【絶縁】他好きして別れたけど後悔5【復縁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
1年以上前にあったスレの続き、立ててみました。

彼氏彼女がいるのに他の人を好きになってしまい彼氏彼女を捨ててしまった。
それを今になって後悔している。そんな人が集うスレです。

みんな後悔している人を必要以上にたたくのは避けてください。
他好きで振られた人もする側の気持ちが少しわかるかもしれません。

前スレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1204534697/


2名無しさん:2009/12/27(日) 21:54:51
【振った人】振ったけど・・・やっぱり【専用】29
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1255783142/l50

でいいのでは?
3名無しさん:2009/12/27(日) 21:58:57
test
4名無しさん:2009/12/27(日) 22:26:00
こっちは他好き専用で
5名無しさん:2009/12/28(月) 08:08:17
私もつらい
6名無しさん:2009/12/28(月) 08:19:45
7名無しさん:2009/12/28(月) 08:39:14
確かにあっちのスレには他好きはあんまりないな。
他好きはこっちでもいいんじゃね?
8名無しさん:2009/12/28(月) 12:21:38
書いたら叩かれそう
9名無しさん:2009/12/28(月) 21:26:51
他好きで振られた側としてはぜひ知りたい。

希望があるのか、絶望しかないのか・・・。
10名無しさん:2009/12/29(火) 04:09:51
>>9

常に希望はありますよ。

私は以前、他の人に惹かれて、嫌いだったわけじゃないその時の彼と
辛い思いをしつつも別れましたが、新しい彼とはうまくいかず半年くらいで終了、
元彼がどんなにいい男だったか、相性がよかったのか、再認識しました。
その後別れたことを元彼に話し、元彼が私のことをまだ好きでいてくれて復縁しました。
その後も長いことうまくやっていきましたよ。

その彼とはその後逆もあって、他の女性を好きになったから別れてくれと言われて別れました。
けど新しい彼女とはうまくいかずに、数ヶ月後やっぱり君が好きだ、戻りたいと言われたんです。
残念なことにそのときはもう私には新しい恋が始まっていたので、応えられなかったんですが。

ある程度つきあいが長いカップルだと、
他好き→復縁率も高いかもしれませんね。

つきあいが長くなってくると、
相手のよいところは当たり前になって、悪いところだけが目立ったり、
他の異性の良いところだけが目について他の人を好きになったりするけれど、
実際長くつきあってきたってことは相性がそこそこいいってことなんで、
他の人とつきあってみて初めて、
あれ、やっぱり自分はあの人のここが本当に好きだったのに
見えなくなっていたんだな、って思い出すんじゃないでしょうか。
11名無しさん:2009/12/29(火) 08:27:16
>>9
後悔し始めたのはいつごろからですか?
別れてから?それとも別れる前からですか?

別れるまで元彼に連絡はしなかったのですか?
質問厨ですまん。
12名無しさん:2009/12/29(火) 18:07:53
後悔したとしても復縁申し込むまではいけないだろうな。
後悔してるからこそ申し込めない。
申し込めるような面の皮の厚い奴はそこまで後悔してないわな。
13名無しさん:2009/12/30(水) 14:18:05
自分勝手だが戻りたい。
どうしたら相手の信頼を得られるだろうか・・・。

14たまご:2009/12/30(水) 14:30:54
もし振った人が、戻りたいと思うのなら、1ヶ月・3ヶ月と自分で期間を決めて
自分を振り返り 相手のことも考え  再度 告白すべきと思います。
15名無しさん:2009/12/30(水) 14:33:38
>>13
相手の好きなことや喜ぶことをしてあげたらどうですか?
16名無しさん:2009/12/30(水) 14:34:06
>>13
あなたのイニシャルは?
17名無しさん:2009/12/31(木) 00:02:43
>>11

10です。
10への質問と解釈して答えますね。

> 後悔し始めたのはいつごろからですか?
> 別れてから?それとも別れる前からですか?

これは明確な時期はちょっと覚えてないですが、
たぶん新しい彼といくらがんばってもうまくいかないと思った
あたりの時期だから、別れる少し前とかくらいだと思います。

別れるまで、元彼には連絡なんてできませんでしたよ。
本当は、別れてから連絡するのも調子いいから、躊躇いましたが、
一応、別れたよ、私はあなたのよさをわかってなかった、ってことを
きちんと伝えたくて連絡しました。
自分は元彼のすばらしさを再認識したけれど、
私から振った後復縁を頼むというおこがましいことは流石にできず、
しばらく一人でいようと思ったのですが、
彼からどうしてもと復縁を申し出てくれて。

もしそのタイミングで連絡してなかったら、
彼は他の女性と深い関係になっていたかもしれなかったようです。
1813:2009/12/31(木) 00:37:06
>>14 >>15
レスありがとう。

連絡したら当然ながら「迷惑」と言われたから、
一切関わらないようにしている。もうそれしか償う方法がないと思う。

最低だが、別れる時に「待ってる」や「友達でいたい」と言ってくれたことに甘えて、上から目線になっていたんだね。


このスレ、他好きされて振られた方もいるみたいだね。

自分は本当の意味で離れないと、相手の大切さに気がつかなかった。
いつも笑顔だった元が、笑いかけてくれなくなってやっと気がついた。
今ももし連絡しているなら、一度きっぱり離れてみたらいいかもしれない。
相手が戻ってきたとしても、簡単に許してはいけない。
覚悟はいるだろうけど。
19名無しさん:2009/12/31(木) 02:52:03
>>13
質問ばかりで申し訳ないが、最初他に行った時って、
絶対にこの人(元彼)とはもう無い、と思った状態で行ったの?
20名無しさん:2009/12/31(木) 05:10:03
少し離れた感じで自分が自分を見ている感覚
そうすると見える事やわかる事ってありますよね
21たまご:2010/01/01(金) 10:12:55
確かに 見える事ってあるよね。
しかし、振られる側と振る側とでは・・まあ人それぞれかぁ・・
22名無しさん:2010/01/01(金) 10:54:41
>>10>>17
なるほど、やっぱ別れるまでは連絡しないのか。
別れるとき辛い思いしたってのはどんな心境だったんですか?
やっぱり離れたくないけどでも自分の気持ちに嘘はつけない、みたいな感じですか?
23名無しさん:2010/01/01(金) 12:34:31
>>22

そうですね、そんな感じです。
元彼はまだ好きだけど、新しい彼ともつきあってみなければわからない、
つきあってみないときっと自分が後悔する、
だから試してみたい、そうなると元彼にも誠実でいたいから
やはりきちんと話して別れないといけない、別れるのは辛いけど……と。

元彼とは当時遠距離でしたが、電話で話をしたら
私を引き留めるためだけに
私のところにわざわざ夜中にとんできてくれて、
それを振り切るのも死ぬほど辛かったです。
そんな状況でうちに泊まってもらうわけにもいかなくて。

私の過去のケースはそんな感じです…

でも、振った方も振られた方も、大事なのはその恋愛から少し離れて
復縁とか後悔とかそういうものへの執着を薄れさせていくことかもしれません。

不思議と、その執着がなくなったときに
自然と相手が戻ってきてくれたり、
そうでなくても新しく出会いが舞い込んだりするんですよね。
この不思議な法則、なんなんだろう。
24名無しさん:2010/01/01(金) 18:32:18
他好きした者同士で、この先どうするか
そんな話ができたらと思い覗いたんだが

他好きされた側からの質問ばっかりだな・・・
25名無しさん:2010/01/01(金) 19:11:50
まぁ仕方ないんじゃないか?された側がした側の気持ち知りたいってのも理解できるし。
自分から話振ってみればいいんでない?
26恋人は名無しさん:2010/01/01(金) 19:56:38
スレチになりますが・・・
5年間付き合ってて年末に他好きされてフラれた者なんですが、
ふった側としては、ふった相手から「あけおめメール」が送られたら
迷惑ですか?
友人に送るような一般的な挨拶程度の内容にするつもりですが。
あと、長年付き合って他好きした側であっても、ふった相手の
事が気になる事ってあるんでしょうか?
一般的な意見でも構わないので、色々お聞かせ下さい。

27名無しさん:2010/01/01(金) 20:52:30
するorしない
自分で決めろ断言する返事は来ない
28名無しさん:2010/01/01(金) 22:36:03
>>26
迷惑とまでは感じないけど、返信に困るなぁ。
むしろメール来るかもと思ってて、来ないほうが気になって、
考える時間が増えるかもしれないね。
29恋人は名無しさん:2010/01/02(土) 06:59:58
返事が来る来ないはともかく、別れてから日が浅いのに
メールが来たら相手も困りますよね。
付き合ってる時から自分からメールするタイプじゃ
なかったから、良くも悪くも私からアクション起こさないと
事態が変わらない事が少なくなかったので、自分勝手に
僅かな希望を抱いてしまってるんです。
アドバイス有難うございました。
30名無しさん:2010/01/02(土) 19:28:34
a
31名無しさん:2010/01/02(土) 19:45:21
他好きした方へ
後悔していること元に伝えましたか?
どうなりましたか?
32名無しさん:2010/01/05(火) 01:31:30
最近落ち着いてきてたのにリバった…。
電話したい、声ききたい、抱きしめたい。
ほんと麻薬みたいなもんだな。
33名無しさん:2010/01/05(火) 06:07:59
知らんがなw
34名無しさん:2010/01/06(水) 06:56:10


先ず謝れば?
35名無しさん:2010/01/08(金) 23:32:49
ぴょー
36名無しさん:2010/01/09(土) 00:30:06
>>32
すごいわかる
同じく落ち着いてたのに全然健康なときに戻ったと思ったら
いきなりキた・・・・
37名無しさん:2010/01/09(土) 19:33:31
謝ったけど、許してもらえそうもありません
当然か・・・
38名無しさん:2010/01/10(日) 02:39:04
さまざまあ
39名無しさん:2010/01/10(日) 23:35:10
久々に電話かかってきた
出てくれないかと思ったって言われた
出るにきまってるじゃないか…まだ好きなんだよ…
40名無しさん:2010/01/10(日) 23:36:28
>>39
どれくらいぶりにかかってきたの?
41名無しさん:2010/01/10(日) 23:41:21
3週間ぶりくらい
42名無しさん:2010/01/11(月) 01:41:04
ごめんね 凄く後悔してる
連絡待ってるよ
43名無しさん:2010/01/11(月) 02:52:27
知らんがな
44名無しさん:2010/01/11(月) 16:50:43
>>42
この期に及んで相手待ちかよ。馬鹿かこいつ。
自己保身が丸見え。
45名無しさん:2010/01/12(火) 02:40:21
一生連絡来ないだろうなw
46名無しさん:2010/01/12(火) 21:20:47
その後、>>42が待ってる間に元は相応しい人と幸せになりましたとさ。
めでたしめでたし。
47名無しさん:2010/01/12(火) 22:43:48
>>42の人気に嫉妬ww
48名無しさん:2010/01/13(水) 07:49:01
プライドの塊みたいなやつだなw
49名無しさん:2010/01/13(水) 12:01:21
恋愛にプライドなんか持ってたら幸せになれないよね
それかそこまで必要としてないんじゃないの?
くっだらない情けない男だね
50名無しさん:2010/01/14(木) 22:51:31
age
51名無しさん:2010/01/14(木) 23:49:02
他好きしたけど後悔?ざまあああああああああああ氏ねば良いのに
52名無しさん:2010/01/18(月) 07:37:45
半年くらい経つと周りが見えてきて後悔するケース多いよね
53たまご:2010/01/18(月) 20:17:00
半年かぁー  長い。。。 後4ヶ月半
54名無しさん:2010/01/19(火) 08:14:02
振ったけどやっぱりスレより質が悪いw
55名無しさん:2010/01/21(木) 09:36:08
他好きするのって、「そっちの方が好き 」っていう純粋な気持ちからじゃないよね。

「こっちの方が自分、いい思いしそう。」
「こっちの方が自分が優位に立てそう」
「こっちの方が、傷つかなくて済みそう」
「こっちの方が自分を大事にしてくれそう」

そんな打算がほとんどだよね。自分可愛さからすること。
だから、後々後悔するんだよな。
56名無しさん:2010/01/21(木) 09:38:35
隣の畑
57名無しさん:2010/01/21(木) 09:52:29
>>55
3番目、4番目の理由だとされた側にも非がなくもなさそうだし、後悔しないことも多いんじゃ?

ま、とりあえず身近な方に他好きする人は一生繰り返せばいいよ
58名無しさん:2010/01/21(木) 09:54:57
>>55
甘いな。

本能的なものだよ。

つまり、「どう足掻いても無理!」って事!!

諦めが肝心。
59名無しさん:2010/01/21(木) 12:09:05
プッ
必死スギ
60名無しさん:2010/01/22(金) 00:37:37
>>55
逆じゃね?

他好き状態なのに今カレ・今カノと続ける奴こそ
「こっちの方が自分、いい思いしそう。」
「こっちの方が自分が優位に立てそう」
「こっちの方が、傷つかなくて済みそう」
「こっちの方が自分を大事にしてくれそう」

そんな打算がほとんどだよね。自分可愛さからすること。
だから、後々後悔するんだよな。
61名無しさん:2010/01/22(金) 00:39:55
他好きする人とは絶対に無理
62名無しさん:2010/01/22(金) 01:01:19
>>60の釣りの下手さに感動w

>他好き状態なのに今カレ・今カノと続ける奴こそ

↑イミフ
ちゃんと日本語を習ってから出直してくれやw
63名無しさん:2010/01/22(金) 02:05:52
ライアー
ライアー
ライアー
64名無しさん:2010/01/24(日) 17:58:47
他好きする人間って、人生の中で何度も同じ過ちを繰り返すんだろうな。
ただ単に複数の相手と軽い恋愛しかできないタイプとは違う。
何年もつきあってお互いの気持ちを確かめあった挙句に他好きするタイプ。
あ、こっちのほうがいい。今まで気づかなかったけど、この相手が本当に探していた人だったのね…って。
お互いの関係が安定してくるとぶち壊したくなるのかな。

歳喰ってからも浮気⇒離婚する人も居るし、このタイプは本当の自己破滅型だと思うわ。
何らかの障害があるとしか思えない。
65名無しさん:2010/01/24(日) 22:17:51
金持ちだから問題ない。最悪お見合い
振られた側だがなw
66名無しさん:2010/01/25(月) 10:27:09
>>64
告白する側は相手が一番好きなのは当たり前。
でも告白される側はどうなんだろうか?
一番好きでなくてもある程度の好意があれば付き合うんじゃないかな?

普通は一番好きな人に昇格するか冷めて別れるかだと思うけど、一番好きでなくてもある程度の好意を保ったままの状態や冷めたけれど別れを告げるのが辛いといったケースはないだろうか?


軽い恋愛しかできないタイプの方がよっぽど嫌だ。
67名無しさん:2010/01/25(月) 20:05:23
>>66
日本語で頼む。
6864:2010/01/25(月) 22:41:22
>>66
他好きを擁護したいのだろうということは文章の流れから解ったが、
反対意見を言いたいなら、もう少し考えをまとめてから書いてくれ。

あなたは一番好きだったらどうのとかそうでなければどうのと主張している様だが、
>>64はそんな中途半端な恋愛のことを前提にしていないから。
そもそも本命じゃないのに付き合うなんて、軽い恋愛以外の何物でもないだろ。
遊びなら2年も3年も付き合ったり、結婚したりしないだろ。普通はな。

あなたの文章を読むにつけ、他好き愛好者の思考回路がどれだけ混乱していて
世間一般の考え方から孤立しているか良くわかる。
69名無しさん:2010/02/02(火) 21:56:57
自分で他好きしながら後悔・・・あるよな。
半年たつまで気づきもしなかったけど。
70名無しさん:2010/02/03(水) 00:06:41
復縁したい
71名無しさん:2010/02/03(水) 06:18:41
>>69
w
72名無しさん:2010/02/11(木) 23:26:15
婚約中に不倫してバレました。相手に別れを切り出されました。
彼はキレずに去っていきました。どっちも好きでした。
この先どうすればいいのか分からない。
自分が悪いのは分かってる。すみませんでした。
73名無しさん:2010/02/13(土) 23:09:05
>>69
きっかけは?
74名無しさん:2010/02/22(月) 14:12:34
フジテレビ!
75名無しさん:2010/02/22(月) 14:18:27
>>72
死ね糞ビッチ
相手もおまえみたいな糞女と結婚しなくてよかったな
76名無しさん:2010/02/22(月) 14:24:59
>>13
悪いことしたんだから先ず謝るそんなことも解らないの?氏ねば良いのに
77名無しさん:2010/02/22(月) 17:41:29
>>72

どっちも好きとかきめえ
自業自得と考えなさい
78名無しさん:2010/02/22(月) 21:50:05
不貞、不倫の代償だね
この先の人生、ずっと苦しみを背負って生きてくださいwww
好きでもないハゲオヤジと結婚すればいいよ
79名無しさん:2010/02/22(月) 21:53:38
婚約中に浮気する神経疑う
80名無しさん:2010/02/24(水) 22:06:33
まぁなんだ
他好きして後悔して復縁を願ってるのであれば他好きした方から申し込め
他好きしたからっていって別れを告げる勇気があるのなら
復縁して下さいって言う勇気ぐらい持ちなさい
俺は他好きされた方だけど相手からの復縁を待ってる
今、放置状態であるのなら別れを告げた方と告げられた方では後者の方が圧倒的に待ってるのが多いと思うよ?
他好きで振った人、少しの勇気を持って下さい
どうせ駄目でもともとでしょ?
復縁したいんじゃないの?待ってるんだから連絡すぐしてあげて
81名無しさん:2010/02/27(土) 00:15:52
他好きする人はそんな事考えないんじゃ?
自分が振るのはおk
自分が振られるのは嫌?なんじゃ?
82名無しさん:2010/02/27(土) 00:25:20
他好きの馬鹿は、過去に自分が振られて辛い思いをしているから、
他好きして自分から振るんだよ。

自分の気持ちや相手との関係が少しでも怪しくなってくると、
今度は振られて傷つきたくないと潜在意識の中で思うようになる。
そうすると、自分を有りもしない失恋から防御するために、自ら恋愛対象を
他に見つけて、そちらに逃げていく。

そうすれば振られることがないし、自分が優位に立ったような感覚を
持つことができるから安心できるようになる。
83名無しさん:2010/02/27(土) 01:24:26
>>82
すごい納得してしまった。。。
84名無しさん:2010/02/27(土) 01:30:16
>>82でも、そういう人間に限って、やっぱりと戻ってくる可能性も高くさらに相手を傷つけてどうにもならない悪循環になっている。
8572:2010/02/27(土) 01:36:56
私も真剣に悩んだよ。先がない不倫相手だったけど、好きになっていって
関係をもってしまった。ばれた時、でも彼は怒らなかった。自分にも悪かったところが
あったかもしれないって・・・。優しかった彼でも絶対怒ると思ったのに。
相手の気持ちがわからないよ。
86名無しさん:2010/02/27(土) 01:43:11
不倫するのが悪い。

ザマアw
87名無しさん:2010/02/27(土) 01:54:31
>>85
元彼氏、結果的には良かったね。君みたいなのと結婚しちゃわなくて。
88名無しさん:2010/02/27(土) 01:59:25
>>85
他好きされた俺からみたら、悪いけど自業自得にしか見えない
89名無しさん:2010/02/27(土) 02:07:25
ヤリ目的の浮気男を相手に、「 真剣に悩んだよ 」とか、マジ笑える
90名無しさん:2010/02/27(土) 02:11:55
自分の気持ちをコントロールできない人間が相手の気持ちなんてわかるはずもない。
91名無しさん:2010/02/27(土) 07:45:32
>>85
> 私も真剣に悩んだよ

片腹痛いわ。 彼はあんたの何倍も悩み、心は深くざっくり傷ついた筈。
それなのに、あんたを責めもせず、「自分にも悪いところがあったかも知れない」なんて言える…。
彼はとても優しい人だと思うし、その優しさは、本物の強さと誠実さから来るものだろう。
そんな彼は、いつも真剣にあんたと向き合い、全身全霊であんたを愛してくれていたんだよ。

最低最悪な過ちを犯したね。
92名無しさん:2010/02/27(土) 09:36:30
>>85
死ねばいいのに
9385:2010/02/27(土) 22:47:49
厳しい事言われるのは分かってます。
言い訳になるかもしれないけど、長い付き合いで私も、もっといろんな経験を
したかった。結婚したらできなくなる不安もあったから。
今後不倫相手とどうするかは分からない。
新しい恋人を探すかもしれない。私なりに過去を振り返らず前向きに
生きていこうと思ってる。彼を幸せにできなかった分、彼にはちゃんと幸せに
なってほしい。彼が他の誰かに同じ優しさを見せるのはちょっと悔しいけど。

94名無しさん:2010/02/27(土) 23:01:04
>>85
ほんとヒドイな。
彼の愛の深さをまるでを分かってない。
幸せになれないね。
95名無しさん:2010/02/27(土) 23:55:46
>>93の一連の書き込みって
ネカマが書いてるネタだよね?

ガチならかなりヤバいんだが
96名無しさん:2010/02/28(日) 03:56:33
>>95 同感。
何故これほど厳しい批判を浴びてるか、未だに理解できないんだもんね。
もしネタじゃなきゃ、人として終わってるぜコイツ。
97名無しさん:2010/02/28(日) 06:03:25
>>93
言い訳にすらなっていない。

> 今後不倫相手とどうするかは分からない。
二人でソマリアにでも行けや
98名無しさん:2010/02/28(日) 14:27:44
>>93

> もっといろんな経験をしたかった。
だったらなぜ、ちゃんと別れないで浮気したんでしょうか?別れれば誰と何人とセックスしようが自由ですよ。

> 結婚したらできなくなる不安もあったから。
いろんな経験をしたいあなたには、結婚はきっと無理ですね。結婚はたった一人の異性との契約です。

> 今後不倫相手とどうするかは分からない。
痛い人ですね、あなたも彼も。

99名無しさん:2010/02/28(日) 14:30:29
>>98

> 私なりに過去を振り返らず前向きに生きていこうと思ってる。
なにを寝ぼけたことを言っているんでしょうか。自分の犯した過ちの反省もろくにせずに、前向きにですか。
ずいぶん都合の良い解釈ですよね。「前向き」に。

自分の過失はすべて忘れてしまえと。そういう意味ですよね。あなたが言う「前向き」は。

> 彼を幸せにできなかった分
寝言も休み休みにしてください。人を幸せにする力さえ兼ね備えていないような人間が言うことじゃないでしょう。
あなたは自分の欲望のために周りを不幸にする人間です。

彼はあなたに幸せにしてもらおうなんて思っていなかったでしょうね。
きっとあなたのことを幸せにしようと頑張っていた。そんな彼の気持ちを弄び、裏切り、踏み躙ったんですよ。

あなたは彼を傷つけたんですよ。まだわからないの?

> 彼が他の誰かに同じ優しさを見せるのはちょっと悔しいけど。
自分で浮気しておいて、何を言ってるの?本当に馬鹿だね。そして図々しいね。
100名無しさん:2010/02/28(日) 18:07:08
>>93
残念な人だね。これだけ叩かれてまだわかんねーの?
同じこと繰り返すね、確実に。
101名無しさん:2010/02/28(日) 21:50:12
メンヘラーっぽいよね
102名無しさん:2010/03/03(水) 01:41:14
>>93
何も言えないと思うけれど1つだけ。

二股が永遠に続くと思っていたの?
いつかはどちらかを選択しないといけないことを理解していた?


これに気づかない限り、幸せは永遠に来ないと思ってるよ?
103名無しさん:2010/03/07(日) 21:28:46
>>93
>彼が他の誰かに同じ優しさを見せるのはちょっと悔しいけど。

何様だよ?そんなこと思う権利もねえだろ、知障が。
お前こんな感じ↓のメンヘラ女だろ。

・付き合って間もないのに「結婚したい」「子供が欲しい」
・「運命だと思う!」「愛してる!」の乱発etc、言葉での愛情表現がオーバー(軽々しい性格だからこそ出来る)
・それをこちらにも求める
・他の危険ワード「こんなことさせるのは○○だけよ。」「○○が一番!」(たまならともかく、乱発は不審)
・疑っても無いのに「浮気の心配なんか無いよ」(←例外的に、過去に浮気被害に遭ったことがある人なら問題なし)
・金・地位・セックスへの執着が強い
・感情コントロールが苦手
・自分および自分の気に入った人(家族や「その時点での」恋人、一部の有名人)は絶対的に正しいと信じている
・恋人が居ても他の異性とも遊びたがる
・自分がもてると自覚している
・意外に普段は妙に正義感が強かったりする
104名無しさん:2010/03/07(日) 21:36:23
まぁどうせ>>93みたいなクズは何度でも繰り返すわ。
これで反省してるつもりらしいし。

9割以上自分に非があるのに、
最終的には「悪いのは他好きされるような相手だ!」とか思ったり言ったりすんだろw

お前は相手を不幸にしか出来ないんだから、誰かと付き合ったりしないで下さいよ。
それでも付き合いたいんなら、「お互い飽きたら浮気して去ってOK」って最初に言っとけよ。
それが無理なら誰にも近づくんじゃねえよ、クズが。
10593:2010/03/07(日) 22:26:54
何を言われても仕方ないのは分かってます。8年近く付き合いました。
今まで一度もこんな気持ちになった事はなかったんです。
正直、後悔してしまうと思ったんです。
でも、今になって元の大切さに気づくなんて遅すぎる。。声が聞きたい。
しつこくてごめんなさい。
106名無しさん:2010/03/07(日) 22:54:34
浮気できてしまう人は、相手よりも自分が一番大事

そういう人に相手を幸せにすることはできない
だから元恋人を解放してあげて

二度と恋愛してはいけないということはないと思います
『もう人を傷つける恋はしない』
そう決意したら次は、自分の命より大事だと思えるような人を見つけて
107名無しさん:2010/03/08(月) 00:31:44
>>105
よう言えるw
108名無しさん:2010/03/08(月) 03:11:38
>>103
一個だけ違うと思う

×・自分がもてると自覚している 
○・自分がもてるとカンチガイ

>>103が挙げたような人は本当に厄介だよ。
酷いとボーダーか自己愛なんじゃないの?(>>93に言っているわけではない)
こーいうのは恋人としてだけじゃなく
友達としても知り合いでも顔見知りでも関わりたくないわ。
109名無しさん:2010/03/08(月) 03:15:44
>>105
なぜ駄目元でごめんなさいと彼に言わないの?
これを期にもう二度と浮気しないと誓えるのなら
彼の元に駄目もとで行ってみたら?
それで駄目だったら仕方ないじゃない。

そしてもう二度と浮気しないと誓えないのなら
彼を幸せにできないしあなたも幸せにはなれないから
彼の元に戻るのはやめなよ。あきらめて他いきなよ。
110名無しさん:2010/03/08(月) 05:44:50
時既に遅し
111名無しさん:2010/03/08(月) 08:05:37
>>109 今更謝られても、元彼さんにとっては物凄い苦痛なんじゃ?
もう、終わりなんだよ…
112名無しさん:2010/03/08(月) 11:33:26
でも8年も付き合ったんでしょ。
彼にとって彼女に何か魅力がなきゃ8年も続かないよ。
もう二度と他を見ないって誓えるのなら
一回だけ駄目もとで付き合いたいって頼んで駄目って言われたら
100%忘れたらいんじゃない。

今のままじゃ新しく付き合ってもいつまでも元彼思い出しそう。

超衝撃が走ってエキサイティングで異性を感じる人と
全然異性を感じなくて刺激もなくて退屈なんだけど友達みたいにいつまでも仲良くできる人と
生きてれば2タイプに出会うと思う。
私なら間違いなく後者をとるかな。
刺激も爆発的な楽しさもイラネから一人のパートナーとずっと仲良くしたい。

どんなに魅力的でも短期間でバイバーイみたいな恋愛は要らんわ。



113名無しさん:2010/03/09(火) 02:29:46
他好きした側です。

7年同棲していたカレを他好きで振りました。
1年後その他好き相手に振られました。
それから約2年の今、同棲していた彼に戻ってきて欲しいな〜と思うように。

戻ってきてくれるとは思います。けど、
喧嘩して負けた子供が泣きながら『おか〜さ〜ん(涙)』と母親に泣き縋るような
気分で。なんだか、別れてからずっと誠意あった彼に対して逆に申し訳なさすぎて
復縁を言う事自体が最低なんじゃないかって。

恥ずかしい事ですが、失恋したのが30過ぎて人生初めてで、失恋の本当の苦しみを
2年前まで知らなかったです。
114名無しさん:2010/03/09(火) 03:00:22
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
3番に書いた人は貴方の愛する人です。
7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?


115名無しさん:2010/03/09(火) 03:29:10
>>113
自分の気持ちに素直になりなよ。恋愛は勝ち負けや駆け引きだけじゃない。
もし彼のことが本当に好きなら、そして彼に誠意を尽くすことができるのなら、
連絡を取ってみれば良いと思う。でももし軽い気持ちでそばに寄り添う人が
欲しいだけなら、彼の人生の邪魔はしない方が良いと思う。

> なんだか、別れてからずっと誠意あった彼に対して逆に申し訳なさすぎて
> 復縁を言う事自体が最低なんじゃないかって。

最低だと思う。申し訳ないと思う。でももしその自分を変えることが出来るのなら、
うまく復縁できる可能性は残っていると思う。

ただし、二人の信頼関係にキズをつけたのは貴女だし、前同棲していた頃以上の
努力をしなければ続かないと覚悟するべき。カウンセリングなども必要だろう。
貴女に傷つけられた彼の気持ちも理解してあげよう。もしそれを修復する努力を
怠らずに出来るのなら、チャンスはあると思う。
116名無しさん:2010/03/09(火) 04:06:43
うん、恋愛は勝ち負けとかプライド捨てない限り
本当の恋愛は出来ないと思うな。
自分の気持ちや行動と相手の気持ちは比例しちゃうんだよ。
相手だって馬鹿じゃないんだしダイレクトにパートナーの気持ちを把握しているんだよ。
ただ口に出さないだけで。

よくさ自分は振られたくない、振る側でいたい、傷つきたくないって感じで
自己防衛ばかり掲げて付き合うってことの価値や意味をわかっていない人いるけど

どっちから告白したとか、どっちが振ったとか、そんなの関係ないんだよ。
それを理解しない限り付き合う意味ないと思う。

本当の意味の恋愛って
ただ一緒にいる時間を楽しむ(辛さも共有)ものだと思うな。
勝ち負けとかプライドとかくだらないしそんなの恋愛じゃないよ。それこそ恋愛ごっこ。
117名無しさん:2010/03/09(火) 04:15:16
>でももし軽い気持ちでそばに寄り添う人が
欲しいだけなら、彼の人生の邪魔はしない方が良いと思う。

彼とは生涯を共にしたいです。でも、恋愛感情はないのかも。家族としての感情で愛していて
男としては見れないのかも知れません。
人生を彼と過ごし、最後の時は彼といたい。と思っていても恋愛感情ではないのなら
軽い気持ちとなってしまうのでしょうか?

118名無しさん:2010/03/09(火) 04:22:04
彼に対しては、プライドとか勝ち負けとか全く考えてないです。
彼からは何度か復縁を申し込まれ断っていますが、外から見守られてる感じです。
もし本気で戻る気になった時、彼からではなく私から申し込むのが筋だと思っています。
断られるのが怖いとか、自分は傷つきたくないから〜・・・とか全くありません。
119名無しさん:2010/03/09(火) 04:29:28
なんだか恋して不倫して失恋して奥様の元に帰って
『ずっと一緒にいたいのはおまえだ。離婚はしたくない』って言ってる既婚男性
みたいで・・・

そんな自分に嫌悪感を抱いてしまって彼に復縁を言えないのかもしれません。
都合良く、戻る選択をする自分が受け入れられないです。
しばらく考えます。ありがとうございました。
120名無しさん:2010/03/09(火) 04:30:49
>喧嘩して負けた子供が泣きながら『おか〜さ〜ん(涙)』と母親に泣き縋るような
気分で。

これが本音じゃないの?
本心ではどうしたいのか、それを人のせいにして正当化してちゃ駄目だよ。

誰に悪いから何に悪いから、それって全部言い訳だよ。
自分はどうしたいのか、それが全てじゃない。
121名無しさん:2010/03/09(火) 04:51:02
>>120
そうです。
>これが本音じゃないの?
やっぱりそうなんですよね。文字にされて、自分でも『それが本音』なんだなって。

>自分はどうしたいのか
当たり前にあった日常の生活、彼との生活
『平穏な家庭、日常』があった頃に戻りたい。
日々の生活で、恋愛を意識しなくていい状況に戻りたい。
122名無しさん:2010/03/09(火) 12:07:38
子供になって泣いても良いんじゃないの?それで都合が良すぎると言われるかも知れないけど、自分の負けを認めて相手に自分の気持ちを伝えるのも大事だと思う。
123名無しさん:2010/03/09(火) 15:57:36
おっぱい吸いたい(´・ω・`)
124名無しさん:2010/03/09(火) 22:29:11
わたしは復縁するかどうかは別として
自分を振った相手が
縋ってきたらうれしく思う。
125名無しさん:2010/03/14(日) 23:13:53
やっぱり元彼がいいです。
126名無しさん:2010/03/14(日) 23:25:57
私も元じゃなきゃだめ
127名無しさん:2010/03/15(月) 07:25:31
じゃあ連絡しなさい
128名無しさん:2010/03/15(月) 11:30:00
じゃ俺も
129名無しさん:2010/03/15(月) 12:01:02
幸せだったんだなぁって気付いて君が好きだって気付いて
いつだって後悔ばかりだなぁ
俺は最低野郎だけど、君を好きだって気付けてよかったよ
いつかまた君の隣で笑えるといいな
130名無しさん:2010/03/17(水) 11:31:10
>>129
お前にはまだプライドが残ってるから絶対後悔するぞ
131名無しさん:2010/03/17(水) 12:03:49
>>130
なんでプライド残ってるって思ったの?
132名無しさん:2010/03/17(水) 12:28:26
>>129
自分に酔ってるとしか思えない
133名無しさん:2010/03/17(水) 13:01:59
それはプライドじゃなくね?
134名無しさん:2010/03/26(金) 21:30:01
>>82が一番他好きする人の心理を突いてるね。

135名無しさん:2010/03/27(土) 01:45:25
そうは思わない。
他好きする奴は繰り返す。
136名無しさん:2010/03/27(土) 16:08:04
>>129
好きだって気づいたら普通は連絡を取る。
しないのはプライドがあるから
こっちからふっといて断られたらイヤだとかね。

いつか君の隣で笑えるといいな
酔いすぎ
137名無しさん:2010/03/27(土) 16:13:47
>>129みたいのって好きなのかもしれないけど、
ちょっと恋していたいだけ要員なんだろうね
そんな要員にされたらたまったもんじゃない
138名無しさん:2010/03/27(土) 18:23:41
>>129

自分に酔ってるタイプだね
他好きする人はみんな自分に酔ってるまぬけが多いと思う

ドラマの主人公にでもなった感じで?
周りはクスクス笑ってるのに・・・
最後は、誰からも信頼されなくなるのに・・・

ぼけつ掘りやすい性格の人っているよね
139名無しさん:2010/03/27(土) 18:52:50
集中砲火ww
140名無しさん:2010/03/28(日) 17:57:56
俺も一週間前に突然他スキで振られたから
振られた側の気持ちは本当にわかるけど、あんまり振った側を叩かないで。
ここは「振った側」の本音を聞ける貴重な場所じゃん。
誰もこなくなったら、みんな(俺含む)の参考にならないよ?

で、すみません自分も振った側の方に聞きたいんですが
他スキした彼女、別れるときは最期まで謝罪の言葉はありませんでした。
一度だけ送ったメールも無視です(これは中途半端な内容を送った俺が悪いけど・・・)
なので「邪魔者もいなくなったし、さっそく新しい男と付き合い初めて楽しんでる」と
思ってたんですが、他スキ経験のある友人(♀)曰く
「自分の勝手で振っておいて謝罪なんて口に出せない」「同じ理由で、メールも何て返せば良いかわからない」
「結果的には新しい彼を選んでしまったけど、あなたを深く傷つけたことを今も心配して苦しんでいるハズ」
だそうです。
まぁ、個人差があると思うので「ゴミだと思ってました」って人もいるでしょうが
元恋人を振ったあと、上記のように思っていた人いますか?
自分は、ずっと彼女は「もう興味無いから謝罪もしないし、メールもうぜぇ。傷ついても知ったことか」
と思っていると決め付けていました。
他の振られた方もそう思っていませんか?

長々とごめんなさい。ご意見きかせてください。
141名無しさん:2010/03/28(日) 18:03:31
私だったら後ろめたくて元恋人に謝りたくない気持ちもあるよ
とにかく逃げたい気持ちになる!!本当に
でもそれでも言うかな〜完全に決別するためにはそういう事いわなきゃいけないし
相手にも悪いからね

あなたの恋人の性格が分からないから何とも言えないけど
少なくとも相手をゴミだと思うことはないと思う…うん
142名無しさん:2010/03/28(日) 18:06:26
他好きした相手が謝ってくれないからまだ自分の中では終結していない。
謝れないのはプライドが邪魔してるんじゃないの?
他好きする人ってとことん自分中心だと思うわ。
143140:2010/03/28(日) 18:11:23
連投、ほんとゴメン「情報後出しすんな」と怒られそうなので・・・

友人(♀)は元彼女とも知り合いで元彼女の性格を知っています。
その上で「まっすぐな人だったから、苦しんでいるハズだよ」と。
俺に言わせりゃ「まっすぐな人は他好きしないよ・・・」ですが。

この意見も、最初はボロボロになってる俺に気を使って言ってくれてると思ってたんですが
最後の方では、自分の他好きした過去を思い出してか苦しそうに話してくれていたので
友人の本心だと思います。
元彼女がいま、どう思ってるのは知りようがないですが
友人のような考えの人も他にいるのかな?と思って書き込みました。
144名無しさん:2010/03/28(日) 18:13:51
>>143
知ってどうするの?相手が苦しんでいるからって、君が連絡取ったら関係がめちゃくちゃになるだけだよ?
145140:2010/03/28(日) 18:23:00
>>141
さっそくありがとう。
「相手にも悪いからね」ですよね?普通はそう思って謝罪がありますよね?
やっぱりその程度の存在にしか思ってなかったのか・・・
>>142
「別に謝られたから何だ」って話しなんだけど、ふんぎりつかないですよね?
>>143
仮に元彼女が俺を心配していようと、もう恋愛感情が無いのは判ってるんで
連絡するつもりは無いですよ。
ただ、信じていた人を「冷酷な人間」だと思う毎日が辛いので・・・
実際、自分も振られるまでは元彼女を「誠実でまっすぐな人」だと信じていたし。
146名無しさん:2010/03/28(日) 18:27:04
ごめん間違え
>>143じゃなくて>>144だね。申し訳ない。
147名無しさん:2010/03/28(日) 18:49:20
他好きで振られて一週間くらいしてから本人に直接言われたことだが、
「私にこんな資格なんてないかもしれないけど、これでも心配してるのよ?」
と言われた。俺が特段頼りない男だったから(加えて就活中)というのもあるかもしれんが……。
まぁ俺の場合は友人としての関係を続けてもらえてるので参考にはならんかもしれん。
ただちゃんと謝罪はされた。同じくまっすぐな人だったからな。
148名無しさん:2010/03/28(日) 21:21:50
>>145
貴方の心の中だけの良い思い出にしておけば良いじゃん。
何年から何年の何月に別れるまで、貴方と彼女は素晴らしい恋愛をしていた。
いつかそれはきっと良い思い出になる。
去っていった相手の誠実さなんて求めても自分が混乱するだけ。
149140:2010/03/28(日) 23:54:09
>>147
やっぱり謝罪されてるんだ・・・キツイなぁ。
やっぱり、俺の元カノは「曲がった人」だったのかも。
レスありがとう。
>>148
わかりますそれがベストだってことは。
でも、今はとてもそんな風には割り切れません。
150名無しさん:2010/03/29(月) 11:04:19
自分が謝ると悪者になるから、謝らないんだと思うよ。
あなたにも悪いことろがあったでしょみたいに思わせたいんだと思う。

>私だったら後ろめたくて元恋人に謝りたくない気持ちもあるよ
とにかく逃げたい気持ちになる!!本当に

この意見が一番近いんじゃないかな?

逃げたい、早く面倒なことは済ませたい。
次の幸せを捕まえるために、蹴りをつけたいみたいな?

まあ、振られた方もそういう気持ちでいようとも連絡はしない方が利口だよね。
「まだ自分のこと好きだ」なんて相手は付け上がるし。
151140:2010/03/29(月) 19:15:34
>>150
>早く面倒なことは済ませたい。
>次の幸せを捕まえるために、ケリをつけたいみたいな?
自分でもわかってましたが、他の人にいわれるとスゴイ凹みますね・・・
大丈夫、連絡はしません。ありがとう。
152名無しさん:2010/03/29(月) 21:02:21
>>151

連絡しないと、案外連絡してくるのが、他好きする人だからさ
連絡来ても知らんふりした方がいいよ
一度でも、こういう事する人は結婚なんかしたら悲惨だからさ
結婚しなくてよかったぐらいでちょうどいい

あなたなら、もっと一途で可愛い子見つかるよ。
153名無しさん:2010/03/30(火) 21:27:51
>>148
他好で振られた揚句、その後の対応が不誠実極まりないなら、
付き合ってた頃の思い出なんか、もう木っ端微塵じゃないかな?
被害者側にとっては。
154名無しさん:2010/03/30(火) 23:50:15
他好きで振ったんだから冷たくするのは当たり前
155名無しさん:2010/03/30(火) 23:55:49
その前後で誠実な対応されてもキツイんだが……。
辺に期待しちまう。
156名無しさん:2010/03/31(水) 00:21:14
俺、先週、突然メールで他好き告知された。三日前に泊まったときはラブラブだったのに?

その後はどんなメールしても完全無視されてる。。。。

不誠実だという憤りは無く、彼女が不器用な子だからメールが精一杯なんだと思ってる。

ただ、ほんとに他好き?とか、
それ知ってどーすんだ?とか、
もうパニクるパニクる。。。

まだ好きなんだなあ。。くそぉ。
157名無しさん:2010/03/31(水) 04:25:41
>>154
> 他好きで振ったんだから冷たくするのは当たり前

気楽な人生で羨ましいw
158140:2010/04/07(水) 20:47:01
人つてに聞いたら
俺を振った後スグに、もう例の男と付き合い始めてるってさwwwwww
罪悪感なんか、これっぽっちも感じてなかったよwwwwwwwwwww
159名無しさん:2010/04/08(木) 23:14:28
このスレ、あんまりアップされないな。
やっぱり、他好き→後悔はあんまりいないってことか。
160名無しさん:2010/04/08(木) 23:28:02
>>157
正論言われて逆ギレしてんじゃねーよスイーツww
161名無しさん:2010/04/08(木) 23:48:18
>>160
>>157が逆ギレしてるようには見えないけど?
何で噛み付いてるの?スイーツだから?ww
162名無しさん:2010/04/09(金) 10:07:00
そんなんだから失恋すんだよ
163名無しさん:2010/04/09(金) 12:30:27
一年ぶりに連絡してみたけど無視されちゃったな…
新しい彼女がいるみたいだし、仕方ない。自業自得だ。軽率な自分を呪うしかない。馬鹿な私。
もう考えないようにしよう…
164名無しさん:2010/04/09(金) 16:19:58
知らんがな
165名無しさん:2010/04/10(土) 05:56:16
>>156
ざまぁwww
166名無しさん:2010/04/10(土) 17:37:00
>>159
うーん、数自体めちゃくちゃ多いわけじゃないと思うけど、
ただ他好きした側がこのスレに来ること自体があまりないような気もする。
167名無しさん:2010/04/10(土) 17:37:37
このスレじゃなくてこの板でした、すいません。
168名無しさん:2010/04/11(日) 11:55:26
された側だけど2ヶ月くらいしてから後悔してるだって
あんなに別れたがってたのにもう後悔してるの?
より戻そうみたいに言われたけど冷たく突き放しました
169名無しさん:2010/04/11(日) 12:55:26
>>168
他好き相手にふられたんだろうな
170名無しさん:2010/04/13(火) 09:32:04
長くつきあっての他好きは、安心よりときめきを選んだ結果。

いづれ、大切なものを失ったことを知るよ。
171名無しさん:2010/04/13(火) 18:48:15
>>170
元から妥協や不満があるけれど別れるまでには至らないと思って付き合ってるケースもあるから、一概には言い切れない。

妥協や不満があるけれど別れるまでには至らないなんてあり得ないって?
どれだけの既婚者が情に流されたまま結婚して後悔しているか。
恋愛と違って結婚したらそうそう離婚できないからな。


他好き相手が穏やかな人だったり価値観が似ている人だったら、きっといい結果がでる。
他好き相手が外面がいい人だったら、きっと後悔する。


ま、ケースバイケースということで。
172名無しさん:2010/04/14(水) 01:17:13
他好きして別れた元カノの今の相手が>>171のいう外面だけいい人なんだが
痛い目見てそいつと別れたとして、その後自分のところに戻ってきてくれるなんて事はあるんだろうか
173名無しさん:2010/04/14(水) 16:10:38
ないと思う。戻って来るような奴は心臓に毛が生えてる
174名無しさん:2010/04/15(木) 00:02:49
>>173
やっぱかー・・・ちゃんと諦めなきゃなぁ
175名無しさん:2010/04/23(金) 02:57:29
許さん
176名無しさん:2010/04/24(土) 01:27:07
他好きされて、別れてこっちはもう会わないつもりでいたんだけど、

半年後、年賀状が来た。
内容は、バイトがんばってねだけ。

いったいなんなんだ?
こっちは新しい彼氏がいるんだよ。もう好きじゃないしむしろ、最後大嫌いになったんだよ。

その半年後、同窓会で会わなきゃならなくて、知らんふりしてたら向こうから寄って来て
なれなれしく「元気?」だとよ。
他好き相手に振られたらしい。
そんなことこっちに言われても困るんだが。

いったいどういう心境なわけ?

寂しいから慰めて欲しいの?
わけわかんないっつーの
177名無しさん:2010/04/24(土) 05:21:31
>>176
冷たくあしらう、でおk
178名無しさん:2010/05/03(月) 09:15:06
 
179名無しさん:2010/05/08(土) 08:56:35
他好きしたときはうらまれてもいいやって思った。
同じサークルの先輩から同じサークルの同期に乗り換えたけど、
もうサークルには顔出せなくなりました。
180名無しさん:2010/05/08(土) 21:43:19
言い訳ばっかりして、身近な女に乗り換えようとした男

数ヵ月後・・・電話したら
新しい女にも相手にされず、週末寂しく男同士でお買い物だって
なんか、寂しそうだったけど・・・
「ふーん」と思いっきりバカにしてやった。

こんな男のために時間を潰す自分があわれ

身近に、他好きしてウマク言った例、
殆どない


181名無しさん:2010/05/08(土) 23:10:21
>>180
その数ヶ月間は一切連絡取らなかったの?
182名無しさん:2010/05/09(日) 00:37:59
>>179
当たり前だろ
183名無しさん:2010/05/09(日) 00:39:48
>>180
女がやったら上手く行くだろ
後々バチ当たるだろうけど
184名無しさん:2010/05/09(日) 13:56:09
>.>183
女性がやったらうまくいくとはどういうこと?
男女の差なんてあるのか?
185名無しさん:2010/05/09(日) 14:15:16
男は次の恋愛で上手くいかず、
未練タラタラ

プライドがあるから元には戻れず・・・・
よくあるケースだね
186名無しさん:2010/05/09(日) 15:23:34
>>185
女性は次の恋愛で上手くいかなくても
未練たらたらしないってことかな?
その場合何を考えるのだろう?
187名無しさん :2010/05/09(日) 16:20:48
次いくぞ オー

だよ
188名無しさん:2010/05/09(日) 18:37:41
そうなの?
元カノは他好きで振られたけど、実は元彼と復縁して婚約しちゃったよ。
うまくいく事例かな。
189188:2010/05/09(日) 18:40:13
>>180
へのレスでした。
190名無しさん:2010/05/09(日) 19:06:46
>>184
他好き乗換え
男なら告白失敗する可能性があるが

女が他好き乗換えなら男はとりあえずやりたいから付き合えるでしょ?
余程ブサじゃない限り
191名無しさん:2010/05/09(日) 20:01:23
>>190
そりゃ付き合えるだろうけど、そこですぐ別れちゃった場合とかあるでしょ。
押しに弱い女性はアプローチに弱かったりするから、熱烈アプローチうけてそこで軽はずみに乗り換えて後悔とか。
なんていうか受動的な他好き
192名無しさん:2010/05/09(日) 21:21:09
元カノと別れて後悔して好きということを伝えて5カ月くらいたった。
最近元カノと急接近してる。
俺が5か月たってもまだ好きでいるから揺れているみたい。
ただ、別れの原因が俺の他好きだからまだ信じられない、怖いという理由で復縁はできていない。
けど、キスとかHはしてしまった。
また信じてくれるようになるのかな。
193名無しさん:2010/05/09(日) 21:32:29
元だからって復縁できてないのにHってできるの?
信じられない怖いと思う人とHってできるの?
批判するつもりじゃなくて人間っていろいろだなーと思った。
194名無しさん:2010/05/09(日) 21:53:56
>>192
他好きとは付き合ったの?
195名無しさん:2010/05/10(月) 08:11:37
【他好きしやすい人の特徴】
・浮気に対して強い嫌悪感を持っている、耐性が低い。(二人で会うだけで浮気等?
・やたらと心配性?
・一途な気持ちをやたらと強調する??
・寂しがりや?
・うさぎ
・趣味は特になし
・友達は少ない

【解説】
・浮気に対して強い嫌悪感を持っている、耐性が低い。
 →恋愛経験が少ないなどで、コロっと行きやすい。
・やたらと心配性?
 →自分が浮気しそうだから相手を信じられない。
・寂しがりや
 →ちょっと寂しいだけで我慢できなくなる。そういう時に他に優しくされるとコロ(ry
・趣味は特になし
 →趣味がないため、恋愛が趣味になりやすい。
・友達は少ない
 →普段接する人間が少ないため、ちょっと好意をもたれるとコロ(ry
196名無しさん:2010/05/10(月) 08:12:29
【相談のる夫予防のガイドライン】

1.カップル危機→距離置き→♀に相談のる夫が近づく→スティールされる、バッドエンディング

2.カップル危機→距離置き→失恋板来る→相談のる夫近づく機会減る→冷静に判断し復縁、グッドエンディング

【他好きの兆候一覧】
・なぜか突然浮気についてどう思うか聞いてくる
・浮気を正当化する発言をする
・連絡の頻度、質が極端に落ちる
・ある特定の異性の話ばかりをするようになる(←これ重要)
・それを咎めると不機嫌になる
・会う機会を設けてもらいにくくなった
・なぜか好きと言ってくれない

197名無しさん:2010/05/10(月) 11:08:44
>>195
ほぼ彼に当てはまっててワロタ
そういややたら私が他の男に取られるんじゃないかと心配して
どこいくのもべったべたくっついてたわw
私の男友達には厳しかったくせに自分の女友達は大事にしてたし。

ああ、私は振られた側だからスレ違いかw
198名無しさん:2010/05/10(月) 16:47:45
>>191
押しに弱い女は能動的に好きになった相手と付き合ったり結婚した方が幸せになれる。
でもそういう女は↑に気づかないまま、熱烈なアプローチを受けた男と結ばれる。
で、能動的に好きになった男のことを生涯心の内に秘めながら、生涯暮らしていくんだよ。

人生って難しいな。
199名無しさん:2010/05/10(月) 16:54:58
>>196
>1.カップル危機→距離置き→♀に相談のる夫が近づく→スティールされる、バッドエンディング

1.カップル危機→距離置き→♀に相談のる夫が近づく→元に戻れと諭す→冷静に判断し復縁、グッドエンディング


例え生涯で最も好きな相手でも、人の男・女は略奪してはいけないよ。
死ぬほど苦しいけれど、人として正しいことをしなければ駄目だ。

乗り換えた恋はうまくいかない。
終わってから始まる恋はうまくいく。

順番を待つのはものすごく辛いよ。かれこれ8年待ってるけどw
でも真実の愛は無償の奉仕。叶わなくても支えることはできるわけで。
生涯独身かもしれないけれど、それはそれで仕方がない罠。



正しいことをしていれば、いつかいいことがあるさ♪
その日が来るまでひたすら自己研鑽して頑張る♪
200名無しさん:2010/05/12(水) 12:34:53
100 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/06(土) 21:24:00
皆さんの希望になれば…

他好きした側の♀です。
今、振った彼氏との復縁を望んでいます。


五月に二年付き合った彼氏に別れを告げました。
他に気になる人ができ、急に彼氏が色褪せて見えたからです。

その後他好き相手と付き合い、2〜3ヶ月は幸せな日々を過ごしました。
別れた彼氏からはたまに連絡が来ましたが、正直この期間は「うっとおしい」という気持ちしかなく、そっけなく返事をしていました。

でも、夏頃から新彼氏の悪いところが目につき始め、うまくいかなくなってきました。
ふと、しばらく元カレから連絡がないことに気づき、寂しくなりました。

9月に入り、元カレと別れて4ヶ月過ぎたあたりから、明らかに私の心情に変化が現れました。

元カレとの楽しかった日々、どれだけ私を大切にしてくれていたのか、心が落ち着いた今になって怒涛のように溢れてくるようになったんです。

この三ヶ月の私は新しい相手の新鮮さだけに翻弄され、熱病に浮かされていた状態だったんだ…と、冷静になった今わかります。

先日私は新彼氏と別れ、今元カレと合う約束を取り付けているところです。

すぐに復縁は無理でも、感謝と謝罪の気持ちは伝えたい。
201名無しさん:2010/05/12(水) 13:11:23
俺の元もそんな風になってくれないかな
202名無しさん:2010/05/12(水) 15:44:34
同じく・・・
嫌いまで言われたから無理っぽいけど
203名無しさん:2010/05/12(水) 17:45:16
201だけど
>>202がんばろうぜ
204201:2010/05/12(水) 18:02:25
>>203ありがとう
頑張りたいけど、頑張れば頑張る程辛い・・・
こんなの初めてだ
205名無しさん:2010/05/13(木) 04:49:35
>>204
ちょっと休んでから適度にがんばれ
206名無しさん:2010/05/13(木) 11:15:56
>>200
知らんがな
207名無しさん:2010/05/13(木) 11:18:28
他好きされて何をがんばるの?
氏ねメール送って合コン行け
208名無しさん:2010/05/13(木) 15:43:53
某相談サイトでこういう相談もあった。みなさんの希望になれば。
(一部略)

大学から3年半付き合いま、後半1年半は遠距離でした。

ちょうどそのとき、私が社内で後輩に心が行ってしまい元彼と別れ付き合いました。

新彼とは最初は元彼を忘れるくらい楽しかったのですが、徐々に元彼といたときの方が幸せだったということ
元彼以上に合う人間はいないということに気づき苦しくなって結局3ヶ月半で別れました。

冷静になろう思い元彼にすぐに連絡しませんでした。

それから1ヵ月経ち4ヶ月半ぶりに電話しました。すぐ出てくれました。
彼は私の心配をずっとしてたらしく、大丈夫か?と何度も聞いてくれました。
人といるからと一回切って、夜にまた電話が来ました。彼は号泣していました。

・別れたのが辛すぎて忘れたくて色んな女の人と遊んだ。
・やっと私を忘れさせてくれる気の合う彼女ができデート中に電話がきて、すぐにとったことに罪悪感がある。
・彼女とはまだ付き合って1週間なので別れて傷つけたくない。
・本当に本当に辛かった

それでも復縁して欲しいと懇願しました。
彼は考えると言って次の日電話をくれ、今の彼女と付き合うと言われました。

私は身勝手な行動をとってきた。それで多くの人を傷つけた。
でも私をずっと支えてくれた彼がいなくなるのは本当につらい。
振られてから不眠で食事ものどを通りません。
因果応報です。こんなに辛いことだとは。

それでも復縁を望んでいます。こんなひどいことをしましたが復縁の望みはありますでしょうか?
209名無しさん:2010/05/13(木) 15:48:03
この他好き相談に対する回答が本当にいい。
特にN014と15を読むべし。
15なんて、読むたび泣いてしまう。

http://cgi2.biwa.ne.jp/nayami/4488/
210名無しさん:2010/05/13(木) 15:54:07
>>209
他好きする人は読んで「うんうんわかるーっ」って感じで泣けるの?
211名無しさん:2010/05/13(木) 18:47:56
>>209
正論だと思うけれど、各論に落とせばそれが正しいかどうかは何とも言えない。
212名無しさん:2010/05/15(土) 04:56:18
test
213名無しさん:2010/05/15(土) 05:35:12
お、規制解除きた
先週末に計三年付き合った彼女22歳に他好きで振られました(自分26歳)
一回別れて(自分が恋愛に依存してしまった)復縁成功してからちょうど1年後のこと。
最初振られた時は復縁するまでに8ヶ月くらいかかった。その間は自分磨きに専念していた。
今回振られたのは、恐らく、付き合いも長くなって元カノがまんねりを感じていたんだろう。
相手は下心丸出しのカラオケバイトの29歳だった。メールのや$り取りを見た。
相手の♂『次いつ遊べるの?起きたらまた裸になってたりして★』
元カノ『○曜日かな。大丈夫(はーと)』
二人で積み重ねた時間や思い出や信頼が一瞬で無くなった。一瞬マジでこいつら殺そうかとか思った。
でも、今まで付き合っていた彼女は今はもうどこにもいないんだってことを理解したら冷静になれた。
自分でも驚いたけど、笑顔で別れを告げることが出来たよ。新しい彼氏とお幸せに!って。
元カノはきっと今頃新しい相手とパコパコしてるんだろう。幸せで良いことだ。元気な赤ちゃんを産んでくれ。
カラオケバイトの彼氏がきっと立派に育ててくれるさ。
これから俺は自分の道を歩いてちゃんと幸せを見つけよう。あの女の幸せを恨んでいる暇は無い。
とにかく自分磨き。
214名無しさん:2010/05/15(土) 07:41:47
後悔する人は見る限り3ヶ月ぐらいで後悔してるみたいな
まあそれぐらい待ってみるか
215名無しさん:2010/05/15(土) 10:16:15
後悔しても戻ってこないこともあるね。
された側としては後悔したならそのことを風のうわさでも聞きたいよね。
216名無しさん:2010/05/15(土) 14:39:46
実際後悔する人はそこそこ多いと思うけど、
だからって戻ろうとするのはさすがに銚子が良すぎると考える人が大半だろうしな
217名無しさん:2010/05/15(土) 14:40:29
銚子ってなんだw調子、な
218名無しさん :2010/05/16(日) 19:04:51
なんか、ホッとした

偉そうなこと言ってた癖に

仕事も忙しく、社内の女と付き合おうとして
結局、上手くいかずに最悪らしい
時々顔を合わせてキマヅイ思いしているみたいだし、

めでたし めでたし

219名無しさん:2010/05/17(月) 02:28:51
ここを見てる、他好きで振ったのに後悔してる人達
どうか俺に勇気と力を下さい。
先日3年付き合った彼女に他好きで振られたんだけど、
俺はもう戻れなくてもいいから、またもう一度だけお互いに笑って彼女と会話がしたい。
お互いの幸せを心から願って、付き合った3年が終わったことだとしても、幸せだったと感謝したい。
彼女の他好きが判明した時は素直に別れを受け入れてさようならを告げたけれど
どうやら俺はまだ彼女にお礼を言っていない。
憎くもあるけれど、やはり彼女が好きだったから その思いを伝えて次に進みたい。

4ヶ月くらい経てばお互いに冷静に話せるだろうか?どれくらいの期間をおけば良いかわからないので教えて下さい。
220名無しさん:2010/05/17(月) 06:43:21
同僚とか近所じゃない限り話せない。共通の友達は?
221名無しさん:2010/05/17(月) 06:44:50
>>219
お礼要らないよ。向こうの他好きでしょ
222219:2010/05/17(月) 07:56:13
彼女の実家に自分が彼女に貸したwiiが置いてありまして、いつか直接取りに来てと言われたままなので
その荷物を取りに行く時が話す最後のチャンスだと思っています。
自分は代引きで良いから郵送してくれと頼んだのですが。
あと、彼女は別れる際に自分がプレゼントした1mくらいのぬいぐるみ等も全て持って帰っていましたが
思い出の品を持って帰るその心理も良くわかりません。自分のことを好きで、でも他に好きな人が出来たと言っていたのも
よくよく考えれば筋が通っていない。
本当に何を考えていたのかよくわからないままの別れでしたのでしこりが残っている様で気持ち悪いです。

>>220
いません。家は電車で一時間離れています。
連絡方法は電話か手紙ですね。
>>221
そうです。ただ、終わりがあまりにもあっけなかったので・・・

223名無しさん:2010/05/17(月) 08:47:01
>.>222
4ヶ月かどうかというのはなんともいえないが1つの区切りとは言えるかも。
冷静に話すというのなら君の気持ちがまず冷静でなければならない。
そのころ相手がめちゃ楽しい時期だったら話すのもうざいと思われるだけかもしれないし、
後悔してればいい展開があるかもしれない。

時期は決めずに忘れたころに、ってのがいいと思うけど難しいよなー。
224222:2010/05/18(火) 03:29:34
>>223
なるほど。やはり双方が冷静にならないと話すも何も無いですよね...
彼女の現状を知る術が自分から連絡するしかないのが難ですが
今はただ、昔の自分とはまったくの別人になりたくて、必死で自分磨きをしています。
一生懸命頑張って、自分を磨いて、幸せを掴んで、彼女に対して何の特別な感情を抱かなくなったら連絡してみようかな。
ちょっと矛盾してますねw
225名無しさん:2010/05/19(水) 07:45:49
>>224
彼女に対して何も感情わかなくなったころにはきっと復縁なんてどうでもよくなってるよ、がんばれ
226名無しさん:2010/05/30(日) 20:25:14
俺も2カ月たったけど、いまだに鬱になってる。
やっぱり同じ職場で元カノ、新カレを見せつけられると心が苦しい。
ちなみに、俺が元カノと話をすると新カレが怒るようで、最近じゃ
元カノの態度もよそよそしいし。
なんなんだこいつら。会社員なんだから仕事で話もするだろうが。
こっちは気使わせてもしょうがないから気軽に話掛けてるのによ。
ホント、そんな小さい男とさっさと別れろ!
227名無しさん:2010/05/31(月) 20:52:06
いや、仕事関係以外では話しかけないほうがいいと思うよ
228そら:2010/06/02(水) 11:19:46
他好きされた側ですが書かせてください。
私は1月に2年半付き合っていた彼に他好きを告げられて心身ともにここまで壊れるのかと思うくらい壊れました。
元彼は私にとって初めての人でショックが大きかったのかもしれません。
周りの方にも「恨みたかったら恨んでも構わないんだよ?」と言われましたが,本気で好きになった人をそんな簡単に恨むことができませんでした。
元彼のお母様にも励まされながら今に至りますが,今でも元彼のことが好きです。
ですが,別れて5カ月たとうとしている今日こう思えるようになったんです。
「他好きという図太いことができるなら,素直に復縁したいって持ち前の図太さを見せていいのではないか・・?」と。
確かに他好きされていい思いなどしませんでした。
だけど,それ以上に相手のことが好きであるからなるべく彼との思い出をきれいなままで
「あの人と付き合えてよかった」と思えます。
他好きしたかたも,他好きされたかたも時間差であれ苦しいと思います。
だけど,きっと報われると私は想います。

長くなって申し訳ありません。
乱文ですが失礼します。
229名無しさん:2010/06/02(水) 11:51:22
恨めれば簡単だし早く立ち直れたのかなとは思ったりするね
でも恨むと、じゃあ今までの私の想いは何だったんだろ?って空しくなって結局同じな気もするし
心の整理って難しいことを知ったよ
230名無しさん:2010/06/03(木) 00:25:14
2年付き合った男から他好きされてフラれたけど、やっぱり復縁したいと3週間後に連絡が来て今付き合っています。
しかし>>196の他好きの兆候にもあった、
・連絡の頻度、質が極端に落ちる
・会う機会を設けてもらいにくくなった
・なぜか好きと言ってくれない
に当てはまっている状態で不安です。まだ復縁して数日しか経ってないのですが彼は何を考えているのでしょうか。
231そら:2010/06/03(木) 07:24:24
>>230

復縁してもやっぱり不安なことは多いですよね・・・。
信用度(?)が今までと違って落ちているからでしょうか・・・
232名無しさん:2010/06/03(木) 07:35:22
>>209
今14,15だけ読んでみたけど、自分の考えと全く一緒だった
>「ドキドキ感」を求めてしまったら、一生新しい男を求めることになるでしょう。
>それより、長く「好き」でいられることの本当の価値に気づいて欲しいです。
>3年近く一緒に居ても「大好き」と言えるこの価値を。
これが真理だね、将来のこと考えてるなら特に
233名無しさん:2010/06/03(木) 12:43:38
>>231
フラれたときは復縁したいって気持ちでいっぱいだったけど、結局復縁してもうまくいかないものなのかな。
他好きして別れたけど後悔した人がいたら、彼が何考えているのか教えてほしい。
234名無しさん:2010/06/03(木) 13:23:19
>>232
年数がそこまで大事か?って気もする
235名無しさん:2010/06/03(木) 15:08:33
>>234
この先ずっと一緒に居るつもりがないなら年数なんてどうでもいいだろうな
結婚するつもりがあるなら、一月しか好きで居られない相手より、50年好きで居られる相手のがいいでしょ
236名無しさん:2010/06/03(木) 15:09:03
>>234
大事じゃないの?結婚したら相手を尊重して長続きしなければ家庭が破綻するよ。
他好きしちゃうタイプの人は、相手が好きでなくても家庭を壊さないために好きな振りを続けなければならない。
本当に長く愛せる人なら、結婚したあとも好きでいつづけられる。
237名無しさん:2010/06/04(金) 01:29:36
相手に考える時間を与えようと放置してたら携帯変えられて連絡先が無くなった
238237:2010/06/04(金) 01:31:32
書くところ間違えました・・・すみません
239名無しさん:2010/06/05(土) 01:07:43
女性に聞きたいんだけど、他好きして行動してる間とか、二股、浮気中、その相手と付き合ってる最中でもいいんだけど
我に返ったり、自分のしてしまったことの現実が振りかかってきたりして
罪悪感とか後悔って生まれるもの?
他好きした相手との関係が終わらないとそうは思わない?
240名無しさん:2010/06/05(土) 01:46:17
>>239

自分さえ良ければ良い
241名無しさん:2010/06/09(水) 02:21:29
隣りの芝は青いんだよバーカバーカ!!!!
俺振って幸せになったんかよ!!

なってりゃいいのにな……涙も無駄にならない……
242名無しさん:2010/06/09(水) 02:29:51
スレ違いじゃない?
他好きして別れたけど後悔してる人じゃ
243名無しさん:2010/06/09(水) 12:23:28
他好きして俺を振った元カノとここの連中にいっただけ
元カノはどうなったかしらねーけど
ここに書いてる連中みたいになってたらマジ腹たつなっておもった
スレ違いすまん
244名無しさん:2010/06/10(木) 14:39:25
やべえ82にすごく納得しちゃう・・・カコイイ・・・
245名無しさん:2010/06/10(木) 22:42:46
勝手に後悔しとけや
クサレ共が
246名無しさん:2010/06/10(木) 22:45:48
>>244
バカか、普通に振られる以上に相手傷つけていいわけがねーだろ
247名無しさん:2010/06/10(木) 22:52:07
>>82の考えでいくと、ポジティブな動機で他好きするんじゃなく
ネガティブな動機で他好きするということだよな
自覚がなかったとしても

そういう人ばかりとは限らないけどね
248名無しさん:2010/06/11(金) 20:43:10
スレタイの人って自分勝手はもちろんだが、優柔不断を極め切ってるな
249名無しさん:2010/06/28(月) 20:43:09
過疎ってるね。
スレタイの人はあんましいないみたいのかな。
250名無しさん:2010/06/28(月) 21:31:41
本当は後悔していても、プライドが邪魔して書けないんでしょ
251名無しさん:2010/06/29(火) 00:02:13
叩かれるからな
252名無しさん:2010/06/29(火) 00:08:53
他好きして後悔?
そんなん知らんわ!
アホ なめるな!!
253名無しさん:2010/06/29(火) 01:30:07
ざまざまざまあああああああああああああああああああ
254名無しさん:2010/06/29(火) 07:42:13
あいつは後悔なんてしちゃいないだろうな。
255名無しさん:2010/06/29(火) 08:14:15
スレタイ通りのことしたら、恨まれて当然だろうな
256名無しさん:2010/06/29(火) 09:54:26
はーい、私スレタイ通りですよ。
他好きしてしかも相手は彼の友人。
好きになっちゃったから、しょうがないと思って彼と別れました。
別れた彼はその3ヶ月後には他の女と出来ちゃって結婚しました。
ナンだかなぁといった感じです。たぶん、二股かけられていたと思います。
ちなみに、今はその好きになった人と幸せに暮らしています。
が、元彼が友人なため、すべて情報が入ってくるので、聞きたくないこともバッチリ聞いてしまいます。
257名無しさん:2010/06/29(火) 12:03:26
男は友人と彼女を失ったわけか

刺されろや
258名無しさん:2010/06/29(火) 16:06:56
>>256
何だかな?w
二股?w
お前が言うな!
259名無しさん:2010/06/29(火) 20:19:51
類は友を呼ぶだな
似た者同士だよ
260名無しさん:2010/06/29(火) 21:39:48
別スレにも書いたんだけど、8〜9カ月前に他好きで去った行った元カノから
別れて以来初めて連絡があった。
街で俺とすれ違って、避けてしまってごめんと。
(実際には元カノの勘違いでそれは俺じゃなかった)
でもメールのやりとりの中で「○○(俺)も幸せになってね」って文面が。

別れて結構たって今になって、わざわざ連絡してきて
こんなこと言う意味がよくわからない。なんなんでしょうか。。。
261名無しさん:2010/06/30(水) 18:28:43
>>256
自業自得杉ワロタ
262名無しさん:2010/06/30(水) 21:50:43
私も他好きされて4年付き合った彼氏と半年以上揉めて別れた。
最後の方は逆ギレした相手に『お前がブスだから』と言われて整形を考えて友達に止められて、また彼氏と喧嘩。

そんなとき相談に乗ってくれた男友達を好きになって、別れたいと言ったら泣かれた。

『私はそれだけ辛かったんだよ』
って言ったら『お前がブスだから仕方ない』の繰り返し

ブスでどうでもいい女のために泣くなよ。よくわからなかった。

ちなみに好きになった男友達には見事に振られました(笑)

263名無しさん:2010/07/01(木) 01:20:57
たんぱん
264名無しさん:2010/07/01(木) 05:33:27
>>262
まんこ目的ワロタ
265名無しさん:2010/07/01(木) 05:39:28
元カノが、『振らなければよかった』と後悔する事を願うばかり。
266名無しさん:2010/07/01(木) 05:57:49
他好きする人は後悔しないよ
他好き→他好きのループ
モテなくなると妥協
267名無しさん:2010/07/01(木) 06:00:33
尻軽は治らんという事やね。
268名無しさん:2010/07/01(木) 07:32:19
>>262
他好きされた側でなくした側じゃないですかそれ?
269名無しさん:2010/07/01(木) 16:00:30
ダブル他好き
270名無しさん:2010/07/01(木) 17:57:52
271名無しさん:2010/07/01(木) 18:02:15
他好き復縁はうまくいかないよ。
Hが辛くなる。
ゆるくなったら・・・太い奴とやっていたのかと思うし
きつくなったら・・・仕込まれたのかと思うし。
復縁後は、お互いが落ち着いてきたころに
そういう問題に心が、揺れるよ。
第一、他好き一回やってるわけだし
信じるのは難しいよ。
272名無しさん:2010/07/01(木) 18:03:16
>>266 大正解!
273名無しさん:2010/07/01(木) 18:55:29
>>271
復縁てそういうことも全部含めて覚悟決めてするもんじゃないかな
274名無しさん:2010/07/01(木) 21:01:25
>>262みたいな体験談をもっと聞きたいZE
275名無しさん:2010/07/02(金) 00:01:53
>>260
どうでもよかったらわざわざそんなに
間隔あけて連絡しないと思うんだけどな。
276名無しさん:2010/07/08(木) 17:10:31
振ったけどやっぱり…

元カノが入籍

涙目

な俺が来ましたよ

277名無しさん:2010/07/08(木) 20:40:45
>>276 自業自得!
278名無しさん:2010/07/09(金) 05:38:42
まさにスレタイ・・・
他好きして別れて4年も経ったのに
今だに未練がある
できることなら戻りたい
279名無しさん:2010/07/09(金) 06:21:00
連絡すれば?
280名無しさん:2010/07/09(金) 07:12:31
>>278
詳しい話を聞かせてくれ
281名無しさん:2010/07/09(金) 22:28:30
282名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:44:09
振られて傷ついた人は・・・・・・。
283名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:29:39
22歳にして初めてできた彼女。
彼女も自分が初めての彼氏らしくどうしても両親に紹介したいと言ってくれたので
自分も気合を入れて家に挨拶に行ったら相手の母親がいきなり激怒し不細工だの顔が悪いから娘と別れろだの童貞かよwって言われた。
彼女は泣きながら父親はいい青年じゃないかとか言ってかばってくれたけど結局これからも付き合っていく自信をなくし別れてしまった。
当時彼女は19歳で母親と20歳まで彼氏を作るなって約束していたみたいでいきなり男を連れてきたことにキレたらしい。

本当の話です。あれから2年彼女ができない寂しい
284名無しさん:2010/07/12(月) 16:14:44
傷口に塩を塗るようでわるいがスレ違いだ。
285名無しさん:2010/07/13(火) 18:15:55
他好きの話ではないな
286名無しさん:2010/07/13(火) 23:37:34
表向きは母親のせい


裏では他好き
287名無しさん:2010/07/13(火) 23:59:05
>>278です。
詳しくと言っていただいたので・・・
距離を置いていたというか、別れたのにだらだらしていたというか、
そんな状況だったので、他好きといえるのか微妙ですが。
決定的な別れは私が他好きしたからなんです。

その後、彼は未練あったようですが、
いつの日か彼にも新しい相手ができました。

私はことあるごとに彼を振った後悔をしています。
連絡先は知っているのですが、
お互いの状況がうまくいかないと返事は返ってきません。

一度、まだ好きみたいなことを言ってしまったら、
彼はひどく困惑したようで、そんなこと言われても…
というような返事がきました。

彼が幸せなら、
振った私には関わる資格はありません。
それを壊すことにつながることはしてはいけないと思っています。

心の中では彼が別れて、
私に連絡してきてくれたらいいのにと思っています。
最低ですね・・・
288名無しさん:2010/07/14(水) 00:12:34
>>287
やっぱり他好きした側って、自分からは色々と言いにくいもんなの?
関わっちゃいけないって思うもんなの?
289名無しさん:2010/07/14(水) 00:29:33
>>288
もちろん状況によりますが・・
言いにくいです。
「何を今更…」って思われるのを恐れています。
自分の都合で相手を傷つけてしまったという負い目もありますし。

私の場合、
なにより相手に彼女がいるというのが大きいです。

290名無しさん:2010/07/14(水) 01:30:07
チンコ二個食ってるからな
291名無しさん:2010/07/14(水) 07:04:32
他好きで別れた場合、振った側が努力しないと何も始まらないよ
振られた側からは何もできない状態なわけだしね

他好きで振って相手傷つけといて、復縁で自分が傷つく
リスクを負いたくないというのは身勝手すぎる
292名無しさん:2010/07/14(水) 15:52:57
>>291
さらに後悔してることで今の恋人も傷つけることになるからね
奪略する側が一番恐れているのは元恋人への思いだろうし
結局自分が一番悲劇的なふりをして、いくつもの人を傷つけてる
そういう自分勝手な人間は恋愛をするべきじゃないよ 出直してこい!
293名無しさん:2010/07/14(水) 16:24:11
元がダメなら次々だからおk
294名無しさん:2010/07/14(水) 20:41:16
>>287
他好き相手とうまくいってる間はやっぱり元に連絡することはない?
295名無しさん:2010/07/15(木) 02:14:26
後悔で意味があるのは他好き相手と最も関係が良好なときに、
後悔し、そっちを切って戻りたいと思うのなら意味があるが、
他好き相手と別れた、若しくは、他好き相手と関係が悪化したときの
後悔って、ただ寂しくなっって元に頼りたくなっただけで、
孤独感に陥ったことを後悔しているだけでは?
296名無しさん:2010/07/15(木) 07:31:28
良好な時に別れる人は居ません
297名無しさん:2010/07/15(木) 09:05:34
良好なときに後悔するってあるか?別れるまではいかずとも。
略奪する側が恐れているのは元恋人への思いってのはある気がする
298名無しさん:2010/07/15(木) 09:40:31
他好きされて復縁なんてありえないよ
つらいときに女探しにいって すぐに女とつきあって
半年放置 その女とやることやって飽きたら
復縁せまってきた男がいたけど

人がどんな気持ちで苦しんでいたか まるでわからってなかったようだ

俺の誕生日 いっしょに旅行して なんて半年放置の上 そんなことまで
ぬかしたバカがいたね

そんな男なんて一生うらむし 復縁なんかしない
人を裏切った男は二度と信用しない

今思い出しても 本当に都合のいい女にしかみられていなかった。
やることしか考えていなかったサイテーな男
299名無しさん:2010/07/15(木) 09:50:57
このスレみていると今さら後悔してもおそいということ
他好きされた女は もうその男は二度とあいたくないもの

その時点で他の女を選んだのは自分
それを うまくいかなかった こんな人じゃなかったって後悔して
やっぱり前の人のほうが。。。なんて思うなんてムシがよすぎる

いろんな人生の岐路の中で 自分で選択してきたんだ

それがちがかったからといって 人のせいにするやつはもっと最悪

自分ですべて選んできたんだよ
300名無しさん:2010/07/15(木) 10:49:42
正論だね
ちゃんと正論通り思い切れれば誰も悩まない
301298:2010/07/15(木) 13:56:42
本当にその人が大切だと思っていたのなら
6ヶ月も放置せず すぐにいくべきだった。放置は長ければ長いほど
もう元にはもどれない
半年も放置したのは やはりその男にたって彼女は運命の相手ではなかったということ。

余談ですが 相方とは5年ちかくつき合って結婚した。
前の男のように 私のわがままで振り回し 別れようといったこともあった。
でも 相方はちがった。他の女にもいかず ずっとまっていてくれた。
何度もいっても ずっと私だけを見ていてくれた。
こんな男はいないと思った。
あらためて 相方の大切さを痛感した
302名無しさん:2010/07/15(木) 14:12:20
チミ達、結局負け組みなんだよ。カワイそーに。
303名無しさん:2010/07/15(木) 14:29:22
>>301
そんなに大切な相方なら我儘でふりまわさないであげて下さい
304298:2010/07/15(木) 14:33:23
チミだけだよ たちっていわないで 一緒にされたら困る
305298:2010/07/15(木) 14:35:21
振り回してないよ 303へ
306名無しさん:2010/07/15(木) 15:27:56
振り回しって書いてあるけど
307名無しさん:2010/07/15(木) 18:27:29

相方と前カレのちがいは大きい
308名無しさん:2010/07/15(木) 18:37:51
相方って言い方やだ
309名無しさん:2010/07/15(木) 19:46:40
いちいちからむな!それとも嫉妬かwww
310名無しさん:2010/07/16(金) 23:40:29
他好きされたことも、したこともあるから
どっちの気持ちもわかるな

他好きされた時本当に辛かったから、
自分が逆の立場になったとき
どのくらい辛いかわかる分本当に悩んだ

他好きして別れようと決意して
付き合ってる彼女にそれを打ち明けた時
俺は彼女の大切さに気づいて踏みとどまった

失うギリギリのところで気づけて良かった
もう少しで一生後悔するところだった
311名無しさん:2010/07/17(土) 00:27:04
偉い
312名無しさん:2010/07/19(月) 22:17:08
>>310
打ち明けた時の反応は?
313名無しさん:2010/07/19(月) 22:28:34
他好きして後悔な奴かもーん
314名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:44
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/5878079.html
別のスレにも貼ったんだけど、他好きする人間の思考回路。
数年後、我に返って後悔することはあるんじゃね?反省はしないだろうけど。
315名無しさん:2010/07/19(月) 23:50:05
6年付き合った彼氏がいたけど他好きして振って、新しい彼氏と付き合った
振ったけど別れるのがつらくて大失恋だった

その後、6年付き合った元彼が忘れられなくて喧嘩する度に泣いてたら
疲れたと言われ振られた
でもこのとき振られたホントの理由が他好きだった
振られたけどあんまり悲しくない
316名無しさん:2010/07/20(火) 01:14:01
>>315
たまたま年数が一致してるだけだと思うけど、貴方は俺を振った人じゃないよな。
社会人2年目だったりする?
317名無しさん:2010/07/20(火) 01:20:14
>>316
いいえ。社会人4年目です
318名無しさん:2010/07/20(火) 03:03:17
>>315
ざまあみろ
319名無しさん:2010/07/21(水) 07:37:48
>>314
これはひどい・・・。
320名無しさん:2010/07/21(水) 08:17:28
>>315
次の彼氏?とはどれくらい続いたの?他好きされるまでに。
321名無しさん:2010/07/21(水) 08:57:09
何時も泣いてる女は別れたくなるわな
結婚とかしようともおもわない
322名無しさん:2010/07/21(水) 13:20:41
>>320
3年です。
別れ際の彼氏のセリフ
「もう33歳だし35までには結婚したい。
35になって周りを見回したとき、キミしかいなかったらヤダ」
323名無しさん:2010/07/21(水) 14:02:53
すごいこと言うね
324名無しさん:2010/07/21(水) 14:45:08
>>322
自分も同じことしてる癖に
325名無しさん:2010/07/21(水) 14:55:11
>>322
6年付き合った彼氏に戻りたいとか考えるときあるの?
326名無しさん:2010/07/21(水) 15:34:55
>>325
あるある
今度占い行ってくる
327名無しさん:2010/07/22(木) 21:33:21
>>326
ざまあみろ
328名無しさん:2010/07/22(木) 21:38:02
一時期は他好き復縁スレもたくさんあったけど最近減ったな。
329名無しさん:2010/07/22(木) 23:13:26
>>322
他好きする奴の末路なんてそんなもん。
そもそも浮気でなびいて来たんだから軽く見られる。
これ当然。常識。インディアン嘘つかない。

ところでさ、6年付き合った元彼さんは
浮気して他の男のチンポを3年もしゃぶってた女を愛してくれそうなの?
330名無しさん:2010/07/22(木) 23:36:41
書き込もうと思ってたら>>10>>23に大体書いてあったw元と別れるときの心境とかがすごい似てる
まあ私は元と別れた後に他好き相手には彼女がいることがわかっただけで何にも始まらないまま終わったんだけどw
その後、同じ職場の人に誘われてご飯行ったり遊んだりもしたけど(当然エッチとかは全くなし)
元彼とのデートがどんなに楽しかったか、どんなに居心地がよかったのかがすごいわかって
”波長が合う人”と出会えるのって大変なことだったんだなって痛感して泣いた

彼が今どうしてるかわからないけど、新しい相手を見つけてたりあたしとの過去とは決別して
歩き始めてる頃だろうからそれに水を差すようなことはしない。ていうかできない。
元気にしてるといいな
331名無しさん:2010/07/23(金) 07:36:27
>>330
他好きで別れるって他好きと付き合える確信が持ててからするもんでもないんだな。
332名無しさん:2010/07/23(金) 11:32:43
>>330
邪魔をする気はないけど、感情だけで言えば戻りたいってこと?
333名無しさん:2010/07/23(金) 19:46:16
>>331
レアケースでね?ここ見てると大抵は付き合うって決まった後に棄ててる。
334名無しさん:2010/07/24(土) 05:59:06
他好きして後悔してるなら
他好き相手と先ず別れろw
別れてから謝って告白しろバカか
それで振られたらグダクダ書けカス
335名無しさん:2010/07/24(土) 12:01:06
大半の女は誰かに寄生しないと生きていけないの。
だから他好きしてから別れるし、後悔しててもやめられない、相手見つけるまで別れられないの
336名無しさん:2010/07/24(土) 15:37:58
自立できない依存症の女に巡り逢うと悲惨だな。
337名無しさん:2010/07/24(土) 16:47:06
>>335

自分のことだけを大事に考えるとそうなるのは言うまでもないよ

相手の気持ちを考えれば、そうはならない

二股かける人は、自分の価値を落としているよ
338名無しさん:2010/07/24(土) 17:57:51
>>335
寄生できるなら誰でもいいのかいなって感じ
339名無しさん:2010/07/25(日) 23:51:24
>>335>>338
寄生しないと生きていけない ⇒ だから他好きしてから別れる
の理論はおかしいだろ
「寄生しないと生きていけない」のなら、
最初の彼氏にずっと寄生してれば良いだけの話

別に他好きする女の肩持つつもりはないけど




340名無しさん:2010/07/25(日) 23:53:25
吸い尽くして〜

さ、次いこうか〜
341名無しさん:2010/07/26(月) 05:54:15
骨まで愛して
342名無しさん:2010/07/26(月) 21:22:39
付き合いが長くて仲もよかった彼氏がいたのに
他好きして、そのままの勢いで結婚までしてしまった。
結婚直後から後悔しまくり。前の人が最高だった。
なんであの時別れてしまったんだろう。
343名無しさん:2010/07/26(月) 22:47:49
>>342
そういうことって、別れてからしみじみとわかるものなんだよね。
人ってバカな生き物だよ。
344名無しさん:2010/07/26(月) 22:58:56
勢いで行動すると失敗するわなぁ・・・
他好き自体勢いでするもんだけど。
結婚してしまって、ミスを取り返そうとすると大変だね
345名無しさん:2010/07/26(月) 23:04:25
結婚したんだからミスじゃなくてミセス
346名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:30
>>344
自分ってバカだったんだと、本当に自己嫌悪。
前の人は一緒にいて楽しくない時がなかった。
会話もなかなか途切れず、笑顔が絶えなかった。
運命の人を自ら手放してしまった。
347名無しさん:2010/07/27(火) 00:10:36
>>345
だれうまwwww

>>346
やり直せない事は無いけど、お互いに相当な気持ちと覚悟が必要でハードルは高いね
348名無しさん:2010/07/27(火) 02:13:26
>>342
ざまあ
349名無しさん:2010/07/27(火) 02:16:13
>>342
人妻さん、なんであの時別れたのさ?
350名無しさん:2010/07/27(火) 02:16:41
>>346
お前みたいな常に保険掛けてる奴が幸せになれるかよw
351名無しさん:2010/07/27(火) 02:24:27
>>346
言ってることが自分のことばっかり。すべて自己中心。
元彼さんがどれほど傷ついたかなんて考えたことも無いだろ?
お前みたいな下衆が幸せになれるかってハナシだよプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
352名無しさん:2010/07/27(火) 13:45:03
覆水盆に返らず
353名無しさん:2010/07/28(水) 00:19:03
せっかく書き込んでくれているんだしあんましプギャプギャするのはやめようぜ・・・。
気持ちはわかるけども
354名無しさん:2010/07/28(水) 02:25:50
正直ザマァ以外の言葉がないだろ
あなたが一生後悔してるあいだに
運命の相手(だったであろう)は他の女の人と今幸せな時間を過ごしています
355名無しさん:2010/07/28(水) 02:57:30
いやー、それはわかんないぜ
俺みたいに切り替えだとか、他に行けない人だったら
でも、この場合救いようがないな
356名無しさん:2010/07/28(水) 08:21:18
他好きから元カレと復縁した人に聞きたいんだが友人や周りの言葉を聞いてやっぱり元カレが好きだと気づいた方います?
それはどんな言葉でした?
357名無しさん:2010/07/28(水) 09:01:27
それ奪う側w
358名無しさん:2010/07/31(土) 02:18:57
勇者さんでてこいや
359勇者さん:2010/07/31(土) 02:28:42
ん?読んだ?
360名無しさん:2010/08/02(月) 22:44:25
後悔する奴は、何を選んでも後悔するんだよ。
後悔を学びに変えて、学習した奴だけが幸せになれる。
相手が誰であろうとさ。
361名無しさん:2010/08/02(月) 22:54:40
んー。やっぱり馬鹿なのかな?
362名無しさん:2010/08/02(月) 23:34:53
相手に不満があるときは、他好きと不満のある点について比べてしまう。
そして後になって些末な点に拘って的外れな比較をしてた、と気付く。
まぁ相手のいいとこしか見えてないからね。
363名無しさん :2010/08/02(月) 23:47:40
>>361
君は馬鹿だ。
364名無しさん:2010/08/03(火) 16:56:43
中途半端な状態で未練や想いがあるのに、やりきらずに他に手をつけちゃうからじゃないかな
恋愛に限らずね。だから迷うし後悔もする
365名無しさん:2010/08/08(日) 10:48:11
初めての彼氏で付き合って1年くらいで、相手の良い所より悪い所が目立ってきて・・・
そんなときにサークル内の男の子が格好良く見えてきて
もう彼氏のことも好きかどうか分からなくなって別れた
別れてからはもう元彼のことはホントどうでも良くなって
何回か会うこともあったし2回やりなおそうって言われたけど無理って思って断った
結局その後サークルの男の子と付き合ったけど
ふとした時に元彼の良かった所とか思い出して今彼のこと好きなのに悲しい
処女喪失の時もすごい優しくしてくれたり、濡れにくいカラダ理解してくれたり
こんなこと考えて今彼にすごい罪悪感・・・
別に元彼と戻りたいわけじゃないけどなんか悲しい
366名無しさん:2010/08/08(日) 10:50:43
それって
今手に入ってないものが
価値があるように見える心理のマジックなのではなかろうか。
367名無しさん:2010/08/08(日) 13:49:34
>>365
なんつーか>>10とほとんど同じ感じだな
他好きして後悔する奴ってみんな同じような思考パターンなんかな
368名無しさん:2010/08/08(日) 13:51:45
他好きで後悔って基本的に誰も救われないよなw
369名無しさん:2010/08/08(日) 15:09:08
つい最近3年付き合ってた彼氏に突然彼女できたって振られたので
どうして自分との関係をきっちり終わらせてから次に行ってくれないのか
その精神についての説明がほしい。
370名無しさん:2010/08/08(日) 17:09:42
>>366
隣の芝生が青く見えるってことだと思うよ。
でも、どんな芝生でもやがては色合いが褪せてくるが、
そこからが本当の男女の姿というか。
さらに、そうこうしてる間に、自分自身が色あせていることに気づいて、
30歳、40歳になり、後戻りが出来ないことに気づく。
371名無しさん:2010/08/08(日) 18:54:20
>>365の内容が俺を振った元カノにほとんど当てはまるんだが…。
復縁できないのかな。
372名無しさん:2010/08/11(水) 04:35:20
後悔してる人に聞きたいんだが、
同じこと繰り返さないって言い切れるの??
他好きする奴は繰り返すって言われてるけど…
373名無しさん:2010/08/17(火) 09:17:58
やっぱりこういうスレは振られた側の発散スレになりがちだな。
374名無しさん:2010/08/17(火) 09:20:44
てことは、後悔してる人なんていないのかな。
375名無しさん:2010/08/17(火) 10:04:24
後悔してるっつってんのに、更に追い詰める奴居たら出てこないでしょ
復縁したい、しないかは別としてさ
悪いことしたのをわかってるから、攻められたくなくて逃げる、他好きした時と一緒さ
だから成長してないんだろうが。後悔してるなら、謝罪して相手と向き合おうとしないと
376名無しさん:2010/08/17(火) 16:12:51
>>375
他好きした側がもう少しレスしやすい状況にしないとダメか。
失恋板に来るかはともかく他好きして後悔してる人ってそこそこいるんじゃないかとは思うよ。
377名無しさん:2010/08/18(水) 00:34:10
読んでて思ったけど、
後悔はしてても反省はしてない・相手の気持ちなんぞ知ったこっちゃないと言わんばかりのレスが多いからなぁ…。
そりゃまっとうな人間からすれば罵倒したくもなるだろう。
378名無しさん:2010/08/30(月) 08:39:44
他好きで後悔すると、長く引きずりそうだね。

自分から捨ててしまった縁がかなり貴重なものだったと気がついたときには時既に遅し。
379名無しさん:2010/08/31(火) 08:32:41
もっと許そうよいろんなものを。
380名無しさん:2010/08/31(火) 08:58:08
好きな気持ちがあるのに簡単に振ったりするから後悔するんだよ。
381名無しさん:2010/08/31(火) 13:52:22
相談者はいないのかな?
382名無しさん:2010/08/31(火) 14:38:03
居ないだろ
383名無しさん:2010/08/31(火) 21:14:29
俺の元カノもこんな風に・・・なっててほしいようななってほしくないような複雑な気分orz
384名無しさん:2010/08/31(火) 21:41:05
ざまぁー言いたいから早くスレタイな人出てきて
385名無しさん:2010/09/02(木) 17:22:59
結婚後に旦那を昔捨てた女が自宅にやってきて修羅場ったぞ
386名無しさん:2010/09/02(木) 17:39:27
なんだその昼ドラは。
kwsk
387名無しさん:2010/09/03(金) 06:57:25
>>385
応援する


相手ざまああああ
388名無しさん
>>385
その女今さら何しに来たんだよ…