★復縁から結婚しました★相談乗りますpart20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
このスレは復縁を経て結婚された初代1さんの考えを元に、
より良い関係での復縁を目指すスレです。
1さんは現在いらっしゃいませんが、此処をきっかけに復縁した人や、
1さんの考え方に共感し理解した人達が今も相談に乗っています。

勢いだけで質問せずに、まずはまとめサイトを一通り読むこと。
まとめ:http://ime.nu/fukuenthread.web.fc2.com/

前スレ:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1264771700/

・sage推奨
・相談者はテンプレに則して相談する事。

他テンプレ>>2以降前スレ
2名無しさん:2010/06/03(木) 23:13:32
【自分と相手の年齢】

【つきあった期間と別れてからの期間】

【つきあい始めたきっかけ】

【つきあっているときの状態】

【別れのいきさつ】

【別れてからの状況】

【別れる原因になったこと】

【自分はどうしたいのか(具体的に)】

以上ををわかりやすく箇条書きに書いてください。

※相手の言動を中心に書いたほうがアドバイスしやすいです。

・復縁相談以外はご遠慮下さい。
・相談される前に”まとめ”をご覧になることをオススメします。
 あなたの参考になる可能性が高いです。 
3名無しさん:2010/06/03(木) 23:14:39
途中でスレが終わってしまったのでもう一度

【自分と相手の年齢】
26(自分) 26(彼女)

【つきあった期間と別れてからの期間】
3年 3週間

【つきあい始めたきっかけ】
自分から告白

【つきあっているときの状態】
仲が良かった。週2で会っててメールは毎日

【別れのいきさつ】
彼女は俺の性格に不満があって、一生支えていくのは無理だなと考えていたらしい。
直さなくちゃと思っていたが、そんな深刻な状態になってるとは知らなかったので、軽く考えていた。
そんなときに喧嘩して彼女の不満が爆発してしまった。好きという気持ちが切れてしまったらしい。
そして距離を置こうと言われた。
4名無しさん:2010/06/03(木) 23:16:11
続き
【別れてからの状況】
2週間連絡を絶って、反省した。努力して目に見える形で1つ結果を出した。
でも彼女の心は戻ってこなかった。すがったけど今度は完璧に振られた。
もう元には戻れない。確率は0だと。
どうやら距離を置いてから相談に乗ってくれる人が現れて、気持ちが移ったらしい。
大人でステキな人だと思っていると。魅力的に見えるだろうねえ。敵うわけがない。
彼氏ができるのも時間の問題かと。

純粋な友達としてなら関係を続けようと言ってくれたけど、
彼女に彼氏が出来そうな状態は耐えられないので、
お互い連絡をしないということで関係を終わらせた。
最後のメールで「きっといつか、また会えると信じてるよ。嘘じゃないよ」
と言ってくれたことが、救いだけど辛い。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいけど、自分が起こすべき行動を冷静に判断できない。
1.別れた原因を直して彼女を迎えに行く。
 →時間がかかる。彼女が戻ってくるとは限らない。
2.友達として関係を続けておいて、彼女が考え直して戻ってくるのを待つ。
 →彼氏できたら関係切られるかも。
3.その他

どうしたらいいだろう?ちなみに来週自分の就職が決まりそうです。
応援してくれた彼女に一応連絡した方がいいかのアドバイスも…
5名無しさん:2010/06/03(木) 23:55:29
>>1乙!
6910:2010/06/04(金) 00:02:59
>>1さん乙です。
前スレから>>910です
皆さん、たくさんのご意見ありがとうございます。
一方的にメールで謝っても、彼はウザイとしか感じないと思うので
なにか話す機会があったときに、軽く(?)謝ろうと思います。
関わらないと言われ、こちらからも暫く関わらないつもりですが
学校で会ったとき、些細なことを話しかけるのもしないほうがいいですかね?
あくまでも、友達としてでも…。教室で二人だけってことも度々あるので。
だけど彼の気持ちがいまいちわからないのでこちらとしても
どう接していいかわかんないです。
7名無しさん:2010/06/04(金) 00:16:51
>>3

>お互い連絡をしないということで関係を終わらせた。
連絡をしないってきめたんだったら3しか選択肢はないんじゃないかな。
すっぱり諦めるか、彼女が戻ってくるのを待つか。

今は彼女、他の人に惹かれているんでしょ?
彼女が他に好きな人がいる状態で、フッたあなたから行動を起こされてあなたに戻ってくると思う?
あなたに対する未練>気になる人 だったらいいけど逆の場合だったら
逆に煩わしく感じたり、鬱陶しくなるだけなんじゃないかな。

辛いのはよーくわかるけど、今は耐えるべき。

彼女に新彼ができてからだって復縁の望みがなくなったわけじゃないし、
就職さっさと決めて仕事に打ち込んで、今よりいい男になったときにでも
彼女に近況報告を兼ねたメールをした方がいいんじゃない?
8名無しさん:2010/06/04(金) 01:53:43
俺26 彼女26
8年付合い 2週間前にふられた

俺自営・彼女手伝いのため5年程24時間行動共にしていた

俺が遠方で別の仕事を受け単身遠方に
約半年間待っててくれと言い渡し仕事しに行ったが
帰ってくる1週間ぐらい前に
「今後一緒にやっていく自信がなくなった」
と言われ突然ふられた
遠方に行ってる間も週1以上で会っていたが連絡あまりとれずに
ずっとストレス溜めてたみたい

【現在の状況】
メール・電話は出来るし用事があれば会える
相手に好きな人や彼氏がいるわけでは無いと思われる

こんな状況でどうしたらいいか分からず。

出来ればすぐにでも復縁したいのだが・・・
誰かアドバイス下さい
9名無しさん:2010/06/04(金) 14:47:58
【自分と相手の年齢】
今年自分21元19
【つきあった期間と別れてからの期間】
一年ともう少しで2ヶ月だった
別れて調度1ヶ月
しかし先月の8日に一度元気?とメールしてしまいました
【つきあい始めたきっかけ】
友達の紹介
ちょっと特殊なんですが友達と友達の彼女が自分の同級生でその友達の妹です
【つきあっているときの状態】
音楽の趣味や服の趣味はかなり近く、ラブラブだったと思います
ただ、元カノがイライラしやすく些細な事で喧嘩したりは沢山ありましたが仲直りはしてました
【別れのいきさつ】
他に好きな人が出来た
【別れてからの状況】
向こうは専門学校と新しく出来た彼氏で多分毎日充実しています、情報によると自分の素を出しきれて居ない様子
自分はバイトしかしてないです
稼ぎは増えました
【別れる原因になったこと】
自分がフリーターなのと今一人暮らしの友達の家に住まわせて貰っているのが不満だった事
後、自分が元カノを好き過ぎて心配したりし過ぎて重く感じていた
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいです
今はバイト沢山してお金貯めて友達の家を出る事と将来の事を考えて少しでも武器になるかと思い資格の勉強をしようかと考えています

説明等何か足りない点ありましたらご指摘下さい
アドレスよろしくお願いします
10名無しさん:2010/06/04(金) 15:18:20
バイトじゃなくて、ちゃんと正社員の職に就けるように頑張りなさい。
まだ若いんだしこれからだよ。
11名無しさん:2010/06/04(金) 15:41:03
前スレで、別れた後に謝罪メール遅れというレス(>>924)あったけど
あれは逆効果だと思った。

見え透いた媚びメールと反省文なんて、うざさ100倍になるよ。
12名無しさん:2010/06/04(金) 19:31:46
前々スレくらいで、相手30歳男性、自分23歳女、遠距離の相談にのってもらった、なんでもかんでも社交事例にしか見えない者です。

別れて8ヶ月程経ちまして
今は、2ヶ月位はメールしなくてもいいか〜と、諦めなのか余裕なのか分からない状況で、
特に相談することが今は無く、復縁は全然先ですが、途中、誕生日メールが来たり、電話で話せたり、
あちらから(私は何も聞いていないのに)会ってみたいけど今忙しいから春になったら会いたいな(結局まだ会ってませんがw)と言ってきたり…
普通のメールを月一でしているような関係になりました。

皆様のアドバイスのお陰で鬱になることも無くボチボチ毎日を楽しんでいます。

あと少し放置して、別れて一年になったら、私の方から会ってみようか〜なんてメールしてみようと思っております。
そこから復縁出来たら報告に来ます。
完璧一人言でした。
13名無しさん:2010/06/05(土) 10:03:46
>>7
ありがとう。時間が経って自分の気持ちが変わればそれで良し。
その前に彼女が戻ってきてくれればそれで良し。
時間が解決してくれると思って、今は余計なことせず耐える。
14名無しさん:2010/06/05(土) 13:27:58
◆年齢/付き合った期間/別れてからの期間
私26歳、元カノ25歳/5年半年/3ヶ月

◆付き合い始めたきっかけ
 お互い恋愛がうまくいかず、相談しあっていた。そこからの発展で。

◆付き合っているときの状態
 お互い何かを求めるのではなく、ゆったりと過ごせていました。
 2年前くらいから遠距離でした。

◆別れのいきさつ
 自分が試験に合格→就職→結婚までお互い考えていた矢先、試験に失敗
 それも2年前からずっと待たせていた状態でした。

◆別れの原因(自分なりに思うこと)
 はっきりと、失望した、と言われました。
 2年も待たせた自分の責任だ、と思っています。
15名無しさん:2010/06/05(土) 13:29:25
◆別れてからの状況
 別れて1ヶ月強連絡を取らずにいました。
 久々の連絡を2週間程前に取り、どうしても自分が感情が押さえきらずになっている状態です。
 現在相手には気になっている人がいる、との事。
 向こうの気持ちは「リセットしたい」と告げられました。

◆どうしたいのか(自分の希望/相手の様子)
 復縁…したいです。ただ、こうやって書いている時点で何が足りないか、という物が少し見えた気がします。
 ただ、この状況で、相手にどうアプローチすればいいのか解らないのです。
 まったく連絡を取らず、久々に連絡した時「もう、どうでも良くなってフェードアウトしたのかと思った」
 と言われました…その言葉で焦りを覚えたのかもしれません…
 来月、元カノの誕生日です。なにか素敵な、それでいて相手に苦にならない何かをしてあげたいですが…微妙かな?
形の残らない……入浴剤とか考えてますがw

長文ですがよろしくお願いいたします。
16名無しさん:2010/06/06(日) 09:48:31
>>15
プレゼントは彼女に好きな人がいるならやめた方がいい気がします。
言葉だけで充分では?
17名無しさん:2010/06/06(日) 10:15:30
【自分と相手の年齢】
彼27私26

【つきあった期間と別れてからの期間】
4年半/一週間

【つきあい始めたきっかけ】
同じバイト先。共通の知り合いがいて、彼がアプローチしてくれた。

【つきあっているときの状態】
頻繁に会っていた。
付き合って4年過ぎに「他に気になる人がいる」と言われたが
最後に飯を誘われ会った結果復縁。

【別れのいきさつ】
金銭的に先が見えない、彼の親が異常な事に私が絶望。
私が「一緒に家を出よう」というと
「そんな事しなくていい、もう一生掛けて守れない、
これからの人生設計にお前が重い」
「一度リセットしたい」
と言われお互い号泣し終了。

【別れてからの状況】
感謝、謝罪、いつか会えたらという内容のメールが来ました。
私は返してもらい忘れたものがあるんですが、
買えなくもないので連絡するか迷っています。
18続き:2010/06/06(日) 10:17:25
【別れる原因になったこと】
彼が家が家庭崩壊している。親の事情で借金持ち。
問題がある事は仕方ないが、もっと考えて
上手に付き合ってほしかった。
彼に色んなトラブルが重なっている時に思いやれず
怒ったりけなしたりしたのも良くなかった。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
とりあえず友達に戻りたい。
お互いの人生背負い込むことなく気軽に付き合って
もし縁があったら嬉しい。
19名無しさん:2010/06/06(日) 10:36:04
>>17
気軽な友達になる→復縁→問題は何も解決してないからまた同じ理由で別れる
目に見えてる。
20名無しさん:2010/06/06(日) 14:37:31
>>17
一度リセットしたいと言われてるんだから、しばらくはそっとしておいてあげたら?
わからないけど、何かいろいろ抱えてそうだし、相手に気持ちの余裕がなさそう。
とりあえず、少し時間をおいて相手の変化を待たないと、何もできなさそうな感じ。
21名無しさん:2010/06/06(日) 16:19:00
>>15
多分わかってると思うけど、
その試験に受からないことには今どんなアプローチをしても無駄そう。
できるだけ早く試験に合格して迎えにいくっていうのが理想じゃないかな。

誕生日もおめでとうメールぐらいでいいと思う。
むしろ余計なことしたら、試験をないがしろにしてると思われて、余計幻滅されるかも。
失恋の痛手に心を砕いて、本当にすべきことがおろそかになるのは、彼女も望んでないと思う。
22名無しさん:2010/06/06(日) 20:22:00
>>16
>>20
レスありがとう。やきもきした気持ちを抱え続け2週間、色々考えました…相手の自分の、本当の幸せって何だろうとか。
立場上スタートラインにすら立ってない現状、気持ちだけ押し付けるような事はしたくない…
定期的に連絡取るのも辞めときます(´・ω・`)サミシ…くねぇ!!
心折れそうになったらまた来ますwありがとうございました
23名無しさん:2010/06/06(日) 20:34:21
【自分と相手の年齢】
俺22・元カノ23

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合った期間・・・半年
別れてから・・・・・3週間

【つきあい始めたきっかけ】
会社の先輩(俺)・後輩(元カノ)の仲。
歓迎会で知り合って趣味が一致したのがきっかけ

【つきあっているときの状態】
彼女は「自分の時間も必要」と言ってたけど、なんだかんだ言って休みが合う度に会っていた。
お互い不規則な勤務だから、片方が休みで片方が仕事の時は、お互い好きなように遊んでた。
お互い思いをストレートにぶつけるから、ケンカも多かった。
しばしば、もっと引っ張ってほしいと言われたこともあった。

【別れのいきさつ】
彼女に「合わせるのに疲れた」「精神的に息苦しい」「気持ちの大きさが違う」「気持ちが怖い」と言われ、お別れ。
別れ話の後に、「かわいいところ」「ひとなつっこいところ」「甘えん坊なところ」「支えになってくれるところ」が今でも好きだと言っていた。

【別れてからの状況】
別れようって話が決まってから彼女が泣いていたから、「別れるんじゃない、友達に戻るんだよ」って慰めたので、友達として支えようと別れ話の翌日、キツイシフトに入っていた彼女に仕事お疲れ様メールを送った。
仕事で失敗して落ち込んだ旨の返信があったから、励ましたりしてたら他愛のないメールのラリーが続いている。
仕事上がりに貸し借りしていたものを返すために会って夕飯を食べに行く話を彼女から振ってきたので、再来週に約束している。
昨日、誕生日だったから誕生日メールを送って返信があったが、返信してもよいのか、返すにしてもどんな内容を返信したらよいか迷っている。
2423:2010/06/06(日) 20:35:01
【別れる原因になったこと】
・彼女に依存していた。甘えさせるより甘えてるほうが多かった。
・彼女が、昔両思いだったけど付き合えなかった男を思い出して、彼女の気持ちがぐらついた事があった。その時は俺に戻ってきたけど、それ以来彼女を信じたくても信じられなかった。浮気してるんじゃないかって疑って、束縛してしまってた。
→彼女は俺が不安にならないように、友達と遊んでてもメールをたまにくれたり、男友達と遊びに行くのを控えたりしてくれてたけど、そういうところが重たくなったのかな。

・最近、彼女のことを思いやれていなかった。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
恋人関係になりたい。
昔に戻るんじゃなくて、今回別れたことを糧に新しい・より良い恋人関係を築きたい。

今の自分には、
・自立する。趣味に熱中する。彼女と同じ位、友達や趣味仲間も大切にする。
・彼女が何してるかとか気にしすぎない。
・彼女を信頼できるようになる
・男らしいところも見せられるようになる。
・今までのケンカの原因を振り返って、同じケンカをしないように心がける。
・人間的に成長する(思いやり・感謝の心をいつも持てる)
・いつも明るく笑顔で接する
ことが必要だと感じています。

誕生日メールの返信に対してどう返したらよいかわからない件ですが、これを機に少し連絡を絶ってみたほうがいいでしょうか?
来た内容は、メールありがとう、もっと大人になれるようがんばる、じゃあ会うのは再来週ね、みたいな感じでした。

ご意見、よろしくお願いします。
25名無しさん:2010/06/06(日) 21:06:00
【自分と相手の年齢】
24歳、相手26歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合ったのは4年7ヶ月、別れてからは9ヶ月ちょっと。

【つきあい始めたきっかけ】
バイトの先輩後輩の関係。
実家同士が近かったこともあり、向こうがアピールしてくれて
付き合うようになりました。

【つきあっているときの状態】
近距離で2年ちょっと、そのあと遠距離恋愛になって2年半ちょっと。
近距離の時はほぼ毎日メールしていました
(といっても学生だったし5通ぐらい?)
1週間に1回は会っていました
(そのほかにバイト先であったりしていました)
遠距離になってからは2〜3日に1回のメール、週1〜2回の電話。
会えるのは月に1回あるかないか。
26名無しさん:2010/06/06(日) 21:08:11
【別れのいきさつ】
最初のきっかけは遠距離1年目ちょっと経った頃に彼の携帯を見てしまったこと。
出会い系を使っていました(っていっても誰かと会っていたわけではないのですが)
仲直りしたものの、そのあと彼のことを私が信じられなくなってしまいました。
そんな中、一時的に彼と遠距離でない期間ができたのですが、
再び彼の携帯を見てしまい、彼が合コンに行くことがわかりました。

元々合コンには行っていいといっていたのですが(彼の会社の付き合いもあり)
ただ黙っていかないことというのをお互いの約束にしていました。
私がそばにいられる期間なのにもかかわらず、合コンに行くという事実が
悲しく悔しく、私は彼に(合コンの約束があるということをわかっていながら)
その日の予定をきいてしまいました。
彼は「仕事」と答えたため、本当は知っていることを伝えました。

【別れてからの状況】
別れて二ヶ月後、会いました。が、復縁はしませんでした。
約半年ほどまったく連絡をとっていなかったのですが私の環境もかわったこともあり、近況報告がてら半年以上ぶりに
Mixiの日記を更新。(彼とマイミク)
やたらあしあとが残っていたので、迷った結果私から彼にメールをしました。
彼からの返信はくるようになりました。
一応、メールをすれば返ってくる環境ではありますが
彼から連絡がくるわけではありません。
27名無しさん:2010/06/06(日) 21:11:56

【別れる原因になったこと】
・遠距離
・お互い何をしても許されると思ってしまった関係性
・学生と社会人という立場の違い

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
最初は復縁することがいいことと思っていたわけではないのですが
最近、考える時間を作れるようになったからか
思い出す時間も増え
今ならもっといい関係性を築けるのではないかと考えるようになりました。
そうでなくても、いい友達になれたらいいなと考えるようになりました。
時間をかけた分、彼からの連絡がなくても失恋当初のようにへこんだりしなくはなりましたが
一度は結婚も考えた相手なので
このまま縁がなくなってしまうのは寂しいです。

長くなってしまいました。。。
何かアドバイスもらえたら嬉しいです、
お願いします。
28kage:2010/06/06(日) 22:14:45
>>23
>>それ以来彼女を信じたくても信じられなかった。
>>浮気してるんじゃないかって疑って、束縛してしまってた。
ここら辺が相手にとって終わりを感じた瞬間だったのではないでしょうか。

他の男に相手の目が向くのは、自分が彼氏なのにけしからん、
という倫理的見地の裏に、
自分に魅力がない、という無意識にある劣等感、不安感が隠れているのではないでしょうか。

あるがままの自分を受け止め、相手の非も受け止め、
よりよい道を模索し、その道程を辿れば良いかと思います。

>>これを機に少し連絡を絶ってみたほうがいいでしょうか?
方向性としては、あなたから動いた方が良いかと思います。

相手とのストロークから発展できる様、努めてみてはどうでしょうか。
29kage:2010/06/06(日) 22:16:01
>>25-27
どうにも相手を責める気持ちがまだあるように感じます。

自分は間違っていない、自分は正しい、
という思考がどうにも読み取れてしまいます。

>>遠距離1年目ちょっと経った頃に彼の携帯を見てしまったこと。
>>再び彼の携帯を見てしまい、彼が合コンに行くことがわかりました。
等々、発覚させたところで先に何を見たのでしょうか。

相手は何故、合コンに行くのだろう、合コンに何を求めていたのだろう、
という推察を忘れている様なので、それを理解しない限り、
復縁しても、いたちごっこになる気がします。
30名無しさん:2010/06/06(日) 22:58:02
>29
ありがとうございます。


原因は、私が彼をあまりかまえなかったことだと思います。
向こうはさびしいときに寂しいって言えない人で
私は国家試験だったり自分のことが精一杯だった時期があったんです。
その時、彼の態度がちょっと変だったので気になって
携帯を見たとき、こういう事態になっていました。

もちろん、彼の携帯を見たことはすべきじゃなかったと思うし
今にして思えば、もっと相手の様子を気にかけるべきでした。
でも、私も自分に精いっぱいであれ以上はできなかった。。。

合コンは付き合いでいくと本人は言っていたのですが
私が考えるに、ほかの女の子を見たかったんだろうなって思います。
あとは寂しかったんだと。
だから近くで会える女の子の存在がほしかったんだと思います。
きっと私が彼の支えにはなりきれていなかったんだろうなって思ってます。。。
31名無しさん:2010/06/06(日) 23:28:51
>>30
ふったのはあなたの方からなんだよね?
基本的に復縁ってふった方がイニシアチブ握ってるんだけど、
復縁の話を相手にしたことはないの?
なんか、あなたから言い出せば簡単によりは戻せそうな気がするけどね。
っていうか、復縁したいのかしたくないのか、初めの文章からはよく読みとれなかったんだけど。
恋人関係になりたいのか、友達関係になりたいのか・・・。
32kage:2010/06/06(日) 23:37:29
>>27
結論としては、今現在、遠距離ということで、
復縁は望んだとしても叶わない、とある程度理解してるのではないでしょうか。

ただ、友人になるにしても相手に恋人が出来たら、
あなたも辛い思いをするでしょうし、あなたはあなたで
新しい道を進んだ方が良いかと思います。
3323:2010/06/06(日) 23:56:22
>>28
ありがとうございます。
付き合い始めてから、釣り合っていないんじゃないかって劣等感・不安感がありました。
しかし今振り返ると、劣等感・不安感を簡単に吹き飛ばせるくらいの愛情を彼女は注いでくれていました。彼女の愛情を当たり前に感じていたんだと思います。

メールできていることに感謝して、今はメールだけの関係かも知れませんが、この関係を発展させられるようにがんばります。

今メールが来まして、会うのは再来週の予定でしたが、彼女としては8日に会いたいとのことでした。
なぜ、そんなメールをくれたのか、わかりませんが・・・
34名無しさん:2010/06/07(月) 01:12:00
>>23
会ったときにでも復縁話を持ちかけてみたらどうかな?

やっぱりフラれた方からは復縁を持ちかけるのは難しいし、あなたが素直に

>付き合い始めてから、釣り合っていないんじゃないかって劣等感・不安感がありました。

これを伝えて謝罪したら彼女も復縁応じてくれそうな気がするんだけど…
何はともあれ、どっちが上とかないにしろフラれた側よりもフッた側の方が
復縁を持ちかけやすい位置にはいるってことを覚えておいてくれ
3523:2010/06/07(月) 10:40:05
>>34
ありがとうございます。

別れのいきさつに書いた通り、
彼女に「合わせるのに疲れた」「精神的に息苦しい」
「気持ちの大きさが違う」「気持ちが怖い」、
だから別れてくれって言われて、引き止めきれず受け入れたんだけど、
これって俺がフラれたんですよね?

別れ話の前に、自分の悪かったところを謝ったけど、
「謝ってくれた事は合ってるけど、そういう問題じゃないんだ」と言われました。
(そういう問題じゃない=もう疲れ切って俺に対する気持ちがない、と解釈)

会って復縁話をするのは、ちょっと怖いです。
復縁を迫りたいけど、復縁話をしたら今の関係が壊れるんじゃないか、
連絡すら取れなくなっちゃうんじゃないだろうかと考えてしまいます。
36名無しさん:2010/06/07(月) 18:50:50
うじうじしてないで、自分の素直な気持ちを彼女にぶつけなよ。
373:2010/06/07(月) 19:13:41
今日運転中偶然彼女の車見つけた。
追い越し車線で追い抜く瞬間手を振ってみた。
自分バイクだから絶対気づいたと思う。
元気だよってことを伝えられて少しホッとして楽になれた。
38名無しさん:2010/06/07(月) 20:05:13
>31
25−27です。
私から「こういう彼女とは別れた方がいいんじゃない」
といってしまい
彼が「少し時間をかけて考える」ということになったんですが
結果的には彼に
「別れた方がいいと思うそれが、無理なら少し距離を置くでもいいから」
と言われてしまいました。
私にも考える時間があったので彼との関係性を考えたときに
別れたくないと思い、でも精神的に(その時ものすごく学校が忙しくて
彼のことを第一優先で考えられなかった)余裕がなかったので
「別れたくない。でも距離をおくのは今の私には無理なので
距離を置くならわかれます」
と伝えたところ、別れることになりました。
なので、結局イニシアチブは彼が握っているんでしょうね・・・
そして復縁したいのかどうかの点ですが
私自身も迷っているんだと思います。
もう一度彼を信じられるのか。
でも、この1年弱、男友達や一人で過ごしてみて
遠距離でも彼と連絡を取って仲良くしたいと思うようになりました。
39名無しさん:2010/06/07(月) 20:08:31
>kageさん
25−27です。

kageさんから見てそう思うなら
心のどこかで復縁は無理なのかなと思う自分がきっといるんでしょうね・・

私自身、もう何が正しい判断なのかわからなくなってきています。
でも
できることなら彼との縁を切りたくありません。
一緒にいた時間が長かった分、
思い入れがあるんだと思います。
40kage:2010/06/08(火) 00:29:14
>>33
とりあえず会うしかないと思います。

相手の心を知る上でも必要ですし、
臆病にならず、穏やかに接することができるかの試練になるかと思います。

相手の気持ちがどうあれ、どんと受け止められるか、
受け止めようとする姿勢をとることが、必要かと思います。
41kage:2010/06/08(火) 00:30:17
>>39
縁は一方で繋がれるものではなく、
双方で繋がろうとしない限り、難しいものかと考えます。

相手が反応するこちらの対応、というものが見えない限り、
強い思いを形にするのは難しいものと考えます。
42名無しさん:2010/06/08(火) 18:56:54
>>38
今なら彼といい関係を築けそうと思うなら、直接会って、彼にそう伝えたら
どうでしょうか。不完全燃焼のまま封印してしまうと、ずっと後になってから
後悔することになると思います。

別れてから1年位経っているし、あなたもかなり冷静に自分のこと分析しているし
ちゃんと自分の悪かった所も反省しているから、悪い様にはならないよ。

あなたの人生にとって、彼が本当に必要だと思うのなら、もう一度彼と向き合う
方がいいよ。先ずは、あなたの心の迷いが消えるまで待つことかな。
迷いが消えたら、会おうって誘ってみたらいいとおもいます。
4323-24:2010/06/08(火) 22:23:53
>>23-24です。
>>40 kageさん
会うしかないですよね。今日ではなくなったんですが、あう日は近づいてきています。
逃げられないのは頭ではわかってるんですが。
今はいかに友達として接することができるか、だと思っています。

少し、事態が変わってきたので少し。
お互い「ゆず」が好きで、夏のライブに行こうと約束していましたが、
「一緒には行けない」と断られました。

オレの憶測ですが、元彼or新彼と行くんじゃないのかなと。
元彼とは、オレと付き合う半月前までセフレ状態で、
お互い「ゆず」が好きで、10月のライブも泊まり(同じ部屋)で行ったそうです。

今日会いたいと連絡が来たのも、彼女13日に旅行に行くそうですが、
元彼or新彼とお泊りじゃないのかなと。
預かってる荷物の中に彼女のパジャマがあるので、お泊り用に使いたいからじゃないかなと。

本人から直接聞いたわけじゃないので、憶測の域を出ていませんが、
今まで復縁できる!って思っていましたが、なんだか弱気になっています。

アドバイスなど頂けたら、助かります。
44名無しさん:2010/06/08(火) 23:56:43
彼女と復縁したいと思ってても、オナニーしてすっきりすると元カノなんかどうでも良くなるんだよな。
これは愛じゃないんだろうか。
45kage:2010/06/11(金) 23:07:11
>>43
物事には流れがあり、原因があって結果が出るものです。

たとえあなたの憶測が正しかったとしても、
>>元彼とは、オレと付き合う半月前までセフレ状態で、
(おそらく相手の口から出た言葉なのでしょうが)
その様な付き合い方をしていた元彼と付き合う原因と
結果を考えてみれば、長期的な付き合いがあまり期待できません。

ただ、民○か、自○か、という選択のレベルで考えるのではなく、
言葉をかりて、
『バイバイ、また・・・会えるかな』
と楔を打っておいて、旅に出るなり、図書館に入り浸ったり、
将来の土台を作るための知識や技能を高め、
次、会う時までに自分を成長させる時間に当てれば良いかと思います。
46名無しさん:2010/06/12(土) 11:23:45
47名無しさん:2010/06/15(火) 07:05:42
【自分と相手の年齢】
私20歳
彼20歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って一年
別れて一週間

【つきあい始めたきっかけ】
仕事仲間で、よく彼からメールをくれたり遊びに誘ってくれていました。
そのときに付き合っていた彼女と別れ、私に告白してきました。

【つきあっているときの状態】
半同棲状態でした。
彼は好意をとても表現します。
けれど日によって波があり、好きなときは好き、そうでないときは
そうでないというのがすぐに分かりました。
私はその逆であまり感情を表現するのが苦手で、
彼によくもっと言ってほしいもっと積極的になってほしいと言われてました。
彼が元カノが忘れられない、と何度か別れては付き合うを繰り返してました。

【別れのいきさつ】
彼に他に好きな人が出来たため。
48名無しさん:2010/06/15(火) 07:09:02
【別れてからの状況】
別れた直後、好きな人にフラれたらまた私のところに戻ってくる自分が分かる、好きだよ、別れた事絶対後悔すると言われました。
他に、私が他の男の人といるのは嫌だとも。
最近彼は好きな人に告白し、フラれました。けれど私とは一緒にはいられないとメールで言われました。
今のところ戻ってくるような素振りは見せません。
二、三日は私からメールをしていたのですが、先日一日メールをしなかったら彼から、やっぱり私がいなくて寂しいとメールが来ました。
好きな人にも職場の人にも嫌われていっている気がする、寂しさを紛らわす為に毎晩お酒を呑んだりしている、と。
理解者がいてくれたらいいと思った、とありました。
彼が私のブログを見る回数がとても多く、職場にも来たりします。
さっきはメールで、疲れたら俺の部屋使っていいよと言われました。
別れてから私は一度も部屋には行っていません。
放置したほうがいいのか、私から連絡していくべきなのか迷っています。
部屋を使っていいと言われましたが、どう対応するべきか分かりません…

【別れる原因になったこと】
何度か別れて付き合ってをしていたので本当に恋人なのか分からなかった。
私に対して疑問をもっているときに、好きな人が出来てしまった。
私の素直じゃなく強がるばかりの性格がいつもつらかった。
もっと本音を言ってほしかったし向上心をもってほしかった。
私たちには記念日がなかったので、記念日を作ってほしかった。
お互いの成長のためにも別れたい。と言われました。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
出来ればやり直したいです。何だか試されている気もします。彼の本当の気持ちを知りたいです。
自分の改善していくところを今、地道ながら頑張っています。
けれどやはり彼の支えがあってほしいです…


何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします…
49名無しさん:2010/06/15(火) 07:36:28
>>48
あなた自身と付き合うきっかけが他好きだからねぇ。
やっぱり他好きする人は繰り返すんだね。
戻ってきて欲しいなら放置が良いと思う。
50名無しさん:2010/06/15(火) 08:33:59
>>49
ありがとうございます。すみません書き忘れてました…彼が元カノに他好きされてフラれ、しばらくして私に告白してきました。
やはり放置でしょうか…ブログのアクセス数が尋常じゃなくて見張られてる感じがします。本当いったい何を考えているのか…
51名無しさん:2010/06/15(火) 14:16:30
その若さ+一年しか付き合ってない+最悪の相手

それでなんでその男にこだわるのかわからないな
金?仕事?見た目?
52910:2010/06/20(日) 02:24:58
前スレの910です。
ちょっと悪い方向に進展してしまったので報告します。
折角皆さんからアドバイスをいただいたのですが、
メアド変更の際に彼にメールをしました。
絵文字などはなかったのですが、前のような(振りだとは思いますが)
メールが出来まして、今度東京のほうに行く用事があるのですが
お土産を買ってきてと言われました。
そのときも彼から、告白してきたクラスメートの男子とどうなったのか、と問われ
まだ付き合ってないんだ、と言われました。
で、つい先日学校に来ない彼が心配で、友人から唆されたのもあり
彼にメールを送りました。体調でも悪いのかと聞きますと、彼はそうでないと。
サボり?というとそうだったらしく、私もつい前のノリで悪ガキだな、
などと言っていました。折角心配したのに、と言うと心配したんだと、彼から言われ
私はクラスメートだから心配するよ、と。彼はただのクラスメートだね、と。
むっとしてしまい、じゃあ他人、と言うと彼もそうだね、と。
ついサイテーと言ったら、彼は最低だよ、と言ってきて、私も知ってると返事。
そしたら彼からもうメールしてくんな、と…。
折角、スレの皆さんに助言をいただいたのに、それを無下にしてしまい申し訳ないです。
報告もありますが、可能性はないのはわかってますが何かアドバイスをいただけたら幸いです。
今では本当に反省してます。申し訳ございません、お願いいたします。
53名無しさん:2010/06/20(日) 22:10:17
その場の感情でメールするのは良くない。作ったメールを一晩置いて
朝に見直してみると送っちゃまずいなってのが分かったりするよ。
彼はまだ気になってるようだけど、910が変わらないと、うまくいかないと思う。
54kage:2010/06/20(日) 22:35:51
>>52
学校生活が楽しくて充実していたら、
学校に行かないということはないでしょう。

つまりその逆である可能性が高いです。

何でも自分の思い通りに世の中が動かない、というジレンマを
抱え、悩む時期でもあります。

底に沈んで這い上がってくるか、そのまま沈んでいくかは
その人の内面的強さにかかっているかと思います。

それに対してのアプローチも感情的であまり効果的では無い様なので、
まずは
『EQ こころの知能指数 (講談社プラスアルファ文庫)D・ゴールマン』
を書店なり学校の図書館で探してみて読んでみてください。

もしくは
『嘘つき男と泣き虫女 (A・ピーズ/B・ピース)』
をオススメします。
55名無しさん:2010/06/21(月) 11:41:58
>>52
復縁目指すなら、相手の行動言葉に一喜一憂してたらダメなんだよ。
「彼の一番の友人、理解者になりたく思います」
これ貴女が自分で発した言葉だよ?

今更何したって遅いけど、とりあえず関わりは持たずに、
他の人と交流もって、相手の立場にたつこと、相手を褒めること等を覚えたほうがいい。
前回と今回の件でしっかり学んで欲しいな。
56910:2010/06/21(月) 21:20:42
>>52です。皆さんありがとうございます。
本格的に映画や>>54さんなどに勧めていただいた本など読んで自分を磨きます。
それで、自分が納得するまでは彼とは関わらないようにします。
彼の立場に立って、相手の気持ちを考えながら行動したいと思います。
自分の言葉に責任を持って有言実行のために頑張ります。
まだ至らない部分があるので、図々しいですがそれ以外にもなにかあれば
教えていただけたら助かります。
皆さんのお答え、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
57名無しさん:2010/06/22(火) 17:36:56
私はアラサー、彼はアラフォーです。
付き合いはじめは熱烈にアタックしてくれ、他県の私の家まで通ってくれてラブラブでした。
彼は海外出張の多い人で、寂しい思いをさせて申し訳ないといつも言ってました。

私は超オクテで、恋愛経験が極端に少ないのですが、
この人とずっと大切にしあっていけたらなと思っていました。

今年に入って、
彼が出張続きだったりインフルエンザにかかったりして、
またまた会えない日々が続いていたのですが、
決定的になったのは、
会社がやばくて しばらく仕事に集中したい。
1ヶ月間連絡しないから…と言われたことです。
私が、好きになるにつれて、
いつも寂しい2と泣いたりするまでになっていたから、
負担だったのかなあ…とも思います。
58名無しさん:2010/06/22(火) 17:50:01
実際に、あまりの会えなさに、
「家まで来てよ」と試すようなわがままを言って、
「一回距離おこう」と言われたことがあります。
1ヶ月連絡しないメールの半月前です。
腹をくくって、私も、まる1ヶ月電話もメールもしませんでした。

1ヶ月後、
会えたは会えたのですが、ほんの二時間たらず。
「もう連絡してもいい?」と聞いたら、「いいよ」と言うが、
実際かけたら出ず。

それから一週間以上、なにも連絡こずに放置でした。
私からあまりうるさくかけられないのはわかっているのですが、
もう寂しさや、今の状況をなにも話してくれない彼に対する不信感がピークになっており、
「さよなら」とメールを送りました。
翌日、彼は私の職場に会いに来ました。
(私はレストランで働いているので)
仕事終わりで話をし、
「好きな人ができたとかだったら、ちゃんと言ってね。
聞き分けるから」
「うん。そんなことになったら俺は言うよ」
みたいな話をしました。
59名無しさん:2010/06/22(火) 18:19:48
その後、彼が、私とは会おうとしなくても、飲みに行ったりほかの女友達とさわいだりしていたことを知って、愕然としました。
まだ連絡が不自由な状態が続いていたのですが、
なんとか電話をかけ、
「好きじゃなくなったのなら別れてほしい、辛いから」
と、涙ながらに;訴えても、
「そんなことはない。俺を信じて待ってろ。お前を心の支えにしてる」
と言われました。
…今までが今までなので、上滑り感がはんぱなかったですが…(苦笑)

トドメは私の知らない内に、連休明けから2ヶ月近くの出張に出かけていたことです。

「支えにしてる」と言われた直後だったので、これはこたえました…。
60名無しさん:2010/06/22(火) 18:29:07
さすがにもう、
「真面目に付き合う気がないんだろうな」と思い、
留守電に 「もう無理。別れよう」と入れて、
泣いて過ごしていました。

(海外に出張の間は、プライベート携帯持っていかないのか音信不通なのです
ラブラブ期からそうだったので嘘ではないと思う)


最近出張から帰ってきたらしく、
深夜に三回続けて電話がありました。
ここで出たら今までの二の舞と思い、放置。
今日で4日立ちますが、それから連絡はありません。
自分の気持ちとしては、戻れるものなら戻りたいです。
そのために放置が必要なら時間もおこうと思ってます。
でも、客観的に見てもう気持ちがないようにしか思えません。
すっぱり諦めたほうがいいか、迷っています…。

たいへん長々と申し訳ありません。
冷静な視点でのアドバイス、
どうかよろしくお願いいたしますです。
61名無しさん:2010/06/22(火) 18:43:25
62名無しさん:2010/06/22(火) 19:01:38
>>61
申し訳ありません!
テンプレ忘れていました…。
長々と書いたあげくにorz

出直してまいります;;
63名無しさん:2010/06/23(水) 16:19:45
【自分と相手の年齢】
私21、彼25

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合ってた期間は10ヶ月、別れて10日

【つきあい始めたきっかけ】
私のアタックで

【つきあっているときの状態】
遠距離で彼と私の時間があう時はお互い行きあって会ってお泊まりしていました。
喧嘩も度々あったけど話し合いで解決してました。
基本的にほぼ毎日スカイプで通話してました。

【別れのいきさつ】
彼が仕事の忙しい時に私の駄目だし&我儘
彼の仕事が忙しくなって、話せない日が続いてました。
土日になりやっとお話しが出来る!と思っていたのですが、それも出来ず・・・
その時、私は丁度生理前でイライラしていて
「中途半端に構うんならもうメールもチャットもいらない。私は構ってくれる人の方が好き」と送ってしまいました。
そこから、彼の様子がおかしくなり、最終的に「人としては好きだけど、異性として好きじゃなくなった」といって振られました。

64名無しさん:2010/06/23(水) 16:20:25
【別れてからの状況】
別れて6日目に彼からの様子伺いメール
それはスルー
後、彼は毎日私のブログを見に来ています

【別れる原因になったこと】
彼が仕事の忙しい時に私の駄目だし&我儘


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいです

アドバイスお願いします。
65名無しさん:2010/06/23(水) 18:46:03
遠距離なのがきついが、放置しか手段無いんじゃない?
まだ相手が気になってるのはわかるけど・・・
寂しいだけなのか、あなたの状況を見て喜んでるのか、ただ確認してるだけなのか
どちらにしろ自分を変えるいいチャンスだと思うけどね。構われてるうちは
66名無しさん:2010/06/23(水) 21:29:39
なんか面倒臭そうな女。。

>土日になりやっとお話しが出来る!と思っていたのですが

どうせ、自分の話ばかりでしょ。しょうもない愚痴とか。
彼の話なんて聞いてなかったのでは?

>その時、私は丁度生理前でイライラしていて

仕事でイライラしていて、つい彼女を怒鳴ってしまうって男と同じだよ。
6764:2010/06/23(水) 21:53:49
>>66
>>65
お二方ともありがとうございます
そうですね、沈黙期間の間によく考えてみようと思います
他にも何かありましたらよろしくお願いします!
68名無しさん:2010/06/24(木) 12:11:38
規制なので携帯から失礼します.
はじめまして、もし宜しければ相談に乗って頂けませんか?

【自分と相手の年齢】
私:24歳(女) 彼:27歳(男)

【つきあった期間と別れてからの期間】
1年半お付き合い・別れてから約2週間です

【つきあい始めたきっかけ】
私が前の彼氏と別れ落ち込んでいたところ友人が飲み会を開いてくれ、そのメンバーの一人でした。
彼とは顔見知り程度で特に仲が良かったわけではなく、連絡先も知らない相手だったのですが
酔った勢いでその日にホテルに行ってしまいました。
その後彼から告白をされ、付き合うことになりました。
後日友人から聞いた話ではその当時彼には実は他に彼女がいたらしいです。
私に告白する前に別れたらしいですが。。。

【つきあっているときの状態】
最初は彼のほうがぐいぐいと攻めてきている感じでした。
私はどちらかというとスロースターターなので少しずつ彼を好きになっていき、
1年経つ頃には漠然と一生一緒にいたい、と思うようになっていました。
彼自身も結婚を視野に入れたお付き合いと考えていてくれたようで、
同棲・結婚に向けて二人で貯金したりしていました。
毎週末は仕事がない限り基本彼の家で過ごしていました。
喧嘩などもめったになく、私は順調だと思っていました。
別れる直前まで不審な様子も冷めた感じも無かったとおもいます。
6968:2010/06/24(木) 12:14:56
【別れのいきさつ】
彼の他好きです。別れる2日前くらいに全く連絡のつかない日がありました。
部屋に誰かと一緒にすごした痕跡(食器や歯ブラシなど)があり「誰か来たの?」と聞くと
会社の女性と関係を持ってしまった、私のことは好きだけれどもその女性により強く惹かれてしまっているから別れてほしいと言われました。

【別れてからの状況】
別れの当日彼の前で沢山泣いてしまいましたが、特に問い詰めたり怒ったりすることはなく円満に別れました。
彼も私を抱きしめながらずっと泣いていました。
その後、連絡は付き合っているときとそう変わらない頻度で取り合っています。
内容は「本当に申し訳ないことをした」
「友人として仲良くしてほしい」
「君を大事に思う気持ちになんら変化はない」
「俺も辛いし、悩んでいる」「会いたい」などなど。
なんだか振っておいて調子のいいことばかり...と言った感じです。

【別れる原因になったこと】
他好きです。ちなみに相手の方とはもうお付き合いをしているみたいです。
私に何か不満があったのかもしれないのですが、聞きたくても蒸し返すようで確かめることが出来ません
元々私とも他好きで始まっているので、そういう性格の男性なのかもしれないです。
あと、友人曰く、半年前くらいに私じゃない女性と一緒にいるところを見た、と言っていました。
それが浮気相手なのか友人なのか(元カノとも友人として会うようなタイプの人です)は確かめる術がないので、わかりませんが...
7068:2010/06/24(木) 12:18:55
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁をしたいと思っています。
別れを現実として受け止めようやく冷静になってきたのですが
これからの相手との距離のとり方に悩んでいます。
放置期間を作ったほうがいいのか、このまま連絡を取り続けたほうがいいのか...。
今現在はこちらからの連絡は控えて、あちらから来た場合には返す、といった状況ですが
私からの連絡が目に見えて減ったため「あまり俺からも連絡取らないほうがいいかな?迷惑だったら言って。」と聞かれ困っています。
もちろん連絡を取れるのは嬉しいですが、私はこのまま都合の良い女になりたくは無いと思っています。

今すぐに復縁したいとは思っていません。(今すぐできるとも思ってません)
多分したとしてもまたすぐに他好きでどこかに行ってしまうような気もしますし…
ただ好きな気持ちは消えそうに無いので、消えない限りは長期戦覚悟で彼の心を動かす努力をしたい...と思ってます。

私はこれからどういう距離・態度で彼に接していけばいいでしょうか??
2〜3ヶ月に一回は大勢の飲み会などで会うこともあるかと思います。

皆様のアドバイスをいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
71名無しさん:2010/06/24(木) 12:34:28
他好きした相手に彼女が出来ている、都合よくダメだったときのキープをされている
元々あなたとは遊びのつもりで、そこからの他好きで付き合いだしたと思われる

で、そこから心を動かす努力って更にもう一度他好きさせて自分のところに戻したいってこと?
そうじゃないなら、都合いい女なら別れたときに戻ってくるんじゃない?
今の状態がすでに都合のよい女だからそこを自覚してやめないとダメじゃないかな

どこからでも女漁ってきて、飽きたらキープしながら相手を変えて、最後にキープしてる内から選ぶタイプに見える
関係を持ち続けてる限り都合の良い女になりたくないと矛盾してるし、無理だな
72名無しさん:2010/06/24(木) 14:51:59
>>68
わたしも71さんと同意見です。

復縁→結婚してもいいような恋人とは思えません。
理由は、お互いにとって、本命とはいえないから。

失恋直後で酔った勢いでセックスした女を結婚相手として考える男は
いないよ。まあ、人間誰だって弱い所はあるし、人肌恋しくて、勢いで
セックスしちゃうこともあるかもしれないから、それ自体はしょうがない
ことなんだけど、そこから「本気の恋」は生まれないと思う。

お互いが本命同士の本気の恋をしたいのなら、先ずはあなたが幸せに
輝いていないといけないよ。自分に自信があって、自分を大切にしている
女性を「都合よく利用して遊んでやろう」なんて、まともな男は考えないからね。

7368:2010/06/24(木) 15:35:16
>>71
>>72

アドバイスありがとうございます!
お互いに本気の恋ではなかったのでしょうか…。
お付き合いをしている最中、凄く幸せだったので今は彼への執着がまだ残っていてどうしても諦めきれない気持ちがありますが
やはり冷却期間を置いて、私の本当の気持ちを確かめてみたいと思います。
周りの男性にも目を向けながら、今後の事を考えてみます。

私にもいつか輝ける日が来ると信じて、今は自分を磨く事を第一に頑張ります。
74名無しさん:2010/06/24(木) 15:46:11
>周りの男性にも目を向けながら、今後の事を考えてみます。
これが女性の一番悪いところ、浮気他好きはこの考えから出てくる。
彼の事が好き、でも新しい相手のほうが楽しいからやっぱりこっちが好きだとか
本命だとか、失敗したときの保険を残して行動する、あなたの彼と似たもの同士だったかもしれないね

自分は前向きだと勘違いしてそうだから言っておくけど
彼の事が好きな間はそういう行為は慎むべき、自身で完全に消化しきってからにしなさい
その行動は自分だけの不幸で終わらない、他人も不幸にするよ

正直な意見を言うと、どうしても諦められないと言って、そういう行動に出る場合
多分毎回どうしても諦められないと思ってるんだと思う。そして今後もすぐ好きだ、結婚だと思うんじゃない?
あなたの場合、元彼のことすぐ忘れると思うよ、恋の熱が冷めたら
7574:2010/06/24(木) 15:48:06
長くなったけど、あなたをこれ以上傷つけるつもりはない
でも、他人を巻き込んで被害者というか傷つく人間を増やすのはやめよう
きっとすぐ元彼のことは忘れるから、それからにしたらいいよってことが言いたかった
76名無しさん:2010/06/24(木) 15:49:15
相談させてください
数ヶ月前ストーカー扱いされました

ストーカーとまで言われてしまったら復縁はできなくても許してもらえるでしょうか?

ちなみに相手の方は性格が衝動的で偏りがあり気分にムラがあります
77名無しさん:2010/06/24(木) 15:51:56
>>73
失恋して寂しいからってまた誰かと簡単に寝ないように
78名無しさん:2010/06/24(木) 15:53:00
>>76
程度にもよるけど相手が大人になって成長すればね。
見た感じだと駄目っぽいけど相手のこと知らないから誰も正しい答えなんて出ないと思う
79名無しさん:2010/06/24(木) 15:58:52
78さん
ありがとうございます

親しくしてたのにあるケンカがきっかけでいきなりストーカーと呼ばれてしつこく謝罪してたらもう二度と近づくな
連絡してきたら警察に連絡する
と言われてしまいました
自分が悪かったんで許してもらえたらそれでいいんですが…
80名無しさん:2010/06/24(木) 16:00:51
>>79
その人、気が触れてるんじゃ・・・
でも、付き合って無いならなぁ、限度はあるよね
81名無しさん:2010/06/24(木) 16:03:20
気が触れるって?
82名無しさん:2010/06/24(木) 16:12:17
狂ってるんじゃね?ってこと
83名無しさん:2010/06/24(木) 16:13:08
80さんレスありがとうございます

多分自分のせいで少しおかしくなっちゃったみたいです
ストーカー(自分)がみてるのに自分の予定(何日の何時ににいる)をブログに書き綴ったり…
理解できません
84名無しさん:2010/06/24(木) 16:18:51
自分が傷つけてしまったから一年くらいたって謝ったら許してもらえたら嬉しいんですが…

時間がたつにつれて、正直だんだん無関心になってくるんですよ

思いやりとか理解できない人なのかなって…
85名無しさん:2010/06/24(木) 19:56:20
>>81

「気が触れる 意味」とかで検索しなよ
他人の手をわずらわせたくない、他人の時間を自分のために
使わせたくない、っていう気遣いがある人ならこんなこと
ここで聞かないと思う。
86名無しさん:2010/06/24(木) 21:22:10
ストーカー相談者ですが
気が触れるについて僕は質問してませんからあしからず
87名無しさん:2010/06/26(土) 23:38:54
前々スレ(part18>319・710)で相談させていただいた者です。
また相談させていただきたく、書き込みします。

今月初旬に連絡が来て、会って話をすることができました。
7か月経っていることもありましたが、謝りたかったこと、
あの時は別れを選んだことはそれでよかったと思っていることを伝えることができました。
相手はずっと別れを告げたことを悩んでいたようでスッキリしたようです。
どんな関係になるのかな?と聞かれたとき
こちらに気持ちがあるのを気づかれたのかはわかりませんが
恋人は難しいと思うから友達としての距離でなら付き合える
情の部分がかなり強いから心配ではある。
そして好きな子ができたってのもあるから戻れないと先に線をひかれてしまいました。
好きな人を作れ、前を向いてほしい、いろんな人がいるから周りを見てみてと。

このような状況では今想いを伝えたところで無理だと思うので、
友達として連絡を取っていこうと考えています。
話はしやすい、お互い知っている部分が多いから何かあれば相談にものるし
食事や飲みに行ってもいいとは言われましたが。
そんなに頻繁に連絡を取るのはどうかと思い、会った日の夜に
今日はありがとう。そっちも遠慮なく連絡してね。
とメールを送ってからは連絡を取っていません。

長々と申し訳ありませんがよろしくお願い致します。





8823:2010/06/26(土) 23:41:25
>>23です。携帯から失礼します。

あれからお互い、なんだかんだで予定が合わず、会ってないです。
そんな中で今日、メールを返信したところ、会って飯食べて返すもの返す→返すもの返すってことにしませんか、と提案されました。
やっぱりご飯もいきたいかなと聞かれたんで、時間無いならそれでもいいけど、全く別でご飯とか買い物に付き合ってもらうとか…ないかな、ときいたところ少し間をおいて、久々に電話しませんか、と返信が。

出先だったので断ったら、大した用事じゃないし、いいです、と返信がきました…

やっぱ、飯とか買い物とかって聞いたりしたの、まずかったですかねぇ…電話って、あなたとはそんなことするつもりないとか、新しく彼氏できたから、とか伝える為なんですかね…

最近ちょっとづつ吹っ切れてきた感があったんですが…なにかアドバイスなどお願いします
89910:2010/07/01(木) 00:13:23
>>52です。
悲しいかな、ちょっと報告にきました。
彼のほうに、新しい彼女さんが出来たみたいです。
以前から知り合いで互いに付き合ってる人がいたのですが
別れてから親密になったと、本日友人から聞きました。
彼の友達が私の友人の彼氏なんですが、ついポロっと言ってしまったみたいで…。
号泣しながら帰ってきて、これから私は彼とどう接したらいいかわかんないんです。
彼とメールしたときにおみやげを頼まれて、
(その後自分たちはもう他人だと、メールするなと言われましたが)
8月に東京のほうへ行くのですが彼に渡すべきなのかどうか、少し悩んでいます。
他人だと言われて、彼の邪魔をしないためにももう本当に関わらないほうが
いいんでしょうか…。皆さんのアドバイスが欲しいです。お願いします。
90名無しさん:2010/07/01(木) 03:25:43
相談させてください。よろしくお願いします。


【自分と相手の年齢】
 自分25 彼女25
【つきあった期間と別れてからの期間】
 三年
【つきあい始めたきっかけ】
 共通の友人を通した飲み会に参加してお互い一目惚れ
【つきあっているときの状態】
 二年弱くらいは普通にお互い好き好きでしたが、だんだんと彼女のほうの
 気持ちが離れていってるような感じがしました。

【別れのいきさつ】
 最初の別れは、私がやっとの思い出転職に成功した会社から解雇を言い渡され
 てしまい、同棲する予定だったものがなくなってしまい、そのタイミングで彼女に
 「同棲することにも不安を感じていたからこのまま別れたほうがいい」と言われ
 そのまま別れることに。
 その時は激しく嫌われるくらい縋ってしまい、結局ダメだったんですが一カ月後
 くらいに急に連絡がきて会うことになり、その時の事を謝られよりを戻すことに
 なりました。
 しかしよりを戻してから一カ月くらい経ちますがまた別れ話をきりだされました。
 

【別れてからの状況】
 連絡をとらずにすごしました。
 けど今回は結構本気なようで、二週間ぶりに連絡してみたところ私に冷めたしひとりでも
 やっていけそう等の事を言われ、どうしていいかわかりません。
 実際前回の別れは寂しさ故に連絡してきたと思うのです。
 ひとりでもやっていけそうと言っていましたが他好きではないようです。
 
つづく
91名無しさん:2010/07/01(木) 03:26:49
つづき
【別れる原因になったこと】
 原因は私が依存している感じだと思いますが、一回離れてから彼女に対する執着のようなものは
 抑えるように気をつけてきました。
 
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 復縁して自分の良いところを見せたい。


長々とすいません。
近々、話し合うため会うことになるかもしれないのですがその時はどんな
感じで会えばいいのでしょうか?一回別れているので、さらっと彼女の別れを
受け入れてしまうと今度は本当に戻ってくることはないんじゃないかと不安すぎ
ます。かといってしつこく縋るのも逆効果なきがしますし。

どなたかアドバイスお願いします。
92名無しさん:2010/07/01(木) 09:58:59
>>90私でよければ話聞きます
文面だけ見させてもらったら彼女は将来に不安を感じてる?ように思えた
25歳だし結婚したいとかそんなのは無さそうでしたか?
93名無しさん:2010/07/01(木) 12:15:54
>>89
あーそれもう関わらないほうがいいよ。
他人だと言われたからには、土産渡す筋合いもない。

17歳だといろんな女と付き合いたいって思う年頃で、今はその彼女に夢中だと思われ。
中途半端に関わるとあなたの株が下がる一方だよ。
94名無しさん:2010/07/01(木) 12:23:42
>>90
1度目の復縁は、単なる寂しさから来たものだって彼女気付いたんじゃないかな。
振って後悔して復縁申し込む人いるけど、
それって寂しさからなのか、愛してるからなのか、分からない人は多い。
それを復縁して1ヶ月で気付いて目が覚めた感じに思われ。

根底にあるのは、あなたの解雇や将来への不安だと思う。
ちなみに何で解雇されたの?
95名無しさん:2010/07/01(木) 21:59:33
>>90
仕事が不安定な男と同棲なんて、不安で出来ないでしょ。
しかも、3年も付き合っているのに、何故結婚じゃなくて同棲なの?

>復縁して自分の良いところを見せたい。

とにかく、仕事を得る事。
あと他の人も書いてますが、25歳の女性が結婚する気のない男と
「同棲」なんてしないと思います。時間の無駄だもの。
復縁したいなら、将来のことについて、もっと現実的に考えた方がいいと
思います。
9615:2010/07/01(木) 22:47:35
試験云々での>>15です
相手、今さっき連絡がきまして、気になる人とお付き合いする事にあいなったそうです

今は自分自身の事を考えなければならない時ですので「おめでとう、ありがとう」とだけ伝えました
もっともっと自分を磨いて、逃した魚は大きかった…と言わせるくらい成長したいと思いますww

泣いてなんかいられませんw磨ききって略奪するくらいの意気込みでがんばりますよっ

ありがとうございました
皆さん、頑張って下さいね
97名無しさん:2010/07/01(木) 22:50:45
結局は他好きなのかorz
98名無しさん:2010/07/02(金) 00:43:37
結局はっていうより、将来のことを考えたら、
いつ職に就けるかわからない男と、いつまでもだらだらと一緒にはいられないでしょ。
彼女には彼女の人生があるわけだしね。
9990:2010/07/02(金) 00:53:06
皆さんレスありがとうございます。

ちなみに解雇理由は会社が傾き、同期の社員がみんな切られてしまいました。
今現在というか、解雇されてから必死で求職してなんとか職にはついています。
仕事に就いてから一回目の復縁があったんです。

今週の土曜日に会う約束をしていたのですが、会いたくないと言われています。
今は電話にもでてくれません。
無理やり会いに行くことは辞めたほうがいいですか?
100名無しさん:2010/07/02(金) 01:19:24
>>99
やめた方がいいと思う。
決定的な亀裂になりかねない。

女はしつこくされることを本当に嫌うよ。
今はそっとしておいた方がいいと思う。
時間がたてば、また気持ちもいくらかは変化するだろうし。
101名無しさん:2010/07/02(金) 01:32:53
>>99
無理やり会いに行くとか関係崩壊の決定打になるだけで
自分には何の利益もないように思うけど?

会いたくないって言われたなら受け入れてあげたほうがいいと思うよ。
どうしても会いたいならもうしばらく期間空けて再度提案したほうがいい
もしかしたらその期間に向こうから連絡くる可能性あるだろうし
10290:2010/07/02(金) 01:39:36
>>100さん

気持ちの変化ありますかね…。
自分としては会って気持ちを伝えてから復縁板でみなさんがやられている
放置を始めようかと思っているのですが、このまま会えないでいると誰かと
付き合ってしまうんじゃないかと不安でたまりません。
103名無しさん:2010/07/02(金) 01:53:54
>>102
新しい彼氏ができたらできたで仕方がないと思うしかないんじゃないかな。
それをとめる手段はないと思う。
相手の気持ちが離れてしまってる以上、今すぐどうこうしようというのは、土台無理な話だし。

ただ、嫌がることをして徹底的に嫌われて別れるよりは、
相手にあまり悪い感情を持たれないまま別れる方が、
彼女の印象もよいし、復縁する可能性も残ると思うよ。
だから今は我慢した方がいいと思うんだけどね。
10490:2010/07/02(金) 02:12:12
皆さんのやさしいアドバイスすごくうれしいです。

>>102さん
電話に出てくれなかった(コール後切られる)とき、何回もしつこく電話を
かけてしまいました…。
なんかもう終わったって感じです。
もっとはやくに相談しにくればよかったと思いました。
105名無しさん:2010/07/02(金) 14:38:31
>>104メールはできるの?
あと結婚するために頑張って働くって意思は伝えてる?ここが一番重要かと…
106名無しさん:2010/07/02(金) 18:02:39
【自分と相手の年齢】
お互い20歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
5ヶ月付き合って、別れて二週間
【つきあい始めたきっかけ】
私(女)が告白した
【つきあっているときの状態】
お互い自立型。あまり会わない、連絡もしない。
(元彼が自分の時間優先型だったから)
【別れのいきさつ】
私が男友達と遊びたがったのを彼氏が嫌がった。
束縛に私が耐えられないといったら、別れを言われた。
【別れてからの状況】
復縁したくて、とりあえず遊びにさそったけど拒否られた。
【別れる原因になったこと】
私に男女ともに友達が多くて、男とも遊ぶのを元彼が嫌がった。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
男友達も大切だったけど、元彼のがずっと大切。
もう遊びにいかないから復縁したいけど、誘ったのを拒否られて撃沈。
でもあきらめきれない。
107名無しさん:2010/07/02(金) 19:14:34
自立型は、束縛しないと思うんだけど
108名無しさん:2010/07/02(金) 20:47:52
>>106
男友達と遊ぶのは勝手だけど、あなたは友達と思ってても、男にしたら
「あわよくばヤレルカモ」と思っているという自覚は必要だよ。
あと、一々彼氏に報告する必要はないと思う。それなりのリスクを承知の上で
遊びたければ、遊べばいい。

ところで、あなたの元彼は、元々あなたに大して惚れていなかった様に見える。
告白が、女性であるあなたから。これは、上手く行かないパターンが多い。
男にしたら、「自分でゲットした!」という気持ちが少ないから、
簡単に別れちゃうんだよね。

付き合って5ヶ月なのに、あまり会わずに連絡もせず、自分の時間優先。。
彼は超難関資格の勉強の為に、今猛勉強中の身なの?
それか、仕事をしていて、3ヶ月休みも無いくらい激務とか?
もしそうじゃないなら、彼の態度は、彼女に惚れている男性の態度には
到底見えません。

本当にこの彼と復縁に向けて頑張った方がいいのか、冷静に考えてみた方がいい。
10990:2010/07/02(金) 23:27:01
>>105
メールは返信があったりなかったりな状況です。
明日会うことになりました。どんな雰囲気で会えばいいかわかりませんが
がんばってきます。
110名無しさん:2010/07/02(金) 23:27:28
テンプレに沿っていないのですが・・・・よければお願いします

冷められて振られた側です

3週間前に振られてそこから連絡なしです
沈黙をしています
元彼が毎日ブログを見に来ているみたいで、アクセス履歴に残ってます
あと、本ブログは更新なしで付き合っていた時に彼が使用していたブログが最近更新されてたのですが
これって様子見されてるんでしょうか?
111名無しさん:2010/07/03(土) 00:15:53
>>109
なんていうか力入れすぎないように頑張ってください。
れぽよろ。
112名無しさん:2010/07/03(土) 02:54:45
>>110
つまり

誰がテンプレなんかに従うもんか!
さっさと答えやがれこのクソどもが!

ということですか?
113名無しさん:2010/07/03(土) 04:54:14
放置されるの大好きです!だろ。
114名無しさん:2010/07/03(土) 06:32:05
ああ、放置されたかったのかw 最近のプレーは分からんなw
115名無しさん:2010/07/03(土) 13:20:10
>>110
冷められて振られて連絡こないなら脈はあまりないように感じるけど、中にはプライドが高く連絡してこれん男もいると思う。
だけど連絡してこないならそこまでと思うほうがいいよ。
116名無しさん:2010/07/03(土) 13:26:49
いちいちageる人達はなんなの?
117名無しさん:2010/07/03(土) 13:35:09
テンプレにも沿わず、一方的に自分の相談を書き込む。
どうせ彼にも、相手の事情を考えずに一方的に自分の話したい話をしたり
して、うんざりさせたんじゃないの?私生活のグチをダラダラと長電話したり
メールの返事が遅いとか責めたりしそうな感じがする。
118110:2010/07/03(土) 13:54:36
>>115
ありがとうございます
先ほど様子伺いの連絡が来ました

>>117
うんざりはさせたかもしれませんが、お互い余り愚痴はいいませんでした
あと、基本的に彼の方が長電話好きでした
119名無しさん:2010/07/03(土) 13:56:13
2年付き合い相手の気持ちが冷めた上に他好きされ
別れた女とは友達にもなりたくないしなれないと言われ、復縁は絶対に有り得ないから早く新しい男探して幸せになって!まで言われましたが、3年後に復縁して結婚しました。

当時は泣いて泣いて
本当に苦しかったですが
こんな事になるなんて夢にも思いませんでした。

こんな私でも頑張れました。
皆さん負けない下さい。
120名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:37
>>110
ブログを見に来るのは、今日の夕飯の献立が気になる程度の感覚。
何を期待しても無駄。
121110:2010/07/03(土) 16:44:56
>>120
ありがとうございます
これですっきりしました!
122名無しさん:2010/07/04(日) 14:14:30
>>119
詳細希望。
12390:2010/07/04(日) 22:16:22
>>111さん

いってきました。レポです。

別れの原因は、私に頼れなくなった、もう恋愛感情がなくなってしまって
寂しさだけで付き合っているなどを言われました。
私もひとりでがんばっていくからあなたもがんばって、みたいなことも言
われたりもしました。しかし私は絶対にこの子はひとりじゃ無理だろうから
他好きなんだろうと思ってはっきり本当の事を話せ、と言ってみた結果、
結局他好きでした。
しかも一週間前から交際は始まってました。

つづく。
124名無しさん:2010/07/04(日) 22:18:26
>>123
地獄ですな…
12590:2010/07/04(日) 22:26:30
つづき。

残念なことに相手は10歳も年上の35歳。
自分の事を棚に上げ適当な理由をつくって別れ話を進めてきたこの女には
ひどく怒りがこみ上げ、罵倒罵声を浴びせました。
三年も一緒にいた彼女が、出会って一週間の男と付き合うような尻軽クソ女
だと思い知らされすごくショックでした。
今まで復縁を考えてきましたが、今回の件でそんなこと全く考えないように
なりました。大嫌いになれました。
126名無しさん:2010/07/04(日) 22:26:52
嘘つきマジで最悪すぎる
127名無しさん:2010/07/04(日) 22:30:53
>>125
よかったね。嫌いになれて。
まあ、状況は喜べるものじゃないけど。

もっといい女性が、あなただけを愛してくれる女性がきっと現れるさ。
今は辛いだろうけどがんばって!
128名無しさん:2010/07/04(日) 22:50:20
>>125
お疲れ。どんな形であれ、決着はついたみたいでよかったね。
でも、もともと彼女の気持ちが以前から離れてたことを感じてたんだよね?
だったらいずれは別れの道をたどってたと思うよ。解雇はきっかけだっただけで。

あと、彼女を擁護するわけじゃないけど、もう終わった話なんだから、
これ以上相手を悪く言ったり、恨みがましく思ったりしないこと。
あなたは嘘に傷ついただろうけど、彼女もあなたに罵倒されて傷ついたし、
これで両成敗だから、もうそれでイーブンだと思って忘れることだよ。

これからまた素敵な出会いはあるよ。がんばって。
12990:2010/07/04(日) 22:55:28
>>126さん
ですよね。今までそのこと黙って全て私が悪いから別れるって事になっていたこと
が腹立ちます。逆にこのヤリマン馬鹿女と別れられて良かったと思っていますよ。
このまま付き合い続けて結婚なんてしてからこんなことがあったんじゃ、もっと大変
になってたかもしれませんからね…。
彼女の親も結婚しているのに浮気しているという話を聞いたことがあるので、
親も親なら子も子だなと思いました。
こんな最低なクソ女と過ごした三年間が勿体なくてしょうがありません。。。。。


>>127さん

ありがとうございます。
その通り喜べる状況ではありませんが良かったかも、です。
しかし人をここまで嫌いになったことがないので変な気持ちです。ほんの一時間前まで
大好きな存在だったのに、話聞いたあとは、汚い生き物にしか感じられませんでした。
ボロクソに言ってやったらスッキリしました。
不幸になればいいのにとか思いながら、幸せになれよって内容のメールしたら泣きなが
らありがとう最悪でごめんね、って電話かけてきましたよ。w

今まで相談のってくれたみなさまありがとうございました。

130名無しさん:2010/07/04(日) 23:27:22
ここで議論しても仕方ないが「終わった話」ではないよ、「過去の出来事」になる可能性はあるけど
一生>>125の人生に圧し掛かってくるんだから、人生が終わるまでは「終わった話」にはならないよ
無かったことには出来ずに、この経験を背負って、今後乗り越えて生きていくわけだから「終わった話」と軽々しく言わないで欲しい
131名無しさん:2010/07/05(月) 00:04:11
>>130
一生のしかかってくるのは彼女にとっても一緒だよ。
だからってお互いがひきずってたって、いいことがあるわけじゃないでしょ。
だから終わった話にして忘れた方がいいよって言っただけ。
これから前向きに生きていくためのアドバイスのつもりでした。
自分は、嫌な過去にこだわってたっていいことないって思う人間なので。
132名無しさん:2010/07/05(月) 00:19:06
変なイデオロギーの議論は荒れるのでよそいってやれ。
13390:2010/07/05(月) 00:42:22
私としては嫌な過去は消したいです。早く忘れて前向きにいきたいとおもいます。
ちょっとずれてしまいますが、私はあの子をもっと傷つけたいです。
どんなに私が相手に精神的にダメージを与えるよな事を言ったとしても、相手には
新彼という味方がいるのでなんにも辛くないと思うんです。
相手にはこれから楽しい毎日が待ってますからね。
こんなにプライドを傷つけられたことがないので心から相手にはどうにか不幸になって
ほしいです。
こんな自分が嫌でたまりませんが、あの子の事が憎くてどうしようもないんです。
こんな気持ちの時みなさんはどうしますか?
134名無しさん:2010/07/05(月) 00:52:35
まあまあ、時間を置いて冷静になるのを待ってください。

くそったれの3年分以上に、>>90さんにはいいことあるよ、きっと。
元カノはくそったれの人生になるかも知らんが。

出会って1週間で付き合ってってのはないと思う。
多分以前からじゃないかな。
13590:2010/07/05(月) 01:41:52
>>134さん
ありがとうございます。うれしいです。
こんな感じでストーカーになるのかな、とか思っちゃって不安です。
こんなことになる二週間前に彼女は知り合いのバーベキュー(知り合い以外も参加)
に参加してたのでそこでみつけた男と付き合い始めたんだと思います。
けど一週間はよく考えたら変かも。また別れを納得させるための嘘なんですかね。。。。。
嘘だとしたらまた気持ちが混乱してしまいそう。
136名無しさん:2010/07/05(月) 02:29:11
>133
新参者でごめんなさい。
僕はそれを二回同じ女にやられましたよ。一回目は
1年半前ほか好きを告白され別れる。
一年間キープ君を経て復縁、半年後に自分に言いがかりつけて結局会ったばかり
の男に他好き。彼女は認めもしなかった。
携帯見たらHしたやらなんやらとさ
殺したくなったが、最後までは問い詰めなくて別れたよ。
この4年何って気持ちだけど。こんな男も他にいるってことでさ。辛いよ 
13790:2010/07/05(月) 02:37:24
>>133さん

つらいですよね。なんだか文面から察すると私よりヘビーな感じがしますね。
今現在も辛いんですか?

寂しさや怒りから文章をこの板にぶつけてばかりですいません。
少し落ち着きを取り戻します。
138名無しさん:2010/07/05(月) 09:08:03
>>137
とりあえず、もう話もついて復縁も望んでないなら、その後の話は他のスレ行きなよ。
大分スレ違いになってきてるから。
139名無しさん:2010/07/05(月) 09:20:46
気持ちは分かるけど、独身のうちは自由恋愛だからね
140名無しさん:2010/07/06(火) 00:02:09
読ませていただきました。
僕も90さんみたいな感じで彼女に振られてしまいました。
ぼくの場合まだ他好き相手と付き合ってるわけではなく気になる存在ができたと
いうことですが。
相手に気になる人ができた場合復縁するためどんなことをするのが最善策なんですか?
何もしないと完全に他の人に気持ちがいってしまうようで辛いです。

どうしても諦めたくないです。
141名無しさん:2010/07/06(火) 02:17:59
とりあえずもう一度>>1から読んでこようか。大事なことがきっとわかるはずだから。
142名無しさん:2010/07/06(火) 09:46:16
>気になる存在ができた

既にその男と良い仲
あなたに対する気持ちが完全に冷めた

このどちらかです。
諦めた方がいい。
143名無しさん:2010/07/06(火) 22:21:38
元彼女が他好きで別れを告げてきたのに、二、三日後にメールを送って
きました。
内容は国家試験のテストに合格した、というものです。

なぜ好きな人もいるのに別れた彼氏にメールなんて送ってくるんでしょうか?
同じような経験がある方のお話聞きたいです。
これからもこんなことがあると、元彼女のこと忘れたくても忘れられないと
思います。
144名無しさん:2010/07/06(火) 22:24:02
>>1も読めないバカだからだと思うよ
145名無しさん:2010/07/07(水) 22:53:17
>>143
一つのメールで一喜一憂しているうちは進退出来ません。
彼女がメールしたのも、鼻くそほじるくらいの感覚です。
146名無しさん:2010/07/07(水) 23:21:27
じゃどうやったら進展できるのか教えて。
147名無しさん:2010/07/07(水) 23:57:55
>>146
馬鹿には退しかない
148名無しさん:2010/07/08(木) 05:35:36
>>146
作為的に進展させられるんだったらみんなやってるよ…
149名無しさん:2010/07/12(月) 12:27:34
復縁のために放置をするとよく聞きますが
放置前に相手に気持ちを伝えるのはマイナスですか?
相手は気持ちを伝えられることすら嫌悪感を抱くのでしょうか?
150名無しさん:2010/07/12(月) 13:09:42
>>1読め、状況によって違う
大概は嫌悪感を抱く、そして余計に嫌悪感を消すのに時間がかかる。もし相手の気持ちが変わったらプラスに働くかもしれない
別れたときの嫌な気持ちが無くなる頃には、そんな時に言われた言葉も忘れてると思われる
復縁自体希望は薄いし、ほぼ無意味で気持ち悪がられるだけ。伝えることでスッキリして次の人に行けるならしてもいい
151名無しさん:2010/07/12(月) 13:48:04
メール受信拒否されたら、ゲームオーバーですか?
152名無しさん:2010/07/12(月) 13:59:19
>>151
>>1読んで出直せ。
その質問ならよそでいいだろ。
153名無しさん:2010/07/12(月) 16:21:51
俺も復縁して12月18日に結婚します
皆さんも頑張ってください
諦めなければ叶うこともあります
154名無しさん:2010/07/12(月) 17:17:43
>>153
俺にも分けて下され…
どうかお恵みを。
155名無しさん:2010/07/12(月) 20:02:19
>>153
おめ!!!!!!!
よければ詳細書いてってください。
156名無しさん:2010/07/14(水) 17:23:40
既婚の元カノと復縁して、今度結婚する元カレとの復縁を願う私
ループだし厳しいけどがんばるって決めた
絶対幸せにする
157名無しさん:2010/07/14(水) 18:11:20
>>156
時既に遅し
158名無しさん:2010/07/14(水) 18:43:30
人生80年、あと50年もある
そんだけありゃ十分だ!
159名無しさん:2010/07/14(水) 19:52:39
>>156です

【自分と相手の年齢】
自分♀25・相手♂30

【つきあった期間と別れてからの期間】
※遠距離です
ネットで友達以上恋人未満になり、毎日電話した期間→6ヶ月
リアルで会って、友達以上恋人未満4ヶ月
正式に付き合った期間2ヵ月半

別れてから2週間ぐらい

【つきあい始めたきっかけ】
ネットでゲーム上で知り合い、一年後ぐらいにこちらから告白、猛烈アタック
相手は元カノを引きずっていること・遠距離・実際会ってないことを理由に
なかなか付き合ってくれなかったが、リアルで会ってからは「好きになった」と
覚悟を決めて付き合ってくれた

【つきあっているときの状態】
お互いあまりお金もなく、彼は忙しい上に、こちらが実家暮らしなので
私が月1〜2,3回あちらに会いに行っていた(大体毎回2、3泊程度する)
電話は毎日していたが、電話嫌いの彼に合わせて短い電話は毎日か2日に1回、
長電話(skype)は3日に1回ぐらい。メールはお互い嫌い
ゲームはよく一緒にやっていた

元々主張が激しい二人なので、しょっちゅう喧嘩していた
また、彼が本当に自分のことを好きでいてくれるのか不安で、よく私が不安定になっていた
実際は結構彼は私を好きで、大切にしていてくれたらしい

160名無しさん:2010/07/14(水) 19:55:32
>>159 続き
【別れのいきさつ】
突如、彼がずっと心に決めていた人である、数年前に別れた4年付き合っていた元カノが戻ってきた
彼女は現在結婚しており、旦那との子供(8ヶ月)がお腹にいる
旦那と上手くいっていないので旦那と別れ、彼氏とよりを戻すことになった

元カノが戻ってきて一週間後、彼の家に私が行った際に打ち明けられた
(私が彼女とのメールのやりとりを見つけ、話を聞いた)
彼が一番好きだった、ずっと待っていた彼女だったので、幸せになって欲しいと告げた

【別れてからの状況】
どうしても我慢できず、電話やメールで縋り、友達として関係は続けても良いと言われる
(会ったりはできないが、彼女と結婚し一緒に住むまではゲームや電話はできる)
また、失恋後の不安定さは仕方がないので、ある程度面倒はみる、と
電話などは暫く付き合ってくれたが、その後は「友達」としてのやりとりのみを強制される。
その後、こちらが友達として話しかけたつもりが彼の地雷を踏み、
大喧嘩に→現在「お互い冷静になれるまでちょっと時間を置こう」
となり、現在時間を置いている。彼は一応友達として戻ってくる気はあるらしい。

ちなみに、「彼女にまた捨てられたら私のところへおいで」といったら、答えはYesだった・・・が、
彼から彼女を振ることは多分ない。

【別れる原因になったこと】
・遠距離と付き合い期間の短さ
・彼が元カノをずっと好きであった
・私が彼との会話をうまくできていない部分があった。自己主張つよすぎたかも
161名無しさん:2010/07/14(水) 19:56:55
>>159 続き ラスト
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁することが一番ではあるが、それ以前にやっぱり本当に彼の幸せを願いたいし、
彼の一番の友達になり、恋人でなくてもずっと支えになる人でありたい。
でも、万が一彼がまた一人になったときは、もう一度やり直したいと思う

正直、頑固者であのお金がない、といって色々動かなかった彼が、
子供までも抱えるっていうんだから、信じて応援するしかないと思うし本当は諦めるべきなのはわかってる
でも諦められないから、一生一人でもいいから、見守ることに決めたい・・・



・・・ちなみに、元カノと彼がだめになった理由は、
彼がゲームばかりやって、家事もまったくせず、文句をたれ、お金にもルーズ、ちょっとだけニートだったりして
彼女が「このままじゃいけない」と家を飛び出したらしい。彼は一度はよりを戻したが、やはり変わることができず、
また愛想をつかされてでていってしまったらしい。
さらに、元カノが旦那と上手くいかなかったのも、似たような理由らしい。

彼は、私と付き合ってるときは随分変わって、色々できるし、してあげなきゃいけない、
という感じで私に接していてくれたから、「今度こそは失敗できないし、しない」と思っている模様。
再会して一週間で離婚と復縁を決めた勢いからして、また似たようなことでもめるだろうとは思うが、
さすがに元カノも×2になるわけにもいかないだろうし、子供もいるしで復縁は厳しそう・・・

長くてすみません
162名無しさん:2010/07/14(水) 22:46:14
>>161
はっきり言ってあなたは最初から都合の良い存在だね。
彼は寂しかった心の隙間を一時的に埋めていただけ。
付き合いも短いし望み薄というより皆無。
諦めるべき。
163161:2010/07/14(水) 23:00:49
>>162
うーん、私もそうだよな、とも思うんですけど、

・彼ははじめは「俺はずっと元カノが好きで、それ以上好きになる人は現れないよ」
 と言って、告白してる私にそこまで本気にならない態度でいた
 →ちゃんと好きだと思えるまで、付き合わないと散々言われ、最終的には付き合った

・お互い別れ話のときに大泣きした。
 彼いわく、今まで何人もと付き合ったけど、別れが泣くほど本当に辛いのは
 これまでに二人だけ(元カノと私)、と言っていた

・もし元カノが現れなかったら関係を続けていたか、将来を考えていたかと聞いたら、
 色々難しいと思ったが、真剣に考えていた

・本当に思ったことしか言わないようにしている彼だが、まだ早いと思っていわなかったが
 「愛していた」らしい。言葉が軽くなるので、一年ぐらいたったら言うつもりだった

以上のことから、少しでも望みをもってしまうんですorz

寂しさを埋める存在でも、二番目の存在でもいいと思って元々付き合い始めたので、
いつかこうなることはわかっていたんですが・・・
彼にとってかけがえのない友人になっているうちに、私にもいい人ができたらそれでいいし、
いなければずっと彼を友人として見守りたいと思いました。
164名無しさん:2010/07/14(水) 23:15:57
>>163
彼と友人になりたいのなら、1年以上彼に構わない方が良いよ。
少なからず貴方に恋愛感情がある限り、フラットな関係は築けないからね。

あと他好き理由で振った側が別れ際に泣くのは、
貴方と離れるのが辛いからじゃなくて、自分の罪悪感から来るものだから、涙は信じちゃダメだよ。
人は罪悪感は持ちたくないから、それを無かったことにする為に涙で流す。
165名無しさん:2010/07/15(木) 15:25:50
そうそう。泣くほど辛いなら別れなきゃいいんだから、辛くて流す涙じゃない。

他人の子供妊娠してる女を引き取るって、自分に酔ってる馬鹿なんだと思う。
いろんな大人の事情、ちょっとでも考えたら普通はできないってことくらい理解する。
金もないのに何が他人の子供だ、基地外だよ。
あなたもちょっと冷静になって考えたら冷めるときがくると思う。
あと、相手の女も同じ基地外仲間。
あなたと復縁したとしても、その基地外女が一生つきまとってくるよ。
166名無しさん:2010/07/15(木) 15:33:08
って言うか、他人の子供を最近までニートしてたような人が育てられるわけない
多分すぐ別れちゃうんじゃないかな
妊娠中に簡単に離婚して他に乗換えちゃえるような女は×2だって×3だって平気でしょう
あとはそれでもあなたがその人を好きでいるかどうか
167名無しさん:2010/07/15(木) 15:37:49
妊娠中に元カレに乗りかえって・・・
どんな馬鹿なんだろう?顔が見たい〜〜〜
168名無しさん:2010/07/15(木) 17:48:10
>>163
ひとつ、希望があるとすれば
元カノさんと居る時は、彼はダメ男で
貴方と居る時は、しっかりしなきゃと「男」で居れる事だろうか。
お互い喧嘩も絶えなかったみたいだけど、
希望はあるかもしれない。
期待させちゃいけないかもしれないけど・・・。
169163:2010/07/16(金) 00:19:57
皆さん、レスありがとう御座います
正直、「彼女は彼が一番大事な人だから」と思って、
悪いように思わないように、言わないようにしていたところもあったので、
皆様が彼や彼女に厳しい意見を言ってくれることで代弁されたような気がして
すごく救われました。本当にありがとうございます。
おかげで少し冷静になれた気がします。

彼の涙は、私も信じたかったのですが、内心「罪悪感だろ」と思う部分もあったので、
ご意見をいただいたおかげでそれを思い出し、少しさめた目でみれるようになりました。
以前から罪悪感から逃れたいとする彼の行動は少なからず感じていたのですが、
それを感じるとどうしても「痛い目を見させてやりたい」「私を苦しめて、自分は逃げるのか」
という怒りがわいてきてしまうので、感じないようにしていたのかもしれません・・・

ちなみに、わかる範囲での補足なのですが、
ニートといっても、やりたいことを探して無職期間が長かっただけのような感じもしましたので、
実際はどうかはわかりません・・・が、お金を借りたりはしていたようです(彼女にもカード会社にも)
離婚は子供を作る前から元々話が出ていたようで、彼女は彼に背中を押された感じみたいです
(ただ、現段階で復縁が周囲にバレてはまずいので、すぐに再婚や同棲はしないみたいです)

私も、彼らがうまくいくとは思えない気持ち半分、
なんだかんだで一生過ごしてしまう気持ち半分、というところです
だからこそ復縁を諦めきれないところなのですが、
諦めたいけど諦められない感じです(その辺は時間経過を待つしかないのかもしれませんが)

>>164
一年以上放置・・・そうですよね。つい昨日PCメールを軽い内容ですが送ってしまったばかりでした
以前も友達に戻れる気がして焦って失敗したのに、またやってしまったかも・・・

>>168
ありがとうございます
彼と私は遠距離だったので、たまにしか会えない分、余裕を持って接してくれていたのかもしれません
(彼女がなんでもできてしまうから、ダメになった、ってところもありそうですが)
170名無しさん:2010/07/16(金) 23:36:13
ずっと復縁目指してやって来て、自分で言うのもなんだけどよくここまで回復出来たってくらいまで仲良くなれた。
でももうダメかもしれないです。一緒にいられる喜びをつらさが上回ってきてる。
なぜつらいかって、やっぱりどうしてもどこかで期待して欲が出てしまうからなんだよね。
ここまで来たら後一歩、踏み出したら受け入れてもらえるんじゃないかって。
何度も期待→ダメ→期待→ダメの一人相撲による感情の波の激しさにぐったり疲れたのもある。
とにかくこの苦しみから解放されたい気持ちが強い。ここまでやれたからこそ身を引けそう。
結局自分の想いだけではどうにもならないのが恋愛ですし。。。
このスレはじめ失恋板には本当に励まされ人として大切なことを何度も皆さんに教わりました。
ここまで頑張れたのも、皆さんのおかげです。
結果的には望みを実現出来なかったけれど、この過程で得られたことは生涯忘れません。
本当にありがとうございました。
171名無しさん:2010/07/17(土) 19:48:57
>>170
よく頑張ったんだねぇ
でも辛くなってしまったんだね
分かるような気もします
ただそこまで辿り着けたあなたを尊敬します

私は遅まきながらようやく1歩踏み出したばかりでどうなるか分りませんが
このスレに来れて私も良かったと思います(先日見つけたばかりですが)

>>1さんの
もう相手は昔の相手ではないことを理解しましょう
という言葉を知れただけでも良かった
172名無しさん:2010/07/17(土) 22:51:06
【自分と相手の年齢】
お互い22歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合った期間 4年
別れてからの期間 7ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】
高校時代同じクラスになり、友達として仲良くなり、
次第に距離が縮まって彼から告白されて付き合うようになりました。

【つきあっているときの状態】
付き合って1年は地元で近距離恋愛。
2年目以降は彼の就職で遠距離恋愛になりました。
私はまだ大学生だったのでバイトしてお金を貯めて
月1,2回は彼に会いに行ったり
毎日の連絡は欠かさずにしたりしていました。
とくに大きな喧嘩をすることもなかったです。
173名無しさん:2010/07/17(土) 22:52:08
【別れのいきさつ】
私も彼も、人に気を配ったり、雰囲気や空気を必要以上に感じ取る性格でした。
電話先で彼が仕事で疲れているのを感じると
私は寂しくて話を聞いて欲しい時でも気持ちを話せなくなりました。
(私が自分の気持ちを話すのが苦手というのもあります。)
「疲れているのに私のワガママに付き合わせたくない」と思ってのことです。
日が経って彼が話を聞ける時になっても、
いざ彼の前で話そうと思うと上手く言葉にできなくて
「そのことはもういいよ」と話せないままでいることが多くなりました。

彼自身も自分が言った言葉で私の気を悪くさせないか気にして、
どんどん本音が話せなくなったと言っていました。
「お互いこういう性格だからしょうがないのかもしれない。
○○が気を使ってたのも知ってたし俺も気を使ってた。
○○のことは今でも好き。でも俺達は本音を話せないまま
ずっと気を使いあうのかなと思うと寂しい。」
そう言われて話し合いの末別れることになりました。

【別れてからの状況】
別れてからは2、3か月に一回くらい軽くメールをしたくらいで、
遠距離なので顔を合わせることなく過ごしています。
メールは軽い近況報告程度のもので、普通に返信は返ってきました。
別れてからmixiも退会したので彼の細かい近況はわからないです。
私は大学を卒業して社会人として働いています。
自分の新しい仕事や環境に慣れるのに必死になっていました。
174名無しさん:2010/07/17(土) 22:53:51
【別れる原因になったこと】
彼の反応を気にしすぎて自分の気持ちを彼に伝えれなかったこと。
「あなたが好きで嫌われたくなくて、何を話せばいいか時々わからなくなる」
ということさえも伝えられなかったことが別れの原因の1つだと思います。
もう少し勇気を出して気持ちを話せたら、と今でも思います。
たとえ自分が傷ついても、相手の正直な考えを受け止める強さが私になかったから、
私は傷つくことを必要以上に怖がったんじゃないかと思ってます。


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
今でも彼のことが好きで復縁したいです。
ですがそれ以上に彼の気持ちをわかりたい、
力になりたいという思いが強いです。
たとえ彼女であってもなくても、彼の考えや気持ちを受け止められる、
彼の力になれる理解者になりたいです。
そしてそんな自分の気持ちをまっすぐ彼に伝えたいです。
そのために距離を縮めたいと思っています。

今月彼の誕生日があるので短くお祝いメールをしようかなと思っています。
8月に彼がいる県に行く用事が出来たので、会おうとメールで誘うか悩んでいます。
まだ会う時期ではないでしょうか…。

長くなりました。以前書き込んだことがあるのですが
今の自分の状況整理と、意見を頂きたくて書き込みました。
思うところがあればご意見ください。
175名無しさん:2010/07/18(日) 10:03:14
>>172
二人とも改善点が解っているのに、歩み寄る努力もしないまま別れてしまったんだね。
フィーリングの不一致からの別れで復縁は難しいよ。
メールでお祝いする位が良いよ。
別れた仲なんだからケジメはつけないと。
176名無しさん:2010/07/18(日) 10:11:50
>>171
レスサンクスです。
これから頑張ろうという人に、ネガティブなものを見せてしまって申し訳ない。
これから苦しい事も多いかと思いますが、その中で得られるものは170さんを何倍も魅力的にしてくれると思います。
優しい170さんがまた相手と幸せになれる事を祈ります。

ではスレチ失礼しました。

177名無しさん:2010/07/18(日) 21:50:19
>>172
別れてから半年以上経っているので、誘ってもいいんじゃないの?
先ずは、軽い感じの誕生日メールで様子を見て、それから誘ったらどうかな。
無理やり今のモヤモヤした気持ちを封印するより、怖がらずに相手と
向き合ってみた方がいいと思います。
178172:2010/07/18(日) 22:29:50
>>175>>177
レスありがとうございます。
どちらのご意見もすごく考えさせられました。

自分の中で「彼のことは好きだけど忘れるべきなのか」と
ずっと考えがめぐっています。
好きな気持ちを無理に消すことはないし>>177さんの仰るように
相手と向き合い続けたい思いはあるものの
>>175さんのケジメをつける、という言葉も鋭いご指摘だと思います。
ひとまず誕生日にお祝いのメールを送って様子を見ようと思います。
「○○するべき」と考えず自分の気持ちに従った方がいいのでしょうか・・・
179名無しさん:2010/07/19(月) 12:17:26
本音を話すのがいいことって言ってるけどさ、自分の悩みやグチを
聞いてもらって、二人の距離が縮まるというのは違うと思うよ。
女同士は、そうやって、共感しあって連帯感を強めていくんだけどね。

なので、あなたがしてきた恋愛(自分のネガティブな感情を彼氏に伝えない)
は間違っていないと思います。とにかく、あんまり自分を責めないで。
180名無しさん:2010/07/19(月) 21:59:55
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。

http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
181172:2010/07/20(火) 00:53:46
>>179
レスありがとうございます。
本音で話し合うのが距離を縮める方法だと思っていたのですが
異性だと違うという考えはすごく新鮮でした。ぜひ詳しく聞きたいです・・・。
彼は本音や思っていること全部共有したがっていたけれど
私はそれが中々できなくて別れに至ってしまいずっと悔やんでいます。
でも間違っていないと言っていただいてすごく救われました。
今でも相変わらず思っていることをストレートに話すのは苦手でですが
そんな私になりに彼の力になりたい、彼が好きという気持ちは
いつか伝えられたらと思います。
179さんの言葉で本当に救われました。ありがとうございます。
182名無しさん:2010/07/20(火) 02:11:24
【自分と相手の年齢】
相手24、私23。同い年

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って2年半 別れて10日

【つきあい始めたきっかけ】
共通の友人がおり、その友人を含めて仲良くなる。
二人で一度遊んでから連絡が頻繁になり、告白された。

【つきあっているときの状態】
共に依存的。お互い仕事をしていながら週4〜5の頻度で会い、連泊もしばしば。
メールはほぼ毎日、休日もほぼ一緒に過ごしてました。
正直負担でしたが、会う事を断れなかった事(疲れてるから等の理由は彼が怒る)と、
お互い一緒にいないと不安になる、一緒にいると離れたくなくなる等の理由でしょっちゅう会っていました。

【別れのいきさつ】
週4・5の頻度が急に減り、連絡もまばらにしか帰ってこなくなったのが始まりでした。
それから彼は3ヶ月ほど二股をしてそれが発覚、一旦私と戻りかけたものの、結局新しい彼女の元へ。
「このままじゃお互いのために良くない」とメールが来て、私とはそれで終わりになりました。

【別れてからの状況】
メール・電話は拒絶。ただ会社の携帯には電話かけてもよし。(仕事の繋がりがあるので)
仕事の関係で会う。最低でも半年に一回は会う。そしてその前後には頻繁に電話がかかってくる。
電話口での彼の態度は普通。でも会うと仕事の用件しか口にしない。

その後「諦められない」と伝えてあり、「ない。今後もない」と返答貰い済み。
183名無しさん:2010/07/20(火) 02:12:15
【別れる原因になったこと】
私の仕事が決まらない期間があり、彼はそれにイライラ。
仕事が決まってからは私がとにかく疲れていて、頭の中も仕事で一杯、会ってもすぐに寝てしまうため、彼はイライラ。
また私の万事受け身なスタンスに苛立ちと将来への不安を覚えたようでしょっちゅうそれで怒られていました。
私が夜すぐ寝るため、純粋に欲求不満でもあったようです。
そんな時に現れた近所の女性と仲良くなり、付き合うようになったみたいです。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいです。
ただそれだけでなく、付き合っていたときの依存的な関係ではなく
もっと自立しつつ相手を信頼・尊重しあえるような付き合い方にシフトしたいです。
また彼にずっと言われてきた「受動的な自分」をやめたい。
「お前は変わる変わる、と口だけだ。疲れた」と何度も彼から言われていました。
私も自分自身変わりたいと思いながら、変われずずるずる過ごしてしまい、
結局大切な人を失くしました。愛想つかされたのが良くわかります。
今考えてみれば、一緒にいてイライラして楽しくないのに付き合ってる意味ないですよね…
私自身、変わるなら今しかないなーと思ってます。
彼に言われたからだけでなく、自分自身前向きに生きたいのです。

もちろん復縁できない事も覚悟済みで、また1から好きになってもらえるよう頑張ろうかな、と。
何から始めればいいでしょうか…
あと彼と仕事の事で会うときは、どんな風に接していけばいいのでしょうか。
184名無しさん:2010/07/20(火) 11:58:50
>>183
彼は本当にあなたのことが好きだったのかな…?

>会う事を断れなかった事(疲れてるから等の理由は彼が怒る)
>仕事が決まってからは私がとにかく疲れていて、頭の中も仕事で一杯、会ってもすぐに寝てしまうため、彼はイライラ
>私が夜すぐ寝るため、純粋に欲求不満

これらを見ていると、失礼な言い方だけど少し幼稚な男性に思える。
長い付き合いなら仕事が忙しい時期だって当然あることだし、フォローは必要だけど疲れてるから会えない時だってあっていいんだよ。
あなたのことを想っていたのなら、疲れているあなたを支えこそすれ、何かを求めたりはしないと思う。
彼はあなたが自分をあまりかまってくれなくなったから、自分をもっとかまってくれる他の女性のところへ行ったんじゃないのかな。
つまり、自分の感情を何よりも優先させる男性なのでは?
きっと今の彼女よりもっと自分をかまってくれる女性が現れたら、
毎日のように会っていたあなたへの連絡が急に途切れたように、ホイホイそっちへ行くと思う。

なので、たとえ復縁できたとしても、
>もっと自立しつつ相手を信頼・尊重しあえるような付き合い方
彼の方がこのような付き合い方にシフトできるのか疑問です。
彼は自分なしじゃ生きて行けないような女性を望んでいるように見えるし、あなたはもっと包容力のある男性が似合うと思う。
185名無しさん:2010/07/20(火) 12:14:13
>>183
連レスごめん

>その後「諦められない」と伝えてあり、「ない。今後もない」と返答貰い済み。

とのこと、彼は今は彼女さんとラブラブな時期なんだと思います。
そんな時にアプローチを仕掛けると、ウザイ・しつこいなどのマイナスの感情を持たれてしまい復縁が難しくなるので、
とにかく彼への執着を違うところへ向けて、ありがちだけど自分を徹底的に磨くのをオススメ。
まずは目に見えるところから(スキンケアやヘアケア、ボディケア)、情報収集のクセをつけて新しい話題を発信できるようにする、
料理、旅行、趣味などなんでもいいので何か新しいことを初めてみる。
何かしてると気も紛れるし、魅力的な女性になるとそれだけ復縁率も上がるよ。
仕事での接点を利用して、彼が今の彼女との熱が冷め寂しくなってきたころを狙えば、
彼の性格上復縁はそれほど難しくない気がします。
186名無しさん:2010/07/20(火) 21:42:42
>>181
彼は本音や思っていること全部共有したがっていたけれど
私はそれが中々できなくて別れに至ってしまいずっと悔やんでいます

これだと、まるであなたが、彼に本音(グチや弱み?会いたい寂しいという事?)
を話さなかったから悪い、みたいだけど、違うと思う。

彼があなたに甘えたかったんじゃないの?きっと彼も甘えベタなんだと思う。
男が女に望むのは、母性です。意識しているとしてないに関わらず、殆どの男性は
甘えられて癒される女性を求めているものです。

187名無しさん:2010/07/20(火) 21:59:43
スレタイどおりになりました。ありがとうございました。
188172:2010/07/20(火) 22:52:58
>>186
別れた当時を振り返ると>>186さんの仰るとおりでした。
彼の仕事が繁忙期に差し掛かり、精神的にも時間的にも彼に余裕がない時
私も卒業論文の執筆で忙しくて・・・彼が甘えられるだけの余裕が私にもなかったなと思います。
気づかされることが多く耳が痛いですが、本当にハッとさせられました。
好きな人に求められるような素敵な人になりたいです・・・
189名無しさん:2010/07/21(水) 07:37:01
>>182 183 の書き込みをした者です。
>>184>>185さんレスありがとうございました。

>つまり、自分の感情を何よりも優先させる男性なのでは?
一時期遠距離になったことがあり、その際
「会いたいのにすぐに会えなくて辛い。だったらいない方がいい。」と言われ
大変傷ついた事がありました。
日頃から「何で周りに自分の考えを合わせなきゃいけないの?」と素で言ってしまうような人で、
他の部分ではとても成熟した考えができるのに、話を聞いているだけでもぎょっとする位他人の気持ちなどに鈍感でした。
今回の二股の件に関しても、「もう周りがめちゃくちゃになってもいいやって思った。」等言っていたので
>184さんの仰る通りなのだと思います。

なにより…私の事をそんなに好きではなかったのかも。
最初の頃はきっとそれなりに好きでいてくれてたと思うのですが、長いお付き合いの中で
一緒にいる時に彼が楽しくなるような、そういう努力をはあまりしなかったなと反省しました。
気付けば私も自分の事ばかり考えていたような気がします。

ここに書き込んでレスを頂いたら冷静になれてきました。
自分磨き、頑張ってみます。
190名無しさん:2010/07/21(水) 22:44:24
>>189
184です。
まだ日も浅いのに、しっかりお相手とご自分の関係や努力して直さねばならないところを見つめておられて、
本当にすごいと思う。
相手がどんな人であれ、パートナーを喜ばせる努力は大切だよね。
当たり前なことのようでいて、長いお付き合いの中でそれを維持していくのは本当に難しいと自分も思います。
でも、そのことを振り返って反省できる>182さんなら、
次の恋愛ではきっと相手を思いやれる、ステキな彼女さんになるよ。

また彼から「魅力的」だって思ってもらえるようにがんばれ!
辛い日はいっぱい泣いて、感情の整理をしてね。
>182さんの復縁の成功を祈っています。
191名無しさん:2010/07/22(木) 09:23:11
相談させて下さい
【自分と相手の年齢】
私23歳男、相手27歳女

【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って4年半 別れて12日

【つきあい始めたきっかけ】
以前所属していた会社の1年間の研修中に相手から突然告白されたのが、スタート

【つきあっているときの状態】
仲の良い友達のような関係だったと思います。
お互いあまり干渉しないカップルで、メールは一ヶ月5〜7日に数回程度
電話も一ヶ月2〜3回程度、月3〜4回休みが一緒の時は必ず遊んでました。
大きな喧嘩もほとんどしたことなく、言いたいこと言い合ったら
次の瞬間もう無かったことになっている様なそんな気楽な相手でした。

【別れのいきさつ】
最近私の会社の試験が迫っていて私がイライラしていた時に
彼女が2回ほど飲み会があり内一回が会社の男性二人と彼女と女友達の四人での
宅飲みということで、心配になっていたこと
彼女唯一の女友達が失業して毎晩その人の家に遊びに行っている
らしく、ほとんど連絡が取れなかったことへの寂しさと嫉妬で
束縛の様なメールを二週間ほど3〜4日に一回送っていたこと
試験が終わって気持ちも少し安心していたんですが
宅飲みのことをしっかり聞いてなかったし、もう宅飲みはやってほしくなかった
ので素直にその気持ちを彼女に直接ぶつけてしまったら、
彼女は素直にすべて話してくれて、内容を聞く分には疑うような内容ではなかったのですが
それでも何となく自分の気持ちがおさまらなかったので
さらに、あーだこーだに言ってしまったら
「それって私のこと信用していないんじゃないの?」と怒ってしまい
次の日別れのメールが来ました。
192名無しさん:2010/07/22(木) 09:25:49
続きです。

【別れてからの状況】
メール・電話共に着信拒否はされていませんが、無視されています。
彼女は販売業で職場も家から近いので会いに行くことは可能です。
別れてから3日後に「おはよう」と、どうでもいいメール
その一週間後に友達の事に関して相談のメールをしましたが、返事はありません。
そして昨日電話してみましたが、出ません

【別れる原因になったこと】
彼女は元々友達は友達、彼氏は彼氏ときっぱり線引きできる人で
そういう考えも理解はしていました。
なので、今まで自分は飲み会があったからってしつこくメールをすることは無かったのですが
彼女の環境が若い男性が多い環境に変わったことと、試験による不安で
彼女に私が癒しを求めていたんでしょう
相手の心を無視して自分さえ安心すればいいという自己中心的な考えが束縛の様なメール
として彼女に負担を与えていたんだと思います。
そして最後に遊んだ日に彼女に不安だったことを本音でぶつけてしまったら
それを「信頼してないんだ」と誤解してしまったのが原因だと思います。
私はただ心配だっただけなんです・・・

193名無しさん:2010/07/22(木) 09:29:24
最後です。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
あれから数日間悩みましたがやっぱり復縁したいです。

今回の別れの原因である自己中心的な考えになってしまったのは
自分自信への自信の無さがあると思いました
ですが、友人へ相談してもらったり励まされたりして
自分は一人じゃないと勇気付けられもしたし
彼女とのメールを読み返したりすると自分のことを本当に信頼していたんだな
と言うのをあらためて感じましたし、考えてみると四年も一人の人を引き付けていた
と考えるとなんだか自信も出てきたので、今はだいぶ落ち着いてきたと思います。

最終的な結果はどうあれ一度話し合いまで持ち込みたいのですが
彼女へメールを送っても全く反応が無いです
まずは少し時間をおきつつちょこちょこメールを入れてみたいと思います。

別れる数日前まであちらから今日会えない?などのメールがきていたのに
自分の一言のせいでこうなるとはほんとうに残念でなりません
こういう場合完全に放置したほうがいいのか
それとも一週間、二週間置きにメール等連絡を入れたほうがいいのか
意見をお願いします。

長文、すみません。





194名無しさん:2010/07/22(木) 10:38:09
>>191
あなたは元々大して彼女に入れ込んでいなかった様に見えるけど。
ただ自分が寂しい、癒されたいから側にいたみたいな。。
4年半も付き合っていて、結婚の話は出たことないの?
責任取れないなら、安易に復縁なんてしない方が、お互いのためだよ。
195191:2010/07/22(木) 13:04:39
>>194
いえ彼女にぞっこんでした。
結婚の話は私は慎重にしたかったんです
ただそういう話をほとんどしなかった
というのは自分にも責任があったと思います

安易な復縁なんて考えてません。
私は真剣です。

196名無しさん:2010/07/22(木) 14:08:23
>>191
自己中が原因だとわかってるなら、今は相手の気持ちを尊重してあげたらどうかな。
連絡がないってことは、相手は連絡したくないってことだと思うんだけど。
なので、相手がその気になるまで待つのがいいと思う。
今すぐに相手の気持ちを取り戻す方法なんて存在しないから、
あなたが今できるのは、彼女にこれ以上嫌な思いをさせないことだけ。

あと、不安は相手を信じきれてないから生まれるものであって、
本当に心から信頼してたら浮気の心配なんて出てこないよ。
誤解なんかじゃない、あなたは彼女を信頼してなかったんだよ。
それはきちんと、あなた自身、認識した方がいいと思う。
197名無しさん:2010/07/22(木) 14:15:46
頑張って働いて稼げば、相手は幸せなんだって思ってる男性は多い。
女性が何を望んでいるのかを男は知らない。
ジョン・グレイ著「ベスト・パートナーになるために」を男性には特に読んで欲しい。


>>195 >>191じゃないけど、
ぞっこんという割には連絡せずに連泊。彼女の気持ちも考えられない。
どこがぞっこんなんだろうか。ただの怠慢見える。
喪失感から執着してるようにも見える。

復縁を望むなら彼女の信頼を取り戻さなくてはならない。
信頼取り戻すためには何をすべきか自分でまず考えよう。
198191:2010/07/22(木) 14:40:23
>>196
相手を信じきれない・・・確かに思い当たるかもしれません
正直昔いろいろあったみたいで
その話を聞いてからあまり信用できなくなったような・・・

>>197
彼女の気持ちを考えてやれなかったのはまさしくそうです・・・
反省しています。


ちなみについさっき電話してみたんです。
すると彼女ももう怒っていないみたいで、
ただ好きな人ができてたらしくて
そうして友達に戻ろうということで決着が付きました。
その後雑談やらで多少盛り上がり
好きな人ができたことはショックでしたが
取りあえず仲直りできて良かったです。
今後のことは自分自身でよく考えて動きたいと思います。
199名無しさん:2010/07/22(木) 21:09:07
>正直昔いろいろあったみたいで
>その話を聞いてからあまり信用できなくなったような・・・


彼女が昔の恋愛の失敗談でも話したの?
こういう過去の話まで開けっ広げに話すことが、二人の絆を強くする
と勘違いしている女もいるからね。

本当に彼氏が「ぞっこん状態」になる女は、こういう話はしないからね。
あなたは、やっぱり大して彼女のこと好きじゃなかったんだよ。

>好きな人ができたことはショックでしたが
>取りあえず仲直りできて良かったです。

心底惚れていたら、こんなに冷静でいられないって。
200名無しさん:2010/07/24(土) 08:43:23
>182>183です。

ここに書き込んで数日、すっかり彼に対する執着が消えて、
精神的に安定した気持ちで毎日過ごせていました。
今もとても好きで大切な存在だけど、彼は彼で今幸せに過ごしているのだろうし
私は私で自分の生活を大事にしよう、と思っていたんです。

そしたら昨日、彼から電話がありました。
最初は仕事の件だったのですが、相手が何か言いたそうにしているそぶりを見せていて
用件が済んでこちらから電話を切り、しばらくしたら再度彼から電話がありました。

しかも仕事のではない彼の携帯からで、内容も支離滅裂というか。
どうやら自分の恋愛観や付き合い方について悩んでいるようです。
彼女がいるのに私の事も頭の片隅から離れない、と。(でもよりを戻したいわけではなさそうでした)
そして恋愛の事や仕事の事で悩むことに疲れたから
今度の休日にでも気晴らしに誰かにどこかへ連れ出して欲しいと、遠回しに誘われました。

私にこんな風に電話してきて、彼の現在の彼女の事を思うと胸が痛いので会いたくはないのですが
彼が何か成長できるチャンスなのでは、と思い見守ってあげたい気持ちもあるのです。
でも私自身はまだ何も変わっていないので、今会うのは早いんじゃないかとも思うのです…

どう関わっていけばいいのか分からず、困っています。
気晴らしに付き合ってあげるか、拒絶するか、見守るか。

文章めちゃくちゃですみません。
201名無しさん:2010/07/24(土) 10:25:20
【自分と相手の年齢】
俺24 相手19
【つきあった期間と別れてからの期間】
1年3カ月 別れて現在10日目
【つきあい始めたきっかけ】
相手のアプローチで仲良くなり自分から告白
【つきあっているときの状態】
喧嘩とかあって別れてその日復活パターンが10カ月すぎからあった

【別れのいきさつ】
恐いぐらい他の人を好きになってしまった。このままではダメ。
別れようとのこと

【別れてからの状況】
置手紙を最後に連絡をしていない

【別れる原因になったこと】
他スキ 会社で色々あり、自分に魅力と自信がなくなたっため 

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
正直今すぐにでも復縁したい
だけど、元カノがそこまで想っているのなら
本当に恐いぐらい好きなら
自分に整理をつけて
心から応援してる気持ちをメールで伝え
彼女を見守ろうとおもう
自分を磨いて復縁はすこし考えつつもまずは苦しいけど応
202名無しさん:2010/07/24(土) 12:09:10
>>200
あなたがせっかく穏やかな気持ちで過ごせていたのに、酷い男性だね。

お相手は、他好きしてあなたのことを振ったんだよね?
ハタから見たら、自分からあなたを振って他の女性とくっついておいて、よくもまあ
>彼女がいるのに私の事も頭の片隅から離れない、と。(でもよりを戻したいわけではなさそうでした)
こんなことが言えたもんだと思うけど…。

あなたのことを対等な人間として見ていたら、「自分のことは早く忘れて、新しい相手と幸せになってほしい」
って自然と考えるもんなんじゃないのかな。
というか、新しい彼女がいるのに、自分から振った元カノに連絡する時点でまともな男性じゃない。
>>200さんはその男性に完全に舐められてると思います。

>彼が何か成長できるチャンスなのでは、と思い見守ってあげたい
これは今の彼女の役目であって、あなたがしてあげることではないよ。
また彼の自分勝手な感情に振り回されるの?
都合良く扱われて腹が立たないの?
203名無しさん:2010/07/24(土) 17:27:14
正しい、間違い、だけじゃ判断できないのが恋愛の不思議でもあり苦しい所
204名無しさん:2010/07/24(土) 18:55:16
>>200
俺は男だけどあなたと同じ立場
他好きされて振られたのに
彼氏の愚痴や彼氏に相談出来ないからってメールや電話が来た
会いたいとまで言われて
友達以上恋人未満の関係を続けていたけど
全く元カノはヨリを戻すつもりはなし
(俺は戻りたいと伝え続けていた)
さすがに一ヶ月くらいしてこのままではダメと思い
こっちから連絡を断った
別れてまで元カノに振り回されたくなかったからね
ヨリが戻るとしたら今カレと別れた時くらいだから
今は辛抱強く待っているよ
205名無しさん:2010/07/24(土) 19:04:41
愚痴や相談に乗るなんて拷問だと思う
206名無しさん:2010/07/24(土) 20:10:19
【自分と相手の年齢】
自分28(今年29) 彼女29
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って3年 別れて3ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】
共通の知人の紹介
【つきあっているときの状態】
お互い仕事が忙しかったけど週末は会おうと決めてて毎週デートするか、
自分が一人暮らしなのでうちに彼女が遊びに来てました。
【別れのいきさつ】
ささいなケンカ。でも別れたのは2度目です。
【別れてからの状況】
別れて1ヶ月後ぐらいに自分が復縁を求めましたがそのときは拒否られました。
【別れる原因になったこと】
誤解から彼女がカンカンに怒ってしまい、自分もなんだから疲れて
そのまま別れてしまいました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
現在、彼女から復縁をせまられてます。
自分は前に自分から復縁をせまったときに彼女に拒否られたのを最後に
諦めようと決め、今まで参加してなかった職場のサークルに参加したりしてました。
自分にも未練が無いわけじゃありませんが、今になって彼女から復縁をせまられて戸惑ってます。
前に自分が復縁を求めたときは彼女はまだ感情的になってて適当な返事をしたと言ってます。
年齢的に、次に彼女とヨリが戻れば結婚も考えるようになると思います。
彼女は、前にケンカ別れしたときに自分の言うことを聞かなかったことをずっと後悔してると言い
これからは自分の話をちゃんと聞いて、何かあってもちゃんと自分と向き合っていくと言ってます。
でも別れたのが2回目だというのもあり、復縁してもまたうまくやっていけるか自信がありません…。
自分と同じような気持ちのまま復縁した人はいますでしょうか?
207名無しさん:2010/07/24(土) 20:50:10
>>206
中々自分と合う人っていないものだよ。
些細な喧嘩なんて結婚してからもあるんだから、このまま別れては
勿体無いと思う。

何か決定的な価値観の違いとか、人生観の違いが原因ではないのなら
もう一度、彼女と向き合ってみてはいかがでしょうか。
彼女には「ちょっと考える時間が欲しい」と伝えればいいと思います。
もし彼女が本気なら、あなたの心の整理がつくまで、待っているはずです。
(凄く感情的なタイプだと、あなたを急かしたりするかも。こういう女性は
あまりおすすめできませんね。同じ様な喧嘩を繰り返す可能性アリ)
208204:2010/07/24(土) 21:21:20
>>205
別れの原因は俺があんまり構ってあげられなかったからなんで
かと言って隠れて嘘ついて今カレと会って
今カレとやっていける段階で別れを切り出されましたけどね…
罪滅ぼしだと思って
まだ彼女が好きだから話を聞いていた
会って慰めた
でもよく考えると都合のいい存在にされていただけだった
そのことに気づいたから俺から距離を置いたよ
中途半端な友達以上恋人未満に耐えれなくなった
209名無しさん:2010/07/24(土) 21:30:01
210名無しさん:2010/07/24(土) 22:23:49
【自分と相手の年齢】
自分30 彼女30
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って1年3ヶ月 別れてから3ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】
共通の知り合い主催の合コンで出会って、その翌週初デート
【つきあっているときの状態】
今年の4月から遠距離になるまでは毎週1回は必ず会ってました
【別れのいきさつ】
俺が試験前にイラついて彼女に電話してもなかなか出てくれなかったので、
何度も電話とメールをしてその中のメールの内容(もう試験受けない)に
彼女が嫌気さして、いったん別れます。夏の採用試験まではいっさい連絡
しません。と言われました。
その後、まずいことに、俺は、気が動転して自殺をほのめかすメールを
送ってしまったので、彼女がショックを受け明らかにそこから態度が
変わって行きました。
【別れてからの状況】
別れてから2ヶ月はメールできる状況でしたが、1ヶ月ちょっと前に元カノ
から、「新しく好きな人が出来て付き合い始めました。もう連絡しないで
ください。」と着信拒否かつメール受信拒否。
今日は元カノの誕生日で彼女のお気に入りのティファニーのネックレスと
手紙を送って、日付が変わった瞬間におめでとうメールを送るも、今のと
ころ何の音沙汰も無し。
【別れる原因になったこと】
彼女が我慢できなくなったって言って、彼女の母親にも相談して決めたと
言ってました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
彼女は今東京にいますが、復縁して追いかけていきたいです。
でも、今すぐにそれが無理ならば友人となって見守って行きたいです。
211名無しさん:2010/07/24(土) 22:54:12
>>210は、かなり理性を抑えられない人なんだね。
身勝手さに嫌気がさして別れたのに、その後も自分自身を省みるわけでもなく身勝手な事をしてしまった以上打つ手はない。
新恋人も、おそらく前から繋がりがあったんだろう。
色々手遅れ。
212名無しさん:2010/07/24(土) 23:19:09
>>210
傷口に塩を塗るようだけど、30歳の男性でその言動はどうかと…。
30にもなれば、あなたはともかく彼女の方は少なからず結婚を意識していただろうし、
電話に出なかったくらいでだだこねられて挙句の果てに死ぬ死ぬ詐欺じゃあ、
幼稚過ぎて百年の恋も冷めるよ。

>>211も言ってるけど、復縁云々よりもあなたはまず自分を省みるべき。
彼女の気持ちも考えず、自分勝手な言動を繰り返してるようじゃ復縁なんてできる筈がない。
213名無しさん:2010/07/25(日) 00:03:33
死ぬ!は絶対やっちゃだめだね
あと新しい人がいるなら邪魔しないこと
これは大事なことではないかと
214名無しさん:2010/07/25(日) 00:07:21
新恋人できて幸せなとこに、以前に自殺ほのめかすメール送ってきた前彼から
ティファニーのネックレスと日付変更直後のおめでとうメールが届くとか怖すぎるだろ。
用心深い女ならストーカー被害で警察に相談するレベル。
215名無しさん:2010/07/25(日) 00:19:42
死にたくなる気持ちは誰もがわかると思うが、そのプレゼントとメールは自重しろよw
216215:2010/07/25(日) 00:21:33
すまん、勝手なことやってるからこの男には同情は出来んね
ただ、浮気や二股継続中で連絡取れなかった可能性もあるな
217名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:21
お願いします
【自分と相手の年齢】
俺30、彼女18
【つきあった期間と別れてからの期間】
約2年10ヶ月で別れてから約一ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】
ネットで知り合い花火デートをして俺から告白しました
【つきあっているときの状態】
最初は遠距離、それから彼女の元に転勤し、最後の一年は訳ありで同棲
【別れのいきさつ】
仕事が忙しかったのと、彼女のわがままさから少し構う時間が少なくなり、俺が彼女の存在を必要としなくなったと感じ、友人のメル友と彼女が相談のやりとりしているうちに急接近、その結果嘘をついて会ってそのメル友に気持ちが移り、翌日に別れを切り出されました
【別れてからの状況】
こっちからメールを送らなかったのですが、何か困ったことがあれば連絡してねって送ってから向こうから相談や会いたいとか言われて、エッチまでしたりもしました
【別れる原因になったこと】
俺の彼女への愛情が足りなかったことが主原因ですが、彼女は軽い協会例気味の行動を取って俺を振り回したことも原因かもしれません
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいのですが向こうには新しい彼氏=メル友だった、がいます。
最初は向こうが彼氏に内緒で会ってくれたり、相談してくれたりして嬉しかったのですが、
中途半端な友達以上恋人未満が嫌になり、また彼女にも悪いと思いこちらから連絡もしないように、また彼女からメールをもらっても返信しない旨を伝えました。
復縁できるとしたら今カレと別れた時だと思うので、今は自分磨きをしたいと思います。
このまま放置にすべきかたまにさりげなく連絡すべきか迷っています。
218210:2010/07/25(日) 01:11:46
210です。

やっぱり、みなさんの反感を買いまくってしまったようでOrz
ただ、これだけは補足しておきます。
私は昨年に元カノが生まれたときから学会なので、どうしても
入会してほしい。じゃないと一緒になるためには安心できないと
言われ、今まで元カノは自分が学会員だったせいで二度結婚に失敗
してきたのを聞いていましたし、入りました。
向こうの母親にも泣いて喜ばれ、今年の盆には向こうのご両親
に二人で結婚の挨拶まで伺うつもりでいました。
嫌々、年始の集会にも二人で出席したりしました。
また、私が今の仕事を望んだのは、彼女がどうしても自分と同じ
安定した職に就いてほしいと言ったからでした。
おかげで学費に1Mほどかかっています。
その状態で、突然別れを切り出されたらあなたならどうしますか?
私は、人生の梯子を急にはずされた気分でした。
少しでもその当時の私の気持ちを察していただければ幸いです。
ちなみに別れたのにも関わらず学会は辞めなくてもいいと言われて
います…
219名無しさん:2010/07/25(日) 01:27:49
>>218
釣りじゃないなら、まだ復縁の芽はある。

彼女はあなたのもとにかなりの確率で戻ってくると思う。
骨の髄まで学会に染まりきった30歳女性は、どうひいき目に考えても需要は限りなく少ない。
それは彼女が二度も結婚に失敗していることからも明らかだし、まずもうあまり若くないし、
ハリウッド女優ばりの美人か、何かものすごい才能でもない限りは、
そこらの一般男性なら間違いなくお断りするだろうと思う。

彼女は一般女性に比べてはかりしれないハンデを負っているのだから、
今の彼氏に学会員をカムアウトして振られる可能性はけっこう高いんじゃないかな。
あなたはただ彼女にマイナスの感情を抱かれないように何もしないでいれば、
そのうち振られた彼女が「学会員なのに結婚してくれるのは、アナタしかいない!」
って戻って来てくれると思う。
220210:2010/07/25(日) 01:40:35
>>219さん

親身なレスありがとうございます。
元カノはハリウッドばりの美人というわけではないですが、色白の
普通にカワイイと周りから言われるタイプの女性です。
彼女は毎朝晩、必ず自宅にいるときは勤行しています。私も形だけ
ですが、何度か付き合いました。ですので、学会にのめり込んでいます。
そこそこカワイイのに今まで彼氏が私含めて3人しかいなかったのも、
大学生時代は説伏に執心していたようです。(共通の知人いわく)
彼女の東京のマンションにも引っ越してすぐに行きましたが、しきりに
ご本尊を飾ってある台が、ただの鏡台に見えるかな?と気にしていました。

>>219さんの仰るとおり、今後は彼女にこれ以上嫌われないように自分の
行動を慎み、マイナスの感情をこれ以上抱かれないように努めたいと
思います。
いつか私の元に戻って来てくれることを信じて…
221名無しさん:2010/07/25(日) 01:53:13
でもその彼女には新しい彼ができたんでしょ?
知り合いに学会繋がりで知り合って結婚したカップルいるんだけど・・・
その新彼が普通の人だと願うばかりだね
222名無しさん:2010/07/25(日) 03:54:28
相談させて下さい。

【自分と相手の年齢】
私23 相手26
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合った期間 半年 分かれてからの期間 1日
【つきあい始めたきっかけ】
もともとは彼のバンドのライブを見ていて。
友達が彼と友達だったので友達を交えて立ち話をしている時に彼が一目ぼれ。
(一目ぼれは彼から聞いています。)
【つきあっているときの状態】
週に5〜2回は一人暮らしをしている私の家に泊まりに来ていました。
彼は実家住まいで中距離ですが職場の場所が近かった為平日泊まりに来て
朝一緒に仕事に出て行く感じでした。
ご飯を作って食べたり、私の仕事が遅い時は彼がご飯を作ってくれたりしてました。
土日は彼のバンドのライブがあるので彼はライブをしに地方に行ったり、都内でしたら私が友達とライブを見に行ったり・・・
と言う感じでした。
ちなみにメールや電話は毎日。

223名無しさん:2010/07/25(日) 03:56:05
続き2
【別れのいきさつ】
半年記念日に話がある・・・と
ずっと前に付き合っていた彼女が居て、その人はずっと付き合ってる人がいたが
最近別れた話を聞いて気持ちがそっちにいっている。
このまま付き合っているのはお互いに良くないから別れたい。
ただ自分から付き合おうとしたり、付き合えることは無いからその人の事を忘れるまで
誰とも付き合わない。と言っていました。
ただ話があるといった時になんとなくぴんときて(別れる半月ぐらいはなんとなくよそよそしかった)
「別れたいの?」と言ったら泣きながら私に抱きついてきました。
その後も彼は泣きながら話していました。(自分に酔っていたのかと思いますが・・・)
そして別れ話をしているにも関わらずずっと手をつないだり抱き合ったりしていた状態。
私も流されたと思っています。
最後にはキスもしてしまい・・・
良くないですね。

224名無しさん:2010/07/25(日) 03:58:02
続き3

【別れてからの状況】
まだ別れて1日なので何もしていないです。
友達には話を聞いてもらいました。

【別れる原因になったこと】
彼は彼女のことが忘れられないと言っていましたが、それ+私が本音を言っていない事かなと思います。
今月の初めに飲みに言った時「まだ本音で話してないよね?本気で話し合わないとダメだよ」
と言われたからです。
彼は少し寂しがりというか、女の子っぽいところがあったので寂しい、頼ってくれていない
と思わせてしまったのかもしれません。 
ちなみにその話をしてきた時、バンドが一段落ついた所で言ってきました。
その前まではライブが沢山あったのでその時に言うと私がつらい気持ちでライブを
見ることになると思ったからこのタイミングで言ったそうです。


*補足*
その共通の友達(女の子)に話をする前日に電話でそのことを言うということを連絡していたそうです。
なのでもう気持ちは固まっていたのかなと思います。
そしてバンドはV系ではないです。パンク系ですが平日は会社員をしていて
バンドで食べていく気は無いという人でした。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したいです。
その元彼女を忘れさせたい、また一緒に過ごしたいです。
ちなみによく笑顔が可愛いなど褒めてくれていましたので見た目はタイプ?
なのかと思います。
やはりすぐには連絡せずに半年ぐらい時間を置いたほうがいいのでしょうか?

長くなりましたがどなたかアドバイスをお願いします。
225名無しさん:2010/07/25(日) 03:58:45
別れた理由が

いまいち良く分からん
226名無しさん:2010/07/25(日) 04:10:45
>>225さん

レスありがとうございます。
私もよく分からないのですが多分その元彼女が気になる状態で私と付き合ってる事に罪悪感を感じ苦しいから別れようと言ったのではないかと思います。
227名無しさん:2010/07/25(日) 04:32:12
>>224
ちょっとナルシストっぽいけど、誠実な彼だね。
元カノへの気持ちを隠してとりあえずあなたと付き合っていくことだってできたのに、
きちんとあなたに話してけじめをつける辺り、できた人だと思う。

>ただ自分から付き合おうとしたり、付き合えることは無いからその人の事を忘れるまで
誰とも付き合わない。
この彼の言葉はよくわからないけど…
彼は元カノさんが忘れられなくて、少なくとも今カノだったあなたよりは確実に好きで、
彼氏と別れたばかりのその元カノさんになぜアプローチしないんだろう?

もし彼のこの言葉が本当で、
元カノさんが物理的に手が届かないくらい遠くにいるとか、
彼がその人にものすごく嫌われているとかで絶対に元カノさんと復縁が不可能だとしたら、
あなたにも十分チャンスはあると思う。

別れ話の最中、>>224さんはどういうスタンスを取っていたの?
彼はかまって欲しがりな女々しい性格とのことなので、
あっさり別れに応じて引きさがるのは必ずしも良い結果を招かないかもしれない。

>私が本音を言っていない
>寂しい、頼ってくれていないと思わせてしまったのかも
これを反省している旨を伝えて、
あなたを元カノさん以上に夢中にさせてあげられなくてごめんとか何とかさらっと伝えてから、
>すぐには連絡せずに半年ぐらい時間を置いたほうがいいのでしょうか?
これを実行するのが良い気がします。
228名無しさん:2010/07/25(日) 11:42:04
>>201だけど
PCらりって続きかけんかったw
自分を磨きつつ復縁は少ししたいってか復縁希望なんだよな
でも今は彼女の恋を見守ろうと
なんか矛盾してるよな
それとも応援なんかしないで復縁のことだけ考えたほうがいいのだろうか?
ボロボロになりながらもこの答えに行きついたんだがこれでいいのかな・・
よくわからない

229名無しさん:2010/07/25(日) 13:35:46
222です

>>227さん
レスありがとうございます。
元カノさんにアプローチにしないのはなんでか聞いたのですが
「無理だからな」と言っていただけでした。
227さんが言うように向こうが北海道に住んでいて物理的に距離があるのもあるかもしれません。
あと別れたといっていましたがそのひとのSNSページではまだ同棲中、紹介文も「●●さんの彼女で
〜」みたいなのばかりでしたのですぐにまた戻るとか考えているのではないかとも思います。
(これは完全に私の勝手な憶測ですが)
しかし私と付き合っているときでも友達というスタンスで連絡は取り合っていたみたいです。
1回そのメールが目に入ったので「誰?」と聞いた時は「バンド繋がりの友達だよ」
と言っていました。
なので元カノさんも友達という形で連絡はたまにしていたのかと今思えば思います。

別れ話の最中は私は泣いて嫌だと言いました。
もう会えないのはヤダ・・・など。
そういうと彼も泣いていました。

アドバイス通りさらっとメールを入れてみようかなと思います。
復縁は放置がいいとは聞きますが彼の性格上(少し女の子っぽい)もやはり
放置はしたほうがいいですよね?
230名無しさん:2010/07/25(日) 15:54:29
>>229
まだ彼は迷ってる状態と言うか整理がついてないのかも?
元彼女が別れたと聞いて動揺したのかもね
そういう時に放置するのがいいのか悪いのかはわからないけど、
どっちにしろ彼も色々考えたいかもね
231名無しさん:2010/07/25(日) 16:14:19
相手26のくせに

優柔不断 過ぎ
232名無しさん:2010/07/25(日) 22:17:18
>>229
今頃元カノにアプローチし始めてるだろう。
229の事はもう少しも好いてないだろうな。
233名無しさん:2010/07/25(日) 22:20:54
>>229
彼はわりにケジメをきちんとつけるタイプだと思うんだけど、
あなたとの別れ際には、彼が振る方の立場なのにもかかわらず泣いたりキスをしてきたんだよね?

別れの際に振った側の人が泣くのは、
罪悪感を紛らわせたい、という気持ちからであることが多いと思います。
>229さんが
>自分に酔っていたのかと思いますが・・・
と指摘したように、彼の涙には”自分もこんなに悲しくて苦しいの。だから許してね”というような
自分が悪者になりたくない心理がある。

つまり何が言いたいかというと、彼はあなたに対して
「別れを切り出したのは自分の方だけど、できればあなたに悪い感情を持ってほしくない」
という気持ちを持っていると思います。
彼の涙だけじゃなくて、
>ちなみにその話をしてきた時、バンドが一段落ついた所で言ってきました。
その前まではライブが沢山あったのでその時に言うと私がつらい気持ちでライブを
見ることになると思ったからこのタイミングで言ったそうです。
このことからも、彼が(あなたを振るという罪悪感から)あなたのショックを少しでも軽くしようとしていたことが読み取れる。

このような感情を彼が持っている以上、あなたから連絡をとるのは逆効果だと私は思います。
なぜなら、彼の中ではあなた=振ったという罪悪感を抱く対象になっていて、
繊細な気持ちの彼にとって、あまり気持ちのいい存在ではなくなってしまっているからです。

彼の中のあなたに対する罪悪感が消えたころ(半年〜)に、
探りを入れつつ反省点を克服した自分を見せていくのがベストな気がする。
234名無しさん:2010/07/26(月) 00:39:21
>>229さん

レスありがとうございます。
一応1ヶ月〜1ヵ月半ぐらいは悩んだ結果といっていたので頭での整理は
ついているのかな?と思っています。
が、確かに気持ち的に彼もいけないのにまだ好きという状況に考えているかも
しれないですね。これからどうするか等・・・
相手がまだ考えているかもしれないという発想はなかったので確かにそうかもしれないですね。
235名無しさん:2010/07/26(月) 00:56:58
すいません。上記書き込みは>>230さん宛です。

>>233さん
なかなか考えさせられるレスありがとうございます。
私は今回のような別れ方(ずっと手を繋いでいたり、相手が泣いたり・・・)
は初めてだってのでまだ少しでも好きなんじゃないかと思っていたので
「振ったという罪悪感を抱く対象」という考えはしていませんでした。
私はもう冷静になっているつもりでしたがなっていないですね。
共通の友達が彼のバンドのメンバーと話す機会があるのでわざわざ私が
メールをしなくても相手に私の近状は伝わることもあるかもしれないので
メールはもう少し経ってから送ろうかと思います。
また9月ぐらいのライブで会いそうなので沈黙しておきます。

ただ一つ気になるのが彼は前の彼女さん(今回の人とは別の人)とやり直している
事があるということです。彼女さんからやり直したいと言われよりを戻しすぐ
同棲したのですが1ヵ月後彼女さんが浮気していたことが分かり別れた・・・。
という事が私と付き合う前にあった事もあり、私もよりを戻せるんじゃ?と少し期待しています。
浮気された事が傷となり付き合った初めはちょっと女性不信などと言っていました。

236名無し:2010/07/26(月) 06:38:56
相談させてください

【自分と相手の年齢】
自分24 相手23
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合った期間 半年 分かれてからの期間 半日
【つきあい始めたきっかけ】
合コン知り合った。
半年くらい連絡をとりあって、お互い惹かれるところがあって付き合った。

【つきあっているときの状態】
お互い一人暮らしで、週に1回は会ってた。
お互いお酒がすきということもあって、よく飲みに行った。
日帰り旅行とかも行ってたし、かなりラブラブだった。

【別れる原因になったこと】
俺が酔った勢いで、友達の女の子の家に泊まったこと。
もちろんエッチはしてない。けどキスはしちゃった。
2人で飲んでたときに、つい彼女にこのことを話してしまった。
その女の子とは連絡は取っていない。
(直前でちゃんと踏みとどまれるくらい愛していること
を伝えたくて。)
ついさっき、電話でフラれた。
237名無し:2010/07/26(月) 06:40:18
続き
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。元カノ以外に付き合うとか考えられないし、
今でも愛してる。
向こうは俺のことは好きだけど、信じられないから付き合えないとのこと。
(来年度、遠距離になることが確定しているから余計に)
彼女の友達は敵になってて、とよりにすることができないから、
自分の力で何とかしたいと思っている。

自分が100%悪いことはわかってる。
けどどうにかしたいから、恥を承知で書き込んだんだ。
今すぐにでも、直接会って話し合った方がいいですか?

長くなりましたが、アドバイスお願いします。
238名無しさん:2010/07/26(月) 07:38:40
>>236
まだ連絡が拒否されてないなら、電話とかでもう一度心の底から謝って、
それから相手からの連絡待ちに徹すること。それ以外は何もしない。
それでも彼女は戻ってこないかもしれないし、新しい彼氏ができるかもしれない。
でもその可能性も十分あり得ることを考慮して、信じて待つこと。
私がその彼女の立場だったら、今しつこくされたら確実にもっと冷めて離れたくなる。
今、イニシアチブを握ってるのは彼女だということを認識して、
彼女の気持ちを尊重することが、とりあえずのベターだと思う。
239名無し:2010/07/26(月) 10:45:10
>>238さん
レスありがとうございます。
電話でフラれる前に、直接会って話したときには許してくれたけど、
次の日に電話でフラれた感じです。
一緒にいないときには不安で信じられないとのこと。
やっぱり直接会ってもう1度心の底から謝りたいと思います。
電話でかなり罵倒されたけど、伝えたいことは伝えたいし。
その後は元カノが許してくれるのをひたすら待ちたいと思います。
アドバイスありがとうございます。
240名無しさん:2010/07/26(月) 11:34:20
>>239
あくまで謝罪するのが目的なんだから、手段にはこだわらないことだよ。
多分、メールか電話でアポ取ってからだと思うけど、
その段階で会うのを拒否られる可能性も十分ある。
そうしたら、そのまま引き下がって、メールならメールで、
電話ならそのまま電話口で謝罪するのがいいと思う。
それより前にもう話したくもないとか言われたら、謝罪も諦めた方がいい。
今は自分がどうしたいかじゃなくて、彼女がどうしたいかを尊重するべきだよ。
その方が、相手にも悪い印象を与えないと思う。
241名無しさん:2010/07/26(月) 12:19:51
【自分と相手の年齢】
自分24 相手25

【つきあった期間と別れてからの期間】
1ヶ月 昨日

【つきあい始めたきっかけ】
メル友から。俺から惚れて、告白。

【つきあっているときの状態】
週1〜2で会ってた。相手側から好きだよ、とかなり伝えて貰ってた。
もちろん、俺も好きだよ、と返していました。

【別れのいきさつ】
価値観の相違。相手と自分の求めているものが違うので、別れようと言われた。
相手は、自分を抑えて相手に合わせよう、とするタイプの子で、次第にその限界が来たみたいです。

242名無しさん:2010/07/26(月) 12:20:38
続き

【別れてからの状況】
別れ話の際に
「相手に合わせて貰ってばかりで、俺は合わせようとしてなかった。
だから、今度は俺が頑張るからチャンスが欲しい」
というも断られる。
この後、帰って電話ですがる&謝罪するもNG。
そして今日、どうにも自分の中で『相手に我慢させていたこと、その我慢に甘えていた事』に
罪悪感が渦巻いていたので、この事について謝罪のメールを送りました。
未練がましくてすいません・・・。

【別れる原因になったこと】
二日前、花火大会に行く予定だったんだけど(この場所が遠い&花火大会の日は渋滞する&現地に彼女の親友が住んでる、という所)
向かっている途中で、車の調子が悪くなってしまい、ディーラーに駆け込んでしまったり
俺が道を間違えてしまったりして、時間に間に合いそうになくて中止になった。
彼女は花火大会をすごく楽しみにしていて、ケーキを買ったりしていたんだけど、このケーキも消費期限が過ぎて食べられなくなったり・・・。
んで、この後普通に映画デートに切り替えたんだけど、泊まる予定だったのが直前でキャンセルになって
それに対して不機嫌になってしまいました。
この後、電話で不機嫌になった理由を言ったんですが、おそらくはここらが引き金になったと思います。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
本当に自分が子供過ぎて吐き気がしているくらいなんですが、復縁したいです。
別れ話の際、自分の身勝手で悪いんだけど等、終始、相手は俺が悪いとは言わず、自分が悪いから、という形でした。
付き合っている時もかなり自分を抑えていたみたいで、限界が来たようです。
243名無しさん:2010/07/26(月) 13:03:46
>>241
もし、これが付き合って1ヶ月の熱愛カップルだったら、二人でいること>>>>>花火
なんだよね。渋滞だって「車内で二人きり!」で、全然苦にならない。
本気で好きな人と付き合ったことある?

244名無しさん:2010/07/26(月) 13:18:08
>>243
何故、こんな事を聞かれているのかが分からないので、ちんぷんかんぷんな答えになってしまいそうですが・・・
少なくとも、この彼女の事は本気で好きです。
花火大会の件は、彼女の方から大丈夫、また今度にしよう、とは言ってくれました。
そうは言ってはくれましたが、やはり楽しみにしていた事は否定できない事だと思いますし
また、泊まれない事に対して自分が不機嫌になってしまったのが、さらに重荷になったのでは、と。

自分はこれからどうしたら良いんでしょうか。
245名無しさん:2010/07/26(月) 14:58:48
>200です。たびたび書き込んですみません。

>>彼が何か成長できるチャンスなのでは、と思い見守ってあげたい
>これは今の彼女の役目であって、あなたがしてあげることではないよ。
未だに彼女目線でものを考えていた事に指摘していただいて気付きました。
ありがとうございます。

復縁を考えているのですが、今のこの状況はどう整理すれば一番近道なのでしょうか。
彼との関係は一旦リセットしたいとは考えています。
前も述べましたがまた付き合うときにはよりよい新しい関係を作りあげて付き合いたいので。
>202さんや>204さんの仰る通り、都合のいい存在として捉えられているなら
一旦突き放すべきかなと。
客観的に見ても私の存在が彼と現在の彼女との仲を邪魔するような形になっていますし。
でも連絡のとれる関係を自ら切るのは復縁のためにはマイナスか?とも思えて…

連絡がこないことにすっかり慣れた後に突然電話なりメールが届くようになると
それはそれで辛いですね…
今日は来るかな?と知らず知らずのうちに期待してしまっています。
1さんの言葉まとめを常に念頭において、冷静に行動しようと思います。
246名無しさん:2010/07/26(月) 20:05:41
【自分と相手の年齢】
自分(17) 元カノ(16)

【つきあった期間と別れてからの期間】
3か月半

【つきあい始めたきっかけ】
自分から告白

【つきあっているときの状態】
毎日電話、メール
同じ学校なので毎日顔を合わせる。
話すことがなくても元カノが自分の声を聞きたいと言っていたので
とりあえず電話をかけるが、自分無言→元カノ怒る、ということが何回もありました。

247名無しさん:2010/07/26(月) 20:06:27
【別れのいきさつ】
自分は多くの人と一緒にいるのが苦手で、友達7〜8人と元カノなどで遊ぶ時も疲れて機嫌が悪くなり、
それをいさめるのが元カノにとってすごい負担だった。
何度言われても直すことができず、もうしんどい、と言われてふられました。

【別れてからの状況】
昨日、電話で大ゲンカしました。
今日になって少し仲直りして、電話越しに「寂しい」といわれて
自分は「それは自分が好きだから寂しいのか、それとも相手してくれる人がいなくなったから?相手してくれるなら誰でもいいのか?」
と聞いてみたら半分半分といわれました。
元カノはもう一度付き合うつもりはないらしいです

【別れる原因になったこと】
元カノの理想が高く、現実と理想のギャップに失望した。
自分が、男らしくない、頼りない、トキメクことができない、
怒ってほしいところで怒ってくれない、怒るポイントが違う、優しすぎる
元カノが一旦上の立場になってしまったので自分を尊敬などできなくなった。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
また付き合いたい。
これまでの自分の欠点をできる限り直して元カノを振り向かせたい。

今でも元カノとなあなあで連絡取り合ってるんですがきっぱりやめたほうがいいんでしょうか?
「大好き。」や「私のことどう思ってる?」などの問いにはもう未練はない。と返すべきなんでしょうか?
248名無しさん:2010/07/26(月) 21:00:39
>>246
恋愛ごっこだね
互いに価値観を受け入れようとしてないし
彼女はドラマか漫画の読みすぎなのかしらないけど、恋に恋してる状態
今の状況じゃ復縁しても上手く行かないと思う

彼女は喪失感から連絡取ってるだけだから、貴方じゃなくていいはず
誰か別の人が見付かればそっちに簡単に行くと思う

>男らしくない、頼りない
プライドが無いって言われてるようなものだから、
今なあなあに彼女の思い通りに連絡取ってても惚れて貰えないだろうね

学校だけの接点を残して、あとは全部連絡断って、欠点直しに励んだ方が良いよ
249名無しさん:2010/07/26(月) 21:11:04
子供のくだらない質問にアドバイスしてあげるところがすごいと思う・・・
250名無しさん:2010/07/27(火) 02:17:40
もう少し世界を知ってから

恋愛することだ
でないと、痛い目みるぞ
251名無しさん:2010/07/27(火) 12:34:34
【自分と相手の年齢】
自分は男でお互い21歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
トータル5年。途中何回か喧嘩別れをするものの何とか復縁。別れていた最長期間は半年。
別れていた間に彼女に新しい彼氏ができた事もありましたが、僕の方が良いという事で戻ってきてくれました。今回の別れからちょうど1ヶ月。

【つきあい始めたきっかけ】
彼女からの告白


【つきあっているときの状態】
どちらかと言えば自分が彼女に依存していた。性格が真逆で普段から喧嘩が多かったが、とても仲が良かった。


【別れのいきさつ】
いつもと変わらない喧嘩かと思いきや、着信、メール受信拒否で音信不通。多分付き合っているとは言えない状況に。

【別れてからの状況】
別れて一ヶ月経ちましたがその間も音信不通。


【別れる原因になったこと】
恐らく僕自身が普段から彼女をかなり束縛し、疑っていたのが主な原因。


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
5年も付き合っていたので、やり直したいという気持ちと、これ以上は時間の無駄かもという思いが少なからずあります。
もちろん彼女の事は今も大好きです。考えない日はありません。
別れてから謝罪の意味も込めて二通ほど手紙を書きました。今は復縁したいと言う気持ちが強いです。
音信不通からの復縁は可能でしょうか?
252名無しさん:2010/07/27(火) 13:10:08
>>251
束縛が強すぎる人って、男女共に、依存傾向が強い人だと思う。
(あなたはそれを自覚していますが)

先ずは、そんな自分自身を深く見つめなおしてみてはいかがでしょうか。
依存傾向が強い人は、心に何らかのトラウマを抱えていたりします。
それを癒してからでないと、復縁しても新しい人と付き合っても
同じことを繰り返すと思います。
253なな:2010/07/27(火) 15:53:58
【自分と相手の年齢】
 私27、元彼1歳下で27になったばかり

【つきあった期間と別れてからの期間】
 付き合ってた期間:3年
 別れてからの期間:半年

【つきあい始めたきっかけ】
 私からの告白

【つきあっているときの状態】
 ほぼ毎週会ったり、彼の家に泊まったり。
 付き合って1.5年くらいまではラブラブでした。
 でも、1.5年過ぎたあたりから、彼は惜しみない愛情をくれたにもかかわらず、私は愛情を表に出さなくなりました。

【別れのいきさつ】
 彼からプロポーズを受け、断る

【別れてからの状況】
 別れてからも友達として付き合う。
 共通の趣味があり、その場では会える。
 メールや電話は可能。
 
254なな:2010/07/27(火) 15:55:16
>続き

【別れてからの状況】
 別れてからも友達として付き合う。
 共通の趣味があり、その場では会える。
 メールや電話は可能。

【別れる原因になったこと】
 プロポーズを受けたとき、彼は仕事を辞めるといっていて、
 私はそれを支える自信が無かった。
 しかも、その際、彼を深く傷つける言葉を言ってしまった。
 (頼れない、とか)

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 離れてから気付いた。彼が何よりも大切だったこと。
 だから復縁したい。
 でも、彼は付き合っているときにお互いに依存していた事、
 彼が私の父親のようになっていたこと。
 彼が3年間頑張っていて、プロポーズを断ることにより、心が折れたとの事。
 ここままじゃ、私が何も変われず、同じ失敗を繰り返す・・と言っていました。
 
 私から復縁を迫りましたが、断られました。
 「とりあえずメールで頑張ってみたら?」と彼が言ってくれたので
 今はメールで連絡を取っています。
 私自身も変わらなくちゃと思い、自分の世界を広げようとしています。
 身体が弱い私は、いつも彼を頼り、甘えていました。
 この依存がなくならないと、まず復縁はなさそうですが、
 この先、彼と復縁の可能性はあるのでしょうか・・・?
 
 ちなみに、「復縁する気はゼロではないけれど、今はまだない。
 するとしても、色々と気がすんでから」と、友達に言っていたそうです
255kage:2010/07/28(水) 00:08:00
>>253
昔の話ですが、足が生まれつき不自由な子が復縁を望んできました。
話を聞くに、相手はその子の尊厳を損なうような素振りだったので、
きっぱり縁を切ることを薦めました。

彼女は自分の尊厳を失わないため、一人、歩むことを選びました。

あなたは身体が弱い様ですが、それに甘えていては、
子どものワガママの様な思考パターンがずっとついて回るのではないでしょうか。

ならば、ちょっと無理してでも自分の事は自分でする。
それができたら、他人のために何かする、と
自分の可能性を伸ばしてみてはどうでしょうか。

仕事を辞める相手の気持ちは、はたしてどのようなものだったのか。
それを理解していれば、答えもまた違っていたかもしれないので、
自分の視野を広げる意識も取り入れてみてはどうかと思います。
256名無しさん:2010/07/28(水) 00:25:58
もうすぐ別れて1年です。
私が振られたけどみんなの手前、円満破局なので一応今も仲良くしててつるんでます。
こないだ元と私を含めた男女7人で飲んでたところ、7人全員が今フリーだということが発覚し
「ちょwwwやばいじゃん」みたいに盛り上がって。
元は「彼女作るの無理〜(モテないからという意味で)」って言ってました。
周りももうみんな私達が付き合ってたのなんかなかったことのような雰囲気だし
何も知らない人が客観的にぱっと見たらココとココが付き合ってたなんて思いもしないだろうなって思ったw
モテないのに私じゃだめってことでしょう。なんか虚しくなってきちゃった。
これはもう復縁の望み薄かな?
私ももう平然を装っているの疲れました。でも好きです。
257kage:2010/07/28(水) 00:27:52
>>251
>>いつもと変わらない喧嘩かと思いきや、
>>着信、メール受信拒否で音信不通。
>>多分付き合っているとは言えない状況に。

恋人の喧嘩も多種多様ですが、中身の問題かと思います。
コミュニケーションの一部と捉えるより、
コミュニケーション不和であり、
人間関係の危機であると考えてみてはどうでしょうか。

立ち回り次第で相手を理解し、自分を理解することもあるでしょうが、
理念無き抗争や、怒りや憎しみからくる喧嘩だったとしたら、
心地よい恋人関係の構築と、相手は感じていなかったのかもしれません。

>>普段から彼女をかなり束縛し、疑っていた
まずはこの理由を明確にすることでしょうか。

他の男に行きそうだから、というより自分に自信が無いから、
束縛するというのが理由だったりします。

逆に、自由奔放にさせておくのも問題がないわけではないのですが、
ふと、自分を見つめる作業が今、求められているかと思います。
258kage:2010/07/28(水) 00:32:50
>>256
ここはsage推奨で、あまりageないでください。

それと1を読みましょう。

独り言には”無理だ。諦めろ。”
との冷たい言葉が返ってくるのがお約束です。
259なな:2010/07/28(水) 11:40:03
>>255

その通りだと思います。
ので、できるだけ彼の事を考えないようにして、
身体を鍛えるようにしたり、料理に没頭してみたりしています。
ですが、元彼とはメールでのやりとりはしていますが、
実際に二人で会う事はありません。(恐らく)
それでも、自分がもっと成長できたら、彼がまた私を好きになってくれる事があるのか、不安になります。
260名無しさん:2010/07/28(水) 18:28:18
【自分と相手の年齢】
21(自分) 29(相手)

【つきあった期間と別れてからの期間】
二か月 一カ月

【つきあい始めたきっかけ】
彼には彼女さん(40歳)がいて、私は浮気相手として関係を持っていました。
彼は私か彼女かで悩み続け、半年ほどたったのですが、最後に3人で話し合い、彼は彼女を選びました。
一度諦めたのですが、やっぱりお前がいいと、遠距離でしたが彼が仕事を辞め会いに来て、そのまま私の家で同棲し始めたのです。

【つきあっているときの状態】
もう嘘をつきたくないからと、携帯を見ていいと言われていたのですが、彼がこっそり彼女さんとコンタクトを取りその履歴を消していたことが分かってから、私は携帯会社のサイトに問い合わせをしてまで履歴を調べたり、もう死にたいとヒステリーを起すようになりました。
彼は携帯会社に問い合わせるなんてありえない、プライバシーの侵害だ、もう出ていきたいと言っていたのですが、それをもうヒステリーは起こさないからと引きとめている状態でした。
しかし結局ヒステリーは治りませんでした。

【別れのいきさつ】
出かける前にヒステリーを起こし、謝ったのですが、出かけている間に全ての荷物をまとめて出て行ってしまいました。
メールが届いて、「このままだと二人とも幸せになれない。」と。それから何度かメールをしたのですが受信拒否、電話は着信拒否されていました。
261名無しさん:2010/07/28(水) 18:30:30
【別れてからの状況】
彼は実家に戻り、今は週2でバイトをしてパチンコの日々。元カノの元に戻ったようです。
電話が来て、「もう最後だから」「癇癪だけは耐えられない」と言われましたが、そのままずるずると連絡を取ってもらってました。
私はセフレでいいからと一度会ってもらいました。
しかし、別れ際にまたヒステリーを起こしてしまい「もうしばらく連絡はおあずけだ。彼女にもお前が来たことは言う。申し訳ない気持ちでいっぱいだ」と。
それで諦めていたのですが…すぐに怒りすぎてごめんと連絡がありました。でももうだめな自分にも疲れていたので、こちらからもう連絡しないようにしたのですが、彼が会いに来てしまいました。
「仕事もしてない、彼女には悪いと思っているが会いたかった、俺はだめだ…」と言って泣いてるのでまた期待をしてしまいました。
しかし結局彼は帰り、また私は癇癪気味に。また喧嘩しつつ連絡し合っていました。
その後また、お互い会いたいねと言って一度会いに来たのですがまたも喧嘩。その際にもういいや、と思ってそれまでの不満を全てぶつけました。
ひどい事を言ったと思っています。彼は怒って専用電話を折ってました。貸してあげた交通費3万は返したくないと言うので手切れ金だから。とあげました。
その後電話したのですが、その時の声は怒っていませんでした。
ただ、「あんだけ言われたら怒って当然だろ?あと昨日もらったプレゼント、捨てられなかった…ごめん」と言われました。
私はそのときは謝ってません。

【別れる原因になったこと】
私のヒステリーだと思ってます。だから、もうしばらくは連絡もとるつもりはありません。ただ、先週言ってしまったひどいことだけは、メールで謝ろうかと思ってます。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
話していると楽しいし、やっぱり忘れられないので、復縁したいです…。
しかし、それはどちらも成長した後にしか無理だと思っています。だから今は、自分のことに集中しようかと。
しかし、数日後に私は大事な試験があって、その後にもしかしたら彼からメールが来るかもと思っています。気にかけてくれていたので…
とりあえず、謝罪のメールだけ入れておくべきかどうかで悩んでいます。
262名無しさん:2010/07/28(水) 19:17:27
>>260
あなた自身、きちんと理解してるみたいだけど、
今のあなたにとって彼は手に負えない相手。
とにかく一度関係はすっぱり切った方がいいよ。
こんな言い方なんだけど、彼は今のあなたには害でしかないと思う。
ずるずるつながってたって同じことの繰り返しになるのは目に見えてるから、
つながりを断って、あなたはあなたで自分磨きに励む方がいいよ。
その方が相手のためにもなると思うし、相手が本当にあなたのことを想うなら、
あなたとうまく関係が築けるような状態に自分で成長してくれるでしょ。
逆にそうでなければ、復縁はあり得ないし。
メールはあなたが気になるならしてもいいと思います。
263名無しさん:2010/07/28(水) 20:09:54
>>262
ありがとうございます。
今、「元気にしてますか?この前はごめんなさい。言い過ぎたと反省してます」と送りました。
返事は来ないか、来てもそっけない返事だと思います。
でも、この間の大人げない自分を少しだけ元に戻せた気がするので、自己満足だけれどそれでいいかなと思うようにします。
自分磨き頑張りますね。批難されると思っていたけれど、真摯に答えていただけて本当に嬉しかったです。
264名無しさん:2010/07/28(水) 21:28:46
驚くほど馬鹿・・・
駄目だ止めろって言われててなんでまだ繋がろうとするのか。
相談の意味無くないか。利用されてるだけだぞ。しかもそれでいいって・・・
あなたと将来一緒になる相手がすごくかわいそうです
265kage:2010/07/28(水) 21:32:37
>>259
>>彼がまた私を好きになってくれる事があるのか、不安になります。

自分自身への自信や尊厳を構築しましょう。

しばらくは冷たい態度を取られるでしょうが、それは
あなたが相手のプロポーズを断ったことによる絶望から生まれたものでしょうから、
他者に対する心地よいストロークを持って、除々に氷解させてみてはどうかと思います。
266名無しさん:2010/07/28(水) 21:37:03
>>264
私へのレスでしょうか?
私はしばらく距離を置こうと思ってます。自分を成長させる期間を含めて。
これからの行動は、>>262さんが言ってくださったものそのままのつもりです。
だから謝罪のメールだけ送って、後は放置しようと思ってたのですが…何か至らなかったでしょうか。
267名無しさん:2010/07/28(水) 21:40:33
恋は盲目だね。恋に恋してない?
冷静に冷静に考えるとクズ男だってわかるよね?
268名無しさん:2010/07/28(水) 21:48:12
>>266
永遠に距離を置いたほうがいいよと横からアドバイスしておこう
269kage:2010/07/28(水) 21:54:03
>>266
>>彼は実家に戻り、今は週2でバイトをしてパチンコの日々。元カノの元に戻ったようです。
多分、ここら辺を指しての事でしょう。

転落したら、めっぽう冷たくなるのが周りの目、といったところでしょうか。
270名無しさん:2010/07/28(水) 22:16:44
そもそも二股するなんてクズ。
携帯の履歴を消して隠蔽してたのもクズ。
それがバレて逆切れするのもクズ。
3万返したくないと言うのもクズ。
「仕事もしてない、彼女には悪いと思っているが会いたかった、俺はだめだ…」て泣くのもクズ。
「あんだけ言われたら怒って当然だろ?」と自分の事を棚にあげてどの口が言うっぷりもクズ。
パチンカスも当然クズ。

どうしようもないクズ男じゃないか。
私の元彼も男としてなんなのそれって状況だったけど、さすがに
ここまでクズじゃなかった。
271名無しさん:2010/07/29(木) 00:38:33
気持ちは理屈じゃないからね。
復縁目的で失恋板にいる人なら、大抵みんな一緒でしょ。
自分を傷つけて去っていったクズにずっとこだわってるんだから。

他人から言われて、あっさり気持ちを切り替えられるなら誰も苦労しない。
このままじゃ駄目だって判断して考えを変えるのは、自発的じゃなきゃ駄目なんだよね。
そこにたどりつくまでの過程は、当人にとってはいい経験になると思うよ。
>>260もまだ若いしね。駄目男だから別れろって言うのは簡単だけど、
自分できちんと考えてどうすべきかって結論を出す方が本人のためにはいいと思う。
272名無しさん:2010/07/29(木) 00:47:26
皆クズクズ言い過ぎwww
まあ確かにクズだなw

いずれ
「あの時の自分は何であれ程あんなクズ男にこだわってたんだ」
って思う日が来るといいね
273名無しさん:2010/07/30(金) 03:43:13
>>260
久々に見た正真正銘のクズでワロタw

あなたのヒスのお陰でクズから別れてくれて命拾いしましたね。
これからは自分のためにヒスを治そうね。

女の21歳が、人生のうちでどんなにいい時期なのかよく考えてね。
274名無しさん:2010/07/30(金) 03:58:05
ヒス、かんしゃく持ちは本当に最悪だけどな
元は別れ際までそうで、狂いだしてた
275210:2010/07/31(土) 12:04:17
>>210>>218>>220にレスした者です。

本日、誕生日プレゼントに送ったティファニーのネックレスが
送り返されてきました。一通の手紙を添えて。
その手紙には、「あなたの気持ちと誕生日カードだけ受けとらせて
ください。それと、いまさら、友達として付き合うのは難しいと
思います。公務員試験の結果とこれからの○○(私の名前)の
人生が素晴らしいものとなるように願っています。」
と書かれてありました。

見事?撃沈しました…
以上、一応報告しておきます。
276名無しさん:2010/07/31(土) 13:43:09
>>275
多分そうなるだろうと思ってた。
新しい彼氏もいるのに元カレからのプレゼントなんて受け取れないだろうし、
売りに行くたってティファニー程度じゃたいした金額にもならない。
でも、そのまま捨てられててもおかしくなかったものを、
きちんと手紙も添えて送り返してきてくれたんだから、元カノさんいい人だね。
これできっぱり諦めて、自分のやるべきことに専念した方がいいと思うよ。
277名無しさん:2010/07/31(土) 13:50:51
捨てられるんじゃなくて返してきたってことはすごくいい人だと思う

指輪とかですら返さない人も居るしね
まぁ、値段にならないから返したとかなら別だが・・・
本当に最悪な人間は全て捨てるか全て返すと思う

もうストーカーじみてきてるから彼女に自分からは関わらない事、スッパリ忘れる事
本心じゃないだろうが表面だけでも言ってくれた言葉通り、期待に沿えるように頑張る事だな
278名無しさん:2010/07/31(土) 16:07:21
新しい恋人いるのに連絡したりプレゼントしたりするのは非常識過ぎる
279名無しさん:2010/07/31(土) 17:19:20
【自分と相手の年齢】
自分36 ♀24

【つきあった期間と別れてからの期間】
 約4年同棲 1ヵ月

【つきあい始めたきっかけ】
 彼女からの告白
 
【つきあっているときの状態】
 仕事も二人でしてたが、別れる2ヶ月ぐらい前からすれ違い気味
 でも基本ラブラブでした

【別れのいきさつ】
 2週間の出張から帰ってきた時に、態度が冷たいのでケンカ
 その時に別れ話に、2週間の間に色々考えたそうです

【別れてからの状況】
 ほぼ毎日メールか電話または会っている
 仕事の事もあり、彼女は俺に頼らざるえない状況でもある 

【別れる原因になったこと】
 自分との結婚を目標に頑張ってきたが、その意思が無くなったと
 先が見えなくなったから、一人になって考えたいと言われた 

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 復縁→結婚したい
 遊びから、食べ物、音楽、服の趣味まで全て同じで
 周りからはニコイチと言われるぐらい仲が良かったので
 結婚するなら彼女以外考えられない
 ただ、今すぐ復縁は無いと思う。。。
280名無しさん:2010/07/31(土) 17:34:12
>>279
別れた原因がいまいち曖昧だね。
別れ際はきちんと話し合えたの? 
281名無しさん:2010/07/31(土) 17:40:24
>>279
彼女に積もり積もった不満があるのかな
ちゃんと話し合うしかないよね
282279:2010/07/31(土) 17:41:31
>>280

話し合いはしました
縋ってもみましたが、いつも同じ事でケンカするのが嫌になった(自分の仕事の事など)と言われ
自分の不甲斐なさが原因です
彼女が頑張ってるのに、自分は頑張ってなかったのかも
283名無しさん:2010/07/31(土) 17:49:41
>>282
理由がもうわかってるならきっと大丈夫だよ
改善すれば関係も変わるんじゃない?
284名無しさん:2010/07/31(土) 17:54:34
>>282
あなたがこれからどうすべきか、復縁したらどういう付き合いにしていくか、具体案を提示した方が良いね。
285279:2010/07/31(土) 18:07:04
>>283
>>284
今までも何回か同じようなケンカで別れる、別れないになったんですが
今まではすぐに仲直りしてたんです
今回は家も出て行き、実家に帰ったし
仕事も彼女一人でやっていくとの事で
復縁も限りなくゼロと言われてしまいました
でも、普段会話してる時は普通だし
仕事関係で結構頼ってくるしで、距離を置こうとしても無理な状態で。。。
結構復縁するには冷却期間が必要と言うじゃないですか?
こんな状態ではどうすることも出来ないです
286名無しさん:2010/07/31(土) 18:12:23
>>210
>俺は、気が動転して自殺をほのめかすメールを

これやらかすと、絶対に復縁なんかないよ。ないない。
287名無しさん:2010/07/31(土) 18:12:52
反対に言えばこれからのあなたの変化を見せられるわけだし、
相手の状況もわかるわけで
マニュアルに頼ってばかりいないで何事もプラスに考えて努力したらいいことあるよ
288179:2010/07/31(土) 18:20:01
>>287

そうですね

近くに居れるのは良い事だし
変化も見せやすいですね
少し楽になりました
有難う御座いました
289名無しさん:2010/07/31(土) 21:10:22
せっかくの縁は大切にね
290260:2010/07/31(土) 22:41:54
>>260です。皆様のご意見のおかげで、少し冷静になれたと思います。
思い返すと、借金があるのでパチンコに行く事を怒ると「これしなきゃ生活出来ない」「娯楽も許されないのか」「彼女は何にも言わなかった」と怒り、
三角関係の時も私が早くどちらか選んでと怒ると「お前は待てないの?」「彼女はお前と違って待っててくれる」と言われたこと。
そのたび機嫌が悪くなりもう離れると言い、私が悪いのかと思い謝るのですが、
やっぱり自分の中で消化できなかったのがヒステリーにつながったのだと思っています。
そこで何とか出来なかった私も十分駄目であったと今思います。
昨日電話がありましたが、「明日は大事な試験があるから寝るね。おやすみ」とメールで送るとまた電話がかかってきました。
何かと思ったら「この前の事はもう怒ってない。昨日非通知で電話がかかってきたけどお前だろう」という内容でした。
明日早いから、と早々に切りました。嫌いではないですが、一緒に居られないと思えるようになりました。
自分にとっては大きな進歩だと思います。これからどうなるにせよ、自分磨きを頑張って新しい環境にも目を向けて行きたいと思います。
ありがとうございました。
291kage:2010/07/31(土) 23:25:10
>>290
色々な面で、問題のある男ということを
最初からあなたは知っているにも関わらず、付き合ったのは
こうなると予想がつかなたっかからでしょう。

現実は理想にはギャップがつきものですが、
冷静に見てお互いのためにならない、というより相手のために何かしても、
だらけた生活から抜け出そう、という気力が無い限り、
口に苦く、耳が痛いだけで変化には結びつかなかったことでしょう。

そういったジレンマがストレスとなって、あなたの心が蝕まれていたのでしたら、
相手を変えられない事を受け入れ、離れるのが最良かと思います。

きっと、泣きついてきたり、怒ったり、もう絶対しない、変わる、等々、
あなたに言葉を投げかけてくるでしょうが、個人的には変わらないと思います。

変わるためには、すべてを、あなたも、別の女性も、生活も捨てて、
0から始めるしかないでしょう。

それをしない相手に、あなたは冷静に対応しつつも、
ふと過去の楽しい思い出を思い出し、辛い思いをするでしょうが、
1年後、3年後、5年後のためにと、清算する決意を持って臨むと良いかと思います。
292kage:2010/07/31(土) 23:38:52
>>279
別に距離をおくというのは、物理的な距離ではなく、
精神的な距離も含まれると思いますので、
現状では、他の社員or部下、等々と同様に接する事もできると思います。

ただ、観察や気遣いは必要かと思います。

>>2週間の出張から帰ってきた時に、態度が冷たい
態度が冷たかったのは、会えなくて不安だった、
または出張で良からぬことをしてきたのではと、
不安の感情表現だったのかもしれません。

現段階で復縁を望んでいるのなら、外遊びを控え、
飲み会なども自重して、趣味や読書などで一人で過ごす時間を
増やしてみてはどうかと思います。
293名無しさん:2010/08/01(日) 02:11:31
>>278
この人の場合はどうかと思うが、別に連絡したりプレゼントしてもいいだろ
しちゃ駄目って決まり無いし、友人から連絡来たりプレゼント貰ったりするじゃん
少し固過ぎるんじゃないか・・・
294名無しさん:2010/08/01(日) 04:11:05
揉め事の原因にならない?
あなたの彼女に他の男性からプレゼントやメッセージが来たら何も思わない?
295名無しさん:2010/08/01(日) 04:19:50
子供じゃないんだからならないよ
大学、会社で色んな人間と会うわけだから異性の友人が居て当たり前だと思う
相手の交友関係まで全て自分の思い通りに縛ろうと思わないよ
296名無しさん:2010/08/01(日) 04:26:30
大人なんだね
297名無しさん:2010/08/01(日) 14:56:36
相手が不快に思わなければいいと思うよ。
ただ、ここの反応を見る限り迷惑に思う人が多数みたいだよね。>>210の元カノ然り。
だから自分が別にいいと思うのは勝手だけど、多くの他人が嫌がることだとは認識しておいた方がいいと思う。
298名無しさん:2010/08/01(日) 15:45:43
不快には思うけど、付き合ってる程度でそこまで口出ししてはいかんと思うから
黙っている。
結婚もしてないのに、相手の可能性を潰すようなことはいけない、と頭では分かっているが不快には思うよ。
言わないだけで。
299名無しさん:2010/08/01(日) 16:10:11
多くの人が不快だと感じる行動をするべきじゃないって話だよ。
自分がどう思うとかは勝手にすればいいって。同意はなかなか得られないだろうけど。
300名無しさん:2010/08/01(日) 16:14:26
制限される事自体不快だろ
付き合う、もしくは結婚したら異性の友人全部に結婚したからもう連絡しないで、プレゼントも寄越さないでって言うの?
会社の人間にも全部?キチガイかと思われるぞw
301名無しさん:2010/08/01(日) 16:18:34
したい奴はすればいいんだよ。独身のうちは自由恋愛。
男も女も、いろんな可能性から一番いい相手を結婚相手に選べばいいよ。

結婚もしてないのに交友関係にまで口出しするのはどうだろう?
呆れて逃げられることもあると思うが、それもまた人生。
302名無しさん:2010/08/01(日) 16:23:36
論点ずれまくり。
された人間が不快に思うことを、する側に推奨すべきじゃないって言ってるだけ。
あいつムカつくから嫌がらせしようと思うって言う人間をとめないのと一緒の話なんだけど。
ここまで噛み砕いて言えばわかる?
303名無しさん:2010/08/01(日) 16:26:02
「その人を狙っている異性」だと
結婚したら、自分から連絡を絶つと思うよ。
常識ある人ならいちいち言わなくても。

何の下心もない「異性の友人」と「復縁狙っている元恋人」を
同列に考えることはナンセンスだけどね。
304名無しさん:2010/08/01(日) 16:28:58
>>302
アンカをつけてね^^
305名無しさん:2010/08/01(日) 16:29:05
日本語を覚えてから出直して来い
306名無しさん:2010/08/01(日) 16:40:14
夏だなー。失恋板にも夏厨ってわくんだね。
307名無しさん:2010/08/01(日) 16:46:26
308名無しさん:2010/08/01(日) 16:53:24
>>300
あなたは結婚した異性の友人に結婚祝い出産祝い以外にプレゼントなんかするの?
309名無しさん:2010/08/01(日) 16:54:42
>>279
4年も同棲してて、その環境に甘んじていたんだね。
いつも同じ事(あなたの仕事のこと)で喧嘩していたみたいだけど
もう、いい加減、彼女も疲れたんでしょう。

ギリギリまで我慢して、ある日その限界が来て見切りを付けるという、
女性が別れを切り出す典型的なパターンだと思うよ。
310名無しさん:2010/08/02(月) 06:05:25
>>308
大丈夫か・・・・?友人居ないのか、社会出てないのかどっちかわからないけど・・・・
311名無しさん:2010/08/03(火) 11:15:35
>>310
コミュニケーションの取り方って人それぞれではあるけど、
普通は、結婚した異性の友人に誕生日プレゼントなんてしないと思う。
グループではよくあるけどね。個別にってのはまずないかと。
社員二人だけの会社で異性同士とか、まあ特殊な場合はあるかもだけど、
普通は、そんな他人の旦那や奥さんに個別に誕生日プレゼントするとか、
そんなの下心あると思われてもしょうがないんじゃないかなあ。
312名無しさん:2010/08/03(火) 17:02:17
313名無しさん:2010/08/03(火) 17:13:39
【自分と相手の年齢】
俺32 彼女25
【つきあった期間と別れてからの期間】
 交際期間2年5ヶ月 別れて1週間
【つきあい始めたきっかけ】
 彼女が俺が働いている店に来て俺のことを気に入ってくれてすぐに付き合いました。
【つきあっているときの状態】
 2度ぐらい別れの危機がありました。
 1度は俺の言葉で傷つけた。謝って、2ヶ月くらいで復縁。
 2度目は同棲直前でお金の問題ですべて白紙。
 これも2ヶ月くらいで、彼女が泣いて謝ってくれたので復縁。
 休みが合えばいつも遠出してデートを重ねてました。
 基本会ってるときはいつもラブラブ状態。
 今年の4月に彼女が俺と結婚したいって母親に伝えたところいいよってOKしてくれていた。

 【別れのいきさつ】
 彼女は早く結婚したがっていた。ただ、俺より彼女のほうが収入が多いことが俺には引っかかってた。
 彼女が、お金は関係ないて言ってくれたから、少し結婚に前向きになった。
 5月に式場下見して、ほぼ場所は決まっていた。
 彼女は早く正式なプロポーズしてって言ってたけど、2年前の約束で沖縄ですることを
 実行しようとした。
 そしていざしてみたら断られた。
 
【別れてからの状況】
 彼女からの連絡はない。
 俺が電話すれば出るし、メールも返してくれる。

314名無しさん:2010/08/03(火) 17:14:51
>>313
続き
【別れる原因になったこと】
 職場で彼女のことを好きな男がいて、口説いていた。
 俺がなかなかハッキリしないから気持ちが動いた。
 すぐには付き合わないらしい。
 会いたいて言ってくれても会わないことがあり寂しい思いをさせた。
 結婚している人に収入が低いと大変だって話を聞いて、不安になってしまった。
 
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 復縁して結婚したい。
 収入面で不安があるなら転職してもいいと思ってる。
 ただ今のご時勢、転職できるか不安もある。
 彼女にもし気持ちが戻ったら、必ず俺に言ってって伝えたらわかったと。
 
315名無しさん:2010/08/03(火) 18:00:18
>>312が本当にそう思ってるんだったら、相当周りから生ぬるい目で見られてるんだろうな…。
316名無しさん:2010/08/03(火) 18:06:23
無駄な煽りあいすんな。
317名無しさん:2010/08/03(火) 18:27:43
>>313
結婚っていうとやっぱり一生の大きな出来事だし、
彼女もこれでいいのかなって迷ってるんだと思う。それは当然なんだけど。
今はとりあえずあなたは待つしかないと思うけど、
その間に収入を増やすことについて、行動してみたらどうだろう。
彼女が問題としてるものについて、前向きに取り組んでるって姿勢を見せるだけでも
相手が受ける印象は違うと思うよ。
318名無しさん:2010/08/03(火) 21:22:22
>>313
いくらお金なんて関係無いと言っても、男の収入が女より少ないと、
段々女が男を尊敬できなくなって、夫婦関係が上手くいかなくなることが多いよ。

319名無しさん:2010/08/04(水) 02:06:17
【自分と相手の年齢】
彼22私21お互い大学4回生
【つきあった期間と別れてからの期間】
4ヶ月。別れてもうすぐ1年。
【つきあい始めたきっかけ】
2回生のときに同じゼミになり私の片思い1年間→私から告白
【つきあっているときの状態】
最初はラブラブ?→彼が醒めて来て私より男友達優先に。
【別れのいきさつ】
彼から「友達のほうがよかった。友達に戻ろう。」→私、すがりつくけど結局別れることに。
【別れてからの状況】
同じゼミなので表向き円満破局。いけないと思いつつも今年に入って1度セックスあり。みんなには内緒。
お互いモテないので未だに新恋人ナシ。
【別れる原因になったこと】
上記のような理由だが私としては未だに腑に落ちない。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
水面下で復縁を狙ってて態度には出してない。
320名無しさん:2010/08/04(水) 02:09:49
続き。
↑のような理由で誰にも相談できずに辛いです。
彼はゼミの中では私を信頼してくれているみたいで就活絡みの悩みを相談してきていたけど
最近はひと段落したのか電話もなくなりました。
やっぱり私は都合のいい存在だったのか・・・一応放置ということで私から連絡することはないです。
今度、2つのゼミが合同で飲み会をするらしいのですが行くか迷っています。
彼も来るし、向こうのゼミには私の仲のいい女友達もいますが、
いくら友達でも彼と他の女の子が喋ってるの見たら未だに私妬くと思うし。
多分、私はそういうの滅多に欠席しないんで「○○はきっと参加するだろう」って思われてると思うんです。
だからここで心を鬼にして欠席してやれば放置として効果的だと思うんですが。
一方で私のいない飲み会で、私の女友達が「なんでフッたの?」って彼を質問責めにするかもしれないし…
という不安もあります。
関係が近すぎるので復縁したい意思は誰にも伝えてません。
もし、彼が(私が飲み会に来なくて)「寂しいな」とちょっとでも思うなら
個人的に誘って2人で会ってほしいんです。わがままだけど。
321名無しさん:2010/08/04(水) 10:56:58
>>319
別れのいきさつが大雑把過ぎてイマイチわからないんだけど。
何故友達の方が良かったといわれたのか、
その辺の原因を自分なりに思い当たらないのかな?
322319:2010/08/04(水) 12:38:07
>>321
「友達のときのほうが楽しかった。彼女として好きになれなかった。」
と言われたので、
多分、こんな近いところに女作るのは面倒くさいと思ったのではないかと自分では思います。
私個人の悪いところは何も言われなかったけど、本当は何かあるのかな?
束縛も何も思い当たることは何もしてないんだけど…

あとは、彼が今は恋愛のほうに気持ちがいってないとかでしょうか?
323マリオ:2010/08/04(水) 13:31:53
【自分と相手の年齢】俺31歳 元カノ26

【つきあった期間と別れてからの期間】
期間 2年6ヶ月
期間 1ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】 自分からのナンパ

【つきあっているときの状態】 週末、たまに平日 月3から5回

大きなケンかもなく、めちゃくちゃラブラブでもなく、お互い自然な感じで付き合ってました

【別れのいきさつ】
付き合って1年過ぎた辺りから、お互い結婚を意識する付き合い方をしてました。
(結婚資金を貯めたり、両親へのお付き合いの挨拶等)
そんな付き合いが半年くらい続きその後、彼女から結婚を急かされる状況になり結婚資金がもう少し貯まってからと
半年位先送りにしていたら、そのことが原因ですれ違いが発生し、彼女が他の人に相談をしていたらしくその人を好きになってしまいした。
【別れてからの状況】 メールや電話は可能だと思いますがしておりません。

【別れる原因になったこと】 恋愛感、価値観が合わないんじゃないか・・・と言われました

変なプライドが自分にあり愛情表現が自分からできなかったこと、

彼女は相思相愛の恋愛を望んでいた事

結婚に対するタイミングのすれ違い。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】 復縁、結婚をしたいです。
32432:2010/08/04(水) 15:01:33
【自分と相手の年齢】
自分22 元彼女24
【つきあった期間と別れてからの期間】
2年1か月  別れて5日目
【つきあい始めたきっかけ】
お互い当初付き合ってた彼氏・彼女に不満があり。
相談しているときに魅かれて行った。
【つきあっているときの状態】
最初の半年同棲し。就職の兼合いから遠距離。
【別れのいきさつ】
僕の性格が破綻しているからです。
話し合いのつもりが怒ってたり。
相手が疲れているにもかかわらず電話を求めたり。
また、彼女の家庭で少し問題が起こり精神的に参っていたのだと思います。
「気を使うのが疲れた」と言われました。
1か月ほど前に一度振られてました。
そのときは謝り倒して、なんとか「別れる」ということは僕が性格を治すという条件で和解してくれました。
束縛しない・自分から連絡しない・会うときは僕が行く・怒らない・口論しない
話し合いのつもりが彼女からしたら口論だったそうです。
「何度言ってもわからない。根本的に合わない」と言われました。
別れ話の直前まで普通に将来どんな企業を興したいとか話していました。
ほんの数時間連絡を取らない間になにがあったのかわかりませんが。
大切な話がある。時間があるときに教えてと言われ。
即。電話しました。
そして上記のことを言われ振られました。
*駄文でごめんなさい。
32510432:2010/08/04(水) 15:02:55
【別れてからの状況】
一切連絡ができません。
電話も取ってくれません。
仕事中などにすると迷惑になるので、休憩時間や夜中11時くらいに電話すると
前もってメールを入れるとその時間は電源が切られてしまいます。
辛くて服薬ジサツを図ったのですが、こういうのも嫌われる要因なんだとわかりました。
ホント、ここで言ってもあれですが、馬鹿なことしてごめんなさい。
【別れる原因になったこと】
僕の性格と根本的に合わないとのことでした。
怖いと言われました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁⇒結婚したいです。
でもまずは声が聞けるようになりたいです。
御教授よろしくお願いします。

すいません名前欄32だとわかりづらいので
かえさせていただきました。
326名無しさん:2010/08/04(水) 16:58:23
>>324
名前の欄は最初のレス番号入れてくれた方が、他人は分かりやすい。

>まずは声が聞けるようになりたいです。
その前に性格直さないと意味がない。
何も変わってない貴方では何も響かないし、興味も湧かない。
連絡取ることばかり囚われていても、彼女のためにはならない。
何のために復縁結婚を望むの?
327名無しさん:2010/08/04(水) 17:02:55
>>324
性格を変えようと思ってあなたが提示していることは、ただ彼女より格下に成り下がるというだけ。
対等になれないなら絶対うまくいくはずない。
もっと精神的に強くならなくては。
328324:2010/08/04(水) 17:14:42
レス番入れたほうがいいとのことでしたのでレス番にしました
何度も変わり申し訳ありません。

>>326
おっしゃる通り、性格直さないことには何度復縁しても同じことの繰り返しになるだけで
根本的な解決にならないことには意味ないですよね。
連絡取ることばかりに囚われていても彼女のためにならない。
とりあえずって言い方はおかしいかもしれませんが
現状、連絡はしないように自分を抑えてます。
これが抑えるじゃなくて普通にできるようになるのが望ましいんですよね?
>なんのために復縁結婚を望むの?
22年間、何度か出会いと別れを繰り返してきました。
今までは結構サッパリしてて、すぐ諦めることが出来てたのですが。
今回は諦めきれないものが、「なにか」あるんです。
今感情が最優先になってて、自分でもわからないのですが。。。
自分で書いてて。なら落ちつけよカスって自分に思うのですが。
なかなかうまくいかず。なんか愚痴ってばかりですいません。

>>327
精神的に強くなります。
今すぐには無理ですが、自分を抑制できるようになっていきたいです。
329名無しさん:2010/08/04(水) 21:13:08
>>319
彼の「彼女として好きになれなかった」という言葉が全てでしょう。
あなたが悪いわけではなく、二人に縁が無かっただけのこと。

女からの告白って、やっぱり上手く行かないんだよね。
もし付き合えても、男がイマイチ煮え切らないことが多い。
330名無しさん:2010/08/04(水) 21:44:33
【自分と相手の年齢】
自分は男で24 相手は女で22

【つきあった期間と別れてからの期間】
4年 別れてから半月

【つきあい始めたきっかけ】
仲の良い友人の妹で告白された

【つきあっているときの状態】
4年間同棲状態
お互い信頼してたので浮気とかそういった心配もなく、留学中も1年間待っててくれた

【別れのいきさつ】
仕事の関係上、遠距離になってスカイプで連絡とってて2か月経ったあたりにいきなり彼女持ちの男と浮気したってメールがきた
俺は結婚も考えてたんだけどそれなら仕方ないって別れようとしたけど、初めて俺の本音に触れたらしく元サヤに戻った
その一ヶ月後、さらに別の男とも浮気したうえに前の男とも続いてたらしくて結果的に3股かけて捨てられた
その別れのメールもいきなりで、メールの一週間後に俺と旅行に行く予定だった・・・
メールの内容は身近な人に流れちゃうからもうダメみたい・・・ごめんなさい とのこと
今まで浮気とかなかったうえに、俺が初めての相手で一途な子だったから信じられなかった

【別れてからの状況】
別れる際、遠距離だから仕方ないって格好つけて別れたけど
諦め切れなくてすぐ飛行機のって会いに行ったら会っても「もう無理」の一点張り
仕事転職するから一緒に住もうっていっても、そこまでしてほしくないし、新しい彼氏のことで頭がいっぱい。もう俺のことは好きじゃないって言われた
せっかく来たにもかかわらず諦めれなくて次の日もう一回電話したらかけた瞬間ストーカー扱いされてそっからは連絡してない

【別れる原因になったこと】
可愛かったので遠距離になった瞬間、他の男がよってきて他好きされたんだと思う

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
とにかく復縁したい
331マリオ:2010/08/04(水) 23:02:02
【自分と相手の年齢】俺31歳 元カノ26

【つきあった期間と別れてからの期間】
期間 2年6ヶ月
期間 1ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】 自分からのナンパ

【つきあっているときの状態】 週末、たまに平日 月3から5回

大きなケンかもなく、めちゃくちゃラブラブでもなく、お互い自然な感じで付き合ってました

【別れのいきさつ】
付き合って1年過ぎた辺りから、お互い結婚を意識する付き合い方をしてました。
(結婚資金を貯めたり、両親へのお付き合いの挨拶等)
そんな付き合いが半年くらい続きその後、彼女から結婚を急かされる状況になり結婚資金がもう少し貯まってからと
半年位先送りにしていたら、そのことが原因ですれ違いが発生し、彼女が他の人に相談をしていたらしくその人を好きになってしまいした。
【別れてからの状況】 メールや電話は可能だと思いますがしておりません。

【別れる原因になったこと】 恋愛感、価値観が合わないんじゃないか・・・と言われました

変なプライドが自分にあり愛情表現が自分からできなかったこと、

彼女は相思相愛の恋愛を望んでいた事

結婚に対するタイミングのすれ違い。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】 復縁、結婚をしたいです。
332名無しさん:2010/08/05(木) 18:33:01
そうだね>< >>315は周りからうざがられてるだろうね・・・w
頭がおかしく見えるしいい病院にいきなよ。

我が社はそういう感じだから、会社中の人間が生ぬるい目で見合ってるのかなwww
>>315は下心があって行動してるのかもしれないが
人間や世の中を一括りにして自分の思い通りにしようと思わないほうが嫌われないで済むと思うよ
別れた相手にも、周りの人間にもね
333名無しさん:2010/08/05(木) 19:52:13
>>331
めちゃくちゃラブラブでもなく

ってのが気になりますが、彼女の事を本当に好きでしたか?
とにかく、本気で彼女が好きで失いたくないと思うのなら、直ぐ行動にうつして
ください。今ならまだ間に合うと思います。

あなたの思い(復縁、結婚したい)を、彼女に「直接会って」伝えてください。
その際、花(小さなカゴに入ったタイプがベスト)を持っていくのがおすすめです。
334名無しさん:2010/08/05(木) 19:57:39
>>330
復縁出来ても、飛行機で行かなければ会えない距離があるけど
それについてはどう考えているの?転職とか同棲とか安易に言ってるけど
多くの女性にとっては、無責任と感じる発言でしかないよ。
335330:2010/08/05(木) 21:09:14
>>334
転職というよりかは、実家がマンション、病院、老人ホームとかをどんどん建てて賃貸収入などを得る不動産の仕事やってるので
今はそれの引き継ぎと不動産、経営の勉強をしている状態です
自営業なので、就職活動もせずに実家引き継ぐものだと思って地元に帰りました
彼女も同じ地元なんですけど、彼女は大学院に進学して東京に残り、私は実家で仕事をやるために帰りました

東京での職に関しては高学歴で若いし無茶もきくから選ばなければあるだろうっていう考えがあるのと
同棲に関してはお金はあるから都内にマンションを買うか借りて、
彼女の勉強が一段落着くまで東京で仕事と不動産の勉強をしつつ一緒に生活していこうかなって思ってました
彼女が院を卒業して地元に帰りたくなったら一緒に帰ればいいし、
もしそれが嫌であれば東京で起業するのもありかなっと思ってました
たしかにこのあたりは無責任と言われれば無責任ですし、
結婚という言葉が重くて、先のことをよく話し合わずに実家に帰ったのも無責任だと思います

正直、どうしたらいいのか。放置しかないですかね・・・・
336マリオ:2010/08/05(木) 23:31:58
>>333
自分が安心しきっちゃっていたのかもしません。彼女はラブラブを望んでいたみたいです。
実は付き合って1年位のときも1度今回みたいなケースで別れています。
そのときは婚姻届と花束を渡して気持ちを伝えました。
それで彼女も考えさせてくださいとのことで、もう一度デートをして1カ月後戻ってきてくれました。
別れ際にドキドキ感、新鮮感、愛情の表現の仕方のことで今彼はその辺が自分より上回っていると言われました。
どうしたらいいですかね??
337名無しさん:2010/08/05(木) 23:47:21
>>331
新しい恋人が新鮮でドキドキするのは当たり前
これから相手の事を知っていく楽しみもあるしね
でもそれは長続きはしない
一般的には半年ぐらい経てば、新鮮もドキドキも落ち着いてくる

今新しい恋人と戦っても勝ち目はない
あと数ヶ月様子を見てみては?
どのカップルもある程度の確執が出てくるはず
その時が貴方の良さを再確認させる時だと思う
338マリオ:2010/08/06(金) 00:16:07
>>337
ありがとうございます。
11月彼女の誕生日なんですがその辺りに連絡してみようかなとわ思っています。
別れ際彼女自身今回の件で罪悪感がかなりあったみたいで涙してました。
なんかあったらTELしてこいよ!って言ったんですが彼女から、それじゃあたし都合よすぎだよ・・・
って言ってました。
339名無しさん:2010/08/06(金) 01:36:16
>>336
気に入らない所を指摘されてるなら改善する努力することも必要かもね
340名無しさん:2010/08/06(金) 01:52:27
【自分と相手の年齢】
ともに二十歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
8ヶ月 別れて3日
【つきあい始めたきっかけ】
彼からの告白
【つきあっているときの状態】
毎日電話してくれました。
頻繁に会っていてラブラブだったしとても愛されていたと思います。
ただ最近は私が忙しくて一緒にゆっくりと過ごすことができませんでした。
【別れてからの状況】
振られた直後は復縁を迫ることはせず、
信用しないで彼を追い詰めていたことを泣きながら謝罪しました。
彼は私に疲れている様子で、気持ちは変わらないと言っていたので
もう連絡はしないとさよならを言い電話を切りました。
その後メールには「ごめんね 一緒にいられて幸せだった ありがとう」とありました。
別れてからは何もしていません。
【別れる原因になったこと】
彼に約束を破られ、信じられなくなってしまいました。
(浮気は絶対にするような人じゃないです)
不安で気持ちを確かめたく、もう裏切らないように何度も言っていたら
「なぜ信じてくれないのか」「責めないでくれ」と振られました。
約束を破られてからの私は不安でたまらなく、
彼に依存嫉妬期待し求めるばかりで本当に最低な女になっていました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
やっぱり彼のことを愛しているので復縁したいです。
とりあえずは、彼を忘れて勉学に励み綺麗になり自分を磨きたいと思います。
今はメールしたり話したりできる関係ではありませんが、学校で会ってしまいます。
そこで私はどういう態度でいれば良いのでしょうか?
無理して元気なふりをしていくつもりなのですが…。
また、彼の前で他の男の子と仲良くするのは逆効果ですか?
341名無しさん:2010/08/06(金) 09:00:41
>>340
嫉妬して「やっぱり復縁しよ!」って彼が言い出すのを狙っての「他の男と仲良く」だろうけど、
逆効果に決まってるじゃないですか。

自分を信じてくれずに依存して嫉妬してしつこく責める彼女、というイメージもたれてるのに、
別れてすぐに他の男とわざとらしく仲良くするってのがプラスされたら、
復縁どころか「こいつすげーバカなんだ」って軽蔑されて終わりだよ。

「他の男と仲良くする」っていう発想が湧いてきちゃう時点で、
彼氏のこと何一つ分かってなくて自分ばっかり可愛いんだなって思います。
黙って勉学に励みきれいになり自分を磨くことに集中したほうがいいでしょう。
342名無しさん:2010/08/06(金) 09:26:51
>>341
レスありがとうございます。
そうですね…私はしつこくつきまとっていると思われたくないため、
もう気にしてないということをアピールしたかったのです。
でもそんなのは間違っていました。
彼を失った辛さで自分を見失っていました。ありがとうございます。

自分を磨くということですが、私がいくら勉強を頑張り綺麗になったところで
話すことすらできないのに、彼は成長した私に気づいてくれるのでしょうか…?
このまま忘れ去られてしまいそうで不安です。
343名無しさん:2010/08/06(金) 10:03:52
>>342
会える機会は無い関係なの?
344名無しさん:2010/08/06(金) 10:05:51
あ、学校で会えるんだね
じゃあ忘れ去られることはないんじゃない?
お互いに好きでお付合いしていた仲なんだから
345名無しさん:2010/08/06(金) 10:16:59
>>340
男の人って、アドバイスですら「責められている」と感じる生き物だからね。
何の約束を破られたか知りませんが、そんなに重要なことだったのでしょうか。

男女関係は、女性が一歩大人になる事で、上手くいく場合が殆どです。
この場合、あなたは彼に全信頼を寄せ、少々の約束破りなどに動じず、
彼を気持ちよく許せばよかったのです。

あなたが彼氏に男としての包容力や強さを求めるのは分かりますが、二十歳の男性は、
あなたが思うよりずっと子供です。あなたが大人になるしかありません。
346名無しさん:2010/08/06(金) 12:04:32
大人の女になりたいでしゅ
347名無しさん:2010/08/06(金) 12:06:59
>>342
復縁関連のスレ読んだことある?復縁関連の本とかサイトは?
復縁したいと本気で願ってるなら、いろんな所から情報集めてたりするよね?
それなら以下の言葉なんて愚問だよ?

>自分を磨くということですが、私がいくら勉強を頑張り綺麗になったところで
>話すことすらできないのに、彼は成長した私に気づいてくれるのでしょうか…?
>このまま忘れ去られてしまいそうで不安です。


もし何も知識がないのなら、まず情報(復縁関連)収集することをお薦めする。
他人に依存する前に自分が出来る事をしようよ。
348名無しさん:2010/08/06(金) 15:46:37
【自分と相手の年齢】
共に22歳 僕は4年です。彼女は3年です。
【つきあった期間と別れてからの期間】
実質2年。一度別れ、1ヶ月後にまた付き合い始める。そして、2ヶ月前に再度別れる。
【つきあい始めたきっかけ】
サークルのある職を先導していたところに彼女が惹かれたらしい。
【つきあっているときの状態】
半同棲。一緒にいないときは毎日電話を欠かさず。
【別れのいきさつ】
好きじゃなくなったと言われ、当時の僕もそこまで好きじゃなくなっていたと感じていたため、円満に解消。
【別れてからの状況】
ほとんど会っていない。同じサークルの同じ職なので、業務メールを数通しただけ。僕も好きじゃなくなっていたと思い、他の女の子に手を出していたんですが、合わない。極端な話、ヤりたいとも思いませんでした。
思い出が美化されてるのかもしれませんが、どんなにタイプの子でもただの女の子にしか見えなくなってしまっています。
一週間前にサークルの合宿で再開し、当時の話を二人きりで夜通ししていました。彼女の方は、アプローチかけられまくってるらしく、自慢?されました。それに耐えられなくなって復縁したいなと言ってしまいました。

今は無理。戻りたいけど、戻るなら2年前の状況がいいと言われました。

合宿後に、二人きりでラーメンに誘われましたが、特にこれといったこともなく終わり今に至ります。今度、遊びに行こうねといったメールが最後の連絡です。
【別れる原因になったこと】
僕が就職活動を終え、アルバイトに復帰してバリバリ働いていて彼女に構っていなかったことが引き金かと思います。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
たとえどんなに苦しくて時間がかかろうと復縁したい。 反省点は
遊びに行く機会とバリエーションを増やす。惚れられた当時を思い出して、今に全力を尽くす。バイトを控える。
のみっつが主です。
また、内々定先が金融なので、資格を頑張って取っていきたいと思っています。
武器は貯金(約200万)しかありませんが、彼女と一緒になるために貯めていたので、より復縁の気持ちが強いです。

以上長々と書いてしまいましたがお願い致します。むしろ、厳しい意見を下さい。
349名無しさん:2010/08/06(金) 16:33:29
>>348
「付き合ってた当時もそれ程彼女を好きじゃないけど、好かれたので付き合ってました。
別れた時もそんなに好きでもなかったから別れました。
今は他に好きな子がいないから復縁に意地になっています。」
としか読み取れないんだけど・・・
当時も多分あなたの思いの無さは伝わっていて別れたのに
多分今回も変わらず彼女本人に伝わってしまうと思う
復縁は難しそう
350名無しさん:2010/08/06(金) 17:04:41
彼女自身が好きなわけじゃなく、自分に惚れてくれる女が好き。
その自分を惚れてた女が別の男に惚れるかもしれない危機感を抱き、自信喪失。
自信を取り戻す為にまた彼女を自分の物にしようとしてる。

自分の価値を「自分に惚れてる女」によって見出してる感じ。
351名無しさん:2010/08/06(金) 19:52:41
【自分と相手の年齢】
自分24歳 彼女23歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
7ヶ月 別れてから1週間
【つきあい始めたきっかけ】
恥ずかしながら、お水関係。外で会って、自分家に泊まり、次の日に告白⇒OK
【つきあっているときの状態】
喧嘩は多かった。落ち着いているときはラブラブ。
【別れのいきさつ】
彼女が、店の社長にレイプされた。男性恐怖症のようなもので振られた。
父、弟、自分、男に会いたくない状態らしい。
【別れてからの状況】
連絡は取れる。落ち着いたら今度ご飯行こうね!という感じ。
話していると取り乱してしまいそうになる。
【別れる原因になったこと】
男が恐い!?
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。時間はどれだけでも掛かっても、待っていたい。

352名無しさん:2010/08/06(金) 20:00:19
>>344
ありがとうございます。
そう信じて自分のためにも頑張ろうと思います!

>>345
ありがとうございます。別れてから男心を学ぼうと調べたところ、
男性は女性から不満な気持ちを話されると責められているように感じるというものがありました。
「話を聞いてくれるだけで楽になれる」という前置きが必要だと。
確かに私は気持ちをわかってもらいたいだけで、責めたてようなんて思っていなかったのです。
彼は自分の気持ちを言わないタイプで何を考えてるかわからなかったため不安で話し合いたかったのです。
また、女性が大人になり優しく支えることが大切だと書かれていました。
約束は付き合うときから決めてた重要なものでした。彼もそれにより私が傷つくことは知っていました。
だからこそ信用できなくなってしまったのですが、私が大人にならなければいけなかったのですね…。
345さんは男性の気持ちをよくわかっていらっしゃるようで、とても感心しました。
私もこの失恋を機に男心を勉強しようと思います。優しいお言葉ありがとうございます!
353名無しさん:2010/08/06(金) 20:43:53
>>313です。
>>317-318ありがとうございました。
返事が遅くなりすみません。
今日、元カノから連絡があり家で会うことになりました。
話していくうちに大丈夫じゃないかと思ったんですが、淡い期待は儚くも消えました。
男と遊びに行くことを知ってしまいました。
待つって決めたから受け入れなければだけど、やはり辛かった。
当日になったら気が狂いそうで怖いです。
354kage:2010/08/07(土) 00:16:33
>>351
強姦罪は申告制なので、相手がその状態では
こちらから進言は控えた方がいいですし、
相手に戦う気持ちが無い限り、争う方向は示さない方がいいでしょう。

時間がたてば法で処罰も難しくなりますが、
相手の心のケアが最も重要だととらえますので、
今、あなたができることは、信頼関係を築くことでしょう。

無理に近寄ると、相手の精神が崩壊するかもしれないので、
メールなどでのアプローチや小話で、徐々に緊張をほぐしてみてはどうかと思います。

ただ、相手を一生守る、という信念が必要になるかと思います。
355260:2010/08/07(土) 10:49:15
260です。何回もすみません。以前の質問から何度か電話をしました。
私は彼が居なくても大丈夫だと思ってほしくて、前向きでいることを伝えました。
しかし「お前は先が長いからどうにでもなるけど俺はどうにもならない」と言って来年自殺するというのです。
来年なのは自殺で保険金が下りて親や彼女に返したいからだとか。
私はそれを聞いて動揺してしまい、何をばかな事を言っているんだと苛々もするのですが
同時に彼女にも言わないことを私に相談してくれたことを嬉しくも思ってしまいました。。
しかしその後私は酔って過去の事を蒸し返して怒ってしまいました。
そして彼に「もう電話してくんな」と言われたのですがメールで謝り、また連絡を取れるようになりました。
自分自身もどうしたいのかよく分からなくなっています。連絡を取れることや頼ってきてくれると、
力になりたいと思います。しかし新しく仕事を探したり友達と遊んだことを嬉しそうに
報告してくる彼の声を聞くと少し辛いです。こう思うのは執着だからで、好きだからではないのでしょうか。
私が大人になれば、ヒステリーを起こさなければ、彼も私も成長することができるのでしょうか。
356名無しさん:2010/08/07(土) 12:24:17
>>262>>266読み返してみたら?
アドバイスしても聞かない、自分の言った事すら実行しない。
救いようが無いし、アドバイスするだけ無駄
もう連絡しないって言っただろ。一生連絡取らないなら成長出来るよ
>>355がバカな事言って連絡してる間は無理
357名無しさん:2010/08/07(土) 12:37:39
振られた相手からメールの返信がきません
どうしたらいいでしょうか?
358名無しさん:2010/08/07(土) 12:52:22
>>355
貴方が大人になろうが何しようが、彼は変わらない。
彼が変わるのは、本人自身が気づいた時で、他人では無理。

貴方の感情はただの執着だと思う。
折角浮気相手から本命?になれたのに、2ヶ月足らずで元カノへ転落。
本気で好きだったのなら、彼の過去を受け入れられるだろうし、責めたりもしないと思う。
ヒステリーにもならないだろうしね。
結局自分の思い通りに事が運ばないからヒステリーを起こす。
自己中心的な子供。

みんなのアドバイス読んでも、連絡を断つ気がないなら、
もう好きに連絡取って、浮気相手未満の存在になってください。
359kage:2010/08/07(土) 23:05:01
>>355
>>来年自殺するというのです。
>>来年なのは自殺で保険金が下りて親や彼女に返したいからだとか。
残念ながら、自殺では保険金は支払われません。

相手のずさんな計画を読み取るに、本人は本気で言っていても実行はできないでしょう。
ある程度、聞き流して良いレベルでしょう。

>>同時に彼女にも言わないことを私に相談してくれたことを嬉しくも思ってしまいました。
『あなただけに秘密を教えます』
というのは
『あなただけに儲ける話をお教えします』
と、聞く態度を見せただけで引っかかりやすい詐欺みたいなものです。

>>連絡を取れることや頼ってきてくれると、力になりたいと思います。
>>こう思うのは執着だからで、好きだからではないのでしょうか。
”共依存”の様に見えます。

断ち切る気持ちがあったにも関わらず、断ち切れないのは、
強い縛りがあなたの心にあるからでしょう。

”あなたにその縛りを断ち切る覚悟が無ければ、行動は伴わないでしょう。”
360kage:2010/08/07(土) 23:19:34
>>私が大人になれば、ヒステリーを起こさなければ、
>>彼も私も成長することができるのでしょうか。
まず、相手の言動があなたのヒステリーの原因と考えられるので、
相手が変わらないとヒステリーは治らず、
また相手が変わる可能性は0に近いと考えます。
ゆえにあなたが思い描く未来は実現不可能でしょう。

反対されれば”ロミオとジュリエット効果”で、
相手に接近したい気持ちに襲われるでしょうが、
断ち切れるか、そうできないかはあなた次第です。
361260:2010/08/10(火) 16:52:14
>>356>>358>>359
ありがとうございました。改めて、自分の意志の弱さを確認することが出来ました…。
彼も意志が強いとは言えない人なので、いつか私に向いてくれないかと馬鹿な期待をしていました。
今の彼女とは付き合って9年になるようですが、彼はその間も色々な人と浮気をしていたようです。
浮気をしたでしょと追及されても認めたことはない、でもお前は大切だから彼女に存在を伝えたと言われ
嬉しく思ったこともあったのですが、結局浮気や彼の態度に対して我慢を続けた者だけが残り、
見切りをつけた人が去っていっただけなのだと気付きました。
我慢できなかったから、彼の事がそこまで好きではなかったと言ってしまえばそれまでです。
彼とはもう連絡をとりません。でもヒステリーは治したいので、カウンセリングに通うことにしました。
それでも彼の事を思い出してしまう日々が続いていますが、情緒不安定さを克服していけるよう頑張ります。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
362351:2010/08/10(火) 20:01:07
先日、連絡が来た際、
「ゆっくり時間掛かってもいいから、自分のペースでゆっくりしなよ。俺はずっと
 待ってるからさ。好きな気持ちには変えられないよ。」
と伝えたら、数日後、「この前のメールありがとう!すごく、ありがたい。」ときました。
とりあえず、下着を送って欲しいとのことだったんですが。

待ってて、復縁する可能性あるんでしょうか?
もちろん待つつもりですし、全て受け止める覚悟でいます。

何か、今もキャバ続けてるらしく、最近他にいい人出来たのかなって不安になります。
ただ、出来たら出来たでそういう理由もはっきり言う子だと思います。
待ってると言ったときに、自分のことを思って真実を言う子なので、さらに状態が状態なので
他の男は無いと思うんですが・・・。
363名無しさん:2010/08/10(火) 20:51:20
>>351
近くにいつなら、帰り迎えにいってやれよw
不安なんて、行動力で解決できるうちはすればいいさ
俺なんて愛知、宮崎でできやしね〜〜よw
俺がいってもいまいちだけど、応援してるぜ
364名無しさん:2010/08/10(火) 22:56:37
てすと
365名無しさん:2010/08/10(火) 23:10:22
【自分と相手の年齢】
お互いに20
【つきあった期間と別れてからの期間】
5か月付き合って別れてから三日
【つきあい始めたきっかけ】
友達に紹介してもらい彼女が自分に一目ぼれ(彼女談)したのを知って自分から告白
【つきあっているときの状態】
喧嘩はせずに常にラブラブ
【別れのいきさつ】
彼女が恋人ではなく友達としか思えなくなったので別れようと振られた。
彼女いわく「好きでもないけど嫌いでもない」
【別れてからの状況】
付き合っている時程ではないけど、メールや電話はしている
【別れる原因になったこと】
一緒に祭りにいく約束を勝手に破ってしまった事。
しかも自分勝手な理由で。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。彼女は熱しやすく冷めやすいらしく、
むこうが自分をまた好きになる可能性はほぼないかもしれないけど、
時間がかかってもいいので頑張れるだけ頑張りたいです。

お願いします。
366名無しさん:2010/08/10(火) 23:11:16
相談させてください。
【年齢】
自分28 彼女25
【付き合っていた期間と別れてからの期間】
四年間 一週間
【付き合ってるときの状態】
最初の半年以外は東京神戸で遠距離。月一回はお泊まり。連休もお泊まり。彼女は実家なので、だいたい来てくれた。
電話やメールはあまり多くない。週三回くらい電話していました。メールはあまりありませんでした。
仲は良かった。周りからもよく仲いいねと言われました。
【別れのいきさつ】
彼女にアプローチしてきた人がいて、彼女がその人と付き合うことにしたみたい。別れる少し前から付き合っていたみたい。
別れ話を切り出され、会いに行ったが、復縁駄目でした。

続く
367名無しさん:2010/08/10(火) 23:13:41
>>366
諦めて他行った方が幸せになれるよ。
368名無しさん:2010/08/10(火) 23:37:00
>>366と全く同じ状況…
さっき会って気になる人ができたって言われた…
ちょっと待った!て感じで復縁申し出て返事待機中
半分あきらめてる…

下手にメール送らないほうがいいっすよね?
最近は全然メールしてなかったし
会うのが今日で最後になるのかもと考えると非常に辛い
369366:2010/08/10(火) 23:38:41
【別れてからの状況】
自分が帰宅したときにメールで連絡したくらい。返事は来ました。
【別れた原因】
彼女にさみしい思いをさせてしまったこと。自分が幸せなら彼女も幸せと思い込んでいたこと。彼女が別の人が好きになったこと。
【どうしたいのか】
年末にプロポーズしようと思っていたし、復縁したいです。新しい彼氏にはまだ別れていない彼女がいます。
最後に話をしにいったとき、金曜夜から会いました。最初は妹と二人暮らしを始めた家に泊めてくれる予定だったみたいですが、妹が用事で家に帰って来たので無理でした。
家の近くのホテルをとったのですが、部屋で夜中の四時半くらいまで部屋で話しましたし、
風呂入ってきていいよと言ってくれたし、信用されてるのかなとは思いました。
自分と付き合って幸せだった、今でも大切な人と言ってくれたり、
泣きついてしまった自分の首に軽くキスしてくれたりしました。
金曜夜ご飯も一緒に食べて、次の日も品川の新幹線のホームまで送ってくれて、
最後にハグして、別れました。自分も彼女も最後泣いていました。
別れ際に今までありがとうと手紙をくれました。
彼氏が古い彼女と別れたら連絡することを約束しました。研究室のイベントがあるので、これからも年に何回か会える仲です。共通の友達も多く、情報が入ってこないことはないです。
メールもしていいよと言われたし、会っても無視しないでねとも言われました。

こんな状況ですが、復縁は可能性あるのでしょうか。ちなみにまだ古い彼女と別れた連絡はありません。




370名無しさん:2010/08/10(火) 23:43:22
>>367
その通りなのですが、どうしとも諦めれなくて…
371kage:2010/08/11(水) 00:56:23
>>361
あなたから連絡せずとも、しばらくしたら相手から連絡が来るかと思います。

真摯に向き合い、自分の意見を述べるのが筋だと思いますが、
相手は事実を受け止めるだけの力量が無さそうですし、
相手の理不尽な論理の展開(泣く喚く騒ぐetc…)で、
あなたが疲弊しそうなので、話し合いには応じない方が宜しいかと思います。

ただ、連絡がしつこい様なら、メールで今の自分の意見を述べたうえで、
着信拒否の手段を取れば、仁義には欠けないかと思います。
372kage:2010/08/11(水) 00:57:19
>>362
男性恐怖症だと言っているのに、接客業ができるのか、
という疑問を抱えている様にお見受けしますが、
私見では、できると思います。

要は、自分の身近な人間に恐怖を感じ、
仕事では、ある程度の距離がお客との間にあり、
プライベートを隠し、演じられる、という点で可能と考えます。

仕事をしていても精神的に不安定にはなるでしょうが、
一人で部屋に引きこもっていて悶々としているのと比べれば、
(金銭的に余裕が無いのかもしれませんが、場合によっては)
仕事に熱中している方が、まだましと考えます。

>>今もキャバ続けてるらしく、最近他にいい人出来たのかなって不安になります。
ゆえに、お客はもとより、同僚の男性にも心を開く可能性は少ないと思います。
(開いた途端、裏切られるとブレーキが働くため)

心配するとすれば、(ありえませんが、)働いている場所が同じである、
または強姦された話がどこからか漏れることくらいでしょうか。
373kage:2010/08/11(水) 00:59:15
>>365
距離を縮めてみたら、惹かれる所が見当たらなかった、
と言ったところでしょうか。

別れた原因は、きっかけにすぎず、それ自体が問題では無いかと考えます。
外見だけではなく、自分の内面を見つめ、
他人を観察していく中で、人を引き付ける力を高めていけば良いかと思います。
374kage:2010/08/11(水) 00:59:56
>>366
>>彼女にアプローチしてきた人がいて、
>>新しい彼氏にはまだ別れていない彼女がいます。
この男性がどのような人物かはわかりませんが、
文面上ではあまり期待が持てません。

報道を賑わせている不同意堕胎の医師のような人物像が思い浮かびます。

1ヵ月たっても付き合っている彼女と別れていないようでしたら、
”そいつにはやっぱり託せない”
という態度を示してみてはどうかと思います。
375名無しさん:2010/08/11(水) 12:28:42
【自分と相手の年齢】
 私は37歳 彼は31歳です
【つきあった期間と別れてからの期間】
 6年間つきあって 別れを告げられてから2週間です

【つきあい始めたきっかけ】
 会社での先輩・後輩でした。
 友達付き合いをしているうちに なんとなく恋愛関係に発展し
 今に至ります。
【つきあっているときの状態】


まだのんきに構えておりましたので 海外から帰国してから・・と
 

【別れのいきさつ】

【別れてからの状況】

【別れる原因になったこと】

【自分はどうしたいのか(具体的に)】


376まゆ:2010/08/11(水) 12:55:23
すみません
途中で書き込んでしまいました
分けて書き込みます

【自分と相手の年齢】
 私は37歳 彼は31歳です
【つきあった期間と別れてからの期間】
 6年間つきあって 別れを告げられてから2週間です

【つきあい始めたきっかけ】
 会社での先輩・後輩でした。
 友達付き合いをしているうちに なんとなく恋愛関係に発展し今に至ります。
【つきあっているときの状態】
 最初の1年間は半同棲状態。その後彼が転勤し1年半の海外赴任期間を含み
ずっと遠距離恋愛です。ただし私の仕事の都合上 月に1,2回は必ず会えました。
カレが海外に行くまえに結婚しようと言ってくれ 親にも紹介してくれましたが
私は まだそのときのんきに考えており、彼が海外から戻ってきてから また
いろいろ考えようと思ってました。
2年前にカレは帰国し、その後も遠恋を続けてました。

普段からとても仲はよく、ただ友達同士のような家族のような関係になっており 最近は Hな関係に
なるのを私のほうがなんとなく拒んでしまってました。
最後にまともに会ったとき、カレが「たまには ひっつこう、ベタベタしようよ」と
誘ってくれたのに私が「今日は暑いからイヤ!」と拒んでしまったのを
とても後悔しています
377まゆ:2010/08/11(水) 12:56:31
【別れのいきさつ】
 いつものように電話で話していて 急にカレが トーンダウンして
 「どうしたの!?」と問い詰めても「もう、わかんない」と
急に 何かが ブツっと切れたような対応をされ それ以来
電話に出なくなりました。

連絡がつかないことに業を煮やした私は週末 カレのところにアポなしで行き、そこで 別れ話になりました
「ひとりになりたい・・」といわれました。
好きなヒトができたとかじゃない、ただ、本当にお前のことは
家族みたいに思っているし 大事だけど 彼女として好きかどうかは
わからなくなった、と言われました
【別れてからの状況】
 別れて1週間後、お盆にはいったん会う約束を(なかば強引にとりつけていたのですが)
 メールで直前に 実家に帰るので都合が悪くなった、ごめん
みたいな連絡がきました 
 その際に電話したら いたって明るい声で 元気?ごめんね?と言われ
 オレんちにある荷物 どうする?と聞かれました
 私は まだつながりをもっていたかったし 「また考える、連絡するから」と言ってすぐに電話をきりました

【別れる原因になったこと】
 セックスレスが原因のひとつかもしれませんあとは あまりにも 長すぎた春、でしたかね
【自分はどうしたいのか】
 友達としても 一番、の存在でしたし少し期間をおいてでも やり直したいです。
378まゆ:2010/08/11(水) 13:03:34
とにかく 6年間の思い出でいっぱいですし、気が狂いそうに
毎日を過ごしてきましたが そんな中で気晴らしにと思い
”復縁”のための本など読んで 少し”放置”をしている最中では
ありますが。。ただまだほんの2週間なんですが
何かと 電話をしてカレに他愛もない話をきいてもらっていた私にとっては
とてもツライです
でも 今 あせってまとわりついても また別れ話の焼きなおしに
なるだけと思い、耐えて、ジムなどに行って自分磨きをしようと
毎日過ごしてます

あとは 私がカレと結婚すると思っている 私の母親に本当のことを
どう話そうかな、と思うと こんな年になっても孫を見せてあげられない
ふがいない自分のことを思うと情けなく、とても悲しくなります

遠距離の場合の復縁て やっぱり難しいですよね・・?
379名無しさん:2010/08/12(木) 03:00:04
>>376
結婚を拒みHを嫌がったら振られました、と相談されても
そりゃそうでしょうねぇとしか言うことはないよ。
380名無しさん:2010/08/12(木) 09:59:43
まあそうなるだろうね
381名無しさん:2010/08/12(木) 22:01:04
>>376
遠距離で月1,2回しか会えないんだし、
『なんとなく』ってだけでスキンシップすら拒まれたらそら凹むよ。
正直その年で相手もいるのに、結婚についてのんきに構えるって分らない。
彼もあなたが何考えてるのか分らなくなったんだろうね。

期間を置いてセオリー通りに復縁を狙うのも手だけど、
正直年齢的に彼との復縁に固執してたら
本気で結婚危うくなる気がする…。
もう一度頑張るにしても、ある程度自分の中で
リミットは作っておいた方がいいんじゃないかと思う。

382まゆ:2010/08/12(木) 22:12:41
みなさま、ありがとうございます

ホントにワタシがいつまでも現実的な自覚のない、バカでした。

いくら後悔しても足りません。
でもいろんな細かい分岐点、選択肢を自分が選んできた結果が今ですよね。

それは受け止めなければ、と思ってます。

別れるほんの少し前には、全然、いつも通りだったので、
カレがいつ頃からワタシに見切りをつけていたのか…なにが別れを告げる『キッカケ』になったのか、それだけが、よくわからないのですが、
今は、期間を置いて、その間に自分磨きにいそしみ、また会えるように働きかけしたいと思ってます。

ただ、あまりガチガチに彼との復縁にこだわるのではなく、いろんな視野を持ちたいとは思ってます。
よくも悪くも、数年間、カレ中心に 生活しすぎておりましたので…
383ふうふう:2010/08/12(木) 23:30:46
別れてから、6年が経ち共にイイ大人になっての再開。
何度か遊びに出かけ、飲みに行き、この前はHも・・・
5年以上期間が空いての復縁ってあり得るのでしょうか?
ちなみに、男・女共に29歳。お互いが独身です。
384kage:2010/08/12(木) 23:40:49
>>375-378
文面から、あなたには社会的キャリアを持ち合わせていると推察します。

もしそうなら復縁、そして結婚のためには、
それらを捨てる覚悟があなたにあるかだと思います。

相手にも延長線上に、結婚を見据えての付き合いだったのしょうが、
今の状態で結婚したとしても、形ばかりで体を成さないだとうと
判断したのでしょう。

>>「たまには ひっつこう、ベタベタしようよ」
という発言の裏を読むと、関係の希薄さを感じている、
というサインだったと思います。

これにより、あなたは会社で自分の仕事を優先したいので、
”結婚に前向きではない考えを持っている”と相手はとらえて
あなたとの関係を断ち切る決意をしたのでしょうから、
キャリアと相手との生活を天秤にかけて、
どちらをとるか考えてみてはどうかと思います。
385まゆ:2010/08/12(木) 23:51:54
>>384さま
ありがとうございます

確かに自分がいる部署での昇格が目の前だったので、結婚→彼のとこへ行く、のを1、2年先延ばしにしていたのも事実です。

結果、今年の春に昇格しましたが、こんな虚しいことになってしまいました…。
一番大事なものがなにかということを見極めず、安穏と過ごしてしまいました。
386kage:2010/08/12(木) 23:53:33
>>383
>>1より
このスレは復縁を経て結婚された初代1さんの考えを元に、
より良い関係での復縁を目指すスレです。
1さんは現在いらっしゃいませんが、此処をきっかけに復縁した人や、
1さんの考え方に共感し理解した人達が今も相談に乗っています。

勢いだけで質問せずに、まずはまとめサイトを一通り読むこと。
まとめ:http://ime.nu/fukuenthread.web.fc2.com/

前スレ:http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1264771700/

・sage推奨
・相談者はテンプレに則して相談する事。

他テンプレ>>2以降前スレ

あなたの性別が不明ですが、女性と推察します。
その場合、セフレの関係が展開していると考えられないでしょうか。

それを続けたくないのであれば、
これからの関係を2人で話合う必要があると思います。
387kage:2010/08/13(金) 00:10:10
>>385
E-mail:sage
と記入するのがここのルールですのでご理解ください。

年下ゆえに、部下ゆえにあなたに進言するのも躊躇したことでしょう。

あなたは仕事を続けながらの結婚を考えている様ですが、
出産や子育てが障害となり、キャリアを失うのを恐れ、
法的な書面だけの結婚で、体を成さないことを
相手は予想しているのではないでしょうか。
388名無しさん:2010/08/13(金) 12:10:56
まとめサイト見れません><
復縁のヒント欲しいのに…!
389名無しさん:2010/08/13(金) 13:02:08
>2も見えんか
390名無しさん:2010/08/13(金) 14:56:40
彼の変態趣味と、私と付き合ってる時に他の女の子とメール、
またちょっとこちらが不安になってそのことを彼に伝えると返事は返って来ず、
その間も彼は出会い系で女の子漁ってた。しかもけっこう真剣だった。

こんな彼と今日別れてきます。
でもまだ彼の事を好きな自分もいます。
もしこれから先、何年か経ったのちに出会うことがあれば復縁の可能性はありますか?
391名無しさん:2010/08/13(金) 15:58:10
>>390
数個前のレスぐらい読もうよ。
ルール守ろうね。
392名無しさん:2010/08/13(金) 16:58:34
>>390
可能性の有無なんて、どうしてここの人達が分ると思う?
とりあえず彼の変態趣味と浮気癖が治らない限り
また同じ事繰り返すんじゃない。
単純に時間の経過だけで解決してくれるなら
皆こんなに復縁について悩んでないよ。
393名無しさん:2010/08/13(金) 22:00:24
友達状態に戻った時のメールや電話の頻度って
週一だと多いですか?
394名無しさん:2010/08/13(金) 22:03:52
ひとそれぞれ。多いほうに入るかな。
連絡取れてるのはうらやましい。
395名無しさん:2010/08/13(金) 22:08:22
>>393
多くないと思います。
396名無しさん:2010/08/14(土) 04:51:44
このスレだと多い方では。
397さひ:2010/08/14(土) 22:49:42
初めまして。相談させて下さい。
携帯から失礼します。
【自分と相手の年齢】
自分26歳 彼35歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
約三年 二週間弱

【つきあい始めたきっかけ】
職場の上司繋がりで知り合い、彼からアプローチありで、私から告白。
お互い結婚を視野に入れて交際スタート。

【つきあっているときの状態】
お互い休日が一緒なので、週2〜3回は逢っていました。半同棲状態で、お互いの両親にもお付き合いさせてもらってます。との挨拶済み。家族間の交流もありました。
4年程前に彼が自営業を始めたため、収入は不安定だし、軌道に乗るまで結婚はまだできない。と言われていました。
私は、国家試験を受けるため今年から受験生になりました。
電話、メールは状況によって、増減するので決まってません。
彼は元々、一人の時間がないと絶対ダメなタイプです。私も一人の時間を楽しめるタイプですが、一緒に居たいと思うことが増えてきてました。
価値観や行動も似ていて、一緒にいることが楽しくもあり、楽でもあり、彼が生活の一部になっていました。
でも、似過ぎるせいか衝突も多かったです。
二度程大きなケンカをして、距離を置いた期間もありました。
その度に、必要な存在だと再認識でき、絆が深まり仲良くなっていたと思います。
398さひ:2010/08/14(土) 22:52:46
続きです。

【別れのいきさつ】
最近はケンカとまではいかなくても、些細なことでよく衝突していました。
ある事がきっかけで久しぶりに大喧嘩をし、もう結婚とか二人の将来が想像できない。と言われ別れ話に至り、私が縋ったので、仲直りできました。
ですが、自分の中で気持ちが晴れず、もう一度彼と話し合いをすると、彼も同じような気持ちだったらしく、お互い冷静になる時間が必要だと言うことで同意し一旦、距離を置くことになりました。
その話し合いの際に、彼は今、精神的にもとても辛い。だから余計一人になりたい。君が悪いんじゃないんだよ。と言っていました。
彼は以前から、精神的に不安定な面があり、気分が落ちてる時は一人になりたい!との欲求から外部との接触を一切絶ちたくなるそうです。
(そのせいで休職している期間もありました。)

元々持ち合わせた気質に加わり、他にも精神的なダメージを負っていて、距離を置いてからは、何にも興味が持てず、何をしてても楽しくない。知ってる人が誰もいない場所に行きたいと、言っていました。

この状態の場合、私にできることは、放っておくこと。彼もそれを望んでいました。
ですが、私が距離置き状態に耐え切れず、彼を追い込んでしまいました。結局は自分の感情を優先させてしまったことを後悔しました。
これでは、彼の精神状態の回復を邪魔しているだけだと思い、私から別れを切り出しました。

元々フラれていたようなものなので、彼も半日程考え、承諾しました。
399さひ:2010/08/14(土) 23:08:50
あまりにも長すぎな上に凄く読み辛いですね。
簡潔にまとめて出直します。

その際にはアドバイス頂きたいです。
スレ汚しすいませんでした。
400366:2010/08/15(日) 22:54:12
>>374
レスありがとうございました。

今週も彼氏のふたまたが終わったという連絡きませんでした。

また相談で申し訳ないのですが、もし彼氏のふたまたが終わった連絡がこなかったら、こちらから連絡しようと思っています。
まずいつ頃連絡するのがいいのか迷ってます。1ヶ月はあけたほうがいいのかなとは思うのですが、
もっと期間をあけたほうがいいとか、短いほうがいいとか。

次にどんなことを言えばいいでしょうか。
今のとこ、やっぱり新彼氏は駄目だし、自分も考え変わったし、絶対さみしい思いさせないから戻って来てとストレートに言おうと思ってます。

このあと連絡くるかもだし、連絡しにくくて来ないだけかもだけど、
相談にのってもらえないでしょうか。

いちおう10月末にイベントがあり、そこで顔あわせる機会ありますが、そこまで待ったほうがいいのかなあ。

401名無しさん:2010/08/16(月) 22:04:32
相談お願いします。

【自分と相手の年齢】
彼35歳 私30歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
3か月 4か月

【つきあい始めたきっかけ】
職場が同じで仲良くなった。私から告白した。

【つきあっているときの状態】
家同士が近く、夜に週に1,2回くらい会っていた。
ほぼ毎日何通かメール、週に1,2回電話していた。
(仕事の話題が多かった)
付き合っているときに1日一緒にいたことは1日だけだった。

【別れのいきさつ】
彼から別れを切り出され、別れました。
理由は次の通り
 職場が同じだとばれないように気を使うのが疲れる
 後輩として付き合う方がいい
 (私が彼に)無理に合わせているようで一緒にいてつらい


402名無しさん:2010/08/16(月) 22:06:02
【別れてからの状況】
食事やお出かけを付き合っている時よりも頻繁にするようになった。
同時期にそれぞれが資格試験を目指しているため、継続して週に2,3回は会っている。
私が仕事で落ち込んでいると、彼が食事に誘ってくれる。
別れた後も私の家に来てご飯食べたり寝て帰ったりしていたが(彼は寮住まい)、
元カノ(車で3時間くらいの遠距離)と復縁交渉していることがわかり、
私が「家に上げるのは特別なこと」と伝え、それ以来家には上げていない。
体の関係は無いが、別れ際に抱き締められたりキスをされていた時期があり、
元カノと復縁したのがわかったので「好きじゃないならしないで」と言って以来
キスはしていない。(2週間前)
4か月の間に、3か月目(私の誕生日祝いをしてくれたとき)とその2週間後に復縁の意志を
伝えたけど断られた。
彼は付き合っている時より今のほうが楽しそうだけど、彼女から後輩(友達)に戻って
気楽だからかもしれない。
彼は元カノとは友達として付き合えるタイプと自分のことを言っていた。

【別れる原因になったこと】
付き合っていた時期は私の趣味が忙しい時期でなかなか休日に時間が無く、
空いている時間を前から伝えておいても後からの友達の予定を何回か優先したことに対し、
私が不信感と不安感を持ち始めて余裕が無かった。
言いたいことが言えず、相手の優しさや気遣いに素直に反応できなくなった。
別れた後に「誰かさんはすぐカリカリするしさ・・・」とぼそっと言われたことがあるので、
彼も一緒に居づらかったと思う。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。
別れた後に私も素直になり、彼と一緒に楽しい時間を過ごして笑いあえるようになった。
もっと深く支えあえるようになりたい。
今なら自分と彼を別々の人格を持った人間として尊重できると思う。
403kage:2010/08/16(月) 22:52:03
>>400
目安として1ヵ月とあげているだけであって、
機会があればその時になるかと思います。

>>次にどんなことを言えばいいでしょうか。
自分が相手の立場だったら、どう諭されたら心が傾くか、
考えてみてはどうでしょうか。

遠距離で自分なりにがんばってみた。
けれども相手はがんばっている様には見えない。
愛することに疲れた。
近づく人に傾く心。
心が離れた彼女より、傍にいるこの子の方が。
この子には別れられない彼氏がいる。
別れたくても別れられない理由がある。

付き合っているけれども、すっきりしない。

そんな自分に、昔の彼女がこう言った。

「・・・」

さて、あなたは何と言われれば心が動くのでしょうか。
404kage:2010/08/16(月) 23:07:31
>>401-402
>>元カノと復縁したのがわかったので「好きじゃないならしないで」
>>と言って以来キスはしていない。(2週間前)
残念ながら、相手に恋人がいる以上、諦めることをオススメします。

失恋も恋愛の一部です。

今回、学んだことを、次の恋愛に生かしてください。
405名無しさん:2010/08/16(月) 23:38:04
>>403
レスありがとうございます。
なんて言えばいいか聞くなんてカッコ悪かったです。
申し訳ありませんでした。

相手の気持ちを考えないといけないということは今回のことで一番学んだことでした。
精一杯考えて、話してみようと思います。
10月末までは長いかなと思うので、連絡なければ9月頭くらいにぶつかってみようと思います。



406名無しさん:2010/08/17(火) 20:54:53
  
407ケン:2010/08/17(火) 22:31:29
【自分と相手の年齢】
自分25歳 彼女23歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
4週間 別れてから1週間
【つきあい始めたきっかけ】
会社の職場で。彼女からアプローチされた。
【つきあっているときの状態】
付き合いたてでお互い照れくさい感じ。
【別れのいきさつ】
彼女は過去に同僚レイプされてトラウマとなっていた。
僕が彼女を抱きしめたときにそのトラウマがフラッシュバックした。
それが当時の状況を思い出して辛いとのこと。
【別れてからの状況】
連絡はとっていない。
【別れる原因になったこと】
僕が彼女の気持ちを理解しないで接したこと。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。

よろしくお願いします。
408名無しさん:2010/08/17(火) 23:55:20
>>407
貴方の顔を見るたび、会話するたびに過去を思い出すと思う。
それは今後も続くと思う。
諦めた方が良い。彼女に近づこうとすれば彼女が苦しむだけ。
409kage:2010/08/18(水) 00:55:36
>>405
こちらの意図としては、こちらで科白を示すより、
自分自身で考えた方が言葉に重みがあると考えたからです。

後、ありふれた言葉では相手に甘言に聞こえてしまい、
返って頑なに茨の道に突き進もうとする態度を生んでしまう可能性があるので、
(ロミオとジュリエット効果)
冷静な分析と説得、また相手の気持ちを吐き出させる方向で、
進んでみてはどうかと思います。
410kage:2010/08/18(水) 00:57:03
>>407
一緒に克服しようとする姿勢を示すことが必要かと思います。

詳細は不明ですが、相手にはそういった魅力、
またはスキがあるのかもしれません。

4週間と比較的付き合いが短いので、メールなりで、
自分の考えを示せば良いかと思います。

夜回り先生の書籍に事例があったので、
これからの参考にしてみてはどうかと思います。
411名無しさん:2010/08/18(水) 02:21:36
相談に乗って頂けるとありがたいです。

【自分と相手の年齢】
自分21歳 彼氏21歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
2ヶ月以上3ヶ月未満 別れてから約1ヶ月
【つきあい始めたきっかけ】
違う大学ですが彼の大学のサークルで出会いました。私から告白しました。
【つきあっているときの状態】
趣味がほとんど一緒で最初はすごく楽しかったです。 彼の家に毎日のように通っていましたが、負担を考えて会う回数を週2程度にしました。日曜はデートで出掛けていました。メールは毎日。電話もちょくちょく。サークルではバレたら気を使わせるので秘密にしていました。
【別れのいきさつ】
サークル内で彼の事を好きな女の子がいて、一緒に食事に行ってしまったそうです。そこから少しずつ不安になってしまい、結果的に愛されている自信がなくなってしまいき、すれ違っていきました。
【別れてからの状況】
別れてからサークルをやめると連絡。
それ以降は連絡を絶っています。
【別れる原因になったこと】
私が彼の気持ちを受け入れて許せなかったから結果的に気持ちが重くなってしまい、負担をかけたこと。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
私がちゃんと成長して、いつか復縁したいです。

ここまで目を通して頂けただけでもありがたいです。
よろしくお願い致します。



412407:2010/08/18(水) 17:31:31
kageさん、アドバイスありがとうございます。
夜回り先生の書籍に事例あるんですね!
なんという名前の本か覚えていらっしゃいますか?
夜回り先生の本は結構たくさんあるみたいなので・・

413kage:2010/08/18(水) 22:38:54
>>411
>>そこから少しずつ不安になってしまい、結果的に愛されている自信がなくなってしまいき、
>>すれ違っていきました。
>>別れてからサークルをやめると連絡。
>>それ以降は連絡を絶っています。
感情的になってしまったので、一度、話をしたい、
という旨を伝えて、今の相手の心境を聞き、
自分の心境を話してみてはどうでしょうか。

もし、付き合っていたら諦めましょう。
その時は小事で万事を失ったということです。。
414kage:2010/08/18(水) 22:40:09
>>412
確か
「夜回り先生」水谷修
または
「夜回り先生のねがい」水谷修
の初期の作品だったかと思います。

ちなみにその事例の少女は自殺してしまいます。

最後の言葉は確か
「先生。私、幸せになれない。」
だったかと思います。
415名無しさん:2010/08/19(木) 01:56:32
kageさん。
アドバイスありがとうございます!!;;

彼と会ってちゃんと話をしてみる事にします。

まずはメールで連絡取ってみますね♪

聞いて頂けて軽くなれました!
どうなるかはわかりませんが、後は彼次第なんですよね。
頑張ります(`・ω・′)
416名無しさん:2010/08/19(木) 03:10:34
今度の土曜日に彼と顔を合わせるのでご相談です。

【自分と相手の年齢】
自分26歳 彼24歳(まともに付き合った彼女は私が始めての人です)
【つきあった期間と別れてからの期間】
友達3年
付き合い1年8ヶ月
別れて 3ヶ月半
【つきあい始めたきっかけ】
友達付き合いから二人で遊んだりするようになって
お互いが好きになり、彼のほうから・・
【つきあっているときの状態】
毎日電話メールの連絡 月に3・4回は泊まりで会う
【別れのいきさつ】
彼が仕事の関係で実家(隣の県)に戻り、会う回数が減り
電話メールもなくなった
【別れてからの状況】
たまにメール、返事がきたり来なかったり
一昨日別れてから初めて電話しました。
(なんだか面倒くさそうでしたが)
【別れる原因になったこと】
私が距離が離れた彼に「会いたい!連絡欲しい!」とワガママを言った為
「久々の実家が心地良い、彼女がいないといないで寂しいが、いたらいたで
うっとおしい」と言われました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。
417416:2010/08/19(木) 03:11:29
長々と申し訳ありませんが続きます。


どこを見ても「時間、距離を置け」と書かれていた為、来年になるまで
もう連絡は一切やめよう!と思った矢先に・・
共通の知り合いのイベントが土曜日にあり・・
彼が来ることを知りました。数ヶ月ぶりの再会です。

どういう対応をすれば、今後復縁するのに繋がる(あるいは−にならない)のでしょうか・・
彼を忘れようと、彼が好きだったショートをやめて伸ばしたりしましたが
約4ヶ月ぶりに会えるので・・髪型も彼が好きだったショートに戻り足りした方が良いのでしょうか?

彼は今まで自分に自信が無い「俺はどうせ一生彼女なんか出来ないんだ」というタイプだったのですが
職場の関係などから、最近は自信を持つようになりメガネを辞め、コンタクトにしたりと変わっているようです。
418名無しさん:2010/08/19(木) 07:36:03
【自分と相手の年齢】
33歳(私) 37歳(彼女)

【つきあった期間と別れてからの期間】
あいまいに付き合っていた期間3年、こちらからはっきり告白して半年、別れてから3週間

【つきあい始めたきっかけ】
趣味が一緒で、同じ趣味の仲介者を通して知り合う。
その頃彼女は彼と別れて落ち込んでおりいきなりそのことで悩んでいるメールをもらい、こちらも悩みを聞いているうちに親しくなった。

【つきあっているときの状態】
当初は遠距離だったので会うのは年数回と、長時間の電話は月1〜2回くらい家が近所になってからは月1〜2回食事をする程度。

【別れのいきさつ】
ある時点から、話がかみ合わなくなった。
多分、僕が彼女に一方的に自分のことを話していたため。
当初知り合った際は、こちらが悩みを聞く立場だったのにここ数ヶ月は、まったく逆の状態だった。
一度しばらく会わないから自分自身を見つめなおしてと言われた。
そのときに別にすきな人がいると告白された。
2週間後、旅先で再会(元々別れる前から約束はしていた)
向こうからメールがあり、会うことにしたがやはり、途中で言い争いになってしまった。
その時点で、彼女は新しい彼が出来たといっていた。



419418:2010/08/19(木) 07:38:08

【別れてからの状況】
旅先であってもめた翌日、彼女が起きるのを待たずに先にチェックアウトした。
多分こちらの顔をみたくないと思っていると考えたから。
その後は一切メール・電話はお互いなしの状態


【別れる原因になったこと】
自分が彼女の話をきいてなかったこと。
価値観が違っていたこと。
彼女のわがままを聞くことが愛情だと思っていたが
彼女からはどんどんわがままになる自分が嫌だったと
言われてしまった・・・。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
先に帰った時点で、既にその前にもだめだという思いがあったのでさっさとあきらめようと思っていたが旅先から戻ってからは、彼女のことが頭から離れずに
1週間以上まともに眠れない状態が続いている。彼が出来たということなので、あきらめるべきなのでしょうがどうしてもわすれることができない。
復縁したいと今は思っている。

420名無しさん:2010/08/19(木) 11:38:58
>>417
昔と違う印象を与えるのも手だと思う
見た目って結構大切、「あれ?何か前と違うな?」と興味を惹かせる感じ

イベントで話す機会があるのなら、あっさりさら〜っと
元気にやってる感を出しつつ、決して未だに未練ありますよ〜って雰囲気は出さないこと
これは気をつけないと直ぐに態度に表れる
421名無しさん:2010/08/19(木) 21:49:14
自分♀元カレ♂共に30歳
お互いに結婚しなければならないと思うけど、カレはまだ結婚したくない
女性は子供産むことを考えなければならないので、このままだと子供は諦めなければならなくなる
好きとか嫌いじゃなく別れてくれと説得されました
未来結婚に至ったとして、カレは長男だし必ず跡取りは必要だし子供が産めないオバサンは将来必要ないと考えたのかも知れません
昔流行ったビビビッではないけれど、こんなにしっくりきた人は初めてで一生一緒にいたいのです
幸い元々友人で今も友人として付き合いはあるのですが…
422名無しさん:2010/08/19(木) 23:03:16
>>421
そんな人と復縁考えるの?
早く次探したほうがいいよ
423366:2010/08/21(土) 03:03:10
元彼女と話できました。やはり彼氏はきちんと別れてくれていないみたいでした。
彼女が別れたくないと言っているみたいで、そうせまられると情があると言っているみたいです。
自分としては、やはり彼氏は彼女がいるときから言い寄ってきてるし、今もきちんと別れていないし、
誠実でないし、本当に幸せにしてくれるのか不安だ。自分の気持ちは変わらないということを話しておきました。
元彼女も辛いとは言ってましたが、まだ待ちたい気持ちがあるとも言っていました。
明日彼氏に聞いてみるとも言っていました。

夜電話したのですが、この話をする前は楽しく二時間弱くらい雑談できました。
電話も全然うざくないし、振ったのに心配してくれてありがとうと言ってくれました。

これからどうなるのかなあ。奇跡起こってほしい。
424416:2010/08/21(土) 08:27:50
>>420
そうですね!今日はいつもと違った格好で行ってきます!
でも・・会話は出来ない可能性のが高い気がします>< 頑張ります!
425名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:30
>>423
その彼氏、実は既婚者だったりして
426366:2010/08/21(土) 13:02:29
>>425
さすがにそれはないよw
はあ、ほんとどうすればいいんだ。
とりあえず待つしかないのかなあ。
427416:2010/08/22(日) 13:23:34
いつもと違う格好で行ってきました・・。
ほんとに、二言三言ぐらい会話を交わしたぐらいです・・。
終わってから「今日はお疲れさまー^^おやすみー」と軽くメールはしました。

お互い意識しすぎなんですかね。
ぎこちない感じではありました。

私は態度に出てたのかどうか・・分からないですが・・

また、来月カレが誕生日のときにメールでもしたいと思います。
428名無しさん:2010/08/23(月) 12:37:08
>>427
二言三言交わせただけでも喜ばないと!
書き方がネガティブだよ
もっと前向きに考えようよ

そういうのがきっと態度にも出てたはずだよ
429kage:2010/08/23(月) 20:51:33
>>416-417
>>久々の実家が心地良い、彼女がいないといないで寂しいが、
>>いたらいたでうっとおしい

これを考慮して”距離をおけ”ということでしょう。
うっとうしい、と相手が感じているのに、近寄っては
返って逆効果になるという事だと思います。

>>427の様な流れも当然の流れに考えます。

いわゆる草食系と言われる様な人物で、
あまりガツガツするのもされるのもイマイチ肌に合わない様です。

付き合い方が結構、面倒くさいと思われるので、
自然体で付き合いたいのであれば、あまりオススメしないです。
430kage:2010/08/23(月) 20:54:03
>>418-419
>>1週間以上まともに眠れない状態が続いている。
>>彼が出来たということなので、あきらめるべきなのでしょうが
>>どうしてもわすれることができない。
>>復縁したいと今は思っている。
理性ではわかっていても、感情がついていかない状況なのでしょう。
考える時間を別の事に費やすことと、(パチンコなど荒廃的なものは避ける)
身体を動かす事を始めることをオススメします。

新しいことを始めれば、新しい知識や考えも身に付くでしょう。
431kage:2010/08/23(月) 20:58:59
>>423
>>彼女が別れたくないと言っているみたいで、
>>そうせまられると情があると言っているみたいです。
その男の立場に立って考えてみましょう。

多分、その真意にあなたが近付き、
そこに彼女が気づかせる絶妙なアプローチができれば、
現状の打破につながると思います。
432名無しさん:2010/08/29(日) 16:28:04
アドバイスお願い致します。
【自分と相手の年齢】
 自分25歳 彼女25歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
 付き合った期間 5年10カ月 
 別れて2ヶ月半
【つきあい始めたきっかけ】
 大学のサークルが同じで自分から告白
 一度は断れるも2週間後彼女からOKされる
【つきあっているときの状態】
 喧嘩する事もなく仲良し。
 ただ、彼女が結婚願望が強く早く結婚したいと何度も言っていた。
 自分は「就職して貯金が出来てからだから就職して2年後かな」
 といって踏み切れなかった。彼女はそれが不安だったらしい。
 あと、自分のネガティブな所、自信がない所が気になり何度か別れようと
 思った事があったらしい。(俺には言わず)
【別れのいきさつ】
 上記の理由+自分が留年したこと、今年から地元の関西から岐阜に就職したこと
 ことで、結婚が遠ざかったらしい。
 別れ話が出る2週間前にメールで「これからの事を考えたい」
 とメールが来て連絡があまり来なくなった。
 その後メールで別れ話。一度地元に戻って話しあったが、
 彼女曰く「結婚したいタイミングが合わなかった」とのこと。
 もう冷めてしまったらしい。
 彼女から連絡するまで連絡しないでほしいと言われた。
433名無しさん:2010/08/29(日) 16:30:36
>432続き
【別れてからの状況】
 別れ話に納得できず、翌日メールや電話をしつこくしてしまい、
 挙句の果てに彼女の家にまで押しかけてしまった。
 それから1ヵ月は連絡しなかったが、1ヶ月後に短いメールで
 「まだ好き」と送ってしまったが返信なし。
 それからまた1ヵ月連絡しなかったが、実家に帰った時に電話してしまうが
 相手出ず。
 それからまた連絡せず。
【別れる原因になったこと】
 自分が自分の立場や体裁を気にして結婚について真剣に考えていなかったこと。
 彼女が何度も結婚したいとアピールしていたにも関わらずそれを受け止められなかったこと。
 ネガティブで自分に自信が無かったこと。
 
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
 彼女にもう一度好きになってもらえるよう自分磨きをしたいが、
 何をすればいいか分からない。とりあえずネガティブ思考を変えようと
 してるが具体的にどうすればいいか分からない(意識だけは変えているつもり)。
 日常をどう過ごせばネガティブ思考を解消出来るのか、自信が持てるようになるのか
 分からない。

 稚拙な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願い致します。
434名無しさん:2010/08/29(日) 16:42:29
>>432
何故自分に自信がないの?
435432:2010/08/30(月) 06:26:47
>>432
特に自慢できるような事もなく、周囲の人間が凄い人達ばかりで
コンプレックスがあり自分に自信を持てません。
周囲からはもっと自信を持ってと言われています。
今は自信をつけるためにも資格の勉強や仕事を頑張っています。
436名無しさん:2010/08/30(月) 07:57:32
>>432
かなり絶望的な状況だから
完全に連絡を絶って
自分磨きしながら地道に頑張るしか無いだろ
何年か経って自分に自信が持てたら改めて連絡しなよ
437名無しさん:2010/08/30(月) 12:45:33
>>435
>今は自信をつけるためにも資格の勉強や仕事を頑張っています。
頑張ってるのに、
>自信が持てるようになるのか分からない。
この言葉が出てくるのが不思議だわ。

ネガティブな発想してるって自覚した時にすぐにポジティブな発想に変える訓練をすればいいよ。
日常会話から気をつけてれば出来る。
のほほ〜んと何も考えずにダラダラ過ごすんじゃなくて、きちんと意識して過ごす。
あと自己暗示かけるのも大切かな。
寝る前に自分がなりたい理想像を思い描きながら寝る。
起きたら、例えばだけど「今日の俺もイケてるぜ」みたいな。

とりあえず口で発する言葉すべてをポジティブな発言に変えるのがいいよ。
438名無しさん:2010/08/30(月) 19:42:04
【自分と相手の年齢】
自分28歳♂ 相手28歳♀
【つきあった期間と別れてからの期間】
18の時1年間、去年の9月から今年の8月15日まで
【つきあい始めたきっかけ】
自分が何年も忘れられなくて
ちょこちょこ連絡してたんだけど
去年やっと実った
【つきあっているときの状態】
自分に自信がなくまた振られたらという恐怖もあり
言いたいことをあまり言えずでも言うことは何でも聞いていた
【別れのいきさつ】
結婚の話までして同棲する部屋も一緒に探していましたが
自分が相手の気持を分かってあげれなかった部分が多くあり
不安にさせてしまった。また彼女に依存してしまっていたのも原因。
もっと引っ張っていってほしかったと。

【別れてからの状況】
連絡はしようと思えばできる
【別れる原因になったこと】
元々彼女は14日に少し距離をおいて
考えたかったらしいんですが15日に話したかったのに
僕が何もしゃべれなかったのが原因。
それで先週電話でいろいろ話したんですが
もっとはやく気づいて欲しかったと言われました。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
どんな手を使ってでも戻りたい。でもこのまま戻ってもまた繰り返すだけってのは
分かっているので、自分を変えなきゃと思っています。
439438:2010/08/30(月) 20:00:22
続き
最後に電話したときに
諦めないのを伝えましたが安易には戻れないと。
彼女はこうと決めたらなかなか変えない人なので。
とにかく時間をあけていろいろ考えたいって言われました。
たまに元気?とかはれんらくしてもいいって言われました。
それを返事するのは情があるからと思うとも。
寂しくなったら連絡するって言われました。
思い出とかがさみしくさせるんじゃない?って言ってました。
440438:2010/08/30(月) 20:06:39
あと相手が言ってたことは他の人でこれ以上優しくしてくれる人は
多分いないって言われました。
半年も何年もかけてたら次にいってると思うとも言われました。
どうしてもいいほうにとってしまうので客観的な意見をお願いします。
むこうに今もどる気は間違いなく0です。
441432:2010/08/30(月) 20:56:26
>>436
とりあえず彼女の誕生日メール以外は連絡を絶って自分磨きに集中しようと
思っています。

>>437
今やっている事が頑張っている「つもり」だけかもという
気がして・・・それにも自信が持てないので不安になっていました。

とりあえず何事もポジティブにして絶対にネガティブにならないよう
気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
442名無しさん:2010/08/31(火) 07:34:11
>>432
ポジティプ思考になるようにっていう本がいくつもあるから読んでみては。
胡散臭いのが多いけれども。
自分もネガティブな部類だし効いてない気がするがヒントはある。
443名無しさん:2010/08/31(火) 14:42:01
>>438
随分ずるい彼女ですね。
寂しいときに連絡するとか、ご機嫌伺いの連絡はいいよとか、
どうすればそのような言動ができるのでしょうか。
期待を持たせるような事を言い、>>438はまんまと良いように
捉えていますね。

寂しい時に連絡をしても、ご機嫌伺いの連絡がきても
最高に優しいのは>>438でも、結局彼女はは別れたいんですよ。

次の男ができるまでの寂しさを埋めるには、何でも言うことを
きいてくれる>>438が都合がいいわけです。
別れているからいざ男ができても>>438とは「別れる」という労力を
はらわずに済みますし責められる謂れもないですしね。

このような女と戻りたいなんで理解出来ませんが、>>438
死んだように連絡をせず、ただ待っていれば男と別れて寂しくなった
ときにでもタイミングが合えば戻ってくるような気がします。
444名無しさん:2010/08/31(火) 14:53:34
>>443
そんなにいいようにはとらえてないんですよね。
彼女から連絡来ることはまずないと思うので。
ただ今はいろいろ考えたいそうです。
4451:2010/08/31(火) 16:56:25
【自分と相手の年齢】
24歳同い年
【つきあった期間と別れてからの期間】
三年 別れてから一週間
【つきあい始めたきっかけ】
一年間ずっと遠距離メール友達で、私が近くに引っ越したときすぐ告白された。
【つきあっているときの状態】
考え方もすごく合っててお互いが成長できるような付き合い方でした。
恋人であり、ライバルでもあり、パートナーって感じだったので、30歳になったら結婚しようと
約束してました。
そのための人生設計もよく立てて、自立した関係でありつつもお互い無しでは頑張れない
というくらい相性が良かったです。
4462:2010/08/31(火) 16:57:11
【別れのいきさつ】
半年前から同棲を初め、彼が家事に非協力的だった。その時彼が私の反対を押し切って転職したことも
あり、イライラすることも増え、段々気持ちが分からなくなってきていた。
彼は私を愛してくれてたけど、自分の悪いところは直してくれず、
そんなとき私がずっと仲良かった先輩に告白され気持ちが揺らいでしまった。
彼が遅く帰る日に家に先輩を読んでしまい、そういう雰囲気になったが結局彼を裏切れず、
「やっぱできません」と言ってたところ彼が帰宅。
私が最初に先輩の肩を持ってしまい「先輩は悪くない」と言ってしまったので彼は余計傷ついていた。

その後二人きりになったときお互い掴みあいのけんかになり、彼が家を出て行った。
結局彼がどうしたいのかは聞けず、「お前が別れたいといったから別れる」
「会社の先輩が家を出たほうがいいと言ったから出て行く」と全部他人任せな別れ方だった。
【別れてからの状況】
彼が共通の友達に「あいつと連絡とるな」といい、「暴力をふるわれた」など嘘を吹聴していた。
「あいつは友達みんな味方につけてややこしいことにする女だ」とか「狂っている、まともに話ができない」
と言っていたらしい。
私からの連絡は一切無視。
とにかく周りを味方につけることに精一杯な様子。
あと、「怖い」と言っていたらしい。
共通の友達も、彼の弱さに呆れているが、なんとか説得できるよう頑張ってくれている。

【別れる原因になったこと】
私の浮気未遂。

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
ちゃんと本人から別れたいなど聞きたいです。
まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。
それに彼にちゃんと言われたら私も前進できます。

あとは私の勝手を言えば、今まで本当に仲が良かったから、仲直りしたい。
こんな周りを巻き込む人でも、でも好きだし大切だから。
とにかく一対一で話し合いたいです。
447名無しさん:2010/08/31(火) 19:09:39
>>445
浮気が未遂だろうがなんだろうが、2人の住処に他の男あげるとか・・・
怒るのは当然だし、憎くて復讐したい気持ちが強く周りに言いまわってるんだと思う。

自業自得だよね。
自分が納得できない別れだからといっても、彼を傷つけたことを忘れてはいけない。
貴方が逆の立場ならどう感じるだろうか。
448名無しさん:2010/09/02(木) 03:59:29
【自分と相手の年齢】私27  彼26

【つきあった期間と別れてからの期間】3年/1ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】2ちゃんのオフ会

【つきあっているときの状態】
喧嘩の度に音信不通にする彼。私は去年からセックスレスで悩んでいましたが、普段はフィーリングが合いとても仲良くしていました。

【別れのいきさつ】
7月私が体調不良で仕事を切られてしまいました。
今年に入ってから仕事がうまくいかず、彼にずっと心配をかけていました。
7月の件でも凄く力になってくれていました。

ふと私は、出会うきっかけになった彼の書き込みが見たくなり、昔の捨てアドで検索しました。
見つけたのは、付き合う以前に彼が書き込んだデートスレでした。
その事で彼をからかい、怒らせてしまいました。

【別れてからの状況】
はっきりとした別れの言葉はありませんが、1ヶ月音信不通です。
からかってしまった翌日謝罪のメールをしたら「まぁあんま余計な事しないで」と返信。
その翌日電話したら「今日は忙しい」と返信。
週1回電話しても留守電になり、「話してもいいと思ってくれたら連絡ちょうだい」とメールしてからも2週間音沙汰なしです。


【自分はどうしたいのか(具体的に)】
仲直りしたいです。
今の私は根なし草で支離滅裂な言動もしてしまい、誰から見ても呆れられてしまうと思います。
彼も心底呆れているんだと思います。
まず自分の生活の基盤を固めなくてはいけないと思っています。
彼の連絡を待つしかないのだろうけどこのまま自然消滅は辛いです。
449名無しさん:2010/09/02(木) 05:45:09
>>448
>喧嘩の度に音信不通にする彼。私は去年からセックスレスで悩んで

丁度いい機会だから、別れたほうがいいよ。
今からレスで、これからどうしようっていうのさ。

>その事で彼をからかい、怒らせてしまいました。

どの程度のからかいなのか分からないけど、こんなことを別れるきっかけにするほど
あっちが冷めてるんだと思う。

>まず自分の生活の基盤を固めなくてはいけないと思っています。

本当にその通りだと思う。ちゃんとした仕事についてまじめに働いてたら
またいい人に出会えるはず。
やっぱり仕事次第で出会う人が違ってくるから、20代のうちに頑張ってほしい。
450名無しさん:2010/09/02(木) 06:02:40
>>445
独身の乗り換えは別に悪いと思わないのでそこを責める気はないが
なぜホテルを使わない。無神経過ぎる。

>その後二人きりになったときお互い掴みあいのけんかになり

自分が悪いくせになぜ対等のケンカになる?

>「会社の先輩が家を出たほうがいいと言ったから出て行く」

そんなに彼を傷つけてどうしたかった?

>まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。

あなたは自分が悪いなんて思ってないね。
451名無しさん:2010/09/02(木) 12:15:33
>>448
他のスレで相談してたよね?
あの回答レスでは納得できなかったの?
皆今は連絡待つしかないっていう内容だったよね?
452名無しさん:2010/09/02(木) 14:58:06
>>455

人としてやってはいけない事が有るのだよ・・・
453名無しさん:2010/09/02(木) 15:30:48
>まだ彼は怒ってて意地を張ってるだけに見えるので。後悔してほしくない。

久しぶりに見たこんな馬鹿
454448:2010/09/02(木) 22:24:26
>>451
先月の始めに相談させてもらい、その時いただいた回答をみて、自立しなくてはと思いました。
あれから結局状況は何も変わらず時間だけが過ぎてしまい、焦りと絶望で錯乱し書き込みしてしまいました。
待つにしろ決着をつけるにしろ、もっと自分を強く持たなくてはいけませんね。

レス下さった方ありがとうございました。
455名無しさん:2010/09/03(金) 19:23:10
私22 彼30
来年、結婚予定で人間不信や引きこもりを改善までしてくれてました

今は自分の気持ちがわからない、好きかどうかもわからない
距離を起きたい、一人でいたい

私に一人で生活してもう少しもまれて欲しいとも言われました
これを乗り越えていい女になれとも

復縁の見込みはありますか?
456名無しさん:2010/09/03(金) 19:24:43
457名無しさん:2010/09/03(金) 19:27:41
【自分と相手の年齢】 私22 相手30

【つきあった期間と別れてからの期間】 付き合って2年2週間 別れて2ヶ月

【つきあい始めたきっかけ】 趣味があう、向こうの一目ぼれ?

【つきあっているときの状態】 私→甘えてばかり 彼→甘えさせてばかり

【別れのいきさつ】 病んでしまって数ヶ月何もできなかった
          そのときかれは仕事で行き詰っていた

【別れてからの状況】 実家に帰れないのでまだ一緒に暮らしている

【別れる原因になったこと】 私の甘えずぎ、彼の甘やかせすぎ

458名無しさん:2010/09/03(金) 19:29:38
>>456

すみませんでした
上にかいてみました!

ちなみに、結婚を予定に去年に彼は家を購入し
幸せにするからずっとついてきてな
あばぁちゃんになるのをみとどけるよと

毎日そんな感じで仲良くやっていました。

別れる2週間前ぐらいまでは
459名無しさん:2010/09/03(金) 21:08:28
>>457
2ヶ月も経ってるのに未だに家に居座ってる時点でダメでしょ。
家を出て一人で生活しなさい。
今の状態じゃ復縁の見込みは無い。

相手の望んでること分かってるのかな?
460名無しさん:2010/09/05(日) 14:15:37
相談させてください。アドバイスをいただけると幸いです。

【自分と相手の年齢】
自分:25歳
相手(元カノ):23歳

【つきあった期間と別れてからの期間】
つきあった期間:1年半
別れてからの期間:1年半

【つきあい始めたきっかけ】
大学の同じゼミで自分から告白

【つきあっているときの状態】
ほぼ毎日会っていた

【別れのいきさつ】
今の関係をリセットしたいということでフラれました

【別れてからの状況】
誕生日メールと仕事の話を数回しました

【別れる原因になったこと】
少し束縛ぎみだったと思います

【自分はどうしたいのか(具体的に)】
一昨日、1年半ぶりに二人で飲んできました。
そのとき自分からまだ好きであることを告白したところ、元カノは急に泣出し、
正直な気持ちをありがとう。9月25日にゆっくり話そうということになりました。

復縁したいのですが、可能性はありますでしょうか?
25日に何を告げられるのかまったくわかりません。
461名無しさん:2010/09/05(日) 14:18:37
25日にわかるじゃない
462名無しさん:2010/09/05(日) 14:22:50
【自分と相手の年齢】
自分25歳 相手28歳
【つきあった期間と別れてからの期間】
付き合って3ヶ月 別れてから4週間
【つきあい始めたきっかけ】
合コン後、何回かデートして自分から告白
【つきあっているときの状態】
毎日メール
週に最低1回はどちらかの家に泊まりに行ってた。
【別れのいきさつ】
デート中1回喧嘩して、その時から気持ちが冷めた。
【別れてからの状況】
ほぼ毎日メールをしている。
メールをしたら相手から必ず返信は来る。
たまに、電話してなぜ別れることになったか二人で話している。
【別れる原因になったこと】
お互い、相手が自分の事をしっかり見ているのか不安になった。
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
復縁したい。
電話した感じだと、相手ももう一度気持ちを復活させたい感じがする。
別れたのが気持ちが冷めたより、倦怠期に入ったのが原因な気がする。
今度の土曜日にデートするのですが、電話の会話で二人で初めて行くところにしようと決めた。

463462:2010/09/05(日) 14:26:31
すいません、相談お願いします。

これは本当に倦怠期なのか不安です。
客観的に意見が欲しいです。

また、倦怠期の場合は乗り越えるアドバイスが欲しいです。
464名無しさん:2010/09/05(日) 14:26:39
ありがとうございます。
確かにそうですね。ただ、まだ2週間以上あるので不安でしょうがないです。
465名無しさん:2010/09/05(日) 14:27:21
デート楽しんでいってらっしゃーい
466名無しさん:2010/09/05(日) 15:20:41
>>462
倦怠期じゃないと思うよ。
日々の付き合いの中での不満の積み重ね、
喧嘩の時の内容、姿等が冷める決まり手になったって事では?

倦怠期乗り越えるアドバイス貰っても、既に別れてるんだから意味が無い。
デート重ねてまた惚れて貰えるようにするしかない。
互いに別れる原因を話してるなら、それを少しずつ直していけばいい。
467462:2010/09/05(日) 18:36:40
>>466
返信ありがとうございます。

これからデートを重ねて少しずつ理解していけるよう頑張ります。
468名無しさん
合コンwwwww
倦怠期な気がする(キリッ)ってどう考えても倦怠期じゃねーだろ
冷められてるのにストーカー行為乙です^^