「失恋」どのくらい放置で復縁できた? 38ヶ月目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
スレタイの通り、放置によって復縁出来た人の経験談を聞くスレです。
自分の状況を端的に説明した上で、“放置期間”について相談するのもアリです。

-----------------------------------------------------------------------
1.スレタイと直接関係ない相談は他の該当スレでどうぞ。

2.がんばって放置している最中の愚痴・泣き言も他の該当スレでどうぞ。

3.絶対正しい“放置期間”なんてものは存在しません。最終判断は貴方次第。

4.振った方と振られた方じゃ時間の流れる感覚が10倍は違うのを忘れずに。
-----------------------------------------------------------------------

前スレ
「失恋」どのくらい放置で復縁できた? 37ヶ月目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1253794137/
2名無しさん:2009/10/25(日) 19:43:21
短パン
3名無しさん:2009/10/25(日) 19:51:56
3で復縁確定
4名無しさん:2009/10/25(日) 19:52:29
1乙です。
3ゲット。幸せもゲット。
5名無しさん:2009/10/25(日) 19:53:15
間に合わなかった!
じゃあ5ゲットなら復縁!
6名無しさん:2009/10/25(日) 19:59:47
一桁だ
復縁できる
7名無しさん:2009/10/25(日) 20:00:47
復縁したい
8名無しさん:2009/10/25(日) 20:07:02
復縁にチャレンジして失敗したら立ち直れない
9名無しさん:2009/10/25(日) 20:15:08
9ならみんな復縁
10名無しさん:2009/10/25(日) 20:34:38
でもさやっぱり自分から行動しなきゃ復縁はないよ?たとえまた自分が傷ついてもさ
11名無しさん:2009/10/25(日) 20:55:17
>>10私の場合は全くその通りだ。
自分から動くタイミングを見計らってます。
でも偶然再会から始まりたい。
12名無しさん:2009/10/25(日) 21:04:03
>>10
断られてもまた挑戦したほうがいい?
それとも断られたらきっぱり諦める?
13名無しさん:2009/10/25(日) 21:19:37
>>12
2回目以降は、もう諦めるつもりでいたほうがいいな。
14名無しさん:2009/10/25(日) 22:51:17
諦められない気持ちは分かるけど、自分本位で押せ押せモードにならないよう
相手の事ばかり考えて過ごさないようにしないとね

…と自分に言い聞かせてる
15名無しさん:2009/10/25(日) 22:56:57
壱、乙。

>>12 一概に断定できない。

俺だったら、挑戦する方を選ぶかな。でも、嫌がられてるんだったら、諦めるょ。

大事な事、それは元が幸せになる事。

1610:2009/10/25(日) 23:29:46
私も一度復縁。また破局。←軽く私が悪いけど。 すがったら、全然変わってないね。と呆れられたよ。 それから半年。この間会ったけどしばらく告白はしない。相手に彼女いるかも調べないと。投げ出したくなるけどやり直したいから根気強くかな
17名無しさん:2009/10/26(月) 00:19:51
久々に元カノにメールした。
メールだけど、付き合ってる時とほとんど変わらない雰囲気。
ただ違うのは相手には新しい彼氏がいるということ…
嬉しかったけど…なんか虚しい
復縁したいな
18名無しさん:2009/10/26(月) 01:44:45
>>1 乙彼山
19名無しさん:2009/10/26(月) 01:46:58
別れて1年の元彼に最近告白した!
けど、彼の返事は「ちょっと考えさせて…」と、保留中。
連絡はこまめに取り合ってるし、今日は我が家で夕飯を一緒に食べた。
普通に楽しそうにしてるし、告白したけどよそよそしくもない。
散々引っ張られて「無理」って言われるのを想像すると怖いけど
粘って一緒にいられるなら!と頑張ってる毎日…。
半年の放置前は冷たい扱いだったのに、ここまでこれた…。
嬉しいけど、まだまだいばらの道だなぁ…(´・ω・`)
20名無しさん:2009/10/26(月) 01:53:55
>>19
よかったね!!
女の子から告白って勇気いるよね。私も放置後仲直りできたから告白迷ってるんだけど怖くてできないからすごいなー。
いい返事だといいね!
21名無しさん:2009/10/26(月) 02:05:20
>>20
ありがとう!
ほんと勇気振り絞ったw
いっぱい言葉考えたけど、全然ちゃんと言えてなかったよ(苦笑。
良い返事だとホントいいなぁ…
20さんも自分が「今だ!」と感じたら頑張って伝えてみて!
本当は相手から言ってもらえるのが一番なんだけどね(苦笑。
22名無しさん:2009/10/26(月) 02:18:21
>>21
そうそう、わかる!相手からが理想だから私も相手に言ってもらいたくて待ってる(-.-;)
でもずっとこのままだったらとか彼女できたらとか不安あって、友達には告白したらって言われてる。
でも勇気出ない(>_<)別れた後つらくてどん底だったから振られた後のこと考えると怖くて。

状況が似てたから21さんの話でちょっと元気出たよ。ありがとう(^人^)
23名無しさん:2009/10/26(月) 06:59:30
久々に元カノにメールした。

メールだけど、付き合ってる時とほとんど変わらない雰囲気。
ただ違うのは相手には新しい彼氏がいるということ…
嬉しかったけど…なんか虚しい
復縁したいな
24名無しさん:2009/10/26(月) 07:18:18
>>17>>23
ごめん。寝ぼけて二回も書いてしまった…
25名無しさん:2009/10/26(月) 07:28:39
〉〉19さん すごいですね。保留って期待しちゃいますよね。半年前の冷たい態度からすごい努力されたんですね。私もこの間半年ぶりに会いました。告白より前に人として好印象程度になるのがひとまずの目標です。
26名無しさん:2009/10/26(月) 09:59:05
先日振られました。俺の事は好きだし、結婚もしたいと思ってる。でも今は今しか出来ない事をしたい、俺の気持ちには今は応えられない、もっと大人になってから付き合いたいとの事です。(でも他の人との恋愛もお互い前向きにって言われました)

ちなみに、彼女10代です。よーするに友達に戻りました。俺を傷つけたくなかったんだと思います。

俺は自分磨きして待つつもりです。
他に何をすればいいのか、アドバイスあれば、お願いします。
27名無しさん:2009/10/26(月) 10:58:38
自分磨きってなにすんの?
別れた理由を完全克服できる?
その理由が価値観やら自分を形成してるモノなら
根こそぎ変わらなきゃいけなくなる
できる?どうやって磨く?どうやって変わる?
変われた時には、彼女の事は思い出になってるよ
失恋した時は、喪失感でいっぱいになる
失ったモノを取り返すのが目的なら、変わる事は出来ない
一時的に変わったように見せる事ができるだけ
好きな気持ちが死んだから別れるだけ
好きなのに別れる場合はそれなりの状況で、それは失恋とはいわない

まぁ何が言いたいかと言うと、復縁してもまた別れる確率が高いと言う事
人間そんな簡単に変われないから。
28名無しさん:2009/10/26(月) 12:46:22
ソフトな言い回しだが要するに冷めたってことだろ
自分が悪者になりたくないだけ
酷いこと言ってストーカーされたり刺されるの嫌だからね
29名無しさん:2009/10/26(月) 13:40:11
女→男は余裕

逆が難しい
30名無しさん:2009/10/26(月) 20:41:41
>>22
私の経験がちょっとでも22さんが元気になるきっかけになってよかった!
次、私は紅葉を見に行くこと、その後はクリスマスを過ごすことを
目標にがんばります!
一緒に頑張りましょう〜。

>>25
私も沈黙半年から仲良しになるまで数ヶ月時間がかかりました。
傍にいることは嬉しいけど、それはそれで辛かったりするんですが
すこ〜しでも距離が縮まると、張り合いになります!
ゆっくり焦らず距離が近づいたらいいですね、応援してます。
31名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:05
>>29
だな。
このスレで深刻なレスはだいたい男→女だし。

要は「女が気持ちを上書き保存してもなお、良い男」になれるかどうかなんだろうなぁ。
別れても特に自己研鑽などしない男は多いっつーか大杉。
32名無しさん:2009/10/26(月) 21:40:54
みなさん放置期間中に元の誕生日がやってきたときはどうしましたか?
誕生日だけは特別ってことでメール送りますか?それとも放置を貫きますか?
明日元の誕生日なのですがメール送ろうかどうか迷ってます…
33名無しさん:2009/10/26(月) 21:57:31
>>32状況によると思いますが私は送りません。
まだ好きな事が相手にバレてしまい警戒されてしまうから。
34名無しさん:2009/10/26(月) 22:03:53
連絡しようと思ってるけど彼氏がいるとか聞かされるのが
こええええええええええええええええええええええええええええええええ
35名無しさん:2009/10/26(月) 23:13:43
>>29>>31
女→男は余裕ってどういう意味?

自分は女だけど、別れ際縋って、放置して1ヶ月。
全然連絡くる気配もないし、精神的にもまだ苦しい。
余裕なんてないよ…。
36名無しさん:2009/10/26(月) 23:26:52
女→男は男→女よりは復縁しやすいってことでそ。
別れたカップル全体の復縁率は二割くらいらしいから、女→男30%、男→女10%くらいの
確率なのかな。
37名無しさん:2009/10/27(火) 08:25:27
男の場合は同時に複数の女を愛せたり、キープする傾向にあるから
元に戻れたとしても完全な復縁でない場合が多い。
女の場合はそういうのがないから堅い印象を受けるだけ

つまり男の場合は入学するのは簡単だが、卒業するのが難しい大学みたいなもの
女の場合は入学するのは難しいが、入っちゃえば後は楽
38名無しさん:2009/10/27(火) 08:47:04
男女差はあるだろうね
男はよほどひどい事されたら別だけど嫌いになる事はまぁないし 
女はよほどひどい事をされてなくても溜めこんだ分嫌いになったりする 
むしろ嫌いにならなきゃ別れない
自分に好意を持ってくれる人に対しても男は嬉しいかもしれないけど 
女は嫌悪感を抱いてしまうしね
復縁率に関しては優柔不断な性格の人なら男女別にして高いんじゃないかな
39名無しさん:2009/10/27(火) 08:58:04
復帰したいけど相手の反応にいちいち期待しちゃいけないね
40名無しさん:2009/10/27(火) 12:31:51
41名無しさん:2009/10/27(火) 13:26:18
放置期間ってどの位付き合ってたかにもよるよね?
5年とか付き合ってれば半年の放置もありかもしれないけど、半年の付き合いだったら1ヶ月の放置でも長く感じる…自分で見極めるしかないのかな
42名無しさん:2009/10/27(火) 16:04:41
>>35
復縁できない男が性別をいいわけにしたがってるだけだよ
男の方がどんどん他の女に目向けて種まこうとするし
43名無しさん:2009/10/27(火) 16:14:58
中途半端に送信されてしまった

男の方が種まこうとして他の女にどんどん目向けるから
前の女に戻ろうと思いにくいって言いたかった

女の方が復縁多いように思えるのは
一見復縁のように見えて実はセフレにされてるだけってケースが
男がふられるより圧倒的に多いからだと思う
44名無しさん:2009/10/27(火) 20:36:26
>>43 俺は男。けど、元しか、見えねぇや。復縁したいって気持ちは本物だし、セフレが欲しいだなんて思えない。どんなに時間が経っても、種を蒔こう(他の女に目を向け、ヤりまくろう)だなんて思えない。

「男だから、こう。女だから、こう。」みたいな考え方も、アリだと思う。けど、そんなに単純ぢゃねぇよ。
45名無しさん:2009/10/27(火) 20:46:29
放置3ヶ月だけど連絡しようと思ってる
目標は半年だったけど、半年も放置してると全てが遅過ぎになりそうで
もうあなたは過去の人ですって言われるの嫌だし
この辺でジャブでも打っといたほうがいいのかなと
46名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:11
>>44は振った方?
振られた側の意見は違う気がするんだけど
47名無しさん:2009/10/27(火) 23:57:46
放置してると相手も実は連絡待ってるんじゃないかと
甘い妄想したりしない?
48名無しさん:2009/10/28(水) 00:03:08
そんな妄想するような人いないと思うよ
放置を無視が同じようなものだよ。
49名無しさん:2009/10/28(水) 00:04:33
>>47
わかる…だから自分から連絡出来ない。

でも実際はアドレス消されてたりしそうorz
50名無しさん:2009/10/28(水) 00:08:09
本当に好きなら絶対相手を傷つけたりはしない。
それだけは、間違いないんじゃないかな。
51名無しさん:2009/10/28(水) 00:08:22
↑ごめん、47のレス読み違えてた…
52名無しさん:2009/10/28(水) 00:10:38
>>50
まあ当人に傷つけてるつもりはなくても相手が傷つく場合もあるけどね。
53名無しさん:2009/10/28(水) 06:59:49
前スレで相談させてもらったものです。

元(23♂)が仕事が忙しくなってしまい、私(21♀)がおとなしく見守ってあげればよかったのに
しつこく連絡してしまい、元が疲れ果ててしまって別れました。
最後は会いに(指輪や元名義のカップル携帯を返すため)行ったときに、すぐに受け取ってくれずに
「好きだけど、一緒にいたいけど、一緒にいたい気持ちが強すぎて仕事に支障が出てしまう、仕事に負けたくない」と言っていたので
「別れたくない」とすがってしまいました。

元が結論を変えないので私は帰宅し、そこから2週間弱連絡は一切とりませんでした。
このまま見守ろうと思っていたのですが、昨日メール「仕事がんばってね」を送ってしまいました。
返ってくるはずないと思っていたのですが、返信「頑張ってるけど向いてないかもしれない」と返事がありました。
そこから返事したのですが、そこから返信なし。
このまま連絡はしないまま見守っていたほうがいいでしょうか?
私としてはまたしばらく日にちがたったら連絡しようかなと思っているのですが…
54名無しさん:2009/10/28(水) 07:06:59
>>53はそもそも放置する気が無いし、放置の必要性も分かって無いみたいだから
アドバイスしても無意味だろ
55名無しさん:2009/10/28(水) 07:16:30
土曜日に別れて連絡来るの待ってる

いままで毎日電話くれてたから今すごく辛いし苦しいし悲しいけど自分からは絶対連絡しない

相手にも考える時間が必要

ここで追い回したりすがっても余計に離れてくだけ

みんな頑張ろう
56名無しさん:2009/10/28(水) 09:10:34
放置して時間が経てば思い出は美化されるというけど美化されたらどうなるんだろうか?
それは子供の頃は楽しかった的な思い出に似てるのかな?
でも子供の頃に戻りたいとは思わないよね。人間は進歩を本能的に求めてるから思い出と実際に戻りたいと思う気持ちは別物?
高級マンションに引っ越しても以前に住んでたボロアパートが住み慣れて居心地良かったと思ったりするけど
そう思うのも最初だけだよね。
高級マンションに住み慣れちゃったらボロアパートに戻りたいとは思わないもんね。
では実際に戻りたいと思ってもらうにはどうすればいいんだろうか?
特に自分から振った側は進歩を求めて前向きな別れだったわけだから。
57名無しさん:2009/10/28(水) 09:40:52
>>56
そこはさ、過去の自分たちの付き合いを信じるしかないと思うんだ。
俺の場合は、元カノが留学中に留学仲間に他好きしちゃってあっと言う間(二週間)に4年間積み上げてきたものが崩れたんだけど
元カノとは本当に仲が良すぎるくらい良かったから、地元に帰ってきてから冷静になるであろう元カノを信じるしかない。
今まで積み上げてきたものを信じるしかない。
それまでは連絡する気はない。
58名無しさん:2009/10/28(水) 16:23:01
>>57
元カノからの連絡来るのを待ってるの?
自分から連絡したりしないの?
59名無しさん:2009/10/28(水) 17:35:24
もう少し ねえ もう少し あなたの側にいさせてよ
本当はずっとここにこうしていたいから
もう少し ねぇ もう少し あなたの夢を見させてよ
終わりのこない二人の世界を

強く抱きしめて 二人の時間 とぎれとぎれ
思い出ばかりが 増えて
このまま夢を見させて

あと少し ねぇ あと少し 私を抱きしめていて
いつのまにか 深い眠りに入るまで
あと少し ねぇ あと少し 長いキスをしよう
体が溶けてしまうまで

カレンダーめくるたび 二人の時間 とぎれとぎれ
思い出ばかりが 増えて
このまま夢を見させて

もう少し ねぇ もう少し 私を照らしていて
流れ星のように消えないでね
はかない夢のように
60名無しさん:2009/10/28(水) 17:44:47
>>56
自分をボロアパートに例えないのw
それでも例えるなら、自分はこう思うぞ。

長く住めば、いつかはボロく見えてくる。

それに今、高級マンションに住んでいるとも限らないし、高級だと思ったら欠陥住宅かもしれん。

自分も引っ越したことあるけど、昔住んでた所は今どうなってるか気になって、旅行ついでに見に行ってみたりした。
無くなっててちょっと寂しかった。
住心地がよかったならいい思い出って感じで、いつか笑い話でもできるんでない?

まあ人間と住処じゃ全然違うだろうが。
61名無しさん:2009/10/28(水) 18:11:46
あんまり長い間放置してると、その間既に新しいパートナーがいる場合もあるって事も考えておかないとね。
62名無しさん:2009/10/28(水) 18:37:14
>>61
やっぱある程度のところでジャブ打っといたほうがいいよな
6357:2009/10/28(水) 19:11:07
>>58
うーん、元カノが地元に帰ってくるのが3月頭だからそれまでは確実に連絡しない。
したいとも今は思ってないんだ。
その後はわからないけど、地元に戻ってそろそろ俺のこと思い出したかなぁと思ったらするかもしれない。
わからないね。
64名無しさん:2009/10/28(水) 19:30:59
放置し過ぎて忘れた頃に連絡すると宗教かマルチの勧誘かと思われるよ
65名無しさん:2009/10/29(木) 10:51:05
別れてもうすぐ一年になる者です。
別れ際はお互い泣いて疲れ果てた。
別れて数ヶ月は私からたまに連絡すれば返事はあって友達関係でいようと言われたけど、だんだん来なくなったから連絡しない事くらいしかできなくなった。
彼女として見られないが、友達としても割り切れないという感じ。
一切連絡やめてもうすぐ4ヶ月。スルーされてからはそれ以上。今も相手からは一切連絡なし。
最初は連絡しない事が辛かったけど、時間が経つと落ち着くよ。相手の良い、悪い所、自分の悪い所も見直せる。
半年放置を目安にしてたけど、沈黙明けでも何を言っていいかわからないし、放置してる間の相手の変化もわからない。

でも別れた場合、やっぱり振った側に復縁するか決める権利があるよね。
本当に好きだったら必ず相手から連絡が来ると思う。
誰かが書いてたけど、振られたら放置は無限、振られた側は待つ事しかできないってそう思った。
放置で復縁できるかはわからないけど、色んな意味でやっぱり必要だよね。
好きな間は待つ。自分磨きとかできる事しながら。
66名無しさん:2009/10/29(木) 16:30:06
振られた側(女)です。
放置期間中ですが、相手から連絡があったらどうするばいい?

別れた原因は、私が彼に依存しすぎて冷められたという感じです。
交際中は毎日電話をしていたので、電話してくる可能性が高いです。

交際3年、別れて1ヵ月何度か電話で話しました。

私がどう過ごしているか気になって電話してくるようですが、会話をすると放置の効果が薄れる気がするし、交際中かかってきた電話は、当日に掛け直すルールがあったので
一度電話を無視してみようか迷っています。

他好きはいないようですが、キープされている気がします。
67名無しさん:2009/10/29(木) 18:03:30
失礼します
フラれた側♂ですが
2年付き合い別れたいと言われたのは三週前、これ以上嫌われたくないのと、ズルズルな関係はやはりお互い良くないと思い今週頭に別れを承諾してきました

別れたいと言われた原因は私が重かった事、もう好きではなくなった事です

やはりどれくらい時間を置くものでしょうか?
もちろんその間、自分磨き等改善すべき事に尽力するつもりですが、遅くなってからでは…と思い質問させて頂きました

長々失礼しました
68名無しさん:2009/10/29(木) 19:37:34
>>65
期間や状況ほぼ同じなので
お気持ちわかります…
友達と言っても一方通行だと虚しくなりますよね
今では連絡しない事に慣れてしまい
気になるけど行動するのが面倒くさい感じになっちゃいました
でも毎日考えちゃうんだなぁ(´・ω・`)
69名無しさん:2009/10/30(金) 12:30:21
勇気を振り絞って連絡してみようと思います!
まずはメールで
拒絶されたら死ぬしかないな…
70名無しさん:2009/10/30(金) 12:34:41
>>69
頑張れ!どのくらい放置した?
71名無しさん:2009/10/30(金) 15:44:22
6ヶ月ですね

いいえ、私と付き合った期間が3ヶ月です津の

前の3年付き合った彼と私が別れたあとに復縁したそうでがさは



あああああああいあいああいいいあああいあああああいあああああいいあああ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
いああいああああい
72名無しさん:2009/10/30(金) 16:14:39
>>69=>>71
73名無しさん:2009/10/30(金) 16:15:40
違う
74名無しさん:2009/10/30(金) 16:51:17
>>71
悪いがお前を応援したくない。
なぜなら、他好きで別れた元カノに3年以上付き合った俺のもとに戻ってきて欲しいからだ。
ごめんな。
75名無しさん:2009/10/30(金) 17:41:43
>>74
いいよ

別に私の事じゃないし

私このこを馬鹿にした女が許せない


なんか最近気付いたんだけどね
私もどうやらカキコミしてる本人とは別らしい

だから許せない奴はこのこな変わりに私が何とかしてみるわ
76名無しさん:2009/10/30(金) 20:01:21
>>70
別れて半年、放置3ヶ月です
虫の知らせというか何か連絡しなきゃみたいな感じがするので
連絡してみようと思ってます
本当は半年の予定だったんですが・・・
77名無しさん:2009/10/30(金) 22:23:49
今日からこのスレに仲間入りさせて下さい…。
今までの彼は放置四ヶ月後くらいに連絡がきたのだけど、
今回の人もそうであってほしいなぁ涙

悪印象で別れたから希望ないけどorz
7870:2009/10/30(金) 22:37:19
>>76
そうなんだ、3ヶ月あたりから人の心に変化あるって言うし、後悔しないようにね(^-^)
いい報告待ってます。
79名無しさん:2009/10/30(金) 23:15:49
>>76
男としての自分だったらの意見です
少しでも参考になればと思い、書きます

別れ際に嫌な思い出がないのであれば、久し振りに連絡来たら嬉しいです
恋愛感情持つかは微妙ですが、少なくとも友人関係には持っていけます
ただ、新カノができてて、タイミングの悪い時に連絡がきたらかなり嫌です
タイミングには十分気を付けて頑張ってください
また、人によっては体だけの関係に利用しようとする人もいるようなので、よく見極めてください
あなたが幸せになれますように
8079:2009/10/30(金) 23:34:29
訂正

別れ際に余程悪い印象がなければ、です
少し悪い程度なら全然許容範囲内
浮気とかは論外です
81名無しさん:2009/10/31(土) 00:23:19
1年半たちました
自分からは連絡出来ない
82名無しさん:2009/10/31(土) 08:26:33
>>76
虫の知らせ・・・縁起悪いな・・・
俺、祖母ちゃんが死んだ時に虫の知らせみたいなもの感じたわ
83名無しさん:2009/10/31(土) 09:09:03
>>76
私も前似たことあったけど、数ヶ月ぶりにメールして最近何かあった?って聞いたら
勘がいいな、彼女できたよ、って言われて撃沈したよ
84名無しさん:2009/10/31(土) 12:39:01
これでも聞いて落ち着けや
http://www.youtube.com/watch?v=rBBPBOzTESc
85名無しさん:2009/10/31(土) 13:33:22
ただいま
一人ドライブから帰ってきました
一人だとレストランとか優先的に案内してくれるし
車内でも自分の好きな曲を聴き放題でいいことづくめだよ


寂しくなんかないよ・・・
86名無しさん:2009/10/31(土) 17:42:33
彼女が放置が効かないタイプだったらどうしようとか考えだした…。

ちなみに彼女はバツイチ子アリ立派な家アリ高給取りで再婚願望なし。
しかも「楽しければそれでいい」人だからな…。

自分磨きしてる間に、俺との思い出を風化させて次に行ってそうだ…。
87名無しさん:2009/10/31(土) 17:53:09
お互い好き同士で別れました。彼は私を好きで私のために色々してあげたくなってしまうし会いたくなってしまう。ですが今彼は仕事を決めることに集中したいらしく別れました。

別れ際
私が期待してしまうし、仕事を決めるのに集中したいし、連絡もしばらくはしないと冷たくされてしまいました。

こんな彼にも放置したらいつか連絡がくるようになるのかな・・自分で決めたことは貫き通すんです。そんな自分のプライドから、もし連絡したくなってくれたとしても、連絡しなそう。。う〜ん・・・

自分が振ったから連絡はできない・・と思ったりしますよね?

わ〜!
88名無しさん:2009/10/31(土) 22:47:14
好き同士で別れるってホントにあるのかなぁ。
89名無しさん:2009/10/31(土) 23:08:56
>>88
余裕である。
恋愛にうつつをぬかしてる余裕がある奴ばかりじゃないってこった。
90名無しさん:2009/10/31(土) 23:14:28
〉〉86 バツイチ子持ちでも復縁したいもの?
私の元カレはお金を貸したりヒドイメに遭ってるのに、勘だけどまた再会してる気がする…。なんで? やはりバツイチでも惚れてると関係ない?
91名無しさん:2009/10/31(土) 23:18:00
>>88>>89
今まで私もあり得ないとおもってたんですが、自分の身におきてから、本当にあるんだとかんじました・・
92名無しさん:2009/11/01(日) 01:06:50
私も好き同士で別れたタイプ…というか好きだけど自分から別れを告げた
理由は>>88さんとは違うんだけどね…
このまま付き合ってもお互いのためによくないと思ったから
放置というか全く関わりをもたないようにして、お互い変わってまた再開できたらっていう淡い期待を抱いてる
93名無しさん:2009/11/01(日) 01:08:24

×>>88さん
>>87さん
94名無しさん:2009/11/01(日) 02:03:54
久々にメールした。
久々に電話くれた。
遊ぶ約束した。

焦らず頑張ろう。

95名無しさん:2009/11/01(日) 02:18:20
>>94さん
頑張って下さいね。
96名無しさん:2009/11/01(日) 03:35:57
>>90
バツイチとか関係なく、どうしょうもなく好きなんですよ。

トラブルあって険悪になった後に、職場が離れてしまい、さらにトラブったから修復不能に近い…。

せめて同じ職場のままなら仕事しながら関係修復できたのになあ(泣)
97名無しさん:2009/11/01(日) 06:36:33
>>92
好きどうし別れたって、相手に好きだけど別れようって言ったの?
98名無しさん:2009/11/01(日) 07:38:19
>>97
そうです
最初は未練と自己嫌悪が酷くて
とにかく自分を責めて
ご飯も食べられず泣くしかできない毎日だったけど
しばらく時間がたったら冷静に自分の恋を見つめられるようになって
今は自分の選択は正しかったのだと思えるようになりました
99名無しさん:2009/11/01(日) 07:59:50
私は別れた後しつこくしすぎて完全に相手に嫌われて連絡を絶った。別れた後も3、4日に1回は連絡をとっていたから1週間後もしたら相手から連絡がきた。と、いうか家にきた。
100名無しさん:2009/11/01(日) 08:02:51
でもタイミングって大事だなって。あまりに別れた後向こうが冷たすぎて私もかなり辛かったからあまり感動がない。また遊びたいだの復縁匂わせてきたけどブッチャケもういい感じになりそうな人がいる。どうしよう…
101名無しさん:2009/11/01(日) 13:10:42
>>95
ありがとう。
焦らずをモットーに頑張ります。
>>95にも幸あれ。
102名無しさん:2009/11/01(日) 16:13:57
別れて2週間。そろそろ連絡しようと思ったけど、まだ早いかな…

タイミングって難しいですね
103名無しさん:2009/11/01(日) 16:41:23
毎週一回メールしてるが、相手は隔週で事務的返信をしてくるだけ。
直接別れを告げたりしたワケじゃないが、空気嫁って言われてるようだ('A`)
遠恋なんで、相手はどう感じてるのかこの目で判断できないしなぁ。
104名無しさん:2009/11/01(日) 16:42:59
>>102
別れの理由、別れ方、付き合ってた時の雰囲気 などなど。
色んなものによるよね。
105名無しさん:2009/11/01(日) 17:44:14
連絡したいが勇気がない。怖い。傷つきたくない・・・
106名無しさん:2009/11/01(日) 19:12:16
久しぶりにメールをしてみた
前回、前々回のメールは無視されていたから、これも無視されたら
最後にしようと覚悟をして

時間を開けたおかげか返事はきた
素直に嬉しい
107名無しさん:2009/11/01(日) 19:57:26
>>106
乙!
どんな内容の返事だったの?
108名無しさん:2009/11/01(日) 21:14:43
さっき3ヶ月ぶりにメール送った。メアドは変更なかったみたいでちゃんと送れた。
返信が怖い・・・
スルーされるかもしれないけど・・・
109名無しさん:2009/11/01(日) 21:33:23
メール送って24時間以内に返事が来なかったらスルーされたと思ってOK?
110名無しさん:2009/11/01(日) 21:55:16
まぁ3日くらいは余裕で待たなきゃダメと思う
マニュアルとかだと1週間は待てと書いてたし

ただ、やっぱりその日に返事がくるのと来ないのじゃモチベーションが
大きく違うよね
111名無しさん:2009/11/01(日) 21:58:40
>>108
私も今日3ヶ月ぶりにメールしたよ
思いの外早く返事がきてびっくりしたけど、凄い短文で
まだまだ距離は埋まってないと思った

またしばらく放置して広い視野で余裕が持てるよう頑張っていく

あなたも返事がきたら良いね
112名無しさん:2009/11/01(日) 22:09:35
>>106
どのくらい期間をあけたの?
教えて欲しいな…
113名無しさん:2009/11/01(日) 22:11:37
アドレス変更きたってことは縁を完全にきりたいわけじゃないですかね?
彼も連絡はしばらくはしないけど、いつかお互いの報告ができるような存在になりたいって言っていました。

もしくは自動でやる一斉送信かな〜・・
114名無しさん:2009/11/01(日) 22:15:15
>>108
スルーよりも、またひたすらに拒絶されて自分がボロボロになるのが怖いわ
115名無しさん:2009/11/01(日) 22:21:46
>>113
自分は昔に「もう連絡しない」と言われた彼から、3ヶ月くらいしてアドレス変更のメールきた。

なんで送るの?ってきいたら、「知りたいだろうから」って上から目線で腹が立った。

すぐ食いつかないほうがいいかも?
116名無しさん:2009/11/01(日) 22:48:19
>>110
普通に考えて1日以上空けて返信するの不自然じゃない?
届いたのが気付かなかったとかならわかるけど
117名無しさん:2009/11/01(日) 22:52:07
自分の場合はどんな相手でもメール来てからよほど忙しい時じゃない限り
半日以内には返信してるな
仕事中だって休憩時間とかにもメールできるし、電車での移動中もそうだし
3日とか1週間後に返信してくる人の心理がわからない
メールも送れないぐらい忙しい日なんてそうそうないでしょ
118名無しさん:2009/11/01(日) 22:59:17
>>117
そういう発言よく見るけど、別れた関係なら仕方ないんじゃない?
それが不満なら復縁を望む事が間違ってるよ

ま、復縁の過程でたくさん辛過ぎる経験をしたら分かってくるよ
しなくて良い経験だろうけどさ
119名無しさん:2009/11/02(月) 01:00:14
>>115
うお、随分上からですね(><
はい、とりあえず様子みてみます。ありがとうございます。
120名無しさん:2009/11/02(月) 01:35:26
別れてから約1ヶ月、出張で2日間一緒になる予定。
さて、どうしたものか…。
121名無しさん:2009/11/02(月) 08:28:01
昨日メールしたけどまだ返事ないわ
どんな状況でもメールを無視するような人じゃないと思ってたんだけど…
まあ三ヵ月ぶりの連絡だから仕方ないか
一人暮らしだから安否も心配になってきた
返信があれば生存確認できるのに
メールしたことによって疑心暗鬼になって辛くなったけど
突発的じゃなく自分で決めたタイミングで連絡したから後悔してない
122名無しさん:2009/11/02(月) 08:30:12
>>121
安否が心配って本気?
123名無しさん:2009/11/02(月) 10:00:38
復縁じゃないけど
二年付き合ってた彼氏に振られて、
もう連絡してこないで下さい。コレ以上連絡くるならアドレス変える
次をみつけて、気持ちが迷惑

などと本当にひどい言葉を散々言われて、それでも好きだから毎日返事はなくともメール入れてた。

次の彼氏ができたので報告したけど無視。

もういいやーって思って彼氏のメアド拒否にしてた。

ある日入ってこないのに拒否にする必要ないな…って思って拒否外した。
ついでに彼にメールしたら返事が来て、本当に普通の会話ができた。
その時彼がメールしたけど無視しただろ?っていってきた。
放置期間は12日くらい。
今まで彼のメール無視した事無かったのと放置が効いたのか、新しい彼ができておしくなったのか、旅行のお土産を買ってきてくれるとの事。

散々酷い言葉を浴びせて、たのに男の人ってわからないですね
124121:2009/11/02(月) 12:44:22
先ほど返事がきました。
やたらテンション高い感じで
近況は何も書かれてなかったですね
当然ですが深刻なのは自分だけみたいですね
一応、食事に誘うメール返信しました
125名無しさん:2009/11/02(月) 19:43:35
>>123
いいな…
自分も同じようなこと言われて放置1ヶ月。
連絡くる気配なし…
126名無しさん:2009/11/02(月) 19:54:30
わたしは、何にも言われることなく連絡なくなり1ヶ月以上。。
何も言われないと、原因が分からず、
あれがダメだったのか、これがダメだったのか・・・と
ただ悶々と悩む毎日。。。
すごく当たると言われているタロット占い師にすがってみたり。。
星座によって、連絡をくれる人、くれない人がいるのかと、検索してみたり。。
どうすれば・・・戻れるんでしょうね。。
127名無しさん:2009/11/02(月) 19:57:49
>>126
復縁屋に頼んで見るとか?
金はかかるみたいだけど
128名無しさん:2009/11/02(月) 21:19:44
>>115
亀レスだけど、ちょっと一言
なんで送るの?ってメールがそもそも冷たくて怖いメールだと思うよ
知りたいだろうからって返信は、上から目線っていうより彼がおびえていたように見えるんだけど・・
129名無しさん:2009/11/02(月) 21:20:53
拒否にされてなかったらいつかは連絡くるかも。
130121:2009/11/02(月) 22:12:16
食事OKの連絡ありました
でも、自分から誘っておきながら会ってどう接すればいいか不安・・・
久々だと緊張してしまってキョドってしまいそう・・・
131名無しさん:2009/11/02(月) 22:13:57
放置してる人達って、放置する前に何度か連絡取ろうとした?
それとも別れ話からは音信不通?

自分は別れ話以後音信不通なんだけど、何度かメールを送った方がいい気がしてきた…。
132名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:00
私もフラれた側とフッタ側と経験しましたが、私が、別れた彼に直ぐに返信しなかった時は…。考えてました。またつながっていいのか。向こうにフラれて二年ですが私が距離をあけてます。怖くて。
133名無しさん:2009/11/02(月) 22:17:43
>>130
いいなー><
会えるのが羨ましい
がんばれ
自分も誘ってみようかな…でも新カノいるかわからないし
いたら誘っちゃいけないし…
134名無しさん:2009/11/02(月) 22:53:19
>>128
そうかな…

自分から絶縁宣言しながら、何も無かったように連絡してくるとか無神経って思った。

ようやく立ち直ってきた頃で、復縁したいとも思ってなかったしただ迷惑だった。

まあスルーすれば良かったんだろうけど…子供だったね。
135名無しさん:2009/11/02(月) 22:58:53
放置3ヶ月ぐらいでジャブ打っといたほうがいいよ
長くなると自分の存在が薄れていくよ
136名無しさん:2009/11/03(火) 00:36:16
私は振られて1年半…
向こうに彼女ができて、メールしてもシカトされ続け最近連絡きて1度会った。でもまだ彼女と別れてなくて別れそうな感じみたい。でもそんな状態ではダメと自分で思い、自分からは連絡しなくなった…

どうしたら良いか。。。
137名無しさん:2009/11/03(火) 00:51:11
>>136
別れの理由はなんだったの?
138名無しさん:2009/11/03(火) 10:20:19
向こうが送ってきた別れのメールに返事を返して1週間。
酷く感情的なメールを送ったことに後悔していたけど、返事が返ってきた。
今でも、私のことをとても大切にしてくれているのが分かって、凄い嬉しくて涙が止まらなかった。
でも向こうは私と別れて新しい一歩を踏み出したいって事もよく分かった。

もうどうしていいか分からないよ…。
139名無しさん:2009/11/03(火) 10:28:12
>>138
彼の意向を大事にして別れるのが一番だろうな。
さよならがあってはじまりがあるから、またはじまると信じて頑張ればいいよ。
彼が自ら戻ってくれるといいな。
140名無しさん:2009/11/03(火) 10:41:47
なぁー、復縁したいって話を書くのは全然いいんだけど
別れの理由とか、どれくらいつき合ってたとか、別れ際の話とかは最低限書こうよ。
すごい重要なファクターなのに、そこをすっ飛ばされるとレスのつけようがない。
141138:2009/11/03(火) 11:16:05
>>139
ありがとう。本当にありがとう。
1週間自分を責めてばっかりだったけど、救われた気がします。
今回の反省をバネに、私もやっと前を向いて歩いて行けそうです。

でもさよならは言いたくないから「またね」って言っておきます。
142名無しさん:2009/11/03(火) 11:36:59
約8ヶ月付き合った彼に、ちょうとひと月前に振られました。

疲れたから終わりにしよう、とのことでした。
しかも別れた直後、泣いてすがったこともありました。
バイト先が一緒なので、週に2、3日会うんですけどね。

おととい、バイト先の先輩(男)と彼が食事に行ったみたいなんですが、その時先輩が『寂しくないの?』と聞いたら『寂しいけど、そうゆう時は外に出て気を紛らわしてる』と答えたそうです。
なので、昨日私の方から食事に誘いました。
あっさりOKで、今夜食事に行ってきます。

でもまだ彼は疲れが消えたわけではないようです。
それに私自身、まだまだ成長しきれていないしもう少し復縁には時間がいるとも感じています。
ただ、時間が経ちすぎてもダメですよね。

最近はバイトも辞めようか考えてます。
2人っきりなら全然平気なのに、なぜか周りに人が居るとお互い変に素っ気なくしてしまう…。
正直気まずい。

ゴールが見えない苦しみってホントに辛い。
この先どうすればいいですかね?
誰かこんな私を励ましてくださいませんか?
143名無しさん:2009/11/03(火) 11:53:57
元に4ヵ月ぶりに会うことになりました。
相手が今どんな状況かわからないので、彼女ができたとか聞かされるのが怖いです。
元は軽い気持ちで会うのだと思うけど自分はドキドキで温度差を感じるかも。
最初はどんな感じで接すればいいですかね?
長居しないで早めに切り上げたほうがいいですか?
144名無しさん:2009/11/03(火) 12:21:31
>>142
疲れたって何なんだろうね。
理由がいまいちはっきりしないよな。
当たり前に考えると、最低限別れの理由になってる部分を解消しないといけないよね。
個人的には、まだ別れて1ヶ月でそんなに時間がたったわけじゃないから、普通に接するのがいいと思う。
145126:2009/11/03(火) 13:14:09
私は夏に知り合い、お互い気に入り、デートを数回して、
仲良くなっていこうね・・と言われていたのに連絡が無くなりました。
なので付き合ってないし、からだの関係も無し。
その後こちらから4通くらいメールしたけれど返事がなかったです。
こちらからの最後のメールからやっと1ヶ月。。
あと2ヶ月我慢して、何気ないメールをするつもり。
返事くれるといいけれど。。
146名無しさん:2009/11/03(火) 16:57:10
>>144
レスありがとうございます。

疲れたのはたぶん、わがままで自分勝手な私にって事だと思います。
思い当たる節も5000個くらいあります
完全にギブアンドテイクが成り立っていませんでした。

言い訳に聞こえると思いますが、私にとっては初めての彼氏でした。
う〜ん初めてきちんとお付き合いした彼氏、のほうが正しいかな…
本当に私が子供でした。

とにかく今夜は、笑顔を絶やさないことを念頭に頑張ってきます!!
別れの理由って、やっぱりきちんと聞くべきですかね?
147名無しさん:2009/11/03(火) 17:38:09
別れの理由が彼の親が仕事を辞めてバイトだけの彼の給料では家計が厳しく使えるお金が限られる。趣味にお金を使いたい。
趣味とバイトを両立させながら就活もそろそろ始める予定。の場合は就活が終わるまで放置すべきですか?
148名無しさん:2009/11/03(火) 20:04:02
元に2週間後に会うことになってるんですが、何かお父さんが入院しててバタバタしてるって
ことがメールに書いてありました。
この場合、会った時にお見舞いとか渡したほうがいいですかね?
自分も相手のお父さんには面識があった何度か会ってるので
149名無しさん:2009/11/03(火) 20:11:20
147さん
相手を支えてあげたらどうですか
趣味に使うって、あなたに遠慮したのでわ?
150名無しさん:2009/11/03(火) 21:08:19
>>74
あれ、俺がいる
彼女の他好きで別れたけど、
4年近く一緒にいた俺のもとに戻ってきてくれ…と願ってる
151名無しさん:2009/11/03(火) 21:12:16
>>148
絶対に渡した方がいい。
必ず何か用意しろ、いいな?
152名無しさん:2009/11/03(火) 21:18:04
>>150
元カノが他好き相手と知り合って別れるまでっ早かった?
153147:2009/11/03(火) 22:06:56
>>149
私も遠慮してるんだと分かり一度目は会いに行って泣いてすがりました。その時は分かったっていってくれたのですが、
でもまたやっぱり…って言われてしまって二度目はそれプラス考え方の違いもあると。
考え方の違いって喧嘩すらしたことなかったんですけどね。
我が儘言わないから見守るからって余裕出来るまで信じて待つって言ったんですが俺にもうその気はないと今後恋愛もしないし疲れたって言われてしまいました。
それで承諾と我が儘な自分の謝罪と今までありがとうってメール送りました。
そしたら直接言うと決意鈍るからごめんなと。でも諦められなくて今すぐにでも会いに行きたいんですけどまた泣いちゃいそうだし迷惑かなって。
154名無しさん:2009/11/04(水) 00:01:57
>>146です。
食事してきました。
楽しかったけど、なんか不自然な空気…。
やっぱり恋人としての期間のほうが長かったし、なんか変なんですよね。

食事のあと、どこか行きたいとこある?と聞かれたのですが、なんだかいい案が思いつかず。
付き合ってた頃、夕飯のあとと言えばうちでまったりするのが定番だったので。
彼に行きたいとこは?と聞いたら、特にはないかなぁ…また今度にしようか、と言われました。

行きたい場所なんて特にないけど、一緒にいたい…。
彼も同じ気持ちだといいな。

で、食事中に別れの理由は聞けませんでした。
そんな話しする空気になりませんでした。
なので先ほどメールしました。
返事はまだ来ていません。
あー何が言いたいのかよくわからないんですが、返事待ってるこの時間がしんどくてつい、書き込んでしまいました。
155名無しさん:2009/11/04(水) 00:22:11
>>153みたいな場合、彼は戻ってくるんだろうか?
156名無しさん:2009/11/04(水) 00:40:28
>>154
未来の自分がいる

自分も明日、元と会う事になったから他人事に思えないぃ

理由知りたいよね

良い理由でも悪い理由でも、なんか前に進めそうな気がする!

154の彼から連絡ありますように!!!
157名無しさん:2009/11/04(水) 00:46:57
153さんへ

自分も似たようなパターンなんで…
相手にとって会いたくない時期あるようです

とりあえず待ってみたらどうですか?
落ち着くまで待つから とだけメール送って…
158名無しさん:2009/11/04(水) 00:53:50
モテるひと相手ってどうすればいいんだ
ちやほやされるの好きみたいだから特定の子はまだいないみたいだけど不安だ
159名無しさん:2009/11/04(水) 02:35:35
たんぱん
160153:2009/11/04(水) 02:48:56
>>157
同じ境遇の方が居てくれて嬉しいです
とりあえずお互い別れのメールしたあとは一切連絡とってません。まだ4日くらいですけど。
もしも送ってうざいよその気無いって言われたら怖いんです…
彼に貸してるものがあるのでそのうちたぶん連絡はあると思うんですけどその時に落ち着くまで待つからって言うか未練ないです的な感じで振る舞うか自分が成長出来たらまた告白するからって真剣に言うか悩みます。
157さんはどんな状態なんですか?
161名無しさん:2009/11/04(水) 06:25:25
ぐっどうぃる博士の教えを参考に、電話には出ないようにして、
メールも冷静な感じの短文を返したり返さなかったりして
一ヶ月ひっぱった結果、
一方的に振られて着信拒否までされた男から、
毎日狂ったように電話とメールが来るようになった。
着信音を聞き流しながら、無視される側の苦しみを思い知れ!
とか考えたりしてる…
今週末、四ヶ月ぶりに会うことになった。
自分に有利な条件で復縁に持ち込んでみせる。

初めてこのスレに来た時は、復縁とひきかえに
「純粋な恋心」を失うことになるとは思わなかったよ…
162名無しさん:2009/11/04(水) 07:20:03
ププッ
163名無しさん:2009/11/04(水) 07:25:15
>>153>>160

ワタシも同じ状況です。素直に相手に対してした行動も同じ。
今すぐ会いに行きたいですが、怖いのでできません。今はそっとしておくしかないのかもです…。
164名無しさん:2009/11/04(水) 12:40:47
ありがとうございます。
何を渡せばいいですかね?
母に相談したら見舞いに行けっていわれたんですが、
さすがにそんな勇気ないって言ったら今は菓子折りより現金だって言われました。
三万ぐらい用意しようと思ってますが
165164:2009/11/04(水) 12:44:35
すいません>>151さん宛てです
166名無しさん:2009/11/04(水) 12:55:05
160さん
相手が恋愛に疲れた事こぼしていた事と大学でしたい事したいからって言われたので、お互いの関係をこじらすより、自分から別れを言いました。しばらくしてお互い落ち着いので、自分からやっぱり一緒にいたい、待ってるとだけメールしました。
167名無しさん:2009/11/04(水) 12:57:45
>>152
元と相手が知り合ってから、半年かな…
最初は友人というか話が合う人だったみたいだけど、次第に…ってやつみたい

でも今だに自分の事を好きだって言ってくれてるから、余計諦めがつかない
今はまだ同棲してるので引っ越し終わるまで毎日顔合わせるんですよ
あと少しででて行っちゃいます…
つらいな
168名無しさん:2009/11/04(水) 13:52:19
>>164
現金はダメだろw
169名無しさん:2009/11/04(水) 13:57:02
>>156ありがとう。
返事は今朝来ました!
もう覚えてないけど、イヤだってとこがたくさんあった、そのくらいしか分からない、との事でした。

良い返事なのか悪い返事なのかよくわからないけど、前向きに捉えて頑張れそうです。

>>156も頑張ってね!!
きっとうまくいくから、自信持って楽しんできてください。
170160:2009/11/04(水) 17:57:14
>>163
やっぱり拒絶されるのが怖いですよね…
メールだと冷たく感じるし。私もとりあえずこのまま時間置こうと思います。

>>166
そうだったんですか。確かに似てます!
うちの彼も166さんみたいに思ってくれてたらいいな。
待ってるってメールしてみて返事ありました?
171名無しさん:2009/11/04(水) 19:33:31
>>168
いろいろ調べたら現金が無難って書いてあったので・・・
直接病院に行って渡せるならフルーツとか持っていくんですが・・・
172名無しさん:2009/11/04(水) 20:50:07
>>171
現金は無難に使えるからいいだろうけど、今回の場合は使えるどうかの観点より気持ちの問題だからな。
最悪、相手の嫌いなものでも気持ちが感じられればいいんだよ。
173名無しさん:2009/11/04(水) 22:08:56
先日彼に振られました。
私は復縁を望んでいます。
彼は以前元に「復縁したいと言ってきたが、それは甘えやと思うから
断った」って行ってました。
復縁したい=甘え と彼の中では思っているみたいですが
こういう考えの人と復縁は無理でしょうかね…
174名無しさん:2009/11/04(水) 22:21:14
170さん頑張りましょう
待ってる って言ったので相手は考えてくれてると信じてます。
信じない人生より信じる人生の方が自分にもプラスになるからと

170さん今相手にすがって困らせるより、頑張って待ちましょう。
『戻りたい』とか絶対言わない方がいいと思います。自分言って失敗しましたから。
彼は前の関係に疲れたんですよね?戻りたいという表現はどうも 同じ事の繰り返しという不安を与えるのだと気付きました。
自分の失敗を成功に変えて下さい
一緒に頑張りましょう

175名無しさん:2009/11/04(水) 22:50:11
私の元も
「一回別れてまた戻るのって分からん」って言ってた。
その時はラブラブだったからまさか自分に降りかかるとは思わなくて
「ふ〜ん」って聞き流してたけど。
でも別れる前の徐々にうまくいかなくなった頃、
「いいよ新しい彼氏作って」とか私に言ってきたり
「またお互い相手がいなかったら戻ればいいしさ」
とも言ってたなぁ…

でも基本過去2人の彼女とも戻ったことがないらしい。
私が3度目の正直になれたらいいなぁ。
176名無しさん:2009/11/04(水) 22:59:04
皆さんお初です!
一年半付き合って別れた彼と一年半ブリに復縁しました!

皆さんも勇気をもって頑張ってほしいです。
177名無しさん:2009/11/04(水) 23:14:31
おきまりだがkwsk
178名無しさん:2009/11/05(木) 01:50:44
>>176
おめでとうございます!

自分も復縁したい
179名無しさん:2009/11/05(木) 08:25:05
友達が音信不通されて、それを彼に話したんです。

私「○○(友達)の彼が連絡くれないらしい。もう付き合いたくないのか、
○○からの連絡を待っているのかな」

彼「多分前者やと思うわ…」

私「それって最低やんな!」

彼「……。」

そして、思いがけず私は彼に音信不通にされてしまいました。
音信不通=付き合いたくないってことですよね…凹む…
180170:2009/11/05(木) 13:06:04
>>174
ありがとう!本当にありがとう!その言葉にすごく元気がでたし勇気がでました
苦しくても今は耐える試練なんだと思って信じて待ちます。
一緒に頑張りましょう。
181名無しさん:2009/11/05(木) 17:36:04
別れて4日目で元カレに電話してしまった…
好き同士で別れたからつらい。借りた本を返すって内容だったんだけど電話じゃなくてメールでよかった…
どうしても話しがしたかった。彼は電話にでなかったけどもしかけ直してきたら本のこと伝えるべき?
それとも間違いみたいにするべき??

あーどうしよ
182名無しさん:2009/11/05(木) 17:41:45
>>181
わざわざ嘘つくことないんじゃないかな
嘘がばれた時、それが原因で厄介な事になるよりはいいと思う

好き同士ならまだうらやましいです
183名無しさん:2009/11/05(木) 17:43:09
>>181
普通に本のこと言った方がいいと思うよ。
本がどうこうよりも、間違ってかけたとか感じ悪すぎるでしょ。
184名無しさん:2009/11/05(木) 17:47:23
>>182>>183

ありがとう。ホントの事言うわ。

みんなが復縁できますよーに
185名無しさん:2009/11/06(金) 01:24:53
>>184

ありがとう。

あなたも復縁できますよーに!
186名無しさん:2009/11/06(金) 07:38:09
携帯から失礼。

放置10日、付き合い三年、別れのきっかけ→元カノの他好き、復縁のきっかけ→元カノからの告白でした。
187名無しさん:2009/11/06(金) 08:00:38
自分が相手を放置してしまって、耐えられなくなったと振られました。
付き合って2年、別れて1ヶ月です。
サークルで会うし、向こうもまぁまぁ普通に話してきます。
自分にできるできる限りの放置はありますでしょうか?
メールは用があるとき以外しないようにしています。
188名無しさん:2009/11/06(金) 08:02:45
>>187
用なんて基本的にないだろ。
189名無しさん:2009/11/06(金) 08:13:58
フラれた
本気で好きだったのに

まだ、忘れられない人がいると

でも、まだ好きです。
まだ可能性はあるかな?
190名無しさん:2009/11/06(金) 08:29:40
>>188
ほぼないですが、サークルのことだったりでするときがあります。
191名無しさん:2009/11/06(金) 08:32:29
>>187
その用って無理矢理作りだしてないか?
こっちから連絡しないといけない用なんて普通ないからな。
ちょっとしたことがあっても、友達使えば済むことだろうし
荷物の返却だってホントに返してほしけりゃ相手から言ってくるし。
192名無しさん:2009/11/06(金) 08:33:30
>>189
それだけの情報で判断しろと?
193名無しさん:2009/11/06(金) 08:51:50
>>191
いえ、無理矢理ではないです。
人に頼めるものは頼んでいます。
授業のこととかでも用があるときがあります。
194名無しさん:2009/11/06(金) 09:30:54
ていうか放置しててフラれたんだから、放置したら余計冷められるんじゃ?
こういう場合なりふりかまわず相手を大切に思ってることを伝えたほうがいいような気が私はするのだけど…
195名無しさん:2009/11/06(金) 09:54:24
>>194
別れて二週間ほど、伝えつづけました。
今は絶対戻ることはない、解放して、と言われたので、縋るのをやめました。
今更急に優しくされても、違和感があるとも言われました。
196名無しさん:2009/11/06(金) 10:28:43
>>195
そっか、なら放置は納得です
一意見としては、完全放置でなく、距離をあけつつ、要所要所で連絡をとった方がいいと思います
押し付けがましくない程度に誠意を少しずつ見せてはどうかな?
197名無しさん:2009/11/06(金) 11:06:38
失礼します

現在放置1ヶ月の男です
2年付き合い振られた原因は、女々しい、重い、怖い、好きじゃなくなった等ですが
ぶっちゃけどれくらいの時期から行動起こして良いのかわかりません
もちろん現在反省し自分の悪い部分を改善しようと頑張ってはいるのですが…
相手の家と自分の家が近所過ぎて朝仕事に出るときですら気を使う…
こんなだから女々しいんだろうか
198名無しさん:2009/11/06(金) 11:48:07
>>196
要所要所というのは、用のあるときだけのメールで良いということでしょうか?
誠意を伝えるようなときがなくて…。どういうタイミングで言えばいいんでしょう…。
199名無しさん:2009/11/06(金) 12:11:14
>>198
誕生日だとか、あけおめとか、彼女が体調を崩してる時なんかね

直接的に気持ちを伝えるんじゃなく、彼女の気持ちは尊重するけど、今も気にかけているという姿勢を見せる必要がある気がする
200名無しさん:2009/11/06(金) 13:11:02
ぶっちゃけ3ヵ月に1回ぐらいのメールが効果的
201名無しさん:2009/11/06(金) 13:26:28
>>199
それ以外は関わらないほうがいいですよね?
サークル終わったとき、声をかけようかかけまいか迷って、何も話さず出ています。
あと、付き合ってたとき放置してしまってたのは、
倦怠期だったからだと後から気付いたんですが、
これは伝えたほうがいいんでしょうか?
(相手は、こちらの気持ちが冷めた、と思っていたようなので)
202名無しさん:2009/11/06(金) 23:52:47
別れて三ヵ月。
ついこないだホント偶然に街中で遭遇。
向こうもかなりびっくりしてたけど、多少ぎこちなくはあるけど、ちょっとだけ会話できた。

あったことでまだ好きな気持ちを自覚してしまい、ご飯行かない?とメール。
「何かあった?」とすぐ返事がきて、適当に流しながらも具体的な日にちを確認してみた。
そしたら中一日空いて断りの連絡が来た。
「色々考えて、悩んだけどやっぱ行けない。ごめん。」と。

連絡も来ないかもと思ってたし、悩んだってのもきけて少し嬉しかった自分は病的かなあ…?(汗)

とりあえずまた三ヵ月ぐらいは連絡しないようにと思ってるけど、向こうには既に恋人がいるっぽい。
(でもなぜか周りにも公表してなくて謎)

放置か適度に連絡いれるか悩む…。
何かアドバイスあればヨロシクです。
長文すみません(汗
203名無しさん:2009/11/06(金) 23:57:14
放置難しいよね

再来週に遊ぶ約束してあるけど…

それまで放置のほうがいいのかな
204名無しさん:2009/11/07(土) 10:58:56
別れた後にしょっちゅう会ってる人や連絡してる人って
本当に別れたのか、別れた意味なくね?と思ってしまう
205名無しさん:2009/11/07(土) 13:54:40
自分にできることは、もう何もなくて、放置することだけ
206名無しさん:2009/11/07(土) 14:15:25
スレチだったらごめんなさい。
振られて1ヶ月。3ヶ月は我慢しようと決めてたのに、昨日メールしてしまったorz
今日朝から激しく後悔中…
207名無しさん:2009/11/07(土) 14:52:19
>>206
相手から何かアクションありましたか?
208名無しさん:2009/11/07(土) 15:35:55
>>207
二回とも比較的早めに返信きたけど、早めに終わらせたいのか俺が?で聞いた事しか書いてなくて、かなりあっさりしてたよ。
友達に戻ったんだから、短くて当たり前なんだけど改めて実感したよ。
もう当分送るのやめとこ。
209名無しさん:2009/11/07(土) 16:16:58
>>204
はっきり言ったり、言われるのが怖くて
曖昧にしてるとそうなってしまう気がする。

自分がそうなんだけど…orz
「わからない」て言われて、もやもやしたまま遠距離になった。
でもメールだけはたまにする。
彼の場合、放置は危険な気がして。
210名無しさん:2009/11/07(土) 16:21:26
>>204
自分はそれだ
元が言うには
「友達としては大好きだけど、恋人としては愛せない」
らしい
211名無しさん:2009/11/07(土) 16:26:34
>>209
大丈夫、自分も「元に放置は効かない」と思って、気持ちぶつけて更に嫌われたりしてる(笑)
誰かが書いてたけど

振られる→縋る→うざい→別れて正解

振られる→放置→忘れる→いい思い出

後者の場合は「言い過ぎた」かなとか「自分も悪かったな」とか振った側が反省したりして連絡くることもあると思う
212名無しさん:2009/11/07(土) 16:37:27
基本的に男って愚痴っぽい暗い話を延々とされるのを嫌うからね
女もそうだけど男はそれ以上
縋るって泣きの感情でダラダラ話を長くするような感じになるし…

以前自分に気がある男友達に「愚痴は聞くからどんどん話せ」って言われて
調子こいてその時たまったものを長く聞かせてしまったら
翌日からの態度が明らかに私から冷めたものだった\(^o^)/
213名無しさん:2009/11/07(土) 23:00:03
>>210
>「友達としては大好きだけど、恋人としては愛せない」

同じ理由でフラれた女ですが今友達以下orz
学校で会うくらいで特に話さないし連絡一切とってない。
ほんとにけじめのある別れ過ぎて泣けてくる。
「これからもバカみたいな話してさ、いい友達でいられないかな?」
って言ったの嘘なのかな?
ほんとはせいせいしてるんでしょ今頃。
寂しさを感じてほしくて放置してるよ。
214名無しさん:2009/11/07(土) 23:08:19
別れて1ヶ月しか経って無いにも関わらず、元の気持ちが少しでも変わったんではないかと思い、電話してもいい?とメールしてしまった。
無視覚悟だったんだが、すぐに電話がかかってきてびっくりしたw

そして今までの謝罪や変わるから見てて!と宣言してしまった。
言いたいことの半分も言えなかったよ…orz
結果は「もう俺の中では過ぎたことだし、考えてもいない。変わるのはいいことだと思うけど、頑張ってとしか言えない」と。

冷静に考えればそりゃそうだ、って思う。
何を期待してたんだか…

でもこの電話でスッキリした部分があるから後悔はしてない。
不思議と復縁したい気持ちも電話する前より薄れたし。
しばらくは絶対に連絡するのやめて、自分と向き合っていこうと思う。


チラ裏スマソ
215名無しさん:2009/11/07(土) 23:11:24
>>214
彼、優しいね
変わった自分を見せられる日がくるといいね
頑張れ〜
216名無しさん:2009/11/07(土) 23:18:38
>>214
男女逆だけど、俺の場合と似てる
頑張れ!

俺はさらに、もう付き合う気はないって言われたけどな!
217名無しさん:2009/11/07(土) 23:29:45
>>216
人の心は変わるから、時間経っていい方に向かってくれるといいね!214さんも頑張って!
218名無しさん:2009/11/07(土) 23:56:49
自分男で向こうから連絡きた!
放置はけっこう大事だと思う。
でもつきあってた期間や相手の性格によると思うけど。
219名無しさん:2009/11/08(日) 00:01:16
別れた後は女の人の方が連絡する気がする。
男の人は意外と連絡しない。
意志が固いというか、なんというか。

周囲を見ての感想だから、一概には言えないけどね。
220名無しさん:2009/11/08(日) 00:07:40
>>219
その周囲の話教えて。
221名無しさん:2009/11/08(日) 00:11:03
>>214>>216
まったく同じだ

変わるから!って宣言したら
「うん、頑張って。そして次の人に生かすんだよ。応援してるからね。」
って言われました(´・ω・`)
222名無しさん:2009/11/08(日) 01:07:02
>>221
そういう男って別れたくせに自分の子飼い的発言で腹立つことあるよね。
あんた私の何?父親か何か?みたいな。
223名無しさん:2009/11/08(日) 04:15:04
>>214です。

>>215>>217
ありがとう!
まずはお互い普通に接し合える関係になれたらなぁと思う。

>>216>>221
さっきはだいぶ簡潔に書いたけど、自分も「付き合うのは無理。今後お前のことを見ることは無い。他の人に見て貰えばいいと思うよ」って言われたよ。
全く同じこと言われててびっくりしたw

でも変に期待を持たせない、相手なりの優しさなんだろうなぁとも思えるよね。
自分をこういう風に突き放すことで相手も傷付いてる気がする。
誰だって人が傷付くと思うことしたら良い気はしないと思うしね。
まぁ都合の良い解釈って言ってしまえばそれまでだけど。


長々と申し訳ない…
ここにいるみんながうまくいくように祈ってます。
224名無しさん:2009/11/08(日) 05:44:09
私の場合、変わる為にとりあえずダイエット頑張ってるって言ったら「ちょっと見てみたいから痩せた時は見せに来て」って言われた。
遠距離恋愛だし、初めにもう好きな気持ちがないしこれからまた付き合うとかはないって言われたのは同じだけどorz

ちょっと期待しちゃうけど、彼の性格上ほぼ単なる好奇心で言っただけだと思うからなんか微妙…
とにかく今は放置と自分磨きを頑張って成長した自分をまた好きになってもらえるように頑張るしかない!
225名無しさん:2009/11/08(日) 06:49:34
>>223
あたしも元彼に変わる宣言しましたが、曖昧な感じで、いまは気持ち揺れてるけど付き合う気持ちにはまだなれないし悪いし他探してて言われました…

待ってていいか聞きますと、いいよっていうし。また会ったりできるみたい。
まだ2ヶ月しか経ってないし気長にがんばる…
はっきり言われたら諦めれるのに(ノД`)
226名無しさん:2009/11/08(日) 18:04:39
友達としては好きだけど恋人としては愛せない て事わ結婚まで辿りつけないと確信してそぉいう風に断るのかな? それとも単なる遠回しなのかな?
227名無しさん:2009/11/08(日) 18:39:36
>>226
ん?225に対してかな?
228名無しさん:2009/11/08(日) 18:43:16
いや…210さんのに対して… 210さんに対してだけじゃなくて そぉぃう風に言われた場合さ
229名無しさん:2009/11/08(日) 20:19:06
はぁ?
230名無しさん:2009/11/08(日) 20:28:55
うんそっか
231名無しさん:2009/11/08(日) 20:42:54
>>228
そのまんまだと思うよ。
男って相手といる安心感からトキメキや刺激がなくなった=好きかどうか分からなくなった、
って考えるみたいだから。
女はときめきがなくてもその相手といると安心する=好きと思うから思考回路が違うよね。
232名無しさん:2009/11/08(日) 20:55:18
そのまんま東だと思うよ。
233名無しさん:2009/11/08(日) 22:44:23
最近、死というのがみじかに感じる。
いや、自殺の秒読みのカウントダウンが始まったと自覚したか
今までの努力はなんだったんだと
今まで生きてきて損した気分で早く自殺しておけば良かったと
悲しくて涙を流して泣いたよ
泣いたら少しは気分が楽になった。
でも努力しても負け犬のままなんてくやしい
234名無しさん:2009/11/08(日) 23:34:19
>>231
わかる
なんで人間なんかに生まれてきちゃったんだろう
動物同士ならさっさと夫婦になれてるだろうに
235名無しさん:2009/11/09(月) 00:34:45
>>231
同感。
そゆときってやはり放置かなあ…

ずっと連絡あたしからしてたから引いてみよう思った。
まさにいまの状態だからさあ
236名無しさん:2009/11/09(月) 10:08:54
>>231
その男女逆で振られたなあ…
237名無しさん:2009/11/09(月) 19:20:26
( ´∀`)
238名無しさん:2009/11/09(月) 19:46:20
幸せな人間が憎いお('A`)
239名無しさん:2009/11/09(月) 19:47:08
男だが、>>231の女側の感じ方だけどなぁ。
んで、女が男側ってことが多い。
240名無しさん:2009/11/09(月) 20:14:20
>>239
俺も男だが、>>239にと同じ
安心できると、いいなーって思って、それであぐらかいちゃうんだよね
おかげでふられた…
本当に好きだったのに
そんな状態続けてたら、冷めたってさ
241名無しさん:2009/11/09(月) 20:31:01
相手が手にはいると飽きる女もいるよね。
私がそうだけど。
242名無しさん:2009/11/09(月) 20:58:04
あぐらをかくってどういうこと?
プレゼントあげなくなったりとか?
243名無しさん:2009/11/09(月) 21:01:46
>>240
私は女安心してたら振られた
愛情表現もしてたつもりだが足りなかったらしい
レベルたけーよw
244名無しさん:2009/11/09(月) 22:01:17
自分わ別れた彼氏の事考えたりするけど 相手わ自分の事を考えてくれてないのかと思うと悲しくなる…
245名無しさん:2009/11/09(月) 22:20:50
>>242
プレゼントは毎年誕生日もクリスマスもホワイトデーもあげてた
普段の愛情表現不足
言わなくても信じてるから伝わるさって思考になる
相手が何も言わないのをいいことに、どんどん言わなくなる
安定した状態で、幸せだなって思ってたら…相手が冷めてました
246240:2009/11/09(月) 22:23:15
>>243
ようするに男女というより個体差ってことだね
本気で愛してたのにな
身代わりで死んでもいいくらいに
247名無しさん:2009/11/10(火) 00:08:46
>>245
それは彼女は安心して好きかどうか分からなくなったんじゃなくて不安になって好きかどうか
分からなくなったんだと思うけど…
248名無しさん:2009/11/10(火) 01:37:53
放置つらいなぁ
249名無しさん:2009/11/10(火) 11:55:11
元カノに冷められて他好きされた場合は放置しか方法はないのかな?どれぐらいの期間は必要なんかなあ?もしくは放置する意味も無いくらい絶望的?
250名無しさん:2009/11/10(火) 13:00:03
>>247
そうです
安定して安心してたのは自分
愛情表現が不足して不安になって冷めたのが彼女です
251名無しさん:2009/11/10(火) 16:06:38
>>249

時間がないので詳しく言えないけど、似たような境遇で俺は復縁できたよ。

少なくとも3ヶ月は放置して、その間反省しつつも今までやったことないことをやりまくれ(良い意味で)
そして、1日百回位、独り言でも良いからありがとうを言いまくる。
そうすれば、君自身と君の彼女に対する気持ちが変わってくる。

人間良い方向に歩けば必ず何か良いことが起きるよ☆

幸運をいのります!

携帯から失礼しました
252名無しさん:2009/11/10(火) 17:01:03
251さん、なんだか可能性がゼロでは無いことが感じられて涙が出そうです。
251さんの言うとおり距離を置き自分磨きに励んでみようかと思います!時間がある時でいいんでまた詳しい話し待ってます。放置〜復縁の話しや放置中の話しなどなど…。
253名無しさん:2009/11/10(火) 17:05:16
>>251

なんか諦めないで頑張ろうって思いました
ありがとう!!
254名無しさん:2009/11/10(火) 18:21:44
男の復縁話はあてにならない…
255名無しさん:2009/11/10(火) 19:36:24
放置時間は自分磨きの本読むといいよ。
256名無しさん:2009/11/10(火) 20:14:36
みんな諦めろって!
現実なんて悲しいもんだぜ!
いくら信じて待ってたって、向こうはとっくに忘れて他と付き合ってるんだからさ。
257名無しさん:2009/11/10(火) 22:09:20
ふ\\短パン
258名無しさん:2009/11/10(火) 22:11:51
やっときちがいに気づいてきたようだ
259名無しさん:2009/11/10(火) 22:41:45
交際期間1年3ヶ月
別れて7ヶ月半
絶縁宣言して放置6ヶ月の元カレから
今日連絡きました

最近やっと
気になる人できたかなって思ってたのに
いまさらなんなんだ…
260名無しさん:2009/11/10(火) 23:14:02
>>259
内容はどんなの?
261名無しさん:2009/11/10(火) 23:19:05
友達か付き合ってるか分からないような中途半端な状態で、押し倒して来られても困るから、はっきりしてって言ったら
「次付き合う人とは結婚考えてるから、慎重になってしまう。今は無理、ごめん」って言われた。
慎重と言いながら、やってることは完全に遊びです本当にありがとうございましたw
そもそも付き合う前から結婚考えるとかさ…相手の何が分かるというのか。
そんな浅い状態で嫁候補探すなんてよくやるわ…まだ20代真ん中のくせに。
いい女になって、逃したこと後悔させてやる。
262名無しさん:2009/11/10(火) 23:37:11
今さっき、七ヶ月ぶりに元カレと飲んだ。世間話で終わり。恋愛にはお互い触れず。こんなんで復縁できるのかな?新恋人の有無くらい聞けばよかったけど久しぶりすぎて世間話で目一杯だった
263名無しさん:2009/11/11(水) 01:26:39
>>260

久しぶり的な感じだった
付き合ってるときに
元カレとは連絡とらない派なんだよね
って言ってて
別れてからは
(元カレの名前)のこと
嫌いになりそうだし付き合ったこと後悔したくないから
しばらく連絡とらない
って言って放置期間入った

そしたらわざわざ私の弟に私のアドレス聞いて
メールしてきました

まだ返信してないからなんの用かはわかりません
もう失敗したくない…
264名無しさん:2009/11/11(水) 01:47:06
アド変メールきた。彼女とのペアドだしwなぜかこっちの近状伺われた
毎日死にたいくらいすきだったのに一気に冷めました。
265名無しさん:2009/11/11(水) 05:05:51
>>262
私もこの前約1年振りに会って出掛けたよ。
きっかけは私の誕生日おめでとうメール。
あれよあれよと会う事になって笑って別れたけどそれから連絡なし。
周りにはブランクはデカいと言われた。
>>262はそれから連絡取ってるの?
266名無しさん:2009/11/11(水) 07:42:47
>>252>>253さんへ

251です

詳しい話は以前このスレと他の復縁スレにも書き込んでありますので、お手間かと思いますが探してみて下さい☆
半月で復縁した、とかそんな文章だったと思いますm(_ _)m

あ、チョットしたコツを言うと、落ち込んだ時ほど[絶好調!]と親指を立てて小さく叫ぶとマジで少し気分が晴れます(笑)
下らないけどやらないより百倍マシな行動だったなぁ…

あとは、部屋を換気する際[○○が帰って来たくなるような幸福と愛の風よ来い]と、呪文を唱える(笑)(マジです)

出勤する時に[前向きに行ってきます]と1人呟く。

言葉って不思議なもんで、本心は凹んでても口にすると何だか前向きになれる

そうゆう感じで生きてるとマジでびっくりするくらい色んな人に出会うし、みんな優しくしてくれるよ

で、その人達にお礼を言いまくってまた出会いがあってを繰り返すと多分通常より早く平常心に戻れます。

僕も含め他の成功者の人達も皆ほとんどそうなんだけど、こちら側に執着心がなくなると高確率で向こうから連絡来ると思うよ

あとは、自己啓発本を読むだけでなく100%本気で実践してみるとかかなぁ?


長々と携帯から失礼しました
参考になると踊って喜びます。
267名無しさん:2009/11/11(水) 07:48:33
追伸>>252>>253>>さん
251です

詳しい復縁話のヒント(タグ?)は
半月で復縁、三年付き合い、他好き振られたです。

半月はちょっとと珍しい早さなので割と簡単に探せるかと思います。

時間がないのでコレにて失礼!(遅刻するぅ!(笑))
268名無しさん:2009/11/11(水) 08:00:36
↑ウザ
269名無しさん:2009/11/11(水) 08:01:45
>>265 そうなんですね。 私は昨日の話だから、この先連絡しようかどうしようかって感じ。復縁はあせらずというから一回目は普通に笑って会話できたからいいのかと思うけど、今後が…。256さんは連絡してない? ひとまず新恋人の有無を確認したいけど警戒されるかな
270名無しさん:2009/11/11(水) 08:32:57
>>258
スレタイ読みなよ
貴重な成功例書きにくくなるようなマネしないでくれ
271名無しさん:2009/11/11(水) 08:57:58
↑訂正

×>>258
>>268
272名無しさん:2009/11/11(水) 09:33:33
放置しようにも相手からメールが来てしまう。
時間置いて(翌日とかに)返事送ると三分でまた返事がくる。

これじゃ上手く冷却期間を保てない。
どーすりゃいいんだろ…

先日、彼が片道5時間の距離に引っ越してしまい、ただでさえもう会えなそうなのに
これで私が完全スルーとかしたら彼に忘れ去られそう。
273名無しさん:2009/11/11(水) 09:47:41
せいぜい2〜3ヶ月じゃない?
半年経つとちょっと微妙だし、長くなればなるほど相手に既に新しいパートナーがいる率高くなると思う。
274名無しさん:2009/11/11(水) 11:47:35
>>269
私も同じ事言われたよ。
焦らず、連絡取って会えたんだから一歩前進したじゃんって。
確かにそうなんだよね。
一年近く会わなかったんだから。
相手も色々考えちゃうよね。
恋人の有無は時間掛けても聞いた方が良いんじゃない?
それによって自分の行動も変わるし。
相手もあなたと同じ気持ちでいてくれてると良いね。
275名無しさん:2009/11/11(水) 20:02:51
いつまでも手をつないでいられるような気がしていたんだよ!!
276名無しさん:2009/11/11(水) 21:14:16
放置開始から数日なのに
ものすごく嫌な予感してメールしたい…

ただの動悸ならいいんだが。
277名無しさん:2009/11/11(水) 23:15:03
>>>274
どうもありがとう。実は私、前にも彼に振られて一度よりを戻
しているんだ。
(彼に振られて、彼からより戻そうみたいな)だから、彼がそ
ういうこと願って
いるならすぐ態度に出るんだけど、今回はなかったな。
お店が23時閉店だったから出て行ったけど、(前なら2軒目
があったけど)
すぐお開きにされたし。
どうしたらいいんだろ?このまま再燃することなく、いくのは
イヤだな。
また傷つくかもしれないけど、3ヶ月スパンでアタックをじわ
じわ開始しようかな。
274さんはどうする?
278名無しさん:2009/11/11(水) 23:22:59
>>274
私もあなたと一緒で一度戻ったよw
そしてこれまたあなたと一緒で
私も今回戻りそうな雰囲気は感じられなかった。
焦らずがモットーだから長い目で来年辺りまで様子みるつもり。
少しずつ距離縮めて行くしかないかなぁと。
色んな感情がひしめき合って辛い思いも絶対すると思う。
でもその分、成就した時は喜び大きいから
諦めずに頑張ろうね。
今度元を誘ってみては?
279名無しさん:2009/11/11(水) 23:40:51

×>>274
>>277
失礼しました。
280名無しさん:2009/11/12(木) 00:38:36
放置して元の誕生日にメールしようと思ってるんだけど
誕生日おめでとう
だけがいいですよね?
他好きでふられてるし新がいたら元は迷惑する?新の存在も気になるけど聞けないだろうな
281名無しさん:2009/11/12(木) 01:08:54
〉〉278 すごい同じ(笑)焦らずいくしかないかな。ただ誘う頻度は月二回かなーでも恋愛をさとられたら恋愛はないからとか言われそう。半年前に別れた時言われた(苦笑)少しずつ相手に近づきたい。ただ相手が33歳だから結婚しないか心配。やはり恋人の有無を確認しなきゃ
282名無しさん:2009/11/12(木) 07:03:23
>>280
誕生日って別れて何ヶ月後なの?
283名無しさん:2009/11/12(木) 09:20:59
>>282
ありがとうございます。別れてからちょうど半年後くらいです。
284名無しさん:2009/11/12(木) 09:29:06
>>283
それちょうどいいくらいかもね。
俺も似たようなこと考えてるんだ。
俺は別れて4ヶ月後くらいだけど。
それまでは連絡とる気ないな。
285名無しさん:2009/11/12(木) 09:54:28
>>284
まだ先の話だけど勇気だして送ってみようと思います。
ところで放置してメールする場合、新しい人がいるかもしれないですよね?
元に直接聞く?
気になるけど聞かない?
286284:2009/11/12(木) 11:07:10
>>285
俺も半年間だけの遠距離中に他好きでフラれたんだけど、その相手とどうなったとかは聞く気ないよ。
むしろ俺は一回その相手と付き合って欲しいとすら思ってるかも。
ちなみに遠距離はあと4ヶ月くらい続く。
287名無しさん:2009/11/12(木) 13:20:27
>>286
復縁は考えてない感じですか?
288名無しさん:2009/11/12(木) 14:43:11
>>287
付き合いも長かったし、直前まですごくいい関係だったから俺は復縁したいと思ってるよ。
遠距離終われば気の迷いだったことに気付かないかなとか思ってるし。
でも今は何もできないね。
待ちながらだけど、今は今を楽しみたいとも思ってる。
289名無しさん:2009/11/12(木) 21:05:38
290名無しさん:2009/11/12(木) 23:54:14
>>288
前向きですね!俺も見習わないといけないな。
つい最近まで前向きになれてたけど
今またどん底な感じだわ。
291名無しさん:2009/11/13(金) 01:24:28
ここの人達凄いガッツあるな〜
292名無しさん:2009/11/14(土) 02:16:28
もっと早くこのスレ見てりゃよかったー
293名無しさん:2009/11/14(土) 02:19:16
>>292
なにかあったの?
294名無しさん:2009/11/14(土) 02:35:50
↑メール来た時‥馬鹿にしてんのと突き放した
気長に交渉すればよかった

絶対手放したくない人なのに
295名無しさん:2009/11/14(土) 02:39:10
放置された時点で終わったと思ったから復縁て選択があるんだなと
296名無しさん:2009/11/14(土) 18:20:43
男だけどふられてから一年くらいして元気?とか言ってメール来たんだけど、どういう心理なんだろう?

297名無しさん:2009/11/14(土) 19:17:39
1ヶ月
298名無しさん:2009/11/15(日) 00:28:16
愛と憎しみって紙一重だよね
299名無しさん:2009/11/15(日) 00:30:28
腹減ったからパン食うわ
300名無しさん:2009/11/15(日) 00:47:45
>>300

ひとみと復縁出来る!!
301名無しさん:2009/11/15(日) 00:49:19
>>294
おまおれすぎてワロタ
302名無しさん:2009/11/15(日) 02:09:10
放置たった一週間で、自分が我慢できずにメール。

他愛も無い会話で終了

次の日相手からカラオケ行こうメール
いまここ

日程決まったら連絡するってさ。
うーん。放置に入らないですよね。
このまま復縁いきたいけど…。
まだ無理だよなぁ。
303名無しさん:2009/11/15(日) 02:29:09
半年も放置したら、絶対に彼氏つくってるような人なんですけど…
3カ月でも危ない…
304名無しさん:2009/11/15(日) 09:04:18
>>303
そう思うんなら連絡すれば。
305名無しさん:2009/11/15(日) 15:49:24
放置2カ月。

先日、彼を仲間うちのチャット上に見かけたので、
寝る前に一言「おやすみなさい」と伝言を残しておいたら、
それを見たと思われる直後の時間にメールが来たんでビックリ…。

実生活では会う環境になく、話しかけたのは実に2カ月ぶり。

2か月前の彼はすごく怒っていて、何をしても無視だったのに…。
人づてに私の体調不良を聞いたらしく、体を気遣ってくれていた。
てっきり着信拒否やアドレス消去されてると思ってただけに、嬉しい半面、戸惑ってます。

さて、どう返事してよいものやら。
週末がすっかり潰れてしまった…。
306名無しさん:2009/11/15(日) 20:26:57
>>305
彼の優しさ気遣いなどが感じられてよかったですね。
やっぱり2カ月とか必要なんだろうな。

2カ月経ったら一言だけメール送ろうか。
とにかく放置頑張る。
307305:2009/11/15(日) 23:47:30
>>306
ありがとう。お互い頑張りましょうね。
参考になるかわかりませんが、別れからの連絡はメールを3度しました。
当日・3日後・7日後(別れから数えると10日後)です。
結果は全部無視され…。
苦しかったけど、そこからすっぱり連絡を絶ちました。

今回のメールでは以前2人きりのときこっそり彼が使っていた愛称で
私を呼んでくれてて、妙に切ない気分…。
これから返信するつもりだけど、手が震えてなかなか送信ボタンが押せない。
308名無しさん:2009/11/16(月) 00:02:27
>>307
ありがとうございます。
参考になりました。
私も2回短いメールを送り返事がなかったです。
だから放置を頑張ってます。
今までで一番連絡のない期間が長いので苦しいです。

これから返信するんですね。
いい方向に行くことをお祈りしてます。
309名無しさん:2009/11/16(月) 00:51:32
来ないと分かっているのに、どこか心の片隅で待っている自分がいる…
310名無しさん:2009/11/16(月) 13:34:01
放置三ヶ月でメールして今週末に食事することになりましたよ
会わなきゃよかったってならなきゃいいけど…
311名無しさん:2009/11/16(月) 13:53:57
>>310
悪酔いして醜態見せてしまった俺みたいになるなよ
312名無しさん:2009/11/16(月) 14:35:02
>>311
きみはカップル板の方に書き込んでた人??
いらっしゃい!
313名無しさん:2009/11/16(月) 19:44:55
恋人がいないのはこのスレだから当然だけど
友達もいない奴いる?
314名無しさん:2009/11/16(月) 22:10:22
>>313
いないね。
昔はいたんだけどね。
26歳にもなって、週末を男友達とつるんでるってのも、異常だと思うけどね。
周りの正常な奴等は、みんな結婚してガキができてる頃だし。
俺は車すら持ってないよ。安月給。
高校時代から進歩なし。
315名無しさん:2009/11/16(月) 23:14:54
>>312
バレバレか
別れてからもずっと後悔を繰り返してるけど、ちゃんと距離置くことに決めた
もう元カノに会うようなイベントもないから、精神の保つ限り見守っておくことにしたよ
316名無しさん:2009/11/16(月) 23:41:55
>>315
うん、それがいいよ。
今すぐには無理かもしれないけど、
「精神の保つ限り〜〜」とかいう考え方はよくない。
問題から離れて過ごすことが大切。
冷静に振り返ることができるようにならなきゃ距離置きなんて意味ないし、全然成長できないよ。辛ければ最初のうちはゲームにでも夢中になればいい。廃人にならない程度にね。

「もっとああしていればなぁ」って後悔することが多いみたいだけど、
その時その時の自分はそういう行動しかできない人間だったんだから、
悔やむこと自体がナンセンスだよ。
後悔した分、次によりよい行動ができればそれでいいじゃん。

まずは、一旦彼女のことを考えるのをやめるんだ。執着を捨てられたとき、初めて復縁する可能性がでてくる。

長くなってごめん。カップル板の方も見てたから書きたくなった。
317名無しさん:2009/11/17(火) 00:22:02
>>316
最近マジで辛いんだ
今までずっとやってても飽きなかったゲームに全く手が付かなかったり
自分でも自分のことがよく分からなくなってきてる
「俺こんな奴だっけ」って感じることが増えてきて、今までの俺の行動規範に合わせるように生活して自分を保ってる
このままじゃいつか壊れるし駄目だってのは分かってるけど、元カノのこと考えないのは無理だ
元カノのことを考えなくなって執着が消えて諦めてしまうのが怖い
諦めるならちゃんと考えて決断して諦めたいんだ
だからちゃんと距離置いてその間に頭冷やして冷静に考えて決められるようになりたい
今の元カノは新彼できて幸せな時期だし俺が何かしても嫌われるだけなの分かってるからその間に体調戻して落ち着いて考えられるよう頑張るよ

向こうで愚痴ってこっちでも愚痴って、その両方の醜態見られてると思うと恥ずかしいな
318名無しさん:2009/11/17(火) 04:27:04
放置2カ月目にして連絡が来つつある305です。

就寝前、彼にメールの返事をしたらすぐに折り返し返事がきた。
そして夕べは、決別後初めて彼の方から気遣わしげに挨拶してきてくれた。
あれだけ無視されていたのに、嘘みたい。

やっぱり今でも好きだなあとしみじみ実感してしまったよ…。
でもそれを口にしたら彼の負担になる気がして、何も言えなかった。

…声をかけてきてくれて嬉しいはずなのに、
なぜか今すごいネガに襲われてます。
なんだろうコレ。眠れない…(涙)
319306:2009/11/17(火) 06:01:15
眠れましたか?
わたしは放置2カ月と決心したにも関わらず
メールを送ってしまい返事が来なくてがっくりしました。
でも無視された後にでもそうやって気遣ってくれる可能性を信じて
また頑張って放置します。
305さんは好きだと実感したと思うんだけど
心をあわてて伝えない方がよいような気がします。
320名無しさん:2009/11/17(火) 13:11:39
>>317
あーなんか分かるかも。私自身は気持ちが入れ替わるのが早い方で、
自分で分かっててあえて復縁目指してるんだけど、
特に決断したわけでなくなんとなく自分の気持ちが無くなっていくのにはなんか悲しくなった。

ただ、なんていうか、きみを見てるとむやみに思い詰めて自分で自分の首絞めてるだけに感じるから。
彼女のこと思い続けても良いけど、もっと「時間が解決してくれる」っていうやつに頼って良いと思うし、頼るべきだと思う。
何回も言うけど、そんな思い詰めてる状態じゃ、分かるものも分からなくなる。
「今は失恋したばかりで辛いけど、時間が経てば冷静になれる」って思っておきな。
問題からいったん離れて冷静になるのってすごく大切。
それは決して彼女への思いが消えることではない。
321名無しさん:2009/11/17(火) 19:26:51
体力作りしたいけど、周りの人に見られるのが恥ずかいよ
何あの豚必死になっちゃってんのプゲラって思われそうで怖いよ
322名無しさん:2009/11/17(火) 19:43:25
会いたいなぁ
向こうは、今何を考えてるのだろう…
323名無しさん:2009/11/17(火) 19:57:20
>>321
自意識過剰。周りはそんなにお前のこと気にしてないよ。
復縁したいんだろ?頑張れよ。
324名無しさん:2009/11/17(火) 20:01:51
>>321
今の豚体型のままでいることが一番恥ずかしいぞ!
がんばれ!
325名無しさん:2009/11/17(火) 20:22:56
>>323
>>324
ありがとうだお( ´;ω;)
頑張って復縁するお
326名無しさん:2009/11/17(火) 23:24:15
参考にしたいので教えてください。
復縁成功者の復縁のきっかけって何ですか?
他好きで別れたんですが、自分磨きして放置して誕生日にメールしようと思ってます
返事が来なかったり、冷たい感じだったらまた放置するつもりです。
相手が良ければ食事にでも誘いたいのが本音です
327名無しさん:2009/11/18(水) 02:59:07
>>319
ご心配ありがとう。ほとんど眠れませんでしたね(>_<)

放置のコツというか…中途半端な時期に連絡しても
別れた時の嫌なイメージがまた思い出されるだけだろうな、と思うと
苦しいながらも放置できました。
特にメールは何度も読むことが可能ですしね…。
目に触れるたびに嫌な思いになっていたとしたらたまらないな、って。

ひとことの伝言以来、
「無理しちゃダメだよ」とか「お先におやすみ」とか…。
彼の方から時々声をかけてくれます。
でも、事務的に返答するのが精いっぱい。
もうしばらくは感情を抑制して頑張ろうと思います。
328名無しさん:2009/11/18(水) 06:06:30
今日、連絡くる!!
そんな気もしないし、来るはずないが、あえて断言する…
329名無しさん:2009/11/18(水) 21:41:42
        \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    休日は必ずピンサロに行く
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   1日3店ハシゴした事もある
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   勿論、3回とも出したよ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   3連休も毎日行くぜ
   |l    | :|    | |             |l::::   貯金は無いが、名刺なら何百枚も持ってる
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l::::   やめられない、とまらない、かっぱえびせん
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  
330名無しさん:2009/11/19(木) 19:19:47
今月始めに今週の三連休に会う約束してて、具体的な日時が決まってなかったから
決まったら連絡してねって返信して連絡待ってたんだけどまだ来ない
やっぱこういうのは自然に身を任せたいから、自分から催促の連絡すべきではないと思うんだけど
連絡したほうがいいのかな?
明日連絡来なかったら縁がなかったということで…
でもいいのかなと思えてきたのだけど
331名無しさん:2009/11/19(木) 19:44:49
>>330
変なプライドは捨てて催促するんだ!
カッコ悪くたっていいじゃない。
好きな人とヨリを戻せるなら!
332名無しさん:2009/11/19(木) 19:44:59
自分から連絡しないほうがいい
乗り気だったら連絡くるもの

来ないということは…
わかるよね。

でももう連休も直前だし、今から連絡きても、都合よく利用されてるみたいで悔しくない?
333名無しさん:2009/11/19(木) 19:47:34
後悔しないよう動けばいい
334名無しさん:2009/11/19(木) 19:50:30
裏切るより裏切られたほうがいい
335名無しさん:2009/11/19(木) 19:57:34
1か月で復縁できたよ
336名無しさん:2009/11/19(木) 20:26:29
今年の頭に振られて今月の頭に復縁を求められた。
認知行動療法の本読んだりして色々して、
やっと立ち直れそうかなって時に。
冷める直前だったので迷ったけど戻ってみた。
やっぱイイ人だったし。
337名無しさん:2009/11/19(木) 21:06:46
距離を置きたいって言われて
お互いまた戻るのは復縁とは言わない?

復縁って別れてって言われて
戻るって事かな?

意味的強さって
別れる>距離置き

だと思いますが
338名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:04
>>337
突然どうしたんだ?
339名無しさん:2009/11/19(木) 21:42:19
距離置きたいなんてのは別れたいって言えないから誤魔化してるだけ
意味するところは同じだよ
340名無しさん:2009/11/19(木) 22:39:52
>>339
別れたい気もするけど
まだわからないから考えたい
1人にさせてくれ
って段階じゃない?
341名無しさん:2009/11/19(木) 22:51:24
当方男ですが、復縁マニュアルで復縁できました。
最初はワラもつかみたい気持ちでマニュアルを
買ったけど、読んでみて冷静に行動することができ、
無事に復縁を迎えることができました。

高いお金を出しましたが、気分が良いので
定価から格段に下げて1冊9800円でお譲りします。
以下の2冊です。

・絶望的な別れから復縁する唯一の方法
http://www.mo-ichido.com/top.html

・元カノとよりを戻す復縁方法
http://motokare.net/hukuen/

 欲しい方はメールください。
342名無しさん:2009/11/19(木) 22:53:09
>>336
どうやって復縁求められたの?
会ったりしてたの?
343337:2009/11/19(木) 23:04:18
お互い社会人で彼女はデザーナーで多忙の上
地元の友達、家族との関係上、
もともと月に数回会うってのがこれまでの付き合い
対して自分は一人暮らしで時間に余裕がある

それで家族・友達・仕事・彼氏の何を優先したら良いか分からなくなったから
好きだけど距離を置いて欲しいと今週初めに電話で言われ
唐突過ぎて自分も整理付かないまま呼び出し説得しようとするも
逆効果だったのか彼女の中では別れてしまっている事に・・・
彼女は滅茶泣いてて、俺もしまいにはつられ泣きしてしまった・・・
まぁ元々涙腺緩いほうなので

敬意は以上でまぁやっぱり同じ意味合いなのかなw
まぁメール・電話すれば連絡は付きますが
向こうはお互い頑張ろう、くよくよしないで前向きに行こう的なメールで
やけにポジティブな印象

一方お互い別々の人生頑張ろうとか
そういうネガティブな意味で自分は考えてしまう
自分としてはより戻したいですよね
344名無しさん:2009/11/19(木) 23:07:58
デザーナー
345名無しさん:2009/11/19(木) 23:10:44
>>344
すいません長文必死でw
デザイナーの間違いです
346名無しさん:2009/11/19(木) 23:54:30


347名無しさん:2009/11/20(金) 01:01:43
>>346

348名無しさん:2009/11/20(金) 01:52:11
>>336
おめでとう!!
これからも大変なことあるかもしれないけど、今度はその手を離さないでね
お幸せに〜

やっぱ「復縁しました!」って聞くと、私まで元気になるw
私もいつか必ず「復縁しました!」ってレスをして、みんなを勇気づける!!
349名無しさん:2009/11/20(金) 02:57:58
先日彼女に別れを告げられた
何もしてくれなかったからと聞かされた
確かにAだとかBだとかまでいく勇気が俺になかったから寂しい思いをさせたよ

だけどさ

何も言わなくても俺が全てわかってると思ってんのかよ
わかりたくてもわかんないんだよ、言葉にしてくれなきゃ
350名無しさん:2009/11/20(金) 07:19:28
>>349
つスレタイ
351330:2009/11/20(金) 10:36:55
先程メールがきました!
明日の夜に会います。

でも、いざ会うとなると緊張するし何か怖じけづきそうです…
五ヶ月の間いろんな妄想して理想が膨れ上がっちゃいましたから…
352名無しさん:2009/11/20(金) 12:28:29
>>351
よかったね!
ぜひいい方向に進んでこのスレの人たちや私を勇気づけてほしい!w

約束さえすればまた簡単に会える程度の距離とか忙しさの人なら
明日は焦らないで「楽しかったな。また会いたいな!」って思わせる感じでいくのがいいと思う。
復縁とかは匂わさないで、とにかく明るく楽しく!!って感じで。
353名無しさん:2009/11/20(金) 12:35:35
私も今日、運が良ければ元に会える

また会いたいって思ってもらえたら良いな
その前に会えないかもだがorz
354名無しさん:2009/11/20(金) 15:51:57
半年放置してたのに長文ダメ出しメールを送ってしまった…。
復縁したいわけじゃないんだけど、印象を良くしたかった
はあ
355名無しさん:2009/11/20(金) 16:44:20
なんで印象悪くするようなダメ出しメールするの?
復縁したくないの?
356名無しさん:2009/11/20(金) 16:44:54
>>354
半年も放置してたのに未だにそんなに言いたいことがあるのが不思議だ
357名無しさん:2009/11/20(金) 16:47:48
駄目だしはあかんやろw
358名無しさん:2009/11/20(金) 17:16:07
>>354
浮気された側なんだけど、最後に別れる時に復縁を狙ってグチグチしたことを何も言わなかったの。
それがたまってて言っちゃった。まあすっきりしたのもあるけど…もっと上手にやれよと後悔…。
今はもう私は彼氏がいるし、相手は元浮気相手の女と付き合ってる。元浮気相手の女とこないだばったり会って普通に色々話してたら元浮気相手が「俺また○○(私)と戻ると思う」って彼が言ってたよと言ってた。
彼女には彼に、私が彼氏できた事を報告するように伝言を頼んだ。
それで彼に「今日彼女と会ったよ。あと最後に言いたい事言わなかったから言うね〜」と半年ぶりにメール。内容は「楽しかったよ。ありがとう」
そしたら返ってきた内容がすごく辛辣で「正直お前の事は半年間無関心だった〜」とかって。
すごく刺々しい言い方だった。しかも本当に無関心ならわざわざ無関心って言わないだろうし、普通その返信は「(俺も浮気してごめん)楽しかったな。」で良いだろ!と思って、イライラして「悪い事は書きたくなかったんだけどな。〜」から始まって長文ダメ出し。
まとまらなくてごめんなさい。付き合った期間は1年半で、お笑いコンビみたいに仲良しでした。
359名無しさん:2009/11/20(金) 17:32:37
復縁狙いでなければビミョーにスレチな気が…
しかしなんだか友達になれそうな二人だなw
360名無しさん:2009/11/20(金) 18:05:13
>>358
浮気相手に上手く騙されただけだと思うよ

あなたは元カレに嫌われ、浮気相手は安心

今頃あなたのメール見て二人で笑ってる
361名無しさん:2009/11/20(金) 18:33:12
>>354
ダメ出しメールするのも自由だし何するのも自由だからいいんだけど
なんで復縁スレにわざわざ来てるの?
俺がもしホントに復縁したいと思わなくなったら、復縁スレには自然と来なくなるけどな。
362名無しさん:2009/11/20(金) 18:49:53
復縁したいなー。
363名無しさん:2009/11/20(金) 18:51:18
何でも悪く考える性格が災いしてフラれた・・・
嫌いになる努力するって、まだ好きな気持ちがあるようなこと言われて、
望みを捨て切れない。復縁したい。好きだよ。
好きなのに、何であんなことしたのかな・・・
少し時間を置いた方がいいんだろうな。その間に、誰か良い人が現れるのかな
364名無しさん:2009/11/20(金) 19:09:59
>>358
わざとケンカふっかけられてるんだからそこはここ同様に華麗にスルーでしょw
なぜまんまと乗るかな。
スルーが彼にとって一番の薬なのに。
365名無しさん:2009/11/20(金) 19:15:32
誰もいい人なんて現れないよ
その痛みは一生の傷として刻まれた
 
思いが強ければ強いほど
情が深ければ深いほど
重りとなって後の人生にのしかかってくる
よほどの幸運で同じだけ愛せるひとに巡り合えないと厳しい
 
ましてや外見が整ってない、人見知り、口ベタ、出不精など
可能性を狭める要素があると更に苦しくなる
 
ちなみに俺27♂はもう無理かもしれん
366名無しさん:2009/11/20(金) 19:15:48
>>354=358
もう新しい彼氏いるのに元カレに「印象を良くしたかった」ってw

しかもわざわざ失恋板来て復縁スレに書き込みとか未練タラタラじゃんw
367名無しさん:2009/11/20(金) 19:32:07
>>359
そうだね。最初は復縁狙いだったんだけどね。最後は何ヵ月か浮気されて、彼からの連絡も減って私はすごくすがってたし重かった。
彼は私の態度を見て調子にのってた。もう悪循環だったな。
それで浮気が発覚して、最後は3人で話し合ったんだけど、彼のどっちつかずな態度に失望した。
でもやっぱりすごく好きだったし失いたくないって思って…。
せめて最後はキレイに別れようと思って、今までにもらった物を全部返して「浮気してたって事は私があなたにとってその程度の重要性しか持たないってこと。
そんな人にすがろうと思わないから。じゃあね」って、自宅訪問20分で帰った。
彼は今まで私がすがってたからか、その態度にびっくりしてた。
私は、多分言ってもシャットアウトするだけだろうと思って、何も責めなかったし、
「浮気相手と仲良くね。今回みたいな事が無いように大事にしてね。お似合いのカップルだよ」みたいな事を優しく嫌み無しに言った。
でも緊張して声が震えてたかな。
そしたら今まで調子に乗ってたのに、彼は泣きそうな顔になって「何で俺とあいつが付き合うって決め付けるの?」って言ってた。
368名無しさん:2009/11/20(金) 19:39:00
>>367
続き
本当は言いたい事はたくさんあったし、あんなに仲良かったのに何で?ってすがりたかったけど、せめて最後は(気をひくためだけど)キレイにサッと別れようと頑張ったかいがあったと思った。
だからつまり何を言いたいのかというと、キレイにサッと別れる事は復縁にすごく有効だと身をもって感じたってこと。
だけど長文メールしちゃって失敗。でも私が何を思ってたのかを伝えられてよかった。
時間が経ったら友達に戻るようにしてみる。本当は復縁もしたいけど、別れるときの責任転嫁の具合とかを思うともう無理だなって思う。
でも久しぶりに泣いちゃった。やっぱり1度交際した人って忘れられないね。
この苦しみが段々やわらぐといいな。
みんなも復縁頑張ってね。
369名無しさん:2009/11/20(金) 19:40:32
>>367
長文スレチ自分語り乙
370名無しさん:2009/11/20(金) 19:41:46
放置2週間目
1ヶ月が早いと言われてるからまだまだ耐えなきゃいけないんだよな…
長いなぁ
371名無しさん:2009/11/20(金) 19:41:54
彼女に振られ別れ際に
一緒に取ったぬいぐるみとか
彼女が部屋着用で置いておいたTシャツ
お土産で色違いのおそろいのコップの片方を返しちゃったんだけど
(また持って戻ってきてという意味込めて)
まずかったかな・・・
372名無しさん:2009/11/20(金) 19:42:13
メールなんて、電話なんて、くるはずないのに、ずっとケータイ見つめてる
まだ好き、というか、気持ちが変わるはずない。未練だらけ。また一緒にいたい
悪いのは私なのに。どうして素直に謝れなかったんだろう。意地はってばかり
今までも、何度か別れる話は出たけど、結局うそで、でも今回の言い方は今までと違った
本当に、お別れなんだなってわかった。・・・でも、わかりたくない。でも、ばっか
自分でも嫌になる。迷惑かけたくないのに、すがりつきたい。好きな気持ち消せない
373名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:28
>>360
そうかな。それでもいいよ。浮気してる間は向こうの女は私の存在を知ってたし、私のメールを見て笑ってるとしたらその頃からだろうから。

>>361
やっぱり自分の納得のいかない理由で別れたからかな。すごく好きだったし多分今も心の横の方ですごく好き。でも彼は良い人間じゃないと思うから、理性がやめろって思ってる。
復縁してまた前みたいに過ごせたら楽しいだろうなって思う。ないけどね。

>>364
本当そうだよね。やーバカな事しちゃったよ。
何かをしてる最中って自分を冷静に客観視してるつもりでも全然できてない。あーもう

>>366
そうだね。未練はタラタラ。でも一緒にいる時はすごく大事にしてたからやり切った感はあるよ。
ただ尽くし過ぎで重くてふられちゃったけどね
374名無しさん:2009/11/20(金) 19:51:37
>>369
よく言われる普通のことだけど、もし別れ際に散々すがってしまったなら、最後は潔く身を引くと相手に色々思わせる事ができるって書きたかった。ごめん。
375353:2009/11/20(金) 20:49:01
元と会ってきました
元気なところを見せられたとは思うけど、最後に余計なことを言ってしまった…
でも、どうしても聞きたかったんだよー
返信はナシ
また放置に入ります…
376名無しさん:2009/11/20(金) 21:30:18
>>373
結局なんなんだ。
復縁はないといいながら、未練たらたらだし、変にかっこつけすぎ。
めんどくさい。
377名無しさん:2009/11/20(金) 21:32:15
>>374
別れ際って最後じゃないの?
別れ際にすがって、最後は潔く、とか意味わかんね。
378名無しさん:2009/11/20(金) 21:33:51
>>375
お疲れさま。
余計なことって何?
379名無しさん:2009/11/20(金) 21:40:15
>>367
一番かわいそうなのは367の今の彼氏
380名無しさん:2009/11/20(金) 21:46:08
>>378
今日は別の用事で元の職場近くまで来ることになってたので
一ヶ月くらい前に×日に行くと連絡してあったんですが、
その前日に向こうから予定伺いメールが来たんです
その間こちらから連絡はせず
向こうから来なければ会うつもりもありませんでした
だから「どうしてメールしてきたの?」って聞いたんです
物事を深く考えない人だから、なんとなくメールしてきたんだろうと思うんですけどね…
うざい質問でしたorz

多分、友達としていてほしいんだと思います
女性としてはもう見てもらえないかもしれないなぁ
381名無しさん:2009/11/20(金) 22:01:19
>>380
私なんて人間としても見られてないYO

空気だよ空気orz
382名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:06
>>381
空気はないと死んじゃうんだよw
放置中ですか?
あなたの大切さに相手が気づきますように
383名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:17
「なんでメールしてくんのか?」って言われたらへこむよオレ
相手のこと関係なく傷つくわ
384名無しさん:2009/11/20(金) 22:52:00
>>352
体は許してもいいですかね?
385名無しさん:2009/11/20(金) 22:53:12
>>382
ありがとう(;´д⊂)
相手にうざがられないよう放置頑張る
二酸化炭素にならないようにw
素敵な言葉で元気づけてくれる優しい382にも幸せが訪れますように
386名無しさん:2009/11/20(金) 22:56:26
>>372です。電話がかかってきました
距離を置いてお互い考えてみよう→さようなら。突き放すために電話した→
愛してる。本当に、愛してる→さようなら。もう電話もしない。考える必要はない
→迷惑だと思うなら好きな気持ちを消して→お前が嫌いだ→好きだよ
・・・と、酔ってるの?というくらい言葉が二転三転して、最終的に彼の寝落ちで
電話終了・・・何を信じたらいいの。望み、持っていいのかな
あまり私から突かない方がよさそう・・・

突き放したいならメールも迷惑だからするなって言ってよ!と言ったら
「愛してる」と掠れ声で言われたけど、驚いて絶句してたら「信じられないんだろ」と
また怖い声に戻った。こんな時間に寝落ちもおかしいし、やっぱりお酒飲んだ・・・?
悪酔いするからやめろっていつも言ってたのに
酔ってるときのノリかな・・・起きて醒めちゃったら、わからないよね。期待はできないか
387名無しさん:2009/11/20(金) 23:22:05
>>383
振られたこちらからは敢えて連絡しないようにしてたので…
どうしてメールくれたのか知りたかったんです
今にして思えば、会いたかったって言ってほしかったんでしょうね
どうしてもっと早く言わないの?ってお互い言い合ったくらいなので、ちょっと期待しちゃってました
388371:2009/11/20(金) 23:38:15
すみません
>>371ヨロシクお願いします

皆さんなら振られた元カレカノの
残った物どうされますか?
389名無しさん:2009/11/21(土) 00:11:46
半月で復縁しました。
こちらからメールして会いに行きました。


振って後悔している場合もあるので勇気を出してこちらから連絡してみたらどうかな?と思いました。

振った側は意地でもメールしにくいみたいです。
390名無しさん:2009/11/21(土) 01:07:46
>>371
復縁をあきらめたらシュレッダーにかけるか捨てる
売れるものは売る
返すものは返す
391名無しさん:2009/11/21(土) 01:46:59
>>389
よほど嫌われることをしない限りまったく後悔がない別れっていうのは無い気がするけど…。
普通は「多少は後悔はあるけど、一度決めたことだから」って人が大半じゃないかなぁ…。

ちなみに>>389さんはどういう別れ方だったの??
半月で復縁とか、ただ喧嘩したときに勢いで別れるとか言っちゃったパターンじゃないの??
392名無しさん:2009/11/21(土) 04:05:53
>>389
あくまでも人それぞれだけど、私の場合は声をかけてみて良かった。
放置期間は2カ月。
一言だけこちらから挨拶したら、
それがきっかけで彼のほうから毎日話しかけてくれるようになりました。
まだ溝があって復縁には遠いけどね。がんばる!
393名無しさん:2009/11/21(土) 04:58:32
>>391
だよね
半月で意地でもメールできないってあんた・・・ と思ってしまった
394名無しさん:2009/11/21(土) 07:11:46
もう私の入る隙間なんかないみたい
395名無しさん:2009/11/21(土) 07:20:57
放置してる間に忘れられるんじゃないかってすごく不安
もう新彼いるから俺が近付いてもマイナスにしかならないって分かってるけど、別れ際に言われた「まだ好き」が新しい恋に上書きされて消えたらと思うと待ってるのが辛い
396名無しさん:2009/11/21(土) 07:31:53
>>395
もう新彼がいる時点で恋愛感情は上書きされているよ

ただ忘れることはないから、少しは「悪いことしたな」とか罪悪感で思い出すことはあるかもしれないね

いま395が動くと、それこそあなたとの楽しかった思い出に、嫌な記憶が上書き保存だよ

友人として、無償の愛と懐の広い男性を演じていれば、またチャンスはあるかもしれない
長期戦になるし、精神的にキツいけどね
397名無しさん:2009/11/21(土) 07:32:21
そりゃそうよ。基本女は上書き保存で最新バージョンを好む
「まだ好き」なんて「じゃあね」と対して意味変わらない
398名無しさん:2009/11/21(土) 07:43:06
無償の愛を彼女に捧げる覚悟はあるけど、そもそももう会うことがない…
自分の悪かったと思うところも全部直して頑張っても、見てもらえないんじゃどうしようもない
399名無しさん:2009/11/21(土) 08:18:43
俺もよくそう考える
まず会う事がないんだよなぁ
400名無しさん:2009/11/21(土) 08:48:50
どういう付き合いだったか、付き合ってた時の絆の深さ、
別れ方なんかによっては新彼できたら比較してしまうだろうね。
401名無しさん:2009/11/21(土) 09:31:03
どうして女性よりも男性の方が失恋を引きずるの?

「まず考えられる理由は、男性の“ヒーロー願望”。歴史的に男女の関係は男性が優位なものだったため、
無意識のうちに『自分が好きな相手は自分のことを好きなはずで自分がフラれるはずはない』と思っているんです。
その分、フラれたときにショックが大きいのでしょう。また『男性はたくましく強く、
女性は優しく従順であるべき』という“性役割ステレオタイプ”のズレも原因として考えられます。
従順なはずの女性にフラれるという、本来の性役割ステレオタイプに反することをされたため、
なかなか忘れられないんですね。男性は特に『相手の行動によって自分の行動が決まるのはイヤだ』という心理も強いですし」

「縄張り意識を高める“テストステロン”という男性ホルモンの分泌量が多いと交際していた女性に対する執着も強く
『あいつは俺のものだった』という意識が離れないようですね。バリバリ仕事をしている人や華やかな職場にいる人、
モテるタイプの人の方が分泌量が多いといわれています」
402名無しさん:2009/11/21(土) 09:31:22
失恋の場合、女のほうが立ち直りが早いと言えますか?

女性は「産み育てる性」だから、男性を「見る目」が厳しいです。
なので、より良い優れた資質を持つ男性を見極めたり探す必要があります。
だから、いつまでも別れたつまらない男性にこだわっている場合ではないんです。
その結果、「次への切り替えが早い」のです。

男性は「種をばら撒く性」で、ハンターです。
できるだけたくさんの女性を確保しておけばおけるほど、その本能を満たすことができます。
しかし、一度は捕獲したはずの獲物を取り逃してしまうと、「惜しい」と感じます。
本能的にコレクションは多ければ多いほど良いからです。
男性にとってゲットしてきた女性は、自分の勲章であり、自らの能力を示すものでもあります。
だから、逃げた獲物にいつまでも心のどこかでこだわっている。
その結果、未練がましいのです。
403名無しさん:2009/11/21(土) 09:39:21
俺も思う!彼女に振られて放置期間中に自分磨きなど成長したとしても会っていなかったり連絡も取り合ってない場合、変わった自分を彼女は知らないままでは意味が無い。こんな疑問はおかしいですか?
404名無しさん:2009/11/21(土) 10:03:06
>>388
夏に泳ぎ行くつもりで天気崩れて行けずそのまま置いてあった海パンはこの前会った時返した。
色違いのマグカップは、デザイン気に入ってるしこのまま置いておきたいけど、他人に使わせる気にはなれず自分でも使えないから返す気でいる。
うちで寝る用に買ったスウェットは、あったかいしこれから重宝しそうだからこのまま貰っちゃうかも…今も着てるしw
歯ブラシは…返したいけど掃除に使うか。

内心戻りたくてたまんなくて、別れて2ヶ月忘れた日は1日もない。
彼の物返しても貰ったものたくさんあるし、まだまだ苦しみそうだ…orz
405名無しさん:2009/11/21(土) 10:19:19
>>403
じゃあもう連絡したらいいやん。
自分は成長した、成長した自分を見て欲しい、とか言ってる人ほどだいたい成長してないと思うわ。
406名無しさん:2009/11/21(土) 10:21:44
>>403
会う機会がないのは逆にいいことだと思うけどなぁ。
嫌な記憶が消えたり、私が成長したりする前にちょこちょこ会う機会がある方が私は嫌だな。

復縁の本何冊か読んだけど、ほとぼりが冷めた頃にメールを送るのが王道パターンっぽい。
メールを送るタイミングは知り合いから情報収集する。

ちなみにメアドも番号も知らなくて住所も分からなくて絶対にコンタクト取れない場合は諦めろだってw
407名無しさん:2009/11/21(土) 10:24:15
振られかけた私ですが、3日放置で復縁できました。
相手が自分のことを気にかけている様子があるなら放置はかなり有効です。
ですが、恋愛感情が薄れた気がします。復縁は焦らずよく自分の気持ちを確かめた方がいい。
408名無しさん:2009/11/21(土) 10:27:04
>>407
はいはい煽り乙
409名無しさん:2009/11/21(土) 11:00:53
振られたから放置した。
そしたら毎日のように連絡きて脈あり発言されまくったから調子乗ってたらいつの間にか都合のいい女になってた‥

だからまた今放置中。

復縁する気ないなら
好きだし、やり直したいとは思う‥とか曖昧なこと言わないでほしい。

復縁できると思って体許しちゃったじゃん。
410330:2009/11/21(土) 11:58:13
体調不良とかでドタキャンされました…
一応、明日会うことになったけど
何か振り回されてるみたいでムカついてきた
411名無しさん:2009/11/21(土) 12:04:39
明日会う事になっただけでいいじゃない
ドタキャンばかりされて、心ボロボロだよw
どんなつもりで約束だけするのか・・・
412名無しさん:2009/11/21(土) 12:12:13
そいつ、誰にも相手にされなくなる
約束を守れない奴にロクなのはいないから
413名無しさん:2009/11/21(土) 12:15:17
約8ヶ月放置の末…相手は同棲、結婚と色々決めてた。そして、このままたまに連絡は取れるけどお互いにとって良くないし、自己中な考えだと言われました。最後に当たってくだけてもいいでしょうか?
414名無しさん:2009/11/21(土) 12:32:35
>>413
私も相手が結婚したらどうしよう…はぁ
415名無しさん:2009/11/21(土) 12:38:45
>>413
たった8ヶ月で結婚まで決めるのか?
413はどれくらい付き合ってた?
416名無しさん:2009/11/21(土) 13:00:08
約二年付き合ってました。本当にどうすればいいのかわかりません。でも「こうやって連絡をとるのはお互いの自己中だと思う。お互いにとっても良くない」と言われた以上、これ以上もがけず。本当に辛いです。
417名無しさん:2009/11/21(土) 13:01:00
すみません、416は413です。
418名無しさん:2009/11/21(土) 13:25:11
>>405
俺自身はまだまだ成長しないといけないと思う
でも現状全く会うこともないと、これからもずっとこのまま会えないんじゃないかって不安になる
彼女に認められるぐらい成長できたとしても、もう会えないのなら意味がない
ずっと会ってないとお互いの存在が希薄になっていきそうで、それも怖い
両者が会おうと思わない限りは絶対に会えないから、いくら俺が我慢できなくなっても空回りで済むのが唯一の救いだ
419名無しさん:2009/11/21(土) 14:02:29
彼から空メールがくるようになった。
その後、短いメールを2、3回交わしておしまい。
どういう状態なのかな・・・
420名無しさん:2009/11/21(土) 15:21:43
>>418
「成長しても彼女に会えなければ意味ない」なんて思ってるうちは成長の「せ」の字も見れてないと思う。

成長したら彼女とまた付き合えるかもしれないし、付き合えなくても次に生かせるって思って初めて成長し始めると思う。
421名無しさん:2009/11/21(土) 16:06:01
>>420
成長しなければ彼女に評価される土俵に立つこともできないのは分かってる
だから俺は頑張って成長するしかない
でも俺が振られてから努力を続け、これからもそれを続けようと頑張れるのはいつか彼女に認めてもらえると信じてるからだ
どう足掻いても彼女に認めてもらえないなら、生きてることにさえ意味が見出だせなくなる
次に生かせるとか俺自身のためになるとか言われても、そんなことに興味ないんだ
422名無しさん:2009/11/21(土) 16:18:13
>>421
そういう考えしかできない以上は成長なんてしてないし、できないと思うよ。
てか、どういう答えが欲しいんだ?
423名無しさん:2009/11/21(土) 16:23:07
縁があればまた会えるくらいに思わないと

街で偶然会うのか
相手から連絡がくるのか
それはわからないけどね

その時に胸をはって会える自分でいたいな
424名無しさん:2009/11/21(土) 16:28:50
>>422
どんな答えが欲しいのか自分でもよく分からない
ただ彼女だけが今の生きる希望だし、復縁という目標があるからこそ頑張れる
彼女が戻ってきてくれると信じてるからこそ成長したいって思える
425名無しさん:2009/11/21(土) 18:39:19
>>424
自分のためじゃなく彼女のためじゃないと成長できないって事かい?
成長の前に依存心を克服してみたら?
多分今の執着たっぷりの気持ちじゃ復縁に繋がる成長は難しいよ
426名無しさん:2009/11/21(土) 18:39:27
目標もつのは勝手だけどそれが叶わなくても逆上したり逆恨みするなよ
恋愛は相手あってのことなんだから
427名無しさん:2009/11/21(土) 18:52:03
>>425
最近主体性がなくなってると自分でもよく思う
自発的行動が全然できなくなったし
責任感や義務感で動けるから、バイトがすごく気休めになってる
依存心を捨てて自分で動ければいいんだろうけど、まだまだできそうにないわ
いつになるかも分からない
>>426
彼女の幸せを一番に考えられてる(自分の幸せよりも)から大丈夫
復縁したいのも、自分のためってのもあるけど、俺の手で今彼よりも幸せにしてあげたいって思うのが理由だし
だからちゃんと自分でも彼女を幸せにできると確信できるまで、彼女にも信頼してもらえるようになるまで、努力を続けていきたい
428名無しさん:2009/11/21(土) 18:53:26
>>424の気持ちは分かる。俺も2週間前に他好きでフラれてそう思った
俺たちの場合お互い依存しすぎてたし、特に俺は病的だった
元カノもそれが分かってて、依存し合わない彼氏のところへ行った
まずは自立しないといけないなって考え直したよ

つか、そもそも俺がフリーター続けてて就職しようとしてなかったのが一番ダメだったんだけどな!
429名無しさん:2009/11/21(土) 19:02:51
だめだwイライラするこの男
今彼いるならもう諦めろよ
430名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:21
>>428
俺の場合、今まで彼女に冷たくし過ぎてたんだ
傍にいてくれて、俺を愛してくれるのが当たり前の空気のように感じてて、その意味でずっと彼女に甘えてた
別れる直前になって彼女と距離を感じて漸く彼女の大事さに気付いたけど、もう彼女は寂しさを埋めてくれる他の男を見つけてた
その時にはもう何もかも遅くて、今更彼女に優しくしても彼女の心には響かなかった
それが悔しくて情けなくて、彼女にも申し訳なくて、その償いの意味も込めて幸せにしてあげたいんだ
431名無しさん:2009/11/21(土) 19:05:38
>>424
ずっと読んでたけど、今の考えである以上
彼女との復縁はないと思うよ
432名無しさん:2009/11/21(土) 19:10:16
ただいま
一人ドライブから帰ってきました
一人だとレストランとか優先的に案内してくれるし
車内でも自分の好きな曲を聴き放題でいいことづくめだよ


寂しくなんかないよ・・・
433名無しさん:2009/11/21(土) 19:14:22
>>429
諦めろと言われても絶対に諦めない
ここだけは自分のわがままを通したい
当然今彼から奪おうなんて思わないし、戻ってきてくれると信じて待つだけだが

たぶんみんなからしたら惨めったらしく元カノにしがみついてる鬱陶しい男に見えてるんだろうけど、諦められない以上こういう生き方しかできないし、彼女の迷惑にならないようにだけ気をつけて頑張るよ
434428:2009/11/21(土) 19:16:58
>>430
なんというちょっと前の俺www

でも今の元カノにとっての幸せは、今彼と幸せになることだよ
今の俺たちにできることは元カノが幸せなら今はそれでいいと思うだけ
元カノが選択したことを否定すれば、元カノ自身を否定することになる
それだけはしたくない
435名無しさん:2009/11/21(土) 19:19:09
>>430
今のままじゃ彼女と対等な関係には戻れないし復縁しても彼女の顔色伺って付き合う歪な関係になると思う。それはお互いのためにもならないし彼女に窮屈な思いもさせる。
何より貴方自身が幸せになれない。復縁できたなら当然彼女は貴方の幸せを願ってくれるだろうけど、その貴方が自分を殺して彼女の奴隷のようになっていたら彼女はどう思うかな?
少なくとも彼女を幸せにすることよりも二人で幸せになることを目標にする方が二人のためになると思う。
436DQNの覇者:2009/11/21(土) 19:19:59
復縁って本当に難しいと思うし辛いこと
それを新たな出会いとかの選択肢の中から自ら選んで決めるって勇気あることだけど、
ただ単にその彼氏彼女に依存してるってケースもある。

だから今復縁を望んでいる方は今一度自分自身に気持ちを考えてほしい


新たな出会いを求めることは負けじゃない
437名無しさん:2009/11/21(土) 19:22:27
>>433
なんかお前怖いよ…
438名無しさん:2009/11/21(土) 19:27:34
430さんは失恋を通じていろんな大切なことに気付けたと思う。
ここまで執着するほど相手のことが好きで後悔してるなら優しさや思いやりの心は人一倍強くなったんじゃないかな。
もしかしたら新しい彼よりも彼女を大切に思う気持ちは強いかもしれない。
だから自信を持っていいと思う。
自分が世界で一番彼女のことを大切に思ってるって、彼女を幸せにできるって誇っていいと思う。
彼女は今彼といて幸せかもしれないけど430さんならもっと幸せにできるって信じて頑張って!
439名無しさん:2009/11/21(土) 19:27:52
>俺の手で今彼よりも幸せにしてあげたいって思うのが理由だし
これって結局、自分の欲求に過ぎない
別れたこと、振られたこと、根本的に今の自分の居る位置を
冷静に見つめ直さないと
440名無しさん:2009/11/21(土) 19:29:08
世界で一番彼女を大切に思う男……だが日本じゃあ二番目だ!
441428:2009/11/21(土) 19:39:22
流れ豚切ってごめん

元カノと別れて放置してるんだけど、
なぜか向こうは俺のミクシの日記毎日何回かチェックしてるっぽい
(ミクシは別れてから久々に毎日書いてる)

これはどう捕らえればいいのかな?
単に悪口言ってないか確認してるだけ?
442名無しさん:2009/11/21(土) 19:42:54
結局周りにどう言われても、まだ考えは変えられそうにないし、時間が経つのを待ってその間じっくり頭冷やしてみる
別れてから頭冷やしててもやっぱり考え変わらなかったけど、努力しないと絶対後で後悔するから、努力続けてみる
もしかしたら状況が変われば考えも変わるかもしれん
幸い彼女との接点ももう殆どないからみっともないことになってても見られることはなさそうだ
443名無しさん:2009/11/21(土) 19:49:41
>>441
好奇心だよ…未練じゃないよ…orz
444名無しさん:2009/11/21(土) 19:53:01
聖人でもない限り突き詰めれば自分の欲求が出てくるのは仕方ないよ
恋愛なんて結局は自分の為
相手の為と言う人でも相手の笑顔が見たいという自分の欲求の為に尽くす訳だからね
自分の喜びと相手の喜びの両方に互いが折り合いをつけてやってくのが恋愛じゃん
445名無しさん:2009/11/21(土) 19:57:52
>>440
この流れでズバット吹いたwwwww
446名無しさん:2009/11/21(土) 19:59:27
>>444
それは付き合ってる二人の場合でしょう
別れた状態で一方的に、俺が俺がって意気込んでも
それは独りよがりでしかない
復縁したいなら尚更、気をつけないといけないことだよ
447名無しさん:2009/11/21(土) 20:18:34
>>442
まぁがんがれ
448名無しさん:2009/11/21(土) 20:23:09
>>443
好奇心…orz
449名無しさん:2009/11/21(土) 20:40:13
450名無しさん:2009/11/21(土) 21:05:58
ジョグ男みたいなヤシだね
そういえばジョグ男はどうなったんだろ
451名無しさん:2009/11/21(土) 21:37:02
結構前にキャプテン翼の例え出してきた人もいましたよね笑
452名無しさん:2009/11/21(土) 21:52:55
向こうからメールきたけど、敬語だった……
453名無しさん:2009/11/21(土) 22:09:38
>>452
自分も敬語でメールしますよ
454名無しさん:2009/11/21(土) 22:10:22
一度別れて一ヶ月たった今復縁した

あんなに願った1ヶ月だったのに、何かが違う…
455名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:26
>>454
なんだよーうらやましいぞ
456名無しさん:2009/11/21(土) 22:11:30
>>454
おめでとう…でいいのかな?
良ければその思いと経緯を残していってください。
457名無しさん:2009/11/21(土) 22:12:49
エゴの塊だな。
成長した俺を評価してw( ´,_ゝ`)プッ

てめえでてめえを評価しろ依存してんじゃねえ。
そんなんだから振られるんだよwww
458名無しさん:2009/11/21(土) 22:34:21
恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム
459名無しさん:2009/11/21(土) 22:36:38
以前のようには思えません、だって。
脈あり発言してたのに。期待させないでよ。
くじけた
460名無しさん:2009/11/21(土) 22:45:29
半月1ヶ月は復縁でない
461名無しさん:2009/11/21(土) 23:05:54
俺は>>442の言いたいコトよく分かるよ
モテたいヤツがオシャレしたりモテるような趣味探したりするのと同じように俺らは自分を磨くわけじゃん?
俺らとヤツらの違いはモテたい相手が限定されてるか不特定多数かってことだけ
だから一人の女の子にモテたいが為に必死になる>>442の気持ちはよく分かる
ただ必死すぎて冷静さを欠いてるのは傍目にも明らかだからもっと落ち着いて行動すべき
焦ってもロクなコトにならないし後悔しないようによく考えて行動しろ
重要なのは過程じゃなくて結果なんだから遠回りは覚悟すべき
462名無しさん:2009/11/21(土) 23:17:53
追われれば逃げたくなる
逃げれば追いたくなる の典型って感じ
463名無しさん:2009/11/21(土) 23:21:34
>>452
久しぶりの上、振った側からしたら気まずいからじゃない?
敬語を気にするより、要はどんな内容のメールかが大事だよ
てか羨ましいYO
464名無しさん:2009/11/22(日) 00:33:19
teu
465名無しさん:2009/11/22(日) 00:42:25
>>461
私もこのスレにしょっちゅういるし復縁を狙っているけど
私は全然違う考え方だな。「俺ら」と一括りにされたけど。

私は>>461のいう「モテたいヤツら」と同じやり方だよ。
誰か一人の考えや都合や要望に合わせて自分を変えるのは
成長とは違う気がする。
誰から見ても素敵で余裕のある人になることが成長するってこと。
そうしたらまた数ある人の中からまた私を選んでもらえる。
私は成長した結果また彼に振り向いてもらえたら嬉しいし、
もし彼が振り向いてくれなくても
成長した分また新しい相手とより良いお付き合いが出来たら
私の人生はそれで上出来だと思う。

あくまで私の考えだから押しつけるつもりは無いけど、
私は、本当に成長し始めたら復縁だけにすがる気持ちは無くなっていく
気がする。
偉そうでごめん。
466名無しさん:2009/11/22(日) 00:55:45
新しい相手とか今は考えられないな
そのうち心境の変化はあるだろうけど今は新しい相手のことは考えずに復縁だけを狙ってる
467名無しさん:2009/11/22(日) 01:08:15
>>463
別れた原因は私の失敗だったので「同じ過ちのないように期待します」
というような内容だった。最後は「さよなら」だったけど
468名無しさん:2009/11/22(日) 01:16:42
>>467
あ…放置後のメールではなかったのかな
なんかゴメンorz
469名無しさん:2009/11/22(日) 01:24:48
>>468
ううん、放置後。2時間くらい、ずっとメール交換してた。
付き合ってた頃だって平気でメール間隔1時間とかザラだったのに
全部5分以内で返ってきた。望みはある内容だったよ。
「さよなら」はキツかったけど、まだ見ててくれることはわかったから
470名無しさん:2009/11/22(日) 02:12:18
火曜日に顔合わせる。
絶対笑顔でいよう。
がんばる
471名無しさん:2009/11/22(日) 06:33:12
>>470
楽しいと思って貰える時間が持てるとイイね
頑張って!
472名無しさん:2009/11/22(日) 07:38:57
俺と別れる前(新しい相手に気持ちが移ってった頃)ぐらいから彼女の生活態度が目に見えて悪化してるのが気になる
俺と付き合ってるときはそんなこと全然なかったのに、大学サボったり連日朝帰りしたり
彼女の今の幸せを邪魔するつもりはないけど今彼と付き合うことで悪い影響受けてるみたいですごい心配
473名無しさん:2009/11/22(日) 08:15:03
>>472
本人がその事で悩んでるならまだしも、勝手にあなたが「自分と
つき合ってた頃」と比べて不安がるのは大きなお世話だと思うよ

ていうかスレタイと関係あるの?
474名無しさん:2009/11/22(日) 08:19:56
>>473
勝手な心配って分かってるけど、好きな相手がそんな風になってるのは嫌だし
気になって放置するのが大変だなあと
475名無しさん:2009/11/22(日) 08:21:27
昔の恋人とか抜きにしても友人として心配にはなるよね
476名無しさん:2009/11/22(日) 08:29:10
>>474
いくら心配でも言っちゃ駄目だよ
元彼にそんなこと言われてもウザイだけ
放置の意味が全くないし、それなら放置せずに普通に連絡取ってた方がまし
どうしても心配なら友達に言ってもらうようにして
477名無しさん:2009/11/22(日) 10:58:27
今夜会うんだけど、どう接していいかわからない
キョドりそうだ・・・
478名無しさん:2009/11/22(日) 11:12:13
「1日中君のことばかり考えてる。離れなきゃいけないのに」ってメールきた。
何それ‥‥離れなきゃいけないって何だ。一方的に別れ告げて離れて、何なんだ
479名無しさん:2009/11/22(日) 12:45:50
>>478
戻りたいなら連絡取ってみたら?
480名無しさん:2009/11/22(日) 12:46:58
>>478
復縁したいんじゃないの?
481名無しさん:2009/11/22(日) 13:33:22
>>479-480
私も同じだよって返したら、「だから離れよう」だって。
何がしたいのかな。私の気持ち確かめたいけど戻りたいわけじゃない?
何でそんなに離れたいのかな。ちらちら見せるくせに肝心なものはない
482名無しさん:2009/11/22(日) 13:42:25
放置2ヶ月半目、メールが来たので一応報告。
学校でお互い目も合わさない状態(同じ学科で毎日会う)だったから嫌われたと思ってたのでびっくりした。
けど内容は授業に関する質問で他の人に聞けばいいのにって内容だったから、もしや宛先間違い?と思いスルー。
すると数時間後電話が掛かってきて、「なんでメール返してくれないのw」と昔の元みたいだった。
でもこんな用事でいちいち電話されちゃ放置にならんと思い、「そんなことで電話してこないで、しばらく話したくない」と伝えて終了。
その後またメールが来て、「この間の合評会、お前の作品すごかった。次の課題はどんなのになるか気になるからメールは許してほしい」という内容…
自分磨きが少し認められたようで嬉しかったけど、元はただ私をライバル視してるだけかなorz
ただ嫌われてないようで良かった。
メールはもちろんこっちからはしないし、来ても淡白に返すつもりです。
483名無しさん:2009/11/22(日) 14:04:31
元々付き合ってる時から連絡すごく少なかったんだけど、
連絡無精の人には放置は意味ないのかね。
484名無しさん:2009/11/22(日) 14:06:44
不精と思い出さないは違うと思うけど
忘れたころに定期的にメールしてみたらどうだろう?
485名無しさん:2009/11/22(日) 15:47:16
放置三ヵ月で、偶然、街でバッタリ。
その後、食事に誘ってみたが特に理由もなく会えないって言われて断られた…。

これでもまた食事に誘っても良いもの?
どれぐらい期間空けるべき?
486名無しさん:2009/11/22(日) 15:58:26
>>482
復縁望んでるなら、いたって普通に優しい言葉で返さないと嫌われた、拒否されてると思われて離れていくよ。
あまり冷たくしないほうが良いと思う。
487名無しさん:2009/11/22(日) 15:59:36
あと、別れたことにまだ執着してる(恋愛感情がまだある)んだろうとも思われる。
488330:2009/11/22(日) 16:32:35
5時に待ち合わせでもう着いちゃいました
緊張してきた
なるべく明るく接するように心掛けます
今日失敗したら次はないだろうな…
489名無しさん:2009/11/22(日) 16:54:53
>>330
ワッショイワッショイ
490名無しさん:2009/11/22(日) 20:37:11
>>441
未練があるのかもしれないぞ

491名無しさん:2009/11/22(日) 22:41:20
12時のシンデレラ状態なんだけど?
魔法が解けたというか夢から覚めたというかさ

どんな恐ろしい現実が待ってるんだろうな?
492名無しさん:2009/11/22(日) 23:44:35
短パン
493名無しさん:2009/11/23(月) 00:02:03
別れ話切り出されて1週間
放置決めて5日で電話が来て話してしまった・・・。

戻れそうな感じで良い兆しなんだけど
「再度振り向かせるために成長しよう、その間に新しい人が見つかればそれも良し」
と、思えてきた矢先だったのでちょっと複雑・・・。
494名無しさん:2009/11/23(月) 04:24:05
我慢が出来ずに電話してしまったんだが、出なかったんだよ…
で、何時間後かに向こうからかかってきたのに、今度は俺が出れなかったんだよ…
やっぱ俺がもう一度電話するべきだよな?
なに言われるのかと思うと怖いんだが…
495名無しさん:2009/11/23(月) 11:06:38
終わりにしようかと言われて、感情的になって「連絡先等消したほうがいい?」
と聞くと「mixiのマイミクは外さないし連絡先は消さないよ」と言われた。
「もう逢えないの?」と聞くと「もう逢わないの?」とも言われ。
最後には「ずるずるするのは良くないんじゃ?」と。

お互いに嫌いになったわけじゃないんだけど、
私の至らなさでダメにしてしまったので、復縁を考えるのは
どうなのかとも思い、悩み中。
496330:2009/11/23(月) 12:13:35
昨日会ってきました
5ヶ月ぶりだったけど自然な感じで話すことが出来ました。
居酒屋に4時間ぐらいいたんだけど、近況報告や昔話して楽しかった。
ふと感じたけど、元はあまり幸せそうじゃなかったな…

雑談に終始して進展はなにもなかった。
復縁への道程は長そうですね
497名無しさん:2009/11/23(月) 12:18:15
>>496
自然な感じで話すことができて良かったですね。
昔話ができたのもよかったかも。
あまり幸せそうじゃないってどんなことから感じたんですか?
もしよかったら教えてください。
498330:2009/11/23(月) 16:03:12
>>497
ありがとうございます。
何故幸せそうじゃないと感じたかというと、愚痴というか弱気な発言が多かったので・・・
昔はもっとポジティブで輝きがあったように思えたんですよね。
仕事も忙しくて毎日夜中に帰ってくるらしく疲れきってたし、会社もリストラを始めたらしく
自分もいつクビになるか、もしくは会社が倒産するかとか不安に思ってるみたいです。
その他も将来の不安みたいなものと口にしてましたね。
付き合ってたころは弱音なんて吐かない人だったから、昨日は小さく見えて切なくなりました・・・
499名無しさん:2009/11/23(月) 17:59:51
>>498
そうですか。
教えてくださってありがとうございます。
いろいろ彼も寂しいんでしょうか?
330さんと一緒のころはきっと生きる張り合いがあったのでしょうね。
彼が小さく見えたのはもしかすると330さんが自分を磨いたからなのかもと
思いました。
私の元彼はとっても人生輝いてるみたいで
それはそれで切ないものです。
500名無しさん:2009/11/23(月) 21:16:04
>>498
それ、チャンスじゃないの?
彼はあなたが必要で、あなたに甘えたいんだよ。
12月は一番人恋しい季節というし、あなたから彼に優しく気遣いメール
を送れば、彼はイチコロな気がする。

きっと上手くいくよ。
501名無しさん:2009/11/24(火) 01:05:23
復縁できそう。
ここで焦って間違いを犯さないように踏ん張ります!
502名無しさん:2009/11/24(火) 13:02:40
>>500
ありがとうございます。
でも、そう簡単ではないんですよね。
基本的に人に頼らない人なんで。どんなに辛くても自分の中だけで解決しようとする。
誠実だけど頑固。信念は曲げないと思います。
ましてや自分で決めた別れでもあるし、振った相手に頼るなんて死んでもしない気がします。
この前は久々に会った懐かしい人につい愚痴をこぼしちゃったって感じですかね。
そういう性格が魅力なんですが…
さて、どう攻略していいものやら…
503名無しさん:2009/11/24(火) 15:32:38
>>501
今の状況教えてー。
504名無しさん:2009/11/24(火) 18:24:46
>>502
懐かしさとは言え、愚痴をこぼせる相手なわけだから
その愚痴には触れずに優しいメールをすればいい気がする
505名無しさん:2009/11/24(火) 19:27:16
ぶっちゃけね、後輩に彼女ができたみたい
その幸せ自慢を毎日されてる
いい奴なんだけど、自分の中のどす黒い感情が抑えられない
506名無しさん:2009/11/24(火) 19:32:43
>>505
人間として素直な感情だよ
507名無しさん:2009/11/24(火) 19:55:01
>>502
全く同じ(性別逆)パターンです
攻略が頭に浮かばず悩んでる。
508名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:33
あまり気のない相手から好かれてて、今になって付き合ってた時の相手の気持ちが分かってきた。今の私と同じ立振る舞いだから。

わかってきたからこそ、ここからの復縁がすんごい難しく感じる。

気持ちのバランスってなんて難しいんだろう…
チラ裏スマソ
509名無しさん:2009/11/24(火) 20:22:56
環境が変われば環境に対応するのにいっぱいいっぱいになるから、しばらくは「彼女ほしい」とか思わなくてすみそうなのに
今までそうやって耐えてきた
もう半年だし、そろそろ限界
510名無しさん:2009/11/24(火) 20:26:47
>>508
どんな立ち振る舞い?押してくるって部分かな
511名無しさん:2009/11/24(火) 21:02:49
>>510
一緒にいるのは楽しいし、嫌ではない。でもそこまで好きでもないから、もし他に好きな人が出来たらどうぞそちらへ〜みたいな感じ。

どうしてもこの人!って感じではないっていうか。

512名無しさん:2009/11/24(火) 21:06:04
>>511
軽い感じなんだね。
好き!どうしても好き。彼氏が出来ても俺は追いかけるから!みたいなイメージだったよ。
513名無しさん:2009/11/24(火) 22:54:13
>>512
多分>>511は好き好き言われてる側の話だと思うよ
514名無しさん:2009/11/24(火) 23:16:24
少し背の高いあなたの耳によせたおでこ
甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし
流れ星ながれる 苦しうれし胸の痛み
生涯忘れることはないでしょう
515名無しさん:2009/11/24(火) 23:17:31
>>513
早とちりして凄く恥ずかしいよ、ありがとうw
516名無しさん:2009/11/25(水) 00:43:31
新彼氏と別れたら忘れかけていた大好きだったけど最悪なフラれかたした元カレから連絡がきた…
返事してないけどした方がいいかな?また傷付きそうで怖い
517名無しさん:2009/11/25(水) 00:58:14
518名無しさん:2009/11/25(水) 00:58:49
>>516
うわー‥タイミングが良いのやら悪いのやら。
元カレとは復縁したいと思ってるの?
519名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:04
>>503
別れの原因はお互いの苛立ちと誤解でした。
それを心配した共通の友人の介入で自体は悪化、彼が怒り心頭…という流れ。

放置していた間に彼なりに色々と考えたみたいで
「どれだけ頑張ってくれてたのか、一人でいるようになって気付いた。
 自分が悪かったと思ってる…それがずっと言えなかった。ごめん」
と言われました。
そのあとは談笑して、おやすみなさい、って別れました。
こちらからの一言を待ってる様子だったけれど
別れ際を思うと慎重になってしまいますね…。
520名無しさん:2009/11/25(水) 07:45:20
好きだけど離れたいって振られた元カノから振られて1週間ぶりに
電話掛かって来た

その間メールは1日1往復って感じでやってて
電話は今週末あたりにこっちから掛けようかと思ってたけど我慢してた

お互いちょっとずつ落ち着いてきたかな
521名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:27
やべぇよ半年ぶりにメールしちゃったよ
やべーよやべーよ
飯にいきなり誘っちゃったよ
やべえよ…
522名無しさん:2009/11/25(水) 12:58:50
>>521
変に様子伺うメールするより、良い気がする。
良い返事が来たらいいね。
523名無しさん:2009/11/25(水) 13:53:47
>>521
どうなった?
524名無しさん:2009/11/25(水) 15:23:30
>>520
冷たいようだけどまだまだじゃないかな。その頃って1日単位復縁できる?できない?って繰り返し。そのうち長期戦覚悟するようになるから。そのうち相手の動きに一喜一憂しなくなるから。
525名無しさん:2009/11/25(水) 19:36:21
>>523
まだ返事が来ない・・・
死にたい・・・
526名無しさん:2009/11/25(水) 22:33:15
短パン
527名無しさん:2009/11/25(水) 22:35:30
アンパン
528名無しさん:2009/11/25(水) 23:04:31
「一人になりたい」とフラれてから放置2日目…

たった2日なのにこんなに放置がつらいなんて…
連絡したくて仕方ないです。
529名無しさん:2009/11/25(水) 23:06:45
>>524
たしかにそうかも知れないですね
昨日は今日か明日また電話するよ
って言ってたのにまだ電話来ません
朝におはよう・電話ありがとうメールも送ったが返信無し

まぁ、こちらも今週末までは
こちらから電話掛けないメールしないと決めてますし
正直考えすぎるのもストレスになって
しんどいのでなるべく考えないようにしておきます
530名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:25
>>528
今連絡したら逆効果だよ
あなたはスッキリするかもしれない、でも相手はウンザリするんじゃないかな

528も自分磨きして、ひとりを楽しむくらいで頑張れ!!
531名無しさん:2009/11/25(水) 23:09:02
そっとしといていわれたんだけどそっとってどんくらいの期間なイメージ?
532名無しさん:2009/11/25(水) 23:12:49
>>531
相手から連絡がくるまででしょ
突き放されたんだから自分の時間感覚で考えても仕方ないよ
533名無しさん:2009/11/25(水) 23:14:02
>>531
別れてるんだからさ。
そこを認識しようよ。
534名無しさん:2009/11/26(木) 00:16:39
相手のマイミクが1人増えてる…。誰なんだよ。放置、もう無理かもしんない。
535名無しさん:2009/11/26(木) 07:13:55
>>495
ずるずるすればいい。
ずるずるになる。
536495:2009/11/26(木) 08:00:19
>>535
今はもう頭の片隅に置いている。ありがとう。
537名無しさん:2009/11/26(木) 10:19:55
もう完全に絶縁だなって思ってたのにたった今お前じゃなきゃ駄目だって連絡きた!
538名無しさん:2009/11/26(木) 10:31:03
おめでとうございます☆
もし良かったら別れてから今日までの事 教えてほしいです。
539名無しさん:2009/11/26(木) 11:14:28
>>538
ありがとうございます!

話し合いになってから別れて今日まで一ヶ月弱なんですが、遠距離になる事もあり私は復縁は求めてなかったので別れてから一切連絡せず、友達の関係になる事も無理だったので絶縁しようと決めてました。

振られた身なんですが、少しずつ前に進もうとしていた時だし、復縁は絶対に無理って思ってたので連絡が来て少し戸惑っています…
540名無しさん:2009/11/26(木) 11:58:59
別れていた彼女とヨリを戻せました。


別れていた間はとりあえず付かず離れずの距離感を保ちました(会えば挨拶や冗談を言う程度)。

仕事上、絶対に会わなければならない関係だからやりやすかったです。


そのうちギクシャクもしなくなり、彼女も込み入った話をしてくるようになりました。


復縁したい心をおしころし、相手から相談がきた時のみ聞き役に徹しました。


その結果『ホントに私を考えてくれるのはあなた』と言われ復縁しました。


541名無しさん:2009/11/26(木) 12:22:32
>>539さん、>>540さん

本当におめでとうございます!羨ましいです!
質問してもいいですか?

暴走したり感情的にならない自信があったら距離置き1ヵ月〜2ヵ月程度でも連絡してみてもいいと思いますか?
あくまで友達としてさらっと連絡しようと思うのですが…
542名無しさん:2009/11/26(木) 12:33:43
>>541

復縁をにおわせる内容でなければ大丈夫だと思いますが、個人的な意見としてはまだ連絡はしない方がいいと思います。

友達として連絡したとしても、相手にはオーラで感情が分かってしまうって何処かの復縁サイトで読みました。復縁したい、まだ好きって気持ちが相手に少しでも分かってしまうと引かれてしまうし、自分の求めていた返事が来ない時にはもう後悔の嵐ですよ。

人それぞれ状況などが違いますから良かったらこれまでの事教えてください。
543名無しさん:2009/11/26(木) 12:53:37
>>541


540です

別れ方や相手の性格によると思いますよ。

俺の場合は“仕事”というのが強制的に会わなければいけない環境を作ってくれましたからね。
『どうせ会わなければならないなら、お互い友達感覚で楽しくやろうや!』と言ったら彼女も『そうしよう』と。
ホントは復縁したい気がありありでしたが、とにかく楽しくわだかまりを取ることに徹しました。


正直541さんの別れ方などが解りませんので、1〜2ヶ月程度で連絡をしていいのかは何とも言えません。

が、復縁を望む、または友達としていきたいのであれば、どこかで接触はしなければならないと思います。

彼女の事を一番解っているのは541さん自身だと思いますので、
まずは彼女に親身になることに徹すればいいと思いますよ。

彼女がイヤそうなら距離を置くってのも親身だし。


とにかく暴走して重い気分にさせなければ大丈夫。
544541:2009/11/26(木) 13:49:19
>>541です。
お二人ともレスありがとうございます。
ちなみに私は女性ですw

今までの下りは長くなるのでやめておきますが、要は私が彼への配慮を忘れて言いたいことを言い過ぎた結果、
彼が辛くなったのだと思います。彼は繊細な人なので余計に。
私自身は恋愛は戦略的に行ってるので、多分友達を装うことはできますけど、
そもそもこの時期に連絡すること自体が警戒されてしまうかなぁって気づきました。
彼とは10月末に別れて、それから1週間後に「本をまだ借りたままだったね!第九のチケットも!今度返すね」ってメールを送りました(チケットについては次に書きます)。
そのメールには即、「本はいつでもいいよ。チケットはあげるから誰かと行ってきな。俺が持ってても仕方ないし;」と返信が来ましたが、私は距離置きをするつもりだったので返信してません。

今悩んでるのは、付き合ってた頃にイブに第九のコンサートのチケットを取ったのですが、
あわよくば一緒に行きたいなぁ…って。他に行けそうな人も少ないので。

別に焦っているわけではないのですが、「そろそろ彼も寂しさ感じてるんじゃないの?」って言う人もいるので、どうなんだろうなぁって。。。

別れた直後に「たまにはメールしたりしてもいい?」って聞いたら、「たまにはいいよ」「たまにはお昼とか一緒に食べようか」って言ってくれました。
義理で言ってくれたんだと思いますけど。

私が読んた本によると「半年は連絡を絶ちなさい」っていうことなのですが、
できれば3ヶ月くらいで連絡できないかなぁ…って思ってしまいます。。。
ちなみに彼とは直接メールとかしない限り会う機会はないです。学校が一緒なのでたまに見かけますが。

結局長くなっちゃいました!すみません!
何かアドバイスくださると嬉しいです
545名無しさん:2009/11/26(木) 14:05:43
>>544

543です。
そういうチャンスがあるなら、俺は連絡していいと思うよ。

半年沈黙おいても、イベントや再開の機会がなければ突然連絡するのはなんとなく不自然だし。

今、この時期にその理由なら誘いやすいでしょ。


イヴの夜に二人で行く予定だったコンサートとか最高のチャンスだよ。


断られる事を前提に『コンサートホントに行きたい。でも他に誰も興味ない。イヤでなければ一緒に行かない?』と言ってみれば?

彼氏が『まだイヤだ』とか他に相手がいたら無理だけど、たまには連絡してもいいって言ってるから誘うくらい大丈夫だよ。

クリスマスで寂しくなるのは女のコだけとは限らない。

あんがい彼氏は喜ぶかもよ。
546名無しさん:2009/11/26(木) 14:07:20
追伸


今度は彼氏への配慮をお忘れなく。

彼氏を大切に思えば繊細な彼はきっと気づいてくれると思うよ。
547名無しさん:2009/11/26(木) 15:47:01
>>435
俺も>>430みたいな状況で今まさに元カノとは 対等な関係には戻れていないんだが
どうすれば対等な関係に戻れるかな?
548名無しさん:2009/11/26(木) 17:10:52
別れ話を切り出したのは私
元も同意して応じた
…振ったのはどっちなんだろう、なんて今更考えてる
どっちだって別れた事には変わらないorz
来年春まで放置頑張ろ
549名無しさん:2009/11/26(木) 20:03:10
>>548
そんな辛いなら何で別れ話切り出したの?
550名無しさん:2009/11/26(木) 21:30:22
>>549
一緒にいても辛かったから
別れたら楽になるかと思ったのにorz
551名無しさん:2009/11/26(木) 21:35:13
4日前にフラれた彼女から一昨日メールが来ました

彼女が生理が来ないのと、体調が悪かったので
フラれた日に「体調が良くなったり、悪くなったらその報告だけでもして」と最後にメールを送り、「体調は良くなり、無事に生理も来ました。返事はいらないです。」とだけ返事が来ました。
共通の友人に聞いた所、物凄くヒドいことを言って後悔している。今、彼女は寂しい思いをしている。という話を聞きました。

きっと本当はメールも送りたく無かったし、後悔しているのは別れを選んだことではなくその前日までとても仲良かったのに急に別れ話をして僕を傷つけたことなんだろうなぁ……

どれくらい放置したらいいでしょうかね??
クリスマスくらいに我慢できなくなりそうです。
552名無しさん:2009/11/26(木) 21:42:22
何から何までオレとそっくり!!!!めっちゃ頑張れー
553名無しさん:2009/11/26(木) 22:46:17
短パン
554名無しさん:2009/11/27(金) 04:43:37
>>551

体調悪くてだれかに頼りたかったのかも。

寂しがってても後悔してても別れを選んだのは彼女だししばらくそっとしといてあげてあげたら。

ただちょっと、僕を傷つけたとか自意識過剰。
555名無しさん:2009/11/27(金) 07:05:39
>>554
彼女もメールの時にに傷つけてしまったと自分で言ってたし、友達からも聞いたので…
でも確かに色々自意識過剰な部分もあったのかもしれません
556名無しさん:2009/11/27(金) 07:51:23
>>555
そう思ってもらえてても別れを選んだって事はよっぽど何か理由があったのかな。彼女が決意したことだからもう少しそっとしておいてあげたらどうかな。

振られた側はもちろん、振った側の人間も多少なりとも傷ついたりするからさ。
557名無しさん:2009/11/27(金) 08:29:57
>>556
自分の性格の問題だと思います…
物凄く大切にされてるのも伝わってきて、今まで付き合ってきた人の中で誰よりも好きだったけど、もっとしっかりしていて引っ張ってってくれる人がいいと。
友達の彼氏や自分の男友達を凄いと思ってしまった。あなたは抜けてる部分が多すぎてて、先が見えない。結婚も考えてるし楽しいだけじゃやっぱりダメだよ。という内容でした……
どれくらいの間放置したらいいのだろうか…… 1日1日が長すぎる……… はぁ。
558名無しさん:2009/11/27(金) 10:01:55
>>557
マジレスすると、そういう理由言われるのってかなり厳しいと思うよ。
もともとがそういう理由で別れた以上、未練を見せることはかなりのマイナスに働くんじゃない?
どれくらい放置と言わずに、ずっと放置がいいと思う。
559名無しさん:2009/11/27(金) 10:12:45
>>557

横入りスマソ。
558の言う通り今事を急いても悪い方にしかいかないと思うぞ。
まずは自分を変える事から始めないと彼女は振り向いてくれないだろうね。
一度、うえ付けられた先入観はなかなかとけないから、彼女がもう一度『見直した』と感じる何かがない限り難しいと思う。
とにかく急いで連絡するのはマイナスにしかならないだろうな。
いつまでと言わず、ずっと放置しな。
560名無しさん:2009/11/27(金) 12:05:48
>>557
本音を書いてるんだろうけど、彼女の求めてる男性像と真逆すぎる発言が気になる

上のレスに同意
自分が変われないのに未練と依存心で連絡しても相手は逃げるだけだよ
561名無しさん:2009/11/27(金) 12:16:31
俺も>>557と状況が似てるけど相手に植え付けられた先入観を払拭するのってすごく難しいよな
どうすりゃ変わったって事に気付いてもらえるんだろ
562名無しさん:2009/11/27(金) 13:12:11
>>557
仕事で成功すること。
色恋なんて忘れ、とにかく仕事に没頭する。
多少抜けてようが、頼りない性格だろうが、仕事で成功している男を
女は放っておかない。これが現実。
563名無しさん:2009/11/27(金) 13:35:03
そうそう、できるか出来ないかより、やろうと努力している姿勢だよね
言葉より行動とはまさにそれ
564名無しさん:2009/11/27(金) 14:02:43
>>557
相手を大事に想ってるのはすごく伝わるんだけど、まず今のあなた自信を変えないと。
復縁するには一度植えついたあなたのイメージとか相手の気持ちを変えなきゃいけないから相当な時間と努力がかかるけど、今連絡しても相変わらずなあなたにもっとガッカリしてしまうよ。
565名無しさん:2009/11/27(金) 14:28:14
俺も別れてから早く変わりたいと思ってる1人だけど、
新しいバイトが12月2日からなんだよね…
ここから正社員になるって決めたから始まれば頑張るけど、
この待機期間が今一番キツイ
566名無しさん:2009/11/27(金) 16:58:01
>>565
イメチェンした?本当に似合った服装や髪型してる?
その体型で完璧?知識は豊富なの?豊かな心と広い視野を持ってる?
誰とでも親しく話せる?優れた対人スキルを持ってる?

直接復縁と関係なくても自己を向上させるためにやれることはたくさんあるはず。
もっと魅力的な人間を目指せ。
待機期間なんて存在しない
567名無しさん:2009/11/27(金) 17:14:59
短ぱんまん
568名無しさん:2009/11/27(金) 20:51:55
相談させてください。
一年付き合った会社の同期の彼に7月に振られました。
原因は私の鬼のようなキツイ性格。
それから、私は復縁したい一心でメールしまくりだったんだけど、ついに返事来ず。
もういいやぁって思った時に、
「お盆にくれたメール返してなくてごめん。元気?俺は仕事がしんどいよ」と2週間後に来ました。
それから少し連絡してたけど、今度は私が彼に嫌気がさして怒ってしまい、また連絡を断ちました、それが9月。
9月末、私に彼氏が出来ました。
結婚まで考える程の人です。
そして、先週に会社の行事で元カレに再開。
会社行事で会うのはわかってたから、綺麗になって見返してやろうと思い、痩せた。
結果、久々に会ったとき目を合わせてくれなかった。
その夜二人で飲んだ時、すごく綺麗になってて、目合わせれなかった。性格もすごく変わってて、振ったのちょっと後悔かな、と言われました。
私には結婚考える程の彼がいるともつたえました。
でも元カレと話してると、今彼にはない安らぎが、あって、会話も楽しいなと感じました。
で、じつはおととい彼と別れました笑
原因は、我慢してた事が一気に溢れたから。今まで気にしてなかったけど、亭主関白ぶりに限界が来てしまった。
まぁ元カレに会って気持ちが、揺るいでしまったのが、デカいかな。
彼と別れた事は、元カレは知ってます。
2人で飲んだとき、今ならうちら上手く行くかもなとは言ってました。
電話で一時間位話したけど、彼は結構付き合ってた頃の昔話してきたり、なんか甘えてくる…
切る間際、
愛してるよ!…嘘だよ〜ん!
って言われました。
何考えてんだろ。

私は戻りたいです。で、復縁希望臭はさせてしまってます。
彼どうなんかなぁ。
長文スマソ。
569名無しさん:2009/11/27(金) 21:20:25
彼は568さんと戻る気満々でしょ。

>すごく綺麗になってて、目合わせれなかった。
>性格もすごく変わってて、振ったのちょっと後悔かな

これが本音だと思う。
女は好きな男の目をじっと見るんだけど、男が本気モードになると
目を合わせられなくなる人が多い。

>愛してるよ!…嘘だよ〜ん!

断られるのが恐いから、嘘だよなんて言ってるだけ。
クリスマス前に、絶対彼の方から連絡くるよ。
そのとき、気の無い素振りなんて絶対にしない様に!
570名無しさん:2009/11/27(金) 21:20:50
>>568
自分勝手な人って事しか伝わらなかった
571名無しさん:2009/11/27(金) 21:30:48
>>570
だよな。>>568の周りでどれだけの人間が傷付いてんのか分かってない。自分の事ばっか。典型的な振った側の例だな。ホントの意味でもっと優しくならなきゃ幸せになれないよ。えらそうにゴメン。
572名無しさん:2009/11/27(金) 23:20:29
>>570
でも…
これぐらいの図々しさがあった方が良いかな
違うかな…
この人はちょっとひどいけど
573名無しさん:2009/11/27(金) 23:45:48
>>568

二ヶ月で結婚考えるのもすごいけど自分勝手すぎやしないか。
てか自分でも復縁できる自信があるんだよね
574名無しさん:2009/11/28(土) 00:39:43
>>573
2ヶ月で結婚考えるのがそんなにおかしいか?
年頃の女のコなら全然あると思うけど。
575名無しさん:2009/11/28(土) 00:42:55
なんというか天真爛漫?な所が男性は良いんじゃないか?なんて思ってみる
女性から見たらちょっとアレな感じだがw
576名無しさん:2009/11/28(土) 00:49:31
そもそも年頃なのか?
577名無しさん:2009/11/28(土) 09:14:28
>>570
禿げ同。

この女バカじゃね?
その、わがままな性格がすぐに治るかよ。文のふしぶしに出てるじゃん。
今は作ってるだけ。
スグにボロを出す。
578名無しさん:2009/11/28(土) 09:53:15
>>577
ハゲ堂
人間そう簡単に変われないからな
579名無しさん:2009/11/28(土) 10:40:48
568です。
バカですみません…
弁解や言い訳になるかも知れませんが、説明させて下さい。
結婚を考えてた彼は、1月に東京に転勤なんです。なので、ついて行く気だったんです。
しかし、先日喧嘩というか問題が起きたんです。
私が会社の人と飲んでる時に、呼びたされて、どうしても行けないと言ったら、
「覚えとけよ!」と言われて。
それから次の日、彼の携帯は常に圏外。
すごく心配して沢山メールしたけど、連絡なし。
怒ってるにしても、着信拒否ならまだしも圏外は…と思って。
次の日、電話してやっと出てくれて、
「おとといはごめんね。
圏外だから、何かあったと思ってすごく心配したよ。まだ怒ってる?」
と言ったら、
「あ、そうなん?怒ってるよ」の一言。
そして、ブチっと電話を切られました。
これで、私は無理だと思いました。
結婚なんてよく考えてたなぁ、バカだなって思いました。
他にも、付き合ってる時は気にしてなかったけど、我慢してた事が気になったり。
すでに、元カレの優しさを見てしまったからなんでしょうが。

皆さんコメントありがとうございました!
580名無しさん:2009/11/28(土) 11:02:32
結婚前からそれじゃ
結婚後はもっと横暴になるね。
よかったんじゃない?
581名無しさん:2009/11/28(土) 11:05:38
>>579
そいつとは別れて正解。
582名無しさん:2009/11/28(土) 11:12:25
自分勝手だし元彼を見返すことばかりに捕われてる。

復縁より何より、この人は自分が変わる必要があるよ。
583名無しさん:2009/11/28(土) 11:37:21
>>577
文の「はしばし」だろw
584名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:21
>>583
はしばひでよし
585名無しさん:2009/11/28(土) 15:21:24
>>579
元彼が好きなら元彼と戻った方がいいね。
今のままだと、変な男とヤケクソ婚しちゃいそう。
元彼は結構いい人そうだし、彼を逃すと後悔するよw
586544:2009/11/28(土) 16:58:20
>>543
レスありがとうございます!
せっかくレスくださったのに遅くなってすみません。

なんか連絡することによって全てがパーになっちゃうのが怖いんですけど、
軽く誘って、断られても後腐れなく「じゃ、またねw」みたいにすれば、またそのうちチャンスありますよね??
また引き続き距離置きすればいい話ですよね!

ちなみにいきなり「久しぶり!元気かな?イブのコンサートなんだけどさ」みたいな風に送るのと、
「久しぶり!元気かな?」って雑談っぽいメールを送って、
返信来たら適当に終わらせてまた一週間後くらいに誘いのメールするのどっちがいいと思いますか??
>>543さんでなくても皆さんどう思いますか??ちなみにつきあってた頃は雑談メールはよくしてくれました。
ただ元々の彼は雑談メールはしない人だったみたいです。
587名無しさん:2009/11/28(土) 17:25:35
>>586
放置後のメールなら軽い短文からじゃない?
ヒサビースレが参考になるかも
588名無しさん:2009/11/28(土) 17:56:41
>>586
543です。
逆の立場にたった場合、久しぶりのメールがいきなり重い内容よりも、軽〜く『久しぶり。元気〜。』みたいなメールの方が良くない?
軽ければあなたが言っている様に再放置もできるし、何よりも相手の出方を見れるからいいと思うよ。

クリスマスまではまだまだあるから、まずはジャブでちょこちょこ攻撃してみよう。

自分だったら?
彼だったら?
と常に冷静にいたら結構うまくいくと思うな。
とにかく暴走は禁物!!
589名無しさん:2009/11/28(土) 18:23:39
>>586です。
お二人ともレスありがとうございます!
そうですね。
軽くですね!

っていうか、ちょこちょこジャブを打てというのを考えてみると、
あんまり待ちすぎると逆にイブまでの時間が短くなって
ちょこちょこジャブを打ってもいられなくなりそうだなぁって思ったから、
たったいま…送ってみました;;;
絵文字を明るく使う感じで
「○○くん久しぶり!元気?風邪引いたりしてない?」って送ってみました…。
まぁ返信来なくても気にしないようにします…。
590501:2009/11/28(土) 18:53:04
復縁叶いました。
これをもって卒業します。

皆さんのご多幸をお祈りします。
591名無しさん:2009/11/28(土) 19:25:08
>>590
良かったですね。これからも色々あるかもしれませんが事実復縁できた強い気持ちを大切にして頑張ってください。俺も復縁できたら次は絶対離さないようにしたいです。
592名無しさん:2009/11/28(土) 21:16:31
>>589
第一段階完了ってとこだね。あなたは戦略的に恋愛をできるみたいなので大丈夫だと思うよ。
いつの時も別れの原因になった彼への配慮だけは忘れないようにね。

ここまで来たらとにかく彼の返信待ちだ。そういう時はとても時間が長く感じるだろうけど、今はあくまで彼との関係は“友達”ってのを忘れちゃいけないよ。
今日返信が来るかもしれないし、5日後かもしれない。来ないかもしれない…。でもまずは彼のペースに合わせてみよう!!
そんで、連絡が来たら『ありがとう』と感謝の気持ちを持って接すれば地雷は踏まないと思うな。

頑張れ。
593名無しさん:2009/11/28(土) 21:29:18
調子に乗ってデートに誘ったら返事が来なくなった
食事するぐらいならいいけど、デートはダメらしい・・・
594名無しさん:2009/11/28(土) 21:35:44
その辺って難しいよなぁ…。

595名無しさん:2009/11/28(土) 21:54:52
やっぱクリスマスを口実に、何とか連絡を取ろうと考える人多いね。。
自分もその一人なんだけどw

みんな、頑張ろうね。

596名無しさん:2009/11/28(土) 21:56:18
>>590
オメ!
できればKWSK。
597名無しさん:2009/11/28(土) 22:08:14
>>595
自分は逆
あえてクリスマスは取らない予定
一番寂しいのは当日だから
MAXで寂しくなって私を思い出して欲しい


あと、自分はあまりクリスマスに興味ないから重要視してないのもあるけど
598名無しさん:2009/11/28(土) 22:08:23
>>595
クリスマスって街が浮かれまくる分相手が居ないと寂しさMAXだからね。
男女関係なく『一人ぐらいなら誰でもいいから側にいたいなぁ。たとえ元でも…』って心理もでると思う。

1年のイベントで一番のチャンスじゃないかな。

みんな頑張ろうぜ。
ちょっと勇気出して誘ってみようぜ!!

599589:2009/11/28(土) 23:15:43
>>592さん
レスありがとうございます!
「彼への配慮を忘れずに」ですね。
すごく重要なことですよね!
肝に銘じておきます。

さっき、彼から返信ありました〜!
「元気だよ、そっちは?」って絵文字付きで
返ってきました。
2通目はかなり悩みましたが、彼はボクシングが好きなので、
「明日は内藤と亀田興毅の戦いだね〜」って
送りました。
もう寝てるかも知れないし、明日の試合についての話題なら
明日試合の結果が出てから返信くれるかも知れないので。
前から2人でも注目してた試合だし!

一度返信をもらえたので、
今回すぐ途切れてもまたメールしやすくなりました!

一歩踏み出して良かったです!
600名無しさん:2009/11/29(日) 00:30:20
短パン
601名無しさん:2009/11/29(日) 01:10:22
お前らの元カノも元カレも
くだらない人間だな
こんなに一途に人に愛情を注げる人間の価値が分からない
そんなくだらない奴をそれでもお前らは好きなのか?
自分の価値を分かってくれなかった相手
自分をここまで傷つけた相手を憎む心が
自分にないと心から言えるか?
相手の気持ちじゃねぇ
自分の気持ちとしっかり向き合え、対話しろ
その後どっち向いて進もうがそれは知らん
ただ傷口から目を逸らすな
傷つけられた自分を更に責めたりするな
その時の自分にはそれが精一杯だったんだ
お前らはお前らが思ってるほどくだらない奴なんかじゃない
いいか、愛情を注ぐ相手を間違えるな
よーーく自分と対話するんだ
602名無しさん:2009/11/29(日) 01:12:22
スレチ
603名無しさん:2009/11/29(日) 01:17:44
憎しみなんてとうに消えてる、それは好きだからじゃないの?
人間はみな完璧じゃない、友人なら流せることが恋人になると流せない、
恋人は不思議な束縛だ。自分を押し付けるのも相手を変えるのもダメなんだよ

ってか理屈ぬきに相手が好きだから与え続けるだけでかまわない。
一度くらいボロボロになったってかまわない。
604名無しさん:2009/11/29(日) 01:20:21
与え続けるのはまったく構わないけど、いらないって言われたんじゃあね
605名無しさん:2009/11/29(日) 01:21:46
勿論復縁したらね
606名無しさん:2009/11/29(日) 01:24:16
よくさあ、プレゼント渡してずっとおぼえてるじゃん?
私は渡したものを覚えておくよりもらったのを覚えておきたいな
あれっスレ違い?泣き疲れてちょっとおかしい…
607名無しさん:2009/11/29(日) 01:25:24
憎しみとかももしかしたら内包してるのかもしれないけど
なんかもっと大きな色んな情が勝ってるから厄介なわけで
608名無しさん:2009/11/29(日) 01:26:45
>>606
スレ違いかもしれないけど、
失恋のもの悲しさが現れてる。
たしかに、あげたものは全く覚えてないわ。
貰えたものは愛おしいけど。
609名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:46
復縁目指して、彼に連絡することをやめて2週間。
はじめは辛くて仕方がなかったけど、だいぶ慣れてきた。
と思ったら、逆に彼から連絡がくるようになった。
遠まわしに食事に行こうと誘ってきたりとか…

これって単に寂しいだけなのかな
とりあえずこちらからは連絡しないっていうのを続ければOK?
610名無しさん:2009/11/29(日) 01:29:58
「してあげた」ばかり思うのは違うよね
611名無しさん:2009/11/29(日) 01:32:37
>>609
なんで復縁目指してるのに連絡しないの??
意味がよくわからない
612名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:44
>>607
あー、分かる
613名無しさん:2009/11/29(日) 01:35:59
>>609
体目当てを懸念かな?
614名無しさん:2009/11/29(日) 01:41:07
なんかそういう駆け引きっぽいのがわからないから、
やっぱり私に復縁は向かないかもしれない
615609:2009/11/29(日) 01:41:55
>>611
放置して復縁を目指すスレでしょ?
彼から連絡きたら放置にならないし…

>>613
彼に限ってそういうことはないと思います。
別れるときは「元に戻ることはない」と言い切られたので…
脈があるのかないのか…
616名無しさん:2009/11/29(日) 01:42:42
復縁はもう遠のいた!
あなたたちは頑張れ!
617名無しさん:2009/11/29(日) 01:43:23
>>609
距離置きを推奨してる復縁本によると、
距離置きの最中に相手から連絡が来た場合は距離置きを解除していいってことみたいだよ。

会ったときに、魅力をアピールしつつ隙を見せなければセフレにはならず、彼が追ってくれるかもよ。
618名無しさん:2009/11/29(日) 01:45:39
>>615
言い切られたら脈は無いんじゃないの?ゴメン
619名無しさん:2009/11/29(日) 01:47:23
>>617
例えば距離置いて全然連絡無い場合皆さんはどうするの?
620名無しさん:2009/11/29(日) 01:49:01
そっかこのスレタイはそういう意味だったんだね
621名無しさん:2009/11/29(日) 01:55:09
>>617
そうなの?
フラれて連絡してみた→連絡来た→放置中

なんだけどそうなんだ…
でも放置しちゃいけない場合もあるし本はあてにならないよね。
622609:2009/11/29(日) 01:56:42
>>617
解除していいんですね
まだ、頻繁に連絡が来るってほどでもないので、慎重にいこうと思います

>>618
そうなんですよ
その言葉がひっかかって、単に寂しいだけなのでは?って思ってしまう…
623名無しさん:2009/11/29(日) 02:03:50
>>622
決め付けるよりは会ったほうが後悔はなさそうだけど
624名無しさん:2009/11/29(日) 02:22:32
なんかみんな距離置きの意義を勘違いしてない??

距離を置くことによって
・相手の自分に対する嫌な記憶が消える
・自分も相手への執着を無くして冷静になる
・その間に自分磨きをして距離置き後に会ったときに魅力を再確認してもらう

っていうことだよ。
これは相手が多かれ少なかれ嫌な思いをして別れたときの話だよね。
ここでずるずると連絡をしちゃうと、嫌な記憶を持ったまま
ずるずるしちゃうから、一回距離を置きましょうってこと。
で、頃合いを見計らって(最大で半年)
また友達として軽くメールでも送ってみましょうってこと。

だから、連絡やめて2週間とかいう短い間に
相手から連絡来るような別れ方じゃあこの距離置きパターンは
当てはまらないんじゃないかって思うよ。
625名無しさん:2009/11/29(日) 02:27:33
>>624
あーうん、なるほど
フラれたこちらはすっかり冷静になれてるけど
相手はよくわからないから放置加減もわからない
626名無しさん:2009/11/29(日) 02:34:12
>>624
なるほどねー
627名無しさん:2009/11/29(日) 02:36:54
>>624
なるほどね 相当うまくいく自信があるんだね
あっという間だけど半年って色々あるのに
628名無しさん:2009/11/29(日) 02:39:28
みんなに当てはまることじゃないね
629名無しさん:2009/11/29(日) 02:39:40
>>625
相手がどうかはわからない場合は
共通のともだちを通じて
相手の様子を伺えばいいよ。

心理学的にいうと、
人(特に男性)は徐々に悪い記憶は忘れていって、
それが完了するのが半年後らしいのね。
だから、真面目に別れを決意した場合とか、
別れた後あまりにも見苦しいことをした場合は
半年待つのが良いと思う。

ただ、そこまで嫌な別れ方じゃなかったとか、
相手も未練ありそうかなとか、
そういう場合なら1,2ヶ月とかで連絡してみても良いんじゃない?
連絡するとしてもあくまで友達として、軽くね。
630名無しさん:2009/11/29(日) 02:42:37
>>627
私は本に書いてあることをまとめただけで、
私が自信を持ってるわけではないんだけど。。。
一回別れることになったんだから、
やり直すのにそれなりの代償があるのは仕方なくない?
半年の間に色々あるのは当然だと思う。
それでもやり直したければ距離置きなりなんなりしてみたら良いんだと思う。
631名無しさん:2009/11/29(日) 02:43:03
こうゆう事してもダメなのでは?相手が番号変えたり結婚した場合はどいするんだろう?
632名無しさん:2009/11/29(日) 02:43:42
>>629
ありがとう
共通友達いないorz

いやな別れというかこっちからすがったら連絡来ちゃったんだよね…
なんかもうよくわかんないからとりあえず受け身
633名無しさん:2009/11/29(日) 02:45:06
結婚してたら、さすがに厳しくない?
番号変えたなら、共通の知り合い経由とかで番号を知る事は出来るし。
けど、かけにくいから、待つことしかできないかも。
634名無しさん:2009/11/29(日) 02:46:08
こういうものに自分のパターンを嵌め込むのが難しい
よくわからない
635名無しさん:2009/11/29(日) 02:49:11
放置してても気にならないとこまではい上がるのがまず必要だと
636名無しさん:2009/11/29(日) 02:51:51
確実にやり直せる方法なんてないよ。
「連絡先を知らない○○さんって人と友達になりたいんだけど」
って言ってる人がいたら「そりゃ無理だろ」って思うでしょ。
復縁だってまったく連絡取れなきゃ無理だと思う。

自分が納得できるやり方でやってみるしかないんじゃないかなぁ。
片思いだって絶対に思い通りに行く方法なんて無いんだし、
ましてや一回終わった恋愛だから、成功率低くても仕方ないと思う。
637名無しさん:2009/11/29(日) 02:52:15
放置してても気にならないって完全に吹っ切れて復縁目指さない状態になってない?!
638名無しさん:2009/11/29(日) 02:55:22
どっちにしろもう連絡なんかできないや
639名無しさん:2009/11/29(日) 02:56:49
>>637
いや…相手の幸せを思うというか気持ちがない人にしつこくしないってだけ。
本当はだいすきだよ…
640名無しさん:2009/11/29(日) 03:09:28
>>599
592です。
おぉ、スグに返信来たんだね。よかった、よかった。
彼のメールに『そっちは?』ってある所はいい感じだ(社交事例かもしれないけど。)。相手から“?”で返されるって事は更にメールしやすいからね。
亀田VS内藤戦の話題も非常にいいと思うな。どう転んでも明日はメールができるからね。
“いい戦いだったね〜”
“やっぱり内藤強かったね〜”
“亀田があそこでKOするなんて!”等。
相手の興味がある事を引き出してあげれば自然とメールは続いていくだろうね。
ま、焦らずゆっくりとジャブを続けてみて下さい。

健闘を祈ります。
641名無しさん:2009/11/29(日) 03:09:52
ええ、わかります。レスのほとんどが自演ですね
642名無しさん:2009/11/29(日) 03:56:54
1年付き合った彼と自然消滅して半年。最後に会った時に完全に私への気持ちが冷めてるのがわかってその時はもういいやと思いお互い連絡することなしに終了しました。
でもやっぱり彼が好きで他の人と付き合っても好きになれません。
彼から2週に一回くらいのペースでミクシーの足跡があり踏み返すというのをかれこれ3か月ほど続いてます。(特に意味はないと思いますが)
彼に思い切って連絡してみようと思うのですが今更何て連絡していいのかわかりません…来月末、彼の誕生日なのでそこでおめでとうメールの方が良いのかとも…
643名無しさん:2009/11/29(日) 07:54:44
>>641
なんだかなぁ( ̄○ ̄;)
644名無しさん:2009/11/29(日) 08:01:07
放置なんかしたら普通に終わる気がしてならないけどな
645名無しさん:2009/11/29(日) 08:09:42
>>601
>その時の自分にはそれが精一杯だったんだ

この言葉でかなり癒されました。
そうだよね、誰だってその時その時をあえて最悪にしてる人なんていない。
私だってその時一番ベストな事を選択したんだもんね。
そう思えたら少し楽になったよ。ありがとう
646名無しさん:2009/11/29(日) 10:43:59
俺は一瞬で他好きされて別れて、これ以上傷つきたくないから放置してる。
連絡したくて堪らないと言う人も結構多いけど、傷つきたくないから
こっちから連絡したいといい気持ちが起こらないんだよね。
647名無しさん:2009/11/29(日) 12:23:16
>>627
そうなったらもう縁がなかったんだよ
648名無しさん:2009/11/29(日) 23:20:33
>>640
レス本当にありがとうございます!
昨日は2往復ほどメールをして、
彼は雑談にも返してくれて、ボクシングの予想とかを話してくれました。
私から送ったまま途切れたのですが、
今日ボクシングの試合が終わってから、彼からメールをくれました!
ちょっと計画通りで嬉しいですw
また2往復ほどして、多分今日も途切れたんだと思います。

またしばらくしたら話題を見つけて送ってみようと思います!
649名無しさん:2009/11/29(日) 23:31:46
>>648
おめでとう。メールのやり取りはもう大丈夫みたいだね。
彼が嫌なら彼からそんなに送ってこないだろうし、これからも相手のペースに合わせて焦らずやり取りすればかなりいい感じなんじゃないかな?
また何か進展したら教えてね。

応援してるよ(o^∀^o)。
650名無しさん:2009/11/30(月) 03:52:48
三ヶ月前に振られた彼氏に告白されて復縁することができました。
ここの人達にとてもお世話になったので‥
一番に報告させてもらいました。
皆さんも頑張ってください!
651名無しさん:2009/11/30(月) 04:11:46
>>650
おめでとう!
幸せになってね!
652名無しさん:2009/11/30(月) 04:54:29
650さんおめでとうございます☆
羨ましいな〜
彼とは全く連絡とってなかったのですか?
良かったら詳しく教えてほしいですヽ(´▽`)/
653名無しさん:2009/11/30(月) 05:05:46
ぶたぎりゴメン

メールでいきなりフラれた女ですが、
フラれ(怒りメール+のちにありがとうメール送信→2W放置→すがる
すがって即あたりさわりない返信来る→3D放置→メール来て返信→3D放置

で、今日向こうから電話きて好感触。
この間一ヶ月です。
うちらは他好きで別れたのではないので特殊かもだけど、
これくらいのペースで好転したケースカキコミさせてもらいました。
654名無しさん:2009/11/30(月) 11:00:09
>>651ありがとう!!
>>652彼には放置したり連絡したりを繰り返していました。
でももう諦めようと思い最後に「別れてからもずっと好きだったけど、諦める。」って言った途端彼が焦ったのかやり直そうって言ってきましたよ☆
655名無しさん:2009/11/30(月) 11:07:51
3D放置ってなに?
656名無しさん:2009/11/30(月) 11:19:33
>>655
3dayじゃないの
657名無しさん:2009/11/30(月) 15:39:35
>>656
そう、3日。2W=2週間
658名無しさん:2009/11/30(月) 17:13:00
>>656
赤と緑のメガネの話かと思ったw
659名無しさん:2009/11/30(月) 17:17:05
>>648
こういうやりとり、付き合っている時はありがたみさえ感じることがなかったよね。
離れて復縁目指すことを考えなければ
こういうちょっとしたやりとり一つで一喜一憂するなんて思わなかったんだよね。
もう少しで復縁や復縁成功した人たちには、このメール返信きて嬉しいっていう気持ちを忘れないで頑張って欲しいな。
660名無しさん:2009/11/30(月) 17:53:30
>>658
なんぞw
661名無しさん:2009/12/01(火) 11:23:41
>>659
そのうち一喜一憂するのも疲れてくるんだよね。少々の事では動じない精神力が身に付きます。
662名無しさん:2009/12/01(火) 15:30:22
>>661
普通に付き合ってた時には使わない神経だよねw
663名無しさん:2009/12/01(火) 23:29:32
昨日フられたばっかです。
社内恋愛で10ヶ月付き合ってました。

日曜に普通に遊んでHもして、翌日フられた。
今週末は俺の誕生日で、スケジュール色々 話してたのに。。

理由は他に気になる人がいるから。。

今日も顔見たし、連絡取りたくてしょうがないんだけど、
なんとなく1ヶ月放置してみる。。

年末に復縁アタックして、
ダメだったら気持ち切り替えて来年頑張る!

けど、どうしても気持ちが挫けそうになります。
何かアドバイス頂けませんか?
664名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:12
>>663
放置が必ずしも相手に効果的かはわからない

それは体験したよ。普通にさる者は追わないのいるからね。
我慢して放置するくらいなら一回無茶苦茶すがるほうが悔やまないと思うよ。
引きずるタイプは特に玉砕しないと毎日が地獄になりうるよ。
665名無しさん:2009/12/01(火) 23:33:58
>>663
他好きで年末は早すぎじゃない?
666名無しさん:2009/12/02(水) 00:36:24
レスありがとうございます。
今会社の先輩にも相談乗ってもらえて。。
来週一度当たって砕けてみます!

今週だけは放置してみます。
俺の誕生日の日に、別れたことを少しでも後悔してくれることを期待して。。
667名無しさん:2009/12/02(水) 00:49:17
放置して1年半か 
668名無しさん:2009/12/02(水) 00:51:02
>>629
>心理学的にいうと、
人(特に男性)は徐々に悪い記憶は忘れていって、
それが完了するのが半年後らしいのね。

悪いが、女もそうだと思うけどさ。致命傷な嫌な思い出は消えないよ。
こっちが調子に乗ってたとか、自分の非に気がついて反省することはあるかもだけど。

このまえ元カノが連絡してきたけどどうでもよかったし正直顔も見たくなかった。
ひとくくりにして安心しようとするのは人間の悪い癖だ。
669名無しさん:2009/12/02(水) 00:53:44
>>668
差し支えなければ、その致命傷な出来事はどんなことだったか
聞いてもいいですか?
670名無しさん:2009/12/02(水) 01:09:51
>>669
売春してた(援助なんて言葉使う気はない)
車で交通事故起こして相手に怪我させて入院させた。無免許なので10:0で相手が被害者。
なれど、相手への逆切れと攻撃のみ。謝罪なし。
使用済み生理用品を不用意にその辺に放置。不潔すぎる。
671名無しさん:2009/12/02(水) 01:13:07
>>670
想像以上でした…
思い出させてすまない
672名無しさん:2009/12/02(水) 01:16:04
追記
元カノの顔は平均レベル、デブでもない。えろくてフェラチオ好きなので男は絶えないようだが
ゴールには至ってない。
痛い人だということで。痛すぎたら時間も関係ないよというはなしです。
673名無しさん:2009/12/02(水) 01:23:16
>>670
気の毒すぐる
674名無しさん:2009/12/02(水) 01:46:30
売春の時点でおかしいだろw
無免許にいたっては(略)
そんなことした女がここにいたら凄いな
675名無しさん:2009/12/02(水) 02:08:48
凄まじい人がいるものだな…
676名無しさん:2009/12/02(水) 11:12:42
放置期間中に信用出来る共通の知り合いがいればフォローに回ってもらうのってどうかな?
677名無しさん:2009/12/02(水) 12:03:31
>>676
第三者が絡むとろくなことがない
事態が好転したら感謝して
悪くなっても相手のせいにしなければいいんじゃないかな
678名無しさん:2009/12/02(水) 12:27:57
別れて復縁もとめてから頻繁に私から連絡とってて(週2〜3回)、やっぱまだ決断できないといわれたものの2週間後に遊べるといわれそれまで一切連絡をとりませんでした。
遊んだときなんだか元彼の様子が前より穏やかで素をだしてくれて付き合ってた頃の話やらで盛り上がったんです。
今までCメールだったんですがメアド教えれないて言われ続けてたのに帰り携帯みたらアドレスでお礼メールが入ってきました(>_<)
この場合、まだ頻繁に連絡いれないほうがいいですか?
まだ放置とゆうかどう接していけばよいかアドバイスお願い致します<(_ _)>
679名無しさん:2009/12/02(水) 12:33:16
>>676
どのスレか忘れたけど、
結構嫌われて振られてしまった女の子が、
数ヶ月距離置きしてたのに、
事情を知ってる共通の友達が勝手に仲を取り持とうとして
「ヨリ戻りしたら?」とかなんとか言ったら
彼が怒ってしまって「復縁なんて絶対にない!」みたいになってしまった
例もあるよ。
この場合は本当に勝手に言われてしまったみたいだけど、
ちゃんとお願いする場合でも、
機転が利いて余計なおせっかいはしない人じゃないと安心できないと思う。
680名無しさん:2009/12/02(水) 12:43:53
>>678
自然体でいいんじゃない
681名無しさん:2009/12/02(水) 13:43:48
先月、半年ぶりに会ってそれからメールのやりとりする間柄になったのですが、
元はいろいろ忙しいらしく(特に仕事)自分のことだけで精一杯みたい。
だから人のこと考える余裕がないとのこと
お母さんの体調も良くないみたいだし

これはまた放置入ればいいですかね?
682名無しさん:2009/12/02(水) 14:01:39
>>678
頻繁はやめとき。
今は彼があなたの餌に食いつきそうになってる段階だから。
ちゃんと食いついてから引っ張らないとちゃんと引っかからないと。

今あなたが好きオーラを出すとそれこそ都合の良い女になるよ。
683676:2009/12/02(水) 15:17:47
>>677 679
ありがとうございます、凄い参考になります
私の場合その人が中心になってみんなで遊ぶのがきっかけで付き合ったのでまたみんなで遊べたらとも思ってたのですが・・・
メリットばかり考えてデメリットが全然見えてませんでした
レスを参考にさせて頂き慎重に相談しようと思います
684名無しさん:2009/12/02(水) 18:30:04
>>682
ありがとうございます。
そうですね、遊んだときも前まではしがみついてる感じで接してたのですがクールを装ったのも良かったのかなと。

まだまだですね!がんばります(>_<)
クリスマス会いたいなあ…
685名無しさん:2009/12/03(木) 00:12:36
>>683
679だけど、「復縁」については一切触れずに、
あなたが変わったこととか、あなたの良さについて
さりげなく伝えてもらったり、
共通の友達に「彼の今の状況とか思ってること聞き出して!」
みたいなのはいいと思う。
まぁどっちにしろ、お節介な人とか調子の良い人だと
復縁について触れそうだから注意が必要だろうね。
686名無しさん:2009/12/03(木) 22:13:03
いま放置5か月くらいなんだが、相手同じサークル。
たまに事務連絡でメールする。
でもこれって放置ってことにならんのかなぁ?
687名無しさん:2009/12/03(木) 22:47:14
別れてから約四ヶ月半、別れてからもしつこく復縁したいと伝えてしまいました。
しかしそれでもそれなりに頻繁にメールをしてたけど、最近はメールも返ってこなくなり、私の姿を遠くから見かけただけで全力で避けるまでになってしまって…
最近焦って冷却期間を設け始めたけど、今までしつこくしてしまった自分が嫌です。
688名無しさん:2009/12/03(木) 22:53:57
>>687
もっと早くに気付いたらよかったね
689名無しさん:2009/12/03(木) 23:10:47
>>688
そうですね…。
とりあえず三ヶ月は連絡しないように心がけます。

こうやってしつこくしたり依存しすぎてしまうところが嫌だと言われてフラれたのに…でも今気付けて良かったです。
690名無しさん:2009/12/03(木) 23:15:08
がんばれ
691名無しさん:2009/12/03(木) 23:43:49
高校の時から憧れていた人と4年間想い続けてやっと
付き合えたのですが、4日前に振られてしまいました。
しかもメールで..
付き合っていた時は、私の悪いところなんて1つも言わなかったし
何より彼があまり好きじゃないと言っていたメールで
別れを告げられた事がショックでした。

会ってちゃんと話し合いたいと言っても
もう気持ちは変わらないから..って言われてしまいました。
気持ちが変わるとか変わらないとか、そういうことじゃないのに
一方的すぎて納得ができません..
思い返しても彼の良い所しか浮かんでこなくて
毎日つらくて泣いてばかりいます。

本当に大切だったのに。。
ちゃんと会って話を聞いて戻れるものなら戻りたいです。
とりあえず今は我慢して連絡は取っていないのですが..
そんなに気持ちってすぐに変わるものなの?

初めての彼氏だったので、どうすればいいのか分からないです。
アドバイスがあれば、どうかお願いします。

692名無しさん:2009/12/04(金) 00:30:22
短パン
693名無しさん:2009/12/04(金) 02:31:01
>>691

いまは辛くてしょうがないよね、わかります。
しかし過去のみんなの書きこみみてください。相手冷めてるうちはしつこくするともっと冷めます。逃げるようになります。だからいまは辛くてしょうがないけど冷却時間おいてあなたの存在を美化する必要があるっ

あたしも辛くてしょうがない時期ありましたがいまはなんとか落ち着いたよ
たまにヒステリーなりますが(笑)

がんばれー
694名無しさん:2009/12/04(金) 03:03:18
>>691
辛くても辛くてもただひたすら時間を置くしかないことってあるからねぇ。
失恋したらそういうものだし、恋愛するなら避けて通れないよね。
>>693さんの言うように、お互い落ち着くまで冷却するしかないね!

ただ、私が思うのは、別れた=じゃあ復縁ってすぐには考えない方が
良いと思う。
そのまま終わる恋もたくさんあるし、基本的に恋愛ってそういうものだと思うの。
初めての彼氏だったんでしょう?
本当に個人的な意見だけど、もっと色んな人と付き合ってみても良いと思う。
今はそんなこと考えられないだろうけど。。。

時間を置くとしたら、ぜひ「どうやって復縁しよう」って考えながら
時間を置くんじゃなくて、いろんな可能性を考えながら時間を置いて欲しい。
その上で「やっぱりやり直したい!」って思ったら復縁に向けて行動してみたら??
695名無しさん:2009/12/04(金) 10:33:13
>>691
男の立場として言うが、キミ重すぎ。
キミが納得できるとか、できないとか問題じゃないの。
終わった女にまで男は優しくはしないよ(メリット無いし)。
行けば行くほど彼は冷めるし、行かなくても彼はキミを忘れるだろう。
断言するが、彼はもう戻ってこない。
イジイジしてないで早く次の恋に行けよ。
キミにとっては大切にしてたたった一人の男でも、彼にとってあなたは…
多数付き合ってきた女の一人にすぎない!!
自分だけがキツイと思うなよ。みんな失恋はキツいんだ。
696名無しさん:2009/12/04(金) 11:00:53
>>695

良いこと言ったつもりでいるかもしれないけど、あなたじゃないんだから断言しちゃいかんでしょ。
697名無しさん:2009/12/04(金) 11:17:43
>>696
おたく、もしかして99.95%ダメでも0.05%に賭けるタイプ?

現実見せるのが優しさだろ。
どう考えても彼は冷めきってるし、彼女なんかどうでもいいんだよ。

下手な希望なんか持たせて人生で一度しかない若い時間を無駄にさせるのはもったいない。
特に女は歳食えば食うほど男はよってこなくなるし…。

断言するが彼は彼女には戻らない!!
それでも傷ついてもなんでも行くのなら彼女の自由。
時間の無駄と解ってもなんか得るものはあるだろ。

698名無しさん:2009/12/04(金) 11:21:16
>>696
バカ、スルーしとけよ。
また絡まれるじゃん。
699名無しさん:2009/12/04(金) 11:24:27
勝手にセフレ認定する人もいたりするしね
可能性はあるのかもしれないが、不用意に他人の思い出を汚すような発言をしないで欲しい
700名無しさん:2009/12/04(金) 11:43:58
>>699
じゃ2chに書き込まなければいいし、見なきゃいいじゃん。
不特定多数、匿名で書き込まれる掲示板だからいろんな考えがあるに決まっている。
気に入らない物ならスルーすればいい。
質問者も2chに書き込む時点で多少叩かれる覚悟はするべき!
701名無しさん:2009/12/04(金) 11:45:48
>>699
思い出=都合の良い幻想

ここは早く現実に引き戻すための掲示板さ。
702名無しさん:2009/12/04(金) 11:50:14
>>701
復縁のスレだからそれは違うだろ
703名無しさん:2009/12/04(金) 11:55:57
>>699
復縁強く願う女=セフレ予備軍じゃないの!?
男はみんなそう思ってるよ。
都合のいいときだけ寝て次ができたらポイだwww。
704名無しさん:2009/12/04(金) 12:07:55
>>700
言ってることはある意味正論だと思うけど、伝え方がヒステリーっぽい。

男か女か知らんが、こういう書き表し方しかできないところに器の小ささを感じる。

歳若いのなら『血気盛んでいせいがいいね…』で済まされるかもしれんが
こうも言葉の選び方が稚拙だと、コミュニケーション能力を疑われるしかない。

言ってる事はそこそこ正論なだけに…残念な人だ。
705名無しさん:2009/12/04(金) 12:26:26
だからみんなスルーしようぜ!!
ぜんぜん復縁関係ないじゃん。
706名無しさん:2009/12/04(金) 12:32:37
>>704
あなたも700とたいして変わらない気が…。
目くそ鼻くそを笑うってヤツだね。
707名無しさん:2009/12/04(金) 13:00:31
スルー
708名無しさん:2009/12/04(金) 14:53:57
スルー
709名無しさん:2009/12/04(金) 18:59:52
他スキで振られて

今は、ちょくちょく連絡取りあってます

復縁ありますかね?

710名無しさん:2009/12/04(金) 19:32:11
>>709
その他好き相手とは、どうなったの?
711名無しさん:2009/12/04(金) 19:49:47
>>691
今はとにかく他に趣味や課題を見つけるんだ。出来れば他の人間と接するものがなお良い。
それに熱中すればだいぶ楽にはなるし、もしかしたらそこから新しい出会いがあるかもしれない。
もしそれでもどうしても未練が残ったり異性として見れるのが彼だけだったら来年の春ぐらいからまた彼と友達からスタートできるようにしなよ。

たぶん彼もそんな別れ方したくらいだから今は友達でさえないんでしょ?

出会い方はどんな感じだったの?
712名無しさん:2009/12/04(金) 20:35:05
>>709
他好きした相手と前みたいに楽しくやっていける自信ある?
俺も5年付き合って別れる直前まですげぇ仲良かった元カノに他好きされてさ、
最初は絶対に復縁したいって思ってたんだけど、別れて2ヶ月たって
冷静になってくると、復縁しても上手く付き合えない気がしてきたよ。
最近気になるコができたってのも影響してるんだけど、それでも元カノとの
超楽しかった5年間は頭にこびりついてる。
でも復縁した未来を冷静に想像すると、上手くやっていけない気がする。
男女関係とは全く関係ないささいなケンカで、他好きした自分勝手さという同じ本質を意識してしまいそうだ。
713名無しさん:2009/12/04(金) 21:03:30
みなさん色々な意見ありがとうございます。嬉しいです。
あたしは何を言われても、受け止めるので大丈夫です。

出会いは中学の先輩後輩という関係でした。同じ部活でその時から憧れは
あったのですが、恋愛感情ではなく..高校生になり、偶然会うことが
多くなり気になりだして、私から連絡をとるようになり遊ぶようになって彼から告白されました。
714名無しさん:2009/12/04(金) 21:16:16
他好きの場合、すがらないで、あっさりしてると復縁率100%に近いと思う。
他好きでないのにすがって、5年間無視されてる体験談より…
715名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:45
上のコメント691です。使い方がよく分からないのでごめんなさい!
716名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:12
>>713
今、学校やバイトが一緒じゃない場合は基本的に絶対しばらく会わないべき。メール、電話もダメ。

しばらくの期間はあなたの判断だが3ヵ月以上が最低ラインだと俺は思うね。

それまでは本当につらいだろうが頑張って耐えな。いろんな人と2人で飲んだり、食事行ったりして話聞いてもらうと楽になるよ。
717名無しさん:2009/12/04(金) 22:31:52
>>709です。

710
オレから会いたいってメールすれば会ってくれます。
あと、毎日ではないですがメールもできます。

712
冷静になるの…怖いですね…
実は…その彼女との間には堕ろしちゃったですけど…赤ちゃんが居たんです…

堕ろすときに
名前があったほうがいいんじゃないか
ってことで
2人で名前を決めた赤ちゃんが……

どうしたらいいんだろ…
718名無しさん:2009/12/04(金) 22:54:24
質問があります

別れても連絡は取れるしメールもできる
時間が合えば会ってくれてる状況です

彼女からは連絡はありませんが・・・・

こういう状況で放置は効きますか??
719名無しさん:2009/12/04(金) 22:56:22
>>718です

717さんと質問がかぶってますね・・・
ですがご教授お願いします
720名無しさん:2009/12/05(土) 00:42:32
>>719
別れて3ヶ月は放置が無難。どうしても会いたいなら大人数の飲み会企画してさりげなく呼ぶとか。
721名無しさん:2009/12/05(土) 00:51:44
なかなか自分の意見を曲げられない男に「自分の夢を追うのに集中したい、お前のことを見れない」とフラれたのですが、
そういう人でも、時間が経てば考えは変わるものでしょうか…?

可能性は捨てたくないのですが、どのように日々を過ごしていればいいのか…また、待って可能性があるのかどうかばかり考えてしまいます。
722名無しさん:2009/12/05(土) 04:56:25
なかなか自分の意見を曲げられない男に「自分の夢を追うのに集中したい、お前のことを見れない」とフラれたのですが、
そういう人でも、時間が経てば考えは変わるものでしょうか…?

可能性は捨てたくないのですが、どのように日々を過ごしていればいいのか…また、待って可能性があるのかどうかばかり考えてしまいますか。
723名無しさん:2009/12/05(土) 14:55:24
>>721
数か月待って、彼の夢について「最近どう?」とメールしてみるのはいかがでしょう。
対応は、その時にまた考えてみては。
とりあえず今、おそらく彼は「夢」が彼にとっての「一番」だから、
成功するかは別として
いま縋るよりも、放置の方がまだ可能性はあると思います。
724名無しさん:2009/12/05(土) 15:47:04
>>648です。
最後に雑談メールできて途切れてから6日経ったので、今日また雑談質問メールをしてみました。
返信はすぐ数分後に来ました。
2通目までは質問形式で送っていて、「気軽に返してくれてるし、質問ばっかりもあざといかなぁ」って思って質問形式じゃなくしたら
返信来なくなりました…。
付き合ってた頃はかなりどうでもいいメールにも何かしら返してくれてたので、そういうメールが大丈夫な人なんだと思ってたのでちょっと予想外。
付き合ってた頃と同じように考えてはいけないとは分かってるんですけど…だったらどっちにしろどうでもいい内容なんだし、質問メールにも返ってこないもんなんじゃないかなぁ…って思ったのですが、どう思いますか?
また、今回のメールで食事に誘うつもりでした。今日は途切れたとして、また3日後くらいに食事に誘うメールをしてみていいと思いますか?
雑談に応じてはくれるが質問じゃなきゃ返ってこないという状況がよくわからなくて…客観的に見れてないんだと思います。
助言をいただけたら嬉しいです。
725名無しさん:2009/12/05(土) 16:25:58
1年振りにたまたま会ったら良い感じだった。即復縁ってほどではないけど…。
726名無しさん:2009/12/05(土) 17:58:14
>>724
返事しようがないメールだったんじゃないの?
727名無しさん:2009/12/05(土) 18:31:27
>>724
どんな内容だったのかわからないけど
返信が欲しいなら、それなりに相手が興味を引く内容にしないとだし
彼から来たメールに対する返信の仕方も大事だと思う
728名無しさん:2009/12/05(土) 18:59:09
別れてからも普通に連絡取れてたが、しつこくし過ぎたため最近は連絡しても返事が来たり来なかったり…
学校が同じで時々会ってしまうので、私から挨拶するが向こうは返したり返さなかったり、逆に避けられてている。
思い切って10日前から放置して、2月の彼の誕生日まで我慢しようと思っているがどうだろう?
もう少し放置した方がいいかな?
729名無しさん:2009/12/05(土) 20:57:01
>>718
ききません
730名無しさん:2009/12/05(土) 21:07:55
聞いてください
731名無しさん:2009/12/06(日) 04:21:51
>>726ー727
夜になって相手からさらに話題振ってくれる感じでメール来ました。
お騒がせしてすみません…。
そうですね、今回はラッキーな展開になりましたが、
返信しづらい内容だったのは確かだし、確実に返信ほしいならそれなりの書き方しなきゃいけないなって思いました。
ありがとうございました!
732名無しさん:2009/12/06(日) 04:42:45
>>726ー727
夜になって相手からさらに話題振ってくれる感じでメール来ました。
お騒がせしてすみません…。
そうですね、今回はラッキーな展開になりましたが、
返信しづらい内容だったのは確かだし、確実に返信ほしいならそれなりの書き方しなきゃいけないなって思いました。
ありがとうございました!
733名無しさん:2009/12/06(日) 08:29:28
>>732
返信きてよかったね。そのまま732が復縁するよう祈ってる!


自分ももともとメール苦手だけど質問形式でない返信きやすい文面て難しい。
734名無しさん:2009/12/06(日) 20:22:35
735名無しさん:2009/12/06(日) 21:52:34
たん
736名無しさん:2009/12/06(日) 22:50:25
今年の9月の彼女の誕生日の直前に、突然会えないと言われた。
理由を聞いたら、仕事で嫌なことがあったり、体調が優れないなどでふさぎこんでるとのことだった。
だったら尚更あって慰めてあげたいと言ったんだが、一向に聞き入れてはくれなかった。
それからしばらく、メールをしてたんだが、1ヶ月くらい経った時に、これからどうしたいのかを聞いてみたんだが、分からないとのこと。
俺は、何を考えているのか分からない彼女にこれ以上メールを続ける自信が無かった。
だから、1ヶ月後の日にちを指定してまだ一緒にいたい気持ちがあるなら来てくれと言ったんだが、
何の連絡も無く来なかったんだ。だから俺もあきらめて連絡できなかった。
でも忘れられない。
その日から1ヶ月経った今、復縁したくても傷つくのが怖くてメールできないんだ。
何かいいきっかけってあるかな?
737名無しさん:2009/12/06(日) 23:07:10
>>736
傷つきたくないうちはどんなアイデア出しても行動に移さないでしょ?
他人のアドバイスは自分で考えてないから責任転嫁したり後悔もする

もうちょっと時間が必要だよ
738名無しさん:2009/12/06(日) 23:43:36
>>737
その通りですね。
自分なりに考えてみます。ありがとうございました。
739名無しさん:2009/12/06(日) 23:45:43
質問でしか返信こない
虚しいよ…
普通の何気ないメール無視とか
740名無しさん:2009/12/07(月) 17:42:19
長文失礼いたします。
付き合いは半年。告白は彼からで、私は20歳、彼は25歳です。
互いに交際期間がこんなに楽しく続いているのは初めてだと言い合う程でした。
何度も喧嘩がありましたが、それについては何度も互いに話し合い、
彼は 「わかってる、大丈夫だ。お前のことは俺が支えるから」と言って、大体は彼が折れることで解決していました。

しかし昨日朝、電話をすると「声を聞くのが辛い。メールで連絡する」と電話を切られ、
「一人にしてほしい。今日は会えない」とメールで言われました。
それきり夜まで連絡がなく、何かあったのではと思い何度も連絡をしました。
結局、彼の家で無事に会えたのですが、彼は私の顔を見てくれず、
「昨日ずっと考えていたんだが、もうこれ以上お前と一緒にはいられない」
「楽しくやってきてる気がしてたけど、少しずつ色んな事が俺にとってストレスになってたみたいだ」
「距離をおきたい。しばらくは会いたくない」と泣きながら言わせてしまいました。

彼の考えはこうです。
・距離をおきたい。互いが年やキャリアを重ね、成長するまで。
・仕事(かつて就職していたが現在フリーター、再就職に苦戦)を優先したい。
・私のことはまだ好きだが、一緒にいると嫌いになりそうで怖い。
・今現在、私との未来は思い描けない。

彼の言う"距離"が長すぎて、連絡のとり方すらもどうすべきか分かりません。
今日の昼に二度メールが来、一度は返信をしました。
保留中のメールの内容は「お前は悪くない。自分をせめないでくれ」というものです。
私はこれからどのように彼と連絡を取っていけばいいのでしょうか。
復縁したいのも手伝って、今は彼との連絡を途絶えさせるのが怖いです。
かなりの長文ですみません。ご教授いただきたいです…。
741名無しさん:2009/12/07(月) 17:59:28
彼が今は待てといってるから待てばいいんだ!!
自分が愛した男がそんなに信じられないか?
今は彼は就活とかで忙しいんだよ。
今焦って連絡をすると彼はホントにあなたを嫌いになるでしょう。
今は彼の支えになってあげるべきじゃないかい?
その為には不安でも連絡をしないという優しさもいると思う。
彼から連絡が来たり、彼が落ち着いたら連絡を増やせばいい。
742名無しさん:2009/12/07(月) 18:14:09
同意。
ちょっと離れた位置で彼の心が温まるまでじっと我慢すべき。
我慢ならない=あなたの欲やエゴ
だから
743名無しさん:2009/12/07(月) 18:24:00
上の方に同意です。
私は、しばらくはゆっくり会えないしなかなか連絡できない、と言われてて。
でも、環境が変わり忙しい彼にしつこくしてしまい取り返しのつかない事になってしまいました。
あの時、信じて待っていれば良かったと心底後悔です…
744名無しさん:2009/12/07(月) 20:11:45
>>740
自分で書いてるけど、ケンカの度に彼氏が折れてたんでしょ?
そりゃストレス溜まるよ。
文章からも感じるけど、キミは言っても聞かないタイプじゃない?
「でも」とか「だって」が口癖になったりしてそうな感じがした。
745名無しさん:2009/12/07(月) 21:45:46
>>740
復縁に関する本いっぱい買って勉強してください。
そして彼とは自分から連絡を入れないでください。
今は彼を一人にしておく時期です。あなたの入る余地はありません。
何故彼が「一人にして欲しい」とあなたに告げたのか、彼の立場にたって考えてください。
あなたの価値観ではなく、彼の価値観で考えてください。
746740:2009/12/07(月) 21:47:55
>>740です。皆さんレス有難う御座います。

>>741さん
力強い言葉になんだかほっとしました。
私がしつこくしてしまったら、それは彼を信じていない証拠ですよね。
昨日の今日で焦り過ぎていました。今度こそ私が彼を理解し支えなくてはですね…。

>>742さん
目が覚めました。仰るとおり、今まで私は自分のエゴを押し付けてばかりで、
きちんと彼を見る事をしていなかったと思います。

>>743さん
思わず感情移入してしまいました…。
743さんの経験を話して頂けたこと、とても感謝しています。信じて待ってみます。

>>744さん
まさにその通りで本当にびっくりです…。
「お前はすぐ口ごたえばかり」と親にも叱られます。
昨日彼がストレスと言った時、彼の不満に初めて気付いたんです。
普通に考えたらやり切れないことなのに…。あまりにもバカでした。

皆さんの言葉、本当に感謝しています。
交際中、私が彼を捌け口にして自分本位に振る舞っていた事を再確認しました。
私が、彼に一方的に支えてもらっていたんですね。
こういう結果になって当然でした。今更ですが…。

2通目の保留中のメールに関しても、放置した方がいいですよね。
どのくらいの期間になるかはわかりませんが、復縁を願って待ちたいと思います。
また何かあった時に、相談させていただけたら嬉しいです。
747名無しさん:2009/12/07(月) 22:03:03
>>746
彼はあなたを嫌いな訳じゃないんだから今を乗りきればきっと戻ってくるよ。
748名無しさん:2009/12/08(火) 06:59:28
>>746
みんな似たようなふられ方した人達は同じような気持ちの道を辿ってきてるから
頑張ろう。
749名無しさん:2009/12/08(火) 12:04:08
>>740
距離置くんだから、どのようにって彼に対して何もしないのが一番だよ。

あなたといるのがつらくて離れるのに傍にいる感じなら何も意味がない。

その距離置き期間に彼に彼女ができても、あなたは意見すら言えない立場という事を忘れずに。
750名無しさん:2009/12/08(火) 12:04:12
彼女の目を見たら、怖じけづいて告白できなかった・・・
751名無しさん:2009/12/08(火) 13:58:54
放置して1ヶ月。
メールを送り、三日後に来た返事がもう戻る気はない…。
終わったよ。死にたい。。
752名無しさん:2009/12/08(火) 14:00:21
>>751
なんて送ったの?
距離置き終えて即復縁迫っちゃったの?
753名無しさん:2009/12/08(火) 14:05:22
>>740
自分がされて嬉しいと思うことを考えつつ、自分ならこうするって感じだけど一応

そのときがくるまでいつまでも待つ意思があることを伝える
今まで支えてもらったことを(さりげなく)伝えて、今度は私が支えると伝える

1度だけ手紙書いて渡して、あとは待ちかな
1ヶ月くらいはあけたほうがいいね

なんていうかさ、待ったとしても復縁するかはわからないけど、
貴方の素直な今の気持ちを一度だけ相手にちゃんと伝えておくことは
貴方自身にとっても良いことだと思う
手紙なら何度も読み返せるし、彼が1人でいる間、その手紙が支えになる
「場合」も大いにあると思うから

かなり希望はあると思うよ しつこいって思われないように
そして後悔しないように頑張ってね

男にとって仕事ってのは、他のことが頭に入らなくなるほど重要な
問題だから慎重にね 就職のプレッシャーと恋愛のプレッシャーで
ヘトヘトになっちゃったのかもね

大丈夫だよ 少しずつ成長してる今の貴方ならやれるよ^^ 大丈夫だから!
754名無しさん:2009/12/08(火) 16:38:06
>>751
私もそういう事言われたけど今は大分距離が縮まったよ
人生なにがあるか分からないんだから絶望せずに自分磨きしながら
ゆっくり自分を癒やしてあげたら良い
755名無しさん:2009/12/08(火) 17:05:21
6年近く同棲してきた彼女に昨日距離をおきたいと言われました。
彼女とはずっと一緒だったので出ていった後の家で普通に生活出来るのか不安です。
まだ引っ越しの関係などで同じ家に住んでいますが既にイッパイイッパイです。連絡は取ってもいいし、たまに会うのもOKもらいました。
距離をおきたい理由はもっと色んな事をしたい!顔色伺うのに疲れた!などです。
戻ってくる可能性はあるの?と聞くとたぶんある。分からないけどと言われました。
どの位待てば戻ってくるでしょうか?
756名無しさん:2009/12/08(火) 17:16:20
その前に自分の気持ちを伝えないの?
757名無しさん:2009/12/08(火) 17:27:15
>>755
「もっと色んな事をしたい」っていうのは、たかがしれてるので
たまに会ったり連絡取るのが可能な仲なら、そのうち彼女も落ち着いてくると思うけど。

「顔色伺うのに疲れた」っていうのは、かなりのダメージですね…
あなた自身は素で自分のペースを崩さなかっただけかもしれませんが…
ちゃんと彼女に歩み寄ってましたか?
自分は楽しくなくても、彼女が楽しんでるのなら一緒に楽しもうという姿勢はありましたか?

いずれにせよあなたに窮屈さを感じていた彼女だったわけですから、
何もせずに待ってれば彼女が帰ってくるってことは難しいような気がします。

初心に返って再アタックするしかないような気がする。

…「いろんな事がしたい」のなら、自分と何かしないか?…

そんなな誘いを時々かけていってみてはどうでしょうか?
嫌がられない位の頻度で。
その時は、顔色を伺うのは貴方の方になるけど・・・出来るかな?
758名無しさん:2009/12/08(火) 17:44:52
>>757
やっぱりそうですよね。
振り返ってみるとかなり気を使わせていたんだなって思います。
ほんと度が過ぎないと怒らない彼女でしたが、私は色々と口うるさく言ってました。元々出会った当時彼女が物凄く荒れてまして、その時のままの流れだったのかもしれません。
今彼女は、言いたいこと言えてすごい穏やかな感情らしいです。
自分を見つめ直して悪い部分など反省している事を謝ろうかと思うのですが、逆効果でしょうか?

再アタックはどのタイミングが最適でしょうか?
759名無しさん:2009/12/08(火) 17:51:22
>>758
それをそのまま伝えたらいいと思う
再アタックは一緒に楽しい時間を何度もすごしてその後考えたらいいと思うよ

会ったときに楽しい時間を過ごすことが最優先
760名無しさん:2009/12/08(火) 17:56:03
>>755
取り敢えず落ち着け
どのくらい待てば戻るとか、そうじゃないんだよ

気持ちを伝えるのはいいが感情的になって縋って「連絡するな」と言われないように
今は追うほど逃げるから

755にできることは彼女を解放してあげること
できれば笑顔でね

そして二人離れてみて、客観的になり何がいけなかったか考えて成長した先に復縁があるんだと思う
ただ待つんじゃない

余裕のある男性こそ、帰りたくなる場所だと思う

ま、その女の子は端から見たら自分勝手だよw
「戻るかも」って都合よくキープしてるわけだし
761名無しさん:2009/12/09(水) 08:40:21
放置頑張ろうと思った矢先に振られた彼女からメールが来る件について
件について件について件について件について件について件について
762名無しさん:2009/12/09(水) 09:15:18
放置頑張る意味が未だ理解できない
頭ではわかるけど
763名無しさん:2009/12/09(水) 11:58:33
「放置すること」だけを頑張ってても、確かに意味がないよね。

他に打ち込む物を見つけて、自分の生活を活気づけていってるうちに、
結果として「放置していた」っていうようなカタチがベストかと思う。


「放置を頑張る」っていう姿勢は、何となく…
今持ってる魅力までも無くしてしまいそうなネガティブさを感じる。
764名無しさん:2009/12/09(水) 12:18:40
放置中の相手からのメールに関しては、どうやら本やマニュアルによって違うみたいだね。

ちょっと疑問なんだけど、
人によるとは思うけど、恋人と別れて復縁したいときって、
よほど冷静な人じゃない限り、縋ったりメールたくさんしたくなったり、
せめて友達でいたいとか言って会ったりしてしまいそうだと思うんだ。
そうしてないと相手がさらに離れていってしまいそうだし。

このスレの人たちはみんな自分で距離置きしたほうがいいって気づいて
このスレに来てるの?
それとも本とかを見て理論(?)を知ってここに来てるの?
765名無しさん:2009/12/09(水) 12:49:38
ここ見て知ったけど気持ちの上ではよくわからない感じ
余計に距離が離れていく気がするし不信感とか余計に募らないものなの?
766名無しさん:2009/12/09(水) 13:48:17
遅くなってすいません。
>>752
1ヶ月ずっと反省していた。もう一回会ってくれないか?という内容を送りました。1ヶ月じゃ早すぎたんですかね…。私にとっては非常に長い1ヶ月でしたが。。
>>754
羨ましいです。今は絶望以外何もありませんが…どのぐらい待てばいいのでしょうか。。?
767名無しさん:2009/12/09(水) 13:48:23
逆に相手との距離を置いて一旦遠ざかることによって、
相手との関係をしきり直そうって言うことなんだと思う。
実際私がいま復縁目指してる人ではない元カレ2名と連絡取らずにいたら、
向こうから連絡くれたし、私も懐かしくなったよ。
まぁさらに違う元カレで「別れてよかった」って思ってた人から1年ぶりに連絡来たときは無視したけど…
しかもしつこいから、もう連絡しないでほしい旨を伝えた。
この元カレだったら、いくら距離置きとかマニュアルの行動されても一切関わりたくない。
768名無しさん:2009/12/09(水) 14:01:50
>>766
>>1に「相手と自分では時間の流れる速さが10倍違う」って書いてあるよ。
距離置き後はまずは軽いメールから入って、また徐々に相手のペースで仲良くなる…っていうのが王道パターンだと思う。
で、明らかに相手も自分に好意を持ってるのがわかるまではこっちも好意や復縁は匂わせちゃだめ。
また半年くらい沈黙するべきじゃない?
769名無しさん:2009/12/09(水) 14:26:56
>>767
振った振られたによって気持ちは異なると思うんだけど、
その三人との別れ方を教えてほしい
770名無しさん:2009/12/09(水) 14:31:44
>>768
半年…ですか。長いですね。。おそらくその間に他の人に行ってしまうだろうし。。でも確かに今すぐ復縁とか絶対無理なのは理解してます。
半年を目標にがんばってみます。ありがとう。
771名無しさん:2009/12/09(水) 14:33:21
次 会うまでに
自分を変える勢いで生きてみろや
772名無しさん:2009/12/09(水) 15:02:25
>>770
ぜひ「彼と復縁したい貴女へ」って本を読んでみてほしい。
なぜ半年なのか、その間どうしたらいいか、よく理解できるしすごく前向きになれる。
逆に半年なんてあっという間!っていう気さえしてくる。
アマゾンのレビューだけでもとりあえず見てみて。
773名無しさん:2009/12/09(水) 15:02:57
>>763
かなり同意
774名無しさん:2009/12/09(水) 15:06:46
>>767を見ると男のコレクター脳がよくわかるなあw
女は本当に上書きしていくし有名な説なんだからフらなきゃいいのにねえ
775名無しさん:2009/12/09(水) 15:54:15
もう戻る気はない、って振った側は簡単に言えるのものかな
人にもよるだろうけど…
けっこう言われる人多いよね
776名無しさん:2009/12/09(水) 15:57:54
>>772
半年が短く感じられるようになったら最高ですね!ありがとうございます。是非拝見させていただきます!
777名無しさん:2009/12/09(水) 16:19:14
ファイルの上書き・フォルダ分けの理論でいくと
振られた相手が男ならまだ復縁の可能性はあるけど
女なら上書きされちゃったら終了だよね
778名無しさん:2009/12/09(水) 16:37:22
>>769
>>767です。長いから2つに分けます。
最初に挙げた2人の片方は、
趣味や笑いのツボがあっててかなり好きだったけど、
ちょっと性格が悪くて劣等感を煽られてもううまくいかないって思ったから、
私から振った。けっこう引きずったけど。
しばらくはまた楽しくメールとかしてたけど
徐々に連絡取らなくなった。
もう片方は、特に問題や揉め事があったわけじゃないけど、
付き合い出して1ヵ月くらいで相手が「やっぱり国家試験の勉強に集中したい」って言って
私を振った。私はやはりかなり引きずって、別れたあとちょこちょこメールしてたけど、
辛いだけだしもうやめようって思って連絡やめた。
そしたら3ヵ月後くらいに向こうから連絡来た。
779名無しさん:2009/12/09(水) 16:44:49
>>767です。続き。
連絡しないて欲しいと思った人は、
高校の時付き合ってた人で、相手が浪人する事になって、
私が具体的にどれくらい会えるかって話をしようとしたら、
そんなに会ってあげられないから別れようって言われて振られた。
私も全然会えない人を待ち続ける自信はなかったし。
泣く泣く別れたけど、受験終わった相手から連絡来たときめんどくさいとしか思わなかったし、
雑談メールも来たけど冷たく返信した。
ほんと、他に素敵な男性と知り合うと上書きされるんだと思う。
780名無しさん:2009/12/09(水) 17:10:39
>>779
つまり…
その時他に素敵な人がいたら→元からの連絡は鬱陶しい
いなかったら→悪印象なく懐かしい
…って感じなんですか?

うん・・・わかるような気がします。



781名無しさん:2009/12/09(水) 17:27:41
>>780
「その時に」とは限らないな。
国家試験の人から連絡来たときは素敵な彼氏がいたけど
「うわーメールくれた!」って感じだったもん。

「その時」じゃなくて、今まで付き合ってきた人より素敵か素敵じゃないかだね。
782ぽぷ:2009/12/09(水) 18:49:50
他の所にも書いたんですけど相談にのってください<(_ _)>
職場の先輩に他好きされて、別れた後にすぐ付き合った元彼が忘れられない…。 
友達は絶対に私と付き合ってる時から何かあったよ!!って。。
確かに浮気してやり直して半年で他好きだし、荷物取りに行ったときに部屋に違和感が有ったから
そうかもしれない。。
別れてからもうすぐ3ヶ月↓↓
付き合ってるときに元彼のパソコンをもらって使ってて、どうしても分からない事があって聞きたいんだけど
どうしたら良いのか分からない。。。
ちなみに、付き合ってるって言われてからお互い1度も連絡はしてないです。
先輩を好きになったきっかけは、私とのことを相談したのがあったからみたいです
振られた方から急にメールが着たらやっぱ嫌ですかね??
どのタイミングで連絡して良いか分からないんです。
長くなってゴメンなさい↓↓
783名無しさん:2009/12/09(水) 18:50:04
>>781
ありがとう

てっきりすごく嫌な別れ方をしたのかと思ったけど、違うんだね…

確かに自分も振った振られたに関わらず、元より前の男性ってもはや過去。
784名無しさん:2009/12/09(水) 18:52:47
>>777
上書きされた方が良い場合もあるんじゃないか?

また前とは違ういい男になってれば、上書きされるかもしれないし。
嫌な思い出がずっと保存されてるよりはマシだと思う。
785名無しさん:2009/12/09(水) 19:07:20
>>784
いや、いい男になったとしても「いい男っぷりを他の人に活かして幸せになってね」って感じ。
786名無しさん:2009/12/09(水) 19:45:03
>>784
女側から言わせてもらうと嫌で別れた相手のことはずっとそのまま嫌で保存するよ
いい男になってたとしても>>785みたいなこと思うし
787名無しさん:2009/12/09(水) 19:49:43
>>784-785に同意。
788名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:39
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁、離れたい、別れさせたいなど・・・。
人間関係についてお気軽にご相談ください。




お問い合わせはこちらまで。


http://puripuri25.hp.infoseek.co.jp/NewFolder/usinokokumairi.html
789名無しさん:2009/12/09(水) 22:04:55
>>784-785
そうだとしたら、嫌な思い出をちょっとでも和らげるためには、
放置期間はやっぱり必要なのかな。
790名無しさん:2009/12/10(木) 00:48:31
>>789
どういう理由で別れて、恋人からどう評価されてるかによると思う。
どんなに放置されようが復縁は無いなって思う元彼2人いるし。
もう放置しても嫌な印象は消えないな。
ていうより、私の場合は嫌な印象は無いけども復縁したいと思わない。
791名無しさん:2009/12/10(木) 04:20:28
えらっそうに
792名無しさん:2009/12/10(木) 08:29:16
>>790
その2人と会ったり話したりして、いい男になってても可能性は無いですか?
793名無しさん:2009/12/10(木) 11:42:57
>>782
人によるから答えは無いけど、俺の場合は完全に嫌だとは思わないな
一番重要なのはさ、貴方の気持ちだよ
したいって思うなら、しつこいって思われない努力をしつつたまに
メールくらいなら問題ないんじゃないかな

他好きされても、それが上手くいくとは限らないよ
そしてもし貴方がなんらかの形でつながっていれば、再度貴方の
良さに気付くこともあるかもしれない
1年くらいの長期戦してもいいって思えるくらい好きなら冷静に感情を抑えて
やれるだけの作戦たててやってごらん とても辛い道になるけど

まずはパソコンのこと教えてって軽い感じで連絡してみてもいいんじゃない?
そしてその緩い関係を保ちつつ、彼がいろいろと相談するのを待つこと
そしてそのときは否定しないでなんでも話聞いてあげてさ そいつのこと芯から
支えてやる

間違ってもメールの返事がこないからって催促したりしたらダメだし、
重い内容も避けるようにね

俺自身何度も告白されて、何度も断って、それでも最後こんなに好きでいて
くれるならって付き合ったことがあるよ その恋愛期間が一番の幸せな期間だった

別れて3ヶ月ならそろそろメールで反応見てみてもいいと思う
794名無しさん:2009/12/10(木) 11:48:15
そしてこれも簡単にできることじゃないと思うけど、その彼が好きなのは
しょうがないけど、他のいい人探すことも忘れずにね
そうじゃないと元彼にもあまり魅力的に映らないはず
「私はいつまでも貴方だけ」みたいなのは、よくないかな
いい人がいたら他の男ともたまにはデートしてみるくらいでさ、自分のこと
追い詰めないでね それは復縁で貴方を前彼に魅力的に見せる要素にもなると思うんだ
795名無しさん:2009/12/10(木) 13:30:56
ここ最近のやりとり見てると、放置中の自分はめちゃ凹むわ〜

やっぱ嫌われて別れた女性は放置しても無駄なんかな…

自分が馬鹿だった…
796名無しさん:2009/12/10(木) 18:16:08
>>795
俺もその状況だ
でも人の心っていつまでも一緒じゃないだろう?
好転することを期待してやれるだけのやろうぜ
797名無しさん:2009/12/10(木) 21:42:34
1年半経った 何も起こらない 
798名無しさん:2009/12/10(木) 22:52:01
元彼に一年たって連絡したらいい感じのメールが来た。
欠点を直す努力をしてこなかったバカ女っぷり。
まさか返事来るとは思わなかった。
もっと前向きに生きようと思った。

799名無しさん:2009/12/10(木) 23:06:16
>>797
自分からしてみたら
800名無しさん:2009/12/11(金) 00:29:25
800
801名無しさん:2009/12/12(土) 05:29:49
一年付き合って別れ、半年後復縁。
それから3年付き合って……今日別れました。
もう復縁したくてたまらないです。
802名無しさん:2009/12/12(土) 08:07:05
>>801
何で別れたの?
803名無しさん:2009/12/12(土) 09:54:58
付き合って2年半、別れ際は縋らずフラれてからは一切連絡をとってませんでした。とにかく自分のことを頑張って3ヶ月で復縁しました。
804名無しさん:2009/12/12(土) 09:57:07
どうして女性よりも男性の方が失恋を引きずるの?

「まず考えられる理由は、男性の“ヒーロー願望”。歴史的に男女の関係は男性が優位なものだったため、
無意識のうちに『自分が好きな相手は自分のことを好きなはずで自分がフラれるはずはない』と思っているんです。
その分、フラれたときにショックが大きいのでしょう。また『男性はたくましく強く、
女性は優しく従順であるべき』という“性役割ステレオタイプ”のズレも原因として考えられます。
従順なはずの女性にフラれるという、本来の性役割ステレオタイプに反することをされたため、
なかなか忘れられないんですね。男性は特に『相手の行動によって自分の行動が決まるのはイヤだ』という心理も強いですし」

「縄張り意識を高める“テストステロン”という男性ホルモンの分泌量が多いと交際していた女性に対する執着も強く
『あいつは俺のものだった』という意識が離れないようですね。バリバリ仕事をしている人や華やかな職場にいる人、
モテるタイプの人の方が分泌量が多いといわれています」
805名無しさん:2009/12/12(土) 09:57:18
失恋の場合、女のほうが立ち直りが早いと言えますか?

女性は「産み育てる性」だから、男性を「見る目」が厳しいです。
なので、より良い優れた資質を持つ男性を見極めたり探す必要があります。
だから、いつまでも別れたつまらない男性にこだわっている場合ではないんです。
その結果、「次への切り替えが早い」のです。

男性は「種をばら撒く性」で、ハンターです。
できるだけたくさんの女性を確保しておけばおけるほど、その本能を満たすことができます。
しかし、一度は捕獲したはずの獲物を取り逃してしまうと、「惜しい」と感じます。
本能的にコレクションは多ければ多いほど良いからです。
男性にとってゲットしてきた女性は、自分の勲章であり、自らの能力を示すものでもあります。
だから、逃げた獲物にいつまでも心のどこかでこだわっている。
その結果、未練がましいのです。
806名無しさん:2009/12/12(土) 10:07:21
まだそんなの信じてるのか
進展してないままの原始人みたい
807名無しさん:2009/12/12(土) 10:09:09
>>803
kwsk
808名無しさん:2009/12/12(土) 12:16:49
人間だって動物だからね
809名無しさん:2009/12/12(土) 18:24:57
>>804
たがら何?
なにが言いたいんよ?
810名無しさん:2009/12/12(土) 19:41:45
別れてから2ヵ月弱ぶりに元彼に会います。
イメチェンをして、友達からは好評です。
で、彼に会うときの態度なんだけど、態度も変えた方がいいのかな?
例えば…
1.不快ではない癖とかは雰囲気はそのままにする→懐かしがってもらう。
2.態度(雰囲気)もできる限り変える→今までとは違う感じを出して興味をもってもらう。

まぁそんなすぐに人柄までは変えられないですけど、掴みを良くするのは有効なんじゃないかって思うんですけど、
どう思いますか?
811名無しさん:2009/12/12(土) 20:02:21
態度は自然体でもいいような。
だって別の人ではないんだしね。
欠点を直すのはいいと思うけど。
わざとらしいと引かれると思うな。
812名無しさん:2009/12/12(土) 20:09:25
>>810
イメチェンだけ?

自分磨きとかしろよ

中身がなんも変わってない自分を見せるだけになるぞ。
813810:2009/12/12(土) 20:26:18
私の性格よくわかってくれてる人たちに相談に乗ってもらったり、
私の悪い性格の原点になる出来事に関わってる友達に数年ぶりに連絡して会ってみたり、
バイトで心入れ替えて仕事したり、
興味あるけど長くて躊躇してた本を読んだりしてるけど、まぁまだまだ足りないよね。
↑に書いたことは逆に一回会っただけでは伝えきれないと思ったから
イメチェンと会った時の雰囲気について相談したかったんだけど、
雰囲気は自然体でいいのかな?
ちなみに元の雰囲気は明るくて面白い感じなので、
少し落ち着いた感じにしてみようかと思ったんだけど。
814名無しさん:2009/12/12(土) 20:49:47
いろいろ頑張ってるんだね。
あまり作った雰囲気じゃなくて
自分の持ち味を生かせばいいと思うよ。
ただはしゃいだりガツガツした感じはやめて
落ち着けるような雰囲気作りは大事かもね。
815名無しさん:2009/12/12(土) 20:58:15
変わった自分を見てほしいと思っているうちはまだまだ

大丈夫、本当に変わったらアピールしなくても自然と伝わるから

相手に「こういうことしてる、私変わったでしょ?」なんて押し付け

焦らず頑張れ
816名無しさん:2009/12/12(土) 20:59:52
なんで上から目線なの?
817名無しさん:2009/12/12(土) 21:07:52
>>816
上から目線
だから

何?
818名無しさん:2009/12/12(土) 21:11:45
>>814,>>815
私のどこがダメだったかは、本当にいろんな人と話したし、
思い切って会ったことなかった彼の友達にも直接コンタクト取ってアドバイスもらったんだ。
他にも直接彼と関係なくても、どうしたらより良い人付き合いができるか、色々教わりました。
なので自然体で頑張ろうと思います。
まぁすこし落ち着いた感じにはしてみようと思います。
ありがとうございました。
819名無しさん:2009/12/12(土) 21:13:27
>>817
なんか損な性格だねw
いちいち喧嘩腰でしか会話できないなんて
820名無しさん:2009/12/12(土) 21:14:27
>>817
うわー可愛くねえ
そりゃ振られるわな
821名無しさん:2009/12/12(土) 21:46:57
ただいま
一人ドライブから帰ってきました
一人だとレストランとか優先的に案内してくれるし
車内でも自分の好きな曲を聴き放題でいいことづくめだよ


寂しくなんかないよ・・・
822名無しさん:2009/12/12(土) 21:52:51
           o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 今年のクリスマスは独りか・・・
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
823名無しさん:2009/12/12(土) 23:11:59
アドバイスしてくれてる人に

「上から目線」とか……
失礼だとは思わんのか?
824名無しさん:2009/12/12(土) 23:16:02
>>821
わかったからムリすんな(´・ω・`)
825むふふ:2009/12/12(土) 23:31:04
ふられた後は風俗に限る。
今、痴漢系の店にはまってる。
店内が電車風で、6人の女がつり革持って後ろ向きに立っている。
そして痴漢しまくるのだ!
そして気に入った子を指名して、ムフフとなるのだ。
826名無しさん:2009/12/12(土) 23:36:09
>>825
つまんなそ
827名無しさん:2009/12/12(土) 23:37:53
2ヶ月放置してもメール素っ気なかったんだけどもっと放置した方がいいのかな…
返事来なかったりするし
828名無しさん:2009/12/13(日) 00:22:24
1年放置は長すぎですかね?
829名無しさん:2009/12/13(日) 00:23:56
>>828
丁度いい
830名無しさん:2009/12/13(日) 00:40:15
別れて三か月もしないうちに新しい男作ってたよ。11年もつきあってたのに。
別れる前から他の奴に目星つけて天秤にかけてたんだな。
しかも俺から別れ話まできりださせるようにしてさ。結局そんな俺のこと想ってくれてなかったってことだろね。結婚して後悔したこともあるけど今はうまくやって幸せですとか報告してこなくていいのに。
831名無しさん:2009/12/13(日) 00:50:11
11年も付き合って、なんで結婚しないのかって話だよね
832名無しさん:2009/12/13(日) 00:59:04
>>830
11年が何歳からの付き合いかしらないけど長すぎだわな。
責任取る気がないって思われたんじゃない?
結婚してくれない男と一緒にいても、無駄に歳とってくだけだしね。
833名無しさん:2009/12/13(日) 01:04:09
そして女は一度冷めてしまったら、今更結婚してくれと言ってもほぼ復縁は無理だよよね。
11年の数々の思い出があっても間単に消化出来るんだよな。
女って恐いね・・・
834名無しさん:2009/12/13(日) 01:11:48
もうすぐ3周年だったんですけど今月の頭に振られました
理由は僕の上から目線とわがまま加減だと言われました
彼女は毎日家に来てくれて僕が行くと言っても聞かずに
毎日着てくれてました
でも9月だったかな・・・
僕の休みの日が変わってから
急に来なくなって
その頃から冷めてたみたいです
別れ話された日彼女が泣いたのでその日はそのまま帰したのですが
急に不安になりメールを送りまくってしまいました
そのメールが嫌だったみたいで
友達としてならいいかと思ってたらしいのですが関わりたくないと言われました
アドレスを変えるつもりらしくて僕の弟や妹には教えると言っています
今月と来月はコンサートだったり韓国の旅行に行くらしいので
来月まで放置してみようと思います

出来ればアドバイスをください
835名無しさん:2009/12/13(日) 01:13:07
簡単の漢字が違うのが気になるが。
昔の思い出より今の幸せの方が大事だろ。
836名無しさん:2009/12/13(日) 01:15:15
>>834
何のアドバイスが欲しいの?
放置の仕方?忘れ方?復縁の仕方?
837名無しさん:2009/12/13(日) 01:18:19
>>836
そういわれると何のアドバイスがほしかったのかわからなくなりました

申し訳ありません
読み返すと完全に自分の中で答え出てますね
ありがとうございました
838名無しさん:2009/12/13(日) 14:19:51
昨日、復縁しました!
付き合って4年目で振られ(冷めたという理由で)、放置期間3ヶ月。
放置中は2〜3回私からメールをするくらいで、その間相手は別の人とも付き合ってました。
放置2ヶ月目で相手から会いたいと連絡があり、昨日会ってもう一度付き合うことになりました。
ほんと、大切にします!
839名無しさん:2009/12/13(日) 15:43:47
>>838
おめでとう!本当におめでとう!!!
他の人と付き合ったことが逆にあなたしかいないって思ってもらうきっかけになったのかな??
何か決め手になったことってある??
840名無しさん:2009/12/13(日) 18:27:04
会社に本気で死んで欲しいやつが何人かいる
俺はどうしてこんな醜い人間になってしまったんだろう・・・
841名無しさん:2009/12/13(日) 19:09:53
詳しく
842名無し女:2009/12/13(日) 19:25:04
電撃的に知り合って、お互いすごく惹かれて、
お互い長く付き合った恋人がいましたが、
すぐ別れて、
すぐ結婚の約束をして一緒に住みまして、4ヶ月で急に振られました。
理由は感じ方価値観の違い、生活はすごく楽しかったそうです。
結婚話が進んできて一生の伴侶にするには自信がなくなったのでは、と思います。

それは納得できてます、自分も結婚とゆう形に縛られていて見失ってた。
希望はもう一度一から恋をし直すこと。
まだ、うちに相手の荷物がありますが、取りに来るとき、さっぱりした態度のが
戻りたくなるかな。それから、戻っても、もう一緒に住まないほうがいいかな。

843名無しさん:2009/12/13(日) 19:39:12
子供の頃や青春時代の楽しかった出来事とか思い出して
急に発狂しそうになることあるよな?
844名無しさん:2009/12/13(日) 19:43:09
ないかなあ
845名無しさん:2009/12/13(日) 20:04:52
別れてから2ヶ月程経ち3回くらい連絡するも素っ気無く
会う約束も3回ドタキャンされた者だけど
この状態で放置って女の子に効くものなの?
今は放置しかないけど放置しても意味ないのかなと感じてしまう
846名無しさん:2009/12/13(日) 20:09:26
>>845
しつこくしたら余計嫌われるだろうね
放置か諦めるかだよ
847名無しさん:2009/12/13(日) 20:18:55
>>846
うん、だから放置なんだ
嫌われてはいないと思うんだけど
こういう子って放置しても効果ある?
848名無しさん:2009/12/13(日) 20:39:28
>>847
少しは自分で考えて行動してみたら?
849名無しさん:2009/12/13(日) 20:46:30
>>848
ですよね
放置ってめっちゃ辛くてマイナス気味になってました。
前向きに行きます。ありがとうございます。
850名無しさん:2009/12/13(日) 20:49:00
>>847
効果ない
相手はおまえのこと、屁にも思ってない
851名無しさん:2009/12/13(日) 20:56:33
>>847
嫌われてはいないって、なんで分かるの?

「嫌い」より「興味ない」の方がやばいよ
852名無しさん:2009/12/13(日) 21:01:16
>>851
嫌われるような事はしてないからです
嫌われる事してないなら嫌われる事はないと思うんです
興味ないと言うよりは避けられてるような感じなんですかね
正直自分も彼女の気持ちはよくわからないです
853名無しさん:2009/12/13(日) 21:10:08
興味ないし関わりたくないから避けられてるんでしょ
854名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:15
別れてから一カ月・・会うことになった
どどどどうしたらいいんだ
抱きしめるのはNGか?手つなぐのはNGか?キスするのはNGGGG
ああああああああああ
855名無しさん:2009/12/13(日) 21:17:53
>>853
そりゃこっちが振られた立場だから
興味はもう付き合ってた時よりはないでしょうね。
俺だけじゃなくそれはもうほとんどの人がそう思います
856名無しさん:2009/12/13(日) 21:21:59
>>855
ハッキリ言うが。
放置するってのは「相手がすでに興味がない状況で」
それ以上しつこくして泥沼化することだけは避けるという最終的手段。
まず、効果なんかなくて当たり前。

相手に考える時間、こちらにまた戻りたいという思いを奇跡的に得る為だけの
とても虚しく辛い手段、それが放置。
857名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:02
ようするに>>845の答えは
本人が言う通り「放置しても意味はない」ほおっておけば相手の気持ちはどんどん離れて行く。
しかし放置せずに縋った場合は「最悪の状況に陥り連絡手段すら失う可能性がある」。
858名無しさん:2009/12/13(日) 21:28:16
>>856
そうでしたね・・・基本的な事を忘れていました。
ここにいる皆さん辛いんですよね
放置は3ヶ月くらいが丁度いいんでしょうか?
859名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:22
>>854
その自分に都合の悪い意見に耳を貸さないところと、
屁理屈こねるところと、
変なプライド持ってるところを直さない限り復縁は無理だな。
860名無しさん:2009/12/13(日) 21:31:57
>>855
嫌われることはしてないってなんで言い切れるか純粋に疑問だわ
嫌う原因なんてほんとになんでもないことでもなり得るよ?
貴方に覚えがなくても彼女は貴方のこと嫌いだから別れたんですよ
そこをまず自分で認めないと貴方の場合どうにもなりません
861名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:05
>>858
釣りか?このぐらいが丁度いいとかあるわけないだろ。
お前振られたんだろ?その原因を完ぺきに修正出来るほどの自信が出来たか?
放置した後にふと連絡を入れて彼女に成長した自分の魅力を見せつける自信がるのか?
それが出来るまでは半年だろうが1年だろうが自分の道を只管進めよ。
862名無しさん:2009/12/13(日) 21:33:59
>>857
厳しい現実ですね
でも、ほとんどの皆さんが俺と一緒なんですよね・・・
諦めれきれないので好きでいます。
863名無しさん:2009/12/13(日) 21:35:59
>>862
あなたと一緒にされたくないし、
ここの頑張ってるみんなをあなたと一緒にしたくない。
864名無しさん:2009/12/13(日) 21:36:56
別れた時点で終わったんだよ。
終わらせたくないのなら別れる前に努力すればよかった。
振られた奴は別れる前に出来なかったことを、後悔しながら必死でやり直すのみ。
865名無しさん:2009/12/13(日) 21:40:07
>>860
自分は嫌われて振られたわけではありませんよ?
むしろ人間性は好きって言われました。嫌いなとこもなかったって・・・
ただ、振られたという事は自分に欠点があった事は確かだと思うので
そこは直したいと思ってます。

>>861
そうですね。自分の事をまずちゃんとしないとですよね。
前向きになれました、ありがとうございます。
866名無しさん:2009/12/13(日) 21:43:17
愛されるよりも、愛したい、マジで
867名無しさん:2009/12/13(日) 21:48:54
>>863
振られたって意味では一緒ですよ
俺も頑張ってるんです。そういう言い方はよくないと思います。

>>864
確かに。
でも、別れてから自分が変わって会えば可能性があると信じています。
868名無しさん:2009/12/13(日) 21:49:33
>>865
君、他のスレでも別れ際の言葉に意味はないとか色々アドバイスもらってたよね?
都合の悪いとこ無視するなら相談やめれば?
答えてくれた人に失礼だ

断言してもいいけど、君の元彼女は君のこと嫌いかどうでもいいと思ってるし、
どうしてそう思われたのかは今のままの君にはわからないよ
869名無しさん:2009/12/13(日) 21:59:55
>>868
無視はしてないですよ
もちろん言葉だけではなくて別れる直前の彼女の行動でも
嫌われてるとはとても思えませんでした
何が悪かったかは自分なりに考えてもう大体はわかっています。
今はとりあえず放置するしかないのは全く変わらないですけどね
870名無しさん:2009/12/13(日) 22:00:39
>>865
嫌われることしてないのに振られたって、むしろ絶望的な気が・・・
元々好きじゃなかったか、だんだんウザくなったかかな
付き合ってるときに心底好きとかかけがえないって思ってたら、
どんなひどいことしてもまた戻ってくるもんですよ




871名無しさん:2009/12/13(日) 22:10:59
>>870
わからないですけど付き合ってる時は好かれていたとは思います。
絶望的ですか・・・やっぱり自分が劇的に変わらないとですね。
嫌われてはいないと思うので希望を持って頑張ります。
872名無しさん:2009/12/13(日) 22:21:26
>>871
君はここに書き込みしなくなるくらい劇的に変わらなければ駄目だな
873名無しさん:2009/12/13(日) 22:24:50
>>872
そうだね。 ありがとう。
これからは状況報告くらいにしとくよ
874名無しさん:2009/12/13(日) 22:28:51
838です。ありがとうございます。
839さんのおっしゃった通り、つきあった人と比べて自分のほうがよかったってことでした。
別れた当初はよりを戻す可能性は全くないと言われましたが…
放置をしたからと言って絶対戻れるとは思いません。
でも、自分が思った通りに行動してみることは大切だと思います。
結果がどうであれ、後悔しないように動いてましたし。
長文すいませんでした。
875名無しさん:2009/12/13(日) 22:30:12
>>865の彼女のセリフだけど
あまり不満を口にしないでためるタイプだと
これもはっきり言えなくて出たセリフって事もあり得るんだよね
876名無しさん:2009/12/13(日) 22:35:03
>>865
アンタの思う人間性ってなんだよ?
877名無しさん:2009/12/13(日) 22:47:07
>>871
女から言わせてもらえば、好きだったらずっと好きなんです
変わるとかどうとか関係ない
多分今の状態は好きでも嫌いでもなくどうでもいい状態
約束も、まあその気分だったら行ってもいいかなってくらいで約束してるから
ドタキャンするんでしょうね
多分放置なんて意味ないよ
連絡なくなってホッとされるくらいかな
好きなんだったら彼女の幸せ考えてそのままほっといてあげたら

878名無しさん:2009/12/13(日) 22:53:28
>>875
正に彼女はそのタイプだったので
恐らく有り得ると思いますね

>>876
いや、わかんないけど
彼女いわくいつも自分に優しいとこだって言ってましたよ

>>877
元々放置なんて意味のない事がほとんどですよね?
彼女の幸せはもちろん願いたいけど
好きだから諦めたくありません。
後変わるとか関係ないとは自分は思いません。
879名無しさん:2009/12/13(日) 23:02:51
>>878
じゃあ相談なんかしないで自分の好きなようにしたらw
あなたの場合の放置は意味ないって言ってんの
私も振られたけど、最後に散々破壊しまくって放置したら、「忘れられない」って戻ってきましたから
私は反省もしてないし変わってもないし
嫌われるようなことしてなくて、付き合ってるときに好きだと思われてたのに、
なんで変わる必要があるの?
まあ納得いくまで頑張ってください
相手に迷惑にならないようにねw
880名無しさん:2009/12/13(日) 23:13:26
>>879
変わってないのに復縁なんてそれこそどうかと思いますけどねw
自分は変わってもう1度彼女に振り向いて貰います
その頑張りは無駄にはならないと自分では思ってますけどね
881名無しさん:2009/12/13(日) 23:14:23
なくなった君には何を言っても無駄なようだ
そうだよねー
って同意を得たいだけなんだろ?
882名無しさん:2009/12/13(日) 23:16:06
流れぶった切ります。

提案なんですけど、このスレに「放置」に関しての
説明を付け加えたいなって思うことが多いんですけど、
みなさんどう思いますか?
私は復縁の本3冊読んだり、他スレや他スレのまとめサイトを
読んだりしたんですけど、
もっと説明とか付け加えたら、失恋してすぐこのスレに来た人に
一から放置について説明しなくて済むし、
失恋して混乱してる人も落ち着いてどうしたらいいか考えられて
良いと思うんです。
もし皆さんが賛成してくれたら、皆さんの意見を聞きながら、
私が書いたりまとめたりします。

仕切ってすみません。反対だったら大人しくこのまま行こうと思います!
883名無しさん:2009/12/13(日) 23:21:16
とりあえずなくなった君は色んなスレで質問しまくるのやめろ
あれだけアドバイス貰って吸収するつもりがない独りよがりなのか
吸収できないほどアホなのか
どっちにしろ今の状態では救いようがない
アドバイス貰ったら、少しは自分でどうすればいいか考えろ
考えることをやめた人間は死んでいるのと一緒だ
884名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:17
>>883
すまん、ちょっと自分でもわけわかんなくなった
885名無しさん:2009/12/13(日) 23:26:57
>>880
もし彼女が少しでもあなたに気があるなら、絶対別れてないよ
何かの間違いで別れたとしても戻ってるか、アクションしてきてるよ
女心ってそういうもんなんですよ
本気で好きだったら、どんなひどい所だらけの男でも別れません
まあ頑張りはあなたのためにはなると思いますから、
彼女のことは抜きにしてやってみるのもいいと思いますよ
ただそれだけ自分の意思が決まってるなら、こういうところで語るのはやめて、
自分の日記帳にでも書いたほうがいいでしょうね
変わってないのに復縁・・・
人間だから誰でもいい所と悪い所がありますよね
悪い所がわかっていても、いい所だけの人間になんてなれないと思います
彼は悪い所があってもまるごと私が大好きだと気がついて戻ってきたそうですよ
私も彼の欠点も全部含めて大好きです
本当に人を好きになるってこういうことだと思いますよ
886名無しさん:2009/12/13(日) 23:30:21
>>882
過去同じ事を繰り返してきた
テンプレ作成は相談スレや専用スレ以外は荒れる
こういう定義のない人それぞれの価値観や状況で判断しないといけない話題は尚更
887882:2009/12/13(日) 23:37:07
>>886
そうだね、自分でもそんな気がしてきた。
状況によることが多すぎるし、考え方も人それぞれだもんね。
過去に同じことが何回もあったのに変わっていないって言うことは
このままが一番ってことだもんね。
>>882は取り消します。お騒がせしてすみませんでした。
888名無しさん:2009/12/13(日) 23:37:58
>>885
皆が皆そうだとは思いませんけどね
彼女は自分が振った立場だから申し訳なくて連絡出来ないって言ってましたし
他にもそういう女の子の話はよく聞きます。
女の子とは言え色んな子がいます。もちろん男もしかり。
絶対復縁出来ないって事はないと思ってます。
889名無しさん:2009/12/13(日) 23:44:41
>>888
よく言う言い訳ですよねw
私にはあなたみたいな人はもったいない・・・みたいなw
じゃあ頑張ってくださいね
そこまで信念があるのに細かいことが気になって質問してるんですね
まずはそこから直してみてはどうでしょうかw

890名無しさん:2009/12/13(日) 23:47:38
>>888
あなたは意志がとてもしっかりしているのでもうここに書き込む必要はないですよ。
あなたにはアドバイスは必要ないです。あなたには素晴らしい意志があるのですから、どうぞ自分の信じる道を歩んでください!
私へのレスもいらないです。
891名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:36
彼へのレスはそれこそ放置するべきだろ
相手にしても無駄な気がする
誰とは言わないが
892名無しさん:2009/12/13(日) 23:49:04
>>889
いちいちうざったいですね
不安になる事なんて誰でもありますよね?
あなたに言われなくても頑張りますよ
もう突っかからなくて結構ですんで。でわ。
893名無しさん:2009/12/13(日) 23:53:17
>>892
2ちゃんに書き込んどいて、気に入らないレスがついたからって
うざったいだってwww
じゃあ書くなよwww
なんかあんたが振られたのがわかるわ
894名無しさん:2009/12/14(月) 00:14:11
>>893
お前も食ってかかりすぎ。
こいつもまぁちょっと考えすぎなところあるけど
本人だって変わる努力をしたらしたでそれは無駄なことじゃないって
前向きな発言してるじゃないか。

当事者にしかわからないことだってあるし、いくら貴方が女だからだって
女ならこうとか自分の価値観おしつけちゃだめ。
この世の中にはいろんな人が居ていろんな恋愛があるんだから。
895名無しさん:2009/12/14(月) 00:24:57
>>892
自分磨き頑張れよ
896名無しさん:2009/12/14(月) 00:34:10
>>895
ありがとうございます。頑張ります!
897名無しさん:2009/12/14(月) 00:34:53
なんでだろう? >>893が痛く見える
898名無しさん:2009/12/14(月) 01:37:32
どっちにしても、一度は裏切られたんだぜ?
そんな相手を信用できるか?一緒にやっていけるか?
頭を冷やそうぜ
899名無しさん:2009/12/14(月) 01:53:00
>>898
他好きじゃない限り裏切りとはあまり言わなくね?
900名無しさん:2009/12/14(月) 02:17:43
他好きだから裏切り
901名無しさん:2009/12/14(月) 03:27:43
他好き=裏切り?

そうかもしれないけど…
なんか違うような気がするな?
902名無しさん:2009/12/14(月) 03:59:20
病気になって別れた方っていますか?
私は、入院手術→病理検査の結果、癌発覚→彼に報告→音信不通
結婚の話も出てたけど、やはり将来どうなるかわからないし、
音信不通になってしまった時点で、もう関わりたくないという事でしょうか?
2ヶ月以上経ちましたが、辛くて頭がおかしくなりそうです。
復縁なんてありえないならもう実家に帰ろうかと思っていますが、決断できません。
903名無しさん:2009/12/14(月) 08:47:09
>902
相手は、関わって気ぃ遣わせたら負担になって治療に専念できなくなると思って距離置いたんじゃない?
でなきゃほかの理由、ただそれ思い浮かばなければ、、でも病気だから関わりたくないとかそんな最悪な人おる?
904名無しさん:2009/12/14(月) 10:09:05
>>901
言いたいことは何となくわかる。
だから他好きって、された方は苦しむんだよな。
905名無しさん:2009/12/14(月) 10:26:06
結婚してるわけじゃないんだし、他好きは裏切りじゃないと思う。
他の人より魅力がなかった自分が悪い。
906名無しさん:2009/12/14(月) 10:36:41
そんな単純なもんじゃないと思うがな。
907名無しさん:2009/12/14(月) 10:36:47
>>902
癌がどの程度のものか分からないけど、治すことに専念したほうがいいと思う。
実家に帰ったほうが良いよ。
家族の助けが必要になってくるよ。
音信不通にした何の役にも立たない男待ってたって意味がない。
病は気からっていうけど、今の状態じゃますます病気悪くなりそうだよ。
自分の命より男が大事ならずーーーーーーーーーーっと待ってれば良いよ。
908名無しさん:2009/12/14(月) 10:45:41
>>902
もしあなたに気を使って彼が距離をとっているにしろ、本当に大事な存在なら何か一言あるはず。
そういうフォローが面倒で逃げたとしか思えない。
家族は裏切らないよ。
909名無しさん:2009/12/14(月) 15:02:15
昨日の夜に別れました、男です。1年半以上付き合ってました

俺は好きで居続けるから、と重い発言をして何通かメールをして昨日は終わりました。
みなさんが言うように放置して、メール来るのを待ったほうがよろしいのでしょうか?
理由は好きって気持ちがわからなくなった、そうです。
好きな人はいないと言ってました。

彼女のことが好きすぎて、メールは毎日かかさずでした。彼女からも毎日朝からメールが届くし。
メールが出来ないってのが、今日が初めてだったもので、凄くつらいです。

アドバイスお願いします・・・
910名無しさん:2009/12/14(月) 16:39:31
>>909
おつかれ。

自分の不安が収まるまでは連絡しない方がいいんじゃない?
1年半も付き合っていたならきっと相手にも情があるでしょう。
ここで不安を吐き出したり、誰かに聞いて貰って少し楽になった方がいいよ。

このサイトも参考になるかな。
http://fukuenthread.web.fc2.com/
911名無しさん:2009/12/14(月) 17:40:14
>>910
凄い楽になりたくて書き込ませて頂きました。
サイトのリンクありがとうございます、参考にさせていただきます。
912名無しさん:2009/12/14(月) 17:57:11
あああ…
辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い…
もう無理ぽ…
生き地獄過ぎる…
死にたい…
913名無しさん:2009/12/14(月) 19:10:16
放置中にクリスマスとかお正月挟むと
何かソワソワする。
914名無しさん:2009/12/14(月) 20:04:42
>>912
ありきたりな言葉だけど、
そういう気持ちは本当に時間が癒してくれるよ。
あまりにも辛いときは、ゲームなりチャットなり
なんかこう暇をつぶせそうな、没頭できそうなものを探して
やってみたらいいと思う。
「そんな気分になれない」とか言わないで、なんかやってみてほしい。
私も別れてすぐは辛くて、単純なケータイゲームを3日くらいやって、
辛すぎる時期が過ぎてから自分磨き始めたよ。
915名無しさん:2009/12/14(月) 20:08:35
>>914
3日で辛い時期が過ぎるとは早いですな
916名無しさん:2009/12/14(月) 20:25:11
>>915
言われると思ったw
確かに私の性格は立ち直り早いと思う。
本当に辛くてずっと布団にこもっていたくて気づくと涙が出ているような
時期が3日で、あとは全く辛くなくなったワケではないんだけど・・・
915は何が言いたいの?
917名無しさん:2009/12/14(月) 20:35:12
布団の中で泣いたりして濃厚な三日間を過ごしたので、立ち直りが早い人はスッキリすると思うが、これからがまた虚しい心の空白地獄が待っている。 ましてや、振った人が同じ学校、職場なら尚更地獄。
918名無しさん:2009/12/14(月) 23:18:14
たん
919名無しさん:2009/12/14(月) 23:59:26
私も振られて3日くらい辛かったなぁ…
取り敢えず、人前に出れるようになるまでのどん底の3日間だった

そのあとは元気だったりリバったりと波があった
だんだん波が小さくなって、客観的に見れるようになってきたかな…

でも相手が近くにいるとまだ波荒れそうだから、自分のためにも放置がいいと思ってる
今3ヶ月目
920名無しさん:2009/12/15(火) 00:01:52
>>919
自分のためにも放置
わかるなぁその気持ち。
自分の中で波風をたてたくないんだよな。
このまま風化していくならそれはそれでいい気がする。
921名無しさん:2009/12/15(火) 00:02:49
どなたかアドバイスを下さい。

先日、振られました。
振られた理由は完全に俺に否があります。しかも、一つのことではなく半年ほど悩みに
悩んで向こうが別れを決意しました。彼女は付き合うのに疲れきってしまったといっていました。
ですので、復縁はすぐにではなく1年〜1年半ほどかけて頑張ろうと思っています。

毎月とかは無理でも、うまいこと頑張ればたまに会うことは可能な状態です。
そこで、ガッツクことなく自分が変わったことを2ヶ月に1度ほどアピールしていきたいと思っています。

さて、そこで意見を頂きたいです。
今の携帯電話が元名義になっているために、1度だけは確実に会うことができます。
しかし、その1回は今後もまた会えるかどうかの勝負に大きく影響します。

その1回何ヶ月くらい放置したあとに出した方がいいでしょうか?
別れたのが12月12日。
元の誕生日と私の誕生日が2月にあります。
元の誕生日におめでとうメールか電話をしてその後にと考えているのですがどうでしょうか?

もっと早い方がいい。遅い方がいい。複数の方のご意見を頂けたら幸いです。
922名無しさん:2009/12/15(火) 00:07:15
>>921
放置するなら、名義変更はさっさと済ませたほうがいい。
けじめ付けるとこは付けないとね。

振られた理由がはっきり書かれてないけど、何が原因なの?
923名無しさん:2009/12/15(火) 00:16:23
俺が告白したのだけど、途中から俺が冷め、向こうの熱が入り、
そして俺の態度が横柄になっていったことです。失礼なこともいってしましました。
本当に馬鹿だったと思います。
だから、長い時間をかけて自分がかわり、認めてもらったあと復縁したいと思っています。

会えるのは、資格の勉強があり、彼女が別れるときに「勉強でわからない
ことがあったらアドバイスするからいつでも言って。」と言っていたことです。

924名無しさん:2009/12/15(火) 00:18:20
さらに、携帯の名義だけど、名義は元のものだけど、お金は俺が払うようになっています。
だから、とりあえずすぐに変更する必要はないのです。
925名無しさん:2009/12/15(火) 00:23:23
マルチやめようよ。マナー悪すぎる。
926名無しさん:2009/12/15(火) 00:35:57
>>924
元カノが名義変更については何て言ってるの?

あとアンカーつけるか、名前に最初のレス番号入れるか、何番の続きとか書いてくれると読みやすい。
927名無しさん:2009/12/15(火) 00:37:20
>>924
マルチすんな。
928921:2009/12/15(火) 00:48:12
>>926
名義変更は気がついてないふりをして何も言っていません。
ただ、名義変更はお互いの身分証明が必要だったはずです。
ですので、確実に会う流れになると思います。

>>927
どのスレで相談すればいいのわからず書き込むと「ここは相談するスレじゃねー。」
みたいな書き込みがあって、どこにいけばいいのかわからずここに辿りつきました。
失礼な行為だったとしたら申し訳ないです。
929名無しさん:2009/12/15(火) 00:50:44
>>928
だらしない奴
930名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:33
もう許してやれよ。

>>928
放置は3ヶ月とかいわれてるよな。
ちょうどいいくらいの期間だろ。ただうまくいくかは別。
931名無しさん:2009/12/15(火) 00:59:48
>>928
自分が変わったことをアピールってあるけど
名義変更とか契約に関するものを後回しにするだらしなさは変えないの?
金払ってるから変更はあとでいいっていう考えはやめたほうがいいよ。
相手に都合聞いて、その辺すっきりさせてから放置の方がいいと思うんだけどな。
932名無しさん:2009/12/15(火) 02:18:07
昔、彼が私名義の携帯を持ってたんだけど、
別れてからなかなか返してくれなくて、料金は相手が払っていたけど、
すぐに返してほしかった記憶がある。
別れたのならそういう事は、きっちりした方がいいよ。
別れてしまったら、付き合ってる時みたいに色んな事が許せなくなるから。
933名無しさん:2009/12/15(火) 07:09:00
>>932
なんで携帯なんか返して欲しいんだ?
別れたんだから勝手に解約して、ほっといたらよくない?
934名無しさん:2009/12/15(火) 08:10:14
けじめつけるとこはつけないとね。
935名無しさん:2009/12/15(火) 13:26:46
>>933
請求書が私に来るから取り立てるのが大変だったし、
解約してって言っても、元彼は携帯を契約できない立場にあった。
だからなかなか解約してくれなくて、返してもらえば使えなくなるから、
料金も気にしなくていいし、こちらで解約の手続きをしたかったの。
元彼に内緒で勝手に解約して、キレられるのも怖かったし。
936名無しさん:2009/12/15(火) 19:55:19
清楚な娘がヤリマンだと知ったときは、けっこうショックあるよな
937名無しさん:2009/12/15(火) 20:52:12
復縁したいってのは結局は自分に自信が無いからなんだよね。
いまさら1から恋愛する勇気も度胸も自信も無いから、元カノ(彼)にすがりたくなる。
938名無しさん:2009/12/15(火) 21:36:33
顔や性格と下半身の尻軽さは比例しないからなぁ。 まさか!て事はよくある
939名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:41
俺の元カノが想像を遥かに超える軽さでびっくりした
俺と別れてすぐに友達に男紹介して貰ってその会った当日に、付き合う+キス+エッチ+二泊三日のお泊まり+彼氏専門のHP作ってラブラブアピール
一ヶ月も経たず別れてしまってHP放置
→今度は出会い系使って知り合った新しい男と知り合った次の日に会ってキス+エッチ+二泊三日のお泊まり+専門のHP作ってラブラブアピール

この事を恥ずかしげもなく堂々とモバゲー+GREE+ブログに書く
てかブログやGREEに書いたって事をモバゲーに書く程
そもそも会う前から、メールしかしてないという段階でお泊まりするという予定を書くほど

ちなみにその新しい彼氏と出会って2週間だけどHPもブログも更新し過ぎでヤバい事になってる
ちなみに容姿はまんま佐々木希似。

こいつの母親はこいつが生まれて間もなく男作って出ていったそう
メールしかした事ない相手を付き合った人と言っていた
940名無しさん:2009/12/15(火) 22:27:41
社会人一年目の彼に仕事が忙しくて恋愛がしんどくなったとフラれました。
私はまだまだ吹っ切れてません(*_*)
放置5ヶ月ちょっとです。会う機会も全くないので近況もしりません。
放置の間も会いたい気持ちは変わらず、そろそろメールしてみようと思います。
一緒にご飯行こうと誘いたいのですが、どんなメール送ればいいかさっぱり…。
長すぎはNG?友達みたいな感じで誘えばよいのでしょうか?短すぎても呆気ない気がして…(*_*)
くだらない質問で申し訳ありません(´・ω・`)
どなたかご意見ください(´・ω・`)
941名無しさん:2009/12/15(火) 22:59:15
>>940
しばらく会っていない知り合いにメールするって設定にしたら
いきなりご飯のお誘いもおかしいし、まずは様子伺いかな?って答えが出る
942名無しさん:2009/12/15(火) 23:29:55
>>940
様子伺いくらいに留めて、食事は自分から誘わないほうがいいと思います

食事は今すぐじゃなくて、成長した自分をうまくアピールできれば、チャンスはやってくるんじゃないかな

相手に「久しぶりに会いたい」と思わせるよう…

5ヶ月頑張れたのだから、焦らず頑張ってください
943名無しさん:2009/12/16(水) 00:51:50
>>939
お前と別れてぼろぼろなんだろ
家庭環境の問題とかでそういう子っているんだよ
944名無しさん:2009/12/16(水) 03:39:41
>>940
最初は元気?くらいでいいんじゃない?
ていうかメアド知ってるだけでもいいけどね
945名無しさん:2009/12/16(水) 08:22:11
>>939
その女ずっとそうやって生きてくんだろうね。
別れて正解じゃん。
946940:2009/12/16(水) 09:30:00
みなさんご意見ありがとうございます。
確かにいきなり食事誘うメール来たらびっくりしますね…。
元気?みたいな感じで近況聞くメールして様子伺ってみようかな…
947名無しさん:2009/12/16(水) 09:36:37
>>939
たぶん自傷行為なんだろうな・・・
お前に見てもらいたいんだよ
普通に生きてたら経験しないけど、たまたま環境的にそういう経験をして
しまっただけで、その子が悪いわけじゃないと思う

だからもしまだ好きって言うなら、今度は包み込むような優しさで接して
あげて欲しい 傷付く気持ちは心底わかる 俺も同じような経験をしたから 
948923:2009/12/16(水) 18:14:53
>>935
レス遅くなってすみません。
俺の場合は、請求も俺のところに来て彼女に一切の迷惑をかけることもないので
元も忘れているくらいです。

ただし、やはりこういうのはそういう問題ではないですね。
一切のことを排除して、携帯の名義変更をするという行為を実行してきます。

道を誤るとこでした。どうもありがとう。
949名無しさん:2009/12/16(水) 18:57:57
男より女のほうが圧倒的に人生楽だろう?

女はバカでも就職できなくてもくいっぱぐれ無し
家事手伝いが通用する、仕事が嫌になったら結婚して家庭に
入るという一発逆転のスーパーコンボをもつ、
で家庭に入ればいきなり旦那を尻に敷き
家庭の中のトップに立てる
週に何回かアンアン言ってりゃ後はのんびり暮らせる

男の場合ある一定以上安定して稼げないとホームレス
950名無しさん:2009/12/16(水) 19:03:01
>>949
まだまだ若いねぇ〜w
951名無しさん:2009/12/16(水) 19:40:23
俺が聞いた話じゃ、女は単に痛みに鈍感で忘れっぽいってのが真実。
出産の痛みに耐えるために鈍感で、いつまでも痛みを覚えていると次の出産に影響が出る。
逆に男は狩などで危険な目にあった場合、それをすぐに忘れては命にかかわる。痛みに敏感なのは怪我に気づかずにいるといった事態を避ける為。
何のことはない、どっちも原始の名残なんだよ。
952名無しさん:2009/12/16(水) 20:05:00
コピペにマジレス
953名無しさん:2009/12/16(水) 21:25:22
復縁できました!
長年放置した甲斐がありました
954名無しさん:2009/12/16(水) 21:43:11
>>953
おめでとうございます。
もっとくわしく教えてください。<(_ _)>
955名無しさん:2009/12/16(水) 23:52:51
>>953
おめでとうございます〜〜〜

良ければ詳細きぼん♪
956名無しさん:2009/12/17(木) 07:23:54
>>949
働く必要すらないじゃん。中卒でもさ、ただ出会い系でも街でも適当に男探してセックスしてあとは寄生すりゃいいだけだもん。
それで適当に子供作ってあとは全部男に任せりゃいいだけ。家事とかやるにしても社会的責任一切ないしいくらでも手抜けるからな。

あとは人生自由。ずーっと子供と一緒に遊んで暮らしてもいいし、努力したければ努力すればいいし。
てかさ、養う男って本当にバカだと思う。奴隷の象徴だよね。まさに絶対奴隷。究極の奴隷・捨て駒だよ。自分から奴隷になるんだから
こんな多くの捨て駒が男にはいるから、女の人生は価値がある物になるんだろうね。
本気で多くの男って頭が終わってると思う。
俺だったら女養うとか絶対あり得ないけどね。死んでもあり得ない。考えられない。
むしろ殺すよ。自ら養って金やって食わせるとか考えられないんだけど。
こんな奴隷男や寄生虫女をこの世から一人残らず皆殺しにする方法ないかなあって考えてたところ。
劣等的な害虫は徹底的に淘汰するべきだし。
957名無しさん:2009/12/17(木) 09:09:38
>>953

詳細を。
希望を下さいw
958名無しさん:2009/12/17(木) 11:14:28
付き合って8年、遠距離。
彼には今、近くで支えてくれる人が必要だったみたい。
普段と変わらないおだやかな空気で話し合って別れたけど、
なんかもう一度この先合流できる気がするんだよなあ。
現実感がなくて困る。


ああ、待つのってこんなに辛いのか。
まずは放置3ヵ月。がんばるぞ。
959名無しさん:2009/12/17(木) 12:19:26
2ヶ月前に4年近く付き合った彼と別れました。理由は私が他好き作ってしまったからなんですが、無意識に元と比べてしまって、やっぱり元が一番合ってる、戻りたいーなんて都合いいこと思ってます。
でも、一昨日思い切って連絡してみたらもう新しい彼女がいるみたいで(´;ω;`)
今はお前と戻ることはないって言われてしまいました。
今はって言葉に期待して、やっぱり諦められません。彼女出来るのあまりにも早すぎる。別れるとき泣いてたのに。
もう一度諦められないことを伝えたいけどどうしよう、気持ちがぐちゃぐちゃで辛いです。
960名無しさん:2009/12/17(木) 12:28:16
>>959
釣り?
それともコピペ?

自分から他好きで振っておきながら別れた相手を責めるって…
961名無しさん:2009/12/17(木) 12:38:54
>>960
釣りでもコピペでもないです。
自分でも最低なのはわかってるんです。でも諦められないんです。
962名無しさん:2009/12/17(木) 13:02:25
>>959
よくあること
今はあなたが感情的になるほど逆効果だと思うな

2ヶ月で新ができるのは、確かに早いね
でも失恋の傷がちゃんと癒えてないうちに無理に付き合った恋愛なら、長く続かない傾向がある気がする

まずは放置して落ち着たら、彼にちゃんと謝って、彼を応援する、彼女との邪魔はしない、何も期待しないスタンスで、あなたのよい所を思い出してもらおうよ

彼と新彼女が、元々知り合いだったら…怖いが
963名無しさん:2009/12/17(木) 13:34:29
早くはないと思うな。
振られた方の二ヶ月は長く感じるだろうし、その辛い二ヶ月を
今の彼女に支えてもらったんだろうし付き合えば今の彼女に
情もわく、元カノとの違いも見えてきてより好きなるだろ。
964名無しさん:2009/12/17(木) 13:48:25
振った理由が「他好き」だとね…振られた方は回復不可能だと思うもんだよ。
だから、貴女のことは早めにきっぱり諦めて、次に行ったんじゃないかな?

彼にしてみたら、2人で過ごしてきた日々と、自分の存在意義を、完膚無きまでに否定されたわけだし。

「他好き」っていうのはね、振られた方にとっては本当にダメージ大きいんだよ?

運良く復縁できても…信頼関係を築きにくい2人になってしまってるから…些細なことで暗礁に乗り上げてしまうよ?

今、気持ちがぐちゃぐちゃだ…って書いてるけど、彼の方が先に気持ちぐちゃぐちゃにされたんだよ?

だったら、いま暫くはきついかもしれないけど、彼のことは温かく見守ろうよ。
965名無しさん:2009/12/17(木) 14:28:12
他好きされた理由が自分にあると思えなるなら許せるなぁ

近頃の20前後の子に多いけど、別れた後に好きでもない人と
付き合ってるってことが結構多い
966名無しさん:2009/12/17(木) 14:39:15
959です。

みなさんありがとうございます。
振った理由は他にも元の浮気未遂があったからなんです。お互いに気持ちがフラフラしてる状態だったのでそのままでも辛く、遠距離っていうのもあり。
私も寂しいのがあって他に気になる人が出来てしまった。
でも実際本当に離れてしまってから気付いたものがあって諦めがつかなくなった状態です。

でも書き込みみてると、たぶん963さんが一番元彼の感情に近いものだと思います。


再来月転勤って言ってたので、その彼女とどうなるかわかりませんが、その時まで待ってみようかなと思ってます。
967名無しさん:2009/12/17(木) 14:42:05
性格が優柔不断で、色々と彼女を苛立たせてばかりで、
今年7月に離別を宣告されました。
それでも、時々のパソコンメールだけは許可してもらったので、月1回は
メールのやりとりして、縁をつないでいたのですが、それも8月だけ。
9月のメールで、「(相変わらずなので)もうメールしないで」と言われ、
ついに回路が絶たれました。

以来3ヶ月、沈黙の放置を貫きました。そして今月。
実は私、テレビ番組の製作をしているので、その放送のご連絡を
メールでしたのですが、返信はなし。
ダメ元で、番組のDVDも送ったのですが、反応はありません。

2005年に交際を始め、2007年暮れに一度は別れを宣告され、
縁を切られていたのですが、それでも数ヶ月の放置して手紙を出せば、
返信のメールなどはくれ、そのうち(29008年9月ごろ)から、
再び会えるようになりました。

今までは、放置でどうにか関係性を取り戻せていたのに、今度はいよいよ、
・・・というのが本当につらいです。どなたか助言していただけると幸いです。
968967:2009/12/17(木) 14:45:13
今書き込んでしまったのですが、スレ違いだったらごめんなさい。
969名無しさん:2009/12/17(木) 15:13:24
>>967
>9月のメールで、「(相変わらずなので)もうメールしないで」
相変わらずってことは、中身が変わってないってことだよね。
放置しても中身が何も変わってなければ、意味がない。
中身を磨く努力はしてる?
970355:2009/12/17(木) 15:27:35
>>969

ご意見本当にありがとうございます。
努力はしてきたつもりで、仕事にもそれをいかしたつもりで、
DVDを送ったのですが・・・
彼女にしてみれば、9月の時点で「もう何を言ってもダメ」と
見切ってしまったのかも知れないし、
改めて絶望されたのかも知れないし・・・

相手の反応がない。わからないというのは、本当につらいものですね。
971名無しさん:2009/12/17(木) 15:46:50
>>970
まだちょっと弱気な感じがするなぁ
もっと仕事に打ち込んで半分どうでもいいやって思えるくらいにならないと
魅力的にうつらないんじゃないかな 元彼女の顔色ばかりうかがった内容の
メールになってない?
972970:2009/12/17(木) 16:13:29
>>971
正直、そこまで強気にはなれなくて・・・
「今までのあなたの助言で、良い仕事ができてありがとう」
といった、相手をたたえる感じの内容で出しましたから
(実際、そうなんですけど)。
973名無しさん:2009/12/17(木) 18:02:48
>>967さん
もしかして、イニシャルがHの会社で働いてたりしますか?
974名無しさん:2009/12/17(木) 18:49:09
>>961
俺がそうだけど、他好きでフラれてツラいから頑張って早く彼女作ろうとしたのかもよ。
キミが思ってる以上に他好きでフラれるのってキツイんだ。
975967:2009/12/17(木) 19:28:18
>>973

Hではないんですよ。すいません。


976名無しさん:2009/12/17(木) 21:10:44
このスレを見て思うのは、恋愛って限られた人しか参加できないゲームだなということ。愛し合うというのは、限られた人以外に得られないということ。
そういう絶望をしってしまった自分がここにいる。
977名無しさん:2009/12/17(木) 22:01:20
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
978名無しさん:2009/12/17(木) 22:12:33
やっとかめ
979名無しさん:2009/12/17(木) 22:26:48
彼女に振られたけど、復縁できた!
2ヶ月放置しました。
980名無しさん:2009/12/17(木) 22:41:01
>>979
おめでとうございます。
詳細をお願いします。
981名無しさん:2009/12/17(木) 22:55:17
978です。
>>979さん、ありがとうございます。

他好きで振られました。
元カノの誕生日の日にメールを送らず、
4日後に送ったのが案外効いたみたいです。
誕生日の当日にメールが来なかったのが
すごい気になったみたいで、それから俺のことが
まだ好きなんだと気づいたみたいです。
982名無しさん:2009/12/17(木) 23:00:50

すいません、間違えました。
979でした。あと、>>980さんでした。
983名無しさん:2009/12/17(木) 23:01:36
俺の場合、一度相手に他好きされると、もうそいつは信じれないんだよなぁ・・・
984名無しさん:2009/12/17(木) 23:56:38
>>983

わかる・・・他好き相手とうまくいかなくなって
保険で自分のところに一時的に戻ってるだけなんじゃ?とか
この先ちょっとした事でまた同じように他好きされるんじゃ?とか不安でたまらん

そもそも振るって行為は二度とよりを戻さない覚悟の上でやってほしいもんだ
簡単に別れる発言して反応うかがったりするやつとか最悪
985名無しさん:2009/12/18(金) 00:31:06
>>983、984

とても共感できる。
正に俺がその状況…
でも、前より完全に自分の気持ちが冷めている。
不安や放置期間中に出会った子に気持ちがいっているせいかもしれん。

客観的に見れば、元カノをキープしている
(こちらもされている可能性があるが)状態。
前、付き合っていたときはそんなこと絶対なかったのに…
お互い様だと少しでも思ってしまう自分に自己嫌悪…
986名無しさん:2009/12/18(金) 01:15:40
いくら放置しててもうんともすんとも言わない。
リアクション薄くて、うんかすんか返事して!っつったら「すん!」とか言ってた。
987名無しさん:2009/12/18(金) 01:44:55
ひねくれてるなぁw
988名無しさん:2009/12/18(金) 01:52:27
復縁したら、なんか条件付ければいいんだよ
989名無しさん:2009/12/18(金) 17:45:25
君と僕との間に永遠は見えるのかな?
990名無しさん:2009/12/18(金) 18:38:38
復縁ヤッター
991名無しさん:2009/12/18(金) 19:50:33
>>986
いい相手じゃんw
992名無しさん:2009/12/18(金) 21:19:51
次スレ立ってないよね?
私が立てて良いの?
993名無しさん:2009/12/18(金) 21:48:03
お願いします
994名無しさん:2009/12/18(金) 21:49:51
次スレ立てました
「失恋」どのくらい放置で復縁できた? 39ヶ月目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1261140485/
995名無しさん:2009/12/18(金) 22:41:35
みんなあけおめメール送る?
送るとしたら何時に送る?
996名無しさん:2009/12/18(金) 23:53:51
送るわけない
997名無しさん:2009/12/18(金) 23:59:55
998名無しさん:2009/12/19(土) 01:19:34
埋め
999名無しさん:2009/12/19(土) 01:27:06
999
1000名無しさん:2009/12/19(土) 01:28:42
1000ならみんなに幸せが訪れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。