【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
失恋の話はもちろん
失恋以外の話題で気を紛らわせたい人も歓迎の、30歳以上専用のスレです。
夜眠れない時、暇な時、寂しい時、雑談でもして力を抜いて過ごしませんか?

★荒らし・煽りは完全無視・完全放置。
★無視できないあなたも荒らしと同じです。

>>950の方には次スレ建てをお願い致します。
次スレが建つまではレスを控えましょう。
なるべくsage進行(メール欄に半角でsageと入力)で参りましょう。

前スレ
【雑談】30代以上の失恋者雑談スレ その121
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1298808057/l50
2名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:16.53
代理で立てました
3名無しさん:2011/03/06(日) 23:10:44.52
>>1
ありがとう!
4名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:21.30
>>1
ありがとう!!
5908:2011/03/06(日) 23:13:50.99
>>991
ごめんなさい

>>992
ありがとうございます

>>993
ありがとう
頑張りたいけど、半年以上前の話でまだ泣いてばかりです。
メールしなくなって一ヶ月。
今日は思い出す事があって、きつくなって2ちゃんに初書き込みです。
6名無しさん:2011/03/06(日) 23:14:59.19
908、それ前スレで書かないとw
7名無しさん:2011/03/06(日) 23:15:11.45
メールの着信音

友達

ため息

メールしかとぶっこく

あぁ友達にも見放されるなこれ。。。。
8名無しさん:2011/03/06(日) 23:18:03.56
>>1
おつ。
ここ来るようになって3スレ目だ。
まだまだお世話になるで。
9908:2011/03/06(日) 23:18:59.62
>>992
ありがとう。
そうだよね。

私はすごく一途に彼を大好きだったし
もし次好きな人ができてもこんな気持ちを味あわせたくないって思う。

周りから見たらバカだって思うと思うけど
本当に大好きで、いつか彼女にして欲しいから正確直そうって思ってた。

ウザいって書かれてたのにごめんなさい。
でも誰にも言えなかったからみんなが聞いてくれて嬉しかったです。ありがと。
10名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:17.94
>>908
まあしんどいのは分かるから吐いとけ。
あと、新スレ立ててもらったら、まず乙だ。
心がけとけ新参者。
11名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:57.02
>>908ってかなり幼稚だな。
12名無しさん:2011/03/06(日) 23:23:37.33
うん、ここで吐き出しとき
そのレベルだと中々リアルの友達には言いづらいのは予想できるから
13名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:00.34
ここ40代でもおk?
14908:2011/03/06(日) 23:24:15.21
>>6
ごめんなさい。書いてなかったかな?
半年以上前って書かないといけなかった?
でも、今でもほんときついです。
会いたいって言いたくてたまらない。
15名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:18.66
以上だからおk
16名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:57.99
>>1スレ立てありがとう

>>908
ここでは聞いてくれるから空気読まないでいい
愛してるからまっとうに愛して
どっちも違うよどっちも求められない
焦ったり悲しい気持ちが強くて周囲見えないかも知れないけど、みんな同じだよ
胸に手を当てて深呼吸して書きこみしてくださいレスはいりません
17名無しさん:2011/03/06(日) 23:25:24.85
908酔っ払ってるなw
明日に響かない程度にしとけよ〜
18名無しさん:2011/03/06(日) 23:26:14.97
>>1ありがとー( ・∀・)っ旦~
はあ明日からまた仕事だね
一人の夜と朝は辛いけど、仕事集中してる時間は助かる
先に寝るよ〜みんなおやすみ
19名無しさん:2011/03/06(日) 23:26:51.15
おやすみ〜ノシ
20名無しさん:2011/03/06(日) 23:26:57.78
>>1
おつ!
ありがとう!

>>908
がんばれ!!
笑ってな!
笑いながら「負けてやらねぇ!」そういこう!
21名無しさん:2011/03/06(日) 23:28:51.60
なんでだろなんでだろ。
失恋した痛さは限りなくわかるのになんで908には
落ち着けって思っちゃうんだろ。

とにかく相手は既婚者だ。
酔っ払ってもメールはよくない。
一ヶ月前とかメールよくない。
妻ぶち切れて金請求されたらそれこそ悲惨でしょ。
22名無しさん:2011/03/06(日) 23:29:51.50
どしたら浮上できるんっもういやだっ!!
23名無しさん:2011/03/06(日) 23:30:14.80
>>908はこっちに書いた方がいいんじゃない?
http://speedo.ula.cc/test/r.so/kamome.2ch.net/break/1299334555/l10?guid=ON
24名無しさん:2011/03/06(日) 23:31:37.75
>>23 これ何?
2513:2011/03/06(日) 23:33:38.12
ネットアイドル(引退)を好きになっちゃって、
twitterとかで連絡とろうとしてます
少々の返事は返してくれますが
ひょっとしたら相手は非常に迷惑がってるのでは無いのかとも
思いますが、どうにも我慢が出来ません。食欲も酷いです。
自分は妻子持ちで、もちろん交際を求めるとかは考えてもないんですが、
ただ、連絡を取り合いたいだけで…
結論は吹っ切る方法ってどうすればいいのでしょうか?
なんかハズカシ//
26名無しさん:2011/03/06(日) 23:36:38.95
>>食欲も酷いです
酷いのかよww

連絡とりあってどうしたいわけ?
27名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:08.14
今はそれ以上何も思いません
28名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:17.22
>>25
どうするかは妻子と家族会議で決めたらいいと思います
29名無しさん:2011/03/06(日) 23:38:50.26
雑談で十分です。たぶん
30名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:04.27
>>25
よーわからんけど
奥さん大事にしろと既婚者に遊ばれた30代は言いたいわけよ。
次元が違いすぎて笑えるけど。
あとこんな40代になりたくねーなって思いました。
31名無しさん:2011/03/06(日) 23:40:24.42
つーか既婚者は浮気不倫板行けよ
32908:2011/03/06(日) 23:40:35.85
>>2
ありがとうございます。
ルール全然知らなくて…助かりました。ありがとう。
>>11
幼稚かもしれないです。ごめんなさい。

でも、本当に素直な気持ちで好きだったし
まさか既婚だなんてって感じだったんです。

>>12
ほんと、特に共通の知り合い(元同僚)にはいえないです。
彼らは彼の事いまだに独身と思ってますから。

33名無しさん:2011/03/06(日) 23:42:51.73
自分以外で、自分と同じ感情を持ってる人と話してるの想像して嫉妬したらアウトでは?
特別になりたいならこのスレ向きの話じゃない
自分の父親が若い女性の特別になりたいと思ってたら、やっぱ軽蔑する(実際した)
34名無しさん:2011/03/06(日) 23:43:04.24
>>29
たぶん。。。
あわよくば?ですかね。
ほんとありえね。
3513:2011/03/06(日) 23:43:19.55
>>30
そうですか 確かにそう思います。
>>31
え?イタチでしたか 失礼。
36名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:11.70
>>32
言えばいいのに。。。
同僚に言ったらその既婚男から嫌われるのが怖いから?

37名無しさん:2011/03/06(日) 23:47:52.58
メル友に相談したら、もっとポジティブにならなきゃ、
せっかく好きになってくれた人も逃げたくなるよ、って言われた。
どうやったらネガティブってなおるの
38名無しさん:2011/03/06(日) 23:51:16.00
おれの場合はポジティブな振りをする。
このスレで自分よりも悲惨な恋愛話しを読む。
そうすると「こんなことぐらいでグチグチ言ってる
自分pgr」ってなる。
39名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:05.83
>>38
ageるし最低な男、こんなおっさんイラネw
40名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:24.80
>>37
どんな人も思考癖があるとおも
mast思考(〜べき)で考えてると頭堅くなって苦しいよ
もし近くに大きい本屋があったら古い本だけど『道は開ける』立ち読みオススメ
失恋してから何回も読み直してる 38が書いてる振りもいいと書いてある不思議w
41名無しさん:2011/03/07(月) 00:00:24.72
おやすみ〜。
42名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:53.61
資格の勉強したり、英語勉強したりして、
役に立たせる機会もないのに、
理系な資格とってみたり…少しでも自信になってくればと思ったんだけど。

別にきっかけがあったわけじゃないんだけど、
一昨日からもうほんとにこのまま死にたい、ってくらい落ち込んでます
43名無しさん:2011/03/07(月) 00:03:51.46
>>40
確かに失恋してから好き嫌いじゃなく自分に必要か不要かで物事測る様になったな
カーネギーは俺の周りでもみんな薦めてくる、そんなにすごいのかね
44名無しさん:2011/03/07(月) 00:05:38.42
確かにこのスレのみんなの話を読んでると自分なんて大したことないなと思う
45名無しさん:2011/03/07(月) 00:08:33.41
薬剤師がかわいかったから、
綺麗ですね、彼氏いるの?って聞いたら
うん、あははって言われちゃいました

か、かわいかった
まあ、次いくしかないな
46908:2011/03/07(月) 00:09:27.62
>>36
その男に嫌われるとかじゃなくて(とやかく言われる権利ないし)
まだその男を好きだからかな?もしくは彼の話自体ができないレベルで傷付いてるからかも。
47名無しさん:2011/03/07(月) 00:11:06.65
おわた(´・ω・`)
48名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:39.29
>>43
自分にとって益があるかないかで判断してるってことかな。
そういう切られ方や扱いを元にされたとか?
私も自己啓発本は元々好きじゃなくて、付き合い上買ったんだけど、いい本だと思うよ。
学術書よりとっつきやすいし、すぐ読めるから薦めやすいじゃない?
4945:2011/03/07(月) 00:13:16.94
好きになる前に行動しろ、が俺のポリシー
きゃわいいにゃんこはまだまだ他にいるぜ涙
50908:2011/03/07(月) 00:14:51.80
皆話聞いてくれてありがとう。

みんなから見たらバカな男でも、私には30年以上で一番大好きな男だったんです。
ハゲてても、バカなとこあっても、尊敬できるしかわいかった。
ずっと一緒にいたいって、ほんとうに思いました。
みんなに聞いてもらえて楽になった。ありがとう。ごめんなさい。


本当にありがとう。
おやすみなさい。

おやすみなさい。
51名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:34.21
失恋と関係ない、女に声かけたとかって話は
別のスレでやったらどうなか?
5245:2011/03/07(月) 00:20:05.31
いや、これも失恋の一種です
53名無しさん:2011/03/07(月) 00:24:08.43
>>40
あの、一応誰も突っ込まないから・・must思考だよね・・

>>52
まだ別れてないけど、ジワジワと彼女と距離が開きつつあり
もう終わろうとしている黄昏恋愛モードの俺もここ来てるし
いいんじゃないだろうか。恋愛で何かを失ったと思ったら
失恋でいいんじゃないだろうか。
基本は、普通に別れたケースだろうけど。
54名無しさん:2011/03/07(月) 00:26:17.92
ここの人達だいぶ
入れ替わったのかな?
前々スレの中盤以降は
素晴らしい流れだった
5545:2011/03/07(月) 00:27:26.01
にゃんにゃんは奇想天外に見えます
思わせぶりだったり、
日によって対応や、雰囲気が変わります
恋をすると、恋の相手に対し、その疑念はますます募ります

must思考は恋にはよくありません
気持ちは真剣でも、やわらかく構えていないと、
にゃんにゃんに嫌われてしまいますよ
退屈で暗い男ってね
56名無しさん:2011/03/07(月) 00:31:14.82
>>43
mustね、恥しいスペリングミスです
57名無しさん:2011/03/07(月) 00:34:37.76
6年の付き合いのキャバ嬢に振られました

金はそんなに突っ込んでないけど、キャバ嬢に惚れちゃだめっすなぁ・・・

皆さんも気をつけて。
5845:2011/03/07(月) 00:37:00.52
どう気を付けるの!?
6年か・・・
よく戦ったぜ
59名無しさん:2011/03/07(月) 00:38:52.25
>>45 シネ
6045:2011/03/07(月) 00:39:52.86
>>59

なんで?
死なないよ
新しいにゃんにゃんみつけなきゃいけないからね
61名無しさん:2011/03/07(月) 00:40:34.08
>>60
下げて
62名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:29.02
こうか?
63名無しさん:2011/03/07(月) 00:41:39.76
釣りかな
64名無しさん:2011/03/07(月) 00:42:11.00
釣りじゃなくてリアルです
65名無しさん:2011/03/07(月) 00:43:44.59
今日はもう寝たほうが良さそうだね
おやすみ
66名無しさん:2011/03/07(月) 00:45:33.33
一か月に一回病院に行ってるんだが、
ここ一か月楽しみで仕方なかった

あの子に会えるなあって
絶対話しかけよって思ってた

よく話しかけてくる子だったから

おいおい、彼氏いたんかい?みたいな結末
勘違いしてたって言われたらそれまでだが
67名無しさん:2011/03/07(月) 00:48:06.67
『実は彼氏いないんです、この前は突然彼氏いる?って聞かれてびっくりしちゃって』
こんな返答を来月聞けたら最高だとおもう
68名無しさん:2011/03/07(月) 00:51:08.74
そうさ、俺は名無し。
君にとっては数ある客の一人なのさ
69名無しさん:2011/03/07(月) 00:57:23.49
寝れない(;_;)
>>67
リアルな世界でそれはない
70名無しさん:2011/03/07(月) 00:59:28.60
>>69
そうか、やはりないか
そうだと思う。冷静に考えて
71名無しさん:2011/03/07(月) 00:59:32.71
ほらな、誰もいなくなっただろ
72名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:52.89
いるよ!
73名無しさん:2011/03/07(月) 01:01:34.55
いるぜ!
74名無しさん:2011/03/07(月) 01:03:47.94
いるぜよ!
75名無しさん:2011/03/07(月) 01:04:19.17
恋する僕たち私たちがいます
76名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:06.06
やっぱりもう一度話そう。もう8ヶ月も経ったけど、まだ何か納得がいかない。
復縁はあり得ないけど。
77名無しさん:2011/03/07(月) 01:06:38.30
>>71
ほら、たくさんいるじゃないか。
78名無しさん:2011/03/07(月) 01:07:01.69
>>76
とことん自分が納得するまでいきなさい
79名無しさん:2011/03/07(月) 01:08:28.52
>>76
復縁はあり得ないのに何を話すの?
別れた理由?
80名無しさん:2011/03/07(月) 01:09:51.84
>>76
何を話すの?
81名無しさん:2011/03/07(月) 01:12:23.18
何を話すのかって?
無言というな名の会話さ
82名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:25.08
30過ぎてこんな会話しかできないから…
83名無しさん:2011/03/07(月) 01:19:33.47
>>82
恋は盲目
いくつになってもかわらないのだよ
ちびっこは寝る時間だよ
84名無しさん:2011/03/07(月) 01:20:38.82
キモッ
85名無しさん:2011/03/07(月) 01:21:35.78
サヨナライツカで号泣なう(T-T)
86名無しさん:2011/03/07(月) 01:22:21.81
だれの曲?
87名無しさん:2011/03/07(月) 01:22:27.14
だれの曲?
88名無しさん:2011/03/07(月) 01:22:44.29
だれの曲?
89名無しさん:2011/03/07(月) 01:24:21.80
小説だと思いますが...
90名無しさん:2011/03/07(月) 01:25:32.07
映画化されたの?
こんな曲あったぞ

http://www.youtube.com/watch?v=eLgW_9dheD0
91名無しさん:2011/03/07(月) 01:27:24.52
>>83 いくつになってもかわらない
行動だけは変えた方が良いとシミジミ思う41歳の春。
92名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:03.00
>>91
確かに。と妙に納得する32歳の春
93名無しさん:2011/03/07(月) 01:29:07.87
>>91
どんな辛い失恋経験があるの?
94名無しさん:2011/03/07(月) 01:31:56.20
映画のサヨナライツカだったら主な登場人物4人の気持ち分かり過ぎてもやもやした
浮気した立場
愛人の立場
妻の立場
好きな女を友に取られた立場
95名無しさん:2011/03/07(月) 01:32:56.19
中山美穂主演の映画だよ。
夫の辻仁成のストーリーだったかな。
96名無しさん:2011/03/07(月) 01:33:18.67
>>76
別れて5ケ月たつ。復縁はわからないけど、頑張ってスッキリする為に連絡とってみる!
97名無しさん:2011/03/07(月) 01:33:23.89
ドロドロ過ぎて観られない…
98名無しさん:2011/03/07(月) 01:38:44.35
悲しみを胸に、あえて背を向けるのも男だぜ
99名無しさん:2011/03/07(月) 01:41:05.04
それが以外にドロドロしてないのか辻マジックw

非現実的とも言える。
あり得ないストーリーだしw
100名無しさん:2011/03/07(月) 01:44:27.36
最後に奥さん置いて会社もすてて愛人の死を看とるんだけどね。
互いにジジババ状態で。
二人のシワやシミが切ない。
101名無しさん:2011/03/07(月) 01:45:55.08
男のロマン的な映画で女性の支持は得られ難いね。
泣いたけどさ。
102名無しさん:2011/03/07(月) 01:48:15.81
だってナルシスな漢字なんだもん
103名無しさん:2011/03/07(月) 01:49:55.13
恋愛感情なんて長い人で二年、普通は一年しか持たないらしいよ、
だから結婚した人の多くは付き合って1年前後のまだ相手の嫌な部分が見えていないうちに将来を決断しているわけだよ。
そこをふまえたら、みんなも新しい恋愛さえ見つかればきっと結婚もできるし、まだまだあきらめることもないよ。
でも年齢とともに独身者は減っていくし、男女ともになぜか若い相手を求めるようになるから、
もたもたしていると間に合わなくなっちゃうから急いでね。頑張って!
104名無しさん:2011/03/07(月) 01:52:38.30
元と会おうかなぁ4年ぶりに。。
さすがに10年も付き合うと同志みたいな感じになる。

皆さすがに寝たか。
105名無しさん:2011/03/07(月) 01:56:43.57
>>103
さすがに2年は短いとオモ。
もっともつよ結婚しなければ。
結婚したら恋愛なんて言ってられなくなるけど。
106名無しさん:2011/03/07(月) 02:00:05.11
>>104
10年付き合ってて、4年ぶりに連絡するってことですか?
107名無しさん:2011/03/07(月) 02:07:58.53
>>106
連絡は誕生日とか、たまにきます。
ちょうど数日前、元と別れた2日後に電話がきたのでビックリして。
傷心からか、ちょっと会いたくなってしまう。
108名無しさん:2011/03/07(月) 02:10:57.95
>>104
恋愛感情が2年しか持たないのは確かに医学的に証明されてるよね。
それ以降は愛着になるとか。
109名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:43.10
恋愛感情と愛着の違いがよくわからんw
110名無しさん:2011/03/07(月) 02:19:47.87
別れて3日立つけど忘れようって気持ちと、忘れたくないって気持ちがすごく溢れてくる
頑張ろうって気になっても数分すると無気力状態に…
心臓も動悸がして苦しいし、立ち眩みや吐き気も止まらない
忘れた方がいいのは分かってるけど、なんでこんなに苦しいのだろう
111名無しさん:2011/03/07(月) 02:22:55.19
>>109
恋愛感情って燃え上がるようなドキドキ感があったりして、
愛着って、それに慣れて心地良い日常の一部って感じなのかね。
ドキドキしなくても、それが無いと困ったり寂しかったり。
112名無しさん:2011/03/07(月) 02:28:11.93
ただいま〜

やっと帰宅@サービス業

雨が冷たいや
113名無しさん:2011/03/07(月) 02:29:18.79
>>111
そんな感じ!
脳内物質が変化するらしい。
最初はPEAというホルモンが分泌される。
それが2年以内に例外無しに消滅するらしい。
その後、エンドルフィンていう別のホルモンが分泌される。
このエンドルフィンが愛着を司る脳内物質だって言われてる
114名無しさん:2011/03/07(月) 02:29:30.18
>>106
そうなんですね。私も4年付き合っていた前彼とは会うことはないけど、連絡がきたりしますが、よりを戻す様な関係ではなく、お互いの近状報告をしあう仲です。
昨年、7年付き合っていた彼に振られた時、その前彼(4年)に話したら、納得いかないなら、納得いくまで話したがいいと言われちゃいました…
その前彼(4年)に頼ってしまう自分がいます…
115名無しさん:2011/03/07(月) 02:35:05.15
>>112
お帰り〜
お疲れさま(^-^)
116名無しさん:2011/03/07(月) 02:39:07.82
燃え上がるようなドキドキ感なんて最初からないなぁ
初めからエンドルフィンタイプなのだろうか
117名無しさん:2011/03/07(月) 02:40:28.28
>>115

こんな時間でも「おかえり」って言ってくれる住人に感謝…

期待して書き込んだけど、実際にレスつくと涙出そうだ…
118名無しさん:2011/03/07(月) 02:50:01.03
>>114
7年かぁ。長いね。
あまり話も出来ないまま別れてしまったの?
119名無しさん:2011/03/07(月) 02:50:07.54
おかえり〜
120名無しさん:2011/03/07(月) 02:50:28.10
今夜勤の休憩中
夜って思いだしたくない事まで思いだして辛いよね
121名無しさん:2011/03/07(月) 02:55:40.09
>>120

夜勤おつかれさま(^^)
仕事終えるのは朝方かな? 頑張ってね!
夜は孤独を感じやすいから思い出しちゃうのかもね

私も一緒だよ
122名無しさん:2011/03/07(月) 02:56:12.96
五年つきあって、毎日一緒だったけど、
帰ってくる時間になるとうれしくて
もし尻尾がついてたら
限界MAXふってた。
これは恋愛感情じゃなかったのかな〜?
しんどい
123名無しさん:2011/03/07(月) 03:10:56.30
>>121
ありがとう、貴方みたいな人が多ければ失恋して泣く人は減りそうだね
>>122
自分は3年付き合ってだけど最初の感情よりもっと好きになっていたと思う
お互いにつらいけど人生を楽しめたらいいね
124名無しさん:2011/03/07(月) 04:09:45.58
『サヨナライツカ』かぁ、男性陣はどう思った?



あたしも子宮がんなんだよね‥
125名無しさん:2011/03/07(月) 04:48:39.14
今の時代なら癌も早期なら大丈夫!
126名無しさん:2011/03/07(月) 05:02:08.67
子供が欲しければ体外受精&借腹コンボもある。費用がアレだが…

127名無しさん:2011/03/07(月) 05:10:20.26
男にとって子宮が無くなる事はたいした問題じゃないってこと?
それとも自分の身体が傷つくわけじゃないから、所詮他人事って感じ?
128名無しさん:2011/03/07(月) 05:10:30.43
>>93
こんな時間迄眠れん事で察して欲しい。

若かろうが中年だろうが辛さは一緒って事で。
129@埼玉北部:2011/03/07(月) 05:13:02.99
地震ですよ奥さん!
130名無しさん:2011/03/07(月) 05:14:19.66
さっき前スレの792?だったかな、とその後のレスを読んで
何だかしばらくぼーっとしていた

11年付き合っている彼女がいるけど若い子に心惹かれていて…
みたいな内容で割とドライな感じの男性の書き込み

自分は、その長年付き合ってる彼女側の立場で
元彼は若い子の方に行ってしまったから
その男性の書き込みを、元彼もこんな風に思ってたのかなーと思って読んでしまって
暫く思考が停止してぼーっとしてた

やっぱり、着慣れたセーター的な私なんかよりも新しいキラキラした刺激に
心惹かれてしまうんだろうなぁ… 

別れを告げられていろいろ葛藤しながら今日で一ヶ月
まだまだ気持ちの整理は付きませんが月曜日は仕事がお休みなので
これから起きる時間を気にせずに爆睡しますわ

おやすみなさい 
131名無しさん:2011/03/07(月) 05:20:00.56
11年付き合ってる彼女がいたけど、結婚は考えてなくて若い子に目移りしてしまったって前スレの話。
11年だよ?結婚する気が無いなら、もっと早いうちに振ってくれって感じだよね?w
無駄に年取って彼氏は若い子に取られて、ズタズタだよねw
責任感の無い男って、マジでくたばればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwww
132名無しさん:2011/03/07(月) 05:28:12.92
逃げられないように子供作っちゃえばよかったのに
133名無しさん:2011/03/07(月) 05:32:08.59
元が今日荷物を取りに来るから手紙を渡そうと思う
2年半の思い出のことや迷惑をいっぱいかけたこと、これから一人でも頑張って生きていこうと思うこと、元の幸せを願っていること

他好きで振られたけど、自分がだらしないから他にいったと思うと恨むこともできないし
それを渡して少しでも吹っ切れればいいな
134名無しさん:2011/03/07(月) 05:36:28.88
>>132
相手による。
妊娠しても逃げられる場合あるよ。
135名無しさん:2011/03/07(月) 05:58:25.85
私も908さんと同じで相手が既婚者だった。
5年間付き合って1年くらい前に結婚したらしい。
週1は会ってたし、毎日電話してくれて
気が付かなかった。

136名無しさん:2011/03/07(月) 06:02:49.05
135続きです。
気が付かない自分も悪いかと思うけど
すごく好きになりすぎて、彼以外の人を好きになるなんて考えられない。
別れて2カ月経つけど、戻れるものなら戻りたい。。
結婚しているから絶望的だけど。
苦しい。。。
137名無しさん:2011/03/07(月) 06:04:05.81
最初から結婚の対象では無かったって事だよね?
5年付き合っていて、途中結婚したことに気が付かないって、ありえなくない?
138名無しさん:2011/03/07(月) 06:09:57.95
途中、おかしいなって思うところがあったんだけど、うまく納得行くようにごまかされて、それ以上言えない状態だった。
別にアパート借りてて、だけど実は実家に新築建てて2世帯で住んでる。
その新築も、私と結婚したら住みたいから、、なんて言われた。
139名無しさん:2011/03/07(月) 06:10:14.91
5年も付き合ってたらある程度関係が安定してるから
男の方が真剣に隠す気で上手くやれば何とか誤魔化せるんじゃ。
連絡やデートもパターン化しててそれさえミスらなきゃ。

二股どころか何股も同時進行してるなんて男も世の中にはいるし、
140名無しさん:2011/03/07(月) 06:11:34.56
11年も付き合っておいて、結婚する気にさせることもできなかった女
という考え方もできる。

しかしこの男、自分が同じことされたら怒り狂うとも思うw
141名無しさん:2011/03/07(月) 06:13:31.12
>>140
若い方とうまくいかなくなって、11年の方に戻るとか
連絡を取り続けるとかやりそう。

死ねって感じだ。
142名無しさん:2011/03/07(月) 06:14:44.62
そうかもしれない。
アパートは彼しか住んでないし、デートや電話の時間もある程度パターン化してた。
悔しいって感情もあるんだけど、こんなに好きになった人は初めてで、優しいかった彼の事しか浮かばない。
毎日夢にも出てくるし。
143名無しさん:2011/03/07(月) 06:19:37.92
男ってまじでキショイwwwwww
女をなめてんの?w馬鹿にしてんの?w
女を傷つけた奴らは不幸になりますように(ー人ー)
144名無しさん:2011/03/07(月) 06:19:58.47
11年付き合った女を捨てるって、どれほど腐ったらそんなこと考えられるんだろう?
あのしんすけでさえ、「別れ方が分からない」と言って
苦労時代を支えた最初の彼女と結婚したはず。
145名無しさん:2011/03/07(月) 06:23:08.87
でもミュージシャンとかって、売れない時期を支えてきた彼女を捨てて、
売れてから芸能人と結婚してるじゃん。
自分が一番かわいいんだよ。他人のことなんて踏み台にしか思ってないんだよ。
146名無しさん:2011/03/07(月) 06:25:11.53
>こんなに好きになった人は初めてで

これは、19歳の時に初めて思った。
その後、恋をするたびにそう思っているw
そうじゃないと、付き合わないからそれで普通。
あなたも、ちょっと休んで立ち直ったら次へ行くよろし。
147名無しさん:2011/03/07(月) 06:26:26.08
>>145
灰色とかカスチルのことかな?
ハマショーはそんなことしてないから好き。
148名無しさん:2011/03/07(月) 06:27:48.79
>>145
ミスチルは曲もいいし、何より詞が深くて「凄いな、上手いな〜」って思うんだけど、
どうしても本人の私生活の件が引っ掛かる…
149名無しさん:2011/03/07(月) 06:28:53.74
同意。売れたら妻子を捨てた男に、何を歌われても空しい。
150名無しさん:2011/03/07(月) 06:30:11.24
もう男なんて信用しねーよw
利用してやるw
151名無しさん:2011/03/07(月) 06:32:39.12
誠実な男を捜して幸せになってください。
152名無しさん:2011/03/07(月) 06:33:15.76
結婚したくなるような女ってどうすればいいの?
11年付き合って結婚したくなる女になれなかったから女もどうよってどうなのかなぁと思う。
じゃあもっと早くふってほしいじゃない。
次が見つかるまでの11年って辛すぎでしょ
153名無しさん:2011/03/07(月) 06:39:51.27
知り合いの男もまさにそんな感じ>人を踏み台にしか思ってない

893でもチンビラでもホストでもなく、一見まともに見える人だから余計にタチ悪いわ。
154名無しさん:2011/03/07(月) 06:40:04.07
ここで聞いても意味無いと思うよ。
だって失恋スレだもの。
155名無しさん:2011/03/07(月) 06:40:09.41
女性の年齢が分からないけど、ボケーっと11年も黙って付き合っちゃいけないんじゃないかな?
結婚願望がないならそれでいいけど、あるなら、なんか行動起こさないと
ハラグロ男に使い捨てされてしまう。
156名無しさん:2011/03/07(月) 06:41:43.91
何年か前に、自分も略奪婚しておいて、年取ってまた若い女に略奪されたら
テレビで大騒ぎしてた俳優の奥さんいたね。
あれ、すごく驚いたよ。自分がするのはよくて、他人がしたらそんなに怒るのかって。
157名無しさん:2011/03/07(月) 06:43:26.57
女に結婚願望があっても、結局は男の気持ち次第なんだよ。
女がいくら結婚したくて相手に尽くしても、最終的に男が決断してくれなかったら上手くいかない。
158名無しさん:2011/03/07(月) 06:45:20.29
>>156
誰々?
159名無しさん:2011/03/07(月) 06:47:04.50
尽くせということじゃなく、途中で男に意思確認をしろってことじゃない?
尽くしたって報われないことがあるくらいは知ってる年齢だろうし。
160名無しさん:2011/03/07(月) 06:50:11.31
>>156
それが、俳優の名前が分からなくて(汗
時代劇によく出る年配の方なんだけど。
161名無しさん:2011/03/07(月) 06:51:36.56
確かに。
最後に決断するのは男だよ。
だから尽くしたり愛したり。
11年もの間に気づけよって思うだろうけど、
半分気づいて半分期待してんのよ。
もしかしていつか結婚してくれるんじゃないかって。
経済的、年齢的に考えて次にいく女もいるだろうけど
本当に愛してたから女は次にいけなかったんだろうなぁと思った。
162名無しさん:2011/03/07(月) 06:53:31.71
11年も付き合ってて捨てられたら、もしかするとその人死んでもおかしくないなぁ。
精神病むくらいは余裕でありそう。
163名無しさん:2011/03/07(月) 06:57:28.21
だよねー、11年も一緒にいたら、最終的にはもらってくれるはず!!!!!
これだけ一緒にいるんだから、今さら捨てないよね?って思うよねー
164名無しさん:2011/03/07(月) 07:00:16.96
男ってさー、なんでずっと傍にいてくれた人を簡単に捨てれるわけ?
相手の気持ちとか考えないの?
女はね、賞味期限があるんだよ?
165名無しさん:2011/03/07(月) 07:01:32.97
付き合うときも、うじうじして何とか女から言わせようとする男いるけど
こういうのはもうスルーすることにしてる。
絶対にプロポーズの決断もできないと思うから。
166名無しさん:2011/03/07(月) 07:03:32.76
その賞味期限が切れたから捨てるんだろうねぇ。
だから、賞味期限のある方が自衛しなきゃダメなんだと思う。
167名無しさん:2011/03/07(月) 07:05:24.37
十年以上前のドラマ思い出した。
松嶋菜々子と椎名桔平が不倫するドラマ。
椎名の妻がとよた真帆で、「桃太郎(椎名)は私の一番綺麗な時代を知ってる人だから」みたいな
台詞が凄く印象的だった。
最終的に、その一番綺麗な時代を知ってる夫は妻を捨て、若いOLと結婚するんだけどさ。
168名無しさん:2011/03/07(月) 07:09:14.35
賞味期限が切れたから捨てるって、冷酷だよね。
結婚する気が無い奴は、付き合うなと言いたいわ。
ヤリたいだけなら、結婚を考える年代の女性に近づくな!
169名無しさん:2011/03/07(月) 07:19:50.47
その男も、結婚する気もおきない女と、よく11年も付き合ったよなぁ。
よっぽどモテなかったんだろうけど。
170名無しさん:2011/03/07(月) 07:20:09.30
>>159
はは…朝から耳が痛いお
確かに尽くしても報われない事あるわな
171名無しさん:2011/03/07(月) 07:26:05.99
尽くされ過ぎると感謝じゃなくて傲慢になる、って誰か言ってたね。
172名無しさん:2011/03/07(月) 07:28:14.21
モテるモテない以前にするきないなら別れてあげなきゃいけないでしょ。
自分は次があって相手はどん底だわ。
11年付き合ってると相手の性格もわかるでしょ。
それをふまえて、結婚迫ったり
今迫ったらダメだとか彼女はわかってたのかもしれない。
ただ好きだから一緒にいれればいい。でもいつか。
なんて思ってたでしょう。
それを数ヶ月の若い子となら結婚するって。
一番いい時期を全否定された気分で這い上がれなそう。
ほんと心底胸が痛い
173名無しさん:2011/03/07(月) 07:33:03.63
他人の誠意に期待しても無駄。
自分のことは自分で守ってあげないと。

もちろん、彼女を責めるつもりは毛頭ないです。
本当に残念だろうと思うと自分も胸が痛い。

今まで貧乏だったのに、突然大金つかんだり
モテなかったのが初めてモテたりすると
思考回路がへんになるんだと思う。
174名無しさん:2011/03/07(月) 07:37:08.29
非モテがタダマンつかんだら離すはずないべさ。
ところが、次に使用可能なタダマン見つけたらポイ捨て。
非モテは怖いよ。女にモテないってことは、それだけ人間関係に疎いってことだから
残忍なことを平気でやる。
175名無しさん:2011/03/07(月) 07:46:20.40
おはよ。
さっき起きて今から会社に行くところだけど、
結構な人がおきてたんだね。
私と同じように、起きて今から会社に行く人でここを見てから行く人ってどれくらいいるんだろう?
そんな人って、やっぱり朝が辛くてここでちょっとでも癒されたい同士だよね?
いや、ただそんな同士ガいてほしいなと。
チラ裏すいません。
176名無しさん:2011/03/07(月) 07:46:33.26
非モテじゃなくても、自分を好きにさせて好きにさせたらシャッター閉めちゃう人もいる。
ゲーム感覚みたいな。
そういう人って自分大事だから自分傷つく前に
引くから痛い目は
一生あわないんだろうなぁと思う
177名無しさん:2011/03/07(月) 07:49:56.10
>>175
一緒だお。
おはよ(^-^)
今日も1日ぐるぐる回るだろうが踏ん張ろうね
178名無しさん:2011/03/07(月) 07:58:41.16
>>175
ノシ
とりあえずここにきて確認してから仕事 何を確認してるのか分からんけどw
さあ今週も孤独と共に頑張ろう
179名無しさん:2011/03/07(月) 08:07:18.06
恋愛は一人でするものではないからねえ。
決断は男がしろだとか、長年付き合って捨てられたとか、そういう感覚はちょっと違和感ある。
180名無しさん:2011/03/07(月) 08:10:22.91
と馬鹿男が登場
181名無しさん:2011/03/07(月) 08:24:06.54
おはよう。
こちらも起きてここ覗いて、これから出勤です。
雑談スレだし色んなこと書いてて面白いし、自分も吐き出せるのでここは好きだけど
これから新しい人に乗り換える人だったり煽ったり、荒れる要素を書き込んでるのを見るのは辛い。
それを叩いてるレス見るのも同じく心が重くなる。
いい大人が集まってるスレなんだし、穏やかにしっとり進行して欲しいよ。
182名無しさん:2011/03/07(月) 08:26:18.74
あの11年男さー、どうやって女捨てたらいいだろう?って
ここに相談に来てたわけ?
183名無しさん:2011/03/07(月) 08:33:05.49
>>177
>>178
>>181
チラ裏にレスしてもらってありがとう。
辛いけどみんな頑張って乗り越えようね。
184名無しさん:2011/03/07(月) 08:35:00.54
>>182
どうやったらっていうか、どうやったら綺麗に別れられるかって感じだったんじゃない?
お互い冷めてるなら綺麗なお別れあるんだろうけど、彼女の方は好き好きらしいし綺麗に終われるわけがない。
しまいには「若い方と頑張る!」ときたもんだ。
見ず知らずの方に怒りがまじで沸いたね。
185名無しさん:2011/03/07(月) 08:35:49.50
前スレの11年交際していたオトコのレス読んできた
他好きする人のリアルな話が聞けたって感じだわ…

若いオンナの方にのぼせあがってて全く11年彼女の気持ちを考えてなくて
若い方に急かされてるからただただ早く11年を切りてーなーって感じ

最初のレスから察するに11年に嘘ついて(他好きは言わずに)
別れようと思っていた感じだし

11年彼女の気持ちを考えると鬱過ぎる
186名無しさん:2011/03/07(月) 08:40:27.81
でもその若い方の女の子も不信感とか持たないのかな。
自分に告白してきた年上男が11年ものの彼女を捨てて来たら普通ドン引きだろう…。
けど、せかしてるのはその子の方だっていうからなぁ。
187名無しさん:2011/03/07(月) 08:48:43.68
>>186
若い女としては、勝ったという優越感じゃないでしょうかね。
11年の彼女を捨てて私の所にきてくれた!ふふふ
くらいの。
それでもし本気でその男を好きになった時に
彼女と同じ痛みを若い子も味わうはめになる。
どっちにしても男はかすり傷程度
188名無しさん:2011/03/07(月) 08:50:49.50
若い方が「ずっと好きでいる保証はないし、年齢差があるから結婚は分かんないし、
そもそも元々浮気するような人だから信じられるかも分かんない」とか言ってるらしいから
今の彼女と別れて若い方に行ったら若い方がスーーーーッと冷めちゃいそうな予感
189名無しさん:2011/03/07(月) 08:54:09.06
こういう人って、将来自分の大事な娘が
同じ目にあったとき、どう思うんだろう?って考えるんだよね。
男の肩を持つんだろうか?
それとも、自分はやっていいけど他人はダメって激怒するんだろうか?
190名無しさん:2011/03/07(月) 09:08:44.35
激怒します
いかんせん自己中なもんで

薄情な人間は薄情な人生しか待っていない
淡泊で打算的で枯れている

振られた女の子にエールを送る
君はそんな人生の道連れにならなかったのだから
191名無しさん:2011/03/07(月) 09:26:09.57
他人のことなんだからもうどうだっていいじゃん
自分がそういう目に遭わないようしっかりすればいいだけ
192名無しさん:2011/03/07(月) 09:26:22.44
今日は東京は寒い雨です。
週明けから最悪な気分だよ。
もう直ぐ始業だけど、こういうときに限って資料作成でぼんやり考える時間目一杯ある。
193名無しさん:2011/03/07(月) 09:28:50.97
>>191
もうどうだっていいことにお前がレスすんなよ
194名無しさん:2011/03/07(月) 09:38:48.02
自分が親の立場だったら、1年付き合えば、そわそわしだして、結婚はまだか結婚はまだかとそわそわしだすだろうね。
3年くらいの付き合いで何もたもたしているのだろうかと不信感が生まれはじめる。
11年も付き合って別れたら、ようやく決着したかと思う。田舎に帰ってきてお見合いでもしなさいとすすめるだろう。
195名無しさん:2011/03/07(月) 09:58:05.09
>>118
話しをきちんとする。全部話すと言われたまま放置。それが答えなんですよね。話しにきてくれなかったことが…若い新カノがいるのも他人から聞き知ってます。
だけど元の口から事実を聞いて、スッキリしたくて、前に進みたい自分がいます…
196名無しさん:2011/03/07(月) 10:00:47.12
>>189
梅宮辰男は羽賀を腐った橋って言ってたよねw

若い頃女を泣かせてきた男に子が出来ると、
なぜか息子ではなく娘が生まれるって説を聞いたことあるw
197名無しさん:2011/03/07(月) 10:03:24.82
133
他好きで振られたの同じ。荷物とりにくるんだ。手紙渡すんだね、辛いよね。他好きされたけど、自分は元の家に、荷物も置いてあるまま、片付けにこいとも何にも言われない…
198名無しさん:2011/03/07(月) 10:04:22.38
>>133
他好きで振られたの同じだ、辛いな。荷物とりにくるんだ。手紙渡すんだね。同じく他好きされたけど、自分は元の家に、荷物も置いたまま、片付けにこいとも何にも言われない…
199名無しさん:2011/03/07(月) 10:11:26.29
元の家に自分の荷物なんて取りにいけない。
もぉ私の物は箱かなんかにまとめられてそう。
そして新しい子の荷物がある。
そんな状況見たら狂いそう。
怖くて家なんか行けない。
鍵すら返してない。
もぉ真っ暗でどうしようもできない。
200名無しさん:2011/03/07(月) 10:27:06.70
>>199
私の場合は、先に鍵は返してしまったんだよね。
荷物よりも写真を返して自らの手で処分したい。
どぉしたらいいのか、わからない。
201名無しさん:2011/03/07(月) 10:36:28.63
出て行っても本当に必要なものならすぐに取りに行くから、きっとそれほど必要なものではないんだよ。
そうやって区切りをつけたつもりが、薄型テレビ置いてきてちょっと後悔している。
202名無しさん:2011/03/07(月) 10:56:20.23
プレゼントっぽいものより、日常品をよくあげてたから、
(ベッドカバー、ほうき、ラグ、クッション、服、本など)
捨てろ、返せとか言いづらい。
しかしそれを新しい彼女と使ってるのかとおもうと、それもつらい。
203名無しさん:2011/03/07(月) 10:58:26.07
>>124
なに?あれって中山美穂は子宮がんで亡くなった設定だったの?
映画だと病名説明がなかったけど。
204名無しさん:2011/03/07(月) 11:02:38.93
>>130
あなたの良さを彼がわかるのは10年後くらいかと。
その時には遅いんだけどね。
205名無しさん:2011/03/07(月) 11:07:13.87
>>138
私なら訴えるわw
婚約はしなかったの?
婚約してたなら慰謝料取れるよ。
206名無しさん:2011/03/07(月) 11:07:50.17
あげたものは返して貰いたいと全く思わないなぁ。
自分の物は全て持ってきたよ。
自分の物だし。
207名無しさん:2011/03/07(月) 11:13:04.95
>>146
仰る通り
しかし恋は盲目だから、目が見えるようになるまで暫くかかるだろう
208名無しさん:2011/03/07(月) 11:17:53.21
>>160
松方ひろき?
209名無しさん:2011/03/07(月) 11:26:27.64
>>176
そのかわり本気で愛し愛されることも経験できないわけだから気の毒でもあるよ、その人。
まだ子供なんだよ。
子供には近づかないほうがいい。
とばっちりくるから。
210名無しさん:2011/03/07(月) 11:30:52.55
>>182
このスレには別れた彼女側の人間が沢山いるからスレ違いを承知で
敢えて利用した感じでしたね。
211名無しさん:2011/03/07(月) 11:41:02.75
ずっともう一度あの人とやり直したいって復縁を望んでる。
今日ふと、復縁したらって想像してみたんだけど、
嬉しく思うだろうけどそれでも自分の中の何かが満たされたないような気がしてきた。
これが「別れた」って事なのかなと、自分でショックだった。
212名無しさん:2011/03/07(月) 11:51:57.00
別れた元から、また会おうか?と言われたけど。
それでも会わないのは、また付き合っても新しい展開はないし、想い出を辿るような恋愛にしかならないってわかるから。
過去に戻るより、前に進みたいんだよね。
213名無しさん:2011/03/07(月) 11:56:18.83
>>209
そんな子供が彼氏だった。
また「やっぱり、お前が」って来るような気がする。
本当に、相手の子にも私にも失恋極まりない。
だから今回は心を鬼にして離れようと思った。
もしかしたら新しい子とうまくいくかもしれない。
でも、そんな人でも愛おしい。
自分の幸せを選ぶなら離れたほうがいい。
未来が見えないから。
でも私の幸せってあの人がいての幸せだから。
とかもぉいろいろ考えて狂いそうだよ。
ここまできて、グチグチ言ってる私は
確実に自己責任。
相手を憎む資格はない。
214名無しさん:2011/03/07(月) 12:03:46.70
何か一時より雰囲気変わったねーこのスレ

人生で何度も人を好きになってきたけど
付き合うまでに至らなくて
年齢の割りに経験少なすぎで悲しいわぁ・・
そんな人間からすると皆何だかんだできちんと人と向き合ってて
羨ましい 
215名無しさん:2011/03/07(月) 12:06:39.79
たった今振られた元に連絡を4ケ月ぶりにしてしまった。別れて他好きだと他人から聞いて知ってたけど、新彼女がいるとは思えない冷静ぷり。
荷物返して…なんて言えず、電話切ってしまったよ。
意味のない電話したことに後悔。きっと元も何の電話だったのかわかってない…
電話終わってから、ため息が止まらない
216名無しさん:2011/03/07(月) 12:17:33.01
11年彼女の話見てきた。自分の事のように胸が痛い…。
私は3年半で、結婚するか分からないのにずるずる付き合うのは悪いって振られたけど、
自分を全部否定されたみたいだった。3年半でもね。
最後は、結婚しなくてもいいから一緒にいて欲しいて縋ったけど、振られてしまった。
でも今は振ってくれて良かったなと思う。もしかしたら新しい子がいたのかもね。
217名無しさん:2011/03/07(月) 13:00:56.84
他好きが理由なら、なんでハッキリてくれなかったんだろ…長年いて事実を言わなかった男の気持ちがわからない
218名無しさん:2011/03/07(月) 13:27:12.29
>>212
ノシ
同じ気持ち。
お互い前に進んでこう。
219名無しさん:2011/03/07(月) 13:41:34.25
ほかにもっといいひとがいるってことだよ
220名無しさん:2011/03/07(月) 13:51:27.72
>>214
恋愛は頭でするものじゃないからね。
たとえ傷ついたとしても、経験は人を豊かにするし、魅力的にすると思うよ。
221名無しさん:2011/03/07(月) 13:57:17.97
>>218
だね。
元とは電話で慰めてもらう程度にとどめて、新しい出会いに向けて前に進もうと思う。
222名無しさん:2011/03/07(月) 13:59:17.57
>>217
逃げですよ。
本当のことを言って別れ際に揉めたくないから。
できるだけ穏便にスムーズに別れたいから。
そんなところかと。
223名無しさん:2011/03/07(月) 14:01:10.69
>>220 恋愛は頭でするものじゃない
ああそのとーり。
最近知り合い同士がくっついたんだが、なぜか私俺に精神的大ダメージ来襲。
どうやら俺はその娘が好きならしい••••見た目は結構ブス(失礼!)でぜんぜんタイプじゃないんだが。
もう自分自身の心が信用出来ない。
224名無しさん:2011/03/07(月) 14:09:56.62
その子が人のものになって気づくくらいなら、たいして好きじゃないんだよ。
人のものになると急にその子に価値があるように見えるから不思議。
イケメンじゃなくても、妻子持ちだと三割増しに見えるのとよく似てる。
225名無しさん:2011/03/07(月) 14:11:06.28
>>217
>>222
なんかさ 別れ際こそ相手の本性が見えるよね
付き合ってた時はあんなに優しかったのに、とか思い返すけど
別れ際の相手の言動で真の相手が見えるというか

別れる時にちゃんと本当の事を、例えば他に好きな人が出来たとかを
話してくれたならばその事実は本当に悲しい事だけれど
こちらを思いやってくれてたのかな、と今となって思う
226名無しさん:2011/03/07(月) 14:12:59.08
なるほど勉強になりました。

しかし夜まともに寝れないのはいかんともし難い。
薬にでも頼るしかないかねぇ。
227名無しさん:2011/03/07(月) 14:19:21.23
>>225
それが誠意ある対応なんだけどね。
なかなか自分可愛さに嘘をついて穏便に別れようとしてしまう人は多いと思う。
さらに、相手を傷つけたくないから嘘をつくとか言い訳する男は(前スレの)甚だ自分勝手。
228名無しさん:2011/03/07(月) 14:23:10.54
>>220
うん・・
付き合ってみる、ってことが出来ない不器用人間ですから・・
付き合ってみたら好きになることも大いにあるかもだけど
それって好きなんじゃなくて情なんじゃないかと思うし
それでえらい目にあったこともあって
今はもう何をどうしていいやらと迷ってる内に
いいお年になってしまいました
229名無しさん:2011/03/07(月) 14:28:26.18
>>228
それでずっと今のままで良いならそれもよし。

変えたいならば行動をおこさないと変わらない。
230名無しさん:2011/03/07(月) 15:24:46.72
>>227
別れの時に自分可愛さで嘘を付くヤツが酷いのは同意
でももっと酷いのは音信不通にしちゃうヤツ 
この板の音信不通スレのしてた側の書き込みとか見ちゃうと
前スレ11年の人みたいな感じで冷酷過ぎてgkbl

231名無しさん:2011/03/07(月) 15:35:52.70
元々に電話してしまった。
色々相談してかなり楽になった。
232名無しさん:2011/03/07(月) 15:52:33.60
他好きかー
誠意のある他好きって
「自分は他の人が好きになりましたが
 その人とは結ばれません」ってなればじゃぁしょうがないかって思えるのかな

233名無しさん:2011/03/07(月) 16:14:28.94
意味がわからんw

どう言えば

ではなく

大事なのは

どれだけ誠意を持って対応するか

でしょ。
234名無しさん:2011/03/07(月) 16:21:44.00
30も超えて失恋すると、
いろんなものが弱ってるのか、若い頃よりダメージは同じでも回復が遅い。
235名無しさん:2011/03/07(月) 16:32:24.47
間違って猫にシーチキンLを与えてしまった。
夜は猫缶食うか…
236名無しさん:2011/03/07(月) 16:35:13.69
猫缶けっこうイケるよね
野菜入りはお腹痛くなったけど
237名無しさん:2011/03/07(月) 16:35:40.91
和んだw
238名無しさん:2011/03/07(月) 16:41:16.09
>>236
ダメならゴンタ(犬)のえさをと思ったけどイケると聞いてひと安心。
239名無しさん:2011/03/07(月) 17:26:45.03
スレ立て乙。
今日はアレコレ思い出してしんどいわ。
240名無しさん:2011/03/07(月) 17:58:42.17
天気も良くない
寒い1日だわ
241名無しさん:2011/03/07(月) 18:11:45.92
復縁ばかり望んできたけど、冷静に考えると
戻ったとしてもうまくいかないと思えるようになった
元との新しい関係を築ける可能性も0ではないけど
その思いに出来るだけ縛られない様にしたいな
今でもふとした瞬間に蘇って締め付けられるけど
それでも復縁に固執するよりは楽になった
242名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:11.37
良かった。
私まで嬉しい。
243名無しさん:2011/03/07(月) 18:39:33.34
いま『食堂かたつむり』を観てる。
傷ついた心が食事によって癒されていく話。
なんか温かいもの食べたくなってきたなぁ・・
今月は自分を甘やかそう。
好きなことだけをして過ごそう。
244名無しさん:2011/03/07(月) 18:42:47.25
>>241
1年前の自分のよう
あんなに悩んでいたけど今は新彼が出来た

もっといい人と出会うための通過点だよ
245名無しさん:2011/03/07(月) 18:56:46.34
>>242>>244
ありがとう
経験上は分かっていても、現状の自分の心がこう動くまでには
やっぱり3ヶ月かかったよ
進みつ戻りつ、今の特殊な状態を楽しみたいと思う
辛いんだけどねw
246名無しさん:2011/03/07(月) 18:57:08.88
振られたあとは表向きだけでも友達として付き合い(私はまだ好き)、
ほぼ毎日何かしらの形で連絡を取り合い、揉めることもなく、上手くやってた。

ところがここ最近の元彼、何がというわけじゃないけど、何となくヘンで・・・
そして今日は午前中に携帯メール送ったけど返事が無く、
ところがお昼頃にブログに足跡が残ってた。
そして夕方もう一度メールしたけど、まだ返事が無い。
内容自体はどうでもいいことなんだけど。

元々毎日メールしまくってたわけじゃないし、私自身メールは苦手な方。
返事が遅かったり途中切れはお互いさまで、よくあること。
ただ、ブログ見る暇があったらメール一本してくるタイプではある。
すっごいモヤモヤする・・・女の勘ってやつなのかな・・・
悲しいことが起こりそうな予感がする・・・

(ちなみに別れてもメールとか普通にできる仲でいたいと言ったのは
彼の方です)
247名無しさん:2011/03/07(月) 19:01:16.87
>>246
>悲しいことが起こりそうな予感がする・・・

え?もう失恋してるんでしょ?
自分的には元と連絡取るなんてできない
248名無しさん:2011/03/07(月) 19:08:26.37
>>245
楽しみたいって気持ち。
なんとなくわかる。
こんな気持ちは、味わいたくても味わえない、言うなれば貴重な時間。
時薬が少しずつ薄れさせてしまう感情。
もう二度と味わいたくないけれど、もう少し味わっていたいような。
何とも言えない不思議な気持ち。
苦しみから一山越えると次第にそうなる気がする。
249名無しさん:2011/03/07(月) 19:16:19.67
>>244スレチかも知れんが新彼との馴れ初めを…
出会いの反射神経を鍛えたいのです。
250名無しさん:2011/03/07(月) 19:18:58.70
雑談スレだしそれほどスレチってわけでもないでしょ。
私も聞きたい。
今はいい人いても気持ちが反応してくれなさそう。
251名無しさん:2011/03/07(月) 19:22:49.65
もっとほっと行ってくる
252名無しさん:2011/03/07(月) 19:25:11.38
元とは全然関係のないことでトラブルがあって精神的に参ってしまった。
今まではこんなとき、元に相談してアドバイスもらったり気持ちを楽にしてきたんだけど、今はそれが出来ない。
一人で悶々としてしまって元と話がしたくてしょうがない。
最近は涙もなくだいぶ平気になってたとこだったのに、トラブルと元に頼りたい自分とぐちゃぐちゃでまた別れた時みたいにぼろぼろに泣き崩れてしまってる。
話したい・・・でも、やっぱだめだよな〜


253名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:34.84
>>252
元に新カノでもできたの
254252:2011/03/07(月) 19:35:37.61
>>253
それはわかりません。
別れてから話をしていないし、他好きは一応否定はしていたので。
255名無しさん:2011/03/07(月) 20:31:12.74
>>252
私も畳み掛けるように次々と色んな事が起きて、
精神的に本当に参ってつらかった時に
元に相談しようと連絡したけど見事に撃沈したよ…orz
付き合ってた時の彼と別れてからの彼は違うんだよね。
終わった後の元はそりゃあ冷たくて、
自分で自分の傷を深くしてしまった。
普段から連絡取り合ってる仲なら大丈夫かもしれないけど
そうじゃないなら私はあまりお勧めしない。
自分が心を開けば話を聞いてくれる人は元以外にもきっといるはず。
256名無しさん:2011/03/07(月) 20:35:32.64
>>252
わかるなぁ。何かあると一番に話したくなる相手だったもんな。
相談したい事とかちょっと愚痴りたい時に気軽に連絡できる人が居ないのがすごく寂しい。
俺にとって一番の理解者であってくれた人だったから。
257名無しさん:2011/03/07(月) 20:40:47.23
確かに。
別れた後も互いに『愛着』がないと無理だと思う。
258名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:33.86
10年付き合って来た彼女の部屋を明日出ないとならん
つらい
259252:2011/03/07(月) 21:14:44.63
>>255
連絡取り合うってほどではないけど、メールを少ししただけで3週間くらいたってる。
一度こちらからかけた電話はかけなおしてくれずそのままだから期待は出来ないかもしれない。
話せば聞いてくれそうな気もするけど、もう付き合ってた頃の元じゃないのは確かだもんね。
悲しいけど、耐えるほうが傷は深くならずにすむかもしれないね。

>>256
そうなんだよね。元が好きそうな話題があると教えてあげたいってついくせで思ってしまう。
元があなたのように想ってくれてたらいいのにな。
260名無しさん:2011/03/07(月) 21:28:50.03
258

ごめんね…。
本当にごめんね。
261名無しさん:2011/03/07(月) 21:32:55.04
>>258>>260は関係者か?
262名無しさん:2011/03/07(月) 21:37:48.11
そういうプレイだろ
263名無しさん:2011/03/07(月) 21:38:45.68
>>260
今日は最後の晩で色々話したいって言ったのに何で帰ってこないの…
264名無しさん:2011/03/07(月) 22:04:04.34
>>215です。
電話切った後、元から電話がありました。言いたいことを言い、会って話しがしたいことも伝えました。
別れの理由が、他好きだったこと、新カノがいるのを他人から聞いて、知っている事実も伝えました。
何かスッキリしました。会うことになったので、後は顔みて、さっさと帰って前にすすむと決めた。
元の親にもお世話なったので、別れたことを伝え理由も聞かれたので、元の他好きだと言うこと、全部話し、借金のかたがわりの事実も全て話し、スッキリした。

今までずっと悩んでたけど、これから前に進もうと思う!ここでたくさんお世話になり、励まされました!

ありがとうございます。
265名無しさん:2011/03/07(月) 22:23:32.97
前向こう!私もなんちゃって安めぐみをめざす!
266名無しさん:2011/03/07(月) 22:25:37.16
>>264
わー
元の親にまで連絡したのか〜
私にはできないな
結婚の報告してたからご挨拶しなきゃいけないんだろうけど
267名無しさん:2011/03/07(月) 23:06:46.73
263

ごめんね…。
私も家にいるのが辛くて…。
明日話させて…。
268名無しさん:2011/03/07(月) 23:10:11.46
明日って…そっちは仕事あるし準備も忙しいからそれどころじゃないじゃん。。
「来世で会いましょう」去る前に読むんじゃなかったのかよ。。
269名無しさん:2011/03/07(月) 23:24:39.70
>>76
連絡まってる
270名無しさん:2011/03/07(月) 23:26:59.10
>>266
>>264です!!年末に元の家に挨拶に行く予定でしたし、夏にも結婚の挨拶みたいなのしてましたよ!
271名無しさん:2011/03/07(月) 23:30:57.16
もう一人一人一人一人一人一人!!!
一人でいい!
めんどくさい!
もう男なんていらない!
恋愛もしない!
一人でいい!
272名無しさん:2011/03/07(月) 23:36:08.58
やや暴論だけど気持ちは分かる
もう男なんてどいつも嘘吐きにしか見えない
273名無しさん:2011/03/07(月) 23:37:47.44
>>272
そんなことないよ。272がこのスレで1番カワイイと思うよ。
274名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:18.39
>>216
立派ですね。自分の気持ちを伝えることの重要を改めて知らされた気がします。
自分はどうしてと聞くばかりで最後は逆ギレというか大人の対応というか。
長年付き合っていたおごりというか、こっちの気持ちもわかってもらえないのかと。
そんなことよりも自分の気持ちを言葉にして伝えることをなぜしなかったのだろうね。
275名無しさん:2011/03/08(火) 00:06:42.98
ハードボイルドもいいかも
ギャング映画でみた孤独なマフィアみたいに
ひと稼ぎして安全な海外に逃亡、みたいな
『結婚?バカくせえ』って言ってたな

最後は金手にしてサングラスかけてにやけてジエンド
276名無しさん:2011/03/08(火) 00:52:42.66
このスレ読んでて復縁望んでる人が多いことに驚いた
私も一度は復縁したことあるけど
その経験から 一度壊れたものはやはりだめなんだ って思い知ったんだよね

別れてから復縁までは「やっぱり元がいい」「元しかいない」って真剣に思ってたし
付き合ってた頃のいい思い出ばっかり思いだしては涙してた
でもいざ復縁してみると全てを美しくキレイに脳内変換してただけって気づいた

色んな人がいて別れにも色々あるだろうけど
ここにいる傷ついてる人たちが
後ろを振り返るより少しでも前を向いてほしいなって思う

277名無しさん:2011/03/08(火) 00:57:33.41
はーい
278名無しさん:2011/03/08(火) 01:06:26.27
言われなくても分かってるよ、そんな事。
けど言われてはいそうですかって聞き分けが着くようなもんじゃないのも
あなたなら分かるんじゃない?
279名無しさん:2011/03/08(火) 01:26:15.92
何回も別れていろんなことあって結婚して
すごく仲良しな夫婦もいたりするよ
280名無しさん:2011/03/08(火) 01:29:14.07
復縁がダメだと決めつけるのはどうかね。
人それぞれ
281名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:44.57
>>203
小説読んでみなよ
282名無しさん:2011/03/08(火) 01:53:04.60
今回すごく辛かったし
今も会いたいけど
人を好きになることは本当に良いこと
うまくいくいなかないは関係なく
尊いことだと思う
283名無しさん:2011/03/08(火) 01:56:15.75
>>280
ダメな場合が多いよ
284名無しさん:2011/03/08(火) 01:57:43.37
>>276
頭のどこかでは分かってるはずなんだけどね・・・
それでもどうしても、脳内変換で美化しちゃうよね・・・
失恋板で色んな人の話を聞いてると
「その相手、酷い奴だな」なんて思ったりするのに、
自分の元彼だけはそんな人じゃないと
無駄に信じてたり。馬鹿みたいだけど・・・
他の人から見たら私の元彼だって「酷い奴だな」
って思われるかもしれないのにね。

今回は私が振られた側だけど、よくよく思い返せば
付き合ってる途中に何度も嫌気がさして
自分から別れを言おうとして、でも飲みこんだことが
何度もあった。
けっこう酷いことされてんじゃん。
それなのになんでこんなに美化してるんだろう。
285名無しさん:2011/03/08(火) 02:00:05.25
それでいいんだよ
286名無しさん:2011/03/08(火) 02:04:06.12
なんでいいの?
287名無しさん:2011/03/08(火) 02:06:17.84
>>284
あ〜自分もそう思ってたときあったけど自分に酔ってるだけだったw
288名無しさん:2011/03/08(火) 02:07:34.32
>>224
>イケメンじゃなくても、妻子持ちだと三割増しに見えるのとよく似てる。

そう?
イケメンでも妻子持ちだとわかった瞬間、三割↓するけどなぁ。
これは高齢喪女ならではのおこちゃま発想なのだろうか…orz
289名無しさん:2011/03/08(火) 02:11:34.45
まだ傷が癒えない。
夜になるとしんどい
290名無しさん:2011/03/08(火) 02:15:05.43
なんか今日は眠れない。
仕事から帰ってきて簡単な夕飯作った後
何故か泣けて泣けて今に至ってる。

復縁かあ〜
また付き合いたい人ではあるし、付き合えたらいいなっておもう。
でもまた同じ付き合い方はしたくないな。
同じ失敗をしてしまいそうだから、自分が変われるって思えたらそのとき考えたい。
291名無しさん:2011/03/08(火) 02:15:25.60
一人だと眠れない
292名無しさん:2011/03/08(火) 02:21:01.68
カモミールティおすすめ
293名無しさん:2011/03/08(火) 02:22:51.09
二回目の浮気をされた。。。

今後付き合うかどうかは俺が握ってる。
彼女しか考えられない気持ちは変わらないが、もうこんな辛い気持ちも嫌だ。
またいつか裏切られるのが怖い。
どうしたらいいか分からないや。
294名無しさん:2011/03/08(火) 02:25:48.50
>>293
>彼女しか考えられない気持ちは変わらないが、

それは愛じゃなくて執着でしょ。
もう自傷行為はやめなよ。
295名無しさん:2011/03/08(火) 02:27:38.16
失恋してみて恋愛は性欲の文学的表現ってのは嘘と分かったが
執着や独占欲がなくて何が愛だとは思わなくもない
296名無しさん:2011/03/08(火) 02:29:34.93
>>294
執着か。その通りかもしれないです。
けど相手の存在が大き過ぎて、離れるのが怖いんだ。
8年ぐらい付き合ってたし、色んなことを一緒に乗り越えてきたから
297名無しさん:2011/03/08(火) 02:30:06.26
ああまんどくさい
298名無しさん:2011/03/08(火) 02:31:36.89
本人がありならなんでもあり
299名無しさん:2011/03/08(火) 02:34:16.16
一緒に乗り越えて来たのに、浮気はするんだ。
ワケ判らん。
300名無しさん:2011/03/08(火) 02:42:44.73
あぁ眠れない
301名無しさん:2011/03/08(火) 02:50:59.91
起きとけよ
302名無しさん:2011/03/08(火) 03:24:05.80
>>294
愛と執着の違いを簡潔に教えてくれ。
303名無しさん:2011/03/08(火) 03:27:02.43
愛はお互いが思うこと
執着はどちらかが一方的に思うこと
304名無しさん:2011/03/08(火) 03:28:19.66
うざい、よそでやれ
305名無しさん:2011/03/08(火) 03:29:15.19
>>303
ナルホド。
ありがとう。
306名無しさん:2011/03/08(火) 03:31:28.26
執着:一つのことに心をとらわれて、そこから離れられないこと。
愛:異性をいとしいと思う心。男女間の、相手を慕う情。
307名無しさん:2011/03/08(火) 03:31:59.50
ちょっとちげーな
愛は相手を思いやること
執着は自分の欲求だよ

308名無しさん:2011/03/08(火) 03:32:59.74
愛の中に執着も含まれるけど、
愛のない執着もある。
後者になると一緒にいても不毛なだけ。
309名無しさん:2011/03/08(火) 03:33:37.13
恋愛における執着とは、自分の利己心によって何らかの方法で相手を操ろうとする時に執着といえます。
本当に好きだというのは、相手の意思を尊重し、一切の干渉を行わない上で尚且つ好きでいられることです。
310名無しさん:2011/03/08(火) 03:41:41.41
>>309
そういう定義だとしたら、本当の恋愛してる人は皆無かもね
311名無しさん:2011/03/08(火) 04:54:17.22
はぁー結婚したいなー
312名無しさん:2011/03/08(火) 07:36:07.55
>>288
イケメンは結婚してて当たり前でしょ。
全然イケメンじゃないのに結婚してると、他に良いところがあるようにみえるってこと。
別に買いたくないような商品でも、皆が買ってたら、買いたくなる心理と同じ。
313名無しさん:2011/03/08(火) 07:38:03.80
朝だよ。
鬱な人はいる?
もやもやしてる人いる?
悲しみにつぶされそうな人いる?
私もその一人。
想う人のことばっかり考えてしまうけど、今日も一日がんばろう。
314名無しさん:2011/03/08(火) 07:39:10.45
執着や独占欲って所詮自己愛だからね。
315名無しさん:2011/03/08(火) 07:42:13.92
>>307
はげしく同意
316名無しさん:2011/03/08(火) 07:47:08.61
>>309
所謂 無償の愛だね。
そういう愛しかたができたら良いよね。
そんなふうに愛してくれる人が過去に二人いた。
317名無しさん:2011/03/08(火) 08:01:36.40
おはよー(*・ω・)ノ
今日も顔で笑って心で泣いてがんばろう
318名無しさん:2011/03/08(火) 08:02:57.81
この歳になるとさすがに綺麗事だけでは生きていけないんじゃないか?
こうありたい姿と現実は少しずつ離れていく

悲しいことではあるけど受け止めないとね←自分
319名無しさん:2011/03/08(火) 08:17:09.73
綺麗事って?
320名無しさん:2011/03/08(火) 09:21:25.01
執着心、独占欲、自己愛・・・
強すぎるのは駄目だけど、多少あった方が人間らしくて好き。
321名無しさん:2011/03/08(火) 09:26:19.85
にんげんだもの
322名無しさん:2011/03/08(火) 09:27:39.84
みつを
323名無しさん:2011/03/08(火) 09:32:26.69
どこが好きだったの?と聞かれて、即答できなかった…皆さん、言えますか?
324名無しさん:2011/03/08(火) 10:12:02.42
好きに理由なんてないんだもん
325名無しさん:2011/03/08(火) 10:17:25.18
さっき中学生の時に好きだった人と偶然会った
近所に工事に来てるらしくああ地元だなって感じ
相変わらず明るくてしっかりしててかっこいい

ただ最近失恋した相手と雰囲気似てて
ダブルで切なくなった
会いたいなぁ・・・
326名無しさん:2011/03/08(火) 10:18:04.94
過去に何人かとお付き合いして、7年付き合った彼よりも、3年付き合って2年同棲してた彼よりも、たった1年しか一緒にいられなかった元との別れが1番辛かった。

年齢のせいもあるかもしれないけど、これはフィーリングとしかいいようがなく、本当この先元以上に好きになれる人が出来るか不安で仕方ない。

もし出来ても比べてしまいそうな自分が怖い…

失恋後、好きな人が出来て幸せになれた人っているのだろうかという邪念まで出てきてしまっている自分にorz
327名無しさん:2011/03/08(火) 10:25:41.01
>>318
いい人じゃもてない、ってことだよね

自分の欲望をコントロールしてここぞで発揮できる人が
幸せを掴みやすいんだとは思う
要は自分や周りを見失うことなくどれだけ自分に素直に生きられるかかな
結ばれてる2人が本当にお互い満たされているかって言ったら
それもわからないしね

328名無しさん:2011/03/08(火) 10:26:32.81
俺は他好きを理由に別れを切り出されたんだけど
他好きを告白した時に怒ったり悲しんだり嫉妬したりを表に出してくれなかったのが
一番つらかったとか言われたわ
相手を尊重して相手に干渉しないのが愛なら愛なんて要らなかった
なんでもいいからずっと一緒にいたかった
329名無しさん:2011/03/08(火) 10:28:42.89
>>326
私も一緒だ
年齢のせいなのかな?って考えてもみるけど
なんか違うんだよね今までとは・・
その人以上はたくさんいると思うけど
その人以上に合う人はもういない気がする

誰か答え持ってる人いないかな
330名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:16.86
>>326
過去に二回失恋して三回目ができたわけだから次も大丈夫。
長く付き合うと互いに味わい尽くして、お茶の出涸らしみたいになってくるから、短期間の別れより、すんなり別れられることもあるよ。
331名無しさん:2011/03/08(火) 10:36:17.84
>>328
とかく若いころは、嫉妬されたり束縛されることが愛されてることだと勘違いしてしまいがちだから。
本当の愛を知らないうちは仕方のないこと。
332名無しさん:2011/03/08(火) 10:37:22.72
>>328
怒ったり、悲しんだり、嫉妬したり表に出してくれなかったのが辛かった。
なんて元カノの綺麗事。
実際、怒って、泣いて、嫉妬して、縋っても冷めた目で見られる。
自分の罪を軽くしたいがための元の言い訳にしか聞こえない。
そういう事言われると他人事ながら心底
自分勝手な女だと思ってしまう。
それでもあなたにとっては素晴らしい女だったのかもしれない。
なんとか踏ん張ろう!
333326:2011/03/08(火) 10:41:57.55
>>329本当そうだよね…
私もそのままそう思う。

>>330過去の2人は自分から別れを選んだんです。
何か違うってのと結婚の文字が自分の中でずっと出なくて…
その矢先に職場で元を一目見た瞬間、何かが体を走った感覚に教われて「私はこの人と出会うために、過去の恋愛を捨ててきたんだ」って思ったし、すぐ結婚の文字が浮かんだ。
でも今はもう…

本当誰かいい答えあったら、教えて欲しいよ…
334名無しさん:2011/03/08(火) 10:42:35.39
>>328
どこまで相手に要求するんだろうね、彼女・・・
他好きで振っておきながら、怒ってくれなくて辛いとか。
怒ったら怒ったでウザイとか言うくせに。

でももしかして・・・彼女の他好きは嘘だったりしない?
あなたが冷たくて、自分のこと好きなのか分からなくなっちゃって、
ちょっと試してみたとか。
その時のあなたの反応が薄くて「あーやっぱり愛されてないんだ」
って解釈して、そのまま去っていったとか。
335名無しさん:2011/03/08(火) 10:49:59.66
>>333
それだと別れかたの違いですよね。
自分から別れようと思って別れたのと、別れたくないのに無理に別れたのとでは、後者のほうが辛いのは当然のこと。
過去に別れたの二人の気持ちは、今のあなたと同じなのかも。
336326:2011/03/08(火) 10:56:30.65
>>335因果応報なのかなと、過去に振ってしまった相手の事を考えるようになった。
たった1年でこんなに辛いのに、7年や3年付き合ってたらって考えると、自己嫌悪に陥ってしまう…
自分は将来が見えてなくても、相手は見てたのかなって…

私の元も色んな愛の言葉を言ってても、結局私との将来が見えてなかったのかなって考えるしかない現状です。
337名無しさん:2011/03/08(火) 11:02:00.36
>>336
辛いけど、その通りだと思う。
そこまで冷静に分析できるのは凄いこと。
今度こそ、お互いに将来が見えるような出会いがあると思います。
338名無しさん:2011/03/08(火) 11:19:46.48
>>331
結婚ってありふれた愛の一つのかたちだと思うけど
あれもお互いに同居義務や貞操義務を課したりするもの
そう考えるとやっぱり愛に束縛は当然付随してくるものとも思う
俺が、俺たちが求めていたのは高尚な愛なんかじゃなくて
醜く恥ずかしい低俗な愛だったんだ…

>>332
>>334
あの時どうすれば良かったのか
どっちを選んでもバッドエンドだったような気もするけど
ひょっとすると選ばなかった方にハッピーエンドがあったような気もして
今更後悔しても取り返しがつかないと分かっていてもなかなか踏ん切りがつかない

普通は他好きって言われても、やはり愛していたらみっともなくても取りすがるもんなんだろうか…
でもそこで追わないよりは追った方がまだなんとかなる可能性もないわけではないような気もするし
泣いて取りすがるべきだったのかな…
339名無しさん:2011/03/08(火) 11:29:44.34
結婚と無償の愛は明確に分けないと。
気持ちがなくても利害関係が一致すれば結婚はできますから。
その意味では恋愛のほうがまだ純粋なのかな。
340名無しさん:2011/03/08(火) 11:36:01.31
泣いて取りすがっても、仮に結果復縁出来たとしても、先々別の意味で後悔するよ。
つまり神ならぬ身では後悔を回避するのは不可能だと言う事。

過ぎた事は修復不能、つまり後悔するだけ無駄だという事だ。あくまでその時はそれがベストだったと思い込め。

余計な思考にエネルギーを使うべからず。明日を、先を考えろ。
難しいのは解る。しかし道はそれしか無いのだ。
341名無しさん:2011/03/08(火) 11:48:07.04
復縁して結婚する人もいれば、復縁して再び別れる人もいる。
わからないならやってみるのも一つだし、先がわかっているのなら止めるのも選択の一つ。
342名無しさん:2011/03/08(火) 11:54:04.33
>>338
他好きされて縋ったことは無いな。
だってしょうがないじゃんもう・・・
そりゃ、他の女になんて行ってほしくないし、いつまでも自分のこと好きでいてもらいたい。
ずっとずっと一緒にいたい。
でもしょうがないもん。
別れを切り出したということは、その時点で既に他を選んでるということでしょ。
じゃあ今さら私がなに言ったって面倒臭くなるだけでしょ。
縋ってどうしろっていうのさ。
343名無しさん:2011/03/08(火) 12:28:57.89
>>328
>>332が言うように、確かに元は勝手だと思うよ。
>>334にも同意で試したのかもしれない。
だけど、他すきしてる時点で気持ちは他すき相手に
半分以上はいっているし、他すき相手と進んでいたと思う。
他すきされることは、辛いし全てを否定された気持ちになってならない。
でも、他すきされて理由はあなたにも、元にも何か原因があったんだと思う。
今は現実を見れないかもしれないけど、時間がたつと自分がどうしたいのか
わかってくる時期がくると思う!がんばって!
344名無しさん:2011/03/08(火) 12:42:03.82
>>329ですが
>>336さんへ
私は相手とつきあうことすらしてないので
貴方よりも軽いかもしれないけど
もう会えない今はどんな状況にあったとしても
彼を心から愛していると胸を張って言える自分を誇りに思おうと思ってます

今までも色々恋してきたけど
こんなに人を好きになれるなんて初めて知りました
それを知らずに生きてる人達もいると思われる中で
「運命の人」に出会えた自分を幸せだと思いましょう
345名無しさん:2011/03/08(火) 12:50:51.35
他好きする時って、相手への気持ちがかなり冷めてきた時におこりやすい。
別れようかと思っていると他に目がいくようになる。
だからといって特に相手に問題があるとか、そういうわけではなかったな。
まさに将来が見えない。
そういう理由。
346名無しさん:2011/03/08(火) 13:00:44.91
今日のテレホン人生相談(ラジオ)
50代の主婦が同じく50代の旦那が20代のキャバ嬢とドライブデートに行ったのが許せなくて泣きながら児玉清に相談してた。
仕事だと言って出かけたのに仕事とは関係の無い場所へのETC履歴を嫁が見つけてしまったそうだ。
相談員の回答としては
・「自分に嘘をついて」気持ちを切り替えなさい
・好きだとか愛してるを日々ちゃんと言いなさい(男は基本寂しがり屋)
・男は浮気をする生き物だ
・嘘を付くのは優しさから。あなたとずっと一緒にいたいからこその嘘なんだ。
・開き直るよりまし。
だそうだ。

別れた今だからこそ、この相談員の言うことがとってもよく理解できる。
好きだとかも全然言ってなかったな。むしろ分かれる手前は夜もこっちから拒否してた。
そして一番目。自分は7年付き合った元の気持ちがあっさりとキャバ嬢に行かれてから、本当に自分を否定された気持ちがして悲しいというより悔しかった。
でもそれをバネに、今までの自分じゃ考えられなくぐらい趣味の部分で行動した。
結果、悔しい気持ちは思ったよりも長引いてない。まだたまに思い出してぶん殴りに行きたくなるけど。
結局は自分の気の持ちようなんだよ。相手の心なんて変えられっこない。
諦め気分で復縁待つぐらいのほうがいいよ。あわよくば復縁する前に新しい人に出会えるかも知れないじゃない。

という自分は気になる人に2回目のドライブを誘われて、心の壁が…
向こうはただ単に車でつれていくよレベルで恋心も何も無し。
一方こちらは多分また一緒に行ったら完全に落ちる可能性がある。
それが怖くて断ってるのに遠慮すんなって言われて断りきれない。泣きたい。
もう恋愛するのは嫌なのにさ…。自分ばかやろう。
347名無しさん:2011/03/08(火) 13:00:45.99
>>345
私も他好きした経験があるけど、冷めてはいなかったんだよなぁ・・・
ただ、不安になった時であったことは確か。

一人は、他の女と同棲してることが発覚!
彼女とはもう別れる寸前で、相手は実家に帰ってしまってるから
私達との付き合いに問題は無いと言われたけど、やっぱりちょっとね。
そんな時に他の人を好きになってしまった。
もう一人は就職して会社の寮に住むことになり、連絡が取り辛くなった。
元々夜は私の方が電話し辛い環境だったのでネットで連絡取り合ってたけど、
彼がなかなかネット環境を整えてくれず(面倒という理由だった)。
私も就職したばかりで大変だろうからと待ってたけど一向にしてくれず、
三ヶ月後くらいに好きな人ができてしまった。

冷めたわけじゃなく別れようとも思ってなかったけど、心の中に隙間が
出来てて・・・一番いけないのは私の気の多さなんだろうけどね。
でも、彼らにも回避しようがあったことだろうとは、思う。
348名無しさん:2011/03/08(火) 13:12:03.78
不安だから他好き。
おいおい
不安なら訴えればいいじゃない。
「不安だ!」って。
結局は自分を一番守りたいがための他好きでしょ。
相手を本気で好きじゃないじゃない。
私のためにあれして、これして。できないから不安。
じゃあ次。
ははは。
笑かす
349名無しさん:2011/03/08(火) 13:13:37.00
あれっ?
さげてなかった。
ごめんなさい
350名無しさん:2011/03/08(火) 13:19:31.69
>>347
貴方に優しくしてくれる人
貴方に構ってくれる人だから
あなたはその人達を好きになったんだろうね・・・
だから何?って言われると何もないけど
してくれることばかり求めてる感じが何とも
351名無しさん:2011/03/08(火) 13:22:12.56
回避したとしても、元の性格が変わらない限り結局は別れたんではないかい。
352名無しさん:2011/03/08(火) 13:23:02.09
353名無しさん:2011/03/08(火) 13:29:10.99
>>348
んだんだ
354名無しさん:2011/03/08(火) 13:42:12.34
>>346
気になる人が出来たなんて羨ましい
趣味の仲間ですか?
355名無しさん:2011/03/08(火) 13:44:34.67
不安だって訴えても
「で?こっちはこんなに色々やってるじゃん?」てなるよな、普通。
何にでも言えることだけど決定的にだめになってから初めて謙虚になることのが多い。
付き合ってる最中は少なからず鬱陶しいって思わない?お互い。
だからこそ人との付き合い方って難しいんだけどさ。
356名無しさん:2011/03/08(火) 13:48:56.40
鬱陶しいと思ったことはない。
357名無しさん:2011/03/08(火) 14:02:51.02
不安と訴える

「で?」ってなるの?
「で?」ってなった時点で相手冷めてない?
358名無しさん:2011/03/08(火) 14:18:24.47
たしかに
で?となったり、鬱陶しいと思う時点でそこに『愛』はないわな。
359名無しさん:2011/03/08(火) 14:39:15.99
>>346
私も7年目でキャバ嬢に他すき既に交際、同棲されてた。
でも今でも諦めがつかない・・・

>>348
禿同!!!!

鬱陶しいとか、めんどくさいとか思ったことない
360名無しさん:2011/03/08(火) 14:54:09.40
自分はなったことあるよ。
愛はあったが同じ要求を繰り返されて鬱陶しいと感じた。
週に何度か会ってお茶飲んだり食事してたわいない話して何が不満か分からなかったよ。
361名無しさん:2011/03/08(火) 15:04:36.72
愛情の差じゃないでしょうか。
と、価値観の違い。
相手は毎日でも会いたい
あなたは週に何度かお茶して食事で充分。
相手があなたにあわせれなかった。
あなたも相手にあわせれなかった。
それで別れても、そんなに引きずらないんじゃない?
362名無しさん:2011/03/08(火) 15:05:57.29
同じ要求とはどんな要求ですか
363名無しさん:2011/03/08(火) 15:24:34.37
まあ価値観の違いといえばそれまでなんだろうね。
ただ要求を全部は受け入れられない。だからこそ話して分かり合いたかったけど難しかったよ。
相手に合わせるというかお互いの妥協点が見つけられなかったというのが正しい感じだね。
自分も相手もお互いに相手側に歩み寄ろうとはしてた。でも結果としてそれがきつくなった。
当たり前だが鬱陶しいと感じても相手のこと全部がそうって訳じゃない。
間違いなく一番愛してたしこれほどしっくり来る相手はいないと思ってたし今も思ってる。
だからこそ他にやり方があったんじゃないかな後悔もある。
364名無しさん:2011/03/08(火) 16:56:42.77
あれこれ要求する人とは付き合ったことがないからわからないなぁ。
どんな要求かもわからないから何とも言えないわ。
365名無しさん:2011/03/08(火) 17:43:20.56
そろそろ一月以上SEXしてないが、ご飯食べたり
出かけたりはしてる。それも10日に一回くらい?
そろそろ距離を感じ始めた。
あんまりあっさりだと付き合ってる気がしないわ。
366名無しさん:2011/03/08(火) 17:49:30.41
>>361
私の恋愛は、そんな感じだったな。私の方が毎日でも会いたいタイプ。
まあ、実際はそこまで要求してたわけじゃないけど。
彼は毎日メールや電話して、夜はネットでメッセして、会うのはたまにで良かった。
でもたくさん会えば私が喜ぶだろうから、その点を妥協して会ってくれてた。
だけどその価値観の違い?感覚の違い?が、私達を駄目にしたのかな。

私も妥協して会いたがる回数を減らし、彼も妥協してたくさん会ってくれ、
お互いに中間点を見出そうとしてたのに・・・
段々甘えが出てきて、私は「もっと会いたい」、彼は「会ってやってる」
みたいになってきた。
もうどうしようもなかったな、こればかりは。
引きずらないってことはないけど、どっちみち駄目だったんだという諦めの気持ちはある。

別れた原因自体はそのことじゃないけど、その感覚の違いが常に私達に
暗い影を落としてた気がする。
367名無しさん:2011/03/08(火) 18:01:16.07
>>364
何か一つを取り上げてどうのってことじゃないんだよ。
もっと会いたい、もっとメールの頻度を上げてほしい、もっとこういう話をして欲しいとか。
前にも書いたように週に何度か会ってたしほぼ毎日メールで連絡も取り合ってたよ。
別に相手を責めてるわけじゃなく、自分の努力も足りなかったのかもしれないし
折り合いつかなかったなって思うんだよ。
368名無しさん:2011/03/08(火) 18:14:39.31
>>312
そんなプリン脳を皆が持ってると思わないでw
369名無しさん:2011/03/08(火) 18:19:48.75
別れて一週間。
一緒に住んで全てしてきたから、どこになにがあるかわからない元。
支払いの紙は?シャンプーは?みたいな連絡がくる。
正直しんどい。
今日もぅ一回会ってくる。
もぅ一回コクってくる。
二回目の答えの方が辛いそうだなぁ。
370名無しさん:2011/03/08(火) 18:23:47.87
>>369
マッキーの歌思い出した。
371名無しさん:2011/03/08(火) 18:24:35.78
>>369
がんばって!!
372名無しさん:2011/03/08(火) 18:27:29.51
>>369
相手が男ならもう少し放置した方がいいのでは??
373名無しさん:2011/03/08(火) 18:45:58.41
あ〜 最悪だーーー
374名無しさん:2011/03/08(火) 18:55:16.24
どした?
375名無しさん:2011/03/08(火) 18:59:28.62
>>369
頑張ってください。自分の気持ちを言葉にして伝えることは大切だと思います。
ただ今寂しいからとかなら考え直したほうがいいと思います。
年齢をふまえたら、将来のことも真剣に考えておいたほうがいいと思う。
376名無しさん:2011/03/08(火) 19:01:30.27
俺以外に告白はやめて放置すべきって意見はないの??
377名無しさん:2011/03/08(火) 19:18:37.15
好きならいきなよ。下手な駆け引きするよりずっといいと思うよ。頑張れー。
378名無しさん:2011/03/08(火) 19:21:04.43
やりたいならやったほうがいい。
って感じ?
379名無しさん:2011/03/08(火) 19:26:03.53
しばらく落ち着いてたけど急にさみしくなってきた。
ビューネ君欲しい。
猫は後ろから抱きしめてくれんし。
380名無しさん:2011/03/08(火) 19:26:33.58
考え方が違うような気がするがw

しないで後悔するならやればいんじゃないかな?
381名無しさん:2011/03/08(火) 19:28:50.53
くっそー
金ないけど開業しようかな
多分親からは勘当されると思うけど
あいつと結婚できないならもうどうでもいいや
382名無しさん:2011/03/08(火) 19:30:59.15
失恋で投げやりになるとダブルパンチくらうよー
383名無しさん:2011/03/08(火) 19:32:07.13
コンソメパンチくらった
384名無しさん:2011/03/08(火) 19:32:18.64
>>377
駆け引きって言うかけじめかな。
詳細わからんけれど、セフレとかでずるずる行くかもしれないじゃない。

まああれだ報告よろ。
385369:2011/03/08(火) 19:38:06.64
皆さんありがとうです。
まじで優しさが染み入りました。
2ちゃんなめてた自分にごめんなさい。
ほっとくのも手ですが、ほっといて頭の中に回るより砕けて回った方がいいのかなと。
マジで今ふるえてますが元気もらいました。
出会って十年付き合って五年。
決着つけてきます。
本当にありがとう
386名無しさん:2011/03/08(火) 19:41:23.35
転んだっていいんだよ。
癒えない傷なんてないんだから。
恋せよ乙女〜♪
387名無しさん:2011/03/08(火) 19:44:24.87
俺も応援させて下さい。
望みがある人が本当に眩しい。
がんばれー。
388名無しさん:2011/03/08(火) 20:05:38.85
頑張れー!
389名無しさん:2011/03/08(火) 20:08:06.62
幸せってなんだよ
誰か教えてくれよ
390名無しさん:2011/03/08(火) 20:09:31.59
>>389
幸せ/不幸せについて意識してない状態
391名無しさん:2011/03/08(火) 20:10:01.55
ポン酢醤油がある家だよ
言わせんな恥ずかしい
392名無しさん:2011/03/08(火) 20:13:09.45
さっき嶺上開花当たった。しあわせ。
がんばって女子力あげてるけど雀荘で麻雀もしたいよ。
これって対極にあたるかな…
393名無しさん:2011/03/08(火) 20:55:00.17
>>392
激しくワロタw

その上がり手を知ってるどころか読める結婚適齢期の男が今はどのくらいいるかな?
草食男子が増えてるらしけど、そんなヤツらは知ってると思えんがw

ちなみに俺はそーゆーのもアリだと思うよ。バレンタイン以外にチョコ張りすぎなければね。

ガンガレ。
394名無しさん:2011/03/08(火) 20:57:30.66
>>389
大地震で全てを失った時に気づくもの。
395名無しさん:2011/03/08(火) 21:02:17.62
仕方が無いんだ。Mr.Hさんが喋るなってクギをさしてたからね。
396名無しさん:2011/03/08(火) 21:43:49.38
運命の人に出会える待ち受けをダウンロードしたんだ。
キョンシーのお札みたいなんだけどそのなかにどうしても「屍」としか読めない文字があって…
だいじょうぶか。
397名無しさん:2011/03/08(火) 21:45:22.28
だいじょうぶだぁ
398名無しさん:2011/03/08(火) 21:54:36.50
399名無しさん:2011/03/08(火) 22:10:14.76
お見合いパーティーにでも行こう。
400名無しさん:2011/03/08(火) 22:13:16.61
>>10 新参者ってw こんなスレにも仕切り屋がいるのか
合コンでも企画して そこで仕切力発揮したほうが人生にはプラスだ 頑張れ
401名無しさん:2011/03/08(火) 22:21:13.40
明日、久々に飲みに行くか(*^^*)

今日はめでたい!
402名無しさん:2011/03/08(火) 22:22:23.28
みんな1日お疲れ様
仕事してご飯食べてお風呂入って、ベッドでゴロゴロにちゃん見るのが最近の楽しみだ
我ながら不憫w
前々スレで盛り上がった一人カラオケに明日挑戦するお
403名無しさん:2011/03/08(火) 22:28:38.94
真夜中のラーメンがやめられない。
404名無しさん:2011/03/08(火) 22:29:30.15
「屍」w
405名無しさん:2011/03/08(火) 22:29:43.02
太るぞw
406名無しさん:2011/03/08(火) 22:33:06.29
>>402
ちょっと元気になってきたみたいだね
407名無しさん:2011/03/08(火) 22:40:29.16
価値観て他人なんだから違って当たり前でしょ。
そう思いませんか?
408名無しさん:2011/03/08(火) 22:46:24.49
>>406ありがと
いい意味で諦めてきたのかも
なるようにしかならんしね。だったら楽しみたい
話変わるけどてじなーにゃの子達が高校生になってて笑った
まだ小学生だと思ってたよ
409名無しさん:2011/03/08(火) 22:47:59.54
>>393
ありがと。あなたみたいな人に会えたらきっと楽に人生楽しめる気がする。
ちなみに元には別れる際「麻雀とかゲーム好きとか俺は面白いと思ったけど
他の男には言わないほうがいい」と捨て台詞吐かれました。
外見は一生懸命女性女性頑張ってるけどこの年になるとなかなか子供っぽい趣味趣向を開示できないよね。
ちょっと窮屈。
410名無しさん:2011/03/08(火) 22:49:37.66
>>408
時の経つのは、はやいもんだな。
自分のコノ2週間は異常なながさだったけどさ・・
411名無しさん:2011/03/08(火) 22:53:13.79
ありのままを好きになってもらうのがいいよ
412名無しさん:2011/03/08(火) 23:06:35.41
>>407
あえて突っ込むけど価値観が違うことが問題じゃなくて
価値観の違いを認め合えるかどうかが問題って事な
そこまで含めて価値観の違いじゃなかろうか
413名無しさん:2011/03/08(火) 23:08:00.60
やばいよリバさんが来たよ…たすgd
414名無しさん:2011/03/08(火) 23:20:39.13
バーで一人飲みしてくるわw
415名無しさん:2011/03/08(火) 23:21:54.12
ここでおれと飲もうず
416名無しさん:2011/03/08(火) 23:34:48.39
リアルな出会いがないからなぁ ここだと。
417名無しさん:2011/03/08(火) 23:36:42.24
>>399
知り合いがそこで狩りしてる。
そういう悪いやつもいるから気をつけて。
418名無しさん:2011/03/08(火) 23:54:00.30
「w」に、性格の悪さが滲み出てるね。
419名無しさん:2011/03/09(水) 00:00:59.62
荒井由実って初めて聴いたけど
タイミングが悪すぎた
こんなときに知りたくなかった
420名無しさん:2011/03/09(水) 00:06:56.83
>>419
何聴いたの?
421名無しさん:2011/03/09(水) 00:07:03.06
気晴らしにTUBE聴いてたら
「虹になりたい」で意表を突かれた
422名無しさん:2011/03/09(水) 00:07:44.88
この世代で今になってユーミンを初めて聞くとか珍しいね
423名無しさん:2011/03/09(水) 00:15:21.27
>>420
「あの日に帰りたい」・・・その他いろいろ

>>421
聴いてみる
424名無しさん:2011/03/09(水) 00:19:06.14
いろいろ聴いちゃったのか
わたし10代の頃失恋したとき聴いてこたえた
若かったなぁ
あの日にはかえらなくていいやw
425名無しさん:2011/03/09(水) 00:26:14.25
自分が生まれた頃の曲なんだね、これら
うー、タイミングが悪すぎた
何か流れで桑田の「遠い街角」っていうの聴いたら
涙ぐみながらこのまま眠れそう

>>421
よかった。少し元気出た。
426名無しさん:2011/03/09(水) 00:29:54.72
失恋で辛いときは、
風味堂 - ナキムシのうた 
がいいよ。
元気が出る。
427名無しさん:2011/03/09(水) 00:31:01.96
槇原敬之の「EACH OTHER」を聞いていただきたい。
死ねるよ。
428名無しさん:2011/03/09(水) 00:43:29.15
死にたくないw
429名無しさん:2011/03/09(水) 00:44:49.09
>>427
いまyoutubeで聞いてきた。
なんて曲を教えてくれたんだ。
まだ1ヶ月経ってないけど分かりすぎるほど分かる部分と
まだ間に合うんじゃないかって気持ちがもうブワーッと・・・
430名無しさん:2011/03/09(水) 00:53:20.13
聴いちゃおうかな
ドキドキ
431369:2011/03/09(水) 00:55:09.07
玉砕しました。
玉砕なのかどうなのか。
でも二回目の方が話せたしすっきりできました。
明日からいない生活にもがくんだろうけど。
今は元が毎日を楽しく過ごせたらそれでよいと
神の域に達しそうです。
明日はそんな風に思えるかわかりませんが。

今も隣で寝てますが、目に焼き付けて帰ります。
頑張れって言ってくれた方々、
ありがとうでした。

432名無しさん:2011/03/09(水) 01:00:47.10
隣で寝てる?!
強いですね
433369:2011/03/09(水) 01:10:33.67
もぅ遅いから寝てけって感じです。
むしろ自分が眠いので寝ようって感じですね。
プラス絶対的に私が離れてかないと思ってます。
実際別れたりくっついたりしてたんで。
別れても、おなかすいた〜
今日は何ゴミ〜?の連絡がくるので結局は元にでした。
でも私は独占欲が強いのでこういうグレー関係がすごいいやなんです。
離れるのを思ったらグレーでもって考えたけどやっぱり嫌です。

抜け殻状態になるだろうけど
頑張ろうと思います。
434名無しさん:2011/03/09(水) 01:16:34.78
>>433
あなたの大事な人を悪く言いたくないけど、
元さんはきっとこれからもあれこれとあなたに連絡してきたり、
頼ったりすると思います。
さびしいから決して自分からは離れてかないでしょう、新しい誰かが出来るまでは。

辛いだろうけど、死ぬ思いでも離れないとどんどん心を削られていくと思います。
どうか頑張って。
435名無しさん:2011/03/09(水) 02:03:00.04

卑怯なゴキブリ…
20人以上の糞人物になりすまし…ボイスチェンジャーまで使用して…


何年間も女を騙し続けている。

死んで償っていただきます。
436名無しさん:2011/03/09(水) 02:24:51.91
ちゃん一旦離れてみるのもいいかもね。失って初めて大切な存在だったことや、
側にいて欲しい人だった。とか、気付いてくれたらいいね。
437名無しさん:2011/03/09(水) 02:25:54.10
>>323
顔ーーーーーーーーーーー!!!!!!
顔がタイプで、絶対この人の子供が欲しいと思った!!!
438名無しさん:2011/03/09(水) 03:13:41.86
>>328
>他好きを告白した時に怒ったり悲しんだり嫉妬したりを表に出してくれなかったのが
>一番つらかったとか言われたわ

あなたの揚げ足とっただけだよ。些細なことでも「あなたの非」を指摘して
あなたが悪いからこうなった、私は悪くない、という保身の一種。
別れる際の言葉を本気にして悩む必要ないよ。

他の人が言うように、怒ったら怒ったで、今度は
「あなたのそういうところが嫌だった」と言い出すよ。
439名無しさん:2011/03/09(水) 03:14:59.89
色んな曲聴いてみたい気持ちと、聴くことすらできない気持ちがある。
弱ってるなぁ、わたし・・・
440名無しさん:2011/03/09(水) 03:39:39.35
幸せだったあの頃から
もうすぐ2年になる。。。まだ立ち止まってるけど
時間は進んでるんだよね
441393:2011/03/09(水) 04:06:47.45
>>409
大丈夫。麻雀はオトナな趣味じゃん。ドンジャラじゃないんだからw

俺も30なった直後に5年半付き合った元に振られたけど、実はガンダム・エヴァや麻雀、ゲームも好きですって結局なかなか言えなかったな。二人でやったり参加することはなかったし。

車に表がハロで裏がガンダムとシャア専用ゲルググのクッション(UFO景品)乗っけてたら、手触りがお気に入りだったらしくて別れ際に「記念にシャアザクちょーだい」って言われた。
記念にってなんだよ、振っといて。しかも中途半端に間違えた知識だ…。

そんな俺もアナタみたいな人に会いたかった。

友人で正月は家族麻雀に家族全員で明け暮れてる女性知ってるよ。
そのコは良いコだし、それが恋愛の障害にはならないと思うよ。

俺自身も人の事は言えないし、まだ好きなら申し訳ないけど、元の器が小さかったんだよ。気にするな!

俺も振られて睡眠障害気味で、こんな時間に目が覚めるorz
長文・遅レスすまん。

お互いガンガロー!
442名無しさん:2011/03/09(水) 04:13:37.79
>>393
バレンタインのチョコ、判りやすくゴディバあげたよw
443名無しさん:2011/03/09(水) 04:15:54.80
私が振られたきっかけになった出来事は、やりたいと思ってた習い事を
彼氏に馬鹿にされたことだった。
「そんなマイナーな趣味、誰が認めてくれるの?」「俺は応援しない」
「英会話やピアノならともかく、なんかがっかり・・・」などなど。
それに対して私がすごく怒り、一度は謝ってきたものの「でも俺は応援しないけど」
を繰り返し、その口先だけの謝罪に私の怒りは収まらず。
そしたら「謝ってるのにいつまでも怒ってるのがうざい」と、振られてしまった。

マージャンにしてもゲームにしても私のやりたいこと(工芸関係)にしても・・・
人の趣味嗜好にケチつけるってなんだろう?
なんかもう、合わなかったんだと思うしかないなあ。
趣味が合わなかったというより、「人の趣味にケチつける感覚」が合わない。
まあ、それが生活に支障与えるような趣味なら話は別なんだけど。

444名無しさん:2011/03/09(水) 04:22:41.44
そんな男捨てちゃえYO
445393:2011/03/09(水) 04:54:05.88
>>443

趣味なんてものは本人がストレス解消や気分転換になれば、それでいいんだよ。
ギャンブルだって、与えられた小遣いの中でやるのは構わないと思うよ。生活に支障が出なければ。

それをとやかく言う権利は誰にもない。
勿論、趣味が合うなら会話も弾むだろうし一緒にいる時間も増えるだろうから、それに越したことはないと思う。
けど、趣味に対する熱の入れ込み方に差があればそれが別れの原因になることもあるだろう。

全てはその加減やお互いを認識して認め合えるかどうかなんじゃないかな。趣味に限らず。

それが出来ない彼は、いずれアナタの趣味以外の部分も自分の型にはめたがるようになるんじゃないかな、たぶん。

別れて正解だと思うよ。

お互いに今からの再スタートはツラいけど、頑張ろう。
俺は復縁を夢見ながら、ネット婚活始めてみるよ。
446名無しさん:2011/03/09(水) 07:40:53.57
私は竹内まりやのみんなひとりって曲がやばい
447名無しさん:2011/03/09(水) 08:51:45.20
おはよう。
夜寝る時も朝起きる時も一番に相手のことを考えちゃうよ。

そんな重ーい気分で居たら、学生の時に付き合ってた相手から突然メールが届いた。
春から遠方に異動することになったとのこと。
元々地方出身で進学の為に東京に来た人だから、
再び転勤にならない限りこっちには戻ってこないため最後に連絡をくれたんだそうだ。
かつて同じ時間を共有してた者として、連絡をくれたことは純粋に嬉しかった。
皮肉なことに、今回の失恋の傷がかつての失恋の傷に少し癒された感じがしたよ。
448名無しさん:2011/03/09(水) 10:17:26.02
あると思います。
449名無しさん:2011/03/09(水) 10:23:48.32
>> 447
夜寝る時も朝起きる時も一番に元が脳裏にうかんだ。
どこにいっても、元との思い出ばかりで、心が苦しかった。
同じ場所に行くと足が震えたときもあった。

昨日元と会ったよ。約4ケ月ぶり緊張した。
事実を知ってるからこっから話をふったのに、
最後までのりかえで新彼女がいたこと、他すきだった理由を隠されたよ。
なんだよ・・・なんで、本当のことを言ってくれないんだ。
好きだったところを教えてくれ?今更なんという質問orz
とどめには、待っててくれるの?もうなんだよそれ。
はらわた煮えくり返りそうで、恩を仇れ返された立場だったので
ぶん殴ってやりたかったが、おとなしくうなずくだけで帰宅した。
また辛い気持ちがゼロからスタート、今日は休みだからゆっくりしよ
450名無しさん:2011/03/09(水) 10:56:19.29
おぬかれさん
451名無しさん:2011/03/09(水) 11:45:26.86
別れて二週間
そろそろこのスレともお別れです

今日から前向きに新しい人生を楽しみます

ありがとう
452名無しさん:2011/03/09(水) 12:14:52.98
いいな。私もう4ヶ月経ったけど、まだここ見てしまう。
そういう自分が嫌でさらに落ち込むよ…。
453名無しさん:2011/03/09(水) 12:33:05.93
俺なんかもうすぐ一年経つよ。
454名無しさん:2011/03/09(水) 12:36:35.21
別れてすぐは「すっきりした!早くもっといい人探そう」って思ってたのに、
時間が経つにつれてだんだん苦しくなって、二週間の今もうべこんべこん。
ご飯も食べられない。砂の味しかしないや。
455名無しさん:2011/03/09(水) 12:46:06.61
相手は盛り上がってるのだろうか
456名無しさん:2011/03/09(水) 13:13:14.51
休暇取って18切符でノンビリ旅行中〜

今日の行き先は旧友がいる江ノ島!

あの頃は毎日が楽しかったな…
457名無しさん:2011/03/09(水) 13:40:09.39
わたし半年強
458447:2011/03/09(水) 13:55:44.45
>>449
こちらも1ヶ月も経ってないです。
直後よりは落ち着いてるし相手に対する感情も
ひたすら元に戻りたいって気持ちから自分が立ち直るためにはどうすればいいかと
いうものに変わってきつつあります。
でもやっぱり色んな場所に思い出が残ってるから
その場に行くこともTVでその名前を聞いても心が痛む。
1ヶ月って時間が、もうなのかまだなのか微妙な心境だ。

朝メールをくれた人とお昼に少しやり取りをしてみたよ。
メールを送るまでに数日考えてたらしい。
十数年かけて作った人間関係や環境にもう戻ってくることが無いかもしれないと思うと
一言挨拶をしておきたかったとのことだった。
今こちらがこんな状況だからか、
もう十年近く前に別れた相手に再び連絡をするのは勇気がいっただろうなと思えた。
連絡があったから何かって事はないけど、その人には幸せな人生を歩んで欲しい。
2つとも同じ失恋だけど、時間の経過でこうも心境が変わるものかと凄く不思議な気持ちになったよ。
459449:2011/03/09(水) 14:16:21.12
>>458
わかる気するな。随分前に別れた元カレとは、たまに近状報告をしあう。恋愛の相談したり、されたりもする。幸せになって欲しいと言われている。決して円満な別れ方ではなかったのに…だけど、先日会った元カレに対しては、全く思えない。
460名無しさん:2011/03/09(水) 15:01:03.11
>だけど、先日会った元カレに対しては、全く思えない。
わかってねえええええ(笑)
461447:2011/03/09(水) 15:15:12.77
>>459
そうなんですね。
元彼と定期的に会ったり相談したりはした事ありませんが、
今回は連絡貰った時、昔の彼というより懐かしい友達みたいな感じでした。
私も先日別れた彼には、まだ相手の幸せを願う心境には達していません。
付き合ってるときは将来のことをお互い思い描いていただけに相手にまだ執着がある。
幸せになって欲しい=他の誰かと、ってことだから。
他好きや金銭問題が原因ではないだけに「未練」を断ち切るのが困難そうです。
462名無しさん:2011/03/09(水) 15:52:45.17
>>461
無職?
463名無しさん:2011/03/09(水) 16:39:20.35
ノンスタ石田と別れ方が全く一緒だ。距離を置いたらやり直せると思ったんだよね。
464447:2011/03/09(水) 16:59:25.56
>>462
は?
意味が分からないんですが、彼も私も仕事してますよ。
465名無しさん:2011/03/09(水) 17:03:16.96
飲みに行こうかと思ってたけど面倒になったのでやめた。
美味しいものが食べたくて洋食のコースをデリバリーしてしまったよ。
ここ見てると美味しく食べられるだけマシみたいね。
466名無しさん:2011/03/09(水) 17:15:13.73
オードブル食べながら家で一人飲みします。
467449:2011/03/09(水) 17:28:35.44
>>461
お互い幸せになれるように、今は辛いけど笑える日がくるといいですね。
468名無しさん:2011/03/09(水) 17:34:14.10
学んだことが沢山ある。
気づいたことも沢山ある。
この経験を無駄にはしない。
469名無しさん:2011/03/09(水) 18:42:48.74
失恋して色々焦ってたけど
いまはゆっくり分かりあえる人に会いたいと思ってきました。
しかしまわりに全く男の人がいないのです。ゼロっつーかマイナスからスタート。
470名無しさん:2011/03/09(水) 18:46:46.15
この年齢になると積極的に出会いの場所に行かないと出会いがないからね。
471名無しさん:2011/03/09(水) 18:55:57.75
ここに書き込んでる人って30代が多いのかな?
472名無しさん:2011/03/09(水) 19:12:10.64
全く男がいないっていうのは
職場にもいないの?
473名無しさん:2011/03/09(水) 19:38:44.75
>>472
うちちっちゃい営業所で私含め4人。3人男性で職場over43、既婚者。ちなみに私33。
一番若い人に伝手があったら紹介してって言って紹介してもらったの。
結局お互い気が乗らずで自然消滅したんだけど、そのこと言ったら
お前は選びすぎとか俺の顔潰してとかgdgdgdgdg言われて食傷気味。
一回切れてそれから素面の時は言わないけど酒飲んだらgdgdgdgd言ってくる。
そろそろ殴りそうDeath。
474名無しさん:2011/03/09(水) 20:09:46.08
>>471
30代スレで何を…と思ったら
40代の人もいるよな 以上なんだし
475名無しさん:2011/03/09(水) 21:55:16.29
私も職場の男子にちょっとゲンナリしてる
イケメンでも仕事できても背がそこそこあっても
心が寒いのって辛いと思った

ここにいる男性の方々へ
どんなことがあっても自分の選んだ女性とその子供は守るというプライドを
心に持ってくださいますよう宜しくお願い申し上げます・・
女は何だかんだいって守られたい生き物なのです
その安心感で強く生きてゆけるのです・・
476名無しさん:2011/03/09(水) 21:59:07.94
>>346
嘘をつくのは優しさからってアドバイスが素敵ですね。
そして、自分に嘘をついて気持ちをきりかえなさいってのもいいいと思う。
時間は何も解決してくれないどころか、老けていくだけで状況は悪くなるだけ。
気持ちの切り替え大事だね。
477名無しさん:2011/03/09(水) 22:05:22.11
失恋の痛み・辛さを真に受けたくなくて、現実逃避で資格取得の勉強に熱中した
そして以前の自分なら絶対にムリ難解な試験だったのに、今回一発合格できた
30過ぎての失恋威力すげぇw
478名無しさん:2011/03/09(水) 22:09:50.57
たったいま失恋してきました。
年下の娘に、
みんなに嫌われないよう生きているようにみえる。
本音で生きていない。
空回りしてる。
って言われちゃいました。
直したいけど直らない私の性格。
479名無しさん:2011/03/09(水) 22:20:22.90
>>478
直さなくていいじゃん
人の本音なんて誰もわかっちゃいないよ

多分貴方は自分に自信がないだけ
本当にそれだけじゃないかな
性格直すんじゃなくて自分に自信をつけるには
どうすればいいかを考えてみたらどうかな?
480名無しさん:2011/03/09(水) 22:22:30.15
>>475
守って欲しがる草食男子が増えてる現実がある
481名無しさん:2011/03/09(水) 22:22:58.13
>>475
何があったんじゃい?
482名無しさん:2011/03/09(水) 22:25:31.19
>>477
すごーい!
どんな資格ですか。
3日坊主の私としてはマジで尊敬する。
483名無しさん:2011/03/09(水) 22:26:56.43
>>478
ちょっと私に似てる気がする。
生きづらくないですか?
なかったらいいんだけど。
私は自分の性格の癖に気がつくまで生きづらさの理由が分からなかったから。
今は自分で矯正中です。自分が自分をあきらめちゃだめよ。
484名無しさん:2011/03/09(水) 22:31:02.28
>>480
母親が息子をベタかわいがりした結果だろうね
男子たるもの強く生きなさい・・!と教えた母親が
果たしてどれだけいるのだろうか
>>481
嫁さんのグチならまだしも悪口・批判を人に言うとかどうなんだろうと悩み中・・
しかも嫁さん出来た人で 
でも旦那が噛み合わなくてそれに旦那が気づいてないっぽい
悪い人じゃないんだけど・・・しんどいわ・・・
485名無しさん:2011/03/09(水) 23:06:54.00
>>477
合格おめでとう!
時間があると余計なこと考えちゃうから頑張らないと無理な課題
自分に課すのいいね
会社が補助してくれる系だと更にプレッシャー倍増だな

とりあえずタイピングの無料検定受けてる指冷たくて動かない…
486名無しさん:2011/03/09(水) 23:43:16.42
>>478
そんなことまで言われて反論しなかったのですか?
487名無しさん:2011/03/10(木) 00:37:41.09
今日は人が少ないね。
寂しい…
488名無しさん:2011/03/10(木) 00:50:09.75
自分在日韓国人(35)
とても寂しい誰かレス下さい
489名無しさん:2011/03/10(木) 00:52:29.72
玉木宏出てるねTV
結構好き
490478:2011/03/10(木) 01:20:18.66
レスありがとうございます。

>>479
自分に自信がないのは当たってます。
不安になって相手の行動を疑ってしまったことが
きっかけになってしまいました。

>>483
まわりのみんなに無理して合わしているとは私自身は感じていないですが、以前にもそう指摘されたことがあります。
そのときは友人からどんな人にも合わせられるのがあなたの個性と言われて救われたんですけど、今回も同じことを言われるとやっぱり直したほうがよいのかなぁと思ってしまいます。

>>486
きっかけとなった出来事の責任は100%私にあるので、反論できませんでした。
491478:2011/03/10(木) 01:20:18.65
レスありがとうございます。

>>479
自分に自信がないのは当たってます。
不安になって相手の行動を疑ってしまったことが
きっかけになってしまいました。

>>483
まわりのみんなに無理して合わしているとは私自身は感じていないですが、以前にもそう指摘されたことがあります。
そのときは友人からどんな人にも合わせられるのがあなたの個性と言われて救われたんですけど、今回も同じことを言われるとやっぱり直したほうがよいのかなぁと思ってしまいます。

>>486
きっかけとなった出来事の責任は100%私にあるので、反論できませんでした。
492名無しさん:2011/03/10(木) 01:36:12.27
はぁ?
493名無しさん:2011/03/10(木) 01:42:07.44
お婿にいきたい
494名無しさん:2011/03/10(木) 02:28:54.63
初めてまして。頭にきたんで、吐かせて下さい。いつも拝見してて、納得しちゃいました。ほんとに、他好きする人って自分大好きなんですね。このスレ見てて良かったです。
婚約破棄まではいかないけど、結婚の話しをしに、元の親に挨拶に行ってました。その後お水に本気になり振られたました。元の父母に話しがしたい。全部教え欲しい。と言われ、呼ばれ元も含め話したんですが…
495名無しさん:2011/03/10(木) 02:32:45.59
平然と彼女はいない!私の勘違い!お水とは付き合っていない!ましては、いつか復縁しようと考えている。と言われました。頭にきたんで、発狂したくなりましたが、堪えて帰宅しました。イライラして寝れない!
元の父母に、待ってて欲しい。とお願いされましたが、謝りもしない元。そして、嘘ばかりを並べてきた元に、もう、ないです。とだけ言ってきた
496名無しさん:2011/03/10(木) 02:36:49.39
長年付き合っていたのが一瞬にして悪夢に変わった。辛い時もあったけど存在自体を馬鹿にされた気分!!乱文で申し訳ないです。ぁあ〜スッキリした!
497名無しさん:2011/03/10(木) 02:51:27.25
>>494-496
乙。
不良物件掴まされる前にご破算になってよかったよ。
きっと日頃の行いがいいか、ご先祖様が守ってくれたのだよ。

そんな男と結婚したって幸せにはなれまへん。
498名無しさん:2011/03/10(木) 03:20:38.50
他好きされた。
8年近く付き合ってたのに。
原因は俺が結婚の話をしなかったかららしい?理由は後付けな気もするが。

ちゃんと将来も考えてたんだけどな。
今は何もする気が起きない。
499名無しさん:2011/03/10(木) 03:26:04.43
8年は、なげーわ。
芸能人夫婦だったら、結婚から離婚まで終ってる期間だわ。


エスパーじゃないんだし、言わないと伝わないしね。
500名無しさん:2011/03/10(木) 03:26:43.07
お水や売女に本気になる人って、モテない人生送ってきたイメージ。

デブチビで気の弱い男が、彼女ができたって話を嬉しそうにしてて
たまに家に来てくれて優しくしてくれるってメロメロだった。
よく話を聞いてみたらデリだった。
501名無しさん:2011/03/10(木) 03:31:28.78
いい大人が8年も付き合って、結婚の話もしないような人柄に呆れることはあると思う。
502名無しさん:2011/03/10(木) 04:02:39.50
水商売なんて、独り暮らししてるなら確立高いと思うけど。
お水は〜でひとくくりにしないでよ。
503名無しさん:2011/03/10(木) 06:56:07.29
【失恋コーヒー】甘〜く、そしてホロ苦い・・銀座の老舗喫茶店の"失恋ブレンド" [3/9]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healmusic/1154937829/1-100
504名無しさん:2011/03/10(木) 07:03:49.81
地震怖いよ〜
505名無しさん:2011/03/10(木) 07:10:08.62
>>502
>水商売なんて、独り暮らししてるなら確立高い

どういう意味?
506名無しさん:2011/03/10(木) 07:25:12.80
8年つき合ってて結婚の話されなかったら別れるわ
女性の時間を分かってなさすぎ
507名無しさん:2011/03/10(木) 07:49:50.29
どっかで読んだけど、結婚願望があるなら
いい大人が3年付き合って結婚の話が出なかったら別れろっていうやつ
真理だと思う。

最悪なのは、捨てられそうになって初めて男がビックリして
嫌々結婚するパターン。
大体、1年もたずに離婚してる。何年付き合っても結婚する気がおきないなら
無理やり結婚すべきじゃないんだと思う。
508名無しさん:2011/03/10(木) 08:13:00.32
学生の頃、5年付き合った彼に
「30歳までは結婚したくない」
と言われ、結局別れたが今自分三十路。
彼の実家は由緒ある家系で、将来は裕福に暮らせてたと思う。
おとなしく待っていた方が良かったのかとたまに考えてしまうが、やっぱり当時は待てない自分がいたんだなぁと思う。
509名無しさん:2011/03/10(木) 09:59:29.19
>>498>>506
8年近く付き合ってブライダルフェア後に
他好きされた私が通りますよ〜


510名無しさん:2011/03/10(木) 10:54:11.48
>>506
おれは男で逆だったけどな。しかも相手は歳上。おれの7年返せ
511名無しさん:2011/03/10(木) 11:17:49.18
結婚なんてめんどいな…
512名無しさん:2011/03/10(木) 11:52:50.73
恋愛感情は2年しか続かないなら、それまでに次のステップに進めないなら仕方ない気もするな〜
513名無しさん:2011/03/10(木) 12:37:25.34
>>510
長年いて結婚とか無意識に意識しちゃてて、別れること、別れる恋愛をしてるなんて思ってなかった…しかも、行動や言ってたことが、結婚意識してるから!宣言だったし。私も8年返して欲しい
514名無しさん:2011/03/10(木) 12:44:58.46
>>497
>>494-496です。ありがとう!
515名無しさん:2011/03/10(木) 13:12:48.97
私は結婚する気があまりなくて、彼は結婚したかったので私から別れました。
結局、七年付き合ってました。
もっと早くに別れれば良かったとも思うけど、結構悩んだ結果なので。。
でも、彼は別れた後に結婚したので良かったかなと。
516名無しさん:2011/03/10(木) 13:18:38.06
>>495
元の親は我が子が一番可愛いもの。
公平な判断はできなくて当然。
だから私は元の親には何も話さなかった。
両家で話し合いするならまだしも、あなた一人では劣勢になるのは当たり前です。
結婚しなくて正解だよー。
そんな家に嫁にいったら嫁姑問題で大変だからさ。
517名無しさん:2011/03/10(木) 13:21:44.56
9年交際の後、彼女がいい年齢になってきた所(自分もいい年齢?)で結婚を決めたさまぁ〜ず大竹。

こういうの見ると長年付き合ったのにギャンブル、借金、キャバに走った元がとてつもないクソ男に感じる。
518名無しさん:2011/03/10(木) 13:36:24.45
>>516
>>495です、間違いなく結婚したら大変だったかもしれないけど、元父母は好い人でしたーお世話になったこともあったし、お礼を言ってたら、元母泣いてました。でも、付き合ってるなら、父母の前で本当のことを言えばさっさと、帰れるのに。なんて心の中で思ってました。
519名無しさん:2011/03/10(木) 13:55:22.96
ふられた側だけどメールしたり相談し合ったり食事したりしてる。
ちょいやっぱり好きって思ってしまう、見下されてるのに...なんで?
こんな自分が嫌だ、悔しい、でも少しづつ変わってきてる。
520名無しさん:2011/03/10(木) 16:21:01.20
元がダメ人間なら嫌いになれるのに、完璧だったんだよ。
あの人を超えるような人と今後出会えるとは思えない。どうやって忘れよう。
521名無しさん:2011/03/10(木) 18:02:29.84
完璧な人なんていないけどね。
結婚したら見えてくる部分もあるし。
あまり美化し過ぎないほうがいいよ。
522名無しさん:2011/03/10(木) 18:15:20.87
元カノに振られて数年たった。
やっと好きな子ができたが台湾?の子だった。
先日、呼び出してつきあってほしいと告白した。
?の顔してわかりましたと言いその日は別れた。
さっき呼び出された。つけ麺を渡された。

このことはなかったことにしようと思う。
523名無しさん:2011/03/10(木) 18:19:07.55
>>522
どーゆー意味???
524名無しさん:2011/03/10(木) 18:37:20.92
ヒトカラで6時間歌ってきた
今からラーメン食べて帰るんだ ひとりで何でもできるもん(;ω;)
525名無しさん:2011/03/10(木) 18:44:21.45
>>524

和んだ(^^)

よしよし、いい子いい子。ナデナデ
あなためちゃめちゃカワイイですo(^-^)o
526名無しさん:2011/03/10(木) 18:56:12.27
>>522
可愛い女の子だね(笑)
言葉通じなかったのかな。。。
昼間 泣きっぱなしの私だったけど少し和んだ。
ありがたく つけ麺頂きなさい。
527名無しさん:2011/03/10(木) 19:05:02.47
>>525ありがとう 歌いすぎたから替え玉頼んだよ
528名無しさん:2011/03/10(木) 19:21:55.69
>>522
付き合ってくださいとつけ麺くださいと聞き間違えたのかw
529名無しさん:2011/03/10(木) 19:39:48.38
てすと
530名無しさん:2011/03/10(木) 20:09:34.69
>>522
すごいいいエピソードと思うけど。
ぜひもっかいチャレンジしてほしい。
531名無しさん:2011/03/10(木) 21:20:48.26
結婚も恋愛も1人じゃできないんだよな〜
532名無しさん:2011/03/10(木) 22:18:01.19
子作りもね
533名無しさん:2011/03/10(木) 22:24:53.39
シュポポは1人でできるのにね
534名無しさん:2011/03/10(木) 23:36:52.24
11年付き合った彼に振られた。ほとんど喧嘩すらした事が無かった。
それだけに、お酒飲んで絡んだら突然電話切られて音信不通。
別れ話すらしてくれないなんて最低。
535名無しさん:2011/03/10(木) 23:42:58.71
元と別れたのが10月下旬。
たしかに1週間ぐらいはあんまり物を食べられなかった。
今は3食食べているし、たまにおやつも食べていて、食生活に関しては全く障害なし。

なのに痩せ続けている。
自分、癌か何かじゃないかと怖い。
普通に食べてて運動も特にしていないのに6kgも落ちたって…
別れるあたりはちょっと肥え目で56kg。
今50kg切りそうな感じ。

何か怖くなってきた。
536名無しさん:2011/03/10(木) 23:45:22.62
身長は?
537名無しさん:2011/03/10(木) 23:46:08.19
>>534
あなたがこのスレの最初の方で話題になってた
11年男の彼女じゃない事を祈る
538名無しさん:2011/03/10(木) 23:51:27.12
>>537
覚えてる!そんな人いたよね。
すごく冷酷な感じの。
539名無しさん:2011/03/10(木) 23:56:36.40
つか数日前の話しだし
540名無しさん:2011/03/10(木) 23:57:08.30
冷酷なのかよ、コーホー
541名無しさん:2011/03/11(金) 00:00:02.96
>>538
失恋板の他のスレとかでも「11年付き合ってたんだけど」みたいな話を見ると
もしやあのオトコが…と思いだしてしまうぐらいインパクトがあったw
542名無しさん:2011/03/11(金) 00:07:49.83
>>540
パドメの事は忘れるんだ・・・
543名無しさん:2011/03/11(金) 00:11:39.40
>>534です。
うわ〜、時期的にはカブってますね。好きな女性が出来たならちゃんと振ってくれればいいのに。
音信不通のまま逃げ出されるのは一番キツイ。
544名無しさん:2011/03/11(金) 00:16:40.15
5年間書き続けていた手書きの日記が捨てられない
別に未練があるとかそういうんじゃないんだ、絶対に人の目につかない捨て方が分からない
燃やそうとも考えたが結構な量だ、家の中じゃ無理だしどうしたものか・・・
545名無しさん:2011/03/11(金) 00:22:55.11
>>544
日記ではないけど、置き手紙に書いていたノート同じく5年分、元彼宅に置いてある。できれば自分で処分したかった。
546名無しさん:2011/03/11(金) 00:31:15.22
>>544 かうならどれ?

1 ゴミ箱 2 シュレッダー 3 焼却炉 4 やぎ
547名無しさん:2011/03/11(金) 00:45:45.95
>>546
ゴミ箱はないな読まれる可能性がある
シュレッダーか・・・ん〜〜枚数が多く大変ではあるが現実的かもしれん
焼却炉って買えるの?w
ヤギさんって本当に紙だけで飼えるの? てか残さず食べるか毎日ヒヤヒヤだなw
548名無しさん:2011/03/11(金) 00:47:39.09
あたしはねーやぎがいいなー(・∀・)♪
549名無しさん:2011/03/11(金) 00:57:14.81
ヤギ下さい、よく食べるヤギで
550名無しさん:2011/03/11(金) 01:14:24.21
つ〔ジンギスカン〕
551名無しさん:2011/03/11(金) 01:21:01.28
ヤギが食べられてる
552名無しさん:2011/03/11(金) 01:40:55.19
日記は捨てられても、2ちゃんねるの書き込みログは消せない。恥ずかしい。
553名無しさん:2011/03/11(金) 01:59:39.10
失礼して1ヶ月
今無性に電話したい
554名無しさん:2011/03/11(金) 02:10:16.80
今、最後になるであろうメールをお互いに送った。
後味悪い感じ。
別人みたいになってた。
555名無しさん:2011/03/11(金) 02:11:50.07
別人みたいってのはよくわかるなぁ。
見知らぬ人みたいっていうか。
556名無しさん:2011/03/11(金) 02:17:06.13
別れ話を電話でしたとき
「〇〇くん、元気でね」っていったら
「そっちも」て言われた
ずっと名前で呼ばれてたのに
557名無しさん:2011/03/11(金) 02:19:24.64
細かいなw
558名無しさん:2011/03/11(金) 02:26:27.75
>>556
よそよそしい感じだよね。全く別人というか、他人なんだと思う感じ
559名無しさん:2011/03/11(金) 02:28:08.20
最後にこんな嫌なメールもらうとは思わなかった。
遠距離はダメだね。
560名無しさん:2011/03/11(金) 04:18:41.66
>>546
ヤギで不覚にもわろたw
561名無しさん:2011/03/11(金) 04:55:41.73
あんなに大好きだったのに、今では知らない人みたいな遠さを感じる。
そして彼のあまりの無神経っぷりに、好き→嫌いにまでなってしまいそうなとこまできてしまった。
何か寂しいわ…
でもこれで良かったのかもしれない。

傷が浅いうちに、神様が助けてくれたと思うしかない今日この頃。
562名無しさん:2011/03/11(金) 05:06:35.11
別れたんだからしゃーないよ
563名無しさん:2011/03/11(金) 06:55:49.82
まあ、そうですね
564名無しさん:2011/03/11(金) 07:11:09.68
だな。別れたという現実を受け入れよう。
565名無しさん:2011/03/11(金) 07:12:42.43
朝っぱらから絡んでじゃねーよ
566名無しさん:2011/03/11(金) 07:17:32.43
きんもー☆
567名無しさん:2011/03/11(金) 08:29:00.24
あの事件、実は在日の仕業
http://mikosuma.com/
568名無しさん:2011/03/11(金) 08:31:05.04
一年後くらいに彼と復縁する妄想が止まらない
ひとりには大分慣れたはずなのに気を抜くとすぐこれだ
目覚める間際の夢が悪いんだよな…なんであんな夢見ちゃうんだろ
569名無しさん:2011/03/11(金) 09:38:11.99
>>561
私と全く同じ心境だ。
彼を遠く思うこと、彼が無神経なこと、嫌いになりそうなこと、
そしてそれを寂しく思うこと・・・
本当に何もかも同じ。
570名無しさん:2011/03/11(金) 10:03:27.56
>>556
好きなまま、キレイに別れた二人とは以前と同じ呼び方で今も呼んでる。
しかし、嫌いになって別れた元には私も以前と同じ呼び方はしていない。
元にも指摘されたけど、わざとです。
もう以前のような気持ちはないよ、って意味。
571名無しさん:2011/03/11(金) 10:04:34.06
>>559
どんな内容だったの
572561:2011/03/11(金) 11:39:13.80
>>569同じ心境の人いたんだ…

辛いよね。
別れたから仕方ないのかもしれないけど、自分の心がカサカサになっていくみたいで…

私は他好きで振られて、その他好き相手とも元とも同じ職場。
以前は胸が苦しくて食事も喉を通らなかったけど、今はそれがストレスに変わり暴飲暴食。

自分だけは保っていたいと思ってたけど、だんだん壊れていってしまってる気がする。

出会わない方が幸せだったと思う反面、あの夢のような日々をありがとうって思う心の波からはまだ解放されてない。
573名無しさん:2011/03/11(金) 12:57:37.24
>>572
そこで壊れたら負け。
そこで相手が後悔するくらい女っぷりをあげて、元以上の人と幸せにならないと。
イイ女は、別れるたびに綺麗になっていく。
ダメな女は別れるたびに醜くなっていく。

あなたはどっちを選ぶ?
574名無しさん:2011/03/11(金) 12:59:27.60
ほんと、別人のように変貌するんだよな
引きずらないように、あえて突き放してくれている
相手の最後の優しさ
と、思い込むようにしている

怨んだこともあったけど、
一度は愛した人だから
575名無しさん:2011/03/11(金) 13:39:22.26
花金ですよ
576名無しさん:2011/03/11(金) 13:40:27.38
友人に交際期間6年でその間に3回別れたけど結婚をした夫婦がいる
今はとても円満そうで二人でいたいから、あと数年は小梨をする予定らしい。
結婚したら、うまくいくものだろうか?
577名無しさん:2011/03/11(金) 13:44:10.43
人のことより自分のこと
578名無しさん:2011/03/11(金) 14:08:08.20

>友人に交際期間6年でその間に3回別れたけど結婚をした夫婦がいる

いや、この友人と結婚以外は同じスペックだからもにょもにょ考えてしまう
579名無しさん:2011/03/11(金) 14:14:56.82
気になる子ができたと振られて一ヶ月。
今日、最後に会ってご飯を食べる約束をしていたのに「実は2月初めから付き合ってる。
新しい彼女を少しも裏切りたくないから。」と言う理由でメールでドタキャンされた。
約束したの、3月入ってからだったのに…。最後くらい綺麗でいたいと美容院まで行った
自分がバカみたいだ。早く今日が終わります様に。
580名無しさん:2011/03/11(金) 14:26:06.13
切なすぎる
581名無しさん:2011/03/11(金) 14:26:09.61
綺麗になったのはそいつの為じゃないってことさ!
582名無しさん:2011/03/11(金) 14:29:37.94
>>578
ナニソノ腐れ縁・・・
普通は同じことを三回も繰り返さないよ〜
うまくいくとしたらどちらかが大幅に変わった時だけ。
結婚したらとか関係ないかと。
583名無しさん:2011/03/11(金) 14:44:38.85
>>582
腐れ縁だよね
友人夫婦は付き合ってる時は、不安定だったけど、結婚して一緒に住み始めたら落ち着いたふいいんきになったから
結婚って違うのかなって
ひがみかな
584名無しさん:2011/03/11(金) 14:56:07.58
地震大丈夫かおまいら?
585名無しさん:2011/03/11(金) 15:09:58.83
こちらは東京。
それほど問題ない。
みんな大丈夫?
586名無しさん:2011/03/11(金) 15:19:37.43
あれ?ガス止まってるわ
587名無しさん:2011/03/11(金) 16:02:52.29
こちら福岡 そっちで地震あったの?大丈夫か〜?
588名無しさん:2011/03/11(金) 16:07:59.77
>>579
どんな理由があったか知らんけどそんならはじめから約束しないで欲しいよね。
新しい彼女を少しも裏切りたくないって…せつなすぎるわ。
589名無しさん:2011/03/11(金) 16:14:55.28
フラれて二日しかたってないけど、ついさっきポストに入ってた専門学校の入学案内の内容と地震がきたから気をつけて、とメールしました。
こんなのはオッケーかな。
どう思いますか
レス下さい
590名無しさん:2011/03/11(金) 17:21:22.55
>>583
一緒にいられる時間が少ないカップルとか遠距離だと
結婚することでかえって上手く行くのかも。逆パターンもありそうだけど。
でも、同棲だとまた違う気もする。美味しいトコ取りになっていずれ別れる、とか。
591名無しさん:2011/03/11(金) 17:27:43.92
俺のおっぱいが揺れたわ。想像しないで。
592名無しさん:2011/03/11(金) 17:56:18.82
岩手県民です。
元から安否メールすら来ない。
いくら別れたといえ…

おかげで大嫌いになれた。
593名無しさん:2011/03/11(金) 17:57:45.81
通信、まだ不安定みたいよ。>>592
594名無しさん:2011/03/11(金) 18:02:44.18
>>592
まさかと思うが、元は大丈夫なのか?
まだ決めつけは良く無いよ。

595592:2011/03/11(金) 18:13:59.54
>>594
元は関東の某合同庁舎勤務だから被災のしようがない。しかもあんまり災害とは関係ない部署。
っても公務員だからてんやわんやなのか…


もうどうでもいいけどね…
596名無しさん:2011/03/11(金) 18:53:04.91
電車前線不通なので歩いて帰宅途中
もうすぐ1時間 まだまだ家は遠い
597名無しさん:2011/03/11(金) 18:54:16.96
がんばれ
598名無しさん:2011/03/11(金) 19:27:57.74
>>260大丈夫かお
infoseekのメールに連絡乞うお
599名無しさん:2011/03/11(金) 19:46:46.29
>>597
ありがとう今着いた ガス止まってるな…
600名無しさん:2011/03/11(金) 19:49:05.69
ガスはガスメーターの辺りに緊急停止状態の解除方法が書いてある
601名無しさん:2011/03/11(金) 19:52:07.70
>>600 ありがとう 懐中電灯探して外出てみる
602名無しさん:2011/03/11(金) 19:59:44.95
被災地のみんな
寒くて大変と思うけど、私に支援できることは何でもしたいよ
必要なものがあったら、教えてほしい
生きていれば、何でもできる、って痛感するよ
603名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:52.43
ドラえもん見忘れたわ
604名無しさん:2011/03/11(金) 20:09:30.51
>>600ガス復活した!助かった!心からありがとう
今日は洋服を着て寝るよ
605名無しさん:2011/03/11(金) 20:46:22.22
このスレにずっと通ってる者だけど 被災地の方頑張って。そっちはかなり寒いようだね。
募金とか物資とか 出来ることはしよう。
606名無しさん:2011/03/11(金) 20:53:19.92
三時間あるいてきたく
607名無しさん:2011/03/11(金) 21:00:37.69
地震すごいね・・・被災地のみんな大丈夫?

別れて1か月。お見合いの話が舞い込んできた。
まったくその気にはなれないけど年齢をかんがえると(33歳)
前向きにいかなきゃと思いやってみることにした。
それが明日。が、今現在思いっきりリバってる・・・
こんな気持ちでお見合いなんかしちゃいけないんだろな。
苦しいです。
608名無しさん:2011/03/11(金) 21:12:44.35
>>607
肩の力抜いてくださいな。
その人がいい人だったらラッキーだし
あまり合いそうになくても落ち込んじゃ駄目よ。
まだまだとっかかりなんだから。
609名無しさん:2011/03/11(金) 21:18:35.27
寒すぎてやばい
610名無しさん:2011/03/11(金) 21:25:25.38
>>607
私も一度だけお見合いしたけど、結構楽しかったよ。
結局お断りしてしまったんだけど、正直この年になると普通の人に出会うのも難しいから。
その点、お見合い相手は最低ラインはクリアしてたりする。
611名無しさん:2011/03/11(金) 21:32:42.40
>>609大丈夫かい?
まだ揺れる?
612名無しさん:2011/03/11(金) 21:38:41.50
>>611
たまに余震がきてこわい
613名無しさん:2011/03/11(金) 21:39:06.81
ガスが止まってしまった方へ。東京ガスは震度4で自動停止機能が働く。復帰は簡単。メーターの左上にある黒いキャップを外して中のボタンを奥まで押しこむ。メーター上部の赤ランプが3分点滅するので、その後復活。
614名無しさん:2011/03/11(金) 21:42:56.06
>>612できることあったらするし。
とりあえず募金と古着送るね。
615名無しさん:2011/03/11(金) 21:52:52.67
仙台のひと大丈夫か?
映像みたけど、津波やばすぎ
何かできることないか
616名無しさん:2011/03/11(金) 21:57:24.99
福島の人がいたら逃げて!
617名無しさん:2011/03/11(金) 21:59:52.28
618名無しさん:2011/03/11(金) 22:12:30.07
すんごい!
別れたばかりの元からメールがきたと思っていたら、10年以上も前に別れた元からもメールがきた。
まだ私のことを心配してくれるなんて、地震の威力って凄いわ・・・
619名無しさん:2011/03/11(金) 22:21:16.43
>>589
緊急事態なので全然オッケー
返信きた?
620名無しさん:2011/03/11(金) 22:26:52.88
>>603
やってない
ずっと特番だから
621名無しさん:2011/03/11(金) 22:29:35.55
あちこちが世界の終わりみたいだな
622名無しさん:2011/03/11(金) 22:31:32.73
自身を持って!
きっと大丈夫だから。
623名無しさん:2011/03/11(金) 22:32:58.26
津波で300人のみこまれたって…悲しすぎる…
624名無しさん:2011/03/11(金) 22:54:58.63
その中にここの住人もいたのかもな
ご冥福をお祈りします
625名無しさん:2011/03/11(金) 23:02:04.60
東京まだ揺れてる
626名無しさん:2011/03/11(金) 23:07:53.66
山形にメール送れないや(>_<)
無事でいてくれ…
627名無しさん:2011/03/11(金) 23:09:02.48
四年前に別れた元からも今電話きた。

これで元彼三人目。なんか嬉しいな。。
他の二人からも連絡がきたことを話したら「おまえは幸せだな〜」って言われた。
628名無しさん:2011/03/11(金) 23:38:34.20
携帯つながらないから今は連絡できない
無事だと思うけど
連絡するきっかけをずっと待ってたけど
やっぱり迷ってしまう
629名無しさん:2011/03/11(金) 23:53:23.19
【人命に関わります】電話の使用は極力控えてください! 非常の為の119番や110番が繋がらなくなっています。安否の確認は災害用伝言ダイアル171番、またはツイッター、mixi、スカイプなどのネットの利用をお願いします。
630名無しさん:2011/03/11(金) 23:55:44.63
そうですよね
少なくとも今夜は携帯の使用は控えます
631名無しさん:2011/03/11(金) 23:59:49.32
Twitterで友達の無事確認できた。Twitterって緊急用にかなり使えるね。
632名無しさん:2011/03/12(土) 00:11:28.89
1年4ヶ月前にひどい別れ方をした元が関東に住んでる。
単純に心配なんだけどやっぱりメールできない。
633名無しさん:2011/03/12(土) 00:32:21.97
じつはここのところずっと考えていたんだ
すごく連絡したくなった日があって
結局しなかったんだけど
もし明日死ぬとしても後悔しない?って
でも後悔するかしないかって自分のエゴだし
本当にうまくいく相手ならそんな躊躇しないんじゃないかな
とかぐるぐる
634名無しさん:2011/03/12(土) 00:54:49.65
もう自分の中で一番大事な人じゃなくなってたからメールしなかったよ
家族や大事な友達には即連絡して無事を確認できて喜んでた
同じ日本では亡くなった人も大勢いるのに怪我もせず、この幸運をとにかく有り難く思う
635名無しさん:2011/03/12(土) 01:24:18.47
34階で仕事してたから超揺れて本気で死ぬと思った
家族がいない自分は安否確認なんてする相手はいないけど
ずっと別れた元の事考えてた

2時間歩いて帰宅した今
やっぱり会いたい それしか頭にない…
636名無しさん:2011/03/12(土) 01:34:08.67
水と非常食買ってきたがうまいな、最近お菓子は。
水も普段は飲まないがうまかった。

疲れてるな、寝るか。
637名無しさん:2011/03/12(土) 01:41:06.92
>>635
怖かったですね…無事で本当に良かった
お疲れ様です。
ゆっくり休んでくださいね。
638名無しさん:2011/03/12(土) 02:03:00.27
>>637
ありがとう
そんなふうに言ってくれる家族ができたらいいなと思う
もう無理だとも思うけど
寝る前に少し癒されました
639名無しさん:2011/03/12(土) 08:23:37.11
命があったんだ 死傷もどんどん増えて今も救助を待ってる人がたくさんいる。
あなたが無事な事が嬉しいよ。
640名無しさん:2011/03/12(土) 09:37:03.94
元が関東で、昨日は停電してたらしいから心配だったけど
ツイッター見る限り大丈夫そうだったから、
無事でいるだけでもよかったと思って、連絡はしなかった。
今頃連絡されても困るだけだろうしな…

自分へのあてつけじゃないと思いたいけど、
被災してない地域の人間は能天気でいいな、みたいな皮肉も漏らしてたし。
被害を受けてない自分には、その気持ちを批難できない。

ここの皆もどうか自分を大事に、無事でいてください。
641名無しさん:2011/03/12(土) 10:50:13.54
電話もiモードも通じない時ツイッターだけは
通じたって人が結構いた
使えるんだな
642名無しさん:2011/03/12(土) 11:03:25.71
固定電話やネットは強い
携帯は集中すると使えなさ過ぎる
年明け程度であれだからな
643名無しさん:2011/03/12(土) 11:41:44.41
Twitterはほんと助かった。スマホだとPCメール使えるから、友達とも連絡ついたし。
644名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:19.19
そういや公衆電話はどこも列ができてたな
もう必要ないんじゃね?と思ってたがやっぱり必要だった
645名無しさん:2011/03/12(土) 15:02:09.28
あの中に復縁を願いながら亡くなったひとや、思いを伝えることのできないままに相手を失った人がいると思うと鬱になる…
なんで世界はこんなに辛いことばかりなんだろう
646名無しさん:2011/03/12(土) 16:36:10.99

私はバツイチ子供二人。
さっき仲のいい男友達と話してたら『正直子供二人はきつい』って笑って言われた。
冗談でもきついわ。
ちっくしょー悔しくて涙が出る。
失恋したばかりだしその言葉で足がすくんでしまったよ。
男なんかおらんでも絶対幸せになったるわ!!
この手で子供を幸せにして自分も幸せになったるわ!!
647名無しさん:2011/03/12(土) 16:39:36.74
この歳で一人だと
『男が私なにしてくれたの?くだらない』と思うことがある。
恋したり伴侶がほしいと思うんだけどね。
ひねくれてしまったのかな。
648名無しさん:2011/03/12(土) 18:58:27.87
連絡したいけど迷ってたけど
やった後悔とやらなかった後悔を
考えてそれ以上のことは考えないようにしてメールした
してよかったと思う
649名無しさん:2011/03/12(土) 19:30:27.09
やっぱりしなきゃよかったとかウジウジ言わないなら
してよかったと思う

言いたい事言わずにもやもやしてたら気持ちに区切りつかない
650名無しさん:2011/03/12(土) 20:09:07.14
電話はなるけど、出ない、ってことは、
一応つながってるってことで、わざとでないんだよね??
とりあえず無事っていう認識で、OKかな?

悩んだあげくに、電話したんだが。
Cメールは「そのあて先には送信できません」って出たから、
拒否設定されてるんだろうけど。
651579:2011/03/12(土) 21:05:42.74
>>580>>581
ありがとう!
>>588
本当に。初めから全部話してくれれば、ショックは大きくても一回で済んだのに。
実は一時二股&新カノ大事宣言の時間差攻撃はつらいです。

そうは言っても、やっぱり地震の時は心配でメールしてしまった。ちゃんと返事く
れて、そっちは平気かと聞いてくれた。
本当に、こんなに大規模な地震だと生きていてくれるだけで嬉しい。
ここの方たちも、皆さん暖かい場所で休めてます様に。
652名無しさん:2011/03/12(土) 21:22:03.75
せいいっぱい行動して心も使って
思うような結果にならなくても
いつかそれはかけがえのない勇気や自信になると思う
相手に心が届くのも時間差があったりするし
想いが叶わなかったとしたら、別にもっともっと良い縁があるってことだよ
本当にそう思う
653名無しさん:2011/03/12(土) 21:25:22.88
その境地に達するまでにはまだまだかかりそうです
654名無しさん:2011/03/12(土) 21:32:21.11
振られて5日。メルアド・写真・番号全て消去済み。
連絡来るまで我慢だ。復縁したい。
655名無しさん:2011/03/12(土) 21:34:21.26
探せばなんか出てくるさ。
656607:2011/03/12(土) 21:49:22.14
>>608
>>610
レスありがとう。今日お見合いしてきた。
いい人そうな感じではあったけど、また会いたいとか
そういう気持ちはまったく起こらなかった・・・
お見合いってそんなもの?
やっぱり好きっていう気持ちがちょっとでもないと
付き合うなんて無理って思ってしまう自分はお見合い向いてないのかな。
657名無しさん:2011/03/12(土) 22:02:16.25
まだ一か月だし、無理してるからじゃないかな
658名無しさん:2011/03/12(土) 22:28:26.83
俺も、お見合いしろって実家から写真送られてきたけど、
まずぱっと見で好みでは無いのと、前の彼女の顔が重なって
うんともすんともピンと来なくてモチベーションが上がらない・・・
会ってみたら話合ったりするんだろうけどね。
659名無しさん:2011/03/12(土) 22:56:32.10
この地震で元の結婚意識が高まったみたいだ
一人暮らしだからやっぱ何かあった時の孤独は辛いのだろう
いよいよ今彼とゴールインかなあ
660名無しさん:2011/03/13(日) 00:27:20.26
会いたい人に全く連絡の手段が無い
向こうは自分を何とも思ってないが
私は彼がいないと生きていく意味が無い
次の誰かなんて要らない

それにしてもテレビを見ていると胸が張り裂けそうだ
ここまでくると他人事ではない
出来る限りの事をして少しでも復興の手助けをしなければ
661名無しさん:2011/03/13(日) 00:54:02.21
>>627
なんで結婚に至らないんだ?
もてる女の人なのに結婚してもらえない
たまにいるよな
その人に俺では?と聞いたらスルーされた
むかつく!w
662名無しさん:2011/03/13(日) 01:18:17.55
安否確認のメールさえ無視されてしまった…
こんなに嫌われてしまって悲しすぎて眠れない
663名無しさん:2011/03/13(日) 01:32:29.37
>>662
非常事態だしなにかの理由でできないかサーバーでひっかかってるのかもよ
664名無しさん:2011/03/13(日) 01:46:21.64
>>663
そうなのかな?フォローありがとう。
お互い関東住みで、昨日の夜中にやっとメールが送信できたから
届いてはいると思う。突然メール返信こなくなった相手なんだけど
まさか安否メールまで返信ないとは思わなくて。無事だといいんだけど。
665名無しさん:2011/03/13(日) 01:51:47.06
>>664
携帯どこのやつ?関東ならもう繋がると思うけど・・・
仕事が災害に関係することで忙しいとか
交通麻痺で歩き疲れて寝てるとか・・・
状況が状況だし安否のメールの返事だけはしてほしいよね
666名無しさん:2011/03/13(日) 01:59:50.61
電池が無くて、携帯の充電も出来ないのかもしれないよ?
667名無しさん:2011/03/13(日) 02:02:12.67
>>665
相手の携帯はiphone。もう何があっても連絡さえ取りたくない相手に
私がなってしまったんだと思う。悲しいけど。無事なの祈るしかないね。
668名無しさん:2011/03/13(日) 02:21:34.35
>>667
iphoneかぁ、昨日はまったく通話もメールもダメだったけど
今日は今のところ問題はないよ。
私も心配で安否のメール送ったけど全然返事こなくて
通信障害のことはわかってても辛かったから気持ちわかるよ。
夜になって返事遅くなってごめんと謝りながら返事くれたからほっとしたけど・・・
落ち着いたらメールくれると信じよう・・・ね?元気出してね。
669名無しさん:2011/03/13(日) 02:44:40.19
>>666>>668
ありがとう。連絡は今後もないと思うけど少しずつ元気出すね。
670名無しさん:2011/03/13(日) 07:35:02.81
おはよう。
日曜なのに元の夢をみて6時に目が覚めた。
地震の安否確認で別れてから初めてメールしたからかな。
夢はたった一瞬だったけど、ぎゅっと引き寄せられて一言ごめんと言われた。
色んな意味に取れる言葉だったけど、目に写りこんだ光がすごくリアルで
起きた今も鮮明に思い出せて泣けてくる。
671名無しさん:2011/03/13(日) 07:36:03.03
送信はできても、相手が受け取れてなかったりする。
「問い合わせ」してみたら、一気に六件もメール受け取ったよ、わたし・・・
相手が問い合わせしなかったら、いつまで経ってもそのメールは
そのままの可能性もある。
672名無しさん:2011/03/13(日) 09:39:30.97
>>661
いや、私が結婚したくなくて別れたの。
別れた元のうち二人は既に結婚してる。
それでも心配して連絡をくれたのは嬉しかったけどね。
673名無しさん:2011/03/13(日) 10:35:03.06
仕事してくる。
674名無しさん:2011/03/13(日) 10:37:16.65
大丈夫?
気をつけて ニュースはチェックしてね
675名無しさん:2011/03/13(日) 15:11:13.08
>>627
なんだろ・・・・
心が荒れてるらしい。
なんでここにいんの?と思ってしまった。
連絡とれない、とりたいけど迷惑かな・・・って人が多い中、
わぁい元三人からメール〜
幸せ〜
って。
すみません。
心が乾いてて
676名無しさん:2011/03/13(日) 16:19:31.53
>>674
仕事終わりました。ありがとう。
仕事してる時だけは楽になれる。

原発こわいな。。
677名無しさん:2011/03/13(日) 18:07:23.51
失恋とか言ってる場合じゃないのかもしれないけれども
失恋と災害のダブルパンチで思った以上に心にダメージ受けてる。
678名無しさん:2011/03/13(日) 18:12:47.30
>>677

うん
私も
679名無しさん:2011/03/13(日) 18:14:48.32
うん、地震起きてからすごい鬱になってリバウンドに潰されそう。
こんな時に側に居ないんだなぁって実感するのが辛すぎる。
680名無しさん:2011/03/13(日) 18:31:53.39
年間行事とかは前もって落ち込む予感(リバ)・・?
があるけど、自然災害は無理だね・・・
津波注意報も解除になったし
ゆっくりでいいから元気に回復していこう〜よ

681名無しさん:2011/03/13(日) 18:40:28.09
今日、彼女に別れ話をした。
他に好きな人ができたと伝えた。

すごく申し訳ない気持ちでいっぱいだが、申し訳なく思うのも失礼な話だということは自覚している。
682名無しさん:2011/03/13(日) 19:01:16.96
振った方なのに失恋したって思うんだ
683名無しさん:2011/03/13(日) 19:08:24.51
>>682
大切だった人には違いないからさ。
684名無しさん:2011/03/13(日) 19:11:09.79
なんかずるいよね。
685名無しさん:2011/03/13(日) 19:11:39.82
意味わかんね
686名無しさん:2011/03/13(日) 19:23:24.65
それはそれ、これはこれっていうのができる上手な人なのだろうか
687名無しさん:2011/03/13(日) 19:24:21.45
ずるいし意味分かんないか。
相手にはそんな思わせ振りなことは言ってないんだけどな。

688名無しさん:2011/03/13(日) 19:27:00.22
うん、相手は被害者。
あなたは加害者。
加害者は悲劇のヒロインぶっちゃいけない。
相手はあなた以上に心が壊れてる。
あなたは新しい子との未来がある。
だからここにきてそんなこと言うべきじゃない。胸くそ悪い
689名無しさん:2011/03/13(日) 19:27:38.61
二股するよりずっといいよ。
でも、ここに書き込む余裕が不思議。
そういう時って、もう新しい人の事でいっぱいかと思ってた。
人それぞれかな。
690名無しさん:2011/03/13(日) 19:36:59.71
>>688
フッたから加害者、フラれたから加害者というならば、好きな人ができても付き合い続けておいたほうがよかったのか?

新しい相手との未来があるのはお互い一緒じゃないのか?

>>689
相手のことも大切だったからこそ今、思い返して考えている。

新しい子と会いたいと思う気持ちよりは、今日は一人でいたいという気持ちだ。
691名無しさん:2011/03/13(日) 19:38:36.96
ごめん、間違えた。

>>フッたから加害者、フラれたから加害者
→フッたから加害者、フラれたから被害者
692名無しさん:2011/03/13(日) 19:43:38.85
>>690
他に好きな人が出来たって時点で救いようがないだろ
お前が全面的に悪いのに何必死に弁解してんだ?早く死ねよ
693名無しさん:2011/03/13(日) 19:44:00.02
相手にも未来はあるよ。
でも今はどん底だよね。
いつその底から這い上がれるかわからないよね。
あなたは違うよね?
未来に歩きだしてるよね?
相手は?
だからここにきて書き込むのが胸くそ悪い
694名無しさん:2011/03/13(日) 19:46:41.63
そうだな。スレ違いも甚だしいわな。 わかった。 すまなかった。
695名無しさん:2011/03/13(日) 19:48:26.35
宮城の避難所からです。
やっと携帯が繋がった。節電とか色々協力してくれてありがとう。
水もガスも電気も通信手段も失って、
本当に生きる事だけを頭に数日過ごした。
ラジオから聞こえる励ましのメッセージに涙してたよ。
今は恋愛どころではないけど、3スレ以上ここにいた
からみんなに会いたくて来た。
すぐ近くでは沢山の尊い命が失われている。
津波に巻き込まれた可能性が高い知人もいる。
みんなも1日1日を後悔しないように生きて下さい。
696名無しさん:2011/03/13(日) 19:54:53.00
>>695
まだまだ節電してるよ!募金もしてきた
平穏が来るまで皆で頑張ろう!
697名無しさん:2011/03/13(日) 19:56:55.39
総理のメッセージやってるよ
698名無しさん:2011/03/13(日) 19:58:13.98
官さん所信表明じゃないんだから
心情的な事はどうでもいいから、伝えるべき情報とかこれから何するか具体的な事言って欲しいな・・・
699名無しさん:2011/03/13(日) 19:59:11.52
明日から皆仕事は?
700名無しさん:2011/03/13(日) 20:03:01.60
昨日は具体的なことを言ってたよね。
701名無しさん:2011/03/13(日) 20:10:03.89
増税??これから一層景気が落ち込んで皆の給料も減るだろうに・・増税・・・
702名無しさん:2011/03/13(日) 21:01:21.23
地震で久々に来た。
それどころではない。
しばらく自粛します。
じゃあね。
703名無しさん:2011/03/13(日) 21:07:01.39
704名無しさん:2011/03/13(日) 21:09:04.22
懐中電灯が壊れてた‥orz
明日、買ってこよう
705名無しさん:2011/03/13(日) 21:13:13.48
それどころじゃないし>>695なんて見たら
本当にいたたまれないけど

連絡取れる相手もいないし心細いので
ここにいさせて
706名無しさん:2011/03/13(日) 21:31:27.21
ところで、どうして津波から逃げなかったのかとか言う意見もテレビで言っていますが
三陸の地域は、東北地区でも最も防災意識が高い地域でしかも大体がご老人ばかりなのにもかかわらず
一ヶ月に一度避難訓練や、防災無線で地域の防災意識を高めているような地域なんです。
過去に一度、私が三陸の大谷海岸という海水浴場にいたときに震度4の地震にあったのですが、
今まで経験した事のないような避難誘導の仕方でまるで軍隊のように厳しく津波に対して対処してくれていました。
しかも70代の方がです
チリ地震津波で大変だった時の方々もまだご健在なので皆さん日頃から、津波に対しては頑張って心構えしていると
宮城県民はみな評価しています たくさんの方が亡くなったと言うことはそれほど心構えしていても、対処不可能と言うことです
自分がたりしてしまいましたが、そう言う地域と言うこともわかってほしくて書きました
コピベして流布していただければ幸いです
スレ違い失礼しました。
707名無しさん:2011/03/13(日) 21:50:52.53
>>695
やっぱり東北の人もいるよね
避難所にずっとだもんな 体も痛いだろうし大変だよ
余震しばらく続くみたいだ 自分も眠れてない
お互い生きてまたここで?会おう 確かに失恋で哀しむ気持ちは吹っ飛んでしまったわ
708名無しさん:2011/03/13(日) 22:03:09.63
咳をしてもひとり
709名無しさん:2011/03/13(日) 22:21:01.91
こんなよい月を一人で見て寝る
710名無しさん:2011/03/13(日) 22:57:32.20
>>706
津波が押し寄せてくる映像の中で現地の人が
「なんであんなとこにいるの馬鹿だなー」って言ってるのをみて唖然とした
711名無しさん:2011/03/13(日) 23:38:40.89
さっきメールが来て明日荷物を取りに行くことになった。会うのは1ヵ月半ぶり。
メールが来ただけで手が震えてテンパってしまった。
実際会ったら耐えられるか今から怖い。

地震で大変な思いをされている方が沢山いる中、こんなくだらない書き込みをして申し訳ないです。
712名無しさん:2011/03/13(日) 23:41:46.60
別れて3ヶ月。
別れても引きずって数回会ったしお互い連絡も取り合ってたけど 完全に連絡断って1ヶ月。
一人だった時どんな生活してたっけって感じだったけど やっとリズムを取り戻した。
まだ 悲しくなるけど このまま吹っ切れるまで走る。
713名無しさん:2011/03/13(日) 23:43:03.55
頑張って!
714名無しさん:2011/03/13(日) 23:55:52.19
かつて一人の女性を思い続けていた事がありました




そして、


その人の為に思い描いた夢もありました



しかし

それらは全て夢に終わってしまいました



ユメは、

夢だった、、、




という訳です


そして、
その夢の代わりに
今の私があるのです  (´;ω;`)ブワッ
715名無しさん:2011/03/13(日) 23:57:49.93
夢見るだけでなんとかなると思うなww
716名無しさん:2011/03/14(月) 00:01:11.03
夢見て、努力して、…それでもどうしようもないこともある。
まぁ、かなったからといって、別れずにすんだかなんて、
そんなのわからないけど。
717名無しさん:2011/03/14(月) 00:11:32.11
電話しちゃった・・・
けど出なかった
こんな時だけどホワイトデーのデートしてるのかな、なんて想像して凹んだ
他の女性の存在なんてずっとまったくなかったけど2ヶ月程度でできちゃうのかな
悲しい・・・
718名無しさん:2011/03/14(月) 00:37:02.02
と思ったら折り返し電話くれた
バカなのはわかってるけど嬉しいや・・・
719名無しさん:2011/03/14(月) 01:23:18.47
私は34歳で、相手は28歳で年下の男のと一年間、半同棲してました。
ラブラブに毎日過ごしていたのに、突然結婚相手ではないと言われ、振られました。
酷いし、今は毎日やりきれなさで、辛い毎日だ。
あの幸せな日に戻りたい。今の現実が辛いや。
720名無しさん:2011/03/14(月) 01:34:04.14
>>695>>702
落ち着いたらまた戻っておいで。
TVで見てるけど、言葉がでない・・・・。
募金くらいしか出来ないけど、できることはするつもり。

自分の悩みがなんてちっぽけなんだ・・と思うわ。
721名無しさん:2011/03/14(月) 01:39:10.70
>>719
生きている今を喜びましょう。
生きてさえいれば、また恋が出来るのだから。
722名無しさん:2011/03/14(月) 02:05:27.13
被災者じゃないがそれでも生きてて辛いこともある
人よりましの考え方もあるだろうが、そうじゃない場合もある
723名無しさん:2011/03/14(月) 05:24:10.10
他好きの話し合いの末、この時間。
今日仕事行けるかな。

ダメージデカすぎ。息出来ない。
こんな苦しみあるのか。
誰か助けてくれ。
724名無しさん:2011/03/14(月) 05:35:50.04
(* ̄・ ̄)ちゅ♪>>723
725名無しさん:2011/03/14(月) 06:47:02.74
34なんて結婚相手にならないの当たり前じゃない
失恋板に居るおばさんはまだ結婚諦めてないわけ?
あんたが望むような結婚はもう無理だよ
それでもしたいなら果てしない妥協をするしかない
相手にも同じだけの妥協をさせるんだから
726名無しさん:2011/03/14(月) 08:36:31.19
これがスルー検定ってやつか…
727名無しさん:2011/03/14(月) 08:36:51.52
落ち込んでる人間に追い込みかけんなよ
恋するのは、年齢なんて関係なく平等だ
まぁ、書いてある事は概ね正論だけどね
728名無しさん:2011/03/14(月) 08:40:23.14
>>723
大丈夫?
私も夜中フラれました。
1時間くらい寝たけど現実が受け入れられない。
呼吸が苦しくて吐き気がする。
でも仕事行かなきゃ。
729名無しさん:2011/03/14(月) 08:51:29.27
>>722
うん・・・わかりすぎます
頭では理解できるけど
心が理解できないほどのダメージ
あるよね
730名無しさん:2011/03/14(月) 11:02:48.49
もう連絡するなと言われてるから、安否確認のメールも送れない。
別れるって、こういうことなんだな。
731名無しさん:2011/03/14(月) 11:51:34.98
34だが結婚諦めてないよ。妥協って考え方も嫌い。

たまに正論と悪口を混同して不用意に傷ついてしまうけど真に受ける言葉を取捨選択しないと2ちゃんはみれないよね…と思ったスルー検定でした。
732名無しさん:2011/03/14(月) 12:05:41.23
>>719
結婚する気のない30女を1年で放流って、実はその男、いいやつじゃないのか?って思う。
733名無しさん:2011/03/14(月) 12:07:50.73
11年引っ張った挙句、若い女に乗り換え男より100万倍ましだな。
734名無しさん:2011/03/14(月) 12:11:46.43
どうしてもっと若くてモテモテで高く売れたときに結婚しなかったんだ!

と、質問したかったが、できてたらしたわな、と気がついてやめた。
若いからモテると思い込んではイカン。
735名無しさん:2011/03/14(月) 12:41:10.91
歳は離れているけれど、結婚を意識してつきあってたし、絶対別れるなんておもわなかった。親にも挨拶したし。
でもほんとタイミングが崩れて。
お互い好きでも、単なるタイミングがちょっと狂うだけで、結婚って出来なくなったり、別れることなんてあるんだなぁって、自分の運命に勝てなくて、悔しい。
736名無しさん:2011/03/14(月) 12:54:59.10
>>706
被災地の県民です。
毎年行われる津波の避難訓練、昨年は参加率が低すぎると地元のテレビニュースでやってました。
今回の場合は、逃げて助かるレベルを超えてますが、たまに来る軽微な津波注意報では避難すらしない人もいるのが現状でした。

やはり災害は実際被災しないと真剣に考えないものですね。
737名無しさん:2011/03/14(月) 13:05:55.24
>>728
ありがとう
今はしんどいです。
仕事行けませんでした。もう動くことすらままならない
どんだけダメ人間なんだろ
738名無しさん:2011/03/14(月) 13:16:16.70
39歳の男が言ってた。
一回り下でも、一回り半下でも全然OKよ、と。
一回り半って、18歳下ってことだから21歳の女性ってことだよなぁ。
そりゃお前はOKだろうよ。
32歳の女性を紹介されそうになって、冗談はやめてくれババア押し付けるな、と
激怒していた。自分がジジイとは思わないのだろうか?純粋に疑問だった。
739名無しさん:2011/03/14(月) 13:24:47.99
>>732
女の立場から言うがその前に付き合うな。
あと人間同士の付き合いに放流っていうな。
740名無しさん:2011/03/14(月) 13:42:40.62
>>732
私も似たような状態で一年半で別れたけど、ずるずると付き合ってた部分もあるし、やっと向こうから切ってくれて良かったかなと思う。
2、3年付き合って無理だったら別れようとは思ってたけど。次がないとしてもまぁ仕方ない。

明日は仕事行けるのか〜(´ω`)自宅待機だぜ
741名無しさん:2011/03/14(月) 13:49:33.45
>>738
本当じじぃ大概にしろだなw 一生独身だろうよ

>>739
理屈じゃそうなんだけどさ、好きだから一緒に居たいとか思うわけよ。簡単に諦めたくない(キリッ)と言われてた私が通りました。

次は、40代でもいいです。かなり妥協してるのに好きな人すら出来ないwww
742名無しさん:2011/03/14(月) 16:23:50.76
どうしてもっと若くてモテモテで高く売れたときに結婚しなかったの?

注意:若いときにモテた人だけへの質問
743名無しさん:2011/03/14(月) 17:10:18.77
>>738
いるいる!自分は40歳過ぎてるのに、相手の年齢やルックスにやたらと拘る男。
その手の男に言い寄られた事あるけど、知れば知るほど全てが低スペックでビックリした。
お金も包容力もない年上男なんて、若くて可愛い子が相手するわけない。
744名無しさん:2011/03/14(月) 17:49:47.36
どうしてもっと若くてモテモテで高く売れたときに結婚しなかったの?

冗談じゃねー若い時と同じように不自由はしてないし人生で二人にプロポーズされてそのうちの一人と結婚もしたわ。離婚したけどw
今は結婚を考えれる様な人と出会ってないだけ。
30過ぎて一人だからって非モテで寂しい余り者ばっかだと思わないで?
745名無しさん:2011/03/14(月) 18:20:58.82
最近、いとこの子が結婚した
二十歳の子なんだけど、相手は38歳・・・
こんな年の差カップル

うらやます
746名無しさん:2011/03/14(月) 18:49:08.39
最近2ヶ月ほど疎遠気味で、
久々に会おうって呼ばれて別れ話だと思って覚悟して行ったら、
ただのご飯で、「別れるならもっと喫茶店とかに誘うよ〜w」
って一蹴されたけど、結局まだ何となく疎遠なまま。
誘ってものらりくらりとかわされまた二週間会ってない。
これ失恋しているのかすら良く分からん。
少しずつ心が冷えてきてる。体よくキープされてるのかな。
俺のほうからもう一度別れ話切り出すべきか・・。
お互い30代で仕事忙しいのも分かるけどさ、なんかこう、
月1、2回会えるか会えないかだとコレ付き合ってるのかって言う。
747名無しさん:2011/03/14(月) 19:00:39.50
別れ話にすんな
好きなら寂しいって言え
748名無しさん:2011/03/14(月) 20:28:19.33
地震が心配で、関東住みの遠距離だった元に、
いろんなものひっくり返したり思い出したりして、ようやく電話をしたら、
とりあえず無事だった。
家族も無事だって。
そらよかった。

そらよかったんだけど。
その話の中で、元は別れてすぐに新しい彼女できてるんだけど、
「2番目に君が好きだよ」と言われた。

根本的に感覚が違うんだと思った。
この人は私じゃなくてもいいんだ、と思った。

私は1番も2番もないから、元と別れたあと、空っぽだったし、
他の人にもいけずにいるけど、
なんか、10年たってもお互いひとりなら、結婚しようって言われて、
なんか、こう、なんていうのか、
私の価値ってなんなんだろう、って思った。

ここに以前「死にたい」って書いたとき、
いろんな人が
「死ぬな、好きな人のために死にたいといえるなら、また恋愛ができる」
っていってくれて、ほんとにうれしかった。
まだ、私には、恋愛していい価値はあるんだ、って言ってもらえてうれしかった。

でも、ほんとに私、価値があるのかな、って思った。
ねぇ、ほんとに好きになった人に、そしてすごくやさしい人にこんなこと言われる私って、
ほんとに生きてる価値ある?

死にたい。ほんとに死んでしまいたい。
749名無しさん:2011/03/14(月) 20:35:29.66
>>748
単に、そいつじゃなかっただけ。

お前が死んだら、将来お前の亭主になる男と生まれてくるかもしれない子供が可哀想だろ。
アフォか。
750名無しさん:2011/03/14(月) 20:41:56.83
被災地のニュース丸一日見て来い

それでも死にたいと思うなら勝手にしろ
751名無しさん:2011/03/14(月) 20:43:09.88
>>749
6年、ずっと好きでした。
女には期限がある。いつまでも結婚を望んでいい男とは違う。
出産危険域にはいりつつある今、結婚なんて自分からは望めない。

出産なしで、それでも好きになって、そばにいて、なんて言えない…。
ていうか、私の女の部分の価値って、もうないのかなって。

ごめん、慰めてくれてるのに、どうしたらいいのかわからない。
ほんとに、死ぬことばかり考えてる。
でも、私がしんだら、まだ1歳にしかならない猫はどうなるんだろう。
この子たち殺してまで、死ぬことなんかできない。
でもそしたら、どうやったら立ち直れるのか。

元彼に「猫と仲良くくらすんだよ」っていわれて、
なんか、猫たちは大事だよ?
でも猫と私だけで生きてけばいいじゃん、ってなんか、…なんか、なんていったらいいの。

752名無しさん:2011/03/14(月) 20:44:28.40
>>750
もっとしんどい人がいる、苦しい人がいるから、自分の苦しさが消える、って、
ほんとにそう思ってるなら、
あなたは幸せな人です。
753名無しさん:2011/03/14(月) 20:47:36.91
>>752
全くそんな事は言っていない
死にたくなくて死ぬ人がいる中で、自分から死にたいと思うなら
勝手にしろと言ってるだけだ
ひどい失恋したのはお前だけじゃないのにみんな慰めてくれてるんだぞ
お前こそ自分が一番不幸だと思ってるだけ
754名無しさん:2011/03/14(月) 20:50:20.74
わかりました。スレ違いでした。
死ぬことについて真剣に考えます。
自分で考えなきゃいけないことでした。
755名無しさん:2011/03/14(月) 20:50:24.46
つらい事吐き出す場なんだからいいと思うけど、
悲劇のヒロイン臭がすごくて同情しきれない・・・
756名無しさん:2011/03/14(月) 20:51:15.84
確かに、他の人が尊い、幸せだと思うことに何の価値も意味も見出せないのならば、
生きてる意味はないかもね。
自分で決めたらいい。
757名無しさん:2011/03/14(月) 20:52:08.77
>>751
「猫と仲良く」って・・・酷いやつだね。
自分は新しい彼女と幸せかも知らんけど。

死ななくていいよ、前向いて生きてれば、
いつかきっとまたいい人と会えるから。
女の価値なんて、産むだけじゃないよ。

俺の叔母はいい人と巡りあって、子供は居なくてお互い50代だけど
二人で趣味を持って、お酒飲んで、料理して平和に穏やかに暮らしてる。
結婚もしてないけど、どんな夫婦より仲良しだよ。

笑って生きてれば、そういう人に会えるかも知れないよ。
ずっと先かも知れないし、もしかしたらすぐかも知れない。
人の価値なんて、単純に世間一般の価値基準だけで決められる
もんじゃないよ、当たり前だけど。結婚
あなたと暮らして、楽しい、うれしいって思える人がどこかに居るよ。
だから死ななくていいし、猫とだけ暮らさなくてもいいよ。
758名無しさん:2011/03/14(月) 21:00:49.23
そこまでのつらい気持ちはわかる。
けどいい大人がこんな所で死ぬ死ぬ言ったらいけないよ。

ご両親やお友達。それにあなたを頼りにしてる猫ちゃんがいるでしょう。
759名無しさん:2011/03/14(月) 21:02:25.38
つうかさぁ、皆同じくらいの怪我を負ってるのに一人だけ
痛い痛いって泣き喚いている図だよね?
朝鮮人みたい。
760名無しさん:2011/03/14(月) 21:11:06.43
まあまあ ほんとに死んでしまったら困るし…
761名無しさん:2011/03/14(月) 21:17:19.54
同じ程度の怪我かは分からないし、例えば俺なんて
放置されててまだ別れてないけど自分の気持ちが冷めて行ってる
って程度だし、死にたいなんて全然思わないけど。
死ぬほど辛くないと来ちゃダメならダメだな。
762名無しさん:2011/03/14(月) 21:18:37.49
>>751
「死ぬ」っていう言葉は簡単にだすもんじゃないよ
言っちゃわるいけど何年付き合っても、「結婚したい」とその相手から思われなかっただけなんだよ
この板には同じような傷を抱えた人がたくさんいる
辛いのも分かるけど、簡単に「死ぬ」ってだすのはやめてくれ
言霊ってあると思うしね
763名無しさん:2011/03/14(月) 21:24:21.40
>>761
誘い受け女に誘い受け男。
笑える

764名無しさん:2011/03/14(月) 21:33:51.27
は?
765名無しさん:2011/03/14(月) 21:45:06.37
>>763
ああ笑え笑えw
大なり小なり傷ついてる人を一笑にふせるならそれは
それでいい。ただ普通に仲良くしたかっただけなのに、
ずいぶん歪な関係になってしまった。駆け引きなんてしたくないし。
ただ始めの頃のように横に居たいだけだけど、もうほんと無理。
766名無しさん:2011/03/14(月) 21:45:48.96
死にたいとか馬鹿か。
ニュース見てみろ、小さな子供から年寄りまで亡くなってんだぞ
みんな泣いてるじゃないかよ。
死にたいなんて思う暇あったら 自分で未来切り開け。恋愛しかないのかよ、仕事とか趣味とか友達とかいるだろ。
自分の人生だろうがよ 腹立つよ 同じ日本で あんな状況で必死で立ち上がろうとしている人が大勢いるのに。
失恋して死にたい気持ちは良くわかる けど 言葉にするな。
767名無しさん:2011/03/14(月) 21:48:14.20
流れぶった切ってゴメン
ある女性から連絡先を教えてといわれて教えた。
そのあとメールもなにもなし これ、脈なしかな??
メールもしてこないのに、なんで連絡先聞いてきたの?ってカンジで‥
女性でも気になる人からアドレス聞かれたけど、メールなしって質問見ます。

自分から連絡先を聞いてきて、連絡ないってことはなにかな?
興味のない人の連絡先は聞かないよね
でも、連絡は無いんだよなぁ。・・・1ヶ月なかったなら諦めようか。
768名無しさん:2011/03/14(月) 21:52:59.94
この流れは切っていいかと

メールしてどれくらい?
メールの内容がちょっとまずかったとか
返事ないからって追撃しすぎたとか
769名無しさん:2011/03/14(月) 21:53:58.74
>女の価値なんて、産むだけじゃないよ。
それは確かにそうかもしれないけど
本当に好きな人に出会って、結婚して、その大好きな人の子供が欲しい!!!
って思ったときに出産できない体(閉経とか)だったらもう終わりなんだよ。

みんなソレを言ってるんだよ。
女にはそういう意味で期限は確実にあるよ。男に簡単に言われたくないなあ。
何が分かるの?って感じだし。
35歳以上は高齢出産だし、それ以降に無事に妊娠出産できても
子育ては体力もいるし出産は体もボロボロになる。若いうちのほうが肥立もいいし
回復が早いし安全。何より自分がラクなのは言うまでもない。

男は射精するだけで終わりだから気楽だよね。だからそんな簡単に言い捨てられるんじゃない?
実際に産むのは女性なんだし、痛みで苦労するのも女なんだから
妊娠出産については色々言われてもなぁという気分になっちゃうね。悪いけど。
770名無しさん:2011/03/14(月) 21:55:59.32
しんどいなぁ〜
みんな必死に生きてるのに、必死で立て直してんのに。
って昨日は思って踏ん張ってたけど。
今日はなぜかしんどいなぁ
自分自分でごめんなさい。
771名無しさん:2011/03/14(月) 21:56:10.50
だから死にたいならどうぞって言ってるじゃん。
ちなみに自分女。
772767:2011/03/14(月) 21:56:55.87
>>768いや、まだ1回もしたことなくて
連絡先をきかれただけなんだよね。
結構キレイな人で、前からいいなーと思ってたから
アド聞かれて舞い上がってたんだけど。

あとで聞いた話じゃ、その人の連絡先を知っているのは
俺だけでした。他の人とはメールしてないみたい。
もう退職だから連絡先きかせてくださいってことで
アド教えたんだけど。それ以来って感じです。
他の人ならこういう場合、その人のこと気になるよね?
俺が異常なだけかもしれんがw 結構気になってます‥
773名無しさん:2011/03/14(月) 21:57:55.13
俺の出番かな
774名無しさん:2011/03/14(月) 22:01:17.46
>>772
ああごめん 聞かれただけでこっちからしたんじゃないのね
相手のアド聞いてないの?聞いたならあなたが先にしてくれるの
待ってるんだろうけど
教えてないなら …なんだろう

きれいな人から連絡先聞かれたらそれは意識するねw
775名無しさん:2011/03/14(月) 22:20:26.96
例えば紹介された男の人があまり気が乗らなかった場合紹介人の目の前ならとりあえずメアド交換して一回お礼のメールしてあとは放置ってケースはある…
でもメアドもらったら一回はメールするかな…。
答えは彼女しか分からないけど彼女が恋愛する気分じゃないか、メール間違えて消したかかな?邪推です。
776名無しさん:2011/03/14(月) 22:25:19.40
ちょっとスレチだけど、バツイチ無精子の男にしつこく言い寄られた時、はぁ?こっちも三十路だから必死に結婚出産へ繋がる相手探してんだよ!
もうちょっと自分の立場考えて口説いて来いよ!と思った、正直。
まぁ、私の場合結婚のメリットは出産くらいしか思いつかないからなんだけど。


777名無しさん:2011/03/14(月) 22:28:48.06
大きな災害があった後は成婚率や子供の出生率が上がるらしいね
気持ちはわかるよ
778名無しさん:2011/03/14(月) 22:29:11.01
そういえば拒否設定してないのにドコモとauで
何度やってもメール送れないし相手のも来ない
って事あったな
その人とは第三者を通じて連絡とっている
779名無しさん:2011/03/14(月) 22:29:13.86
出産に年齢が関係するのは確かだし 簡単に切り離せないのは分かるけど
病気で産めない状況に陥ったり 流産繰り返してしまったり どうしても授からない事が 自分にだって起こるかもしれない。
その時に 子供を産むことだけが女の幸せじゃないって事も見いだせるような人生歩もうや。

780名無しさん:2011/03/14(月) 22:33:33.42
出産をあきらめていない人が多くてすごいと思った
私はとっくにあきらめてたから

確かに子供を産むだけが幸せじゃないけど
好きな相手の子供を産んだその時は誰もが
幸せなんじゃないのかな
781名無しさん:2011/03/14(月) 22:33:35.48
>>772
彼女はまだ退職前?
それなら退職後に連絡しようと思ってるとか。
同じ会社だと色々リスクあるし。
相思相愛だと良いね!
782772:2011/03/14(月) 22:36:36.54
>>774相手のアドは知ってます
(赤外線なのでお互いアドも番号も手に入れてる状態)

それなのに相手から(教えてって言ってきた側なのに)メールがないってのは
なんでかな?と思いましてね。
こういうのケースは初めてなんで。
ちなみに相手は年上です。
783772:2011/03/14(月) 22:37:38.30
>>781退職されてます!
784名無しさん:2011/03/14(月) 22:42:30.83
好きな相手の子供を産んだその時は誰もが
幸せなんじゃないのかな

その通り。だけど 産めなかった時の幸せも模索しよう。どちらに転んでも幸せだと胸が張れるようにね。
785名無しさん:2011/03/14(月) 22:46:53.49
自分はどちらに転んでもいいように
できるだけ(不妊などの)危険性がないうちに
結婚したいと逆に思うけどなぁ。どっちに転んでも後悔しないように
期限があるって意味でね。
786名無しさん:2011/03/14(月) 22:52:51.97
よく分からないけど、私みたいな人だね

聞いた割には受け身で相手からメールが来るのを待ってるか、その場の雰囲気でとりあえずって感じの社交辞令じゃないのかな?
787名無しさん:2011/03/14(月) 23:09:40.57
>>782
じゃあ自分からメールしてみたらいいと思うよ。
30代の女性って同年代の男性は年下しか求めてないと思いがち。
自分からメールして迷惑じゃないのかなって思ってるのかもね。
メアド自分から聞いたってことは悪い気持ではないと思うよ。
あとはあなたがどう動くかだ。リードする年下、いいと思います!
788名無しさん:2011/03/14(月) 23:15:49.18
勇気を出して訊いてはみたものの、>>782の顔色が芳しく見えなかったのかのね、彼女的に。
で、遠慮してそのまま沈黙してしまったのかも。

年上の女は確かにネガティブ思考に陥りがちwww
789名無しさん:2011/03/14(月) 23:33:14.92
>>782 頑張れ
私はとりあえず…出勤したい 何とかならんかぁ
寝よう
790名無しさん:2011/03/15(火) 00:03:08.32
バレンタインに本命チョコをあげたのに、
なーーーーーーーーーんも無かった。はぁ‥orz
791名無しさん:2011/03/15(火) 00:30:26.82
私もメールの一通でもって期待したけど
まあやっぱり終わった関係のくせに身の程知らずなのかな
792名無しさん:2011/03/15(火) 01:10:16.16
>>744
質問の意味が分からない馬鹿は黙ってろ
793名無しさん:2011/03/15(火) 01:10:21.16
そうかもね
794名無しさん:2011/03/15(火) 01:12:37.97
しにたいスレでもないのに、しぬしぬ書き散らして
他人の気持ちまで落とすやつは、やっぱりろくでもなかったな。
身勝手だから振られるんだよ。
795名無しさん:2011/03/15(火) 02:21:42.53
40近い農家長男が17歳の中卒と結婚した。どっちも日本人だよ。
10数人の子沢山家庭の長女だって。
小さな弟や妹たちに、お腹いっぱいご飯を食べさせられるって喜んだとか。
最悪なのは、その農家親戚どもが妹を紹介しろと迫っていること。まだ子供だぞ。
796名無しさん:2011/03/15(火) 02:59:46.31
その女の子、小さい頃から大変だったんだろうね。
797711:2011/03/15(火) 07:32:23.58
昨日元の家に荷物を取りに行って来ました。
ドキドキしたけど、会えばいい感じに話せて徐々に友達になれそうな気がしていました。
彼も友達関係を望んでいたので、それでいいかと。

でも、帰宅後に新カノらしき人のブログを発見してしまいました。
写真を見つけてたまたまブログに行き着いたんですが、その写真が彼の部屋だったんです。
さっき会って話したとき、まだいい人いないんだとか、出会いがないとか、これから探す努力をするとか言ってたのに。
別れが他好きだったのを隠されていたのもショックだったけど、私と付き合ってるときから彼女を部屋に上げてたらしい…
その日は前もって友達の家に行くから来るなと言われていたことを思い出しました。
つまり、二股ってことでしょうか?
もう何がなんだかわけがわからないです。
振られたとき以上にダメージが大きい・・・・
798名無しさん:2011/03/15(火) 07:43:26.02
>>785自分ひとりじゃ作れないからね 相手が無精子だったりね
799名無しさん:2011/03/15(火) 07:54:16.39
>>797
お疲れー(・∀・)っ旦
調べるとろくなこと無いよ?携帯とか見るもんじゃないっていうじゃん?
男はさー、ズルいから元カノもキープ♪って思ってホントの事なんて言わないと思うよ?
800名無しさん:2011/03/15(火) 09:23:31.43
>>797つらいね。同じような事あったから その衝撃良くわかるわー。
上の方が言ってるように 男は(女もいる?)本当にずるいよ キープして無料のデリヘル扱いするなんてザラ。
元カノを傷つけまいと言うより、黙ってて美味しい思いしようってパターンが多いとおも。
今は引きずってたりつらいだろうけど全力で逃げろ。
801711:2011/03/15(火) 09:40:19.82
>>799
ありがとうお茶頂きます。
本当におっしゃるとおりです。
付き合ってるとき言動がおかしいなって思うことがあっても携帯見ないようにしていたのに、別れてこんなことしちゃって・・・
いざ見つけてしまうと戸惑って、いつから騙されてたのかと知りたくてどうしようもなくなってました。

実は、帰って気づいたのですが、彼の家に忘れたものがあったんです。
仕方ないので後日連絡とってまたとりに行こうと思うのですが、そのとき本当のことを聞いてみようか悩んでます。
知ってしまったことを告げて、正直に話して欲しいって。
802711:2011/03/15(火) 09:49:31.71
>>800
気持ちわかっていただけてうれしいです。
それだけで、少し救われます。
確かに、今回の嘘は私を傷つけないためというより自分を守るためだったんだなと思いました。
彼は、セフレのようなキープにするつもりは全くないという態度でしたので、そこは唯一の救いかもしれません。
きっと彼女に本気だからなんだと思います。彼女に悪いから。
803名無しさん:2011/03/15(火) 10:01:03.90
>>797
同じ類の振られ方だよ。本当の真実なんで言われなかった。
(新カノいるの別れて知り合いから聞いて私は知ってたけど・・・)
なんど聞いてもいない!の一点張り。いい人で終わりたかったんだと思う。
荷物なんてまだ、お互いの予定が合わず放置。あちらは新がいるし、
新を優先にしてる(仕事だと嘘ついてる)からなかなか予定があわない。
でも、もういいかな。そんなレベルの男必要ないと思える日がくるよ!
私はそう思えるようになってきた。心配して地震後連絡きたけど、
新がいる人に心配してもうらう必要ない。なんて思えるようになってきた。
余計なお世話というか・・・いい人ブル元にあきれたんだと思う。
大丈夫!私も婚約破棄みないなものだったし、9年一緒だったから
辛くて、何も手につかなかったけど、元気だして!
804名無しさん:2011/03/15(火) 10:21:57.26
ちょっと前に結婚してたの気が付かなかったって書き込みあったけど
私は、結婚して離婚してから告白されたよ。実は離婚したんだって。
結婚期間は1年もなくて最初からもめてたみたいで、確かにそのあたりから
様子がへんだったなぁって遅いけど思った。
結婚したらしたって言えよ、そしたら何度も連絡したりしないのに。
と思ったけど、タダマンご馳走になりたいよりも、そんな大事なことを
言うほどの知り合いじゃなかっただけなのかな、って思った。
離婚してへこんでこの世の終わりみたいな声で連絡きて
誰でもいいから慰めて欲しかっただけで、別に大事なことを打ち明けるような
存在の私ではなかったのだと思った。
805名無しさん:2011/03/15(火) 11:11:13.78
ちょっと募金にいってくる
806名無しさん:2011/03/15(火) 13:57:35.49
日本がこんなに大変な時なのにふられました。
メアドも変えられて連絡しようがないのに馬鹿みたく待ってる自分。

彼山口県と私埼玉県の遠距離だったから最初からムリだったの分かってたのに。
一日に20通くらい一年メールし合ってた。

テレビ見ながら被災地みて悲しくて泣きながら彼氏のこと考えて
さらに涙が止まりません。

失恋したの初めてだからこんなに辛いとは。
webメールしてたけどアドレス変えられちゃったから
ショックで私も退会。
でも、それ後悔してる。
そのままでいたらもしかしたら連絡ある、、、はずないか。

書いてたらなんだか冷静になってきた。
まだすっごく苦しいけれど。

私も募金いってこよう!




807711:2011/03/15(火) 15:08:14.24
>>803
やはり自分が悪者にはなりたくないんでしょうかね。
他好きは仕方のないことかもしれないですけど、そのあとの行動に誠意がないっていうのが腹立たしいです。
新に行く前にきちんとけじめを付けるべきなのに、せめて荷物くらいお互い返し終わってからでも遅くないだろうって思います。(ごめんなさい)
もう正直元のこと思い出して心痛めるのに疲れました。早くどうでもいい存在になって欲しい。
808名無しさん:2011/03/15(火) 15:40:27.73
>>807
>>803です。気持ちが痛いほどわかります。誠意がないというか、無責任というか…自分さえよければいいという考え方、振られた方の気持ちなんて他好きした相手は理解してないよね。どんなに辛くて、どん底でも他好きした相手は花園ですよ!
809711:2011/03/15(火) 16:18:48.08
>>808
一人になるとオレも寂しいとか言われましたが、すでに相手がいるのだから理解に苦しみます。
こっちは寂しいどころの辛さじゃないのに。
人として、誠実でない対応をされ自尊心も傷つけられ精神的にぼろぼろ。
もっと人の感じる痛みを考えて行動して欲しいものですね。
罪悪感とか感じない人なのだろうか・・・自分はそんな風にはなりたくないと思いました。
810名無しさん:2011/03/15(火) 17:55:55.29
他好きされた人多いね。私も。最後の最後まで隠し通された。
守りたかったのは自分?それとも新しい彼女?
でもどうでもいいやってとこまでこれた。
新しい恋でもしたらすぐ忘れられそう。
811名無しさん:2011/03/15(火) 18:53:14.64
>>809
>>803です。私も理解に苦しみました。信じられなかったし、全くきずかなかった…他好きした人、罪悪感とか全くないと思います。人それぞれかもしれないけどら、“傷つけた”“悪いことをした”なんと思ってないとおもう。
他好きした時点で、守るべきもの、大切に思う心は新にいってます。
812名無しさん:2011/03/15(火) 18:56:40.66
>>810
>>803です。何だったんだろぉ。私も他好きされましたが、追えば、追うほど虚しくかなしくなり、尋ねる度に苦しくなりました。でも真実は口を割ることはなかった…
813名無しさん:2011/03/15(火) 19:30:49.80
みんなにひとつだけ聞きたい!その他好きで別れた彼の血液型を教えて!

別に血液型で分類しようってことじゃなく、興味があって

私も今夜、ここの仲間入りするかも・・・
814711:2011/03/15(火) 19:56:33.67
>>810>>811
結局自分自身を守るためでしょうね。
さっき電話で話す用事があり少し話しましたが、こちらが知らないと思って好き勝手言ってました。
自分はまだ誰もいないぞという演技。罪悪感のかけらも感じられない…
本当は知っているどうなんだと喉まで出掛かりましたがなんとか飲み込みました。
もういい加減どうでもよくならなきゃこっちがきついばかりです。
815名無しさん:2011/03/15(火) 19:57:02.61
私はBですが、初めて付きあった人がO型で他好きされ、
つい1ヶ月前、2年付きあった彼も他好きO型でした…

他好き辛いよ…
816名無しさん:2011/03/15(火) 20:01:36.96
>>815
同じだ。私B型 彼O型
他好きされた方です。

他好きってきついですよね・・・
817名無しさん:2011/03/15(火) 20:22:55.87
生きているだけ幸せじゃないですか
818名無しさん:2011/03/15(火) 20:47:04.96
そうなんですよね。生きてるだけで…

生きているから考えしまうんですよね…

愛する人の側にいられたら。とか。

寂しさを感じてしまう…
819名無しさん:2011/03/15(火) 21:34:20.65
気持ちはわかるよ
こういう時好きな人の側にいることそれしか望まないのにって
820名無しさん:2011/03/15(火) 21:51:25.25
>>813
元同じくO型。
こっちは他好きされて、なおかつそのことわかって話ししてるのに、明るい声で色々聞かれたりして余計腹立つました!
彼氏できた?俺の前に付き合ってやつと、よりも度した?とか…本当無神経
821名無しさん:2011/03/15(火) 21:59:38.28
この年代の復縁ってあるのかな?
やっぱり目の前に結婚があってそれが無理だから別れた訳であって・・
結婚するつもりもないのに、復縁なんてまずないよね。
822名無しさん:2011/03/15(火) 22:05:29.21
俺の元もO型だ。
他好きされました。
多分他好き相手と結婚するとおもうよ。
じゃなきゃ35歳の彼氏持ちにちょっかい出さないだろうしね。
823名無しさん:2011/03/15(火) 22:05:42.13
津波で体の不自由な奥さんをなくしたおじいさんのインタビューが何度も何度もテレビで流れるのです。

もうなんだか…
824名無しさん:2011/03/15(火) 22:31:05.60
>>322
他好きO型だね…その相手と結婚かぁ〜元の他好き相手は21歳だった
825名無しさん:2011/03/15(火) 22:33:06.45
みつをにレスしとるぞい
826名無しさん:2011/03/15(火) 23:27:19.05
>>821
俺は結婚前提に復縁目指してるけど、それでも相手されてない
まあ色々ハードル上がって無理なんだろうね
827名無しさん:2011/03/15(火) 23:41:05.40
生きていれば可能性は0ではない…

どうか希望を捨てないで頑張ってくださいね。
828名無しさん:2011/03/16(水) 00:38:54.85
久びさにこのスレきた
なんか地震やらの混乱で誕生日だったのに
余り元のこと考えずに済んだ。
皮肉なもんだわ。
でも前向きになれたよ。
まだ穴はあいてるけど、人の繋がりや他人
への感謝の気持ちが芽生えた。
この年になって遅いけどw
だから振られたのか。
829名無しさん:2011/03/16(水) 01:10:08.94
>>803
女の良い時期を9年も捧げた男にそんな一方的なやり口で捨てられるなんて
本当に情けないね。
自分が悪者になりたくない人って、男女問わず本当のことや理由を
相手に絶対説明しないよ。逃げる。
逃げられたり、話し合いをしてくれなかったり、音信不通にしたり…
こういう系の人は、相手より「自分がカワイイ」ってカンジの人が多い。
曖昧なやり方で終わられえると、相手は立ち直るのに時間がかかる。最低のやり方だよ。

別れ話をちゃんとするって、辛い別れを切り出される人への最後の思いやりなのになぁ。

どんな振り方、別れ方をするか?でその相手の本質や性格って出ると思います。
しかし9年付き合った女を捨てさせるくらい、その新カノは魅力的だったんだろうか。
今のその人の幸せの陰で、泣いた人がいるんだよなぁ。
しょうがないことだけど別れ話くらい誠実に対応してやれよと思う。ガキ臭い。
女はわりとしっかり話をして、キッパリ別れるけど
男性は総じて「別れ話」「話し合い」を=めんどくさい と面倒がって逃げる人が多いよね。
女は
830名無しさん:2011/03/16(水) 01:19:15.11
>まだいい人いないんだとか、出会いがないとか、これから探す努力をするとか言ってたのに。
>>797さん
心中お察し致します。大変傷つけられましたね。
でも、男のいうこういうセリフは殆どの場合100%ウソだと思ったほうがいいですよ。
男はできるだけたくさんの女と関係を持ちたい。一度寝た女は自分の女という感覚を別れても持ってます。
この辺は女と考え方はまるで違います。Aの前ではAちゃんだけといい
Bの前ではBさんだけ。と言ってます。ウソをついてるんじゃなくて、マジでそう思ってるケースもありますが
男は「目の前にいる女」を優先させるので、新カノの前では新を持ち上げ
元カノの前では、やっぱりお前との時間は楽しかったよ。今までで一番良かった。と平気で言います。

そして振られるという行為よりも
本当のことを隠された、そういう裏切りのほうが傷つく気持ち、よくわかります。共感します。
とにかくそんな下衆との縁を切れたことは、ある意味よい一歩なのは確実ですよ!
いま付き合ってるブロガー女も、そのうち浮気されるでしょう。
そして一度その女へ二股のことをチクってもいいかもしれませんねw

なんか今のままだと、元カレばっかりが、一人でニンマリ☆美味しいとこ取りになってるので
あまりにもあなたが不憫です。もう絶縁みたいなもんですし、最後くらい
爆弾投下してみてもバチは当たらないと思いますよ。元彼にも良薬になると思いますし。
831名無しさん:2011/03/16(水) 02:02:59.57
こ・怖すぎる・・・
832名無しさん:2011/03/16(水) 02:28:10.03
>>825
ちょw久々に笑ったーw
833名無しさん:2011/03/16(水) 02:28:22.68
いや、同じ様な経験や仕打ちされてると生ぬるい位だよ。
とても書けない様な実行できないような思いが渦巻いてどうしようも無いのを必死に抑えてると思う。
と、感じてる他好きされた人間もいます。
人それぞれで裏切られ方が違うから一括りにはしないけど。
834名無しさん:2011/03/16(水) 02:29:35.08
>>828
        @@
       @@@
       ヾ/ノノ
        |l~/ <誕生日オメー!
  (・∀・)つll/
835名無しさん:2011/03/16(水) 02:34:18.89
>>829
>>803です。レスみてすごく納得しました。最後くらいきちんとして欲しかったし、元は、私が待っていると勘違いしてるみたいです。本当呆れます。
苛立ちと悔しさがありましたが、冷静になれてきます。二度と顔も見たくないし、会いたくありません。最後に、本当に最低最悪な人でした。
836名無しさん:2011/03/16(水) 02:40:59.96
好きだった人を憎まなきゃいけないのは悲しいことだね
837名無しさん:2011/03/16(水) 02:50:17.40
別れ方ひとつで、それまで一緒に過ごしたすべての思い出がダメになっちゃうんだねー
付き合っていたときの幸せな時間も、すべてふっ飛んじゃうんだねー
それって寂しくなーい???
838名無しさん:2011/03/16(水) 02:53:01.98
>>836物事には理由がある。好きで好きだった人を憎む人は少ない。
みんな憎みたくなくても、憎んでしまう経緯を持ってる。理解しなさい。
>>837
そんなこと誰も言ってないと思うけど。別れ方が重要には他の人に同意。
839名無しさん:2011/03/16(水) 02:56:59.77
>私と付き合ってるときから彼女を部屋に上げてたらしい…
ってwww
>797はその事実をブログやってる彼女にブログ経由で告発してやりな。
悪いことじゃないよ。
あなただって傷つけられたんだから、制裁は必要だよ。
悪いことして他人を騙したやつが、一番幸せになってるのを許すのが賢いとは思えんな。
840名無しさん:2011/03/16(水) 02:57:46.28



837ってなんでこんな頭悪そうな駄文こいてんの?
841名無しさん:2011/03/16(水) 03:04:10.81
なんやかんややってたらこんな時間になってしまった・・・
明日も電車動かないんだろうなあ。
さっきも富士山震源にした地震あったけど
こういう時に躊躇せず大丈夫かって確認し合えないっていうのが別れたって事なんだな・・・
東北のことも東海の地震も仕事のことも自分の事も、憂鬱
842名無しさん:2011/03/16(水) 03:09:37.66
>>840
きんもー☆
843名無しさん:2011/03/16(水) 03:20:34.10
7年付き合って他好き。
どうなるのか想像できない。
吐きそう。眠れない。
皆さんはどうやって耐えてますか
844名無しさん:2011/03/16(水) 03:23:37.30
落ちるとこまで落ちる→這い上がるしかない!
845名無しさん:2011/03/16(水) 03:47:33.41
何が悲しいって、他好きされて別れた場合、新恋人と元が自分だけを悪者にして仲良く二人盛り上がってたりするんだよね。

こっちが少しでもおかしな行動すると、かえって二人の絆を深める事になりうる。恋愛初期のラリってる時だからしょうがないけど、虚しい。
846名無しさん:2011/03/16(水) 03:52:45.58
>>844
これ以上下はないだろうな

>>845
その場面を想像できる
マジ同じ苦しみを味合わせてやりたい
847名無しさん:2011/03/16(水) 03:55:51.52
そんなの被害妄想だよ
多分二人の世界なだけで忘れられてるって(それはそれでキツいか)
848名無しさん:2011/03/16(水) 08:07:20.40
被災地県民です。
地震以降帰宅難民になった私をずっとメールで励ましてくれた人がいた。数時間経って元からも安否メールが来た。
2人から同時にメールが来たとき、素直に前者からのメールが嬉しいと思う自分がいた。

確信しました。
私は元から卒業できたっぽい。

けどこれからは叶わぬ片思いの始まりですがね…(不倫ではない、相手にされない)
849名無しさん:2011/03/16(水) 08:21:45.23
(・∀・)イイヨイイヨー(*^ー゚)b !!
850名無しさん:2011/03/16(水) 08:42:43.52
今日はものすごく辛い。
震災にあわれたかたのほうがどれだけ辛いかわかっているつもりですが・・・。
なんでだろう?なんでこんなに辛いのかな。
一人がものすごくしんどいです。
851名無しさん:2011/03/16(水) 08:55:24.75
   ∧_∧
   (( ・ω)
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (ω・ ))
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


いっしょにおかしを
たべませんか?

   ∧_∧ ■
    (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
852名無しさん:2011/03/16(水) 09:57:34.03
>>850
しんどいね
一人は心細いし・・
何だか地震にあわれた方を思うと
自分がすごく身勝手ですごく罪悪感だらけになるけど

しんどいのはあなただけじゃないから
他にも失恋でしんどい人がいるから
頑張ろう
853名無しさん:2011/03/16(水) 10:55:42.01
プラスマイナスしたら充分幸せじゃないですか…
854名無しさん:2011/03/16(水) 14:06:04.96
失礼を承知で書く。
他好きや借金や無職や、そういう理由で別れる人が多いんだろうけど
もっと普通の別れ(っていうのも変だけどさ)の人が書き込める雰囲気じゃ
なくなってるのが残念。
855名無しさん:2011/03/16(水) 14:14:22.06
>>854
言ってる意味がわからない。
借金や無職で別れる人が多いってどのへんでそう思ったの?
他好きはまあ多いだろうけど、それは普通の別れwにはいる別れ方だと思うけど?
856名無しさん:2011/03/16(水) 15:19:08.16
俺は無職じゃないんだが無職にされてしまった。仕事がそのころ少なかっただけ。
だが無職じゃないという弁明も聞き入れられず別れる。結果は他好き。
その相手が無職な男はダメだと彼女に諭す。
現在他好き相手が無職らしい…
857名無しさん:2011/03/16(水) 16:49:31.57
こんな世の中だけど…

また働けばいい、希望は捨てないでください…
858名無しさん:2011/03/16(水) 17:59:12.90
そうなんですよね。生きてるだけで…

生きているから考えしまうんですよね…

愛する人の側にいられたら。とか。

寂しさを感じてしまう…
859797:2011/03/16(水) 18:13:07.59
>>830
涙が出ました。気持ちをわかってくれてうれしかったです。
交際中に大きめの喧嘩などでこじれたとき、傷つくこと結構言われたんですが、そのときは嘘はつきたくないからって元彼は言ってました。
嘘を次々繰り出す知り合いのことをあの人は病気だろうとか。
長く、近くにいて彼の人間性を理解してるつもりだったけど、本性ってわからないものですね。人を信じられなくなりそうです。

新カノに言いたい気持ちも正直あります。
>>830>>839のおっしゃるとおり元彼だけいい思いをしてるし、新カノとまさにバラ色状態でしょう。
新カノは私の存在を知っていたのか知らなかったのかわからないですが、どうせいい様に言ってたんだろうから新カノは悪くないよなとか考えると悩みます。
>>833のように思う自分もいます。

近いうち忘れたものをとりに行くので、元彼に会う機会があります。
そのとき元彼に言うか、元彼に会いに行く前に新カノに伝えるか、何もしないか。
もしくは、元彼に言ってみて反応次第で新カノに伝えるか・・・こんなことばかり考えてしまって自己嫌悪に陥る。
>>845の 「かえって二人の絆を深める事になりうる」
こうなるのが今の自分には一番辛いですね・・・どうなろうともう関係ない人なのに。
860名無しさん:2011/03/16(水) 18:17:09.92
今月 自棄になって呑みすぎて気付いたらお金がピンチだった。先月別れた彼に3800円貸してた事を思い出して うちのポストに入れといてくださいってメールしてもうた。私はメール拒否してるから返信があったのかもわからないけど。
喧嘩別れしてしまったんで もういいやと思ってたお金なんだけど。
カッコ悪い事してしまったかな。。。
861名無しさん:2011/03/16(水) 18:26:35.38
物の貸し借りってどうすれば良いか困る。
あっちにはDVDを数枚貸してて、こちらは本を数冊借りてる。
捨てるのもなんだし捨てられるのも微妙。
お互い自分の好きなものを貸し借りしてたので、その作品自体への思いもあるし。
だからといって返すために連絡取るのや相手の住んでる所に行くのも気が引ける。
862名無しさん:2011/03/16(水) 18:32:39.58
>>797
お気持ちすごくわかるんです。だけど、後悔のないようにしてください。
私は、元になんと言われようが言いたいことを言いました。
妄想だの、あることないこと言うな!と暴言もはかれたけど、
元に対して言ったことに一つ嘘なんてなかったのに・・・
心に引っかかったままだと、考える時間が無駄に増えます。
がんばって言いたいことを、ありのまま言ってきてください。
863名無しさん:2011/03/16(水) 18:47:41.88
生きていれば可能性は0ではない…

どうか希望を捨てないで頑張ってくださいね。
864名無しさん:2011/03/16(水) 19:12:29.20
>>861
普通に、誠意をもって返却すべきだと思う。郵送でもいいじゃん。
あっちが受け取ったことをネットで確認できる。
865名無しさん:2011/03/16(水) 19:29:12.76
別れたあとになかなか連絡しずらいけど 返して返してもらって さっさと終わらせたほうがいい。
時間たつとなおさら 連絡しにくいよね。
866名無しさん:2011/03/16(水) 19:34:26.66
生きているだけ幸せじゃないですか
867名無しさん:2011/03/16(水) 19:55:38.54
>>854
私は価値観の違いで将来一生になれないから別れたよ。
最近はほとんどROMかなぁ。地震(余震)で元カレどころじゃないし、今ある生活を大切にしなきゃなと思ってる。
気にせず書いたらいいよ。
868名無しさん:2011/03/16(水) 19:58:22.48
追加
>>856
そんなもんだよね 何があるかなんて分からない お金なんてそこそこあればいいし、いざという時お互いに支え合っていける人が一番だよ
869名無しさん:2011/03/16(水) 20:18:25.31
普通に、小さな幸せで良いから普通に普通のひとと暮らしたくなった。
もうジェットコースターのような付き合い方は嫌だ。
ただ穏やかに暮らしたい。
870名無しさん:2011/03/16(水) 20:27:42.50
振られて1週間。大泣きしてここが不幸の底だと思っていたら、
東電の株で大損になり、まだ底でないことに気付いたでござる。
871名無しさん:2011/03/16(水) 20:33:48.52
生きてるだけで幸せだ、って事あるごとに最近
色んなとこで見かけるが、震災以前に自分に何かあって、
「災害に遭った人に比べたら幸せじゃないか」
って言われて納得できたのか、言ってる人らは。
不幸なんて大小で比べるもんじゃない。
すり傷も骨折も痛いもんは痛い。
872名無しさん:2011/03/16(水) 20:33:48.95
>>864-865
そうなんだけどさ、ちゃんとした住所が分からないんだよね。
部屋には行ったことあるし建物名も分かるしもちろん何階に住んでたかも覚えてる。
でも肝心の部屋番号が分からない。かなり大きなマンションなんであたりも付け難い。
だから郵送するにしても一度相手に連絡取らなくちゃいけないんだよ。
凄く気が重い。
873名無しさん:2011/03/16(水) 20:58:28.10
生きていればこの先またチャンスがあります

どうか希望を捨てないで頑張ってくださいね
874名無しさん:2011/03/16(水) 21:05:06.28
生きている事が幸せなら
今生きている全ての人は幸せという事になる
全ての人が同じならそれは幸せではなく普通の事
875名無しさん:2011/03/16(水) 21:05:23.37
>>871
あんたこの間から同じような事書いてない?凄く読んでて不愉快なんだが
確かに不幸なんて比べるもんじゃないけど、ここにはたまにだけど避難所から書いたりしてる人がいる
そういう人がいることを忘れないで
きっと関東より南の方の人なんだろうね
ニュースを見ろってレスがあったけど、所詮人事なんだよな 悲しいけどさ
自分の苦しみにしか気が向かない人には幸せは来ない
もっと苦しい人もいるから自分も苦しいけど頑張なきゃな、生きなきゃなと思えないもんかな 若い子じゃないんだからさ
ちょっとムカついたから書くよ
876名無しさん:2011/03/16(水) 21:19:47.01
正直自分もこれまで災害のニュース見ても
どこか他人事に思う部分があった
今回直接被災地にいた訳じゃないけど今までにない
恐ろしい思いをして、ようやく痛みを感じる事ができたよ

綺麗事だと思ってたけど、今は真剣に節電や募金に
取り組んでる(テレビも暖房もついてないからPCは許して)

自分が死んでも泣く人は誰ひとりいないんだと思ったら
よけいに怖かったんだ
幸不幸の価値観はそれぞれだろうけど、ここで死を
振りかざすのは違うんじゃないかと 個人的な意見
877名無しさん:2011/03/16(水) 21:20:44.15
>>871
自己中と言われても
後ろ指さされても
私の気持ちを代弁してもらってありがとう
878名無しさん:2011/03/16(水) 21:27:52.31
>>875
アフォ
879名無しさん:2011/03/16(水) 21:31:23.44
>>862
そうですよね。後悔はしたくないです。
今はまだどうしようか決めかねてますが、会ったら我慢できず言ってしまうかもしれません。
そうなったら頑張りたいと思います。
怒らずに聞いてくれることを願うばかりです。
880名無しさん:2011/03/16(水) 21:31:38.33
つらいもんはつらい
881名無しさん:2011/03/16(水) 21:31:59.70
>>875
初めてだけど?なんでもかんでも免罪符みたいに
「被害に遭った人に比べたらマシだろう」って言う事の方が、
失礼だとは思わないのか。それを毎回言ってたら、
ここで小さな失恋の悩み愚痴る人なんか居なくなるぞ?
882名無しさん:2011/03/16(水) 21:36:49.68
悲しいけどここって失恋板なのよね〜
883名無しさん:2011/03/16(水) 21:44:18.43
>>876
死を振りかざしてないよ
生きる事に関してだよ
前半は全く同意
愚痴るなと思ってないし、言ってない
だってそういう場所だからね 違う人だったみたいだけど、でもやっぱりあぁいう書き込みはなぁ…腹立つわ
皆よりは自分が良い方向にいるんだと感じた 消えます ごめんなさい
884名無しさん:2011/03/16(水) 21:51:55.94
>>872
自分もそうだったから市内地図を見て調べて送った。
何号室に誰が住んでるか昔は載ってた。今はどうか知らない。
連絡したけど、別れる前からの音信不通が続いていてどうにもならず仕方なかった。
ちなみに、配達先の電話番号を書いておけば住所が多少違っていても
配達業者が電話連絡して確認してくれる。

部屋番号さえ分かれば、相手の部屋の郵便ポストに直接投入という手段もある。
885名無しさん:2011/03/16(水) 21:57:29.90
でも落ち込んでる人が「私は××よりマシ」っていうのって
その××にものげー失礼だと思うんだけど。
××よりマシと哀悼の意って違うだろ。
886名無しさん:2011/03/16(水) 21:59:57.06
吐き出させてください。
そして長文ごめんなさい。
5年同棲してました。仕事行ってる以外は一緒にいました。
出張行ってる以外は毎日一緒にいました。一緒にいるからって何かしてるわけでもないんですが。
トキメキがなくなったんでしょうね。
仕事が忙しくなると病気が始まるんです。
女の子に走るんです。
今回も走り出しました。
一緒にいるだけあって、すぐにわかりました。
いい機会だからお互いの将来の事を話しました。
結果、お別れになりました。
体の一部をもがれた感じでした。
こういうのは5年のうちに何回かありました。でも別れるのは長くて1週間でした。
今回は違いました。
結局は戻ってくるんだろうなぁと思ってたけど違いました。
さっき、はじめて「さようなら」といいました。
どうすれば前をむけるんですか?
887名無しさん:2011/03/16(水) 22:07:37.93
>>886
大事なのは自分が結論出すこと。
相手が変わると思っちゃいけない。
どうしても一緒にいたいなら浮気症を認めること。
浮気されるのが無理ならしんどくても別れること。
個人的見解だが浮気を繰り返す人は病気だからいつまでも繰り返す。
あなたのところに戻ってくるのはお母さん的役割だからだよ。女の人として大事にしてないと思う。
888名無しさん:2011/03/16(水) 22:11:50.05
>>887
そうですね。お母さんでした。
私は、彼と映画にも行きたいし、でかけたいし、たまには飲みにも行きたい。
でも彼はめんどくさい〜でした。
でも今、頑張ってる女の子には映画見に行こうとか呑みに行こうとか。
しんどいですね。
彼は私がいなくなって困るのは身の回りの世話ですね。
わかってます。
なんとか踏ん張ります。
ありがとう。。。
889名無しさん:2011/03/16(水) 22:15:06.03
>>888
最初だけだよ。あなたの時だってそうだったはず。
浮気症って話し上手でマメでない?
でも人間言葉より態度よ。浮上して次の恋が見えた時参考にしよーぜ。
…と似たような男に引っかかった過去のある女からでした。
890名無しさん:2011/03/16(水) 22:25:01.25
>>875
立派な意見だと思います。
雑談スレなんだよね、ここ。
それなのに自分勝手にウダウダと、30過ぎのいい大人がと思うとかなり違和感だね。
891名無しさん:2011/03/16(水) 22:44:22.96
4年付き合った彼氏に別れたいといわれました。
彼母が結婚に反対しているからだそうです。
結婚してなんて言ってないんだけどねぇ…
私と結婚できない理由は、私の方が年齢も学歴も収入もよいからだそーです。男のプライドがあるそーです。
デート代とかなんやらを多めに払っていた私としては、ポカーン…ですよ。
なんかもぅめんどくさいので別れを受け入れました。
892名無しさん:2011/03/16(水) 22:47:13.36
んだんだ 自己中と精神的に幼稚な人が多いかも。自分も含めてだけどな。反省すべき点だ。
893名無しさん:2011/03/16(水) 22:47:20.67
親は引っ込んでろっ!て裏声で言った俺的にはポカーンはわかるわ。
894名無しさん:2011/03/16(水) 22:54:50.69
あのさあ、「私は被災者の気持ちが分かるけどみんな勝手!幼稚!」
みたいな論調どうなの。

もちろん、ここに居る誰もが今回の災害の悲惨さは分かってる。
そんなこと分かった上での失恋雑談でしょう?
食堂で「このカレー美味しいね」「だよね」みたいな話してる時に
「でも被災者のことを思うと!!!」って言い出す人のようだよ。
何でもごっちゃにすべきじゃない。それはそれ、これはこれ。
そんなことも分からない方が30代とは思えないよ。
895名無しさん:2011/03/16(水) 22:55:20.56
あんな壊滅状態からたった5日で
仙台空港救援用飛行機受け入れ可能とか
港復活とか
デパート営業再開とか
人の力ってすげーよな・・・

後はとにかくはやく救援物資が届いていない地域に
水が食料が届いて欲しい
生きててよかったって思って欲しい
896895:2011/03/16(水) 23:02:52.47
こういう話も全部全部彼ともしたかった
できれば2人でボランティアに参加して
少しでも人の為に動きたかった
私は彼以外に欲しい物は何も無い
彼さえいればそれでいい
897名無しさん:2011/03/16(水) 23:07:32.24
できるんなら彼がいなくても一人で参加してほしいな。
人のために働いてたらその間自分のこと忘れられるから。
今私元のこと考えないときって日本語教師のボランティアしてる時だけなんだ。
その時は生徒さんのことだけで頭いっぱいなん。
だから東北近かったらボランティア募集してたら行ってたと思う。
でも残念ながら九州なんで募金だけしとくよ。
898名無しさん:2011/03/16(水) 23:14:57.00
うーん、親が結婚反対するなら別れるって選択、私としてはアリだ。
やっぱりお互いの親族に祝福されて結婚した夫婦の方が上手くいっているように見える。
899名無しさん:2011/03/16(水) 23:22:01.85
自分は×ありだけど…やっぱり相手の親とは上手く付き合えなかったな。
結婚と恋愛は違うなと感じたよ。
900名無しさん:2011/03/16(水) 23:24:34.83
>>894 被災地の人の気持ちなんてそこの人しかわかんねーよ
どこに分かると書いた奴がいる?誰もそんなこと書いてないだろ?
お前だろさっきからの元は
901名無しさん:2011/03/16(水) 23:30:24.02
真面目な失恋話だけしたい人は該当スレへどうぞ
あっちの方がまともな返事来るのでは
902名無しさん:2011/03/16(水) 23:39:21.08
>>883
ああごめん 死をどうとかっていうのは
ずっと上の方の死ぬ死ぬ言ってた人の事
この流れはそもそもあれからだったかなと思って

ていうかもうやめよう
こちらこそごめん

903名無しさん:2011/03/16(水) 23:42:03.71
904名無しさん:2011/03/16(水) 23:51:23.72
ボランティアは安易に行ってはダメ
募金のほうが良いよ
905名無しさん:2011/03/16(水) 23:53:25.30
凄い話飛ぶけど、上の様に誘導するのってどうやるの?パソコンからしか出来ないのですか?
2ちゃん長いわりには知らないんだよねw
906名無しさん:2011/03/17(木) 00:05:22.65
もう震災と被災地の話はいいよ。
雑談スレとはいえ失恋板でしょ。
災害の話持ち出しても荒れるだけだし、皆心を痛めてる。
907名無しさん:2011/03/17(木) 00:08:32.58
明日も仕事だし寝るべ おやすみ
908名無しさん:2011/03/17(木) 00:12:57.72
自宅待機にしてほしいわ

みんなも節電しろよー
おやすみ
909名無しさん:2011/03/17(木) 00:28:46.27
1日も早く復旧しますように。おやすみなさい。
910名無しさん:2011/03/17(木) 01:59:59.44
>>886
辛かったですね。ゆっくり休んでください。
今は好きな気持ちが強いと思いますが、
浮気性の相手では幸せになれない気がします。

私もこないだ二度目の浮気で実感しました。

>>887
分かってても、縋ってしまうんですよね。
浮気さえしなければ、結婚したかった。。。
911名無しさん:2011/03/17(木) 02:03:48.60
今、布団の中に潜って携帯から見てます。
今日は少し荒れたんですかね…。
もうみんな寝ちゃったかな?
寂しいね。
912名無しさん:2011/03/17(木) 03:37:51.65
落ち込みすぎて丸一日以上何も食べてなかった
今頃お腹がグーグーいってきた
こんな時間だけど、何か食べてから寝よう
913名無しさん:2011/03/17(木) 07:20:24.12
>>886私の元も浮気性だった。同じように仕事忙しくなると浮気しまくってたなぁ。病気だから治らない。
もうね、自分の価値が分からなくなってさ。
浮気が発覚するたびに心が引き裂かれる思いだった。
好きだったから別れてしばらくつらかったけど 今は別れて本当によかったと思う。
やっとあの苦しみから解放されたんだもん。
あんなつらい思いはもう嫌。
あなたもきっと時間がたてばそう思えるようになるよ。
914886:2011/03/17(木) 08:38:42.51
ほんとにありがとう。
優しさが響きました。
ありがとう。
915名無しさん:2011/03/17(木) 09:05:07.62
昨日別れた… なんだか彼の事は何1つ知らないまま終わった
大スキ過ぎて自分から別れたいって言い出したケド

まだスキです
今日も仕事がんばろー…
916名無しさん:2011/03/17(木) 11:46:04.79
元と別れてから他好きが発覚し、食欲不振で1週間で一気に5キロ落ちた。
元と他好き相手と私と同じ職場だから、忘れるにも忘れられない状態がずっと辛かった。

辛いながらも最初は元と今まで通りの感覚で接してたけど、友人に相談するようになり元に対して腹立たしくなり別れて2ヶ月たっていきなり態度を変えた。

この行動がいいか悪いか分からないけど、元との接点を自分からなくすって結構しんどい…

元は恋愛経験がなく私が初めての彼女だったみたいだけど、やっぱり他好きは許せる行為じゃないから、もう復縁の事は考えないように努力してる。

いつか復縁しようってゆわれて、その時は思いっきり振ってやるぞって妄想だけが今の支え。
917名無しさん:2011/03/17(木) 12:23:52.29
>>916
妄想が支え、というのがなんか分かる。w
自分は考え方の違いで別れたようなもの。
お互い「なんで分かってくれないんだ」って思いながら別れたんだけど
最後の最後で私が好きな気持ちが強くてすがった。
結局振られた側になっちゃった。まだ復縁望んでる自分も惨めに思う。
戻りたいって気持ちともし次があっても振ってやるって妄想とかもう色んな感情が渦巻いてる。

一番悲しいのは好きな気持ちと同じくらい嫌いな気持ちも混じってる所。
相手は人に迷惑をかけないようにしていきて生きたいって心情だった。
人当たりも良いし考え方や行動も尊敬できる部分が多かった。素敵な人だと思う。
でもその反面迷惑をかけない=距離を置くって事で、こちらが頼りたい時にその距離には居ないんだ。
喧嘩をしたら1ヶ月2ヶ月音信不通。何かを解決するために「向き合う」って事が出来なかった。
私も喧嘩腰だったから十分原因があるし相手だけを責められないけど
私の向き合って欲しい苛立ちは多分今も相手には理解してもらえていない。
それが自分で分かるのが虚しいね。
918名無しさん:2011/03/17(木) 12:55:20.26
5年以上付き合った彼女と半年に別れを切り出された。
それから復縁しようと頑張って連絡してたんだけど、1ヶ月くらい前に新しい彼ができたと・・・
その時は目の前が真っ暗になったが、よかったね、と言ってやった。

1週間前に突然電話がかかってきて、相談があると言う。
何かと思ったら、彼とのHのことで悩んでいると・・・
その時は卒倒しそうになったが、男の気持ちとかいろいろアドバイスして励ましてやった。
電話切った後、メールが来て、御礼のメールかなと思ったら、
一言「バカな男・・・」
ムカーってきて二度と連絡してくるなって思いながら携帯放り投げた。

そして地震の日、仕事中で、揺れながら机の下に隠れながら、彼女に逃げろってメール打ってた。
夜に大丈夫だったよ、って返信くれた。
あと、彼のことアドバイスに従って頑張るって言ってた。

俺、いったい何やってるんだろう・・・

ごめん、誰かに聞いてもらいたくて、書かせてもらいました。
本当にバカだなってつくづく自分が嫌になってます・・・
919名無しさん:2011/03/17(木) 13:31:38.87
>>918
>一言「バカな男・・・」

どんなアドバイスしたら、こんなこと言われるのか教えてー
920名無しさん:2011/03/17(木) 15:05:50.88
どの話も酷いな
921名無しさん:2011/03/17(木) 16:29:07.21
ホントひどい…
922名無しさん:2011/03/17(木) 16:30:47.03
この板に綺麗な話なんてないさ
923名無しさん:2011/03/17(木) 16:59:13.44
>>916
俺も復縁しようって言われて、おもいっきり振ってやりたいな。
今は飯食えない、寝れないで相当しんどいが。
924名無しさん:2011/03/17(木) 17:08:00.41
>>915
大好きなのに別れたいって、相手の反応を試したの?
構ってちゃん?
925名無しさん:2011/03/17(木) 17:37:40.89
>>922
こんなに他好きされてる人が多いなんてなあ
それぞれ長く付き合ってたようだからよくある話なのかも知れないけどキツイな
926名無しさん:2011/03/17(木) 18:17:34.09
他に目がいくのは仕方ないとはいえ、きついわな
だから、せめて誠意ある態度だよな
927名無しさん:2011/03/17(木) 18:45:43.36
縁がなかった
もっと合う人がいる
と思うしかない
実際そうだし
928名無しさん:2011/03/17(木) 19:09:14.62
つらいよ。
新しい人を信じられる自信もない。
嘘つかない・裏切らない人だけでいいのに
929名無しさん:2011/03/17(木) 19:23:37.01
もう戻れないし、戻れたとしてももう信じられないと思う。
それだけのことをされた。
はずなのに、まだ気持ちが残ってる。
最低なのに嫌いになれない。
声が聞けるとうれしいと思う自分。
おかしくなりそうだ。
930名無しさん:2011/03/17(木) 19:26:06.70
わかる超わかるめっちゃわかる
同じだ
931名無しさん:2011/03/17(木) 19:29:45.47
嫌いになれたらどれだけ楽だろう。
今頃新しい彼氏と楽しく過ごしてるのにさ
932名無しさん:2011/03/17(木) 19:30:40.66
同じく。
別れて1ヶ月後に人を紹介してもらったが、
もしかしてこの人も元カレと同じかもって
疑っちゃう。

今でも元の事好きだし、本気になれない。
933名無しさん:2011/03/17(木) 19:37:03.06
もう駄目だとわかっているのになんで
あきらめつかないんだろう

心のどこかで、もしかしたらなんとかなるって
思ってしまってるんだろうか
934名無しさん:2011/03/17(木) 19:43:36.68
好きなのか、執着なのかわからなくなってきた。
会えばうれしい、話せたらうれしいってまだ好きなのかな?
もやもやしてても、元と会話するとすっごく落ち着いてくる。
終わるとボロボロだけど・・・
935名無しさん:2011/03/17(木) 19:56:23.03
みんな同じようなこと考えて苦しんでるんですね。
早く時が経って欲しい。
寝れないのが辛い
936名無しさん:2011/03/17(木) 20:10:17.33
私も寝れないし、
睡眠導入剤で寝てる。
別れて4日だけど、
4キロも減った・・・
937名無しさん:2011/03/17(木) 20:22:15.88
直後は毎日ビール2g以上飲んで酔いで寝てた
体調おかしくなって激やせしたから通院して眠剤で
寝るようになったけど体ぼろぼろ

みんな食欲ないだろうし寝付けないだろうが
体は大事にしてくれ
自分を労わってくれるのは自分しかいない
938名無しさん:2011/03/17(木) 20:29:21.10
うん自分を大事にね
この歳になれば
ひとを信じられなくなるときって
誰にでもあると思う
そんなときこそ自分を大事に
939名無しさん:2011/03/17(木) 20:30:55.66
今から無理やり食べてくる
940名無しさん:2011/03/17(木) 20:32:57.42
食べれない、寝れないがやはり辛い。
まずはここを改善しないと、精神的にも安定しないかな。

仕事も辞めちゃいそうな勢いだし。
941名無しさん:2011/03/17(木) 20:33:08.48
>>939
行ってら できれば暖かいものとか体に優しいものを
あんま俺らを心配させんなよ
942名無しさん:2011/03/17(木) 20:35:18.53
たまたまだろうけど、別れるのと職を失うの
一緒に来る人多いよな なんでだ
943名無しさん:2011/03/17(木) 20:44:30.48
私は探してるときに振られてしまった。
一人になっても頑張りたいんだけど、精神的にきつくて何もする気になれない。
家にいてもしんどいばかりなのに。
早く這い上がりたい。
944名無しさん:2011/03/17(木) 20:50:51.73
久々に体重はかったらまさかの92kg…
でも食べなきゃ。
945名無しさん:2011/03/17(木) 20:57:40.36
それなりに身長あるならいいんじゃねw
でもそっちに体壊す程食うなよ
946名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:00.60
4日ぶりに食べてきた人が通りますよ。
鍋美味しかった。
食べたら何となくちょっと前に進んだ気がするw

心配させてごめんな
947名無しさん:2011/03/17(木) 21:05:22.97
慎重は159cmだけど。控えめにしとくよ。
948名無しさん:2011/03/17(木) 21:13:41.89
>>918
バカにしたわけじゃないんじゃない?もし言葉通りなら最悪だけど
こんな話に付き合ってくれるなんてお人よし、怒ってもいいはずなのに
って感じに受け取れた
918が本当にいい人そうな印象だからかもしれないけど
949名無しさん:2011/03/17(木) 21:18:27.74
>>946
食欲なくす気持ちわかるけどね
ちょっとずつ進もうぜ
950名無しさん:2011/03/17(木) 21:24:34.24
失恋→無職で就職活動中に30`台になった時、面接官に心配されまくった
何で睡眠と食事が調節できなくなるんだろうね

おいしく感じられてよかった
食べるとあったかくなるよね、元気も少しずつ取り込めるよ
951名無しさん:2011/03/17(木) 21:42:08.65
参った・・・
初恋(27年前)から先に進めない・・・
地元へ帰ってきてから毎日夢に見る・・・
今日はキスしてる夢見た・・・
したことないのに・・・
952名無しさん:2011/03/17(木) 21:48:56.73
>>948
ひどい話だと思ったけど
>>948の言うとおりかもしれない
953名無しさん:2011/03/17(木) 21:59:54.43
食欲、睡眠欲も全く湧かないんだが、
性欲も皆無なんだよね。
真面目な話、インポになるよこれ
954名無しさん:2011/03/17(木) 22:00:26.37
1週間で5キロ減り、そのあと怒りで少しずつ食べれるようになったけど体が飢餓状態で危機を感じたのか、少しの量ですぐ体重戻った。
そして変な場所に脂肪が付く。

失恋直後は胸が張り裂けそうで食べれない気持ちはすごく分かるけど、そのあと食べるようになったらみんな体重管理気をつけて下さいね。
955名無しさん:2011/03/17(木) 22:07:23.14
大丈夫、少しつまづいただけ。
すぐ元通りになるはず☆
そう願いながら
956名無しさん:2011/03/17(木) 22:07:32.84
そうそう 食べられなくてやせると、食べるようになった時の
体重増加が半端じゃない
年齢的なものもあると思うけど
マジ最低限でもいいから栄養とっておいた方がいいよ
957名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:55.30
わかる
変な増え方するよね
痩せた後についた肉って不健康な感じがする
あと円形脱毛症にもなった
自分で全く気付かなかったけど
958名無しさん:2011/03/17(木) 22:42:17.36
お婿にいきたい
959名無しさん:2011/03/17(木) 22:47:56.72
おいで
960名無しさん:2011/03/17(木) 22:48:08.31
マスオさんも大変そうだよ
961名無しさん:2011/03/17(木) 22:50:35.80
>>958
マスオさん希望なの?
962名無しさん:2011/03/17(木) 22:51:52.28
うん、もう共同生活みたいなんでもいいんよ
963名無しさん:2011/03/17(木) 22:52:24.22
主夫がしたいんじゃないの
964名無しさん:2011/03/17(木) 22:54:14.56
主夫は大変そうだな
相棒が欲しいよね
そこそこイケメンだけど
965名無しさん:2011/03/17(木) 22:57:22.57
自称イケメンお断り
966名無しさん:2011/03/18(金) 00:17:41.73
別れるときに「縁があればまた戻れるよ」
と片付けられたのがムカつく。
浮気しといて
967名無しさん:2011/03/18(金) 00:26:38.56
元の新カノに名指しで呼ばれ、あいつ呼ばわれされていると聞いた。面識もなにもない他人にグタグタ言われたくない!
968名無しさん:2011/03/18(金) 00:49:17.51
>898
本当に相手が好きなら縋るし、しがみつくし、お互いにそれができれば結局乗り越えてる。
周りを見ても最初からお互いの両親に手放しで祝福されてたってのはむしろ珍しいわ。
969名無しさん:2011/03/18(金) 01:05:17.36
>>966浮気しといてよくそんなこと言えるなw
私ならぶん殴ってるか、もう一切感情が入らないので音信普通にする
>>942
昔それを経験したよ。あれは本当にキツイ
仕事も恋人も同時期に一気になくすと、失恋から立ち直るのも時間かかるよ
970名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:52.43
>やっぱりお互いの親族に祝福されて結婚した夫婦の方が上手くいっているように見える。
>>898
それは言える。仲良かった友人も両親親戚に反対されたけど押し切って結婚。
今、なんか苦労してる。
元・在日(在日帰化人)なんだけど「帰化してるし、もう日本人だから安心」と
思ったそうだけど、やっぱり結婚って重大な決定だよね。

今は「失敗した。離婚したい。若かったし、歴史も政治も勉強してなかったし
在日や帰化人、同和の知識もなかった。人生の先輩である両親の言うことや
親戚の叔母の話をもっと聞けばよかった。2年前になくなった母に謝りたい。」

って涙ながらに電話かかってくれるよ。
何もない人に反対って、普通はしないからね・・・
971名無しさん:2011/03/18(金) 01:21:45.01
でも歳を取るとそういう面では結婚相手を冷静に見れるよね
972名無しさん:2011/03/18(金) 01:38:35.05
>>967
何で面識もない彼女に呼び出されたの?
しかもあまり良くないこと言われたんでしょ?
聞いてるだけで腹が立つんだけど。
973名無しさん:2011/03/18(金) 02:03:39.54
>>967
その人、若いだけなのかどうかわからないけど、普通に性格悪そうだよね。
何もされてないのに、ただ前の女だからって理由だけでよく知りもしない人のことそういう風にいうなんて浅はか。
男の人的にはどうなんだろうそれ。
自分の好きになった人の事言われるわけでしょ。
私ならそれだけでちょっと冷めるわ。
嫌な感じだよ。
974名無しさん:2011/03/18(金) 02:15:44.94
>>969
うん、冷静に考えると凄い発言だと思う。
浮気するような奴に縁を語られたくないな。

それでもまだ好きな気持ちが消えないけどさ。
とっとと忘れて次に行きたいもんだ
975名無しさん:2011/03/18(金) 02:24:52.39
付き合ってる人の前の彼氏・彼女の話は、微笑ましく聞けるけどね。
その人が楽しかった思い出の一つとして聞くのは楽しくて好きだったけど、
そういうのを「仮想敵」にしてる人も居るのか。
976名無しさん:2011/03/18(金) 04:34:27.39
>>967
元彼が悪口吹聴してるんだと思う。
あなたとの接点、あなたへの評価ポイントが「彼の口」以外ないのなら。
977名無しさん:2011/03/18(金) 07:58:45.84
元カレに浮気された・・・。浮気って直らないかな?
978名無しさん:2011/03/18(金) 08:07:42.68
不倫して五年付き合って二股されて別れました。
俺は疑う事は全くしなかったので最期の二股以外は浮気の有無は分からないけど、
不倫、二股と俺の知ってる範囲で二回あるのだから直らないんじゃないの。
979名無しさん:2011/03/18(金) 08:22:25.56
浮気治らないね。
浮気してる本人は生き生きしてて自分はボロボロだったわ。
もう あんなのには二度とひっかからないぞ。
980名無しさん:2011/03/18(金) 10:14:07.73
最初は辛くて吐き出したくてここに来てたけど
最近は別れたことを自分に分からせるためにここに来てるような気がする
ふと喧嘩の途中のような錯覚を覚える時があるから
981名無しさん:2011/03/18(金) 10:37:39.92
失恋板から早く消えたいのにね
982名無しさん:2011/03/18(金) 11:38:53.67
男って思い出の品捨てられない物?
983名無しさん:2011/03/18(金) 13:01:05.81
早く 卒業したいね。
984名無しさん:2011/03/18(金) 13:02:43.93
>>972
元と共通の知り合いから聞いた!悪いこと、というか、あいつでしょ?と言ってたって!腹立つわ!
985名無しさん:2011/03/18(金) 13:47:57.89
言わせておけばいいじゃん
きっと不安でたまらないんだよ
986名無しさん:2011/03/18(金) 14:39:43.25
原発怖いね、いったいどうなるのだろう。
987名無しさん:2011/03/18(金) 14:44:16.34
祈ることしかできないね
988名無しさん:2011/03/18(金) 16:51:00.51
次スレ立ってる?
989名無しさん:2011/03/18(金) 17:10:08.35
ないよー。誰かお願いできるかな?
990名無しさん:2011/03/18(金) 17:17:16.76
スレ立て無理だった
991名無しさん:2011/03/18(金) 17:18:37.59
おっぱいもませてくれりゃたててやってもいいんだが…
992名無しさん:2011/03/18(金) 17:21:09.38
ひんぬーですけど良ければ
993名無しさん:2011/03/18(金) 18:28:57.57
ババアのヒンヌーだけは使い道ない
994名無しさん:2011/03/18(金) 18:30:26.97
じゃあこのスレから出てけ
995名無しさん:2011/03/18(金) 18:45:43.12
うめ
996名無しさん:2011/03/18(金) 18:52:34.20
出てけ インポ
997名無しさん:2011/03/18(金) 18:58:18.94
いや うめても次スレないんだが
998名無しさん:2011/03/18(金) 19:22:17.06

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1300443564/

何かテンプレ変わってたりしてもしらね
とりあえず皆癒されろ
999名無しさん:2011/03/18(金) 20:33:05.23
品のないババア哀れwwww
1000名無しさん:2011/03/18(金) 20:37:36.62
1000
お疲れ様
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。