着信拒否 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
引き続き着信拒否について語りましょう。

前スレ 着信拒否
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1230277003/
2名無しさん:2009/03/03(火) 14:35:27
>>1

2なら、着信拒否解除して
3名無しさん:2009/03/03(火) 15:13:03
>>1

おつ〜
4名無しさん:2009/03/05(木) 16:25:52
いらね
5名無しさん:2009/03/05(木) 20:32:00
軽い気持ちで着信拒否したら、ひどい目にあった。
みなさん着信拒否なんてやらないほうがいいよ。
6名無しさん:2009/03/05(木) 20:34:14
軽い気持ちでやるもんじゃねーよ。人間性疑う。
7名無しさん:2009/03/05(木) 20:37:28
電話してきて欲しくなかっただけなのに、縁まで切るハメになった。
世話になった人だったんだけど、なんでかな。
8名無しさん:2009/03/05(木) 20:38:54
きちんと話しをすれば良かったのに。
9名無しさん:2009/03/05(木) 21:03:58
着信拒否どころか電話番号変えられた俺が飛んで来たんでつがw
10名無しさん:2009/03/05(木) 21:33:30
auの着信拒否ってコール鳴らずに留守電になる?
電波入らなくても同じ状態になるよね?
11名無しさん:2009/03/05(木) 21:37:32
10回かけたら10回履歴残るんだっけ?
やってしまった〜相手、彼女いるのに…
12名無しさん:2009/03/05(木) 22:33:24
>7

世話になった人ならなおさら きちんと説明をするのが道理でしょう

着信拒否されても仕方ないと思います
13名無しさん:2009/03/05(木) 22:41:29
>>7
普通に考えたらかけてきてほしくない場合、電源切るとかした方が妥当だよね。
着信拒否にしておいて「なんでかなー」ってw
縁切られても仕方がないよ。
14名無しさん:2009/03/05(木) 22:47:13
縁を切りたいから着信拒否もEメール拒否もしてるのに
Cメール送ってこられた。失敗したわ…
メールぐらい送って下さいよ〜
ってどの口がそれを言うか。話し合いを何度してもデモデモダッテで
暖簾に腕押し状態だから話し合って和解を諦めたんだよ
それぐらいされてるって事の意味を分かれよ。しつこい分どんどん嫌いになっていく
15名無しさん:2009/03/05(木) 22:47:35
>>10
うん
区別つかん
16名無しさん:2009/03/05(木) 23:08:46
>>14
あ〜うちの元カレみたい。あたしも今そうされてる最中だからすっごく分かる。
しつこくすると相手はどんどん離れてっちゃう。執着心無くしたいよ
17名無しさん:2009/03/06(金) 00:31:14
>>15
拒否だったら1コール後留守電じゃないの?
ドコモはそうなんだけど。
auはメール拒否してても送信しましたとか出たりするし、元がau携帯って嫌
18名無しさん:2009/03/06(金) 10:39:16
振った側で拒否された経験ある方、どんな気持ちでした?スルーとどっちが嫌でしたか?
19名無しさん:2009/03/07(土) 00:47:51
振った側で拒否した経験ある方、どんな気持ちでした?スルーとどっちが嫌でしたか?
20名無しさん:2009/03/07(土) 01:14:25
>>17
DoCoMoの着拒は
ツーツー音で話し中になるはずだよ
留守電には繋がらないはず
21名無しさん:2009/03/07(土) 02:16:57
逆にメール返信くれないなら、アドレス変えるか拒否して欲しかった
22名無しさん:2009/03/07(土) 02:29:25
>>21 同感です
23名無しさん:2009/03/07(土) 02:32:38
DoCoMoの人から着信拒否された 『この電話番号にはおつなぎできません』でしたよ…
これは着信拒否でしょ辛いです。
何か一言言って欲しかった。
24名無しさん:2009/03/07(土) 03:33:18
>>23
DoCoMoユーザーだけど
それは着信拒否じゃなくて迷惑電話ストップサービス。
着信拒否は着信履歴が残るけど、迷惑電話はセンター拒否だからかかって来たことすらわからない。
25名無しさん:2009/03/07(土) 04:58:35
着信拒否は解除されたが、メアド変更→新アド教えてもらえず...普通、逆ぢゃねぇ?
26名無しさん:2009/03/07(土) 05:32:26
それただの機種変更だよ
27名無しさん:2009/03/07(土) 05:49:12
>>20
指定留守番電話にすると、呼び出し一回も鳴らずに
留守電に繋がる。電源切ってる時と変わらないよ。
28名無しさん:2009/03/07(土) 07:55:42
>>19
これでやっと清々した!あ〜、本当にしつこかったなアイツ。
29名無しさん:2009/03/07(土) 09:20:25
>>27
それは着拒じゃなくて
留守電サービス呼出し時間0秒設定だよね。
着拒の場合は留守電につながらないしメッセージ入れられないから辛さが全然違うよ。。。
30名無しさん:2009/03/07(土) 09:26:58
迷惑電話ストップサービスって、着歴にも残らないんですか!
普通の着信拒否より、それはダメージきつくないです?
私 朝からショックです
31名無しさん:2009/03/07(土) 09:30:05
>>19
とにかくしつこいから、着歴すら見たくなくて拒否。
楽になった。あとは時間が過ぎた。罪悪感は当時ゼロ。
32名無しさん:2009/03/07(土) 09:53:49
会社によって拒否の種類の名前が違うよ
ドコモは『迷惑電話ストップ』ってなってるけど auは 『アドレス帳登録外拒否』ってのがあって それも履歴残さない
いずれにしても 相手と縁切りしたい時に使うよね
33名無しさん:2009/03/07(土) 10:03:20
縁を切りたい…のか彼は… これをやられたの2回目なんです。
1回目の時はしばらくしたら向こうからメールがきて、会って… また…同じ事を
着信拒否だと思っていたから着歴に残るんだなぁと思ってましたが、酷いなぁ。
自分も駄目だ。
教えていただいてありがとうございます
着信拒否よりダメージきつい
34名無しさん:2009/03/07(土) 15:56:58
>>33自分かとおもた。逃げる奴は繰り返すんだよね。
別れの言葉さえ聞けずに着拒って気持ち残るんだよ。酷いことされたのに何度でも電話した自分が悪かったんだって自分を責めて。
向こうから連絡あって二年後、再会して喜んだのもつかの間、私にまだ気持ちがあるのを確認してウザくなったのか安心したのか、また連絡なくなってやっと気付いた。
着拒は人として関わることを無視し相手と話し合うことができない人間がする最悪な行為。
人間のグズがすること。
35名無しさん:2009/03/07(土) 16:12:51
私の場合はこっちに未練があって寂しいからって都合よく使われるのが嫌だったのが着信拒否にした最大の理由
36名無しさん:2009/03/07(土) 16:42:09
>>35

わかります
自分の為にも相手の為にも着信拒否した方がいいって あると思います!
37名無しさん:2009/03/07(土) 20:40:32
相変わらず、遊んだのに着信拒否だ。
相手の言う友達って意味はどんなんだろw
38名無しさん:2009/03/07(土) 22:19:16
>>37
それ友達と思われてないんだよ
39名無しさん:2009/03/08(日) 01:27:56
友達でも恋人でも、仲良くなり過ぎると嫌な面が見えてウザい時があるよね
着信拒否した後しつこく連絡取ろうとされると尚更
40名無しさん:2009/03/08(日) 06:49:26
着信拒否される方にも人格的問題がある。
一方だけが悪い事など絶対に無い。
どっちもクズ。

41名無しさん:2009/03/08(日) 07:45:13
>>38
だよなー
こっちからは全く連絡しないからいいけど、何かウザイ
あとはどのタイミングで縁を切るか…か

>>40
一人で暴走して一方的にする人も居るよね
アレは何なんだろうな
42名無しさん:2009/03/08(日) 09:16:01
>>41
一人で一方的にする奴は世間体から見ても人間の出来損ない

つまり自己中心的な人間であり関わるべき相手ではない
43名無しさん:2009/03/08(日) 09:19:36
>>31
自分は一方的にきって楽になっていいだろうがされた相手の気持ち考えろよ
一応は好きになった相手なんだからきちんと決着つけろ

これだから自分中心は
44名無しさん:2009/03/08(日) 10:59:32
>>39
ホントの友達ぢゃないからウザく感じるんだよ
ホントに好きぢゃないから恋人さえもウザく感じるんだよ
いつかひとりぼっちになるサンキュー
45名無しさん:2009/03/08(日) 11:13:10
自己主張が強く自分の意見を善悪関係なく相手に押し付ける人
人との距離が測れない。距離が近すぎてウザい

周りの着信拒否された人は大体性格こんなでした
反対に着信拒否する方は、ことなかれ主義でイエスマン。
人との距離が遠い。気を使いすぎてウザい
46名無しさん:2009/03/08(日) 11:19:52
>>44は一度仲良い友達とルームシェアするといいよ
後もっと分かりやすい日本語でおk
47名無しさん:2009/03/08(日) 15:16:12
失いたくない大事な友達とは
絶対一緒に住むなってよく聞くね
48名無しさん:2009/03/08(日) 18:07:44
もう別れた彼なんだけど、久々に掛けたら着拒されてた。話したくもないということなんだよね…話す意味もないか…
49名無しさん:2009/03/08(日) 20:01:57
友達の話だけど

元彼女(振った)Aがちょっとしつこいから、受信・着信拒否したんだと
半月くらいしてその前の彼女B(振られた)からアドレス変更通知が来て、
若干未練があった友達は毎日メール交換するように

…そしたら実は、AがBを装って、携帯2台持ってメールしてたんだと

つまり友達は拒否したAと毎日せっせとメールしてたって事

友達は転勤族でAとBには全く接点がないから、長いこと気付かなかったらしい
50名無しさん:2009/03/08(日) 20:04:46
>>49
怖すぎだろ…
51名無しさん:2009/03/08(日) 21:08:17
>>49
真相が分かったきっかけは何だったのかね?
52名無しさん:2009/03/08(日) 21:19:27
>>16
うちの元彼も同じだよ。話通じない男ってマジ怖いよね。
53名無しさん:2009/03/08(日) 22:10:18
別れるってこっちから言ってもう連絡しないって確かに言ったよ。強がったよ。
            妊娠してたってメールしたのにスルーな上に着拒ですか。
あたしが悪いけどひどすぎるよ。
54名無しさん:2009/03/08(日) 22:29:58
自業自得とはいえひどいな
5549:2009/03/08(日) 23:44:44
>>51
友達が地元(Bも住んでる)に帰省したとき、駅で偶然会ったふりをしてBに話しかけたら
冷たくされて、メールの話をしたら半ばストーカー扱いされたらしい

それで犯人をつきとめようとわざとメールを続けてくうちにAと判明
56名無しさん:2009/03/09(月) 01:07:59
>>55 マジ寒気した。
もう携帯変えるしかないけど、それやったら次は何されるかと思うとコワイ。
57名無しさん:2009/03/09(月) 05:30:17
一方的に別れると言われて妊娠してる可能性あるのに着拒にアド変された私は自業自得ですかね、はい
58名無しさん:2009/03/09(月) 08:02:11
着拒どころか携帯ごと替えられた。
59名無しさん:2009/03/09(月) 08:03:17
>>57
そんな男と結婚しても上手くは行かないぜ。最低な奴だ。

赤ちゃんがもしデキてたらどちらにするにしても、沢山その子のこと想ってあげて。
貴方の考えで選択した方が正解だから。
だから、自分を責めないで。体に気をつけてな。
60名無しさん:2009/03/09(月) 09:55:58
>>43
いつまでも納得せずに繋がりをもとうとする相手もいる事を忘れないほうがいいよ
自己中っていうか別れなんて一方の都合によるものも多いだろうに
全てが穏便に済めば平和でいいけどな
61名無しさん:2009/03/09(月) 10:51:05
>>59
ありがとう。付き合う人が>>59さんみたいな人だったら幸せだろうな

私が言うのも何だがあなたも日常生活頑張って下さい応援してます
62名無しさん:2009/03/09(月) 11:31:25
>>49だけど
その友達30過ぎてたから、嫁探しの貴重な期間をメールで引っ張られたわけ。
相手のAは頭のいい女で、最初からそれが目的だったらしい。本人はそんな性格でもけっこう美人だったから、すでに彼氏もいたそう。

だから着信拒否はマジおすすめしない。
適当にあしらって度が過ぎたら「警察行くよ」。
これが一番安全策では。
63名無しさん:2009/03/10(火) 06:52:46
着信拒否が怖くて電話出来ない
64名無しさん:2009/03/10(火) 07:10:33
振られた側が着信拒否は○

振った側が着信拒否は最低
65名無しさん:2009/03/10(火) 07:11:17
64
賛成!
66名無しさん:2009/03/10(火) 07:56:09
いつも自分から寄ってきて話しかけてくるのに着信拒否とか人間性を疑っちまうぜ
それでいて何食わぬ顔で居られる神経がすごい
67名無しさん:2009/03/10(火) 11:21:33
やられる方も人間的欠陥がある事に気付こうな。
68名無しさん:2009/03/10(火) 12:03:59
>>67
出たよ、言い逃れの定番。
詐欺が言う「だまされる方が悪い」
泥棒が言う「戸締りしない方が悪い」
レイプ魔が言う「出歩いてる方が悪い」
同類だよ、お前は。
69名無しさん:2009/03/10(火) 12:10:25
ほんまやで、ばーか
70名無しさん:2009/03/10(火) 12:37:56
まぁあれだな

着信拒否するやつはガチで人格崩壊者ってことよ
71名無しさん:2009/03/10(火) 12:45:08
別れ話もできないで
自然消滅や音信不通を狙って、着信拒否する人は最低だと思うけど
別れた後で、ずっーと粘着(した・された)で着信拒否(した・された)なら仕方ないなとは思う。
72名無しさん:2009/03/10(火) 16:46:51
>>68
それって皆犯罪だからハァ? って思うけど
着信拒否で関係ない人にまで迷惑かけてないんだったらいいんじゃない?

まあ私もされた側で凄いショックだったけど……
関係性って友達だと思ったら友達!みたいに勝手に思い込んで出来上がってくものだし
着信拒否したから人格崩壊と言うのは極端過ぎ
73名無しさん:2009/03/10(火) 19:07:16
Cメールがすぐ届くのは着信拒否されているよな気がするのですが…
74名無しさん:2009/03/10(火) 21:15:56
>>68
違法行為は勿論ダメだよ。
でも着拒する・しないは個人の自由じゃないか。
俺が買った携帯を、俺が過ごしやすいように設定して何が悪い?
75名無しさん:2009/03/10(火) 21:20:13
不要な人間は即デリート
76名無しさん:2009/03/10(火) 21:24:01
自分が何故着信拒否されるに至ったか、相手に話したくもなくなる程嫌われたのは何故か?
そんな事も考えずに相手のみを責めるおまえらは着信拒否されても仕方ないクズ。
77名無しさん:2009/03/10(火) 21:24:14
>>74
まるで携帯と付き合ってるみたいだね
78名無しさん:2009/03/11(水) 01:08:52
相手に自分の不満や苦情を言うことはいくらでも許されて
相手から「着拒しないで欲しい」って言われることは受け付けない。
そういうバランスを欠いた人間関係っておかしいよ。
付き合うとか友情とかじゃない相手を玩具みたいに利用してるだけだ。
79名無しさん:2009/03/11(水) 01:10:21
離婚するのを待っていたが彼女が病気になり、旦那に引き取られてあっさり着信拒否されました♪
頭ではわかりますが、なかなか感情がついていきません。
80名無しさん:2009/03/11(水) 01:21:56
>>74
携帯の設定を問題にしてるんじゃないのはわかっててボケてるだけだよね。
8168:2009/03/11(水) 01:42:01
>>72
犯罪ばかりが挙がっているのはそういう連中同然の言い逃れだからだよ。

これはどう?

いじめてる連中が「いじめられる奴に問題がある」

学校以外の関係ない人には迷惑かけてないから許されること?
82名無しさん:2009/03/11(水) 06:13:34
屁理屈だね。
着信拒否される理由にも気付かない考えないクズは死んだ方がいいよ。
83名無しさん:2009/03/11(水) 07:48:22
↑と人格崩壊したクズが叫んでおりますwww
84名無しさん:2009/03/11(水) 07:57:05
向き合えない人間が逃げる為に拒否するのはグズ。
別れたのにしつこく連絡されて拒否するのは普通だと思う。
85名無しさん:2009/03/11(水) 08:07:11
ほんまやで、にげごしが!
86名無しさん:2009/03/11(水) 08:09:02
>>81が視野が狭過ぎるのは分かった
でなければ相手のみ一方的に全部悪く自分には全く否がないと考えるのは人間的に嫌われても当然
こんなに沢山釣れてよかったね^^
87名無しさん:2009/03/11(水) 16:03:14
今日の昼に元カノの番号&アドレスの拒否設定した!
88名無しさん:2009/03/11(水) 18:37:40
でかしたぞ!
89名無しさん:2009/03/11(水) 21:07:20
他に好きな人ができてしまった(一方的な片思い)ので、謝罪と、別れて欲しい事を彼氏に言いました。

彼氏は絶対別れないと半泣き、あと私が何を言ってもとにかく別れないの一点張りです。
その後も何度か話し合いましたが、いつも同じ言い合いの繰り返しです。

別れないと言われても、気持ちのなくなった相手とは付き合えません…。
もう着信拒否して音信不通にしても、いいですよね…。
90名無しさん:2009/03/11(水) 21:48:28
どうやったら、付き合っている時に好きな人できるの?
91名無しさん:2009/03/11(水) 21:57:35
>>89
それはもうストーカーだろ。学生ならまだしも大人の男のする事じゃない。
92名無しさん:2009/03/11(水) 22:07:45
>>89
あんた鬼だね。

そのうち仕返しが来るよw
93名無しさん:2009/03/11(水) 22:11:25
>>89
それは拒否していいよ。
むしろ拒否するしかない。
94名無しさん:2009/03/11(水) 22:16:32
そうかな、言い合いするからすがられるんだよ
他好きした責任取ってちゃんと話する機会設けないと怨まれるよ
別れかたがヘタ
95名無しさん:2009/03/11(水) 22:25:46
>>89
最低だね
あなたが
96名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:37
>>94
>他好きした
>ちゃんと話する機会設けないと



>他に好きな人ができてしまった(一方的な片思い)ので、謝罪と、別れて欲しい事を彼氏に言いました。
その後も何度か話し合いました

何度も相手に諭していると書いてある
他に気持ちが移った心の変化を包み隠さずな
受け入れられない彼の気持ちもわかるが駄々こねすぎだろ
97名無しさん:2009/03/12(木) 07:07:14
良スレあげ
98名無しさん:2009/03/12(木) 07:31:06
>>89

あなたが本気で別れたいなら もう二度と会わないで 携帯も着信拒否じゃなく番号もメアドも変えた方がいいよ
相手の為にも…
99名無しさん:2009/03/12(木) 07:33:56
>>89
最低すぎる。あんたがね。
付き合ってたんなら相手が納得するまで話し合うべき
100名無しさん:2009/03/12(木) 07:48:07
話し合っても ダラダラ引き伸ばすだけで話し合えない人もいるんだって!

要するに 自分の気持ちを押し付けるだけの自己中な人

気持ちなんて変わるでしょ?
二股かけてる人よりよっぽど誠実だと思うわ

話し合えない人には着信拒否くらいしなきゃわからないんだって!

そういう相手に嫌な思いさせられた経験ない奴にはわからんかな?

10189:2009/03/12(木) 07:51:24
皆さん色々レスありがとうございます。最低で卑怯ですが、他にどうしようもないんです。

話し合っても話し合っても「絶対別れない」と繰り返され、泣かれてしまいます。
前にも書きましたが、別れないと言われても彼の事はもう好きではないんです。もう付き合えません。

他好きしてしまったのは本当に悪いと思いますが、好きになってしまった気持ちも変えられません。

彼には、もう会えないし連絡もしないと告げて、あとは着信拒否にしようと思います。皆さんありがとうございました。
102名無しさん:2009/03/12(木) 08:00:03
>>101

あなたは 間違ってないよ

それでいいと思う

気持ちなくなったら別れるのが一番
10368:2009/03/12(木) 08:06:11
結局、自分が楽になるためだけの行為だからなあ。

>最低で卑怯ですが、他にどうしようもないんです。

これが正しい態度だよ。
相手のせいにするようなもんじゃない。
104名無しさん:2009/03/12(木) 08:13:22
103みたいな人が話し合えない人の典型的なタイプw

着信拒否されたことにいつまでもネチネチ ブツブツ…

やだねーww
105名無しさん:2009/03/12(木) 08:17:33
いいねぇ
俺なんか、彼女の携帯とりあげて
履歴もなにもけしてやったわ
106名無しさん:2009/03/12(木) 08:28:02
>>104
わかってないなあ。おれは着信拒否した方なんだけどね。
相手のせいにして責めるのは間違いだって言ってるんだけどな。
107名無しさん:2009/03/12(木) 08:39:23
携帯なげすてろ
108名無しさん:2009/03/12(木) 09:00:42
>>106

89さんも責められる立場じゃありませんよw

ってか 着信拒否した経験者が いい子ちゃんぶってる感じですねw

別れの時に 相手を責めたり責められたりってのは 当たり前のこと

それが着信拒否という形をとってしまっただけのこと

きれいな別れなんてあんまりないよ
109名無しさん:2009/03/12(木) 09:05:39
そそ
そんな解決方法しかわかんない
おこちゃま
110名無しさん:2009/03/12(木) 09:12:33
はいはい、何度言ってもわからない 痴呆の年寄りにはわからんわねぇww
111106:2009/03/12(木) 09:26:12
>>108はどっちの立場で言ってるんだい?

着信拒否は安易で身勝手な方法だ。これは間違いない。

仕事と兼用の電話にがんがんかけられ支障があって言ってもやめないから拒否した。
きちんと止めてもらうよう説得できなかった自分の力不足だよ。
責められて当然。相手のせいにはしない。

>別れの時に 相手を責めたり責められたりってのは 当たり前のこと
これは別れるってことについてのことだよ。

着信拒否って行為はする方が責められて当然だ。
112名無しさん:2009/03/12(木) 09:42:43
今の携帯は着信拒否にする為にアドレス帳に登録しないといけない
だから、登録して残すくらいならとアドレス帳から消去
相手からは連絡あるけど、無視
あっちが着信拒否にしてたからやった
後悔はない
どうでもいい奴だから着信拒否に出来るんだろうね
俺もどうでもいい奴だからアドレス帳から消した
113名無しさん:2009/03/12(木) 09:50:19
>>111

は?

89さんが もう結論出してるのに ごちゃごちゃ引き伸ばしてるからだよ

着信拒否する人達を状況知らないで最低とか簡単に言う人がいるからね

中には 最低て言われても仕方ない人もいるかもしれない

でも89さんの場合は一方的に責められる立場じゃないのはわかるよね?

相手も悪い

着信拒否した自分を責めることはない
114名無しさん:2009/03/12(木) 09:56:55
やなことは、全部拒否してなさいよ
115名無しさん:2009/03/12(木) 10:15:59
>>114

拒否する気持ち考えなさいよ
116名無しさん:2009/03/12(木) 10:18:12
>>113
ああ、そういうことか。89さんの台詞を引用しただけで89さんの結論とは関係ない話だよ。

>着信拒否する人達を状況知らないで最低とか簡単に言う人がいるからね
それが悪いことだと言うなら、着信拒否をしてされた相手を簡単に悪く言う人も悪いって言えるよね?
おれが言ってるのはそういうこと。

>着信拒否した自分を責めることはない
いや、自分がすることを自分で決めるってことはその結果も自分が引き受けなきゃいけない。
着信拒否して相手から責められるならそれは甘んじて受けるのがほんとうの意味の自由ってやつじゃないかな?
117名無しさん:2009/03/12(木) 10:44:53
>>116

>>113
> ああ、そういうことか。89さんの台詞を引用しただけで89さんの結論とは関係ない話だよ。

> >着信拒否する人達を状況知らないで最低とか簡単に言う人がいるからね
> それが悪いことだと言うなら、着信拒否をしてされた相手を簡単に悪く言う人も悪いって言えるよね?
> おれが言ってるのはそういうこと。

> >着信拒否した自分を責めることはない
> いや、自分がすることを自分で決めるってことはその結果も自分が引き受けなきゃいけない。
> 着信拒否して相手から責められるならそれは甘んじて受けるのがほんとうの意味の自由ってやつじゃないかな?

はいはい ごもっともで…

仕事行ってきまーす
自由じゃないんでw
118名無しさん:2009/03/12(木) 11:35:25
朝から白熱してたねw

彼女は別れたい・彼は別れたくないって気持ちがハッキリしてて、どちらかに結論出す場合、別れるしかないよね。

つか状況は既に彼の片思いで、既に“付き合ってる”とは言えないし。89も言うように好きじゃないなら付き合えないし。

それで、絶対別れないと泣いて拒まれるだけなら、
119名無しさん:2009/03/12(木) 11:37:23
(118の続き)
それで、絶対別れないと泣いて拒まれるだけなら、着信拒否でも何でもして断ち切るしかないよね。
120名無しさん:2009/03/12(木) 13:03:41
わすれちゃえ!
121名無しさん:2009/03/12(木) 13:24:55
確かに、片方だけの思いじゃ恋愛ではなく片思いであって、その先があるわけじゃない
恋は盲目と言うだけあって相手は今、自分の立場を第三者的に見れないから理解出来てないだけだよね
だから、着信拒否して相手に冷静になってもらい理解させるやり方もやむを得ない気がする
まぁ、やり方的にグレーではあるけどね

本人が居ないのに何してんだ自分w
122名無しさん:2009/03/12(木) 13:29:28
彼女の元彼からの連絡を着信拒否させるのってここ的にはありか?
電話やメール、SMSも拒否
123名無しさん:2009/03/12(木) 13:38:43
俺はそこら辺を気にしないで付き合ってたら、最後の方は天秤にかけられてたよ
元カレとは遠距離だったみたいだけど、こまめに連絡or帰って来たら遊んでたりなどしてたっぽい
拒否させるってより、縁自体を切らせた方が吉
って、のが個人的な意見です
124名無しさん:2009/03/12(木) 21:29:03
あの〜
着拒どころかいきなり番号もアドレスも変えられた俺って・・・w
125名無しさん:2009/03/12(木) 21:34:15
番号も何も変えなきゃいてられなかったんだな
126名無しさん:2009/03/13(金) 01:57:20
いつも時間に関係なく公衆電話や非通知で着信・・・。
お前だって見え見えなんだよ!!いい加減にしてくれ!!
お前の妄想にはこれ以上付き合えないんだよ!!
127名無しさん:2009/03/13(金) 02:13:20
別れ話一方的にして着拒する奴は人間の片隅にもおけないクズ
自分の事しか考えてないわがまま野郎

仮に好きだった相手だから一度直接話し合いの場を設けて区切りをつけるべき
そういう場を設けたにも関わらず電話やメールが鳴り止まないなら着拒はやむを得ないだろうが大体の人間は直接話し合えば諦める

とりあえず直接会って話し合いをしないで着拒する奴は恋愛する資格さえないと俺は思う
128名無しさん:2009/03/13(金) 03:45:00
着信拒否だと履歴が残って、精神的にまいった。
深夜に何件も履歴がある。
振ってきたくせになぜまだつきまとう?
この世で一番嫌いだと言われたのにもう知り合いにもなれません
129名無しさん:2009/03/13(金) 06:28:20
携帯をなげすてろ
130名無しさん:2009/03/13(金) 11:58:47
DOCOMOの迷惑電話で履歴も残らないよ?
131名無しさん:2009/03/13(金) 15:48:29
>>122
最低だなW
132名無しさん:2009/03/13(金) 15:57:22
DoCoMoの迷惑電話ストップってどうやるの?
133名無しさん:2009/03/13(金) 16:00:42
9年付き合った恋人だったがある日の態度に一瞬で酷く冷めて携帯を迷惑電話設定、メール拒否設定しているオレが通りますよ〜w
静かで清々しい。
今日はコンパにも堂々と行けるぜ!
134名無しさん:2009/03/13(金) 16:03:31
電話の設定・確認→サービス
135名無しさん:2009/03/13(金) 17:14:59
>>131
そうか?もしもの芽はつむのが一番な気がする。
136名無しさん:2009/03/15(日) 00:43:33
公務員のオレ様と結婚出来る夢が見れただけでも感謝してくれよ。
ヤリ飽きたら着拒ポイ捨てに決まってるだろ。常識的に考えて。
137名無しさん:2009/03/15(日) 00:48:53
メール届くけど帰ってこない
138名無しさん:2009/03/15(日) 02:27:23
なんか、DoCoMoに、メール拒否してエラーで返すか選べるらしいけどそんなのあるのか?
139名無しさん:2009/03/15(日) 02:29:52
>>138
ある
140名無しさん:2009/03/15(日) 02:37:48
>>138
拒否とは違って、
届いたメールを受信前に一旦センターで保管して、
それを受信したくない場合削除してくれる機能があるよ。
141名無しさん:2009/03/15(日) 02:40:33
>>139
普通に拒否設定しかないんだけど
>>140
それって、選択受信だから誰から来たかわかるから意味ないよね
142名無しさん:2009/03/15(日) 02:40:51
>>138
追加
本人が受信しなくても、センターには届いてるから送信できたことにはなる。
143名無しさん:2009/03/15(日) 03:05:01
そうそう。
拒否とは根本的に違う。
選択受信設定にしてると、
送信先のアドレスと題名がセンターにアクセスした時点で分かるからね。
だからもし、普通の受信拒否じゃなく選択削除をされてるんだと分かったら
題名に言いたいこと書けば一応伝わるなw
144名無しさん:2009/03/15(日) 12:07:29
ソフトバンクは着信拒否だと電話中と同じ状態になる?
145名無しさん:2009/03/15(日) 13:15:00
Docomoで着信拒否したら、着信があった履歴も残らない?
146名無しさん:2009/03/15(日) 13:54:54
>>145
普通の着信拒否なら履歴は残る
(判断;ツーツーと通話中状態)

迷惑電話ストップサービスならセンター拒否なので履歴は残らない
(判断;お客様の番号はおつなぎ出来ませんのアナウンス)
147名無しさん:2009/03/15(日) 15:49:22
>>144
多分そうと思いますが。しかし携帯には拒否した相手の名前が残る。
私の機種は「着信あり」の表示出て確認すると相手の名前が出ます。
148名無しさん:2009/03/15(日) 21:10:15
>>143
題名に「削除しないで」とかどうかな
149名無しさん:2009/03/15(日) 22:55:30
>>148
しつこいともっと嫌われかねないんでないかね
150名無しさん:2009/03/16(月) 01:32:00
もうやめとけ
151名無しさん:2009/03/16(月) 08:03:28
電話、メール、全く無視されていたところを
未だかつてなかった強い文面のメールを送り、
返信をさせ、さらに会う約束をとりつけた。

「また無視ですか!
 モラルをなくしてしまうほど
 病んでいるのですか・・・?
 以下略」

最終的に二人合意で別れに至る。
これでよかったのだと思う。
相手が礼儀をまだもっていた
ことが嬉しかったよ。
152名無しさん:2009/03/16(月) 13:02:37
>>151
オレはそれやったら、いきなり番号とアドレス変えられたよww
153名無しさん:2009/03/16(月) 13:17:41
>>152
散々ここでも言い尽くされているのでしょうが、
少しでも愛し合っていた二人が別れるのなら、
最後を携帯で済ますことにすら問題ありなのに
それすら拒否、無視するなんて、文字通り
話にならない。
未練を残さずこちらもすっぱり糸を切って
やるのが賢明でしょう。
154名無しさん:2009/03/17(火) 02:57:59
返信無しだと無駄に待ってしまうけど、着信拒否だと諦めようと思える。
155名無しさん:2009/03/17(火) 07:57:21
あっちから電話来るのにこっちからは拒否で電話出来なかったのがムカついた
だから、冷たくあしらってやったよ
こんなのに付き合うのはバカらしい
156名無しさん:2009/03/17(火) 09:25:29
迷惑設定した私が通りますよ
すっぱり切った方がお互いの為だよ
こんな相手とという諦めにもなる
157名無しさん:2009/03/17(火) 20:03:15
↑失せろ自己中ゴミ女
158名無しさん:2009/03/17(火) 20:14:20
↑変に期待させる女よりいい
未練を利用する女よりも。
159名無しさん:2009/03/17(火) 20:18:49
状況によるでしょ。
160名無しさん:2009/03/17(火) 20:26:09
自分の未練に対するけじめとして
着拒&電話帳削除。
161名無しさん:2009/03/17(火) 21:59:57
着信拒否されると、すっぱりあきらめられて、確かにいいな。
そりゃあまあ、ショックだけどさ、着信拒否じゃなくても、
いずれ何らかの形で拒絶されてんだろうから。
162名無しさん:2009/03/18(水) 00:39:31
もう会わなくて良いなら良いんじゃね
後悔はなし拒否した訳だから特に振った側の拒否は
163名無しさん:2009/03/18(水) 02:33:16
メールチェッカーってあるんだよね?
誰かサイト知りませんか?
ってかこれって拒否られてる確定かな?

次のあて先へのメッセージはエラーのため送信できませんでした。

送信先メールアドレスが見つかりませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再送信してください。
164名無しさん:2009/03/18(水) 04:00:22
>>163

メアド変わっただけかもよ。

でも、キツイ言い方で悪いけど、新しいメアド教えて無いって事は、拒否られてるのと同じだけどね
165名無しさん:2009/03/18(水) 04:43:55
別れて4ヶ月。
電話かけたらつながった事にびびってワンコールで切ってしまった…。
当然かけなおしてくれねぇ。

完全にふっきれたし、暇だったから話したかっただけなんだけどなぁ。
166名無しさん:2009/03/18(水) 06:09:20
なら普通に電話したらいいのに
かけ直せって貴方は…w
167名無しさん:2009/03/18(水) 07:05:08
拒否した相手と話したいか?
168名無しさん:2009/03/18(水) 07:11:57
>>145です

>>146さんありがとうございました!
169名無しさん:2009/03/18(水) 07:20:04
>>165
>完全にふっきれたし、暇だったから話したかっただけなんだけどなぁ。

自己チューの極み。
あなたがそう思っても、相手もそうだとは限らないのに。

相手にはまだ わだかまりがあるかもしれないし、忙しいかもしれないって気を遣ったりできないんだね。
170名無しさん:2009/03/18(水) 15:23:07
>>165
未練があるのに自己弁護?
素直に未練からかけたって言えばいいのに。
171名無しさん:2009/03/18(水) 16:04:32
拒否して又はされて復縁した又は再会した人なんているの?
172名無しさん:2009/03/18(水) 16:57:55
コール出来る人が羨ましい。私は着拒されてるから、手も足も出ないや‥
173名無しさん:2009/03/18(水) 17:47:53
着拒される椰子って一体相手にどんな事したん?
よっぽど傷付けたんやろな〜。
174名無しさん:2009/03/18(水) 17:53:06
相手の心を傷つけるために着拒にする人もいる
175名無しさん:2009/03/18(水) 17:59:02
どこのカップルでもするような喧嘩ひとつすら
向き合えず、連絡無視→着拒するような人間とは、復縁する気になれなかった
176名無しさん:2009/03/18(水) 18:16:46
>>175
正解
177名無しさん:2009/03/18(水) 20:45:34
他好き→着信拒否→戻ってくる
みたいな図々しい奴は分かり合う意味すらない
当たり前かw

なんか、無駄に体力を使うのがダルいわ
178名無しさん:2009/03/18(水) 23:14:35
だからさ、拒否される前に拒否してやれって事よ。
179名無しさん:2009/03/19(木) 23:33:39
自分が相手に嫌がられるような事をしたかどうか気付かない愚鈍。
自分を正当化し振り返らない傲慢。捨てられて当然。向き合う価値無し。
180名無しさん:2009/03/20(金) 05:03:18
一概にそうとは言えないよ?
着拒した側は相手に直接言いたいこと言わないんだから。
それは逃げ。
181名無しさん:2009/03/20(金) 05:29:38
端末で拒否ると大抵の機種は着歴が残るよね
ネットワークで拒否れば残らないと知り、そうしないのは何故なんだろうな
嫌な相手の着歴など見たくもないと思うんだが…

拒否してる人で敢えてそうしてる人っている?
182名無しさん:2009/03/20(金) 05:31:19
些細な喧嘩や、別れ話も向き合えずに拒否するヤツはガキ。
そんなヤツとは別れて正解w

相手にしつこく迫られたりストーカーじみた事をされて拒否するのは仕方ないと思う。
183名無しさん:2009/03/20(金) 06:41:42
どっちもどっち。

着信拒否されるような何かしら精神が欠陥している人間と付き合いたくは無いし、着信拒否するような幼稚な奴とも付き合いたくない。

どっちも救いの無いクズ。
恋愛がどうとか笑わせるな!
人迷惑だから一生一人で生きてくれ。
184名無しさん:2009/03/20(金) 09:21:43
なんか矛盾の元ネタの話っぽい。
着信拒否に値するような欠陥人間を着信拒否した人は幼稚?、
着信拒否するような幼稚な奴に着信拒否された人は欠陥人間?
結局最低な人間同士で付き合ってたということ?
なんか違うなあ。
185名無しさん:2009/03/20(金) 09:33:04
見方によるんだろうね。

例えば、拒否側の相談に乗ってる人は拒否された奴が悪いと思う
逆に、拒否された側の相談に乗ってる人は拒否した奴が悪いと思う

これの繰り返し。
だから、どっちもどっちっちゃそうなんだけどさ。

こうなってから話し合う場を互いに作れないのであればそうなる前に改善しろってことなのでは。
俺は拒否する人の気持ちの理解に苦しむけど。
186名無しさん:2009/03/20(金) 10:27:34
着拒してたよ
理由はきしょかったから
187名無しさん:2009/03/20(金) 10:34:09
拒否した事ないわ。
別れて連絡取る…なんて今まで無いし。
188名無しさん:2009/03/20(金) 12:06:28
着信拒否は幼稚なのかな。

元カレの暴言とか暴力に疲れはて別れました。
っていうか逃げた。
彼女できてるくせに未だに電話してきます。
だから着信拒否してます。
それでも幼稚なのかな?

189名無しさん:2009/03/20(金) 13:09:07
破れ鍋に綴じ蓋
190名無しさん:2009/03/20(金) 13:41:30
>>188
かなり幼稚です
191名無しさん:2009/03/20(金) 13:59:57
もう連絡してくんな!!
くらい言えよ
192名無しさん:2009/03/20(金) 14:17:46
いや、そのくらい当然言ってるだろw
193名無しさん:2009/03/20(金) 18:38:46
>>188
拒否でOK
配慮のない態度を示している馬鹿には
神経擦り減らしてまで配慮しなくてよろし
194名無しさん:2009/03/20(金) 20:31:42
1ヶ月前に彼氏と別れました。 お金をちょくちょく渡してて、結局200万円くらい。3年半かな
彼は家族、親戚 誰もいないから頼る人は私しかいない思っていました。
別れるきっかけは、友達みたいになったから。エッチしたいと思わなくなって、触られたく無かった。
今 着信拒否をしてバッサリしているのですが 毎日毎日着信履歴に50件も入ります。
怖いのと 可哀想だと思ってしまうのです。自殺されたら私のせい?餓死したらたすけなかった私が悪いのかなって毎日思います。
メール、着信拒否をした私は ひどいでしょうか
195名無しさん:2009/03/20(金) 21:30:15
>>146さん

>>145です。

docomoで着信拒否しても、相手からかかってくる履歴は残るのですね。
遅くなりましたが、お教え下さってありがとうございました!
196名無しさん:2009/03/20(金) 22:13:36
>>194
相手は自分の存在を主張するために着信残しています。
すぐに番号変えて引っ越ししなさい。
197名無しさん:2009/03/20(金) 22:29:50
>>194
>>196さんに同意

あなたに頼れなくなれば生きていくために自分なりに考えると思う。
番号変えるのはお互いのためだと思うよ。
198名無しさん:2009/03/21(土) 01:01:43
番号をかえます。しっかり言って頂いてありがとうです。

正直、情みたいなものがまだ根強くあります。
お互いの成長の為に強くならないといけませんね
着信拒否ではすまない位にあるんだなぁと思います。
携帯電話を変えるのは、大変ですが 今のこの状態に比べると、良い事なのですね。
拒否、したくなかったけど 分かってくれなかった彼に本当にさよならです
199名無しさん:2009/03/21(土) 01:19:31
>>198 頑張ってください!
200名無しさん:2009/03/21(土) 08:52:30
126:名無しさん :2009/03/13(金) 01:57:20
いつも時間に関係なく公衆電話や非通知で着信・・・。
お前だって見え見えなんだよ!!いい加減にしてくれ!!
お前の妄想にはこれ以上付き合えないんだよ!!
お前こそ何様だ!性別不動か?
201名無しさん:2009/03/21(土) 10:54:13
着信拒否されてるかもしれないので来ました。
スレチだったらすみません。

前に番号を教えてもらって
(こっちの番号は教えてません)
初めてかけたんですが
プップップッ…と鳴った後アナウンスなしワンコールなしで強制で切れます。
ちなみに相手はauです

拒否でしょうか…?
202名無しさん:2009/03/21(土) 10:57:53
アドレス帳以外拒否してんぢゃね?

203名無しさん:2009/03/21(土) 13:25:09
>>201
>>202に同意、特定の番号の拒否ではないでしょ、教えてないなら。
204名無しさん:2009/03/21(土) 14:04:16
>>188です


DoCoMoなんですが迷惑電話ストップって料金が発生しますか?
相手は着信拒否されてると気づいているのかいないのか、プープープーが話中と思っているのか。。。
半端なく連絡してきます。
別れ方も恐ろしかったので警察にも相談し、警察の指導で着信拒否にしている次第です。。。
205名無しさん:2009/03/21(土) 14:21:12
>>204
迷惑電話ストップサービスはセンター拒否だからあなたには料金発生しないよ。
ただ彼には拒否のアナウンスを聞かせる通話料金が発生する。
ていうか、ストーカー防止のために着信拒否は危険だよ。
拒否で存在否定されると次の行動に移って会いに来るから。
もし話し合っても平行線で通じない状態で、なにをされるかわからない身の危険があるんであれば、
職場も変えて引越もして完全に身の置き所がわからない状態にしてから
電話を解約し電話番号を変えるぐらいしないと。
身の危険がなさそうなら、着信拒否は止めて電話番号だけ変えなよ。
本当はまだ未練があって、繋がっていたいとか反省してほしいがために拒否しようとしてるんじゃないの?
206名無しさん:2009/03/21(土) 16:30:27
>>205さん ありがとうございます
>>204です

迷惑電話ストップにしてみます。
電話番号等は私の仕事の都合などで変えられないんです。。。
未練なども全くありませんし、興味ないです。

会いに来たり…も無いとは思いますが目と鼻の先に職場があり、姿を見ることはたまにあります。

職場も変えられず(私も彼も自営で店舗をかまえている為)、困惑はしておりますが、
立地条件等、大変良いのでで移りたくないんです。

夜中や朝方に電話がくることが多いので酔って連絡してるんだと思います。
207名無しさん:2009/03/21(土) 16:44:06
着信拒否しようかな メールも電話もすんなっていっちゃったし 会社は同じだったからやめとこ 付き合ってなかったけど体だけは関係あったから苦しんだんだ ばーいばーい
208名無しさん:2009/03/21(土) 19:55:27
こちらの番号を教えたくない人に非通知で電話する時、

「番号の前に186をダイヤルして下さい」とガイダンスが流れる場合と
「ツーッツーッツー」と話中の音が流れる場合と、違いがあるのは何故でしょう?

両者とも違う人で、2人ともdocomoユーザーです。
自分の携帯番号はまだ教えていません。

機種の違いなんでしょうか。
それとも非通知拒否と、電話帳登録番号以外拒否、かなんかの違いでしょうか。

詳しい方いらっしゃいましたら是非宜しくお願いします。

スレ違いだったらごめんなさい。
209名無しさん:2009/03/21(土) 21:34:43
>>208
そもそも非通知でかけたいという嫌がらせ的な気持ちが理解できませんが…

DoCoMoの携帯は、非通知着信を端末側とネットワーク側の二段階で拒否できるようになっています。

端末側の拒否は「ツーツー」となりアナウンスは流れませんが、着信履歴を残します。

着信履歴を残したくない場合はネットワーク側の拒否を利用します。

ネットワーク側の拒否は「番号通知お願いサービス」というもので
「186で番号通知してからおかけなおし下さい」のアナウンスが流れます。
これはDoCoMoの基本サービスですので、DoCoMo契約者は全員が無料で設定できるようになっています。
210名無しさん:2009/03/21(土) 21:49:09
>>208
友達(女性)が自殺未遂で入院したので、
代わりにその子の元彼と今彼2人に連絡して欲しいと頼まれました。

その子の話しか聞いていないのですが、
2人共連絡先を教えたくない部類の人だと思い、非通知で電話しました。
決して嫌がらせ的な気持ちではありません。

ご親切に教えて下さってありがとうございます。

docomoの端末側の非通知拒否はちゃんと着信履歴が残るのですね。
どのように設定するのでしょうか?
211名無しさん:2009/03/21(土) 22:03:38
>>210
>友達(女性)が自殺未遂で入院したので、
代わりにその子の元彼と今彼2人に連絡して欲しいと頼まれました。
2人共連絡先を教えたくない部類の人だと思い、非通知で電話しました。

元カレに連絡する必要ないでしょう。
今カレにはその友達の携帯から電話して説明すればいいでしょう。
もしくは自分の携帯から通知してかけましょう。
非通知で電話しても自分の電話番号は通知されませんが、
相手の彼の番号はわかっていてかけたことになるので『2人共連絡先を教えたくない部類の人』にはあてはまりません。

>docomoの端末側の非通知拒否はちゃんと着信履歴が残るのですね。
どのように設定するのでしょうか?

この件と非通知拒否を設定したいという話が繋がりません。
212名無しさん:2009/03/21(土) 22:08:59
>>210
釣り?そんな非常事態なら悠長なこと言ってないでさっさと電話したら?
向こうも非通知で着信残されても掛け直しも出来ないじゃん
時間はどんどん過ぎていくし今彼だって心配してるとは思えないわけ?
213名無しさん:2009/03/21(土) 23:17:30
自殺に及んだ理由によっては友達の番号は拒否…?
214名無しさん:2009/03/22(日) 02:17:13
>>211
>>212
事情が事情なので、でも質問させて頂くのにある程度の説明をと思って書いたのですが
受け取り方によってはこうにも曲解されてしまうのですね。

(元彼と今彼)大の男が共謀して女性の携帯を取り上げたり自殺するまで追い込んだり、
それでも警察に届けたくない、
亡くなったお父さんとの写真やメールが入った想い出の携帯は返してという彼女の話を聞き、
自分でできる範囲で相手の男達に伝えたかっただけです。
公衆電話からかけても繋がらなかったので…

相手の携帯に履歴が残っているかどうか知りたかったのは、
万が一警察が介入してくれることになり、相手の携帯が押収でもされれば、
それが彼女(代理で私)がかけた説得の記録だと警察の人に説明できると思ったからです。

>>213さん
友達の電話は拒否されているというより、男2人に取り上げられた、とのことです。
レスありがとうございました。

もっと具体的に詳細を知って頂きたかったですが、
自分もパニックに陥っており、状況も複雑なので
これ位しか話せなくてすみませんでした。
215名無しさん:2009/03/22(日) 03:52:23
>>214
だからといって非通知拒否の設定の仕方を教えてくれとはどういうことだ?
証拠を押さえるため向こうの携帯に履歴が残っているか知りたいと言う旨はわかったが
設定の仕方を聞いてどうする?
216名無しさん:2009/03/22(日) 07:24:52
>>214プリペイド携帯で連絡すれば?
217名無しさん:2009/03/22(日) 12:10:04
>>214
DOCOMO使いだけど、自分の機種は番号通知お願いサービスしかできない。

もしかしたら機種によるものなのかも?

とにかく頑張れ!
218名無しさん:2009/03/22(日) 13:40:00
そうだね。プリペイドとかサブ携帯で連絡すれば?
その話が本当だとすれば、電話でどうこうできる事じゃない気がするけど。

失礼だけど、友達の精神状態は大丈夫なの?
絶対ないとは言えないけど、あまりない話だよ?
219名無しさん:2009/03/22(日) 16:33:24
てかさ、その彼氏2人って普通の人?
なんかヤバイ関係なんじゃない?元と今が共謀って普通じゃ考えらんない。>>214さんも関わるのヤバイんじゃ…?

とりあえず携帯を取り上げるって窃盗なんだからそれは警察にお願いしてみればいいんじゃないかなぁ。あんまり無理しないように、一人で頑張らないようにね!
220名無しさん:2009/03/22(日) 17:16:00
>>219
だよね。普通の人間じゃないかもね。
番号教えたくないって気持ちもよく解る。

>>214
友達を思う気持ちは解るけど、ヤバい時は警察に任せた方がいいかもよ。
あなたが友達のようにならないとも限らないんだし。
色々悩んでここに書き込んだんだろうけど、とにかく気をつけて、頑張ってね。
221名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:44
>>49の彼女と同じことしてみた
222名無しさん:2009/03/23(月) 00:56:46
>>221
結果報告よろ!

自分が着信拒否されてるかどうか知りたいな…
223名無しさん:2009/03/23(月) 06:42:28
ソフトバンクでメール受信拒否にすると、相手からメール来ても絶対わからないかな?
224名無しさん:2009/03/23(月) 07:27:54
シラネ…ソンノケイタイナンカモツナ!
225221:2009/03/23(月) 11:01:56
>>222
もう1週間以上経つけど相手は気づいてない様子
226名無しさん:2009/03/24(火) 19:51:52
結婚するからと言いよってきて数百万使わされた挙句
スタンガンで見知らぬ男に脅されて着信拒否w
俺がいったい何をしたのかと…orz
227名無しさん:2009/03/25(水) 00:18:19
>>226
美人局と結婚詐欺のあわせ技・・・
警察に行ってもいいレベルかもしれんよ。
どうするかはあなた次第だけど。
228名無しさん:2009/03/25(水) 00:29:05
>>226

>>227に同意。
早いうちに警察に被害届出した方がいいよ!

犯罪者の間では、「騙され易い人間リスト」が横流しされてるっていうし。
229名無しさん:2009/03/25(水) 10:52:49
彼は私に夢を語り、会社を立ち上げましたが最初から経営難に陥り、連絡もあまり取れない状態でしたが、たまに連絡はしてました。
それが、数ヶ月で倒産してしまい・・・うつ病らしく、今は音信不通になってしまいました。
一度違う電話番号から発信したら出て(私がすぐ電話を切ってしまいましたが)それからその番号が着信拒否にされてしまいました。
向こうも嫌いになったわけではないと思います。もう世の中を悲観的になっているのでしょうか。
230226:2009/03/25(水) 11:29:45
>227,228
同じ職場の人だからどうしようか迷ってます。脅されてしばらくしてから
「脅した人の子供できたから育てて」って言われて、真剣に考えてたら、
職場の人に「赤ちゃんおろしたんですよ」とか言いふらしてるし、精神的に
もう参ってます。俺の上司と不倫とかもしてたし…「結婚する」って言葉信
じやってきたのに…怒りよりショックの方が大きいです。
231名無しさん:2009/03/26(木) 04:13:24
そんな椰子は存在を抹消しろ!
相手にするだけ時間の無駄。
232名無しさん:2009/03/26(木) 16:21:32
禿同
そんな女と結婚したって絶対いいことないよ。
次、次
233名無しさん:2009/03/28(土) 00:31:37
>>230
実害被ってるんだし、名誉毀損で訴えた方がいいんじゃないの?
234名無しさん:2009/03/29(日) 01:50:48
自分が着信拒否されてるどうか知る為に、相手にワン切りするのってマズいかな?

ワン切りなら「間違い」で通らないかな?
235名無しさん:2009/03/29(日) 03:09:53
>>234 コールバックなかったら拒否と同じ。
既に電話帳削除されてたら繋がる可能性ある。電話帳以外拒否なら繋がらない。

と、よくない可能性大な感じ。で、確認してどうすんの?
236名無しさん:2009/03/29(日) 12:45:33
4年ほど付き合った彼。
2年位前に一方的に会わないと言われ
(理由は問いただしても言ってくれなかった)
何度電話しても出てくれない。
メールの返信も梨。
お互いの家も離れているので街中で偶然会うことも皆無。
共通の友人もいないし、近況すらわからなくて
昨年の夏ごろメールしたけど返信梨。
ちょうどそのころ精神的にきてたのもあって
返信くれないならメアド変えてよ!薄情者!とかキチガイメール出しちゃったんだよね・・・。
最近になってだいぶ落ち着いたから
軽い内容のメールをしてみた。
みごとにあて先不明で戻ってきた。
すごいショック。
原因は自分なのに、なんでこんな傷ついちゃうんだろう・・・
せめてキチガイメール送ったこと、謝りたい・・・
237名無しさん:2009/03/29(日) 23:17:04
>>236
しょうがないよ。すっぱりあきらめようよ。
決して忘れることはできないんだけど。
238名無しさん:2009/03/31(火) 01:04:57
お互いauなんですが、ワンコールなって「auお留守番サービスです」になるのは着信拒否ですか?
239名無しさん:2009/03/31(火) 01:07:26
↑うん
240名無しさん:2009/03/31(火) 01:11:26
そうですかorz
教えて下さってありがとうございます。
241名無しさん:2009/03/31(火) 06:06:47
ソフトバンクの通話中は??
242名無しさん:2009/03/31(火) 07:41:36
シラネ…。
テメーで調べろ!
243名無しさん:2009/03/31(火) 08:15:12
>>236
ちゃんと読んでくれてたんだね

謝る手段としては公衆電話から電話してみるとかかな?
244名無しさん:2009/03/31(火) 09:31:35
拒否解除した人いるの?機種変更以外で
245名無しさん:2009/03/31(火) 17:42:10
最初は着信拒否とメール拒否されて、次にメール拒否解除されて、今またメール拒否された。

ご飯一緒に食べに行かない?って送っただけなのに…なんでメール拒否するの…
246名無しさん:2009/04/01(水) 01:15:19
↑なんで返事くれないの?追撃を避けるため
247名無しさん:2009/04/01(水) 04:29:48
全拒否されたから

アドレスを変え番号も変えた

これしかなかった。

248名無しさん:2009/04/01(水) 04:31:28
お前まで変える必要ないだろw
249名無しさん:2009/04/01(水) 04:35:44
スッキリするよ
250名無しさん:2009/04/01(水) 04:52:17
もういい。
今年度から新しい恋探しだ。着信拒否も音信不通も自然消滅も、相手に気持ちが完全にないんだろ。アホらしい。時間の無駄遣いだわ。
女なんざ腐るほどいる。さよなら失恋板。
251名無しさん:2009/04/01(水) 05:09:30
ごめんよ…。
着信拒否じゃなくて通話料金滞納で…。

金貸してくんね?
252名無しさん:2009/04/01(水) 05:28:23
今一歩だなギャグとしては
253名無しさん:2009/04/01(水) 05:44:46
すまん
254名無しさん:2009/04/01(水) 06:29:59
>>171
私の彼氏はケンカする度に着拒したりアドを変えたり
ケンカで都合悪くなると逃げたくなるみたいで拒否る。
過去に別れて1年位経って復縁したけど…

拒否癖は変わらない。拒否られたらどんな気持ちになるかを

思い知らせたくて、私も真似して拒否ってみた。
そしたら鬼のように何度も連絡して来たんだけど、
シカトしてたら、怒り狂ったメールをアドを変えて送ってきた。
そして連絡してみたら拒否られてる。
それから10日経ったから、もう別れる。
255名無しさん:2009/04/01(水) 06:37:18
END
256名無しさん:2009/04/01(水) 07:06:04
自分もメアド変えて着信拒否してみた
もう連絡とることもないでしょう
257名無しさん:2009/04/01(水) 08:00:57
着拒ではないが電話メールシカトされてる。
着拒と同じか?ハァ。
258名無しさん:2009/04/01(水) 08:20:45
>>257
一緒。
シカトも辛いよね…。
259名無しさん:2009/04/01(水) 08:31:37
シカトされて三年
定期的に連絡し続け
めずらしくつながったとおもいきや
彼女は他の奴と結婚していた
260名無しさん:2009/04/01(水) 12:51:31
着信あり
261名無しさん:2009/04/01(水) 16:21:24
>>259
おまえに未練があるからって
彼女も自分と同じ気持ちでいてくれるなんて勘違いするなよw
着拒されてる間なんて大抵ちがう相手といい感じになってるからね
時間は平等に流れてんだよ。どう過ごすかは君次第さ
262名無しさん:2009/04/01(水) 16:28:29
厳しい現実
263名無しさん:2009/04/01(水) 16:35:41
他好きで振られて約2ヶ月、散々縋りに縋り倒して、ついに着信拒否(メールも電話も)されちゃいました。
264名無しさん:2009/04/01(水) 16:41:37
自業自得w


いつか解除してくれるといいね!
265名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:39
着信拒否する人って自分がされたらどんな気持ちになるんだろう?
266名無しさん:2009/04/01(水) 16:47:16
人にする嫌がらせってね、
自分がされたら一番ダメージくらう事が、まず自然に浮かぶらしいよ
267名無しさん:2009/04/01(水) 17:56:58
>>265
キレまくりw
268名無しさん:2009/04/01(水) 18:37:22
ドコモで、着信拒否しても
ちゃんと相手からかかってきた履歴が残る方法があるらしいけど、
機種によるのかな?
269名無しさん:2009/04/01(水) 18:44:24
着信拒否されたから俺も拒否してやったぜ!ざまあw
270名無しさん:2009/04/01(水) 18:54:21
>>268
通常の拒否なら履歴が残る。
迷惑電話ストップサービスは残らない。
271名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:15
>>270
ありがd
272名無しさん:2009/04/03(金) 02:08:29
ちなみにauは履歴残るの?
コールすぐに保留になるようなのって拒否だよね?
273名無しさん:2009/04/03(金) 07:51:11
同じ質問のループw
274名無しさん:2009/04/03(金) 07:56:08
返事ないのは拒否と同じ。
275名無しさん:2009/04/03(金) 17:37:59
約1ヶ月ぶりにメールが来たから、
2日後にメール送ったけど・・
返信来ない。
見たのかな?
着信拒否したままかな?
自分だけ届けばいいのかな?
auでセンター削除されているかどうかわかる
方法はないのかな・・?
276名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:19
>>272
拒否。
着歴の残る残らないは設定による。
277名無しさん:2009/04/04(土) 04:38:43
途中で拒否解除された人いる?そのときは、拒否されてから何日後に解除された?
278名無しさん:2009/04/04(土) 04:47:32
機種変更すると解除されるよ
ただ又送れば拒否だからループ
拒否は端末毎の設定
アドレス外拒否も端末毎の設定だから機種変更すると自動的に解除再度アドレス外拒否設定するしかない。
279名無しさん:2009/04/04(土) 07:35:01
こちらはauです。おかけになった電話をお呼び出しましが
お出になりません。

こちらはauです。おかけになった電話をお呼び出しましが
お出になりません。
280名無しさん:2009/04/04(土) 09:01:27
知ってる方、教えて下さい。
ドコモ同士なんですが、エラーメッセージってあるんですか?
過去に元彼にメールしたら拒否されてたんですが、先月メアドを変えて3回メール送ったんだけど、送信されてます。
(返事はないけど)エラーメッセージの意味もよく分かりません。
教えて頂けるとありがたいです。
281名無しさん:2009/04/04(土) 09:21:27
>>280
上のレスを辿れば書いてあると思うけど、あなたもドコモなら151に電話して聞いたら?
正解な回答が貰えるから。
282名無しさん:2009/04/04(土) 09:33:03
「拒否設定されております」とか言われたら痛いよねぇ。言う方もイヤと思うけど。
まぁ全然知らない人に言われた方がいいのかもしんないね。
283名無しさん:2009/04/04(土) 15:05:07
いや、アドレス変えて送ったなら送信できてるだろ
ドコモにエラーメールはないって
284名無しさん:2009/04/04(土) 16:16:56
選択受信…は出来るんじゃない?
知らないアドレスから来たら選択しないとか。
285名無しさん:2009/04/04(土) 17:29:09
選択受信は個別に設定できなかったような…
しかも送信はされてるから当然、相手にもわかる
286名無しさん:2009/04/04(土) 17:45:50
彼女からメールの返事が全く来なくなった。
ケータイの調子が悪いとか言い訳するけど、ちゃんと配信確認
されているから嘘なんだろうな。
287名無しさん:2009/04/04(土) 21:21:27
それって忙しかったと同じ口実だな。まぁそういうことする奴は過去にもしてるよ
288名無しさん:2009/04/04(土) 21:26:00
元カノなら返事なくても普通
別れてるんだから
289名無しさん:2009/04/04(土) 23:25:26
突然繋がらなくなった

べつに喧嘩したわけでもないし
失礼な事言った覚えも無い
ちょっと前まで談笑したりしてた

今までは全部演技だったとでもいうのか?
チミは演技派女優かなんかか?

意味不明すぎてあんまり落ち込んでない
290名無しさん:2009/04/05(日) 04:00:35
出来たんだよ新
291名無しさん:2009/04/05(日) 21:58:32
ソフトバンクのメールが、相手が見てるのか知りたい
292名無しさん:2009/04/07(火) 03:15:56
>>289
>失礼な事言った覚えもない

多分言ったんじゃないかな…
自分は平気でも相手が失礼だと思ったらそれまでだし…
主観で判断してると知らない間に傷付けたりしてる場合があるよ
293名無しさん:2009/04/07(火) 03:25:13
メールチェッカーのやり方を知っていたら、どなたか教えて下さい。
294名無しさん:2009/04/07(火) 03:26:44
ぐぐれ
すぐみつかる
295名無しさん:2009/04/07(火) 06:50:53
メールチェッカーってアテにならない。
自分のアドレス入力したら使われてない…と出たし。
296名無しさん:2009/04/07(火) 07:10:21
相手と同じキャリアの携帯(友達に頼んで)で相手のアドレスに変更出来たら相手は変えてるし変更出来なきゃ生きてる。
生きてるのに送れないのは拒否!

以上
297名無しさん:2009/04/07(火) 07:35:36
アドレス変更したばかりだと使用中…と出るらしいけどね。
マメにチェックさせて貰うといいよw
298名無しさん:2009/04/07(火) 11:53:07
293です。皆様お答え頂き、どうもありがとうございます。
299名無しさん:2009/04/07(火) 21:54:17
着信拒否されても好きなんだよねえ・・・。
私ってストーカー体質なのかな?
300名無しさん:2009/04/07(火) 22:08:58
>>299
着信拒否されて

まだ好き→マイナスのポジティブ

嫌いになる→プラスのポジティブ

マイナスのポジティブ思考はストーカー気質
負のパワーも発揮されると恐いものになる
301名無しさん:2009/04/08(水) 02:07:10
>>299
私もそうだよ。

>>300
皆にはプラス思考と思われてるけど、マイナス思考な部分も多々ある。
マイナス思考な部分を人前では出してない。
出せない。
302名無しさん:2009/04/08(水) 16:44:28
私も着信拒否されても好き
こんな自分が嫌い
いっそ嫌いになれたら楽なのに
303名無しさん:2009/04/08(水) 20:48:21

失恋には新しい恋・・・と言いますが、私にはそんな出会いもないですorz
1日1回必ず電話してしまう。
相変わらず着信拒否されたままだけれど、相手の携帯に履歴を残さないと
忘れられてしまう気がして怖い。
まあ履歴も残らないように設定されてたら意味ないけど、電話せずにはいられない。
どうしたら一歩踏み出せるのかな・・・。
304名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:28
>>303
毎日って相手からしたら怖いと思う。
履歴が残るようになってたらだけどね。
忘れられたくないっていうけど、着拒される程なんだからあなたにも問題があるんでしょ?
まず、自分のなにがダメだったのか見つめなおしてみたら?
305名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:06
>>303
番号とアドレスを変える
これが嘘みたいに楽になるオススメ
306名無しさん:2009/04/08(水) 23:23:02

先ず相手の番号とアドレス削除を忘れてた
307名無しさん:2009/04/08(水) 23:25:21
>>303
まず、相手の連絡先消しなさい。
そして、お洒落して自分の為にお金使ったり、趣味探したりしてみな。
出会いはいつかきっとある。
焦ったらダメだぜ。
前に進みたいなら、今は自分の道を歩みなさい。ゆっくりでいいから頑張って。
308名無しさん:2009/04/09(木) 02:50:48
着信拒否された相手に何を言っても無駄でしょうか??

mixiでメッセージを送りたいのですが…
309名無しさん:2009/04/09(木) 02:55:49
>>308
無駄
むしろマイナスに働く
310名無しさん:2009/04/09(木) 03:17:13
どうしても復縁を望むなら少ない可能性だけど半年無視する事だね。
人間が恋愛感情を抱いた相手の悪いイメージを払拭するのが約半年。
詳しく知りたい人は心理学でも学びなされ。
311308:2009/04/09(木) 03:23:58
粘ってもダメということですか。

彼がいないと生きていけないくらい辛いのですが、どうしたら少しでも関わっていられるのでしょう??
312名無しさん:2009/04/09(木) 03:34:21
>>311
今ひとりでしょ?
立派に生きてんじゃん
彼の人生とあなたの人生は別のもの
彼はあなたを喜ばせるために生きてる道具じゃない
自立できるようになってから彼とのこと考えなよ
313308:2009/04/09(木) 03:58:40
レスありがとうございます。やはり今はどんだけ粘ってもダメなものはダメなんですね…


彼のことをしょっちゅう考えてしまい辛くなるのですがどうしたらいいですか??
314名無しさん:2009/04/09(木) 04:28:04
辛いのを逃げずに素直に受け止めて今後の反省に生かすしかないよ
あとはやっぱり時間薬
無理になんかやろうとしてもドツボにはまるからやれることからやるのがいいかな
315名無しさん:2009/04/09(木) 04:29:01
>>313
やはり今は放置しかないぞ。着信拒否されてたのに毎日連絡しててある時、まったく連絡しなかったら相手が気になって連絡してきたとかよくある話だよ
まさに押して駄目なら引いてみなってやつだね
 
316308:2009/04/09(木) 04:42:58
レスありがとうございます。


別れても元カノとは連絡取ってたのに私はとってくれない感じなんで、絶望的です…


粘っていいよってなるのと放置していいよの方が多いんですかね??
317名無しさん:2009/04/09(木) 04:48:32
>>316
もうすきにやんなよ納得がいくまで
あなたは多分何を言われようが「待ち」の行動をするよりも「縋る」行動を選択すると思う
相談してるんじゃなくて自分の聞きたい言葉をかけてもらいたいだけでしょう?
「粘ってみなよ大丈夫だよ」とね
誰に聞いてもやめとけといわれるだろうから、あとは自己責任で行動しなね
例えストーカーといわれようと彼を責めちゃダメだよ
318名無しさん:2009/04/09(木) 04:50:21
>>311
彼はあなたがいなくて幸せですか?
あなたが幸せになるために彼が必要でも、彼があなたを必要としていなければ進展はないでしょう。
粘って叶うならみんな同じことやって願いを叶えます。

319名無しさん:2009/04/09(木) 04:53:17
>>316
>別れても元カノとは連絡取ってたのに私はとってくれない
二股かけられた末に捨てられたってことだな。
320名無しさん:2009/04/09(木) 04:59:14
308さん あなたの問題は納得することは不可能な事であると考えれば解決するのではないですか
なんだか相手に頼り過ぎる性質が、相手に振り回されて自分を台無しにしてるような。。
もっとご自分の意思を明確にした方がよろしいのでは。「相手はあなたの思うようにならない」のですから
321名無しさん:2009/04/09(木) 05:01:54
>>316
君って「まともに扱う」というい気持ちを起こさせない何かがある
322名無しさん:2009/04/09(木) 05:16:00
>>316
なんだか今まで出会った男性みんなにすがってきたような女だな。
もっとしっかりした方がいいんじゃないか 花の命は限りがある 後悔はかなりきついぜ お前に耐えられるだけの力があるとは思えない
323308:2009/04/09(木) 05:19:50
みなさん、すいません。ありがとうございます。

確かに粘ってみたらという言葉を待っている自分がいます。待つということができなくて苦しんでいます。


二股かけられて捨てられました。


振られた後、復讐的な事をやってしまい、嫌われて着信拒否にされました。
復讐的な事をなんでやってしまったんだという思いで毎日苦しんでいます。


取り返しのつかないことをやってしまい、やらなかったらまだ可能性があったかもしれないのにとか思ってしまいます。


毎日眠れません。
なぜ意志に反して嫌われるような事をしたのかもわかりません。


長文すいません、迷惑かけてすいませんでした。
324名無しさん:2009/04/09(木) 05:23:06
取り返しのつかないことがある
人の世は不条理 解せないことだらけ これを認識できなければ価値のない存在 少しは強くなれ
325名無しさん:2009/04/09(木) 05:27:26
>やらなかったらまだ可能性があったかもしれないのにとか思ってしまいます。

こんな女やだね、あんたは駆け引きする事ばかり考えて「人間として」が欠けてる
叩かれてるけど同情できない
326名無しさん:2009/04/09(木) 05:27:47
>>323
ものすごく好きだったんだよ。
だからこだわってしまったんだ。
それは仕方ないこと。

けれどこだわることが必ず良い結果になるとは限らない。
それも仕方ないこと。
327名無しさん:2009/04/09(木) 05:29:46
308 はちょろまかすことばかり考えてきた感じだね 自分の人生にはいいわけはきかないよ
328名無しさん:2009/04/09(木) 05:32:21
326 簡単に逃げてない? 自分から逃げてどこに行くつもりなの。それじゃどこに行っても簡単に扱われるよ
329名無しさん:2009/04/09(木) 05:47:28
>>328
はあ?誰だと思って言ってんだ?
逃げるって何からだよ。言いがかりつけんな。 
330名無しさん:2009/04/09(木) 06:00:36
>>323
>やらなかったらまだ可能性があったかもしれないのに
もともと二股かけられてたんだろう?
最初から可能性なんてなかったんだよ。
331名無しさん:2009/04/09(木) 06:32:48
>>329
まあまあ…熱くなんな。
半角もアンカーも知らないような奴だ。
横レスで批判するのがマナー違反だなんてわかってないのさ。
332名無しさん:2009/04/09(木) 07:28:38
>>323
復讐ってどんな事したの?w
333308:2009/04/09(木) 12:55:14
初めは二股されてませんでした。


復讐は相手が傷つくことをたくさんしました。


すきなひとをきずつけてほんとなにがしたかったんだろ…
334名無しさん:2009/04/09(木) 13:30:16
無駄な改行やめれ
読みにくい
335名無しさん:2009/04/09(木) 13:39:30
>>333
kwsk!
336名無しさん:2009/04/09(木) 14:36:50
うける
337名無しさん:2009/04/09(木) 18:57:52
>>126
これを書いた人物は誰だか判明する。メス豚女即刻死ね。
338名無しさん:2009/04/09(木) 21:41:46
着信拒否されて落ち込んでいる人達。
失恋ソング聴いて思いっきり泣くと少しすっきりするよ。
一緒に頑張ろう!
ひとりじゃないよね・・・。
339名無しさん:2009/04/10(金) 03:15:05
>>338
大丈夫。一人じゃないよ。
340名無しさん:2009/04/10(金) 15:57:20
二人でもないよ
341名無しさん:2009/04/10(金) 19:11:03
四人目が来ましたよ
342名無しさん:2009/04/10(金) 20:10:47
五人目も!
343名無しさん:2009/04/10(金) 20:27:51
>>337
そういう醜い精神の持ち主だから着信拒否されたんだよ
少しの反省もしてないわけ?笑
344名無しさん:2009/04/10(金) 22:58:14
>>126
さっさと死ね
345名無しさん:2009/04/10(金) 23:20:14
いやあ、ついに留守番にもならずひたすら呼び出し中か。
もういいわ。ブランドやらメシ代やら全部返せよ。くそが。
346名無しさん:2009/04/10(金) 23:27:51
ソフトバンクで留守電にならず、ひたすら呼び出しは着信拒否ですか?
347名無しさん:2009/04/10(金) 23:40:09
>>346
そうだと思うよ。非通知か公衆で試してみた?
348名無しさん:2009/04/10(金) 23:44:03
非通知はしてないし、公衆もしてない。
やっぱり着信拒否ですか。萎えるわ。
着信履歴も残らない?
349名無しさん:2009/04/10(金) 23:45:21
天罰くだるな あの女
350名無しさん:2009/04/10(金) 23:49:56
>>348
すまんな、おれもされた側だから履歴がどうなるかまではわからん。
351名無しさん:2009/04/10(金) 23:50:42
嘘ばかりの女性だったな。仕事中でないのに、忙しいを言い訳にしたり、食事おごっても一回も ありがとう の一言もなし。クリスマスプレゼントはブランド、こっちには何もなし。誕生日プレゼントも何もなし。
最低な女性だった。ただ酒好きの男好き。プライドだけは一人前だったな。
352名無しさん:2009/04/10(金) 23:54:17
まあいいよ。よくわかった。こんなバカな終わり方しかできない女なんだろう。
メシおごっても、ありがとうの一言も言えない時点で腐ってるとはわかってた。しかし、数日前は留守電になったのにな。ヤリマンだから男ができたかな。
次いこ。あほくさ。
353名無しさん:2009/04/11(土) 01:33:13
そんな想いしてまで、追いかける価値のない女だな。
354名無しさん:2009/04/11(土) 02:48:47
聞きたいのですが‥
ソフトバンクにかけたら無音→この電話を留守番センタになんたら‥とのアナウンスがあり‥ (ここらで通話料発生?) 発信音のあとに〜という案内があったんですが。
ソフトバンクってピピ‥とかならないんですか?


別な時は、やっぱりピピ音が鳴らなくて、無音から何かアナウンスがあり(この時は、電源が?とか言った気がします)ましたが そこで切ったのですが。(でも料金発生した気がします)

これは、電源をきっているのか?圏外とかあるのか?
はたまた、微妙にアナウンスが違った気もするけど、何か設定しているの?と疑問です。
拒否とはちがうのかもわかりません

わりと遅い時間にかけちゃったんですが、夜中に電源てあまり落とさない気がして。
どなたかわかりますか?
355名無しさん:2009/04/11(土) 06:12:40
たぶん電源オフじゃない?? 留守電にもならなくなった私は着信拒否されたと思われる。
この場合、着信履歴は残るのかねえ。
毎日電話してやろうかな。
356名無しさん:2009/04/11(土) 08:12:41
料金とか言うなら掛けるなよ
ボケカス氏ね
357名無しさん:2009/04/11(土) 09:51:12
着信拒否されててもソフトバンクなら履歴残りますよ
それで警察に駆け込まれた私がいます
358名無しさん:2009/04/11(土) 10:32:37
356ブサすぎキモイ死ね
359名無しさん:2009/04/11(土) 10:36:58
警察に行かれるぐらい掛けまくったのかよw
360357:2009/04/11(土) 10:45:45
原因は相手の親。
まあ俺も悪かったんだけど
拒否されてたら着歴残らないと思ってて
まだ拒否されてる・・・って時々確かめてたら警察行ったみたい
あんまり相手にされなかったみたいだが
361名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:18
親が出てくるって相手いくつ?
362名無しさん:2009/04/11(土) 11:37:15
17
まあ仕方なかったと思う
363名無しさん:2009/04/11(土) 11:53:26
私なら警察行くなら番号変えるわw
364357:2009/04/11(土) 12:00:36
なんか俺じゃないんだけど非通知でめっちゃかける奴がいるみたい
それ全部俺のせいにされた感じ
携帯変えて俺に番号とか教えてないのにどうやってかけるのかと・・・
いろいろ辛いわ
365名無しさん:2009/04/11(土) 12:28:19
17って高校生だろ?
学校繋がりで誰からか聞いたかと思われたんじゃないかな
366名無しさん:2009/04/11(土) 12:52:40
結局ソフトバンクは鬼携帯
367名無しさん:2009/04/11(土) 14:42:44
着信拒否解消してくれ
368名無しさん:2009/04/11(土) 15:56:50
ソフトバンクはクソ
369名無しさん:2009/04/11(土) 20:00:16
ドコモも着信拒否しても履歴残る場合あるよ

着信拒否するだけでなく、非通知の履歴を残しておいて
それを全て相手のせいにするのは異常
370名無しさん:2009/04/11(土) 21:38:51
>>355
レスさんきゅです
電源オフかな‥
夜中にオフなのが嫌な感じがする

去年、会ったとき部屋が入りにくいとか言ってた気はするけど‥
誰かと電話してるから入らないのがわかるってことよね‥

371名無しさん:2009/04/11(土) 21:39:48
ソフトバンクのメールアドレス宛に送っても全く配信されないけど、電話番号宛
だと配信される。これって、私のアドレスが拒否されてるのですかね?
372名無しさん:2009/04/11(土) 21:43:24
>>369
なにいってんの?
DoCoMoは全機種、着信拒否設定してても全件履歴残るよ
履歴が残らないのは迷惑電話ストップサービス
373名無しさん:2009/04/11(土) 21:45:45
友人にも 元彼にも 赤の他人にも メールが拒否されているって事ですか?
374名無しさん:2009/04/11(土) 22:58:15
わからん。ソフトバンクの着信拒否。
メールは送れる。エラーで返さない。結局、相手は見てないってこと??
電話は留守電にならず、履歴だけ残る
これでいいのかな??
375名無しさん:2009/04/11(土) 23:32:35
ショップで聞きゃあ良いじゃん
376名無しさん:2009/04/11(土) 23:34:07
そんなこと聞けないよ。
377名無しさん:2009/04/11(土) 23:58:57
367
着信拒否解除してくれて電話もメールも出来るようになったけど電話には出てもらえない、メールも一方通行で無視…
解除されても無視されるなら拒否のままのほうが良かった…
拒否られてる間は何らかの感情を持ってもらえてるけど拒否することもなく完全スルーされるって拒否よりつらいかも…
378名無しさん:2009/04/12(日) 00:07:21
そうだよな。私も相手の女に同じことされた。

あいつも同じことされて気づくと思う

気づかないかな(笑)それがわかる人間なら、最初からこんなことしないわ。
379名無しさん:2009/04/12(日) 00:34:31
>>377なんの意味があって解除したんだろなw
でもうらやましい
380名無しさん:2009/04/12(日) 00:35:23
>>377それまでの経緯を軽く書いてくれないか?
381名無しさん:2009/04/12(日) 01:09:09
俺は音信不通にされたが5ヵ月ぐらいでちゃんと返してくれるようになった
しかし現在拒否w
 
音信不通、拒否時、いずれも、もう連絡取り合うことはできないって言われた
理由聞いても無視
まぁその割には音信不通から一回復活して遊ぶ約束までしたんだがな
 
382名無しさん:2009/04/12(日) 01:14:21
>>381めんどくせぇ女だね。本当は君に追い掛けてもらいたいんじゃないの?
俺が思うに、そういう人はすぐ恋人を作るタイプではないと思う。
時間が必要な時だからほっとけ。
383名無しさん:2009/04/12(日) 01:24:38
>>381典型的な拒否女っすね(笑)
 
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
て感じじゃない?
384名無しさん:2009/04/12(日) 01:39:51
あ〜おれが振り回されたバカ女、まさにそれ。
最後まで謝らなかったな。ヒドいことしてると口先だけで言いながら、
悪いのは100%こっちになってる。
385名無しさん:2009/04/12(日) 02:03:42
拒否されてから復活にかけるにはどうしたらいいですか??

手紙でも書いた方がいいですか??
386名無しさん:2009/04/12(日) 02:06:43
拒否されている理由考えたら良いと思うよ
387名無しさん:2009/04/12(日) 02:08:56
されたら間空けるしかないと思うぞ 
俺は一時的にアドレス変えて謝ったりしたことがある
388名無しさん:2009/04/12(日) 03:29:46
>>385
つ機種変更を友達を使い相手にさせる
389名無しさん:2009/04/12(日) 08:22:55
>>372
もちつけ
390名無しさん:2009/04/12(日) 09:04:39
>>383に該当する奴って必ずこうなるわな・・・
なかなか恋人ができないタイプだけど、時間かけて攻めれば復縁はしやすいと思うよ
 
正し、また繰り返す可能性大だけどねw
391名無しさん:2009/04/12(日) 11:30:06
>>384私の元カレがまさにそんなかんじ…男がこんなんでも追い掛けてもいいですか?
392名無しさん:2009/04/12(日) 13:36:14
>>391君が好きならいいと思うぞ。ただ、過去の事柄をよくインプットしとけよ?また繰り返すんだから
これはうつ病みたいな奴がやるパターンよな
393名無しさん:2009/04/12(日) 13:53:09
>>377機種変でも解除されちゃうんじゃなかったっけ?
394名無しさん:2009/04/12(日) 15:36:58
>>392
>>391です。うつ病よりプライド高くて謝れないのかなって思います。
別れて半年たちます、全く連絡取ってないですけど、どう連絡取ればいいかなって悩んでます。よかったら相談乗ってください。
395名無しさん:2009/04/12(日) 16:45:41
軽くて返事の来やすい短文でいいんだよ 
まぁ定番の、元気にしてる?とかに色を付けるなら、ふと思い出してメールしちゃったんだけど、とか
396名無しさん:2009/04/12(日) 17:31:54
追加したよ
【音信不通、着信拒否にする人の特徴】
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
他にある?
397名無しさん:2009/04/12(日) 17:33:33
当たってる
398名無しさん:2009/04/12(日) 17:45:00
>>396
それ何て俺www

拒否されてるのはこっちだったんだけどなあ。
399名無しさん:2009/04/12(日) 17:51:41
>>396
女性の場合
・自身が傷付きたくない
・悲劇のヒロイン気取り
・議論するのが苦手
・電話で話すのは余り好き じゃないとか言う
400名無しさん:2009/04/12(日) 17:57:50
>>399
元彼はまさにそうだった。
自分の考えを言葉にしないマザコンだったorz
401名無しさん:2009/04/12(日) 18:07:09
音信不通スレにもあったが、相手の話より自分の話の方が好きである
そして褒めてあげないと期限を損ねる
402名無しさん:2009/04/12(日) 18:11:18
着信拒否する人は子供だよね
ママにお菓子ねだる時はちょかい出すのに
嫌なことがあると耳をふさぐ
403名無しさん:2009/04/12(日) 18:13:16
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・自身が傷付きたくない
・悲劇のヒロイン気取り
・議論するのが苦手
・電話で話すのは余り好き じゃないとか言う
・口と本音は違っている

404名無しさん:2009/04/12(日) 18:17:15
>>395
ありがとうございます。
気軽に返せる文面でいいんですね、でもこういう人の場合、半年昔の事は根に持ってますよね…
405名無しさん:2009/04/12(日) 18:18:50
>>403まとめてテンプレにぜひ追加しよう
406名無しさん:2009/04/12(日) 18:27:52
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・自身が傷付きたくない
・悲劇のヒロイン気取り
・議論するのが苦手
・電話で話すのは余り好き じゃないとか言う
407名無しさん:2009/04/12(日) 19:01:55
・表面上だけ優しくしているつもりはないけど、社交辞令はあると思うよ。短気ではないと思うけど、怒り出すにはそれなりの理由が度重なった時だと思うけどね。

・自分の意見言わない 自分の意見言うと思うよ。自分の気持ちには正直だしね。

・悪いところあれば、察してという前に何度も言っていると思うよ、相手が鈍感だけでね。

・自身が傷付きたくない。あるよ、理由があって同じ相手に何度も傷つけるようなことされると傷つきたくない気持ちが強くなっていく。

408名無しさん:2009/04/12(日) 19:03:53
・表面上だけ優しくしているつもりはないけど、社交辞令はあると思うよ。短気ではないと思うけど、怒り出すにはそれなりの理由が度重なった時だと思うけどね。

・自分の意見言わない 自分の意見言うと思うよ。自分の気持ちには正直だしね。

・悪いところあれば、察してという前に何度も言っていると思うよ、相手が鈍感だけでね。

・自身が傷付きたくない。あるよ、理由があって同じ相手に何度も傷つけるようなことされると傷つきたくない気持ちが強くなっていく。

409名無しさん:2009/04/12(日) 19:23:32
なにこの人?
410名無しさん:2009/04/12(日) 19:24:08
>>407
否定するようなレスはやめてくれ。あくまで典型的なタイプの特徴だから。
というか当てはまらないなら思いやりがあるってこと。
411名無しさん:2009/04/12(日) 19:28:21
いいじゃないか
着信拒否してる人かもしれないし
否定するようなレスではない
412名無しさん:2009/04/12(日) 19:35:39
>>411
なんとなく不愉快に感じて反論しようとしてるのかも知れないけれど
かえって自分が書かれている通りの人物だって言ってるような結果になってるね。
413名無しさん:2009/04/12(日) 19:40:03
着信拒否してる人vs着信拒否されてる人
414名無しさん:2009/04/12(日) 19:54:28
vsって…、そういう考え方だからダメなんだ。
415名無しさん:2009/04/12(日) 20:04:53
・表面上だけ優しくしているつもりはないけど、社交辞令はあると思うよ。短気ではないと思うけど、怒り出すにはそれなりの理由が度重なった時だと思うけどね。

・自分の意見言わない 自分の意見言うと思うよ。自分の気持ちには正直だしね。

・悪いところあれば、察してという前に何度も言っていると思うよ、相手が鈍感だけでね。

・自身が傷付きたくない。あるよ、理由があって同じ相手に何度も傷つけるようなことされると傷つきたくない気持ちが強くなっていく。


416名無しさん:2009/04/12(日) 20:07:21
「着信拒否する人」の項目にいちいち反論するより「着信拒否される人」の特徴をまとめる方が
公平なやり方なんだろうけれど

・自分の意見言わない
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・自身が傷付きたくない
・議論するのが苦手

この辺の特徴が災いして「着信拒否する人」にはできないみたいだ。
417名無しさん:2009/04/12(日) 20:34:18
>>415-416
??もうちょっとわかりやすく書いてくれ。
418416:2009/04/12(日) 21:06:44
人の特徴を箇条書きにしてまとめるような作業は
「着信拒否をする人の特徴」に挙げられたような性格の人にとっては
苦手な部類なんだろうなってこと。

相手のすることが嫌(自分の気持ち)とは言うことができても
こういう理由で嫌だから止めて欲しい(論理的な意見)は言うことができない。

たからダメだって言ってるんじゃなくて得意不得意の話。

415は他の人。
419恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 21:37:36
>>418
得意不得意の問題ではないよね…。

嫌だ。という気持ちだけしか相手に伝えないからでしょ。
理由が明確になって言えば、言い方かなりキツイ言い方になると思うよ。
自分は相手に根本的に何が不快だからメールしてこないでとは、はっきり伝えたと思うしね。
ネットでも個人的なことばかり晒して、家族にも危険に晒さすことになろうだろうしね。
これだけ言えば、何が嫌だったのか、普通の人間なら理解できるはずだと思うしね。


420恋人は名無しさん:2009/04/12(日) 21:41:08
メールでも電話でも、誠意があるならいつでも受け入れるよ
でも、何度も言うように…セフレ募集感覚で不誠実な極まりないメールや電話なら拒否するか読んでいても返すことはゼロに等しいと考えてくれたらいいよ。
421名無しさん:2009/04/12(日) 22:01:28
拒否して拒否されてる。
相手も傷ついちゃったこと。
切なくて悲しい。
このスレも悲しいね。
422名無しさん:2009/04/12(日) 22:16:13
>>419
>得意不得意の問題ではないよね…。
そうやって切り捨てちゃうから相互理解なんてできない。

「着信拒否する人」の特徴を考えて「される人」はもっと思いやりを持てばいいし
「着信拒否する人」は自分が意思表示が苦手だって自覚してもっと努力すればいい。

>嫌だ。という気持ちだけしか相手に伝えないからでしょ。
>理由が明確になって言えば、言い方かなりキツイ言い方になると思うよ。
表面と本音が違う、外面優先って特徴ゆえにこうなる。
キツイ言い方をしてでもきちんと伝えることより、表面的な争いを避けて
結果として相手に伝えわらなければ
自分で気づけってなるんだ。

>はっきり伝えたと思うしね。
>これだけ言えば、普通の人間なら理解できるはずだと思うしね。
でも伝わらなかった。という事実は受け入れなきゃ。
423名無しさん:2009/04/12(日) 22:24:41
一連の流れ着信拒否する側される側のまとめ
誰か作ってバカにはまとめられない
双方の意見は良く分かる
424名無しさん:2009/04/12(日) 22:54:18
>>423
ひととおりこのスレを見返してみた。

着信拒否される人の特徴

・しつこい
・自己中心的
・押しつけがましい

もっとありそうだけど意外とこれくらいしか挙がってなかった。
「する人の特徴」の・意見を言わないの反映なのかな。

「着信拒否する・される人の特徴」ってするより
「〜にありがちな特徴」ってした方が決めつけっぽくならないと思う。
425名無しさん:2009/04/12(日) 22:58:32
あともしテンプレ作る方向なら
定期的に出てくる「○○でコレは着信拒否?」って質問用に
携帯キャリア毎の拒否設定と判別まてめておくと便利かも知れない。
426名無しさん:2009/04/12(日) 23:08:41
しつこいから着信拒否されたんじゃなくて、着信拒否されてもしつこいんだと思った。
427名無しさん:2009/04/12(日) 23:15:08
>>426
>しつこいから着信拒否されたんじゃなくて
このケースではなぜ拒否したの?
428名無しさん:2009/04/13(月) 03:47:49
最後の修羅場で、やりまんなどと酷く誹謗中傷してしまい着信拒否されましたorz
なんであんな事言ってしまったんだろう
429名無しさん:2009/04/13(月) 05:38:12
ヤリマンと思ったからだろう。
430名無しさん:2009/04/13(月) 07:39:09
ヤリマン=公衆便所の肉便器なんだからいいじゃん別にw
431名無しさん:2009/04/13(月) 07:59:06
>>428
スッキリしたんじゃない?
432名無しさん:2009/04/13(月) 08:02:23
着信拒否した人間はいますか??気持ちが知りたい。
433名無しさん:2009/04/13(月) 08:26:26
着信拒否は諸刃の剣
何年も付き合ってきた相手にたいして、他好きで着信拒否とか
本当に諸刃の剣
434名無しさん:2009/04/13(月) 12:13:22
着信拒否って、電話しても相手が出ないで留守電になることでしょうか??
435名無しさん:2009/04/13(月) 12:14:10
この番号からはおつなぎできませんの方が、あきらめがつきます。
436名無しさん:2009/04/13(月) 22:07:09

「この番号の方はあきらめがつきません。」

ってアナウンスされたら嫌だなあ。
437名無しさん:2009/04/13(月) 23:16:01
着信拒否とメール拒否されて1ヶ月ちょい。
今日初めてメール送ってみたけどやっぱりダメだった。
電話もかけてみたけどもちろん着信拒否のまま。


まだ好きだけど、メール送って電話かけてみてよかったかも。
なんか、嫌いになれるかも…しれない…。
一気に気持ちが萎えた…
438名無しさん:2009/04/13(月) 23:41:34
嫌いになれるなんてうらやましい
そのまま大嫌いになっちゃえ!!

私は着信拒否されてもまだ好きで忘れられない
439名無しさん:2009/04/13(月) 23:54:24
ケンカの勢いで拒否したりする人は、大人げないなと萎える
自ら人間としての器の小ささを披露して、相手にマイナスイメージを与えるだけ
440名無しさん:2009/04/13(月) 23:54:58
一時的にアドレス変えて送っちゃえよ。
だめ元精神でさぁ
441名無しさん:2009/04/13(月) 23:56:01
>>432
してます。解除したい気持ちと毎日戦ってます。
442名無しさん:2009/04/13(月) 23:59:12
>>440
話し合いもできない出来損ないの大人に、そこまで媚びる必要性がみつからなかったので連絡先削除で終了しました
443名無しさん:2009/04/14(火) 00:23:32
一時的にメールw
やったことあったな
喧嘩してろくな話し合いもしてくれなくて、「いままでありがとね。それじゃあ」とか勝手に終わらそうとされて、返事しようとしたら「送信できませんでした」って表示されたから、一時的にアドレスを変えて我慢してたのを放出させましたw
444428:2009/04/14(火) 01:30:28
>>430
一時的にはすっきりしましたが後悔が押し寄せましたorz


友達として残ってが→着信拒否になりましたから
445名無しさん:2009/04/14(火) 03:35:36
携帯に登録していないアドレスじゃないと、メール拒否してるんじゃないかな。ソフトバンクだけど。エラーで返さないだけで、相手には届いてないね?たぶん
446名無しさん:2009/04/14(火) 03:48:29
>>442
グッジョブ!
あなたに幸あれ。
テンプレにしたい位の書き込みだわ。

>>443
その後どうなった?
447名無しさん:2009/04/14(火) 03:56:22
例えば電話じゃなく、ミクシでブロックするのも同じ事だよね?
着拒もブロックも、された時点で諦めないとね。
恋愛は相手を選ぶ事も含めて自己責任なんだから。
448名無しさん:2009/04/14(火) 04:04:00
はいはいわろすわろす
449名無しさん:2009/04/14(火) 11:22:24
諦めるんならここ来る必要ないわな
アドレス変えてでもおくったれやおんどりゃー
450名無しさん:2009/04/14(火) 14:53:10
アドレス変えて送ったけど、そもそも相手が携帯に登録してないアドレスからのメール拒否なら届いてないよね。
なんかそういう設定してそうな女なんだよな。
普通、メール拒否設定でそこまでするかな
451名無しさん:2009/04/14(火) 15:12:36
>>450
相手の番号が変わってないならショートメールは?
メールじゃなくても手紙とか。
452名無しさん:2009/04/14(火) 15:41:55
登録外のアドレス拒否なんかあったっけ?
登録外の番号拒否ならわかるが
453名無しさん:2009/04/14(火) 16:20:55
あるよ
454名無しさん:2009/04/14(火) 16:25:54
ソフトバンクはそういうのあった気がする
455名無しさん:2009/04/14(火) 16:31:24
ソフバンてほんときっちりしてやがんのなw
456名無しさん:2009/04/14(火) 17:16:38
メールも電話もシカト。 繋がるけど出ないのは拒否と同じだよな…。
彼の気持ちも考えないで 罵倒しても文句一つ言わないで聞いてくれたのに。 自分で自分の首締めたよ。もう連絡しない。
我慢出来ないけど我慢しなくちゃ。
シカトは辛いよ…。
457名無しさん:2009/04/14(火) 17:42:31
>>456
私もシカトで終わりました。
メール送信可能、電話は呼出し音→留守電…
シカトも辛い。
そんな最低なヤツだと思って割り切ってる。
そう思っても、たまに物凄く辛い時ある…。
私が一体、何したか聞きたいよ。
浮気したのはヤツなのに!
458名無しさん:2009/04/14(火) 20:42:34
↑全く同じだ。相手ソフトバンクでしょう?
459457:2009/04/14(火) 20:56:33
>>458
相手も私もドコモです…
460名無しさん:2009/04/14(火) 21:11:33
相手がドコモなら着信拒否じゃないと思う
461名無しさん:2009/04/14(火) 21:17:16
着信拒否も音信不通も大差ないな
どっちもヒドい
462名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:44
やる女はメンヘラに多い。
463名無しさん:2009/04/14(火) 21:49:51
着信拒否などしたことないよ。
されたことあるけど一回。
464名無しさん:2009/04/14(火) 21:51:31
大好きな相手に着信拒否された、一度だけ…。
でも全ていうなら2度ある。最後そうだった。
465名無しさん:2009/04/14(火) 22:00:13
ここの人は別れて他人になったあとの着信拒否や音信不通で文句いってるの?
466名無しさん:2009/04/14(火) 22:11:04
なにいってんだ
467名無しさん:2009/04/14(火) 22:20:39
別れ話も無しに、着信拒否や音信不通にされたのならひどい話だと思うけど
別れ話が成立した後なら、やられたほうにも落ち度があるんじゃないかと思うから。
468名無しさん:2009/04/14(火) 22:29:44
>>466さん

>>465>>467みたいなのは放っておこうよ
469名無しさん:2009/04/14(火) 23:18:37
あるよ
470名無しさん:2009/04/14(火) 23:30:34
>>464
メシウマwwww
471名無しさん:2009/04/14(火) 23:50:48
着信拒否してる方が被害者気取るのって、相手が浮気したとかウソついてたとかだろ。
私なんて一途だったのに、他の男と遊びまくられて音信不通。
着信拒否や音信不通が意思表示とか勝手に思ってるんだろうな。
472名無しさん:2009/04/15(水) 00:22:18
別れが成立とか意味不
相手に一方的に切り出されたからここにいんだろ
473名無しさん:2009/04/15(水) 01:13:06
理解したくは無いけど意志表示だろ?
どのような別れ方、振られ方であれ納得がいく別れ方なんて滅多に無いよ。
474名無しさん:2009/04/15(水) 01:22:31
意思表示だと思うよ…。
どんな別れであっても、自分は納得しているから別れ成立していると思うし、追うこともしない。

それで、大好きなのは勝手だけど、個人的に相手に迷惑は掛けるべきではないと思うよ。
振った相手も振られた相手にも言えることだけど、そっとしておいてあげるのが一番だと思うよ。
特に振られた側は神経過敏になっている状態だから・・・振った側ならもう、何も関わらないでいてあげることが一番の優しさだと思う。
475名無しさん:2009/04/15(水) 02:34:20
相手を気づかう気持ちとしての優しさと
自分が良い人でいるための優しさは違うな
476名無しさん:2009/04/15(水) 02:37:33
気遣う価値すらない、人でなしがいるのも現実
477名無しさん:2009/04/15(水) 02:43:39
とにかく長文ニキビはあちこちに書くなうっとうしい
478名無しさん:2009/04/15(水) 02:46:32
>>477
無視で良いじゃない。
479名無しさん:2009/04/15(水) 02:52:43

即レスニキビこわいwww
480名無しさん:2009/04/15(水) 02:52:49
>>477
なんで、むやみに突っかかってこないでよ、関係ないんだし・゜゜・(/□\*)・゜゜・
481名無しさん:2009/04/15(水) 02:56:15
>>479
即レス怖いかなぁ…知らない。
482名無しさん:2009/04/15(水) 02:57:48
アンタ、関わってほしいからわざわざ相手の目につく所に居座って、目立つ長文で書き込みしてんじゃん。
目立つ=他の人にも目にしやすいんだよ。反感レスがいやなら書かないこと。
483名無しさん:2009/04/15(水) 03:11:38
>>473
だからそれがクソなんだよ。付き合ってる最中は話し合いしないで、いきなり別れを言うんだからさ
>>474
それはきれいごとだよね
自分つらくて、相手の幸せを願ってどうする…
484名無しさん:2009/04/15(水) 03:13:04
>>482
なんでも良いけど、突っかかってこないで、もう関係ないだし。
目立つとか無駄のレスつけて突っかかりの方がよっぽど不快に思うんだけど。
なんで、ニキビが関係してくるわけ?貴方には関係ないよね?もうこの先関わっていく相手でもないし、ネット上で会うか会わないかなんだから。


485名無しさん:2009/04/15(水) 04:24:58
拒否されるような酷い事をしましたがまだ好きなんです…どうしたらいいでしょうか??
486名無しさん:2009/04/15(水) 04:35:10
>>485
好きという思いは捨てないけれど、相手には望まない。
487名無しさん:2009/04/15(水) 05:18:53
>>485
w
488名無しさん:2009/04/15(水) 05:40:34
ニキビって?w
冬にいたマルチくんみたいなもんかな?
489名無しさん:2009/04/15(水) 06:01:34
475 それだ。結局自分のことしか考えてないんだと思う。
490名無しさん:2009/04/15(水) 16:22:55
電話もメールもスルーされ、ひと月以上たってから、初めて自分で着信拒否した。
もうかかってくる訳ないのに。

そしたら次の日、いい内容とはいえないけど、メールが来た。

本当はメールも拒否したいのに、できないorz
491名無しさん:2009/04/15(水) 21:39:02
着信拒否されてるのに家で待ち伏せたらストーカーですか?
492名無しさん:2009/04/15(水) 21:53:29
ストーカーではないと思う。毎日やるとかだったらストーカーになるけど。
家まで実際に行った人の話も音信不通スレとかで見るし、いいと思う。
ただ相手に会えても、たぶん、すごく傷つけられるよ。それは覚悟した方がいいと思う。
493名無しさん:2009/04/15(水) 21:58:10
>>491
拒否されてるから家に行くわけだから、ストーカーではないと思う。
ただ最低限、被害を与えたらダメだよ。
自分の中でケジメをつけたい…と思えないうちは行かない方が無難。
頑張れ!
494名無しさん:2009/04/15(水) 22:16:04
>>491
顔合わせないように、遠くから見守るだけにした方が良いじゃない?
自分なら引くと思うよ…。
495名無しさん:2009/04/16(木) 00:14:46
家に来たらブチキレる付き合ってる最中でもアポなしならブチキレるのに
別れてるのに来たら自分ならかなりブチキレるな!
496名無しさん:2009/04/16(木) 00:21:56
そこまですがるような女じゃなかったから、私はすがらない。
酒好き男好きのプライドだけ高いウソつき女だから。
497名無しさん:2009/04/16(木) 00:24:14
相手は もう連絡など必要ない、
又は、連絡されたく無いから拒否するんだよな。
そんな相手が近所をうろうろして居たら、
気味悪くない?
498名無しさん:2009/04/16(木) 01:33:31
気味悪い
499名無しさん:2009/04/16(木) 01:37:34
>>491
ストーカではないと思うし
そんくらいでは警察もストーカー認定しないと思うけど
相手が「ストーカーだ」と騒ぎ立てたり言いふらしたりすることはあると思う。
500名無しさん:2009/04/16(木) 01:40:17
>>490です

メールも電話も放置、シカトされ続けて
「もう相手からの連絡はないんだ」とやるせない思いの末、拒否する場合もあるノシ

一応1%の望みもあるんだよ、という報告でした。

何が起こっても全てそれを受け入れられる気構えがあるのであれば、
後悔のないように行動すればいいと思います。
501名無しさん:2009/04/16(木) 01:48:59
>>126
とにかく即死ね
502名無しさん:2009/04/16(木) 03:24:25
メールした瞬間に自社の携帯の「アドレスが見当たりません」の着信
血の気が引く。

でも拒否してるのはまだなんとかなるんじゃないかな?
拒否するのは怒ってるから、またその態度の表示だと思う。
ヤキモチとかかもしれないし。
と、女友達に言われた。
最悪は普通に電話もメールも繋がってるのに完全無視。
これは本当に相手にしたくないからだと思うんだが・・
503名無しさん:2009/04/16(木) 06:05:22
どっちも変わらん。
毎回そういう終わり方しかできない奴なんだよ。相手の立場に立てない奴ら。
504名無しさん:2009/04/16(木) 06:14:31
会って別れるとか平気でメールなど送ってこられるのは、振った側だからだと思うよ。
振った側が着信拒否しているのならもう送るべきではないし…そんな相手にすがっても無意味でしかないと思う。
そんな着信拒否した相手には二度とメールなどするようなことはない。
505名無しさん:2009/04/16(木) 06:18:03
ひとりで楽しそうだねワロスワロス
ひとりで楽しそうだねワロスワロス
ひとりで楽しそうだねワロスワロス
ひとりで楽しそうだねワロスワロス
ひとりで楽しそうだねワロスワロス
506名無しさん:2009/04/16(木) 06:18:21
振った側なら復縁する気持ちもないのに、期待持たせるようなことするべきじゃないと思うよ。
はっきり言ってしまえば、振られた側は振った側からのメールを待っていることが殆どだと思う。
そのことを知りながらも好かれていることを良いことに振った側が復縁するつもりもないのに期待されるようなことを送るべきではないと思う。
中途半端でメール送られてきて二度も三度も傷つけるようなことしないで欲しい。
507名無しさん:2009/04/16(木) 06:32:02
>>505
そうだよ
貴方がいない方が元気になれる
508名無しさん:2009/04/17(金) 18:37:15
着信拒否されたら、もうなにもしない方がいいんですか??
509名無しさん:2009/04/17(金) 19:17:01
↑なにができるんだと逆に問いたい
510名無しさん:2009/04/18(土) 06:14:45
>>508>>509
知人に「着信拒否汚い」と言ってもらう

何か向こうに落ち度があるなら、弁護士通じて話をしてもらう
511名無しさん:2009/04/18(土) 06:17:35
行政書士に相談
512名無しさん:2009/04/18(土) 23:25:24
素朴な疑問なんだけど、番号&アドレス変えてから普通どのくらいでみんなに変更通知メールする? 

やっぱりその日のうちや次の日にはするもんかな?
513名無しさん:2009/04/19(日) 00:41:19

しょっちゅう連絡とる友人や恋人なら即日
たまに連絡とるくらいの知人なら電話帳整理しつつ徐々にする
514名無しさん:2009/04/19(日) 00:52:24
>>513

ありがとうございます。徐々にっていっても1週間以内くらいですよね??
515名無しさん:2009/04/19(日) 01:19:10

自分は、迷って迷って一ヶ月ぐらいたってから連絡した人がいる
友人にも、もう教えるつもりなかったのにふと四ヶ月後に連絡した人がいるらしい
516名無しさん:2009/04/19(日) 01:40:02
>>515
ありがとうございます、そっかぁ。。 そういう場合もあるんですね
517名無しさん:2009/04/19(日) 08:00:09
>>512
別れた相手には教えない
518名無しさん:2009/04/19(日) 13:39:59
毎日毎日ならともかく
いくらなんでも着信拒否はしなくていいと思うわ
そんな事したことないよ。

うん。その行為に吹っ切れた
そういう計いだったりして(笑)
519名無しさん:2009/04/19(日) 14:01:14
着拒された
子供できたのに。

子供出来たことをメールで言ったら、電話くれて。
でも、軽い言い方だったからムカついて「バイバイ!」って電話切っちゃって。
そしたら着拒された。
最初は着拒と気付かず、話し中だとおもってかけまくってしまった…
キモいって思われただろうな。
もうどーしたらいいかわからない。
520名無しさん:2009/04/19(日) 14:33:00
子供できたのに??なんですか?
521名無しさん:2009/04/19(日) 15:59:28
訴えて金取りな
逃げてるとしか思えない
522名無しさん:2009/04/19(日) 17:30:05
短パン
523519:2009/04/19(日) 17:53:00
>>521

逃げてるんだと思う。
彼はゆるーい環境だけど、私の周りはそんなん許さないって分かってるだろうし。
それか、私がヒステリーに「バイバイ!」って電話切ったからめんどくさくなったのかも。
524名無しさん:2009/04/19(日) 18:17:14

被害者面してるけどなんで避妊しなかったの
一番被害被ってるのはお腹の中の子供だから
525519:2009/04/19(日) 18:21:36
>>523

それは分かってるよ。
毎回避妊してたけど、危険日にゴムが破けてしまって。
緊急避妊もしたんだけどね。
まさか本当に1回で妊娠してしまうなんて思わなかった。
526名無しさん:2009/04/19(日) 18:30:09
↑緊急避妊=モーニングアフターピル?
527525:2009/04/19(日) 18:32:41
>>526
うん、それ。
528名無しさん:2009/04/19(日) 18:40:00
↑Hしてから48時間以内、遅くとも72時間以内にちゃんと飲んだ?
529527:2009/04/19(日) 18:43:26
>>528
ちゃんと48時間以内に飲んだよ。
でも、あれ100%じゃないとはお医者さんに言われた。
530名無しさん:2009/04/19(日) 21:14:27
着信拒否されるくらい嫌われてたら手紙書いても無駄ですかね?
531名無しさん:2009/04/19(日) 21:39:25
>>530
自己完結したいなら送れば?
何をしても反応はないから。
532名無しさん:2009/04/19(日) 21:43:12
>>523
子供は日々、成長してるんだから生む・生まないにしても一人じゃ決められないでしょ?
どうにかして捕まえて話し合いした方がいいよ。
二人でまヤバイから誰か間に入って貰った方がいい。
533名無しさん:2009/04/19(日) 22:56:32
タンタンメン
534519:2009/04/19(日) 23:34:27
ごめんなさい。
お騒がせ?したけど、彼から連絡来ました。
私にフラれたと思ったらしいです。
おまけに携帯止まったらしくて。

彼は産むも産まないも、全力でサポートすると言ってくれました。
私もしっかり考えたいと思います。
レスくれた方、ありがとうございました。
535名無しさん:2009/04/20(月) 00:31:08
>>534
携帯止まってるなら話中音にはならないんだよ

釣り乙
536530:2009/04/20(月) 02:34:54
どうすれば反応が得られるのでしょうか??
537名無しさん:2009/04/20(月) 02:50:20
>>536
家の前でワーワー騒ぎ立てれば反応すると思うよ
おまわりさんと一緒に
538名無しさん:2009/04/20(月) 06:52:34
>>537
わかりました。そうします。
539名無しさん:2009/04/20(月) 07:23:24
家の前で騒いでもつかまらないの?
540名無しさん:2009/04/20(月) 10:04:41
着拒したら終わりだろ例えした側が後悔していても
された側は変えるだろうし
541名無しさん:2009/04/21(火) 00:44:39
早く着信拒否解けよメンヘラ
542名無しさん:2009/04/21(火) 07:05:49
DoCoMoでお客様の都合により通話ができなくなっております。って拒否ですか?
543名無しさん:2009/04/21(火) 08:16:38
>>534
振られたと思って拒否するような男、終わってるwww
544名無しさん:2009/04/21(火) 09:04:22
>>542
料金滞納で止まってる
拒否の場合は、ツーツーツーってなる(着信履歴残る)
迷惑電話に登録されている場合は、お繋ぎすることが出来ませんって言われる(履歴残らない)
545名無しさん:2009/04/21(火) 11:39:06
>>541
イヤだっピョ〜ン
546名無しさん:2009/04/21(火) 12:04:37
ドコモの着信拒否て履歴残るんだ。いやー、オレ着信拒否されたw
547名無しさん:2009/04/21(火) 13:22:34
やっぱりツーツーだと着拒なの?
公衆電話からわざわざ2日も電話かけてきて、ケータイ止まってるって言われたんだけど…
なんなんだろ。
25日に連絡するからまってろよって。
逃げるまでの時間かせぎ…?
548名無しさん:2009/04/21(火) 13:45:58
>>547
携帯止まってる事自体、普通じゃないからw
549名無しさん:2009/04/21(火) 18:43:14
たんぱん
550名無しさん:2009/04/22(水) 02:32:19
拒否なんか一時的にアドレス変えて送っちまえや
ダメ元でやけくそになりやがれや
551547:2009/04/22(水) 13:53:23
>>548
彼、毎月25日までの数日間止まってるんだ。
だからそれはおかしくないんだけど、いつもと違う。
いつもなら夜中に止まるのに夕方だったし、ツーツーなんていわなかったし。
552名無しさん:2009/04/22(水) 14:00:09
>>551
毎月料金滞納してたんじゃDoCoMoから携帯差し押さえられたんじゃね?

もしもツーツーなら着拒
553名無しさん:2009/04/22(水) 16:37:14
別れて1ヶ月になります
最近彼女の携帯が着信拒否になりました
でも俺が電話すると何時間後にかけ直してくれます
付き合ってた頃みたいにいっぱい笑い話とかは出来ないけど別れてすぐの時のような話したくない的な気配はなくなりました
俺はまたやり直したい気持ちでいっぱい何だけどうまくいくかな?
554名無しさん:2009/04/22(水) 17:30:11
>>553
着拒で数時間後にかかって来るって…

新彼がいるんじゃないの?
555名無しさん:2009/04/22(水) 20:45:05
>554なぜそう思うの?
556名無しさん:2009/04/22(水) 20:58:25
新彼がいたならもうかけるなと言うだろ
距離おいてるだけだね
 
かかってくるだけいいと思え
557554:2009/04/22(水) 20:59:53
>>555
かけ直して来るというのなら拒否しなくてもいいと思わない?
いつ掛かって来るか分からない・突然掛かって来たら困る相手扱いだから拒否なんじゃないの?

勝手な想像だけど…
新彼と一緒にいる時に着信あったらマズイから拒否してるだけって感じするけど。

私は、本当にかかって来て迷惑な相手しか拒否しないけど、例えその人から電話あってもかけ直す事は絶対しない。
558名無しさん:2009/04/22(水) 21:00:08
>>555
鳴ってるのを見られると誰?突っ込まれるから都合悪い
自分のタイミングでかけ直せる
559名無しさん:2009/04/22(水) 21:04:01
振り回されていた当方(女性)が、逆にメアドを変更してしまった!相手の男性は携帯番号は知っているはずなのに1ケ月以上何も連絡して来ない。
それまでの気持ちだったのかな?
560名無しさん:2009/04/22(水) 21:06:29
>>559
めんどくせー女
試し行為は一気に引く
そんなに優位に立ちたいか
561名無しさん:2009/04/22(水) 21:54:23
>557そういうやり方もあるね
かけ直してくれるって事はまだ少し気持ちがあるのかな?
562名無しさん:2009/04/22(水) 21:55:51
>>559メアド変更して知らせもしない相手に何故わざわざ連絡しなきゃいけないの?
勝手にアド変した貴方の自業自得!
563名無しさん:2009/04/22(水) 22:02:34
>>559
あんたから電話でもメールでもすればいいじゃん。
被害者意識でいるお姫様ですか?w
564名無しさん:2009/04/22(水) 22:03:27
>>561
本人しか分からないわな。
いい人にならない様に気をつけるだけだ。
565名無しさん:2009/04/22(水) 22:11:50
>564それどういう事ですか?
566名無しさん:2009/04/22(水) 22:31:54
>>559駆け引きするなんて自業自得だわw
567名無しさん:2009/04/22(水) 22:36:25
>>559よかったじゃんね。もう振り回されることなくなったじゃん!

めでたし!めでたし!

連絡なくて当たり前なんだよ!馬鹿女!
568名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:29
>>565
便利屋になるなってことだろ
569名無しさん:2009/04/23(木) 00:01:07
>>559
にアド変されても相手はラッキーだおww
570名無しさん:2009/04/23(木) 01:27:55
auのお客様のご希望によりおつなぎできませんっていうのは完全拒否?履歴も残らない?
571名無しさん:2009/04/23(木) 01:35:19
>>570
そうです
572名無しさん:2009/04/23(木) 01:39:23
>>570
『お客様のご都合によりおつなぎできません』のアナウンスは電話料金未払いで携帯がとめられてる。

『お客様のご希望によりおつなぎできません』なら本人の希望で一時的に携帯を停止してるだけだよ。

拒否ではないのでは?
573名無しさん:2009/04/23(木) 01:54:57
お客様の「ご希望」によりお繋ぎできませんは着拒
574名無しさん:2009/04/23(木) 06:23:02
私は着信拒否されたい
別れて既に家庭のある彼に電話やメールしてもいいの?
と聞くと
いいよ
と答える

はっきり線を引いてほしいんだ
575名無しさん:2009/04/23(木) 07:25:19
auは履歴も残らない着信拒否ができるってことなんですか?
auのかた教えてください
576名無しさん:2009/04/23(木) 07:34:49
>>575
auに限らずそれはドコモもソフバンも出来るんじゃない?
577名無しさん:2009/04/23(木) 07:39:05
着歴が残らないのは電話会社が違えど、迷惑電話設定
共通して、お客様のご希望によりおつなぎできませんのアナウンスが流れる
578名無しさん:2009/04/23(木) 11:49:53
ドコモのツーツーツーは着信拒否?履歴に残る?二回も電話してしまた(・∀・;)
579名無しさん:2009/04/23(木) 11:54:19
携帯のことあまりわからないので教えてください
580名無しさん:2009/04/23(木) 13:22:51
>>578
着信拒否
履歴はがっつり残る
少しは過去レス漁れよ
581名無しさん:2009/04/23(木) 15:06:02
ソフトバンクもツーツーだと思う
582名無しさん:2009/04/23(木) 15:12:28
>>580ありがとだお(・∀・)
583名無しさん:2009/04/23(木) 15:23:30
DoCoMoって話し中のときはどうなるの?
584名無しさん:2009/04/23(木) 15:37:26
>>583
即留守電
585名無しさん:2009/04/23(木) 16:15:19
>>583>>584
私は留守電契約してないから、話し中音だよw
586名無しさん:2009/04/23(木) 16:25:09
話し中のツーツーツー
->ダイヤル後、トゥットゥットゥットゥッと電波を探してからツーツーツーになる

着信拒否のツーツーツー
->ダイヤル後、無音で何のまもなしにいきなりツーツーツーになる
587名無しさん:2009/04/23(木) 17:02:17
悲しい
588名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:53
相手ドコモなら114で話中かどうか確認すればいい。
589名無しさん:2009/04/23(木) 22:43:33
そんな機能あるなんてしらんかった
それって調べたこと相手に通知される?
590名無しさん:2009/04/24(金) 06:52:01
>>589大丈夫です!
114で調べても相手に通知されることも相手にわかることもないです。
591名無しさん:2009/04/25(土) 03:06:17
喋れる口がついてるのに
拒否設定なんてありえない
ありえなーい
592名無しさん:2009/04/25(土) 03:14:13
心が喋れないの
593名無しさん:2009/04/25(土) 04:44:13
喋りたく無い、もう関わりたくないから着信拒否。
もう追わないでください。
594名無しさん:2009/04/25(土) 05:21:33
ヘタレがすることだよ。
595名無しさん:2009/04/25(土) 05:51:46
だね
596名無しさん:2009/04/25(土) 08:22:08
別れても連絡するのか
粘着たな
597名無しさん:2009/04/25(土) 08:30:49
別れても…という人もいると思うが、ここには別れ話中に拒否された人もいると思う。

本当、ヘタレとしか言いようがないわw
598名無しさん:2009/04/25(土) 11:11:08
ヘタレではなくグズだよ
599名無しさん:2009/04/25(土) 18:48:48
ちょっとは何故着信拒否されたか自分を振り返ろうな?
600名無しさん:2009/04/25(土) 19:29:20
何様だ おめえ
601名無しさん:2009/04/25(土) 19:51:58
>>599
確かにって納得(´・ω・`)
原因あるだろーしね
着信拒否って最終手段だもんな
602名無しさん:2009/04/25(土) 19:54:50
拒否されてんのかな〜?
別れて半年、一度も電話してないやw
貸してた物を返して貰おうと別れ際に電話したのが最後だ。
シカトされたし〜w
半年間、用事もないし復縁したいとも思わないからもう他人だな。
603名無しさん:2009/04/25(土) 21:08:09

未練もないようだしなんで失恋板に?
こんなとここなくてすむならこないほうがいいよ〜
604名無しさん:2009/04/25(土) 22:04:47
失恋したんだもんw
605名無しさん:2009/04/26(日) 17:54:03
着信拒否を解除してくれてまた会えるようになったとかのレスを見ないな
606名無しさん:2009/04/27(月) 02:09:29
辛い誰か助けて



ストーカーになってしまいそう
607名無しさん:2009/04/27(月) 02:54:14
最近の電話機能よすぎだよ。余計なものつけあがって
着信拒否なんて機能いらん
608名無しさん:2009/04/27(月) 02:58:07
大丈夫!!
もう立派なストーカーだよ☆
Fight!
609名無しさん:2009/04/27(月) 08:01:39
着信拒否されたのにまだ相手につきまとって迷惑かけるつもり?
本当に自分のことしか考えていないんだね。
610名無しさん:2009/04/27(月) 11:27:24
>>609
おまえ何様や?
がたがた口だしたんなやぼけ!
611名無しさん:2009/04/27(月) 12:30:04
>>609
着信拒否してる方も自分の事しか考えてませんよ。
612名無しさん:2009/04/27(月) 12:41:28
キッショ
そりゃ振られるわ(笑)
613名無しさん:2009/04/27(月) 14:30:20
>>609
お前みたいな事言う奴に奴に限ってお前から誘ってるパターン
被害者気取りパターン
614名無しさん:2009/04/27(月) 15:30:16
>>610が着信拒否にされた理由がよく分かるなw
615名無しさん:2009/04/27(月) 15:38:23
447:名無しさん :2009/04/27(月) 04:44:32
女が別れてから子供が出来たからと連絡してくるのはルール違反だよ。
自己責任で処置してくれなきゃ困ります。
金だけとりたいのか同情が欲しいのか分からないけど、別れたらもう只の他人なんだから甘えないでもらいたい。  
616名無しさん:2009/04/27(月) 15:41:17
着信拒否って「もう本当にお前に関わりたくない」っていう相手の意思表示なんだよね……
相手に着信拒否された人は、加害者だっていう自覚を持ったほうがいいよ。
逆ギレして相手に怒りを感じているような人はとくにね。
617名無しさん:2009/04/27(月) 15:43:18
>>615
それ、どこのコピペだか知らないが酷くない?
種まいて知らん顔かよ…
618名無しさん:2009/04/27(月) 16:10:52
>>615
ただの他人と言い切るなら避妊ぐらいしてやれ!
619名無しさん:2009/04/27(月) 17:48:13
>>607
拒否は必要と思うが、メールが送信出来たと思いながら出来てない…とか、
そういう機能は要らないと思う。

頭の良い方が作ったんだろうけどさ…。
620名無しさん:2009/04/28(火) 11:09:32
全くだね。意味不明の機能。不要すぎ。
621名無しさん:2009/04/28(火) 11:11:54
お尋ねします。メールは普通にしてて携帯掛けてみたらお客様の都合によりおつなぎ出来ませんのアナウンスが流れたんですがこれは拒否ですか?ちなみにドコモです。
622名無しさん:2009/04/28(火) 11:13:36
↑料金未払い
623名無しさん:2009/04/28(火) 11:53:46
メールは普通にしててその時に携帯したんです。
未払いだったらメールもやり取り出来ないと思うんですが…

DAKARA携帯だけ拒否されてると思ったんですが。
624名無しさん:2009/04/28(火) 12:50:30

は?少しは過去レス漁れ
お客様の「ご希望」によりおつなぎ〜は着信拒否
お客様の「ご都合」によりおつなぎ〜は料金未払い
メールは一度センターで受信するから送受信できる
当方ドコモユーザー一回止まったことがあるから答えた
信じられないなら直接ドコモに聞け
625名無しさん:2009/04/28(火) 12:53:39
冷たくするなよ
626名無しさん:2009/04/28(火) 12:56:45
ドコモって携帯止まってから以降
受信したメールって
センターでどれくらいの期間保存しててくれるの?
627名無しさん:2009/04/28(火) 13:23:56
>>624
料金未払いの状態でメールの送受信てどうやるの?
628名無しさん:2009/04/28(火) 13:36:26
>>627
>>624じゃないけど私もDoCoMoユーザです。
料金未払いで携帯が停まっても送られてきたメールはセンターに保管されてます。保管されたメールは携帯が再開されるまでみることは出来ませんが未払い停止中へのメアドに送信(センター止まり)出来ます。
629名無しさん:2009/04/28(火) 14:46:44
最初に聞いた者ですが今メールのやり取りしてて電話を今掛けてみたらお客様の都合によりのアナウンスになったんですよ。
リアルタイムでメール出来て電話は都合により〜になった場合の事ききたかったんですが…

意味通じるかな?
630名無しさん:2009/04/28(火) 14:58:53
>>629
メールはオッケー。

電話はするな(着信拒否)

て事では
631名無しさん:2009/04/28(火) 15:10:00
自己解決しました。ドコモに聞いてみた所リアルタイムでメール出来て電話で都合により〜は有り得ないそうです。
履歴見たらやっぱりリアルタイムでメールはやり取りしてる。。相手に都合により〜のガイダンスが流れたとメールしてました。摩訶不思議です。
632名無しさん:2009/04/28(火) 15:40:23
>>626
50通
633名無しさん:2009/04/28(火) 18:13:45
>>631
私が未払いで止まったときは汗
ねぇ、お客様のご都合によりとかいって電話つながんないんだけど電話止まってるの?
とリアルタイムでメールがきてそこで料金払ってなかったーと気がつきました。
メールだけは出来る状態で即効払いにいきましたよ。
お相手にメールで聞いてみては?
634名無しさん:2009/04/28(火) 19:11:59
着信拒否されてるはずなんだけど、会ってみたら普通だった。
茶化しながら和気あいあいと「素直に着信拒否しましたっゆーてみ?笑」とか言っても「してないし!止まってるだけ」
の、一点張り。
毎月滞納してるんだけど、もしかしてガチで止められると「ツーツー」になったりするのかな?
もうフラれてると思ったら違ったらしい。
上手く今日を乗り切るための嘘かな?
635名無しさん:2009/04/28(火) 21:29:57
着信拒否されてたら手紙出すのもだめですかね??
636名無しさん:2009/04/28(火) 21:33:27
>>635
定期的にあらわれるね
637名無しさん:2009/04/28(火) 21:39:43
着信拒否はいけないことだね
638名無しさん:2009/04/29(水) 06:24:10
電話も着信拒否メールも受信拒否だけど絶対諦めない!
頑張る!
639名無しさん:2009/04/29(水) 06:49:33
すごい意気込みだね
640名無しさん:2009/04/29(水) 06:53:58
>>632
30日の間50通まで保存とかじゃなくて
何ヶ月でも何年でも50通保存してくれるの?
641名無しさん:2009/04/29(水) 17:10:17
>>640
何年って…
未払いのままだったら解約させられるだろ
642名無しさん:2009/04/29(水) 21:20:14
>>620みたいなやつから自分の身を守るために相手は着信拒否してるんだよ。
643名無しさん:2009/04/29(水) 21:22:13
>>638
ストーカーですね
そのうち警察沙汰、裁判沙汰になりそう
644名無しさん:2009/04/30(木) 16:54:12
>>638
私も過去に電話も着信拒否メールも受信拒否されたけど諦められなかった。
拒否されたまま何年も思い続けてました。
でもね今は友達として普通にメールでやり取り出来る仲になれましたよ。

諦めず思い続けることはストーカーにはならないので頑張って下さいね。
645名無しさん:2009/04/30(木) 21:08:45
彼を着信拒否&メール受信拒否した。
他の人に乗り換えようとしたり、人妻を誘惑してたり、
元カノと今彼女の私以上に会ったり連絡とってたり・・・

もうこれ以上傷つくのは嫌
好きだとかなんだとかの言葉や文字も見たくない
646名無しさん:2009/05/01(金) 00:15:01
>>645
ナカーマ
私も着信メール拒否した

拒否しないでいると、いつかメールこないかなぁとか期待してしまう
まだ好きだけど、やっぱり私は幸せになりたい
嘘つきな人は嫌だ
辛くて吐きそうな毎日だけど、悔いはない
647名無しさん:2009/05/01(金) 02:35:58
>>645>>646一緒だ…
自分と同じ理由で拒否してる人いて、何か泣きそーになっちった

>>645サンと同じように、私の元彼も色んな女に手出してたし。

あースレズレすみませんorz
648名無しさん:2009/05/02(土) 17:24:32
>>643
別れたかどうか分からん時期に何度か(5回くらい連チャンで)電話して
ストーカー扱いされた私が通りますよ〜w
拒否にはなってなかったから、出てくれるのをひたすら待ってかけてしまいました…。
その後、イタ電があるらしく、それも私のせいにされた。
私はメモリ消しちゃったから分からないって言ってんのに。
649名無しさん:2009/05/02(土) 18:16:44
>>648
自業自得じゃん。
650名無しさん:2009/05/02(土) 18:39:35
別れた後ならともかく、音信不通にされてる?くらいの時ならかけちゃうけどな。
しかも用事があった時は尚更w
651名無しさん:2009/05/02(土) 18:41:41
ドコモで着信設定を「登録外拒否」にすると相手にはガイダンス流れるんだよね?
自分には何も履歴残らないよね?
652名無しさん:2009/05/02(土) 20:37:28
嫌な奴は着信履歴も残したくない
653名無しさん:2009/05/02(土) 21:19:49
>>651
>ドコモで着信設定を「登録外拒否」にすると相手にはガイダンス流れるんだよね?

->固体拒否だから流れない。話し中と同じツーツー音になる。
番号指定迷惑電話ストップサービスなら、センター側で拒否なのでガイダンスが流れる。

>自分には何も履歴残らないよね?

->拒否とはいえ、固体に着信するから履歴残る。
これも同じく番号指定の迷惑電話ストップサービスなら、センター側で拒否なので履歴残らない。


ガイダンスが流れたなら、迷惑電話だと思われてるよ。
654名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:24
ドコモだけど普通に着信拒否だけで履歴も残らんよ
ガイダンスも流れる
655名無しさん:2009/05/04(月) 00:19:07
電話もメールも着信拒否
mixiもアクセス禁止
もうオワタorz
656名無しさん:2009/05/04(月) 00:29:02
ソフトバンクにかけると呼び出し音の後に留守電にはなる。
着信履歴出てるのかな?
657名無しさん:2009/05/04(月) 00:30:45
ソフトバンクは出ますよ。
658名無しさん:2009/05/04(月) 00:44:29
ありがと
まあ着信出ても、完全にスルーされてるから同じだ。
まだ拒否の方がいい。
659名無しさん:2009/05/04(月) 01:00:03
>>658
こちらは、拒否お願いしたらそれすらスルーされました。

別れてすぐは、どうしてもかけたくなりますね
660名無しさん:2009/05/04(月) 01:51:33
なんで拒否しないんだろう。わからん。
つながって留守電にメッセージ入れておけばいいのかなあ。
拒否より放置の方がきついわ。
661名無しさん:2009/05/04(月) 02:02:30
>>660
その事について他スレで相談した事があるw
@無視すればいいから、拒否とかバカバカしい事はしない
A拒否のやり方わかんねーよ
B甘えんな!お前が電話やめろよ

が大体の答えでした
662名無しさん:2009/05/04(月) 02:45:28
ありがとう。
概ね@だね。あの子、基本的に冷たい女だから。
もういいや
疲れた
663名無しさん:2009/05/05(火) 16:55:14
>>644
どういう経緯で友達まで持っていきましたか?

当方も着信拒否されています…。メールは一応届いてるみたいですけど、レスポンスが無いのでしんどいです。
664名無しさん:2009/05/05(火) 20:43:53
GWすごく暇だったから連絡なしに元カノのマンションに行こうと思ったけど警察に通報するとか言ってたの思い出して辞めた
665名無しさん:2009/05/05(火) 20:49:15
どうしてそんなに思考回路が短絡的なんだw
666名無しさん:2009/05/05(火) 20:52:33
>>665
思考回路が浅いかだじゃない?
667名無しさん:2009/05/05(火) 22:00:03
電話は着信拒否されてないけど、メールは着信拒否されてるかもしれない。こんなパターンあるんかね。
668名無しさん:2009/05/05(火) 22:22:32
え!DoCoMoって着拒されてても着信残るの!?

うわー!!どうせつながんねぇって腹括って一日何回もしてた!
自分キモモモモモモ!!!!!
669名無しさん:2009/05/06(水) 05:13:59
>>629
お客様相手にお前は拒否られたって言うかよ
>>630
が正解
670名無しさん:2009/05/06(水) 09:13:54
えー私、メールの方が嫌だけどなー。
着信拒否にするしかないような奴、何通メールよこしてくるか分からん。
一日で受信メール全部埋まっちゃったりしそう・・・怖い
671名無しさん:2009/05/06(水) 13:14:20
すごい元カノに会いたい
GW中ずっと会いたい気持ち押し殺してた
着信拒否中は会いに行くの絶対ダメだよね?
672名無しさん:2009/05/06(水) 13:47:10
ちょw着信拒否中は無理ってwww
673名無しさん:2009/05/06(水) 15:03:34
>>671
着信拒否にまでされてて、これ以上しつこくするのはやめなさい。
よほどあなたと関わりたくないと思ってるとしか思えない。
会いたいという自分の気持ちしか頭にない。いつでも自分の気持ちしか頭にない。
だから相手が嫌な思いをする。
ここまで説明されないと普通わからないだろうか
674名無しさん:2009/05/06(水) 15:08:50
元カノ登場ww
675名無しさん:2009/05/06(水) 16:13:26
docomoにauから、メール送って返ってくるのって拒否?メアド変えただけ?
676名無しさん:2009/05/06(水) 16:32:44
長い人はどのぐらいの期間着信拒否されるのかな?
677名無しさん:2009/05/06(水) 16:41:43
永久にでしょうね
678名無しさん:2009/05/06(水) 16:52:26
また新しいエサが現れた様だなw
679名無しさん:2009/05/06(水) 17:05:35
○船会 スルーしないでよ
680名無しさん:2009/05/06(水) 18:21:41
着信拒否は卑怯者のする事
681名無しさん:2009/05/06(水) 21:28:17
>>680
そういう考えだから着信拒否されるんだよ
あの人はもうお前とは金輪際、関わりたくないってさ
682名無しさん:2009/05/06(水) 21:38:32
着信拒否されてるけどあいたい。手紙だけでもだめですか??
683名無しさん:2009/05/06(水) 21:53:45
>>681
言い訳せずにはいられない卑怯者
684名無しさん:2009/05/06(水) 22:59:26
四年半遠距離だったけど、相手に他好きされて、最後までしつこくすがってしまった
彼も嫌な思いをしただろうな
着信拒否されても仕方ないと今でも思ってる
本当にごめん
最後に嫌な思いをさせてごめん
どうしてるかな?
元気かな?
ずっと名前呼んで欲しかった
685名無しさん:2009/05/06(水) 23:07:29
浮気じゃん。謝ることなんかないよ。
686名無しさん:2009/05/06(水) 23:19:53
でも、すんなり別れを受け入れられなかった
最後の方は相手がすごく嫌な顔したり、名前すら呼んでもらえなかった
どうしても、別れたくなかった
だから最後の最後まで、しつこくしてしまった
着信拒否されて、フラフラになりながらも、会いにいってしまった
彼の職場でいき待ち伏せしてしまった
その時の彼の嫌そうな顔と言葉と態度が今も胸に突き刺さったままだ
本当にごめん
687名無しさん:2009/05/06(水) 23:26:26
>>686
日記に書けブス
688名無しさん:2009/05/06(水) 23:35:21
>>686
>すんなり別れを受け入れられなかった
>どうしても、別れたくなかった
好きだったんなら普通そういうもんだろ。

>今も胸に突き刺さったままだ
充分苦しんでるんだ。謝る必要ないよ。
689名無しさん:2009/05/06(水) 23:58:14
一人ならまだわからんが今まで二人以上に着拒されたことあるやつは
自分に原因があると思えよー
690名無しさん:2009/05/07(木) 00:32:16
一人ならまだわからんが今まで二人以上に着拒したことあるやつは
自分に欠陥があると思えよー
691名無しさん:2009/05/07(木) 01:19:08
二回も書くなや。
やる方がカスなんだよ。浮気とかは論外だ。
692名無しさん:2009/05/07(木) 01:54:43
>>691
よ〜く見てみようw
693名無しさん:2009/05/07(木) 06:30:42
大事な事だから二回読みましょう
694名無しさん:2009/05/07(木) 06:35:47
おちょくってるやつの言うことは聞く必要無し
695名無しさん:2009/05/07(木) 07:05:00
w
696名無しさん:2009/05/07(木) 12:42:35
着信拒否する奴=人格崩壊者
697名無しさん:2009/05/07(木) 14:20:00
ワテはされたからアドレス変えて一言、死ねって言うおん(●^ー^●)
698名無しさん:2009/05/07(木) 14:27:44
自分の胸に手を当ててごらん?自分のしてることを客観的に見てごらん?
貴方が人格崩壊&精神異常者だよ★
貴方の性格は異常。誰も受け入れてはくんないよ…
でも…自分が一番正しいと思ってるから…
自分の異常もわかんないよね(^-^;
699名無しさん:2009/05/07(木) 15:25:28
>>697
アドレス変えてまで誹謗中傷メールを送りつけてくる
俺だったら迷惑を通り越して怖い。

別れって納得いかないもんやろ
それを辛い気持ちや今すぐ会いたい気持ちに耐えながら反省して、相手の幸せを願うもんじゃないの?
みんなつらい。でも、みんなが乗り越えているもの。少なくとも相手に迷惑をかけずに
700名無しさん:2009/05/07(木) 15:47:44
酷い振り方して拒否なら氏ねメール一通ぐらい許してやれ
701名無しさん:2009/05/07(木) 16:22:28
そんなメールしても余計に自分がつらくなるだけ
メリットは何もない
702名無しさん:2009/05/07(木) 17:33:43
大好き・・・・・・・・・☆☆☆☆☆マメに着信チェックand当然拒否しない・・・超安全(幸せ)
好き・・・・・・・・・・☆☆☆☆ 着信あれば嬉しand拒否しない・・・・・・・安全(ウキウキ)
普通・・・・・・・・・・☆☆☆  お友達として何かあれば呼びたい月1から2ペース以上・・初期
わずかに問題あり・・・・☆☆   あれ?と思うような発言や行動  とりあえず着信拒否はしない・・・・・疑いの気持ち有り
嫌い・・・・・・・・・・☆    口では言えない悪い性格。天然とかじゃない・・・着信拒否はしないが出ない事が大半・・・この人って?
嫌・・・・・・・・・・・     着信拒否 もしかすると一歩間違えると犯罪者・・ストーカー 金銭搾取  詐欺 想像をこす馬鹿にする発言 他好き率高い・・・関わると危険
703名無しさん:2009/05/07(木) 17:35:43
とりあえず普通の人で単に好きでなくなったなら着信拒否はしない。
身の危険を感じたら拒否
704名無しさん:2009/05/07(木) 17:39:16
うしろめたい事をしているからさ
705着信拒否ファイル:2009/05/07(木) 17:44:34
Bさん・・・・・・・たまに冗談で電車内で花火やったらどうだろう?と聞く人物。
         グロ画像が大好き。それを作っている組織迄知っている。
         Bさんの知り合いに、完全なる犯罪者が居て、その人物をいい奴
         だよと言ったので、あえなく着信拒否。拒否とともに、名前を
         警察へ。
         

Aさん・・・・・・・2chに名前があったので、あえなく着信拒否。そういえば、行動や発言が

Cさん・・・・・・・クビ閉めるぞ発言、冗談で言ったのだが、怖くなりあえなく着信拒否

706名無しさん:2009/05/07(木) 17:48:54
件数が300あってその中の3から8の拒否リストに入ってしまう方は、
今すぐ病院へ
707名無しさん:2009/05/07(木) 18:10:01
>>705
そんな人間とばかり知り合うあなたの環境に問題があると思う。
708名無しさん:2009/05/07(木) 18:31:35
>>586は本当?

トゥットゥットゥッとなってからツーツーツーになるんだが…
相手ソフトバンク
709名無しさん:2009/05/07(木) 20:06:10
遠距離の彼からメールが返って来なくなったんだけど、自然消滅狙われてるのかな?
710名無しさん:2009/05/07(木) 20:10:15
>>708
本当
711名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:14
>>709
社会人なら忙しいんだと思う。
てか失恋じゃないじゃんw
712名無しさん:2009/05/07(木) 21:01:19
アドレス変えてまで誹謗中傷した。ほんとに酷い事されたから。着信拒否された。また辛くなった。もう二度と届かないこの思い。早く楽になりたい
713名無しさん:2009/05/07(木) 21:16:35
俺はフラれた側なんだが毎日非通知から電話がくる;しかもワンコールも鳴らずに
しかも何かDって文字がついてるんだが
わかる人いる?
714名無しさん:2009/05/07(木) 21:48:09
>>711
ほぼ失恋状態
地元に帰って来てる時に送った「いつ会える?」ってメールすら返事ないし
715名無しさん:2009/05/07(木) 21:57:12
>>713
63Kデータ通信
パソコンからのダイヤルアップ
716名無しさん:2009/05/07(木) 22:04:53
振られて忘れたいが為にした。そうすると待たなくて済むから。
717名無しさん:2009/05/07(木) 22:12:36
>>712
何されたの?
718名無しさん:2009/05/07(木) 22:51:01
>>715
どういう事??
719名無しさん:2009/05/07(木) 22:56:24
>>718
ぐぐれ
素人には出来ない
業者
720712:2009/05/07(木) 23:03:12
絶対、浮気するなと言われ異性と話すのをやめたのに相手は異性とメールしていたあげく他好きでおさらば
721名無しさん:2009/05/07(木) 23:04:00
復讐から恋愛成就、復縁まで・・・ご相談ください。
ホームページを御案内します。

メールはこちらまで
[email protected]
722名無しさん:2009/05/07(木) 23:06:28
>>713
訂正
64Kデータ通信
723名無しさん:2009/05/07(木) 23:38:51
>>720
もうやめれ。
そんな奴にしばられんな。憎しみを持ってると次にいけないよ。
こっちから着信拒否だな。
辛いのもわかるけど事実は変わらない。もうメールすんなよ。
いい経験させてもらったと思ってもっといい男と幸せになれ。
724名無しさん:2009/05/07(木) 23:57:56
着拒を解除してしまいそうだ…
だれか止めてくれ
725名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:39
>>698
人格崩壊者の自己紹介乙www
726名無しさん:2009/05/09(土) 01:06:06
誕生日にメアド変えてメンヘラに強行突破したるわい!わいはもうぶち切れたでえ!
727名無しさん:2009/05/10(日) 08:28:07
おう!ワイもや!
728名無しさん:2009/05/10(日) 08:31:43
>>724
大丈夫だよ。解除しても来ないから
729名無しさん:2009/05/10(日) 10:34:33
Sしつこい
730名無しさん:2009/05/10(日) 23:44:12
>>726
自分が傷つくだけよ
731名無しさん:2009/05/11(月) 00:16:09
勝手に一喜一憂してたら良いさ。
732名無しさん:2009/05/12(火) 09:34:09
相手のアドレス削減したら気にならなくなるよ
733名無しさん:2009/05/12(火) 21:28:19
着信拒否されたからって家に行ったらストーカー?
734名無しさん:2009/05/12(火) 22:19:24
着信拒否するぐらい嫌われてるから、相手にしてみれば立派なストーカー。
735名無しさん:2009/05/12(火) 23:28:37
>>733
立派なストーカー
736733:2009/05/13(水) 06:46:52
そうだ。嫌われてるんですよね。手紙を家のポストにいれてもストーカーですか?
737名無しさん:2009/05/13(水) 07:02:23
相手の事考えてあげなよ。
738名無しさん:2009/05/13(水) 07:29:53
>>736
ちゃんと郵送しなよw
739名無しさん:2009/05/13(水) 07:37:21
嫌われているのに、さらに嫌われるようなことしようとしてもねー
740名無しさん:2009/05/13(水) 07:51:43
>>736
気持ちはわかるけど落ち着いて。
741名無しさん:2009/05/13(水) 08:38:25
MNPでメール転送サービスを検討 SMSも利用可能に

振られて拒否も振って拒否も迷惑な話だなw
742名無しさん:2009/05/13(水) 09:42:44
借金の請求でもない限り、相手を追いつめるのはなんの解決にもならない。
話し合いや説得じゃ恋愛は動かない。
こっちの気持ちを相手に理解してもらったところで
相手が再び自分と恋に落ちる訳じゃない。
自分の正当性を主張したところで
相手が以前のように愛するようになるわけじゃない。

要するに
拒否までされて、関係するのを拒まれているなら
打つ手は「放置」以外にあり得ないということだ。
接触しようとすればするほど、相手は最大スピードで離れていく。
743名無しさん:2009/05/13(水) 10:23:14
もう解除していいよ
イヤな気持ちにさせて
ごめんなさい
もう二度と関わりません
あなたは大切な人 失ってからじゃ遅いよ…
早く気づいてね
さようなら
744名無しさん:2009/05/13(水) 11:18:52
>>743
解除したら絶対連絡するくせに〜
基本、拒否される人ってしつこいから
745名無しさん:2009/05/13(水) 12:29:51
>>736 明らかな嫌がらせな内容じゃない限り、本人に合わずに、手紙をポストに入れるぐらいなら大丈夫。

その代わり、その後はもう何もしないこと。

連絡が来ると希望を持ってだまって待つか、諦めて傷付いた心を癒やすかはあなたが選んだら良いと思う。
746名無しさん:2009/05/13(水) 21:39:36
>>736
>>745
ええええ?
「郵送じゃなくて自分でポスト入れに来たぜこいつ!!」と思われるのが落ち。
きもいよ。特に相手が一人暮らしなら恐がると思うけどね。ちゃんと郵送しなよ。
747名無しさん:2009/05/13(水) 22:32:38
>>745
ちょっと待て。
手紙を出すだけでもどうかと思うけどね。
着信拒否してるってさ、相手からしたら関わりたくないわけよ。
相手の話を聞きたくもないから拒否してるわけでしょ?
手紙よこしたところでどんな意味があるの?
現実を受け入れろって。
748名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:19
745です。付き合っていた又は片思いで告白して振られたということが前提ですが、本人が手紙出して納得するなら、それで良いんじゃない?

郵送も直接も家の場所を知っているという意味ではどちらも同じ。怖いとか気持ち悪いと思うかどうかは相手次第。

ちなみに私は一人暮らし。どちらも経験あるけど、別れ方や付き合った相手によって感じ方違ったよ。

手紙を一回出すぐらいなら無害でしょ。その後もしつこいようなら、相手からストーカー被害出されても仕方ないけど。
749名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:57
その一回が怖いんだって。これで最後と言って、今まで散々電話なりメールなりして
着信拒否されたんだろ?>>748もストーカー気質があるね。
750733:2009/05/13(水) 23:20:33
返事ありがとうございます。
相手は実家暮らしなので家族にみられたらやばいですね

大好きなのにしつこいといわれる悲しさ耐えられないですね
751名無しさん:2009/05/13(水) 23:29:00
別れて一月。今日メール拒否しました。
私はふられた側なので忘れようと努力しているのに、元気ー?とか、CD返したいから会おうよなどと何事もなかったかのようにメールしてくる元カレ。
気持ちを押し殺して、忘れたいから連絡しないでと告げたら「無理に忘れなくていいんじゃない?」だって。
なんにもわかってないね。もうあの頃には戻れないんだし、引きずるだけ時間の無駄なんじゃ!
752名無しさん:2009/05/13(水) 23:32:28
拒否して正解だよ。デリカシー無い元カレだね。さっさと忘れて次に行こう。
753名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:27
>>752
ありがとう。
本当デリカシーないよね。自分が彼の立場だとしたら、連絡なんて絶対できないよ。
754名無しさん:2009/05/13(水) 23:47:12
別れて1ヶ月半の元カレが先日、誕生日だったのでメールを送ったのですが、返事はなく、ちょっと経ってからなにげにメールしたらエラーで返ってきました。
相手の上司にも紹介されたりしてたのに、彼が異動で厳しいところへ行ってカツカツになり、仕事に集中したいとふられて。
仲が良かったのに、ここまで嫌われたのかと悲しくて立ち直れないです。・゚・(つД`)・゚・。
755名無しさん:2009/05/14(木) 00:25:55
>>748
まじで相手の気持ちをまったく考えない人だね。あなた。
756名無しさん:2009/05/14(木) 00:26:33
ここの住人を盛り上がらせてしまうが私の知人が彼氏に着拒されても手紙作戦(郵送ではなく彼氏の実家へ)して大逆転の末、今年結婚したぜ。
今となっては結婚相手間違えたって後悔してるから何が正しくて何が幸せかは分からないけどね。
757名無しさん:2009/05/14(木) 01:40:43
呼び出しならずにツーツーって着拒?ドコモなんだけど。
メールもエラーで返ってきた
758名無しさん:2009/05/14(木) 02:14:37
745です。750さんがそう思うなら手紙は出さない方が良いですね。現実を受け止めてゆっくりと自分を癒してあげられますように。

>>755 恋愛はどっちが良い悪いと簡単には決めつけられるものではないでしょ?必ず両方に原因があるもの。手紙を出したくなるのも無理もない状況なのかもしれないでしょ?

自分も悪かったとは思わず、相手だけが悪いんだと思うような人には理解できないでしょうけれどね。
759名無しさん:2009/05/14(木) 02:29:46
>>757 完全拒否です。もう諦めましょう。
760名無しさん:2009/05/14(木) 02:34:46
みんなはいきなり拒否されたの??
それとも別れてからしつこく連絡したから?
761名無しさん:2009/05/14(木) 02:41:59
>>760
別れようとメール→すぐ電話→呼び出すけど出ない→またかけなおす→着拒…あんときはほんといらついたなー
762名無しさん:2009/05/14(木) 02:43:19
着信拒否されるって相当だぞお前らwww
己を恥じろww
763名無しさん:2009/05/14(木) 06:56:38
>>761
俺も似た感じだw
電話で別れ話→いきなり途中で切られる→かけ直し→出ず→メール→着拒
振るはずだったのに振られた感じになった
764名無しさん:2009/05/14(木) 09:39:50
>>758
何を言っちゃってんの?あなただから拒否とかされるんじゃない?
>恋愛はどっちが良い悪いと簡単には決めつけられるものではないでしょ?必ず両方に原因があるもの
そんなの当たり前だろ、バカ。
どっちが悪い云々ではなく、最低限のマナーはあるはず。
自分の気持ちを押し通して、相手に不愉快な思いをさせていいとは思わない。
こんなこと人と関わる以上当たり前のこと。
相手が仮に悪かったとしても、着信拒否までされてるにも関わらずだったら手紙を出すとか
少なくともそういうことはやってはいけない。
765名無しさん:2009/05/14(木) 10:22:36
別れて1ヶ月半でメール4回 電話3回で着信拒否。最後 誕生日おめでとうで拒否だよ。迷ったけど送らなきゃ良かった。
766名無しさん:2009/05/14(木) 10:41:57
>>765
そうだよ。送らなければ良かったんだよ。相手は放って置いて欲しかったのに。
767名無しさん:2009/05/14(木) 11:01:02
>>765
普通はメール2回目くらいで気づくと思う
768名無しさん:2009/05/14(木) 11:12:45
これから拒否られてるのもあるけど 距離おけば時間掛かるだろうけど また元に戻れないかな?向こうの仕事が変わって精神的に余裕なくなって ギスギスして仕事に集中したいと別れたから。
769名無しさん:2009/05/14(木) 13:31:00
>>768
ほぼならない。
なぜなら、苦しいときに甘えるばかりで頼りにならなかった相手、
ダメだし等されて頼りたくなくなった相手としてみるから。
状況が復活しても、そんな都合のいいことにはならない。
770名無しさん:2009/05/14(木) 14:09:12
私もこのテのパターンだったんだけど、頼ってくれなかったし、何も大事なことなんて言ってくれなかった。男の人ってそういう生き物なんだろうけど、自分には腹割って話してくれる人のほうが合うって思った。察してくれクンは合わない。
でも↑の言ってることは間違いないよね。
771名無しさん:2009/05/14(木) 14:39:48
仕事の業界が違うと辛さも分からないですよね。
なかなか愚痴は言わなかったけど、不機嫌になって「オレは仕事が厳しいの。」とか言われて私も看護師で忙しいくてボロボロだからケンカになってた。
素直に頼ってくれればいいけど、あまり愚痴れないみたい。
職場でも言わないらしいし。
大体、恋愛が苦手な人みたいだったからコッチの気持ちを察するのが苦手。
一回、別れた時は翌日、向こうからメール来て会いに来て復縁したんだけどね。
772名無しさん:2009/05/14(木) 15:15:19
>>764 さすが正論派ですね。それじゃ、何も告げず急に着信拒否をした人は相手に対して失礼なことはしていないと言うんですね?それこそひどいのでは?

着信拒否した人は、自分は嫌だという気持ちを相手にわからせるために強行手段に出たわけです。それこそ押し通そうとしていますよね。

もちろん相手がそこまでするのには理由があるのかもしれないけれど、逃げてばかりでちゃんと向かい合って別れ話しをしてくれなかったのかもしれません。

本人が納得しない限り、次のステップにはいけないので、だったら手紙を一回出して前進できるのであれば出した方が良いのではないかと。

受け取る側も、付き合っていたのなら放り出さず最後まで責任を持つべきでしょ。例え迷惑だったとしても、それは代償。

とにかく、どういういきさつで、そうなったのかは当事者同士にしかわからないから、一概にそれは絶対にしてはいけないということは言い切れないと思いますが?

もちろん私が正しいとも思いません。手紙を出したくなる側の気持ちも汲み取って欲しいだけです。

ちなみに手紙は郵送したことと、直接投函されたことはあります。携帯は着信拒否をされたことはなく、反対に嫌いになって拒否をして相手を傷付けてしまったと反省した側です。
773名無しさん:2009/05/14(木) 15:59:30
>>772
絶対にしてはいけないとは言い切れないけど
だからて状況もわからないのに安易に直接持って行っても大丈夫なんて言えるの?
774名無しさん:2009/05/14(木) 16:58:04
>>772
>反対に嫌いになって拒否をして相手を傷付けてしまったと反省した側です。

772が一人で反省すればいいことであり、だからといって
追い縋りが迷惑行為だと受け取られる可能性があるようなことを
安易に大丈夫などと言うべきではないよ
775名無しさん:2009/05/14(木) 17:41:17
>>772
>それじゃ、何も告げず急に着信拒否をした人は相手に対して失礼なことはしていないと言うんですね?
あのね、俺はそんなこと言ってないよ。
相手にひどいことをされたからって自分がしていいってことではないでしょ?
>本人が納得しない限り、次のステップにはいけないので、だったら手紙を一回出して前進できるのであれば出した方が良いのではないかと。
そういう思考回路は自己中だよ。じゃあ拒否した側は自己中ではないのか?
確かに拒否にいたるまでの過程は分からないのでなんとも言えないが、フツーに考えると
着信拒否にするってよっぽどしつこくされて嫌いになったとしか思えない。
あなたのように後で反省するくらいの気持ち、手紙をもらっても怖いとも思わない程度の気持ちで
着信拒否にする人は人として問題がありますが。
俺自身、振られて音信不通にされたことがある。
でも、別れって基本的に納得できないものだし、それって自分の中で考えて一人で
答えを出していくものだよ。
振った相手に原因を求めようとしてはいけない。
自分が辛いのはわかるけど、相手の気持ちも考えることだ。
776名無しさん:2009/05/14(木) 20:13:26
>>775 ひどいことをしたから何をしたっていいとは言っていませんよ?それはもちろん人としてどうなのかなと思います。

あなたは音信不通にされてすぐに自己解決できたのでしょうね。そこまで相手を必要としていなかったのか、何かしら思い当たる節があったのか、それか心の強い方なのでしょうね。

私はある時振られ、考え直して欲しいと頼んだけれど、友達でいて欲しいと言われ、それは辛いからできないと答え、彼を忘れるためにも着信拒否をしました。

その後、友達から彼がパニック症になったことを聞きました。原因は私と連絡がとれなくなったこと。

連絡をした時に着信拒否に気付き、私から自分が拒否されているとかなりショックを受け、その日に発症したとのことです。

責任を感じ、すぐに連絡をして一緒に病院に行ったり、身の回りのことをお世話しました。電話すらしんどいようで、ちょっと外に出ただけでも動悸・めまい・震え・呼吸困難そして真っ青になって倒れたりしていました。

私と一緒にいて症状が少し良くなり、彼は実家に帰ったけれど、一年以上仕事もできず通院。

実家が遠かったので、そこまで会いにはいけませんでしたが、連絡をとりながら彼が社会復帰するまで支えていこうと、それが私の彼への償いだと思っていました。

普通に考えたら、私が彼を拒否したことはそこまで責められる行動ではないと思います。でも予想もしない結果になりました。

ようは相手の受け止め方次第。弱い人だっているんですよ。

世間一般的には〜という見方は確かに正しいです。間違っていないと思います。でも、他の見方だってあるんですよ?

今回手紙を出した方が良いのではと言ったのは、それが正しいからではなく、受け取る側の気持ちもわかるけれど、出したい側の気持ちもわかるからです。

受け取る側の気持ちも考えろというのは当たり前のこと。でもそれを踏まえた上で出す出さないは本人が納得して決めること。それは絶対におかしいと決めつけるのはどうかなと思うだけ。
777名無しさん:2009/05/14(木) 20:35:59
つか、振った人が着拒でパニック障害って
どんだけ自己中
778名無しさん:2009/05/14(木) 20:44:28
>>776
本当に嫌で着信拒否にしていて手紙が来たことによってパニック障害になる可能性は?
気持ちはわかるけどやめときなて言うのが普通じゃない?状況もわからないのに。
それを踏まえて本人がやるならやればいいだろうけど、背中を押すのは違うと思う
779名無しさん:2009/05/14(木) 21:01:34
貴船会では丑の刻参りを行っています。
復讐から恋愛成就、復縁まで・・・ご相談ください。




ホームページもあります。お問い合わせはこちらまで
[email protected]
780名無しさん:2009/05/14(木) 22:35:44
>>778
同意だな。

周りの意見に耳を傾ける余裕があるのならいいけど、無い人もいるからね。
意見をもらえれば、ある程度は冷静になれるし。
その上で、本人が答えを出したらいい。
781名無しさん:2009/05/14(木) 22:36:31
>>773 774 確かに大丈夫と言い切ったのは軽率でした。すいません。

>>778 そうなんです。わからないんですよね?なのに常識から一方的に見ての意見ばかりだから、違う見方をした反対意見を出させてもらいました。あなたは間違っているのではないんだよと安心して欲しく。もう少し言い方がありましたね。私に足りない部分がありました。

友達が元カレから、けっこうなストーカー被害を受けていたのですが、友達にもそうさせてしまった原因もあるし、今となっては元カレも何であんなことをしたのかわからないと言っていたそうです。

私も勧めたのですが、友達も一時は警察に届けるかどうか迷っていました。でも元カレの気の済むまでと、堪えていました。

結果、元カレも乗り越えて新しい彼女ができ、友達との関係も普通に戻りました。最後までとことん付き合った友達は素晴らしい人だと思います。彼と付き合った責任を友達は背負ったんです。なかなかそこまでできる人はいないでしょう。

もちろん、全ての人にそこまでしろと押し付けるわけではなく、付き合うってことはお互いある程度の責任は負わなくていけないのでは?

着信拒否は相手と連絡をとりたくないからすること。でも動機は様々で面倒臭いからとする人もいれば、相手の為を考えてする人もいる。

だから、2人のあいだで何があったのかわからないのだから、頭ごなしにストーカー行為だと反対するのはどうかと思いレスしました。
782名無しさん:2009/05/15(金) 00:03:09
>>781
あなたしつこいね
783名無しさん:2009/05/15(金) 00:10:59
>>778 余裕はあると思いますよ?でなきゃ、わざわざここにレスしないと思います。自分は間違っているのかどうかを確認したかったからですよ。ストーカーする人は自覚がない場合が多く、頭ではわかっていても止められなかったりします。

本人は手紙を出すのはやめるとレスしていますし。

778さんがおっしゃるように、結局は何を言おうが決めるのは本人なんですよね。

私の発言でスレがヒートアップしちゃいましたね。

本人はまだここをみているかわかりませんが、自分の中で決着をつけ一日も早く平穏な日が迎えられることを願っていますね!
784名無しさん:2009/05/15(金) 07:26:43
auなんですが、着信拒否にしてる相手から
電話が来た場合、着信履歴に残るんですか?
もし履歴が残るなら、拒否にいれてから、
まったく、履歴がない場合は電話が来てないって事かな?
785名無しさん:2009/05/15(金) 07:31:14
過去レスくらい読もうな
786名無しさん:2009/05/15(金) 08:02:40
>>783
みんなもう聞きたくないから
787名無しさん:2009/05/15(金) 08:09:08
>>784
拒否した側乙
788名無しさん:2009/05/16(土) 18:38:25
ゴミみたいw
そんなんだから着信拒否されるんだよwww
789名無しさん:2009/05/16(土) 18:39:18
>>782
このしつこさじゃ、着信拒否されるのもよくわかるよな〜。
790名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:32
>>789
だから多分こういうのだよね。
相手が拒否したくなる時って。この人でよくわかったわ。勉強になったよ
791名無しさん:2009/05/17(日) 16:54:02
職場が同じ、チラ見されながらも拒否されて一週間。
意地で「もう平気だから」と口頭で伝えたら、拒否が解除されてた!


電話帳削除された?
792名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:35
ずっと着拒否されてるのに、先月様子伺いのメールが来た。別れて1年半にもなるのに。彼はかまってちゃんなのかな?どうしろと?
793名無しさん:2009/05/17(日) 18:35:54
そんな鬱陶しい奴は、こっちからも着信拒否にしてしまいなよ。
794名無しさん:2009/05/18(月) 18:18:36
着信拒否されてたらmixiで熱大丈夫って送るのもダメかな?
795名無しさん:2009/05/18(月) 18:27:48
↑悩みの種から連絡来て余計に熱が上がるとオモ
796名無しさん:2009/05/18(月) 18:42:50
着信拒否されて悲しくて悔しくなる気持ちわかる
でもほとんどの人は別れてから拒否されたんだよね?
別れたのになんで連絡したいの?
てか一度は好きになった人を簡単にボタンひとつで着信拒否する人とまた一緒に居ても疲れるとか思わない?

下手にグダグダ続くより着信拒否されたほうが楽だと思う。
797名無しさん:2009/05/18(月) 19:14:50
相手auで、ワンコールして留守電になるのは着拒ですか?
798名無しさん:2009/05/18(月) 20:21:46
>>797
残念ですが拒否です。
799名無しさん:2009/05/18(月) 22:06:36
>>790
拒否されたんだね。かわいそ〜。
800名無しさん:2009/05/18(月) 22:07:50
>>797
電話帳に登録していない番号はそうなるね。
要するに君の番号は相手の電話帳から削除されました。
801名無しさん:2009/05/19(火) 09:22:31
>>798
>>800
やっぱそうですか…。
ありがとうございます。
802名無しさん:2009/05/19(火) 09:33:22
>>801
きにするな!
803名無しさん:2009/05/19(火) 11:01:00
>>796
すごく同意。

一方的に別れを告げられ何度か話し合っても解決せず、
しまいに着信拒否されたという友達から相談を受けてます。
着拒されるほど嫌われてるのに何故諦められないのか不思議でしょうがない。
804名無しさん:2009/05/19(火) 15:47:34
ドコモってアドレス間違ってても送れたっけ?それとも送れないって戻ってきたっけ?
805名無しさん:2009/05/19(火) 15:54:21
イミフ
806名無しさん:2009/05/19(火) 15:59:27
様はアドレス直接入力で入力間違いした場合センターから、アドレスが違ってて送れませんでした
ってくるか、どうかって話じゃないの
807名無しさん:2009/05/19(火) 19:43:49
>>804ありきたりな文字列だったりで、入力間違いしたアドレスを偶然他の人が使っている場合は送信完了になる
間違ってるアドレスが存在しなければ、アドレスが存在しませんと表示されるはず
808名無しさん:2009/05/20(水) 20:29:45
相手がauでプップップの後にツーツーって、
切断されましたってなるのは話し中?それとも切られたの?
809名無しさん:2009/05/20(水) 20:37:28
ドコモで話し中みたいにツーツーいってるのは拒否設定ですかね?
相手に履歴は残るんですか?
810名無しさん:2009/05/20(水) 20:37:52
拒否の可能性もあるよ
811名無しさん:2009/05/20(水) 20:41:54
過去レスに書いてあるのになんで読まない?
812名無しさん:2009/05/20(水) 20:43:33
着信拒否のパターンは色々あるからねえ
どうなったら拒否されてるかはわからないよ
こっちからかけても折り返しの電話がなかったら
拒否されてると思った方がいいよ
着信拒否じゃなくて存在自体拒否されてるっていう…
813名無しさん:2009/05/20(水) 21:32:30
相手から連絡くるまで放っておけば?
放っておけないから拒否されるんだよ。
814名無しさん:2009/05/20(水) 22:55:52
放っておいても興味が無かったら連絡来ないけどな
815名無しさん:2009/05/20(水) 23:26:34
だからと言って無理矢理押したところで相手の気持ちは戻らないさ
816名無しさん:2009/05/21(木) 00:21:38
>>815
正解
817名無しさん:2009/05/21(木) 03:47:51
着信拒否されたら ショートメールはおくれるんですか?
818名無しさん:2009/05/21(木) 04:18:17
送れるよただ送ったらショートメールも拒否される可能性あり
819名無しさん:2009/05/21(木) 09:04:33
相手はDoCoMoなんですが、かけたらコール鳴らずに留守電になります。拒否されてますよね…?
820名無しさん:2009/05/21(木) 09:09:32
拒否でも拒否してなくても連絡取れないなら拒絶してる事に変わりない
821名無しさん:2009/05/21(木) 11:13:51
>>817
やめなよいい加減
そういうこと考えるの
822名無しさん:2009/05/21(木) 12:19:10
>>750私が親ならあんたみたいなストーカーに直接 二度と娘にいやがらせすんなっていいにいくわ
823名無しさん:2009/05/21(木) 12:28:22
ふざけんなストーカー!きもいんだよ!
824名無しさん:2009/05/21(木) 13:40:24
>>819
留守電に繋がるのは着信拒否じゃない
825名無しさん:2009/05/21(木) 16:55:21
AUの場合も留守電に繋がるのは着信拒否じゃない?
826名無しさん:2009/05/21(木) 17:12:45
話を聞こうというような気持ちは少しは
あると思うけど、
どっちにしても距離をおきたいんじゃないかな。
あなたも少し冷静になって距離をおき沈黙してみたら。
時間はかかると思うけど、相手から行動を起こしてくるかも。
なかったら、それまでの相手だと思ったほうがいい。
そして、その相手を選んだのは自分だと認めてそこから
再スタートした方がいいよ。
827名無しさん:2009/05/21(木) 17:48:43
>>825
アウの場合は着信拒否
828名無しさん:2009/05/21(木) 20:27:31
いきなり着信拒否されて頭きたから放置した。
仲直りして向こうからかかってくるようになったけど
二度とこっちからはかけないよ。
829名無しさん:2009/05/21(木) 21:13:12
あなたはY?
それなら、あれが仲直りといえるの?
そもそも、着信拒否された原因は?
ここには書かないけど、胸に手を当てて
よく思い出してよね。
あなたの自己中に振り回されるのは疲れた。
一昨日電話したときだって上の空だったしね。
お互い気持ちが盛り上がったらって言うの聞いて
しらけたよ。
Yじゃなかったら勘違いしてごめんなさい。
でも、どんな理由だか知らないけど、
原因はあなたにもあるのでは。いきなりって事は
ないと思うよ。自分ではたいした事じゃなくても
相手にとってはキツかったってのもよくある話だしね。
おせっかいごめんなさいね。
830名無しさん:2009/05/21(木) 21:58:48
マッ!ハ!
831名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:39
>>829
相手が書いてるわけないんだから・・・
832名無しさん:2009/05/21(木) 22:21:07
>>831
必ずしも無いとは言い切れないぜ?
俺は昔実際彼女にレスされた事がある
833名無しさん:2009/05/21(木) 22:22:47
>>829
まぁ、落ち着けよ
着拒する方も、される方も悪いところは絶対にある

それに気づけるか、気づけないかでこの先の恋愛は変わるはず
834名無しさん:2009/05/21(木) 22:31:22
着信拒否されてた人に送る久しぶりのメールはどんな感じのがいいでしょう?
835名無しさん:2009/05/21(木) 22:44:48
「送らない」
これに尽きるね
836名無しさん:2009/05/21(木) 22:54:38
>>835に同意。
着信拒否って否定の最終手段だよ。
そこまで嫌われたなら接触しない方がお互いのため。
着拒したのが一時の気の迷いだったとしても
気の迷いでそんな事する相手に関わってもロクな事ない。
837名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:27
着信拒否されたのにこの期におよんで久しぶりメールとか……。
まったく成長してないな。
なんで着信拒否されたのか頭使ってよく考えろよ。
向こうから連絡くるまで何もしないほうがいいぞ。
838名無しさん:2009/05/21(木) 23:10:03
>>834
同じく
送らない
839名無しさん:2009/05/21(木) 23:32:26
嫌われた…
優しくしてもらってたのは近いとこに住んでたからなんだなって分かった

着拒っていうかブチって切られたんだけどね
間抜けに何回も出てもらえないのに電話とかかけてたからストーカーっぽくて迷惑だったんだろうなー
仕方ないけど、ショックなのと情けないのとで潰れそうです
840名無しさん:2009/05/21(木) 23:42:10
自業自得だな。同じ間違いを次はしないことだね。
841名無しさん:2009/05/21(木) 23:44:40
急にやめるんだったら最初から着拒してくれよーって思うよ
変に優しくしてくるからこっちも仲良くしたくなるしで…吹っ切れなくてだいぶ時間無駄にした気がする
評判も落としたなぁ…あぁぁあorz
842名無しさん:2009/05/22(金) 00:06:17
別れてから感情のまま、すがってしまって着拒された。それは私がしつこくしたからって分かってるから、電話もメールもやめたのに、元気?ってメール‥もうなんなのよ。着拒した人がなんでメール‥?
843名無しさん:2009/05/22(金) 00:16:44
>>842
携帯厨おつ。そんなんだから駄目なんだよ。
844名無しさん:2009/05/22(金) 00:30:53
>>842
好奇心or新しい女に振られて寂しくなった
どちらにせよ愛情はない。
深く考えることもない。以上
845名無しさん:2009/05/22(金) 01:17:05
お互い納得して別れて縋ったり連絡したりしなかったのに仕事の事で電話したら着拒メールまで拒否られてた。
846834:2009/05/22(金) 01:33:29
待ってもこないって考えたら送りたくなります…自分中心な考えですが…
847名無しさん:2009/05/22(金) 01:57:25
着信拒否するような奴はどんな時でも逃げるよ。
848名無しさん:2009/05/22(金) 09:10:20
>>846
これ以上、お互いに傷つけ合う必要はないだろ

また、あーだこーだなってここに来るくらいなら前に進むためにアド帳から相手の連絡先消しちゃえよ
849名無しさん:2009/05/22(金) 17:27:56
>>834 = >>846

待ってもこないなら諦めろ。相手はお前を必要としていない。
相手はお前のメールをもらったって全然嬉しくないし、むしろ迷惑。
メールを送ったところでさらに嫌われるだけ。
これ以上嫌われたくなかったら、何もするな。
850名無しさん:2009/05/22(金) 17:28:59
>>847
少なくとも相手は>>847から逃げたかったんだね。
851名無しさん:2009/05/22(金) 17:33:38
振られて着拒された‥そんなに嫌だったんだと思ったら、逆に気が楽になった。でも私は着拒はしない。
852名無しさん:2009/05/22(金) 22:57:45
着拒されて、半年くらいしてから用事があってメールしてみた
返事がなかったが、受信拒否なのかわからなかったので、数日後電話してみたら着拒
もう関わりたくないんだなと、自己完結でメール送ってゴメンと送って終わりにする
つもりだったのに
成長しないとこっちからは連絡しない、の返事

いやぁ、変に期待しちゃったよ
でも、このスレみて期待しない方がいいと理解
853名無しさん:2009/05/22(金) 23:41:57
>>852
まぁ、なんだ…
次はまともな恋愛が出来たらいいな
854852:2009/05/23(土) 10:34:23
>>853
ありがとう!

うーん、客観的にまともではないのか…
やばいな、感覚がおかしくなってるかもしれん
まともな恋愛できるよう頑張るよ
855名無しさん:2009/05/24(日) 08:31:51
振られた直後のどん底錯乱状態で
ストーカー認定された時の悲しさときたらもう
ホントに精神状態がヤバかったな
大分落ち着いた今
なんとか誤解は解けないもんか
856名無しさん:2009/05/24(日) 14:32:43
彼氏に着信拒否されるの2回目。
前はひたすら電源切ってたけど、着信拒否を覚えたらしい。
私ももう疲れましたけど。
着信拒否するから、いつもあいまいになって話し合えないんですけど。
しかも前は着信拒否しといて泣いて謝ってきたから私こそごめんねって言ったらすぐケロッとしてたし。
まじ子供。着信拒否されると、確かに追いたくはなるけど、戻ってきたら余計嫌いになる。
857名無しさん:2009/05/24(日) 17:00:32
相手はもっと疲れてるんだよ。いい加減忘れた方がいいよ。
858名無しさん:2009/05/24(日) 17:28:44
>857
別れ話するとそうなるんですよ;
私ももうかけてませんし新しく好きな人います。
ほんと追っかけて欲しくて着信拒否する人やめましょう。
859834:2009/05/24(日) 18:05:17
ははは、ダメでした
はやくいなくなります
860名無しさん:2009/05/24(日) 22:15:05
>>859
メールしたってこと?
なんでこんなに皆から反対されたのにメールしちゃったりするの?
861名無しさん:2009/05/24(日) 23:08:27
言われたことの真意が分かっていなかったんだろう
無理なものは何をしても無理なんだよね、結局
862名無しさん:2009/05/25(月) 00:37:12
【音信不通、着信拒否にする人の特徴】
・自分の意見言わない
・自己解決しちゃう
・ほんとは止めてほしいのに「もういいや」とかすぐ自虐的になる
・表面上はやさしいけど中身は頑固で短気
・被害妄想をしやすい
・悪いとこがあるなら自分で、察してほしいというタイプ
・年齢の割に子供っぽい印象
・付き合い始めは熱烈に好いてくる
・相手の話を聞けない(聞こうとしない)
・逃げ体質
・話し合いができない
次からテンプレ化してくれ
863名無しさん:2009/05/25(月) 00:48:04
>>862
まんま彼だわ・・・。
でも憎めない人だったからそんなでも忘れられない。
864名無しさん:2009/05/25(月) 00:52:44
前触れ無しになし崩し的に逃げるように音信不通->着信拒否した人と

別れたあともしつこくされて話し合っても平行線でやむを得ず->着信拒否した人

では意味合いが違うと思うんだけど
865名無しさん:2009/05/25(月) 01:03:48
>>864
ここにいる8割型は前者だよ。いきなり別れ話を切り出されて、はいサヨナラってパターン。
866名無しさん:2009/05/25(月) 05:35:15
>>865
それってきちんと話し合いできない着拒する側が悪いと思う。常識ないんだよ。
867名無しさん:2009/05/25(月) 07:45:28
恋愛に常識が通じたらどれほど楽か
868名無しさん:2009/05/25(月) 08:11:57
いきなり着拒する奴は100%人格障害持ちか糖質だから、後々を考えると関わりが無くなるのがラッキーとも言えるがな
869名無しさん:2009/05/25(月) 19:48:36
ここにいるのは拒絶された側が多いだろうから
着拒する人を悪く書くことで自分を正当化してるように見える
着拒されるほど嫌われて、関わりたくないと思われてる相手に
なんでそこまですがるの?
もっと嫌われて気持ち悪がられるだけなのに
着拒されたらそこでスパっと諦めることで初めて相手をさげすめばいいと思う
870名無しさん:2009/05/25(月) 21:47:43
それが出来ないから、ドロ沼化してんじゃね?
確かに一方だけが悪いと決めつけるのも、自身の成長の妨げになるし、あんまよいもんではないけどね
理屈じゃない部分や弱さは、否定するより認めた上で、全部ひっくるめて次に活かせればいい
って思う
最後に幸せになれればいい

でも、不幸を人のせいだけにすんのは、見てて切なくなるがな

不快だったらゴメンね
871名無しさん:2009/05/26(火) 04:04:58
自分が浮気とか他好きして相手に拒否される場合と
相手が浮気とか他好きしといて相手に拒否される場合と
意味が違う

872名無しさん:2009/05/26(火) 06:53:08
どの道、きちんと相手に向き合えず、受信拒否や着信拒否する人は
逃げる人だよ、何事からも。話し合いができない以上、わたしはもういいと思った。
この先関係が続いたとしても勝手な妄想して、必ず逃げるもん
尊敬できないし、信用できない。拒否されてよかったのかも知れないって思えるよ
873名無しさん:2009/05/26(火) 07:44:57
着信拒否=人格崩壊者
874名無しさん:2009/05/26(火) 07:59:02
>>872本当に同調します。元旦那ですが、口では立派な事を言いますが、私から見たら全く訳が分かりません。やっと気が付きました。20年無駄にしました
875名無しさん:2009/05/26(火) 08:50:31
拒否ってかアドレス変えてる↓拒否よりキツイや
876名無しさん:2009/05/26(火) 08:52:25
何で解るの?エラーメッセージ同じだよ
877名無しさん:2009/05/26(火) 08:56:28
エラーのときはエラーてくるけどアドレス変えてるときは「アドレス確認して下さい」ってくる
878名無しさん:2009/05/26(火) 09:04:36
w
879名無しさん:2009/05/26(火) 09:10:14
相手にダメージを与えるために着信拒否にするていう奴もいるからな
880名無しさん:2009/05/26(火) 09:19:52
>>877
拒否でも
NAME NOT FOUNDだが
881名無しさん:2009/05/26(火) 09:30:01
自分はフラれて、相手が一方的に重たい話はしたくない
けど仲の良い友達としてやっていきたいって言われ、連絡もくるんだけど
自分からは送らないけど、フラれた相手から連絡きても、もやもやするし
正直連絡しないで欲しい旨を伝えてもダメなら拒否かなと考えてしまう
882名無しさん:2009/05/26(火) 09:33:09
許される拒否
883881:2009/05/26(火) 09:44:15
許される拒否か……
向こうから連絡きて、こちらから返信すると『忙しいからまた時間あるとき連絡する』
って流れになる。なんか向こうの都合のいい時だけ、連絡くる感じだわ、一方こちらからの話には応じる気配無いし
もやもやと落ち込み繰り返す位なら、ありかなあ
884名無しさん:2009/05/26(火) 09:47:21
ありでしょう。
885名無しさん:2009/05/26(火) 09:47:25
寂しすぎて我慢できない。どうしたらいいでしょうか?
886名無しさん:2009/05/26(火) 13:20:13
好きだけど奥さんいるし、夫婦うまくいってるようだからこれは私は消えなきゃいけないし着拒した。

必死で電話かけてくれて、でも着拒されてて少しは寂しいと今頃思ってるかな、と、そこに

普通に彼から電話鳴った

着拒ちゃんとされてなく、ただかけてこなかっただけみたい
着拒しないで一度ちゃんとどんな理由でどんな気持ちで避けるのかを言う

それから着拒にしよう
彼からしたら消えてくれて助かるかもなー
887名無しさん:2009/05/26(火) 14:15:43
      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
888名無しさん:2009/05/26(火) 18:10:03
質問なんですが…ドコモからソフトバンクにショートメールは、送れるのでしょうか?バカな質問ですみません
889名無しさん:2009/05/26(火) 18:22:44
>>888
送れないよ。
890名無しさん:2009/05/26(火) 18:36:46
>>889 すみません、ありがとうございました。
891名無しさん:2009/05/26(火) 18:44:45
喧嘩別れでもなく、縋ったわけでもないのに着拒されたら、思い合ってた頃のあの人の気持ちも私の勘違いだったのかと思ってしまって悲しくなった。
892名無しさん:2009/05/26(火) 21:32:14
着信拒否した相手に対して話し合いがあーだこーだぬかして悪者呼ばわりとか、どこまで自己中なんだか。
そんな考えしてるからふられるんだよ。
着信拒否される前に自分の愚かさに気付いて直せば相手から拒絶されることもなかったろうに。
893名無しさん:2009/05/26(火) 21:36:32
相手が着信拒否するときは、もう手遅れレベルの場合が多いからな
「きちんと話し合いできない着拒する側が悪いと思う」なんてKY
頭悪すぎ
894名無しさん:2009/05/26(火) 22:10:36
着信拒否されたくないのに嫌われることしてしまいました。


諦めたくない…
895名無しさん:2009/05/26(火) 22:12:40
>>894
後悔しないように頑張って!
896名無しさん:2009/05/26(火) 22:36:40
>>892>>893
↑と人格崩壊者が必死に吠えておりますww
897名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:53
>>893
別れ話の途中で電話切られる→着信拒否
とかする輩もいるから困る
まぁ、追い詰めた自分も悪いんだがね
898名無しさん:2009/05/26(火) 23:42:53
>>896
お前も必死になりすぎじゃね?
考え方が違うのは仕方がない。
どっちか善でどっちが悪とかどうでもいいだろ。
899名無しさん:2009/05/27(水) 06:59:31
精神的に病んじゃって余裕なくて、距離置きたいって言ったら猛プッシュ。
それでも着拒だけはしないで時間を置いて話し合った。

自分から、距離置きたいって言った時は着拒された。

結局、無理だったんじゃん。プライドなのか?キツイのは判るけど。
もう恋愛はしたくない。
900名無しさん:2009/05/27(水) 11:43:55
着拒した方を人格崩壊者って言ってる奴ってストーカー気質があるんじゃね?
ストーカーって自分では気づいてないから厄介
だから着拒されるんだよ
901名無しさん:2009/05/27(水) 15:08:13
言わないとわかんねーだろが。話し合い、多少の衝突もせずにうまくやれるわきゃないだろ。
902名無しさん:2009/05/27(水) 15:51:49
説得しようとしても聞き入れない・断ってもしつこく連絡してくる
いい加減にしてほしい・むしろ怖い・ウザイ・キモイ
こんな理由で着信拒否したことある

諦められないという理由でしつこく電話やメールするのはやめて!迷惑!
903名無しさん:2009/05/27(水) 19:12:56
↑一回付き合った人をそんな風に思ってしまうんですね。


私も思われてそうです…
904名無しさん:2009/05/27(水) 19:42:27
>>902
わかるわかる〜話す価値もないよね〜
905名無しさん:2009/05/28(木) 04:20:10
拒否された人間が、拒否した側を人格障害者とか言ってるのはどうしようもないね。
また次に好きになる人からも拒否されるよ。
反省という概念がないから、拒絶される。
906名無しさん:2009/05/28(木) 04:46:04
自分が明らかに相手に酷い事して逃げる為に着拒する最低な奴もいるから!

しつこくもしてないのに着拒する奴は、大抵自分に非があるのを認めてるようなもの!
907名無しさん:2009/05/28(木) 04:48:32
>>905
に同意かな。

まず拒否されるなんてよっぽどじゃない??
別れ話の途中いきなり切られて拒否はなにか気の触る事いったとかグダグダして話が進まないからとかじゃない?
それに拒否されてるの知ってて電話したら逆効果だし。着歴残るんじゃない?

それにそんな拒否するひと追いかけて捕まえてもその人はまた同じ事するんじゃない?

最低とかグズとかいろいろ悪口書いてるケド…まずそういうの言うのやめなよ。確かに腹はたつかもしれないけど。
一度は好きになった人を障害者扱いするのは人としてどうかと思う。

なんか読んでたらこの人たち拒否されても仕方ないなって思えてしまうよ。
908名無しさん:2009/05/28(木) 04:54:04
よっぽどの事を簡単にする奴もいるんだよ。自分の不都合さから逃げる為に。
909名無しさん:2009/05/28(木) 06:18:29
だからここには勝手な理由で着信拒否された奴が8割なんだってのw
そりゃあ非があるのもそれぞれいると思うし、いちいちした側擁護はいいって
910名無しさん:2009/05/28(木) 07:48:12
まぁ まともに向き合うことも出来ずに着拒して逃げるようなクズは精神的に幼稚でまともではないのは確か。
人格崩壊者だろ。
911名無しさん:2009/05/28(木) 07:49:43
ざまあwwwwwwwwwwwwww
912名無しさん:2009/05/28(木) 08:09:28
>>909
それ、逆だろ

>>910
自分にも必ず非はある
なーに自分は被害者ですって顔してんのw
まぁ、一方的にされたらムカつくけど
913名無しさん:2009/05/28(木) 08:35:08
メールを拒否した場合って、相手に通知いく?
914名無しさん:2009/05/28(木) 09:44:54
>>909
しつこいストーカーが8割としか思えないんだが・・・
915名無しさん:2009/05/28(木) 09:56:03
付き合いましょうていう約束を一方的に解除してるんだから
相手を説得するか、できなくても最低限自分の考えを納得させようと話しはしなきゃいけないでしょ
別れるのを断られたとか、長く話すのが面倒とかで着信拒否は誠意がなさすぎる
916名無しさん:2009/05/28(木) 10:38:32
別れ話をしてもはぐらかされたり、「別れたら俺死ぬかも」とぐだぐだ。
言葉では通じないと思って「着拒にする」と宣言して着信拒否。
それでも連絡してきたので返信してたけど、やはり平行線のぐだぐだ。
自分に誠意がないのはわかってるけど疲れた。あんなに好きだったのに情すらなくなってきてる。
917名無しさん:2009/05/28(木) 11:14:53
例えばさ、一方的に別れ話を持ち出されて、けど友達としては上手く付き合っていきたい
けど、これ以上重たい話はしたくない。時間のあるときに連絡する
ってロクに話をしなくて打ち切られた場合、フラれた方はもやもやが続く訳で
自分勝手だけど、ハッキリ前に進む為に友達関係は無理と伝えた上で着拒とかは?
918名無しさん:2009/05/28(木) 11:32:47
>>917
よく分からんが
「やっぱり貴方とは無理。
もう連絡取るのもやめよう。」
こう言えば拒否する必要すらなくね?
着信拒否するから、と言う旨を伝えるよりよっぽど効果的だと思うんだが
919名無しさん:2009/05/28(木) 11:41:40
うーん
相手の友達関係続けたいって気持ちに、フラれた時は縋ったけど
冷静になると、一方的な感じでフラれた側からすると、ケジメ付ける意味で
スッパリ切りたい意味もあるんだよね
微妙
920名無しさん:2009/05/28(木) 13:07:18
いや、だから>>918で書いた通りに言ったらスッパリ縁も切れるんじゃね?
>>918も自己完結ではあるが
その後で勝手に拒否設定すればいいっしょ

結局、お前のしたいことは前に進んだ「フリ」なんだと思うよ
921名無しさん:2009/05/28(木) 13:21:45
振られた側は着信拒否してもいいよ。
振られてるんだから別に決別宣言なんてする必要ない。
922名無しさん:2009/05/28(木) 13:36:14
>>917
向こうが振っときながら、友達としてはあなたをキープしたいって言ってんだよね?
で、それについて話そうとするとのらりくらりとかわしてるわけでしょ?
自分勝手なのはあなたじゃなくて向こうのほうじゃん。
そんな礼儀を弁えず、身勝手な行動をする奴にはあなたも配慮する必要なし。
向こうの願い(友達としてキープさせて)を聞き入れるか受け流すか、あなたにも権利があるんだよ。
てか、話を避けてるぐらいちゃらんぽらんな奴なんだから、あなたもほっとけば?
で、なんか来たら、お断りしますとでも言ってやりなよ。
923名無しさん:2009/05/28(木) 13:58:18
一方的に自分の言いたい事を言いぱなしのやつを相手にしちゃいかん
別れるのに都合よくキープしとくなんてなんかあったら使ってやろうとしか思ってないんだから
    
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J

目の前でこれやってやれ
924名無しさん:2009/05/28(木) 14:28:39
キープなのは分かってるんだけどね。向こうも友達に戻れる様頑張れる
っていう割りに、遊びに忙しいみたいだし、自分がもやもやしてる中
真面目に考えているのか疑問……しっかり会って話したいと言えば
時間が無い、あるとき連絡するとか言いながら延々ミクシィしてたり、
もういい友達じゃ無いの?って一方的に話し切られるし
着拒はともかく、切るべきなのかな……
925名無しさん:2009/05/28(木) 14:36:14
>>924
そんな性格だからナメられるんだよ。
名目上の友達にしがみついてなんになる?
もう別れたんだから彼を拘束する権利もなければ責める権利もないんだよ。
友達なんて話し合ってなるもんでもなかろうに。
今後は彼がどうしたいかじゃなくてあなたがどうしたいかでしょ。
彼のいいなりになるか離れるかの二択だよ。
926名無しさん:2009/05/28(木) 14:38:33
>>924
友達も恋人も相手を尊重しあう関係じゃないのかな?
自分のやりたいようにして向き合う事もしない人は友達にもなれないでしょ
友達という名前の奴隷や召使いとして付き合っていけるなら我慢して続ければいいだろうけど
927名無しさん:2009/05/28(木) 15:00:58
やっぱりこのままじゃ駄目ですよね。自分でも十分分かってます
出来れば相手がブログに新しい相手が出来たとかリアクション
起こしてくれれば、良い口実になるかなって思ってましたが、
起きるか分からないリアクション待って、ボロボロになる前に切ります
何かスレ違いになってしまいすいませんでした、ありがとうございます
928名無しさん:2009/05/28(木) 15:14:02
リアクションじゃなくてアクションじゃない?
929名無しさん:2009/05/28(木) 15:17:33
アクションでしたスイマセン
930名無しさん:2009/05/28(木) 15:20:32
>>913 通知されるよ
着信も何も鳴らないけど、静かに画面に出る
931名無しさん:2009/05/28(木) 15:23:30
>>930
通知されない設定もあるし
932名無しさん:2009/05/28(木) 15:53:17
>>930
でません
933名無しさん:2009/05/30(土) 20:57:00
着信拒否されたけど、あきらめきれない場合はどう頑張ればいいでしょうか??
934名無しさん:2009/05/30(土) 23:20:56
>>933
他に熱中できる事を探す
携帯ばっかいじってんなよ恥ずかしい
935名無しさん:2009/05/30(土) 23:40:08
>>933 連絡しないことを頑張るしかないだろう
着拒してるってことは、933には接したくない・そっとしておいてほしいという意思表示でそ
他に連絡手段があったとしても、付きまとったら嫌がられるだけだと思うぞ

俺は振られた側だけど、事務連絡すら勘ぐってるのか、返信が数日後と遅い&内容も変に牽制してくる
&気まぐれに能天気なメールしてくる元カノがいい加減ウザくなって着拒したw
936名無しさん:2009/05/31(日) 00:49:16
>>933
それは頑張ってはいけないってことだよ
937名無しさん:2009/05/31(日) 00:50:19
>>933
潔くあきらめましょう。
私もされたり、した事あるけど…気持ち切り換えていけば、もっと素敵な人に愛してもらえるはずです。頑張ってね
938名無しさん:2009/05/31(日) 01:13:53
メールも着信も拒否されてて…
前に「それでも諦めない!」みたいなこと書いたら
ここで「ストーカー」みたいなこと言われたけど、
今は元カレと友達に戻りました。
まだよりを戻すまでは行ってないけど
絶望的な状態で普通に話せる日が来ることなんてないと思ってたから
これからも奇跡が起きるのを信じて復縁できるように自分磨きをしつつ頑張ろうと思います。
やっぱ諦めないことって大切です!
もちろん努力も必要だと思います。
皆さんも奇跡を信じて諦めずに頑張りましょう。
私も諦めずに頑張ります!
939名無しさん:2009/05/31(日) 01:17:20
>>938
それ紙一重だからw
940名無しさん:2009/05/31(日) 01:23:26
>>939
たしかにそう思います。
連絡取れない間は思い詰めすぎてストーカーになりやしないか自分で自分が怖かったけどね…
今は普通に片想いしてる気持ちで(実際に今は片想いだし)友達としてメールしたり遊びに行く約束をしたりしながら自分磨きして頑張ってます。
941名無しさん:2009/05/31(日) 01:30:49
>>940
一度着信拒否されたなら
もう連絡しない方がいいよ
繰り返すだけ
942名無しさん:2009/05/31(日) 01:41:11
でも諦められない気持ちは自分でもどうしようもないもので…
今は外見も内面も自分に自信がないので自信が持てるように自分磨き頑張ってます。
結果がどうであれ自分のやれることはやり切りたいんですよね…
そう前向きに思わせてくれた彼に今は感謝しています。
943名無しさん:2009/05/31(日) 02:01:45
>>942
そういうのをエゴっていうんだよ
諦めるのも愛
944名無しさん:2009/05/31(日) 02:14:53
>>942
〉でも諦められない気持ちは自分でもどうしようもないもので…
いや、元恋人のことはほとんどの人が好きでも諦めるもんだと思うよ。
また、今回のケースみたいに拒否されたなら尚更。
個人的に相手に縋っているように見えてしまう。
前向きに〜って言うなら相手に甘えてられないと思うんだが。
そこが貴方の弱さだね。残念。
945名無しさん:2009/05/31(日) 02:33:28
自分がやれるだけ努力してそれでも無理なら友達のままでもいいかなと…そりゃ付き合えたら一番いいですけど。
前向きになることで自分に自信が出て他の人に気持ちが行くかもしれないし、痩せてキレイになったら新しい素敵な人に出会えるかもだしね。
946名無しさん:2009/05/31(日) 02:37:12
>>944
今までの自分は何か壁にぶち当たったらやる前から「自分なんで頑張っても無理だ」と諦めてしまうような弱い性格だったんです。
それを変えようと思わせてくれたのが元カレだったので本当に感謝しています。
947名無しさん:2009/05/31(日) 02:44:44
>>938 おめ!
似たようなことした経験あるが、押しても全部スルーで徐々に疎遠になっていった身からすると
うらやましい!幸せにな!
948名無しさん:2009/05/31(日) 03:12:13
>>946
執着する事は強さではありません。
諦める事ができない弱さです
949名無しさん:2009/05/31(日) 04:12:20
>>948
同意
まぁ…何を言っても分からないだろうよ
>>946が別に悪いと言うわけではないんだけど、相手の優しさに甘えて強くなるとかって何か違う気がするんだよなぁ
結局、その人にまた振られたら同じことになりかねないわけで
一回、ちゃんと縁を切って、自分磨きをしてまたアプローチするならまだ理解できるんだが
950名無しさん:2009/05/31(日) 06:01:09
こちらからもめったに連絡とらない人から着拒、受信拒否されたよ
突然に。
不満をそういうかたちでしか表せない人なら切れて良かったのかも
凄い感じ悪いから、とにかく後味悪い。もう失恋とかいう話じゃない
結構尊敬してた人だからがっかりした
951名無しさん:2009/05/31(日) 09:10:26
>>949
実は今度遊ぶ約束したのでその日を思いっきり楽しんだらその後は沈黙放置に入るつもりなんです。
頻繁に会ってたら自分磨きしてても気づかれにくいだろうし会ってない間に頑張ろうかなと。
たしかに今でも弱いと思うけど前はもっと彼に頼りすぎの弱い性格だったから昔の自分からしたらだいぶ強くなったと思う
952名無しさん:2009/05/31(日) 09:15:19
>>951
どこまでも自分の事しか考えないんだな
呆れるよ。そりゃ着信拒否されるわ
953名無しさん:2009/05/31(日) 09:23:07
>>951
多分相手は、自分磨きしたあなたに、会っても気がつかないよ。
多分、そこまであなたに興味無いから。
954名無しさん:2009/05/31(日) 09:24:44
>>952
着拒されたら何もせずにすぐ諦めろってこと?
努力する人がいたっていいじゃん
それで幸せになった人もいるんだからさ
955名無しさん:2009/05/31(日) 09:29:24
>>953
それでも今のままの私の容姿じゃ次も見つけられそうにないからさ…せめて痩せてキレイにならないとね。
956名無しさん:2009/05/31(日) 09:38:45
痩せてキレイになる…
ってこの板ではどこでも書いてあるけど、外見じゃないでしょ?
中身だよ。
本でも読んで、外に出て視野を広げて色んな事して触れて…からじゃないの?
中身が変わらないで外見だけ磨いても本当にキレイとは言えないと思うがな。
957名無しさん:2009/05/31(日) 09:43:54
>>956
ちゃんと前のレスに内面もと書いてありますが・・・・・
958名無しさん:2009/05/31(日) 09:45:48
あんまり、いじめてやるなってw

本当に好きなら離れることも相手の為なんだよ
相手の幸せを願うのも愛なんだよ
自分だけの幸せを願うのは愛じゃないんだよ
959名無しさん:2009/05/31(日) 10:05:25
自己完結ではなく相手の意思も理解した上でね
960名無しさん:2009/05/31(日) 10:38:39
>>954
ちがうよ
いちいち言い訳連ねてるけど
結局は自分の事しか考えてない人が居たから
そう言っただけだよ
961名無しさん:2009/05/31(日) 10:40:54
>>954
なぜ着信拒否されたのか考えろって話しだろ
大抵はしつこくしすぎたからだろ
何もしないのが相手のためでもある
962名無しさん:2009/05/31(日) 11:21:38
拒否された相手となんて幸せになれないよ?
一瞬は仲良くなれるかもしれない。
でも拒否されたのは事実。
またいつか同じ事されて別れるのがオチw
963名無しさん:2009/05/31(日) 11:23:13
振られた上に着信拒否



馬鹿じゃなきゃわかるよね?
964名無しさん:2009/05/31(日) 11:45:24
>>963
そうなったのに、2ヶ月後に謝罪&御礼メールがきた。
ワケわからん。

ま、復縁はあり得ないってのだけは分かった。
965名無しさん:2009/05/31(日) 11:49:08
>>964
俺も着信拒否解除で相手から
連絡あって何度かあったけど
また連絡つかなくなった
女心はよくわからんな
966名無しさん:2009/05/31(日) 11:50:59
友達の距離だったら相手も受け止められるんだろうね。

でも、付き合ったらまた繰り返しだな。
967名無しさん:2009/05/31(日) 12:05:19
>>966
いちいちsageんでいいし
それじゃ下がらんw
968名無しさん:2009/05/31(日) 19:55:25
ま、相手にそこまでさせてしまった理由が思い当たらない
自分もそれなりの人物だったということかな。

でも最後に社交辞令くらいは書いてくれた、次に行ける。
もしかしたら謝罪とお礼の言葉はそういう意味じゃないかな。
969名無しさん:2009/05/31(日) 22:42:22
嫌いで拒否する訳じゃない。
立ち直って心の傷が治りかけてきた時にまた連絡が来る。
やっぱり嬉しく応対してしまう。でも自分の期待していた結果にはならない。
心を鬼にして自分の気持ちにけじめをつけなければならないこともあるんだよ。
心を病まないためにね。
970名無しさん:2009/06/01(月) 18:00:24
振られた方が拒否するのは、その理由が大きいんだろうね。
確かに自分の事しか考えていないけど、相手の事考えて考えて、
それでも辛いなら、方法の一つかな、ただ生半可な気持ちならすべきでは無い
971名無しさん:2009/06/01(月) 20:13:38
話ぶったぎってすいません。拒否されるくらい嫌われてたらもう復活の見込みもないでしょうか?
972名無しさん:2009/06/01(月) 20:19:41
その横にセルメシ、中央ハジ決めた3点目。
973名無しさん:2009/06/01(月) 21:44:12
>>971
考えなくても分かってるだろ。
それを認めれるか、認めれないかではその後の恋愛が大きく違くなる。
974名無しさん:2009/06/01(月) 22:32:27
>>970
その場合は自分のことしか考えてないのは相手だろ。
むしろ拒否すべきだよ
振った方が楽しむかのようにたまに連絡とかありえない
975名無しさん:2009/06/01(月) 22:43:58
全部相手のせいにするのって自分が成長出来ていない気がして嫌だな
精神衛生上、一番楽な方法ではあるがね
976名無しさん:2009/06/01(月) 23:06:20
まあ、振った側は気まずいのに、よく連絡出来るとは思うよ
どういう神経してるんだろ
977名無しさん:2009/06/01(月) 23:16:34
>>974
どういうつもりだw
978名無しさん:2009/06/02(火) 19:48:55
着信拒否された相手に違う方法で連絡して復縁した人いませんか?
979名無しさん:2009/06/02(火) 20:53:19
そんなの聞いたって参考になる訳ないwwww
980名無しさん:2009/06/03(水) 09:54:05
>>978
もういい加減にしなよ。解放してやれよ
981名無しさん:2009/06/03(水) 10:16:09
お、俺は釣られないぞ!!

てか、自分が変わっていないのに相手に連絡とか笑える
982名無しさん:2009/06/03(水) 14:44:06
>>980に同意

自分に置き換えてみなよ。好きでもない、もしくは嫌いな人とつきあえる?拒否されてなくても復縁厳しいのに。
983名無しさん:2009/06/04(木) 03:50:15
すごく求めてくれるならおっけーですね
984名無しさん:2009/06/04(木) 06:47:40
拒否しといて求める?アホやろ氏ね
985名無しさん:2009/06/04(木) 08:17:30
こっちから拒否するくらいじゃないと同じ目にあうだろ
プライド持てよ
986名無しさん:2009/06/05(金) 00:33:33
>>978
参考になるかどうかわかりませんが…
音信不通が続き(拒否はされてませんでした)
自分から 着拒否にしておいてくれたら
もう連絡しないとメールした後
しばらくして電話してみたら、拒否されていたので
私のメールを読んで、設定してくれたのが答えなんだなと
今までありがとう&元気でね的なメールを送りました。
内心 メールも拒否されてたら
結構へこむなぁ…と思いつつ。

結果 メールは無事送信出来
翌日彼から電話が来て、 復縁する事が出来ました。。。
987名無しさん:2009/06/05(金) 23:26:17
珍しいケースだな

自分の場合は相手が他好き相手が拒否でEND
手も脚も出ない
988名無しさん:2009/06/06(土) 03:47:18
二年前彼氏が浮気したので発覚後すぐ着拒&メール拒否した
その後一切連絡とっていませんでしたが、二年後の今また復縁しました
989名無しさん:2009/06/06(土) 03:54:04
また浮気されるだろうな
やりたくなったからくっついただけだよ
990名無しさん:2009/06/06(土) 04:07:59
ひとはかわるものよ
991名無しさん:2009/06/06(土) 04:13:19
浮気は変わらないよ
越えちゃいけない線を一度でも越えちゃった人は
もう戻れない
992名無しさん:2009/06/06(土) 04:37:23
浮気治らないよ癖だからね。
993名無しさん:2009/06/06(土) 04:41:27
まぁやる側がバレないようにして
される側が相手を信用してれば問題なし
真実だけがすべてじゃないよ
994名無しさん:2009/06/06(土) 04:45:22
浮気するとか二股かけるような相手ならいらない。
995名無しさん:2009/06/06(土) 10:27:21
相手のことを疑って「浮気浮気」って固執する人は
相手に依存するか、自分自身が浮気する気がする

弱いから一人じゃ生きていけないんだろうね
996名無しさん:2009/06/06(土) 13:32:22
絶対はありえないよー
ちゃんと反省して浮気しなくなる人間もいるよ
皆傷ついてるのは分かるけど疑心暗鬼になりすぎ
997名無しさん:2009/06/06(土) 14:31:07
拒否したけどかかってこないから
998名無しさん:2009/06/06(土) 14:32:31
拒否されたことないけどかかってこなくなったことはある
999名無しさん:2009/06/06(土) 14:33:45
相手は同じSoftBankだし
1000名無しさん:2009/06/06(土) 14:34:30
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。