★復縁から結婚しました★相談乗りますpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
419418:2010/08/19(木) 07:38:08

【別れてからの状況】
旅先であってもめた翌日、彼女が起きるのを待たずに先にチェックアウトした。
多分こちらの顔をみたくないと思っていると考えたから。
その後は一切メール・電話はお互いなしの状態


【別れる原因になったこと】
自分が彼女の話をきいてなかったこと。
価値観が違っていたこと。
彼女のわがままを聞くことが愛情だと思っていたが
彼女からはどんどんわがままになる自分が嫌だったと
言われてしまった・・・。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
先に帰った時点で、既にその前にもだめだという思いがあったのでさっさとあきらめようと思っていたが旅先から戻ってからは、彼女のことが頭から離れずに
1週間以上まともに眠れない状態が続いている。彼が出来たということなので、あきらめるべきなのでしょうがどうしてもわすれることができない。
復縁したいと今は思っている。

420名無しさん:2010/08/19(木) 11:38:58
>>417
昔と違う印象を与えるのも手だと思う
見た目って結構大切、「あれ?何か前と違うな?」と興味を惹かせる感じ

イベントで話す機会があるのなら、あっさりさら〜っと
元気にやってる感を出しつつ、決して未だに未練ありますよ〜って雰囲気は出さないこと
これは気をつけないと直ぐに態度に表れる
421名無しさん:2010/08/19(木) 21:49:14
自分♀元カレ♂共に30歳
お互いに結婚しなければならないと思うけど、カレはまだ結婚したくない
女性は子供産むことを考えなければならないので、このままだと子供は諦めなければならなくなる
好きとか嫌いじゃなく別れてくれと説得されました
未来結婚に至ったとして、カレは長男だし必ず跡取りは必要だし子供が産めないオバサンは将来必要ないと考えたのかも知れません
昔流行ったビビビッではないけれど、こんなにしっくりきた人は初めてで一生一緒にいたいのです
幸い元々友人で今も友人として付き合いはあるのですが…
422名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:16
>>421
そんな人と復縁考えるの?
早く次探したほうがいいよ
423366:2010/08/21(土) 03:03:10
元彼女と話できました。やはり彼氏はきちんと別れてくれていないみたいでした。
彼女が別れたくないと言っているみたいで、そうせまられると情があると言っているみたいです。
自分としては、やはり彼氏は彼女がいるときから言い寄ってきてるし、今もきちんと別れていないし、
誠実でないし、本当に幸せにしてくれるのか不安だ。自分の気持ちは変わらないということを話しておきました。
元彼女も辛いとは言ってましたが、まだ待ちたい気持ちがあるとも言っていました。
明日彼氏に聞いてみるとも言っていました。

夜電話したのですが、この話をする前は楽しく二時間弱くらい雑談できました。
電話も全然うざくないし、振ったのに心配してくれてありがとうと言ってくれました。

これからどうなるのかなあ。奇跡起こってほしい。
424416:2010/08/21(土) 08:27:50
>>420
そうですね!今日はいつもと違った格好で行ってきます!
でも・・会話は出来ない可能性のが高い気がします>< 頑張ります!
425名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:30
>>423
その彼氏、実は既婚者だったりして
426366:2010/08/21(土) 13:02:29
>>425
さすがにそれはないよw
はあ、ほんとどうすればいいんだ。
とりあえず待つしかないのかなあ。
427416:2010/08/22(日) 13:23:34
いつもと違う格好で行ってきました・・。
ほんとに、二言三言ぐらい会話を交わしたぐらいです・・。
終わってから「今日はお疲れさまー^^おやすみー」と軽くメールはしました。

お互い意識しすぎなんですかね。
ぎこちない感じではありました。

私は態度に出てたのかどうか・・分からないですが・・

また、来月カレが誕生日のときにメールでもしたいと思います。
428名無しさん:2010/08/23(月) 12:37:08
>>427
二言三言交わせただけでも喜ばないと!
書き方がネガティブだよ
もっと前向きに考えようよ

そういうのがきっと態度にも出てたはずだよ
429kage:2010/08/23(月) 20:51:33
>>416-417
>>久々の実家が心地良い、彼女がいないといないで寂しいが、
>>いたらいたでうっとおしい

これを考慮して”距離をおけ”ということでしょう。
うっとうしい、と相手が感じているのに、近寄っては
返って逆効果になるという事だと思います。

>>427の様な流れも当然の流れに考えます。

いわゆる草食系と言われる様な人物で、
あまりガツガツするのもされるのもイマイチ肌に合わない様です。

付き合い方が結構、面倒くさいと思われるので、
自然体で付き合いたいのであれば、あまりオススメしないです。
430kage:2010/08/23(月) 20:54:03
>>418-419
>>1週間以上まともに眠れない状態が続いている。
>>彼が出来たということなので、あきらめるべきなのでしょうが
>>どうしてもわすれることができない。
>>復縁したいと今は思っている。
理性ではわかっていても、感情がついていかない状況なのでしょう。
考える時間を別の事に費やすことと、(パチンコなど荒廃的なものは避ける)
身体を動かす事を始めることをオススメします。

新しいことを始めれば、新しい知識や考えも身に付くでしょう。
431kage:2010/08/23(月) 20:58:59
>>423
>>彼女が別れたくないと言っているみたいで、
>>そうせまられると情があると言っているみたいです。
その男の立場に立って考えてみましょう。

多分、その真意にあなたが近付き、
そこに彼女が気づかせる絶妙なアプローチができれば、
現状の打破につながると思います。
432名無しさん:2010/08/29(日) 16:28:04
アドバイスお願い致します。
【自分と相手の年齢】
 自分25歳 彼女25歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
 付き合った期間 5年10カ月 
 別れて2ヶ月半
【つきあい始めたきっかけ】
 大学のサークルが同じで自分から告白
 一度は断れるも2週間後彼女からOKされる
【つきあっているときの状態】
 喧嘩する事もなく仲良し。
 ただ、彼女が結婚願望が強く早く結婚したいと何度も言っていた。
 自分は「就職して貯金が出来てからだから就職して2年後かな」
 といって踏み切れなかった。彼女はそれが不安だったらしい。
 あと、自分のネガティブな所、自信がない所が気になり何度か別れようと
 思った事があったらしい。(俺には言わず)
【別れのいきさつ】
 上記の理由+自分が留年したこと、今年から地元の関西から岐阜に就職したこと
 ことで、結婚が遠ざかったらしい。
 別れ話が出る2週間前にメールで「これからの事を考えたい」
 とメールが来て連絡があまり来なくなった。
 その後メールで別れ話。一度地元に戻って話しあったが、
 彼女曰く「結婚したいタイミングが合わなかった」とのこと。
 もう冷めてしまったらしい。
 彼女から連絡するまで連絡しないでほしいと言われた。
433名無しさん:2010/08/29(日) 16:30:36
>432続き
【別れてからの状況】
 別れ話に納得できず、翌日メールや電話をしつこくしてしまい、
 挙句の果てに彼女の家にまで押しかけてしまった。
 それから1ヵ月は連絡しなかったが、1ヶ月後に短いメールで
 「まだ好き」と送ってしまったが返信なし。
 それからまた1ヵ月連絡しなかったが、実家に帰った時に電話してしまうが
 相手出ず。
 それからまた連絡せず。
【別れる原因になったこと】
 自分が自分の立場や体裁を気にして結婚について真剣に考えていなかったこと。
 彼女が何度も結婚したいとアピールしていたにも関わらずそれを受け止められなかったこと。
 ネガティブで自分に自信が無かったこと。
 
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 彼女にもう一度好きになってもらえるよう自分磨きをしたいが、
 何をすればいいか分からない。とりあえずネガティブ思考を変えようと
 してるが具体的にどうすればいいか分からない(意識だけは変えているつもり)。
 日常をどう過ごせばネガティブ思考を解消出来るのか、自信が持てるようになるのか
 分からない。

 稚拙な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。
434名無しさん:2010/08/29(日) 16:42:29
>>432
何故自分に自信がないの?
435432:2010/08/30(月) 06:26:47
>>432
特に自慢できるような事もなく、周囲の人間が凄い人達ばかりで
コンプレックスがあり自分に自信を持てません。
周囲からはもっと自信を持ってと言われています。
今は自信をつけるためにも資格の勉強や仕事を頑張っています。
436名無しさん:2010/08/30(月) 07:57:32
>>432
かなり絶望的な状況だから
完全に連絡を絶って
自分磨きしながら地道に頑張るしか無いだろ
何年か経って自分に自信が持てたら改めて連絡しなよ
437名無しさん:2010/08/30(月) 12:45:33
>>435
>今は自信をつけるためにも資格の勉強や仕事を頑張っています。
頑張ってるのに、
>自信が持てるようになるのか分からない。
この言葉が出てくるのが不思議だわ。

ネガティブな発想してるって自覚した時にすぐにポジティブな発想に変える訓練をすればいいよ。
日常会話から気をつけてれば出来る。
のほほ〜んと何も考えずにダラダラ過ごすんじゃなくて、きちんと意識して過ごす。
あと自己暗示かけるのも大切かな。
寝る前に自分がなりたい理想像を思い描きながら寝る。
起きたら、例えばだけど「今日の俺もイケてるぜ」みたいな。

とりあえず口で発する言葉すべてをポジティブな発言に変えるのがいいよ。
438名無しさん:2010/08/30(月) 19:42:04
【自分と相手の年齢】
自分28歳♂ 相手28歳♀
【つきあった期間と別れてからの期間】
18の時1年間、去年の9月から今年の8月15日まで
【つきあい始めたきっかけ】
自分が何年も忘れられなくて
ちょこちょこ連絡してたんだけど
去年やっと実った
【つきあっているときの状態】
自分に自信がなくまた振られたらという恐怖もあり
言いたいことをあまり言えずでも言うことは何でも聞いていた
【別れのいきさつ】
結婚の話までして同棲する部屋も一緒に探していましたが
自分が相手の気持を分かってあげれなかった部分が多くあり
不安にさせてしまった。また彼女に依存してしまっていたのも原因。
もっと引っ張っていってほしかったと。

【別れてからの状況】
連絡はしようと思えばできる
【別れる原因になったこと】
元々彼女は14日に少し距離をおいて
考えたかったらしいんですが15日に話したかったのに
僕が何もしゃべれなかったのが原因。
それで先週電話でいろいろ話したんですが
もっとはやく気づいて欲しかったと言われました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
どんな手を使ってでも戻りたい。でもこのまま戻ってもまた繰り返すだけってのは
分かっているので、自分を変えなきゃと思っています。
439438:2010/08/30(月) 20:00:22
続き
最後に電話したときに
諦めないのを伝えましたが安易には戻れないと。
彼女はこうと決めたらなかなか変えない人なので。
とにかく時間をあけていろいろ考えたいって言われました。
たまに元気?とかはれんらくしてもいいって言われました。
それを返事するのは情があるからと思うとも。
寂しくなったら連絡するって言われました。
思い出とかがさみしくさせるんじゃない?って言ってました。
440438:2010/08/30(月) 20:06:39
あと相手が言ってたことは他の人でこれ以上優しくしてくれる人は
多分いないって言われました。
半年も何年もかけてたら次にいってると思うとも言われました。
どうしてもいいほうにとってしまうので客観的な意見をお願いします。
むこうに今もどる気は間違いなく0です。
441432:2010/08/30(月) 20:56:26
>>436
とりあえず彼女の誕生日メール以外は連絡を絶って自分磨きに集中しようと
思っています。

>>437
今やっている事が頑張っている「つもり」だけかもという
気がして・・・それにも自信が持てないので不安になっていました。

とりあえず何事もポジティブにして絶対にネガティブにならないよう
気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
442名無しさん:2010/08/31(火) 07:34:11
>>432
ポジティプ思考になるようにっていう本がいくつもあるから読んでみては。
胡散臭いのが多いけれども。
自分もネガティブな部類だし効いてない気がするがヒントはある。
443名無しさん:2010/08/31(火) 14:42:01
>>438
随分ずるい彼女ですね。
寂しいときに連絡するとか、ご機嫌伺いの連絡はいいよとか、
どうすればそのような言動ができるのでしょうか。
期待を持たせるような事を言い、>>438はまんまと良いように
捉えていますね。

寂しい時に連絡をしても、ご機嫌伺いの連絡がきても
最高に優しいのは>>438でも、結局彼女はは別れたいんですよ。

次の男ができるまでの寂しさを埋めるには、何でも言うことを
きいてくれる>>438が都合がいいわけです。
別れているからいざ男ができても>>438とは「別れる」という労力を
はらわずに済みますし責められる謂れもないですしね。

このような女と戻りたいなんで理解出来ませんが、>>438
死んだように連絡をせず、ただ待っていれば男と別れて寂しくなった
ときにでもタイミングが合えば戻ってくるような気がします。
444名無しさん:2010/08/31(火) 14:53:34
>>443
そんなにいいようにはとらえてないんですよね。
彼女から連絡来ることはまずないと思うので。
ただ今はいろいろ考えたいそうです。
4451:2010/08/31(火) 16:56:25
【自分と相手の年齢】
24歳同い年
【つきあった期間と別れてからの期間】
三年 別れてから一週間
【つきあい始めたきっかけ】
一年間ずっと遠距離メール友達で、私が近くに引っ越したときすぐ告白された。
【つきあっているときの状態】
考え方もすごく合っててお互いが成長できるような付き合い方でした。
恋人であり、ライバルでもあり、パートナーって感じだったので、30歳になったら結婚しようと
約束してました。
そのための人生設計もよく立てて、自立した関係でありつつもお互い無しでは頑張れない
というくらい相性が良かったです。
4462:2010/08/31(火) 16:57:11
【別れのいきさつ】
半年前から同棲を初め、彼が家事に非協力的だった。その時彼が私の反対を押し切って転職したことも
あり、イライラすることも増え、段々気持ちが分からなくなってきていた。
彼は私を愛してくれてたけど、自分の悪いところは直してくれず、
そんなとき私がずっと仲良かった先輩に告白され気持ちが揺らいでしまった。
彼が遅く帰る日に家に先輩を読んでしまい、そういう雰囲気になったが結局彼を裏切れず、
「やっぱできません」と言ってたところ彼が帰宅。
私が最初に先輩の肩を持ってしまい「先輩は悪くない」と言ってしまったので彼は余計傷ついていた。

その後二人きりになったときお互い掴みあいのけんかになり、彼が家を出て行った。
結局彼がどうしたいのかは聞けず、「お前が別れたいといったから別れる」
「会社の先輩が家を出たほうがいいと言ったから出て行く」と全部他人任せな別れ方だった。
【別れてからの状況】
彼が共通の友達に「あいつと連絡とるな」といい、「暴力をふるわれた」など嘘を吹聴していた。
「あいつは友達みんな味方につけてややこしいことにする女だ」とか「狂っている、まともに話ができない」
と言っていたらしい。
私からの連絡は一切無視。
とにかく周りを味方につけることに精一杯な様子。
あと、「怖い」と言っていたらしい。
共通の友達も、彼の弱さに呆れているが、なんとか説得できるよう頑張ってくれている。

【別れる原因になったこと】
私の浮気未遂。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
ちゃんと本人から別れたいなど聞きたいです。
まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。
それに彼にちゃんと言われたら私も前進できます。

あとは私の勝手を言えば、今まで本当に仲が良かったから、仲直りしたい。
こんな周りを巻き込む人でも、でも好きだし大切だから。
とにかく一対一で話し合いたいです。
447名無しさん:2010/08/31(火) 19:09:39
>>445
浮気が未遂だろうがなんだろうが、2人の住処に他の男あげるとか・・・
怒るのは当然だし、憎くて復讐したい気持ちが強く周りに言いまわってるんだと思う。

自業自得だよね。
自分が納得できない別れだからといっても、彼を傷つけたことを忘れてはいけない。
貴方が逆の立場ならどう感じるだろうか。
448名無しさん:2010/09/02(木) 03:59:29
【自分と相手の年齢】私27  彼26

【つきあった期間と別れてからの期間】3年/1ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】2ちゃんのオフ会

【つきあっているときの状態】
喧嘩の度に音信不通にする彼。私は去年からセックスレスで悩んでいましたが、普段はフィーリングが合いとても仲良くしていました。

【別れのいきさつ】
7月私が体調不良で仕事を切られてしまいました。
今年に入ってから仕事がうまくいかず、彼にずっと心配をかけていました。
7月の件でも凄く力になってくれていました。

ふと私は、出会うきっかけになった彼の書き込みが見たくなり、昔の捨てアドで検索しました。
見つけたのは、付き合う以前に彼が書き込んだデートスレでした。
その事で彼をからかい、怒らせてしまいました。

【別れてからの状況】
はっきりとした別れの言葉はありませんが、1ヶ月音信不通です。
からかってしまった翌日謝罪のメールをしたら「まぁあんま余計な事しないで」と返信。
その翌日電話したら「今日は忙しい」と返信。
週1回電話しても留守電になり、「話してもいいと思ってくれたら連絡ちょうだい」とメールしてからも2週間音沙汰なしです。


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
仲直りしたいです。
今の私は根なし草で支離滅裂な言動もしてしまい、誰から見ても呆れられてしまうと思います。
彼も心底呆れているんだと思います。
まず自分の生活の基盤を固めなくてはいけないと思っています。
彼の連絡を待つしかないのだろうけどこのまま自然消滅は辛いです。
449名無しさん:2010/09/02(木) 05:45:09
>>448
>喧嘩の度に音信不通にする彼。私は去年からセックスレスで悩んで

丁度いい機会だから、別れたほうがいいよ。
今からレスで、これからどうしようっていうのさ。

>その事で彼をからかい、怒らせてしまいました。

どの程度のからかいなのか分からないけど、こんなことを別れるきっかけにするほど
あっちが冷めてるんだと思う。

>まず自分の生活の基盤を固めなくてはいけないと思っています。

本当にその通りだと思う。ちゃんとした仕事についてまじめに働いてたら
またいい人に出会えるはず。
やっぱり仕事次第で出会う人が違ってくるから、20代のうちに頑張ってほしい。
450名無しさん:2010/09/02(木) 06:02:40
>>445
独身の乗り換えは別に悪いと思わないのでそこを責める気はないが
なぜホテルを使わない。無神経過ぎる。

>その後二人きりになったときお互い掴みあいのけんかになり

自分が悪いくせになぜ対等のケンカになる?

>「会社の先輩が家を出たほうがいいと言ったから出て行く」

そんなに彼を傷つけてどうしたかった?

>まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。

あなたは自分が悪いなんて思ってないね。
451名無しさん:2010/09/02(木) 12:15:33
>>448
他のスレで相談してたよね?
あの回答レスでは納得できなかったの?
皆今は連絡待つしかないっていう内容だったよね?
452名無しさん:2010/09/02(木) 14:58:06
>>455

人としてやってはいけない事が有るのだよ・・・
453名無しさん:2010/09/02(木) 15:30:48
>まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。

久しぶりに見たこんな馬鹿
454448:2010/09/02(木) 22:24:26
>>451
先月の始めに相談させてもらい、その時いただいた回答をみて、自立しなくてはと思いました。
あれから結局状況は何も変わらず時間だけが過ぎてしまい、焦りと絶望で錯乱し書き込みしてしまいました。
待つにしろ決着をつけるにしろ、もっと自分を強く持たなくてはいけませんね。

レス下さった方ありがとうございました。
455名無しさん:2010/09/03(金) 19:23:10
私22 彼30
来年、結婚予定で人間不信や引きこもりを改善までしてくれてました

今は自分の気持ちがわからない、好きかどうかもわからない
距離を起きたい、一人でいたい

私に一人で生活してもう少しもまれて欲しいとも言われました
これを乗り越えていい女になれとも

復縁の見込みはありますか?
456名無しさん:2010/09/03(金) 19:24:43
457名無しさん:2010/09/03(金) 19:27:41
【自分と相手の年齢】 私22 相手30

【つきあった期間と別れてからの期間】 付き合って2年2週間 別れて2ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】 趣味があう、向こうの一目ぼれ?

【つきあっているときの状態】 私→甘えてばかり 彼→甘えさせてばかり

【別れのいきさつ】 病んでしまって数ヶ月何もできなかった
          そのときかれは仕事で行き詰っていた

【別れてからの状況】 実家に帰れないのでまだ一緒に暮らしている

【別れる原因になったこと】 私の甘えずぎ、彼の甘やかせすぎ

458名無しさん:2010/09/03(金) 19:29:38
>>456

すみませんでした
上にかいてみました!

ちなみに、結婚を予定に去年に彼は家を購入し
幸せにするからずっとついてきてな
あばぁちゃんになるのをみとどけるよと

毎日そんな感じで仲良くやっていました。

別れる2週間前ぐらいまでは
459名無しさん:2010/09/03(金) 21:08:28
>>457
2ヶ月も経ってるのに未だに家に居座ってる時点でダメでしょ。
家を出て一人で生活しなさい。
今の状態じゃ復縁の見込みは無い。

相手の望んでること分かってるのかな?
460名無しさん:2010/09/05(日) 14:15:37
相談させてください。アドバイスをいただけると幸いです。

【自分と相手の年齢】
自分:25歳
相手(元カノ):23歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
つきあった期間:1年半
別れてからの期間:1年半

【つきあい始めたきっかけ】
大学の同じゼミで自分から告白

【つきあっているときの状態】
ほぼ毎日会っていた

【別れのいきさつ】
今の関係をリセットしたいということでフラれました

【別れてからの状況】
誕生日メールと仕事の話を数回しました

【別れる原因になったこと】
少し束縛ぎみだったと思います

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
一昨日、1年半ぶりに二人で飲んできました。
そのとき自分からまだ好きであることを告白したところ、元カノは急に泣出し、
正直な気持ちをありがとう。9月25日にゆっくり話そうということになりました。

復縁したいのですが、可能性はありますでしょうか?
25日に何を告げられるのかまったくわかりません。
461名無しさん:2010/09/05(日) 14:18:37
25日にわかるじゃない
462名無しさん:2010/09/05(日) 14:22:50
【自分と相手の年齢】
自分25歳 相手28歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って3ヶ月 別れてから4週間
【つきあい始めたきっかけ】
合コン後、何回かデートして自分から告白
【つきあっているときの状態】
毎日メール
週に最低1回はどちらかの家に泊まりに行ってた。
【別れのいきさつ】
デート中1回喧嘩して、その時から気持ちが冷めた。
【別れてからの状況】
ほぼ毎日メールをしている。
メールをしたら相手から必ず返信は来る。
たまに、電話してなぜ別れることになったか二人で話している。
【別れる原因になったこと】
お互い、相手が自分の事をしっかり見ているのか不安になった。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。
電話した感じだと、相手ももう一度気持ちを復活させたい感じがする。
別れたのが気持ちが冷めたより、倦怠期に入ったのが原因な気がする。
今度の土曜日にデートするのですが、電話の会話で二人で初めて行くところにしようと決めた。

463462:2010/09/05(日) 14:26:31
すいません、相談お願いします。

これは本当に倦怠期なのか不安です。
客観的に意見が欲しいです。

また、倦怠期の場合は乗り越えるアドバイスが欲しいです。
464名無しさん:2010/09/05(日) 14:26:39
ありがとうございます。
確かにそうですね。ただ、まだ2週間以上あるので不安でしょうがないです。
465名無しさん:2010/09/05(日) 14:27:21
デート楽しんでいってらっしゃーい
466名無しさん:2010/09/05(日) 15:20:41
>>462
倦怠期じゃないと思うよ。
日々の付き合いの中での不満の積み重ね、
喧嘩の時の内容、姿等が冷める決まり手になったって事では?

倦怠期乗り越えるアドバイス貰っても、既に別れてるんだから意味が無い。
デート重ねてまた惚れて貰えるようにするしかない。
互いに別れる原因を話してるなら、それを少しずつ直していけばいい。
467462:2010/09/05(日) 18:36:40
>>466
返信ありがとうございます。

これからデートを重ねて少しずつ理解していけるよう頑張ります。
468名無しさん
合コンwwwww
倦怠期な気がする(キリッ)ってどう考えても倦怠期じゃねーだろ
冷められてるのにストーカー行為乙です^^