかし、彼が何を考えてるのかいまいちわからず、
どう接すればいいのか戸惑っています。

アドバイスをお願いします。
458名無しさん:2011/08/22(月) 00:56:57.51
友人的な親しい同僚でいたいという気持ちかな
そういう風に切り替えられると
なかなか先の展望は難しいかも
ちなみに結婚の話とかはどの程度していたの?
459名無しさん:2011/08/22(月) 04:16:11.46
>>455
誰かと別れた直後の傷心時期に出来た恋人って、目が曇ってて失敗なことが多い
っていうのが俗説です。
立ち直ってからよく考えると、あれなんでこの人と付き合ってんだろう?って
感覚になったことが自分にもあります。

>俺のことを恨んでるだろうとのことです

この台詞が、そんなに好きでもないのに付き合って、立ち直ったら捨てるなんて
俺、悪いことしちゃった、と言ってるように聞こえるんですよね。

自分磨きを頑張っておられるということなので、そのまま彼関係なく頑張って
他にも目を向けることを考えたほうがいいと思います。
女性の年齢を考えたら、結婚するつもりがないなら別れると思いますよ。
引っ張らないだけいい人だと思います、あとで責められるのを回避するためかもしれませんが。
460名無しさん:2011/08/22(月) 14:31:35.48
皆様、アドバイスお願いします。
本気で復縁、結婚したいと思っています。

<年齢>自分 25:女 相手25:男 
<つきあった期間>二年半付き合い、彼が地元就職するため一度破局(彼から)。別れた三ヶ月後に彼から戻りたいと言われ、連絡を取り続け一年後復縁。そこから二年半付き合い破局。
<つきあい始めたきっかけ>
バイト先が一緒
<つきあっているときの状態>
遠距離だったので、一ヶ月半に一度会うような感じ。
お互いの家族や友人も公認だったので、食事に行ったり、みんなで遊びに行ったり。
とにかく仲良しだねと言われた。
461名無しさん:2011/08/22(月) 14:35:53.43
続きです。
<別れのいきさつ>
彼とやり直すとき、三年地元で仕事をしたら東京にでてくるといった。
約束の三年が近づいたので、この先どうするのか、東京へはいつくるのかと私が問い詰めた。
(彼が職場の飲み会だと言っていた日にもしつこく連絡した)
話しているうちに、一緒にいても楽しくなくなってきたと言われ、別れた。
<別れてからの期間>
四ヶ月弱
<別れてからの状況>
メールを私から週一おくっている。
返事はくるが、何通かやりとりしてフェードアウトされる。
先々週、会うことになって、食事をした。
(その時言われた事はしたに書きます)
その後もメールを送ればかえってきます。
一度だけ、相手から電子機器の操作について質問メールがきたことがありました。
電話は着信拒否されてました。
電話しない?と聞くと、相手がかけてくることもありました。
462名無しさん:2011/08/22(月) 15:35:23.66
長くてすみません。また続きです。

<自分が別れの原因だと思っていること>
・私が問い詰めたこと。
・遠距離なのを全て相手のせいにしてしまったこと
・彼の状況(8月に職場を異動したばかり。年度末で忙しいのに、すぐには解決できない話で追求してしまった)を考えなかったこと。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
結婚したいです。どうしても彼と…
相手の住む土地に行く覚悟もかたまりました。

463名無しさん:2011/08/22(月) 16:20:01.13
>>460
文章から重いって感じが伝わって来る
酔ってる感じもする
とりあえずまとめサイトを熟読して下さい
464名無しさん:2011/08/22(月) 16:39:29.02
<相手の希望(わかれば)>
先日会ったばかりなので、その時言われたことです。
・私と会っても、楽しいじゃなく、普通
・面倒くさい話ばかりするからいや
・一緒にいて楽しい人と付き合いたい
・私と結婚するのが、客観的にみたら一番いいと思う。自分を一番わかっているし、周りもみんな仲良くできる。でも別れたときのゴタゴタで、今話をしたらまた面倒くさいんだろうと思う
・俺を好きなら、こつこつ積み重ねて、また好きだと思わせればいい
・俺がどう思っていようが好きでいる覚悟をもてないの?と言われた。
・縁を切る気はないが、いま私が変わったからといって付き合う気はない
465名無しさん:2011/08/22(月) 16:42:07.64
・会おうと言われれば会うかもしれないし、メールも返そうと思ったら返す。
・別れてから、いいなと思う子にであってはいない。今は友達と遊んでいるのが一番楽しい。好きな子ができたら付き合う。
最後に、俺が明日こっちにこいっていったら来るの?と聞かれたので、いける、と答えました。

長くてすみません。
ずっとROMってたのですが、ここ数日悩みに悩み、書き込ませてもらいました。
復縁本も多数読みました。まとめサイトも読みました。
是非アドバイス頂きたいです。
466名無しさん:2011/08/22(月) 18:39:32.56
>>460
彼の気持ちを想像すると、あなたからの連絡が来たとき、
面倒くさい
これが真っ先に出る状況ですよね。
しかも会っても楽しくないわけだから、
結婚生活が楽しいものなんて思えるわけがない。
実際大変なことが多いわけだし。
彼と復縁結婚したいのであればここをクリアにしないと。

対策としては
あなたから連絡はしない(対応が面倒。必要なら彼からかけてくる)。
連絡があったときは明るく彼の話を聞いて疲れを癒せるように。
自分から「面倒な話」はしない。気になったら彼から聞いてきます。

というかあなたの場合ここの初代1さんとほぼ同じケースなので、
まとめサイト見れば大体すべきことは分かるような…?

まあしばらく放置したら彼から連絡あると思いますよ。
一応、万が一、彼に彼女ができた場合も想定しておきましょう。
出来ることは明るく応援することだけです。
467名無しさん:2011/08/22(月) 19:02:14.84
本当にまとめサイト読んだのかと
復縁したい結婚したい復縁したい結婚したいって怨念じみてる
468455:2011/08/22(月) 19:59:51.74
>>458
結婚については
現勤務地(首都)から地方へどちらかが異動になった場合は、
一緒になろうと話してました。
お互いに今すぐにという感じではありませんでした。

付き合ってるときはほぼなかった
向こうからの連絡があることに希望を見出だしてましたが、
やっぱり友人希望なんですかねorz

>>459
立ち直ったらのくだりが耳に痛いです…。
自分の自信のなさからそこにこだわり過ぎて、
彼氏を信じられず、責めてしまったこともありました。
いろんなことを話し合って解決できる彼氏で、
一緒にいてお互いに居心地がよかったのに、
責める前にもっとやるべきことがあっただろうと反省してます。
469名無しさん:2011/08/22(月) 20:42:26.68
>>466
ありがとうございます。
納得することばかりです。
先日会ったときも面倒な話をしてしまいました。
少し離れて見たほうが良いですよね…?
最終的に、私を選んでもらいたいです。。
470名無しさん:2011/08/22(月) 20:47:29.65
>>467
ありがとうございます。もう一度よく読みます。
彼も追いに追われてる感じに疲れたんですよね。再確認しました。
471名無しさん:2011/08/23(火) 10:32:43.79
>>469
横レス
少しどころか今は完全に放置したほうがいい
別れてから4ヶ月ROMってたと言ってたが、自己改善何にもしてないのがヒシヒシ伝わる
今まで何をしてたのか
別れを告げられて原因まるで理解していないように感じる

愛されることばかり望むからそうなる、愛することを覚えなさい
472名無しさん:2011/08/23(火) 12:27:57.44
>>471に激しく同意。
そしてまとめサイト、もう一回じゃない。
10回くらい、なぜそういう行動が必要なのかとか、
自分に置き換えたらどうとか、
意味をよーく考えながら読んだほうがいい。
あなたの場合は絶対、一回じゃ本当の理解は進まないと思うよ。
473名無しさん:2011/08/23(火) 12:29:50.89
追記
あなたの場合はしっかり対応すれば復縁できるパターンだと思うよ。
厳しいこと言ったけど頑張ってください。
連レスすまんです。
474名無しさん:2011/08/23(火) 17:02:48.79
>>471
ありがとうございます。
遠距離、いつも私が会いに行ってたのに
こんなに頑張ってきたのに
なんでどうしてと考えるばかりで、私は何も成長してないんだと実感しました。

でも、彼が好きだから。
わたしがもっともっと愛情を注げる様に頑張りたいと思います。

本気でレスしてくださって嬉しかったです。
ありがとうございます。
475名無しさん:2011/08/23(火) 17:11:45.83
>>473
ありがとうございます。
どうしたらいいのか紙に書きながら整理して
考えたいと思います。

友達に相談しても、次だよ次!と言われ、
誰にも相談できず、ただただ毎日泣く日々でした。
どんどん過去の出来事になってしまうこと
知らない彼が存在することが
こわくてこわくて、書き込ませてもらいました。
こんな風に真剣にレス頂けて本当にありがたいです。

きちんと彼の支えになれる様に、頑張りたいんです。。
476名無しさん:2011/08/24(水) 03:57:26.51
別れた原因は私のヒステリックなかんじにひかれたから。
けどうまくいってるときはほんとに愛されてたと思う。彼もこんなに好きなのはじめてっていってくれてた。だから私は調子にのってたんだと思う。
けど別れてから3週間くらいで私と元の共通の友達であり私たちが付き合てた期間をすべて知ってる私が一番信頼してた女のこと付き合った。
ほんとに元はそのこが好きなのかな?ただの勢いじゃないの?一番受け入れることができない女のことなんで付き合っちゃったの?まだ3週間だよ?
こんなつらい最低なことされてもあなたがまだ好きなんです。戻りたいよ。つらいよー。

どうしたらいいのかな?
477名無しさん:2011/08/24(水) 04:04:58.13
>>476そのケースはすぐ戻る
478名無しさん:2011/08/24(水) 04:18:06.89
476のものです。テンプレつかってなくてすいません。

<年齢> 21
<つきあった期間> 7ヶ月
<つきあい始めたきっかけ> 向こうが好きになってくれた。
<つきあっているときの状態> 最高に愛しあっていた。
<別れのいきさつ> だんだん私のほうが気持ちが大きくなり、ヒステリックになっていきそれにひかれた。
<別れてからの期間> 1ヶ月。
<別れてからの状況> いまは、たまに街でみかける程度。
<自分が別れの原因だと思っていること>
わたしのヒステリック。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
戻りたい。


479名無しさん:2011/08/24(水) 04:20:25.75
>>477
そう言っていただけて、すごく救われます。どうしてそう思ってくださるのですか?
480名無しさん:2011/08/24(水) 07:18:52.03
<年齢>
23 男
<つきあった期間>
3年
<つきあい始めたきっかけ>
18で半年付き合い別れ、その1年後、同窓会で再会し、意気投合してまた付き合った。
<つきあっているときの状態>
ベタベタ。お互い相手に依存するような感じです。結婚も考えていた。
<別れのいきさつ>
最初に別れた時はお互いの時間が合わなくてのフェードアウト。
今回は不満の積み重ねで振られた。相手の信頼を失ってしまった。
7月に仕事の愚痴を言い過ぎて疲れさせたのと、余計な嘘をついてしまって信頼を失ったのが決定打になった。
<別れてからの期間>
2週間
481名無しさん:2011/08/24(水) 07:22:14.18
<別れてからの状況>
友達として付き合っていくことになった。普通に連絡も取るし、食事にも行く関係。
<自分が別れの原因だと思っていること>
自分の性格の悪さ。私が周りの人に優しくない態度をとって、それを同意してもらうような相談をしたり、短気ですぐ怒るところが嫌だとのこと。他にも強い口調で怒ったりしたことがしんどいと言われた。直接聞いた事です。
ずっと我慢させてしまっていたのだと思います。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
時間はかかっても復縁したい。指摘された点は個性だ何だの言わず、私の悪い所なので直していきたい。執着抜きに考えてもこんなに素晴らしい女性はいないと思うし、できれば将来を共にしたい。
482名無しさん:2011/08/24(水) 07:34:06.57
<相手の希望(わかれば)>
ずっと友達でいる。人としては好きだが、異性としてはもう見られないし、恋人として必要ない。新しい人を探してくれ。
これからは仕事に生きるから恋人を作る気もない。


失ってから相手の素晴らしさを身に染みて感じています。相手の過去の体験から、心を開いてくれる男が私だけでした。ずっと好き好き言われていて、家族のような関係になっていたので、自分の悪い所を棚上げして安心しきっていました。反省すべき点です。
別れ話の時は強く縋ってしまいました。もう嫌だ、考えたくないと言われてもしつこくしてしまい、最近、やっと戻れないことを理解しました。
483名無しさん:2011/08/24(水) 07:35:14.06
皆様に相談したいことが2つあります。

付き合っている時の習慣であった、朝、駅まで一緒に行くことを今でも続けています(家が近所。頻度は週3回ぐらい)。通話専用の携帯もまだ持ったままです。電話やメールは週に一度ぐらいしています。
この習慣はやめて、携帯も解約した方がいいのでしょうか?携帯に関しては相手の相談に乗ったりするツールとして有効なのか、先のことを考えた時にマイナスになるのか、恥ずかしながら自分では判断がつきません。
特に相手が嫌がっているようには見えませんが、必要ないのであればやめようと思います。
484名無しさん:2011/08/24(水) 08:05:50.96
それから、食事に誘うのは私からなので、これも一切誘うのはやめて連絡は絶った方がいいのでしょうか?相手は完全に友達とご飯というつもりで来ているとのことです。放置が有効だというのを拝見しましたが、友達関係がある場合でも放置が必要になりますか?
これに関しても、特に嫌がっているようには見えません。
たまにベタベタしてしまう時があるのですが、これも線引きが必要ですよね。


このようなことがあったにも関わらず、人付き合いを続けてくれる相手の懐の深さに感謝しています。
後悔している部分が強いので、全力で動いていきます。また好きになってもらえるかは分かりませんが、それでダメなら諦めるつもりです。
他にも客観的に見て、なにかアドバイスがありましたら、是非ご教示お願いします。

連投すみませんでした。
485名無しさん:2011/08/24(水) 08:45:13.77
荒療治だけど一端全部切ってみたら?
相手もあなたが必要なら戻ってくるパターンじゃないかな
486名無しさん:2011/08/24(水) 09:27:29.47
>>485に同意。それって別れてないんじゃないかな。
487名無しさん:2011/08/24(水) 11:30:12.93
>>480-484
現状を続けてても「やっぱり彼がいいわ」なんて思われないよ。
他に男が出来たら終了になる可能性が高い。
復縁は如何に相手に喪失感を与えられるか、そして自分自身が変わるかが鍵。
貴方も元カノから離れない限り性格は直らないだろうね。
488名無しさん:2011/08/24(水) 14:54:35.17
<年齢>
自分24男
相手19女

<つきあった期間>
10ヶ月

<つきあい始めたきっかけ>
snsで意気投合し、受験勉強教えるうちに深い中になり二ヶ月後自分から告白。

<つきあっているときの状態>
ちょっかい出し合ったりして仲が良かったが、ここ一ヶ月はすれ違いで喧嘩ばかり。
終いには手も繋がなくなった。

<別れのいきさつ>
厳密にはまだ別れてないけど、恐らくその方向。相手が大学に受かり、環境が変わりすれ違いが多くなったのが原因だと言っていた。
<別れてからの期間>
なし
<別れてからの状況>
なし
<自分が別れの原因だと思っていること>
会えなくて寂しくてメールや電話をしても中々返してくれない事を不満に思って、それを言ったこと。そういう小さいプレッシャーを与え続けて一緒にいても楽しくない空気を作ってしまったこと。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
時間が合わないなら合わないなりに努力して、会う時間を作り、これからも付き合って行きたい。
<相手の希望(わかれば)>
これ以上話し合う気にはなれないとのこと。会う回数は週二回でも多いし週三回になるなら付き合ってる意味がないから別れる、要するに今の生活に必要ないそうです。
489名無しさん:2011/08/24(水) 17:18:14.43
私、29歳
相手、22歳
交際4ヶ月(同棲)
別れてから一週間

私が彼の生活態度に口うるさい言ってしまった為、彼が出てった感じです。彼は私の事は嫌いではないらしいですが、
年上と付き合う覚悟が足りなかった模様。
彼の中では元サヤはないようなんですが、このままだと私が未練がましくひきづってしまうので今日会って私の気持ちを全部伝えるつもりです。
男性の方から、言ってはいけないことや言われたら嬉しいことがあれば教えていただきたいです。
490名無しさん:2011/08/24(水) 19:10:00.94
<年齢>
私 : 29歳
彼 : 26歳

<つきあった期間>
・付き合った期間:9ヶ月

<つきあい始めたきっかけ>
会社で同じ部署の同僚。私の方から彼に告白。
彼にはその頃好きだった女性がいたが、友達としてうまくやっていきたいし諦めようと思っていたところで
気になっていて憧れの感情もあった私からの告白を受け付き合う事になった。

<つきあっているときの状態>
付き合って2ヶ月で近所に引っ越してきて、それからほぼ毎日私の家で生活するという半同棲状態になり、
会社でも家でもほぼ一日中一緒にいる様な状況に。
夕食はほぼ私が作り(食費は共有のお財布で管理していた)、身の回りのこと
なども私がしてあげたりという事も多くなってしまっていた。
半同棲状態になってしまってからは、私の方が好きだという気持ちが強い状態。
491名無しさん:2011/08/24(水) 19:16:22.65
<別れのいきさつ>
同僚から、彼が私が付き合う以前に好きだった女性と度々昼食に出かけていると聞き、
「悲しいから2人で出かけるのはやめて欲しい」とお願いしてしまった。
彼は最初、何もないから!と言ってくれていたが、私との話し合いの中で彼女の事も好きだと再認識してしまい
「私の事も彼女の事も好きだというこんな宙ぶらりんのまま一緒にいられない、一人で考える時間が欲しい」と別れを切り出された。
その時は泣いてすがり別れないという結論になり、半同棲状態も継続。
492名無しさん:2011/08/24(水) 19:17:39.40
良くないパターンだな…一緒にいてもつらいだろうに。
493名無しさん:2011/08/24(水) 19:26:19.71
<別れてからの期間>
今のところまだ。

<別れてからの状況>
話し合いから数日が経ったタイミングで反省と感謝を伝える手紙を渡し、彼も
「気持ちが良くわかった。手紙ありがとう、感動した」と言ってくれ
笑顔も戻り楽しく過ごせていたが
ここひと月位で以前とは違ってしまったと感じる事が多くなってしまった。
「私との先の事が考えられない」と言われた。
ただ、私から「私と一緒にいるのが辛かったら、自分の家に帰ったらいいよ」
「気持ちに余裕のあるときに来てね」と伝えてからも
毎日帰ってきてくれ一緒に過ごしている。

<自分が別れの原因だと思っていること>
彼は私の事を大切にしてくれていたのに、私が責めすぎてしまった。
「私の事好き?」と何度も聞いてしまい非常に重かった。
494名無しさん:2011/08/24(水) 19:27:49.10
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
大切で諦めたくない人なのでこのまま一緒にいたいが、
いやな感情をリセットするためにもやはり一度離れた方がいいのか迷っている。

とても長くなってしまってすみません。。
アドバイス宜しくお願い致します。
495名無しさん:2011/08/24(水) 20:41:38.78
つか、別れてない奴がくるな
496名無しさん:2011/08/24(水) 23:40:00.79
アドバイスくださいお願いします
<年齢>自分(31)女 元(32)男
<つきあった期間>1年
<つきあい始めたきっかけ>飲み会で意気投合。後日ふたりで飲んで付き合うことに
<つきあっているときの状態>彼が甘えてくることが多かった。
<別れのいきさつ>彼が隠し事が多く、甘えどころがなくなり携帯を見て許してもらって不安を解消するように。彼は私の行動に疲れて浮気して本気に。それに気付き別れを切り出しましたが、言いくるめられるので最後は追いつめて終わりました。
<別れてからの期間>3ヶ月程度
497名無しさん:2011/08/24(水) 23:43:11.47
続き1
<別れてからの状況>別れて3週間くらいで荷物のことで連絡がきました。
彼の誕生日にも連絡がありました。さすがに断ったのですが、
その後3週間連絡がなかったので荷物を捨てました。
荷物の件がなくなるとご飯を食べに行こうなどの連絡がきます。
いまのことろ2週間に1度くらいのペースで連絡があります。
私からは別れて1週間程度会いたいなどのメールを出していたくらいです。
498名無しさん:2011/08/24(水) 23:45:39.25
続き2
<自分が別れの原因だと思っていること>嘘をつかれたせいで不安が大きく携帯を見たり、
彼の気持ちを試したこと。機嫌が悪い日が多かったこと。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>復縁したい
解決したいことは彼に対しては2点。1; 浮気はしないことを約束してくれること。2: 嘘をつかないこと。
彼の私に対しての不満はもちろんクリアにしていきたい。
お互いが受け入れることができたときだけ復縁を考えたい
<相手の希望(わかれば)>たぶん少なくても1回は会う気持ちがあるんだと思います。

彼の気持ちというか、男の人の心境を知りたいです。なにが考えられるのでしょうか?
499名無しさん:2011/08/24(水) 23:53:17.70
>>496
とてもシンプルにキープだろ。新カノと付合ってまだ3ヶ月なんだろ?
30越えた女をキープにするなんて血も涙もない男という印象
500名無しさん:2011/08/25(木) 00:02:26.76
>>499さん
496です。ご意見ありがとう。浮気相手とはもう半年くらい経ってるんです。
復縁とかはないのかなあ。。。
501名無しさん:2011/08/25(木) 00:18:24.61
>>500
復縁もなく
40才50才になっても一人でいたいなら自己責任で好きにしろ
502名無しさん:2011/08/25(木) 00:25:50.51
やっぱり無理なのか。自己責任ですね。
503名無しさん:2011/08/25(木) 00:40:38.09
>>502
付合って1年もしないうちに浮気をして、何ヶ月も二股を継続させて乗り換える
ような男が、もう浮気はしないって約束してそれ信用できるのか?
復縁自体はそんなに難しくないかもしれないけど、信頼関係築いて結婚
っていうと相当厳しい男のように思えるんだけど
女にとって31ってデッドラインだけど、男の32ってぼちぼちいい子がいたら
結婚も考えようか。って年齢だし。
あなたも冷静に考えればそう思わないか?
504名無しさん:2011/08/25(木) 00:48:39.68
>>503
ありがとうございます。信頼は難しいですけど、それでも好きなんですよね。
で、彼バツイチです。私自身結婚願望が薄いのであまり意識していません。
復縁自体は難しくないと思いますか?
505名無しさん:2011/08/25(木) 01:00:32.06
>>504
セフレでいいから2週間に一回くらいセックスしてって言えば
すぐ復縁できるんじゃない?新カノと元カレの関係にもよるけど。
新カノと別れてもう浮気しない。って約束させての復縁は成功率1割
位じゃないか?そんでその後浮気しない確率はほぼ皆無
あなたの人生好きに選びなさい
506名無しさん:2011/08/25(木) 01:05:47.24
セフレでは戻れるけど、復縁は1割。現実って厳しいですね
507名無しさん:2011/08/25(木) 01:08:17.65
股の緩い安い女には興味ないけどね〜
セフレになったら性の奴隷で終わるよ
508名無しさん:2011/08/25(木) 01:15:43.05
セフレになるくらいならきっぱり別れるぞ!っと思ってます。
目指すは復縁だけ。でも無理な意見が多いから一度会って判断しようかな。
509名無しさん:2011/08/25(木) 01:49:40.81
飛んで火に入る夏の虫的な
もう夏も終わるのに
510480:2011/08/25(木) 03:35:50.60
>>485
>>486
>>487

ありがとうございます。携帯も朝行くのもやめようと思います。最後に何か起こしてそのままフェードアウトして放置に入ります。
一点質問なのですが、もう会わないと宣言したりする必要はありませんよね?自然に連絡絶つのが一番ですか?
511名無しさん:2011/08/25(木) 05:22:35.05
>>510
うん、あなたの場合は必要ない
512名無しさん:2011/08/25(木) 10:18:25.52
自分の人生好きにすればよろし
513名無しさん:2011/08/25(木) 10:22:29.39
元の性格や生活環境を赤の他人がわかる訳じゃないからねぇ〜客観的な意見も必要だけど最終的には自分次第だよね
514名無しさん:2011/08/25(木) 10:32:04.27
諦めの悪さが案外復縁出来ない要因でもあるって事に最近気がついた!
素直に別れて、何食わぬ顔で生活してたら連絡来たよ半年たってからだけど
515490:2011/08/25(木) 10:41:49.49
>>495
気分を害してしまってすみません。
確かに別れてはいない状態なのですが、
もうほぼそれに近しいという認識なもので…スレ違い大変失礼いたしました。
516名無しさん:2011/08/25(木) 11:20:14.60
>>515
スレ違いというより板違い
カップル板に行って、そこで模索すればいい話
517名無しさん:2011/08/25(木) 11:21:07.57
依存し過ぎると大変だね、お互いそれぞれ住む所あるんだからさっさと同棲解消するべきでは?
しがみついたままだと、相手も自分もダメージが大きくなって行くだけですわ。

彼氏さん側の立場だったけど、誰も別れる前提で付き合う訳じゃないけどある意味別れはいつも隣り合わせ。
最初の気持ちのままってのは土台無理な話
518名無しさん:2011/08/25(木) 11:25:45.75
>>517
誰に対するレス?
アンカーの付け方覚えてください
519名無しさん:2011/08/25(木) 11:28:11.76
>>518
あんたじゃ無い事は確かだなW
520名無しさん:2011/08/25(木) 11:30:17.96
>>517>>490
これで良いですかね>>518さん^^
521名無しさん:2011/08/25(木) 11:32:39.54
まだ自治厨みたいなの居るんだね〜ちっせー事言ってるから振られんだよWWW
522名無しさん:2011/08/25(木) 11:35:46.91
お前も黙れよ
523490:2011/08/25(木) 11:36:05.04
>>516
ありがとうございます。
依存してはいけないけれど、今だから出来る事があると信じて
カップル板に移動したいと思います。
524490:2011/08/25(木) 11:39:53.02
>>517 >>520
ありがとうございます。
お互いに傷つけ合うことにならない様、依存しないよう付き合い方を変えたいと思います。

なんだか空気を悪くしてすみません。
ここにいる皆様が幸せな方向に進めますように。
525名無しさん:2011/08/25(木) 11:49:51.19
早く夏休み終わればいいのに
526名無しさん:2011/08/25(木) 12:02:02.62
だねお前みたいなの居るから
527名無しさん:2011/08/25(木) 12:04:11.55
>>524
所詮ローカルルールだから一回謝ればよろし、頑張ってね〜
528名無しさん:2011/08/25(木) 12:13:37.63
<年齢>私17、相手18
<つきあった期間>もう少しで2年3ヵ月になるところ
<つきあい始めたきっかけ>お互い一目ぼれ、趣味も合う、性格も合う

<つきあっているときの状態>
常に一緒、何するにしても一緒。友達も大事だけどお互いが一番。
本当に好きですぐにでも結婚したかった、将来について話したりもしてた。
性欲があまりない二人でも凄くお互いの事を求め合えた。体の相性も凄く良かった。
彼は私の体の事を心配して行為をする事も我慢してた。
でも私も彼も依存していくうちに我が儘がエスカレート、私の方が絶対に酷かったと思う。

<別れのいきさつ>
付き合ってからすぐの時に、男友達と遊ぶのが当たり前だと思ってたバカな私は
男友達と遊んでた。彼もいいよと言ってくれる優しい人だったので。
しかしその日が偶然彼の誕生日で、それも知らずに遊んでた上強引にキスされる。
彼はその事がトラウマになる。
また、喧嘩の時に私が彼が離れると思って自分を傷つけたり、彼とのプリクラを切ったりもした。
彼はその事が深くトラウマになっていて、好きなんだけどこれ以上好きになれるかわからないと言い始める。
それで一度振られ、私が喚いて戻って「本当に大事だからね、ごめんね。僕が間違ってた。一生一緒だよ」と復縁
その2日後の学校帰りに喧嘩→私が思いきって距離を取ろうと言う→彼は別れようと言う
気持ちはないし、泣いてる声聞くと戻りたくなるけど情だけで付き合ってたらダメだと思う。
昨日まではホントに好きだったけどずっと迷ってたと言われた。
今は好きじゃないけど、本当に世界で一番大切だし可愛いと思ってる
今は考える時間をください。とのこと。
529名無しさん:2011/08/25(木) 12:23:27.66
<別れてからの期間>
現在3週間目
<別れてからの状況>
昨日一度学校にいかなければならない用があり、同じクラスなので強制的に会う事に。
取り敢えず3〜4分時間いいかな?と彼を呼び出して手紙を渡して戻ろうとする
しかし彼はごめんね、と言って私の頭をポンと撫でていつもの笑顔になる。
その後は趣味の話で盛り上がり、落ちついてから今までの事を謝罪。
彼の話もちゃんと聞いてたら彼が最寄まで送ってくれると言ってくれた。
ホントに変わったね、って言われて私は凄く幸せだった。
彼が髪型を変えて、久々に会ったのもあって、本当にドキドキした。
付き合ってた時よりもドキドキした。

<自分が別れの原因だと思っていること>
・私の束縛と彼の束縛が度を過ぎていた。
・私が男友達と1:1で遊ぶ事の危険性を高1の頃は分かっていなかった。
・今までは常に彼と一緒にいたのにバイトを始めて彼が寂しいと言っていたのに我慢してと言ってしまった。
別れる3ヵ月前あたりから彼から夜中に電話やメールがくるように。内容は「寂しい、好きすぎて不安、壊れそう」
しかし私はそのメールを迷惑と言ってしまう
・基本的に感情が浅く、人の痛みが分からなくて傷つけるような発言をしてしまう
・物への思い入れが強い人と付き合ってたのにも関わらず、一度振られた時にぬいぐるみをハサミで切り刻んでしまう。プリクラも切った
・ここ数カ月体を求めすぎていた
・お互いアニメ好きなのにも関わらず彼が大好きなアニメを見れず、自分が好きなアニメをすすめてた。見る努力はしてた。
530名無しさん:2011/08/25(木) 12:24:16.24
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
まずは距離をおいて、クラスも生徒会も委員会も一緒だけどもとにかく距離を置く。
今は辛いけど少しずつ彼にとってどうすればよいかを考える。
凄く仲のいい友達に戻れるだけでも十分だけど、できれば復縁したい。
復縁して今度は今までうまくいかなかった事をちゃんとしてやりたい。

<相手の希望(わかれば)>
・本当に大切だから適当に次の恋人を選ばないで
・私に好きな人ができたら傷つくけど応援する
・別れてから2〜3日は今すぐにでも戻ろうか迷っていたが
 今は決意が固く、戻る気はない
・時間が解決してくれるかもしれないから時間が欲しい

私は我が儘な部分や、彼が嫌がってた部分が大分おさまり
丸くなったと思います。(性格的な意味で)
もっともっと優しくて包容力のある人間になりたいです。
それで彼に愛されたいです。
9月からの学校はどうすればよいのでしょうか・・・。

長くなってしまって申し訳ありません。
なるべく短くするつもりが色々思いつめてしまって長くなってしまいました。
読むだけでも大変だと思います・・・本当に申し訳ないです。
531528:2011/08/25(木) 12:28:01.16
彼とは夫婦と親友を足したような関係でした。
趣味の話でも盛り上がれて、話題が尽きないカップルでした。
1つ1つのデートも「宝物」のように扱っていました。
そして私が振られた時に壊したぬいぐるみに刺繍を入れて渡したら喜んでいました。
刺繍が得意なので、本当に私がやったのか?とまで聞かれました。
本当に誠実な人で、本当に優しい彼でした。
心から私の事を愛してくれて有難う。今は本当にそんな気持ちが大きいです。

更に長くなってしまったのですが、よろしくお願いします。
気持ちが大きすぎて、ここに書いてるだけでも思い出を思い出して凄く幸せです。
別れる時もずっと彼と思い出の話をして泣いていました。それくらい大事な思い出なのです。
532名無しさん:2011/08/25(木) 13:46:47.75
復縁に向けてのアドバイスをお願いします。
非常に動揺しており、また2レスに渡ることで読み辛い箇所が多々ありますが、何卒ご了承願います。

<年齢>自分:27♂ 相手:25♀

<つきあった期間>7年半

<つきあい始めたきっかけ>
予備校で自分が一目惚れ→猛アタックの末

<つきあっているときの状態>
進学した大学が、自分:関西 ♀:関東 だったが、ずっと続いていた。
遠距離のため、毎晩2時間近くは電話していた。
一度、自分の他好きで別れてしまったが、その夜に反省して約1ヵ月後に復縁した経緯がある。
7年間を通して険悪な時はもちろんあったが、猛ケンカというものはゼロ。
なにかあればヒステリックにならず、冷静に話し合って解決してきた。
僕が就職する際、関東を希望したら彼女も関東に就職。


<別れのいきさつ>
1.彼女の職場(病院)の医者に強く心を惹かれ、俺に「どうづればいいか分からない」と相談する。
2.俺は「1ヶ月くらい時間を置こう。安心して考えてもらいたいから、鍵は取り敢えず返す」と提案。
3.その数日後に、彼女から医者に告白。両想いであることが判明。
4.彼女から音信普通、無理やり会いに行くが、「別れてください」と言われる。
533532:2011/08/25(木) 13:47:14.38
<別れのいきさつ>
1.彼女の職場(病院)の医者に強く心を惹かれ、俺に「どうづればいいか分からない」と相談する。
2.俺は「1ヶ月くらい時間を置こう。安心して考えてもらいたいから、鍵は取り敢えず返す」と提案。
3.その数日後に、彼女から医者に告白。両想いであることが判明。
4.彼女から音信普通、無理やり会いに行くが、「別れてください」と言われる。

<別れてからの期間>
実質2週間になるのでしょうか。

<別れてからの状況>
メール:返信なし
電話:出ない
”別れのいきさつ”の4のとき、電話が不通なので彼女宅前に停めた車の中でメールを打っていたところ、
その医者と偶然出てくる。俺の精神半狂乱。ただし、医者に手も口も出していない。会釈はした。

<自分が別れの原因だと思っていること>
・大学時代に他好きして、彼女を深く傷つけた。
 今思えば、真摯な謝罪と対応ができていなかった。
・彼女を大切にうるあまり、将来像を明確に伝えなかった。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁したい。結婚したい。

<相手の希望(わかれば)>
・別れてほしい。
・何を言われても気持ちは変わらない。
・自分の出した答えに後悔しない。
・医者さんを大切にしたい。
・俺君を一番に想えない。
・俺君に他好きされたときの、あの傷は癒えない。
534名無しさん:2011/08/25(木) 13:48:28.96
>>528
精神的に未熟な者同士だから夢見がちなところもあるし、今はお互いに精神的自立が必要だと思います。
共依存傾向ありそうですし。
9月からは他の同級生達と同じ接し方で元彼と接したらいいと思います。

>優しくて包容力のある人間になりたいです
老若男女問わずいろんな人と交流をしてみてください。
そして他人に優しく笑顔で接すること、友人家族を大切にすること。
他人の考え・価値観を理解しようと努力をしてみる。

最後に勉学に励んでください。
535名無しさん:2011/08/25(木) 13:57:53.81
>>532
カップルは大概3ヶ月〜半年ぐらい経つと多少いざこざ(不満等)が発生する可能性が高いです。
その時が狙い目です。
その時期に一度連絡を入れてみてください。
そして相手の反応次第で、相談役・唯一の味方というポジションを目指すといいと思います。
現在の恋人の悪口は言わずに、彼女の味方になりましょう。

連絡を入れるまでの間、入れてからも自己改善をしてください。
7年間では知ることが出来ない新たな魅力を付けるといいと思います。
536532:2011/08/25(木) 14:04:21.25
>>535
即レスありがとうございます。

これは大抵の”彼氏”が感じていることと思いますが、彼女は基本一途な性格です。
相手の内部要因に期待するのではなく、
何か僕の方からできる効果的なアプローチを御存知でしたら、教授願います。。
537528:2011/08/25(木) 14:05:29.56
>>534
そのつもりです。私は依存しないように努力していて
あっちは凄く依存していました。
ただまた同じことを繰り返さないように、と何度も言っていたのを今でも覚えています。
勉強の方ですが、勉強が好きなので成績も安定しております。
ご安心ください..
友達は彼と離れてから凄く大事だなって思うようになりました。
今まで以上に。
なので友達も家族も、バイト先の人もみんな大切です。
有難うございます。
538名無しさん:2011/08/25(木) 14:06:52.79
>>536
今は無理です。
ラブラブで現在の恋人に夢中な状態な時にアピールしても、邪魔者以外何者でもありません。
あなたは障害物となり、障害物があればあるほど恋は燃え上がるものです。
今は辛抱の時です。自己改善してください。
539名無しさん:2011/08/25(木) 14:09:00.30
>>528
彼が時間を下さいって言うのならそっとしといてあげたら良いと思うんだよね
別れて3週間で変わったって別れたく無いから一時的に性格が押さえられてるんでは?
学校なり彼から接してくれば普通に接してあげればいいじゃん 彼の為に〜自分が変わる変わった云々はオナニーでしか無いからさ
追い縋らず今まで通り普通にやってたら、また彼からでも貴女からでも復縁のチャンスはあるんじゃ無いでしょうか
540532:2011/08/25(木) 14:11:13.37
>>538
ありがとうございます。

会いに行った時に結婚を申し込んだけれど、
「少し前までは私も考えていた。けれど今は無理」と言われてしまいました。

彼女の気持ちを酌み切れていなかった自分が恨めしいです。
肉体的には死ねないけれど、精神が死んでいくのを実感しています。

助言に従い、時間を経た後、もう一度連絡を取ってみますね。

ありがとうございました。。
541長縁津世歯:2011/08/25(木) 14:22:18.20
ハーモニカだったな・・・
542528:2011/08/25(木) 14:31:11.96
>>539
その言葉心に響きます。
今は今まで通り、時間がゆっくりとたっていくのを感じて
今自分がやるべき事をやろうと思います。
今は追わずに彼のことをそっとしてやるべきだと思うので。
まさにその通りです。まずは今まで通り、ですね。
543名無しさん:2011/08/25(木) 14:58:17.69
女は糞だな
544名無しさん:2011/08/25(木) 21:37:48.53
>>536
今はない。535さんのアドバイスに従った方がいい。

ただ、なんとなくだけど、彼女と新彼は、彼女の方が入れ込んでる感じはする。
告白も彼女からだし、付き合って早々に新彼を彼女の家に上げてるみたいだし。。
545532:2011/08/26(金) 12:32:41.21
>>544
やはり今はないですか…。
新彼(?)は、「僕も好きだけど、今の彼(僕)とちゃんと区切りを付けないうちは付き合えない」といっているそうです。
ただ、>>544さんの指摘通り、彼女⇒新彼 への想い入れが非常に強く、
さらに既に部屋に迎え入れていたという事実を目の当たりにして、
全てが否定された気持ちになっています。

付き合ってきて初めて、見苦しいほどの懇願をしてしまいました。
彼女のことをずっと大切にしたかった。
でも、今の自分の存在は、彼女にとって一刻も早く清算したい存在だろうな、と感じています。

誰しも、新しい恋愛は非常に魅力的だと思います。
長年付き合い、一時的には互いに結婚を考えていた状況で、彼女の他好きで別れたものの、
新彼とはうまくいかずに破局⇒元彼と復縁する、という可能性はあるのでしょうか。

彼女が思い苦しみ、長年連れ添った恋人に別れを決めるという決断が、
後になると、盲目的な一時的感情だったと思う時など果たして来るのか、
と思うと、何もできない自分が不甲斐なく思えます。

今は誰かの言葉が欲しい。
とても苦しく、会社のオフィスから飛び降りたい気持ちにまでなっています。

546名無しさん:2011/08/26(金) 13:50:45.98
読んでて辛さや苦しみは痛いほど伝わるよ
でもなるようにしかなんねぇから・・
オフィスから飛び降りたりするなよ

547532:2011/08/26(金) 14:11:23.57
>>546
分かってる。
ありがとう。

「他の人が好き」
「嫌いになったわけじゃない」

もう、これまで積み上げた全てを否定される感情だ。
自分が侏儒だったのだろうか、とか。

まぁ、「あなたを嫌いになった」といわれたわけじゃない。
互いに心を許し、長年付き合った事実は消えない。
「嫌いになった」わけじゃないのだから、
相手が「当時は死ぬほど考えて出した結論だったけど、新彼は違うかも」
と感じた時に、自分は心の整理をしながらも、相手を迎え入れる心の場を作ろうと思う。
本当に、戻ってきてくれ。
君の気持を傷つけた、その責任を含めて、全てを背負うつもりだった。
だから簡単にプロポーズもできなかった。

勝手に独白して、スレ汚して申し訳ない。


休みだけどオフィスに来てみた。
9Fって結構高いんだぜ。
本気でもなかったけれど、>>546に救われたから今日は帰ろう。 
548名無しさん:2011/08/26(金) 14:30:18.43
>>532
>彼女の職場(病院)の医者に強く心を惹かれ、俺に「どうづればいいか分からない」と相談する

ここで距離置きなんか提案したのが致命傷だと思う。余裕見せたかったの?
彼女は離れていかないと胡坐かいてたの?
そうか、別に必死になって欲しいほど私のこと好きじゃないのねと
そりゃ思われるよ。

今できることは確かに無いと思う。
付き合ってきた7年間で、いかに彼女を大切にしてきたのかが大事なだけです。
別れてから何したって本当に遅い。どんな付き合い方をしてきたのかが
復縁があるかないかの重要な分かれ道だと思います。
549532:2011/08/26(金) 14:44:35.35
>>548
彼女が悩みを打ち明けたとき、確かに僕は強く引き止めませんでした。
胡坐をかいていた、そう言われればその通りです。

縋るのではなく、「僕は待つよ」という気持ちを表すことで、
想いは表現できると驕っていました。
また、「彼女の気持ちを尊重したい」などという、
根拠のない自信に酔っていたんだと思います。

あなたの言葉を聞き、強く思う。
戻れるなら、あの日に戻って縋りたいです。
550名無しさん:2011/08/26(金) 15:18:49.62
>>532
なんというか・・・強く引き止めればいいということではなくて・・・

他好きではないけど、気持ちが離れたことが私にもあったのですが
それに気が付いた彼が、責めるでもなく縋るでもなく
さらに優しくしてくれたことがあって、所謂、愛情表現をしてくれたんです。

愛情あふれる手紙をくれたり、記念日でもないのに、
「前に欲しいと言ってたものを見つけたので」とか
「こういうの好きだと思って」とか、プレゼントをくれたりしたんです。
それって、長年付き合った彼でこそ分かる品物のチョイスだし(高価なものではなく単純に喜ぶもの)
昨日今日の彼氏ではない、長年付き合った彼氏でなければ出来ないことをしてくれました。
今思えば、長年付き合ったということを最大限に有利に活用できることだったと思います。

愛しているから失いたくない、というアピールは
決して、強く引き止めることだけではないと思うんです。
そう思ったときにどういう行動を起こすのか、それはやはり本気の愛情があるか
言い方が良くないかもしれませんがちゃんと知恵が回るか、今まで真剣に相手に向き合ってきたなら
どうすれば一番彼女の心に響くのか、7年も付き合ってきたなら分かると思うんですよね。

私は沢山愛情表現されて思い出したんです。今までどんなに愛してくれたのか、感謝とともに。
だから、復縁の鍵は別れてからどうするではなく、7年間どう付き合ってきたか
だと思うんですよね。
551532:2011/08/26(金) 16:20:45.55
>>550
僕が彼女をどれだけ想っていたか、彼女の心が離れて初めて自覚したんです。
これは長年付き合っていて、本当に情けないと思う。

思い返せば、僕は彼女に何もしてあげていなかったのではないか、と感じます。
彼女の心が冷めるのも仕方ないのかも知れませんね。
僕は2人の関係に驕っていたのかな、と。

今は彼女の新しい道を受け入れ、彼女の理解者になりたいと思います。
いつかの復縁を願って、彼女を支え続けたいです。

552名無しさん:2011/08/26(金) 17:20:54.66
>>545さんとほとんどの状況が同じ。俺の場合はまだ付き合ってはないみたいだけど…
ホントに大好きだった今は呆然としてるしかない。
553名無しさん:2011/08/26(金) 17:45:20.17
初めまして。
拙い文章ですが、どうかアドバイス頂けますようお願いいたします。

<年齢>
自分:21歳♀ 相手:20歳♂(共に大学3回生)
<つきあった期間>
8カ月
<つきあい始めたきっかけ>
合コンで出会った後4・5回程デートを重ねてつきあった
<つきあっているときの状態>
ほぼ毎日電話、電話はほとんど彼から。
デートは週に1回程度で、誘う頻度はお互い同じくらい。
つきあって半年くらいから、私が些細なことで拗ねてしまい揉めることが増えてきた(でも毎回その日のうちに仲直りできていた)
554名無しさん:2011/08/26(金) 17:51:07.63
>>551
私もそうだ、女だけど全く同じパターン
離れてから凄く好きって気づいて苦しいよ。
2年も付き合っててホント情けない。
ホントに辛いよね、でもがんばらなきゃね。
全く同じ状況の人がいるんだ。私も頑張るよ!
555528:2011/08/26(金) 17:54:04.89
元がハマって、凄くすすめてきたアニメが中々好きになれなかったんだけど
頑張ってみ始めると凄くよくって、元も学校でその話をずっと友達としてて。
今は距離取るべきだけど、もっと前に面倒くさがらずに見てやればよかったなーって思います。

やっぱ付き合ってた時のどうこうだと思うので
二度と同じような事を繰り返さない、そして未練タラタラなのをさらけだしたら魅力も何もないので
残り少ない夏休みの間に踏ん切りをつけようと思います。
556名無しさん:2011/08/26(金) 22:15:05.28
スレチ、マルチならすいません。
<年齢>自分23 彼女20
<つきあった期間>
2年2ヶ月ぐらい同棲は2年程
<つきあい始めたきっかけ>
同じバイトで出会い仲良くなり付き合う
<つきあっているときの状態>
お互いインドア派、家で映画見たりマッタリデートでした。
<別れのいきさつ>
喧嘩した際に、怒鳴られると怖いと相手が感じた。それ以来、怒られるのが怖くなり本音を言えず溜め込んでいた、ずっと悩んでいたが、言えず。好きなのに怖い人になってしまい、打ち明けて別れを選んだとのこと。
<別れてからの期間>
10日ほど
<別れてからの状況>
10日ほど連絡をとらず、10日目(今日)もう一度話し合う
<自分が別れの原因だと思っていること>
相手に怖いから別れたいと言われるまで、それに気づけなかったこと。
恐怖心を植え付けてしまい、相手が本音を言いづらくさせてしまったこと。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
相手に怖いと思われていた点を改善して、本音を言い合える関係になること。
ささいなことで相手が不安になるだろうが、時間をかけてでも、ストレスをためずに一緒にいれる関係になりたい。
彼氏[自分]=怖い、を無くしたい。
<相手の希望(わかれば)>
好きだが別れを選んだのは彼女なので、もう一緒にはいられない。
好きだけど、些細なことですら今は怖い。
だから、別れたいとのこと。
557名無しさん:2011/08/26(金) 22:15:44.84
続き

自分が相手にトラウマを作ってしまったことを、自覚して、冷静に話をすることができました。
恐怖心を植え付けたのは自分なので、彼氏[自分]=怖いを無くせるのは彼女と自分しかいないと思う考え。
このまま別れても、何処かで会った時に、怖い人のままで友達にも戻れない。
時間を置いて、その間に自分の変化、彼女の恐怖心が変わらないか見てから別れを考え直してほしい、と伝えました。
答えは保留されました。

トラウマ[恐怖心]の相手が変わらずに近くにいても、良いことはないとも考えましたが、お互い結婚まで考えていたし、相手がまだ好きでいてくれることが嬉しく、自分が変わるから考えなほしいというようなことを言ってしまいました。

保留されたので、今はどうなるかわかりませんが、時間がかかっても復縁したいと考えています。

1.自分が怖いと感じさせないように変わること。
2.相手の恐怖心が小さくなること。

この二つが、復縁には必要不可欠だと考えています。

ご意見お願いします。
558名無しさん:2011/08/26(金) 22:20:51.86
分かってんじゃん。ただ恐怖心はなかなか消えないから、長期戦覚悟ね。しばらく放置しかないよ。
559名無しさん:2011/08/27(土) 07:24:45.18
>>553
続きあるんだよね?
560名無しさん:2011/08/27(土) 07:32:55.95
>>558ありがとう

参考までに放置について聞きたいんだが、
人それぞれ放置期間や効果が有り、無し、様々だと思うが、

同棲中に必要な連絡しかとらなかったが(連絡は少ない方だと思う)、放置は効果があるのか?
保留の答えを聞くために会う予定(いつ会うか未定)なんだが、今はそれまで放置ってことで良いのか?

自分のことだと頭まわらなくなるな。はやく落ち着いてアドバイス貰わないで考えれる心境になりたいなw

意見よろしくお願いします。
561名無しさん:2011/08/27(土) 12:27:40.54
相談です。ヨロシクお願いします

別れ際に良い印象を残さないといけないって良く聞きますが
別れ際に一方的に喧嘩みたいに相手に不満を言って別れた場合
別れてから何年たっても復縁は難しいのでしょうか?

まさに私がそうで、元カレの浮気未遂発言に拗ねて不満を言ってFOしてしまいました。
それから3年たったんですが今でも元カレが忘れられません。

復縁が無理でも友達の関係にでも戻れたらと思うのですが
私の場合は難しいですか?
562名無しさん:2011/08/27(土) 13:09:34.77
>>561
あなたが女で良かった。
男は忘れやすい生き物。特に嫌な思い出はね
半年以上経ってたら連絡してOK
563名無しさん:2011/08/27(土) 13:15:00.95
男は本当に忘れやすい生き物なの?
別れる時、あの時のあれが嫌だった、あの時ああ言ったよねって細かく言われたんだが…
嫌われたくてそう言ったのか、どうせ別れるから嫌なところ言ったれって気持ちで言ったのかわからん

何を言われても好きなんだよー
564名無しさん:2011/08/27(土) 13:43:58.54
>>562
はい、女です。
忘れてくれてたら昔の感覚で「元気ー?!」って電話しても大丈夫そうですね!

久しぶりに連絡するにあたって、これだけはNGな言葉とか話題ってありますか?
565名無しさん:2011/08/27(土) 15:05:53.80
>>564
いや、忘れやすい生き物ではあるが、
そこまで能天気に連絡されるとどうだろう。
まずは無難にメールで久しぶり、くらいの軽いのから始めるのがいいと思うよ。
あと個人的には一言謝罪の言葉はほしい。
それがあれば仮に嫌な印象が残ってても、
昔のことだしまあいいいやって思える。

>>563
もちろん人に拠るよ。
大抵の男は行った場所は覚えてても何を話したかとかはかなり忘れる。
そういう脳の仕組みだから仕方ない。
あなたの元はちょっと違ったんだろうね
566名無しさん:2011/08/27(土) 15:14:51.06
ただでやらしてくれるならと忘れた振りしているだけだよ。和食好きでもたまには臭いキムチが食べたくなる。まあそのキムチにはまってしまう人もいるけどな。
567名無しさん:2011/08/28(日) 00:39:05.85
ありがとう、ごめんね で唇噛み締めながら別れた口だけど
ちゃんと受け入れた形の別れなだけに今更どう復縁に向けて連絡しようか悩む

10ヶ月付き合い別れて3ヶ月、お互い30、俺が彼女に対し嫌な思いをさせてしまったことが原因
例えば、過去の男になぜ結婚敬遠されてたのか とか問い詰めてしまったり
「試し」に同棲したいと言ってしまったこと(結婚願望強い彼女に対し誠意が無さすぎた)
あとは今までのことが諸々積もって、プロポーズする頃には時すでに遅しで相当イライラしてました。

イライラは治まっても嫌な記憶はたぶん忘れることは無いし、許して貰えるかわからないけど
改めて謝罪をして復縁というか結婚がしたい
ホントはむちゃくちゃ別れ際縋りたかった
1度受け入れた手前、どう切り出していいのか それともまだ早いのか
彼女が適齢期で焦っているためこっちも焦る
568名無しさん:2011/08/28(日) 02:49:29.96
はじめまして。振った相手とヨリ戻したいです。お願いします。パソコンから書き込めないのでケータイから失礼します。

<年齢>自分女23 相手23 学生
<付き合った期間>半年
<きっかけ>元々友達で、遊んでるうちに相手から告白
<付き合ってた時の状態>相手に毎度求められたけどHなし。仲は良かった。
<別れのいきさつ>自分の自信なさと、相手が自分にアプローチしてた同時期に他に二人にもアプローチして、振られてたことを知り、相手を信用できなくなり(他にも色々あったけど)、メールで別れを切り出した。
<別れてからの期間>5ヶ月
<別れてから状況>最初に一方的に怒鳴りシカト状態。相手から飲み会に誘われるもののタイミングが合わずシカトや中止に。少し前に喧嘩したときの事を謝り、今は普通(夏休み中だから関わりないけど)
ただ、今度誰かと遊びに行くみたい。
<別れの原因だと思うこと>自分の劣等感と相手の事が信用できなかったこと(仕事はすごく出来るのに女好き。ただ彼はイケメンとは程遠いのでモテないけど)
<どうしたいか>自分磨き、相手を知る
<相手の希望>別れた時に電話したらめんどくさそうだったけど、少したつと気をひくそぶりがあった。
今は友達として付き合えればいいと思ってる、と思う


仕事ができるのに、女にだらしがないことで、相手が信用に足る人か見極められません…。
ちなみに相手の性格は、自尊心が超高い、チキン。
今度遊びに行くらしい相手は後輩か私に告る前に振られた友達かと。
男友達が後輩に、彼がどんな人か伝えたようなのでくっつくことはない。私にもあいつはやりたいだけだから、やめとけといわれましたが、まだ少し未練があり…
アドバイスいただけると嬉しいです。お願いします
569名無しさん:2011/08/28(日) 03:06:26.08
>>568
彼があなたと付き合う前の、つまりフリーのときの行動について
今更怒鳴ってあなたから振ったってこと?
570名無しさん:2011/08/28(日) 03:09:02.83
>私にもあいつはやりたいだけだから、やめとけといわれましたが

これもちょっと気になります。勿論人の噂を鵜呑みにするのはどうかと思うけど
内容が酷すぎて。
もし、これが本当でやり逃げされてもいいと思うくらい好きで復縁したいですか?
571名無しさん:2011/08/28(日) 03:24:23.36
>>569
書き方が悪くてすみません。喧嘩の原因は彼を信用できない部分が積もり積もって、我慢できなくて、切り出しました。かなり一方的だったと思います。仲は悪くなかったです
(ブログで疲れたとかかれたり、私の存在を冗談みたくかいたり、電話も一度もなかったり、メールもやり取り少なくなってきたり…など)

>>570
忠告してくれた男友達の彼女を巡って、彼と一悶着あったことと、私に冗談めかして、デキたら堕ろしてねといったことがあり…
私は結婚確定するまで、絶対にやる気はないです。遊ばれるのは御免ですが、普段は本当にいいやつなのでどちらが本性なのか見極められないのです。
もう一度やり直して相手を知りたいと思ってるのですが…
572名無しさん:2011/08/28(日) 03:46:16.78
>>571
>私に冗談めかして、デキたら堕ろしてねといったことがあり…

妊娠したときのその人の本性がでるよ
いくら冗談とは言えそのセリフはないわ
セフレにされてなかった?
573名無しさん:2011/08/28(日) 04:01:09.01
>>572
私は結婚するまではヤリたくないなあと思ってたし、なんやかんやはぐらかしてたので大丈夫です。
確かに冗談でも言ってほしくはないですよね、これ言われてから余計ヤル気なくなりましたけど。

ただ一緒にいて本当に楽しいし、それ以外ではひどい扱いは受けてないので、自分が疑心暗鬼になりすぎたのかなあと。
ただどうすればやり直せるか、まったくわからないんですよね
574寝れない:2011/08/28(日) 04:09:16.12
れないので書き込みます
自分32歳 彼女30歳
二年付き合ってました
きっかけはコンパです
今日彼女からメールで今日チョット会えないとメールありました
こんなこと初めてで電話で何?と聞いたら別れ話でした。
11月から一緒に暮らし始める予定でした。
理由を問うと、別に好きな人が出来たわけではないそうです。
ただ自分との未来が見えないとのことです。
11月が近づくたびに憂鬱になるそうです
私も結婚を考えていたし、そのような予兆も見えなかったのでとても混乱しています
彼女には一度私が冷静になったらもう一度会う、約束をして別れました
575寝れない:2011/08/28(日) 04:19:14.00
574 連続です
彼女は結構感情の起伏が大きいほうだと思います。
彼女の親は一度離婚して、また同じ相手と再婚してまた別れています
このことが関係しているのでしょうか?また今は私のことは好きでも嫌いでも
ないと言われました。私が悪いところがあったかもしれないから、一ヶ月様子を見てくれないか
と言ったところ無理といわれました
一ヶ月まえも二人で泊まりの旅行に行ったり、彼女の姉夫婦ともあっています
576寝れない:2011/08/28(日) 04:28:23.46
575です
3日前も彼女のマンションに行きました。そこで初めて肉体関係を拒否されました。
そのときは丁度生理が終わるかどうかの時期でしたので気にしませんでした
私がじゃあ帰るねと言ったところ、彼女が最近お酒を飲むと寝つきがいいといって
(普段は飲まない)コンビに行ってお酒買うから一緒に下まで行くといいました
下に着いたとき私がコンビにまでついて行こうかと、言おうとしたら
じゃあ気をつけて帰ってね(着いてくるなオーラ)といわれました
正直とても混乱しています
577名無しさん:2011/08/28(日) 05:29:41.92
>>574
>11月から一緒に暮らし始める予定でした。

結婚じゃなくて同棲ですか?結婚についてはどんな話になってますか?
お互い働いてて収入はちゃんとしてますか?
彼女はあなたのご両親と会ってますか?その時の様子は?
部屋探しとか、どの程度話は進んでいましたか?
578寝れない:2011/08/28(日) 05:34:46.65
とりあえず、結婚前提の同棲です
お互いの収入は安いですが人並みだと思います
部屋は彼女が一人暮らしなのでそこに行くつもりでした
両親にも10月にあわせる予定でした
彼女の家のほうが少しゴタゴタしてるので10月に少し落ち着く予定でした
579名無しさん:2011/08/28(日) 05:36:00.13
>>568
>あいつはやりたいだけだから
>私は結婚確定するまで、絶対にやる気はないです

こんな2人が付き合えると、あなた本当に思いますか?
あなたの決心を尊重できる人柄の男性を選ばないと
どうしようもないと思いますよ。
580名無しさん:2011/08/28(日) 06:06:34.66
>>574
結婚前提でゴネる彼女の気持ちが分からないのですが
ご実家のゴタゴタというのが気になります。

お酒については、酒でも飲まないと眠れないほど悩んでいるアピールかな?
焦らず、彼女の気持ちが落ち着いた頃に話し合って事情を探るしかないと思いますが
事情を言ったところであなたに解決できることではないと
思われていたら話さないかも。
両親が不仲だと結婚に希望が見出せずマリッジブルーもキツイと聞いたことがあります。

>11月が近づくたびに憂鬱になるそうです

だからって別れまで飛躍する気持ちが不思議です。
すっごくシンプルに
「じゃあ同棲しなきゃいいの?」と聞いてみたらどうでしょう?
ダメかな(滝汗
581名無しさん:2011/08/28(日) 06:17:50.65
>>579
そうですよね。
しかしなんだかんだで半年(付き合ってる間)は我慢してくれてましたし、やりたいだけというのも、こちらがそう思い込んでいたのではと思う部分もあります。男に性欲あるのは理解してますし。
私自身、初めて付き合う相手だったので、慎重になりすぎていたのかもと思っていて…なるべくやりたくないなあ程度です。

仲は悪くはなかったので、できれば復縁して、ちゃんと相手をもっと知りたいのです。
タイミングや関わり方などなにか助言いただけると助かります
582寝れない:2011/08/28(日) 06:19:59.88
574です
同棲を白紙にすることも聞いてみました
しかしそれでも今は私のことは考えられないとのことです
こちらも明確な理由もわかりませんし、それが逆に辛いです
二人で生活したら何が生活費で何が小遣いで買うかなど具体的な話もしてました
彼女は頑固でそれは本人も言っています
だから一度決めたから私とは、付き合うことは考えられないと言われました
明確ではないのですが少し泣いていたのかもしれません
建前かもしれませんが、私といるときが一番、素になれたといわれました
彼女いわくこんなこと言うのも変だけど、今まで付き合った人の中で
又付き合うなら私が良いとも・・・
583名無しさん:2011/08/28(日) 06:33:08.70
>今まで付き合った人の中で 又付き合うなら私が良いとも・・・

傷心のところ本当にごめんなさい。振るのにこんなこと言う人は
キープ目的か、丸め込もうとしてるだけだと思う。
なんか、ただのマリッジブルーと思えない。
584名無しさん:2011/08/28(日) 07:04:57.68
>>568
>私は結婚確定するまで、絶対にやる気はないです

>なるべくやりたくないなあ程度です。

何分で言うことが変わったのか自分で見てみるがいい。
585名無しさん:2011/08/28(日) 07:42:56.09
>>584
すみません。
最初は絶対やりたくなかったのですが、付き合っていくうちに、自分の考えが堅すぎたのかもと、なるべくになりました。
586名無しさん:2011/08/28(日) 12:13:49.22
女が「将来が見えない」という理由で男を振る時は、もう復縁無理だよ。
587名無しさん:2011/08/28(日) 12:18:41.14
>>586
男は?
元にそうやって振られたんだがorz
588名無しさん:2011/08/28(日) 16:12:20.18
>>586
えー、そうかなぁ?
将来が見えるようにしてくれればいいだけなんだけど。
逆に言えば、嫌いとか冷めたとか他好きではなく、
将来が見えないってだけでしょ。
(嘘ついてるなら話はまた別)
589名無しさん:2011/08/29(月) 12:19:25.23
将来が見えるような人間に変わればいい
590名無しさん:2011/08/29(月) 12:24:54.70
相手に暴言を吐いて傷付けた場合、どうすればいいですか?
謝罪はしてます。
591名無しさん:2011/08/29(月) 18:25:17.66
諦めろ
592名無しさん:2011/08/29(月) 22:13:46.51
嫌いでも冷めたのでもないのに「別れ」を決断するって、相当深刻な理由があっての
ことでしょう>将来が見えない

男がいつまでも見果てぬ夢を追っている、定職につかない、給料安すぎ
長年付き合っても結婚話を出さない、相手の家族に難あり、借金がある
外国人で親に反対されてる、不倫、、とか。
593名無しさん:2011/08/29(月) 23:06:15.88
>>592
つまり詰み?
594名無しさん:2011/08/30(火) 03:39:25.53
>>590 >>2を読んで
595名無しさん:2011/08/30(火) 13:33:16.85
別れて半年。たまに「別れたこと後悔してる」とか
「やり直せないかな?」とメールしてくるわりには、誘ってはきません。
彼は元々肉食系でガンガンくるタイプなのに、何考えてるのか分かりません。
男の人って一度自分から振ると怖気づくんですか?
それともこの半年ですごいデブになっちゃったんで会いたくないとかでしょうか。
遊びだとしても、遊ぼうともしてこないってなんなんでしょう。
596名無しさん:2011/08/30(火) 14:44:49.82
>>595
まあ、普通様子伺いしてる側が誘うわけはないw
その気があるなら誘い受けしてみたらどうか
597名無しさん:2011/08/30(火) 14:48:32.72
>>585
いいじゃん、それくらい身持ち固いのは本来当たり前だったんだから
いまが軽すぎるんだわ

本物の信頼関係ならきっとセックスしたくなってたはずだから、あながちそういったときのカンは侮れない
度が過ぎず、一年くらい身体許さなかったから別れるくらいの縁に本物なぞない

と思うよ
598595:2011/08/30(火) 18:04:35.66
>>596
ありがとうございます。
むこうが連絡してくる度、「じゃあ会おう」と返してはいるんですが、
全然話が進まないんですよね・・・
結局会わずじまいで、しばらくしたらまた連絡がくる、みたいな。
私にその気はあるんですけど、未練は見せちゃだめだ、がっついちゃだめだ、と思って、
こっちから具他的に誘ったりはしていません。
もう少し様子を見てみようかな。




599名無しさん:2011/08/30(火) 19:22:54.26
>>595

<年齢>
<つきあった期間>
<つきあい始めたきっかけ>
<つきあっているときの状態>
<別れのいきさつ>
<別れてからの期間>
<別れてからの状況>
<自分が別れの原因だと思っていること>
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
<相手の希望(わかれば)>
以上ををわかりやすく箇条書きに書いてください。
相手の言動を中心に書いたほうがアドバイスしやすいです。
600名無しさん:2011/08/30(火) 19:58:35.45
>>595
別れにまで至った揉め事の原因等などが分からないと
アドバイスできないよ。>>2を読んで。
601名無しさん:2011/08/30(火) 20:12:04.33
はじめまして、よろしくお願いします。
<年齢>私:21歳女 相手:21歳男 2人とも学生です。
<つきあった期間> 半年
<つきあい始めたきっかけ> すれ違いに挨拶する程度の仲でしたが、彼からのアプローチで付き合いました。
<つきあっているときの状態>喧嘩という喧嘩もなく、仲良かったです。
ただ、お互いに時間が合わず、会う日が少なかったかもしれません。
<別れのいきさつ>いつも通り私の部屋に彼が来て、いつも通り話していたのに、帰るときになって彼から別れようと言われました。
<別れてからの期間>10か月
<別れてからの状況> 先月まで全く話もしていませんでした。
復縁したいと思った私からメールをして、彼女がいるということで断られました。
でも、友達に戻りたいからなのか、彼の方から連絡が来て、食事に行ったりしました。
その後も偶然飲み会で一緒になったりと、今では友達関係に戻っていると思います。
<自分が別れの原因だと思っていること> 私の愛情表現の下手さが彼を不安にさせてしまったのかと思います。
<自分はどうしたいのか(具体的に)> 彼とやり直したいです。
<相手の希望(わかれば)> はっきり言って何を考えているのか分かりません。

復縁したいのは山々なんですが、相手に彼女がいるので、邪魔しないよう、メールなど止めていました。
しかし、ツイッターで私が車上荒らしに合ったこと知ったみたいで、大丈夫?というメールが来ました。
適当に何通かメールをしていく内に暇だから(私の)実験室に遊びに行ってもいい?というメールが来ました。
結局、彼が来た直後に色んな人が来てしまって、みんなで世間話をして終わりましたが・・・

何を考えているんでしょうか?
彼女と上手くいってないんでしょうか?
今度みんなでですが、飲みに行くことになりました。
私はどうしたらいいんでしょう?
602名無しさん:2011/08/30(火) 20:35:24.57
>>601
何を考えているか、そんな事は元彼しかわかりませんので、考えるだけ無駄です。
今貴方が考えなければならないのは、どうしたらもっと仲良くなれるか、どうしたら復縁に繋がるのか、それだけです。

今は良き友人以上、元彼とって居心地のいい存在、また味方になるといいです。
今カノの話はしてくるでしょうか?もし話が出る場合は話を聞いてください。
今カノの愚痴を話し始めたら「ひどい彼女だね」などと悪口は決して言わないようにしてください。

連絡を取り合って1ヶ月みたいなので、すぐに答えを出そうとせずに焦らず仲を深めていきましょう。
深めていく中で完全に手に入った距離にはいないように注意してください。
手に入りそうで入らない距離を保ちつつ、居心地のいい存在を目指してください。
603名無しさん:2011/08/30(火) 21:55:51.91
付き合った期間より放置が長くてもイケるのかね
そういう事もなくはないだろうけど
極少じゃないのか
素朴な疑問
604名無しさん:2011/08/30(火) 21:56:50.23
期間じゃないよ内容が重要
605名無しさん:2011/08/30(火) 22:44:03.93
内容がだめだったから別れたわけだけどね
606601:2011/08/30(火) 23:23:01.26
>>602
返信ありがとうございます。
相手の彼女のことも考え、こちらからの連絡は一切控えてきました。

こちらから連絡しないと、会う機会もなかなかありません。
大袈裟に夕食(デート)に行ったりするのではなく、
学校で少し会うためにメールするくらいなら、いいんでしょうか?
607名無しさん:2011/08/30(火) 23:26:30.22
>>606
相手の反応次第
608名無しさん:2011/08/31(水) 03:02:40.88
初めまして。お願いします。
<年齢>自分23歳男 相手22歳女性?
<つきあった期間>?
本当に短いです。2週間?
<つきあい始めたきっかけ>?
自分が会社二年目の先輩相手は一年目の後輩です。?
二か月前に後輩何人かと飲みに行くときに来て、
すごく可愛くて話してても楽しくて気が合ってとても?
好きになりメールをするようになりました。
毎日メールをし、二回デートに行きました。
ほんとに一緒にいると安心して素が出せてたのしくて、
二人で次付き合う人は結婚前提だといって話したりもしてました。
二回目のデートの帰り際に告白しました。
609名無しさん:2011/08/31(水) 03:15:47.60
彼女は突然のことに驚き本気で悩み一時間ぐらい
「どうしよう」という状態でした。
「好きか言われたら私も好き好きです」と答え、
「でも、早すぎるし、今まで100%好きになった人としか
付き合ったことがない」などとも言ってました。
「もし付き合ったとして何か違うとか思ったらいうかもしれない」とも言ってました。
「それでも絶対大切にしてあげるし結婚を前提に付き合ってほしい」といってキスを
して向こうも「はい」と言って付き合い始めました。 ? ? ?
610名無しさん:2011/08/31(水) 03:42:16.62
<つきあっているときの状態>
新入社員との研修中恋愛なので周りの誰にもバレてはいけないという
状態てした。あとは家が少し遠いのが寂しいから同棲をしたいといわれ
一緒に考えようって話してました。
あとは毎日のメールや電話もたまに長電話はしてました。結婚の話もしてました。
家が遠くても中間地点で会ったり、お泊りも数回ありました。
もちろんいつもべたべたしていてバカップル状態でした。
大好きだよと言い合ったり、北海道旅行の日にちや次のお泊りの日にちも決めていて本当にいい状態でした。
611名無しさん:2011/08/31(水) 03:51:53.85
<別れのいきさつ〉
お泊りに来てラブラブでわかれて、夜も一回普通にメール
が来て返したら返ってこず、メールを送ると話がしたいといわれ電話をして、会って話をすることになりました。
彼女が自分の部屋に来て彼女は少し距離を取りましたが
普通にべたべたしてきました。そして、別れ話を話すと
早すぎた・やっぱり100%じゃないと罪悪感がある。もっと男らしくひっぱって
ほしかったといわれました。
悩んだが受け入れました。すると彼女が抱き付いてきたので抱きしめ返すとキス
は少し拒みましたが、そのまま一回してしましました。そのあとも抱き付かれたり
付き合っているのと変わらない状態で。
612名無しさん:2011/08/31(水) 03:52:41.63
バカだなまじでw二週間でもうセックスしたのかよww軽い女
処女じゃなかったろ?
613名無しさん:2011/08/31(水) 03:54:26.91
>>611
もういいわ、ただの痴話喧嘩レベル
バカすぎて聞いてらんないww
614名無しさん:2011/08/31(水) 03:58:02.24
それで、別れたが引き留めてほしかったのかと思い
また彼女に会いに行き話しをすると結果は変わらないといわれました。
ちなみに二回も話したのに合鍵を返そうともしませんでした。

<別れてからの期間>2週間ぐらい?
<別れてからの状況>
?しつこくして嫌われるのが嫌なので連絡は我慢して自分から
はしてません。
時々わざわざ自分に聞かなくてもいいようなメールが来て
返して少しすると無視されます。 ?
615名無しさん:2011/08/31(水) 04:09:45.13
<自分が別れの原因だと思っていること>
もっと、男らしく引っ張ってほしかったのかとか連絡とかも男らしくどっしり構えてほしかったのかなと思います。向こうは今は同期と遊んだりするのが楽しいと言っていたのでそうなのかと・・・正直なぜ急にダメになったかホントのところはわからないです。
616名無しさん:2011/08/31(水) 04:13:23.19
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
復縁してもう一回結婚を前提に付き合いたいです!!
ホントにすべてが好きで楽しくて幸せでこの子以上の人はいないです。
(相手の希望)
わからないです。

書き方が幼稚だったかもしれないです…なんか変なところに(?)入ってますし。
でも本当に本気なんです。
お願いします。 ?
617名無しさん:2011/08/31(水) 04:17:01.85
いまいち本気度が伝わらない
取り敢えず今は頭冷やした方がいいような気が
618名無しさん:2011/08/31(水) 04:38:00.00
マジキチはこわいっす
619名無しさん:2011/08/31(水) 11:46:31.07
>>616
連投するなら、最初のレス番名前に入れて欲しかったわ

読んだ感想としては、相手に何人か候補がいるんじゃないかな
付き合ったという過去は捨て去り、もう一度アプローチしなおすしかない
620名無しさん:2011/08/31(水) 21:39:27.18
? をなんとかしろw
621名無しさん:2011/09/01(木) 00:01:45.72
617さん
伝わりにくかったかもしれないです。
とにかく必死で明確に状況を説明をしようて思い
こうなってしまいました!!すいません!
やはり頭冷やして落ち着いて考えないとですね。

619さん
そうですね…配慮が足りませんでした。
他に候補がいるかもですか…他に好きな人が
いるなら言って欲しいものです。
一旦リセットして関係を作り直すべきですかね。
早すぎたのがいけないのでしょうか…

他の方々には不快な思いをさせてしまいすいません。
622名無しさん:2011/09/01(木) 00:56:43.10
温度差が辛くて別れたいと言ってるのに何も思いやらずに自分の気持ち(結婚含む)を一方的に押し付けすぎ
しかも最後は性欲まで押しつけw完全にアウトだよ。
短期間の復縁はない。成長して中身を入れ替えるしかない。
623名無しさん:2011/09/01(木) 01:01:50.04
性欲を押し付けたっていうか何で元カノがやったのかわからない
自分から振ったのに抱きつくとか意味わからない
あなたより元カノの気持ちがわからない
624名無しさん:2011/09/01(木) 03:26:38.77
別れを嫌がる男をなだめるつもりで一発ご馳走したんじゃない?
頭の悪い女だよ。

入社一年目の女なら、もっといいのがいないか社内で物色中なんだろう。
早々に出世しそうもない若造にキープされるのは嫌がると思う。
625名無しさん:2011/09/01(木) 10:26:52.23
初めまして。相談させてください。
<年齢> 自分20元彼女20
<つきあった期間>3年程
<つきあい始めたきっかけ>高校の後輩だった彼女に自分が告白
<つきあっているときの状態>いつでもどこでもラブラブイチャイチャしてました。
相手がもともと心配性だったため三年間ほぼ毎日電話やメールをしていました。
<別れてからの状況> 相手の他好きでフラれたため連絡は別れてから相手から一回と
自分から数回程です。相手から電話がかかって来たときは寂しくて電話したといっていました。それからは異常なくらい素っ気ないです
<自分が別れの原因だと思っていること>自分が変わることができなかった事だとおもいます。家庭の事情で月に使える給料のほとんどを支払いに使ってしまうため、車の免許を取ることや、相手との遠出もすくなかっとおもいます。
<相手の希望(わかれば)> 多分今は関わりたく無いのだとおもいます。見たら辛いだけだとわかっていてもついブログを見てしまい、元彼女の夢中さを感じさせられてしまいました。おそらくまだ付き合ってはいません。
626名無しさん:2011/09/01(木) 10:31:35.92
すいません途中で書き込みしてしまいました。
<自分の希望>ただ純粋に戻って来てほしい。離れて本当に大切な人だとやっと気付けました。

よろしくお願いします。
627名無しさん:2011/09/01(木) 10:43:49.77
>>625
家庭の事情は解決できそうなのですか?
中々上手くことが運ばないときって、何もかも上手くいってないときが
多いですから、一つ一つ解決していくことをおすすめします。
628名無しさん:2011/09/01(木) 12:47:08.64
>>625
>自分が変わることができなかった事だとおもいます

あなたの努力でなんとかなることだったのでしょうか?
その家庭の事情というやつは。
629名無しさん:2011/09/01(木) 17:28:00.36
>>628
>>627さんレスありがとうございます。
家庭の事情は親の借金や病気などなかなかうまく行かず、
お金がたまりませんでした。
しかし車の免許は確実に自分のめんどくがりな性格でなかなかとっていませんでした
630名無しさん:2011/09/01(木) 18:39:56.61
先ずは借金返済だね。
631名無しさん:2011/09/02(金) 13:41:40.58
相談させてください。お願いします。
<年齢> 自分25元彼26
<つきあった期間> 4年
<つきあい始めたきっかけ> バイト先の社員で彼からの告白
<つきあっているときの状態>付き合い始めはすごく優しかったのですが、そのバイト先
を彼が辞めた時から長い期間(1年半くらい)フリーターになり(バイトはしてました)機嫌が悪いとすぐ怒るように変貌
また、バイトもあまり続かず転々としてました。
<別れのいきさつ>そんな状況に愛想をつかし、別れを告げました
<別れてからの期間> 1年半ほど
<別れてからの状況> 別れてからは、メール・電話等は彼も自分も一切してません。他の男性とも何人かお付き合いさせて頂きましたが
この元彼程肉体・精神ともにウマが合う男性がおらず、うまくいかない状況です。
<自分が別れの原因だと思っていること> 談笑しているとき等、自分から話をすることが多く
相手の話をあまり聞かなかったのを不満に思っていたようです。
<自分はどうしたいのか(具体的に)> 最近になり、共通の知人から彼が正社員として働きそれなりのポストに
つき、女遊び等一切せずに仕事と趣味(ゲームのようです)に打ち込んでいるようだ。と聞き、また元彼に興味が出てきてしまいました。
少しずつでもいいのでメール等連絡を取りたいです。
<相手の希望(わかれば)>共通の知人が言うには、仕事が忙しいらしいので連絡とるのはうざがられるのでは?
とのことでした…また、彼は会社の後輩さんに言い寄られていると洩らしてたそうです。

彼に対する悶々とした気持ちが取れないのでなんとかしたいです。
宜しくお願いします。
632名無しさん:2011/09/02(金) 13:54:48.24
>>631
あなたといると機嫌が悪くなり怒るようになった、それは精神的に馬が合うっていうのかな
昔の思いで美化しすぎな気がするんだけどなー
正社員になったから寄りを戻したいって思ったのも解せないし

知人からも相手に関わるなって釘刺されてるようだけど、
他人に何を思われようとも復縁希望を切望してるのなら、相手に連絡入れて反応見るしかないね
また連絡入れてから相談しに来てください
633名無しさん:2011/09/02(金) 14:44:01.17
>>632
レス有難うございます。
>正社員になったから寄りを戻したいって思ったのも解せないし
以前の会社で彼が社員をしていたときは、とても優しく接していてくれた事から
正社員として働いている今、以前のように優しくなっているのでは、と思っています。
(社員として働いている事による心の余裕とでも言うのでしょうか…?)

>知人からも相手に関わるなって釘刺されてるようだけど
知人は男性ですので、正直彼よりの考えになってると思えます。
自分はすでに彼の連絡先を知りませんので、連絡を入れてからの相談は難しいです。
それに、相手の許可を得ずに連絡をいれ迷惑をかけるのも気が引けます。
連絡を取るにはどうすればいいかのアドバイス頂けると大変助かります。

正直な所、彼はウブでしたので、デート・エッチの時は経験のある自分がリードしてまして
その時の事を思い出すと、愛おしい気持ちで一杯になります。
以上の事により彼をまだ想っている自分に気づいた次第でございます。
634名無しさん:2011/09/02(金) 15:25:49.60
>>631
音信不通のまま悶々としていても何も変わらないので、メールしてみたら?
返信はくる気がする。

>談笑しているとき等、自分から話をすることが多く
>デート・エッチの時は経験のある自分がリードしてまして

自分でももう分かってるみたいだけど、↑のことをしないようにすれば
上手くいくと思うよ。あと、離れているときの異性関係については一切話さない
方がいいと思います。
635名無しさん:2011/09/02(金) 15:52:41.13
NGって出しにくいのにそれでも敢えての忠告
しかも相手と同性
あなた相手の時はフリーターに甘んじた
=あなたが相手では彼の成長を促さない
あなたは相手と馬が合ったつもりだけど相手は違う
それでも行きたいならお好きに
636名無しさん:2011/09/02(金) 15:55:46.92
>>633
連絡先知らないのか・・・
知人に頼み、相手の連絡先入手するか、あなたの連絡先を相手に伝えてもらうしかないと思う
637名無しさん:2011/09/02(金) 16:35:21.81
>>634>>636
有難うございます。
指摘された自分からリードしていくっていうのは彼のプライドを傷つけていたのでしょうか…
自分が彼を育んでいるって言う自己満足にとらわれていたかもしれません。反省します。
知人に頼み込み、自分の連絡先を彼に伝えてもらえるように知人にメールしてみました。
返信が来次第レスしますね。

>>635
貴方の意見、真摯に受け止め改善に尽くしていきます。
そして、それでも自分は彼の今の気持ちを確かめずにはいられません。
周りに気持ち悪いと思われても構いません。知りたいのです。彼が今現在私を、
こんな私をどういう風に思うのかを…。
638名無しさん:2011/09/02(金) 18:42:30.76
>>631です。
知人より送ったメールについての電話が来ました。
以下、知人との電話の内容です。
「君の気持ちは分かった。でも、彼の気持ちも汲んでやって欲しい。彼は君が初めての相手であり、
純粋に好きだったんだ。無粋な態度を君にとった事もあるかもしれない。けどな、彼は俺に君と別れた事について
話をしてくれた事がある。全部話すと長くなるから要約するが、「あいつとずっと一緒に居ると思っていた。
支え合っていると思っていた。でも、あいつには俺の器量では足りなかったみたいだ。」とね。多分今でも
君が連絡を入れれば彼は相当揺らぐとは思うが、俺は彼の15年来の親友として連絡を取るのを
やめて欲しいと君に言う。あくまで、支えきれなくなり彼を捨てたのは君なのだから。次、同じ事になれば彼は立ち直れないかもしれない。
彼が充実してる今、もう一度なんて都合が良すぎるだろう?」
といった事を話されました。自分自身知人の言う話は良く分かります。

しかし、知人の話を聞いた今、気持ち悪いと思うかもしれませんが、尚更彼に会いたい気持ちが強まりました…
けど、知人はもう頼れません。どうすれば良いのか見当もつきません…
アドバイス心よりお待ちしております…
639名無しさん:2011/09/02(金) 20:34:20.79
>>638
アドバイスって、連絡先知る手段がない以上終了です
640名無しさん:2011/09/02(金) 20:43:40.25
>>638
非難レスつくだろうけど、そこまで会いたいと思うなら、実家宛てに
手紙送るなり、電話するなり、職場まで会いに行くなりするしかないでしょ。

641名無しさん:2011/09/02(金) 20:49:33.34
>>638
金払って復縁アドバイザーのお世話になったらどうかな?
642名無しさん:2011/09/02(金) 21:52:52.73
>>638
共通の友人がそこまで言うって事は、あなたが
同じ事繰り返しそうって思ってるんだろうな。
別れて1年半で何人かお付き合いって、周りから見れば
とっかえひっかえだよ。
実際とっかえひっかえなんだろう。連絡すべきじゃないよ。
643名無しさん:2011/09/02(金) 22:04:20.64
>>631です。
>>639
ここは復縁したい人の相談にのってくれるスレではないのでしょうか?

>>640
アドバイス有難うございます。
非難される理由がわかりませんが、意見参考にさせていただきますね。
>>641
そういうのに頼んだのを彼に知られて幻滅されないでしょうか…?

知人の話から推測すると彼も自分の事をまだ引きずっている感が有りましたので
良い関係で元鞘に戻れそうな気がします。あとは連絡の手段だけなのです。
644名無しさん:2011/09/02(金) 22:14:04.44
>>643
彼が失恋(あなたとの)で傷ついていたのが真実なら、即元鞘って
わけにはいかないのでは?彼も凄く慎重になってるだろうし。
とにかく、まずは普通にメールができる仲を目指すことだよ。

連絡の手段なんてこんなとこで聞いても意味ない。
彼の名前をググるとか、復縁の業者に頼むとか、色々やってみなよ。
自分勝手なうえに、他力本願過ぎる。
645名無しさん:2011/09/02(金) 22:20:43.32
連投申し訳ありません。
>>642
別れた理由は上で書いた通りです。自分が悪かったのでしょうか?
私の誕生日に女性用のお店で恥ずかしながらも衣類を選んで買ってきてくれる…
そんな彼を私は大好きでした。ですが、会社をやめた後まるで人が変わったかのように
彼の機嫌が悪いとすぐ物にあたり、壊す。その姿を目の当たりにした自分…
私の気持ちは分かっていただけませんか?
それと、何人かの男性とお付き合いさせて頂いた事については、彼を忘れさせようと思った私の友人の紹介
で断りきれずに会った事によるものです。肉体的な関係までは発展しておりません。

優しい彼が大好きだった私。その彼とまた一緒にいれる好機が訪れているかもしれない。
そう考え、悶々と過ごしている私は異常なのですか?
646名無しさん:2011/09/02(金) 22:23:01.38
>>631>>643というか口調が気持ち悪い。
そして上から目線だね。
元サヤに戻る自信があるなら、ここで相談しなくてもいいんじゃないか。
647名無しさん:2011/09/02(金) 22:43:42.09
>>643
私は今復縁アドバイザーに相談してるけど、
絶望的な別れだったけど何とか連絡取ることができたよ
初回は無料だから相談してみたら?
彼に知られて幻滅って、言わなきゃ気付かれないでしょ
648名無しさん:2011/09/02(金) 22:45:33.39
>>644
自分勝手な考えをしていたかもしれません。不快な気持ちにさせてしまったのでしたら
あやまります。ごめんなさい。
ですが、2ちゃんねるという所ならば、私よりもずっと頭の良い方が沢山いらっしゃると
思いまして、色々な意見や知恵をさずけて頂けるんでは?と云う思いから書き込みしております。
自分でも色々調べてみますね。有難うございます。

>>646
口調が気持ち悪いと言うのは私を侮蔑しているのでしょうか?
上から目線のつもりはありませんでしたが、そういう風に捉えてしまう人が居ると云うことを
頭にいれ、今後気を付けてまいりますね。
元鞘に戻る自信、それはあくまで自分の思い込みかもしれないので、相談させて頂いてます。
確実に戻りたいと思っておりますので。
649名無しさん:2011/09/03(土) 00:40:44.22
はじめまして。素朴な疑問です。

・同い年、20代前半
・告白されて1年程付き合い、好きの温度差が逆転して、1週間前に振られました。
・私が最近メールしすぎたり、若干束縛まがいのことをしたりして、自分勝手だと言われました。

「基本は放置」というのをこのスレで知って、メールなどは我慢していますが、ツイッターやmixiなどはすべて、お互い友達のままです。
そこに私がいろいろ書き込んだらそれを元カレは嫌でも見ることになってしまいますが、あまり「友達と遊んで楽しかった」とか、「1人で寂しい」とか、書かないほうがいいんですかね、、、
650名無しさん:2011/09/03(土) 01:00:49.69
>>649
そのレスだけで温度差が分かる
嫌なら見なくなるだけだから好きにしたら
651名無しさん:2011/09/03(土) 01:44:21.17
復縁はしない方がいいよ
繰り返すからさ

結婚しても離婚するだろ
そういう運命
652名無しさん:2011/09/03(土) 05:58:40.53
深いね なるほど納得
653名無しさん:2011/09/03(土) 08:33:47.80
>>645
あなたは男のプライドとかメンツとか全く分かっていない。
635さんが言ってる通り、あなた相手だと彼の成長を促さない原因があるのですよ。
それが、あなたのその上から目線の態度だと思います。

654名無しさん:2011/09/03(土) 10:21:15.06
>>649
このスレッドで相談する内容なの?
655名無しさん:2011/09/03(土) 17:04:38.52
>>650
>>654
レスありがとうございます。
友達グループの中で付き合い始め、これからも友達でいようと言って別れたので、こちらから連絡をしない以外の「放置」は難しいですが(嫌でも会ってしまう等)、付き合う前と同じように接していこうと思います。つまらない質問をしてすいませんでした・・・。
656名無しさん:2011/09/04(日) 00:20:02.49
>>556です。

別れることになり、理由も好きだけど、やり直していこうって考えられないと言われました。

でも、諦められず、友達戻りをしてしまいました。

気持ちが落ち着くまで、放置しようと思ったのですが、周りの人には友達戻りは復縁できないとか言われて、落ち込んでる時に、欲に負けて仕事の愚痴メールをつい送ってしまいましち。
何回かメールするなかで返事に心配だよ、とか、貴方に新彼女とか考えると辛い、など言われました。
嬉しかったんですが、本音はふったくせに意味がわからん、と思いました。

友達として、接して言っているのか不明ですが、友達戻りの復縁は無いんですかね?
無いなら軽く放置して、はっきりと好きだから友達に戻れないと告げたいと思います。

皆さまどう思いますか?
657名無しさん:2011/09/04(日) 01:11:01.71
>>656
無理

勉強するなり他のことしてりゃ
またいい人見つかるよ。絶対にね。
復縁なんか時間の無駄だから


658名無しさん:2011/09/04(日) 12:20:57.10
>>657
文句を言う為にこのスレ来てんの?
性格悪いね
659名無しさん:2011/09/04(日) 13:03:04.58
>>658
ん〜経験を話しただけです。
それとも非現実的な甘い言葉が欲しいの?

性格は悪いけどなw
660名無しさん:2011/09/04(日) 13:07:49.48
私も復縁はよっぽどでないと無理だと思います
661名無しさん:2011/09/04(日) 13:10:03.88
うーん
じやあ未来がない!
もう1人確定かな
662名無しさん:2011/09/04(日) 13:29:09.82
復縁して結婚したよ!
663名無しさん:2011/09/04(日) 14:56:00.31
657の言ってる事が正しいよ。それが真理。

復縁狙う人なんて現状に満足できない前進できないで過去を振り返るだけの
魅力のない人間。
魅力がないから新しい出会いがない。
それだけ。
それが結論。

664名無しさん:2011/09/04(日) 14:58:55.00
言い方が嫌な感じだけどまあわかる
過去をいつまでも振り返ってばかりじゃ駄目だね
665名無しさん:2011/09/04(日) 15:28:46.56
正しいしキツイようで多分優しいんじゃないか?

でも正しい正しくないを感情に当てはめてしまうのは
少し寂しいことだ
ロボットじゃないんだし間違えながら選んでいけばいいじゃん
666名無しさん:2011/09/04(日) 15:57:35.04
>>658です

意見ありがとうございます。
復縁考えちゃいますけど、吹っ切れた方が良さそうですね。

過去ひきずってるのは確かですね。
吹っ切れて、魅力だして楽しみます!
まぁひきずってるんで、魅力的になってもっかい落として見せる!って感じですがw

でも、考え直す機会になりました!ありがとうございます!
667名無しさん:2011/09/04(日) 16:47:19.63
例え別れたとしても時間の無駄だとは思わないけどな。
668恋人は名無し:2011/09/04(日) 18:53:46.83
<年齢> 私28 彼28 学年的には彼が一個下です
<つきあった期間> 9ヶ月
<つきあい始めたきっかけ> ネットゲームでよく一緒に遊んでいたグループのうちの一人でした。
<つきあっているときの状態> 遠距離です。4月に彼親の反対で一度振られ、復縁しています。彼から一緒に頑張ろうと言われました。
しかし彼のテンションがかなり落ちていて不安から本当に好きなのかと喧嘩してしまい、復縁から2週間後振られましたがすぐ仲直り。
愛情表現がほとんどなくなりましたが毎日スカイプでビデオチャットをしながら寝て、起きて挨拶という流れは嫌がることなくしていました。
<別れのいきさつ> 彼に結婚は30位までにはしたいと思っている、といいました。彼からは考え方が違いすぎる、結婚はそういう仕方ではない。ただ結婚が早くしたいだけなら他の男を探せと言われました。結婚はまだ考えられないと言っていました。
+彼が知人に女の子を紹介してもらいメールを一緒に二人で遊ぼうと誘っていました。女の子からの返信が返ってこないと知人に相談していました。
<別れてからの期間> 2週間
<別れてからの状況> 別れを切り出したのは自分で、彼に一回リセットだなと言われました。もう連絡はしないと答えたのですがゲームも一緒にやらないのかとメールがきて、ずるずる一緒にやっています。
私から復縁希望伝えた際にゲームを一緒にやるのはいいが、それ以上を望むならやらない。もう少し我慢できないのか、もう許してもらえると思うのかと言われました。
<自分が別れの原因だと思っていること> 彼の浮気が気になり携帯をみました。引きとめられたくて別れを切り出しました。この二つをやめろと言われたのに繰り返しました。
<自分はどうしたいのか> 二度と繰り返さないようにするので、落ち着いた関係になりたいです。結婚もいずれは彼としたいです。
<相手の希望> わかりません。

どうか、よろしくお願いします。
669名無しさん:2011/09/04(日) 19:51:24.83
>>668
分が悪すぎる
それでも頑張りたいならばダメもとで数年単位で行くしかない
すでにアレだけど婚期も逃し
友達は嫁に行き子供も小学生、家を建てるやらそういう話をしてる時も
自分はぼっち
その覚悟はあるの?
やめとけ
670名無しさん:2011/09/04(日) 22:29:39.64
>>668
親に反対されているというのが気になる。
理由は?

スムーズに事が運ばないことって、無理矢理進んでも、ろくな結果にならないよ。
671668:2011/09/04(日) 23:27:25.93
>>669
分が悪いですか。そう思います。
自分でも婚期のことは認識しています。
後悔はするでしょうが、婚期の事を考えて
彼の事を諦めれる程まだ焦りがないというのが現状でしょうか。

>>670
付き合いだして1ヶ月程で彼が同棲したいと言いました。
その話と私がバツ1子無しなのでそれも一緒に話したようです。
反対は当然だと思っています。
説得できないまま、別れたことになっていたようで、それが4月に親御さんからの電話で発覚しました。
672名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:33.97
好きな気持ちは変わらないけど
普通にネット友情を続けていく事を伝え
ただ3年経ったらもう一度考えてね
とアピール
673名無しさん:2011/09/05(月) 01:31:51.74
>>659
時間の無駄と思える程、糞なやつとしか付き合えなかったお前が答えるスレなのか?
そんなお前の経験なんて誰も聞いてないよw
674659:2011/09/05(月) 03:20:02.81
>>673
じゃあ誰が意見言うんだよw
聞いてるから答えたんでしょ
未経験が答えりゃ満足なの?

無駄とは言い切れないけど
もっと他に力注いでたら良かったと思う。

まあ心配するな
自分自身高めりゃいつのまにか
もっとステキな人とうまく行くよ。

675名無しさん:2011/09/05(月) 17:39:30.65
ここは復縁を目指すスレじゃないの?
次探せって誰にも言えんじゃん
676名無しさん:2011/09/05(月) 18:22:13.96
浮気されたけど復縁したという人に聞きたい。
浮気されて、しまいにゃ振られたけども戻ってきそうなんです。浮気されたほうとしては復縁しても相手の事を信用出来ますか?なんだか信用出来ないんじゃないか…とかネガティブな考えしか出て来ないので、そこのところ経験者の方おせーて。
677名無しさん:2011/09/05(月) 18:49:30.39
>>676
それは人それぞれだと思います。
復縁してみてどうしても無理だったら本人に言うなり別れるなりすればいんじゃない。
678名無しさん:2011/09/05(月) 20:40:31.65
>>676
信用出来ないのなら復縁しても時間の無駄
何の為に復縁するのか良く考えれば答えが見えてくると思うけど
679名無しさん:2011/09/05(月) 21:39:51.52
<年齢>
自分♀25、相手♂35

<つきあった期間>
四ヶ月

<つきあい始めたきっかけ>
いきつけの店で知り合い、相手から告白された。

<つきあっているときの状態>
仕事や用事以外はほぼ一緒。半同棲に近かった。

<別れのいきさつ>
いきつけの店で、私は帰りたくて苛々してた。相手は今日は自分の家に帰ると言ってたのに、うちに泊まると言ったと言い出して、ひとりになりたい!と私がキレた。
相手は自宅に帰るといい、私は追いかけて、バイバイして追い越した。
帰ったら、もう無理だ別れようとメールがきた。

<別れてからの期間>
三ヶ月

<別れてからの状況>
別れのメールの翌日、荷物をとりにうちにきて、やっぱりもう無理だと言われ、別れた。
その翌日からはいきつけの店で毎日のように顔を合わせる。
一ヶ月前に食事に誘ったらOKしてくれた。
先週ふたりきりで話したいと言ったら、喫茶店で会ってくれた。
その後強い不安がおさまらなくて、メールで八つ当たりした。

続きます
680名無しさん:2011/09/05(月) 21:41:15.87
続き

<自分が別れの原因だと思っていること>
衝動的な性格で相手を振り回した。
「私は何番目」「いちばんは誰」などと言い、真剣に向き合ってくれる相手の気持ちを信じなかった。
不安や自信のなさに自分で向き合わず、相手のせいにして逃げる。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
精神科に通いながら認知療法をしています。
これで自分自身に向き合い自信を持てるようになったら、また一緒にいたい。
身体を重ねたい。

<相手の希望(わかれば)>
友達としては好きだけど恋人にはなれない、どうしてもだめなんだ、との事。

復縁、じっくりいくつもりが不安に耐えきれずにメールで責めてしまいました。いつか…という期待が捨てられません。

681679:2011/09/05(月) 23:11:01.27
すみません
相談じゃなくて愚痴になってしまいました
なにを相談したいのかまたじっくり考えてからここに来たいと思います
682名無しさん:2011/09/05(月) 23:50:13.09
>>681 679は自分ですが…
683名無しさん:2011/09/05(月) 23:51:50.99
精神病をまともに相手にしてたらおかしくなるよー
684名無しさん:2011/09/06(火) 01:27:34.18
>>676
浮気されて復縁してまた浮気(本気)されてボロボロになった私がきましたよ。

どちらもかなり近くでやられたので、もうライフゲージなし。

とても好きで、相性も合うし、長かったので、前の浮気は自分でも許したと思っていたけど、セックスなんか何年もずっと出来なかったが好きなら問題ないと言い聞かされて、言い聞かしていた。

また近く、近すぎる所でやられていたのが分かったので、イライラMAXでダメになった。

浮気とかの感覚がない人なので、感覚にない事は何度もやるんだなと。
感覚にないから何をいっても分からないみたいだったし、直すとかも出来なかった。
それが彼を否定するという事につながったのかもしれない。
685名無しさん:2011/09/06(火) 01:41:34.80
>>680
同じような状況で二年半付き合った相手と、7月半ばに別れました。
私も今現在、認知療法を試しながら生活しつつ、今月カウンセリングを受けに行きます。

私はとにかく強い決心をしました。苦しまないため、相手を苦しめないために変わりたいと思った。
四ヶ月という期間で彼がどれだけ貴方を好きになったかはわかりませんが、
本気で誠実に好きだと思ってくれていたのなら、戻れると思いますよ。
しかし戻るためには自分が変わることが必要なので、その間どれだけ寂しくても、
どれだけ苦しくても、連絡は控えるのがベストかと思います。
今連絡をしても、またかと思われてしまうような気がします。

本気で戻りたい、好きだと思うなら出来るはずです。今のまま戻っても前と同じです。

書き込みを見る限りなので何とも言えませんが、すごく似た症状でほっとけなくてレスしました。
抱えてる疾患が同じというか。私も相手を攻めたりとかしてましたので。
もし戻れなくても、治したいための通院などは絶対無駄にはならないと思うので、無理せずいきましょー。

若干スレチですかね。すみません。
686名無しさん:2011/09/06(火) 04:01:20.73
679はもう諦めろよ。相手を解放しろ。
多分男は別にちゃんとした好きな女がいるよ。
お前も俺にもう迷惑かけんな
687名無しさん:2011/09/06(火) 13:42:35.35
>>685ありがとうございます。アドレスを削除しました。今までのメールも全部。
気持ちと事実は消せないけど、しばらくは前向きな意味で自分のことだけ考えます。
同じような方にレスもらえて嬉しかったです。勇気がでました。
688名無しさん:2011/09/06(火) 14:04:00.21
>>686相手の中では終わった事で、メール返してくれるのは性格なのだと気づきました。
私の中ではまだ続いてる気がしてたから、終わりを認識しようと思います。
ありがとうございました。
689名無しさん:2011/09/06(火) 20:56:08.77
親子関係に深刻な問題があった・・とかですか?
仕事や環境の変化が原因で精神を病んだ場合とは、また違う感じがします。

インナーチャイルドが酷く傷ついている人って、見捨てられ不安が異常に強くて
恋愛依存気味になる人が多い気がする。
690名無しさん:2011/09/06(火) 22:43:48.94
>>689そうですね、生育歴が大きいです。
自分自身と向き合うのは、すごく辛くて怖くてしんどいです。だからこそ、相手を巻き込むわけにいかないと思います。
アドレス消去できてよかった。放置というより解放が、私に出来ることなんだと思いました。
ありがとうございました。
691名無しさん:2011/09/07(水) 16:49:29.37
もう放置して半年経つくらいなんですが、殆ど接触していなかった。
こちらから振った場合は相手から来るのを待つべきでしょうか?それとも自分から何かしてもいいんでしょうか?
今更なんだよって思われたらかなしいなあ
692名無しさん:2011/09/07(水) 17:14:57.15
他人と過去は変えられないが
未来は自分次第でどうにでもなるんだよ
半年期間おいてんだしメール一通くらい送っても大丈夫だと思うぜ
ただしメールの内容は慎重に考えろ。
内容によって良くも悪くもなるから。

分かったらメールしろこのインポが!
693名無しさん:2011/09/07(水) 17:20:05.29
>>692
ありがとうございます!
自分が悪かった手前勇気がでなかったので…がんばってみます
694528:2011/09/07(水) 19:26:27.44
先日は皆さん、有難うございました!
少しばかり進展がありましたのでご報告&アドバイスの方お願いします。

学校がはじまってから数日。
私も検定を受けたい、とか勉強がしたい!とか色々沸きだしてきて勉強漬けになっている間に彼への執着と依存が消えてきました。
朝登校してからもクラスに入らずに図書室で勉強してギリギリになって教室に入ります。
そうすると彼も私もお互いを意識する事がないかなと思って。
そうしているうちに好きという気持ちは1ミリも変わらないどころか
「こういう所もダメだったなぁ」と思う度に愛されてたなぁと実感します。
彼も学校では楽しそうで、少しずつ2人の辛さが消えたらいいなぁと思っていたのですが
今日、彼の親友の子から「彼君は学校の直前に俺達が泊まった時も大好きなゲームをする余裕すらないよと言ってたり
合わせる顔がない、本当に辛い、学校行きたくない、やる気がでないって言ってたりしてて
マジで今まで見てた彼君じゃないみたいだった」という話をされて。
振った彼も本当に辛いんだとやっと実感できたのです。
正直自分ばかりが辛いと思っていたので本当に馬鹿だったなぁって。
そうしたらもう少し距離を置いてみたら状況は変わるんじゃないか!と自信が持ててきて。
・・・今はこのまま何も連絡をしないで放置で大丈夫でしょうか?
695名無しさん:2011/09/07(水) 20:44:10.29
>>694
今接触したら何の成長もないまま相手を巻き込むだけ
人は簡単には変わらないんだから
そうやって友人の話きいてグラグラしてるようじゃねぇ
696名無しさん:2011/09/07(水) 21:15:36.66
>>695
私は今彼と甘えあってた恋愛をした分、勉強がしたいです。
なので最低でも後三ヶ月は戻るつもりはありません。
少なくとも進路に関わる問題なので、まず検定に合格するまでは彼と話すつもりもないですよ!挨拶はしますが!
ただ彼が辛そうにしてるのを教室で見るのが辛いです。
697名無しさん:2011/09/07(水) 22:01:44.31
>>696
見るのが辛いって言っても何も出来ないでしょ?
勉強がしたいといいながら、連絡したほうがいいか聞くって中途半端すぎ
698名無しさん:2011/09/07(水) 22:13:00.42
>>696
進路がハッキリして状況が落ち着いた頃、きっとあなたの精神状態も
今よりずっと落ち着いていると思うので、それからだね。
699名無しさん:2011/09/08(木) 09:27:07.86
698
そうですよね!!
時間がどうにかしてくれるとはまさにこの事!
有難うございました。
700ダメ男:2011/09/08(木) 18:08:21.11
すいません、他スレで相談しましたがあきらめられず居ます、お願いします。
@二年間つきあって、先週の木曜から突然メールがそっけなくなり、
翌日電話したところ振られました。
原因は付き合っているときに何気なく自分が言っているジョークに傷ついていたこと、
過去の大喧嘩のことを根にもってること、


701ダメ男:2011/09/08(木) 18:09:09.35
デートの際にはほとんど向こうの車を出していたため
ガソリン代が半端なくかかり貯金ができないと言われました。
そして最終的にそんな金のかかる男は要らないと言われました。


702ダメ男:2011/09/08(木) 18:10:14.87
B正直ケンカも多くそのたびにひき止めていました。
先々週の日曜にも渡すものがあったので家に渡しに行きましたが、
会って貰えず、物だけおいて帰りました。
その時「もうメールしないし物おいてくならおいてって」と言われました。


703ダメ男:2011/09/08(木) 18:14:42.45

Cさらに今週の月曜にメールして、真剣に結婚を考えていたこと、結婚のために
アルバイトを始めたことなど彼女に伝えましたが、「正直うれしかったけど、もう私の気持ちは
どこかへ行ってしまったみたいです。ごめんなさい」と言われました。もうメールもしないしこれが最後ですと言われています
それからはあきらめなくてはと思っていますが、なかなか受け入れられません。ご意見お願いします。

704ダメ男:2011/09/08(木) 18:16:56.20
すいません
>>700先週の木曜ではなく先々週の誤りです。
705名無しさん:2011/09/08(木) 18:22:01.47
>>704
結婚のためにバイト?
歳いくつ?
706ダメ男:2011/09/08(木) 18:26:20.11
>>705
自分29歳女性25歳です。
707ダメ男:2011/09/08(木) 18:28:15.05
>>705
言葉足らずですいません。仕事のほかにアルバイトもってことです。
708名無しさん:2011/09/08(木) 18:31:13.16
女は25にもなると周辺も言い出すからな 彼氏の年収だとかさ
金と結婚しても幸せになれる保証なんかないのにな 若いとそれが解らない
709ダメ男:2011/09/08(木) 18:50:11.05
>>708
しかし、普段のデートでも負担させてたとか甘えですよね・・・
情けないです・・・
710名無しさん:2011/09/08(木) 18:57:55.05
年上だしな
711名無しさん:2011/09/08(木) 20:12:35.96
年頃の女性に結婚をちらつかせて食い付かないってーのはチャンスの欠片もないだろ
諦めろ
712名無しさん:2011/09/08(木) 21:47:31.21
いや逆にこんな別れ際になってからすがりついて結婚の話も出したとこに彼女は更に冷めたんじゃない?
結婚ちらつかせて彼女の心をつなぎ止めようとしてるのが見え見え
713名無しさん:2011/09/08(木) 23:47:56.89
>>700
>>1-2にそって相談できない時点で終わってる
714名無しさん:2011/09/09(金) 03:23:15.50
<年齢>
自分21♀相手24♂
<つきあった期間>
3年10ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
バイトが一緒。
私が前の彼氏に振られて、落ち込んでいる時に遊びに誘われ告白された。
<つきあっているときの状態>
家族…夫婦みたいな関係。一緒にのほほんとしてた。喧嘩は些細なことで結構していた。でも基本的には仲は良かった。
<別れのいきさつ>
好きな人ができたから別れて欲しいと言われた。
<別れてからの期間>
一週間くらい
<別れてからの状況>
バイトが一緒なので、結構な頻度で会う。まだ辛くてあまり顔をみて話せない。
電話とメールはたまにしている。自分の気持ち(今までありがとう、自分の直すべきところを把握した、できれば復縁したい)を話してしまった…
<自分が別れの原因だと思っていること>
ワガママいい放題で、口だけで行動せず、女磨き?もしていなかった為、どんどん劣化していったこと。
居て当たり前だと思ってたので、愛情表現もかけていたと思う。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
できれば復縁したい。自分の性格の悪さを直して、綺麗になったら告白しようと。
<相手の希望(わかれば)>
今は付き合えない。と言われた。
でもよくわからない

お願いします。
715名無しさん:2011/09/09(金) 06:15:19.53
>>700
>原因は付き合っているときに何気なく自分が言っているジョークに傷ついていたこと、
>過去の大喧嘩のことを根にもってること、

具体例をあげて。どんなことを言ったのか。
大喧嘩の原因はなにか。
716ダメ男:2011/09/09(金) 07:52:06.40
>>715
すいません、根にもってると言われたことは結婚の式のことや、旅行のことなどと生活雑品などを天秤にかけたことから始まりました。自分が「そんな式とかするくらいならテレビとか家具揃えた方がいい」と言ったことです。
続きます。
717ダメ男:2011/09/09(金) 07:56:13.74
そしてケンカはヒートアップして、「そんなお金のかかる女はいらないわ」といってしまいました。
彼女はこのことが引っ掛かってるそうです。

あと付き合ったいきさつは合コンで意気投合し、付き合いました。

会う頻度は毎週末に一緒にいました。

何度もすいませんお願いします。
718名無しさん:2011/09/09(金) 11:08:49.25
>>717
だーかーらー >>2のテンプレ使ってもう一度相談しなおせよ
719名無しさん:2011/09/09(金) 11:12:53.63
>>714
バイトで会う機会があるというので、さっさと女磨きをしてください。
あと笑顔で会話できるようになってください。
現在も継続して劣化中なのを忘れないように。
720名無しさん:2011/09/09(金) 15:41:56.88
>>719
お返事?ありがとうございます。

笑顔で話せるように…とは思っているのですが、いざ話そうと思うと笑顔ができなくなります。
自分磨きは僅かながらしています。ダイエットと肌や髪、爪のケア、メイクやファッションの勉強など…。
これからも頑張ります!

現在進行形で劣化…
グサっときますが、そうですよね!もっと頑張ります!

別れてから、気づく事って本当に多いですよね。
やっとその辺がわかってきたような気がします。

721名無しさん:2011/09/09(金) 17:34:16.79
>>720
>笑顔で話せるように…とは思っているのですが、いざ話そうと思うと笑顔ができなくなります。
笑顔も出来ないほど辛く自分の感情に素直、
これを別の視点で考えると、我侭な性格は直ってないんじゃないかと思えてきます。
我侭って自分の感情に素直に言動に表れですよね。
だから現在も継続劣化中を書きました。

バイトは公の場ですので、辛かろうが笑顔で他人と接することを心がけてください。
722名無しさん:2011/09/09(金) 17:35:30.61
素直に言動に表れ ×
素直な言動の表れ ○
723名無しさん:2011/09/09(金) 19:45:35.60
>>721
そうですね…自分の気持ちがそのまま顔に現れてました。
それもワガママですよね。

確かに、元カレにイライラしてるときかおが怖いと言われたりしていたので直します。頑張ります!

今日早速バイトで会うので
笑顔で話しかけてみます!

ありがとうございます(´・ω・`)!
724名無しさん:2011/09/09(金) 21:49:13.01
>>723怒りは感情のひとつで、感情にいいも悪いもないんだけど、なぜ自分は怒るのか?ってじっくり考えるといいと思う。
ただ笑うだけじゃ苦しくなるよ。
私は怖い時とさみしい時によく怒ってたよ。
725名無しさん:2011/09/09(金) 22:14:47.54
>>717の続きが聞きたい
726名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:13.68
>>724
怒ってる時、たまに何で怒ってたのかわからない時がありました(´・ω・`)
なんで怒ってるの?と聞かれても具体的な物はでてこなくて、過去の愚痴だとかわけのわからない事ばっか言ってました。

今日からは、怒る事があったらキチンと考えてみます。

バイトの休憩中なのですが、泣けてしまいましたw
今、元カレもバイト中です。普通に話せました。泣いてるとこも見られてないです。

本当にありがとうです(`・∀・´)
727名無しさん:2011/09/10(土) 05:24:31.34
<年齢>
相手19歳 自分22歳
偏見があるかもしれませんがレズビアンのカップルです。

<つきあった期間>
9ヶ月

<つきあい始めたきっかけ>
私が好きで、遊びに誘うなどをしていたら
向こうも気になって、自分を見てくれるようになり好きになってくれた

<つきあっているときの状態>
3ヶ月間、同じバイト先。
その後半年間、海外遠距離で毎晩スカイプ通話をしていた。
(相手ニート、自分は日本で仕事と勉強)
基本的に相手はドライ自分がウエット。
ただ、こっちがわざとベタベタしないと向こうからベタベタしてきたり。
押せば引く、引けば押してくる相手。
まじめな話も楽しい話もした。
私が1ヶ月前に強姦されかけて、それが原因でPTSDで情緒不安定に。
相手が先週帰国して、ニート状態から教習所に通うようになった。

728名無しさん:2011/09/10(土) 05:33:42.46
<別れのいきさつ>
彼女が帰国してから2回デートして、そのときはいつも通りだった。
その時点で彼女の教習所行きが決まっていて、
説明会の翌日にデートの約束を仮決定していたが、スケジュール次第だねという話になっていた。
説明会の日、私は翌日の予定が立たないので、教習所のスケジュールがどうなったかメールを送る。
夜になってもメールがこなかったため、電話したら相手が怒って、
「A(私)に明日予定があるなら無視して入れればいいじゃん、こっちに縛られすぎ、ひとりにさせてくれ」と怒られる
よくわからなかったので後日対面で改めて話を聞くと、
「Aの嫌な部分があってもそれはお互い様だからいう必要が無いし話したくも無い」という。
私「でもそれによってイライラして今回みたいなトラブルがあったら嫌だから、話して欲しい」と言ったら話してくれた。
「Aの病気と、情緒不安定を受け止める器がない」、と。
私「じゃあ、これからどうすればいいかな、別れた方がいいか、このままでもいいのか」と問うと
「それはそっちが決めなよ」という
私「こればっかりはこっちが決めちゃ駄目なことだよ」というと、
しばらくの間をおいて「別れる」と。


<別れてからの期間>
1日

<別れてからの状況>
別れを告げられてからは彼女が私にわからないように泣いていたり(強がってるときはいつもそうです)
「もっといい子いるって」とか。
「好みの子は他にいっぱいいるけど好きになったのはなぜかB(彼女)だよ?」というと
「まあそっちのほうが長続きするってコラムに書いてあったよ」とか。
「デートしてあげるよ」とか
「頑張って振り向かせてみてよ」とか別に遊ばなくなるわけじゃないじゃん?」とか
「好きじゃなくなったのかもわからない」とか言ってきました。
私は、これからも好きだからね、とだけ伝えてました。
729名無しさん:2011/09/10(土) 05:37:41.26
<自分が別れの原因だと思っていること>
・私が将来のことを考えすぎて彼女にそれを押し付けすぎた
 彼女とずっと生きていきたいがために何かにつけて将来や安定の話をして彼女に踏み込みすぎた
 男性に強姦未遂されたことで情緒不安定になりそれを彼女にぶつけすぎて彼女がどうしていいかわからなかった
・彼女が半年間のニートからいきなり週5で教習所通いをすることになり切羽詰っていた
・切羽詰った状態で、恋人という縛りがわからなくなり耐えられなくなった(予想)
・彼女は友達があまりいない人なので、人と親密になることに慣れていない。
 私との親密な関係に戸惑ってパンクした


<自分はどうしたいのか(具体的に)>
・私が彼女と生活していきたいがために、彼女の行動に口を出しすぎた。
 それを反省して、彼女に寄り添ってずっと生きていきたい。
 形式としてはお互い恋愛感情がある恋人に戻りたい


<相手の希望(わかれば)>
全くわからないけれど、
言動から、私に好きでいて欲しいんだとは感じます


彼女は男っぽい性格になりたいという意識が強いのですが、女同士です。
めずらしいパターンだと思うのですが、
よろしくお願いいたします。
あ、そうだちなみに私の病気というのは、内臓の慢性疾患(難病)のことで、
わずかなことで悪化します。
730ダメ男:2011/09/10(土) 09:57:52.65
>>718
>>725
すいません、テンプレを使って相談しなおします。

自分29歳彼女25歳
付き合った期間、約2年
別れてからの期間、2週間

付き合い始めたきっかけ、合コンで意気投合し自分から告白しました。
付き合っているときの状態、2ヶ月に一度くらい大きなケンカをしていました。
そのたびに最終的に自分が謝って関係を修復をしていましたが、私の発現がきつすぎるといわれたこともあります。

続きます。
731ダメ男:2011/09/10(土) 10:04:40.11
別れのいきさつ

今まで毎日していたメールが2週間前の夜から突然そっけなくなり、その次の日
に電話で確認したところ付き合っているときに何気なく自分が言っているジョークに傷ついていたこと(彼女に向けて気持ち悪い)など 言ったこと
過去の大喧嘩のことを根にもってること、(結婚の式のことや、旅行のことなどと生活雑品などを天秤にかけたことから始まりました。自分が「そんな式とかするくらいならテレビとか家具揃えた方がいい」と言ったことです。
そして最終的に自分が、「そんなお金のかかる女はいらないわ」といってしまいました。
彼女はこのことが引っ掛かってるそうです。

続きます。
732ダメ男:2011/09/10(土) 10:13:06.22
別れのいきさつの続きです

さらにデートの際にはほとんど向こうの車を出していたため
ガソリン代が半端なくかかり貯金ができないと言われました。
そして最終的にそんな金のかかる男は要らないと言われました。

別れの原因

自分の彼女に対する配慮がまったくなかったと思います。
自分の自己中さ、思いやりのなさが原因だと思っています。
733名無しさん:2011/09/10(土) 10:21:44.49
自分はどうしたいのか、どうするべきなのか具体的な解決策とともに述べよ。
734ダメ男:2011/09/10(土) 10:30:27.50
別れてからの状況

別れた2日後渡すものがあったので家に渡しに行きましたが、
会いたい、話したいとメールしましたが会って貰えず、物だけおいて帰りました。
その時「もうメールしないし物おいてくならおいてって」と言われました。
それから4日後にメールし、落ち着いたらメールか電話をください、話したいことが
あるとメールで伝えましたが、返事も来ず、それから5日ほどたった今週の月曜日に再びメールし
会って伝えようと思っていたことですが、真剣に、結婚を考えていたこと結婚のために
アルバイトを始めたことなど彼女に伝えましたが、すると翌日の朝にメールがきて「正直うれしかったけど、もう私の気持ちは
どこかへ行ってしまったみたいです、ごめんなさい。もうメールもしないしこれが最後です」と言われています
それとどうしても渡さなければいけないものがありそのこともメールで確認したところ、「できればこっちに持ってくるのではなく、あなたが処分してほしい、でもまあ好きにして」と言われています。

これからどうしたいのか?
自分はかなり引きずっています。復縁したい気持ちが強いです。

相手の様子

メールが返ってきてから「渡すものはそっと置いていきます」など当たり障りのない
メールで返信後はメールも返ってきていませんし、相手の様子はわかりません。

以上です。非常に読み難いかもしれませんがよろしくお願いします。




735ダメ男:2011/09/10(土) 10:37:43.63
>>733

レスありがとうございます。

正直連絡したい気持ちはありますが、彼女が返信しませんといっている以上
自分からは連絡しないでおこうと思っています。
その間は最近始めたバイトをがんばったり、短気な性格を少しでも治せるように
努めたいと思います。
736名無しさん:2011/09/10(土) 11:48:30.35
バイトって副業?
737ダメ男:2011/09/10(土) 12:04:06.95
>>736
はい!副業です。
738名無しさん:2011/09/10(土) 12:04:54.91
>>736
当たり前だろフリーターばかす
739名無しさん:2011/09/10(土) 13:10:25.33
とりあえず時間おいた方がいいなぁ。彼女に伝えたいこと、会いたいと思う気持ち、いろいろ心にあるだろうけど
ここで吐き出してしばらく彼女に一人の時間を与えよう。

車は双方が持ってるのにいつも彼女の車だったのかな?
それならあなたも気を配ってあげるべきだったね。

740ダメ男:2011/09/10(土) 13:35:23.41
>>739

レスありがとうございます。

そうします、彼女にかかわっていたい気持ちがありますが、抑えます。

いつも彼女の車でした・・・お金のことにもっと気を遣ってあげられればよかったです。
741名無しさん:2011/09/10(土) 13:38:59.22
なんでいつも彼女の車だったの?彼女の車ってことは彼女がいつもあなたを迎えに行って帰りは
あなたを家に送ってから彼女が帰宅するってことだよね。
デート費用や食事は割り勘?
742ダメ男:2011/09/10(土) 13:53:28.75
>>741
いつも待ち合わせ場所までお互いに行き、そこから彼女のクルマでした。
待ち合わせ場所はちょうどお互いが中間くらいのところです。

彼女の車にはナビが付いており自分の車にはなかったため最初は遠出する際
には彼女の車を使っていたのですが、そこから甘えが出てしまい、彼女の車で
出かけることが当たり前になっていました。
デート代はほぼ割り勘です、そのあたりも自分の気配りが足りませんでした。
743名無しさん:2011/09/10(土) 14:18:46.95
うーん、彼女の方が負担多いのに
「そんなにお金かかる女はいらない」って言われると…

復縁はかなり長期戦になりそうな悪寒
744ダメ男:2011/09/10(土) 14:23:55.84
>>743
そうなんです・・・
逆だったんです・・・情けない限りです。
745名無しさん:2011/09/10(土) 15:04:10.34
>>744
あなた=私、あなたの元カノさん=私の元彼で、
だいたい同じような理由で振られてる
あなたが復縁できたら、私も復縁できる
頑張ってほしい…
746名無しさん:2011/09/10(土) 15:44:14.48
当方女です。
1週間前に勢いあまった喧嘩別れのような形で振られました・・・。
こんなに好きになった人はいないので、今後自分を見つめなおして成長し、復縁したいです。

-振られた理由-
お互い同じくらい相手の事を好きだったが、
私が寂しさを感じてしまい彼氏に要求ばっかりしてしまい、
そこから口論になり、彼氏を疲れさせた。その口論直後に振られました。

-別れ際-
彼氏はまだ私の事を好きらしく、最後に話し合いで会った時、
「キスもHもできる」と言われ、してしまいました。
彼氏は今までこういう別れ方がなく、今までの元カノに別れ際に
関係を多く求められたが断ってきたそうです。

そして、連絡先も今までの人は消してるが私のは残すとの事。。

-今の状況-
別れて1週間、私から3日前に我慢できずに連絡をしてしまいました。
彼氏は、「まだ私の事が好き、勢いあまって後悔している部分もある」
と言ってました。

あと1週間たったら会いたいと連絡したいなと思ってます。
もし会えたなら帰り際に精一杯、自分の気持ちを伝えようと思います。

皆さんからみて復縁の可能性はあるでしょうか;;助言お願いします;;
747名無しさん:2011/09/10(土) 16:19:52.63
復縁も何も子供同士の痴話喧嘩。
また戻れるよ。
まぁあなたもだけどその男もたいがいだね
口から出任せ言い過ぎ
748名無しさん:2011/09/10(土) 16:22:14.68
とりあえずダメ男は別れてからも散々彼女にしつこくしてるから
半年ほど期間おけ

何もしなければ今以上の現状悪化は防げる
749名無しさん:2011/09/10(土) 17:54:22.03
ダメ男みたいな男って、男から見てどうなの?!
同い年の学生カップルならともかく、もう30近いのに、4歳年下の彼女に
車を出させ、デート代も割り勘w

しかも、ジョークとはいえ、彼女に「気持ち悪い」なんて言ってるし、本気で好きな
女性に対して絶対にしない言動ばかりだと思うのですが。
750ダメ男:2011/09/10(土) 18:26:50.47
>>748
>>749
レスありがとうございます。

今日、渡さなければばいけないものを持っていきます。彼女には連絡してないし
連絡もしないつもりですがそれでいいですよね?

>>749
自分でもありえないくらいのクズ男だと反省しています・・・
付き合った当初から調子に乗っていて彼女に対する思いやりがありませんでした・・・
751名無しさん:2011/09/10(土) 18:28:49.99
相談させてください

<年齢>
私も元彼も今年27歳
<つきあった期間>
1年弱
<つきあい始めたきっかけ>
趣味を通じてネットで知り合い、初対面で元彼の方からアプローチされて
<つきあっているときの状態>
私にとっては初めてお付き合いする人で、お互い会えるときはほぼ毎週末会ってました
付き合って4ヶ月目くらいに元彼が結婚したいと思ってると言ってくれて
同棲する約束をしていました
私と同棲や結婚する為に貯金もしてくれていました
<別れのいきさつ>
些細なきっかけから大喧嘩した時に酷い言葉で罵って元彼を傷つけてしまい、
一端は仲直りしたもののこの一件で一気に冷められてしまったため、しばらく距離を置く提案をしましたが
荷物のやり取りの連絡の行き違いから勢いで私からメールで別れを告げてしまいました
<別れてからの期間>
4ヶ月
752ダメ男:2011/09/10(土) 18:29:34.44
渡すじゃなく置いてくるでした・・・
753751:2011/09/10(土) 18:29:57.30
<別れてからの状況>
1ヶ月ほど放置していたら、元彼からご機嫌伺いのメールが来てから
2週間に1回程度のやり取りをしていて(主にこちらから送っていました)
先月末に急に電話がかかってきて、食事に誘われたので会いました
会った時に恋愛相談をされて、私と別れた1ヶ月半後に向こうからのアプローチで付き合った彼女がいたことが発覚しました
(付き合いから1ヶ月半ほどで既にフラれてしまったようです)
話は明るく楽しくを心がけて、去り際にまた食事に行こうと言ってくれました
<自分が別れの原因だと思っていること>
私が不満を溜め込みすぎて、爆発→喧嘩のパターンが多く
別れ際の喧嘩で特に酷い言葉で罵ってしまったこと
754751:2011/09/10(土) 18:31:06.77
<自分はどうしたいのか>
仲直りして前のように楽しく過ごしたいです
同棲や結婚も視野に入れてやり直したい
<相手の希望>
友達として仲良くしたいと思います
会った際に、冗談半分で「(付き合う対象として)私は?」と聞いたところ
まだ時間が解決していない、(私の後に付き合った)元彼女に疲れたからしばらく彼女はいらない、私とはまた機会があったらね
と言われました

浅海さんの復縁本を読んでいますが、このまま友達として接していて良いのか迷っています。
また元彼の嫌悪感が消えない内は会わない方が良いのでしょうか。(私から食事に誘ったことは一度もありません)

長くてすみません。
ご助言よろしくお願いします。
755名無しさん:2011/09/10(土) 18:33:07.47
<年齢>
お互い21歳(自分学生、彼女社会人)
<つきあった期間>
三ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
お互い同業種、音楽の趣味も合い意気投合。
<つきあっているときの状態>
彼女が超多忙の上ドライ。
メール電話ほぼなし、週1で会う。体の関係はなし。
元は恋愛より仕事が優先、恋愛感情はしっかりあったらしい。
<別れのいきさつ>
別れる一ヶ月前に友達に戻ろうと言われたが、拒否して付き合うもその一ヶ月後に破局。
時間が取れない事による価値観の相違、恋愛観の相違、単純に重いと言われた。
付き合ってる間にその事に関する話し合いはなし。別れ際にこれまでの不満をぶちまけられ、合わないので別れましょうと電話で告げられる。顔もみたくない、生理的に無理。
こちらとしては彼女に合わせながら手探りで付き合って来たつもりだったので納得できなかったが、別れを承諾。
756名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:08.57
>>751
別のスレで親身になってアドバイスしてくれてる人に失礼だと思うけど…
757名無しさん:2011/09/10(土) 18:35:31.87
<別れてからの期間>
2週間
<別れてからの状況>
別れ電話の翌日にメールにて週末会えないかと言われ、週末会う。
そこで顔を見て正式にお別れ。その後一時間ぐらい普通に雑談、相手からのスキンシップもあり。
その時に貴方には何でも話せる友達以上の存在。だけど恋愛関係になるとめんどくさいので浅く付き合って行きたいと言われる。
その日に付き合ってた時は来なかった今日はお疲れ様メール、その後またご飯を食べに行こうと誘われたので承諾。
そこから一週間連絡先なし。
<自分が別れの原因だと思っていること>
束縛しているつもりは無かったが、会いたいや寂しいと伝えていたので、タダでさえ時間が取れない彼女の負担になっていた。
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
他の女性と会って話していても比べてしまう。運命的なものを感じている。相手のペースに完全に合わせてもいいので復縁したい。


書き忘れて居ましたが自分は男性です。
元彼女に他の男ができるのは、現状仕事が忙しいのでありえないような。
758727:2011/09/10(土) 18:38:10.00
すみません
もしアドバイスなどしていただける方がいましたら>>727-729にレスをいただけるとありがたいです。
759名無しさん:2011/09/10(土) 18:41:28.30
>>751
マルチ乙
>>757
お前に都合のいいポジションにいてほしいんだろうなあ彼女は
そのキープ君の地位を生かして新しく生まれ変わった757を見せていけば
二人の関係も何か変わるんじゃないかと思う
760名無しさん:2011/09/10(土) 18:52:12.42
>>727
レスから生真面目なのがつたわってくるよ〜。
あなたなりに二人の将来を考えてたんだよね?
でもさ、彼女はまだ19だよ〜。
しかも奔放なタイプだし、久々に外の世界に出た彼女には重く思えちゃったんだよ。
愛情深いあなたの有り難みは、離れて時間をおかないと分からないかもしれないね。
具体的なアドバイスがデキナクテごめんね。
761名無しさん:2011/09/10(土) 18:52:14.96
クズの分際でよく調子に乗れるな。
彼女はボランティアだよ。ひどいもんだ
762名無しさん:2011/09/10(土) 19:26:14.88
>>727今は友人として彼女のことを見守り、御自身はPTSDへの対応をするべきだと思います。

>・彼女は友達があまりいない人なので、人と親密になることに慣れていない。
>私との親密な関係に戸惑ってパンクした

私もこういう所があるので、それをわかってくれる人の存在はすごく大切です。
彼女が自分なりの人との接し方を見つけるまで、つかず離れず見守って下さい。
727さんは寂しいと思いますが、恋人に戻ることを焦らないで下さい。どんな関係でも大切に思う気持ちに変わりはありません。
今するべきはPTSDの治療です。自分のため、将来自分と一緒にいる人のために、今しかできないことです。

私は彼女のタイプで、ふられた立場です。がんばりましょうね。
763名無しさん:2011/09/10(土) 19:29:50.20
ダメ男よ、彼女に渡したいものがあるなら一度に済まさないとダメだよ。

何度
764名無しさん:2011/09/10(土) 19:35:19.09
ダメ男よ、彼女に渡したいものがあるなら一度に済まさないとダメだよ。

何度もしたらしつこいと思われて益々彼女に嫌がられるぞ。

彼女と接触するチャンスを残しておきたいのだろうけど
今まで自分中心のふるまいで彼女の身にたって考えてあげてなかったのに
別れてから何度も接触しようとしたら彼女は「やっぱり自己中な人だ。別れてほんとに良かった」としか思わないと思うんだ
765名無しさん:2011/09/10(土) 19:36:43.71
>>756>>759
すみません、たくさんの意見を頂きたくて投稿しました。
失礼しました
ありがとうございました
766ダメ男:2011/09/10(土) 20:46:48.89
>>764
すいません、しかし季節ものなので今渡さないとダメな物なんです…

本当は郵送にしたいけど…
767名無しさん:2011/09/10(土) 20:56:53.13
>>766
なら郵送一択
768ダメ男:2011/09/10(土) 21:23:24.42
住所がわかりません(>_<)
769名無しさん:2011/09/10(土) 21:30:34.95
ダメ男はこの期に及んで自分のことしか考えてないからダメ。ダラダラしたレスも不快。相手にもう近寄るな。
「渡すもの」も、相手は置いてくか捨てるかってちゃんと指示してるじゃん。ならその通りにしろよ。おまえがどうしたいかなんてどうでもいんだよ。
770名無しさん:2011/09/10(土) 21:33:21.83
ってか今渡さないとダメなものなのに
なんで二回に分けるの?
前回の渡しものと一緒に渡せたでしょ
彼女からしたら物を口実に自分に接触してきてると思われても仕方ないよ

とりあえず捨てられないなら家にそっと置いてきて
もう彼女との接触は避けたほうがいい気がする

でないと益々嫌われるんじゃないかな
771名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:18.75
もう同じ手は通用しないよ
772ダメ男:2011/09/10(土) 21:41:57.14
>>770
そっと置いてくるつもりです。

みなさん不快な思いをさせて本当にごめんなさい。
773名無しさん:2011/09/10(土) 21:45:09.42
先先週の土曜日に結婚前提の彼女に突然別れを告げられました
その時は頭が混乱しているので、もう一度会って話がしたいと
約束して別れました
今週の木曜日に彼女と会いました
色々やってあげたっかけど何もできなかったので
カニを食べに行きましてた
食事中は普通の会話をして、先月の旅行の話になった時
彼女は涙ぐんでました
その後車の中で素直な自分の気持ちを伝えました

774名無しさん:2011/09/10(土) 21:57:14.48
>>773続きです
今でも大好きなことや彼女を失いたくないと手短に伝えました
でも彼女は私と復縁するつもりはないと伝えられました
あまりグタグタしても仕方ないので最後に抱きしめて
今までありがとうと伝えました
メールで節目に連絡はしていいと言われました
彼女は私となら良い友達になれるかも?って言われました
一年後に同窓会みたいな感じでまた会いましょうと言われました
正直気持ちが切れてしまいそうです

775名無しさん:2011/09/10(土) 22:02:51.65
ダメ男はこれからどうしていくつもり?
776名無しさん:2011/09/10(土) 22:04:16.83
>>774は別れ際の潔さがかっこいいね
復縁は不可能ではなさそう
777名無しさん:2011/09/10(土) 22:12:58.57
>>776
もしそれが本当ならね
縋ったりしつこくして相手に嫌気がさしてたらOUTだけど
778名無しさん:2011/09/10(土) 22:21:50.97
>>776>>777 ありがとうございます
木曜日に彼女と別れてからメールがありました
今日はたのしかったよ・・って言っていいのかなぁ
でも楽しく過ごせたよ
これからは、友達って分類???でいいのかなぁ
友達でいれたらいいと思う
一年後実際あえるかわからないけど・・・楽しみにしてます
みたいなメール入ってました
今は自分を磨いて3ヵ月後に近況報告メール入れたいと
思います
779名無しさん:2011/09/10(土) 22:38:45.01
>>778は相手の立場にたってちゃんと物事考えてるね
彼女からのメールもいい感じだと思う
頑張ってよりいい男になってまた彼女と戻ってほしい
780名無しさん:2011/09/10(土) 22:42:53.43
みなさん別れてからどんくらいたってる?
このスレにいるってことはもちろん私含めて復縁希望者だと思うけど
別れて時間が浅い場合は復縁を強く望むだろうけど
日が経つにつれ付き合ってたときの相手に対する不満も
思い出されてきて「ほんとにこの人がいい」のか、もしくは単に恋人関係だった状態に執着してるだけなのか
分からなくなるときない?

なんかスレチだけど
781ダメ男:2011/09/10(土) 22:46:49.31
>>775
これからは、仕事と最近始めたバイトをがんばっていこうと思ってます!
782名無しさん:2011/09/10(土) 22:54:13.15
今年に入ってからギクシャクしだして、
7月に冷めてしまった元彼にふられました。
来月の元の誕生日におめでとうメールを送ると決めて、
今放置2ヶ月程です。
でも改めて1さんまとめを読んで、誕生日までに軽いメールを送って、
メールを送りあえる関係を築いておくべきだと思いました。
元彼の身になって考えると、いきなり誕生日って重いな、と。
幸い元のTwitterが見られるので向こうの様子をうかがいつつ、
ヒサビー打ってみます。
783名無しさん:2011/09/10(土) 23:59:09.13
ダメ男はバイトと仕事頑張って続けていくことが
自分磨きに繋がると思う。

続けて頑張ってる努力をきっと誰か見てくれると思う。

彼女にはもう放置に入るよね?
784名無しさん:2011/09/11(日) 00:03:18.65
ダメ男はレス見てるだけで本当ダメなのが伝わってくる。
男ならもっとスパッとしろよ…。
785ダメ男:2011/09/11(日) 00:16:57.59
>>783
彼女はもう放置です。

>>784
すいません。
786名無しさん:2011/09/11(日) 00:42:48.60
いきなりですいません。

自分33才彼女23才
付き合った期間5年弱
正式に別れて4日

3週間前に突然彼女から「好きな人ができたから別れたい」と言われました。
それから僕は引き下がりましたが気持ちも少しずつ落ち着いてきて4日前に
了承し正式に別れることにしました。

そのあとすぐ帰ってるときにメールで「友達としては?」と聞いたら
彼女から逆に「友達になってくれるの?」と聞かれ今は友達状態です。

僕は復縁希望なので、みなさん言われてる通り、こっちからは連絡しないようには
しているのですが、それから毎日彼女からメールがありその内容がどこどこ連れてってとか
そういうメールなのでとりあえず用事だけすんですぐは帰るようにはしているんですが
結局毎日会っています。

ちなみに彼女は一人暮らしで実家も遠くその好きな人っていうのが遠距離らしく今のところ近くに
住んでいて頼れる人は僕しかいないみたいでこういう状況になっています。

みなさんにただ利用されているだけだ、と言われればそれまでなんですが今日も連れてってと言われた
とこに二人でいったんですが「特に買うものないんだけどさー」と言われじゃあなんでメールしたのかなー
と思ったりして彼女の気持ちがよくわかりません。

彼女も好きな人が いるってのは本当らしいのですが連絡などとってないらしく
どちらかというと今は一人の時間を楽しんでいる感じなのです。

これからもメールは毎日きそうなのですがこっちからはあんまりしないで
様子をみながらたまには断ろうかと思っているんですがどうでしょうか?
787727:2011/09/11(日) 01:37:06.05
>>760
本気で彼女と一緒にいたいと思ってから、
今まで見えていなかった自分の道ややりたい仕事が見えたので
彼女にはすごく感謝していますが、それを向こうにも求めていました。
私は私なりに、彼女は彼女なりに将来を考えていたのは事実です。

彼女はまだ19歳ですもんね。長い目で見るべきでした。
奔放に見えて人一倍臆病なんです。
でも意地っ張りでそこを見せたくない、だからこその爆発だったんだと思います。

少し時間をおいてからひょっこり連絡しようと思っています。

いえいえ、相談にのっていただけるだけで落ち着きますありがとうございます。
788名無しさん:2011/09/11(日) 01:44:03.09
相談です。

<年齢>
私24、彼氏27
<つきあった期間>
二ヵ月

<つきあい始めたきっかけ>
同じ職場で、一度個人的に他の人も含めて食事に行った時からメールをし始める
向こうが元彼女と別れたばかりで、恋愛話や仕事の愚痴も聞いていた
彼からの猛アピールで付き合い始めました
<つきあっているときの状態>
仕事で週に2、3回会い、大体週に1回個人的に会っていました
メールはほぼ毎日
<別れのいきさつ>
相手が、元々年下と付き合った経験がなく、年上好き
年下ということで一歩引いてしまって素が出せずしんどかったそうです
私の発言が一言多い、抜けていていつか誰かに迷惑をかけるんじゃないかと思った、と言われました
789727:2011/09/11(日) 01:45:17.78
>>762
彼女と連絡する前に自分のメンタル面をしっかり治療しようと思います。
よくなってきて、自分の調子が上がったところで連絡を取り、
彼女を見守ってあげたいです。

彼女の性格を理解しているけれど、納得していなかったんだと思います。
とても恋人に戻りたい気持ちが強いですが、それを言うのはまだ先にします。

彼女とはミクシィでマイミクなんですが、私の日常のつぶやきにイイネを押してくるあたり、
好きかそうじゃないかは別として、
私のことを完全に嫌なんじゃないんだな、と感じました。

762さんも一緒にがんばりましょう。
彼女の立場に立ってのアドバイス、うれしいです。
もし辛くなければ参考までに
762さんは相手にどのぐらいの期間をおいて連絡をもらえたら嬉しいか、
彼女がどんな存在だったら、どんな付き合い方だったら心地よく付き合えるか
教えてください。
790788:2011/09/11(日) 01:45:58.61
<別れてからの状況>
基本的に業務上の会話しかしない
挨拶はする
相手は私のことを殆ど見ようとせず、話してもそっけなく冷たい
伝えたいことが有り数日前にメールをしたが、返ってきた
私はこれまで通り普通の態度を心がけている
<自分が別れの原因だと思っていること>
別れる一週間程前、私が仕事でミスをしたことも少なからず関係があると思います
また、私が素直になれずあまのじゃくなことを言っていたのも悪かったのではと思います
ネガティブな面があるので疲れさせてしまったかもしれません
<自分はどうしたいか>
前の様に仲良くなりたいです
可能ならば復縁したいです

長くなりましたが、よろしくお願いします。
791788:2011/09/11(日) 01:55:57.96
抜けてしまっていましたが、
別れてから一ヵ月です
また彼は甘えたがりで頑固なタイプです
よろしくお願いします。
792名無しさん:2011/09/11(日) 01:59:41.41
>>778感謝などの言葉を返すのはいいとおもう。
楽しかったから、次も…じゃなくて、今日のことは今日だけのこと!って気持ちで。
なぜ彼女は別れを決めたのか、聞きました?あなたは理解した?
793762:2011/09/11(日) 03:52:11.32
>>789
>相手にどのぐらいの期間をおいて連絡をもらえたら嬉しいか、

定期的なメールなら二週間にいっぺん。別れてから初のメールなら、一週間。
私なら爆発した直後は興奮してて、それが過ぎると「またやっちゃった」と落ち込みます。
爆発した事自体を気にしてないなら、そう言ってもらえると嬉しいです。

>彼女がどんな存在だったら、
>どんな付き合い方だったら心地よく付き合えるか
適度な距離感のある、恋人ですね。
彼女が休む日をつくるように、例えば二日一緒にいたら一日は別々で過ごす。一緒にいたくても、ひとりじゃないこと自体が無意識にストレスになるので。

私のエピソードは>>679-680にあります。
mixi、私も元彼にイイネをたまにもらいます。
好かれるとか嫌われるを考えずに自由に書いてるので、自分を認めてもらった気持ちで嬉しいです。

きっと大丈夫ですよ。
距離をとってお互いにやることやってれば、先が見えると思います。理解し納得するには時間が必要。

やりたい道をみつけたしっかりしたあなたに、男っぽくなりたい彼女は自信をなくしたのかも。
情緒不安をぶつけるのではなく、がんばるから見守ってほしいと言うのもいいと思います。あなただって大変なんですから。
794528:2011/09/11(日) 05:08:57.67
服の系統をガラッと変えたり、
色々趣味に向き合っているところで、彼が話しかけてくれました。
昨日は文化祭だったのですが、普通に話しかけてくれて、尚且ついつもの優しい笑顔に戻ってました。

なので思い切って帰りがけに
「もう私の事で苦しまないで。私はもう吹っ切れたから大丈夫だよ」
と伝えて下駄箱でお別れ。
しかしその後、乗換で偶然同じ電車に乗ってしまい、目があってしまう。
取り敢えず私は軽く驚きつつも頭をペコリと下げて乗車。
彼の事を眼中に入れないように遠くに行き、本を読んで乗換駅で下車。
久々に彼の笑顔が見れて幸せだったのと、彼に吹っ切れたと告げた時に同様していたのが可愛くてもう。
自信沸いてきたし、勉強がんばるぞー!
795528:2011/09/11(日) 05:11:14.03
私が振られた直後、やはり離れてこの人じゃないと駄目だと思う部分があったらしく
戻ろうと迷っていた所で私が縋ってしまったので同じ事を繰り返すとまた振り出しに…
正直復縁は絶望的かなと思っていましたが、私が劇的な変化を遂げたら状況は変わるかもしれないとか!
2人の思い出は深く、彼にプレゼントしたものをまだ彼は部屋に飾っていると彼の友人も言っていたので
焦らずゆっくり、自分の事に向き合い、自分を含め冷却期間を堪能しようと思います!
796名無しさん:2011/09/11(日) 11:50:49.27
>>788
精神的に彼より大人になること。
また仕事もきちんとし、今以上に業績をあげること。
笑顔で接すること。
今出来るのはこれぐらいで、個人的にメールはしないほうがいいと思う。
797名無しさん:2011/09/11(日) 13:39:45.24
>>796
レスありがとうぎざいます
仕事に関しては、私がアルバイト、相手が社員という関係ですが
これまで以上に笑顔を忘れず頑張っていきたいと思います
連絡も取らない様にします
こういうい場合、距離をおいて相手とあまり関わりを持たない方が良いんでしょうか?
798名無しさん:2011/09/11(日) 14:03:24.45
>>797
仕事場の他の人と同様の距離感をキープ
ただあなたが誰にでも距離梨人間なら関わらないようにして下さい
799名無しさん:2011/09/11(日) 14:06:22.58
>>797
>相手は私のことを殆ど見ようとせず、話してもそっけなく冷たい
職場でこのような態度なのに、私的な連絡を好意的に取ってもらえるとは考えにくい
職場での態度が緩和してきてからの方が無難って話
800名無しさん:2011/09/11(日) 14:09:21.40
>>786
匙加減だけど
喪失感を与えるのは必要
ただあなたの存在が既に家族同様(年の離れた優しいお兄ちゃん状態)なので
なかなか難しいかもね
相手にとってあなたが何人目の相手か分からないけど
2〜3人と経験してから戻って来てもいいよー的な気持ちもひょっとしたら必要かも
801名無しさん:2011/09/11(日) 19:46:20.63
別れてから1週間は放置できたのですが、彼から連絡がきて、その時にまた縋ってしまいました

今は毎日メールしている状態です

彼は連絡してもいいと言っているのですが、すごく冷たいです

やっぱり彼から連絡がきたとき、最低限の返信だけしてまた放置すればよかったのでしょうか?
彼は戻る気はないらしいのですが、私は復縁したいです

今からでもメールを止めて放置をすることは意味のあることなのでしょうか?
それともこのままメールを続けてもいいのでしょうか?

どなたか解答お願いします
802名無しさん:2011/09/11(日) 20:16:52.72
>>801
>>1から読み直せ
803名無しさん:2011/09/11(日) 20:46:36.00
どうみてもセフレ候補ですありがry
804786:2011/09/11(日) 21:09:44.85
>>800
コメありがとうございます。

今日も昼すぎに彼女からメールがきて晩御飯一緒に食べちゃいました。
確かにメールを待っている自分がいるのですがこのままではだめなような
気がします。

いきなりメールを返さないのは友達という関係上まずそうですが
ほかになにか方法はないでしょうか?
805788:2011/09/11(日) 22:09:04.80
>>798
分かりました
他の人と同じ様な距離感で接していきます

>>799
そうですね
態度に関しては、最近は前よりは若干マシになった様な気もするので
とりあえず今は緩和されるように努めたいと思います
806名無しさん:2011/09/12(月) 00:46:41.09
>>804
好きな気持ちがあるから今の状態は厳しいんだと
はっきりCOするしかないんじゃね?
一年間待つとか期限切って
徐々に減らすってのが出来ないならね
ただ後者のパターンだと相手は寂しい→積極的に新しい人へ、となりそう
結婚とか考えてるの?
807名無しさん:2011/09/12(月) 01:46:39.40
>>793
ありがとうございます。
爆発したことは気にしてないし、むしろ相手が辛くならないていどに爆発して欲しいと思うから
そういうの含めてすべて受け入れて付き合っていきたいって伝えたい。
今はしばらく時間をおいているので伝えることはできないけれど。

具体的にありがとうございます。
人と居ることが無意識にストレスになる感覚も、予定が窮屈に感じる感覚もわかるんです。
ただ793さんや彼女はそれが過敏なんでしょうね。理解してあげたいです。
808786:2011/09/12(月) 12:22:33.70
>>806
二人で結婚の話はしてましたし、彼女の親ももうそろそろだろうと思っていました。
僕ももちろん今でも結婚は彼女としたいと思っています。

彼女は僕と付き合う前は何人かと付き合っていたみたいですが、
なんとなくみたいなのばかりでちゃんと結婚まで考えて4年以上もつきあったのは
初めてだったといってました。
809名無しさん:2011/09/12(月) 13:34:43.42
>>786
彼女の新カレが遠距離ということならあなたは彼女を楽しませてはダメ。
彼が遠距離のせいで楽しくないことを彼女が気づくようにしないと。

彼と会えなくても寂しくない、自分に未練タラタラの奴隷が言うことを聞くから。
これでは彼に対してのストレスもたまらない。機嫌よく対応できて2人は夜毎ラブラブで
連絡していることでしょう。

遠距離のお前なんかと付き合ったせいで、毎日寂しくてたまらない。
会いたいときにも会えない、行きたいところへも誰も連れて行ってくれない。
遠距離の彼を持つことがどんなに寂しいことか、遠距離の彼がどんなに使えないか
思い知って世の中の遠距離カップルが別れているのを参考にして。
810786:2011/09/12(月) 17:22:21.91
>>809
ありがとうございます。
たしかに都合いいように僕がやさしいのをわかっててメールしてくるのもありますよね。
別れたとき友達になって普通にメールとかしようねと話をしてしまったのですが
いきなり無視するのも悪い気がするしほんとに嫌われちゃったらという不安もあるしで。。。

でもこのままじゃいつまでたっても進まないだろうし無視するかきちんと言って連絡絶ってみます。

でも不安だーーーーーー!
811名無しさん:2011/09/12(月) 21:57:42.50
>>810不安がってる奴相手に安心できるわけねーだろ。覚悟きめろ
812名無しさん:2011/09/12(月) 22:39:28.17
>>786
>僕がやさしいのをわかってて

あなたの下心がバレているだけです。現実を見て。優しいというか
馬鹿、奴隷、下心満々プゲラと思っているでしょう。

無視しろとは言っていません。楽しませないだけです。
彼女が遠距離恋愛の辛さを思い知ってからでないと
あなたがどんなに楽しませてもあなたの有難さに気が付きません。

例えば、どこかへ連れて行けと言われたら「先約がある」もっと突っ込まれたら
「彼に頼め」遠いから無理と言われたら「愛しているなら日帰りでも会いにくるはず」
等など、本来ならば彼に頼るべきことだということを気づかせましょう。
彼氏が彼氏としての役割を果たしてないことを気づかせないと。

その上で自分の希望が叶えられないのは何故なのか、自分が寂しいのは何故なのか
を彼女に考えさせましょう。
近距離のあなたを振って、遠距離彼氏をとったから、今私は寂しく辛いのだと
自分で気づかせましょう。

ちなみに、「先約」について詳しく説明する義理はあなたにありません。
むしろ言ってはダメです。彼女に勝手に妄想させてモヤモヤさせましょう。
仕事か、趣味か、男友達か、女友達か、勝手に想像してもらいましょう。
あまり詳しく説明するとボロがでるのも、言ってはいけない理由です。
もう彼女は聞く権利はありません、あなたも説明する義務はありません。
そのように彼女がしたのです。
813名無しさん:2011/09/13(火) 03:56:27.64
>>532さん
その後いかがですか?
私は>>554さんではありませんが>>551を読んで自分のことのように感じました
10年付き合い7年同棲、彼の起業の際には必死で力を合わせ人生捧げたつもりでしたが
長すぎた春に胡坐をかき歯車がずれて別れ・・・
1年経った今、彼に新しい彼女ができて初めて自分の思いに気づきました
毎日顔を合わせていますが、彼は新彼女を私と暮らしていた家で半同棲しています
もう他人なんだと思い知るたび死にたくなります
532さんは新彼を見てしまったので辛さは私以上だと思うといたたまれません
私が言うのもおかしいですが少しでも元気を取り戻していてほしいです
長文失礼しました
814名無しさん:2011/09/13(火) 15:41:27.46
別れてから1ヶ月したときに一度書き込んだ者(男)です。
状況が変わりましたのでお願いします。

【自分と相手の年齢】
自分33男、相手32女

【つきあった期間と別れてからの期間】
つきあった期間:3年3ヶ月、別れてからの期間:1年6ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】
職場の同僚時代、2人で飲んだときに意気投合、両想いだったようです。
で、数日後付き合うことに。 (数ヶ月後相手は別の職場へ異動。)

【つきあっているときの状態】
・週末元彼女の家へ行き、そこからデートにor会社で一緒に仕事
・2,3ヶ月に一度旅行に
・ほぼ毎日メール
・元彼女がここ1年特に多忙になり、旅行、デートがしっかりできない状態に
・職場の一部の人にしか付き合っているのを伝えていませんでした。

【別れのいきさつ】
・私の悪い所ばかりが目につくようになり、元彼女はイライラしすぎて疲れた
・おかげで、休日私といても元気にならなくなった
・おそらく、別に好きな人ができていた

【別れてからの状況】
別れてから10日後、元彼女の家に私の荷物を取りに行ったときには、
普通の知り合いとして対応してくれましたし、話す時間まで割いてくれました。
「5年くらいして、良いオトコになったら付き合ってあげる。」と言ってました。
職業柄、戦友というか同志のような感じで頑張ってきたので、
年2回の頻度で2人で飲みに行って近況報告でもしようということになりました。
が、それからは一度も会えていません。
815名無しさん:2011/09/13(火) 15:46:31.90
その次の日、私が電話で縋ってしまいました。

数ヶ月に1度メールしますが、返事はあまり来ないです。

【別れる原因になったこと】
今年に入ってから、私の悪い所ばかりが目についてイライラして仕方がなかったと言ってました。
元彼女は相当ストレスをため込んでいて、自分でいつ別れを切り出そうかずっと考えていたみたいです。
あとから考えると、あのとき言おうとしていたのかなっていうのが何回かあります。
そのときにアピールしてきていた人と今付き合っているようです。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
私の悪い所を改善して、結婚を前提にもう一度お付き合いしたいです。(3年以内くらいでしょうか。)
そのために、元彼女と連絡を取り続けられる、良い理解者っていう位置にいたいです。
まず、携帯メールのレスポンスが悪いっていうのを何とかしたいところです…
放置すべきか否か。しかしさっぱりしたコなので、放置すると完全に切れそうです。
あと、半年に1度くらいのペースで会っても良いなという感じだったのですが、会えてません。
これも何とかしたいです。

【他】
元彼女は子供が欲しそうですが、仕事の方でやりたいことも多く、結婚したとしてもしばらく出産はしないと思います。
付き合ってた頃はそんな感じでした。
816名無しさん:2011/09/13(火) 17:22:47.49
>>814
一年半近く付き合ってるカプの仲を裂きたい訳?
817名無しさん:2011/09/13(火) 17:43:12.12
さっさと別れないかな、というのが本音ですね。
相手が付き合ってる場合どうすれば良いんでしょうね。
早い段階で何かもっとアクションすべきだったのでしょうか。
818786:2011/09/13(火) 20:44:13.20
昨日初めてメールがきませんでした。

けど今日きました。

へたれな僕は返しちゃったけど思いっきりそっけない感じで返信しました。

んで会ってこっちからはずっと話しかけないでいると向こうから話しかけてきました。

でもこれじゃだめだめっすね!

819名無しさん:2011/09/13(火) 20:50:55.65
>>818
いちいち報告しにくるな
相談終わったなら後は自分で考えろ
820名無しさん:2011/09/13(火) 21:03:02.53
>>818
つチら裏
821名無しさん:2011/09/13(火) 21:36:06.85
>>818
あのさー
そうやって駆け引きして上手く行ったとして
(現状は絶望的だけどね)
そういう相手と生涯を共にしたいのかな
822786:2011/09/13(火) 21:50:19.70
そうっすね!

なんかおもしろくなってきました。

色々参考になりました。相手してくれたかたありがとうございました。

さらばじゃー!
823名無しさん:2011/09/14(水) 02:25:45.69
30過ぎてこんな馬鹿男いるんだな(呆
824名無しさん:2011/09/14(水) 08:41:36.38
>>823
構うなよ
また出てくるぞ
825名無しさん:2011/09/14(水) 10:06:20.60
>>814
復縁無理だと思う。
女って、男が考えるより変に我慢強いところあるから、その我慢の限界が
来て見切りをつけるときは、男よりあっさりしてるよ。
826409:2011/09/14(水) 11:49:53.38
以前この現行スレでお世話になりました、409です。
少し話が進展というか泥沼化したのでご報告というか・・・。

>>411さんがおっしゃっていた通り、他の男が・・・。(涙
男は私がいた店舗(現在元カノのいる店)の同僚で自分も知ってる男。
歳は31、元ホストで×1子供がいる(元妻に親権あり)という異色の経歴で私も、
人生経験の多さから元カノの事で数回相談する事もありました。

どうやら私と婚約状態になっている時から元カノが仕事や私の事で相談するなどで、距離が近くなりそのまま・・・。
といった感じのようです。

元カノは暫く恋愛は絶対にしないと言っていて、男の方は関係が怪しまれた際に元カノを妹としか見てないと言い切っていてこの始末。

元カノの家族は婚約からの別れ+結局は浮気だった事から、本格的に縁を切ると言い切っていました。
実際、この事で口論になり元カノが家を飛び出したので、元カノの部屋を片付けてしまったそうです。
元カノは家を飛び出した後は、男の家に転がりこんでいるようですが・・・。

続きます。
827409:2011/09/14(水) 11:51:45.37
職場には開き直って二人で仲良く一台の車で出勤しているそうです。
今まで元カノ様子がおかしい程度に思っていた同僚陣もこれで納得がいったらしく、
あんだけ婚約を喜んでおいて浮気する女、それを知ってて知人の女に手を出す男という認識で
職場の他の同僚からは白い目で見られてるそうです。

職場でそんな状態と家族からの絶縁宣言で、彼女がリストカットまでしたと人づてに聞いて単純に心配な気持ちと、
俺がしっかり繋ぎ留めておけばという気持ちと、別れて正解だったもという気持ちとでかなり複雑な心境です。

男の方は話がここまで大きくなっても、ご家族にコンタクトをとる事もしないので、ご家族はその男とは会う事も話す事もない。
元カノは婚約破棄して家を出て行ったのだから駆け落ちの積もりなんだろうと。

ご家族や共通の友人からは、元カノの性格上、その男とは性格も絶対に合わないし、
男の方も元カノがかなりの依存体質でそういうめんどうな事を嫌う性質なので半年も続かないだろうと。
そうなると家族と縁が切れている状態で、私にコンタクトを取って来る可能性が高いから気をつけなと警告されています。
このスレに投稿したころは復縁する気しかなかったのですが、別れて一ヵ月半経ち気持ちが落ち着くと色々と彼女を盲信して
いたんだなと思いました。

もう一回続きます。
828409:2011/09/14(水) 11:55:08.40
ただ冷静になった今でも、彼女が戻って来るなら受け入れてあげようとか、
家族との仲をどうにか出来ないかと思ってしまう自分を、自分で馬鹿だなと思ってしまいました。

スレチになってきてしまっているので申し訳ないのですが、
下手なドラマよりもドロドロして来てしまったので、アドバイスというかご意見などありませんか?(汗
829名無しさん:2011/09/14(水) 14:58:37.49
>>828
受け入れて、いい様に利用されてまた他好きされる気かね?
27歳の男が若い女に振り回されてどうするの
プライド持ちなさい、同情で恋愛するのもやめなさい
830名無しさん:2011/09/14(水) 16:23:32.43
>>825
>来て見切りをつけるときは、男よりあっさりしてるよ。
ですね。
何とかならないものでしょうか…
831名無しさん:2011/09/14(水) 21:57:36.76
新参者です
まとめ読んできたんですが、あれって女性目線(立場)主導なので、
なんか女性の場合と男性の場合ってパターン一緒でいいのかな?って

たとえば、絶対に体は許しちゃだめ とか
じゃぁ女性の方から男性にそういう誘いをかけてきた場合の同じリアクションがいいのか?
とか・・・

なんか、男性が復縁を願っているバージョンありませんかね?
あったら誘導お願いします
832名無しさん:2011/09/14(水) 23:27:35.14
>>831
同じリアクションでいいでしょ
恋人でもない女を抱ける男=軽い男って認識されるだけじゃん
833名無しさん:2011/09/15(木) 00:03:24.84
>832
せっかくのレスにすみません

あなたは男性ですか?女性ですka?

仮に男性だとしてスレタイ・まとめ1さんと同様の経験をしていますか?
834名無しさん:2011/09/15(木) 01:15:38.85
初めて相談します、復縁希望です
当方男24で元は21でお互い学生です
フられたのは二ヶ月ほど前で
元は復縁する気がなく友人関係なら
会えると言っており、ちょこちょこ
会ったりしてますが、それだけです
835名無しさん:2011/09/15(木) 01:16:36.65
元の現在の心境としては、私に対し
男としては見れなくなったというもの
らしいです
復縁のためにしばらく距離をおいた方がいいとは思うのですが、つい連絡してしまいます
836名無しさん:2011/09/15(木) 01:18:02.92

どのような対応が復縁に向けてベストだと
皆さんは思いますか?
またその理由を真剣に相談させて
ください
フられた原因は二年数ヶ月付き合ってみて私に対して魅力を感じなくなったことかと思います、また元に現在新はいません
837名無しさん:2011/09/15(木) 06:49:57.56
>>833
そこまで言うなら自分で考えた方がいいんじゃないの?
別れた経緯も相手も人によって違うに決まってるじゃん。
838名無しさん:2011/09/15(木) 10:31:48.97
>>834
>>1-2 読んで出直せ
839名無しさん:2011/09/15(木) 10:34:30.10
>>833
何様なんだ?w
ぐぐれば復縁サイトなんて山ほどあるだろ
840名無しさん:2011/09/15(木) 15:12:09.99
自分から振ったのに身体を求めてくるビッチ女なんて嫌でしょ
841名無しさん:2011/09/16(金) 01:17:40.20
>>814
これお願いします。
842名無しさん:2011/09/16(金) 06:44:31.64
>>841

>>825
に書いてあるように俺も無理だとおもう。
連絡とろうとか別れ際にいって連絡とろうとしてないとことか、煙にまく気しかないし。
何より数ヶ月に一度のメールも返ってこないんじゃ、印象としてはよっぽど鬱陶しく感じてるんじゃない?
843名無しさん:2011/09/16(金) 06:57:22.62
ずっとROMってて、相談とかしてなくて復縁したんだが書いた方がいい?
844名無しさん:2011/09/16(金) 08:40:43.48
結婚までいったら書いてね(^з^)-☆
845名無しさん:2011/09/16(金) 10:59:07.86
>>843
それは他に報告スレがあるからそっちに。ここは相談スレ。
846名無しさん:2011/09/16(金) 12:23:26.98
>>842
そうですか……。
847名無しさん:2011/09/16(金) 12:37:49.36
>>845
わかった、ありがとう。
848名無しさん:2011/09/17(土) 18:15:04.88
>>1さん、おめでとうございます!
849名無しさん:2011/09/17(土) 22:45:41.10
かなり傷つきました。
もうずっと、心が痛いです。早く楽になりたいです。

<年齢>
私28 彼29
<つきあった期間>
2年半
<つきあい始めたきっかけ>
職場での出会いがきっかけ
ご飯に誘われて、気軽に遊んでいるうちに付き合うようになりました
(向こうからの告白です)
<つきあっているときの状態>
メール毎日。
週末はほとんど会っていました。
連休には旅行に行っていました。

<別れのいきさつ>
彼氏に元彼女から離婚の相談の連絡があった。
それにのこのこ付いて行ってしまって、自分の気持ちに気付いてしまったと。
自分がバツイチ子持ちになってしまうその彼女を守らないといけないと。
(一番長く付き合った人で、特別な人だったらしいです)

元彼女と結婚したい、守りたいと私に言った言葉、その言葉が私の心をえぐります。
好きだった分、傷つきます。

・元彼女から彼に連絡があって、2週間後に別れを告げられました。
・「俺は馬鹿だ。最低だ。全部俺が悪い、別れてくれ」と言われました。


850名無しさん:2011/09/17(土) 22:46:52.47
<別れてからの期間>
2ヵ月
<別れてからの状況>
放置
<自分が別れの原因だと思っていること>

・将来の夢を追いすぎて、彼に時間をあまり割けていなったこと、自己中になっていたこと
・奥手になりすぎて、お泊りすることや、交際を周りにオープンにするのをしぶっていたこと
・転職して(職場が変わって)、会う時間が減ったこと
・上手く甘えられなかったこと
・なかなか痩せれないこと(今回のことで8キロ痩せましたw)
・彼に学歴コンプレックスがあったようなのですが、気にしていないということを
 上手く伝えられなかったこと(もっと言葉にして言うんだった…)

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
今戻ってきてくれたら、許せるのでやり直したい。
見切りをつけて次を見つけるのか、決めたいです。
希望があるのなら少しだけ待ちたいです。

年齢のせいもあり、時間はありません。
前に進みたいです。

851409:2011/09/17(土) 23:04:49.73
>>829
ご意見ありがとうございます。
数日経ち、気分が落ち着いて来たのでレスします。

>27歳の男が若い女に振り回されてどうするの

確かにそうです。頭ではあいつは駄目だって云うのが判ってました。
確かに私は彼女の過去や境遇に同情していた部分が強かったです。
自分自身をしっかり持たないと新しい出会いもやって来ないでし、
視点を外に向けて、次に出会える人の為に自分を磨く努力をしていこうと思います。
852名無しさん:2011/09/18(日) 03:18:12.23
<年齢>
私21歳/彼氏22歳
<つきあった期間>
1年3ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
学校の先輩後輩として知り合い、趣味が同じである事で仲良くなり、向こうから告白されました
<つきあっているときの状態>
メールや電話は毎日(電話>メール)、会うのは週1〜3回程度
本人曰く「メールも電話も好きではない」らしいですが、こちらから連絡をするのを辞めると向こうから連絡が来ていました
彼が実家、私が一人暮らしだったので私の家で会う事がメインでした
御互い外出はあまり好きではないので、二ヶ月に一度程度一緒にライヴに行く以外は余り外出しません
<別れのいきさつ>
7月から私の部屋に居候が来て、私の部屋ではなかなか会えなくなりました
同時に二人切りで居る時間も減ってしまい、少しずつ擦れ違い始めていました
私は彼の優しさに甘えてしまい、自分磨きを怠ったり、彼への優しさや感謝の気持ちを忘れていたと思います
数日前に彼自身にとても大きな出来事が有りショックを受けて居るのも有り、相手には本当に余裕が無い様でした
「お前の事は好きだけど、今は恋愛をする余裕が無い。でも嫌いにはなれないから、前の様にもう一度良い友達に戻って欲しい」と言われました
<別れてからの期間>
一日
<別れてからの状況>
相手が友達で居て欲しいと望んだ事も有り、来月に二回ライヴに行く約束をして居ます
今まで通り連絡もして構わないらしく、向こうからのメールも友達として普通に届きます
周囲には(揶揄われたり話のネタにされるのが嫌なので)未だ別れた事を言わないでくれと口止めされました
最後までとても優しく、こちらを思いやってくれているのを強く感じました
853名無しさん:2011/09/18(日) 03:19:47.78
<自分が別れの原因だと思っていること>
相手を思いやらず、自分本意で自己中心的な恋愛をしていたからだと思います
連絡のマメさや、愛情表現など、私と同等な物を求めてしまったので疲れさせてしまったのではないでしょうか
彼が大変な時に支える事が出来無かったのも要因の一つです
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
別れを切り出された時に、つい「来月の貴方の誕生日にもう一度私から告白します」と言ってしまいました
相手はそれを拒まず、「解った、でももう一度フラないとは限らないよ」との事です
(普段表情に気持ちが完全に出てしまう彼ですが、嫌そうな顔はしていなかったです。寧ろ「仕方無いな」といった、私の性格を理解している上での悪い意味では無い呆れの様な物が見えました)
出来ればこの告白でもう一度やり直したいです
本来は向こうから復縁を求められるのが最良だと思いますが、プライドの高い彼がもう一度私に告白するとは思えないので、こちらから告白するつもりです
<相手の希望(わかれば)>
今は私の事を考える余裕が無く、疲れたと言っていました
でも会う約束もしてくれるし、周りには口止めされ、連絡も絶つなと言われました
肩書きはあくまで仲の良い友達として、それでも今までと変わらず今後も付き合って欲しいそうです

他の方は関係が友達以下になってしまった方が多いみたいですが、私達の場合は肉体関係と肩書きが無くなった以外に特に変化が有りません
こんな場合はどうすれば良いのでしょうか
連絡も絶つなと言われ、会う約束までしているので、別れたばかりですが明日からどうすれば良いのか解りません
宜しくお願いします
854名無しさん:2011/09/18(日) 08:53:03.91
>>852
>相手を思いやらず、自分本意で自己中心的な恋愛をしていたからだと思います
>連絡のマメさや、愛情表現など、私と同等な物を求めてしまったので疲れさせてしまったのではないでしょうか

相手から不満を言われたり、喧嘩することはあったの?
この原因をあがる事象が書かれてないから、何か腑に落ちないんだよね
855名無しさん:2011/09/18(日) 09:50:00.95
>>852
相手が疲れているのなら(しかも、ショックな出来事があったばかりみたいだし)
暫くそっとしといてあげなよ。すぐ復縁したい気持ちはわかるけど、来月あなたから
告白するのは早すぎると思う。連絡は、彼からのメールに簡潔に返信するくらいでいい
のでは?

>プライドの高い彼がもう一度私に告白するとは思えない

そんなことないって。プライドの高い男ほど、媚びてくる女にはあまり夢中に
ならないものだよ。連絡を絶つなとか一々あなたに命令してるけど、あなたから
連絡なんかしない方が事態は好転する気がする。
856名無しさん:2011/09/18(日) 11:51:43.92
<年齢>
私21 彼24
<つきあった期間>
3年と10ヶ月
<つきあい始めたきっかけ>
私が前の彼氏に振られ、落ち込んでる時に遊びに誘われ告白された。
<つきあっているときの状態>
夫婦のような身内の様な関係。あんまりHはしてない。(私はHが苦手なので)
私が原因の喧嘩は結構あった。
<別れのいきさつ>
他に好きな人ができたから別れてほしい。その人とは、両思いではないけど、この状態で付き合ってくのは○○(私)に悪い。と言われた。
<別れてからの期間>
20日くらい。
<別れてからの状況>
別れてから一週間位は、縋ってしまった
けど、それからは自分からメールはしていない。
<自分が別れの原因だと思っていること>
彼に言われたのは、
・性格が合わない
・口ばっかで行動しない。が主な原因。
私はそれプラス
・彼を大事にしていなかった。(彼が甘えたい時に私は拒否っていた)
・Hの回数が少なかった(3ヶ月に1回あればいいほうだった)
・自分磨きを全くしていなく、劣化したから。
・彼の弱音を聞いた事がない。(私が彼に頼りっぱなしだったから言えなかったのかな?と…)
続きます
857名無しさん:2011/09/18(日) 11:55:00.48

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
今までの私は、初めてワガママが言える人に出会えて、調子に乗ってしまった。
なので、相手の意見を聞いてちゃんと受け止めたい。ワガママはすぐに直せないかもしれないが、治す努力をし、彼を支えたい。
復縁を急ぎたい気持ちはあるが、今は友達として彼の味方でありたい。
それと同時に、外見も変わりたい。
(付き合ってから怠けていて太った為、ダイエット中です)

<相手の希望(わかれば)>
今は付き合うのは無理。仲のいい友達になって欲しいと言われた。

二回目ですが、自分でどうしたいのか?の部分が変わったので相談しにきました。
ちなみに、彼とは同じバイトなので週2位で会います。
その時は、普通に話しています。会話は彼がふってくれます。

長くなりましたが、よろしくお願いします。
858名無しさん:2011/09/18(日) 12:00:08.57
>>857
自分磨きを継続してください。
今は復縁に対して何か行動できるほど貴方は成長してません。
859名無しさん:2011/09/18(日) 12:05:40.31
>>858
お返事ありがとうございます。
そうですね、すぐに感情的になってしまうのでまだまだダメですよね。
これからも自分磨き頑張ります!
860名無しさん:2011/09/18(日) 23:26:26.70
出会い方って重要だと思う。
失恋直後の落ち込んでいる時に始まる恋愛は、大抵上手くいかないね。
861852:2011/09/19(月) 06:00:21.48
レス有難う御座います、>>852です

>>854さん
最近彼の愛が感じられなくなり、何度か「私の事本当に好き?」「別れたいとか思ってない?」と云った面倒な質問を投げ掛けた事が有ります
「面倒臭い女で御免」と言うと「面倒臭いだなんて思ってない」と否定してくれて居たのですが、内心は面倒だったのではないかと

>>855さん
昨日もついいつもの様にバイト前後に「行って来ます」「ただいま」メールをしてしまいましたが、今日から辞めようと思います
向こうからのメールにのみ返すスタンスで行きます
来月の告白に関しては宣言してしまったので、しなければ嘘を吐いたと思われそうです…

それから、前回は書きませんでしたが金銭的な事もきっかけの一つかも知れません
私の方が自由に使えるお金が多いので、彼女である私が食事を奢ったり、
こちらからの誕生日プレゼントが高額であること、金銭的に苦しく私にクリスマスプレゼントを買えなかったことなど、
彼にとっては男としてプライドが傷付けられていたのかな?、とふと思いました(そのことに対して本人はとても申し訳無さそうだったので)

今回のストレスで突発性難聴と胃腸炎になってしまいました…もう少し気楽に考えたいと思います
862名無しさん:2011/09/19(月) 11:02:54.60
>>861
本当〜に来月の告白は止めときなさい。
彼みたいな男は、口ではなんだかんだといっても、結局は自分が惚れた女性に
自分から告白をしてGETしたいタイプだよ。

誕生日はシンプルにおめでとうメールで十分。スルーしてもいいくらいだと思います。
(喧嘩別れとかじゃなく、彼が恋愛が面倒になって別れたので、そのくらいの距離が
あってもいい)
863ダメ男:2011/09/19(月) 16:59:24.72
以前、こちらで相談したダメ男です。
昨日元彼女と会ってきました・・・
864名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:40.59
>>860
上手くいかなくてもやることはやってんだよな
はぁ〜潔癖症なのかな・・相手がSEXしてると思うと嫌だ。好きだけど、復縁したいけど
今までお互い浮気もなく10年近くつきあってたから、それを汚された気がして許せるかわからない
違う人とSEXしてない人なんているわけないけど
復縁というか連絡すら返してもらえてないけど
こんな心狭いんじゃ今のこの世じゃ生きていけないな・・
865名無しさん:2011/09/19(月) 17:43:43.59
>>863誘い受けしてねーでさっさと報告しろ。
866ダメ男:2011/09/19(月) 18:13:31.66
>>865
はい、前回、彼女に「渡したいものがあるので、そっと置いてくる」と
書き込み、そのまま置いてきました。
次の日彼女からありがとうのメールをもらい自分も「どういたしまして」
のメールをしました。そこから少しずつメールが出来るようになり、
昨日ももらってもらう物ができたため」。彼女に言ったところ「いつでも持ってきて」
という返事でした。
その時にメールで「おいておいた」とメールしたところ、「ありがとう、またお世話になっちゃったね」
と返信がきました。
867ダメ男:2011/09/19(月) 18:29:44.86
そのあと自分から電話をしたところ彼女が出て、今までのことをすべて謝り
いろいろな世間話や近況報告でそこそこいい感じには話ができました!

そこで話が結婚の話になったときに、自分の思いを隠し切れずに、
「自分は本気なのでよりを戻してほしい、いついつに結婚してください」
と伝えました。

それを聞いた彼女は、突然泣き出して、「突然すぎて混乱してるから後からまた電話していい?」
と言われたので一端電話を切り待っていたところ、「家までこれる?」
ときかれました。
868ダメ男:2011/09/19(月) 18:49:56.84
自分は「いいよ」と彼女の家まで行き、話をしましたが、結果はだめでした・・・
やはり今までの繰り返しになるのではないか、今このタイミングでのプロポーズは違う気がする、
などのいくつかのことを言われました。
その間に付き合っていたときの気持ちなどいろいろ聞きました。それでドライブをしながら
話をしていたのですが、彼女は仕事で朝が早いらしく時間制限で8時までといわれました。
その時に自分の戻りたいという気持ちがまた先行してしまい彼女に縋ってしまいました・・・
そこからまた湿っぽい話になってしまい、「こんな風になるから、会えなかったのね」といわれてしまいました・・・
さすがにまずいと思い「わかったよ!あきらめるね」話を切り返し、彼女の大好きな占いの話などで何とか笑いながらまたは話はできましたが
自分では最悪の結果だったと思います・・・
結果は以上です。
869名無しさん:2011/09/19(月) 19:08:46.14
結婚話は早すぎたな
870ダメ男:2011/09/19(月) 20:03:10.61
>>869
ですね・・・早まりました・・・
昨日またお互い悲しくなるようなことを言ってしまったため行動しにくくなりました・・・
871名無しさん:2011/09/19(月) 20:52:35.65
sage覚えろよ
872名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:40.47
>>870
自己中な所は何一つ変わってないのに、勢いだけで復縁迫ってる時点で終わってる
873名無しさん:2011/09/19(月) 21:38:41.74
<年齢>
彼氏26歳、私23歳

<つきあった期間>
1年5ヶ月

<つきあい始めたきっかけ>

ネットゲームで知り合って。ゲーム内でカレから告白されました。

<つきあっているときの状態>

リアルで会ったのは五回で、付き合っている時は喧嘩が絶えなかったです。

別れ話や復縁も何度繰り返していたかわかりません。
仲直りするたびにセックスしていました。お互いオタクなので、オタ話でよく盛り上がってました。
遠距離だったので、スカイプでビデオチャットを週に一回くらい、メールは毎日してました。
<別れのいきさつ>
私が東京にいって(私は札幌住みです)ファミレスでカレと別れ話→話がまとまらないのでホテルの一緒の部屋に一泊→
部屋でも話し合い、やはりこの先もうまくいかないと思うと言われる→
雰囲気でその後生でセックス→カレ「どうしたいの?」私「私は好きだしずっと一緒にいたいよ」

カレ「これが最後だからな。次喧嘩したら何と言われようと別れる」といわれ仲直り→
翌朝、ホテルを出て一緒にお昼ごはんを食べる→カレから「大学のゼミさぼれないから一緒に観光できない、ごめんな。
一人で東京観光もいいと思うよ」と言われる→
まだ時間が少しあったので、カレの実家まで猫をもふもふしにいき、駅でばいばい

続きます。
874名無しさん:2011/09/19(月) 21:51:50.13
続きです。

その後、一人で観光はつまらないと思った私は、2ちゃんのオフ板で募集をかけ3人の参加者の方と合流する→

「なぜ女性ひとりで東京観光へ?」と聞かれたのでこれまでの経緯を話す(別れ話をしに東京まできたこと、結局別れないことになったこと、喧嘩が絶えないこと)→

参加者の一人に「そんなに喧嘩が絶えないなら札幌に帰ってもうまく行かないと思います。遠距離は、難しいですよ。」と言われ
不安になったので札幌へ帰る前にカレにもう一度気持ちを確認してから帰ろうと思いカレへまた会えないかメールをする→
流れでオフ会の参加者も一緒にいくことになり、カレとカレのうちの最寄り駅で待ち合わせする→
駅につくまでの電車のなかでカレにメールで「昨日、最後だからなって言ってたけどこの先私と長い付き合いするつもりないってこと?」と聞く→
カレ「それでも**が可愛いから許しちゃうんだろうな」と返信がくる

続きます。
875名無しさん:2011/09/19(月) 21:58:37.66
続きです。

カレと駅で合流する→オフ会の参加者(カレは知らない)が私と一緒にいて状況が把握できないカレ「あんたら誰?」→
そこでオフ会の参加者だと言うこと、私が一人で言いにくいことがあったから着いてきたことを伝える→
「うち帰ります。こんな話し合いに付き合ってられない。バカらしい。」→
参加者がカレを止める「カレは彼女に話すことないの?本当に別れていいの?」→
カレ「もうないです。俺のことバカにしてんの?あんたらも面白半分で来たんだろ?」と殴りかかる→
参加者が止めて、「冷静になりましょうよ」と押さえる→
カレ「もう帰ります」と家に帰る

続きます。
876名無しさん:2011/09/19(月) 22:05:51.75
続きです。
その後、カレに返す荷物があったので実家までかえしにいく→
カレ「帰ってくれないか。もう話すことは何もない」私「どうして途中で帰っちゃうの?話聞いてほしいよ」→
カレ「近所迷惑になるから場所移動しよう」と言われファミレスに向かう→
別れたいカレと別れたくない私で話が進まず。その後、一緒に宿泊先を探してくれたカレと口論になる→
あばらを殴られたので私もカレの眼鏡を壊す→
眼鏡が壊れてカレは実家に帰れなくなってしまい、私はホテルに戻りカレは車中泊をすることに→
早朝、カレのお父さんが車をとりにくる→空港まで送るという約束だったので、送ってもらうことに


続きます。
877名無しさん:2011/09/19(月) 22:10:54.44
続きです。
次の日、私が最後に思い出作りで遊園地に行きたいと言ってカレに付き合ってもらいました。
それで、一緒にご飯食べたり観覧車乗ったりしました。
彼氏は泣きながら「色々思い出すと辛いな」って言ってましたが、「でもやっぱり、裏切られて許せない」と 言いました。

「復縁は、今は無理だけど時間が経てば気持ちも変わるかもしれないしそれは分からない。
親に迷惑かけたのも自立すれば別に問題ないから、長い目で見ればそういう可能性もないとは言いきれないけど
今は無理だ。ごめんな」という事でした。
878名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:37.36
内容:
<別れてからの期間>
1週間と少し

<別れてからの状況>
別れた次の日まではメールをくれていました。

「今は何を言われても気持ちは変わらない」と言われました。

「いつになれば連絡していい?就活終わったくらいかなぁ」と聞くと

「就活も年内いっぱいやってるかもしれないし、来年決まるかもしれないし、一生決まらないかもしれない」とのことだっので

「**くんは、どれくらいしたら気持ちが落ち着きそう?」と聞くと

「そういうのも自分で考えてほしいけど、一ヶ月後とか二ヶ月とか。それまでに気持ちが変わってるかどうかはわかんないし、メールもらっても返すかわかんない」とのことでした。

その後、挫けないで応援してるからというメールを最後に返信がありません。


<自分が別れの原因だと思っていること>

周りの状況に流され、人に意見を委ね過ぎたこと。

常識はずれな行動や、彼が大切に思っているものを簡単に壊してしまったこと。
879名無しさん:2011/09/19(月) 22:22:59.02
…彼も彼だけど、あなたもあなた。
復縁がどうとかより
まず2人とも恋愛じゃなくて人間磨きからした方がいい
880名無しさん:2011/09/19(月) 22:23:08.50
<自分はどうしたいのか(具体的に)>

酷いことをした最低な屑女ですが、もう一度やり直したいです。
毎日後悔の念ばかりで、寝ても冷めてもカレのことばかり考えてます。
今の私の苦しみが彼が受けた苦しみなのだと痛感しています。

<相手の希望(わかれば)>
わかりませんが、「今は連絡とらないほうがいいと思う」との事でした。
881名無しさん:2011/09/19(月) 22:36:14.14
オフ会の連中も空気嫁
882名無しさん:2011/09/19(月) 22:36:51.06
>>870
いいかげんにsage覚えたら?
そうなるから会いたくなかったって彼女の言葉の通りだわ。
そりゃ会いたくもないだろうよ。結果見えてんだもん。

もうやめたら?
883ダメ男:2011/09/19(月) 22:44:36.00
>>882
それが解決策なんですか?
884名無しさん:2011/09/19(月) 22:45:50.12
ダメ男は彼女に嫌われてはいないようだし、このまま行動おこすの控えようか。

何もしなければ現状悪化することもないからさ。
885ダメ男:2011/09/19(月) 22:49:07.90
>>884
しばらくは連絡しないつもりですが、
今度から友達として接するのもやはりまずいですか?
886名無しさん:2011/09/19(月) 22:57:02.18
しばらく期間あけてから
友達として接するのはいいんじゃないかな

しばらく期間おいてるうちに
彼女が「ついていきたい」と思うような
男になりなよ!頑張れ〜
887名無しさん:2011/09/19(月) 23:09:55.23
>>879
どうしても復縁したいのです。どうしたらいいのでしょう…
888名無しさん:2011/09/19(月) 23:23:28.10
でもリアルに会ったの五回だけでしょ
彼のどこがいいの?
あなたもなんだかなと思ったけど…
彼がいいんじゃなくて別れた寂しさと彼に対する気持ちを
混合してるだけじゃないかな

でもとりあえずあなたが彼にすがりすぎだから
あなたがすがればすがるほど
彼は気持ちに余裕がでて「ノー」としか言わない気がするな。
あなたから思い切って彼との関係をスパッと切ってみては?
あなたがいなくても私は楽しくゲームしてます〜ってとこ見たら彼から連絡くるかもよ?
889名無しさん:2011/09/19(月) 23:25:22.23
>>873
>リアルで会ったのは五回で、
>別れ話や復縁も何度繰り返していたかわかりません。
>仲直りするたびにセックスしていました

ちょっとよくわからない…しばらくネットから離れてみたら?
ひとりが嫌だからって、見知らぬ土地で見知らぬ人をネットで募集って、色々ユルそうなんだけど。
890名無しさん:2011/09/19(月) 23:38:19.71
>>888
私がゲーム内で孤立している時に声をかけてくれたのが彼でした。
それからは、メール無精なのに毎日連絡くれたり
本気で怒ってくれたり心配してくれたりしてくれた彼を優しいな、と思い大好きになりました。
彼もゲームが好きなのでゲームの話をメールでしてみるとよい、ということなのでしょうか。
891名無しさん:2011/09/19(月) 23:41:24.66
>>889
リアルで会ったのは五回ですが、スカイプやメールや電話で喧嘩が絶えず
何度別れ話になったかわかりません。
仲直りのたびにセックスというのは、電話エッチだったりビデオチャットエッチだったりで、ということです。
リアルで会った時は、五回とも全てセックスしてました。
ネットから離れたほうがいいのでしょうかね。
892名無しさん:2011/09/19(月) 23:44:07.10
ダメ男はバイト始めたんだよね?その給料入ったら元彼女にランチでもごちそうしたら?
あせる気持ちはもっともだけど、元彼女の態度は絶縁じゃないようだから、恋愛から離れてゆるーく友人関係でいいんじゃない。
もう少ししたら気持ちが落ち着くから、大丈夫だよ。
893名無しさん:2011/09/19(月) 23:47:20.59
>>891なんで喧嘩してたの?
894ダメ男:2011/09/20(火) 00:03:05.37
>>886
>>892
ありがとうございます。またしばらく放置します。
週末に合コンがあると言ってました。正直嫌でしたが、
明るく楽しんで来いと言っておきました。

バイトしています。
まだ先ですが給料でご飯誘ってみます。
もう二度と縋りません。
895名無しさん:2011/09/20(火) 00:04:01.82
>>893
私のわがままや感情の制御が出来なかったことでしょうか。
あとはお互いに譲らなかったり、頑固だからという部分もあります。
896名無しさん:2011/09/20(火) 00:11:55.11
ageてる奴ら、sageろよ
メール欄に「sage」って入力してくれ

相談者は最初のレス番を名前欄に入れてくれ
897891:2011/09/20(火) 00:17:50.79
すみません。
メールしても迷惑メールにフォルダにいってないでしょうかね。
送っても無視されているので、見られていない可能性のほうが高いですよね。
898名無しさん:2011/09/20(火) 00:20:47.92
さすがに迷惑フォルダにいってるかはわからん
相手の設定次第だ
899名無しさん:2011/09/20(火) 00:23:10.91
>>895それについて今後どうしていくつもり?
900名無しさん:2011/09/20(火) 00:24:02.90
>>897
別れてるのに何で連絡取ろうとしてるの?
相手の意思無視した行動を今もしてるの気づいてる?
貴方の性格と価値観改めないと復縁できないよ
貴方は自分自身を復縁するに値する価値のある女だと思うの?
901895:2011/09/20(火) 00:29:37.62
>>899
今後は必死で努力して治していかなければいかないと思ってます。
人の意見に左右されず自立した女性になるために、人に頼らないようにしなければならないといけないと思ってます。
902897:2011/09/20(火) 00:33:37.40
>>900
今の私は彼が復縁したいと思うような女性ではありません。
無視されているのは、私とはかかわり合いになりたくないということなのだと思います。
それでも自分の気持ちを押し付けて、諦めきれていないのが今の私です。
最低ですね。
903名無しさん:2011/09/20(火) 00:36:48.70
>>901甘いね
904901:2011/09/20(火) 00:38:45.34
そうですね。
もっと治すべきところはあると思いますし、今回の件で両親にもかなり厳しく言われました。
905名無しさん:2011/09/20(火) 00:41:00.49
>>904
いちいちレス番変えるのやめてくれる?
一番初めに投稿したレス番で固定して
2ちゃん初心者じゃあるまいし
906873:2011/09/20(火) 00:45:13.92
すみません。最初のレス番号に変えてみました。
907名無しさん:2011/09/20(火) 00:47:11.80
>>904「おままごと」の一言に尽きる。ネットでの恋愛がどうこうじゃなくて。
あなたからは真剣さと当事者意識が伝わらない。
私は悪くないでしょという態度が透けて見える。
908名無しさん:2011/09/20(火) 00:49:04.31
>>902
性格と価値観の見直しして悪い部分を直してから相手に連絡すると良いと思う
それまでは絶対相手と関わってはダメ、関わろうとすると貴方は絶対変わらない
一生自己中の我侭ヒステリー女で終わる

必死で自分磨きして、人生経験もきちんと積んで
復縁考えるのは貴方が成長してからでいい、今考えるのは無意味
具体的に何をどうするのか、紙に書き出して壁に貼りなさい
相手に連絡したくなったり、感情が爆発しそうな時は日記(紙)に書き綴るといい

勝手な印象だけど、相手がセックスしたくなったら連絡くるかも
なんか中身に惚れたというより、顔に執着してる気がするから
アイドルお宅みたいな感覚に似てそう
909873:2011/09/20(火) 01:00:36.05
>>907
母にも同じことを言われました。「ガキの恋愛みたいだ」って。
すみません、誠意がどう伝えれば良いのかそれすらも分からないです。
自分で自分がしたことの責任も負えずに口で言ってもダメですね。
もう分からないです、でもこれがだめなんだろうな。
すみません。

910873:2011/09/20(火) 01:11:14.10
>>908
一生、この性格のまま人生を終えたくないです。
大好きな人と幸せな将来を築きたい。
成長するために今自分が何をするべきなのか、色々細かく書き出して紙に書いて部屋中に張りたいと思います。

この一年半毎日彼にべったりで、ずっとずっと頼りにしてました。
自分の一人では歩けなくなるくらい、彼だけを頼りにして依存して執着してました。

これからは、自分が相手を支えていけるような立場になっていきたいです。
911873:2011/09/20(火) 01:14:16.64
なんか、言葉にするともっと伝わらないですね。
もう自分の悪いところがたくさんありすぎて、どうしていいか分からない。
今までそういうのも全部彼氏に聞いて「どこ直したら良い?」って聞いて。
でも許してくれる彼氏に甘えて、本気で直そうとしなかった私は本当に彼氏のことが
好きだったのかなとも思う。優しくしてくれたから、ずっと傍にいたのかなって。
もう全部分かりません。チラ裏になってすみません。
912名無しさん:2011/09/20(火) 01:18:56.07
とりあえず冷静になれ
滝に打たれるように心を安定させろ
ゆっくり考えろ
913名無しさん:2011/09/20(火) 01:22:21.63
>>910両親にどこまで彼のこと話したの?話した経緯は?

あと、推測で悪いけど、実生活で友達いないんじゃない?少数でも友達だとよべる人いる?

あなたはきっと彼がいないことより、また一人になることが怖い、孤独だっていう気持ちから彼に執着してるんじゃないかな。
914名無しさん:2011/09/20(火) 01:27:45.39
わわわ、あげてごめん!

あなたは自分を悪く思いすぎ。端から見てお母さん同様にガキの恋愛だとは思うけど
彼も追って追って執着する男じゃないと思う。
まず実生活を楽しいものにする努力しよう。
仕事してる?彼のことおいといて一生懸命に仕事しよう。
いろんなとこ出かけて友達みつけよう。
そうすることで彼との関係もだけどあなたの人生が輝き始めると思う
915873:2011/09/20(火) 01:30:46.68
>>912
ありがと。滝にでも飛び込みたいくらいだよ。そしたら目が覚めるかな。

>>913
親はあたしが東京に行ったことは知らなかったけど、彼氏から今回のことで「親に説教された」ってメールがきたから
私も「**くんが怒られたんなら、あたしも親に話すよ」って別れた経緯全部話したよ。

親は「東京にいけば気持ちを引き止められるってもんじゃないんだよ。見てみなさい、男はしつこくされればされるほど逃げてくんだよ。
あんたのことでもううんざりしたんだよ**くんは。それをどんなにしつこくして引き止めようとしても無駄。」と言ってました。

リアルでは友達いないです。彼氏が友達で恋人で唯一の理解者です。
ネットゲームは常に誰かしら居て、寂しいって言えば遊んでくれるから
そういうのもあって4年やってました。彼氏のことは好きだったけど、本当の好きじゃないって親は言います。
今している行動は執着でしかないと。
916873:2011/09/20(火) 01:36:37.19
>>914
そうなのですかね、執着するほどいい男性ではないのでしょうか。
親には「あんまりにも盲目になりすぎてる」って言われました。
仕事はイベントの仕事してますが、紹介されるのもまちまちで暇なときはネットゲームばっかり。

これがもう駄目ですね。週5くらいバリバリ働いて、自立できるくらいの収入やスキルが欲しいです。
今は男を追いかけるよりも、そういうものに専念するべきだと思います。
外に出て、もっと積極的に人にこえ掛けて。
まだまだ知らないこととかいっぱい見て体験して、人生変えてみたいです。
917名無しさん:2011/09/20(火) 01:42:27.22
>>913です。
あなたの文を読んで友人いなさそうだと思った。

それと本当は彼を好きじゃないという親の意見も同意するわ。
さっきも書いたし同じこと言うようで悪いけど
あなたが今感じる寂しさは自分がまた一人になったという
寂しさで
彼がいたことで自分の存在を確認してたのにそれが出来なくなったから今必死に自分を保つために彼に執着してるんだと思う。
まずリアル友達作ろう。
すぐには難しいけど努力しよう。
仕事してないの?
918名無しさん:2011/09/20(火) 01:44:02.77
913=914です。
ごめん
919名無しさん:2011/09/20(火) 01:48:44.35
あ、単発の仕事なんだ。
単発よりもバイトでもいいし
毎日働くのがいいよ。
職場で知り合いもできるだろうし。
920名無しさん:2011/09/20(火) 01:52:21.35
>>910
変わる必要はないそれも魅力のひとつだ
俺と付き合え、俺は裏切らない
そのまま俺に尽くせ
921873:2011/09/20(火) 01:53:38.88
>>918
レスありです。
一人になって、寂しくなりたくない、一年半ずっと自分だけを見てくれる人が居ないって
そういう現実を受け止められないです、今は。もう必死で朝起きてもメールこなくて、
また一人ぼっちだってそこで落胆して、絶望しての繰り返しです、ここ数日は。

リア友欲しいです。性格に難があるからって今まで男性にばかり頼ってたけど
最近は同性の友達もいいものなんだろうなと思ったりします。
仕事は派遣なので、週5日勤務ではにです。
ここ数日は仕事もしないで、落ちこんでて家に引きこもってたのでそろそろ気を取り直して
外に出てないと駄目ですね。いつまでもくよくよしてられない。
周りに誰もいないのは自分のせいなんだから。
922名無しさん:2011/09/20(火) 02:04:13.77
>>921
メールで話聞こうか?
923873:2011/09/20(火) 02:08:14.35
>>922
913さんですか?
913さんが良ければ聞いていただけると嬉しいです。
924873:2011/09/20(火) 02:10:56.74
>>922
913さんですか?
913さんが良ければ聞いていただけると嬉しいです。
925名無しさん:2011/09/20(火) 02:13:07.54
>>923
そうだよ 21歳だけどいい?
926名無しさん:2011/09/20(火) 02:14:38.37
ごめん違う、920だ
927名無しさん:2011/09/20(火) 02:14:50.27
>>913だけど>>922は私じゃないよ。
>>922は男じゃない?
928名無しさん:2011/09/20(火) 02:16:02.81
相談のってください
<年齢>
自分30 彼女29
<つきあった期間>
3年半
<つきあっているときの状態>
付き合ってすぐ半同棲していて最後の一年は完全同棲
付き合ってる事になれてしまってかなり彼女に対して冷たい態度をとるように
なってしまった
家事も全部押しつけてたし、言葉もきつい言い方をしてしまった
<別れのいきさつ>
そんな状況にたえられず自分が出張行って帰ってきたら彼女の荷物が
無くなり、出て行ってしまった後だった
<別れてからの期間>
5年
<別れてからの状況>
最初は完全シカトでした。その後少し連絡が取れるようになって自分は
しつこく復縁を迫ってしまったが、「もう無理」とのことでした。
その頃、会社の転勤が決まり忘れる為にいい機会だと思って彼女とは
遠距離になりました。
それでも忘れられずたまに連絡をとっており、用があって彼女の地域に
行った時はたまーに食事したりしてました。
その後、自分にも彼女にも新しい出会いがありましたが、自分は本気で好きになれず
他の女性とはうまくいきませんでした。彼女も1年程前には別れたようです。
その間も連絡はたまーにしてましたが、基本は自分からメルしたり電話したり
するのを彼女は返事する程度で、彼女から連絡来ることはほぼありません。
先日久しぶりに遊ぶ事になり、会ったのですがやっぱりこの人の事が好きだ
ということを再確認してしまいこの相談に至ります。
<自分が別れの原因だと思っていること>
付き合ってる頃の態度が冷たすぎた事
929名無しさん:2011/09/20(火) 02:16:30.96
<相手の希望(わかれば)>
別れた頃は、出て行った彼女も寂しさのせいか連絡きたり
結果、会ったりしてましたが復縁しない気持ちはかなり強かったです
過去の事はきっぱり忘れるタイプの子なので今では自分はおろか
新しく出来て別れた彼氏の事もなんとも思ってないようです。
自分と連絡とっているのも、自分が今でも連絡しているからだと思うし
たまに会うのも時間が空いているからだけのようです。
先日会った時の会話によると、今のフリーな状況を楽しんでるようでしたし
新しい出会いも願ってるようでした
事実、行動的な子なので色々な習い事をしたりちょっとしたパーティー等は
積極的参加してるようです。
自分と連絡とったりしてるのは紙一重の様な気さえします
つまり、あまりメンドクサイ行動されたならばいつ連絡を取れないように
してもおかしく無いように思います
逆に今かろうじて連絡をとれているのは同棲までした相手に対しての
情、あるいは懐かしさみたいな物だと思います
<自分はどうしたいのか(具体的に)>
ちょっと厳しそうだと思いながらも復縁を考えています
既に5年前の話ですが、今からスタートしてさらに時間がかかるのは
覚悟の上です。
是非、アドバイスお願いします
930873:2011/09/20(火) 02:17:02.51
>>927
なるほど、違う方でしたか。

>>925さん、すみませんがメールは遠慮させて頂きます。
931名無しさん:2011/09/20(火) 02:17:45.28
フル勃起まで読んだ
932名無しさん:2011/09/20(火) 02:18:59.61
>>930
何歳?
933名無しさん:2011/09/20(火) 02:20:51.50
ナンパ?
934名無しさん:2011/09/20(火) 02:23:04.89
>>933
そうナンパ
935名無しさん:2011/09/20(火) 02:27:20.70
なにこの男…
936名無しさん:2011/09/20(火) 02:29:44.03
>>935
ナンパは冗談だ
境遇似てたから気になったのさ
937名無しさん:2011/09/20(火) 02:31:08.62
>>913です。

>>930騙されないで。今まであなたが書いた相談文が
あまりにもスキがありすぎる女だと分かるから
変な男が寄ってくる。
相談板だしありのままの気持ちを書けばいいけど
それを利用して寄ってくるバカ男には絶対にひっかからないで欲しい
938名無しさん:2011/09/20(火) 02:34:11.38
>>936だったらその似たような境遇を教えて貰おうか
939873:2011/09/20(火) 02:35:08.04
>>937さん
ずっとレスくれてありがとです。
寂しいっていうのが文章に出てるのかな。
こういう所も改善していかないともっと傷ついてぼろぼろになっちゃいますね。

失恋直後は気をつけなきゃですね・・・

940名無しさん:2011/09/20(火) 02:39:22.23
>>939
俺と一緒に裏切りのない明るい幸せな未来を築かないか?愛が必要だと思いませんか?
941名無しさん:2011/09/20(火) 02:52:00.76
>>939さん、>>913です。
経緯は違えど私も失恋して復縁を望んでいるあなたと同じ立場だよ。
だからいろんな人の話を聞くことで私自身勉強させて貰ってるとこあるから。

ただあなたの場合、今まで彼を必死に求めてるから彼も
受け身で調子に乗ってるとこあるよ。
「ほっといてもまたアイツから俺のとこに戻ってくる」って思ってるよ。
リアルで会った五回のうち一度でもあなたの住む札幌まで彼がきてくれたことある?

>>940愛は求めるものじゃなく与えるもんだよクズが。
愛されたいならお前も本気で>>939を愛してみろ。
話はそれからだ
942名無しさん:2011/09/20(火) 03:05:08.46
>>941
熱くなるな、可愛い女が台無しだ、ほら、笑って?
943873:2011/09/20(火) 03:08:13.16
>>941さん
941さんも復縁希望の方だったんですね。
振られてどのくらい経つんですか?元さんとは連絡取れてるんでしょうか。
失恋板の話は、私も色々と参考にしています。

元彼は今、そんな気持ちになっているのでしょうかね。
プライドも何もかも捨てて、見っとも無くすがった結果ですね…。

5回のうち、札幌は2回来てくれました。
1回目は知り合って3ヶ月目が経ち、お互い初めて会った時と
2回目は今年の8月で、喧嘩になって「夏休み結局札幌くるの?」とずっと聞いてて
「分かったよ行けばいいんだろう行けば」って感じでほぼ勢いでチケットを取った感じです。

基本的に私が言わないと「次、いつ会う?」なんて話になりませんでした。
944名無しさん:2011/09/20(火) 03:24:52.15
>>913です。
一番最初だけなんだね、彼が心よく札幌きたのは…。
きっと彼にもたくさんいい部分があったから今あなたが彼を
求めてるんだろうけど
その気持ちの大半がやはりあなたが一人になりたくない、寂しいっていう「あなたが孤独」からくる執着心だと思うんだ。

だからまず仕事を毎日一生懸命にしてみて毎日を忙しく過ごしてみよう。
あなたの場合、すぐに素敵な女の子に生まれ変われる気がするんだ。

私の話はまた後日…W

今日はもう落ちます。ごめんね。そろそろスレも終わりそうだし次スレでもよろしくです
945873:2011/09/20(火) 03:31:21.64
>>944
こんな遅くまで、お話聞いていただいて有難うございました。
今日ここでもらったレスは、この先もずっと私の励みになると思います。
もっと時間をかけて、気持ちを整理して、別れを受け入れたときに初めて
彼への執着心がなくなる気がします。寂しい自分や一人の自分も怖がらないで、
受け入れてみようって思います。

参考になったことは忘れないで、メモしたので壁にはっときます(*´ω`*)b
こちらこそ、次スレでも宜しくです。>>913も復縁できるように、願ってます。
おやすみなさい!


946名無しさん:2011/09/20(火) 03:34:33.53
>>945
メモとか可愛いな

947名無しさん:2011/09/20(火) 03:37:45.31
>>945
メールしないか?
話たいことある
948名無しさん:2011/09/20(火) 07:45:33.06
出合い厨が沸いてきた
949名無しさん:2011/09/20(火) 07:52:59.02
>>941
感情的になっても相手にはわめき散らしてる人にしか見えないよ?
他人をクズ呼ばわりする前に冷静になろうよ
950名無しさん:2011/09/20(火) 10:20:20.14
確かにスキあらばって感じの人居て気持ち悪いけどね〜
上から目線で偉そうなおばさんもどうかと思う。
自分の事はさて置きってW
951名無しさん:2011/09/20(火) 12:29:58.44
2ちゃんでナンパとか、オフ会、ネトゲで恋愛とか、理解できない。
952名無しさん:2011/09/20(火) 17:18:05.96
みんな幸せになろうよ
(´∀`)
953名無しさん:2011/09/20(火) 20:19:53.18
>>928
かろうじで連絡が取れているのなら、可能性はゼロではないと思う。
年月を経ているからこそ、お互いに成長しているし冷静な状態なので
トントン拍子によりが戻る場合もあるからね。お互い気持ちがあればの話ですが。

同棲とか中途半端な関係じゃなく、ちゃんとけじめつけて結婚する気があるなら
直球勝負で行けばいいと思います。これからクリスマスシーズンはチャンスだと思うよ。
954名無しさん:2011/09/20(火) 23:07:59.02
>>951
出会いは出会いでしかない
その後お互いが納得し付き合っていくなら他人に理解なんか必要ないかと
ここで突発して出てきた出会い厨には引くが
955名無しさん:2011/09/21(水) 23:16:21.14
別れて約一月
明日元の誕生日だ
お祝いメールしたいけどしない方がいいのか
振られた方からしてもいいものかわからない・・・

ルール違反ごめんなさい
956名無しさん:2011/09/21(水) 23:57:04.36
>>955
してもいいんじゃないかな?返信期待せずにただのお祝いシンプルメッセージならいいと思う。
957名無しさん:2011/09/22(木) 00:00:23.00
ありがとう
そっかな じゃぁ してみようかな

自分じゃ判断できなくて
情けないね 背中押してもらってホントにありがとです
958名無しさん:2011/09/22(木) 00:33:05.48
>>955
しないほうがいいよ
まだ未練あるのかよって内心思われて終了
959名無しさん:2011/09/22(木) 02:39:06.23
>>953
ありがとう
確かにこれからのシーズンはチャンスでもありますね
本日台風の件で普通にメールしてみたら返信無し
なんだかなー
もう5年経ってるから時間空けるとか空けないとかでは
無い気がするから地道に距離を縮めるしかないとは思うのですが
なかなか難しいですね
960852:2011/09/22(木) 07:02:47.80
>>852です
此方からは連絡しない様にしてたのですが、昨夜電話が掛かって来ました
最近mixiのボイスを見ても「そう言えば俺友達少ないな」とか、寂しそうな発言が目立ちます
電話は私の身体を心配する内容だったのですが、御礼だけして早めに切りました
来月頭にCDを貸してくれるそうです

これは、完全に「友達」扱いされているのでしょうか?
961名無しさん:2011/09/22(木) 08:17:22.67
友達に戻りたいとか、一番都合の良い言葉だよな、言われた側は復縁の可能性があると思ってしまうし
体を求めれば許してくれる、何かしら頼み事、自分の都合で相手を振り回せる

時折、気持ちがまだあるような言葉を織りまぜる
962名無しさん:2011/09/22(木) 19:54:18.59
>>852
私も同じような状況で別れて1ヶ月、すんなり復縁したよ。
私が別れてからしたことは、とにかく自分磨きを頑張る事。
彼にいい女だと思わせる事をとにかく第一に頑張ってた。
彼も寂しいはずだから連絡もしてくると思うけど、100%彼を満足させない事。電話しても絶対にこっちから切る。
彼の要求に答えつつも「手に入りそうで入らない存在」でいる事を常に意識する。
まだ好きだけどっていうフラれ方だったらだいたいこういう風にしてれば戻る可能性高いと思う。
963名無しさん:2011/09/22(木) 20:51:30.31
>>961
振ってる時点で全てが都合いいけどな
ほんと許せる人は心広いよ
964名無しさん:2011/09/22(木) 20:52:49.94
>>962
一応いっておくけどあなたが女だからってのが凄くでかいよ
逆に男だったらそれくらいじゃ復縁できないと断言する
965名無しさん:2011/09/22(木) 22:04:23.40
>>962
しょーもな
ただの喧嘩だろ
966名無しさん:2011/09/22(木) 22:13:32.99
>>962
〉彼の要求に答えつつも「手に入りそうで入らない存在」でいる事
って具体的にどうやるの?
967名無しさん:2011/09/22(木) 22:30:26.11
誕生日おめでとうメールはしちゃダメ!絶対!
放置!放置!放置同盟!
968名無しさん:2011/09/22(木) 22:36:51.13
>967
オレも堪えた
昨日の台風でも帰宅難民になっていないか、気になっておかしくなりそうだった><
969名無しさん:2011/09/22(木) 23:10:11.73
アドバイスお願いします。
><年齢>私22歳、相手34歳
><つきあった期間>10ヶ月
><つきあい始めたきっかけ>相手から
><つきあっているときの状態>
付き合い始めて3ヶ月ほどは電話やメールは定期的にあり会う回数も月に3〜4回と愛されていることを実感していました。彼は3つほど事業を自分でやっていて、忙しい中時間を作ってくれていたので、私もそれに感謝出来ていました。
しかし、4ヶ月目から遠距離になり、彼からの連絡が少しずつ減っていき、私が彼に寂しさや不安をぶつけていました。
遠距離をしていたのですが、私が職場で精神的に病んでしまい、付き合って7ヶ月ほどたった頃に帰って来ました。
この頃には彼からの連絡は激減していて、一ヶ月に一回は彼に寂しさを訴え、もっと連絡がほしいと要求していました。8ヶ月たった時には、私から連絡しないと彼から連絡が来ない状況になり、
私から「もう耐えられないから別れよう」とメールしましたが、再度「やっぱり別れたくない」とメールして、彼から電話をもらい、
「別れようって言ったり別れたくないって言ったり、どっちや。俺はやっぱり仕事がどんどん忙しくなってるし毎日連絡は出来ない。連絡が欲しいならそういう人と付き合ったほうがいい」と言われたのですが、
私が「毎日連絡はいらない。ちゃんと待てるように変わるから別れないで欲しい」と引き止め、付き合い続けることになりました。
970名無しさん:2011/09/22(木) 23:11:59.60
><別れのいきさつ>
自分なりに頑張ろうと決めたのですが、やっぱり不安が止められず、彼からの電話に「もう待てるし大丈夫」と言った翌々日に、彼のsnsを調べ、彼が女の子と仲良く絡んでいるところを見つけ、彼に問いただしたところ、「
そこまでするのはストーカーみたいでもう怖い。今まで遠距離になって半年俺なりに頑張って来たけど、もう無理。今日のんで気持ちが切れた。結局全然信用してない。仕事してるのに浮気してるって思われるのが嫌。
ほんまにストレスやし、俺に嫌われるようなことばかりして何がしたいのかもわからない。別れよう」と言われ、私が引き止めても、「この半年みて来たけど、お前は変わらず不安になる。
俺の好きっていう気持ちは変わらないのに。会ってる時は今までの彼女で一番楽しいのに、会わない時のフォローがしんどい。もう自由になりたい、ドロドロの関係になってしまったし一度関係をリセットしたい。
友達としてなら連絡してくれていいし、一ヶ月に一回なら会える。前の太陽みたいな存在やったお前に戻って欲しい。今は何の判断も出来ない精神病やと思う。離れてる間、いろんな人を見たほうがいい。
それでも俺がいいってなったら、また考えたらいいし、別に好きな人が出来たら仕方ない。その代わり俺もいろんな子と自由にご飯も行くし電話もする。体の関係も持つと思う。最後のチャンスやから。ほんまにチャンスなかったら、
一生会わないって言うから。その代わり誰々と遊んだ、とかそんな情報はいらない。戻るものも戻らなくなってしまうから。」と言われ別れました。
971名無しさん:2011/09/22(木) 23:13:04.35
><別れてからの期間>
4日
><別れてからの状況>
連絡なし。
><自分が別れの原因だと思っていること>
私が重くなりすぎたことが原因だと思います。
><自分はどうしたいのか(具体的に)>
彼がいうように自分の世界を広げて、今まで忘れかけていた夢をまた追い求めたいです。
なぜだめになったか自分の意識改革をして、自分にプラスになることをした先に復縁があったらいいなと思っています。本音はとても復縁したいですが…。
一ヶ月後くらいに連絡して、一度会いたいなとおもっています。
><相手の希望(わかれば)>
友達に戻りたい、関係をゼロにリセットしたい、と言っていました。

長くなりました。改行しないと書き込めなかったので、改行たくさんあってすみません。アドバイスよろしくお願いします。
972名無しさん:2011/09/22(木) 23:19:18.30
>>971
うーん、望み厳しいねー
彼は大人の精神的に自立した女性がすきなんだろうね
973名無しさん:2011/09/22(木) 23:28:34.24
>>971
1ヶ月後に連絡するのはお勧めしない
たった1ヶ月足らずで貴方が変わるとは到底思えないから
最低でも3ヶ月以上は放置推奨

必死で自己改革して精神年齢をぐーーーーっとあげなさい
復縁本を本屋で立ち読みでも購入でもいいけど、1冊もっておくといい
あと自己啓発関係の本を読むのもお薦め
あとは・・・男心についても勉強するといい
「ベスト・パートナーになるために」っていう本はかなりお薦め
974名無しさん:2011/09/23(金) 00:11:31.05
何かゲームの世界にのめり込みすぎてる?
リアルとネットが混同してるような…。
975852:2011/09/23(金) 06:04:07.60
>>962
同じ様な状況だったと云う事で、少し気持ちが楽になりました!
順調に体重も落ちて来たので、引き続き自分磨き頑張りたいと思います!
来月頭に会う予定が有るのですが、その時に気を付ける事は有りますか?
因みに私と彼を含む男女四人で会います。
他の二人は私達が破局した事を知らないので、普通にカップルとして扱われると思います。
976名無しさん:2011/09/23(金) 18:41:53.58
>>975
会うときは明るく楽しそうにするのは絶対!
服装や持ち物を彼の知らない新しい物や付き合っていた頃と違う雰囲気の物にするといいよ。
そういう細かい所でも「変わっていく(離れていく)あなた」を演出する事が出来る。
友達には自分から言う必要はないと思うけどつっこまれたら重い雰囲気にならないように別れた事を言うといいよ。
その友達は彼と仲良い?第三者の協力はやり方を間違わなければとても効果があるから。
977名無しさん:2011/09/23(金) 18:54:02.72
>>966
「手に入りそうで手に入らない存在」は、
・メールの返信はするけど速レスはしない、
・電話にも出るけど自分から切る
・会おうと言われたら会うけど自分から「もう帰るね」と言い帰る
などです。彼に「もっと一緒にいたかった」「もっと話してたかった」などと思わせる事で
彼が寂しいと感じ、相手が恋しくなる=好きだと認識させる、という感じです。
他にもいろいろ方法はありますが。
ただこの方法が使えるのは相手が男で尚且つ彼から連絡が来るし会える状況の人ですね・・・。
978名無しさん:2011/09/23(金) 19:45:17.32
>>977
相手が女だと効かないですか
979名無しさん:2011/09/23(金) 21:08:46.80
>>978
状況にもよりますし当方女で実践して成功した事なのでなんとも言えないですが・・・
自分磨きなどはして損する事では絶対ないと思います。
980名無しさん:2011/09/23(金) 21:10:43.50
>>978
私のこと大して好きじゃないのね、で終了。
女は好きだ好きだ言われて、チヤホヤされて愛されたい生き物だからね。
(私は好きな男を追いかけたいの!という女もいるけど、愚痴とか不満が
 多い傾向にあり、それほど幸せじゃない場合が多い)
981名無しさん:2011/09/23(金) 21:41:25.90
ふーん、気をつけよう。
会えないけれどorz
982名無しさん:2011/09/23(金) 22:01:44.04
まだはっきり別れたわけではないのでスレチになってしまうかもしれませんが…

<年齢> 私20代 彼30代
<つきあった期間> 3か月
<つきあい始めたきっかけ>私からの告白
<つきあっているときの状態> 週1、2ペースであってご飯を食べたりお互いの家にいききする感じ
<別れのいきさつ> お互いベストな関係が恋人同士じゃない他の人を探した方がいいかもといわれた
<別れてからの期間> まだはっきり別れたわけではなく2週間前に告げられました
<別れてからの状況>海外出張のため連絡がしばらく取れない状況なため返事無し

<自分が別れの原因だと思っていること>
私が気分が落ち込むとSNSに愚痴を書くが彼に相談はしなかったり
わがままも一切言わなかったので
もしかすると彼からすれば壁を感じていたのかもしれません

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
別れたくないです。
いままでどおりの関係に戻りたいです…。
<相手の希望(わかれば)>
別れたい?のではないかと…

友達などにはそんな人忘れて違う人を探しなと言われましたが諦めきれなくて…
やっぱり望みはないのでしょうか?
大好きな人なので諦めきれないです…。
何をすればいいのか自分でも分からなくて…。
983名無しさん:2011/09/23(金) 22:24:05.51
>>982
><別れてからの状況>海外出張のため連絡がしばらく取れない状況なため返事無し

とあるけど、いくら海外でもネットがあれば普通にメールくらいできますよ。
仕事でパソコン使ってるだろうし、何も連絡ないのは「自然消滅」を狙ってるよ
つきあったのもたった3ヶ月のお試し期間だから復縁は厳しいね
984852:2011/09/24(土) 06:18:06.33
10月頭に会う約束をしてるのに、わざわざ今日うちへ物を返しに来るつもりらしい。
理由が解らない…。
985名無しさん:2011/09/25(日) 00:22:47.80
意味わからんね
986名無しさん:2011/09/25(日) 15:37:52.55
はじめまして
長くなりますが相談に乗っていただきたく、よろしくお願いします
<年齢> 元彼34歳、私35歳
<つきあった期間> 10年(同棲7年)
<つきあい始めたきっかけ> 会社の元同僚でとても仲よくしていた
知り合って2年ほどでお互い異性として意識し始め体の関係を持ってしまい、付き合いが始まる
<つきあっているときの状態> 最初はかなりラブラブで、8年前の彼の起業の際には心身ともに捧げ一緒に色々なことを乗り越えました
仕事が多忙を極め同棲開始、会社は軌道に乗り4年前にマンション購入、
が、マンネリや小さな喧嘩も増え、セックスレスもあり、お互いに不満が見え隠れし始める
それでも共通の趣味は多いので仲は良かったしお前といれば一生楽しいと言われていました
元彼は何度か私と結婚を意識したことがあったようですが私は自分から仕向けるようなことは一切せず、彼にプロポーズしてもらうのを待っていました
彼のご家族の集いにも毎回一緒に参加させてもらい、ご両親や兄弟と一緒に何度も旅行に行ったり、とても良くしていただいていました
<別れのいきさつ> 彼が友達や仕事の付き合いばかりを優先して私との時間は会社と家だけになり不満が募りケンカが増える
私も仕事に疲れて家事も疎かになり、彼は何も手伝ってくれないので文句を言う、彼は家事をきちんとしろと文句を言う、またケンカ、の繰り返しで、彼からのセックスレスも悪化して最後の1年は一切触れあいもない状態
体の関係はなくても共通の楽しい時間を過ごすこともあり、兄弟のようになっていった
私から何度か距離を置こうと提案するも彼は断固拒否、ケンカはますます増えて彼の自由奔放な行動もさらにエスカレート、最後の大ゲンカの際に距離を置くだけでなく別れようと言い放ち彼も同意、私が部屋を探して出て行きました
諸事情があったとはいえ、別れを決めてから家を出るまでに半年くらいかかってしまったのも今思えばとても良くなかったです
<別れてからの期間> 約1年
987986:2011/09/25(日) 15:40:54.27
<別れてからの状況> 元彼の経営する会社に勤めているので別れてからも頻繁に顔は合わせます
別れた当初は私も彼に不満があったためスッキリしていましたが、彼に変わって欲しい、私の大切さに気付いて迎えに来てほしいと願っていましたし
10年かけて築いた絆はそう簡単に壊れるものではないと慢心もありました
が、数か月前に元彼と2人でゆっくり話す機会があり、新彼女ができたことを知りました
別れたときは、もう2度と同棲はしない、同じ過ちは繰り返さないと言っていた彼でしたが先日話したときには半同棲状態になっていて、さらに新との関係は進展していました
自分だけが立ち止まっていることに気づき、前に進んでいる彼を目の当たりにしてもの凄くショックを受け、
自分にとって彼がどれほど大切な人だったかを思い知りました

ジョングレイやぐっどうぃる博士の本を読み、仕事では今まで以上に感じよく、彼の支えになるべく意識して過ごしています
プライベートな電話やメールはほとんどしてません

彼にとって私は仕事のパートナーでもあるので今でも支えにはなれていると思います
彼の家族の相談もされたりして、やはり同じ感覚を持ち合わせていると再確認したこともありました
私に幸せになってほしいと何度か言われ、彼はとても高収入なのでもし私が困ったときは全力で支援したいとも言っています
新と半同棲していると聞いたとき、初めて今の気持ちを打ち明け戻れるものなら戻りたいと言いましたがはっきり断られました
彼の気持ちが完全に新に向いているのを感じたので悪あがきは逆効果とすぐに諦めました

実は数か月前に元彼から新の存在を聞いた際、新が中国人だと知らされました
私は特別差別意識はないつもりでしたが、長年付き合った私と別れた後に中国人・・・
彼ほどの社会的地位や収入がある人が中国人と・・・と考えたら涙がこみ上げてしまいました
彼はその様子を見て、なんでそんな反応をするのかと聞いてきました
きっと周りの人にも反対されているのでしょう、相手が中国人でも俺がきちんと考えて選んだのなら問題はないし、きちんと話せばみんな偏見を捨てるはず、というようなことを言っていました
なので私もそれに同意しました
988986:2011/09/25(日) 15:41:11.93
私は私生活を充実するためになるべく友人と出かけるようにしているのですが
そこで知り合った人に今までの話をすると、その人は自分も実は中国籍だと告白してくれた上で
中国の女性と付き合うことがどんなに危険かを私に説明してきました
彼は騙されている、財産全て食いつぶされる、それだけで済めばいいけど裏に怖い人がいて家族もめちゃくちゃにされる可能性がある、と
とても驚きましたが、中国籍の女性から聞いた話ですし、私とは知り合ったばかりなのに忠告してくれた、ということであながち空想の話ではないと感じました

元彼から半同棲の事実を聞いた際、とても迷ったのですがこの時の話を出しました
オブラートに包み、彼女を否定しないように、一般的な話として・・・
でも彼は明らかに不快感を表したのですぐに話をやめました
そして昨日、彼と住んでいたマンションの近所に住む知り合いの台湾人女性と話す機会があり
最近見かけないけど・・・という話から私が彼と別れたことを話し、もう引っ越したと伝えました
彼女はとても驚いていましたし、なんとか戻ってこれないの?と言われたので、彼にはもう一緒に暮らす新しい彼女がいることを話し、戻るのは難しいと言いました
私のことをとても気遣ってくれ、今後の事、仕事の事を話していくうちに新が中国人だと告げると彼女の表情が一変、
彼が失敗するだけじゃなくて会社まで潰されるよ、間違いない、
そうしたらあなたも職を失う、なんとかして阻止するか早いうちから転職先を探した方がいいとまで言われました
彼女も会社経営をしていて、中国人との付き合いはたくさんあるしたくさん騙されてきた、彼は99%騙されてると断言できる、と
そして昨夜、電話をくれて「あなたと彼の関係には口出しできないけど、彼が
せっかく築いた物を失うのはもったいないし、あなたが仕事を大事に思っていることも分かるから、私から彼に話をしたい」と言われました
私は、彼に新のことを否定する話をすると拒絶するし私の嫉妬だと思われてしまう、彼は反対されて逆に気持ちを強くしてしまう可能性も高いので、と辞退しましたが、
それも分かった上で上手く話すから、と言います
私を本当に心配してくれていますが、彼に会わせるのはかなりの賭けな気がしています
989986:2011/09/25(日) 15:43:03.99
<自分が別れの原因だと思っていること> 家事を疎かにして彼に居心地の良い環境を提供できなかったこと
付き合い始めて増えた体重を戻す努力しなかったり、彼の会社だと安心して朝寝坊をしてしまったり、だらしない部分を指摘されても直そうとしなかったこと
彼がセックスレス気味になったときに、改善しようとあれこれ提案したり、環境を変える等の努力をしてほしいと望んでしまったこと、
最終的には最中に彼が萎えてしまうようになり、私はそれでもすごく良かったし幸せ〜と言いましたが彼は相当ショックだったようです

<自分はどうしたいのか(具体的に)> 復縁を望んでいますが、彼に無理をさせたり責任を負わせる形は不本意です
別れる前は盲目的に彼を信頼し尊敬していましたが、離れてみて彼のズルさや足りない部分も理解した上で、やはり彼と一生を共にしたいと強く感じています
彼が求めてくれるなら、私は反省点を生かしてより良い関係を築いてお互いに幸せになりたいと思っています

<相手の希望(わかれば)> 色々と出歩く私に、誰かとデートしているのかと気にする様子もありますし、私に新しい彼氏ができたら心が乱れると言っていますが
今は新に心が向いていて私に彼氏ができることを望んでいるようです
新は仕事の話が一切できない相手のようで、それに関してはつまらない、と言ってますが
私との付き合いで得られなかったもの(身の回りの世話や彼女が規則正しい生活をしていること)に満足しているようで、新には仕事上のことは一切求めていないようです
昨夜は彼の友人と一緒に共通の趣味で集まり、私も呼ばれ楽しく過ごしました
プライベートでは新、仕事上のパートナーは私、という関係を続けていくことを望んでいると思います
990名無しさん:2011/09/25(日) 15:58:17.36
何この気持ち悪い長文w読む気しないしメンヘラっぽい
991名無しさん:2011/09/25(日) 16:09:52.07
>>986
お互いにいい歳した大人なんだから2ちゃんではなくてきちんと話し合あったらどう?
まさか避けられてるわけでもないんでしょ?

といっても彼にはすでに新がいて夢中みたいだからムリだろうけど
国籍がどうとか部外者のあなたに言われても彼には鬱陶しいだけだろうね
992名無しさん:2011/09/25(日) 21:39:29.06
彼はつまり家を守ってくれる新と
仕事で尽くしてくれるあなたを
都合よく保ってる。
新と彼が結婚したらどうするの?
って言うか反対されればされるほど彼は結婚したいと思うようになると思う。
あなたは彼の元を離れて新しい職場を探したら?
あなたは仕事出来そうだし羽ばたけると思う、
つまり私的に復縁は無理、長年付き合って結婚にいたらなかったカップル何組もみてる。だいたいが男が冷めて新を作ってるよ。
あなたが変わっても彼はあなたに新鮮味を感じることはないでしょう。
もっとつらい目に会いたくなければ仕事も離れるべき。
万が一元サヤがあるなら、あなたが仕事も離れて彼があなたの大切さに気づいた場合だけだと思う
993名無しさん:2011/09/25(日) 21:46:06.21
994名無しさん:2011/09/25(日) 22:10:24.73
次スレおねがいします
995名無しさん:2011/09/25(日) 22:10:35.68
>>986
私も992に同意します。
あと、同棲の失敗例なら散々既出なので、一度目を通してみるのをおすすめします。

優秀な女性は、男女の関係では仕事を持ち込まない方が上手くいくよ。
あなたも、とてもデキル女性という感じがするので、普段はちょっと抜けてるくらいの
演出をする方がベターかも。仕事がデキル男は、やっぱ癒し系の女性が好きだしね。
(癒し系→精神的に自立していて面倒くさくない、自分と張り合わない、聞き上手、など)
996986:2011/09/25(日) 23:18:42.14
>>990
長文で失礼いたしました
>>991
話し合いは別れる前にさんざんしましたが解決にはなりませんでした
考えてくださってありがとうございます
>>992
全文が的を射ていて何度も読み返しました
本当にありがとうございます
この年齢で思い入れのある、居心地のいい職場を離れるのは勇気がいりますね
でもおっしゃる通り、彼の世界から外に出ないといけないことは間違いないと思います
彼が結婚するときに気が狂ってしまいそうで恐怖です
とは言え、私の趣味を生かした別事業を始めるために彼が2年前にもう1つ会社を立ち上げようやく稼働し始めた矢先です
もうどうして良いのやら・・・本当に悩みます
>>995
ご指摘ありがとうございます
まとめや過去スレをくまなく読んでみます
デキル女と言うほどではないのですが器用貧乏かもしれません
女としての演出はとても不得意と気づきました
張り合わない、聞き上手、とても耳が痛いです
馴れ合いから言葉もきつくなり、それに応じて彼も口調が厳しくなり悪循環そのものでした
本当に意味での癒し系の女性を目指したいです
彼への依存や執着を振り払わないとと思いつつ突然不安に襲われたり、
生まれて初めて死にたいと思ってしまうこともあって本当につらいです

レスが埋まりそうなのでまとめてのお礼で失礼いたしました
997名無しさん:2011/09/25(日) 23:20:36.68
>>996
いろんなチンポしゃぶりたいまで読んだ
998名無しさん:2011/09/25(日) 23:33:22.90
>>986
上にもあったけどメンヘラ確定
999名無しさん:2011/09/26(月) 00:29:11.06
<年齢>
自分25、元カレ24

<つきあった期間>
三ヶ月弱

<つきあい始めたきっかけ>
ビジネス研修的な場で元が私に一目惚れし、猛烈にアタックされて付き合い始めました。

<つきあっているときの状態>
一ヶ月くらいまではラブラブ。メールは毎日、電話はたまに向こうから。週に1〜2回はデートしていました。

<別れのいきさつ>
元の仕事が忙しくなったのと、地元の友達を優先する彼の性格から会える日が減少。
ただこちらがそのことに不満を言ったりすることはありませんでした。
久しぶりに会って楽しく食事した二日後に、突然元から「現状嫌いでもなければ好きでもない」といった内容のメールがきて、とりあえず友達として付き合いたいと…
私が縋りついたりしなかったので円満に別れた感じになってます。

<別れてからの期間>
一週間

<別れてからの状況>
別れた直後は普通にメールしてましたが、ここ4日間ほど連絡とってません。
1000999:2011/09/26(月) 00:30:51.48
<自分が別れの原因だと思っていること>
元はとにかく気まぐれで掴めない性格なのでハッキリしたことは分かりません…
彼女と半年続いたことがないと言っていたので、単に勢いで付き合って冷めただけかなと思う一方で
私が愛情表現含めあまり素直に気持ちを表現できなかったことや、元の前に付き合っていた人からしつこくされていたことも原因になっている気もします。

<自分はどうしたいのか(具体的に)>
すぐには無理でもいつかまた付き合いたいです。付き合った期間が短すぎるので、もう少し頑張りたかったというのが本音です。
とにかく会いたいんですが今は沈黙するべきなのか、それとも誘ってみるべきなのか悩んでいます。

<相手の希望(わかれば)>
「友達として会いたい」と言っているので、とりあえず今はキープしておきたいんだと思います。

どなたか優しい方、アドバイスおねがいします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。